【NG推奨IP】
荒らしに構う人も荒らしです。
荒らしはスルーして下さい。
[111.106.45.231]:パズドラ。当スレ有名荒らしで現在トッテナムサポ宣言中。その瞬間マウント取ることしか考えていないため毎回発言が全く一貫してない
[126.225.119.111]:基地外エジアン、マリセドリック信者ですぐに死ねと発言する。IPを頻繁に変えるが毎回IPの頭に126がある。最近はNG避けにiPhoneで書き込む。スレ立て踏み逃げして煽るカス
[219.49.139.40]:チェルシースレで大量煽りレス。当スレにもまれに煽りに来る
[121.110.213.200]:海外サッカー板全般で煽り活動してる当板の有名荒らし。
[180.56.134.236]:海外サッカー板全般でレスしており特定のサポではない。当スレでは煽り専門。
[118.151.194.197]:ゴミ呼びなど複数選手を過激叩き。
[60.42.221.232]:アルテタアンチ、選手を平仮名で書く。
[58.93.104.72]:煽りカス、対立煽りで特定のサポではない。
夏にリバポとシティとマンU倒して舞い上がってました
アルテタのサッカーもう見たくないからバーンリー応援するわ
下手に延命する方が致命的
ガバーズフロントのことだからまだ後任探してないだろう
そして慌てて探してまたアルテタみたいな見えてる地雷踏む
ガバーズはフロントの刷新から始めた方が良いよ
上位との差を詰めるチャンスと聞いて飛んできました(^o^)
アルテタ解任で騒いでるのここだけやでゴミどもやなホンマ
アルテタは口がうまいから騙されてたけど、
ナイルズやゲンドウジ、サリバの件見て、幻想が覚めたわ
クソガキ共は粛清しろ
ナイルズ絶対に許さん
おじいちゃんに甘えてたクソ甘クラブを徹底的に作り変えろ
10年くらい掛かるだろうけどな
アルテタも口の上手い詐欺師だし若手はSNSでグチグチ言うし滅茶苦茶だな
試合や練習でパッとしないのにSNSでイキってるパリピは全員粛清でいいよ
まだアルテタを支持している奴らの見る目のなさよ。それを隠すためにエジル批判をするのも姑息。
CBの人数がギリギリの時ですらサリバはベンチ外だからな
これはよほど能力が足りてないってことだ
本人が納得できないなら放出しかない
>>40
草
現地なんてアルテタアウトめちゃくちゃ言われてんじゃねーか 使わないで育つ訳ねえだろっていう
アルテタがアヤックスの監督だったらベンチに誰も居なそう
>>50
え?ベンチ外なのはシーズン始まってすぐに登録外にしたからでしょ アルテタ気に入らないとすぐ選手干すのウケるんだけどw
説得して懐柔した方が絶対にプラスになるのに
>>36
そもそも論で現経営陣にはクラブの経営ビジョンが存在しないからねぇ。
ビジョンが存在しないから戦略も戦術も滅茶苦茶。 >>50
アーセナル他がサリバ視察してる横でサリバ視察するふりをしてフォファナを全力で視察していたのがレスター。
どちらが正解だったかは明らかだよね。 この1年で干された選手
ナイルズ、ゲンドゥージ、エジル、サリバ
流石に多すぎ
完全に干されてはいないがトレイラも冷遇されてたし
有望な若手を干す監督が去った後はなにも残らないぞ
ロートル大好き
若手干し
パワハラガイジ
やってるサッカーはネオモイーズ
やべアルテタのいいところ何も思いつかんw
この前U23を見た記者が
サリバがこのレベルで出場している理由がわからないってツイートしてたし
アルテタが干してるだけでフォファナ以下かどうかはまだわからないけどな
サリバを干す理由が見当たらないからまあ何かしら問題あるんだろうな
反抗的なのか?
バーンリーでもクロスおじさんだったらさすがにアルテタ終わりでしょw
ゲンドゥージに関しては試合に出さなかっただけでなく
練習すら参加させなかった
って報道出てるし相当冷徹な指揮官だと思う
それで勝てればいいんだが歴代最弱の結果というのがなんとも
チームの雰囲気に耐えられなくなって批判したら
ベテランでもすぐ干すんだろ?
うーん冷酷ぅー
今だにエジル使えとか言ってるやついて草アッレグリでもポチェでも使われねーよバカ
>>61
実力不足でしょ。まだ19だよ?サカやマルティネッリで麻痺してるんだよグーナーは >>68
3月で20歳だしサカやマルティネッリの一つ下で
ショボスライやグリーンウッドと同い年
年齢的に20歳は普通にビッククラブで活躍できる年でしょ >>68
30億で実力不足の選手取ってきたのか(笑) 獲得しなきゃわからない部分もあるやろそもそもサリバはアルテタの時に獲得したわけじゃないから使われないのも当たり前。だから監督の途中解任はあかんのだよ。
>>52
地方の弱小リーグとプレミアを同列に語るとか頭大丈夫? 使われなかったらすぐ干すって言葉出るのほんと頭悪いな笑干されるって中断明けのエジルみたいなことを言うしサリバもナイルズも別にまだレギュラーですらない選手やぞ笑笑
アルテタのどこにポジれる要素あるの?
まぁガバーズにはお似合いのポテンシャルある素人監督枠なのかなw
>>76
競り合いに苦手なオーバにひたすらクロスあげるの何なんだろなw そもそもサリバは何したん?
アルテタのおやつでも食べたのか?
アルテタは人身掌握術に長けてないのかね
今は切り捨てではなく、懐柔型の時代だぜ
特にアーセナルなんかはそうやっていかないと。干してる余裕なんてこれっぽっちもねーだろ
サリバはやる気が顔に出ないクールタイプだから嫌いなんだろ
アルテタ昨シーズンはありがとう!バーンリーに負けて次のチーム探してくれ
2連勝すればエメリ2年目の成績をギリ越えられるから今日と来週の結果次第だろうな
2連勝で続投、今日引き分け以下なら解任
前に誰か言っている人がいた気がするけど
アルテタ悪人とかじゃないんだけどサイコパスの気があったりして・・・
>>77
ベンちゃんがやってたデニウソン育成を監督枠でやってるだけ、実にアーセナルらしい >>81
まじでこれはあるんじゃねえかと思ってる
同じタイプのナイルズがご覧の有様 やる気とか練習態度とかくだらんから実力主義にしてくれ
なんと エジルが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまにしてあげますか?
>>74
CL勝ち上がったクラブなんだから格上だゾ >>91
ベンゲルの作ったアイデンティティを壊さないでほしい どうせエドゥのことだから今年中にアルテタ解任することはないだろ
しばらくは黙って応援しとけ
サリバ干してムスタフィ、ナイルズよりセドリック優先も有り得んわ
ウィロックを真ん中で使ってスミスロウを左にするし何考えてるんだこの監督
>>96
ナイルズの最近の起用見てたらもうsbとして扱われてないって気づかない? ハゲから選手と金を引くとアナテタになるんだなw
そりゃ勝てねえわけだわw
ルイスとトーマスへの扱い見て幻滅した奴めちゃめちゃ多いからなー
>>97
その判断がもう終わってるな…
一刻も早く健常者の監督連れてきた方がいい ナイルズ最近真ん中かがどうとか言ってないけど
ウィリアンやオーバメヤンはどんなに糞プレイしてもレギュラーで競争全くないよね
>>102
契約延長にそこら辺含まれてた可能性も
正直SBと比べてかなり微妙だけど 流石にこれ以上クソ野郎ルイスを試合に出すのはチームの品位がガタ落ちするからNG
むしろナイルズは俺は出られるならどこでもやる
SBがやりたいと言ったのは誤報だと言ってるんだけど
クロス戦術やりたいなら
なんでオバメ延長したんだろ、普通にジルーとかポストタイプとった方がよかっただろ
>>106
そもそも監督はモイーズが適任だろ
あと中国からフェライニ獲得すれば完璧 今のチームでも右WGがサラーやマフレズだったらかなり違うのかなと思う
10番タイプの前に、単独で切り込めるドリブラーが必要
>>95
アルテタ解任なら当然エドゥもいなくなってもらわなければ困るんだが 若手を使ってくれるマトモな監督と
ガジガオがこのクラブには必要なんじゃ
笑われてもいいからダメ元でケインにオファーしてみてくれ
>>111
キャンベルがスパーズからアーセナルに来た時代と今は全然
違うんだから無理だろ
しかも首位と15位ってあのさ〜 ゲイルもユース出身だよな…
バックアップFWとしては十分やんペペとかにアホ移籍金出すくらいなら
最近のアルテタの意固地な感じだと、ゲンもそこまで悪くないんじゃねーかと思えてきた
実際モペカスクソ野郎だし、悪くないから謝らないってポリシーは好き
>>106
それこそカバーニかマンジュキッチ獲ればよかった 明日負けたらアルテタ解任しろよマジで
アッレグリ連れてきて、30オーバーの選手全員切れ
バーンリーへお願いです
ベジェリンの所は狙わないで下さい
フレディって今もアーセナルの関係者だっけ?
