'18/07/07(土) ○ 7-0 Chester (A:Prenton Park, Chester, England) - Friendly '18/07/10(火) ○ 3-2 Tranmere Rovers (A:Prenton Park, Birkenhead, England) - Friendly '18/07/14(土) △ 0-0 Bury (A:Energy Check Stadium, Bury, England) - Friendly '18/07/19(木) ○ 2-0 Blackburn Rovers (A:Ewood Park, Blackburn, England) - Friendly '18/07/22(日) ● 1-3 Borussia Dortmund (A:Bank of America Stadium, Charlotte, USA) - International Champions Cup '18/07/26(木) ○ 2-1 Manchester City (A:MetLife Stadium, East Rutherford, USA) - International Champions Cup '18/07/28(土) ○ 4-1 Manchester United (A:Michigan Stadium, Ann Arbor, USA) - International Champions Cup '18/08/04(土) ○ 5-0 Napoli (A:Aviva Stadium, Dublin, Ireland) - Friendly '18/08/07(火) ○ 3-1 Torino FC (H:Anfield) - Friendly
'18/08/12(日) ○ 4-0 West Ham United (H) - Premier League '18/08/20(月) ○ 2-0 Crystal Palace (A) - Premier League '18/08/25(土) ○ 1-0 Brighton and Hove Albion (H) - Premier League '18/09/01(土) ○ 2-1 Leicester City (A) - Premier League '18/09/15(土) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (A) - Premier League '18/09/18(火) ○ 3-2 Paris Saint-Germain (H) - UEFA Champions League - Group stage '18/09/22(土) ○ 3-0 Southampton (H) - Premier League '18/09/26(水) × 2-1 Chelsea (H) - Carabao Cup '18/09/29(土) Chelsea (A) - Premier League '18/10/03(水) Napoli (A) - UEFA Champions League - Group stage '18/10/07(日) Manchester City (H) - Premier League '18/10/20(土) Huddersfield Town (A) - Premier League '18/10/24(水) Red Star (H) - UEFA Champions League - Group stage '18/10/27(土) Cardiff City (H) - Premier League '18/11/03(土) Arsenal (A) - Premier League '18/11/06(火) Red Star (A) - UEFA Champions League - Group stage '18/11/11(日) Fulham (H) - Premier League '18/11/24(土) Watford (A) - Premier League '18/11/28(水) Paris Saint-Germain (A) - UEFA Champions League - Group stage '18/12/01(土) Everton (H) - Premier League '18/12/04(火) Burnley (A) - Premier League '18/12/08(土) Bournemouth (A) - Premier League '18/12/11(火) Napoli (H) - UEFA Champions League - Group stage '18/12/15(土) Manchester United (H) - Premier League '18/12/22(土) Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League '18/12/26(水) Newcastle United (H) - Premier League '18/12/29(土) Arsenal (H) - Premier League
'19/01/01(火) Manchester City (A) - Premier League '19/01/12(土) Brighton and Hove Albion (A) - Premier League '19/01/19(土) Crystal Palace (H) - Premier League '19/01/30(水) Leicester City (H) - Premier League '19/02/02(土) West Ham United (A) - Premier League '19/02/09(土) Bournemouth (H) - Premier League '19/02/23(土) Manchester United (A) - Premier League '19/02/27(水) Watford (H) - Premier League '19/03/02(土) Everton (A) - Premier League '19/03/09(土) Burnley (H) - Premier League '19/03/16(土) Fulham (A) - Premier League '19/03/30(土) Tottenham Hotspur (H) - Premier League '19/04/06(土) Southampton (A) - Premier League '19/04/13(土) Chelsea (H) - Premier League '19/04/20(土) Cardiff City (A) - Premier League '19/04/27(土) Huddersfield Town (H) - Premier League '19/05/04(土) Newcastle United (A) - Premier League '19/05/12(日) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
