◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part684 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1658200047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>930 を踏んだ人が宣言してから立ててください。
反応がなければ有志が宣言して立てましょう。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立て時上記コマンドを3行以上入力すること(一行消えます)
スレタイには「GGSTRIVE」(半角)と何スレ目かの数字を必ず入れてください。
無理だった場合は誰かに依頼しましょう。
■関連リンク
◆GUILTY GEAR -STRIVE-
http://www.guiltygear.com/ggst/jp/ ◆Arc System works steam(PC版)ページ
http://store.steampowered.com/publisher/arcsystemworks ◆公式Twitter
http://twitter.com/GUILTYGEAR_PR ◆公式アンバサダー
http://twitter.com/saika_hattori http://twitter.com/airinagatomo ◆したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/61091/ ◆Dustloop(フレーム あたり判定等)
http://www.dustloop.com/wiki/ ◆攻略wiki
http://wikiwiki.jp/ggst-memo/ ■ほか
□PS4/PS3、Steamで前作「GUILTY GEAR Xrd REV2」配信中
□STRIVEおよびXrd REV2が全国のゲームセンターでプレイ可能(APM3)
□PS4、Switch、Steamで初代「GUILTY GEAR」配信中
□Switch、Steamで「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS」が配信中、バージョンアップ版のPLUS Rにバージョン変更可能、Steam版はGGPO(ロールバック)ネット対戦に対応
□Steamで「GUILTY GEAR X2 #RELOAD」が配信中、パソリロ化も可能
□Steamで「GUILTY GEAR ISUKA」が配信中、Remote Play Togetherでネット対戦可能
■荒らしが複数いるため専用ブラウザによるNG推奨
■プレマスレ
【GGST】ロビー・プレマスレ Part.1
http://2chb.net/r/gamefight/1624115618/ ■前スレ
【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part683
http://2chb.net/r/gamefight/1657520670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
evoの参加者ギルティが一番多い
初心者向けってコンセプトが受けた証拠
Evo 2022 Tournament Reg:
1. GGST - 2161
2. SFV - 1320
3. T7 - 1220
4. KOFXV - 1014
5. DBFZ - 636
6. GBVS - 528
7. MK11 - 464
8. MBTL - 411
9. SG - 295
Attending Countries - 63
Top 4 titles featured in the Evo 2022 Arena Finals!
Tickets are available at .
https://twitter.com/EVO/status/1549127118356873216?t=OBv6o-fnLARW2pp-WFWQNg&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今年の5月から初格ゲー初ギルティの者です。
ファウストを使って10階で遊んでますが、リターン差が酷くて全く面白くないです!
強キャラに鞍替えするくらいならこんなゲームやめるつもりだす。
格ゲーってどれもバランス偏ってんの?アケコン買った手前やめられねーよ!超つまんねーけどな!
ブラウザ同じだから携帯回線でIP隠そうとして失敗してるの草
>>10 投稿失敗したから回線切り替えたら二重になってたごめんね
>>6 脳筋ゲーだからね
実際ケイオスや医者は脳筋に捕まるほうが悪いとして
ミリアやザトー使ってる奴ってどう凌いでるの?
あの通常技や必殺技で名残雪やソルや長官の猛攻凌げるの?
ファウストの中ではここ1年で強くなってるからリターン差とか度外視でやれることをやっていけば10階なら楽に勝てるよ
他キャラと比べるとあほらしく感じるから決して比べては駄目だよ
>>13 凌ぐどころか攻めてても気付いたら自分が死んでるんだよ
無敵技や体力あるキャラですらそう
大味すぎる
そうは言っても無限にローリスクで攻め続けるわけないんだから覚悟決めて暴れるしかないと思うよ
上手い人相手だと誤魔化しどころが巧妙でチャンス逃して負けるけれど
エラルとかディッパーとかバンデッとかアルファとかざらめとかかむりとかしずりとか
いまだに許され続けてるのまぁ狙ってやってんでしょっていうね
医者ってわりと相性ゲーキャラだから不利キャラは拒否すればいいと思うだす。
医者はねー
なんで物投げの段数制限なくしてしまったのか
ソルはファフニールを通常技キャンセルで出せるようにしよう
evoの参加者一番多くて悔しがってるギルおじが惨めすぎる…
ストライブで見切り付けたギルおじが結婚しまくっているので悪いことではない
>>26 ストライブで見切りつけるような奴が結婚出来るわけねーだろ
それは単純に年齢の問題ではないのか。
イグザードの頃にすでに社会人も多かったわけだから
ゲーム頑張っても無駄だから子育てか仕事頑張るしかねーだろ
40代独身のトップなんてガイジだよ
うちの会社もいい年して結婚してない奴ガイジしかおらんわ
わいもそうなる模様
小川って結婚してないのか?
まあ今は独身も珍しくない時代ではあるが。逆に誰が結婚してるとかも知らんし。
どぐらが既婚なのは知ってるが
子供と資産しか後に残らないんだよ
昔の格ゲー強豪なんて忘れられて誰にも相手にされてない
アホだな
自分がその時楽しけりゃそれでいいんだよ
人生なんて自分にとってプラスとマイナスの面があってトータルマイナスだと思うなら死んで0の方がマシ
子供、家庭がプラスだと思うなら作れば良いし、周りにどれだけクソゲーだとバカにされようが自分が楽しいと思うならそのゲームすればいい
どぐら、小川が結婚してようがしてまいが俺の人生には何の影響もないしどうでもいいわ
evoの参加者数ってその時点での新作が必然と多くなるんじゃないのか?
DBFZも1年目の時はめちゃくちゃ多かったし
ならKOFとメルブラがツートップになるはずなんだわ
KOFとメルブラはスタートラインにも立ってないからノーカン!
kofは楽しそうだなとは思ったけど小ジャンプが出せなかったから帰ってきた
メルブラくんはブリッツチャージの4億倍ぐらい不快なシールドを何とかしてもらって…
スト6出たらこのクソゲーも終わるだろう
特に海外勢はスト5飽きてやるゲームないからこれやってるってプレイヤーが多い
小川は「まだ童貞なんですか?」って配信のコメントで聞かれてたぞ
童貞だった
自ら死を選んではいけないという一般的な風潮にとりあえず従うために
希死念慮を誤魔化す手段としてゲームをやってるに過ぎない
どうでもいいけど、結婚と子育てしてまともな仕事しながらトップ狙えばよくね?
難易度高いほうが楽しいだろう
>>46 まともに働いて疲れて帰宅して
毎日遊びまくってる暇人と対戦するのバカバカしいんだよな
ギルティ叩き自体はまあ修正で嫌になっちゃったとかは分かるけど
ギルティ叩きしたいがためだけにアラド戦記の格ゲー持ち上げてたアホのセンスのなさには笑っちゃった
もう死んじゃったよあのクソゲー
ギルティ叩くためにメルブラが覇権ゲーってことにしてたしな
勝率見えないません、ランクは緩い、操作が比較的簡単
やっぱカジュアルに寄せるって大事なんだな
格ゲーとしてみたらGGSTはかなりの成功だろ
ポジハメどうの言うけど昔からギルティやってたらあんなの日常茶飯事だったから別にどうも思わないんだよな
ヴェノムとかデズの固めやエフェクトで見えないのに中下やられてた時よりずっと優しい
個人的な意見を言うなら今回のジャックの激励固めとかXrdのヴェノムのBROとかは全然許すけど
ポジハメくんのポジハメはずっとRCしてるのがズル臭すぎて嫌い
自分の使うキャラにクソな部分が無いものだけ他のキャラに石を投げよ
病気で毎日暇です
申し訳ないです
作業所行くための書類明日だして9月位から働く予定です
統合失調症と目の病と発達障害ですがんばります
休みの日にギルティがんばります
メイちゃん使います
ミツハツ
(*^◯^*)ポジハメでRISCゲージMaxにしてからの中段は楽しいんだ!
ポジハメの語感だけはよい
ポジティブハメカスでもまんまストライブに流用できるのもポイント高いわ
>>55 俺もストラテラorコンサータ処方される発達障害ADHD(wais IQ診断高低差30)で元統合失調症だけど今は元気に仕事してギルティやってるから平気平気
薬はいらねーって勝手にやめたけど、ADHDの特徴の多動症のおかげで格ゲーでも他人より反応良い自信ある
統合失調症はその当時いた環境が苦痛すぎて自殺もしそうになるレベルで毎晩寒くても寝汗かくぐらいだったけど、ふっきれて一人で誰も知り合いのいない土地に移り住んで過ごしてたら治ってた
眼の病気はわからんからなんとも言えないけど、嫌なことは我慢せず切り捨ててリセットボタンおせばええねん
自分のためだけに生きろ
>>55 ワイもストラテラ飲んでたADHDや
ASDも併発して薬そこそこ飲んでたけど症状は治まって今はこの病気があってよかったと思っとるで
他の人にないものを得てるからな
ただ人間関係とかそういう面ではある程度苦労してる
でも俺はひとりが好きだから大丈夫や
今の、お前の作業所に9月から行くところも統合失調症なところも目の病気も発達も全て好きになるんや
休みの日は全力で楽しむんやで!無理は禁物や
対戦とかわからんことあったらスレに書いてええんやからな
レートサイトのダイヤでジオ低すぎない?
最弱キャラなの? ありえなくね?
ザトーもトップ100ザトーダイヤだけ最強クラスだけど他ダイヤだと一転して最弱クラスの数字になってるしどうなってんの?
海外のジオの評価の低さとザトーの評価の高さがそのままレートに出てるんだろ
ジオの上位100人なんて明らかに勝ってる人間達なのに
こんな低い数字になるのかね
よく見たらザトーより名残雪ディキンソン梅喧カイのほうが遥かに強かった
チップもかな
調整で毎回微妙なザトーと毎回強化の名残雪は別としてこの4キャラは調整の恩恵受けすぎなんでは?
ナゴディキカイは大会で猛威震いそう
梅喧は大会参戦登録すらなさそう
梅喧いくら強化されたと言ってもソルやラムを凌駕してるかって言われるとそこまでとは思えない
無双してるやつがいるのかな?
ポチョバスと覚醒系以外の投げのダメージ高すぎんだよ
ぶっきら6回前後で死亡おかしいだろ
梅は隙減少脳死当身と発生早くなったP擦りしてるゴミが大量発生中やん
感覚的にはrev2梅にかなり近い
evoが多いのは海外人気とゲーム性じゃねソルナゴジオ梅使ってりゃ
格上でも1や2引けるもんこのゲーム
次いで参加多いスト5や鉄拳なんて格上には絶対に1も引けない
梅喧は実際かなり強くなってて、ラムやソルと似たようなことができるようになった
強さ的にはラムソルと同列じゃないかな
遠距離ラム、中距離梅喧、近距離ソルって感じ
過去作やってないからしらんけどアザミってやつがやばいとは聞く
どうやばいのかは知らんけど
昔からノーゲージでガードキャンセルして攻撃出せるルール違反を堂々と冒してるクソキャラだよ
当然当たればコンボにも行ける
よく考えるとこのゲーム理不尽さ少ない対戦してて不快にならないキャラってほとんどいないな...
前はカイ対戦してて楽しかったけど今はもうあれだし
キャラ性能は別にって感じだけどフォローで出した各種rcのスローだけはガチクソ
柊プードルマジでそろそろコテハンにしてくれよ
見たくないんだよお前のこと
やっと10階行けた嬉し~
まあすぐに叩き落とされるんだろうけど……
レオ使っててワンパターンな戦いしかできなくて8階くらいが限界になって長官に変えたら平均が7階くらいになった
なんとかこかす。背中向けてハメる
こかされる。アイゼンをパナしたりパナさなかったりする
距離が離れる。ドゥアーッして近寄ってきたこかす
いかにもアイゼン打ちそうなところでゲージも無いのにぱなしてガードされ、折角サバンナ持ち込んでも見え見えのKHSをあっさりガードされる、ワンパで負けるとなるとこんな感じか?
EVOの話題見て来たんだけどこのゲーム強キャラが男ばっかなのにEVO覇権ってマジ?
女の子=覇権ならメルブラが覇権になっているんだが?
GGSTプレイヤーはソルナゴケイオスでシコるからな
柊パチンコがくっそくだらなくて浅いから消せばいいよ
それ以外は別にこれでいいんじゃないのって性能だろ
なんか開幕の間合いで溜めダスト当ててくるアクセルは本当に弱体化したのか疑問何だが
あんな牽制技豊富で火力もあるのに弱体化とか誰が騒いでんの?
梅喧側も柊は硬直前のままでよかったわ
読まれてたらどうせ変わらんのに文句出るだけ
当てた時の硬直は今のままであってくれたら嬉しいけど
火力は甘えた飛び落とされた結果だから仕方ないとして5Pカウンターから安定してワンビジョンにいけなくなったのと6Kが弱くなりすぎた
本当は俺もジャックオーでシコりたいけど
何をどう考えても強キャラとは思えない
>>100 まあ体力が何故か低い普通のキャラだと思うよ
元々強めのキャラ使ってたら結構落差がしんどい
>>102 まじでエアプ調整だよなこれw
数値上は強くなってるけど、別になんの意味もねーわ
柊調整するなら柊紫RC仕込みで柊当てた場合RC発動しないのやめればいいのに
昔の投げRC仕込みに通ずるクソさを感じる
アクセルのエアプ調整と言われている5Pカウンター拾いが難しくなった点について個人的にはまあそんな事もあるよねで済ませても良いと思ってる
だが6Kを壁バウンド追加&浮きを低くした調整だけは絶対に許せん
今日使ってて思ったんだが
旧世代のイメージを受け継いでるだけで体力低く設定されてるのか
ジャックオーやテスタは持ってる技や調整でもらった強化にそんな不満はないものの
どう考えても立ち回り・固め・崩し・火力どれも防御係数に見合った強さには足りんように思えてならん
カウンターがシステム的に強くて事故で体力が消し飛び
上位キャラがフレームと判定の暴力でワンポチでハメてくる中、頑張って下準備して割と強い連携できますじゃ
キャラコンセプトがどうのじゃなくシンプルにダメージレースで勝てん
ジャックで嘆いてたらザトーどうなるんだよ
上を見るな下を見ろ下を
>>107 また出たよ、ザトー使いのネガキャン
結果も出してるしどう考えても体力と喰らい判定以外弱い要素ないだろ
釣りなのかもしれんけど
ザトー使いとジャック使いかなり減ったよね
フレもたまにしか見かけなくなったし
さすがにこの環境では続けられないのかな
レオ使いですが烈火拳が流行りみたいなので
エアーストツヴァイトドリット返してもらって良いですか
自分の勝率とか戦績ってどこで見るのですか?サイト?
ジャックもザトーももともとそんなに居らんだろう
使用率見りゃわかるし体感でも別に変わったきはしない
それでも減ってるって言うならそもそも人口が全体的に減ってるんでしょ
シーズン2待ちなのか調整がそこまで不評なのかはしらんけど
自分の周りはそもそも調整以前からストライヴそのものにぐちぐち言ってるのが多いから全くわからんし
不評が多い? とかはどぐらのネガキャン聞いて初めて知った
どぐらはTwitch行ったんだしギルティ配信してみてほしい
海外勢来てくれるんじゃね
いまのストライブほんとにくだらんな。
技の判定発生過大強化、高速化した中段と赤RC経由の大ダメージ。
アプデ前まで許容できてたカジュアルさも、もう単におおざっぱなゲームとしか思えなくなってしまった...