エジルを登録外はやり過ぎってコメントしたみたいだが
ベンゲルって退任後はあえてアーセナルと距離とってエミレーツにも来ないし、コメントもポジティブな事しか言ってこなかった
そんなベンゲルもエジルに関しては苦言を呈してるな
>>122
×エジルに関して
○エジルを使わない件に関して エジル登録外には考慮したコメント出すのにパパに配慮したコメント出さないベンゲルやOBはクズだな
ラムジーがベンゲルはエジルを特別扱いしてたってインタビューで言ってるしベンゲルにとって特別な選手だったことは間違いないけど現場の人間は誰も良い気はしないでしょ
そもそも2人も枠余るのがやばいしあの時はエジルとパパしかいないってほとんどのグーナーが納得してたやろwホンマアホしかしねーな。もう消えるわこんなスレ死ねボケカスども
ファーガソンも就任4年ぐらいはボトム10だったしきっとアルテタアーセナルもあと5、6シーズンぐらいで上向くよ
だからアーセナルはアルテタのままで大丈夫さ
まぁおれガナサポじゃないけどw
だから言ってるやろエジルいるうちは絶対4位になれないって。存在が害悪なんだよ。試合に出なくても問題行動ばっか試合に出たらたまに良いパス出すだけであとは空気で守備はゴミそれなのに信者はエロいとか訳のわからんことぬかしてるからな。早く売れろよゴミやろう
>>127
セドマリルナルソンがまず無駄補強で不必要 >>128
状況全然ちげぇからなー
ファーガソンの頃のユナイテッドは10年以上優勝どころか2部落ちすらかましてから這い上がってきた時期でタイトルなんざ期待されてなかったしファーガソン自身がスコットランドで大成功した実績持ちだったし サリバって意図的に干されてるのか?
ELの枠に復帰が当分先のパブロ・マリを入れたアルテタのミスやろ
>>129
0127 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spa5-MC0k [126.199.204.142]) 2020/12/13 17:10:14
そもそも2人も枠余るのがやばいしあの時はエジルとパパしかいないってほとんどのグーナーが納得してたやろwホンマアホしかしねーな。もう消えるわこんなスレ死ねボケカスども
1
ID:m8l286fgp(5/6) セドリックはベジェリンより合うんじゃないの
アルテタの戦術の中では
まあセドリックもマリも復帰したしこれからチームの調子も上がっていくと思うよ
アルテタの下ではみんなつまらなさそうにプレイしているな。それがすべてだろ。
>>132
ミスって自分で認めてるし何より登録した時はまりの怪我はもっと早く治る予定やったんだよ セドマリをいまだに批判しまくってる奴ってエジラーしかいないんよね。
負けが込んでるのに楽しそうにやってたらそれこそ終わってんだろ
>>141
ほんとバカしかいないよなこのスレw俺はもうこのスレから消えるけど君もいなくなった方がいいよ。 この前アーセナルのセドリック補強を批判したキャラガーはエジラーらしいw
ヴィッセル神戸のフェルマーレン選手を応援しませんか?
当たり前だけどアワールも厳しそうだね
According to @RMCsport, PSG & Lyon have planned to meet next spring to talk about Aouar. PSG wanted him in the summer but impossible because of the Covid. The player was thinking of going abroad, but he is reviewing his position & is proud of the interest PSG are showing in him.
エジル干してエジルいた時以下の成績だからもうこれほんとどうしようもないよなw
守備組織は多少改善したかなと思ったらその結果失われた得点力のほうがどうしようもなさ過ぎて
みんな心底がっかりしてんだろうね
まあエジルなんて使ってたら去年のFAすらなかったと思うが
普通にソボスライやアワールじゃなくて(そもそも来てくれないが)ブエンディアが1番欲しいけどな
セインツからアーセナルに来た選手は外れでセインツから
スパーズ行ったホイビュルクは当たりってこのへんも駄目だな
>>120
その前にアルテタへお願いです
ベジェリンを使わないでください もしエジルを使っても勝てなかったらエジルの使い方が悪いって言ってアルテタ批判するんだろうなーエジラーは
セドリックは控えとしてフリーで取ったしそこまでハズレとは思わないけど(無駄に少し金払ったが)
まあでもそれは右SBにちゃんと軸になる選手がいたらの話だけどさベジェリンがあんなでナイルズも酷い扱われ方だからセドリックも微妙な立ち位置なんだよな
右SBはベジェリンナイルズが居てチェンバースもムスタフィも出来るからそもそもセドリック要らないんだよな
そこそこ週給高いしもっと補強しなきゃいけない箇所がある
>>91
アーセン・アーセナル・ベンゲルは永遠だよ 今日はエミレーツだから久しぶりにブーイングが聞けるかな?
そういえば右SBって補強の話全然聞かないよね。
ナイルズは置いとくとして、ベジェリンとセドリックで大丈夫って思ってるんだろうか?
>>163
アルテタ「ベジェリンがいるから大丈夫」 オセイ-トゥトゥ「右SB?ハハハッ、それ、一応僕のポジションだけどね。
でも、アーセナルが今ののままなら戻りたくないよ。来年の7月のことを考えると憂鬱だ」
マブロパノス「わかる。俺も、ここで結果出そうと必死だよ。
来年の夏、ミスリンが、俺の買取をアーセナルにオファーしたくなるような結果を出してやろうと頑張ってる」
どうせボトム10なら4バックで3-2みたいな
試合見たいわ
>>165
マヴロパノスって怪我ばかりだけど向こうでポテンシャル絶賛されてるんだよな >>108
そういやーオセイ-トゥトゥは中に切り込んで決定的な仕事をするのが得意な選手だったね
昨シーズンはレンタル先のボーフムで右WG起用された試合で結果残してんだよな(10試合で4G3A) まだショボスライだのアワールとか言ってんのかよw
来るわけねえだろwww
サッカーは生き物だからね
PLで一度快勝すれば上向いていく可能性はあるけどいかんせん今はどん底状態だからなかなか抜け出せないね
ドルトムントフロントは5位で監督解任したのか
こっちのフロントは15位で監督に満足してるのに有能さが段違いだな
エジルは何としても1月に放出したいがエジル側は断固拒否
移籍するわけないし雰囲気悪くなるだしあと半年なんだからもう諦めろよ…
マブロパノス「ワタールはファンタスティックだよ、信じられないくらいファンタスティックだ。
アーセナルのどのDMFの選手よりも凄みを感じるね。彼とプレイするの楽しいし学ぶべきことも多い。
俺は来季も彼と同じチームでプレイしたいんだ。」
エジルって少なくとも2年前から戦力外扱いなのに、金のために移籍拒否
同情する気になれないな
流石に残り半年でまた登録外されたら移籍しないとほんとに金目当てって言われるやろwエジルは今のチームの不調を誰よりも喜んでそうだよな
遂にプレミアの試合も観る気失せたわ
ここまでずっと観てきたけどデジャブでしかない
トッテナムのレギロンって良い選手だなさすが前レアル
そういえばうちにも前レアルのファンタジスタが居たような…
>>179
レギロンの代理人はジョーラブシャンなんだぜ
こっちにはルイスウィリアンセドリックなのによ 勝てば12位3点以上で勝てば11位になれるのか
勝てればの話だが
なお負けてブライトンが勝ったら16位
エジルがいないのにエジルがいるときよりも低迷しているんで、
エジアンが感情の持って行きどころを失っているな。エジルがーとしか言うことがない。
一月にエジル試せばよくない?
いまがクソなんだから
お試しするのに誰外すんだ?
最初は構想外にしたけどやっぱりエジル試したいから残りの半分構想外な!って誰かに肩叩きするんだぞ
で上手くいったらまたバカみたいなサラリーで契約延長すんのか?
どう考えても足元見られるぞ
契約折り合わないからやっぱり夏にはリリースしますじゃ起用した意味何もないんだがね
もうこれエジルの呪いやろ
エルサレムとかそっちの感じするし
毎試合のようにクソみたいなサッカーやって勝つのがスパーズ
毎試合のようにクソみたいなサッカーやって負けるのがガナーズ
こういう点を取られたら取りに行くっていう姿勢が見えねえんだよなぁ
だから見てても楽しくねえ
エジル出したらそれだけで結構なボーナスが発生するんだぞ
今のガナはパレスより頭二つ抜けて弱いからなぁ笑
今日勝点3取れなきゃガチでヤバいぞ笑
>>200
だれだよそんな頭悪い契約したやつ酷すぎだろ首吊って死ねや シェフィールドUとバーンリーには引分けでもボロクソレベルだからか笑
上位陣がコケてるから今日は何としてでも勝ってくれ。。
久々に気持ちいい月曜日を迎えたいよ
ペナルティエリアまで侵入してからのグラウンダーのクロスはあるにはあるが味方につながらない。大外からのクロスは低めにいってしまってはねかえされる。
クロスの精度が問題なんだけど、クロスに拘るなら解決策って選手かえるしかないよな。
今日もゴールが遠いかも。
意固地な監督だねー
Arsenal XI vs. Burnley: Leno; Bellerín, Gabriel, Holding, Tierney; Xhaka, Elneny; Saka, Willian, Lacazette, Aubameyang.