【2018-2019 Transfers - IN 】 Naby Keita ← RB Leipzig (£52.5m) Fabinho ← AS Monaco (£39m) Xherdan Shaqiri ← Stoke City FC(£13.5m) Alisson Becker ← AS Roma (£56m+9m) 【2018-2019 Transfers - IN (Loan)】 N/A 【2018-2019 Transfers - OUT】 Emre Can → Juventus F.C. (Free) Jon Flanagan → Rangers FC(Free) Jordan Williams → Rochdale(Free) Danny Ward → Leicester City FC (£12.5m) Ragnar Klavan → Cagliari (£2m) 【2018-2019 Transfers - OUT (Loan)】 Adam Bogdan → Hibernian Ovie Ejaria → Rangers FC Taiwo Awoniyi → K.A.A. Gent Allan → Eintracht Frankfurt Harry Wilson → Derby County Ben Woodburn → Sheffield United Ryan Kent → Rangers FC Danny Ings → Southampton FC(initial loan deal £20m) Loris Karius → Besiktas JK(initial loan deal £2.25m) Sheyi Ojo → Stade de Reims
(《 お 約 束 》) ヽ (`・ω・´) / ヽ KOP / ・sage進行 ・コテハンは徹底スルー ・あぼーん・スルー推奨 (荒らし、猛虎弁、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P、d、D、a、p、x、r、F、M。。。等の書き込み) ・次スレは>>900 が立てること 900があらしの場合以降>>910 >>920と10番代の人が立てること 立てられない場合速やかに申請すること _______ (《あぼーん方法》) ヽ (`・ェ・´) / ヽ KOP / ・age厨 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage ・推奨NGワード 厨、信者、オタ、ヲタ、など || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ〜 、 、 ノ) ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪ )ヽ,、ノノノ) ,-―-、__, ノノノノノノノ When you walk through a storm _/◢◤ / ノノノノノノノノ Hold your head up high ´≧__ ヽ /ノノノノノノノ And don't be afraid of the dark 〆 ) ノ /ノノノノノノノノ / / / /ノ》ノノノノノノ At the end of the storm / / / /ノノ》ノノノノノ There's a golden sky / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ And the sweet, silver song of a lark l l ( く ノノ》ノノノノノ l ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ 二フ Walk on through the wind ヽ `ヽゝ \\ヽ く、 Walk on through the rain \_ _ ヽ ヽヽ、`ヽ Though your dreams be tossed and blown ノ ` lーl ( l } l } └/ ,.┘└l l┘レ l / Walk on, walk on / / l l レ' With hope in your hearts __/ /__ _l ヽ____ And you'll never walk alone ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,) You'll never walk alone 【 L I V E R B I R D 】 Composed by Rodgers & Hammerstein ⇒ ダウンロード&関連動画>> VIDEO ◎次スレを立てられる方へ 新実装された2chの仕様 ★IP表示スレを立てる時 スレッドを立てる時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を 本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます テンプレ貼ってる途中においこらされたら おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です 他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされません されません。以上です。保守お願いします。
>>1 このスレ実質994だぞ 次スレ立てるときは995で頼む マンチェスターユナイテッド大好き!!!! 2 [無断転載禁止]©2ch.net
Virgil van Dijk trained yesterday and is expected to be fit to start for #LFC today, according to Paul Joyce 確かに出てきそうだな 今イングランドは朝だから出れるかどうかの判断をしてる頃か
無理はしてほしくないけどアウェイ飴戦でダイク居ないのは辛いし本人も出たいやろ
ホームで下位チームとやるときは,クラインロブレンマティプでも十分な気がするが,そこにモレノが入ると一気に不安になる モレノはスピードもフィジカルも特に問題がないし,FKCKを任されるくらいだからキック精度もいい ドリブルがへたくそというわけでもない コーチが明確に指導して改善しないものなのだろうか
上がったら戻ってこないし、ポジョニングおかしい時多いし、簡単に飛び込むし、安易なファール多いし、全く改善されそうにないって事は相当アホなんだろ
ダイク今日休むならナポリ戦も休んでマンシティに万全を期して欲しい
それでも使われるってよっぽど練習態度だけはいいんやろうな
モレノは昔ながらのSBだな クロップのサッカーはロバートソンみたいに中盤的な役割ができる選手が求められる
モレノを可愛がりたくなる気持ちはまぁわかるけどそれも潮時
ナポリ戦は アリソン クライン マティプ ロヴレン ロボ ジニ ヘンド ケイタ シャキリ スタリッジ サラー これくらいで行ってくれたらなぁ。引き分けで充分。
似たようなベルナトもずっとビッグクラブにいるし、監督を惹きつけるなにかがあるんだろう
だいたい選手側が出場機会求めて出ていくパターンなのに 居座ってるモレノがちょっと変わってるわ 居心地良いんだろうけどお互いのためにならないし他所で活躍するモレノもみたいぞ
クラインマティプシャキリはレギュラー組と組み合わせて上手くTOしたいわな
あの日モレノをスペイン代表に呼んだ監督の名をまだ僕らは忘れていない
てかジダンがユナイテッドの監督就任したら笑うわ 絶対立て直せないと思うw
マンカス格下相手に5バックで行った結果www開始5分で失点www
淡々と失点したな もう求心力なくなってるな ロジャーズの末期のような失点の仕方だなあ
