2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU
★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo☆.gl/Puha9e
※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ105
http://2chb.net/r/future/1514795974/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ104
http://2chb.net/r/future/1514283236/ ◆汎用人工知能の開発体制◆
2013年にオバマ前大統領が脳研究巨大プロジェクト「BRAIN Initiative」を発表。
Brain initiativeにはGoogleらも参加しており、研究で培った成果が汎用AI開発にフィードバックされる。
同年に、Googleがジェフリー・ヒントン氏率いるDNN Research社を買収。
2014年に、GoogleはDeepMindを買収する。
と同時に、天才プログラマー且つ神経科学者である、デミス・ハサビス氏を雇用した。
AI開発の指揮を務めているのはレイ・カーツワイル氏である。
彼は「シンギュラリティ」という概念の提唱者である。
GoogleのAI研究所は、本社と全米各地に拠点を置くジェフ・ディーン氏率いるGoogle Brainと、イギリスにあるDeepMind本社である。
ハサビス氏は「脳の働きは非常に複雑だがコンピューターで再現できないものはないというのが我々の現時点の見方だ」
と発言しており、汎用AI開発に日夜取り組んでいる。
カーツワイル氏は、大脳新皮質をシミュレーションさせる「Neocortex Simulator」の開発に取り組んでいる。
カーツワイルは、新皮質を再現するアルゴリズムに”隠れマルコフモデル(HMM)”を応用する考えであることを表明している。
世界の汎用AI開発組織マップ
※推奨テンプレはこれで以上です。 AI ハリー・ポッターの衝撃
http://cruel.hatenablog.com/entry/2018/01/09/180230
AIにハリポタ全巻喰わせて、新作を生成させたそうな。まあご覧あれ。
こいつを見て、あまりに感動してしまいました。
この支離滅裂、異常な構想力、唐突な破綻ぶり。
デスイーターたちが何だか知らないけど無意味にやおいらしきものを始めるところ。
人工知能には創造性がないとかいっている連中がいるけれど、
これでも、あるいはアルファゼロの囲碁でもそうだけれど、
むしろ人工知能が明らかにしているのは、
ぼくたち人間の知能や創造性と称するものがいかに制約されていて、
型にはまっているかということだと思う。
ウィリアム・バロウズが人間の矮小な構成力とキャパシティで
ほんの片鱗だけやってみせたことを、
人工知能は鼻くそほじりながら(比喩的に)一瞬でやってのけている。
感動しすぎたので公開部分だけ全訳。 働けない者=生きてはいけない
つまり障害者には生きる権利は無いと言いたいのかな?
>354 オryー 2017/12/17(日) 11:04:33.66 ID:va4BHnmK
:
>世界3位、京の2倍の性能 ry 100億は安 ry 京の開発費で1120億
>359 オryー 2017/12/17(日) 11:19:28.90 ID:jFdvBOx0
:
> TOP500の功績に対して報奨金 アンチスレがあるのに、わざわざココに来ちゃうからな。
クソスレと同じ、雇われない。使えない、使おうともしない。スレ主不要不在で
働かされてないだけ。人手不足などころか、スレも人も2倍以上に有り余っている。
働かざる者、食うべからずジジイは他のニート関連のスレをちゃんと保守しろや
「不労」とか「仕事が無くなる」ってのは禁句だな
いつもそれに反応して来やがる
テクノロジ関連以外の書き込みは全部荒らしに分類したほうがいいだろ
>174 :yamaguti~貸:2017/10/02(月) 13:41:49.80 ID:nHWzyxo1
:
> ○ 労働はなくならない ( → о隷労働はなくなる ( 中期 ) )
> △ 搾оはどこまでも続く ( → 現状的いたぶる系搾оはなくなる ( 中期 ) )
> △ 貧富の差が拡大して、今よりもっと悪くなる ( → カーストじみた搾о構造自体はなくなる ( 長期 ) )
> ◎ 富める者はさらに富み、さらにモノ・サービスを要求する ( → 富 = お金 ではなくなる ( 中短期 ) )
> △ 貧しい人間は、AIのアクチュエーターとして永遠に単純作業を要求されるようになる ( → 意識的作業ではなくなる ≒ 電池 ( 中期 ) )
>326 :yamaguti~kasi:2017/01/24(火) 01:59:18.68 ID:oFChI4IU
:
>> >ry 関わることのできない人間はBI生活と言う名の牢獄に
:
> ↓ 朝三暮四 ↑
>
>612 : オryー 2017/01/20(金) 03:09:02.19 ID:lwgfP0T4
>カップ麺の詰め合わせを渡されて体よく追い払わ つまりそんな話をするにしても
仕事が減るくらいに留めて置けばオールオッケーという訳かな?
>>32
可能性というか何も問題なく進行すれば確定事項だわ
日米のエクサスケールは2021-2022完成だし エクサスケールきたー
今後はゼタスケールのトークしようぜ
そして、量子ゲート型コンピュータはflopsは大したことないが、重ね合わせたキュビットの情報量がやばいのでとか誰がしらん?
アレーは縦と横のテーブルにデータが入った2次元のやつで、テンソルは複数次元のテーブルだけど、量子キュビットの重ね合わせ合わせのデータはビット表現ではテンソルだと思う。つまり、flopあたり、かなりの計算ができる。
現状ではフォールト・トレラントが実装されてないからなぁ 信頼性が必要な計算はまだ出来ないかな
予想
量子ゲート式のコンピュータは、テンソルを使用して機械学習ができる。
TensorFlowのソフトをそのまま使えるかわ分からないけど、量子ゲートはCPUのように使えるが、GPUやTPUみたいにテンソルの計算も得意だと考えている。詳しい人よろしく
>>37
もともと量子コンピュータの計算って行列で表されていたからテンソルと相性がいいのは当たり前だったような希ガス 大規模な量子コンピュータが一個あれば機械学習専用小型量子コンピュータは要らないような…
そして、今の量子コンピュータで使われるアルゴリズムは金融、物流、薬学とかの研究に向いていて、オールマイティではない。
現行のGPUベースの機械学習は一層されるわけではなく、むしろ、応用できる範囲は従来のコンピュータの方がある。
しかし、量子コンピュータはモンテカルロ法を用いた擬似乱数ではなく、真の純粋な乱数を作り出せるため、得意とする分野においては最適な解をもたらすだろう。
なるほど、汎用量子コンピュータなのにまだ使用用途がかぎられているのかw
>>43
つまり、あれかな
京に、機械学習専用のPCくっつけたのか。
次元が違うとは思うけどCPU専用とGPU専用とか >>44
逆に言えば、今までの株価の予想とかは、大きな計算においては擬似乱数の影響で偏った結果にとどまっているわけだ 現状は、投資活動、カーナビ、製薬のエキスパートシステムが視野に入ってて、近年アルゴリズムの進歩が進んでいるところそうだから、今後、アルゴリズムが発展すれば応用は広くなると考えていた方が良さそうね。
ビジネスには使えることがはっきりしているからなのか。疑問として、アニーリング式はゲート式とは違ういいアルゴリズムが使えるかだな
>量子コンピュータで使われるアルゴリズム
頭の良い人たちが適切なアルゴリズムを考案してくれっから心配するな。
現行のノイマン型コンピュータだって最初からソフトが有った訳じゃない。
みんな当初は手探りで始めて今日に至っているのだ。
実用化にメドが立った訳だから、
優秀なエンジニアが次々に斯界へなだれ込んで来るよ。
一気呵成に進むと思うよ。
日本は斎藤さんに1兆円ぶっこンでエクサスパコンを超前倒しすべき
俺は去年このスレで活躍していた銀河連邦の地球介入を待っていた者だけど
どうやら銀河連合の地球介入情報は闇の支配層の作り話だったようだ。
だから俺の将来計画が破綻することになった。
だから3年後辺りに実家を出て母親と生活保護を受けようと思う。
生活保護で住める部屋は狭いから祖父や叔父に協力を頼んで
いわゆる梶原システムで広いマンションや家を買ってもらって
住宅扶助を身内に納める事にする。
そうすれば身内同士でWINWINの状態が作れる。
物件は身内の所有なので追い出される心配もなく部屋も自由に使えるので安心。
正月休み徹底的にだらけてたんだけど、仕事無くなったらこんな感じになるのかなと思ったらとちょっと怖かったわ。
ブラックで潰れるまで働かされるなんてのは論外だけど適度な労働は必要と俺も思う。
多分残業無し週休3日がベスト
土日休み、月・火 出勤、水 休み、木・金 出勤 のサイクルかな。
2016年の出生数
中国 1786万人
日本 97万人
メディアが報道しない本当の超大国中国の姿
深セン
広州
南京
合肥
杭州
瀋陽
貴陽
成都
重慶
北京
蘇州
上海
南寧
アリババ香港市場参入するかもだって
NYと重複したままかは不明
>>64
さすが、21世紀の都会だ
次のリーダーらしい 年末年始香港行ってきたけど
高級車がビュンビュンだったわ
ただ最近景気良くないらしい主に移民で
アリババ、NYの前に上場していたのが香港なんだが。
再度、上場するのか?
>>13
富が偏ったら何がまずいのかよく分からない
例えば100億円以上の金持ちは財産税を年率90%などにした場合、
そのお金を世界中にばらまいたとして貧困は解決するのか?
紙幣の偏在ではなく、生産性能力の欠如が事の本質なのだから
インフレになるだけで何も解決しないのではない? いままでは労働力を得るために大勢の人に貧乏人でいてもらう必要があった。
金持ちなら働かなくていいから。
AI&ロボットで人力労働力がいらなくなったら貧乏人でいてもらう必要もなくなる。
>>71
貧乏人は必要なんだよ
自分より下の人間がいないと幸せ、優越感を感じられないだろう? >>71
黙ってくれないか?
糞ジジイが来やがると迷惑なんだよ 吉田和彦(52)=仮名=は関西の大学に進み、大学卒業後は就職せず、
「勉強を続けたいから」と父から毎年300万の仕送りを受け、
20代半ばから20年間、働くことなく遊んで暮らした。
父の死後、母の幸子(81)=仮名=だけでは仕送りを続けることができず、
8年前に和彦は南関東の実家へ戻ってきた。
■70万円を4日で使い果たした息子
私の目の前に、和彦がいた。年齢より老けて見えるのは、歯がほとんどないからだろうか。
話すと空気が漏れるため、言葉が聞きとりにくい。不自然なほどの間があり、話しぶりは幼い。
知っていることや体験していることが非常に狭く、その分野だけを力説し、
ちょっとでも異を挟むと瞬間、キレて激昂する。一つのことにこだわる傾向があり、話がなかなか先に進まない。
支援員は懇々と話していく。
「キミはこの2年、ずっと家を出てアパートを借りて働くと言ってきたが、何も変わらないよね?」
>>74
撒き餌は止めてくれ。
エサの匂いを嗅ぎつけてクソ爺がやって来る。 >>64
北京オリンピックの時、鳥の巣の周りには何もなかったような記憶があるんだけど、あれからここまで発展したか…
また行きたいな 広東料理のエッセンスである潮州料理というのが美味いらしいな。
香港とか中国本土がどれだけ凄くなっても
日本がどれだけ貧乏になっても、俺は日本に住む日本人であり続けたいな
というか中国は衛生面で非常に問題がありすぎる
物凄い金持ちなら家政婦を雇って掃除させることが出来るだろうけど
その家政婦が不衛生な奴だったら本末転倒だろうし その可能性は高いな
金持ちでもない一般人なら 推して知るべし
未来の衛生技術ってどう向上するんだろうか?
基本、昔は便所は汲み取り式で水が流れない(古代ローマは一部で水洗トイレがあったかもしれないが)
水洗トイレの発明は偉大だったと思うし
更なる衛生向上が起きてほしいと思っている
最終的には電脳化することでトイレも要らなくなるかもしれんが
中国の大衆食堂のトイレとかメッチャ汚いという話だが。
便器の周りがクソの飛沫でヤバイとか。
北京〜上海間の列車のトイレもめちゃめちゃ汚かったと言っていたな。
中国って最近も汚いんだろうか?
これって技術ではなく、人の性格の問題なのかな
中国でどんなに旨いと言われる料理があったとしても
誰かが旅費込みでおごってもらえる誘いがあったとしても
絶対中国で食事はしたくないな 中国の方も俺なんかには願い下げだろうし
料理はまず清潔さが無いと食欲がなくなるじゃん
>>86
日本にも焼きおにぎりやうどん、サンドイッチ、飲み物を提供するベンディングマシーンがあった気がする 衛生面が世界的に向上しないのは不思議だな
俺もその一点のみだけで、日本に住みづけるわ
アメリカとかもホテルとかハイアットとかでもきたねーし
トイレに換気扇もないのは参った。うんこしたら延々臭い
>>88
アメリカ、ゲストハウスでも十分綺麗だったけどな
ホテルで不満があるなら部屋を変えて貰ったら良いんじゃない?主張しないから舐められてたんじゃ・・・
それ以外は友達の家に泊まってたけど日本よりも遥かに広いし凄く快適
困るのは食事だけ
長期になるとチャイナタウンとかで日本の食材を仕入れるけどあそこの衛生管理は流石に問題だった
ただ衛生面に拘るならそもそも他人の寝たベッドになる時点で終わってる >>64
シンギュラリティ来なかったら中国に移民しよ >>89
アメリカを世界だと思ってる時点で終わってる(煽るつもりはない) Yコンビネーター/オープンAI創始者の答え「シンギュラリティは起こるのか、起こらないのか」~「The Merge」by サム・アルトマン~
http://ainow.ai/2018/01/11/131115/
「シンギュラリティは起こるのか、起こらないのか」の議論に対する、Yコンビネーター/オープンAI創始者の答えは「もう起きている」だ。 【2017】去年の国内新車販売 2年ぶり500万台超え
【車】外国車、20年ぶり30万台超 上位はドイツ勢が独占 1位ベンツ、2位BMW、3位フォルクスワーゲン
政府は11日、沖縄県・尖閣諸島の大正島周辺の接続水域内に、
潜水艦と中国海軍艦艇が入域したと発表した。
これを受け、安倍晋三首相は関係省庁に対し、警戒監視に全力を尽くすことなどを指示した。
(2018/01/11-14:03)
【東京】「俺たちはチャイニーズドラゴンなんだぞ」と100万円脅し取る 恐喝容疑で中国籍の男ら2人を逮捕
Yコンビネーター/オープンAI創始者の答え
「シンギュラリティは起こるのか、起こらないのか」
「The Merge」by サム・アルトマン
http://ainow.ai/2018/01/11/131115/
「シンギュラリティは起こるのか、起こらないのか」の議論に対する、
Yコンビネーター/オープンAI創始者の答えは「もう起きている」だ。
●目次
・シリコンバレーでは「シンギュラリティ」という言葉を使わなくなった
・シンギュラリティはすでに数年前から始まっており、
もはや一人の人間が理解できる範疇を超えている
・人間とAIはすでに共進化の段階にあり、超人AIは実現するし、
遺伝子改良やブレイン・マシン・インターフェースも実現する
・「自分たちより優れた知能を持つものを作り出すことはできない」
と考えるのは、人間の想像力の欠如
・シンギュラリティは、大部分の人々が考えるよりも早く起こり、
「人間と機械の融合」はシンギュラリティのなかでも最良のケースだ
・全世界の人々がこのことをより真剣に受け止め始めるべきだ 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、
格子理論に基づく新暗号方式「LOTUS」を開発したと発表した
NICTサイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室が
開発したもので、量子コンピュータでも解読が難しい、
耐量子計算機暗号として開発された暗号化方式
現在広く使われているRSA暗号や楕円曲線暗号は、
ある程度性能の高い量子コンピュータを使うことで、
簡単に解読できることが数学的に証明されている
近年では、商用販売や無償クラウド利用が提供されるなど、
量子コンピュータの高性能化と普及が進んでおり、
現行の公開鍵暗号では安全な通信ができなくなる可能性がある
そのため、耐量子計算機暗号の標準化が求められていた
>>103
蛇じゃんかよ・・・
アメリカ・バイソンだと思ったぞ。 俺一人幸せに出来ないのに何がシンギュラリティだ
夢見させるような事を言うな
バス運転手、会社間で融通…国交省が実証実験へ
1/11(木) 18:36配信 読売新聞
大型バスの運転手不足を解消するため、国土交通省は2018年度、
バス会社の間で運転手をやり繰りする実証実験に乗り出す。
観光シーズンのピークが地域ごとにずれることに着目し、
閑散期を迎え仕事が少なくなったバス会社の運転手を、
人手が足りないバス会社で雇う仕組みで、
人手不足解消と運転手の働き方改革を同時に進める狙いがある。
>>112
運転手をインポートしても
過酷な労働環境は改善されないじゃない! >>115
>金銭面では計算高いところがあり、親族間で揉めることも。
親族どころか国を巻き込む大ペテン師w DeNAの南場智子、美熟女だよな。
脚がエロい。
佐藤ママ、稲田朋美、南場智子が三大エロ熟女。
>>118
送金手数料700円誰が負担するんだ?
銀行窓口手数料よりも高い
しかも着金してる頃には10%くらい価格が変わってる 何かしら協定は結んでるだろうけど
AmazonとGoogle合併してくんねぇかな
面白そう
>>121
こんな奴が何か考えあって書いてる訳ないだろ
他読んでみなよ、バカ発言しかしてない 【引きこもり】厚労省が引きこもり対策事業を強化...訪問支援を中核としマナー講座や近所の商店街などで働ける事業を推進
ビットコイン250万円分だまし取られる 40代女性
1/12(金) 18:08配信
お金がデジタルになれば犯罪は減るはずなのに相変わらずだな
前はビットコイン強盗事件、強盗殺人事件もあったし
お金がデジタルになれば犯罪が減るとか初めて聞いたわ
中国が本格的に採掘禁止になったらガクンと値段下がりそうだな
【テレビ】<フジテレビ・ホンマでっか!?TV>ものすごい気弱!ネットで誹謗中傷する人の実態…弁護士が証言!
量子コンピューターの「大衆化」が私たちの日常生活をこう変える[対談]
http://www.businessinsider.jp/post-159346
●AIの学習時間問題を解決する「仮想空間での超高速学習」
尾原
競合の話をして申し訳ありませんが、
今年、エヌビディア(NVIDIA)がカンファレンスで発表した技術で個人的に衝撃だったのが、
ロボットがパットをする、ゴルフのパッティングですね。これの最適化でした。
これが、普通の最適化ではないんです。
今までの最適化というのは、ロボットがリアルの空間の中で、
何回もパットを入れたり外したりということを繰り返していく中で学習する、
そしてディープラーニングによって「目」ができましたから、
比較的早い最適化でパットを入れられるようになる、というものでした。
これに対し、
NVIDIAは何をやったかというと、
ロボット自体をシミュレーション空間の中に持ってきてしまいました。
シミュレーション空間の中に持ってくれば、時間の速度は100倍にできますし、
ロボットを一万台だろうが、二万台だろうが、
同時にパットを打つというシミュレーションができます。
そうすると、現実空間では一ヶ月くらいラーニングにかかっていたものが、
シミュレーション空間の中で何回もトライ&エラーを繰り返すと
たったの3秒くらいでパットの名人になります。
それでも、それをダウンロードして実際にパットをさせてみると、
やはり少しずれるんですよね。
そこで少しずれたモデルをもう一度シミュレーション空間に持っていくと、
そのシミュレーションがより最適化されるわけです。
そうすることによって、
今まで最適化できなかったものができるようになるということが凄いんですね。 分かり易い例では、リアルの店舗で、実際にどのような商店になっていて、
どのような天気の時にどのような人が来てくれるかというようなシミュレーションは、
要素空間が多いので大変なのです。
しかし、どのような天気の時に、どこの店舗にどのような人が来るかという、
リアルなログデータなどはたくさん存在しますよね。
こういったものも量子コンピュータの演算ならば、
どのような天気で、どのような温度の時に、
どのくらいの店舗にどのくらいの人数が訪れるかというようなシミュレーションが
本当に作れるようになるかもしれません。
そこに、まず一つ目の破壊力があります。
高宮
極めて文系な言い方をさせていただくと、
VRの中でAIを回して何かができるということでしょうか。
尾原
そう、そういうことです。
今までVR空間が作れなかったものが、作れるようになるということです。
一つ目はそういう話ですね。
量子コンピューターの「大衆化」が私たちの日常生活をこう変える[対談]
http://www.businessinsider.jp/post-159346
●従来、細分化していた問題の最適解も一気に出せる
尾原
これの応用編が何かというと、
今までは、問題が多いと最適化が難しいので勝手に小さく最適化しているケースが、
世の中にはたくさんあるんですよね。
一番分かり易いのが受験です。
大学とは、本当は日本のため、
お国のため、地球のためになる人材を創るためのものですが、
残念ながら、どのようにこの人材を創ればいいか分からないから、
取りあえず東大という最適化をしましょうと。
その次に、
また最適化しきれないから、三菱商事という最適化をしましょうとか、
IBMという最適化をしましょうという形でステップを踏んでいるんですよね。
このステップを全部飛ばすことができます。
最終的に、企業にとってどのような人材になってほしいのかというところから逆算すると、
小学校の時にこういう部活動をやった方がいい、
というような最適化も極端な話できてしまうわけです。
上下流を分断化して最適化していたものを、すべて飛ばして、
本当にやりたかった最適化ができるようになるというのが、多分、思考のパターンですね。
西條さんのお話の時に出ましたのが、
今この小さなデータの中で最適化しようと思ったら、
いやいや上下流五段くらい飛ばした最適化でいきなり来られるというリスクがあります。
逆にいうと、そのような戦い方が最初からできる時代に既に突入しています、
という話だと思うんですよね。 厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、
事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への
訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に
出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての
働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
>>144
シンギュラリティ目指してるような職場への斡旋もあるのかな? >>247
嫌がる奴を無理やり働かすコストのほうが高くつくと思うのだが。
そいつをサポートする上司や同僚の仕事がブラック化するだけだろうに。 >>144
嫌がる奴を無理やり働かすコストのほうが高くつくと思うのだが。
そいつをサポートする上司や同僚の仕事がブラック化するだけだ。 ABCテレビ、取り扱い注意 ぬるま湯君 0:24〜1:59
テクノロジー以外の書き込みは全部荒らし
それに釣られるやつも荒らし
働かざる者食うべからずジジイ呼び出すやつは全員荒らし
>>147
それは単なるミスマッチでしょ
例えばこのスレで働いてない人でも
シンギュラリティに繋がるような仕事ならしたいという人は意外といる Eテレ、スーパープレゼン ロボット技術 1:25〜1:52
ボストンダイナミクス マークレイバート
「量子コンピュータか否か」議論が問う、日本の技術政策への覚悟
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/011000990/?ST=spleaf&P=4
今後も、長期的な基礎研究は文科省が担うことになるだろう。
万能量子コンピュータへの道は数十年かかるとされるだけに、
優秀な研究者を長期にわたって支援する仕掛けが欠かせない。
マルティニス氏は1980年代から30年近くにわたり一貫して超電導量子ビットを研究し、
量子ビットの性能を改善し続けたことで、米国を中心とした現在のブームの立役者になった。
量子コンピュータと同じくブームの浮き沈みを経験したAIの分野では、
ジェフリー・ヒントン氏が米国とカナダを行き来しながら
30年余にわたってニューラルネットワークの研究を続けた。
この成果が深層学習(ディープラーニング)として結実し、第3次AIブームの起爆剤となった。
米国とカナダは同分野で研究者の層が厚く、今もって研究の中心地である。
一つの研究分野が結実するには、30年かそれ以上の時間を要することがある。
そこに息長く資金を投じ、将来に備えて研究者の層を厚くすることができるか。
「量子コンピュータ」の定義をめぐる日本での論争は、
日本の科学技術政策に長期的コミットへの覚悟を問うものでもある。
↑
結局、財務省の財政均衡論が邪魔している訳だな。
「骨太の方針」からPB黒字化目標という毒針を引き抜かなければならない。 >>151
ブレイン・マシン・インターフェイスの被験者とかか?