Arsenal subs: Runarsson, Ceballos, Maitland-Niles, Mustafi, Willock, Nketiah, Smith Rowe. #afc
>>214
エンケティアとセバージョスの交代は確定だからあと1枠しか楽しみがない
本当つまらん 今やこの前線だとラカがまともに見える。まともなのティアニー、エルネニー、ガブリエル、レノだけじゃん。
まぁぺぺは出場停止、ネルソンは怪我だからウィリアン、オーバも仕方ないっちゃ仕方ないが。
今日はまだエルネニーがベジェリンの裏をカバーしてくれるから良いのかな。
ここからプレミアは連戦続きだから上手くターンオーバーしてくれよ。
エメリーのおかげでハードルが下がりきっててしばらく解任されそうに無いな
その分時間が与えられてるわけだからなんとか調子取り戻せよ
スミスロウがチームを救うんや…ネルソン好きだけど基本的にスペでここぞでいない
>>222
他がしくじってるからこんなチャンスないよ
少しでも差を詰めないと。。 >>210
クロスの精度ってよりクロスに持っていくまでにどれだけ中を動かして、崩せてるかっての方が大きいと思う
常に外から外へクロスじゃ相手も密集してるし、低いクロスなんてまず通らないから、サイド深くまでえぐって相手を引き出すとか、釣りだしてスライドさせるとかそういうのがないから ラカがトップ下の4231っぽいけど、調子落としてるとはいえセバをここで使ってみる気はないのかね
4バックならまだアルテタも何とかしようって思ってるんだなって思えるけど、3バックな気がする。
4-2-3-1
オーバ
サカ ラカ ウィリアン
エルネニー ジャカ
ティア ガブ ロブ ベジェ
レノ
3-4-3
オーバ ラカ ウィリアン
サカ エルネニー ジャカ ベジェ
ティア ガブ ロブ
レノ
どっちかな。。?
今日はホームだったか
相手を考えると快勝して欲しいな
雨、フィジカルチームのバーンリーが相手
何も起こらないはずがなく・・・
ラカトップ下はある程度可能性感じるからアリだけどもしバーンリー相手にもクロス祭りやったら流石にアルテタの手腕を疑う
どんな形でもいいから前半でオバメが一点取るような展開になると少し晴れるかもしれないんだがな
ラカの位置が結構低いな
バーンリーフィジカルゴリゴリだから
怪我はやめてくれ
ショート使うのいいけどダイレクトで入れられるようにならんとな、トラップして詰められて、トラップして詰められてで適当ロストはもったいないわ
ジェイロドリゲスはいい選手だ
しかし連携どうなってんねん
ガブリエルがオフサイドトラップでライン上げ(ベジェリン残り)
なんじゃそれ
アタック&カバーからのスライドが下手くそすぎるだろ、しっかり声出して受け渡しと指示しようぜ
左から攻めた方が良さそう
サカティア>ウィリベジェ
ベジェリンがあの位置にいてもなんも期待できないからやめてくれほんと
ジャカは裏も見つついいパス結構出せてるな、これを続けたいな
アーセナルいうほど好きじゃないけどサカは大好き
才能の塊やん
ガブ ロブ ベジェ
サカ ラカ ウィリ オーバ
この前線ホント草
ベジェリンもそうだけどラカゼットオーバメヤンウィリアンはいつまで使うの?
ベジェりんはもうダメだ。。
後半頭からナチョに代えよう
普通にもうバーンリーと互角で笑う
これもう本当に順位通りの強さなんじゃないか
今のアーセナルは本当に守りやすよな
サイドにボールが出た時点でパスコース切ればミスでボールくれるんだから
前線の動き出しやボールを受かる動きや引き出す動きもないし、かといってサイドのコンビネーションも上手くないという
ラカゼット引退したおじさんがチャリティーマッチに出てるみたいになっとるやん
ジャカとティアニー良かった
これ決められないのはラカゼット終わってる
ティアニーとサカとガブリエルとレノだけや信じて良いのは
△こんなチャンスを決められないのはヤバい
◎こんなチャンスがこれまで何度もあるのに全く決められないのはヤバい
>>307
ダビドシルバとナチョがいるソシエダとかいう
リーガ2位のチーム チャンスに見えるが相手のゴール前に相手の選手が完全戻った状態が多すぎる
そりゃ決まりにくいわ
遅攻ばっかじゃ決まらんわな
ラカゼット、相変わらず上手くはないけど調子は戻ってそうだ
ベジェリンは前にスペースあるのに後ろにトラップするクセあるの今すぐ直してほしいわ
これでいくつもチャンス逃してる
>>324
プレーするまでどんなウィリアンかわからない
シュレーディンガーのウィリアンか。。 >>321
ベジェリンのふんわりトラップは
もっとスピードのあった昔から変わらん
バルサ出身とは思えないよね ウィリアンとべジェンリンの役割逆にした方がええような気がするんだけどなぁ
ベジェリンが中で受けてどうすんのかよな…何もできないし
ウィリアンってサイドで持って戻すか縦に行ってクロス引っ掛けるかしかしてないよな
サイドで回してるだけでPA内で点取るために駆け引きする選手が誰もいないとか点取る気ないよな
いったい何を見せられてるんだ
アルテタには何が見えてる
こういう形で右に展開するならぺぺとナイルズのがいいだろうな
ウィリアン外でフリーでもっても別に何もできないが中で絡めばいい形作れるだろうに
ベジェリンも走らせればいい選手だが持っても何もできない
ラカゼットのトップ下は続けてもいいな補強があるまで
ウィリアンとベジェリンのあの形、何も生み出さないよな
2人とも左足が一ミリも使えないから視野が狭い
得点以前にチャンスが作れん
やっぱアルテタのせいやね
アルテタはこれだけ負けててなお同じ戦術ってのがな
間違ってないと思って負け続けてるし
クロス否定する訳ではないけどただサイド叩いてクロス上げてるだけで厚みと工夫がまったくない。アルテタって本当にスペイン人なの?
効率が悪いよな、動いてほしいときにはラインで足止めてボール来るの待ってるだけ、どう崩して、どうフィニッシュまで行くのか全然チームとして見えてこないわ
ウィリアンで幅とって右SBを中で仕事させるんなら
もうAMN使いなさいよ ベジェリンのタッチがでかくて全然次につながらんやん
>>352
何気にアルテタはエメリと同じバスク出身
フィジカル頼みのフットボール文化 クロスでは13対3で圧倒していますって解説がいってたぞ
右のU字成分強すぎて草
何回ベジェリンとウィリアンパス交換すんねん
間で受ける形が見受けられないんだが
縦につけれないから横なんじゃなくて横にパスすんのが第一目標になってるよな
唯一パーティが縦つけてくれてたけど前の選手が縦に入れた時に戻す以外のアイディアもないし普段の練習からやってないんやろな
サカとウィリアンは逆ではダメなのか?
切り込む選択肢も出来てプレーしやすいと思うだけどな。前説の終盤に左ウィリアン右サカの時間があって良かった気がするんだが
右は昨シーズンまでのぺぺ個人技だけの方が上手くいってたように思えてきた
ペップより現役時代の恩師モイーズの影響の方がアルテタにとって大きかったんだろうなぁ〜
ベジェリンが邪魔してるだけやな右サイドウィリアンぺぺは被害者やろ
最近ジャカ砲すっかりご無沙汰だわ
ネニー砲はあったけど
ベジェリンは完全に自信失ってるよな
使ってるアルテタがアホだわ
結局右のハーフスペースを上手く使えるやつがずっといないだよな
アルテタも路頭に迷ってんのかって感じだわ
あんだけ就任当初から様々な形を変えて、色々試してたのにいまじゃやること一辺倒のこれだもんな、就任当初みたいに色々試してくれたほうがまだ気が楽だわ
なんだかんだぺぺいないのデケェわ
こういう試合だと特に
サリバがベンチ外であと半年でFAのムスタフィがベンチにいることに絶望するわ
こんなことするのアルテタぐらいだろ
右はせめて今日ベンチいるスミスロウとSBはナイルズじゃダメなん?