アッパー調整はいいけど、開発はこれちゃんとテストプレイしてるのか?これが面白いと思ってるなら今後の調整も到底期待できないし早めに手引いた方が良さそうやな。
遅かったけどアプデ後に人減ってる理由がようやく理解できたわ。
見てから○○シリーズがしたいならスト5やれよ
調整方針が麻雀なんだから、期待値と択の調査を繰り返すのがGGST
LoLで例えるなら、サモリフがスト5でTFTがGGST
GGSTの方が疲れないから好き
サクッと遊べるしな
クソでかカウンターきもちーするゲーム
俺が下手くそなんだけどポチョ使ってるとクソデカカウンターがコンボミスの原因にしかならんくて辛い
んー。キャラごとに不満があったりクソ技の使用感をなるべく変えない方針も限界かなとか
烈火キャンセル超必はない方がいいかもとか思うとこはあるけど
全体としては別に今バージョンが特に駄目って言うふうには思わんね
自分が触ってるキャラは順当に痒いとこに手が届く調整ももらったし、基本楽しい
今バージョンがどうというよりこれまでのストライヴ調整の不満が一気に来た感じなのだろうか
いわゆるストライヴっぽい調整がバージョンアップで緩和されるどころか加速するようなことしてるから直ると思ってた我慢してた人がキレ始めたって感じじゃね
いくらなんでもアッパーすぎてキャラの強さが目立ちすぎるが故にプレイヤーの良し悪しが濁りすぎてるのがよくないわ
この人はうまい、この人はうまくないってすげーわかりにくに
大会とかでも動画映えしないのはプレイヤー視点でも分かるよな
虚空殴って見てから差し返しもできないし事故ったかどうかが勝敗に直結してるしうまいと思える点が博打一点読みになってるのもどうだかなあと思うよね
よく言われるけど見てから差し返しってストVでは一般技能なん?
スト5今マスターランクでそこそこランクマ回してるけど中攻撃スカに踏み込み差し返ししてくる人はかなり居る
大攻撃だとかなりの頻度でしてくる
ギルティはほとんどいないね
カイとかジオとかソルの超強い技振って差し返しとか言ってるの悲しくなるレベル
差し替えし云々というより、ゲームの底が浅いからプレイヤー側が博打行動と誰でもできるコンボ決めてる状況が多いのがアレなんだと思う
昔のギルティはゲームの底が底なし沼だったからプレイヤーの個性が出やすかったイメージ
上位の人は差し替えしなんてみんなやってるし動画勢がそれに気付いてないだけでしょ
技によるとしかいえん
リターンが高い始動に対しては割と一般的って感じ
まぁギルティでもうまいプレイヤーは差し返ししてくるね
うまいソルは6HS差し返しに使ってくるし
このゲームのリーチ長いキャラが単純に強い理由ってそこにあると思ってて、踏み込んで差し返そうとしたところでガード間に合うしバクステで逃げれるし
差し返ししたいならジオとかチップ使うのがいいと思う
梅喧の遠Sとかまさにって感じだしな
硬直は全キャラアプデ前ケイオスの遠Sくらいでいいんだよ今のGGSTは技振ることへのリスクがなさすぎ
空振ったところに走り込んでバクステさせたり暴れ潰したりそのまま投げたりするのもこのゲームの差し合いだろ
単純に技に技当てたいならギルティシリーズ以外やりなよ
しばらくやってなくてプレイ動画久しぶりに見たらチップのガン攻めロマキャンガン攻めとか見てこんなのムリだろと思った。
他のキャラもこんな感じになってんの?
>>128 それこそストライブが狙ってたことなんじゃね
浅いとか博打って必ずしも悪い事じゃないしな
差し返しとかきんもーwオタクかよwwみたいな
>>132 末期のrev2とかそんな感じだったな
クムやレイヴンのヒットボックスとか何の冗談なのってレベルだったし
ザトーがなんでこんなに弱いとされてるのか分からない
結果出してるし相手するの簡単なキャラじゃないんだけど
チップジオソルがキツイから大会環境では難しいって話ならわからなくもないけど
キャラパワー自体は普通に高いでしょ
>>137 ここにいるザトーネガの人が弱いから
小技暴れについてとか平気で間違ったこと言うし嘘ついたつもり無くて素で言ってるならたかが知れてる
弱以外の攻撃ボタン押したら差し返されがちだから
ヒトボで歩きガードして前ステもできないさせないってことかね
日本人は好きそう
差し返しうんぬんはともかく昇竜の硬直<通常技の硬直なのは無茶苦茶だと思う
このスレに常駐してるザトーネガマンが必死で政治してるだけだぞ
雑魚ザトーネガエアプマンは何度も強さを説明されても同じネガ言い続けてるし
ネガの内容も的外れだから本当にエアプかストライヴ初期に作られたbotの可能性すらある
>>136 クムはそういうキャラで喰らい判定もすごいでかいってコンセプトだから
それで使ってた上でも文句言いたくなるのはすごいわかるけど
ヒットボックスが冗談だったのはむしろSIGNとRev初期でしょ
エルフェルト、レイヴンを筆頭にジョニーやベッドマンの一部技は最終調整版なんかよりもっとすごいレベルでナチュラルに狂ってた
そういう意味ではクムは一貫しておかしかったから末期がどうのでもないし
何言ってるかよー分からんが腹パンが近Sとか5K並の全体Fだったり
イルカを垂直でよけても反撃どころかメイ側の対空間に合うのは初期からなんで今さらすぎる
目の前でスカったリボルバーに下手に反撃試みて5Kで返り討ちとかな
ソルカイラムチップイノナゴデブ梅喧
この辺が弱点なしの上位グループで後は弱点ありキャラって環境だと思ってる
メイジオあたりは当落線上
スト5は遅延とか攻撃判定(と喰らい判定も)が全般的に小さめな影響でむしろ”差し返しのない置きだけで戦うゲーム”として有名なんだけどな
もちろん極論であって差し替えしっぽいやり取り自体はある程度普通にされてるし競技シーンではPCが主流になったことで遅延もマシにはなったけどね
差し替えし自体はむしろ喰らい判定が先行したり大きめなストライブのほうが機会が多いとすら感じるし9階以上なら普通に取り入れてる
大カウンターの大き過ぎるリターンとか一部技だけ何故か喰らい判定置き忘れてるとか突進技の強さで台無しな場面が印象に強いんだろう
あとはストはステップ制だから差し合いしてる空気が出やすいと感じる
ナゴ長官は弱点あるけどそれ以上にパワーで全てを破壊できるってキャラでしょ
チップも今バージョン超強いけどやっぱり紙なのは足引っ張ってる これで体力普通だったらぶち壊れだった
このゲームの上位は"弱点がない"わけじゃなくて"弱点と差し引きしても有り余るほどのキャラパワーを持ってる"って感じ
ミリアでさ、牽制しながら慎重に立ち回らないと勝ち拾えないんだけど、上手い奴ってすげー突っ込んで相手袋にして勝ってるように見えるんだわ
俺が同じ事をやったらボコされるだけなんだけどこの違いってなに?
>>148 実際のプレイ感がその通りでヒットボックスがそう設定されてて
スト専のプロゲーマー連中が口を揃えて言ってるのに?
まあ反応の良い若手とかがある程度壊してくる概念ではあるが
あと間違えた差し返しじゃなくてまず差し合いだ
>>149 まあ実際弱点を覆い隠せるって方が合ってるな、上位に入れないキャラは弱くなってるか強化もらってもまだ弱点が目立つ
>>150 ミリア自体は昔の毛針っていうインチキがないから今作は比較してだいぶ牽制やダッシュ通さないと勝てないキャラになってる
身内の強いミリアもそうだけど牽制やヒット確認でのSタンデムがうまいことを前提にある程度圧があるから強気の行動を通せるんだろう
自分は基本ボコされる側だから、なんとなくそんな感想なだけで詳しいことは言えんが
>>147 環境がゲーム変えちゃったケースだな
当初のコンセプトじゃシビアな確認や差し返しなんてやらせる気なかった
>>153 色んな人が前提として言ってたけど
ちょっと古い情報だったし直接差し合いがないって言ってるのはなかったね
どぐらとか配信で普通に言ってた印象だけどこれって言うのは検索に出てこなかった
クラカンブンブンゲーって言われてたのがこの理論の最盛期で
今になっても大攻撃置きでブンブンが強いゲーム性なのは”スト5 地上戦”とかで検索すると色々引っかかりはする
>>157 ちょっとぐらいはカプゲーもやりな~?w
STは差し返しとかより引っ掻けて事故らせてみたいな大味要素の方が主だし
>>158 可愛いキャラ用意してくれ
メナトでいけるかいけないか微妙なラインなんだ
>>158 なんでそんな突っかかってくるの
やってるに決まってるだろ
>>158 間違ってたらすまん というか純粋に疑問だけど
君こそスト5以外のカプコンゲーやったことある?
>>163 メナトの一番可愛いところ声だと思うのに動画見たら大体英語喋ってるんだよな
ファウストとジャック・オーも間違いなく強キャラだぞ
かずのこがevo行かないのが残念だわ
evoでもう格付け終わってるんで
ストとかいう空き巣ゲームの話やめてな
>>167 同じこと思ってた
上であがってた誰にでもいけて〜ってあのキャラの枠組みにその2人入るよな
これがマゴが言ってたアーク勢(ギルおじ)の陰湿さもといルサンチマンか
テスタメントはアービターサインが不愉快だから強キャラじゃなくていい
ソルには有利っぽいけど
まあザトー使いは弱いからね、仕方ないよ
人が弱いのに合わせてもっと強くしてあげたらいいと思う
ファウストが強キャラならこのゲーム強キャラしか居なくなるなめでたしめでたし
>>151 >>155 なるほどなぁ
歴ってのも納得
要するに俺に圧が足りないんだな
みせかけしかやる気ないけど、やっぱ地上戦である程度、圧かけれたら動きやすくなるでいいのか?
カプゲーって割とクソゲーばっかだからなあ
そのクソゲーっぷりが面白いからストライヴもクソゲーで面白いのは間違いないのだ
>>174 いや、一切怒っては居ないが
単に意味分からないからなんでって聞いてるのに答えないのね
プロが17F発生の技を見てからVシフトしてるゲームなのにクラカンブンブンゲーとか言ってる奴はエアプかとんでもないヘタっぴよ?もはや
俺はそれが息苦しくてGGSTをプレイしてるのに・・・
>>176 相手空間に技振るのやめたし突っ込みたいなって思った時にすぐ走るんじゃなくて
一拍遅らせてから走ってみるといいかもしれない
俺もゲージ見ながらhit確認するの嫌だから入れ込み技は歓迎なんだ
差し合いゲーに幻想持ってる奴はSFでもいいしグバでもいいしやってみればいいんだよ
あとこのゲーム差し返し喰らい判定殴るんじゃなくて本体殴る感じで簡単なのも好き
医者もジャックもまだ弱点目立つ(立ち回り強くないというか、通常技と機動力の割に立ち回りから壊せる技に乏しい)と思ってるけど自分が使ってるキャラが相性いいからかもしれないね
まあグラブルは今の時代に先行入力とか微妙に厳しくて操作感硬すぎるとかロールバックじゃないとか嫌なとこもあるけど
あれはあれで楽しいと思うけどね
GBVSが差し合いゲーかってそんな考えたことなかったけど 入力遅延もそこそこあるしどうなんだか
ってかもうこのゲームに弱いキャラなんておらんだろ
自分の使ってるキャラが弱いから勝てないわ〜とか思ってるなら、、ね?
グラブルVSはコロナで色んな大会ができなかったりネット対戦方式がディレイからロールバックへの移行期だったりと運が悪かった部分もある
>>181 あーなるほどなー
敢えて間を置くとかやってないわ
なんか暴れ通りやすくなりそうでおわかったのが理由だと思う
それとりいれてみるよ
>>180 454俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0dbd-GsVe)2022/07/21(木) 07:07:13.70ID:bUS5Rvfy0
なんかふと思い出したんだが
このゲーム始めた時に「このゲーム、リーチが全てだろ」って言ったのに対し、ここの住民は「リターンガー、ハンテイガー」とか言ってたな?
無差別帯行った今も、いまだにうんこ座りしてる手マンザンギに対して、胴着は亜空間に大パンを空振るしか解答のないゲームなのに
今の最強キャラを見てみぃ!ダルシムポイズンやろ?
うんこ座りしてるガイルにはどうしたらいい?チトボで歩きガードとガイルのコパンより短い中p、短い中足でオカルト信じてファジーコパン潰すしかないねん
このゲーム、投げ回りは皆平等や!って思ってた時期もありました
リーチが長いキャラは足が遅いという名目で投げ間合いが長く優遇されとんのや!
実際はその投げ間合いを足の速さの違いで歩き切れるか?といったら答えはNOだった
リーチゲーやんけ!嘘つき共が!
〜〜〜
息苦しいのにスト5一生やって
道着で亜空間に大パン振るとか言ってるやつが何いってんの
まぁスト5はどう見てもリーチゲーだわな
地上戦弱いやつはカスよ
5のザンギを良く知らんのだろうけどまあ説明したるわ
ザンギの手マンはな?胴着の大足より長いんよ
じゃあ弾があるじゃん?って思うだろうけどザンギは1Fワンボタン弾抜けのダブラリがあるんよ
じゃあダブラリの外から弾撃てよ!って思うだろうけどVS1のスーパーアーマーで取られるとそれがVトリになんねや
Vトリが溜まると絶対弾が撃てなくなるから多用はできん
だから亜空間に大パンを振らざるを得ない、技強度で手マンを潰さないといけないって話なんよ
ここまで理解して言ってんのか?もんじゃ舐めんじゃねえぞ
読んでるだけで息が詰まるから俺はSボタン連打するわ
ザンギってコマ投げが強い代償に弾に強いってコンセプトのキャラって聞いたけど打撃も強いんか?完璧超人かよ
>>192 どうしてスタンディッパーをうたないんだい?