脳にチップを埋め込んでウン百万円の報酬。 CESのAIセクションは「中国主役」が鮮明
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/122800595/011200017/?ST=spleaf
>AI分野で中国のプレイヤーが目立つ理由について、各社が異口同音に挙げたのが政府の支援だ。
>Roadstar.aiの戦略バイスプレジデントのHarry Na氏は、「法整備は必ずしも早くないが、政府が法的なグレーな部分に目をつぶってくれる。グレーゾーンに寛容なところが、ベンチャーとしてはやりやすい」と話す。
>UFACTORYも、様々な方面から支援を得ているといい、マーケティングリーダーのCHAO YAO氏は、「金銭をサポートしてくれることに加えて、技術面や働く場所などの幅広いサポートがある」という。
おまいらの中で頭の良いプログラマーがいたら中国来てくれ
そのうち日本も中国の一部になるんだから今来ても一緒だよ
今お金いっぱいもらえるチャンスだよ 中国っていま外国人をランク付けして待遇決めてるやん よほど良いスキルを持ってて実務経験もあり年も若くないと好待遇高賃金は無理やろ
明治初期、お雇い外国人のケースで分かるだろうに。
高給が支払われるのは有用な人材だけ。
移民なんて実質的な棄民に過ぎない。
棄てられる人員に高いサラリーなど望むべくもない。
「法整備は必ずしも早くないが、政府が法的なグレーな部分に目をつぶってくれる。
グレーゾーンに寛容なところが、ベンチャーとしてはやりやすい」と話す。
↑
こういう条件ならば齊藤元章氏はイノセント。
>>155
他にも新素材の研究してる元引きこもりもこのスレにはいた >>163
日本で乗れるまであと何年だろう
先日もジジイの事故あったし、こんなの国を挙げて支援しろと言いたい >>162-163
流石に来年の話だし観測気球と言うことも無さそう
GM本当に開発進んでたんだ凄いな 自動運転なんて燃料電池車とかと一緒だろ
一応開発だけはしたが市場には永久に出回らないパターン
このスレのニートはトラック運転手が不要になる、これでますます俺たちのニートの仲間が増えるとかアホな妄想してんだろうけど
>>165
国を挙げて支援はしてるけどトヨタのやる気が・・・
あとアメリカと比べて運転の難易度が高すぎるのが問題だと思う
L.A.とかでは運転したことがあるけど意外と簡単、都内は一度あるけど運転中に標識が複雑すぎて無理だと思った
慣れれば良いんだろうけど人も多いし標識も複雑すぎる
日本で対応できるのだろうか >>167
工場の中や田舎、マスダールシティなどでは既に採用されてる国もあるし
世界的な流れだからもう止められない気がする
仕事はAIのできない仕事だから難易度ははあがったり複雑になるのでは?
今で例えるなら、正社員が仕事を考えてアルバイタが実務をする
これからはアルバイタがAIになるわけだから全員が正社員のようなアイデアや想像力が求められそう CG漫画集「私が3年間されたコト。」を読んだんだが、漫画もCGで書くことがかなりできるようになってきたようだな。
ドワンゴの物語作成人工知能も桃太郎は作れるようになってきてるし。
これは、物語作成人工知能、かなり希望がもてるな。
いつ、ワンピースくらいの漫画を描き始めるか。わくわくするな。
英語版の地図を眺めていて気になったけど
Sea of Japanは正しいのに
Korea Strait
Ryuukyuu islanadsになってる
なんで?
>>167
日産のセレナはレベル2だけど市販してるよ
知人が持ってるけどこれいいわって言ってたぞ ニートが妄想していると言いながら、ニートヘイターは逆妄想しているのが笑えるな
>>162
21個のレーダー、16個のカメラ、5個以上の光パルスセンサーか。高そうだ。
あと、エアバックをどうやって取り付けるか、法律も15点くらい整備しないといけないんだな。間に合うかな?
それに最後の文が気になる。所有者はGMか
GMが出資せているシェアライド企業になるだろう。
ってことは、まだ一般販売はしないのか。 >>175
×光パルスセンサー
◯光レーザースキャナー(ライダー) どこでも使える訳ではなさそうね
都市部の主要道路に限定してそこからどんどん広がっていく感じかな
難易度が高い日本の場合複雑な道路事情鑑みると2025年ごろじゃね?一般化するの
>>175
完全自動運転を開発してる企業はみなタクシーみたいなサービス前提だぞ
個人販売しても、結局車を動かさない空き時間ができてもったいない。
>>177
CruiseのYoutube投稿動画みると非常に複雑な交通状況をなんなく走行してるから、そんなんでもないと思う
残りは自動運転車に交通ルールを叩き込むのみ >>178
なるほど、これはシェアリングエコノミーにシフトする一歩と取れるんだな。
通常の運転自動車はシェアが減ってくのに自動車企業は後押しするの不思議なんだが >>131
現金がなければ誰の手に渡ったか分かるだろうよ >>179
それは謎。でもまあ特殊な目的の企業(たとえばスーパーカー専門企業など)
以外は潮流に乗らなければ淘汰されるだけだからある意味ただ流されてるんじゃないかな、と推測する。 >>174
マニュアルが全然できないとすると
トランクに荷物出し入れしたいから
玄関から少しずらして止めたいどうするんだろうか。
グーグルスピーカー使うのかな?
だとすると危なくて車の中でうっかり
グーグルスピーカー使えないよね? >>183
多分座席に付いてるモニターで到着地点を指定するんじゃないの
もしくはスマートフォン上のアプリの地図を用いて到着地点を指定するか
だからこの場合玄関からずらしたい場合地図上ですこしずらして指定するかだな >>165
昨年だったか、80代後半ジジイが小学校1年生をはね殺した事件があったな。
自宅を出てから丸2日間夜間を含めて軽トラを運転し続けた末の凶行だった。
認知症なのガス欠になると給油していたそうだ。
訳が分からん。
団塊世代が暴走老人化する前に自律運転車が普及しないと相当にヤバイぞ。 >>179
カーシェアリングが普及すれば
自然の成り行きで新車販売台数は減る。
自動車会社が淘汰されても別にどうでもいいんだけど
ホンダやデンソー等が手掛けているロボット関連事業まで影響出るかね?
本業がダメになれば何らかの変化が起こると思うのだが。
ロボットメーカーに脱皮出来るのかどうか。 それが心配で自動車メーカー系ロボット製作会社の株は買えないなぁ。
安川電機、川崎重工、不二越とかが安全パイだよね。
>>169
今で例えるなら、
正社員が仕事を考えてアルバイタが実務をする
これからはアルバイタがAIになるわけだから
全員が正社員のようなアイデアや想像力が求められそう
↑
逆だろう。
AIが正社員のポジションでアイデアや想像力を提供し、人間は手足となって働くアルバイターとなる。 >>187
大手のロボット企業って、やっぱり自動車メーカーか。豊富な資金力と部品メーカーとの取引実績、エンジンや機械の製造ノウハウ、あとはAIなどのITがあれば。
本田のアスモは最近音沙汰ないが
ソフトバンクもライバルとして食い込んでいくと思うが、小回りのきく家庭用小型ロボットとかそんな感じになりそう。
でも、産業用とかサービス用のでかいロボットとかなら、エンジンとかEV開発しているトヨタとかが本命だよな 鈴木貴博・著 「仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること」
講談社+α新書 2017年08月17日
94〜95頁
ロボット工学と人工知能開発のそれぞれの進化スピードについて確認すると、
汎用型AIが登場することでAIの方が先に人類に近づくという考えでほぼ間違いはないらしい。
しかし世の中に流布している予測はこの逆のものが少なくない。
まず単純な仕事から消滅していって、
単純な仕事しかできない人が失業するという予測がそれだ。
実際、オックスフォード大学から発表された「近未来になくなっていく仕事のリスト」を眺めると、
「簡単な仕事が世の中からなくなり、
専門性の高い仕事をしていなければ仕事がなくなっていく」
という前提が予測の根拠になっているものが多い。
なぜかと言うと、ロボットとAIが引き起こすテクノロジー失業についてのこの予測が、
2015年に花開いたディープラーニングの急速な進化を十分に織り込んでいないためだ。
2015年を境に、AIの開発スピードが一段階前に進んでしまったために、
仕事消滅についての未来予測の前提がひっくりかえってしまったのだ。
最近では「頭のいい人の仕事」の方が先にAIに置き換わり、
「体力が自慢の人の仕事」はまだしばらくの間は生き残るのではないかと言われ始めている。
「これからの未来は誰でもできるような仕事しかできない人はダメだ。
自分にしかできない特別なスキル(能力)を持っている人だけが生き残る」
というような考え自体が時代に遅れてきたようだ。
>>188
なんで?
ロボットってこれから自動車以外でもすごくなりそうだと思うけど。 今我々がイメージできる仕事が淘汰されるだけであってまた新しい仕事ができるだろうに
極論だが中卒と東大卒が同じ仕事をやる事はないだろう
それに人工知能やロボティクスの脅威は決定事項なのだから政府としては最低就労者基準を設けたりとなにかしら対策は取るでしょうに
>>192
本業が傾くと事業部門ごと他社へ売却とかあるかも。 >>193
>また新しい仕事ができるだろうに
その仕事の量と賃金が問題。
頭の部分はAIが最適解を出してくれるから、
人間はその振り付けに従って手足を動かせばいい。
そんな職業に高収入が望めるべくもない。
>極論だが中卒と東大卒が同じ仕事をやる事はないだろう
AIは中卒と東大卒との知能格差を埋めてしまうだろうな。
むしろ身体が頑丈な奴のほうが使えるアルバイターになれるかもね。
>政府としては最低就労者基準を設けたりとなにかしら対策は取るでしょうに
生身の人間が働くという事に絶対的な価値観を置くのであれば、そうなるかもな。
ただ、そんな古い時代の常識がどこまで続くかね。
それは古い世代の思い込みや先入観であって全く合理性ないもの。 最悪でも東芝の半導体事業みたいにバッテリーは今後も末長く重宝されるとは思うけど、自動車が家庭用から、ビジネス用にシフトして、シェアが減ったとしても、自動運転のノウハウは色んなところで活かせるだろうな。
日野自動車も自動運転トラックの販売から、いわば物流トラックのシェアリングトラック事業に成長するかもな。
>>191
順序が逆かも。
外国にどう投資して儲けるかに集中するなら、
投資以外の必要な仕事をだれでもできるように
した方が有利。 >>196
それでも新車が売れなければ
事業規模は縮小せざるを得ないかと。
製造業からサービス業に鞍替えして、いま現在の売上を維持できるのかどうか。 そういえば、今気になっているのはスマートスピーカーなんだが、アメリカではBGMスピーカー文化があったから自然に流行ったけど、日本は少し認知されていない。
スマートスピーカーは、確かにスマホでも代替えしようと思えば所詮クラウドサービスだから代替えできるけど、手離しで気軽にスマートに【家族】で使えるのがキーだと思う。
電化のIoT化はもちろんだが、あれはテレビの次の一家に一台になると以外と便利で確信してる。今後も改良されるだろうし。
>>198
確かに、製造の売上のほうがでかそうだ。 >>198
スマホは製造より通信サービスの売り上げの方が大きいのでは。 >>200
スマホを製造するメーカーが通信サービス事業に乗り出した訳じゃないからな。 >>199
>BGMスピーカー文化
飲食店で流れているような有線放送を自宅で聴く文化があるの? >>202
spotifyだったと思う
SLAWの一頭で熱い 自動運転のセンサー類が安くなればロボットにも使えそうだから市販ロボットもそう遠くないな
カーツワイル「2030年までに5億年ボタンが完成する」
お前ら押す?
JRの偉いさんが、談合とか色々あったけど
リニアは予定通り2027年で頑張るから頑張るから
みたいなニュースがあったんだけど
2027年にリニアって、そんなにワクワクしねーよな?
あとロボットに必要なのは真に知的なソフトウェアのみ
>>206
もし完成したとして、最初の実験台になるのは誰だろう。
やっぱ動物? 五億年ボタンの世界に地球を持って行ったとする。
自分だけが、”この世界は五億年ボタンの世界だ”ということを知っているという状況を作り出せる。
誰に話しても信じてもらえない。
証明もできない。
>>208
そんなことあるかい
バック転くらいできたって
ロボットがロボットダンスもまともに踊れん
おどろうとしてもなにあの稼働音
今にも歯車擦り切れてこわれそう
未熟未熟未熟未熟未熟ゥ! ヒップホップを踊り出したら凄いかも。
ランニングマンとかさ。
>>213
【動画】ラスベガスの博覧会にポールダンスを踊るロボットが出展され話題に
http://gogotsu.com/archives/36137
実用上音なんかどうでもいい、うるさすぎなければ(軍事目的ならともかく)
却って人間のほうが関節の可動域は制限されてるし筋肉は貧弱だし
人間の動きがロボットに勝てる要素が一つもない
真に知的なソフトウェアがロボットに搭載されれば終わり(今現在部分的にサイバーダイン
のロボットスーツに小脳相当の機能が搭載されていてスムーズな動きを実現している) >>215
バック転の行動知は一定レベルに達している
とは言えるのでは。 >>205
五億年ボタンってなんかボカロっぽいけど何? >>195
高収入は望めない だろうねぇ
ここ十数年は新旧入り混じった社会になるから混乱極めるだろうから正確な予測なんてつかないわ
東大入るレベルならこれからの十年程度は稼げるユニークな仕事を見つけれると思うぞ
少なくとも中卒よりは全然期待値高い
嫌儲みたいな奴がユニークな仕事を発見できるかと聞かれれば首を横に振るよね
日本は労働=美徳という考えだし残るんじゃね?合理性がなく古い価値観が割に合わないなら欧州にでも引っ越すのがよろしくて
英語なんてどうとでもなるだろうに >>219
イエローが欧州で快適に暮らせるとでも??? >東大入るレベルならこれからの十年程度は稼げるユニークな仕事を見つけれると思うぞ
>少なくとも中卒よりは全然期待値高い
グーグルで技術者できるような人材以外、
既存のレールに乗っかって行く並みの東大生レベルじゃ中卒ガテン系のほうが稼げそうだが?
>嫌儲みたいな奴がユニークな仕事を発見できるかと聞かれれば首を横に振るよね
彼らは何でも罵倒して全否定じゃないか。頭おかしい人たち。
>日本は労働=美徳という考えだし残るんじゃね?
労働生産性が低迷することになる。
そのマイナス面は数字になって出てくるから
嫌でも現実を受け入れざるを得なくなるだろう。
もろにシンギュラリティに関係するけど、お前らこの本についてどう思う?
滅茶苦茶高いけど全ページカラーだったり写真が使われてたりするのかな?
オーグメンテッド・ヒューマン Augmented Human―AIと人体科学の融合による
人機一体、究極のIFが創る未来 単行本 – 2018/1/17
暦本 純一 (著), 他60名 (著) ¥ 51,840
https://www.amazon.co.jp/gp/product/486043515X
内容紹介
人と機械との一体化により、身体機能そのものを拡張・強化して不可能だったことを
可能にするHuman Augmentation
筋力・知覚・記憶等の機能補完のみならず、人類の能力を遥かに凌駕する「超人」の
出現も可能にするマン-マシンの境界を感じない究極のインタフェースを目指す
イノベーションを詳解する1冊! >>216
音ってうるさいんじゃなくてすぐこわれそうで
メカ的にもまだまだそうだって言ってるんだよね。
ポールダンスの動画見たけどこんなのったりした動きが
どんだけ技術なの?
例えばおととしだってこのくらい商用化してた
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ポールダンスの動画のより全然レベル上でしょうが。
しかーし、現時点でも右上の元のモーションを
まだまだ全然再現できていない。
できてるのはバック転程度。 >>225
最低限の経済回す事考えるなら賃金は必要じゃないか?消費者いなければ成り立たないんだし BIと最低賃金のハイブリッド政策とか?
労働生産性考えるならガテン系も将来的には厳しいよね
ガテン系はいつまで稼げると考えてるの?
米中で開発された超知性だっていきなりはいどうぞって使いこなせる訳じゃないじゃん
どう使いこなすかは考える人間が必要だと思う 東大卒のエリートはそこを突くと思うよ(勿論東大卒が全員という訳では無い東大卒で無職もいるしね >>227
だからわたしは一貫して動きなんて基本的に制御ソフトウェアの出来次第だと言ってるでしょーが
だから「あとロボットに必要なのは真に知的なソフトウェアのみ」と言ってるんだよ、分かれ。
ハードウェアなんぞ科学技術の進展で放っておいてもどうにでもなる 問題はソフトウェア
それこそ30年したらフルタンパク質のボディで脳は半導体のロボットでも作れるようになるでしょう >>228
ガテン系というか
人間の手先を代替できる汎用ロボットが登場するまでの過渡期に
AIの駒としてリアル世界を動き回る仕事ね。
>米中で開発された超知性だって
>いきなりはいどうぞって使いこなせる訳じゃないじゃん
超知性ならばAIが人間に使い方を手取り足取り教えてくれると思うが?
仮説立案・仮説検証サイクルで動くAIならば何ら不思議じゃない。
超知性から見れば
東大卒も中卒もどちら劣った存在にしか見えないだろうね。 >>226
5万円・・・
幾らなんでもボッタクリ。 >>231
ガテン系というよりAIの駒か 成る程
ただ仮説立・仮説検証サイクルが全盛期を迎えるまではやはり時間を要すると思うけどけどなあ…
一つの区切りが2029年ごろと言うけどその頃まではセールスフォースみたいなアプローチは生きていくと思う 今トイレで排泄してきたんだけど
紙で肛門を拭いて、水で大便ごと流して、石鹸で手を洗う
これ以上トイレって進化しないのかな?
水洗トイレは何十年か前、紙も水洗トイレより前 石鹸もそのくらいで
これらが完成する以前のトイレは物凄く不衛生だった気がするな
未来のトイレは今以上に衛生的になってほしいな
ここ以上にどこに改良する点があるんだろう
ウオシュレットは場合によってはかえって不衛生だから使いたがらない人もいるみたいだけど
>>194
古河鉱業→古河電工→富士電機→富士通→ファナック
ということもある。 >>237
まるで出世魚みたいだな。
たしかに分社化して伸びてゆくのが望ましいが、
日本企業の場合、
東芝みたいに追い込まれてから
虎の子を仕方なく手放すようなパターンになりそう。 >>234
PFNは東大生軍団だもんな。
まぁ理系エリートは確かにご指摘の通りかもね。
他方、文系は東大京大でもキツイと思う。 ID:y5rJwEOo
こいつみたいなルサンチマン丸出しのアホな妄想垂れ流してるニートって恥ってものがないんだろうか?
書いてることは根拠0の根性論、精神論でしかないのに、自分は世間より合理的な人間だと思ってるのが痛すぎる
まあ死ぬまでニートしてるしかないんだろうなこういう“重症”は
>>235
TOTOが排泄物の腸内フローラをリアルタイムで探知して健康状態を自動で調べる機能をトイレに付与するみたいだ。ウォシュレットとの次は病気の予防がテーマになってる >>241
情報サンクス
あらゆる意味で綺麗な時代がくればいいね。 >>240
お前が何らかのルサンチマンに苦しめられているんじゃないのか?
誰にも頼まれずにニートヘイトって頭おかしいんじゃないの? >>243
ニートヘイトのバイトがあるんじゃない?w >まあ死ぬまでニートしてるしかないんだろうなこういう“重症”は
↑
まあ死ぬまでニートヘイトしてるしかないんだろうなこういう“重症”は
ニートヘイターは何とか生活出来てるけど余裕の無い社畜かフリーターなんだろう。どれだけ困っても生活保護等各種社会保障制度には手を出さない事で自分の自尊心を保ってるみたいな。
だから社会保障制度に依存してる人達が憎くて仕方が無いんじゃないか?
行政からすればどちらも納税額が少ない時点で、どうでもよかったりするんだけどな。
むしろ自分を追い詰めて秋葉原の加藤みたいな事をやらかすより引きこもって大人しくしてくれてる方がマシだったりして。
ニートヘイターで妻子あり家庭円満、一戸建ての家と車ありなんて奴はおそらくいないだろうな。
そこまで普通に幸せな暮らしを送れるなら、こんな所で書き込みするわけないし。
働かざる者食うべからずジジイ呼び出そうとするやつは荒らし
釣られて反応するやつも荒らし
テクノロジー関連に集中して、どうぞ
>>241
いつになったらトイレ不要になるんだろ?
マイクロマシーンなども活用して完全に分解してくれれば楽なのに
食べたものの大半を出すとか効率悪すぎる
SFなど見てるとトイレがない物が多いしこの技術ってかなり求められてると思う
でも研究してる人見かけない
真菌類にできて人類にできないと言うことはないはず 分解した物を気体で出すとすると
息がものすごい事になりそう
>>250
ニートヘイターに呼応してジジイが出てきちゃうか? NSAのデータセンタを乗っ取れば、実質全世界の情報を掌握したのと同じ。
>>248
>行政からすればどちらも納税額が少ない時点で、どうでもよかったりするんだけどな。
そんなことある訳ないだろw
何夢見てんだ?
納税者とただの穀潰し比較しておなじってw まぁこのスレにニートは2人くらいしか居ないと思うけどね。
>>257
二人のニートが8割くらいの書きこみしてるって感じじゃない?
だっていつもおんなじことばっかり言ってるんだもん
2020年代までに人間の仕事はなくなるとか、高度知識職ほどAIに置き換えられるとか、全く根拠もないし、その辺のアジテーターの言葉を真に受けて信じちゃってるだけにしか見えない
毎日毎日一日中何十回も書き込みしてアホな妄想を垂れ流すID:y5rJwEOo
こいつはおそらく文理以前の高卒ニートだろうが、近いうちに文系の仕事がなくなるとか言ってるのもバカすぎて笑える
理系こそまさに一部の優秀なエンジニアや研究者がいれば他はいらないって世界なのに >>257
毎日何十レスも書いてるやつは確実にニートだわな
特にジジイが来ると、頭かち割れとか罵詈雑言浴びせてスレを汚すキチガイ
働いてないから過剰反応してるのバレバレ
こういうやつは荒らしに反応してる時点で荒らしだわ >>258
>理系こそまさに一部の優秀なエンジニアや研究者がいれば
>他はいらないって世界なのに
馬鹿だな。サービスマンが当座は必要。
人間の手先をロボットで代替するのは一番最後。
>>259
さっそくアンタが過剰反応www >近いうちに文系の仕事がなくなるとか言ってるのもバカすぎて笑える
おまえがゴミ。
>高度知識職
ばーか。高度専門職業人だ、アホたれ。
>>263
見た目では、何が進化したのかさっぱりだな
2018年もろくに成長しないなこりゃ
この世界の遅さに毎日イライラするぜ 何かに打ち込んでる人は時間が早く感じるが
何もしてない暇を持て余す人は遅く感じる。
関係ないけど投資とかしてると余命の短さに苛立つw
投資は基本複利だからね
>>266
20年程度下れば寿命エンハンスできるから安心を 俺はこの世界と、おまえらにも失望している
日本だけで1日3000人死んでいる
寿命で言えばお前らもあと60年程度だから、60分の1〜の確率でいつかの年に死ぬ
不老不死が2045年だとしたら、2分の1以上の確率で死ぬ
そんな状況だというのに、なぜ世界は死なないようにと動かないのだ
お前はニートだ、いやお前こそ、なんて言ってる場合か
1日で広島原爆と同じ人数が死んでいるんだぞこの地球は
こんな恐ろしい戦場があるか
もっと真剣に、最新技術を考えるべきだろう
とりあえずみんな、要るもの要らないものに分けて部屋をきれいに片付けよう。
そして必要なことは勉強しよう。
勉強と言っても1時間2時間みっちりやる必要はない。
5分でも10分でもいい、少しずつ確実に進むように勉強しよう。
そしてシンギュラリティのその日まで生き残ろうぜ。
ぶっちゃけシンギュラリティは起きるかもしれない説の一つと思っておけ。
万が一起きなかった時のために、第二の道も用意しておかないと。
太陽光事業者の倒産35%増 平成29年、過去最多88件に - 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180112/ecn1801120035-s1.html
東京商工リサーチは12日、平成29年の太陽光発電関連事業者の倒産件数が前年比35・4%増の
88件だったと発表した。
12年に調査を始めて以降、最も多かった28年の65件を上回った。29年1〜9月末時点で超えていた。
国の再生可能エネルギー政策の見直しで固定買い取り価格が引き下げられ、事業環境が厳しくなった。
倒産した企業の負債総額も285億1700万円となり、最大だった28年の242億4100万円を超えた。
経済産業省は、太陽光発電の買い取り価格の引き下げを続けている。
事業者向け価格は24年度に1キロワット時当たり40円だったが、29年度には21円と半額近くになった。
太陽光関連事業者の採算は悪化している。 別に、
シンギュラリティが起きる起きないにかかわらず、
企業によるAI化は進む。
シンギュラリティが起きなければ、
労働階級が安全か?といえばそうではない。
まあ、
そもそも、
各人が語るシンギュラリティの定義が、
曖昧だしね。
オレ自身も自分の話の中で、
ブレてる事があるから、
コンセンサスを取ることは重要かもね。
>>261
東大法学部卒の介護士が続々生まれる世界。 避けられない技術的失業の嵐から
国民の生活を守りつつ、海外との競争を戦いつつ
どうやって資本主義や国家の終焉までの
ソフトランディングに持っていくかは
政治家の最後の大仕事や
タクの運ちゃん大量解雇待った無しだよなあ。受け皿は無さそうだしどうすんだろ?
>>274
>>275
そんなことより自分の将来を心配しろよ
お前より間違いなく頭のいい官僚はいかにこの先人手不足に対応するかに悩んでる
東大法学部と国1に受かった人間の知識量や判断力をなめるなよ、そんな人間たちが何百人といて、お前らとは真逆の考えで行動してる 自動運転技術の開発は、自動車の稼働率を増やして、個人で所有することを減らしてしまうのに自動車メーカーが興味持ってるのは、軍事転用とか国への商売に期待しているんだろうか。
他にメリットが見当たらない。
エリートも人手不足も技術的失業も起きる
その2つは矛盾しないって立場だよね?
