【スレで晒し行為をする人達のわかりやすい構図】
A「Bがいもってるせいで負けた!しね!」
B「Aが猪したせいで負けた!しね!」
C「俺以外働いてない!みんなどこだよ!しね!」
モジバズ汎「マシカスしね!」
マシカス「まともにバズも当てられない勘違い汎用しね!」
味方依存の金魚の糞「いやマシカスは論外だろ」
ごく一部のまともな人たち「どっちもどっちとりあえず働け」
【まともな人と金魚の糞の違い】
金魚の糞「味方が○○ばっかで負けが続くし降格したわ、地雷はさっさと引退しろ」
ごく一部のまともな人たち「(なんで降格するんだ…個人で戦局に影響も出せないようなら周りと大差ないよ)」
宇宙でマシンガンに撃たれると最高にクソゲーと痛感する
バトオペに誘導補正とかいらんだろ
それと連射できる武器によろけとか必要ないだろ
必死に当てようする者が馬鹿に見えてくる
窓のカウンター強すぎるんで取り上げてください!!!1
いい加減シャアコス所有者には常時確率アップの効果付けてくれませんかね?
ガンダム入手のためにガチャしてシャアコス3セット分は来たんですが?
450スタートの強襲はゲルMかイフリートシュナイドかね
それかBD2のlv2追加してくれてもいいけど
宇宙でジャミングステルスやられたらすごい面倒なことになりそう
流石にそんな機体いないよね
>>1
乙 >>3
前作は逆に誘導OFFにできたんだよな
それで偏差撃ちであてたり局部狙いして破壊するのが
普通だった
今回は強制だからむしろ逆に使いづらい 全盛期プロガンより強くても他汎用支援強過ぎて丁度いいくらい
BD2ゲットしたから使ってみたけどEXAM中でも直ぐに足が壊される
脚部積まないどダメ?
宇宙は平時だと過疎だしデイリーの日は雑魚ガチャだからな 暗礁は片側不利のゴミマップだし
運営はなんとかせい
ほんと暗礁宙域なんとかならんのかね、やればやるほどクソマップだ
永久削除でいいでしょ
>>3
マシにやられるって宇宙慣れてないだけじゃ…
暗礁もC地点どうにかしてくれればまだいいわ せめてレートクイックに出すのやめて欲しい
資源衛星の完全下位互換というかとんでもねーゴミをいつまで放置し続けてんだ
実装の時に徳島が宇宙に慣れてもらうために広くとか苦しい言い訳してたのも頭にくるよな
広い事で宇宙の難しさが大きく出ていたって素直に反省点を言えばいいものを
宇宙任務の際は勝利系や何機撃墜とか勘弁してくれませんかね?
マシンガンのよろけで不快でしかない
高コスは当てても何ともない系のMSとかいて何も楽しくない
あげくどんなに落としても味方によってはレイプゲーばかり
クソゲーすぎてアホらしい
地上は港湾よりも砂漠が問題だとおもうんだが。
港湾はまだ障害物があって良いが、砂漠は最悪じゃないか。
平坦でなんも面白くない、もう飽きた
>>19
100歩譲って200〜250で仲間にマシが多くて暗礁なら強いかもしれない
宇宙こそバズ格ゲーだしなぁ やっぱ350〜400はつまらんな。味方にイフ改orBD-2がいる方が勝つゲームだわ
それ以外の強襲は何の影響力もなくて出すだけ戦犯
ランクマで400やっても絶対こいつらがゲーム壊すだけ
宇宙200までは連撃ないし移動速度もスラスピも味方のマシ率も高いからマシ持ってるわ
砂漠は歩いて登れない砂丘が邪魔くさい
見た目でわかりにくいしな
あと砂煙多すぎるから50%OFFしてくれ
>>20
宇宙を射撃戦って勘違いしてないか?
積極的に詰めて格闘当てるのが結局強いよ
バズとマシがタイマンしたら勝つのはバズだし >>25
日本語おかしいな
宇宙200は連撃ないし移動速度もスラスピも低いし味方のマシ率も高いからマシ持ってるわ、だ 高機動のMSに乗ればそれなりだけど
結局つまらんね
砂漠で開幕右に逸れた挙げ句BとDでそれぞれ芋砂支援砲撃マンになる馬鹿2人引いてどう勝てと
芋の射線に引っ張り出せって?敵が本拠点に篭って射線に引き出せない+それでも芋が動かず無駄な支援繰り返すだけなんだよAにもなってそれかよ…
>>23
宇宙自の出来は悪くないんだけどMSの性能や武器のバランスが悪くて不快でしかない
他のゲームだとやられても自分の腕を恨んで納得いくけどバトオペは何か違う
宇宙の操作は慣れてるけど宇宙のストレスには慣れる事は無理だわ 宇宙はボールはともかくスキウレは削除していいと思うわ。低コス汎用の時だと処理大変だし結局押してる方が取りやすいんだよな
暗礁はB側にD拠点欲しい
イフ改orBD2がいる方が勝つって言ってもどっちのチームにもいることの方が多い気もするが
まともな護衛ケンプか水夫が居たらイフ改BD2いる方が負けるけどな
地上戦でビーム汎用の増殖やばいわ
ホントに上手い人なんて極一部だし
ビーム汎用やめて欲しいです。
お願いします!!!
ギャンを差し置いてジオンの騎士とか笑っちゃうんすよね
今日は味方ガチャのヒキよくお陰様でデイリー3連勝出来ました。有難うございます
スキウレ不人気だけどああいう攻めたほうがマップギミックを利用できて有利になるっていう要素は好きだなぁ
攻めたほうが優位になるの好き
宇宙でザク2使ってるのいたんで試しにザク2で出てみたが固くて武器レベル高くて結構いけるなこれ
>>40
スキウレ取りは攻めるじゃなくてただ取りに行ってるだけでしょ
宇宙不人気の原因にしかなってない >>38
勝てばよかろう理論的にギャンは騎士って言うより兵法家っぽいけどな 宇宙にゴミ箱担いでくるR2がいるとは思わなかったぜ…
宇宙不人気の原因は操作性とかより最初の暗礁マシゲーだと思うけどね
ケンプファー君柔らかすぎぃ!ペイル並みの装甲は伊達じゃねえな
武装に天地の差はあるけど
カスマで日替わり終えようとしない人って戦績気にしたり騎士道精神の人かなにかなの?