理解してるけどさ
それが君が息が詰まる差し合いゲーって言ってるゲームのやり取りだろ
いい加減巣に帰りなさいよ
待ちよりもギルティギアのスレで延々とストの話してる脳腐れの方が億倍嫌われてる
嫌われるっていうか、完全待ち状態で相手のミス待ちが強いゲーム設計は駄目だよねって思想が製作者もプレイヤーも
大元にあるからでしょ
ギルティはそのためにわかりやすく攻めが強いゲーム性にしてネガペナなんてシステムも作った
ケイオスは完全な待ちではないけど端々で相手のミス待ちつつ構え射撃繰り返すキャラだったから嫌われるし
>>201 スレチだけどまあ マゴ ウハウハパラダイスでググれ
クロダ逮捕とか少年逮捕とか格ゲー有名人にはよくあることだな
>>150 基本的なコマテクと、相手がどう動いてくるかの予想がしっかりしてるんだと思うよ
トッププレイヤーの対戦とかも普通に動かしてるように見えてこういうとこが大きな差になってるから
>>204 そうなんだよね
予想って要は経験の差だから一朝一夕で身に付くものではないよな
地道にやってくよ
でも意識するようになってからちょっとずつ勝てるようにはなってきてる
手札はあまり変わらないように見えるのに上手い下手の違いは、自分がこれをやりたいからそれを出す人と相手がこれをしたいであろうからそれを出す人の差だからね
俺?ジュース飲みながらs連打
リプから学ぶのが下手な人は何が起きてるかだけ見ててどうしてそうなるかを考えてないって印象がある
上手い人がめっちゃ6Pで相手落としてる、でも自分の時はそもそも相手が飛んでくれない!→地上戦のプレッシャーが足りてないだけ
上手い人がめっちゃ烈火拳で崩してる、でも自分が何度振っても崩れてくれない!→全く対の択意識してない
みたいな
まあ自分は読み合いが好きで読み勝ったときが気持ちいいから格ゲーしてるけど
現実は強い人って読み合いに持ち込ませずハメるのが前提として上手な人だったりもするよね
Sタイミングよく押すだけで有利状況作れるキャラはそりゃ押すよね
烈火ってマジでゴミなのが一周まわった時なんだよな
ゲージある時は止める、ゲージない時は打ち切る
これやってる時もやられてる時も意味あんのかこれって思ってるわ
あとこのゲーム前青と特に昇竜当て身持ちの硬直消し紫まじでくだらなすぎるぞ
何やられても手出しちゃダメじゃんね
烈火とかいってるけどラムの烈火は確定あるからな
ラムには文句言うなよ😡
普通に直ガして投げるだけ
エラルはまだ直ガって対策があるけどスシは直ガしても読み合いなのがなあ
ゲージないくせに最終段まで出してくるのやつが1番腹立つ
>>213 けどこれやらんやつは烈火扱えてないからね
相手見てこいつしっかりゲージに応じた対処してるなと気づいたらゲージの逆張り見せないと技が死ぬ
リプレイからキーコマンド抜き出してトレモで特定の状況を好きに練習できるようになりませんかね…
ACPRでロールバックと一緒に追加されたリプレイの途中で自分で操作できるようにする機能すごく良かったしストライヴにも付くとか思ったんだけど今でも付かないのもったいなさすぎる
ゲージあるカイのディッパーNOロマが一番腹立つ
あんな行動が許されていいわけがない
相手がこれしたいとかまだほとんどわからんな
相手ワンパターンなら別だけど
つか上手い下手以前にハメ前提じゃないと戦えん
毎回ハメだけで天上あがってるのに
直ガ前提は無理あるだろ
俺は出来んぞ
だからラムレザルには文句言う
直ガじゃなくても端とかなら無理やり投げてるけど
キャラ全一のゆうメイがラム相手に6Pガンこすりしてるのほんと好き
対策で直ガ云々言う奴は柊プードルの仲間かなんかかな
は?俺プードル見て三途出すけど?
三途プードルにしてくんね?
直ガは流石に意識した方がいいぞ
狙うだけでお得なんだからやらない意味がない
だってエラル最終段カウンターで7割だもんな流石にバカバカしいよ
エラルとバンザイはノーマルカウンターにすべき
直ガ入力した結果ガードできる攻撃できなくて死ぬとか意識外れてボられるみたいなのが起こるならやりたくない
荒らしに呼び名つけてるだけなんだから何でもいいだろ
さすがにそれは嘘だと思う
出来たら超人だろ
でも10先はしない
つか直ガは
>>227と同じ意見
というか俺は狙って出来ない
あんなもんできるもんなのか?
2Fだろ?
そりゃ精度にもよるんだろうが、狙い続けてもメリットよりデメリットの方が大きすぎて、結果的に勝率下がりそう
特定の状況下で押し付けが強いですなら分かるんだけどそれ擦るだけでリスクリターン圧倒的リターン優位な読み合いできますってのはうんこ
字牌3つで役満するのは麻雀じゃねぇ
上位の人たちは一部の技(エクラとかジャックの蹴り)は直ガ頑張って狙うのは必須レベルって言ってる
というかそれ以外もう相手にリスク背負わせられる行動が無さ過ぎるってことなんだろうけど
別に超人でもなんでもなくできるとは思うよ
一からコマンドはキツいけど、予測しつつ地上で波動コマンド仕込んで立ち回ればあとは見てから波動s打てば三途でるわけで、結構色んな技見てから入れれるよ
前メガとかなら動きも特徴的だから簡単なぐらい
言ってることはわかるけど、柊プードルはできなかったんだろ?
柊プードルができなかったなら同じ理由で三途プードルも無理だろ
ちなみに俺にはどっちも無理
俺のプードル意識外だったから出なかったね
画面端で6HSプードル3連打ぐらいされて綺麗に全部ガードしてやったわ
上手い奴らはエクラ直ガとか実際やってるからビビるわ
ていうかあれいくらでもディレイ効くのになんで出来るの
PCだとKを確認して忘れ雪をやってくる名残雪がいる
マクロ組んでるんじゃないかってレベルで
ディレイかけるってもその人のディレイのかけ方ってずっと同じだからな
入れ込みに直ガ微ディレイにバクステをとりあえずしとけばエクラは対策できる
カイ側はそれを分かっててエクラ出さずに投げにくるわけだからそこから読み合いだよ
名残雪とか言う糞キャラ使ってりゃ余裕あるんだから
K確認忘れ雪ぐらいやってほしいね
烈火券つってもデフォで連ガかどうかってのがかなり大事だと思う
ラムのエラルはガード時初段以外繋がらないから読み合いとしてはやり易い方
>>238 単に読み切られてるだけでは?
たまには自分の中でワザとIQ下げてサイコロ投げるように意識しようぜ
直ガ必須の事故火力ゲーってクソゲーだと思うんですけど
そう思うやろ?
けどみんなクソにすることで公平感を保つことに成功しとるんや
柊プードルが反応悪いだけなのに三途プードルも同じ理由で無理扱いは草なんだ
プードル見えてるなら全キャラ立ちKでフルコン確定なのに必殺技擦る意味が分からん
プードルが確実に見えようが絶対に見えないディッパーがどこからでも飛んで来るから
立ち技で迎撃ってのがまずありえないと思うのですよ
おい、プードル見てから三途出来るって意見飛んできたが、可能なのか?
プードル発生→目視確認→三途
合ってるよな?
要するにどんな状況下であってもプードル飛んできたら100%三途で迎撃出来るってことで合ってるよな?
やめやめろ!
これ絶対誰も幸せになれない流れだよあたい知ってるよ
キチガイに餌をやるな
餌をやりたいならお前の家で飼ってから構え
>>254 いや柊プードルには言ってない
柊プードルには言ってることはわかると言ったはず
俺には再現出来んが
上の発言は
>>247を指してる
なんかようつべでギルティの広告が再生されたけど
全世界で50万本を売り上げた
って普通に銘打つのに恥ずかしい本数で笑った
>>258 詐欺師に陰湿なやつしかいねーって言われるゲームのスレだぞ
昔のモンスタータイトルはそれこそミリオン当たり前だったからなぁ
今だと多い方なのか?
でかい訳でもないアークから出た格ゲーで50万売れりゃ大成功でしょ
1本8千円としても40億や!
開発いくらかしらんけど、
発売して1ヶ月で50万だよ今ではもっと伸びてると思われ
それなら喜々として発表すると思うけど
まだミリオン売れてないんじゃない
ストは売上凄いけど無料や激安エディション激安セールで盛りまくっての600万だしな
最近のカプコンの他のタイトルの売れっぷり見てると格ゲー自体がマイナーになった感は否めないね
格ゲーってそういうもんだから
プレイヤー自体がかなり少ないから
売れたのはいいがバグ修正もしないで売り逃げするのは許されないよ
ジャムはいつくる😡
ジャムがいればEVO1万人いた😡
最近やってなかったがシーズン2始まるみたいだしsteam版買うか
すまん対して調べもせず引っ越し先決めたら回線方式がVDSLだったんだがこれ詰んだか?
もう諦めて格ゲー引退しないと駄目か?
>>276 10年以上前マンション住まいの時に、借り主に交渉してNTTの光個別に引かせてもらった記憶がある その頃はブレイブルーはまってたから
>>276 三階以内くらいなら戸建タイプを家に引き込めたりする
量販店で年齢高めのネットスタッフに聞いてみろ
個別回線は大家の工事許可降りないとかで無理だったわ
>>285 陰キャはそこで諦めるけど、エリート営業は自分で大家のとこ行って交渉するからな
ケイオス使いには悪いけどケイオスで遠距離からひたすら制圧してる画は見栄え悪いよな
欧米ではFPSが人気だからエイムできるキャラ作ったんだろうけど、作ったのは失敗だったと思う
ケイオスがエイムできるってエアプかよ
エルフェルトと同じと思ってんのか
エラルルーモ空振りしても派生してくるのマジでやめてほしい
せっかく耐えて空振りに差し込みたいのに普通に潰してくるじゃん
そもそも1段目の硬直短すぎて普通にガードされる
マジでエラルの調整はゴミ
Ps版もSteam版もそうなんだけど3連戦か4連戦以上すると絶対ネットワークエラーで切断されるんだけど(天上界限定)
プレマだと一切起こらないんだけど原因わかる人居ないかな?
エラルもスシもリボルバーもカバリも冠垂も全部ゴミだよ
どれの方が〜とかじゃない、全部ゴミ
>>258 今更そこに気付く?
スレ出来た当初から今の今までそうだろ
1スレからおる人おる?
やっぱゼクス時代にできたんやろか
初代と2chじゃどっちが早かったかな
ギルティって昔したらばじゃなかったか?
やってなかったから記憶薄いけど
今年に入ってからここ見るようになったから過去のこと全然知らんけど、このスレは過去作から継承してってるんだな
まぁ当たり前か
1とかいま見れるのかな
ゼクス時代はゲーセンコミュニティとしてそらい館が一番賑わっていたかな
2chもそれなりに盛り上がっていたけど
シーズンパス2の最初のキャラはシンだったらシーズンパス1のデブ並みに萎えそうだわ
直ガとか難しい要素排除しました!からの対策は直ガがメインになります!
RCCは猶予少ないです!
コンセプトどこいったん?
>>202 調べたらKSKがどうのこうのとかまた別のやばいことが出てきたんだがまとめてるところない?
>>305 ないよ
おそらくイノウェイに誘われて、知ってか知らずかやったことだと思うけど
このことについて誰も言及しないから有耶無耶で終わってる
知りたいならググって当時のスレとか漁るしかない
だからいくらマゴさんがアーク勢は〜とか言われても「ウハ、、」って言ったらワンパンってワケ
>>306 イノウェイとかクロダとかも何者なんだ?
そいつらは本当の詐欺師なんだよね?
色々と調べてみるわありがとう
まあでも実際ギルおじかなり陰湿なやつ多いんやけどな
>>308 イノウェイはイノウエっていう名前で活動してた格ゲーマー
イノウェイの由来はアムウェイの布教活動をしてたためイノウエとアムウェイが合体してイノウェイとなった
クロダは詐欺とは関係ないぞ
ネットで出会った未成年に淫らな行為しただけ
両者3rdのトッププレイヤーやね
>>310 ほぇ~…
とんでもねえヤツらばっかだな
ありがとう
>>304 それ込みでもだいぶ簡単になってるというか省略はされとる
陰湿じゃない格ゲーマーを上げていくほうが遥かに早いだろ
相手の嫌がることを進んでやる奴らなんだぞ
ギルティ勢のかずのこはもともとイノウエってプレイヤーネームで今の名前になるきっかけが3rdとかスト4やってた詐欺師の井上
>>314 イメージが悪すぎるのと間違えられるから改名ってこと?
クロダはエディのクロダコンボってあるから
ギルティ勢でテレビや新聞に載ったのってギルティ伊藤とクロダの2人ぐらいかな
>>315 スパ4やり始めた時にまだ井上がちゃんと格ゲーやってたから先輩に名前譲る感じでかずのこって名乗り始めたんだと思う
クロダ騒動あった後一時期なぜかrev2をソルで遊んでたんだよな
今なにしてんだろ、ストライヴは遊んでなさそう
アメリカの大会ケイオス優勝してるじゃん
ケイオスが終わったみたいな話なんだったの
>>320 本物はアプデに文句言う前に練習と対策をひたすら続けるからな
ここで文句ばっかり言ってる非生産的な連中とは一線を画してるよそりゃ
ケイオスは遠距離戦主体が出来なくなっただけで
そのほかの強い部分は変わってないので足切り力が下がっただけだったね
隙を射撃でフォローして無理やり触って見えない中段からコンボで壁維持ハメかガークラ連携する
何か引っかかったら端から端運送しながらゲージ50%近くためてデウス割の超ダメージ持ち
遠距離へっても強キャラの要件は満たしてるから強い奴が使えば結果も出るわな
リソース管理が難しい?スケゴ無くしてから言ってください
一方N○さんとど○らさんはYouTubeでケイオスの調整に文句垂れる動画をアップロードしていた
文句言わず受け入れるのが本物! ってのも根拠のない決めつけだけどな
あの程度の調整で対戦してもらえると思うながケイオスの第一印象だったから優勝しても驚きはない
アプデ前から殴って戦ってた人でしょそりゃ接近戦強くなったら上がってくるよSteamのレートサイトで常に総合一位だし
>>313 ゲームでは陰湿で勝ちに行くのは正当性あるけどコミュニケーションや私生活で持ち込んじゃダメでしょ🙅♂
別に相手の嫌がることをやるのは格闘ゲームに限ったことではなく、対戦する競技なら何でも当てはまるだろ
逆にあてはまらないものってなんだ?
>>324 ダルイノがゴネ得って証明しちゃったからなやらない手はないだろ
このゲームほんと攻略とか対戦動画ろくに見られてないよな
新キャラ発表PVとエロMOD以外需要無さすぎだろってくらいない
ストVとかと違ってコミュニティが発達してないイメージあるわ
プロも個々で活動してyoutubeに動画あげる頻度が高いのなんてどぐらくらいでしょ
どぐらもggstばっかってわけじゃないし
6PやKやSどこからでも射撃挟んで大ダメージコンボ
ザトーの分身やジャックの鯖以上のフォロー回数の射撃やガークラによる最強固めと目視不可能の中段や表裏
削除されてない画面端ループ
遠距離が強すぎただけで近距離も強すぎるからな
強い奴が使えばまだまだ最強クラスだわな
あとUMISHOはソル使っても強い
まあ外国人射撃に当たりすぎな気もするけど
攻略動画少ないしコンボ動画も古いのしかないから
Vtuberの動画見てたほうがマシ
>>320 海外のレベルが低いだけ
最後のレオ戦なんかお互い体力少しで相手レオが距離離れてるのにツヴァイトぶっぱなして射撃食らって死んでるからこっちじゃありえん
下水レオをあの大会に放り込んだら余裕で優勝してる
けど俺ら浅瀬で遊んでるだけだしどうでもよくね?