>>275
トラックの路線の運ちゃんも解雇だろうな。宅配の運ちゃんはまだ大丈夫だが。 >>279
文系エリートも士族や金融あたりはオワコンだもんな。 >>279
知的エリートの中の極一部しか言ってないよ技術的失業が起こるなんてのは
その一部を大げさに持ち上げてるのがここに集うニートたち
まあカルト宗教と一緒ですわ >>253
水と二酸化炭素程度なら問題ないんじゃない?
後はナノボットで光合成もできれば二酸化炭素と水も出さなくて済む >>268
34 :番組の途中ですが\(^o^)/です (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 10:06:51.47 ID:bMBrFDvWM0303
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める >>286
共有型経済だと自動車も保有する必要が無いから、
それが補完していく感じになるんでないか?
自動車以外は内を共有出来るのかは知らんが 格差が人口比でどれくらいになるかわからないけど
遠くない未来に日本じゃなくてもどっかで
資本家の中でも貧困層を救済しようって流れが起きて、世界に広まると思うよ
資本家はそんな無駄なことはしないと思うかもしれないけど
格差社会を是正するってのは、承認欲求や名誉欲かなり満たすと思う
そういう資本家も少なからずいるし
その時にそれを行うだけの技術も発展していると思うな
それより資本主義を突き詰めてありとあらゆる物の価格が下がって
自動的に救済されてしまうとかそういう方向の方があり得るなぁ
>>288
それならなぜ貧困を感じててるんだろ
>>289
今もそう思ってる人は多いけど
実際にはお金がお金を生む仕組みだから
富は偏在してる
世界の富の半分くらいを数人で握ってるって話だし
>>290
昔と比べれば100円ショップにある物だけで生活必需品は既に人口0.1%の富裕層並み以上の生活を手に入れているが誰も満足していない 貧困も幸福感も満足感も相対的なものだからね(絶対的貧困は除く)
永久に満足しないかもね
満足は確かにいつまでも訪れないかもね
けれど絶対的貧困は解消されると思うし
過労死や餓死もなくなりそうだよね
>>295
2世代以上のタイムラグはタイムラグとして容認できない
>>297
絶対的貧困は既に存在していない
海外で飢餓のある地域は土地などが独占されてしまって耕作ができなかったり戦争など別の問題らしい
過労死はゲームのやり過ぎでも時々死んでるし貧困とは関係がない >>278
完全自動運転と自動車配車サービスが普及すると、クルマの稼働率がグンと上がり、
いままでの個人車では使い方次第では10年以上保ったものが1-2年で壊れるようになる 死なないで食っていければ大抵の人は満足だろ
あと将来不安がなければ。
100均やハイテク機器、データ的娯楽はほぼ無料になってきてるが
なぜか食料だけは高騰し続ける
家も値下がりしない
全ての元凶はこの2つだけなのになんなの
>>298
俺が言いたいのは、過労死や餓死も戦争も多くの問題の殆どは
結局資本主義のわるい所が出てるわけで
科学技術の発展で、資本主義は終焉を迎え、様々な問題は解決されるだろう
ということです >>300
空き家くっそあるし、食料も結構捨ててるのにね
まぁけどその内何とかなるでしょ
それより将来の不安ってマインドの方が厄介な気がする >>301
資本主義がまともに機能していない社会主義国家や独裁国家の方が遥かに酷いぞ
>>300
日本での飢餓は無い
食材も選ぶからだよ
家も広い家や立地を選ぶからだよ >>299
それなら、タクシーみたいに消耗部分の交換がやりやすいようになるだろうね
50万kmくらい走行できるみたいだし 仕事って今だにフェイス・トュー・フェイスで職場で集まってやるのがメインだから、これが変われば都会が要らなくなって、人口が平均化すると思うんだけどな。単純じゃないのか。
土地代が下がれば、家も安く買えるし、食料も安くなる。あとは鉱物とかの資源しか制限がないことにならない?
>>299
稼働率か >>303
それはその通り
まさかこの先に資本主義を脱してそこに行くとは思ってないよ
俺は衣食住・教育・医療辺りが最効率化されて無償となって
その内に資本主義はなくなるだろうって想像するけど
あなたは想像できないんでしょう? それだけの話 >>306
想像はできるよ
スタートレックではそういう世界になってる
レプリケーターなどがその革命のきっかけになった
しかしそれまでに人類はその多くを減らすような戦争を経てる >>307
ごめんなさい、スタートレックは知らないんだけど
我々の社会は多分だけど戦争を経ずともそこに行けると俺は思う
世界人口は2050年で100億くらいの予測らしいけど
これくらいの人数ならカバーするでしょ
地球規模の災害とかは恐いけどね >>308
fMRIでここまで繊細に読み込める事に驚いた
常温核融合
これ、本当なら世界各国でニュースになるほどの話だと思うんだけど・・・
メンツがいつものメンバー過ぎて不安というか見向きもされないのだろうか?
これ本当なら世界を駆け巡るような話じゃないか?
特に驚いたのが、「注入する水素ガスが、重水素ガスでなく、通常の水素ガスでも発熱反応がおきることもはっきりしてきた。」
この部分、普通の水を電気分解して使えるなら、水と電気と触媒だけで無尽蔵にエネルギーが生まれることになる >>309
人類史を振り返ってみると
格差は常に広がる方向なわけで
SFで出てくるような、あり得ないような技術ができない限り
その格差が縮小するという過程が想像できない スパコン、AI、ロボットなどなどが
ありえないような技術に肉薄してきてるのが現在だと思うんだけどな
>>311
常温核融合発電ももう直ぐか?
これが核兵器無効化につながらないかな。 >>313
産業革命、緑の革命
この辺りで、生きるには十分過ぎる技術水準になってる
今問題になってるのは相対的貧困だから
>>314
もしそうなら全世界で騒がれてるしノーベル賞だって取れてる >>303
資本主義や社会主義といってもバランス感覚が重要だとは思うけどな
ジャパンアズNo1といわれた80年代(バブル崩壊前)の日本は最も成功した社会主義国と言われた訳だしね(揶揄だろうが)
産業革命直後の英国の労働環境なんて今の日本なんて目じゃない程酷かった様だしね
しかし、アンケートなんかじゃ最も自己責任論が根強いのが日本と云う調査もあるし(国が弱者保護すべきと云う意見が支那より少ない割合)
結局安い労働力目当てに外国人を大量に事実上の移民として入れ始めちゃってるからね
まぁ、プレシン、シンギュラが来て、仮にそれらの問題クリアに出来たと仮定しても
そこに至るまでの過程はかなり混沌な状況、混乱が伴う気がするね >>311
んまあ、重要なのは科学的現象の発生の確からしさでは無くて
全体のエネルギー収支を俯瞰した時にプラスのエネルギーを取り出せるか否かってことなんだわ
仮に常温核融合(低温核変換?)が真だとしても、
全体のエネルギー収支がマイナス(投入するエネルギーに対して発生するエネルギーが低い)だとウーンって感じ >>300
食糧は天候に左右されるし、生産する上で農地が必要だし(工業製品の様に簡単に生産拠点を移動出来ない)
なにより、人手が必要だからね、今はまだ自動化出来る状況じゃないでしょ、食糧フリーって話もエネルギーフリーが前提の予測だろうしね
日本の場合はこんな現状だしね↓
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
住宅や土地は地方の過疎地いけば安いと思うよww
確か地価の上昇も首都圏と限られた一部地域以外は下がりっぱなしだったと思うね >>251
遅レスだけど、うんこに含まれる食べ物のカスは5%くらいだよ
大半が細胞の死骸 >>312
ピケティも指摘してたと思うけど、その格差が一時的に止まった(乃至逆転)したのが、一次と二次の大戦時のみと云うね
ま、核の抑止力が拡散した現在では、当時の様な国家総力戦の様な戦争は起きないだろうと言われているけど
(変わりに小国が代理戦争の紛争地域と成り易いとも言われている)
まぁ、個人的にはAIの統計分析とかそこら辺りがもっと進めば、
社会福祉や公共投資(インフラ整備)の必要性がもっとまともに議論される様になるかも知れないと云う期待はあるけど
(ピケティの様な、膨大な量の統計分析もスパコンやAIでもっと効率良く、短時間に出来ると期待出来る訳でしょ?)
超スパコンでリフレ派もケインズ派も超える
http://noranekoma.blogspot.jp/2017/12/blog-post_26.html 事務従事者と輸送、機械操作の就業者が日本では1/4の1500万人くらいいるから、この人たちがAIや自動運転技術で手が空いたら、少子化の影響での人手不足は今後も足りる気がするけどどうだろうね?
もし今からスパコン、AIの分野に全ツッパしたらどうなるの?
・一生ニートひきこもり
・結婚できない
・子供も持てない
・無年金、無保険
・生活困窮者施設収容
・安楽死or孤独死
孫さんAGIには興味ないのかなあ
AGIさえ開発できればマジで世界の覇権握れるのに
>>325
発電の可能性に言及してないってことは、
そういうことなんだろ。 >>326
流行りのセクターに全力投資するとたいてい失敗する >>329
仮定1 そもそもAGIがあれば何でも出来るとこのスレでは思われがちだがそうではないという非公開かつ信憑性が高い情報を持ってるためAGI関連は投資しない
仮定2 GoogleやFacebookなどのハイテクの巨人がいずれ開発に成功するのは確実とみている AGIを開発するより開発したAGIを使う企業の方が恩恵を受けれると考えている
そのため今後AGIを導入する事で収益を増やせる企業に投資する事を念頭に置いている ベンチャー企業で目的以外の資金を他目的に流用するのは普通なのにペジー社だけが槍玉に挙げられるのはおかしい。
他の全てのベンチャー企業の全ての不正も同時に暴かれなければ東京地検特捜部に正義はない。結局この件は政治に利用されただけだ。
>>324
まぁ、正確、精度の高い予測は難しいと思うけど、世の中無人化の流れが結構ある訳だから
リスクをスルーして事実上の労働移民を受け入れるのはどうかと思うよね
因みにこういった、未来予測に関しても、過去の統計資料からAIが精度の高い予測を弾きだしてくれる様になると
個人的には政治に関しても、もう少し楽観的に見れるんだが 【軍事】中国、尖閣奪取へ突破口求める 日本を軍事的に威圧 今後は“攻勢”を本格化させる恐れも★5
大昔、PCのモニタの内容を「盗視」するテンペストつう技術が・・
もう脳視られちゃうのかよ
静岡県富士市内で県富士自動車学校を運営するキャリアドライブ(本社・神奈川県藤沢市)は、
富士市内の生活保護受給世帯の18〜20歳向けに普通自動車免許の
取得費用を無償化するサービスを来年4月から始める。
田村嘉規社長は「免許取得による就職は、貧困から抜け出すきっかけになる。社会貢献したい」
としている。
>>340
どっかで目視とかから脱却しなきゃとは思ってたけど
いきなりドローン的な奴とは驚いた 22日、埼玉県戸田市のマンションの一室で、死後1カ月以上が経過し、
痩せ細った男性の遺体が見つかりました。
また、押し入れからは、ポリ袋で何重にも包まれた遺体が見つかりました。
遺体はこの部屋に住む54歳の長男と85歳の母親とみられています。
室内からは、将来を悲観した内容の遺書が見つかりました。
警察によりますと、長男は無職で引きこもりがちだったということで、
母親が死亡した後に生活できなくなり、
衰弱死した可能性もあるとみて調べています。
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ ‖
|||:::⌒(_人_)⌒::: |
|| ::::|トェェイ|::::||
||ヘ | | /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ < ‖
||r' `ー-´ ヽ
______________
<○√
母→ ‖
くく
米フロリダ州の宝くじ運営当局は12日、高額宝くじ「メガミリオン」で4億5000万ドル
(約500億円)の当選金を当てた20歳の男性が名乗り出たと発表した。
当選したのは同州タンパ郊外在住のシェーン・ミスラーさんで、5日に当選を引き当てた。
ミスラーさんは写真撮影やインタビューには応じなかったものの、
宝くじ当局が公表した声明の中で当選金に関する計画を示唆。
「自分はまだ20歳だが、これを使って色んな情熱を追求し、家族を助け、
人類のために何か良いことをしたい」と述べた。
ニートよ、見習え
【アメリカ】トランプ氏側、関係持ったポルノ女優に口止め料約1443万支払いか 米WSJ紙
>>345
普通じゃね?
ただ人類のために何ができるか?
これを見つけるお金と時間がない アメリカの宝くじは額は凄いかも知れんが税がかかるのでお察しだぞ
>>335
精度次第だろうなぁ
精度が強烈に上がってしまった時点で大変な事になる気がするが
思っただけでデザイン出来て、映像やアニメ、エロ動画すら作れる
映像に出来た瞬間に文字や言語にも楽勝で出来てしまうし、
ちょっと考えただけで面白い >>355
オーバーな未来予想はことごとく外れている一方、地味だが着実な成長を予測しているものが当たっているのが興味深い
「シンギュラリティ」などという、色々オーバーしすぎた、ふざけた妄想が外れるのは必定
敷津氏のように現実的な未来観を持つ人がこのスレにもいたらいいのに
何百年、何千年経っても人は人であり、働き続けるに決まっているからな >「シンギュラリティ」などという、
>色々オーバーしすぎた、ふざけた妄想が外れるのは必定
妄想どころか
それを前提にSB孫正義は社運を賭して全力で投資しているんですけど。
世界的実業家が「ふざけた妄想」で動きますか?
>敷津氏のように現実的な未来観を持つ人
彼の予測全文が参照されていないから比較できない。
「敷津は、約490文字の短文の中に、約10項目にわたって予想を羅列していた。」
短文ならば全文を載せるべき。これじゃ片手落ち。
>>357
記者が無理やり当てはめてるであろう事はお察し。どうせ恐怖の大王レベルの短文だろうな >>356
じゃあさっさとこのスレから退場しろよID:OugmWfGpwwwwwwwwwwwwww >>356
お前のように、自分は予測できないくせに、シンギュラリティなんて来ないとなぜか偉そうに予想するアホが問題だわ シンギュラリティは来ると思うしポストヒューマン化もすると思うけど、
時期はわかんねーなぁ
後ずれするかも
>>356
お、そうきたか
次に言うのはシンギュラリティはそもそも定義されていないってとこかな この前シンギュラリティは2025-2075年の間に段階を踏んで到来していくって記事載ってたやん
カーツワイル本尊様はシンギュラリティが来て人はますます活発に働くようになると言っておられるのに
このすれのニートたちはAIだ!失業だ!BIだ!を連呼しているばかり
本家に対するセクト化した宗派みたいなものだなこのスレは
プラズモンチップの勝ち
プラズモンチップの勝利
プラズモンチップの大勝利
プラズモンチップの完全勝利
プラズモンチップの全勝
プラズモンチップの完勝
プラズモンチップの必勝
プラズモンチップの奇勝
プラズモンチップの連勝
プラズモンチップの制勝
プラズモンチップの戦勝
プラズモンチップの優勝
プラズモンチップの圧勝
プラズモンチップの楽勝
プラズモンチップは強いよ
プラズモンチップは強力だよ
プラズモンチップは強大だよ
プラズモンチップは強者だよ
プラズモンチップは強烈だよ
プラズモンチップは強剛だよ
プラズモンチップは強豪だよ
プラズモンチップは強靭だよ
エクスブイモンの勝ち
エクスブイモンの勝利
エクスブイモンの大勝利
エクスブイモンの完全勝利
エクスブイモンの連勝
エクスブイモンの全勝
エクスブイモンの完勝
エクスブイモンの必勝
エクスブイモンの奇勝
エクスブイモンの優勝
エクスブイモンの制勝
エクスブイモンの戦勝
エクスブイモンの圧勝
エクスブイモンの楽勝
エクスブイモンは強烈だよ
エクスブイモンは強剛だよ
エクスブイモンは強豪だよ
エクスブイモンは強靭だよ
エクスブイモンは強者だよ
エクスブイモンは強大だよ
エクスブイモンは強力だよ
エクスブイモンは強いよ
同じスレ乱立させんな死ね。
糞スレ上げてる野郎も死ね。
【社会】外国人技能実習生3年で22人労災死 発生率は国全体より大幅高 厚労省が初のまとめ
【アベノミクス/奴隷特区】やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
【言論封殺】 アウンサンスーチー、政府批判をする記者を片っ端から逮捕
民主化勢力が政権を握ったミャンマーで、言論の自由が脅かされる懸念が出ている。
アウンサンスーチー国家顧問率いる与党の政治家や軍首脳をネットで批判しただけで、
逮捕されるケースが相次ぐ。国内外から出ている批判に対して、政権側の動きは鈍い。
ブリンプモンの勝ち
ブリンプモンの勝利
ブリンプモンの大勝利
ブリンプモンの完全勝利
ブリンプモンの全勝
ブリンプモンの完勝
ブリンプモンの必勝
ブリンプモンの奇勝
ブリンプモンの楽勝
ブリンプモンの圧勝
ブリンプモンの連勝
ブリンプモンの制勝
ブリンプモンの戦勝
ブリンプモンの優勝
ブリンプモンは強いよ
ブリンプモンは強力だよ
ブリンプモンは強大だよ
ブリンプモンは強者だよ
ブリンプモンは強烈だよ
ブリンプモンは強豪だよ
ブリンプモンは強剛だよ
ブリンプモンは強靭だよ
【広島2人殺傷】逮捕の33歳男、職を転々 「コミュニケーションが不得意。いつも1人だった」と知人
アリババのAIが人間のスタンフォードの試験で人間を超えたってよ
東ロボくんとは何だったのか?
【話題】前川前文科事務次官「『ネトウヨ』は自己肯定感低い。『個の確立』ができてない。教育の失敗。学び直す機会が必要」
>>385
新井さんはダメなのだ
東大ロボに深層学習を組み込めなかったのだ… 小6のテストも俺はろくに解けない自信があるけど、東ロボくんに代替は出来ないだろう
逆にどんだけ俺は凄いんだよ
深層学習自体は組み込めるけど数百万個単位で学習データを用意するのが大変だなとは思う
綺麗に整理整頓フォーマットされたデータじゃないと深層学習が受け付けないし、学習もうまくいかない
手間も時間もかかるし…もっと適当でロバスト性の強いデータで学習できたらそれこそ本当の意味の産業革命が起きると思う
統計学的手法で自然言語処理ができるとは信じがたいが中国は物量作戦ができるんだったな
中国企業一社で研究員が数十万人って説明されたけど、さすがに社員全体で数十万人だと思って
質問したらほんとに研究員だけで数十万人だったってツイートあったけど誰だったか
>>395
28名無しのひみつ2018/01/15(月) 21:28:41.19ID:Q5iUVu/d
真嶋せんせの可視光水分解への挑戦
2017.05/29発表
黒リン、金ナノ粒子、チタン酸ランタン
2017.09/27発表
黒リン、グラファイト状窒化炭素
2018.01/12発表
シート状の黒リンとバナジン酸ビスマス プラズモンデバイスの勝ち
プラズモンデバイスの勝利
プラズモンデバイスの大勝利
プラズモンデバイスの完全勝利
プラズモンデバイスの全勝
プラズモンデバイスの完勝
プラズモンデバイスの必勝
プラズモンデバイスの奇勝
プラズモンデバイスの連勝
プラズモンデバイスの制勝
プラズモンデバイスの戦勝
プラズモンデバイスの優勝
プラズモンデバイスの楽勝
プラズモンデバイスの圧勝
プラズモンデバイスは強いよ
プラズモンデバイスは強力だよ
プラズモンデバイスは強大だよ
プラズモンデバイスは強者だよ
プラズモンデバイスは強烈だよ
プラズモンデバイスは強剛だよ
プラズモンデバイスは強豪だよ
プラズモンデバイスは強靭だよ
なんかテンション騰がるニュースありませんか?
2030年には本当に5億年生きられるようになるんですか?
ソフトバンクが2兆円調達するらしいから、
その資金で何やるか要注目かな
そろそろ汎用人工知能関連企業に金出しそうだけど、はて
暇ならSF読み漁って出て来る世界観とか技術をピックアップして、
それに合致しそうな技術とか学問とか調べてみるといいよ
新たな発見がある
指数関数的に伸びるなんて大嘘だな
1年前となんも変わってない
>>402
シリコンバレーとかに行って研究開発でもするか、大金持ちなら最新家電を買い漁ったりしない限り技術の進歩なんか感じ取れるわけねーだろ、バーカ 2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4〜5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin 2008年からこの10年、何か進化したのか?
1960年からは旅客機に新幹線、1980年からはゲームやパソコンにスマホ
明らかにこの10年成長スピード落ちてるわ
>>407
仮想通貨、後は再生エネルギーが次世代エネルギーとして軌道に乗り始めた
量子コンピュータもプロトタイプだけど出て来たし
進歩はしてると思う スマホってそんな昔からあったっけ?
あんま覚えてないや。
えっ
通信速度めちゃくちゃ早くなったじゃん
2008年とかニコニコもYouTubeも始まったばっかだよ?
1903年の飛行機から考えると、最初はイカロスレベルの飛行機が10年もすれば戦争に使えるまでになり、20年もしたらとんでもないスピードで飛んでる
その後はいきなりロケットで宇宙に飛ばしたり原発作ったり。
最近は明らかに鈍化しているわ
囲碁でCPUが勝ったとか自動運転とかで喜ぶとかおかしいよ。
ネットもない時代にいきなり月に行ってた過去の方が明らかにやばいわ
ガルゴモンの勝ち
ガルゴモンの勝利
ガルゴモンの大勝利
ガルゴモンの完全勝利
ガルゴモンの全勝
ガルゴモンの完勝
ガルゴモンの必勝
ガルゴモンの奇勝
ガルゴモンの連勝
ガルゴモンの制勝
ガルゴモンの戦勝
ガルゴモンの優勝
ガルゴモンの圧勝
ガルゴモンの楽勝
ガルゴモンは強烈だよ
ガルゴモンは強剛だよ
ガルゴモンは強豪だよ
ガルゴモンは強靭だよ
ガルゴモンは強者だよ
ガルゴモンは強大だよ
ガルゴモンは強力だよ
ガルゴモンは強いよ
>>402
ラリー・ペイジと話してこい
んで、インド工科大学とマサチューセッツ工科大学で講義を受けてこい。
話はそれからだ 【インド】12歳と15歳の少女2人の惨殺遺体発見、集団性的暴行後に遺棄 鈍器で殺害か 北部ハリヤナ州
>>411
ハードウェアじゃなくてソフトウェアとかITサービスで変化してるから
気付かないだけじゃね ハードとソフトが合体してイノベーションを起こして行くのかな
自動運転は好例だと思う
デジモンクロスウォーズは強烈だよ
デジモンクロスウォーズは強豪だよ
デジモンクロスウォーズは強剛だよ
デジモンクロスウォーズは強靭だよ
デジモンクロスウォーズは強者だよ
デジモンクロスウォーズは強大だよ
デジモンクロスウォーズは強力だよ
デジモンクロスウォーズは強いよ
デジモンクロスウォーズの戦勝
デジモンクロスウォーズの全勝
デジモンクロスウォーズの完勝
デジモンクロスウォーズの必勝
デジモンクロスウォーズの奇勝
デジモンクロスウォーズの制勝
デジモンクロスウォーズの連勝
デジモンクロスウォーズの優勝
デジモンクロスウォーズの楽勝
デジモンクロスウォーズの圧勝
デジモンクロスウォーズの完全勝利
デジモンクロスウォーズの大勝利
デジモンクロスウォーズの勝利
デジモンクロスウォーズの勝ち
>>402
ラスベガスで開催中の
消費者家電見本市に行けば変化を感じられるかも。 CES(Consumer Electronic Show) は
消費者家電の最先端技術が集う世界最大の消費者家電見本市です。
日時 2018年1月9日(火曜)〜1月12日(金曜)
↑
悪い。もう閉幕してるね。
キーカードを持つホームレスは「食料、衣類などの生活必需品をいつでも、全て無料で手に入れられる」。ただし、1日に取り出せるのは3品まで…
↑これが東京にもできる可能性はあるのでしょうか?
>>419
それが、何で学習したのかわからないけど、
Wikipedia を基にしたクイズにwikipedia を学習したAIが答えるんだったら、そうでもなくね? >>419
特化型AIでは原理的に自然言語処理できないと思うんだが…あくまで擬似的というかルールベース、ルールありき
結局は>>424の言ってることそのままだと思う
自然言語処理を獲得したと言える段階ってトピックを限定せず時間無制限で人間に違和感を感じさせなくなった時じゃないか?(いやこの段階(=違和感を感じさせない段階は)もう超知性かも知れないが) 良かった。
自然言語処理は2025年と言われていたからなぁ。
デジモンアクセルは強いよ
デジモンアクセルは強力だよ
デジモンアクセルは強大だよ
デジモンアクセルは強者だよ
デジモンアクセルは強靭だよ
デジモンアクセルは強剛だよ
デジモンアクセルは強豪だよ
デジモンアクセルは強烈だよ
デジモンアクセルの勝ち
デジモンアクセルの勝利
デジモンアクセルの大勝利
デジモンアクセルの完全勝利
デジモンアクセルの全勝
デジモンアクセルの完勝
デジモンアクセルの必勝
デジモンアクセルの奇勝
デジモンアクセルの楽勝
デジモンアクセルの圧勝
デジモンアクセルの連勝
デジモンアクセルの優勝
デジモンアクセルの制勝
デジモンアクセルの戦勝
>>426
何が、良かった。のかな?予言が外れるとまずいのか?