カスマで切断しまくっただけなのにペナルティつきそう
>>46
操作性だよ
360度見たり動かすとなると面倒すぎる
上下の動きもスマートでないのにライトプレイヤーはついてこれん
ガンオンの重力のある宇宙レベルでいい スキウレ敵が本拠点で芋ってたらお仕置きできるし好きや
地上もルールかギミックなんかでガンガン攻めることができる要素が欲しい
砂漠でWRいたらもう抜けた方がいいね
かなりの確率で開幕から拠点前高台に芋りやがる
>>50
まだ階級カンストしてない+微課金なんでDPも貯めておきたい
レート3戦する理由は自分はこれ 月面とか宇宙の重力下MAPってなんでないんだろうな?コロニー内でもいいだろ
しょせん雰囲気でしかないんだから
絆のジャブロー内みたいな迷路はめんどくさいし地味になる
>>46
情報連結の範囲までバランスとれてないでしょ・・
支援の機動性と情報連結の範囲と射撃武器の範囲
それぞれがアンバランス
操作性にしても移動に費やすボタンが多すぎなのに、やれることは単純な上に癖がある
機体が流れてる時に急上昇急降下をしてもできなかったり、止まった状態でやっても
先に上昇下降を押してからスラスターやらないと確実にできない場合がある
左右は地上と同じように右キノコ+左キノコでOKなのに、真下真上を見れないせいで
上下を交えると途端に違和感がでてくる アレケンどっちでもいいから欲しいなあ
あの時40連で出なかったけど、もし更に課金してたら出たのかと悔やんでしまう時点でバンナムの思うツボなんだろうな
許せんわバンナム
>>55もちろん3戦はレートなりクイックなりでDP貰いに行くけど
そのあとカスマで宇宙やればいいだけじゃん?
まあ20分でも惜しいけどな時間は 上下の調整とブーストを同時にこなし格闘も振れるキー配置が難しい
宇宙レーダーは、自分の高度より上にいるか下にいるか円の大きさで表現するとかどうだろう
なんかマークでもいいが
空間認識は欲しいね。レーダー表示の足りてなさは確かにある。
もっと強力にレーダー索敵してくれる宇宙用支援機が望まれる
そんなMSなんかない?
拠点爆破についても宇宙は守り難いわけだし
宇宙は改善点が多いのに全く改善されないのが痛いし
宇宙改善するならマッチングさっさと改善しろって言われるだろうし
アイザックとかネロの頭がデカいやつだろ
レドームみたいな索敵用
ていうか本当はミノ粉があるからなんでも成立してる世界なので基本レーダーなんて役に立たないんだけど
ミノ粉あるから木馬は空飛ぶしガンタンク量産しとけば勝てるという世界でもない
あーカスマとはいえFFうぜぇーわー B辺りが一番ウゼェFFしてくるわ
ザクフリッパーカメラとヒートホークしかもってないけどいいのか?
最近無制限でザクr2と組んで録な目に合わないんだけと編成画面で断ったら不味いかな
ffミサランは勿論強襲をタックルで止めたらフルコン決められてる間マシンガン垂れ流しされたりエースに選ばれたらマシグレ撒いてるだけで一機も落とせてなかったりとマジでキツかった
レートカンスト状態でレート戦したら
勝敗にかかわらずボーナスあるとかないとモチベが死ぬな
編成に文句言う奴もだいぶ滑稽に見えるし編成抜けすればいいんじゃないだろうか
まずくないっしょ
多分乗り換えても糞しかださないから抜けるしかないが
>>51
何がだけなのかわからんけど、あったまり杉じゃねw >>70
そこはゲームなんだしマシンガンくらい持たせてさ マニアックなところで欲しいのは高ザクのBR試験機かな
ド産廃だろうけどかっこいいねえ
未だにリックドム通用するのが不思議
400はAMBACの差で負けるがそれ以前だとリックドム多い方が勝つゲームになっとる
BRはエリオットレムだっけか
なんなら06R3も出してしまえ
>>79
ごめんなさい。すでにジムコマのほうが……
リックドムは上昇下降スピードがすげえ遅いのがきつい、あの巨体で
スプレッドビームはつええけどなぁ… >>79
リックドム普通に強いからなぁ
宇宙はホバー慣性もないし、デブ言うても逃げ方が地上よりもいっぱいあるしな >>75
これ
そもそもまともな神経してたら最初から地雷機体乗らないから言ったところで無駄だしガイジには関わらないようにするしかない あんまり期待してる人いないだろうし半分諦めてるけどザク重来ないかなあ
あとMSVタコザクずっと待ってるんだが
ブースト速いけど旋回とか遅いズタみたいな強襲か支援だといいな
ザクフリッパーは何か面白スキルをこじつけてくれれば
ギャビーハザードだよな
R3はもう別物の化け物機体だっけか?
まあ有名MS出てないので当分は無いな
先週は宇宙でダメ9万とか取れて少しは上手くなったと思ったけど今日は5戦して最高4万しか取れないゴミクズで笑うわ
ジムコマと違って回避狩りのスプレッドあるからなぁ
よろけ2種はやっぱ有利っすよ
宇宙で開幕スキウレダッシュは好きだけどな
砂漠E凸とは違って自分が取れれば何も問題ないし取った後2枚抜き、壁抜きできると最高に気持ちいい
>>90
今日から始めた
FPS初心者だから難しいけど、ゲーム性や内容は魅力が伝わってきた
遊びやすいバトオペ2より何故か魅力を感じたんだ・・ R2に文句言われてた奴が変えた先が砂2だった
それも変えろと言われてヅダになった
もうワザととしか思えないクズ機体のオンパレード
今日は自分が活躍してる時は味方がゴミで自分が不甲斐ない時は味方に助けられでで勝っても負けてもすげー疲れたわ
>>87
ギャビーだったか…?