相手のレベルさはあるとはいえプレミアとELで真逆と言っていいほどのサッカーやってるのは気になるよな
なんでEL路線を貫こうとしないのか
ベジェリンを中から上げて何を期待してるんだろう
ドルブル上手くないし近くの選手にパスするしかできないのがバレてる
>>374
そうだよなー。
ロッベンと比べるのはお門違いだけど、中に来るとわかってても一回右でクロスを上げられると、ディフェンスからしたらその事も頭に入れないといけないから余計に抜かれるって、うっちかー宇佐美が言ってた。ウィリアンは窮屈そうにプレーしてるし左かトップ下の方がええと思うだけどね。 交代誰使うかなー
いつもならウィロック、エンケティアだけど
英国のトレンド1位はウィリアンだよ
ベジェリンも酷いけど29位以内にも入っていない
このあからさまな下位争い見るの苦痛なんだが俺だけか
後半ダイレクトで繋ぐシーンも増えて、ここまでは悪くない入りだな
オッケー、オッケー、オバメはどんどん打って感覚取りもどしてくれ
バーンリーはCBが真ん中固めててシュートコース限定されてるから思ってるよりチャンスになってないような
ジャカいっぺんが死んでこい
ぺぺの件覚えてねーのか
なんかよっぽどのこと言われたのか
けど止めてくれたやつにこれは印象悪いわ
このプレーの前に足かけて転ばせてただろ
一方だけ赤はないだろ
ベジェリンのファールスローにしても
このレッドにしても学習能力なさすぎるな
バカしかいねえ
これはアルテタに同情するわ
こんなもんコントロール出来るわけない
ジャカやっちまったか、こんな状況だとフラストレーションやばいんだろうけど、そこは制御してほしいな
お前らわかったか?戦術云々とか以前に選手のレベルが低いんだよ
バカしかいねえ
現代サッカーは馬鹿にはできねえよクソが
全員消えろ
仲裁に入った流れで倒しちゃったのをワザと倒されたと勘違いしたのか?
それで頭にきて喉輪?
こりゃまじで降格圏ありえるな
チームがバラバラじゃねえか
バーンリーに勝てないままセインツ、エバートン、チェルシーの3連戦入る気か、、
マジで降格圏ギリギリで年越しありそう
なんであんな激昂してんのかも意味分からんしな
イエロー覚悟のタックルかカードなしで終わりそうだったのに結局赤になっててバカじゃねーの
必死にとめたチームメイトにどう責任とるのこいつは
>>451
ホントそれ
ここは10人だろうが勝たないと! >>453
ペペもそうだけどパワハラ締め付けでストレスMAXなんだろ
プロ意識ないと思うけどアルテタのマネージメントも悪いと思うよ 後半開始いい感じで全て台無しにするジャカさんさすがです
よしよし!
攻めれてる!!!
頼む!!点とってくれ!
いつもこれくらい必死にやれよ
毎度毎度劣勢になってからってバカじゃねえの
ジャカ擁護できんけどいいプレーしてはいたが前半も結構イライラしてたよな
本当にどうなっちまってんだよ、このチームは
まぁジャカを今後見なくて済むと考えるとこの試合は上出来だったな
>>468
連戦続きなのにエルネニーとセバージョスしかいないぞ… ジャカほんとクソだわ 荒いんだよこいつ
消えてほしい
暴力団の名は名実ともにガナのものだな
どうなってんだよこのチーム
>>471
ウィロックやスミスロウあの位置できるっしょ バーンリーって黒人0だよな
ポリコレ的に大丈夫なんか
>>473
ポープはシュートストップではプレミア1だろマジで
絶対セーブしまくると思ったわ ベジェリン本当に下手だな
ウィリアンいて、後ろから来てるんだからそっちついていけば遅れて対応する場面じゃねえのに
オーバメヤンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アルテタ、アウトでいいんじゃねぇ
セットプレーコーチ雇ってこれだろ!
マケル・マケテタ 俺の愛するチームがマジで降格してしまう
ジャカ退場までは良い感じだったのにな
まぁ一回降格でもしないと良くならないんじゃないの
ガバーズw降格圏に負けておめでとう
名実ともに雑魚確定
また負けたじゃん
もうELのチーム出せよ
Aチーム出しても負けだよ
オーバ違うよゴールする方
こんな悪循環見たことない
コンカ何誰が監督でもダメでしょ
悪循環だから監督替えて流れ変えるんでしょ
もう出来ることってそれくらいしかない
ジャカ起用→ミス
オバメ起用→ミス
ベジェリン起用→ミス
ウィリアン起用→ミス
選手が雑魚いのか監督が無能なのか
両方かw
もう降格してくれた方が試合見れないしいいかも
見るのつらいよ・・・
もうウィリアン下げてエンケティアかスミスロウ入れるしかないだろ
今のプレミア素人監督けっこういるけどアルテタが1番やな
雑魚セナルさんは降格目指してるん?
お金かけて体張って笑わせてくれるねw
一応1人退場したってエクスキューズはあるけど、フロントがどう判断するかな。
責任は自分にあると格好つけて言ってんだから、責任とってもらえばいい
1回降格したほうがいいのかもな
割とマジでそう思えてきた
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
今さらセインツに勝ったところで評価は変わらんよなあ
降格した方がいいとか言ってるやつはなんなんだ?
すぐに昇格出来るとでも思ってんの?
降格したら資金も減るし選手も来なくなる。
それこそ泥沼だろ
干しすぎて信用失ったんだろな
あえて負けて解任をさせようとプレーしてる気がしてきた
同じフォーメーション同じ戦術で負けるならせめて若手使ってくれ
エジル外したらこうなるってエメリの失敗から学ばないアルテタ
降格圏に負けてるのに他に勝てるチームあるの?
雑魚セナルはおとなしく降格してそのまま2部で腐っててくれw
しかし監督でここまで弱くなるとはね
選手はエメリの頃から変わってないどころかパワーアップしてるしな
BIG6としては自分たちだけ勝つわけにはいかなかったんだよ
空気を読んだんだな
アルテタを信じろ
クロエンケ、使えないフロントがいるかぎり無理だぞw
エジル干してスケープゴートなのがハッキリ分かった
悪いのは監督だ
もう気持ち切り替えて後任について話しようぜ
空いてる中で良さそうなの誰いるの?
ポチェは無理だし俺はアッレグリ派だけどここでは語学的に反対派多いよね
アンチェかモウかって贅沢なこと言ってた頃が懐かしい…
スローインの体制のままじわじわ相手陣へ進むナイルズw
アルテタ解任はフロントが
プロジェクトの誤りを認めるのと同じ
だからできない
このままで終わるとバーンリーと4差か
しかもバーンリーは1試合未消化だからまじで降格圏あるな
もういい加減現実見たほうがいいわ
ホームでバーンリーにすら勝てないアルテタとか本物の無能だぞ
これでやめさせないならベンゲル以上の特権階級だわ
エジルはどちらにしろいらんぞ
そもそも給料あった仕事もできずにいた上で使われては能力不足を繰り返した挙げ句、移籍もせずに居座ってるのなにモチベ0でしょ
悪いな、アルテタに辞めてもらって再スタートしかないよ
今の選手で給与にあった仕事出来ない攻撃陣ばかりなのにそんな指摘通用するかよ笑
所持してる選手を使いこなせないようじゃ監督とは言えんわ
負けが混んでる時こそキャプテンがなんとかしてくれよ
アンリもキャプテンシーは感じなかったけど、最高のプレーで引っ張ってた
いやー凄いチームだね
ソンフンミンより上の給料貰ってる選手たくさん居るという
普通にこれだけ時間があってなにひとつ改善出来ないんだから見込みねぇよ
シーズン始まってよかったの最初の1試合くらいでそれからはずっとシュートも撃てないし点もなかなか決まってないからな
おいおいさすがにバーンリーに勝てないとは思わなかったわ
火中の栗を拾ってくれたアルテタを嫌いになりたくないからもう自ら身を引いて欲しい
分かるわ
こんなチーム誰も来たがらないぞ
補強の程度にも関わるんだよ
この期に及んでエジルいらないとか言っているのがいるのが笑える。エジル外してこうなっているのに。
いやーまさかバーンリーにも勝てないとは思わなかったw
スパーズ負けバーンリードローセインツに負けで解任だと思ってたのにそれ以上とは
ウォードプラウズ、一思いに介錯してくれ
アルテタ切るにしても誰が決定するんだ?この場合
エドゥ?
エメリを散々叩いてたのにエメリ以上に無能で降格圏近くまで落としてるアルテタを絶賛してた無能たち笑
ランパードより優秀だとか言ってたやつらの見る目の無さよ
バーンリーにホームで勝てないどころか負けるのはやべぇ通り越して死なんだが?