そりゃ浅瀬としても界隈は盛り上がってるに越したことはないけど、このタイミングで今更国内ギルティ盛り上がる道が見えん
>>335 あいつら平気で射撃→射撃に絶対届かないのに足払いとかするからな普通に攻略レベルが低い
>>332 天上で対戦しててもキャラ対されてると感じるの10人に1人くらいだしね
かく言う俺もジャックとかミリア全然調べずに雰囲気でやってるし
ランクマの仕様があれだから壁にぶち当たることがなくてヌルくやっちゃうわ
まぁレート1800も大概強いけどな
観戦スポーツとか何でもそうだけど、とりあえず自分は棚上げにして、あーだこーだ言い合うのが楽しいんじゃないのかな
俺そういうの見ないから参加出来ないけど
そのカジュアルさがこのゲームの良さだと思うわ
仕事から帰ってトレモして期待値ある行動を調べて、いざタワーへ!とかまるでやる気にならん
そもそも対戦中に気になる箇所あってすら調べる気にならんのやぞ
気になる箇所レコードするのもコマンド調べるのもDOJOに入るのもすべて面倒くさい
っぱ帰宅即タワーでボコられてそっ閉じよ
Xrdまでは分厚いコンボドリル練習帳渡してそれが初心者に優しいとか言ってたけど
ゲーム自体をクソ単純化しない限り無駄だったってことだな
>>346 一般的にはカイ
突き詰めたらザトーの方が強い!なんてこともありえなくはないけど、まぁカイじゃないのって感じ
コンボドリルではあったけどこの技さえ当てれば俺の勝ちっていうのが分かりやすくてそこはとっつき易かったわ
後にスト5やってみた時はコンボはわかったけどんでこのキャラどうやって勝つの?みたいな感じになった
1.18からsteamのレート上がりやすくて青天井になってるからなあ
対戦終わってすぐにここ調べてぇと思ってもトレモ待受から待受中断してその場トレーニング続行できないし
リプレイもその場で見れないしでトレモやらリプレイシアターとか色々とあるわりには各モードが独立して存在しているから微妙に練習し辛い
PS版でリプレイ見ながらPC版でトレモ起動なんて面倒な事やってるわ
一般的にはカイの方が強いとされる
ただ
>>346が使い続けてどちらの方が勝てるようになるのかはわからない
結構人との相性あるよ
>>350 それは強いキャラだけじゃね?
steamのレベル分からんが
>>351 これがなぁ
疲れて休憩がてらトレモするかってときもいちいち別メニューいくのが面倒で止めてしまう
PS5版メニューですぐいけるから遅延すくなければほぼ解決するんやけどな
>>350 トップ100が2140って前verからしたら絶対おかしいよな
外国で人が増えて外国でレートインフレが起こってる感じだと思う
使用キャラにもよると思うよ
steamでやってるけどレオとポチョとザトーとテスタはキャラ別ランクに入ってる人間は昔からずっと同じ人間だけだから下が成長してレート上がる事も無ければキャラ変更で新しく入ってきて高レートになるほど勝ってる人間もない
だからsteamでレオポチョザトーの対策立てようとしたらキャラよりその個人を狙いうちして戦わないと対策立てられないんだよね
逆にカイや梅喧は1.8から勝てるようになってレート高くなったりキャラ変更して使いだしてレート1800超えてる奴もいる
特にカイは顕著
さらに元々強い名残雪や上手い人間が多かった長官はまさに青天上レートになってる
改めてレートサイト色んな研究に使えるね
今回一番イキイキしてるのはカイ使いじゃなくて長官使いなんだよな
強い弱いより好きで使ってたキャラが強化されたらゲーム楽しいわな
10Fヒソカしてたら1800超えてたわ
上級者名乗ってええか?
今10Fに籠もってる天上界手配書のミリアとデブがレート1800とか1600って弱い方やね
レートサイト見ると天上界でボコられてるの笑うわ
天上手配書だろうがなんだろうがずっと10階で戦ってるなら10階に合わせたレートになるだろうから、1800はともかく10階で1600だと相当キツいだろうな
俺と同じで毎回はずみでいけちゃうタイプかもね
梅喧使いで調整前1700だったのに今1800超えてるわ
俺うまくなったなぁ努力は大事や
GGSTアンケート実施中
https://jp.surveymonkey.com/r/CHH6WXL 追加してほしいキャラクターにジャムの投票をお願い致します。
罵倒メールくるんだけど これって 勝てないから 文だけでも憂さ晴らししたいの?
1vs1のゲームで他責にする場合の相手は敵自身、敵のキャラ、自分のキャラの弱さ、ゲーム自体
>>367 政治してもジャム来ないよ
でもジャムおじさんのためだけにいれとくよ
このゲーム性でジャムとやりたいマゾが何人いるのやら
天上民相手に1勝2敗だった
弱キャラ使ってるから俺の方がうまい、つまり実質勝ち
こんな感じでモチベ上げてたらいつの間にか天上常連になれたで
エルフェルトとかそれこそXrd経験者が見飽きてうんざりしてそうだけど
まあ可愛くておっぱいあるのはいいよな。つまりディズィーも欲しい
見た目はどうでもいいから、今までにない方向に尖った奴が出てきてくれれば嬉しいな
ヴェノムいいよな
いや見た目しか知らんのだけど、個性強そうだし割りとCoolな見た目だしあいつでてほしい
でも流石にパン屋で参戦されても
あとN○がイキりそうで嫌
ヴェノム使いって似たようなキャラ求めたら今はジャックオー使うことになるんかな
ヴェノムは首だけのロボカイを携えてパンを焼いては投げる変なキャラクターになるぞ
Xrdでヴェノム使ってた人ほとんどストライヴやらずにXrdにこもってない?
>>390 ジャックオー使ってるのと半々ぐらいなイメージ
ジャム使いもジオ使ってるのと半々
ケイオスやナゴみたいなのがいるのに調整難しいもクソもないだろ
実用的な10割コンボやハメが出てもストライブだしなぁで終わりだろ
強化龍刃はガークラ有利ノーマル4割カウンター7割やろなぁ
スレイヤー出してくれ
アナザーストーリーで名残雪の過去と絡めたりもできるだろ
EVOでむちむちなデズジャム追加でうおおおなるから見とけよ
昔のギルティ(XXとか)やりたいんだけどPS2買わなきゃダメ?
PS4で遊べる方法があったら教えて下さい
普通に過去作DL版になかったっけ
最近セールやってかもよ
今更アクセントコアのパッケージジャケット見たけど、ソルカイが手突き上げてる絵めっちゃかっこいいな
>>396 わかる、スレイヤー来て欲しい
ナイトレスって何なんだよ
ps5版買おうか迷っているんでけど人いる?六階とか初心者帯マッチする?ps4とクロス?
ギルティに限らずUnreal Engine製はPS5と相性悪くて入力遅延が酷いらしいな
そういえばクロスプレイ今年夏にβなんだな
そろそろくるか
シーズン2はアンケートで声が多かったって嘘ついて
ワンボタン必殺技モードを追加する気がする
PS5とかいう幻のゲーム機定価で売ってないもんよ(´・ω・`)
PS5版はパッケージ版がゴミだからDL版買ってPS4にダウングレードするのがいいぞ
ラインも陣地も関係なく突進して突っ込んでくるキャラは全員ナーフでいいわ
格ゲーじゃねーから
昔のバイソンと同じで格ゲーやってない
格ゲーやりたくてギルティとか正気か?
これは麻雀ゲーだぞイカサマ上等の
このゲームを普通の格ゲーに近付けるつもり無いよアークは
いい加減くらい判定ないクソ技はくらい判定付けるなり硬直増やしてほしいよな
ナゴの2Sやカイの6HSバイケンのカバリみたいに反撃食らわないから適当にパナシとけって技ほんとくだらねえわ
砂かけ弱体されたんだから同系統のクソ技もきちんと弱体しろよ
カイの6HSは空振りやガードされたら反撃確定でもいいよね
スタンエッジもエクラもディッパーくだらなさすぎる
よくここまで面白くない補助輪キャラ作ったよね
補助輪キャラってのは普通に壁割りコンボしてるだけで完全バー対になるラムとかメイみたいなキャラじゃねーのって思うんだけど
>>421 アンバサダーが使ってるからしゃーないそいつらとソルナゴはバリアで守られてる今回から梅も追加で
差し返し厨だけどナゴ2Sだけはむり
砂かけが落ちた今最強ぶんぶん技になった
>>424 これいうて昔の2sの時からそれだけ見てても無理だよ
今回のバージョンから血液爆発気にしない名残雪増え過ぎでしょ
好き放題暴れて勝手に自爆して格闘ゲームやってる感が本当に薄い
それの方が強いんじゃないかと思う
血圧はやっぱ受け手もわかるから変に吸血とか狙っても足元掬われるんよね
だから俺は暴走名残雪に出会ったら心の中で「こいつ、俺を認めてやがる、、」って思ってる
試合終わったらモーションでドロップキックしてブロックな
今あったナゴは開幕金バしてゲージ使ってパチンコして満足気に去っていったよ
ほんとクソ
爆発するまでナゴの勝ちで爆発しても普通にワンチャンあるんだからそりゃまぁ
爆発したら即死くらいのリスクあるんならゲージ意味あるのに
結局暴走するリスクと吸血いくリスクを天秤にかけたら大差ないんじゃねとも思うしな
そうなったら何か当たれば高火力で殺し切れるかもしれない技を暴走してでも出した方が良いのは理に適ってる
ただのパチンコって自覚ないのか知らんが柊ぶんぶんしてるの見てるだけでやる気失せるようになってきた
柊持ってる相手に手出すこと自体パチンコやぞ
何を手だしとるねん
こっちは柊あるんやぞなめんな!
起き上がりの2/3リバサ柊で1/3リバサ飛びの梅喧マジ無理なんだけどどうすればいい?
投げ間合い外で様子見したりしなかったりするしかないか?使ってんのはソル
柊とがめる手段としてわりと勘違いされてそうなのは柊を見てから打撃出す行為
これやると紫rc入れ込まれてガードされる、上手い人なら柊紫RC遅らせ打撃見て柊される
柊読みは遅らせ打撃入れ込んで紫RCの発生を殴って逃がさない方がいい
頭バッドガイだったわ
ついファフか近S重ねたくなっちまうんだ
格ゲーの当て身はどこまで行ってもムカつく要素ってのは分かるけどそんな当て身誰が使うんだよ・・・
今の4強の中で対戦しててつまらないのはナゴバイケンだな
適当ブンブンが強すぎてあまりにも不快
画面見てないならCPUと対戦してろよって思う
梅喧は大強化班のソルナゴ組の方々がしっかり調整してるからイチャモンやめてな
そりゃ
カイ・名残雪・ディック・梅喧
じゃないのかな
こぼれそうでこぼれないのが梅喧のいい所なのにセンスねーな
それ全部実装でいいから梅喧めちゃくちゃにナーフしてくれ
柊プードルのレートが1500まで下がるくらいに頼む
psでも出来る程度の感じのやつよ
服破れるくらいの脱衣koが1番好きなんだ
個人的に2凶2強でナゴディキとカイ梅は別物に感じるわ
ナゴディキは色々おかしい
ソルは弱体化しすぎたから初期性能に戻していいな
あとはファフを通常技キャンセルで出せるようにしてヘヴィモブはβ性能にする
ドラインを仮にβ性能にしても実戦で使う人はいない気がする
あれ確か壁割れなかったよね?
いや何となく言っちゃっただけ
梅喧はアプデ前からずっと連敗してるから実際前と何も変わってない
でも確かに強くなったよなあれ
ヘビモブ ボタン押しっぱでドラインになったら 性能的に面白いと思うけどな カイあるなら本家も付けろと思う
梅喧はコンボ火力は上がったが立ち回りは変わらんか寧ろ弱体化してんのにソルすら超えて4強wとか言われる要素って一体何やねんな
PC版移行したいんだけど俺のPCがスペック的に大丈夫か教えてくれ
CPU:INTE Core i5-10400F
GPU:NVIDIA GeForce GTX1650 SUPER
友人がPC買い替える時に貰ったもんだからPCのスペックについてなんもわかんねえんだ
そうだそうだ!
梅喧の立ち回りは弱体化してんだぞ!
ん?
>>461 メモリも聞きたいけどまぁ余裕だよ
バラしたらそこそこの値になるのに良い友達だな
GGSTはこれほどのグラフィックなのにクソ軽くてびっくりするよね
ブラウザでタブ300個くらい開いてたら気持ちカクついたのでちょっと反省した
9階で勝てなくてスマホゲームばっかやってたけど、久々にやったら楽しかったよ
始めたとき思ってた「このホットパンツの格好変態だろ・・・ってかリーチ長すぎだろ卑怯キャラかよこいつ・・・」とか
「いやレオとかいうオッサンケツ向けてきたらバーストでしか逃げれねえだろ・・・」とか思い出したけど
それでも最初よりマシな動きになってたのは続けたら地味に上達はするんだなってわかった
逃げずに一生ストライヴと向き合うことに決めたよ
グラフィックとか動き綺麗だしいいゲームだと思う
ホットパンツの子はこれで前作より慎み深い格好になったんだ
何を言っているか分からないだろうが俺も何を言ってるのかわからない
カイナゴの2強だと思う
全キャラやれんじゃんこいつら
ケミカル調整した人になんでこの調整したのかきいてみたい
>>465 やってれば強くなれる
対策とか立ち回りとかより自キャラをいかに使いこなせるかってのが大事
全キャラやれることとじゃあ強いはまた少し別の話だけどな
>>467 カイもナゴもディキンソン戦かなりきついっぽい
カイディキンソンなんて37ー63付いてるよ
ほとんどに有利付いてるナゴですらディキンソンには50ー50
不思議な話だが、素性のわからん人のコメントより、柊プードルのコメントの方を信じてしまう
自分のペースに持っていきにくい(諸説あり)けど型にハメたら最強だったのがディキンソン
雷鳥の異常強化で型にハメるのが超楽になったからまあヤバいわな
つーか今作適当に最強強度の弾とかガードクラッシュとか必殺技キャンセル必殺技とか与えすぎなんだよ
雷鳥の表現いいな
そうなんだよね、あれ起点で来られるとどうしょうもない
ずっと我慢して47896ベヒモス来たときに2Pで割って離れるとかしか対応できん
反応間違えたらそのまま試合終了
今のサンダーバードって下手すりゃダークエンジェル超えてるだろ
イノといい長官といい型にハメて爆発するキャラほど受身不能持たせるのマジで頭おかしい
イノについてはレオ使いにちょっと文句言うの頑張ってほしい
俺らトゥルブレンツ受身可能にされたのにHS大木空中当てダウンなんだけど?っていう
個人の勝手な予想なんだけど、多分運営はもっとみんなにディックを使ってほしいんだろ
それしかあのサンダーバードの強化理由が思い付かん
長官はデザインがおもろくない
クムみたいな特徴的なキャラデザなら使っても良かったけど
イノって火力カスじゃん
パッチで更にコンボ繋がらんくなってるし大半のキャラリターン勝ちするやろ?