ユナイテッド弱いな 失点はオフサイドっぽいけど 守備緩すぎて前線に楔のパス通りまくり
ペジェにこのタレント与えるのはなかなか脅威だなこれ 早めに当たってよかった
レッズの暗黒期と違ってブランドも金も選手もあるのにこの弱さ
なんでサッカー見ながら解説者に気を遣わないといけないんだ 永井のバロテッリ説教70分ほど酷いものはないが
確かに笑 解説者のテンションの低さも相まって悲壮感がヤバすぎる
運もないユナイテッドw 攻撃面はかなり成熟してきてるな 開幕の頃と攻撃の迫力が違う
今のマンウファンは試合見るのは苦行だろうな って2点目かよw
せめてモウリーニョは年越しまで頑張ってもらわないと困る
マンUさん枠内0ですけど大丈夫ですかね あたるまでモウリーニョ解任しないでほしいわ
周りが動かなすぎてサポートもないしコースも出来ない 引いた相手に引っかかるだけでどうしようもないわ
なんかモウリーニョかわいそう なんでここまでひどくなってしまったんや
ハマーズはこれ絶対ウィルシャー消えて良くなっただろw 一人走らないやついると本当チームがだめになるんだな ライスはかなりの逸材だな
まあハムのホームはやっかいになったな、ペジェは立て直した
アンフィールドでフルボッコにされて解任が1番綺麗な去り方だな
凄いな またモイモイの頃見てるみたいになって来てる
できたらまんうアウェーもモウのうちに済ませたいけどさすがに2月まで残ってる気しねえな クソみたいな後任がきてくれればいいのに
示談きたらやだな。今日は勝っといてくれよ…せめて引き分けで。
iPhoneXs購入記念にボビーのスマホケース頼んじゃった 楽しみだわ モイモイは笑えたしクロスサッカーというスタイルがあった モウモウはつまらん上にノー戦術
モウリーニョの何がヤバいって自分の時にバイリーやリンデロフ獲得しておきながら平然と新しいCB要求して、希望通らなかったら不貞腐れるところだな
そういやモイーズは今フリーなのか ここまで来たらトコトン逝って欲しいわ
>>105 このパフォーマンスすっごくクールで痺れた ウエストハムユナイテッド ニューカッスルユナイテッド
ユナイテッドは又内紛かw モウの指導方法に問題があるんだろうなw
基本的にMUNはサンチェス、デヘア、ポグバのいるエヴァートンだからな
最近西ハムよく見るけどファビアンスキこいつすげえよな
西ハムが仕上がってないうちに対戦できたのは大きいな その分オリンピアでは苦労しそうだけど
ここ数年は酷すぎるGKばかり見せられてきたからなw
>>98 マンカスオタがそう呼ぶのだけは勘弁してくれって言ってた 解任前の調子悪い時期にさっさと消化したいとこだったな 当たる前に解任されてそう
マンUひどいのもあるけど、ハマーズ強いな 開幕節で当たれたのはラッキーだったかも
アルナウトビッチってもっとやれると思ったけど イマイチだな
すかさず引き離すハマーズにワロタ この裏のとられ方ロブレンとクラヴァンを思い出す
今季はCL圏争いは早々に終わってしまったので優勝争いが盛り上がりそうだ
モイモイのときのことを考えると CL権を失うまでは解任ないかもよ
ユナイテッド戦は、ホームが12月でアウェーは二月下旬か 2月だとモウは解任された後だろうか
また、違約金たんまりもらって、新たに契約金も稼ぐのかモウモウ。
モウリーニョは人身掌握が下手そう 選手がイキイキしていない気がする
ウエストハム勢い乗り始めたのか 良かったな開幕戦の全く噛み合ってない状態で戦えて オリンピックスタジアムならより良かったが
モイモイのときと同じくらいずっと指揮とっててほしい
>>162 流石にモウ金出しそうな所は・・・ PSGが最後の砦か モウリーニョ昔は人心掌握が上手いって評価されてた気がするわw
セリエAのチームならまた金出してくれるよ 戦術的にもそっちのが向いてるでしょ
>>170 一次政権の時のチェルシーでは退任時に選手たちが泣きながらモウとハグしたってドログバのインタビューで聞いたことあるわ 何人かは無視してる奴も居たって言ってたけどレアル以降は皆んなそっち側なんだろうな モウはもう代表かミランぐらいしかないだろ あとはフラム?いやないな
マンウは次もユナイテッド対決か このままだと1番弱いユナイテッドになりそうだな
インテル去る時もマテ兄が泣いてたのを車から降りてハグしにいってたな 好き嫌いが激しいタイプなんやろ
監督は戦術も大切だけど、選手のモチベーションをいかに保つのが大切だと思う クロップはそのへんは天才に近いのでは
>>176 自分に心酔してる選手を軸にして選手との関係を築いていく人みたいよ 結構選手との距離のある監督だとか ユナイテッドはバスストップしなきゃ勝てないのか?w
前半のユナイテッドほぼバス停め状態で二失点したんですが
モウリーニョは結果のみで選手たちに信用させる 結果が出なくなれば疑う選手が出てきて崩壊する ある意味新興宗教みたいなチームを作るね
選手は機械じゃないし、特に海外の選手は感情がモロに出そうな印象。 そこをまとめるのは難しいのかな。
リバプールとやるまでは絶対辞めないでほしい マンカスボコるとこ観るのがプレミアで最高の瞬間だ
サンチェスなんか獲るからだろw あいつは疫病神すぎる
そこはもっと上のレベルへ行きたいと思う選手達の心の隙間に入り込んで機械化させるんよ 第一期飴時代やユーベ崩落で棚ぼた感を打ち消したかったインテル時代の様に 他の方法で上のレベルに行った選手達へは効果が薄いというのがマドリー以降の今へ至る
バイリーはユナイテッドの未来みたいな感じだったのにな まああんだけ守備ガタガタなら無理やわな
リバプールシティチェルシーは確定としてあとひと枠がスパーズだけどもしかしたらアナル復活もあるかもなw雑魚相手とはいえ4連勝だし 鬱陶しいアナルとラフプレーのスパーズどっちも沈んでワトフォードとかだと最高なんだが
1、2年でカップ戦タイトルだけ欲しいならモウもありかもな
>>195 たしかにアナルはきそうな気もする CLないからリーグに集中できるし モウはインテル出戻りで結果出せなかったら終了だろうな
ポグバ来たりしないかな リバプールに来れば急に走り出す気がする
シティ、リバプール、ワトフォード➕1だろ チェルシーかトッテナムだろうけど
アナル最近調子乗ってきたからここらで勝ち点落として欲しいわ エミレーツっぽいからあまり期待はしないでおくけど
お前らまーたアーセナルの話してるのかw どんだけ気にしてるんだよw
単純に今やってるカードでは一番ワトフォードとアーセナルが拮抗してて面白い 普通にワトフォードは強いよ
アーセナル一人一人の技術がビッグ5では群を抜いて低いな
シティは雑魚狩りの達人だし流石に期待してない ワトフォード強いな どちらかというと押してるじゃん
スコアラーが銭ってのが嫌だけどまぁシティはホームやし普通に勝つやろなぁ
ブライトンとか期待できないチームトップランカーだからな
シティは馬鹿勝ちしなければなんでもいいよ。せいぜい3点差以内で頼むわ
ワトフォード強いけど、ダイクいれば負けそうにはないな
暴力またPK貰ったんか 羨ましいわFAから優遇されるクラブは
あちゃー あのままなら一回くらいカウンターがハマることもあるかと思ったが…
いうてモウ相手に相性悪いからなー さっさと辞めてくれた方がいいや
今日負けたら一気に3位転落だな。 勝ち1位、引き分け2位、負け3位になる
絶対勝ちたいなー 負けだけは勘弁して欲しいけど去年SBで負けてるよな
ヘンドミルナーワイナルの中盤って微妙な気がするんだけどな ケイタは攻守の切り替えがあんま速くないのと不用意なパスがあるから使われないのか?