まだ、先の事だから自分に自信があるから安心?
自然言語処理は通過点のひとつとは思うけど、siriやOKgoogle でも充分なレベルに達してるでしょ。
自然言語理解って事のほうかな?
記号接地も進んだんじゃ無かったっけ?
自然言語処理と記号接地だけでは意味解釈まで行ってないって事?
中国語の部屋から脱け出せて無いの?
というか、そんなの誰か解る人このスレにいる?
おーいシーケンシャルアクセラー!足踏み式かパドルシフトか? 結局松尾先生の言う通りディープラーニングでAGIまでいきそうだなぁ
デジモンセイバーズの連勝
デジモンセイバーズの全勝
デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズの必勝
デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの優勝
デジモンセイバーズの制勝
デジモンセイバーズの戦勝
デジモンセイバーズの楽勝
デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの完全勝利
デジモンセイバーズの大勝利
デジモンセイバーズの勝利
デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズは強烈だよ
デジモンセイバーズは強剛だよ
デジモンセイバーズは強豪だよ
デジモンセイバーズは強靭だよ
デジモンセイバーズは強者だよ
デジモンセイバーズは強大だよ
デジモンセイバーズは強力だよ
デジモンセイバーズは強いよ
>>432
アレン研究所の成果でも、電気生理学的な記録は数%に留まってるのか。
良い記事だ。 >>432
素晴らしい研究だとは思うが、
ニューロンだけに注目してるのが引っかかるなぁ。グリア細胞がどんな働きをしているのか十分な知見がまだないのに、意図的に無視して必要十分なモデル化が果たして出来るのだろうか?いや、きっと(グリア細胞の働きを無視した状態では)できないだろうと思う >>436
仮に全ニューロンをマップ化したとしても、電位相互作用や発火メカニズム、処理の数理モデルが完成しないと、脳を理解したとは言えないよね。 >>411
50年前のアポロに使われてるコンピュータってファミコン2個分らしいな
それでも月と地球を何度も往復してる
50年経過しても人類は未だに火星に人を送り込めてない
成長速度が遅すぎると思うわ
因みに、アポロ前が月へ行く30年前には太平洋を横断したと話題になってたし、あの頃の30年を生きた人は
凄い変化を感じてただろうなと思う >>425
でも、原文の方を読むとDL使ってるとあるから
ワトソンよりも汎用性があるんじゃないか? >>441
しかし今は(2015年3月以降)ワトソンはDLも取りこんでるから…どうなんだろう >>442
それって画像解析の話じゃない?
文章の解析でDL取り入れてた?
新井さんも言ってたけど文章の解析についてDLは苦手とかいってた気がする 久々にデジカメをチェックしてみたら、望遠性能が毎年上がってるんだな
10年前は10倍がせいぜいだったのに、今は40倍ズームが3万円しないとか凄い
人間の能力はろくに上がらないけどテクノロジーは凄いわ
厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、
事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への
訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に
出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての
働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
メタルシードラモンは強いよ
メタルシードラモンは強力だよ
メタルシードラモンは強大だよ
メタルシードラモンは強者だよ
メタルシードラモンは強烈だよ
メタルシードラモンは強剛だよ
メタルシードラモンは強豪だよ
メタルシードラモンは強靭だよ
メタルシードラモンの連勝
メタルシードラモンの全勝
メタルシードラモンの完勝
メタルシードラモンの必勝
メタルシードラモンの奇勝
メタルシードラモンの優勝
メタルシードラモンの制勝
メタルシードラモンの戦勝
メタルシードラモンの圧勝
メタルシードラモンの楽勝
メタルシードラモンの完全勝利
メタルシードラモンの大勝利
メタルシードラモンの勝利
メタルシードラモンの勝ち
ガイオウモンの勝ち
ガイオウモンの勝利
ガイオウモンの大勝利
ガイオウモンの完全勝利
ガイオウモンの全勝
ガイオウモンの完勝
ガイオウモンの必勝
ガイオウモンの奇勝
ガイオウモンの楽勝
ガイオウモンの圧勝
ガイオウモンの連勝
ガイオウモンの制勝
ガイオウモンの戦勝
ガイオウモンの優勝
ガイオウモンは強いよ
ガイオウモンは強力だよ
ガイオウモンは強大だよ
ガイオウモンは強者だよ
ガイオウモンは強烈だよ
ガイオウモンは強剛だよ
ガイオウモンは強豪だよ
ガイオウモンは強靭だよ
ベラルーシで、労働時間の少ない人に課税する「社会的パラサイト(寄生虫)税」に対し、
抗議が広がっている。この税制は2015年に導入されたもので、
労働日数が年間180日以下の人に250ドル(約2.9万円)が課税される。
正式な失業者登録をしている人は対象外だが、月10ドル分の社会奉仕が義務付けられている。
【観光庁】訪日消費4兆4千億円と過去最高 トップが中国で14.9%増の1兆6946億円 17年
AIが人間に寄生して生きる時代がやってくるわけだが...
シンギュラリティも停滞が始まったな。
シンギュラリティに人生を賭けている俺らも完全終了だな。
■車を持っていない男子をどう思っていますか?
あなたが未婚で、気になる男性がいたと仮定します。
その男性が「車」を持っているかどうかは、あなたの彼への好感度にどう影響すると思いますか?
アンケートでは、「車を持っていない男性は、対象外!」、「車を持っていないと、ちょっとガッカリするかも」
を合わせると、どの年代も半数以上が「車を持っていて欲しい」という結果に。
逆に「むしろ、車を持っていない方が好きかも」はどの年代を見ても10%以下!
なんだかんだ言って、男子には車を持っていて欲しい願望がうきぼりに!!
【社会】前橋女子高生重体の85歳容疑者、女性と交流で運転に固執か。家族に運転やめるよう説得されても毎日車を運転し福祉センターへ★2
「北朝鮮ミサイル発射の模様」という速報は誤り
1月16日 19時05分
さきほど午後6時55分ごろNHKのニュースサイトやNHKのニュース・防災アプリで
「北朝鮮ミサイル発射の模様」という速報が出ましたがこれは誤って出したものでした。
Jアラートは出ていません。大変失礼いたしました。
>>440
20世紀に開発されたジェットやロケットなどの技術で見ると、地球内の移動は十分射程範囲だから一気に進歩と利用が進む。
対して宇宙の天体は無駄に遠いからその技術では殆ど手が届かない。しかも地球内と比べて遥に危険。なのでそこで停滞は当然の話。
それでも月までの距離ならやる気と資金さえあれば射程圏だけど、それ以外の星となると一気に遠くなって、
月以外で一番近い火星ですら安全面でも資金面でも飛行時間面でも月とは比べ物にならない程難易度が上がる。
それでも火星なら相当無理すれば、いずれ行けない事はないだろうが、既存の推進システムではその辺が限界だろう。
よって移動技術で劇的な進歩を感じるには、既存の推進システムを超えた革新的技術が開発されないと無理。
しかし宇宙のあまりの広さの前に、これ以上の移動技術開発については人間の手に余る感じで停滞気味。
そこでその開発のための一番の近道が人間以上のAIに開発させること。
これがAI開発が宇宙旅行(に限らずあらゆる科学分野での進歩)の一番の近道と言われる所以。 『バシャール』(Voice出版 1987年12月初版発行)
・30年以内にファーストコンタクトをする。
・30〜40年後には宗教というものが完全に消え去る。
・20〜30年すると、その後は何千年も平和に過ごせるようになる。
・20〜30年で通貨が別の交換媒体に置き換わる。
・10年程度で人類が宇宙文明の存在を知ることになる。
・10年程度で人類がテレパシーを使うようになる。
【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」
>>464
「バシャール」シリーズは、
1987年5月に、チャネル、ダリル・アンカが日本で行った
公開チャネリングのすべてを収録したもの。
↑
トンデモ本じゃん。
月刊ムーみたいなもん。 MicrosoftとAlibabaのAIが文章読解力テストで人間を上回る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101410.html
「Microsoftが1月3日に提出したモデルは、完全一致評価で82.650というスコアを達成。次いでAlibabaが1月5日に提出したモデルも82.440を達成。いずれのスコアも、人間のスコア82.304を上回っている」
「なお、Microsoftではこのほかにも人間の能力を超える音声認識技術を開発している。また、Googleらも人間を超える読唇術の開発に成功している。」 >>467
あれ?おかしくない?
コルタナさん他社コンシェルジュサービスと比較してかなり厳しい状態に立たされていたり
BINGの検索結果が驚きの連続だったり
このテストの成果はどこで発揮してるんだろ?
受験勉強同様、実用では役に立たないとかって事無いよね?? 政府は16日、現在は60〜70歳となっている公的年金の受給開始時期を、
70歳を超えても選択できるようにする方向で検討に入った。
高齢になっても健康で働き続ける人が増えているためで、
月内に閣議決定する「高齢社会対策大綱」に盛り込む。
>>466
バシャールのダリルアンカって今もスピリチュアル界隈では絶大な影響力を持ってる。
明らかにインチキなんだけど(ダリルアンカ本人もインチキだと言ってる)
大々的にやっているから新しくやってきて騙される人間が後を絶たない。
昔から知っている人間は過去の予言を外した大嘘吐きだと知っているんだけど
とっくにバシャールから離れているので、新しい人間同士で信じ合っている状況。
ダリルアンカはスピリチュアル界隈でますます影響力を高めている。 80過ぎの祖母に「今からインターネットを覚える気は無いか?」
と聞いたんだけど本人はテレビと新聞だけで充分と言ってた。
インターネットは詐欺事件が相次いでいるから危ないし
自分がそれに遭わない自信はないとか
今のお年寄りはこんな感じだろうな。
一方60くらいの両親ならネットもある程度分かるんだけど
>>473
高齢者がネットをやらないのは賢い選択なんだけどな
一部、独学プログラマーのおばあちゃんも居るようだけど。 80過ぎでも祖父の方はエロサイトにはまって
専用のPCを購入して ネットサーフィン程度は覚えていた
エロの力ってすごいな
>>473
祖母でも例えば海外情勢が気になるタイプの人だと異なった反応かもよ
結局の所今ので間に合ってるってだけだろうし
でも家の祖母は年賀状や地図、ネットショップ、ホテルの予約など便利だからPC買ってたな
>>470
いつ反映されるの?
この試験よりも前のバージョンでもそれなりのレベルなんじゃない? んじゃ今年何が起こるか予想してみよっか
ブッとんだ事書いてくれ
>>473
70になるカーチャン、PCはもちろんスマホも嫌がってテクノロジーとは無縁だったが、AIBO見てすごい勢いで欲しがってる。
日本の商機を見た思ひ。 >>477
Google翻訳も技術からのフィードバックが話題になってから数年かかったよ >>481
ベータ版の方はもっと早かったと思うが? 【社会】「その地域のゴミをみれば、住民の質がわかる」 貧困地域ほど「酒とタバコ」のゴミが多い
未来予測の強引な後付けってやめてくれないかな
「人型ロボットなんて中世からあるじゃん」
→ガレー船の船首が人型になってました
人形なら6000年前のエジプト神話でイシスがバラバラにされた王の体をかき集めて復活させたとか。
アガスティアの葉とかアカシックレコードとかもそんな感じなの?
知人はその予告どおりに大病を患ってしまった云々で信じちゃっているけど。
なんでも今年2018年に関東大震災があるんだって。
>>487
去年も大震災あるって予言聞いたな
毎年言ってりゃいつか当たるだろう 大震災どころか人類が滅ぶ系の予言も何回か聞いてるな
ここ数年で二度ぐらいどっかの人類は絶滅してるはずだ
>>476
おっちゃんに検索教えたら速攻でエロサイト漁るよな
変なサイトは危ないからxvideosだけ見るようにって教えておいたわ スノーゴブリモンの勝ち
スノーゴブリモンの勝利
スノーゴブリモンの大勝利
スノーゴブリモンの完全勝利
スノーゴブリモンの圧勝
スノーゴブリモンの楽勝
スノーゴブリモンの全勝
スノーゴブリモンの完勝
スノーゴブリモンの必勝
スノーゴブリモンの奇勝
スノーゴブリモンの連勝
スノーゴブリモンの制勝
スノーゴブリモンの戦勝
スノーゴブリモンの優勝
スノーゴブリモンは強烈だよ
スノーゴブリモンは強剛だよ
スノーゴブリモンは強豪だよ
スノーゴブリモンは強靭だよ
スノーゴブリモンは強者だよ
スノーゴブリモンは強大だよ
スノーゴブリモンは強力だよ
スノーゴブリモンは強いよ
元章パイセンは内気でシャイな理系男子
https://ask.fm/tanakh184/answers/145804691603
社長様の高校の後輩です。
高校時代の元章先輩はどちらかというと物静かで内気で女性にはシャイな理系男子というイメージがあります。
ので、プレゼンしている様子を見ると何だか別人みたいです。
今度のことはショックでしたが決して私利私欲のために行った(のかどうかまだわからないけど)のではないと信じています。応援しています!!
んーまあたしかにそういういかにもな男の子がそのまま50歳になったような、というイメージはありますね。女性のうわさはとんと聞かない。
プレゼンの様子に驚かれたようですけど、まあこの界隈だとそういうギャップはむしろありますよね。
私利私欲のための流用は僕もさすがにないと思いますし、検察の狙いも、正直釈然としないところが多いので、僕も、よほどの悪意が認定されることはないのではないかと信じています。応援してくださってありがとうございます。 職場に引退後に70歳でバイトしてる爺さん居るけど
普通にスマホ使って休憩時間にエロサイト見てるよ
よく考えたら今の70歳って戦後生まれなんだよな
1988年に40歳だったんだから そりゃスマホくらい使うわな
しかし男は何歳になってもエロサイトは見続けるんだな
>>490
普通にYoutube見てても
あなたのPCの性能が低下してます
だったかな
それ踏んでブラウザを起動する度に
ここに電話して下さいみたいなアラーム出るようになってるんだが・・・
誰でも安心して使えるような広告にして欲しいのだが・・・
サポートする方として迷惑で困る >>469
これって続報ないん?
そもそもウソ記事だったん? >>497
続報なく頓挫してるなんてザラだから
それに実用化にはどんなに急いでも10年は掛かるから
既存工場の仕組みを利用できる、とか特別な理由が無ければ実用化までの時間は縮まらない >>490
xhamsterとpornhubも優良サイトだから咥え入れろ >>503
無料なのは1つ2つ上げることができるが単語レベルは保証できん グリズモンは強いよ
グリズモンは強力だよ
グリズモンは強大だよ
グリズモンは強者だよ
グリズモンは強烈だよ
グリズモンは強剛だよ
グリズモンは強豪だよ
グリズモンは強靭だよ
グリズモンの勝ち
グリズモンの勝利
グリズモンの大勝利
グリズモンの完全勝利
グリズモンの全勝
グリズモンの完勝
グリズモンの必勝
グリズモンの奇勝
グリズモンの連勝
グリズモンの制勝
グリズモンの戦勝
グリズモンの優勝
teccrunch.com technologyreview.com bloomberg.comとか
>>507
ありがとう
あと、できれば、日本語にあまり翻訳されてない記事が多い所ってどこだろ?
日本語に訳されてない記事読むとテンションが上がるw シンギュラリティがもし本当に起きてもイケメンはイケメンブサメンはブサメン
顔をナノマシンを集合させて変えることが出来るかもしれないってカーツワイルが言ってるけどなんか化粧みたいで虚しい。
こういうイケメン達は良いなあ。ホント心底うらやましいよな
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
シンギュラリティが実現すれば野菜タンメンが500円で
食べられるようになる
シンギュラリティが実現すれば、
白米と牛のスープを食べ、絹の衣服をまとって、屋根瓦の家に住むようになる
>老化による影響を受けずに年をとれる
どういうことだ?
>>514
シンギュラリティが来て実現してほしいことは
世界中から軍隊が無くなって、災害の時に救助する部隊に変わることだよな
そうなれば北朝鮮すら地上の楽園に変わると思う
カーツワイル氏の思い描くシンギュラリティって
北朝鮮とかアフリカ諸国は恩恵を受けられるのかな? >>516
「レスベラトロール類似体」で細胞が若返る
昔某健康番組でやってたような・・・
彼らは今若返ったあのだろうか?そろそろ結果が出てもいいころだよね? >>519
もちろん出来るだろうさ
プリミティブ・ガイのような生活だって出来ると思う >>522
例えば、『短いくちばしの青い鳥』というテキストを与えれば、その特徴を持つ鳥の絵を描いてくれる。その逆に商品画像しかなくても
コピーを書くことができます。これは電通のバナーの自動生成プロジェクトの一環として取り組んでいます」 >>514
それ金日成が吐いた妄言だね。
北朝鮮は主体思想の実践で豊かになるという妄想。 ハックモンは強いよ
ハックモンは強力だよ
ハックモンは強大だよ
ハックモンは強者だよ
ハックモンは強烈だよ
ハックモンは強剛だよ
ハックモンは強豪だよ
ハックモンは強靭だよ
ハックモンの勝ち
ハックモンの勝利
ハックモンの大勝利
ハックモンの完全勝利
ハックモンの連勝
ハックモンの制勝
ハックモンの戦勝
ハックモンの優勝
ハックモンの全勝
ハックモンの完勝
ハックモンの必勝
ハックモンの奇勝
ハックモンの楽勝
ハックモンの圧勝
>>509
今の時代男はイケメンより金持ちの方がモテるよ AIの指示を待たずに勝手に作業を進めるとミスや事故だらけに。
>>535
理屈は分かるけど、反復性が無い作業とかは
マニュアル入力に膨大な時間がかかりそう
スカウターメガネもあと10年はかかりそう >>532
アドレスに90 billionとあるからそれか 兎にも角にも家賃が高すぎる
不動産の価格破壊起こす会社はなぜ現れないんだろうか
単身者なら夜寝るために帰るだけなんだし、うまく最適化出来ないもんかね
最低二毛作行けるだろ
自動運転で田舎に多少人がシフトするとは思うけど
家賃が半額になるとも思えんし
>>541
東京五輪後、不動産価格が下がるから色々と変わるかもよ。 >>537
保守点検や機械のサービスマンだったらコレで十分じゃない? 自動運転車及び配車サービスが普及すれば駅チカ物件とかの便利の良い場所の価格破壊は起きるかもしれない
ただし”富士山の景観が素晴らしい”等極めてユニークな価値を持つ土地の価格破壊は起こらない
2022年を過ぎると生産緑地法が解除されて生産緑地の大半が宅地市場に流入する
更に2022年はオリンピック開催後ということもあり不動産の価格下落は避けられない
結果として宅地市場の大幅な価格低下となる
ただ生産緑地法は改正案が通れば10年延長されることもあり得る
>”富士山の景観が素晴らしい”等極めてユニークな価値を持つ土地
田舎の物件かな?
今まで何年もシンギュラリティについて追って来たけどやっと俺の運命がわかった。
俺はホモデウスで語られる”無用者階級”として捨てられる運命にあるんだ。
シンギュラリティに投資できない連中もそうなる。
おまえら、人生をあきらめろ。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ガオガモンは強烈だよ
ガオガモンは強剛だよ
ガオガモンは強豪だよ
ガオガモンは強靭だよ
ガオガモンは強者だよ
ガオガモンは強大だよ
ガオガモンは強力だよ
ガオガモンは強いよ
ガオガモンの連勝
ガオガモンの制勝
ガオガモンの戦勝
ガオガモンの優勝
ガオガモンの圧勝
ガオガモンの楽勝
ガオガモンの全勝
ガオガモンの完勝
ガオガモンの必勝
ガオガモンの奇勝
ガオガモンの完全勝利
ガオガモンの大勝利
ガオガモンの勝利
ガオガモンの勝ち
マジでおまえらどうやって金持ちになる?
どうやって定収入を維持する?
AIが投資し、AIが仕事を奪う時代だぞ。
Google出資AI、天才投資家の10倍のスピードで金を稼ぎまくる 人力の株式市場崩壊
http://2chb.net/r/news/1516159347/
学歴も経験も資本もない人間が生きられる社会ではない。
俺らは生活保護になって家でダラダラ生活するしかない。 その生活保護の財源はどこから引っ張ってくるのかね?
国の財源は既に限界だよ?
日本はAI時代に立ち遅れているからな。
この過渡期にブラック労働による消耗と、AI化による職を失って
ベーシックインカムはまだまだ導入されず、苦しみ抜き、貧困層は拡大し、
自殺者は続出し、老化し、時代遅れになり、人生を終えていくしかない。
俺らの人生は未来に渡って完全終了だ。
すでに終わった人生を生きているんだよ。
>>530
Tec系記事ならこんな凡ミスこそAIで発見してほしいw 未来に海外で語られる教訓
昔々、日本人という劣等民族がいました。
彼らはAI時代に対応できず、不景気で貧しいまま年老いて滅んでいきましたとさ。
おしまい。
>>550
どうやってもAIが独占する未来以外、ない
俺は金という概念を諦め、畑と水源を抑えて、オレ一人でも生き残れるようにはしてある
他の事は知らん
でも猫の額じゃ収穫しれてるんだよなorz 当たり前のことしか言えないけどさ
身体を壊さないよう 見つかるだけのバイトを入れて
内職でもやってしのぐしかないだろ
飲食のバイトとかおすすめだよ
いいとこだと飯と味噌汁のまかない、店のおかず半額って所もあるから
うまいこと食費を浮かせればいい
ついでにパート仲間と仲良くなって日用品を融通しあうとか
>>547
ユヴァル・ノア・ハラリ (イスラエル人の歴史学者。ヘブライ大学歴史学部の終身雇用教授。世界的ベストセラー『サピエンス全史』の著者。)
>社会的なレベルで危険が存在します
>新たなテクノロジーが我々を人類の歴史上最も顕著な格差社会に導き得ることです!
>なぜなら経済的な格差が、初めて生物学的な格差となる可能性があるからです
>新たなテクノロジーの使用は人類を「生物学的な階級」で分類するおそれがあります
>ひとたびその亀裂が生じたなら、それを埋めることはほぼ不可能となるでしょう
>19世紀と20世紀は「大衆の時」 でした
>というのも、大衆が政治や社会の中心的な勢力を構成していたからです
>大方の 先進国が、その政治体制と関係なく、大衆の健康や教育、福祉に大規模な投資を行いました。
>今や大衆が全く役に立たなくなる、新たな時代に突入するかもしれません
>人々は労働者階級ではなくなり、役立たずの階級と化すでしょう。
>21世紀において,人間の歴史上、前代未聞の新たな種類の格差に直面するかもしれません
>一方では生体工学と情報技術を介した「改良されたスーパーヒューマン」という新手のエリートが誕生し、他方では無用の大衆という新たな階級が生じるでしょう。
>この階級は軍隊でも経済面でも役に立たず、従って政治的な権力も持たないでしょう AIが作るキャッチコピー効果大 近くCM無人制作も
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25562610R10C18A1000000
↑
松尾豊先生の弟子だって。
以前、松尾先生が言っていた内容が既にビジネスになっているそうだ。
「テキストと画像の両方をAIに学習させて、文章を入れるとそれに対応した絵を自動生成したり、逆に絵を見せて説明文を生成する仕組みを開発しています。
この仕組みの面白いところは、既に世の中にある画像を検索して出すのではなく、いろんな画像を学習した後に、特徴を表すテキストを入力すると、それにマッチした画像を自動生成するところです。
例えば、『短いくちばしの青い鳥』というテキストを与えれば、その特徴を持つ鳥の絵を描いてくれる。その逆に商品画像しかなくてもコピーを書くことができます。これは電通のバナーの自動生成プロジェクトの一環として取り組んでいます」
それはすごい。商品特徴などのテキストを与えるだけで、CM動画もできてしまうのでは。
「プロットだけもらえば、CM動画はつくれるでしょう。良い視聴率を取れるCMになるかは分かりませんが、かなり近い未来に実現できると思います。コア技術はあと1年ぐらいで出そろいます。そこからビジネス応用が始まり、2〜3年後には完成するでしょう」
CMを完全無人で作成できる時代が来ると。
「そうなると思います。ある程度ストーリーに整合性が取れれば、あとはどう感性に訴えかければよいかを学べばよいわけですから。PV(ページビュー)やCVR(コンバージョン率)を調べてフィードバックしていけば、どんどん改善できます。 557 :オーバーテクナナシー[]:2018/01/09(火) 21:17:25.59 ID:vWbNffVe
>>554
それが現代人が陥る最も危うい意識の一つだ
物質主義的な価値観が社会を即物化し、人間同士の連帯を半ば忘れさせている
モノを作りさえすればいいと言うのなら、労働者である君(そう予想する)の命など捨ててしまって
そっくりロボットに取り換えたらいいと言うことになるだろう?