>>90
やってるけど最高9キルしか取れないしマドロック乗ってるほうが楽しい気がしてきたわ 宇宙でF2試したけど、適正補正ないから足遅いしアンバックないから移動イライラするし援護しに行くのもツライ
対空とグレとシュツあるから殴りに行きやすい
攻撃に関しては不満は無い
>>85
300、350なら余裕で人権機でしょ
駒が弱体化されて耐久力減ったのも大きい
カスパ構成がイマイチだけど格スロ多くつぎ込めたり
LV1の段階で対格LV3入れられるっていうメリットもあるし まだ宇宙に文句言ってるアースノイドがスレに居るんだな
いい加減そういうゲームって理解出来ないんだろうか?
それと操作性操作性って言ってるけど現状のこの程度の操作性に着いてこれないんなら改善されても今普通にやってる奴等に更に引き離されてゲームにすらならくなるぞ
レーティング・・・さっきも400だった気がするのだが俺の気のせいか?
>>93
こういう地雷クズ野郎はいつまでも居座るし被害者のほうが編成抜けで泣き寝入りなのはおかしいよな
いじめ問題で被害者が転校するようなもんだし地雷野郎対策には出撃して徹底的にFFでわからせるしかないんだわ >>95調べたらエリオットでしたごめんなさい
R3はゲルググみたいなザクか
アクトが350なのがおかしいんだよゲーム的には面白いだろうけど
今週はガンダム4、5来てほしいわサブ垢で引くから >>100
まだいるというよりほとんど宇宙にネガティブな奴ばかりだろ >>98
宇宙用ジムコマの調整はあれ下方じゃないと思うわ
HPはあれだが、かわりに格闘補正あがって相対的に強くなってる 400でゴミ箱担ぐならR2よりR1のほうが強いってわかってないのかな
やたら見るんだけど
宇宙用ジムコマはフィルモレベル2を積みつつ強化フレーム4が積めるという万能スロットが非常に強い。
HPダウンなんぞ屁でもない
リックドムはフィルモが積めないのが大変痛い
素ゲル結構使えるな
後ろからの攻撃防げるのがここまで有用だとは思わなかったわ
>>93
それな・・・
対人ゲームによくいる絶対死にたくないマン
バトオペ今回初めてだけど少しやったらいかにいい死にかたをするかってのも重要な要素ってのに
こういう層は一生気付かないんよね 3戦でもだリーのにキャンペーンもないのにサブ垢までやってる奴の正気を疑う
>>106
まぁ地上と違って格補上がったのは宇宙駒の特権よな
フレームと盾補強付ければ十分カチカチになるし >>97
そうは言ってもバトオペ2のゲーム性だったり
ベーシックルールだったりはもっと昇華改善してほしい >>105
もう少数派だろ
コツさえ掴めば地上より面白いと思うわ
そもそも地上もういらねぇな 400が一番面白いじゃん常設でいいくらいだろ
あっ宇宙さんはいらないんでレートから消えてください
>>15
全部ぼくの好きなマップ!
資源と墜落がいらん 宇宙ジムコマはHP低下はかなりでかかったけどね
でかかったの意味は低下数値ね
あいつ一人だけHP-1250とかされてた
元々が盾有りでリックドム並のHP持ちだったっちゅう
無制限宇宙で強ぺ出す意味も分からんしましてやエース取る意味も分からん
3冠のどれにも入ってなくて草
ジムコマは大幅弱体食らってなお人権だからな。驚異的な機体だぞ、シンプルイズベスト
>>105
むしろ宇宙しかやってないけど
地上がホント苦痛 宇宙専用機最後に出たのドラッツェか
最近のは両方出れるの多いからまだいいけどもうちょっと選択幅欲しいわ
宇宙は機体格差が地上より酷いからなぁ
機動力のないのは死ぬしかないのがダメだわ
宇宙はこのスレで言われてるほど嫌われてはいない印象
多分前作長くやってた奴からは不評なんだろう
>>115
寝言は寝て言えよ
それともエアプか?
カスマで立ってる部屋のラインナップ見りゃ宇宙が超不人気なのは誰にでも分かる事だろ まずムダなチャットに十字キー4つも占拠してんの何とかしろよ
宇宙の操作性考えたら優先度はどちらが上か分かりそうなもんだが…
汎ビームとかミサランとかは支援機と動きが被りまくるな
キャノン撃とうとすると前に被ってくるし、追撃入れようとしても被ってくる
わかったわかった。宇宙地上人気論はもうやめにしよう、結論は出ないし不毛だ。
宇宙戦の戦術とか機体特性についてだけ頼むよ
押し付けず人の好みは尊重しろ
贅沢言わないから宇宙のレーダーに上下線入れてください
レーダーに感有り!急降下だ!とかやったら逆の方に敵がいたりとかままある
EDFのレーダーって優秀だったんだなって思うよ
宇宙でも格闘できるようになってからいくらか楽しくなったけど
今でもTBにガン逃げされると萎える
リックドムのは中スロ改善してほしいな
あいつもスロットを遠距離に振り分けて欲しい
ドムに比べてスロット構成だけが完全下位互換で罰ゲーム食らってる
宇宙デフィールドモーター積めるかどうかってかなり違うと思うんだよな
>>134
何が結論出ないだよ
カスマ行けば誰の目にも宇宙が超不人気なのは明らかってのが結論だろ
現実を見ろ 残り1分で負けてて突っ込まないのは何か理由あるんですかねえ!?