ダイクきたか シーズン長いしあんまり無理して欲しくないけど
スタメンはいつものか ケイタは守備がブンデス仕様のうちはビッグマッチでのスタメンは厳しいと思う
ヘンドのバックパスで相手の攻撃に勢い与えそうなのが怖い
まあベスメン 飴はリュディガー間に合ったんか、ペドロおらんけど
中盤魔のトライアングルか とはいえ最近は汚名返上しつつある布陣だし、今日の結果次第じゃ鉄板にもなり得るな とにかく期待期待
前線の攻撃力考えると中盤はどうしても守備力重視になってしまうのは仕方ないな
ナポリ戦は最悪カラバオと同じようなメンツでいい 飴シティ戦に全力
アーセナルのチャンスほとんどない ワトフォードの方が強豪のような試合 ロングボール一辺倒って戦い方でもないし
むしろポゼッションしてくる相手にはいつもの3人がベストでしょ
>>267 アナルなんてガチでどうでもいいだろ 4位には入るかもしれないが優勝争いには絡んで来ない アーセナルタフな試合できるようになったな 今までだったら耐えきれず2,3点取られてたのに
ワトフォードいくらでもチャンスあったからなぁ まぁこうなることが多いわな
まぁチャンスで決めるかどうかが結局上位に行くかどうかの分かれ目だしな リバプールで言うならレスター戦とかほとんど良いとこなかったけど確実にチャンス決めたし
アナルと暴力団のノースロンドンCL圏争いか こっちは油にリベンジや
レスターとウルヴスが勝ってるのであとパレスが勝ったらまんう11位転落
これガナもトップ3に続いて優勝争いに絡んでくるかも それにしてもカリウスって本当にはずれだったな
アーセナル結構上位戻ってきそうだよなぁ かなり良くなってる
今シーズンは割と上位が直接対決以外落とさない中で、ユナイテッドだけボコボコ負けたくなw
>>288 パレスが勝ってもボーンマスが勝っても引き分けでも11位転落だと思う 今日負けたらアーセナルと3ポイント差だしシティ戦もあるから抜かれる可能性あるな しかもうちらは対戦相手に恵まれての成績だか向こうは調べたら結構厳しい相手ばかりだった トレイラ使ってから守備も安定したしバカに出来る相手ではないな
美しいな リバプールも2-0で勝つか 今日のアーセナルの守備のどこが安定してんだよw ワトフォードの決定力あったらスコア逆になってたと思うけど
今日負けたらアーセナル馬鹿にできなくなるから勝ってくれ
ベストメンバーだし勝てると思う。 チェルシー強いけどこっちもファンダイクとアリソンいるしそう簡単には失点しない。 逆に相手がミスすればなんだかんだでマネサラーが決めてくれる。
ペドロがいないのはおいしい ウィリアンアザールの控えから出てくるのがモーゼスだし
ここ最近チェルシーとは相性良くない気がするからここらへんで流れ変えておきたいな 内容はよくてもゴラッソやらなんやらで毎回得点されるし
先制点取ってカウンター狙える展開にして追加点取っての2点差以上勝ちしないかなぁ そろそろサラーがゴラッソ決めてもいい頃や
アザールでもアーノルドとゴメスは無理だよ ネイマールもムバッペも手も足も出なかったんだから
前座試合が終わって本番やな あっさりと勝って欲しいわ
相手ユーベか なんだかんだアンチェまとめてきたのか
粕谷のテンションやばすぎだろw あの結果じゃショックなのわかるがこのテンションで解説やるんか?
ジェラードに手を出して引っ込めた子供がいたのこのスタジアムだったかな
ジョルジーニョとアザール警戒しとけば点はとられんだろ
サラーは今季どうしたんだってくらいシュートが上手くミートしねぇなぁ
サラーはコース完全に空いててもパワー気味に撃たないの本当にモヤモヤする
ピッチを大きく使って流動的かつテンポがいい 本格的にシティリバポの2強時代だわ
ゴメス良い感じだな 確変じゃなくて覚醒で間違いないな
こういう時は、また意外な人がゴール決めるパターンじゃない?