ミリアってリターンも体力も露出もすくねぇしデメリットの方が多くてキツイんだけど天上民はそうでもないんかな
リターンはミラセイバー、体力は壁割りやすさでまだ補える
露出は完全に調整ミス
>>472 ディキンソンはマジで使い手が強いよあれ
steam天上の長官格ゲーうまい人が明らかに多いイメージ
もちろんキャラ自身も強いけどね
というか格ゲーにある程度の自信ないと強いけど、あの操作性であの見た目のキャラ使おうとなかなか思わんでしょ
GGXの衣装素晴らしかったけどもうミリアはアラサーおばさんだし髪を操るのもギルおじの頭にケンカ売ってるし衣装の下方修正仕方なし
ディキンソンは あのメタボ体型で スタイリッシュなギャグキャラだったら使ってた
ミリアの生足カラーはもうちょい増やして欲しい
ピンクとか赤をよこせ
でないとシコれない
ミリア素人のお前らに言っとくが設定上は19~24歳やからな
まぁ中学生以上はババァとかいうペド野郎ならしょうがないけど
>>495 いつからザトーと付き合ってたの?
ザトーってロリコン?
まずザトーいくつ?
カイなんて対策してねーで糞技ブンブンの使い手しかいないし当たり前
赤オーラで勝率5割切りそうなのとか大量に居るわ
STのミリアはアラサーでしょ
メイですら25か26だぞ
でもみんながディック使わないなら今後も運営がますます強くしそうな気がする
初代の攻略本から10歳の時点で組織に居たことが分かる
年表から組織に居た期間は2173~2178年の5年間で
Xrdが2187年だから最大でも24歳
因みによく上がるメイの年齢は開発途中のものだからあてにならん
ディキンソンはEsみたいな体格にそぐわない大きな武器持ってる美少女なら絶対使ってた
じゃあ実はディキンソンは機械だったことにして中に美少女突っ込んで四寅剣させるか
レオパルドン×ディキとかの同人誌とか出して欲しいわ
無論ディキが受け側
長官はデブおっさんだからこその高体力だからな
美少女は低体力になる可能性がある
バイケンは腋毛ボーボーで30cmのチンポ生えてるからなあ
キモヲタじゃなくて格闘ゲーマーならスト5やってたと思う
マジでカイがゲージ持ったらディッパーするだけなのムカつくわ、それを読んでジャンプですかしても紫rcで引き摺り下ろされるし
プレイヤーによってキャラの動きが違うゲーム目指してたんじゃないのかアーク、まだその記事残ってるからな
ドライン強化でゲージ使わせようとするんじゃなくて、ディッパー弱体化が先だろうが
怒りの矛先見れば分かるけど、実際ディッパーrcが立ち回りで使うのが大正解だから、プレイヤーには怒ってないよ
ディッパーはスライディングが発生から攻撃判定出っぱなしなのが地味に終わってる
ディッパー見てから柊って言い出す猛者はさすがに現れんな
さっき知って驚いたんだけど、ショルダーバッグとかの紐が谷間に食い込んで胸が強調される現象をパイスラッシュ、通称パイスラっていうの知ってた?
これもうGGSTだろ
俺ならここでディッパー打つ!って時に柊して遊ぶことはあるな
もちろんrcできる時だけだけど
通常壁割後リバサ柊とかでディッパーとるの最高に気持ちいい
ディッパーはあの速さでヒットすればどこでも壁割れるのがやべえよ
コンボもJDからの運びで端から端まで運ぶしマジでクソだわ
steamレートサイト見たらカイと名残雪のレート異常なんだけど
トップ100でも1870じゃん
他キャラは1800前後がボーダーなのに
この2キャラさすがに強くしすぎでしょ
ディッパーの下段部分の最終フレームが16Fだから見てからガード出来ないんだな
そら誰でも使いますよこれ
プレイヤーによって動きに特徴が出る、最適解と思われるムーブが定まりにくいゲーム目指してほしいよな
直ガで確定だからさぁ~こっちも命かけて撃ってるんだよねぇ~
ダイアエクラ!ダイアエクラ!
>>529 それってキャラ分布とセットじゃないとなんのソースにもならんくね?
>>531 このゲームでそういうキャラっていなくね?
ザトーは当てはまるのかね
発生早いです、武器にくらい判定ありません、、硬直短いので反撃受けません、ヒットすれば5割取れます
そりゃ誰でもこすりますわ何考えて調整してんだよアホかよ
確かにザトー以外はほとんど一緒よな
たまーに変わった動きする人いる程度
上に行けば行くほどそれ実感する
ソル・カイ・名残雪・梅喧が特に顕著
サンダーバードとベヒンモスの緻密な操作が要求されるゴルデブが動きに幅を出す超テクキャラだよ
上にいけばいくほど同じになるのはどの格ゲーもそうだと思うぞ
上にいくほど正解に少しずつ近づいてるんだからそりゃみんな似てくる
R-CODEとか天上ランキングに表示されてるキャラってどうやって変更するんだ?
初期の頃に少し使ってたキャラが一生表示され続けるけど変更する項目なくない?
そういや新キャラってストライヴ初の新キャラってまだいるの?
ストーリーちょっとしか見てないけどあとアスカって人以外いなそうなんだけど
どぐらが他キャラの調整ソルに追いついてないやろ
とか言うから使ってみたけどソルと互角以上のキャラたくさんいるね
何が追いついてないんやら
どぐらはエアプだから未だにソル最強だと思ってるんだろ
正直ソルクラスは全然いるよな
ある意味キャラ間のバランスは前よりは良くなってると思う、各々が糞ぶつけ合ってる
どぐらの少しやった後くらいの発言は大体当てにならない、過去もしょっちゅう的外れな事言ってる
どぐらと言えば、N男がどぐらとの配信で今回の調整気に入らなかったし次回もまた微妙な調整ならやめるかもって言ってて、どうぞどうぞ頼むからやめてくれと思ったw
どぐらはテスタメントの6p弱いとか言っちゃうくらいだし
ソルは相対的に落ち着いたとは言えまだまだイカれた性能してんだろ
あれだけ多彩な武器持ってて火力もバカとか
話変わるけどR-codeってなんであんなに開くの遅いんだろうな
固有名称つけちゃうほどの情報も載ってないくせに
過去のデータ一括で全部取得してるから遅いとか?
まあ初期の初期から遅かったからクソコードなだけってのもあるだろうな
正直ケイオスが海外でも叩かれたから当然のごとく修正されてそれに対して拗ねてるだけだからあいつらの発言に正当性とかないよ
ずっと烈火烈火ソルソルって最強要素そこにあるみたいな言い方してるけどそれなら公式大会の結果見てると滅茶苦茶バランスいいゲームってことになるからな
このゲームの善し悪し語ろうとしてる風だけど実際は私情のみで叩いてる
名残雪の黒人バリアは格ゲーおじの政治と違う人種の絡む本当の意味での政治だな
Nago delete plzなんて書こうものなら黒人差別で炎上だからな
無敵
APEXでローマ字で「nigero(逃げろ)」とタイピングしたらニガーと書いたと扱われてアカウントをBANされた事例がある
それくらい黒人下げは犯罪扱いされる
ナゴがケイオスに撃ち殺されて聖人扱いされてギア戦争終結エンド
>>557 でも名残雪も覚醒で「逃げろおおおおおおおおおおお」って言うじゃんねぇ
昔とか言って失礼しました
格ゲーwikiみたらまだ現役バリバリで活躍してました
>>551 わかる、読み込みの間に対戦相手決まるのなんとかしてほしいわ
公式大会の結果が全てならソルとケイオスはどうだったんだよっていう
大会出るほどやり込んでるやつはバランス良いと思ってプレイしてるやつゼロだろ、なんだよ公式大会見たらって
動画勢いい加減にしろ
>>568 俺はバランスいいとは一言も言ってないし
烈火最強理論が正しいと想定した上で大会結果を見ると最強キャラ以外が沢山混ざってるんだからそういうことになっちゃうよね?って言ってるだけ
このゲーム烈火なんか持ってなくても優勝するしイカれたキャラもいるし滅茶苦茶な理論展開して批判するような奴らは結局のところ自キャラの修正でただ不貞腐れてるだけだって話だわ
前ここで言ってた人いたけど自分のキャラのクソさを棚に上げて他のキャラのクソさを真面目に批判してる奴は本当にあかんね
ここみたいな便所の落書きではどうぞって感じだけど
だから言ってんだろキャラ批判したい時は
○○階層レート○○キャラは○○を使わせていただいてる者です。から始めろ
ナゴは最強のクソキャラだけどナゴ使いはそこ理解しているのか自虐は少ないよな
カイバイケン使いは強キャラ使ってる自覚がないのか自虐がひどくて嫌になる
>>573 ピッピー!
イエローカードです!🙅♂
大会基準で考えると常に上位に複数いるレオザトーナゴが最強キャラになるけど
まともに扱える状態になるまで異様なコストがかかるザトーやジャックみたいなキャラは
チンパンキャラに蹂躙されながら必死に詰めていく根気と労力がいるから、
その試練を乗り越えた強い奴しか天上に残らないのもあって、天上でも比較的強い人が多い
お手軽で簡単なキャラは使用人口も多い反面猿だらけだけど、ザトージャック系は乗り越えた強い奴ばかりなイメージあるわ
お前らな?少し目を閉じて自分のキャラ、自分のプレイを思い出してみろ
クソの塊やんけ
>>567 確かにそれはある
普段優遇キャラ使ってる奴がザトーやジャック使ったらあまりのキャラ性能に驚くだろうな
キャラ性能の低さに
ジャックはともかくザトーなんて気軽に出せる技一つも無いからな
アプデ後はキレちらかす頻度だいぶ増えてるわ。技の発生あちこち変えまくるのやめて欲しいわ。梅喧なんかもう別キャラじゃん。
一生ザトーネガしてる人ここじゃなくてTwitterでやればいいのに
うまくいけばイノみたいなふざけた強化もらえるぞ
ザトーは上位陣になるほどPペンペンに命懸けてると思ってる
あのPペンペンは殺意の塊
今のジャックってそんな大変なん?今ひとつあのキャラのキャラコン難しいポイントがピンと来ないんだが教えてくれんか
相手に轢き殺される系はまあそうだと思うけど
ザトー友達とほんの少し触ったら二段ジャンプないから端から逃げれず終わった
ザトーは防御面があんな感じだから無敵技や早発生技や強判定技に慣れてる人間は使おうとも思わないんじゃねーの?
チップやソルや名残雪や長官に画面端追い詰められてみろ
使うの辞めるわ
今からザトーにキャラ変えしても
俺程度じゃある程度強く仕上げる頃にはこのゲームがもう下火になってんだろうな
ザトーやジャックはどうやってコンボ覚えたらいいのか分からないのもあるでしょ
ボタンホールドもいつ跳ねるや多いホールドしてたのって思ってるのに
それを自分で操作するって考えてたら大変だよ
>>587 チップとゴルデヴに端に追い込まれたザトーはもうただのごちそうだよ
>>588 Xrdの開始から初めてRev2後半でようやくまともに動けるようになったってレベルのフレはいたな
すげー根性だと思ったけどGGSTではラム使ってる...
ケイオスザトーの無敵無い組使ってる身としては攻めを凌ぎ切った時の「俺守りうめぇ~」感を味わいたくてやってるのはある
ザトー最初は本当にキツかったけど、慣れたら動画見てどうやってコンボしたらいいのか何となくわかるようになるよ
ようつべでトリコレ動画見る→実戦繰り返してアドリブコンボ出来るようになる→動画見たら大体再現出来る
みたいな感じだった
実戦活用できるかは別ね
このゲーム無料昇龍無いキャラは等しく防御ごみじゃないか?
覚醒無敵技の有無より素の防御力の高さの方がよっぽど差が出ると思うわ
体力多い組は暴れもリターン見込めたりでそうでもないよ
ジャンプの高さとか空中軌道変化のこと考えるとやっぱ一番弱いのはケイオスだしその次にザトーかな無敵持ってる組の中ではやっぱジャックが弱い
steam同キャラ3on
イノ、レオ、ザトー、ミリアの4キャラ出場無し
起き攻め軍団さん達よ
あなるほどイノレオザトーミリアは弱キャラでいいな
次回は強化調整頼むぞ
イノとミリアはプレイヤー同士で仲いいイメージないな
偏見だけど自己顕示欲が高すぎてPSマウント取り合いしてるイメージしかない
steamで日本人ミリア3人は無理だろうね
ミリア中韓しかいないよ
今作で格ゲーデビューして、イノを使ってるんですけど9階、10階を行き来していてどうにも難しい
中近距離得意な相手には近付こうにも近付けない、スピードで撹乱されると受けるしかない、ソルカイにはもうボコボコにされるみたいのが10階の現状で立ち回りの根本をやり直さなきゃと思うんですけど、イノ使いの人で解説とかキャラ対策とか書いてるものってどこかにないですか?
youtubeとか探してみても対戦動画はあるけど天上界クラスの人の意見があんまりないように見えます
>>588 わかんねぇぞ?
お前にものすごい才能があってすぐ仕上がるかもしれないし
このゲームがなんだかんだ長続きするかもしれない
ソルは次回上方修正確実だろうな
お気に入りのソルが最強でないなんてあってはならない
イノは格ゲーデビューしたやつが使うキャラじゃないと思うぞ
動きに癖がありすぎる
やっぱりPS勢よりsteam勢の方が上手い奴多いな
PS勢は名前だけ先行してしまってる
>>594 しばらくDNFやってたが、FDみたいなシステム無いのがこれ程キツいのかって思い知れるぞ
アホみたいな連ガ連携でガークラまで固められてる時とか
イノはダルイノの配信で聞けば丁寧に教えてくれるしそれでいいよ
他の奴らとは色々差がありすぎ
あとイノ使ってるならステージはマジで軽いのにしといてね
糞ラグ花屋ステージにしてるやつ多すぎるわ
ケイオスのラグステージと一緒でキャラヘイト貯めやすいのになんでそういう所で気を使わないか不思議でならん
トーナメント戦だったから当たらない組み合わせもあるし
大分運も絡んでくるな
ってかもうすぐコミケなのにアーク出店情報全然出さないけどもしかして新グッズなし?
テスタの抱き枕はよだせい
誰か知らんけど、GGST配信して1200人人集めてる人いるぞ
>>616 アーク今年自社出展しないよ
委託でワンチャンあるかも?
マグロ杯興味あったからトーナメント覗いたらバケモン揃いで引いた
最上位プレイヤーがマグロ賭けて戦ってんの面白すぎるだろ
>>609 あれはガードされてるのにたいして距離が離れずにアホみたいな長い連ガ連携できるキャラがいるのが問題なのでは
スレイヤー参戦はまだかな?
チップ戦イライラしかねえわ
ネンロウサイとかいう投技見てから対応できるわけねえだろうが
>>619 次回はレーティング1800までしか出れないからマグロ取りに行け
ギルおじって見えねえ見えねえ言うくせに
加齢で反応神経落ちてる事認知せず遅延あるPSでやり続けるよなぁ
ベヒモス爺やばいだろ
全キャラに有利じゃん
ガークラ強すぎるんだよ
PSはPCと比べて明らかに平均レベル低いからこそおじはPSでやるんだよ
悪いか?