遊んで暮らせるはずだなどと言うかもしれないが、社会というものはそんなに甘いものでないことを誰もがよく知っている
理想主義は時には大事だが、ずっとぬるま湯に浸かっていれば個人の人生も国も傾いていくことになる
>モノを作りさえすればいいと言うのなら、労働者である君(そう予想する)の命など捨ててしまって
>そっくりロボットに取り換えたらいいと言うことになるだろう? >>547
勤労爺の言ってる意味が分かった
仕事がなくなると、99%の人間は切り捨てられるってことなんだな
だから労働は大事だと バブル崩壊からの失われた30年、そこからの技術的失業で
日本は昔から終わっていたのだとわかる。
資本主義の行き着く先は、労働者の不要化・無用化
人口ピラミッドの大半が消去され、キャップストーンだけが残る
日本だけじゃない、すべての先進国で同じことになる
早いとこ全世界共産主義革命を起こさなきゃイカン
俺は株式、為替トレーダーをやっていた時代があったけど株式市場もAIが席巻している。
もはや人生の逆転は不可能。
9割の人間が社会の無用者階級として追いやられる。
生活保護受給者数は毎年過去最高を更新している。
ベーシックインカムを配らない限りこの流れは止まらないだろう。
無用者階級は政府に生活を保障してもらわないと生活ができない。
生存権がある限り政府はこれを拒否できない。
もし政府が無用者階級の生存権を放棄すると言うのなら文明国としての肩書を
捨てなければならない。
>>572
文明国って簡単に崩れ去るよ
ナチスやソ連の例を見れば明らか
階級格差が確定的で、なおかつ労働者も全く不要になる未来、約立たず階級の切り捨ては確定的
>>563のリンクではベーシックインカムは根本的な解決にならないって書いてあるよ >>565
???
労働は大事って俺たちが考えても、
自動化無人化は止まらないんだから意味ないよ。 >>574
つまり金持ちに見捨てられないために、約立たずにならないように行きていかなくちゃならないって事なのでは? 安倍は独裁者タイプのアホだから生活保護受給者への給付を減額しているが、
生活保護受給者の生活や低所得層の生活を破壊すると反政府運動が起こり、
治安は乱れ、文明崩壊への道へと進む。
北欧は国民のための社会保障が手厚く社会が安定しているが
日本はその真逆を行っている。
日本人は大人しい奴隷体質だから今のところ反乱は起こっていないが確実に
衰退への道は突き進んでいる。
俺は銀河連合やトランプ軍事政権の革命を待っているため、国内で反政府運動は
起こしていないが、このまま社会保障削減、底辺層への痛ぶりが続くと
必ず革命運動が起こるだろう。
社会の底辺層も座して死を待つわけにはいかないのだ。
>>576
生身の人間の学習能力はとてもAIに太刀打ち出来ない。
みんな役立たずだろう。 >>577
よく考えたら、AIは兵器にもなるわけだよな
独裁者が完全にロボット軍団抑えちゃえば、生身軍の反乱なんか勝てっこねえよw
ターミネーターのスカイネットの上に上流階級がいるイメージな >>578
金持ちのヒモや情婦になるとか、執事になるとか道はあるだろ
銀英伝で銀河帝国の貴族は人間に仕事させること=所有物がステータスになってた >>580
人間の執事なんて要らないだろう。
寝首を掻かれる。 >>581
危険なペットでも飼い慣らせば、完全に従わせられるし
金持ちが虎や蛇を好んで飼うのは所有欲と優越感味わうから
999の機械伯爵みたいに人間狩りが流行るかも
人権がなくなるディストピアしか想像できねえ 金持ち無罪
権力者無罪
今とたいして変わらんような…
【宇宙すごい】宇宙の広さが一瞬で分かる画像 これもう確実にどこかで知的生命体同士で宇宙戦争してるだろ [769850478]
http://2chb.net/r/poverty/1516187190/
1.まずは我々の住む地球だ。この星を基準にして宇宙の大きさを追っていく。
2.地球はまず太陽系に属している。「水金地火木土天冥海」の聞きなれた星の名がずらりと並ぶ。
3.そして、太陽系周辺はこのようになっている。太陽系はけっこうちっぽけな存在。
4.さらにその太陽系周辺の集まりは銀河系に属している。うわぁ…もうすでに先ほどの星々は確認できないレベルだ。
5.そんな銀河は局部銀河群の中にあり、他にも同じような銀河系が存在する。
6.さらに局部銀河群はおとめ座超銀河団の一部となっている。
7.まだ終わらない。そのおとめ座超銀河団もまた、このような集まりの1つにすぎない。
8.そしてこれが今現在観測出来ている宇宙の様子だ。尋常じゃない大きさのおとめ座超銀河団周辺の星々がすでにこの小ささで示されている。
http://netgeek.biz/archives/38272 >>565
99%の人間が不要になるなんて荒唐無稽な話
役に立たないからといって、殺されるとは限らない
資本家も人の子。労働は大事だが、命はもっと大事だ >>586
いやこのままAI発展したら仕事ほとんど無くなるけど
今でもアメリカでは老年リストラなんて事実上の死刑宣告だろう
政治経済の権力者はサイコパスめちゃ多いらしい わざわざ殺したり殺される事はない
単に水も食料も供給されず、野垂れ死にするだけだ
他人の生殺与奪権を握ると世界が変わるゾ
俺がそうだったわ
>>586
あんた小学生?
金融資本家なんて人の命なんぞこれっぽちも考えてない。 仕事が無くなるなら、新たに仕事を作ればいい
100年前にアプリ開発や絵文字イラストレーターの仕事が生まれると誰が考えただろう
労働塊の誤謬はここ数世紀ずっと言われてきた事
君たちは人間の創造性や社会性を甘く見ないことだ
人にはロボットにできない事ができる
若者たちには一層の努力が求められている
悲観的にならず頑張らなければならないよ
>>591
人間には大局観がある、囲碁ではAIなんかに絶対に負けることがない
→結果、大惨敗
君がAIを甘く見過ぎ 量子コンピュータ+機械学習の誕生が現実化した今、特異点は間違いなく訪れる
そして我々の生活は・・・
実は、あまり変わらない
特異点後のAIと人間の関係は、現代のザリガニと人間のような関係だ
ザリガニ君から見た人間は、たまに釣られたり殺されたり、場合によっては住んでる池や海ごと消滅することもあるが、全体から見れば誤差程度
人間もザリガニを特別どうするわけでもないだろう、というか大半の人間は一生合うことすら無い
ケッシュ財団、GFLサービス、コーリー、コブラ、ベンジャミン・フルフォード、
投資アドバイザー、
色々なものを信じて騙されてきたけど、他人は信用ならないなと思う。
堅実が一番。
しかし、従業員として働くことも他人(企業)を信用することになるので
生き方として認められない。
自分の力を信じて独立にチャレンジし、失敗したら政府に寄生するのが賢い生き方だ。
悪いのはこんな世の中を作った人間なのだから。
>こんな世の中を作った人間
今の世界、特に日本なんて有史最強の環境だと思うんだが
こんなに安全で自由で何してもいい時代なんて今までに無かったんだぞ
下手するとこれからも無いかもしれん
>>592
AIが仕事を代替するのは辛い&苦しい労働で十分だ
芸術や哲学、スポーツ等人間が活動することに意味があることは人間がどんどんやったらいい
一番だめなのは怠惰で悲観的なニートになってしまう事だ
自分で頑張れる物事を見つけて、それに一生懸命打ち込んでいく
シンギュラリティになっても、人生のあるべき姿は変わることがない >自分の力を信じて独立にチャレンジし、失敗したら政府に寄生するのが賢い生き方だ。
チャレンジするのは大事だ
俺も働ける限り、人の役に立てる限り働き続ける
病気や怪我で働けなくなったら社会のお世話になるのも仕方ないが、基本は自助自立であって、人に寄生してはいけない
>悪いのはこんな世の中を作った人間なのだから。
そういう考えはルサンチマンの元になる
君の人生にマイナスになることはあっても、プラスには決してならない
>一番だめなのは怠惰で悲観的なニートになってしまう事だ
一番だめなのは種銭を用意できずシンギュラリティ関連株に投資できない事だ
>>591
AIと競争しようという
おバカな妄想老人には付き合えないな。 >人にはロボットにできない事ができる
>若者たちには一層の努力が求められている
>悲観的にならず頑張らなければならないよ
アンタだけ頑張りな。
もちろん年金は死ぬまで自主返上してね。
シャコモンは強烈だよ
シャコモンは強豪だよ
シャコモンは強剛だよ
シャコモンは強靭だよ
シャコモンは強者だよ
シャコモンは強大だよ
シャコモンは強力だよ
シャコモンは強いよ
シャコモンの勝ち
シャコモンの勝利
シャコモンの大勝利
シャコモンの完全勝利
シャコモンの全勝
シャコモンの完勝
シャコモンの必勝
シャコモンの奇勝
シャコモンの楽勝
シャコモンの圧勝
シャコモンの制勝
シャコモンの連勝
シャコモンの優勝
シャコモンの戦勝
シャコモンは強烈だよ
シャコモンは強豪だよ
シャコモンは強剛だよ
シャコモンは強靭だよ
シャコモンは強者だよ
シャコモンは強大だよ
シャコモンは強力だよ
シャコモンは強いよ
シャコモンの勝ち
シャコモンの勝利
シャコモンの大勝利
シャコモンの完全勝利
シャコモンの全勝
シャコモンの完勝
シャコモンの必勝
シャコモンの奇勝
シャコモンの楽勝
シャコモンの圧勝
シャコモンの制勝
シャコモンの連勝
シャコモンの優勝
シャコモンの戦勝
>>600
>AIと競争しようという
AIは競争相手ではなく道具だろう
扱い方は人間次第だ
人間が人間らしく生きることに使えば豊かなものになる
逆に堕落したニートを量産してしまえば、歴史に不幸な事件として記録される
どうもAIが社会をリセットすると考えている人が多いようだが、
AI+現状の文明によって、加算的に発展していく方が現実的だ >>605
AIが道具っていうのは特化型AIだからでしょ?
AGIさらにASIと進化する過程で道具ではなくなる。 >どうもAIが社会をリセットすると考えている人が多いようだが、
>AI+現状の文明によって、加算的に発展していく方が現実的だ
リセットなんてされないよ。
急速に従来の常識や価値観が通用しなくなるだけの話さ。
加算的だなんてノンビリしたもんじゃない。
勤労ジイちゃんが生きている間に自説の間違いに気づかされると思うよ。
そのとき臍を噛むのはジイちゃんアンタだ。
>逆に堕落したニートを量産してしまえば、歴史に不幸な事件として記録される
年金なんて貰いながら若者に説教している老人ほど醜い存在は無いと思うけどな。
今の年金制度は積み立て方式ではなく世代間の仕送りによって成り立っている点を忘れるな。
そこまで勤労の美徳を説くのであれば、自分の年金は一切辞退して欲しい。
それこそコンビニ・バイトの勤務中の突然死するような形で逝って下さい。
年金は生活の足しで、俺は働いているがこんなもの雀の涙だ
そんなことをとやかく言われる筋合いはない
若者が働かずに遊んで暮らしたがるのは理解できない
そりゃ俺もガキの頃はそう思ったが、今はいい年こいた大人がそんなことを言っている
楽したがるのは人の常だが、労働を本分とするのが大人だろう
いつまでも子供でいてはいけないよ
>>610
勤労ジジイなんて本当は存在なくてただのニート叩きだったんだね。
クソニートヘイター。
地獄に落ちろ。 >>612
すげえな。データの一極集中はもう挽回できないレベルまで行ってるんじゃなかろか。 >>616
ひゃー
AI技術が一般大衆まで降りてくるのも時間の問題か >>610
>年金は生活の足しで、俺は働いているがこんなもの雀の涙だ
>そんなことをとやかく言われる筋合いはない
いいえ。
そんな立派なご高説を述べるお方は
年金など甘ったれた恩恵に浴してはダメ。
勤労老人の矜持やプライドは何処へ行ったのか?
リバタリアンらしい男の意地を見せて貰おうかのう。 これから社会の隅々に配備されるであろうロボットはどうなるかな
スマホなら貧乏人でも持てるけど
車はそうはいかない値段設定になってるだろう
ロボットもなんかそんな感じになりそう
金持ちの家ほど家の中に執事用ロボット、庭に警備用ロボットが巡回
貧乏人はずっと20世紀水準の生活が続くだけ
インターネットすらそのうち取り上げられるかも
>年金は生活の足しで、俺は働いているがこんなもの雀の涙だ
>そんなことをとやかく言われる筋合いはない
勤労の美徳を説く老人が、
こんな放言して開き直っていること自体が堕落じゃないの?
恥知らずの老人が
ささいな理由で店員を怒鳴りつけているようなもの。
「雀の涙」ならば辞退すればいいのに。
文無しオケラ爺になって自ら範を示して欲しい。
世界中がWinWinを目指せるようになったらいいなぁ
ゼロサムじゃないけど、貧富の差があるから利益が出るのよ
誰かが負けないと勝てない
食べれる者、働くべからず。
50歳で引退でもいいから、自分たちだけで抱え込まずに、仕事が無くて暇でしょうがない人達に仕事を分け与えてやってくれ。
小笠原諸島の地底火山が活発化してるんだって
AI搭載した無人海底探査機とかも作ってるみたい
陰暴論だとHAARPの貴公子による電離層擾乱や爆弾低気圧とか
JAMSTECの深海掘削と地下核実験とか言ってるけどね
カルデラ噴火はシンギュラリティでも無理
前兆を察知して被害を抑えるか、そもそも生活圏を避けるように発展させるかしかない
安蘇がカルデラ噴火したら九州北部はしばらく人が住めないし、風に乗って本土にも火山灰が散らばって大変なことになるから、安蘇を避けるような生活圏なんて日本にはほとんど無いんですけどね
>>631
さすがにシンギュラリティ後のナノマシンで何とかなりそうだけどなぁ
カルデラ噴火始まったら
被害受けそうな火砕流を片っ端からナノマシンで分解して無害化するとか >>633
希望的シンギュラリティ
2020年代前半 自動運転の普及 無線充電やスマートハウス、脳波式義手義足の完成
2020年代後半 1年生きれば平均余命が1年以上伸びる社会に この時点を以って大事故や病気、事件などに巻き込まれなければ死ななくなる
2030年代前半 ナノテクノロジー産業の最盛期あらゆるものの生産費用が安くなる 移植用臓器プリンターが各病院に普及
2030年代後半 チューリングテストを最後までクリアするAIが多数出現 ロボットに組み込まれ肉体労働力として活躍
2040年代前半 人間の脳機能をすべて理解し、再現できるソフトウェアの出現 人間とロボットの融合、マインドアップロードの実現
2045年 一台のスパコンが人類全ての知識を合わせたより賢い判断を出すようになるシンギュラリティ到達 不老不死の現実化
シンギュラリティ後 地球内部の制圧 大気圏、樹海や砂漠、地中、海中にドローンを多数放ち自然災害の事前予測と対策を行う
時代が下るにつれて地球外の脅威(隕石、紫外線、ガンマ線バースト等)へも対応をはじめる
日経平均も指数関数的成長を行っていたが大崩壊した。仮想通貨と同じだな。 溶岩の温度は普通900度から1100度くらいらしいから
まずその温度に耐えられるマシンがないとね
ガスや火山灰だけでなく
溶岩流が出る規模の噴火の場合
小さな隕石が四方八方にばら蒔かれるようなものだから
溶岩の流れる方向は誘導できたとしても
制御や被害の抑制は難しいだろうね
>>637
でも太陽ってそれより高温でしょ?
ダイソン球作れるような文明ならそれに耐えるくらいの金属くらい作れてるよね
特にシンギュラリティ後なら グラップレオモンは強いよ
グラップレオモンは強力だよ
グラップレオモンは強大だよ
グラップレオモンは強者だよ
グラップレオモンは強烈だよ
グラップレオモンは強剛だよ
グラップレオモンは強豪だよ
グラップレオモンは強靭だよ
グラップレオモンの勝ち
グラップレオモンの勝利
グラップレオモンの大勝利
グラップレオモンの完全勝利
グラップレオモンの全勝
グラップレオモンの完勝
グラップレオモンの必勝
グラップレオモンの奇勝
グラップレオモンの連勝
グラップレオモンの制勝
グラップレオモンの戦勝
グラップレオモンの優勝
>>620
生活保護受給者の巡回もロボットがやればいい >>612
tensolflowでコツコツ頑張ってきて、会社で一発逆転してるわwww
って妄想してたけどやっぱこうなったかwww
ありがたく使わせてもらうけど、努力しても報われない世界って悲しいwww ・「学習にビッグデータは必要無い」
(Google Cloud AI部門の研究開発責任者であるJia Li氏)。
具体的には、数十件程度の教師データを登録するだけで、新しい被写体が認識可能になる。
・プログラミング作業は不要
ビッグデータがなければAIなんて使い物になるかwww
これからはpythonの時代www
とか粋がってすいませんでした。反省してまーす
AutoMLの仕様ってどうなってるんだろうな
今まで非公開だったから正確な評価できなかったんだろ?
今回の出来事で分かるようになるんか
AI以前に人間相手ですらこれ
アンテナ張って日々の業務をコツコツ頑張れってことかね・・・
日本は未だにFAXがマストアイテムだゾ
請求書のチェックに何十枚も送られてくる
ピーッガガガッ・・・
>>646
ジャップだからね
アメリカか中国お父様のハイテクの波に飲み込まれない限りいつまでも20世紀で止まってる
早く飲み込まれて欲しい ダイソン球が必ずしも固体とは限らない
液体や気体なら衝撃に対する問題はほぼ解決するだろう
>>648
シンギュラリティ前提なら数千年も要らなくない?
100年以内にダイソン球出来てると思う 100年後にできるわけねーだろwww
って言ってるものは大抵できてるんだけどね
いやダイソン球は技術的な問題じゃなくて、物理的にほぼ不可能
太陽を取り囲む表面積だけでも、小惑星飲み込んでも足りないぐらいの面積が必要
技術的に可能だとしても時間的に不可能
時間が無限にあると仮定するなら可能になるけど、太陽にだって寿命はあるからね
そうか太陽って結構大きいのね
太陽系の太陽以外の惑星と小惑星解体して足りないかな
足りなければ近くの恒星系から引っ張って来るとか
>>646
役所や警察署、学校事務などの公共機関でも
いまだにFAXだしなー
田舎はそのままかも 海外ではFAXの代わりにどんなものを使ってるの?
メールはメールでPDF化して添付するとか手間かかるしな
サゴモンの勝ち
サゴモンの勝利
サゴモンの大勝利
サゴモンの完全勝利
サゴモンの連勝
サゴモンの制勝
サゴモンの戦勝
サゴモンの優勝
サゴモンの全勝
サゴモンの完勝
サゴモンの必勝
サゴモンの奇勝
サゴモンの楽勝
サゴモンの圧勝
サゴモンは強いよ
サゴモンは強力だよ
サゴモンは強大だよ
サゴモンは強者だよ
サゴモンは強烈だよ
サゴモンは強剛だよ
サゴモンは強豪だよ
サゴモンは強靭だよ
>>653
一番簡単なのは自分らで小太陽を作ることだよ
宇宙空間なら放射線とか気にしなくて良いし、他の惑星の重力圏に飲み込まれなければ、地球近くで支える必要なく留めておけるわけだし ベアモンは強烈だよ
ベアモンは強剛だよ
ベアモンは強豪だよ
ベアモンは強靭だよ
ベアモンは強者だよ
ベアモンは強大だよ
ベアモンは強力だよ
ベアモンは強いよ
ベアモンの勝ち
ベアモンの勝利
ベアモンの大勝利
ベアモンの完全勝利
ベアモンの連勝
ベアモンの制勝
ベアモンの戦勝
ベアモンの優勝
ベアモンの楽勝
ベアモンの圧勝
ベアモンの全勝
ベアモンの完勝
ベアモンの必勝
ベアモンの奇勝
>>657
それなら核融合発電で良い
人工太陽そのまま作ると気候変動で死にそう >>659
ええっ
ダイソン球の話だよね?
小太陽を宇宙で作ってダイソン球で囲めば地球には影響ないよ >>640
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年頃には失業率90%になる。
その頃は生活保護率90%だ。 >>590
ある一金融資本家の一家だけが地球に生き残っても面白くない生活を送らなきゃいけなくなるが。 >>660
ダイソン球か
ならいけるかな
どうやって小太陽を作るのかは検討も付かないけどそれはダイソン球も同じか はーいAIに仕事奪われた僕ちん来たよ
検査データをまとめて提出する仕事してたけどまとめる仕事を全て奪われた
あいつスゴイ、検査データを自動で整理してる
そんなん真似できへんやん
今何してるって?検査する側に周ったよ
>>661
やけにキリのいい数字だな
根拠資料とかあるの?
失業率9割国としては流石に無視できない数字だよね?国の統計資料とかから引っ張って来たの? >>664
それAIじゃなくてIT化
ソフトウェアの導入コストが下がったからIT化されてるだけだよ 失業率9割とか最低でもあと30年はかかるだろ
根拠ないけど
>>667
そうなのかな
AIAIって社員は言ってた >>669
建設・土木と運輸の究極の無人化に成功した場合。工場と農場と売り場は当然無人。 AIの定義なんて有って無いようなもんだし好きな名前で呼べば良いんじゃないの。
【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も選択肢 就業促進、社会の担い手に★2
どんな検査かわからないけどそれもIoTで自動化すれば…
ムーチョモンの連勝
ムーチョモンの制勝
ムーチョモンの戦勝
ムーチョモンの優勝
ムーチョモンの楽勝
ムーチョモンの圧勝
ムーチョモンの奇勝
ムーチョモンの全勝
ムーチョモンの完勝
ムーチョモンの必勝
ムーチョモンの完全勝利
ムーチョモンの大勝利
ムーチョモンの勝利
ムーチョモンの勝ち
ムーチョモンは強いよ
ムーチョモンは強力だよ
ムーチョモンは強大だよ
ムーチョモンは強者だよ
ムーチョモンは強烈だよ
ムーチョモンは強剛だよ
ムーチョモンは強豪だよ
ムーチョモンは強靭だよ
我々が年を取ると同時に、
年金受給開始年齢がどんどん逃げていくよね
>>641
>>642
>2020年から小学校でのプログラミング教育の必修化が決定された。
結局、現行のプログラミング教育は無駄になるのかな。
小学校での英語正式教科化もそうだけど、どんどん時代から現場が取り残されてゆく。 【福岡】生活保護費の前借り要求 「本当に(殺)すから、覚悟しとけ」 公務員脅した男(47)を逮捕
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★8
【北京時事】中国国家統計局が18日発表した2017年の国内総生産(GDP)は、
物価変動の影響を除いた実質ベースで前年比6.9%増加した。
交通網整備など公共事業の拡大を背景に、成長率は10年以来7年ぶりに前年水準を上回った。
政府目標の「6.5%前後」も達成した。
>>677
ガキにガキの遊び程度のプログラミングを教えるより、
中高生に大学カリキュラムレベルのプログラミングをみっちりやらせたほうがいい。 大卒内定率、最高の86%=景気回復で積極採用―昨年12月
時事通信 1月17日(水)16時24分
高校生の就職内定率、25年ぶりの高水準に - 10月末時点
マイナビニュース 12月18日(月)17時7分
歴史英語などは60を過ぎてからでも勉強できる。
若いうちにしかできない学問をやったほうがいい。
【人手不足】中小企業の人手不足 副業・兼業促進で大企業の人材活用を
>>689
理数系じゃね?
個人的には理数系は遺伝がかなり重要な気がする
こんな遺伝要素で興味ある分野ができなくなるなんて嫌だわホント
大脳新皮質のクラウド化が待たれるわ ITバブルの崩壊は派手だったが
それは投機が崩壊しただけのことで
IT革命はずーーーーっと継続してる。
そしてITは理系だけのものじゃない。
文部科学省の税金食いの役人はそこらをまったく理解できなかった。
>>690
武田鉄矢は大学受験終了までピタゴラスの定理が図形に関係していることに気付かなかったそうだ。
こんなん教える側の問題に決まってるよ。
高校に上げたらいかんレベルだ。 >>692
高校数学はlogとΣとベクトルで詰んだ
ちなみに祖父、親父と文系私立卒
理数系は遺伝が強いと思うけどなぁ… 厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、
事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への
訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に
出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての
働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
全部AIがやればいいじゃん
クソが
この谷間世代イヤ
仕事奪うならもっと全体的にやってくれよ
中途半端に技術進んでうぜぇ
あと20年遅れて生まれたかった
視点を変えれば技術発展を観測できるエキサイティングな時代とも言える
そのとおり
初めから恵まれてる人はかわいそうでもある
8歳ぐらいの奴が一番勝ち組だな
シンギュラリティ前を覚えていて、成長したら労働からも老いからも逃げられる
羨ましすぎ
このスレ見てるやつ何歳くらいなの?