ゴメスはここまでアザールを抑えきれてるな アーノルドがやらかしそうな感じはある
ゴメスの安定感凄いな アーノルドはさっきみたいな曖昧なルーズボールの対応たまにするけどやめてほしい 今日はヘンドのミドルに期待だな
おもっくそ手使って止めて文句言えるアフロすげーなwww
ヘンドも今のミルナーみたいに前に出せよ 安全なパス選びすぎ
アロンソって髪型とユニのおかげでバラックに似て見えるな
ヘンドもミルナーもキレてんな チェルシーの圧相当なんだろうな
ワールドカップばりの熱狂感はないんだけど、絶妙なヒリヒリ感があるね
でもサラーいると1つのパスで決定機つくれるのがすごい
飴のこのパス回しプレスの餌食になるだけだと思うけど意地でも続ける気なのかな
またアザールに決められてんじゃんwwwwwwwwwwwww
アリソン止めてほしかった 無茶だけど止めてほしかった
これは負けたな やっとチェルシーも長期できそうな見る目のある監督が来たという感じだ
やっぱ個人個人のレベルが違う 中盤の質が全く改善してない クロップクビにしろ
決定力の差だな 今日はペナルティエリア内の精度が悪すぎる
>>490 むちゃいうな、振りが早すぎてタイミングもずらされてる 波のGKじゃかすりもしてねえよ! サラーが不調なのがな 同じようなチャンスあってもサラーでもマネでも外してるだろうな
サラーが糞なシュート連発してる間に一撃で決められた感が
悲観しすぎだろ チェルシー相手に一失点なら全然無問題
>>515 今日の試合見てるとそれが全てだよな ワンチャンスをものにされた マネサラーよりシャキリ見たいな 後半頭から出てこないか
バイタルで細かく繋がれてからロングボールで崩されたし 直前にもっと決定的あったしワンチャンスではないな 明らかに狙ってた
フォワードが下手くそばっかりだから チャンスがあっても意味がない
サラーとアザールの調子の差がすごいな これは勝てんわ
1個前で打てないかー とりあえずフィルミーノうますぎ
駄目だ〜 今シーズンはサラーが何か決定力明らかに悪い
昨期のサラーならもうハットしてるくらいチャンスあるのに
シュートがお粗末なのは今に始まった事じゃないぞ そのうち入る
リュディガーもっと休んでろよ アザールレアル行ってろよ
対角線しかパス出せないダイクと変幻自在のルイスの差が激しい。
てかチェルシーつええ 守備の圧も凄いしシティより強いんじゃないか
今日は左サイドが死んでるなあ ルイスとアロンソの方が守備が緩いから仕方ないか
悪口やめたれよ カラバオの1戦を軽んじたのが無冠を招くことになるとはな
ボールにもいってないタックルしてるんだから自業自得
チェルシーの中盤プレスは早いわ一人ひとり上手いわで反則じゃないか
いっつもこんなアンチ湧いてるっけ 負けてるから湧いてるの?
スタンフォードブリッジでチェルシーに勝つのは難しいだろ 元々チェルシーあまり得意じゃないし
撃ってもよかったけど今の調子だと入らないんだろうな
サラーとアザールの調子の差がもろに出てるわ 流石に復調してくれないと厳しい
まあでもやっぱサラー絡まないと攻撃の形にならんのよな
1回や2回やるならまだしも これって… 言いたくないけどもう覚醒終わった感じ?
お前等メクラか むしろサラーの個人技しかチャンス作ってないだろ
チャンスは結構あるよね?あとはフィニッシュ決まれば。
>>624 これな チャンスは全部サラーからやからな このサラーは叩けないぞ ほぼサラーしかチャンス作ってないし
>>618 フィニッシュだけならスタリッジのが今は良さそうだけど スタリッジじゃ決定機までの形を作れてないだろうね この試合で差になってるのはマネ・サラーとアザールのクオリティだからなぁ
サラーとマネが良くないな サラーは後はフィニッシュだけなんだけどな
そう、サラーが全部悪いわけではないんよな チャンス作ってるのはサラーだし ただ最後の精度が悪すぎる
後半マネ変えてシャキリかな サラーはチャンスメイクできてるし
スタンフォードブリッジでここまでチャンス作ってボール支配出来るようになったんだからいい流れだろ
サラーのとこアザールだったら3-0くらいにはなってるくらい両者のフィニッシュに差があるよなぁ
もう前半終わりかあ 時間が経つの早いな クロップ今日は負けてるんだから早く動けよ 70分交代はやめろよ ここまでは決定力の差が段違いだな
ぶっちゃけサラーに決定力があったのがおかしかったと言える
それよりもマネよ 今日はロボが前にボール運べんから仕方ないとは言え消えすぎやで
悪い試合してないんだけどなあ むしろ全体的にはリバプールが良い ただあのワンシーンだけが…
点取らんと意味ないぞw アホップのアホがうつったのか?
チェルシーの守備はいつもダメダメなんだけどなあ 最後が雑だよなあ
入らないというかそもそも枠に飛んでないから 惜しいという印象もイマイチ
今日は右サイドから攻める作戦かな チャンスは作ってるが決定的なのは少ない
まあでも失点シーン以外は別にそんな悪くないんだよな だからこそもどかしいんだけど
レベルたけーなおい チェルシーなんでClおらんのだ
本当にあとはフィニッシュだけだよなあ これはもう信じて待つしかなのか
サラーかマネに早めに見切りつけてシャキリと交代もありだな サラーはチャンスメイクは出来てるからマネと交代で
前半のうちに追いつきたかったな マネ下げてシャキリ入れて欲しい
サラー完全にオワコンじゃん FCサラーからサラー除いたら何が残るの?