相手の陣形崩れてるのマップ見てもわからんのかなぁ
もう宇宙は不人気って結論出てるだろ宇宙ガイジが現実見えてないだけ
デイリーの日ですら試合なしコンテナ消化部屋ばかりの現実見ろよ
何を書こうが宇宙はドロー部屋しかいかないのであった
練習場で格闘当てるとレスポンスの良さに笑えるんだけど回線ビンビンの人は対人戦でもあの気持ちよさ味わえてるのかね
>>114
は?何でそう繋がるんだ?話の流れで引き合いに出す位なら何とも思わんが荒らしは荒らしだろ、そこんとこ履き違えんなよ >>138
わかったわかった。その通りだよ。
不人気な宇宙戦の話をただしてるわけだ、それだけ。
きみの持論を誰も否定はしないからそんなヒスって人に絡むのはやめような。
書き方できみはすぐ特定できるよ。 レートもクイックも人集まらなさすぎてデイリー達成できない
まあ宇宙人気あったら新規機体に宇宙専用機もっと出るよね
ドラッツェ以降まったく出ないってのは運営も宇宙不人気は認識しているって証左でしょうに
>>117
好きか嫌いかじゃない
欠陥してるかどうかだ 宇宙もバズ格ゲーだと気づいてからは楽しい
ただ低コストの操作性というか操作感はどうしようもなくクソ
AMBAC標準にすればよかったのにと思う
>>144
特定されたって何も困らんわ
言っとくが現実見えてないガイジなのはそっちの方だからな?
宇宙の戦術論語ってるだけならこっちだって何も言うことはないわ 不人気でも運営ちゃんは見捨ててないんだよなぁ
宇宙新機体はペズッジもBDも増えたから
次は宇宙ランクマと新マップお願いしまぁす
ラグひどいと酔うわカスマなんだから絞ってくれてると思い込んでた
サブ垢初めて分かったけど運の力はすごい
ガチャでジムコマ量キャンL1引けただけで勝ったも同然
300〜上はカスパが占める割合が大きくなるので不利だけど窓とか引けたらAランとか余裕だろうな
初心者はわからずにやってるだろうけど強機体とかカスパの有無があるから認知した時点で萎える
初心に厳しいわこのゲーム
マドロックが異様な強さを宇宙でも発揮して、
宇宙での無制限支援機不在の問題はだいぶ解決した気はするが、
MAは出してもいいかもわからんね、宇宙用の支援機で
>>153
部屋主が決められるから絞ってないかどうかははいった後にルーム情報見るんだ ペイルライダー使う人ってどこに強み感じて使ってるんだろう
無制限宇宙で窓とか弱いでしょ...流石に無理あるわ
頑張って450
自分でホストやるときは回線4本以上で制限してるな
回線3以下の人はなんというか、あれな動きをする事が多い……とても
荒らされたくなくて
あとはレート制限も細かく設定できるようにして欲しいな、A限定部屋とかは欲しい
コメントでかくとなかなか参加ハードルあげてしまうので書きづらいしなぁ……
5戦でコンテナ2つ出て速攻でノルマ達成したけどいつもこのくらいで出てくれよ。
宇宙は敵方向にマーカーでてるけどそっちに向けないし見てる方向に進めないの何とかして
宇宙に上下なんていらんだろ
右スティックで視線移動
左スティックで見てる方向へ前後左右スライドでいいんだよ
アンテナ0本と2本と同じ部屋に入れないでくれよ
こっちはちゃんと有線でアンテナ5本なんだから
低コストのザクキャ、高コストのFA以外の支援機乗ると与ダメ5万すら届かんw
これまで9割方汎用に乗ってきたってのはあるにせよガンキャマドロック使いこなせんって我ながら酷い
ザクキャはわかるけどFAとガンキャは運用同じでしょ
キャノン当ててBR繋げるのを繰り返すだけ
マジ適正MS持ってないとつまらない糞ゲー
いい加減にしろよ誰がガチャでMS回すんだよ
前作の美点を潰してゴミがのさばる糞ゲーになってるだろ
>>129
前作プレイヤーって地上も5vs5しかやってないイメージあるわ
いやイメージってか配信者のカスマがだいたい5vs5なだけなんだけど >>62
今は丸に方向の三角だけど上下表すように外丸の形を工夫すればいいだけじゃない?
丸の上下に突起つけるとかさ 66糞つまらん
クイック廃止してそこに44や55のレートを常設して欲しいわ
俺ほどのガバエイムとなるとキャノン追撃のBRすらわけわからんところに飛ぶからな
上下軸合わせて左右移動で微調整するのに慣れると駄目だよって典型例
BGM消したらめっちゃ寂しいゲームになってしまった
勝利でライバル勝ち余裕だと思ったら相手12キルして負けた
味方どうやったらそんな死ねるんだ…
支援機が強く、強襲機がきつい現環境で6:6やるとそれが加速するからな……
あと支援2強襲1とかの編成ももう見飽きたというかやりたかない事もあるかな
わしも5:5部屋が多いよ
>>173
PS1AC系みたいに色変えればいいだけじゃね
と思ったけど色盲もいるし図形変えた方がいいか 墜落で強襲2機いて高台で孤立して射撃して支援機狙わないとかどうなってるんだアイツら
ガンキャのBR停止撃ちで単射だから緊張するんだよw
FAは移動撃ち可、連射アリだから気楽に撃ててそれなりに当たる
ごちゃごちゃしたコントローラさばきや反射神経でスキル的にできないことは仕方ないけど考えればできることができない奴はほんと要らない
400にガンキャ以外の支援を出すな
◯◯なら頑張ればいけなくもないじゃねえんだよ
窓やBD2やペドみてえにガチャでしか手に入らんのなら仕方ないが誰でも手に入る結論機を使わない理由はねえだろ
>>179
ガンキャノンはキャノンが弾切れになってる時間長いから
BR生当て出来るかどうかのエイム力が重要だと思う わざとやってんのって思えるくらい落ちまくる奴ばっかだとやる気起こらんな
なんだまたアースノイドとスペースノイドがいがみあってるのかよ!
いいぞ!もっとやれ!