俺は24
この前育休取ってる人が赤児抱いて職場来たけど赤児を羨ましく思ったわ完全な勝ち組
>>699
これから産まれる世代が一番の勝ち組。
いま8歳だと
プログラミング教育やら英語教育やら
過去の遺物を押し付けられる。 >>701
子供自体は勝ち組だろうが、
その子を育てる親世代は地獄だろう。
親が失職し子供は辛酸を舐める。
辛酸なめ子だわ。
だから今既に生きている世代は修羅の世界。 >>703
シンギュラリティ織り込むなら結婚は許容範囲だが、子供は厳しいな金持ち以外は
あれ?親が失業率→子供もなし崩しに詰むのでわ? 本当の勝ち組は、これから10年後以降に産まれる世代。
どういうわけか、シンギュラリティ教を広めているブロガーやサイトには年配者が多いです。
年配者たちが、シンギュラリティ教の布教と拡散に駆り立てられる心理については
私にも正確なところは分かりませんが、おそらくは御自身の取り返せない過去への執着や
若さへの妄執が原動力になっている部分もあるのではないか…と私は分析しています。
ニューエイジ思想やスピリチュアル、権力への反発を込めた陰謀論、
UFOや宇宙人への憧憬などが複雑に絡み合ってもいるのでしょうが、
それはあくまでも小道具、装飾品に過ぎません。
そこに潜んでいる本質はもっと根深く、寂しいものだと思います。
そういう新世代からすると旧世代の語る昔の苦労話は
とてもウザイものとしか感じないだろう。
20年前の90年代から何が変わった?
ほとんど情報機器くらいで街の様子なんてピクリとも変わってないだろ
最近ドローンが出てきたのは変わった内に入るかもしれないが
早速日本では規制されたし
あと10年は今までの延長にしかならないだろうな
新幹線の線路や高速道路が伸びたり、リニアが来るくらいかな
>>710
お前は何を期待してるんだ?完全没入VRとか? アセンション、宇宙人、シンギュラリティ、フリーエネルギー、ベーシックインカムを期待している人というのは、
結局のところ自助努力を放棄して自分以外の要因(他人・制度・環境等)に
自分を変えてもらいたいという願望、というか依存気質に他ならない。
彼らには良い意味での誇りが無く、非現実的でメルヘンチックで
ロマンチストでナルシストでセンチメンタリストで空想を食べて
生きているような精神的に脆弱な人々です。
学生の頃ならそれでもいいですが、成人して社会の荒波にもまれても現実的に
生きることとはどういうことなのかを悟ろうとしない。
いや、頭では分かっていても厳しい現実と向き合うのを恐れて逃げているだけなのかもしれない。
>>694
俺の親は高校数学の行列で詰んだレベルのガチガチの文系だが、兄弟揃って理系だわ
理数系は遺伝じゃなくて幼少期の教育だよ
もちろん理系の上の方は遺伝とか才能とかが割合大きいと思うが、大学レベルまでなら遺伝関係無い 大阪府で去年1年間に梅毒に感染した人の数が847人と発表されました。
特に女性は7年前に比べて約50倍に増えています。
大阪府は17日、府内で去年1年のうちに梅毒に感染した患者数が男性515人、
女性332人と発表しました。
2011年と比較すると男性は約7倍、女性は50倍ほどに急増です。
年代別では男性では20代から40代。女性は20代に特に多いということです。
【鉄道】「あまりに遅い」 北陸新幹線大阪延伸に財源の壁 開業予定は2046年
>>711
いや完全没入VRとかそれこそディストピアだろ
天国にいるような気分だけ味わえて、現実は何も変わらす老いていくだけか?
それこそ死んだらどう処理するんだよ
これが氷河期世代の末路になるとしたら本当にみじめすぎるだろ >>717
別に満足だけどな
ワナビー世代だからかもしれんが 馬鹿、不細工、貧乏の3Bは救いようが無い
子作りはくれぐれも慎重に
■これは予測ではない、必ず起きる「現実」だ 縮小ニッポン「未来の年表」
国土が狭く、資源を持たない日本は、「人」こそが、強さの源泉だった。
しかし、静かに、不気味に人口は減っている。強みを失った国で何が起きるのか。
その未来の姿を示す。
2018年 有名国公立大学が潰れはじめる
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に
2022年 団塊世代が75歳に突入
2025年 80歳以上のガン治療が自費に
2025年 認知症患者が700万人に
2027年 コンビニが24時間営業をやめる
2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2030年 100万人のニートが親の死により路頭に迷う
2033年 3戸に1戸が空き家に
2034年 全国で水道と下水道が次々と破裂
2036年 電車、バスが来なくなる
2037年 新聞社が消える
2039年 所得税率が50%、消費税が40%に
2040年 救急車を呼んでも来なくなる
2053年 ニッポンの総人口が1億人を割り込む
2060年 日本は中国の支配下に入る
そもそも総研の光免疫療法の新しいやつがyoutubeにうpされてるが
また話が進んでるぞ
>>721
安いガン治療法が出現して自費にしても無駄かもな 誰かなろうでシンギュラリティ前提とした異世界転生オリ主無双者書いてくれ
細かいところは魔法って事にしたら大丈夫だろ?
>>721
産経新聞社の河合雅司論説委員
『未来の年表人口減少日本でこれから起きること』(講談社現代新書)
↑
これって話題になったけれども
パラメーターにテクノロジーの進化発展が加えられてなかったよ。
いま現在をそのまま将来に向けて補助線を引いただけの未来予測。 >>726
シンギュラリタリアンにとってはつまらなかったね
いつもの日本絶望デフレ不況待望系の本
でも普通の人が求めてるのはそっちかも知れない
誰も明るい未来を想像出来ない
シンギュラリティなんてオカルトだと思ってる >>727
デフレ経済が20年も続くと破滅願望を持つものらしい。
髪の毛が紫のオバサンが書いていた恐怖本とかさ。
1ドル50円になる!とかこっちのほうがよっぽどオカルトなのだが。 デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズの勝利
デジモンセイバーズの大勝利
デジモンセイバーズの完全勝利
デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの全勝
デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズの必勝
デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの楽勝
デジモンセイバーズの連勝
デジモンセイバーズの戦勝
デジモンセイバーズの制勝
デジモンセイバーズの優勝
デジモンセイバーズは強烈だよ
デジモンセイバーズは強剛だよ
デジモンセイバーズは強豪だよ
デジモンセイバーズは強靭だよ
デジモンセイバーズは強者だよ
デジモンセイバーズは強大だよ
デジモンセイバーズは強力だよ
デジモンセイバーズは強いよ
【テレビ】NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに
【芸能】<広瀬すず>兄逮捕で3年前の「無邪気な発言」が蒸し返されるワケ・・・「ブーメラン状態」
「『どうして生まれてから大人になった時に、照明さんになろうと思ったんだろうと思う』
『何で自分の人生を、女優さんの声を録ることに懸けてるんだろう。
大人になって年齢を重ねるとともに本当に声を録るだけでいいの?』という、
本人に悪気はなかったのかもしれませんが、
結果的に番組を支える裏方スタッフを軽視した衝撃発言は一斉に広瀬アンチを増やしました。
それで、ようやくお茶の間も忘れかけてきた頃に無職の兄が酒気帯び運転で逮捕。
今さらながら、よくぞ“無職じゃない”テレビの裏方スタッフを軽視できたものだと
ブーメラン状態のようです」(女性誌記者)
デジモンアドベンチャーは強いよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強豪だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
>>733
一見凄いことをやっているように見えるけど(ロボットの手で物を掴んで動かせるのは実際凄い)
単に料理上手い人の動きをトレースしてるだけだからね 要は人工知能無しの腕だけロボット
データを入れることは出来るけど、物の置き場所が1センチでもずれたらこうなる
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
あと魚を捌くとか細かい骨を取り除くなんてことは難しそう
例えば同じサンマでも個体によって骨の位置や包丁の入れ方も異なってくるだろうし
これに人工知能をうまく組み込めたら魚をおろしたり
麺を作ったりなど面倒な作業を任せることができるようになるんだけどな カーツワイルが自己改良マシンがシンギュラリティに必須と言ってるようだが
自己再設計に特化したAIを作ったらどうなっちゃうのかな?
半導体を設計するのに古文やインドの王様の知識はいらない。
キチガイシンギュラリティアセンション信者
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin
病院に行きなさい。 (気味は完全な精神病)
2017-11-05 12:52:23
少なくとも発達障害なのは間違いがない。
病院に行って来たほうが良い。
治せるものは治さないと、人生損するぞ!
もしくは信頼出来る友人が居たら、その人に悩み
Unknown (こっくり)
2017-11-05 14:07:43
まあ、発達障害とは言えるでしょうけどね。
でも、アナタがたとは違って、精神を病んではいないよ(笑)。
とても健康だ。 少なくとも5年以内に癌は無くなる
癌で日本だけでも年間37万人死んでるのが死ななくなる
凄すぎない?
ウェブ系も着々と進化進んでるようだし。
今年は忘れられない年になるかもな
今年は仮想通貨がどうなるか気になるお……
この規制次第で世界がどっちの方向へ行くか決まる
大方は仮想通貨が勝つだろうけど、どうなるやら
少なくとも5年以内にニートはいなくなる
ニートで日本だけでも年間50万人ひきこもっているがいなくなる
凄すぎない?
自立就労支援策も着々と計画進んでるようだし。
今年は忘れられない年になるかもな
下ネタですまん
医療目的じゃないけどAVとかで女性の膣内にピンクローターを入れて
リモコン操作で振動させるのがあるんだけど
これってインプラントデバイスに入るかな?
>>744
大丈夫だよ
ルールは整えて行かれるだろうけど規制するには時すでに遅し
大きくなり過ぎたからね >>745
ニートから無職に定義が変わるだけだな
居なくはならない
ニートにしても日本のニートとイギリスのニートは定義が違うガバガバぶり >>747
大きくなっても段階的に規制で潰せるからまだ判らないよ
人工知能載せるにしても中央集権通貨で出来るからなぁ
通貨としては
IoTインフラとしてはまだ判らないけど 通貨としては許されないけど、
株式とか債券、金融商品を載せるインフラとしてなら
存在を許されるかも
何にせよ既存の金融経済のかく乱要因だから
相当突っ込んだ議論がなされて段階的に規制で締め付けて来ると思う
非中央集権通貨は断じて許されない(国家通貨が存在意義を失うので)
なので、規制か、最悪禁止で締め付け
でもブロックチェーン等を使った金融インフラとしてならOK
株式、債券、保険、デリバディブなんでもOK
ただし決済は電子化した国家通貨を通貨として使いなさい
こんな感じか?わからん
昔はお金がないと何もできなかったけど、これからは想像力や創造力がないと何もできない世の中になるだろう。
逆に新しい切り口で世の中を見れる人にあらゆる価値が集中する。
経済的価値、社会的価値、内面的価値。
教育もそういう人を育てるように軌道修正されてくと思う。
〜落合陽一〜
>>746
入らないと思う
膣って表皮みたいなもんだし 暗号通貨はそもそも、使いようがあるものを擬似的に変換させるただの金融の仕組みそのものだから、全体としては規制もされようがないしあんまりシンギュラリティとは関係がない
ただの強固かつ世界で使えるポイントでしかない
>>754
世界中に莫大な計算資源を生み出しながら、
さらに技術を派生させて収穫加速に多少貢献する
あと分散型のオープンソースの人工知能を載せるインフラになる
だから関係はある 齋藤さんに手紙書ける人居たら、
仮想通貨でも分散型スパコン作ろうとする流れがあるって教えといてよ
自分でスパコン作るより世界中の欲望を利用してスパコン構成する方が
安上がりじゃないの
知らんけど
>>756
スーパーコンピューター開発を巡る国の助成金詐欺事件で、「PEZY Computing(ペジーコンピューティング)」社長だった斉藤元章容疑者(50)が手がけていた技術の今後が見通せない。
事件の全容解明に時間がかかっており、資金を融資した科学技術振興機構(JST)の対応も決まっていない。
PEZY社ログイン前の続きと斉藤容疑者が会長を務めた「ExaScaler(エクサスケーラー)」が開発するスパコンは省エネが特徴だ。
基幹部をまとめて配置し、絶縁性の液体に浸して冷やす「液冷式」という方法を使っている。
2社は、理化学研究所や海洋研究開発機構、高エネルギー加速器研究機構(KEK)と共同で研究していた。
KEKは「素粒子研究への応用や、省エネ性能向上などを調べていた」と説明する。
昨年11月の省エネ性能の世界ランキング「グリーン500」で、2社のスパコンは1〜3位と5位を占めた。計算速度の「トップ500」でも4位と好成績を収めた。
小柳義夫・神戸大特命教授は事件後、「トップ500」の主催者から問い合わせを受けて調べたが、性能を偽った形跡はなかったという。
文部科学省は昨年10月、次世代計算機の開発プロジェクトの一つに、PEZY社製を使う提案を採用した。
審査会の主査だった小柳さんによると、PEZY社製の性能を見極め、次に必要な技術を明らかにするためという。
「PEZY社のスパコンは天文学や創薬を除き、実用面でほとんど性能を発揮できておらず、応用範囲は限られる。まだ芽生えたばかりの技術だ」と話す。
一方、平木敬・東京大学名誉教授は「長時間の計算をするトップ500で結果を出したのは、耐久試験をクリアしたことにもなる。メモリーの読み書き速度が上がれば、流体力学の計算など用途が広がるだろう」と評価する。
文科省によると、JSTの聴取では、融資した52億円の不正流用は見られないという。同省幹部は「今後の捜査の影響は予想できない。
現在、不正が見当たらなくてもJSTは当面、技術開発を続けるべきかも含めて結論を出せないだろう」と話す。JSTは「現在も調査を続けている」としている 仕事も無い、収入も無い、貯金も無い、保険も無い、年金も無い
恋愛も結婚もできない、家庭も子供も持てない、夢も希望も無い、
一生無職独身童貞貧困孤独死確定…
斎藤さんが無罪どうにもならないのは分かってる…
それでも斎藤さんだけが最後の希望なんだ…
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ ‖
|||:::⌒(_人_)⌒::: |
|| ::::|トェェイ|::::||
||ヘ | | /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ < ‖
||r' `ー-´ ヽ
>>757
自分で書きなさいよ。
別に手書きじゃなくてもいいんだから。 >>752
そもそも
そんなマルチ人間を教育で作れるのか疑問。
落合さんは自分が恵まれた環境で育った点を
意図的に無視しているからズルイ。 >>758
一方、平木敬・東京大学名誉教授は「長時間の計算をするトップ500で結果を出したのは、耐久試験をクリアしたことにもなる。メモリーの読み書き速度が上がれば、流体力学の計算など用途が広がるだろう」と評価する。
平木 敬 教授 最終講義『計算機を創る』 日時:2016年3月17日(金)16:00〜18:00
平木さんは評価しているんだね。 >>761
∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~"" 非中央集権化と表記して欲しい。
無駄なカタカナ言葉は止めてくれ。
コンピューティング・コンストラクティビズムフィフスレボリューション(第5世代革命)の
ブロックチェーン・アルゴリズムでコーディングされたイーサリアムのディセントラルアプリケーション
は漢字でどう書くのでしょうか?
グルルモンの連勝
グルルモンの全勝
グルルモンの完勝
グルルモンの必勝
グルルモンの奇勝
グルルモンの優勝
グルルモンの制勝
グルルモンの戦勝
グルルモンの楽勝
グルルモンの圧勝
グルルモンの完全勝利
グルルモンの大勝利
グルルモンの勝利
グルルモンの勝ち
グルルモンは強いよ
グルルモンは強力だよ
グルルモンは強大だよ
グルルモンは強者だよ
グルルモンは強烈だよ
グルルモンは強剛だよ
グルルモンは強豪だよ
グルルモンは強靭だよ
计算建构主义第五次革命(第五代革命)
分布式应用以块链算法编码的以太网核心
に決まってるだろヴァカだなー
このスレに頭悪い奴要らないから
カンガルモンの連勝
カンガルモンの全勝
カンガルモンの完勝
カンガルモンの必勝
カンガルモンの奇勝
カンガルモンの優勝
カンガルモンの制勝
カンガルモンの戦勝
カンガルモンの楽勝
カンガルモンの圧勝
カンガルモンの完全勝利
カンガルモンの大勝利
カンガルモンの勝利
カンガルモンの勝ち
カンガルモンは強烈だよ
カンガルモンは強豪だよ
カンガルモンは強剛だよ
カンガルモンは強靭だよ
カンガルモンは強者だよ
カンガルモンは強大だよ
カンガルモンは強力だよ
カンガルモンは強いよ
なるほど、分散塊鎖で編纂の網演算で非中央処理ね、
ありがとー日本猿は片仮名でチンパンジるわ。
>>767
森永
BIは、苦しい人たちを救うという側面ももちろん大切なんですけど、
一国を牽引するほどの秀でた才能やスターを生み出すためにも必要なんです。
AIの時代になって所得格差がどんどん開くわけですが、
そのような「知的創造社会」は、一部の人たちがとてつもない付加価値を稼ぎ出す社会。
その飛び抜けた人たちというのを、国として生み出すためには、
その下に膨大な創造性の海がないと、そこから湧き出てこないんだと思っているんです。
例えば、ピコ太郎さんがあっと言う間に世界的なスターになりましたね。
突然に彼が出てきたように見えますが、
古坂大魔王という名前では、芸人活動をずーっとやってきていたわけです。
彼も本業、特に音楽では食えなくて、長い間バイト生活を送っていました。
でも続けているとそれがある時ポンと出る。何が当たるかって、誰も予想できないんです。
だから国力を上げるためには、がさっと丸ごと抱えるしかないんですよ。
今の日本の指導者たちの大きな間違いは、
選民思想でエリートを選別して育成すればグローバルな力になると思ってるいることです。
そうではない、ということが、何故わからないんだろうと思います。 個人の力と時代の流れが噛み合えばすっごいことになる
あれは体験しないとわからないべ
純粋機械化経済ではBIがあろうとなかろうと中間層は無くなる
超金持ち以外、みんな平等な貧乏人になる
そんなのヤダ
金持ちではないが貧乏でもない今の時代が一番
仕事が無くなるならAIなんていらない
純粋機械化経済が来たらすぐシンギュラリティまで持っていけばいいじゃない
ビビる理由がないよ
んで、齊籐氏は濡れ衣なの?詐欺師なの?
カッコイイ人だと思うが、目付きが少し怪しい(後出し)。
シンギュラリティになっても完全な平等が実現される保証はない
人間が欲望の生き物である以上、格差はいつもつきまとう
現在貧乏人が高級車に乗れないのと同様、BI受給する失業者は最先端技術の恩恵を受けられない
>>782
シンギュラリティ後は不平等を感じる脳機能をオフにしとけばいい >>784
不平等を感じたい奴はオンにしとけばいい
個人の自由だ >>785
ロボトミー受けて本来の自分の精神を殺すくらいなら、いっそ自殺したらどうか?
働かなくなる=社会に必要なくなるわけだし >>786
ロボトミーなんか受ける必要ないぞ?
外部のデバイスで脳に遠隔的に影響与えるか
もしくは仮想現実内で意識レベルを少し弄るか >働かなくなる=社会に必要なくなるわけだし
これがよく判らんな
脳が働かない事?それとも労働しない事?
どっちにしろ大した問題じゃないけど
>>787
実質的に同じこと
自分の思考や意志を捨てたがる人がちょっと理解できない
リアルで苦労してんのかな
>>788
社会の役に立たないのにわざわざBIで生かす必要ないだろ >>563
ヒトラーの予言思い出したわw
2039年、人類は宇宙で暮らす支配階級の神人と地上で暮らす大多数のロボット人間に分かれるだっけか。
ロボット人間は神人に支配されているけど、何も考えずにある程度は満たされ生きられるからある意味気楽だとか。
五島勉の与太話かと思ってたけど、シンギュラリティ関連や最近の情勢をみると偶然でも当たるかも? 仮想通貨「ビットコイン」について、ドイツとフランスが国際的な規制を呼びかける。金融緩和による世界的なカネ余りの中、仮想通貨への投機が過熱し、価格の乱高下で取引リスクへの懸念が強まっているためだ。3月にアルゼンチンで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議での議題としたい考えだ。
18日に独仏の関係閣僚がパリで共同記者会見して明らかにした。ルメール仏経済・財務相は「われわれは同様の懸念をいだいており、ビットコインを規制したいという考えを共有している」と述べた。
ビットコイン取引のリスクを共同で分析したうえで規制案をつくり、G20会合で提案する。具体的な作業はフランス銀行(中央銀行)の元幹部に依頼しているという。アルトマイヤー独財務相も「市民に対して、リスクを説明し、規制でリスクを低減するという責任が我々にはある」と述べた。
ビットコインをめぐっては、G… 残り:323文字/全文:701文字
2018年1月19日10時34分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL1M2DFPL1MUHBI00J.html >>789
不平等を感じる感覚を捨てるだけだから
別に思考も意志も捨ててないぞ
>社会の役に立たないのにわざわざBIで生かす必要ないだろ
それはあなたの基準で決める事ではない。
それに労働より消費の方が重要な社会になる
価値観の逆転が起こる
てか肉体捨てたら労働も消費も要らないだろうけどね
どうせ仮想現実だし 仕事が奪われる?
AIの支援でも受けながら音楽、学問、芸術、文芸活動、詩作でもしとけばいいだろ
それが仕事だよ
人の心を豊かにするから十分役に立つ
AIで仕事が奪えないのって、様に二重線を引いたり印鑑を押したり
ありがとう手紙を同封したりと、日本のアホ風習による無駄な仕事が多い
外人はいいよね
メールの返信だってもはや、Gmailのボタンでやりとりしてるのにさ。日本でそんな事許されない
Gmailは使うとGoogleに情報吸われるからね……
セキュリティ気にするとダメなんじゃない大企業でも
>>793
特定の感情を感じないようにするなど、脳の複雑さを一切理解してない
フィクションの話
そもそもそれは痛み止めの麻薬で誤魔化して怪我の根幹治療していないのと同じ
なんの解決策にもならない
あなたの話聞いて思ったが、リアルなんかどうでもいいって思ってない?
それ社会人に面と向かって話せる?
もっと現実的になりなよ
話にならないよ >>803
脳機能解明したシンギュラリティ後の話だろ
シンギュラリティはフィクション扱いしないのにこの程度でフィクションか
よく判らん基準だな
そもそもシンギュラリティを理解してる?
ポストヒューマニズム思想だよ?
カーツワイルの著書ちゃんと読んだ方がいいよ
この程度何ともないヤバいこと書いてるから マジのマジの最新科学ってどこまで行ってんのかな
大学の研究なら論文とか出そうだけど
よくわからんCERNとか企業のやってることはわからんじゃん
マジで最新科学知りたい
俺大学で金属の加工ばっかやってて流石に危機感覚える
日本は機械化してかないと人口構造の変化でスタグフレーションになるよ
>>804
シンギュラリティの解釈は、なにもカーツワイルの本だけではないよ
世間一般、学者や実業家なども含めてあなたのようなファンタジーを夢見る人は少数派
脳機能を解明したからといって、完全にコントロールできる保証はどこにもない
何でもコントロールできるなんて思い上がるなよ カーツワイルも大概だわ
現実世界に不満を持つ人の心理につけこんでおかしな思想広めて金儲け
人は見たいものしか見ない好例だな
変に宗教化してて手がつけられない
>>812
実証された学問でもないのに、希望的観測に基づいて感情すら書き換えられるって言い切っちゃう方が感情論でしょ
確実な知識と言えない原理を採用することは科学の道を外れている
オカルトの域にすら達してる感がある
未来技術板じゃなくてSFファンタジー板に改称したらどうか?
少なくともこの板が学問理系にある限り、もうちょっと現実的な事を言ってくれ >>810書いて気づいたんだが、この間逮捕されたスパコン社長も衣食住タダになるとかデカイこと言ってたんだっけ
そんなヨタ話でカネ集めて、血税盗んでんだから世話ねえよな
詐欺師のうまい話に釣られちゃう人が多いのも、このスレ見てると分かる気がする
非リア充の宗教化しちゃってるもんな
ちょっとは批判的思考持とうよ。理系なんだからさ(笑) >>815
まだ全貌が明らかになってないのにもう批判するのか(笑)
理系が聞いて呆れるな >>816
日本は起訴されたら99%有罪だよ
第一、当人が不正認めてる時点で真っ黒だろ
そんなこと理系云々じゃなくて、小学生もわかるよな? >>817
不正需給は認めたが、申請内容に嘘をついたわけでなく、申請内容とは別の事業、別のプロセスにお金を使っただけ
申請内容の研究も、滞ってはいたもののちゃんと進捗出してた
申請内容は与太話とは全く関係無い研究だぞ
まさかプレゼンだけで金を集めたとか思ってんの? >>820
>まさかプレゼンだけで金を集めたとか思ってんの?
言ってる意味がわからない 研究しっかりやってたって事がヨタ話で金集めしてた事の否定になるの?