負けてっけど試合がめっちゃ面白いな 上位同士って感じで楽しい
アーノルド絶好調だな サラーもキレはあるんだが最後のクオリティがちょっと足りない
マネロバートソンのサイドが活性化しないと点が入らないかもね シャキリかケイタいれるしかないんじゃないの
決めるときに決めないとって言う試合内容だな 後半もカウンターからのアザールが怖すぎる
つかアザールってこんなだっけ スタミナモンスター+猛執念なんだが もう少しシャレオツ地蔵な印象だったわ
>>667 これな 攻撃面に関してはサラーがひとりでチャンス作って外してるだけでジニとアーノルド除いて皆良くない 特にマネなにもできてない わざわざこの時間まで起きててスレ荒らすとかご苦労なこった
でも、作シーズンと違ってシャキリやケイタがいるのはいいね
チェルシーにほとんど何もさせてないのに ワンチャンきめられちゃったなぁ 決定力さん後半頼むでほんま
フィニッシュ以外は負けてないけど、サラーもマネもゴール前で小賢しいアイディアばっか試そうとしてて、ストレス貯まるな
負けてるけど、素直に試合が面白い すげー試合してるわ
まだ想定内のスコア 後半勝負で引き分けでも全然OK
何度見てもアザールのシュートはコース甘いわ アリソンはなぜかニアに来ると決め込んで体重かかってて反応遅れた ほんともったいないわ
ミルナーも右に流れるから左がマネロボだけになって孤立する傾向がある
完全に崩せるのはルイスのパスがあるからだよ ジョルジーニョの代わりはヘンドでもある程度務まる ダイクはルイスのような最終ラインの司令塔にはなれない
シャキリはアピールする絶好のチャンスになりそうな展開
普通にチェルシー強い こっちがなかなかボールとれないね ジョルジーニョは守備も悪くない
マジでトレントもゴメスも素晴らしいし、何とかしたいな。マネがイライラしてるから、早めに替えるべきか。
>>701 まだ言ってるのか あのコースは普通にノーチャンスだぞ >>701 もう一本の決定機は止めてるから文句言えねぇわ だからケイタで行くべきなんだ これレスター戦の中盤と同様のこと起きてる ジニアンカーのケイタとミルナーのIHがもっとも良かったのにここ代えるのはナンセンスだったな
もうちょいシンプルに打っていいのよ 枠に飛ばせば何かが起こるのがサッカーなんだから 今年のサラー技ありゴール狙いすぎ感
チャンスが右サイドからばかりだな 左サイドの裏が取れない マネ頼むよ
いやあ、悪くないしサラーのギャップから攻めるっていうプラン通りなんだろうけどね サラー、後半は頼むよ
ポイントは右サイドで数的優位を作ることじゃないかな
マネは今日ダメだなって思っても身体能力活かした理不尽ゴールしたりするしわからんな
ヘンドはほんと攻撃面終わってるな。 アーノルドやゴメスがボール持った方が良いパス入るんじゃないかと期待できるわ
早い45分だったわ 飴より決定機を作れてるんだけどなぁ 後半で逆転を期待
>>707 こいつオフにずっとルイス取れ取れ言ってた奴だろ 無視しとけ 正直アザールにはいつもやられる印象しかない アザールがスーパーうんこだったシーズンでも終盤に対戦した時1人で理不尽ゴール決められた記憶ある
マネはイエロー貰ってるし早めに交代するだろ(70分過ぎ
アリソンのニアケアに文句言ってるやつニア抜かれたらボロクソに言うでしょ
後半はケイタシャキリスタリッジ出していいと思うんだよな ヘンドミルナーフィルミーノに代えて 特にヘンドは今日もう全然あかんやろ守備でも効いてないしボール持てば斜め後ろにパスばっか 去年のワイナルみたいや
まあヘンド下げてケイタを早い時間帯でやって欲しいところだが リュディガーの右サイドから崩すのは今日のマネじゃ無理だな
そういえば失点の場面ゴメス滑っても間に合わんかったかな ファー側切るスライディングなら間に合いそうに見えたけど
昨シーズンは前線が良くてそれ以外微妙だったのに今シーズンは逆の現象起きてるな チャンスは作れてるだけに早くゴールが欲しい
左サイドの攻撃がないのはケイタがいないから レスター戦で痛い目みたのにまだヘンドアンカーで大一番行くとか正気の沙汰じゃない ケイタがいることで左のスペース埋めつつ、ケイタを起点にビルドアップするからマネが高い位置で受けられる サラーしか高い位置にいないから完全にサラーサイドケアーするだけで止められてるのが現状だ
まぁ普通に相手が強いわな 失点シーンもプレス掻い潜られてやられたし、ルイスのロングフィードとアザールの個人技で常にこっちにも危機感与えてるし
チェルシーそこまでじゃないのにビハインドなのが残念だ 正直レスターの中盤の方が厄介だった だけどアザールがキレキレすぎた
>>711 そいつアリソンに親殺された奴やから触れたらあかん アザールのシュートは普通にタイミングが早かったと思ったな。
前線以外めっちゃ仕上がってるのにな 本当に昨シーズンと真逆
ダイクから縦パスでないからね ヘンドのせいじゃない
1対1でキーパー抜いてリュディガーにシュートブロックされたシーンとか、普通に打ってほしかったわー
かえるとしたらミルナーをナビケイタだな 1vs1で時々負けてるし守備に戻るのが遅い ナビケイタにかけるのも悪くないと思うよ
正直アーセナルの方がチェルシーと対等にやれてた この内容では優勝なんて無理だしCL圏内も微妙だわ
いやいや中盤3人は良くやってるよ 決められたシーン以外特に問題ないやん ヘンドも不用意なロストしないだけ安心できるし、攻撃はバックラインに任せればいい
縦パスに関してはマティプのほうがセンスあるからね ダイクはセーフティなパスしか出せないから崩せない ボールの捨て方も下手、判断が遅い
ヘンドはその時選べるもっとも無難な選択肢を常に選んでる印象がある
ヘンドはもっと前向いてほしい バランスとってんのかもしれないけど
あとスローインでいつも後ろまで下げるのもったいないなあと まあチームの戦術なんだろうけど
ヘンドは攻撃面は言うまでもなく、守備面でも交わされまくってるけどな。 レギュラー組の中で1人だけ2段階くらいレベル落ちると思う
わざとニアにポジション取って、ファーに打たせてセーブ狙うとかよくある。 でもニアにポジション取って、ニア側に体重かかってるのはほんと謎 決めてくださいって言ってるようなもんじゃん
この面子じゃ理不尽ミドルも期待できなさそう チェンボが恋しいぜ
シティみたいに無駄にボールつなぎまくるチームじゃないから面白いのもある チェルシーも直線的に一気に攻撃するチームだから ハイテンポに攻守の入れ替わりが起きる
>>741 ダイクからパスが出せないのも左に出せる選手がいないからだよ ロボが持ったときにマネしかいなくてバックパスしてヘンドに戻してるの何度もみてる ケイタは周りのサポートに必ず入るからここでケイタロボマネのトライアングルが作れてビルドアップが容易になる 散々リーグ戦でみてきた光景だ ショートカウンターが通じる相手ならヘンドアンカーでも行けるけど、チェルシーは中央が固いチーム 逆にサイドが緩いのでサイドアタックで崩れるチームだ だからショートカウンターじゃなくて自力でサイドを突破する必要性がある まあボール持つ余裕がないからミスがでるよね チェルシーは結構プレスも強くて精度もあるから負けるかもね
ルイスやリュディガーやパパと比べるとやっぱりダイクは一枚落ちるな
>>753 ロングスローのコーチの効果が出てくるのはシーズン後半からだろうしなあ 慣れないことはするべきじゃないし ヘンド今日は後ろからもプレッシャーくるから普段よりか前向けているけどね その後、シュート性のパスかパスミスするけど
何か一人でダイクとルイス比較して熱弁してるキチガイがいるな パスの精度やセンスしか語ってないけど ディフェンダーに肝心の守備力はカスだろルイスは
今期はSB飴戦が一番の鬼門だししゃーない 逆にどこでの負けなら許されるんだw
チェルシーのがリバポより選手の質が2ランクぐらい上の感じがするな リバポの選手はいっぱいいっぱいなのに チェルシーの選手は余裕を持ってプレー してる