サンダーバード出した瞬間に完全にターン入れ替わるのは重度
レベル3サンダーバードが画面端で待機してるから飛び越えて反対側から反撃してもコンボ中断せざるを得ないのは頭おかしい
あんなもん本体がダメージ受けたら消えろよ
まぁその消えなくなる調整がアプデの内容なんで・・・開発陣に言ってくれとしか・・・
オプションだけでもザトーやディズィーの上位互換のような能力だからね
そこから触れるだけでベヒハラ開始
そりゃ強いよ
サンダーバードは意思を吹き込まれたからな
画面端で君を待ってるぞ
ネンロウサイよけて上から攻撃被せたら6pで待ち構えてるのクソウゼェ
やる人天上で2人くらいしかいないけどケイオスのガークラ→ガークラもきもい
デブと違って崩されないけどガードバックでどんどん離されてカース投げられれそっから始まるのがきつい
今作対戦とかキャラはめちゃ好きだけど
熱帯のシステム(天上)がしょうもないって個人的に思ってる
天上じゃなく普通のポイントとか段位ランクシステムだったら
もっとプレイしてたは、シーズン2で改良してほしい
天井は維持無理だし毎回やるの面倒なのと相手選んでやるのアホらしいし10Fで死ぬまでヒソカやってる
演出で連戦切られるのとスキップできない嫌がらせ1年されたらさすがにやる気なくなるわ
公表はしなくていいから天上の上を作って欲しい
名称も特別感無しに天上階2とかでいいから。正直初狩りみたいになる対戦が結構な確率であってな
オーラ持ちでレート1300~1400位の人たまにいるけど大量に対戦しまくって少しずつ勝利数増えてランクインしてるだけ?
オーラと強さは直接関係無いぞ
レートサイトの天上でのレートが全て
星は暇人ランクなところもあるけどレートも対戦相手選んであげられるからなんとも
レートは相手の強さの指標にはするけど自分のレートの上下に一喜一憂はしないなあ
ソルカイナゴ長官バイケン避ける事なんてほぼ無理だからレートは信用していいんじゃねーの?
メイやポチョやアンジも1引くキャラだし
ミリアザトー医者テスタはゲーム上手い奴多いし
ケイオスとだけ戦うか?
あのレートちょっとしたの相手に1引かれただけでめちゃくちゃ下がるから良くないこのゲーム性と合ってない
>>651 それがあるから名残雪を拒否してる人多いよ
今やってる大会見てるけどやっぱチップのポジハメあれバグでしょ
チップ絶対最上位だわ
チップでクソプレイ押し通してるけどポジハメはほんとクソもいいとこ
ゲージ25%でも触れりゃとりあえず烈火とロマキャンで2回択迫ってゲージ回収できるし長官すら詰ませる手前くらいの有利な状態なるもんな
今やオーラ持ち=強いとかってのもなりたたないでしょ
天上界に居た医者なんてオーラ持ちだけど3000試合で勝率30%で実際すげー弱かった
闇慈は政治成功して毎回他の弱キャラと比べて強化幅デカかったもんな
オーラは強い弱いというよりは暇人ランキングに近いからな
でも実際勝率低くてもオーラって事はそんだけ量はプレイしてるから凄いっちゃ凄い
オーラ取れるくらいやってて勝率低いってことは動きを改善できないorする気がないってことだから割と恥なのでは
>>667 そもそも格ゲー歴自体人それぞれで、発売された瞬間からスタートラインが違うのに一概にそんなこと言えんでしょ
やっぱ歴代ギルティやってる人は強いよ
オーラ取れるくらいやっててそれはもうその人の限界だな
ただのゲームとはいえ結局才能の世界だし別のことに集中できるだけその程度の才能で良かったと思うよ
格ゲーに限界なんてないだろ
どんな小さなことでもキャラ対1つ増えたとか、ジャスガの精度が5%上がったとか強くなることはやってりゃ弱くなることなんてないわ
10年毎日やれば頭打ちになるかもな
強キャラ使って待ち逃げしか出来ないチキン野郎が増えすぎだろ
チキンプレイしないと攻撃もあてられない雑魚ばっかり
キャラ性能で勝ってるくせにこれは流石に恥じろよwダサすぎw
>>636 この間低価格帯のフィギュアのアンケートに名前出しといた
限界まで鍛えたところで弱キャラ使ってたらその時点で終わりよ
ソースはxrdのfab
にこちゃんの元名前の「ソル!」マジで何回見てもおもろい
>>678 ファブって人たしか相当プレイ時間ヤバい人でしょ
リモートワークで時間あるらしいけど、ちゃんと仕事こなしてるのか心配になるレベルだわ
ファブワロタ
まあ初見じゃエフエービーとは読まんわな
twitterやインスタでファブって読まれるなら、ああ新規がちゃんといるんだなぁって思うけど、おじしかいないここでそれは無知おじゴミじゃんってなるな
今はボリショイロシアンスープレックスになってるし
そもそもギルティプレイヤーからスト連想しないしね
今ロシアの問題でザンギの立場やばいらしいね
ローソンのストコラボ商品にも一切ザンギいないらしい
ザンギお前ウクライナに亡命したことにしね?
突撃ミリア、次のコメントで結果出せなかったら、あと10回で打ち切るからな
このゲームは格上とやらないと上達しないから低ランク民ってなかなか上手くなりにくいと思う
ザンギはソ連時代のキャラだからまだいいけどドラグノフとかありゃダメだろ
>>693 8F安定やったけど一年やってたら天上界いけるようになった!
ゲームとは関係ないけどタワレココラボのラムレザルのスタンド届いたけど殆ど裸でワロタ痴女かよ
最近どいつもこいつもファジージャンプしやがって
ファジージャンプなんざ使ってんじゃねぇ!!!
今のザンギってファイナルアトミックバスターしないの?マジで?
そもそも押田さんいわゆるFAB(2回転投げ)ないキャラ使ってずっとFAB名乗ってるの結構謎なんだよな
>>700 投キャラ使うきっかけで昔は3文字しかゲーム内の名前付けられかったからみたいな理由だった気がする
大会に名前「ポチョムキンバスター」でエントリーされたら実況カオスになりそう
>>696 最近のゲームキャラよくまたの付け根の部分出してるのほんと気持ち悪いからやだ
ソルの技全部攻撃判定のリーチ1.2倍以上にしろや
ガンフレイムやヴォルガ貫通してる奴らが大半なのに何が悲しくて操作も難しいんだよ
アンタって人はぁぁぁ!
ソルは低姿勢技の低姿勢を1fからにすればだいぶ変わると思う
今いるキャラにノーリスクで積むならどう考えてもバヨだと思うわ
アスカはローンチのキャラだったら良かったんだがなぁ...DLCで来たらガッカリ
アスカはケイオスまでといかなくても遠距離系の戦い方で嫌われ者の可能性が
近接できる脱いだらゴリマッチョにしとこう
>>705 その理屈でいくとザトーとかも攻撃判定強化されちゃうんか?
ポチョよりソルメイの方が投げキャラじゃね
ポチョ使う意味、なし!!
ソルのBR1段目ガードからのぶっきらマジで腹立つんだけどあれ受ける側の最適解なに?
>>720 ガードからぶっきらしてくる?
当たってる時に補正切りにしてくる人いるけど
まぁ暴れたら余裕で勝てるでしょ
派生されたら、うん
んなことよりリボルバーガードRCからのJPxN連と下段択どうすんだあれ
オマケにすかし殴りぶっきらみたいなのまであるだろあれ
しらんけど
1段目ガード最速6Pで全部の択潰せなかったっけ
まあ俺は急に突っ込んできたやつに最速で6Pなんて押せないけど
あれ端でゲージあったら確実にやってくるし完全二択ってやつだろ
リボルバーRCは雰囲気ファジーで何とかなってるわ
クソ烈火は死ね
俺も雰囲気立ち屈ファジーしてるけど、たまたまなんとかなる時があるだけで、実際はなんともなってない気しかないんだが
リボガードからぶっきらなら1段目ガード後に6P擦りでいいけど普通に通常投げされたら負けるのでバクステとかも混ぜてリスクリターンで割り切って勝負する
2Kでリボ追加をすかせるキャラは2Kのが安定だけどゲージがあったら1段目RCJPが確る
あと単純にストライヴの6Pは1Fから無敵ないから、リボ追加でもソル側のタイミング次第で負ける
鉄拳にいた低血圧そうな軍人のほうがヤバそう
自作でサンボ使いの美少女に変更されてそう
>>719 スラへとハンマ紫キャラだろ
まあなんにせよ投げキャラじゃなくて謎技キャラだな
石渡氏:
過去作のポチョムキンもそうでしたが,投げキャラでありながら,投げなくても強いというのがありました。ですので,その部分を再構築して投げキャラとしての魅力を押し出していくようにしています。
石渡神を信じろ
>>732 嘘すぎて草
ガルダとメガフィスト擦るキャラじゃねーかよ
ポチョバスの存在が何のプレッシャーになってなかった時期なんて過去一回でもあったっけ?
スラハメ出来てた頃は流石に投げなくても良かったかもしれないけど
デカキャラがピョンピョンするのみっともないけど、
どこぞのゲームみたいに小パン擦ってる寄りはよっぽどいいよポチョは
「投げキャラとしての個性を強調するために、ガードさせたら打撃とコマ投げの二択に必ず持っていけるガルダインパクトという技を作りました」
ここでそれはもう投げキャラじゃなくてもはやガルダキャラだろというツッコミを入れられる人間はアークにはいませんでした
ゴボウソン強すぎるんだが
プレイヤーとキャラ両方強いと手付けられねーな
steam長官アクセルに60%、ジャックオーに62%付けてるのに
ザトーに48%、テスタに49%なのはザトーやテスタは中身が強いんだろうな
アクセルもジャックも覚醒強くて暴れも強いから中身が頑張れば本当はもっといけるはず
高レートの長官の中身が強いのもあるだろうけどね
steam長官集団はマジで他キャラより人間性能高いね
他キャラは○○使いは〜とかまったく思わんけど、長官だけはやっててはっきりわかる
長官テスタみたことあるか?あれゲームになってないぞ
ゲームになってないは禁止ワードだぞ
またイノが生まれる
こんなゲームでわざわざあんなコマンド入れるのも疲れる肉だるまおっさん使うやつイカレた癖してるか性能しか見てないからな
覚悟キマってるよ
デブの攻めって基本ベヒするんだから最速通常技暴れとかが届くような距離にはいなくない?
このゲーム垂直にネガペナ無いんだな
メイみたいな飛び高い奴で垂直ブンブンされると結構だるい
実際最強かはわからんが、性能だけ見てると最強でも不思議じゃないな
上位陣はもう誰が最強でもおかしくないんじゃないの?
ナゴソルカイイノ梅長官チップ ザトーラムジオメイが人によって評価分かれそうだけど
個人的にはザトーは上位でラムメイジオは一歩下がるかな
ラムにボコられまくってるからラムが梅喧よりランク落ちてる理由がよくわかってない
ラムもちろん強いんだけどナゴ長官チップ梅きついらしいから相性的に微妙かなあって言う
F式とか6HSやべーとか言ってたがそれどころではなかったサンダーバード
結局立ち回りが一番大事
ラムってザトーの完全上位互換だろ
しかも烈火拳まで所持
ラム豚は政治しすぎな
おまえらのキツイはほぼ五分だよ
そのトップTierの中で、猿でも使えるお手軽ゴミキャラがカイ・名残雪・梅喧
これそういうゲームだっけ?ってなる反則だらけの脱法キャラがイノ・ディキンソン
開発が贔屓してるしょうもない忖度キャラがソル・チップって感じだな
今何使っても全部のキャラキツイって言えるぞ
どのキャラもしょうもない強判定置き技ブンブンかハメレベルの超連携持っててどっかカウンターしてたら5割以上持ってかれる
こんなクソゲーがたまらんくらい面白い
モルトの発生が普通だったら梅有利でも納得した
半ゲージ持たれるだけで梅側出来ること無さすぎるだろあの組み合わせ
カラミティがモルトの完全下位互換なのどうにかしてくれ
モルトが強すぎて使われてないのでカルヴァをモルト並みに引き上げます!
これ頭悪くて逆にすき
カラミティがおかしいんじゃなくてモルトがおかしいんだよ
ラムはまず通常技の食らい判定を先端まで伸ばせ
まさかあの判定のまま一年引っ張るとは思わなかったわ
使ってる人間も面白くないだろあんな反則性能のリーチ技持ってたら
エリシオンドライバー空中に当たるように打撃技にして欲しい
モルトバードくれって言ってんの
ラムは通常コンボがバー対だしね。でもムチムチしてるからokです。
単に超連携でハメたいなら他のキャラ使えばいいし遠距離からお手軽にハメたいならそれは叶わぬ夢だから諦めてほしい
>>766 ダルシムキャラは一生遠距離やってろっていうアークの意思表示
え、ラムって梅きついんじゃないの?
レートサイトのマッチアップ見る限り少なくとも梅5分以上ありそうだけど
いや俺ナゴ使いだからよくわかんないけどさ
ラムのJSにスカし飛びの読みあい勝って前パン出したのに相殺した時はたまげたね
しかもテスタの前パン
ラムのダイヤはどう見ても使ってる奴が弱いだけじゃん
お互いクソを投げつけ合いながらあっちのクソの方が臭いって言ってるだけで
たまにゲリ便しか出ない腹の壊れたキャラが2,3人いるのと、下剤でクソ出してるお手軽うんこが何キャラかいる
r1800の超とんでもびっくり猛者梅喧使いの主観ダイヤ置いとくぞ
6ポチョ
5.5メイアクセルザトージオアンジチップ
5 ソルカイレオ長官
4.5ミリアラムイノナゴ
4医者
ケイオステスタジャックはしらん
実際はもっと6とか4のキャラいるのかもしれんけど、なんせこのゲーム1回さわれば何が起きるかわからんからかなり中心に寄って4.5〜5.5がイメージ的にどうしても多くなる
ラムやらナゴに対しては突進技なり自身が接近する手段が乏しいから蚊鉤のリーチかソレ以上の武器もっとるヤツとはやり辛いって話ちゃうの?
ミリアは地対空乏しいから咎められないってところか?
まあ一度近づいてジャンケンに勝てば逆転しちゃうんだろうけど
ホント長官と梅相手に壁背負うの他キャラの3倍マシで嫌だ
強キャラ使ってるだけの人間性能雑魚の意見が一番参考にならんぞ
1800はパンピーだしパンピーのダイヤ知りたいならレートサイト見た方が確実だし有意義
1800は上の下でしょ
猛者でもないけどパンピーって感じでもない
1800は滅茶苦茶にツエーよ
みんなオンラインの全国対戦だから麻痺してるんじゃないか?