宇宙任務の時はアースノイドはレーティングにこなければいいだけで
タチ悪いのはレーティングで蓮根放置とか捨てゲー、コストに見合わない機体だな
まぁ地上でもそうだが、、、
リサチケと思ってたらガンキャ2出た
9割汎用の俺が誰も支援に乗らないので仕方なくのった
墜落にFAで出て与ダメ8.5万だったんだが最低限の仕事はできてたんだろうか…
しかしキャノン→ライフルだけでケンプが哀れなほど削れるな
ガンキャのBRって命中範囲雑だからしっかり狙うよりは大体この辺りやろ〜って狙う方が当たる
そもそも命中した(してない)ことが発生するからどうでもいい
クイックで参加者待ちしてたら中華からフレンド依頼来たんだけどw
>>184
しらねーのか?強めの握りっ屁の略だよ
しらんけど >>179
砂漠だけどEで4機相手に粘ってる間に下で1機のイフ改(+高台支援1?)相手に4機でサッカーしてなお全滅してる連中見たことあるからその類だろ… 強襲 汎用 支援 まともなら何使っても良い、現状味方を盾にしてサッカーしてる数が多いほうが負ける
開幕よく見といてみれば分かる、前に出すぎず前線で戦ってる汎用が撃たれて体力削られてるのにほぼ満タン状態の汎用が後ろにいたりと
まとな奴なら敵がなだれ込んで来ないように戦いに行くもんだと思うけど、無駄に下がってる奴の戦術とやらを聞きたいもんだな
今のaのサッカーすごいな
自分のよろけ以外はダメとれなくしてあげた方が下手くそのためだろ
>>200
アンポンタンにそんなもんある訳ないじゃん。
自分だけ被弾せず美味しい思いだけしたい手合いだよ。 初動に当たり負けしただけで「頼りになるな!」連呼マンがいたけど
流れ逆転して勝ち確になっても「頼りになるな!」言ってて草
こういう地雷は勝たせたなくけど勝たないと自分のレートが下がるからなぁ
前に出てヘイト引き付ける→誰もフォローに来てくれなくて爆散
慎重に前に出る→粘ってても出てきてくれなくて爆散
味方と一緒にもじもじ→じり貧
俺はどうしたらよかったんだ…
NTじゃないから最前線で囮しながら落としてくなんて無理だ
>>206
好きな機体に乗って自由に動こう
練習と思って割り切るのも手 追撃アシスト0のことが結構あるんだけどつまり俺がイノシシってことでおk?
味方盾にしていい?
編成ランダム機体自由野良
ルーム入って前作IDの偏り見ればわかるよ・・
流石に追撃0はどこで戦ってるんだレベル
もしくは全然よろけ取れてないか
勿体つけずに早くAフラットの上開放した方がいい気がする
サッカーでも良いから前出てきてくれと思うことはあるかな
後2:4とかで必死こいて止めてる間に芋支援の砲撃とBD2に特攻されたくらいで4:2で1:2交換とかされないでくれれば良いよ
ベドッジ乗っててもモジモジする奴いるからなぁ
前無人ジオン側自軍ベドッジ三機編成で俺以外のベドッジがひたすらモジモジしてて俺がおかしいのかと
頭おかしなるで
ゴミ箱ザクとかライバルになると追撃アシスト0スコアしてんの見るぞ
>>219
よろけ取らなきゃセーフだからひたすら芋マシなら可能性はあるかもしれん >>200
俺は別に芋ってるように見えても火力出せてるなら構わない
それより路地裏から複数攻めたり重要中継放棄してピクチー追っかけていくのが一番辛い >>209
猪かは知らんが連携取るのは下手なんじゃね?
無制限にバズ高ゲル遊びで出してカットマン転ばせマンして負け試合与ダメ5万ちょいとかでも追撃3万とか出るし 時間がないから必ず紛れ込むピクシーやら自慰3と出撃してるけどまじで勝てんな
つか相手何で相手チームはガチなのにこっちはピクシーだの自慰3だのR2だのごみばっかなんだよ
400BD2で俺ツエーしてるのが一番楽しい
プロガンみたいに修正されるまでに遊び倒しておかないと
ごめんアシスト0は時々出してる
確殺なら聞こえはいいけどハイエナばかりでもアシスト入らんよな…
汎用で与ダメ6万アシスト0とか取ったことあると思う
追撃0はないと思うけど
ペズッジでサーベル持ってる状態でカウンターしても下→BBが入った
カウンターまで優遇されてるのはズルいぞ
膠着状態嫌いだから単独で回り込んでヘイトぐちゃぐちゃにするのが好きです
味方の援護なんて期待したら負けくらいに思ってる
シグナルロストしたら拠点爆破も点数下げてくれよ
解除しにいったら完全に崩壊するやん
自分とペア以外がアンテナ3本以下の部屋に入れるのやめーやw
現状の環境だと強襲の仕事は汎用の壁を力づくで突破して支援機を処理することだから
それが出来る可能性があるEXAM機以外は死んでるけど
仮にガンキャ並かそれ以上の遠距離攻撃を持ち合わせた強襲機が出てきて敵支援と撃ち合いができるような機体が出たら環境は変わるのだろうか?
宇宙格闘振る気すらないマシコマばかりだから格闘が入る入る
すぐカットできないのはこのゲームではだめだね
ガンキャと全く同じ性能の強襲が出ても産廃だろうな
結局支援が強いのって汎用に強いからってだけだから
>>237
G3「俺の出番のようだな」
ヅダ「狙撃なら任せてもらおう」
LA「低コスト帯しか居場所がない…」 ヅダとか馬鹿にされてるけど支援になったら壊れでしょ
強襲ってだけで弱いんだから相当下駄履かせないとダメ
素の性能ってだけなら汎用圧倒してないと
強襲はヘイト稼ぐのが重要だよね
支援狩りに行くような動きすると汎用何機かそっちに意識向くからそこから前線を崩壊させやすい
>>239
汎用に強いというか地上だとキャクブガーがあるからでしょ
宇宙とか逆に汎用の足折れないから簡単に詰められて餌になってるじゃん >>243
大体3機はヘイト引きつけて頑張っても壊滅した前線から追加で2機やってきてどうしようもないことが多い
30秒粘っても前線は壊滅を繰り返すだけでもう敵を引きつけることに意味を見いだせなくなった >>244
マドロック<せやろか?ほんまにせやろか? わざわざ引き付けなくてもよくない?3体1で粘れるんなら
1体の敵なら3すくみ不利でも余裕で狩れるでしょ
>>245
何をやってもモジモジ君多いから陽動稼ぐこと自体無意味だよ、野良じゃ
事前にチャットするかVCでもしないと連携取れない >>243
ピクシーは・・・まあ代わりに味方のヘイト稼いでるし・・・ >>245
決局汎用が強くないと負けるゲームだからしゃーない 結局汎用が強い方が勝つゲームだけどそれ言ったら終わりでしょ
>>246
支援の中じゃ戦えるってだけでまともな汎用いたら君でも無理だよ 明後日のアレケンはなんじゃろな
窓
アクト
ペズン
ペイル
ナハト
なんとか2
と結構キャラの強い機体多かったがそろそろ地味なのも来るか?