ちなみにエルネニーはどう考えてもPK+レッドだったから審判には救われた
ミスを認めず改善もしない監督ならそら負けるよ
スタメンもセバージョスエンケティアの交代もサポーターなら誰でも試合前に分かるレベル
ぺぺ→一発レッド
ジャカ→一発レッド
オーバ→オウンゴール
アルテタの責任ではあるのだが
さすがにちょっと可哀想になるわ
>>659
まだ嫌いじゃないとか聖人
選手アルテタは好きだけど監督アルテタは普通に嫌いやわ >>673
なんか見てる自分がルール知らないのかと 観客少ないのにしっかりブーイングは聞こえたな
フロント察しろよな
誰がどう見てもうまくいってないのに
なんで同じメンバー同じ戦術を取り続けるのか
ネームにとらわれず起用してた就任直後はなんだったんだよ
>>670
毎度思うけどエメリのがマシとかそんなクソみたいなレベルの比較してどうするん
エメリがあのまま続けてたら今頃CL圏なんか? 正直ごみしかいないしアルテタもかわいそうだよな
批判してんのはどんな戦術フォメなら満足なのよ
シーズン前は一桁順位で終われたらいいかなって思ってたけど想像以上に弱くて吐きそう
Arsenal last 8 league games:
Man city 1-0 Arsenal
Arsenal 0-1 Leicester
United 0-1 Arsenal
Arsenal 0-3 villa
Leeds 0-0 Arsenal
Arsenal 1-2 Wolves
Tottenham 2-0 Arsenal
Arsenal 0-1 Burnley
2 goals in 8 games. (1 from a pen and 1 from a corner).
No goal from open play in 8
アルテタをクビにして名前のある監督連れきてお給料払う余裕ないから内部昇格しかない!
ボールド監督爆誕!!!!
アンリとかヴィエラとかリュングベリにしてもしゃーない気もするのがなぁ
65分から見てたけどxGは上回ってたんだな
でもまあ解任でお願いします
>>679
エメリ末期も相当だったからな
あそこでアルテタが受けてくれたことに対する感謝は忘れない
もう貯金はゼロだし今日の敗戦でマイナス突入… アルテタ、外で見てる分はいい方向に行ってると思ってたけど
ぺぺやジャカの行動みてるとチームバラバラじゃねーかと
オバメのキャプテンもうまくいってないだろこれ
はじめの頃は色んなこと試してたけど、勝てなくなってくるとアルテタがチャレンジしなくなったよな。トレイラか誰かが言ってたけどアルテタはチキン野郎ってほんまやったんやな
>>679
こんなアーセナルに来てくれたことに対しては嬉しかったよ アルテタをマンチェスターに返品しろ
青じゃなくて赤でもいいぞ
ホームでサポ入れて降格圏相手にこの内容
大学のサークルレベルのメンタリティの選手と部活顧問の素人監督レベルに大金掛けて雇用してる
ドMなチームやなほんとw
ホーム4連敗は61年ぶりの快挙
Arsenal have now lost four consecutive league matches at home for the first time since the 1959/60 season. #afc
エジルいないからこうなってるとかいう謎理論
そんなすごいエジルなら2年も3年もこんな論争起きやしないんだよな
早起きしてクソ試合見せられてこれから雪掻きとか最悪
開幕2連勝が今季のピークだったって当時のファンは誰も信じないだろうな。
別に運悪いとか可哀そうって次元じゃないからな
単純にバーンリー相手に1点すら取れないってのが現実だから
どこのビッグクラブで不運で点取られることなんてある
ただ2点以上取れて勝てるからみんな覚えてないってだけだからね
スパッと解任して冬にエジルとゲンドゥージ戻して切り替えよう
エジル外し→まだわかる
その答えがクロスゲー→ファッ?!
まぁニャブリをフリー同然の格安で放出してたらこうなるよな
そんな余裕あるチームじゃねぇだろw
エジルは絶対黒魔術やってるでしょ
ここ2年くらい全部あいつの思惑通りになってるもんな
あいつが消えるまで誰でも変わらんかもな
格下相手にはエジル欲しくない?
運動量いる時は外せばいいじゃない
今度はアルテタの責任じゃなくて選手の責任ってか?
もうアルテタ擁護にも無理がある
この戦力以下のチームなんてプレミアに山ほどいるからな
使いこなす能力が皆無なのがアルテタってだけ
こんなんでもユナイテッドに8-2で負けた時の方がキツかった
もう要求が低くなってしまったわ
もうフォートナイトやらずにAPEXに夢中なんでは? エジル
>>700
ゲントゥージいいタイミングで脱出したよ。 そもそもバーンリー相手にクロス上げ続けるておかしいだろ
なんで相手の土俵で勝負してんだよ
理不尽に干された選手の方が正しかったという結末
エジルもゲンドゥージもサリバも戻して再出発しよう
アルテタで我慢した時間もったいなかったな
アルテタをクビにしてもアッレグリやポチェッティーノがこんな状況で引き受けるとは思えん。
いくらプレミア第一希望を公言してても。
エメリ末期の時もみんな突っ立ってるだけでボールの引き出す動きもせず流動性が全くなかったけど、アルテタもこーなるとは。
右サカ、左ウィリアンってだけでも切り込む動きが出て良くはなるとは思うんだけどな。
>>723
脱出じゃなくて追放なんだよね
弱い癖に恐怖政治 EL組の方が間違いなく強いよ
ウィロック
スミスロウ
エディ
ネルソン
マルティネッリ
ぺぺ
ナイルズ
このメンツにレノ、ガブ、サカ、ティアニー、
セバージョス、ネニー
辺りを組み込めばいいよ
オーバ、ウィリアン、ベジェリン、ジャカはしばらく見たくない
アルテタになってからカッカしてぶちギレる選手とうつ病みたいに自信無くす選手に別れてきてるよな
>>705
去年と今年で悪い記録をいくつか更新してるな アルテタになってから退場者何人だした?
これアルテタの規律にも問題あんじゃないの
別に悪かった訳じゃないけど、ラカゼットはもういいかな。
>>727
だよね。そしてフロントが連れて来るのはヴィエラ 前半から変わらないメンバーとサッカーで選手もフラストレーション溜めてサッカーやってる感じはあったよな、それがジャカのレッドがトドメになって瓦解した感じ
アルテタには頑張ってほしいけど、こう無策じゃどうしようもないし、チームの悪循環を変えるために切る選択肢は十分にありえるよな
ジャカの行為は擁護出来んけど
バーンリー相手に前半何も出来ずに終わったのが無能
ペペに続いてって辺り選手のフラストレーションが相当溜まっててヤバそうだな
アルテタは無能監督が良く持ってる運の良さすらない
後半サカが右でナイルズも入ったけど最初からそうしろやゴミ
オーバメヤンとウィリアンの3年とセドリックの4年は重いな
心配なのがオーバとウィリアンの契約だよなあ。監督変わってまた活躍してくれたらいいけど
過去最低の記録いくつも残しておいてアルテタはエメリよりマシとか言ってる現実見えないやつら滑稽だわ
アーセナル史上で過去最低の監督だぞ笑
オーバメやウィリアンやラカみたいなおっさん連中起用してんのにまだアルテタには時間が必要
とか間抜けな事言う奴いるんかな?
>>744
そういう奴らは必死にベジェリンをターゲットにして叩いてたね >>743
何だったらプレミア史上最低の監督も狙えそう ヴェンゲル末期はマシだったんだな。。
エメリも今もホント酷い
ボス帰ってきてくれぇ
いやけどチャンスはしっかり決めろよ、とも言いたい
チャンスが少ないのは分かるけどさあ
>>747
ベジェリンもゴミだろ
お前だけだろずっとベジェリン擁護してるアホは スールシャールみたいなのが無能なのは見た目と相まって笑えるけどアルテタみたいなタイプが無能なのはガチで引くやつ
>>750
あんだけベンゲルアウトとか言っといて、無理があるわな >>721
あん時は選手抜かれた直後でまだいいじゃん
キツかったのもチームにもファンにもプライドがあったから
今の惨状は終わっとる ここの連中はアルテタの3年計画という言葉に騙されて時間が必要とか言ってたが
1年目から降格しそうな勢いじゃねぇか
アルテタはペップの隣に居ただけなのに自分を過大評価しすぎなんだよ
監督業を舐めてるっしょ
会社でも無能なのに規律だけを重んじてなんの結果も残さない老害いるだろ?