何の論理的な繋がりも感じられないんだけど
>>810
>>815
ヴィンジのシンギュラリティ論は予測だけど、カーツワイルのシンギュラリティ論は願望にすぎない。
それと、齊藤某はシンギュラリティ以前の問題。
あいつはネトウヨビジネスにシンギュラリティという要素を追加したただの俗物。 はやくシンギュラリティ起きてセカイ系な世界にならないかなぁ。
君(BEATLESSのレイシアみたいな)と僕(ポストヒューマンと化した自分)だけがいればそれ以外どうでもいいみたいな。
お前らがどうなろうがが僕の知った事ではない。
だって自分以外の人間なんてどうでもし。
お前らが死んでもなんとも思わん。
あっ、小室哲哉引退するんだ。
奥さんアレだから介護に集中したいのかな?
別に知ったこっちゃないけど。
覚えること多すぎ
頭パンクしそう
いや情報って質量がないからパンクしないのかなw
人間の記憶能力に関しては”適度に忘れて古い記憶を強く抽象化することでパンクを防いでる”とか
”完全記憶能力者によると生まれてから何十年経っても細かいことを忘れないので200年分の記憶はできる”
とか”脳の容量は1ペタバイト”とかいろいろ言われてるねー…どれが本物か分からないけど
それどうなんだろうなw
脳みそなんか一番楽に解明できそうなのになぁ笑笑
>>684
小学生はscratch。中学生はpython。高校生はc++を教えろ。 >>773
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年あたりに失業率90%になる。。 >>745
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年あたりに失業率90%になる。 失業率じゃない
解放率というべきだな
労働という下らない価値観からの解放
>>719
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年あたりに失業率90%になる。 2025年からじゃなくて今やってくれ
就活したくないんじゃ
なるはやでお願いします
>>686
英語はもうすぐ自動翻訳アプリが出来る。 >>834
絶対ありえないw
核攻撃でも受けるのかよ…
日本政府が無能だったら技術的失業あるかもだけど
いくらなんでも何も手を打たないわけはないよ
需要は拡大傾向にあって人手不足が深刻化している
仕事はちゃんとあるから安心して >>833
解放ってなんや
クビになりたいんか?
自殺行為だろ オーラの泉 2008年05月03日放送
国分「さきほどのチェックの中にもありましたけれども 『この世からなくなると困るもの』は、奥さんということで、どんな存在ですか?」
小室「僕が子供ですね。」
美輪「あちらからみてね。小室さんが子供ということ、そうでしょうね。」
小室「14も上なんですけどね。」
美輪「人間というものを信じられることができたのは、初めての方じゃない?」
小室「はい、初めてです。」
江原「ましてや奥さまだけじゃなくて、奥さまのご家族も含めての結婚という感じ。
だから、全てを得たんですね。
もちろんご実家もあって、デビューもなさっているけれども常にお1人、
自分と自分との対話だったのが、奥さんとご家族と一気に新しいお家に生まれたみたいな 気分というか、
だから人生がまるで変わったんです。」
小室「そうですね。」
江原「だから本当に『あ、お母さんってこうなのか』『お父さんってこうなのか』
『家族ってこうなのか』『あ、親戚?こういう風な感じなのか』
それを全然、ビクビクとすることもなく、いつの間にかスポッと入れられちゃったような感じ。
今まで、いろんな意味で孤独を味わってきた部分の、ごほうびでもあったりするんです。」
デジモンクロスウォーズは強烈だよ
デジモンクロスウォーズは強剛だよ
デジモンクロスウォーズは強豪だよ
デジモンクロスウォーズは強靭だよ
デジモンクロスウォーズは強者だよ
デジモンクロスウォーズは強大だよ
デジモンクロスウォーズは強力だよ
デジモンクロスウォーズは強いよ
デジモンクロスウォーズの連勝
デジモンクロスウォーズの全勝
デジモンクロスウォーズの完勝
デジモンクロスウォーズの必勝
デジモンクロスウォーズの奇勝
デジモンクロスウォーズの優勝
デジモンクロスウォーズの制勝
デジモンクロスウォーズの戦勝
デジモンクロスウォーズの圧勝
デジモンクロスウォーズの楽勝
デジモンクロスウォーズの完全勝利
デジモンクロスウォーズの大勝利
デジモンクロスウォーズの勝利
デジモンクロスウォーズの勝ち
【IT企業】AIに不可欠 データ人材争奪戦 求人、1年で6倍
働かざる45歳長男に年192万渡す親の胸中
1/19(金) 9:15配信 プレジデントオンライン
現金と株で1億円を所有する71歳と68歳の夫婦。
43歳の長女は結婚し2人の子供をもうけたが、45歳の長男は20年間自宅で引きこもったままだ。
親亡き後、長女に迷惑がかかるかもしれない、と夫婦は長男に年192万円を払い、ひとり暮らしをさせるという。
それでいいのか。家計相談を受けたファイナンシャル・プランナーの浜田裕也氏が解説する――。
■資産1億&賃貸経営の高齢夫婦の憂鬱は、45歳の息子
「このままではうちの子は殺されてしまいます。助けてください」
そう訴えるのは今回の相談者である都内在住の女性(68歳)です。
その話ぶりからは、「ただ事ではない」という家族の切羽詰まった様子がひしひしと伝わってきました。
「うちの子」とは社会人1年目から自宅でひきこもりを続ける45歳の長男のこと。
なぜ、そんなことになったのか。家族の状況や財産はどうなっているか。
詳細をうかがうことになりました。
誰もやりたがらない仕事は人手不足が深刻だわなそりゃw
グーグルの量子コンピュータってどうなったんだ?
Intel、IBM程冴えてるようには見えない
>>851
年末に実験はしたけどその検証結果は出てないのか… 猿は「外に出たい」「餌が欲しい」といった要求を伝える言葉は理解できるが
「花は赤い」「雨が降ってきた」といった世界を表現する言葉はほぼ理解できないようだな
知能が低いと見えないものが沢山ある
>>838
人手不足が起きなければ省力化投資は発生しない。
人手不足こそAI化ロボット化の第一段階。 >>817
村木厚子は無罪だった。
齊藤氏は微罪で終わるかもな。
国会で追及されても野党が墓穴を掘る案件だろう。
齊藤氏の清廉潔白が逆に証明される結果に。 >>830
グーグルの中の人ならば兎も角、
現場レベルでサービスを使う側ではプログラミングが要らない状況になるだろうな。 キチガイシンギュラリティアセンション信者
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin
病院に行きなさい。 (気味は完全な精神病)
2017-11-05 12:52:23
少なくとも発達障害なのは間違いがない。
病院に行って来たほうが良い。
治せるものは治さないと、人生損するぞ!
もしくは信頼出来る友人が居たら、その人に悩み
Unknown (こっくり)
2017-11-05 14:07:43
まあ、発達障害とは言えるでしょうけどね。
でも、アナタがたとは違って、精神を病んではいないよ(笑)。
とても健康だ。 無罪の村木さんと、元TBSの山口を役員に据えてるような犯罪者の齋藤を一緒にするなよ
>>859
来週から始まる通常国会で山口さんに対する追及も強まるだろう。
場合によっては参考人招致や証人喚問だって有り得る。
それで何も出なければ問題なし。 Microsoft、テキストから画像を描く人工知能「AttnGAN」で見事な小鳥の絵
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000037-zdn_n-sci
米Microsoftの人工知能ラボMicrosoft Research AIは1月18日(現地時間)、
自然言語のテキストの説明から画像を描くAIシステム「AttnGAN」を発表した。
AttnGANの生成する画像はまだ不完全ではあるが、
将来的には画家やインテリアデザイナーのアシスタント、
音声による写真修正、
さらには脚本から直接アニメ映画を作ることも
可能になるかもしれないとMicrosoftはみている。
↑
松尾豊先生が以前から言及していた技術だよね。 厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、
事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への
訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に
出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての
働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
>まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての
>働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。
有効求人倍率が2・5超になれば賃金上昇局面に入る。
極端な人手不足が発生する場合、
ひきこもりだろうと何だろうとバイトに採用される。
いま既に80歳近い老人までコンビニバイトで働いている。
お上が斡旋する場所で最低賃金ギリギリの駒になる必要なんて無い。
【社会】死刑執行、本格検討へ=松本死刑囚ら13人、再審請求も
「下流老人」にならないために、私たちがすべきことは何なのだろうか?
1つめは、公的な年金の仕組みを理解し、認識すること。
将来の年金は現役時代の収入に比例します。
つまり、現役時代にたくさん給料を稼いでいた人は、それだけ年金をたくさん貰えるという仕組みになっているのですが、
これを理解していない人が多いですね。
貧困に陥る人はその要因を周りのせいにしがちですが、国の運用の責任や少子高齢化は、
年金の計算式自体には全く関係ありません。
ちなみに、給料に応じて保険料や受け取る年金額が変わるのが厚生年金。
一方、国民年金は収入に関係なく保険料が定額で、受け取る年金額は加入年数で決まる。
正社員の人は働き続けることによって、ある意味何も考えなくても将来の自分への給料が自動的に仕送りされています。
ですが、特にフリーランスや契約・派遣社員、退職してしまった人たちほど、
今のキャリアプランが将来に直結しているということを認識すべきです。
一発逆転はあり得ないのですから。
老後のプランを先送りにしてしまう人は、将来の自分と今の自分とを切り離して考えがちです。
しかし、将来の自分は今の自分の延長線上にしかありません。
自分の人生は、自分で支えるしかないのです。
>>874
AGIは今ならTIDEXで買えるみたい
30日にはBinanceでも取り扱うらしい シンギュラリティがもしきてもカーツワイルが出来るかもしれないって言ってるルックスを変える技術が
化粧と大して変わらないんだよな。付き合うってなったらお互いスッピン見たくなっちゃうでしょ
そんな世界に生きてても今までの世界と一緒でイケメンは楽しいけどブサメンは本当に楽しいんだろうか?
VRの世界で満足できる?
こういうイケメン達が本当に羨ましいわ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
馬鹿、不細工、貧乏の3Bは救いようが無い
子作りはくれぐれも慎重に
子供に遺伝させるかよってな
ていうかガタカみたいに遺伝子操作で優秀な子供産めるようにしてくれww
【イギリス】「なんか面白かったから」という理由で、肉切り包丁や木材でホームレスを暴行殺害した10代男2人に終身刑
>>881
よくない。生成ではなくニューラルネットワークのハイパーパラメータ、ニューラルネットワークそのものの組み合わせ等、最適化作業の自動化。
AutoMLと同じ技術という理解でよろしい。 「食われる前に自ら食え」米国最大級AIイベントで聞いたAI時代の脅威への有効策
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/617/1617919/amp/
「過去の革新的な技術のひとつである計算機(コンピュータ)の発展の歴史に対し、今のAIの現状を考察した結果、計算機の歴史でいうと1958年相当という結論を導き出している。」
「その理由として、今のAIには1958年の計算機と同様、標準仕様などはまだ定まっておらず、市販品相当のアプリケーションもない。」
「また、マニュアルに類する書籍は数少なく、必要なモノがあれば開発者が自ら作らなければならない状態にあることなどをあげている。」
「今の計算機の技術の状況を勘案すると、まだまだ発展・成熟の余地があるという考察である。」
『2025年に失業率90%』など戯言。現状では程遠い。
数十年は働かなければ食べていけない時代は続く。
それが経過したら労働者はポイ。
少数の金持ちだけ生き残るユートピアになるのがオチ。
格差を拡げるAIなんか俺はいらねぇよ。雇用を守れ。 守れない。生産性がAIより何百、何千分の一しかないものになぜ金を渡さなならんのだ。
>>885
今が1958年相当ならば更に60年間も掛かると思いたいの?
ゲノム解析の場合と同じだよ。
どんどん開発スピードは加速してゆく。 十分に発達したAIからすれば強化されていないホモサピエンスなど重度知的障害者に等しい。
お前さんが一部上場企業社長だとして、社員を全て重度知的障害者にしたいと思う?
AutoMLで思い出したが、この技術を応用して、自動で最適なビデオのエンコードパラメータを決めるソフトウェアを開発出来ないかな?
高画質なものを求める場合は設定は簡単だが(ひたすらビットレートを上げればいい)、
低容量且つ高画質という一般的な条件下になると途端にエンコードオプションが難しくなるんだよなぁ。オマケにエンコード時間を長くしすぎてはいけないという制限もあるし。
割と機械学習と似ているところは多いと感じる。
>>886
じゃアンタ国民の大半が路頭に迷ってもいいって言うの?
自殺したいなら一人でしてください >>887
データの解析と複雑に入り組んだ社会事象を解決する魔法のマシーンとをひとくくりにできると本気で思ってるん?
君社会主義計算論争と同程度に頭でっかちになってるよ。 失業だけでない。人間からAIへの文明の譲渡、移行は避けられようもない。
無理に逆らうものは片っ端からくたばるだろう。
>>892
ニートの妄想。考えてみろよ。そんな分配政策するくらいなら安楽死させたほうが早いだろw
労働者を抹殺するサイコパスなリバタリアンの思惑と、自立心を失いニート化していく労働者の相乗効果で史上最悪の格差社会になるわ。 >>894
それ宗教。
単にカミサマ信じてるならまだしも、ベーシックインカムという犯罪政策を推進する有害なカルト運動だわ。 >>895
死刑すらためらわれる世の中で貧者を片っ端から安楽死させろって? >>893
出来ない厨が幾ら否定しようと、
ヒトゲノム計画という実例があるからね。
それに昨今は量子コンピュータも登場しつつある。
これは一昔の前ならばSFに過ぎなかった「魔法のマシーン」だろう。 出来ない厨の屁理屈は十年一日だね。
たとえ汎用AIが完成しようとグチャグチャ言い続けているだろう。
弱者を守れない中央政府に存在意義はない。
技術を進歩させることのできない知的生物に存在理由はない。
両立させないとね。
893オーバーテクナナシー2018/01/20(土) 04:20:00.94ID:snq8uFUl
>>887
データの解析と複雑に入り組んだ社会事象を解決する
魔法のマシーンとをひとくくりにできると本気で思ってるん?
君社会主義計算論争と同程度に頭でっかちになってるよ。
↑
>社会主義計算論争
AIはついに資本主義に終止符を打つか?
http://agora-web.jp/archives/2027278.html
かつては「人類のあり方の最終的な姿かもしれない」と
多くの人達が期待した「共産主義の理想社会」は、結局は実現せず、
むしろその理想の正反対の社会が作られてしまいました。
しかし、それは指導者が人間だったからです。
人間が管理する計画経済で「すべての人が必要とするもの」を
供給できると夢想したのは、あまりに非現実的すぎましたし、
人間がかかわる限り「権力は必ず腐敗する」という原則から
逃れられないのは当然だったからです。
しかし、AIが管理する計画経済は、
「自らの欲望に刺激されて始めて動く人間の産業経済活動」よりも
はるかに効率的であることは間違いないだろうし、
自らの欲望を持たないAIは、聖人君主でしかありえないので、
絶対に腐敗しません。 >>898
純粋機械化経済のプルトノミー社会において無産階級の価値は無いに等しい。
どうやら日本人、その中でも特に究極の平和ボケ状態に陥ってるニートには危機意識がないようだ。
同じ日本人でも汗水垂らして自活する人々とは意識が全く違うのね。
こう思ったことない?
「なぜ世間ではAIが仕事を奪うという脅威論ばかり喧伝されているのか」と。
AI×BIでユートピアなんて甘い話、社会人は誰も信じてないからさ。
ちょっと上の世代は、みんなベルリンの壁崩壊を経験しているんだよ。
資本主義を知るためにニートは一回社会に出てみろよ。百聞は一見にしかずだ。 >>904
キミのほうが社会経験無さそうだな。
非常に観念的なニート批判ばかり。 ぼくのかんがえたニートぞう。
これを頭の中で勝手に組み立てて一方的に批判し続ける。
>社会人は誰も信じてないからさ。
技術的失業が厳然として現れた時には誰でも必要性を感じるだろうね。
>弱者を守れない中央政府に存在意義はない。
現代人が考える生存権って、たかだか百数十年前に始まったシステムで、人間による労働と消費のサイクルを有効に使うためのものだったんだよ。
20世紀を代表する大衆社会になって初めて社会福祉が本格実装されるに至った。
労働者が不要になり、かつ上流階級だけでやっていける社会にそれは果たして必要か、推して知るべし。
>技術を進歩させることのできない知的生物に存在理由はない。
「知は力なり」と言ったベーコンから今まで、西洋近代の犯した過ちを知らんわけでもあるまい。
知的生物だの高等生物だの、社会ダーウィニズムは気色が悪い。
>>902
彼ら商売人の美辞麗句はビジネスの目的が背後にあることを肝に銘じるべきだ。
言説の正当性と実現可能性を冷静に見極められるリテラシーを持たないと、いつまでもうわべだけのユートピア論に侵食され続けるよ。
孔子はこう言った
「二度と帰らぬものは、過ぎ去った歳月である。
二度と会うことができないのは、死んでしまった親である。」 >>909
なんでテクノロジーの話なのに
そこで孔子サマが登場するんだよw
商売人のビジネス?
当たり前じゃん。
カネにならなければ誰も投資しないじゃん。
シンギュラリティ到来を確信し、
人生を賭けて投資をしている孫正義が
敢えてピエロを演じているとでも言いたいの? >>907
>技術的失業が厳然として現れた時には誰でも必要性を感じるだろうね。
その時に国民全員が
「じゃあベーシックインカムでやっていくんで、国は恵んでください」
って言うとでも思ってるの?
違うだろ。
みんな新しい仕事を創り出し、各々が職に就いていくだけのこと。
そして政府に求めるべきは乞食じゃなくて新たな雇用環境の整備、教育の促進、財政健全化と持続可能な社会保障システムの実現だ。
そこで「ベーシックインカムこそ持続可能な社会保障だ」って反論が来るだろうから予め書いておくが、その論理が言い出されたのは20世紀の非効率な産業時代。
シンギュラリティを前提とした生産性革命を経た時代に、財政の無駄を無くすため社会保障を一本化するという理屈は通らない。
どちらにせよベーシックインカムが実現することはない。断言する。 総務省の若手官僚、未来社会イメージを討論
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180119-00000094-nnn-pol
若手官僚からは「AI(=人工知能)が発展するので、上司もAIになると思う。そうしたらAIを持ち帰り、家で仕事したい」といった意見が出された。
そのほかにも「情報通信技術の発達で人の移動が減るので、鉄道や航空も今ほど整備しなくてもいい」との意見や、
「自分に寄り添い、過去の失敗からアドバイスもしてくれる生涯パートナーロボができる」といったアイデアが相次いだ。
坂井総務副大臣は、「くだらない議論から本物が生まれてくるので、大事にしてほしい。
人間の幸せとは何かを考え、ロボットを手なずける側に回らなくてはならない」と呼びかけた。 >>910
禿は潰れないために必死でピエロを演じている。
じゃあ聞くけど、ボストンダイナミクスやらアームやら興味深い買収を続けてきて、それこそシンギュラリティを感じさせる何か革新的な商品を発売したり、サービスを始めたりした実績があるの?
計画倒れ、口だけに終わる公算が大きいと思うけどな。
あのグーグルが手放したんだぜ。不採算で。 >>914
確かに短期で見るならば不採算だろうね。
ただし、技術なんて何時花開くか分からない。
その可能性に気づいている者にしか真価は分からないものだ。 >>913
>人間の幸せとは何かを考え、ロボットを手なずける側に回らなくてはならない
って言う割に、前述の「上司がAIになる」って部分は酷く逆行してるよな。
実際自動化は中間所得層を直撃するわけだし、AIを持つものと持たざるもの、あるいは業務にうまく取り入れてwin-win な関係を築けるかで格差が相当でかくなる。
政治家や省庁の高官は手懐ける者に機械が増えるだけで、痛くも痒くもねえんだろうな。 >>912
>みんな新しい仕事を創り出し、各々が職に就いていくだけのこと。
それがお金にならなければどうするの?
または生活費に全く足らないような所得に留まる場合は? >財政健全化
既に財政健全化してるじゃん。
日本の財政はピカピカだよ。
日銀総裁候補の本田悦郎先生自身がそう仰っておられる。
>>918
孫正義本人がシンギュラリティ到来時点まで健在であれば大丈夫。
今までSBは潰れる潰れる言われまくってきた。 >どちらにせよベーシックインカムが実現することはない。断言する。
いま現在の常識価値観で断定するほど愚かなものはない。
>>917
だからそれを改善するために政府に求めるって言ってるでしょ。
政府に乞食をする前に、雇用のパイを拡げ、所得を増やして労働市場を改革する要望を出すことだ。 >>919
そういや三橋ってーのがこの前逮捕されてたっけ。
齊藤といい、三橋といい、ネトウヨシンギュラリティニートに都合の良い事ばかり言ってくれる連中が手錠をはめる事件に事欠かないなw
次は井上か?中島か? >>922
AIロボットがモノやサービスを産み出すほうが遥かに生産性が高い時代に、
生身の人間に仕事を与えるために敢えてAIロボットを制限するの???
そっちのほうが非現実じゃないの? >>923
本田悦郎先生までdisるとはね。
リベラル寄りの森永卓郎もこう言っている。
森永
これはもう、幾ら言ってもほとんど理解してもらえないんですが、
私は日本の財政は、先進国の中では世界一健全だと思っています。
例えば、北朝鮮からミサイルが飛んできた時も、
為替市場で何が起こったかと言うと、円高になったわけです。
なぜ、円高になるか。世界中の投資家が日本の国債を買ったからです。
戦争の危機のときに、
財政破綻している国の国債を世界の投資家が買うかといったら、そんなことはあり得ません。
また、今の日本が何で世界一金利が低いのか。
それも財政破綻していたらあり得ないことです。
実際に財政破綻したギリシャは、国債金利が40%を超えたことがあります。
世界の投資家の間では、日本の財政は健全だということはみんなわかっているのに、
日本国民だけが、日本の財政はとてつもない借金を抱えていて、財政破綻状態にある。
消費税を上げないと財政が破滅するって信じこんでいるんです。 >>924
だからなんで君らはゼロか百かの見方しかできないの?
考え方が極端なんだよ。
わかりやすく言うとね、今社会で議論されてるのはAIに全部置き換えるんじゃなくて、ヒトとAI含めテクノロジーとの協業、共同社会をどのように構築するべきなのかって事なのよ。
最初から
「AIが何でもしてくれる→BIでイヤッホー」
なんて脇の甘い議論はする価値もないの。戦争をなくせると思ってる子供やお花畑の考え。
BIは社会保障の一つの方法であって、負の側面が大きく、影響は未知数。
今までうまくいってきたシステムをいかに改良し、ソフトランディングできるかが重要であり、世界ではそれを真剣に議論し始めたの。わかった? >>925
学会の一致した意見に対して、御用学者批判してる人にふさわしい言葉は「トンデモ」に尽きるね。
齊藤や井上、それに同調する「識者」が出てきたら、眉唾つけて聞くことにしてる。
この情報は誰に向けて発信されたものなのか考えながらね。
働かない未来を肯定してくれる言説に浸って、現実を見ようともしない愚か者のために言ってるんだなあと。
学者としては失格だが、メディアに出るタレントとしてはひっぱりだこ。
痩せるCM出てからまた太ったね。 >>927
?
AIやロボットの活用により、
生産性や効率性を最大限まで高められる時代の議論をしているんでしょ?
ならば、そんな時代に昭和へ戻るような解決策を取るのかい?
敢えて生身の人間のマンパワーに切り替えるメリットってあるの?
BIを含め社会保障については
スパコン・量子コンピュータ・AIが精緻なシミュレーションをして
最適解を出してくれるから全く心配していない。
>今までうまくいってきたシステムをいかに改良し、
>ソフトランディングできるかが重要であり、
>世界ではそれを真剣に議論し始めたの。
今まで上手くいってきたシステムってなに?
総体的に見れば失敗だらけじゃん。
所詮、幾ら生身の人間が考えても最適解なんて出てこないんだよ。
むしろ人の常識から解き放たれた所に答えがあるかもしれない。
その可能性についてはアルファゼロの実例で我々は教えられた訳だろ? >>928
その学会の連中がトンデモじゃん。
2014年の消費税増税に賛成した奴ら。
それで正体がバレているんだよ。 >>928
>働かない未来を肯定してくれる言説に浸って、
>現実を見ようともしない愚か者のために言ってるんだなあと。
高橋洋一をはじめとするリフレ派で、そんなヨタ話を飛ばしている奴は誰も無い。
三橋も藤井聡も、んな発言はしていない。
勝手に敵を自分の妄想で作りなさんな。
キミは自ら作り上げた虚像と戦っているのかい? 安倍総理の信認が厚く、
スイス大使に任じられた本田悦朗氏をネトウヨ呼ばわりするとはね。
1.
貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
(1)
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)
格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・
マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・
その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・
日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
(3)
各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。
・
一人当たりのGDPが日本の1/3でかつ大きな経常赤字国でも、日本より格付けが高い国がある。
・
1976年のポンド危機とIMF借入れの僅か2年後(1978年)に発行された英国の外債や双子の赤字の持続性が疑問視された1980年代半ばの米国債はAAA格を維持した。
・
日本国債がシングルAに格下げされれば、日本より経済のファンダメンタルズではるかに格差のある新興市場国と同格付けとなる。
2.