過小評価してたがWR強いのな
サシでもプロガンまでなら自衛出来るわ、ってか狩れたわ
ナハトもピクシーもそうだけど忍者みたいなモーションに笑ってしまうんだけど
MSなんだからあんなモーションいらんくね
こんなんあるならGガンダム出してもいいやん
支援とか強襲なんて
結局汎用のスコア吸ってるだけだしな、汎用のスコアは支援強襲の1.5倍の価値がある
>>255
宇宙世紀にはGの影忍という傑作漫画があるぞ ケンプ強襲じゃなかった理由をマジで問いただしたいぜえ・・・
猪と言われようが前に出ないで芋る汎用にはなりたくないな
被弾覚悟で強襲狙いに行く
言いたいことは解らんでもないがスコア吸ってるだけは流石に暴言だな
アレックスバズ(本体無し、バズいらね)4個出る間にアクトBRひとつも出ん
ほんま欲しいものほど出んな
スコア吸ってるのは支援より簡ミサとかのモジモジ汎用の方だと思うが
ケンプが強襲だったらアレックスに一方的にやられてロマンがない
味方のカットもまともにできず、下格で枚数減らしつつ味方のダメージを稼がせる頻度も少ない
そんな負担かけてる割に汎用とどっこい、もしくは下のスコアとか。スコア吸ってる以外に何があるのか
拠点爆破で勝負つくのつまらなすぎる。チームに負担かけた奴が勝ったのは俺のおかげって天狗になっていつまでも地雷プレーヤーが減らない。MS戦を楽しむこのゲームに全くいらない要素。
よろけとダウン取った回数をリザルトに出せば良いのではないだろうか
>>252
ふつうにバズ格範囲入られる前に殺せるやろ 前作は最終的にそんな感じだったな
火力汎用、支援汎用色んな汎用が揃って結果全部汎用でよくなった
多分強ペが6機が最強だと思う
射撃戦クソ強くて近距離も普通に強いし
>>270
Ps3時代みたいにバス2、3発打ち込めば歩兵殺せるならまだええわ
今作はありえん、MSに当たった爆風なら歩兵死ぬのに拠点内のコンテナだと死なないとか意味がわからん なんか急に勝てなくなってきた
10戦2勝くらいの大スランプ
戦闘開始2分くらいでスコアが既に負けているケースが圧倒的
自分は1落ちもしないでこの有様
汎用バズ使ってばっかなのがいけないのかな…
>>268
それ単に中の人間の性能が悪いだけじゃん
自分で乗ってカットすりゃいい コストにもよるけど、支援と汎用は6人揃えても有だと思う
わかってる奴は汎用が多いほどいいとか言ってる奴自体が地雷だとわかってるよ
ただ的になりたくない効果的じゃなくても攻撃し続ける感覚が欲しいだけのカスが汎用を過剰に欲しがる
宇宙で4地上ならどのマップでも汎用3が汎用の適正枚数だと思う
連結問題さえクリアしたら汎用だけでいいゲームに今のバランスでもなれそうだけど
>>272
全部必中クラスじゃないと詰められる前に落とせんだろ
適正にAMBAC+噴射持ちの汎用相手にそんなポンポン当ててくる支援見たことないわ >>275
強ペは多すぎると渋滞おこしてキャノンでまとめてよろけとか事故るから三機か四機がベスト 港湾450で敵が支援染めだった時は絶望した。敵が誰もC凸して来ないからおかしいとは思ったんだ
湾岸での敵が芋ザメル✕2だった時の絶望感
無人350ナハトかなり強いな誰だよ弱いって言ったの
まぁイフ改の敵では無いけどな!
ゲラザク操作難易度高すぎだけど全汎用編成の希望のホープな気がするな
ゲラザクは単純に弱いから駄目だけど、まともな調整されて普通に編成に入れられる
連結持ち汎用来たらどうなるのか気になるな。前出る分支援より連結が強くならないかな
ペスドワ3機で勝ったと思ったら他の高ザクペイルが即決結局1機になりヘイト集めまくる現象
>>260
真面目な話、ケンプは人気機体だから多くの人が使う汎用にしたんだろ
強襲だとEXAM持ってない時点で雑魚扱いだし、そもそも強襲引くためにガチャ回す人は少ない
全部運営の汎用贔屓のせい 連結の代わりに性能下げられるだけってゲラザク見て思い付かないの凄いわ
まぁ前作で全機汎用化させた戦犯機体1号のペイル君はお仕置きされてるから
流石にそんなバランスにはならないと思うけど
マドロックゲーはまじでいつまで続くんでしょうか
強襲使いたいんだけどイフ改3もBD2も持ってないししかなしいですよ
宇宙部屋ホストのFATBが無双してて草
サイコザクやら500コストは楽しいな
開幕からミデア殴り続けるやべーガッシャ湧いてて笑ったもうこのゲーム飽きてるだろw
間違いなく強襲は今のままでいいと運営は思ってるから結局汎用ゲーはずっと変わらんだろう
プロガンはホント早かったな下方修正、しかも下げ幅デカすぎる
レートに無制限が常にあるのに無制限の環境って一切いじられないからな
汎用ゲーは構わないけどな 支援ゲー強襲ゲーより全然いい
汎用ゲーで損するのが強襲なのがかなしすぎるが
400がとなりにあっても無制限にペドやBD3で来る人は本当何を考えているのか
汎用は枠が他より圧倒的に多いからユーザーの意見の大きさも圧倒的で
調整で鵜呑みにするとどうしても汎用よりの調整になる、前作はそれで失敗した
【汎用】
近接→最強 中距離→最強 遠距離→普通
【強襲】
近接→普通 中距離→最弱 遠距離→最弱
【支援】
近接→最弱 中距離→普通 遠距離→最強
距離に応じての強さ関係は大体こんな感じだが
汎用全機でも普通に強いけど流石に遠距離では支援に負けるから汎用全機が最適解ってわけでもない
相手が支援全機だと撃ち合いになって近づけないからまず負けるし