ヘンドはバランス取ってるというより試合展開関係なく、横パスバックパス、一か八かのロングボールしか選択肢がない。 あとゴメスがボール持ってるときに近づいて邪魔するのはやめて欲しい
ジルー完封してるダイクにつける注文なんてねえわ 内容は間違いなく互角以上。勝ちてえな
>>723 今やアーノルドよりいい縦パス出せる選手いないだろ 中盤の枚数で負けてるからなかなか上手くいかないな フィルミーノが真ん中で貰うシーンも少ない
引き分けでもいいけど、後半もカウンター食らって2-0負けなきがする
チェルシーはバイタルのとこ結構空くんだけどなあ フィルマネが挟まれないからボール収められる パス出す側の問題で、もっと前にボール出せるはず
マティプとダイクの組み合わせのほうがいいんだよ もしくはマティプとゴメスのほうがまだいい ダイクは過大評価されすぎ 手堅い選手ではあるがルイスみたいに特別な選手ではない サイドバックはリヴァポの圧勝だけどね センターバックは負けてる
シティにジョルジーニョ行ったら終わってたのだけはわかったな
内容は勝ってるけどリードされてるからネガキャン多いな 後半頼むわ後はフィニッシュだけなんだから
>>773 ほんとな 今日なんか蹴る度いいの出してる ヘンドの守備ってミルナーやワイナルのカバーありきだなって思ったわ。 不用意に食いつきすぎ
>>766 ヘンドのせいじゃなくてむしろミルナーとジニのIHの弊害 システムの問題ともいうべきだが、ショートカウンターが通じにくい相手はジニがアンカーのほうが安定する そしてケイタのビルドアップ能力でマネを高い位置に固定し、サラーとマネを横に並べる必要がある そうすることでサイドが弱いチェルシーはCBが開き、中央に穴が開くのでフィルミーノのシュートコースが生まれてくる ついにクロップもペップみたいなくさび入れて落としてマークのずれを狙うっていう遅攻を 取り入れるときが来たな やっぱやられて嫌だわコレ走らされるし
ホームチームが逆なら逆のスコアになってそうな試合だなと思う
現代のフットボールで最も重要なのはセンターバックの創造性だね サッリはよくわかってるね お前らみたいに減点主義の凡庸な監督ならクリステンセン使ってるね
>>786 同感。でも守備力やプレスはどうしても落ちるからリスクあるなあ 個の力には明確に差がある アザール流石としか言いようがない ただチャンスは十分作り出せてるから あとは最後の精度だな
>>792 ちゃんと995にしてくれてありがとう(´・ω・`) 前からプレスはいつものことだが ワンタッチでポンポン回して後ろに戻されるのを何度もやられてるからなかなかウザいだろうな まあそれでも何回かはカットしてチャンスもできてるからどっちがいいかは分からんが
ゴメスどうなってるんだよ もうワールドクラスのCBだろw あのスルーパスをカットとか信じられねえ
>>794 問題ない というかむしろ守備に関しては強くなる リーグで散々やってきてみてきたことだからわかるでしょ ヘンドでレスター戦失敗して元に戻して復活したわけだが、またヘンドに戻す意味がわからなかった 裏の狙い方がナポリ臭がすると思ったらナポリ産だったわサッリ
飴が攻勢強めてきたな 選手交代しないと追加点を取られそうだな
ヘンドのパス出す方向に思いっきり体向けての横パス笑う
中盤がヘンダーソンとミルナーとワイナルドゥムじゃなあ。。。 チェルシーならベンチにすら入れない面子だろ
中盤はアンカー固定じゃないから関係ないね むしろリスク分散させてパスコースは多いわけでそこに文句言うのはおかしい
マネ全くダメだな 今日は試合には入れてない カードもらってるし代えたいねえ
マネはシャキリに代えていいわ 今日はダメな日のマネや
この中盤3人にすら勝てないケイタとファビーニョに135億も使ったんだよなあ。
ジルーのファールじゃねえかよw スルーしてて笑う さすがマリナー
サラーよりマネがダメだな あとキャプテンマークはダイクに巻いて欲しいくらいだわ ヘンドじゃあかん
ヘンド、ミルナー、ワイナルの下手くそ3センター選んだ時点で勝負ありだ クロップはアホ アウェイだからってビビりすぎ
マネは調子の波が激しいなサラーは決定力が落ちてるし
>>834 ダイクはヘンド信頼してないからな ヘンドスタメンもあやういしそのほうがいい ケイタはもう少し低い位置で守備出来る選手ならすぐ出してるんだろうけどかなり前目の選手なんだよなぁ
こういう展開だとチェンボがいてくれたらなって思うわ
流れが悪いんだからケイタとシャキリ入れろよ 今日は負けてるんだぞ 早よ動いてくれ
ジニがフィニッシュまでセードルフになって決めてくれ
ワイナルいいんだけど自分で勝負に持ち込めないのがもどかしい
でもこの展開ならケイタじゃないか 仕掛ける選手がいない
ワイナルさん今シーズンは完全に中心選手やわ 昨年までの臆病ワイナルは何やったんや
クソップの戦術だと、先制されると何もできんな 全部リアクションのサッカーだからなあ
なんでこの大一番でヘンダーソンみたいな下手くそ使うのか理解できねーわ
ヘンドってミドルすらめっきりしないよな 昔ミドル決めたのチェルシー戦だっけ?
こういう展開でミドルシュート打てる奴がいないのが痛い
カンテは1列前でもチート級だな ケイタはやっぱカンテほどの選手ではないだろうね
クロップは勝ってても負けてても70分にならないと動かねえのかw
今日は70 80 90のテンプレ交代は許されないぞ
本当ヘンダーソンは誰でも出来ることをやってるだけだな ジェラートのプレーを一万回見てこい
恋は盲目というけど、ダイクの過大評価はやばいね 堅実ではあるけど特別なCBではない
ケパ今日だけでいいから自陣のゴールにボール投げ入れてくれないかな
ダイクがパス出せないからヘンドが最終ラインまで降りてきたね
チェルシーの方が選手の質も監督の戦術も上だから リバプールの攻撃が全く通用しない感じだな サラーとマネ頼りの糞サッカーの化けの皮が剥がされた感じ
ここまで守り固められると後ろでボール回して食いついたらアリソンのロングボール一発にかけるしかないかな セットプレーって意味ではシャキリも欲しい アリソン神
リヴァプールのクイックスタートは止めてチェルシーのは流すのかよ
ゴメスやダイクがボール持ったときに必要以上に近づくのなに
前半はフィニッシュがゴミで嘆いていたら後半はフィニッシュにすら行けなくなったでゴザルの巻www
マネはこのレベルの試合になると基本的に消えるよな フィルミーノやサラーと比べると判断が明らかに遅い
ヘンドはよ代えてくれ ヘンド大好きやけど、今日はマジで邪魔やしおる意味ないわ
サラー、目の下にクマができてたよ。体調悪いのかな?
まあしゃあない 後半のサラーは全てにおいてイマイチだった
マネは技術ないからな フィジカルモンスターだからフィジカル整ってないと使えない ヘンドもフィジカル整ってなきゃただの下手くそ
クロップはん 今日シャキリこんな使い方するなら普段から早めに投入すればよかったのに
中盤変えないと流れは変わらん ヘンド、ミルナー、ワイナルの3枚ではダメだ
アザール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サラーがハッキリしたな
-curl