あれと同じだよ
>>750
エメリはまだマシだった
アルテタほど酷い監督は他クラブでも見たことない 攻撃ずっとこれだからな時間あげた所で何も変わらないよなそれこそ降格するわ笑
選手のせいにすらそんなどこのポジションも良い選手揃ったクラブなら誰が監督でもそこそこの結果出せるわアルテタじゃなくていい
ラカゼットはチャンスで外し過ぎだけどシュートチャンスに顔出しできんのがラカゼットだけ
オーバメヤン一回はずしてエンケティアと最初から組ませてほしいわ
>>752
ベジェリンも悪いが監督がもっと糞ってだけだぞ
ベジェリンのせいだけでホーム4連敗、直近1勝1分6敗になるわけねーだろ >>757
アルテタの能力にも気づけなかったニワカくん現実見ちゃって悔しいね〜笑 >>747
スレ立てニキはやけにベジェリン擁護するけどありゃうんこだぞ >>753
無能の種類が違うからな
アルテタは無能が権力持つとこうなるんだなって見本だよ >>738
後半途中から見たけどまさか前半いつもと一緒なことやってたの?
xG高かったのってクロスがたまたまいいとこいっただけなのか… いるよねぇ〜中間管理職は得意でもいざ組織のトップになると人をまとめられない人間って
アルテタ信者が必死にエメリの頃と合わせて嘆いてるが
はっきりエメリより格下だしレベルも圧倒的に下だぞ
エメリ解任は13節8位で4敗
アルテタは今12節15位で7敗
比べるのもおこがましい
>>763
下手くそベジェリンをレギュラーにしてるアルテタが悪い
実際ベジェリンは狙われまくってる バーンリー相手に無得点w
ホームで4連敗w
元キャプテンが喉輪で退場w
他サポだけど朝から笑わせてくれてありがとう
アルテタは頑固過ぎるとは思うけど無能とは思わない、ただ結果でもう無理
イギリスのトレンドにビッグサムの名前があって草。
もはやそこまでのネタにされるまでに墜ちたか。
ミーティングで何言っても説得力ないだろ今の状況じゃ
普通に考えてパーティーとマガリャンイスが来て弱くなるとかありえなくね?
そのありえないことをやってしまったのがアルテタなんだよね
本物の無能だよ。スールシャール以下
スールシャールはまだ適正なポジションでプレーさせることくらいは出来る
スタッツ見たらお察しだな。試合見ずに寝てて良かった
>>773
監督が悪いんだよね
右はナイルズとペペかネルソンでいい 起きたら90分で案の定負けてて
でも負けてももう悔しいとか何も思わんわ
下手くそで高給ばっかで破産するだろ
>>776
俺もこの意見むしろ解任させた方がいい気がする 解任した方が本人のためだと思うわ
これ以上続けさせてここからの4連戦全部負けてたりしたらもう監督として再起不能になるだろ
ポチェは絶対こないだろうし
今フリーで現実的には
アッレグリ
ファブレ
ローランブラン
エディハウ
セティエン
サッリ
ヴィエラ
あたりか
セティエン、サッリ、ファブレは
マジやめて欲しいから
アッレグリかエディハウがいいな。。
ボスの今季限定復帰でもいいけど
エジル使いそうだからな。。
自慢じゃないけど今のアーセナルはプレミア最弱まである
Patrice Evra speaking on @SkySportsPL: "Thierry Henry, one day he invited me to his house, he said 'we're going to watch the Arsenal game.'
"The first image we saw Xhaka being the captain. Thierry Henry turned off the TV and said 'I can't watch Xhaka be the captain of my team."
アンリにここまで言われるジャカって…
@
Skyでエヴラが語ったところによると、以前アンリと一緒に家でアーセナルの試合を観ようとしたが、
まず最初に映ったのがジャカがキャプテンを務める映像で、それを見るなり
『ジャカがアーセナルのキャプテンなんて見てられない』とTVを消してしまったそう。
本当だとしてもそういうの暴露するんじゃない
いまのアーセナルはボーナスステージになってるもんな
ここ最近見たことないレベルで
>>786
キチガイエジアンさぁ散々アルテタ擁護してスレ荒らしたんだから意見変えるならごめんなさいしないとw ◆昨季
ラカ
オーバ ぺぺ
サカ セバ ジャカ ベジェ
ティアニ ルイス ロブ
レノ
◆今季
オーバ
サカ ラカ ウィリアン
ネニー ジャカ
ティア マガ ホール ベジェ
レノ
マガリャンは活躍してるから
悪いのはウィリアンなんじゃね?
昨季とやってることそんなに
変わってないのに何で勝てないのか
同じ長期政権後のユナイテッドと比べてもマジでジーニアスの方がジーニアスだな
怒りとかもう湧いてこないしなんなら引いてる
アルテタエドゥヴィナイ体制だけど誰がクビを決めるんだろう
正直3人とも刷新してベンゲルカジガオ体制にして貰いたいぐらいなんだが
>>798
逆逆
ジャカたち選手が可哀想
アルテタが最低な >>801
昨季は完全にカウンターサッカーだったろ
今年はクロスあげまくってる意味わからん戦術してることすらわからないとか
試合観たことないのか?笑 俺はアルテタはいい監督になれるポテンシャル持ってると思うが
それは5年後とか10年後の話であって
未経験でいきなりエメリ後のアーセナルを引き継ぐのはいくらなんでも無茶だと
思ってたわ
アルテタの為にも引き受けるべきじゃないってな
みんなが素人とバカにするスールシャールだってマンユ以前に8年
監督としての下積みを下位チームやユースチームで積んでいる
ランパードも親の七光りとはいえ一年間ダービーで修行してるしな
>>790
ボーンマスのサッカーは結構好きだったし
エディハウいいよね 100%負けると思って寝たけど大正解でしたわ
そして案の定得点なし!w
勝てないしつまらないし見る価値なし
>>800
謝る必要ある?ここまで負けたから解任って言ってるだけやん最初から批判してないと解任って言ったらダメなの?ほんとガキすぎない?しんだら?ねぇ? エディハウ空いてるのか
しかしどの監督がこのチームを救えるのか全く見当つかないわー
監督変えるにしても
アッレグリはあんま好きじゃないなあ
>>813
好き嫌い関係なくアッレグリが今のアーセナルに来たがると思うか? キチエジ消えると言いながらまだいるのか
アルテタと一緒に早く消えてくれ
エディハウは優秀な監督だがアーセナルに馴染むかどうか分からんぞ
ボーンマスみたいな零細クラブで長年じっくり腰据えてチーム作りができたからこそ
成果が出せたんだと思う
エディハウ自身がボーンマスのレジェンドだったってのも大きいだろうしな
今のアーセナルのイキッた選手共がハウの指導を素直に受け入れるかどうか
エメリクラスの監督すらバカにしてたようなイキり共だからな
下が弱すぎて降格圏に落ちるのは難しいと思うけどこの後セインツエバートンチェルシーの3連戦とかヤバいだろ
普通に全敗が1番可能性高いんだけどここまで来るとむしろワクワクしてくるわ
>>817
その下が弱すぎる相手にホームで負けたんだが 頭下げてピレスにやってもらえ
令和のブラックバーン誕生です
どうせつまんないサッカーするなら後ろガチガチに固めたカウンターサッカーやってくれー
遅攻のへたくそクロスサッカーで真ん中オバメとか俺みたいなサッカー素人でもあかんと分かるぞ
ラカゼットやウィリアンのような調子の悪い選手を先発させることについて、アルテタは「他の試合では何度も揺さぶりをかけてきたが、うまくいった試合もあれば、うまくいかなかった試合もある。勝利の可能性が最も高いチームを選ぶようにしている」
日本のトレンドだとベジェリンだな
こいつも大概成長せんなー
とりあえずオーバ、ウィリアン、エジルら高給取りのロートルを処分してからじゃないとスタートラインに立てない
まぁ全員処分するまでに相当時間掛りそうだが…
朝起きてハイライト見たら月一のギャグ見せられて草笑笑
バーンリー相手に負けはマケテタ解任待ったなしだわ笑
アレッグリみたいな一流に率いて欲しいわ
エメリは二流、アルテタは実質経歴なしみたいなもんだ
選手はいる、後は監督だよ
知的な雰囲気出しといてソーシャより無能なアルテタ面白いな
アルテタとダヴィド・ルイスはここ数週間で関係が悪化して話もしない関係
エジルとソクラテスは非常に尊敬されていて彼らを干したことで雰囲気が悪化
サリバが干された理由はエメリの署名だったから
エメリ政権下での署名は干す
エドゥとジョーラブシャンがロッカルームの悪化に関係している
もう駄目みたいですね
俺たちに未体験の世界を見せてくれるアルテタという超将
これアルテタ2度と監督できないパターンだろ
ワンチャン今解任すれば3%くらい可能性あるけど
>>838
ヤバすぎて草
ぺぺもジャカもやっちまったけどそりゃフラストレーションも溜まるわな
てか報復の喉輪とはいえあの程度で退場なのに、イラこいて顔面入ったネニーがイエローは温情だろw ジャカのレッドはある意味不運だったな
止めに入った選手の足に引っかかって倒れたから故意に倒されたと思って喉に手出したんだろう
まぁ何にせよ報復行為は擁護できんけど
オバメのマスクパフォとかけてるから秀逸
うーん
ボールも滑るはずだ
アルテタの指導でとかっ言って神格化してたやつたくさんいたよなw
鎌田をエメリ解任の立役者と囃し立てた結果
エメリ期より戦績悪くなってるンゴwwww
ズッ友とファイナルやったらどっちがセカンド着ますかね
>>850
夏にこれだったのに今コレだから植毛したよな
ルーニーも植毛していこうあっという間に劣化した
岡崎も植毛後一時期劣化した ってかアルテタは辞任しろよ
自分自身のキャリアも終わるぞ
>>840
まあアルテタは2部や3部クラブで一からキャリア積み直したほうがいいに決まってるが
どうなることやら
監督業続けられるなら良い監督になれると思うがな、頭は良いんだし
FA取ったあたりで一気に株が上がって名将呼ばわりする奴らがワンサカわいたよな
WSD誌も「チャップマンやベンゲルと肩を並べる名将になると断言できる」
とか書いてたが、さすがに言い過ぎだろうって草生えた記憶がある
まだ監督歴1年未満なのに アルテタの指導で選手が変わりアルテタのカリスマ性で降格圏まで来れた
アルテタに感謝すべき
>>813
アッレグリの方からお断りされるだろうから安心しなされ。
ノービジョン、ノープラン、ノーマネーのクラブの監督を引き受けるわけがない。 エメリの件があるから今英語勉強中のアッレグリはまず無いだろうな
オファーもしないしあっても引き受けない
別に中堅監督で良いしな
今が素人監督なんだからさ笑
なんかアルテタ以外でも無理とか言い出してる信者多くてうける
前半にZが決めれていればな
前半を見ている感じではそこまで悪くはなかったけど右サイドの攻め手が読まれまくりだったわな
>>688
因みにゴールはオバメのPKとガブリエルのゴール
失点のうちオウンゴールが2(サカとオバメ) ペップサッカーがそうだったけどやり方が問題なかったとしても全般を指示するレベルでは通用しないわな
聞いて動くのではどうしてもタイムラグが出てプレーが遅れるわ
素人監督
スールシャール、ランパード>>>>>>>アルテタ
で宜しいでしょうか?