汎用全機が正解なわけないよ
支援にはマドロックとかいうバグがいるんだから
中継固定でMSから降りられないTDMみたいなルールあってもいいと思うんだが
というか半年経ってベーシックとエスマだけってどうなのよ
>>302
今のライバル制が変われば汎用ゲーも代わると思うよ
タイマンだとマニューバがクソ強いのに実戦で弱いのは
ヘイト背負わない奴らが多いってのがあるし
前みたいに陽動自体の評価上げてかつ与ダメは単純ダメの評価下げつつ追撃分を含めれば
少しマシになるハイエナだけが上手いやつがのさばる可能性は否定できないけど今よりマシ >>295
エグザム無くても緊急回避と足まわりと火力あったら強いわバカ 今の強襲なんてexam以外全部ステルス1くらい付いててもいいけどステルスは味方の負担増えるのでそれ以外で何かあってもいい
プロガン修正前はここで「プロガンに狩られるから支援出すだけ損」とか普通に言われまくってたぞ
手の平ギュンギュン回ってんな
宇宙はコスト上がれば上がるほど、強襲どころか支援まで淘汰されてくな
TBFAだけ例外か
全機支援と全機強襲はとんでもない超レイプゲーになるが
全機支援と全機汎用は汎用側がきついけど割と試合になる、というかたまに勝てる
それでもレートいったら支援ワキワキじゃん
まだまだ甘いんだよ
>>313
単純に強襲と支援のHP入れ替えたらええんや
後ろから撃ってるだけのカテゴリーが体力多いっておかしいわ ケンプをあのまま強襲にしてステルスレベル1つけてやっと450での壊れ強襲ってくらいじゃないだろうか
いやまじで450以上きつすぎる
プロガンは支援はともかく汎用も消し飛ばしてたからしゃーないわ、今の環境で400〜なら修正前火力でも許されるけどあれで350はありえんわ
>>315
修正前プロガンの格闘火力は汎用食ってたし
支援は即溶けだから正論だよ手のひらも回るよそりゃ なんでナハトついてくるんだよ…支援機倒させてくれよ…
>>315
当時の環境では妥当だろうし多少の下方修正は必須だったと思うぞ
ただ下格威力-25%とかやり過ぎ
今の環境には全くついて行けてないから半分もいらんから少しだけでも格闘火力戻して欲しいわ 強襲は性能だけなら最強にしないとダメだろ、相手が苦手機体だらけなんだから
強襲は相手に近寄らないと何もできんし戦場にいる敵の過半数は自分にとって不利相性なんだから他より硬く早くないと話にならないと思うんだ
支援は戦場の過半数に有利取れてかつ画面の外から一方的に相手を殴る卑怯者のクズだからHP全部2/3くらいにしてもいい
強襲乗るくせに文句言うぐらいなら汎用に慣れた方が楽しいと思うがねぇ…
>>322
格闘火力しか取り柄の無い強襲がそれで汎用を食えない時点でおかしいんだよ
シールドも緊急回避もないから格闘に持ち込む敷居自体が高いのに
それで文句言ってた連中の方がおかしい 強襲にこそバズと緊急回避をデフォで付けるべき。
BD2がバズ以上のMAミサ+EXAMまでついてやっと強機体な訳だからな
強襲強くしすぎて汎用なぎ倒して支援まで余裕で到達できるようにしてもつまらんから調整は難しい
BDイフ改登場後よくあった全機EXAMとかどう転んでもクソゲーだったからな
>>325
よろけ武器無いゴミとか論外だから
一々言われねーと分からんか 強襲に最も必要なのは飛び抜けた足回りと火力なんだけどこれを満たしてるのがEXAM機しかない
これさえとんでもなく強いなら緊急回避はなくてもお釣りがくる
今の強襲は別に飛び抜けた足回りとかないし、むしろ一度捕まったら緊急回避がないせいで格闘フルヒット確定だからな
緊急回避の読み合いの必要もなくボッコボコに出来る
>>328
いや、別にナハトはついてこられても困らないだろ >>330
EXAMとほぼ変わらん火力があって単純に耐久力も高いのに
バズも持てて疑似汎用として扱える
流石にこれで当時叩かなかった方がどうかしてる
支援からもそうだが同じ強襲のEXAM連中からも叩かれてたんだぞ バズ格出来てマニューバとかいう超絶強化されてんのに文句ばっかやな自称強襲乗りは
でも支援→強襲と強襲→支援に対するダメージ倍率は弄った方が良さそう
イフカイ>プロガン>>>>>>>>>>>>グフカスくらい差があるのにこいつらが同じカテゴリかつ同コストスタートってほんと闇深いと思う
>>330
今ならペズンやアクトザク居るから前ほど猛威を振るわないにしろ
マニューバで突っ込んで格闘ぶち込んで支援機相手はフルコンで確殺
汎用でも半分以上削れる火力はエグイ
ヘイトを平等に取るような理想論で語ればバズやキャノンを一発耐えるマニューバはヤバイスキルで
強襲はみんなが上手く動く前提だと強いよ現実的じゃないにしろね 今の環境だと全盛期プロガンでもかなり厳しいと思う、400以上の話ではあるが
あれだけ強いBD2でやっとだし、スキルもよろけもモリモリなナハトが通用しないからな
ナハトは格闘火力も低くないのに
とりあえずマドの盾はなくして支援は強襲の下→下で死ぬくらいにすくみ穂先は調整すればいい
汎用に火力が通り過ぎたのがプロガンが修正もらった理由だしな
まあ350汎用弱かったからな
ジムコマは救世主だった
グフカスは緊急回避レベル2とか付けて貰わないとなぁ
現状EXAM機のEXAM中しかほぼ人権ないですし
何かしら見直しても良いと思うけどねぇ
>>343
ケンプの話だろ
ケンプにエグザムついてんのか?