高校野球で言えば全国常連は怪しいが、地区予選ベスト12以上は確実だぞ
1800はキャラにもよるけど地方有名レベルってのは間違って無いと思うぞ
名残雪やソルカイだと別だけど強キャラじゃなかったら地方どころか甲子園レベルだろ
ソル、カイ、チップ、ラム、ナゴ、長官、バイケン
こいつらはキャラ別トップ100に入るのにレート1800強必要
他キャラは1700台でも入れる
使用難易度や調整内容考慮してもこの7キャラは露骨に強い
なんだそうだったのか
俺1900ジャックオーだけど有象無象に毛を生やした程度だと思ってた
名残雪とデブの評価が高い現状、どっちにも相性良さそうなアクセル君はチーム戦とかなら輝けるタイプなのかな
まあ対応ミスったら一瞬で死ねそうだけどザイジーくらい堅ければ
キャラじゃなくて人が強い理論ってマジで不毛だよな
ならプレイヤー同士で殴り合いして勝負つければ満足なのかって言いたくなる
まぁ人とキャラクターの共同作業だからなぁ
F1と感覚近いよ
ただF1と違ってみんな好きなキャラクター選べるんだから、強いプレイヤーを引き付ける力があるのもそのキャラクターの強さのひとつだと思うよ
冗談で1800のとびきり猛者っていうたらマジでそこ突いてくるやん
下手とは言わないけど、自分自身ゲームができるパンピーって認識だわ
>>779 俺が言いたいこと全部言ってくれた
まぁ俺が気づいてない何かがあって簡単にひっくり返るかもしれんけどね
まぁどんな有名プレイヤーが出そうが、キャラランク自体が数字出ない以上なんもあてにならんけど、それでも信憑性もたそうと思ったら、やっぱレートだからな
レートなんてクソほどのアテにもならんよ
ごぼさんが前ver一番無理っていうジオ長官が4-6で長官有利になってたのがもう示しちゃってる
http://console.ratingupdate.info/matchups レートあげといて主観のダイヤ貼るくらいならこれ見たほうが早くね?
改めて見ると一時期詰んでるって言われてたアクセルディキンソンよりアクセルテスタメントのほうが終わってんのな
ポチョゴル迫真の36%で笑うわ
なんで鈍重肉塊キャラが鈍重肉塊キャラに詰まされてんだよ
イノ数値低すぎるけど弱体化してね?
そんでディキンソンすごいな
マッチアップ見ると強い強い言われてるカイが案外緑緑してないことに毎回違和感を覚える
そして目につくナゴディキの緑の繁茂っぷりとザトージオケイオステスタの赤潮
>>805 top100だとカイすごいことになってるから十分じゃないの
テスタアクセル2.5:7.5でワロタ
これが一番終わってるんじゃない?
強い奴が使えば超強い! けど普通の奴が使ったら普通!
これだけ見ればテクニカルキャラのいい塩梅に見えてくるから不思議だ
>>805 ケイオスはpc版のTOP100だと緑多いからセーフ
地味にって言うほど地味じゃねえけどアンジも相当やっべえな
政治大成功じゃん
>>813 ナゴもだぞ(お誂え向きにカイナゴ50/50)
その後を棺桶とデカパイが少し遅れて追いかけてる
んっ! Top100ナゴ赤潮なし!!
真のパーフェクトキャラ!!
このデータ見る限りだとミリアがメイより強そうだけどどうなん?
勝率だけ見た感じ名残雪長官に対して一番いけるのがザトーらしい
もしやメタ回ってる?
よく言われる4強おるやん
カイナゴ長官梅
これさ、ナゴ長官梅ってなんだかんだ多少ギルティらしさのある癖のある強いキャラやん?
何やってるかわかんね〜、けど調べるのもダリィ、、長官梅なんかまず買ってねぇ、、って人もなかに入るだろうし
それに比べてカイってもう何やってるか視覚的にはっきりわかるやん?
つまりみんな大なり小なりカイの対策っぽいことできてるわけよ
それでこのキャラダイヤ叩き出すってこのキャラちょっと異常すぎん?
何が言いたいって梅喧弱すぎだろぁじで
steamのレート見てみたけどカイのレートやべーな
対戦拒否レベルじゃんか
そしてそのカイに7:3付けるディキンソン
ハチャメチャすぎだろ
スト5とかリュウ豪鬼の対戦ダイアずっとドンケツだしカイの50%は相当強いぞこれ
スタンダードキャラで使用率も高く不利対面ほぼ無しってめちゃくちゃ強い
TOP100で緑の部分(不利とされるマッチアップ)単純に見ると
カイ0 ナゴ0 梅2 長官 3
ミリア4 チップ5 ファウスト5 ジャック5 ラム6 アンジ7 ジオ8
ザトー10 アクセル11 イノ12 レオ13 メイ13 ポチョ14 ケイオス15 テスタ16
うーんw
整理するとまず頂点は名残雪
んで次にナゴに五分れてディキ以外いけるカイ
その下にナゴ(とジャックテスタ)がきついけどそれ以外に行けるディキンソン
カイナゴきついのが痛手だけどそれ以外には行ける梅喧
って感じだな やっぱ四強だわこれ
>>830 カイナゴ50-50が生んだ奇跡
ギルティギアだ、、
ポチョ長官はどうなってあそこまでのダイヤ付いてるんだ?
そこまでポチョ側きついか?
>>834 押し込まれた時に対抗する手段がバースト以外皆無って感じかな
デコピンしてもその後雷鳥ガードは余儀なくされて有利全く取れないし
76-24は流石にゲームになってないな
ポチョ、お前昇竜もて
ポチョは基本的に攻撃判定=やられ判定だから棺桶含め長物にめちゃくちゃ弱い
得意のメガフィストも棺桶振り回されてたら負ける
というか棺桶と牽制が相打ちするだけで起き攻め移行されるからもうほぼポチョの負け
さらにガイガンの無敵も無くなってマジで切り返す方法が皆無になった
俺最初はポチョ嫌い気味の人間だったけど
最近はこのゲームでダッシュ無いって結構やばい欠点なんじゃ?と思ってきた
程度にも因るけどデカキャラは何かしらハンデを背負うべきだと思うわ
なあ他の二人?
>>822 それはザトー使ってる人間達が頑張ってるだけじゃない?
長官ザトーは全距離で長官有利だろうしナゴザトーも粒雪のせいで似た感じでしょ
それと圧倒的な体力差と火力差
キャラパワー的にザトーが有利は絶対に無い
むしろナゴ長官相手だと全キャラで一番1引かれやすいんじゃないの?
完全に客観的なデータに対して
ザトーはキャラ弱いけど使ってる人が強いとか
ラムレザルはキャラ強いけど使ってる人が弱いとか根拠ゼロで言われてもね
俺たち名残雪使いは非常に冷静で緻密な職人のゲージ管理をしてるんだが?
デカキャラが接近しやすい技持っていてはいけないなんて法律ないしな
空中ガードもできるゲームシステム、体力あって、火力もあって
地上からも空中からでも好きなだけ近付いて触れる、これが令和世代のデブキャラだ
名残雪はダッシュ無いくせにあらゆる場面からダッシュしてんじゃねーよ
歩け
デカキャラはコンボ繋がりやすくして体力高いし繋がりにくいのなんか変だよ
>>843 存在しない謎補正を感じちゃう人たちはデータ扱うのに向いてないわな
ただただ自分の主観を垂れ流す方がまだ共感を得られると思う
デカキャラに対しての近S認識間合い広げて欲しい
投げ間合い広いまではわかるけど投げ間合い外近Sできませんってのはお前ら喰らい判定が弱点ちゃうんかってなる
ザトーのランク付けは難しいわな
天上でも上位ザトーと下位ザトーって別キャラだし上位も動きそれぞれ違うだろ
インフィルみたいな世界系もいれば量産型タイプもいるし独自系もいるし
だからザトーはキャラよりも使ってる人間で見られる部分はあっても不思議じゃない
ナゴもディキも初期の頃はアクセルにきちんと不利が付いていたが今では接近するのに何の苦労も無くなってただの最強キャラになりましたとかアークの調整班はアホしかおらんのか
トップレベルとその他で強さが違うところを無視して普遍的なマッチアップ毎の勝率を見るっていうのが趣旨なのにトップは強いからっていうのは本末転倒な気もする
ザトーはなあ
使ってる人がうますぎるのはあるがここでよく見る過剰にネガるほど弱くはないのではと思う
ザトー難しいのは分かるけど強いことは間違いないでしょ
俺レベルになると張り合うに突っ込んでカウンターもらってよく死んでるよ
遠距離キャラに近づくのに何の苦労もないは流石にエアプというか使ってから言えと
どっちも近づく難度自体が変わる調整は受けてないぞ
一応ナゴのSはレベルで早くなったぶん触れる距離は増えたけど
>>859 ゲージ50%貯まってたら赤RCからフルコンだ
>>860 ナゴは使ってないからすまんな
何の苦労も無いは確かに言い過ぎたわ
参考までに意見聞きたいんだけどアクセル相手に不香慣性とか冠雪慣性って殆ど影響無い感じ?
慣性合っても5Pや2HSにはどのみち引っ掛かりそうだけど
長官アクセルに関してアクセルはかなりサンダーバードを捌きやすい部類
長官対アクセルは長官が元から対応しやすいだけで今も昔も長官はテスタやザトーの方がアクセルより辛い(ファウストとケイオスはもっと辛いけど
その辺知らずにアクセル引き合いに出すのはさすがにちょっと…ってなる
元からそうとして、それはそれでどうなのって感じもするが
PC版のtop100医者相変わらず真赤で面白いなコレは強キャラ
>>800 いや基本はそのとおり
数値に勝る根拠なし
でもキャラランクは話のネタにはなるし、レート高い奴が言うとそんな見えかたもあるのかと思う
>>800 これ見ると強キャラ扱いのザトーさんってギリ有利ついてるのがソルポチョだけやん
やっぱプレイヤー性能ありきだろ
ディキンソンってあんまり強いように思えないんだけどなあ
上手い長官と当たった事ないだけかもしれんが
長官はチップの餌みたいに思ってたけど2000くらいを境目に全然勝てなくなる
キャラ対してるかどうかだな
PC版top100だと
S/名残雪、長官
A/カイ、ソル、梅、ザトー、ラム、ケイオス
B/チップ
C/その他
こんな感じだな
そもそもレートサイトは国外も対象だからラグに強いキャラがより上に来るんだろ
ぶっちゃけギルティ程度の規模でデータは全て正しい!とかもありえない
サンプルサイズが明らかに足りてないから統計としてまず成り立たないし
野球とかでもそうだけどそもそもデータや指標は分析する手段であってそれ自体を妄信するものじゃない
けっこう時間たったのに
キャラランクが出ないのは何故だ?
こちとら弱キャラの名残雪から
強キャラに移行したいってのにさ
ほんまそれな
梅喧まじでつらいわ
誰が強いのか知りたいです
>>874 TOP1000で統計取るとソルとザトーが一気に一番下の層に叩き落されるんじゃなかったっけ
ソルは人口多いから中身が有象無象なのと対策されやすい
ザトーはそもそも難易度が高いとかで
結局格ゲーの統計とか役に立たんのよな
極めたら有利になるとか意味分からん
GGSTに関しては一試合がドンジャラ過ぎて統計しか判断のしようがないぞ
特に近距離リターン型のバクチキャラは
ミリア使いですけど梅喧が許されてるんだから遠Sに先端無敵ください…
だめならもう少しリターンください…
>>882 梅喧は刀なので当たり判定なくて当たり前ですよ
髪引っこ抜くぞ
でもケイオスは指に判定ないよ?それに髪の毛に痛覚があるなんて変じゃないか?
>>879 ジオ最弱で時点がザトーだったか?
ソルはもう少し上のはず
なぁ、リバサで出したぶっきらぼうがポチョバスや吸血に負けるのは何なの?
前にミリアは遠Sが6Pに勝てる事があるから攻撃判定の縮小とリーチ短くします
現バージョンでやっぱリーチ戻します
アホかな?
今回の調整は真面目に失望した
運ゲー技は受け入れたと思われてるんじゃないか
>>882 それを言うと多分梅喧側も痛覚がないんだからJS義手部分の当たり判定無くせって騒がれるぞ
>>890 別に武器だから義手だから髪だからとかいう話でなく
発生後隙リターンキャラ性能の話がしたかったんよ
キャラ性能の話か
大丈夫、ミリアは梅喧に勝ち越しとる
スキヤキrccガンマで連ガはさすがにライン越えてきてるな
純粋にキャラ性能だけのランク作るとチップは最上位だろうな
バイケンとかと変わんねーくらい強いぞあのキャラ
バイケンは変に根性値が高いのが腹立つ
軽量級の癖に
チップは安定できたら強そうだがこのゲームでどうにかなんのかね
大会もそんな結果出て無いしデータ見てもそんな感じ
今強いチップ使いって誰?サミットしか浮かばないや
かじゅはまともにやってんのかわかんないしTYチップの実力もよく分からない
データ見てポジハメ壊れ言ってて後に引けなくなったんかね最近のチップ上げは
使い手が少ないだけで元々チップ最強だろ
キャラ人気なくてよかったわ
というか事故ゲーのストライブあじと相性悪い部分あるだけで性能はずっとトップクラスでしょ
サミット「闇慈強すぎ」ジロー「チップ強すぎ」
良ゲーかな?
ソルチップラムイノは何か最近レート強者の4人に隠れてるけど普通に並ぶし壊れてるよ
>>886 1000統計だと最弱は確かテスタ、次点でザトーだったと思う
使ってる方もつまらないだろ?って批判の仕方無敵だよなぁ
ザトーは防御低いのをミリアやチップみたいに機動力でカバー出来るわけじゃないのが最大の弱点じゃね?
低空ダッシュ無くて後ろ下がりの速度も最遅なのも隠し味
しかも操作難しいから低ランクのザトーなんて血ヘド吐いててもおかしくない
質問ですが、このゲームのランクは、キャラ毎にランク別になってますか?
それとも、どのキャラ使っても同じプレイヤーなら同じランクマッチに入ります?
>>907 ジローのツイート陰湿なので出ててキモいわ
ネタならネタっぽく言う要素足りてないし
こんなもんは暇潰し 勝ってもまぐれ勝ちって思ったら 余計な緊張減って いい試合になる事が増えてきたな
ただししたい下痢してくる奴は こっち優勢でも レバーから離れて画面消して別の事する ストレスは仕事だけで充分だわ ってかGGSTは 軽く遊ぶ程度が一番面白いかもしれん
メイについてはマジで使ってる側もつまらない調整をされたと思う
使ってる側がつまらんと思ってるなら自然とこのゲーム辞めんだろ
メイなんか変わったん?3Kでダウン取れなくなっただけじゃね?