流石に勝つだろと思って寝たらこの有様とか…
バーンリーに負けとかいい加減擁護できねーわ
さっさとアルテタ解任しろ
チェルシーとユナイテッドと違って大したレジェンドでもないし監督切りやすいじゃん
見てないけどラカゼットウィリアン使ってたら一生浮上しないと思う
今日良かったならごめん
チェルシーは負けシティスパーズリバプールは引き分け
自分達だけ抜け駆けは出来ないというBIG6の気概が感じられるな
今シーズンまだまだ行けるぞ
なんかもうお前ら煽ってもマジもんの弱いものいじめになりそうだから程々にしとくわ
就任当初のアルテタは選手のモチベートは成功して
所謂解任ブーストの勢いでFAとCS取ったけど
戦術面ではエメリ時代と大差無い状態だったからな
より的確に言うならば
エメリがやろうとしてできなかった事が
モチベートに成功した事でできるようになっただけという感じ
戦術哲学的にアルテタはペップとはかなり異なっていて
寧ろエメリに近似したタイプなんだよな
サリバ干してた理由が子供みたいな理由で草
何が準備出来てないだよ
エジル
「俺の助けが必要かい?」
あかん、これは迷走してるチームがやる事だわ、
全員若手ばかりならこの順位でもあまり言わないが
勝てないクソ戦術と老害メンバー固定とか
アルテタはスパーズから賄賂もらってるレベル
はやくネルソン、ナイルズ、スミスロウを先発起用しろ
それが無理なら監督辞任しろ
まだ落ち込む前にアルテタの強権的なやり方は少し心配、上手くいってる今は良いけどこのやり方だと、選手の気持ちが離れる危険性があるって書いてめちゃくちゃ反対意見多かったけど、あの時の心配が現実になってきたな
今までを見る限り、アルテタのやりたい様なチーム運営・管理をビッグクラブでしたいなら、中下位クラブで経験と実績を積んでからじゃないと絶対無理。
曲がりなりにも一流レベルの選手が揃ってるアーセナルで、実績も経験もない新人監督が結果の出ない戦術・チーム運営を貫こうとしても、選手は懐疑的になるし盲信してついて来ることなんてまずない。
マジで早く対処しないと本当に手遅れになるぞ。
はっきり言ってここからこの規模のクラブを立て直すのは新人監督には不可能。
アッレグリ等の経験と実績のある監督に大金払って来てもらわないとマジで修正不可能になる。
ビエルサですら8M£なんだから、まずはここに金かけろ。
>>874
あんなにロジック通りうまくいくなら監督は簡単な仕事になる 絵にするとちょっとかわいい
アルテタがまたリークがどうのこうの言ってるみたいだな
そらリークもするわクソだもん >>887
アッレグリなんて来るわけないさじゃんwww >>882
アホが偽アカウントに騙されてイキっていて笑える 監督変えても無理の理屈がわからない
アルテタなんてただの素人監督以上でも以下でもないんだぞ
クロップ、ペップならわかるけども笑
嘘だろ・・・
バーンリーにまで・・・
負けテタの威力すごい・・・
監督変えても無理とか去年のエメリにも言ってあげろよ
セインツ
エバートン
シティ
チェルシー
4連敗あるし降格しちまうぞこれ
ハウにお願いするか
ベンゲル呼び戻してアルテタをコーチに降格するか
ピレスやベルカンプなどのレジェンドに
アルテタとチームを繋いでもらうか
まあアンチェロッティだったら選手に気持ちよくプレーさせるわな
このままいくとシティにとどめ刺されるかね
エジルはボール保持できる展開ならまだまだいけるだろ
クロスひとつでも違いが出せる
押し込める相手ならエジルに頼るしかない
報道の通り選手達との確執が本当ならもう難しいよ
降格さえありえる
エジルは起用するとボーナス払わなあかんしいらん
契約切れる老害に金と時間使うぐらいなら
スミスロウやアゼース起用してほしいわ
ウィリアン、オーバの3年契約で詰んでしまったかもね
アルテタはどう考えても経験不足なんだけど
「選手は一流なんだ!」ってのも違うわな
シティやリバプールでスタメン張れそうな奴いないもんね
マンユやスパーズ、チェルシーでもスタメン張れそうなのは3〜4人でしょ
だからこそ監督力で補わなきゃならんのだけどね
>>911
3〜4人もスタメン張れる選手いるか?笑 シティやリバプールでスタメン張れそうな選手は普通に居る
どう考えてもオーバメヤン、パーティ、マガリャンイスはスタメン張れるよ
活躍度、数字で見ても今期が最悪なだけでこの3人はシティ、リバプールでも十分いける
このセンターラインの3人が居て土壌はシッカリしてるのにサイドからクロスあげまくるとかそりゃ負けるわ
監督代わるだけで良いところまでいける
アルテタだけの問題なら監督変えれば良いけど
選手層に癖が強すぎて誰が監督でも難儀すると思う
アジリティ低く剥がせない決められないFW
チャンスクリエイトできない走れないクオリティの低いMF(パーティ以外)
守れない基礎レベル低いDF(ティアニ、ガブ以外)
連携もヘタだし
>>912
居ないかもな
本気でアーセナルは一流揃いと信じてる奴はアーセナル以外の試合も見た方がいいね 仮にエジルを使ったとしても次の夏には出ていくから問題解決にはならないしな
サカとティアニーくらいボールを出せる奴が右サイドにいたらインナーラップも効くんだけど、右からは質の低いボールしか出ないと読まれていて、インナーラップ対応されてるだけだしなぁ
>>913
ああ、パーティーはレギュラー張れるな
ガブリエルはどうかな?準レギュラーくらいじゃない?
オバメは今の状態じゃキツイだろう、年も年だし ここまで弱い原因はアルテタだけのせいだろ笑
誰がどう見てもクロスしかしない攻撃が正しいわけがない
なによりもちょっと悪いだけなら選手の責任もあるかも知れないが
降格寸前の弱さなんて監督の責任以外のなにものでもないわ
ぶっちゃけ、リバプールのフィルミーノとか今年も得点能力が疑問視されてるし
マンCもアグエロとかいつも怪我してるからスタメンとかジェズスだからね
オーバメヤンは歳が原因じゃなくて意味わからん戦術のせいだからな
昨年とか点取りまくって今年はクロスを頭で合わせろみたいなことしてるんだからそりゃ無理だろ
マガリャンイスも普通にストーンズ、マティブよりも下だとは思わんわ
アルテタ解任したくてもできねんじゃね
違約金もあるし新監督呼ぶとなるとアルテタより金かかるでしょ
選手のローン返済もあるし夏に頑張って金出しすぎたのが裏目にでてんじゃね
>>840
アルテタは古巣のエバートンの将来監督候補でもあるやろ! 別にクビなんていつでもできるだろ
金ないって言い訳は2年で2億£使ってるんだから通用しねぇわ
次見つかるまで普通に暫定監督で良いしこんなつまらんサッカー見せられるよりも
自由にやらせてるほうがみてても面白いっつーの
アルテタ続けて欲しいやつとかこんな試合をずっとフルで見せられて飽きないのかね
プレシーズン近年最高に盛り上がってたのに蓋を開けると一番酷いw
草しか生えんw
My piece on the dressing room crisis that Mikel Arteta faces at Arsenal.