以上の疑問の提示は、日本政府が改革について真剣ではないということでは全くない。政府は実際、財政構造改革をはじめとする各般の構造改革を真摯に遂行している。同時に、格付けについて、市場はより客観性・透明性の高い方法論や基準を必要としている。
>>929
俺は言っただろ?
その何でもうまく行くはずという理想論がお花畑だって。
>敢えて生身の人間のマンパワーに切り替えるメリットってあるの?
この言葉の裏に、真面目に働いている社会人に対する蔑視が透けて見える。
金を遣うことしか考えず、稼ぐことの本来の意味を理解しない思い上がりがね。
あなた、機械みたいな無機物になりたいなら、行く行くはお骨になって地面に埋められる将来が来るんだから安心しなさい。
テクノロジーオタクの宗教が提示する来世に期待するより、命あるヒトとしての今を生きて行くほうが、よほど幸福であると俺は思うよ。 >>935
?
最適解・・・最も適した答え。現状から最適と考えられる解答。
キミが言い張るような万能を意味していないよ。
>>敢えて生身の人間のマンパワーに切り替えるメリットってあるの?
>この言葉の裏に、真面目に働いている社会人に対する蔑視が透けて見える。
>金を遣うことしか考えず、
>稼ぐことの本来の意味を理解しない思い上がりがね。
???
まったく答えになっていないと思うが・・・
AI時代において無人化自動化できる仕事を
政策として敢えてマンパワーに置き換えようというんでしょ?
労働生産性を格段に下げてまで生身の人間を労働させる意味ってあるの?
そういう価値観を持つ者同士コミューンを運営してくれとしか。 >稼ぐことの本来の意味
生活費を得るためだけじゃん。
それ以上でも、それ以下でもない。
必要以上に変な意味づけを行いたい人は
やはり同好の士でコミューンを作って友情を育んで貰いたいな。
この先、
AIに出来る仕事を増やすのか、
人間に出来る仕事を増やすのか?
まともな経営者なら、
どちらを選ぶんだ?
シンギュラリティが来なくても、
特化型AIは、
特定の範囲において人間の処理能力を超えていく。
別に全ての業務で人間を上回っていく必要なんてない。
新たに生み出される事業や仕事は、
マンパワーではなくAIに特化された事業に傾いていくのは、
当たり前の話で、
人件費をカットするためにAIを導入するのに、
なんで新たに、
人件費のかかる事業や産業を生み出し続ける必要があるんだ?
>>937
>AI時代において無人化自動化できる仕事を
>政策として敢えてマンパワーに置き換えようというんでしょ?
あなたの中ではすべてのお仕事が機械化できるんだね。
世間の職業、またこれから生まれる新たな産業をすべて知悉しているわけでもないのに、豪語できるわけか。
楽しい夢の中にいるのは結構だけど、夢から醒めて凍えるような環境のなかで社会に助けを求めても、俺は知らんから。
>必要以上に変な意味づけを行いたい人は
>やはり同好の士でコミューンを作って友情を育んで貰いたいな。
働かないゴミクズ同士の共同体は枚挙に暇がないが、それが一般労働者と逆転すると言うのか?
ひどいルサンチマンの塊だな。
反社会的存在のニートが主役になる時代なんて来ないよ。
ちなみにそういうヒッピー連中はハッパ吸って現実逃避してるわけだが、
仮想現実を熱望する一部の冒険家達と人種的に同じだね。 ちなみにオレは、
ID:xKwbqhwIではないので、
政策でAI化を止められるなら、
止めてもいいと思ってるが、
実際は、
そんな事できるはずもないので、
AI化は止めようがない。
だから、AI化による
生産性の極大化が進んでも維持できる、
経済システムの構築が必要だと言う話になる。
>>941
だから、その新しい「仕事」で生活費が稼げるのか?っての。
稼げないのであれば幾ら新しい「仕事」が誕生しても生きてゆけない。
違う?
>あなたの中ではすべてのお仕事が機械化できるんだね。
人間の手先指先をロボットで代替できるようになれば、そういうことになるね。 >>941
>楽しい夢の中にいるのは結構だけど、
>夢から醒めて凍えるような環境のなかで社会に助けを求めても、俺は知らんから。
妄想の中で自分の敵を作り続けているキミがそうなんじゃないの?
見えない敵と戦い続けている変な人。 どうもシンギュラリティというオタクの宗教が、シリコンバレーのヒッピーくずれ、
カルロス・カスタネダを信仰してるようなニューエイジの輩から出てきたのも頷ける話だな
ハイテクな不労コミュニティーを唯一実現可能なのは、君らの手の届かないプルトノミーの最上段にいる人々だ。
てか実際そのような暮らしを今もしているわけで。
今後は奴隷が生身の人間からロボットに移り変わるだけの話だな。
>働かないゴミクズ同士の共同体は枚挙に暇がないが、
>それが一般労働者と逆転すると言うのか?
>ひどいルサンチマンの塊だな。
>反社会的存在のニートが主役になる時代なんて来ないよ。
>ちなみにそういうヒッピー連中はハッパ吸って現実逃避してるわけだが、
>仮想現実を熱望する一部の冒険家達と人種的に同じだね。
???
AIロボットに労働を丸投げ出来る時代に
どうして人間が嫌な思いをして無理やり働かされないといけないの?
それが好きな人間だけ集まって同じ価値観を共有してくれとしか。
>>941
>ちなみにそういうヒッピー連中はハッパ吸って現実逃避してるわけだが、
>仮想現実を熱望する一部の冒険家達と人種的に同じだね。
ヒッピーやハッパに対する、
理解が乏しいと思うが、
概ね、
その方向性は、
正しいんだけどね。
結局、資源の奪い合いを続ける経済システムでは、
限界が見えてる。
1%の金持ちが99%の資産を独占していると言う状況を生み出してしまった、
今の資本主義の制度疲労は、かなり根深い。 >>942
AIロボットを拒否して
今のアーミッシュのように生きたい人は好きにすればいい。
そういう生き方もある。 人は、
何らかの行動に依存している。
依存の定義が曖昧だから、
定義しておくと、
ある行動をすることによって、
脳内麻薬が分泌され、
脳内麻薬の分泌により、
快楽や安心感を得られる。
その脳内麻薬が分泌される行動を繰り返してしまうことを、
依存と定義すると、
人間の行動は、
脳内麻薬を得られる行動を繰り返し求める様になってる。
つまり、
人間の思考は複雑だが、
人間の行動は、
脳内麻薬の分泌が多くなるように、
傾いていく。
思考は複雑であっても、
行動として求めているものは、
さほど複雑な仕組みになっていない。
人間を単純な機械としてみた場合、
脳内麻薬が多く分泌されるような、
仕組みを作り上げれば、
依存が生まれる。
元ヒッピーで根がニートなシリコンバレーの連中がIT長者として番付のトップに君臨してんだから面白いよな。
彼らがニートの理想社会を実現するか?
ならないだろう。
ベゾス率いるアマゾンの就労環境を見れば分かる。
倉庫前でテントを張って働くワープアも、そのうちピッキングロボットに代替されちゃう。
奴隷労働でも、衣食に有りつける内が花だとだれもが気付くだろうな。
ID:xKwbqhwI氏はお花畑なので話が通じない。
その依存として、
上げられるものは、
食欲、性欲、睡眠欲に代表される3大欲求と、
自己承認欲求によって、
おおかた区分できるわけだけど、
ブランド物が好きだとか、
ゲームが好きだとか、
映画が好きだとか、
SNSが好きだとか、
グルメ、SEX、オナニー、スイーツ、タバコ、アルコール
これらも全て依存を生み出す仕組みになっている。
人が何に依存するか?
は、
その人、次第で、
人がどう言う行動を取れば、
脳内麻薬が分泌されるのか?は、
決まったルールがない。
痛みを、
脳内麻薬の分泌の引き金に書き換えてしまえるように、
この脳内麻薬の分泌のトリガーは、
書き換えてしまえる。
その脳内麻薬の分泌のトリガーを書き換えてしまう行為を、
洗脳と言ったりするわけだけど、
別に、高価な物や希少なものを消費しなければ、
脳内麻薬が大量に分泌されないと言う話じゃない。
>>952
?
キミもアマゾンの例を出して
労働をAIロボットに奪われるって認めているんじゃん。
人間の指先を代替する汎用ロボットが
絶対に登場しないとでも断言するのかい? >>952
見えない敵を作っては叩くキミこそ狂人じゃないか。 高価な物や希少な物を消費しなくても、
ヨガや瞑想の様に、
ポージングや思考だけで、
脳内麻薬をダダ漏れにしてしまうことも可能になっている。
つまり、
今の資本主義の経済にとって、
重要とされている様な、
高付加価値商品の流通がなくても、
人間は幸せを感じるように、
中身を書き換えてしまえる。
ただし、
これをやってしまうと、
今の資本主義の経済は成り立たなくなってしまう。
>奴隷労働でも、衣食に有りつける内が花だとだれもが気付くだろうな。
そんな労働など人間がする必要がなくなる。
AIロボットで代替できる時代に
何故コストが高くなる人間を無理やり働かせる必要があるのか?
まあ、
ただし、
一部の大金持ちと、
ただ生きているだけの、
その他大勢になる可能性の高い、
将来の経済システムにおいては、
このことは、重要になってくる。
>>955
「できる」ことと「すべき」ことを混同して、
自分に都合のいい社会が実現できると思ってるような人に話すことはないよ。
絶対に働かない理由を拵え上げて、努力の一切を否定し、
人間を性善説でしかとらえられない御仁はどうぞ夢の中にいてください。 AI化は止められない。
シンギュラリティがいつ起きるのかは、
分からんが、
特化型AIによる、
技術的失業は加速をつづけるというか、
今後、
マンパワーに頼った、
新規事業を考える、変人系の経営者は淘汰されやすくなる。
例えば、
今の時代に、
会計ソフトや、表計算ソフトを使わずに、
そろばんで計算してもいいけれど、
そう言う企業は、
余分な人件費がかかって、淘汰されやすい。
マンパワーに頼ることは、
やれないわけじゃない
ただし、
マンパワーに頼ることに、
経済的な合理性がないと淘汰されやすくなる。
また働きたくなガチニートのいID:xKwbqhwIのこいつが足りない知識でアホな妄想炸裂させてるよ・・・
このスレこいつのせいでニートがアホナ妄想するスレって印象になってるんとちゃう?
シンギュラリティは来る可能性あるが、このニートの夢想してるような未来は100%こないことだけは断言できるな
>>963
心配するな、
君の知識が足りてないだけだ、
数年もしない間に、
この辺りの情報は多少、一般化が進む。 >>964
ネトウヨそっくりだよね
アホデモ手に入る情報を都合よくこねくり回してさらにアホナ妄想を炸裂させる
現実の世界じゃ相手にされないから一日中5チャンネルにアホナ妄想を書き込み続ける
非生産性の極み、シンギュラリティとは真逆の方向へ向かって生きてる >>965
>シンギュラリティとは真逆の方向へ向かって生きてる
???
なんのこっちゃ?
シンギュラリティは、いつ起きるか知らんが、
否定する気なんざ全く無いんだがな?
文章読める? >>966
こりゃトウシツか
早くニートから脱出して一人でもいいから技術的失業が起こるって説得できるといいな(笑)
早く妄想の世界から抜け出そう
君の就業を応援してるよ! シンギュラリティがまず、
コンセンサス取れてないか?
一応、
GODLIKE MACHINEの完成を
シンギュラリティと想定してるわけだが、
>>963
>このニートの夢想してるような未来は100%こないことだけは断言できるな
オレが「夢想」している未来への到達予想は、
ほぼゼロだから、
その点に関しては間違ってないんじゃないか?
ただ、
オレが想定している、
経済的ハードランディングは、
ほぼ100%回避できないぞ?
現行システムの資本主義経済は、
経済的ハードランディングが組み込まれてる仕様だからな。
それが、
財政破綻なのか、
民間の大規模破綻なのかは不明だが、
今の日本の経済規模というかランキングの場合、
財政破綻をさせると非常に問題があるから、
通常は、民間の経済崩壊が起きる可能性が高いけどね。 >>967
>こりゃトウシツか
統合失調症もよく理解してないようだな、
むしろ統合失調症に近づきたい位なんだがな。
オレの場合は、
被暗示性が低いことが問題の一つではあるからな。
まあ、それが逆説的な意味合いで、
重要ではあるか、、、。
もうちょっと、統合失調症を調べた方が良いかもね。
>早くニートから脱出して一人でもいいから技術的失業が起こるって説得できるといいな(笑)
んー?
このスレ、技術的失業が起きない系の人って、
多かったっけ?
なんで、技術的失業が起きないなんて話が、
大多数という話になってるんだ? ■厚生労働省 ニートの実態および支援策に関する調査研究報告書
・あなたの家の暮らし向き
「ふつう」47.1%、「やや苦しい」28.0%、「やや余裕がある」10.8%、
「非常に苦しい」8.9%、「余裕がある」3.3%であった。
「連続一か月以上就労した経験」のある者は79.0%。
その就労経験回数は平均2.6回である。
経験した職種は「サービス職」「生産労務職」「営業販売職」が多く、
その雇用形態は「アルバイト」であることが多い(のべ雇用経験の64.4%)。
全体としては熟練を要しないアルバイト就労が目立つ。
なお一週間未満の就労経験は、全体の44.1%に見られた。
・ニート状態にあることに精神的な負担
「仕事をしていないとうしろめたい」82.8%、
「社会や人から感謝される仕事がしたい」82.5%、
「仕事をしていくうえで人間関係に不安を感じる」80.9%、
「どこでも通用する専門技能を身につけたい」80.4%であった。
80%前後がニート状態であることを「うしろめたい」
「世間体が悪い」と感じており、
ニート状態にあることが精神的な負担になっていることがうかがえる。
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
2 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:40:55 ID:bmZFr1810
さよならネトウヨ
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
16 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:41:29 ID:U+a0NzYU0
ざまあみろ。これが民意。
ネトウヨは首つってしね
41 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:42:12 ID:9eGTALsL0
政権が代わっても弱者は弱者だろ
くだらない夢は見ないほうがいい
128 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:34 ID:9q78nCFU0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「友愛」の美名の下にところん追い詰められるぞ。
民主はエセ弱者のための政治だからな。
今回民主に投票した「真の弱者」層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
173 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:22 ID:FbkWF2Z+0
これで就職氷河期も一流企業に就職できて、竹島も日本領と明記できて、
年金ぐちゃぐちゃにした奴が牢屋に入って、公務員の給料が民間企業を下回るようになるんだよな?
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!! >>960
AI社会でも存分に働きたい奴は働けばいいじゃん。
もちろんカネは貰えないけど。
その代わり人から感謝されるアリガトウを集めるのが仕事になる。
意識高い人ほどボランティアで活動するんじゃないの? >絶対に働かない理由を拵え上げて、努力の一切を否定し
その時代の「労働」という定義が丸で今とは違うだろうよ。
労働の対価を得る目的での仕事は無くなるか、非常に数が限られる。
だから、その方面での努力は意味がない。
他方、どうやって無給のボランティアで人に喜んで貰えるか
AIに考えてもらって実践する努力こそAI時代の美徳になるかもな。
>>960
別に性善説だなんて捉えてない。
テクノロジーの進んだ社会において
なんでAIロボットの方が遥かに生産性が高いのに
そこで人間を働かす理由が分からない。
それに対してキミははぐらかして逃げてばかり。
まったく訳が分からない。 >>963
?
いま現在、働かなくていいなど一言も発言していないのだが???
テクノロジーが発達した未来社会についてコメントしている。
それをどうして曲解するんだか・・・
本当に意味が分からない。
兎に角、仮想敵=ニートを作り上げて叩きたい奴らばっかりだな。
それでマウントを取ってドヤ顔ですか??? アセンション、宇宙人、シンギュラリティ、フリーエネルギー、ベーシックインカムを期待している人というのは、
結局のところ自助努力を放棄して自分以外の要因(他人・制度・環境等)に
自分を変えてもらいたいという願望、というか依存気質に他ならない。
彼らには良い意味での誇りが無く、非現実的でメルヘンチックで
ロマンチストでナルシストでセンチメンタリストで空想を食べて
生きているような精神的に脆弱な人々です。
学生の頃ならそれでもいいですが、成人して社会の荒波にもまれても現実的に
生きることとはどういうことなのかを悟ろうとしない。
いや、頭では分かっていても厳しい現実と向き合うのを恐れて逃げているだけなのかもしれない。
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4〜5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin >>977
>シンギュラリティ、フリーエネルギー、ベーシックインカム
この辺りは科学者、研究者、起業家、投資家、社会運動家、作家、SFコミュニティも交じってるから
単純にレッテル貼りも出来ないね >アセンション、宇宙人
この辺りはただのオカルト好きだな
宇宙人なんかはSETI界隈とか真面目なのも交じってるけど
>>938
シンギュラリティ懐疑派(2045年くらいまでに到達という時間軸の点でね。いずれは到達するだろうし、その後については特に懐疑はない)の俺だけど、その点は同意だわ。
労働全てとは言わないが、社畜リーマンのやってる事なんてただのお金回しゴッコ。ロクなことしてない。
まとまった金手にしたから社畜なんて辞めたよ。 <国立研究センター>ストレス多い男性、がんリスク2割増
ストレスが多い状態が続いている男性は、ストレスが少ないと感じている男性に比べて、
がんの発症リスクが約20%高いとする研究結果を、国立がん研究センターが19日、まとめた。
全体では約10%高くなった。
ストレスとがんとの関係を長期間、大規模に調べた結果が出るのは世界的にも初めてという。
>>938 >>981
ノブレスオブリージュとかと社会的責任とかと無縁のクズどもですな。
労働=賃金を得る「だけ」の行為ってのはド底辺の思想やぞ。
ボランティアとかオープンソースとかやってる奴をバカだと思ってるだろ?
何と言うか、仮に労働から解放されたとしても、
お前らの存在は社会のリソースの無駄だから真っ先に消えた方が良いと思うわ。 他者を底辺と言える人間を真っ先に底辺へと追いやりたい
大事なのは社会的地位ではなく考え方だ
というか5chやって時間潰ししてるような奴が説法垂れても説得力が無い 笑
) ソ ,. .' /^^⌒^へ
´) ( )ソ .' ,. / (0\)》)ノ) .' V
).' ) )丶 . ξミ  ̄ ⌒∞\.'´W.' /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( . ' 彳ゞ:》 |\____)..'’: .:┏┓ ┏━━┓ ┏┓巛
(: ')) ,. .': ゞ》ソ/ | ∨VVVV∨ ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃ <
( ノ. , 彳》ゞ/ | (`・ω・´) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃ 巛
.'/| .'.) ゞ》ゞ/ \/VVVVV) ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃ <
//.'; : 彳シ \  ̄ ̄ ̄/ ┗┓┏┛┗┛┃┃ ┗┛ 巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ \ ⌒\ .| ⌒\ ┃┃ ┃┃ ┏┓ <
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ `VVV ノ)`VVV ┗┛ ┗┛ ┗┛巛
).'\ ( ノーー-、_/ーー-、 \巛\巛\巛\巛\巛\巛
`ーー-( (\\\ (\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒  ̄^⌒⌒
天皇陵発掘される。
行燈山古墳(Andon-yama Kofun)の被葬者のY染色体は、
ハプログループD1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)であると推定されている(注1)(注2)。
picture from Wikipedia
「行燈山古墳」は奈良県天理市柳本町にある「柳本古墳群」を構成する古墳の1つで、
形状は前方後円墳。出土埴輪・出土銅板から古墳時代前期後半の4世紀前半頃の築造と推定される。
柳本古墳群では渋谷向山古墳に先行する時期の築造とされ、初期ヤマト王権の大王墓と考えられている。
被葬者は明らかでないが、現在は宮内庁により第10代崇神天皇の陵に治定され同庁の管理下にある。
昭和49年(1974)-同50年(1975)に宮内庁書陵部による外堤・渡堤・後円部墳丘裾部での発掘調査が実施されたほかに、
平成29年(2017)、学術団体による立ち入り調査が実施された。
また同時に2017年に海外機関で行われた研究によれば、Z1504がポジティブであったことから、
D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)の可能性が濃厚となった(注1)(注2)。
愚か者や怠け者は差別と不公平に苦しみ、賢い者や努力した者は色々な特権を得て、
豊かな人生を送ることができる。
それが社会というものです。
あなた達は、この世で人のうらやむ幸せな暮らしをできる人間が何人いるが知ってる?
たったの6%よ。この国では、100人のうち6人しか幸せになれないの。
残りの94%は、毎日毎日不満を言いながら暮らすしかないんです。
いい加減目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しくしあわせに暮らせるように、
あなた達凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人達が、あなた達に何を望んでいるか知っている?
今のままずーっと愚かでいてくれれば良いの。
世の中の仕組みや、不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら真っ先に危険な所に行って戦ってくれば良いの。
>>989
もう諦めろ
合理性を突き詰めれば生産性が圧倒的に低い人間は不要という結論に辿り着くことは明らか
AI後進国ジャップには理解し難いかもしれんがw >>983
>ボランティアとかオープンソースとかやってる奴をバカだと思ってるだろ?
まあ、近視眼的に自己承認欲求を満たすことしか考えていない
人間だとは思うけどな。
社会全体のことを考えるなら、
労働力の低価格化を招くことを、
賞賛するような、
アホな洗脳に引っかかるべきではないのだが、
美談とか、そういった系統の情報操作に弱い
&
誰かに利用されやすいタイプの人間だとは思うな。 人間は、性善、性悪、
どっちでも良いのだが、
人の良いタイプの人間を利用する、
人間や組織は存在する。
それを、美談という形で、
デコレーションすれば、
低賃金労働をする人間の
自己承認欲求を満たすことができるため、
ボランティアに依存するタイプの人間も出てくる。
>>992
うわっ…。
どんだけ余裕ないんだよお前。
ちょっと哀れに思えてきたわ。何かごめんな。 「またホームレス生活に戻らなきゃならんのか」。
今年3月、三重県四日市市の60代男性は途方に暮れた。
生活保護が急に打ち切られたからだ。
糖尿病を患って働けなくなり、公園でホームレスを始めた。
所持金が53円になった2014年夏、生活保護を申請。
身を落ち着けてから職を探したが、
病気もあって15社以上応募しても不採用が続いた。
すると今年3月、市役所から「保護の廃停止について弁明の機会を設ける」
と通知された。3日後の面談で、担当者らに「就労意欲が消極的」と言われた。
男性はその月も、企業の面接に行っていた。
まじめに取り組んでいるのに、なぜ廃止なのか。
怒って席を立った。役所との面談の翌日付で保護が廃止された。
竹中 僕はニューヨークの5番街がすごく好きなんです
ミッドタウンから北のほうに向かって行くと、そこには人生と社会の縮図があります。
このストリートに住むこともできるし、あちらのストリートに住むこともできる。それはあなた次第ですと。
そこには生活の違いがあります。でも日本人は...。
幸田 格差って言いますものね。そんな違いがあったら格差だって(笑)。
竹中 痛みをこうむる人もいれば、必ずメリットを受ける人がいて、
経済全体としてはプラスの効果を間違いなく受けている。
そういう社会を考えないといけない。
政府がお金を税金としてとって、その所得を再分配するような社会の機能が
大きくなりすぎると、その国はダメになると。
それはまったくその通りですよね。
集団的なたかりみたいなものが所得再分配という名のもとに、
税にまとわりついて生まれてくるわけです。
【大阪】家庭で余った食品を生活困窮者らに寄付「フードドライブ」スタート ダイエー計6店舗で
>>994
余裕が無いねぇ。
少なくとも、ボランティアを賞賛するような言動を、
ノブレス・オブリージュだとか、
訳の分からん言葉で、デコレートされたら、
素晴らしいことだと勘違いする余裕はないな。
理想的な物は存在しているかも知れないが、
そんなものは、今の経済社会において弱い。
例えば、
君の周りが、お花畑の状態の奴らばっかりなら、
今は幸せなのかも知らんが、
そんなものは、
ちょっとしたイレギュラーで簡単に崩れる。
理想的な環境というのは、
一部の頭のおかしいような奴らの存在で簡単に変化させられてしまう。
別に全員が性悪な訳でも、
全員が性善な訳でもないが、
変なのが交じると、
おかしくなってくる。
無論、ボランティアという仕組みを利用する奴らも、
出て来る訳で、
安易に、低価格労働を賞賛するような行動は、
近視眼的にしか物が見えていないと言う話だよ。 今の日本社会でボランティア精神なんて余力ある人がどれだけいることか
mmp
lud20190726020452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/future/1515484357/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 YouTube動画>17本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ126
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ136
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ166
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ146
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ151
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ111
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ105
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ160
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ138
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ127
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ162
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ107
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ102
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ149
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ139
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ150
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ125
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ122
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ110
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ147
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ113
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ117
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ104
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ137
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ119
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ129
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ133
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ142
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ155
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ167
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ172
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ169
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ124
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ165
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ161
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ177
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ175
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ134
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ103
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ121
14:32:12 up 15 days, 56 min, 0 users, load average: 6.81, 6.79, 7.89
in 0.045601844787598 sec
@0.045601844787598@0b7 on 122704
|