前青、縦イルカ使いこなしてる人は楽しそうに見えるけどな
メイは使い手がかなりうまくないとひたすら弱くされてるキャラだと思う
新しい強みが前青やら6hs縦イルカコンやら上赤sイルカスカしとか上級者仕様すぎる
アンバサダーとか息してなさそう
イルカが長くできるようになった代わりに他が大体弱くなった
長イルカがめちゃ機能する相手もまあいるけどっていう
ジローフォローしてるけど陰湿だと思った事はないなあ
キャラクターの強さだけで成立してる訳でもない数字を「数字だから根拠がある」って凄い屁理屈だなと思う
ハンバーガーが一番美味い理論と同レベルだろ
メイはアプデ後でだいぶ減った印象。
5HSも火力と判定弱くなってる中で他キャラの通常技の判定や発生は全体的に良くなってるから立ち回りも難しくなった。
>>921 ハンバーガーが一番売れてるという数値から
なぜハンバーガーが一番売れてるのかという議論ができればいいんだよ
令和に格ゲー食ってる頭おかしい集団なんだから仲良くしよう
レオ全く見なくなった
トレモ待受しかしてないけどアプデ後から多分片手で数えられるくらいしかマッチングしてない
ジャックオーはアプデ前と比べて異様にマッチングするようになった
レオとか構え中段不利にしてくれれば他は前のままでよかったのにな
>>920 ヒは知らんけどレベルも下なのにトレモ待ち受けから対戦台待ち受けに切り替えて追っかけてこられた時はびびったわ
プロに迫られるとチビる
雑魚に荒らされて負けたけど対戦する価値ないわって言うより悔しいからもう一回対戦したいって素直な方が好感もてるでしょう
ジローとかTwitterミュートで格チェも非表示だし抜かりは無い
できれば格チェの新着動画も非表示にしたいんだが出来ないんだわ
>>928 レベル下でも再戦したい相手だったんだろ自信持てよ
データ数が少ないとしてもグローバルデータで7割近くの差がついてるマッチアップは異常
>>937 アークゲーは尖ってるのがウリやからそのくらいあってもいいんじゃない?
相性は出るくらいで丁度良い
次のマグロ杯レート1800以下限定でで表彰台乗ればマグロ貰えるらしい
出ようかな
2000以上が1800まで落として出場してみてほしい
師弟杯も面白そうやな
まあ俺は教えられるレベルでもないし教える実力もないが
良い反応できたから珍しく自分のリプレイ見て悦に浸ろうと思ったけど、他がカスすぎて真顔になったわ
名残雪かディキンソン使えば勝てるゲーム
なおディキンソンの難易度
ディキンソン別に難しくないぞ
生で8始動ベヒなんか使わんでも勝てる
名残雪の方が難しいレベル
>>923 ハンバーガーが一番売れている→なぜ一番売れているのか議論しよう→ハンバーガーが一番美味いからだ!根拠はハンバーガーが一番売れているから→いやそれは美味いからだとは限らないよね?値段や店舗数、ブランド価値の可能性もあるのでは?→は?それはお前の妄想だろ、売上という数字が実際に出てるんだからそれ以上の根拠はない
このスレのやり取りってこんな感じでずっと論理破綻してるからな
一部のアスペが連投してるだけかもしれんが
美味しい美味しくないは個人的な感想であって売り上げデータとの相関性は薄い事は分かりますか?
キャラ毎の勝率とキャラ性能の相関性が高い事も分かりますか?
おれが長官使うと画面端でラムやチップのオヤツになってる
他人をアスペ扱いするとかヘッタクソな例え話が好きってのは典型的なアスペの症状なので気を付けた方が良い
生のデータ信用できないとか言ってるのにはそれあなたの感想ですよねで一蹴していけ
個人ランクなんて有名プレイヤー含め偏見まみれだぞ
よく分からないけど5分だからな
長官に投げられるときなんでバカモンって怒られるのかわからない
>>955 ジャムは来ないよ
ハンバーガーでも食ってろ
一連のわけのわからない例え話、キャラランクのこと指してるのかと思ったわ
勝敗結果は正しいけど
プレイヤーのスキルとプレイ時間でいくらでも変わる結果だから
キャラクターの強さを測るにはデータとして揃ってないよて話でしょ
キャラ対足りない奴が何時間もしてる勝敗が混じってるのになんの比較もできないだろうね
こないだのアプデがガッカリでもう辞める寸前のモチベだったけどクソゲー楽しむ感じで割り切ったら意外と行けた
キャラはチップと長官だけど強化されてガッカリするとは思わなんだ
自分もチップ使ってたが暴れつぶしで読み合い楽しんでた人間からするとマジクソつまらん調整だよなって思う
崩しが基本見えなくなってるせいもあって相手が画面見ないで暴れるかどうかの運ゲーになってるしガードさせてから様子見の択がほぼ消えてるんだよね
ただただパチンコ要素押し付けるだけになってる
大丈夫、みんなパチンコしてる!
俺もさっきエクライド食らったところ!
元気出してこ!
>>960 ほんと見えない崩しはクソだわ画面見ず擦る量産ソルみたいなの推奨されてもな
画面端の壁割らないセットプレイ色々あったけどとりあえず割ってまとわりついて好きあらばポジハメしてるほうがクソゲー感あるけど強い
FPSでもMOBAでもプレイヤーの声だとかよりも統計が凄い重要視されていて実際開発側も勝率や使用率があまりにも高いと緊急アプデ入れて修正するくらいなんだけど
未だに格ゲーはキャラ対がとか、プレイヤースキルがとか言ってるけど大丈夫?って思うことがある
上のレーティングサイトのデータ自体は完全に正しいデータとは思わないけど
キャラ対できてないやつの勝敗が含まれてるデータは信用できないみたいな理屈は統計ってものを誤解してると思うの
格ゲーもメーカー側は勝率とか把握してるでしょ
勝率考慮しないで自分の印象で強い弱い言ってるプレイヤー側がずれてんだよね
朝から晩まで統計〜統計〜ってよく飽きないな
ほな統計的に一番強い名残雪使っとけよ
そんなに文句言うなら実際チップ使って勝ってみろよ
Nも同じようなこと言って触ってたけど、野良にボコボコにされて速攻ケイオスに戻ったぞ
極論文句を言っていいのは使ってる者だけだ
格ゲーっていくらザコでもしょうもない読み合い強いるキャラはクソだし勝率がこうだから許せっていうのもアホな理屈
じゃあお前が使えよっていうのは論外で小2レベル
>>968 トレモ1秒もやってないチップのスシスキヤキしてただけで1-2取りまくってたから逆にチップのヤバさが際立ってたろ
使ってるかとか関係あるか?
使ってないと文句言えないならケイオスとか一生あのままだったろ
クソはクソだしポジハメも烈火も不快だから消せ
>>964 天下のRiot様は今回の大会のプロ採用率73%で前回はさらに高かったチェンバーの修正に対して慎重だぞ
そのキャラのランク勝率自体は圧倒的最下位だからな
逆にKAYOってキャラはプロがよく採用してるしみんなに強い強い言われてるけど微強化貰ってユーザーがボコボコに叩いてバカにしてたぞ
本当はそのキャラもランク勝率低い方なんだけどな
しかも優勝決めたチームの最後の試合は両者ともに圧倒的採用率のチェンバー抜き構成で戦ってたし数値だけじゃ語れない
どこもユーザーが上澄みの結果だけ見て好き勝手叩いてるだけで開発はどこの層も納得させられるように頑張ってるよ
烈火消せってそれガトリング消せってのと一緒だけどね
SHSだって烈火だよ
烈火や直ガ必須のクソ技に関しちゃ硬直増加とディレイ猶予短縮で解決すると思うんだよな
ストライヴは今までのギルティと違ってディレイかけられる猶予がガバガバすぎる
使ってみろ理論でいけば確かにケイオスが口論最強になるわな
基本操作の両手構え射撃→両手構え射撃の隙間を最低でも15Fにする動き自体がまずむずいからそこでパンピーは何もいえなくなるな
>>965 一般目線で言えば普通キャラ対なんてやらんからな
格ゲーってのは最上位のためにあるものではない
>>965も
>>966も全くその通りだと思う
どっちのキャラが強いかなんて10先で決めろ
勝った方がツェーに決まってんだろ
>>972 チェンバーは無料AWPとディーグルが強いからっていうのはあるな
実際AWP当てれんとただのおっさんだし
後格ゲーには存在しないメタゲームがあるから競技シーンのピック率で調整をするのは危険
自分の使ってるキャラは梅喧より強い!って人おる?
どちらが強いか決めよう
だいたいキャラなんて強い方が良いに決まってんだろ
使用キャラが弱いことで謎に喜ぶな
今の世の中強いって主張したら全方位からナーフしろって言われるんだぞ
それ言われても多分「じゃあ梅喧最強でいいですナーフされろ」じゃないかな
>>982 別に良くね?
アークに言えで終わりだろ
僕のキャラは弱いんだうわあああああああん!!とかしらねぇよ
調整待つかキャラ変えるか辞めるかアークに就職しろ
ユーザーのネガりが通るって思わせているアークがクソだわ
ちゃんとイノ対ケイオスは勝率が何%でとか内容はどうでもいいから中立公正な立場でこういう調整をこういうデータに基づいてしましたとかしっかりやれ
ネガりが通ると思わせるな
前バージョンのカイが最強クラスに収まるような調整を出来ないもんかねえ
あの頃のカイは対戦していて楽しい思える本当に貴重なキャラだった
>>979 それも結局ランクでは使い手のプレイヤースキルがプロより低くてモロにその影響出やすいキャラだからランクではクソ弱いって話にはなっちゃうだろ?
メタゲームに関してはその通りだと思うけどやっぱり素人でも簡単に見れるような単純な数値だけで全ては語れないよ
ってか今ぶっ壊れてる基準でバランスよくね?
全員イカれた性能してるよ
全員イカれてるけど梅喧含む上位はイカれてるなんてもんじゃないから格差はある
昔の人気タイトルでやってた、各キャラのトップ3〜5くらいが全員バラバラに自キャラダイヤ出して、それを集めてランクにしたやつが過去1番納得度が高かったな
まぁ今のギルティでは人口的に実現は出来ないだろうけど
FPSやMOBAは格ゲーじゃないからね
カードゲームとかに近い性質で強い武器やらキャラ使えばほぼ間違えない強さが出るから勝率が強さの指標として意味出てくる
後は単純に人が100倍じゃきかないぐらいに多くて強キャラを選ぶプレイヤーが多いからマイナーキャラの勝率とかを排除できる
KOFぐらいに強キャラ見つかったら全員使う潔さがないのだから現在のギルティの勝率からはキャラの強さは断定できないよ
やってるプレイヤーと時間で勝率なんていくらでも変わるレベル
そもそも統計の計測方法が正しいかどうかなんて誰も聞いてなくて
正確にキャラクターを使った状態で相手もキャラ対をした結果のキャラクターの強さを並べたいのにそれ以外の要素の方が強いからデータとして見れないよねという話だろう
コーラって基本コカコーラがうまいけど、ゼロカロリーになったらペプシがうまくね?
riotがlolとかで緊急アップデートするのって勝率55パーとかでしょ
スポーツ目指してるゲームと麻雀目指してるゲーム比べるのはアレだけど素人目でもおかしいとわかる
売れてるからってハンバーガーが世界で一番うまいかみたいな話は
経営学とかでよく出てくるはずだから
下手な例えって連呼してるやつもちょっとずれてる気がするが
そもそも例えがうまいかではなく
論点があってるんかどうなのかを問題にするべき話であって
柊プードル、話逸らしたり誘導したり大変だな
もうここの管理人じゃねぇか
>>997 美味いってのは個人の感想で、強さってのは絶対的なものだからそもそもハンバーガーの話が引き合いにだされることじたいがおかしいんじゃないかなと思ったり
>>997 使用率の高いキャラは強いって意味ならハンバーガーの例えも合ってると思うけど、勝率の高いキャラは強いって論点に対して一番売れてるハンバーガーはうまいは変じゃね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 8分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212181555caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1658200047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part684 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【国際】ノーベル平和賞授賞式に合わせ現地演奏会 「被爆ピアノ」の音色、ノルウェーで響け
・【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪56
・ストライクウィッチーズ総合〜黒人寿司職人ルッキーニ、ノーベル寿司文学賞受賞しペリーヌの万固にわさびを塗りたくる【佐世保の魔法少女
・【ワーコレ】ワールドコレクタブルフィギュア総合23
・【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart107【日本 vs ベルギー】
・【右翼ビジネス】ケント・ギルバート総合スレ【ネトウヨ化】
・【龍が如くオーディション】ウナギサヤカ総合part4【先ずは己を査定せよ】
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その20
・【セルラン総合👑むみぃの無敵艦隊🐰🛶】覇権シノアリス=グラスマ=どうぶつの森🌳Part🐇【ドラクエライバルズ陥落🏯🔥】
・ノスタルジア Op.3総合スレ 70鍵目
・【純A】ノーマル総合 Part26【A+RT】
・【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part60
・【セルラン総合🐰むみぃの盛り場💃】シノアリス=マギレコ=アズレン=グラスマ=ぱすメモ=きらファン=ぶつ森Part🐰【これぞ覇権の系譜✨】
・【アニメは専スレへ】ナガノ総合スレ87【自分ツッコミくま・ちいかわ】
・【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV110
・オーバーラップ文庫&ノベルス総合スレッド12
・【VRAV】バーチャルリアリティAV総合54 ©bbspink.com
・【大反省会】SIF しがこうげんアイドルフェスティバル (ももクロ除くスタダアイドル総合 in 狼) その5【来年はスタダフェス】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136568 もしもピアノが弾けたなら
・【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その11
・iPad手書きノートアプリ総合スレ Part4
・ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.156
・□■2019□■F1GP総合 LAP2051□■夏休ベルギー□■
・■ デノン オーディオ 総合スレッド Part14 ■
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132338 森花子ギュギュッと卒業
・【Gallop】週刊ギャロップ総合スレPart33
・ポケモンLA総合【アルセウス】
・【バーチャルアウトロー】蠍媛総合スレ Part182
・【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド77
・【ライテク】ライディングテクニック総合 16ループ目
・アズールレーン総合 Part6 (ワッチョイ有) ©bbspink.com
・【GGXrd】ギルティギア総合 Part497【GGXXAC+R】
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合48箱目
・【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【81】
・【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪26
・【ライテク】ライディングテクニック総合 12ループ目
・【ワーコレ】ワールドコレクタブルフィギュア総合18
・Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part16
・【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【73】
・ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.136
・【バーチャルアウトロー】蠍媛総合スレ Part125
・【バーチャルアウトロー】蠍媛総合スレ Part124
・ノスタルジア fORTE総合スレ 27鍵目
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.419
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189074 照ノ富士単独トップ
・【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 76 ©bbspink.com
・【シワ・シミ美白】レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC総合 Part8【アンチエイジング】
・【🐰むみむみランド🐰】戦姫コレクション⚔ARK🦖🦕シノアリス🤡part631🐇💩【セルラン覇権総合🎉】
・シマノリール総合スレ27
・ストライクウィッチーズ総合〜黒人寿司職人ルッキーニ、寿司ウィッチアイドルとしてデビュー【ブレイブウィッチ】
・アンチ・ビートルズ/ファミリー総合スレッド part3
・【総合】アトランティカ Atlantica Part322
・クラシックギター総合スレPart123 ワッチョイ有り
・【シティポップ】「ラ・ムーはデザインやビジュアルも含めた総合エンターテイメント」 菊池桃子の“埋もれた名曲”が海外で再評価 [muffin★]
・【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
・アナボリックステロイド総合スレ41
・アナボリックステロイド総合スレ48
・アナボリックステロイド総合スレ84
・ノベルゲーム総合31
・NOVEL 0 / ノベルゼロ総合スレ3
・【AUDI】アウディの魅力総合スレ
・同人ノウハウ板総合スレ
・【デル】DELLノート総合 74台目
・ロッテリア総合スレ 5
01:41:20 up 31 days, 2:44, 0 users, load average: 84.96, 85.28, 92.16
in 0.036798000335693 sec
@0.036798000335693@0b7 on 021315
|