- One senior player doesn't talk to Arteta anymore
- The influence that Ozil & Sokratis yield over the squad
- Arteta told squad he will 'destroy' whoever is behind leaks
ルイスはアルテタとはもう話さない
エジルとソクラティスがスカッドに影響を与えている
リークに関係する者は誰でも破壊するとアルテタはスカッドに話している
エメリの時よりチーム崩壊してるやんけ
一刻も早く解任してくれ
もうアルテタの顔も見たくない
土下座してエメリに戻ってきてもらえば?
アルテタより何倍もマシだろぶっちゃけ
エメリのときは勝つ時も負ける時も笑えたけど
アルテタの試合は退屈なままエメリ解任時より負けてて単純につまらん
あとアルテタってぱっと見の有能そうな表情で無能なところが小泉進次郎みたいで余計イライラする
こんな弱いのに「チームの雰囲気は良いから続けてほしい」とか言ってるアルテタ信者って同好会感覚で見てんのか?
こんだけ負けまくって降格圏近いのに雰囲気が良いわけがないだろ
アルテタって選手時代も大してレジェンドでも無かったしすごくも無くて
監督になってからもロクな実績もなくて
なのに仮にもセビージャで結果出してパリ率いてた経験あるエメリより持ち上げてた謎の勢力、あれなんだったんだろう
案の定エメリ末期の倍ほど既に負けて降格圏に片足突っ込んでるが
>>931
こういう奴が煽ってるのがな
エメリ時代の進歩の無い負けよりはまだ変化が見られるだけマシだわ
結果だけで叩けばいいのに嘘までついて叩くのは頭の中身を疑うわ アルテタの所為にしてるのも
フロントの所為にしてるのも
選手の所為にしてるのも
みんな正解なんだ
我々は失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗し
た失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗
新監督はボールドで良いから早くアルテタを解任してくれ
>>938
今日はなんの進歩があった負けなの?いつも通りだったけど?
頭アルテタか?笑
エメリ時代にはなかった進歩のある負けを繰り返して過去最低の監督になってますけども・・・ >>938
エメリ時代の負け方より酷いぞ
枠内シュートワースト3みたいな最低のチームは未来永劫ない 試合見てないやつしかアルテタ擁護してなくてうける
試合観てたらあんなクソサッカーいつまで見ないといけないのかって思うだろ笑
キャプテン格の選手取り込んでチーム掌握する手法は良く聞くけど、アーセナルは真逆の事やってチームは今....
エジル、ソクラテス、ダビド・ルイスってチーム内でかなり強い連中だろ
バーンリーに負けてる時点で選手云々じゃないよね。アルテタ無能が一番の要因だろ。
無能な指揮官が選手を干しまくって内部崩壊させているという
恐怖政治ではなくただの職権濫用
早く解任してくれ
いやそれ言うなら監督云々じゃないよねってほう正しくないか?
これでマリ、セドリックを買い取ることにしたアルテタの見る目の無さがわかっただろ?
あの頃からやばい判断してると思ったがやっぱ無能じゃねぇか
>>938
この人には一体何が見えてるんだ?
結果だけ見れば史上最悪レベルに悲惨だけどこの先に優勝とか展望が見える何かがあの悲惨な光景のどこかに隠されてるの? エメリが守備を立て直そうとしてうまくいかなかったのは
一言で言えばチームに規律を植え付けられなかったから
その代わり攻撃においては選手の自主性がある程度反映されてた
アルテタはチームに厳しい規律を植え付けて守備を向上させたが
規律でがんじがらめにすることで攻撃における自主性や自由度を失わせた
こんな感じだな
今年はボトム10だろうなって言うのが実現してしまいそうで怖い
昨季なんてアルテタサッカー絶賛してたじゃん
どんだけ見る目ないんだアナラーは笑
もう恥ずかしいから黙ってろ
アルテタ昨シーズンはありがとう!
早くエドゥ・ウィリアン・マリ・セドリック連れて次のクラブを見つけてくれ
いくらアルテタへ不信感あってピリピリしてるとはいえ暴力行為に出るのは論外
そいつのメンタルが腐ってるわ
ジャカとかペペとか要らんのよ
スパーズより暴力集団になってるわ
しかしこの状況でさらにヤバいのはサカ、マルティネッリ、エディ、ネルソン、スミスロウ、ティアニー、マガリャンあたりの有望な若手が出て行ってしまった時じゃないか。。
アルテタ解任して暫定でメルティかなぁ
この後の4戦は良くて1勝1分2敗くらいだろうな
通常通りなら1分3敗くらい
どうすんの
一流選手云々じゃねーよ
バーンリーより選手層しょぼいのかよって話になるな
>>941
ジャカ退場までは「おっ?」って感じだったでしょ
エメリ時代のGKから繋いでカットされてバタバタ戻るってが全く改善されずに解任されたことすら忘れてんのな
おめでたい頭だわ どうせエメリの時と一緒でもう何試合か無駄に引っ張った挙句後任の当てもないまま解任すんだろ
フロント無能
アルテタもどうかと思うけどエメリを美化してアルテタ落とそうとする奴はどうかと思うわ
同じクソでも全く改善のなかったエメリの方がひどかったのに
エメリの方がよかったなんて思ってる奴は流石にネタやろ?
>>973
内容でも結果でもエメリの足元にも及ばない諦めろ
エメリは4敗8位で解任だよ
アルテタはまだ12節なのに7敗15位
アーセナルの戦力を率いてボトム10とか無能中の無能だから >>970
自分が前半のどこがよかったのかすら「おっ」という言葉で表現して言語化出来ないやつが
なにか語ってて草
シーズン1勝しかしてないバーンリーにちょっと押し込んだだけで評価してるアルテタ信者あまりにも哀れすぎるんだ・・・ ちなみに12節で勝ち点13は昨季ベースで言うと15位
>>976
お前は一生プリコネやってろゴミ
スレ立て出来ないなら踏むなよカス
プリコネスレから出てくんな 今こそモウリーニョ呼ぶべきチームになったな
ヌルいうえに完全なるアウトサイダーだわ
>>978
エメリは解任して然るべき成績だが
それを遥かに下回る無能が後任についたのが不運だった
不運というか騙されたんだろうけど ちなみにエメリはビジャレアル率いて現在4位です
もうエメリとアルテタ比べるようなところなにひとつねぇよ
雲泥の差なんだからな笑
まずは、このすぐに腐って謀反おこしまくるサボり癖とガサァー達を放出するとこからはじめろ。
メンタル破壊が得意なガキみたいなジャカもいらん
信じて応援してたのに何度目だこいつ
血の入れ替えには良い時期だろ、年齢的にも実力的にもユース出身者達と入れ替えでいい。どうせ順位終わってんだから
ウィリアン3年だけが悔やまれるが、1月か夏に売却すればいい。最悪契約解除でいい
もう外から半端な歳の高額選手とらなくていいし、アンチ上等でいこうや。
監督はベンゲルでよろしこ
オーバもメンタル終わってるし、仲良し軍団一掃して気を吐かせろ。
アーセナルで実質現役最後なんやから、媚びる必要ないわ。活躍しないなら普通に干せよ
給与は感謝金と思えば全然ストレスたまらんやろ
>>987
反論できないアルテタ批判は他サポ認定なの草
エメリ上げではなくエメリよりアルテタが下という単純な話だよ エメリ上げが他サポ扱いって・・・笑
ぶっちゃけ、アーセナル史上最低の数字更新し続けてるのアルテタなんだが?
もういい加減現実見ようや
エメリ以下なんだわ
アルテタは自分も現役時代にどっぷりぬるま湯につかっていたんだから、アーセナルがぬるま湯クラブって事を忘れんな。
過保護にしてやれば輝くチームだし、実際就任直後はそうしたから上向いたの忘れやがって。
エドゥとかいう奴はベンゲルが言った通り、経験があるからその席につけただけで能力低いな。いらんわ
lud20220102145420ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1607782403/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Gunners】 Arsenal F.C.【part1571】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1073】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1512】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1349】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1473】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1522】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1499】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1506】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1965】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1461】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part765】
・【Gunners】Arsenal F.C.【part1242】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1871】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1294】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1369】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part983】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1549】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1486】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1948】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1803】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1896】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1727】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1782】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1734】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1505】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1790】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1555】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1699】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1523】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1313】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1271】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1348】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2248】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2397】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2125】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1938】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1797】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1832】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1630】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1978】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2321】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1819】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1591】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1977】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1786】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1807】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1979】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1576】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1881】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2419】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1880】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1899】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2417】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2026】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1618】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1142】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1641】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2046】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2401】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1921】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1891】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2418】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2404】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1918】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2319】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1424】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1382】
00:17:00 up 20 days, 1:20, 0 users, load average: 9.41, 9.14, 9.22
in 0.0386061668396 sec
@0.0386061668396@0b7 on 020214
|