lud20200124084235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1538138524/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「〓〓 Liverpool FC 〓 993 〓〓 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・〓〓 Liverpool FC 〓 1093 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 863 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 873 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 973 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 983 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1063 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 804 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 842 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 990 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 857 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 842 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 907 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 814 〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 874 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 991 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 894 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 826 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 929 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 866 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1042 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 976 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 800 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1165 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 846 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1122 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 898 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 879 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1124 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1040 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1030 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 817 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1443 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1084 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 1031 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 911 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1104 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 965 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1693 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 987 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 703 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 780 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1684 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 767〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 769〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 775〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓 784 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1602 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1614 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1534 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1599 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1459 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1412 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1717 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1482 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1501 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1669 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1598 〓〓 ・〓〓 Liverpool FC 〓〓 1532 〓〓 ・コナテ⛹〓〓 Liverpool FC 〓〓 1721 〓〓 (63) ・Liverpool FC 遠藤航 Part.34 ・Liverpool FC 遠藤航 Part.46 ・【四冠王タキ】Liverpool FC 南野拓実 228タキ ・【チェルシーvタキ】Liverpool FC 南野拓実 222タキ ・Liverpool FC 南野拓実 26 ・Liverpool FC 遠藤航 Part.36 ・Liverpool FC 遠藤航 part1
18:17:47 up 35 days, 19:21, 3 users, load average: 8.43, 8.70, 10.64
in 0.021920919418335 sec
@0.021920919418335@0b7 on 021808