脳みそ腐ってんのかお前 EXAM以外の強襲は一律微強化貰っても全く環境変化しないから運営は早く強襲の強化寄越せよ
強い支援がいるから強い汎用を用意して強い強襲を用意したら怒られました
こんな感じ
運営「EXAM非搭載機のHPを+1000しました」
ナハトに随伴してあげる汎用とか
凄く良いやつだな
妖精についてく奴は嫌がらせだろうけど
>>344
相性有利には与ダメ2倍で被ダメ半分、相性不利には与ダメ半分で被ダメ2倍くらいとかならどうだろう? なんやかんやで当たったけど使ったことなかったプロガン乗ったら何だこいつクソ強えじゃねえか!お前らこんなの乗ってたのかよ!弱体くらってこれって全盛期にトラウマになるわけだ
EXAMと違って残り時間気にしないでいいのとマニューバで割と突っ込み気味でも離脱しやすいのいいな
350はこのままでもあんま問題ないけど400以上は手を入れるべき
HP+1000おじさんはやくきてくれええええええええ
>>338
>>341
それも持ってる人が非常に少ないガチャ武器前提で文句言ってるからおかしいんだよ
なら今のアクトのビームライフルだって大幅下方修正しなきゃいけなくなるわ
そもそも強襲は汎用の群れを力づくで突破しなきゃいけない役割なんだから近接なら汎用でも倒せる火力がなきゃ話しにならない
中距離遠距離で汎用を倒せる性能だったら文句言われるのもありだけどな なんにせよ調整がなさすぎる
どうするつもりなのかとか質問に答えておくれよ
>>316
言うほど高コスト宇宙支援淘汰されてるか?
450無制限の窓FA宇宙でもクソ強いぞ。しかもFAはむしろ宇宙が本領だし
350400もガンキャザク砂あたりいると心強い
300はバズ砂カスが強いけどあまり浸透してない EXAM機は多分全部出たしペイルライダーはなんか変なことになってるしEXAM無くても強い強襲でも出すのかもうわからないな
もう寝糞コースじゃないの
だらだら3年やって終わる気だろ
強襲とかペズンやケンプにフルコン決められたらほぼ即死に近いんだけどそこはお咎め無しなのホント笑う
強襲が近接強いのは良いけどEXAMみたいな超性能持たせたらあかんわ
>>355
350は汎用がバランスとれてるだけで強襲支援枠はイフ改ガンキャで揺るがないからなあ
それでも相対的にバランス取れてるって言えちゃうのがバトオペ2の凄いところだ 強襲は近接が強いというと語弊がある
汎用様と同じレベルにさせてもらってるが正しい
>>360
弱いよ
マドロックがどうにかこうにかぐらい
まァ地上が支援機強すぎるだけで宇宙くらいの存在感で適正とも言える
地上と違って爆風当てに頼れんとか
上下からの回り込みや射線ずらしで機動力が高いほうが勝つ環境であるとか
そういう事が大きい >>360
ガ、ガンキャ?窓はバッチリ守られてると流石にめんどくさいけど…暗礁の話か?暗礁はやらないからわからないんだスマン そろそろ宇宙専用のぶっ壊れ支援来ても良いんじゃない
俺は回さないけど
無制限宇宙エスマは支援機出さざるを得ないのがクソゲー
>>371
250とか全部駒でいいんじゃないか
指揮ザクいたら入れられるくらいだな >>364
強襲は軒並みHP2000追加 対格+10
スラ+10
これで絶対面白くなる トドメはあれだね、FATB
あいつが強烈に支援機を叩きに来る
良い機体だァ……
>>364
対支援はペワッジもデブだから狙われると辛いしケンプも普通に溶かされるのになに言ってんだ 宇宙で支援は罰ゲームだからな、汎用にもかもられるし
ほんとに連結の為だけの存在
宇宙のキャノンやバズって近接信管ついてない?
かなりアバウトでも当たるような気がする
強襲をそもそも柔らかくする必要はないしなんで強襲汎用支援の順に体力が変わるんだ
てかこのゲームテストしてる奴が強襲めっちゃ上手くて支援機乗ってる奴がめっちゃ下手なんじゃね?
>>375
宇宙だと250指揮ザクって強いのか?
地上だとザクキャでよくねって感想なんだが
200の汎用が鈍いからこそ強い機体ってイメージ そういや450港湾で窓が二人いたから窓からガンダムに変えようとするやつがいたから窓に戻させて圧勝したが
汎用4なら負けてたかもな
相手窓FAだったし
>>378
流石にペズンとかケンプの辛さと強襲の辛さは比べ物にならんわ
しかもペズンとか距離開けて火力出せる機体やんけ まぁでも宇宙支援もやれんこたない
ちゃんと火力出して結果あげれるかは結局中の人次第ということ
相手がアホチームで支援機処理しに接近戦こないか、味方汎用が強くてライン押せてればやり放題
いらないところ一律なくせに無駄に体力差しこんで歪んでるの笑うわ
ほんとプロトロール
スピードギリギリ100行くか行かないかでAMBACも無しで緊急回避も無しでスラも低いって、宇宙支援なんて苦行でしかない
あの窓ですら汎用に結構負担強いる状態だし
久しぶりに350やったら鈍足だらけでビーム当て放題なんだけど
こんなヌルゲーだっけ?
>>383
強いどころじゃなくて指揮ザクしか選択肢がないよ
そもそも250の機体じたいあとはジムキャしかない
ジムキャノンは鈍足すぎてジムコマがあがってくる250じゃ厳しい まず強襲には最強優先度の格闘を設けるべき。
強襲>強>中>弱で下位判定とかち合ったらカウンターでダメ1.5倍くらいにしてもええわ。
地上前提でバランス取ったら宇宙壊れましたって感じなんだろうが
宇宙優先されて地上壊れるより遥かにマシだな
強襲は苦手属性である汎用の壁越えなきゃならんから強くなきゃ不満の声が一番大きくなるのは当然だわな
戦場を引っ掻き回す強襲という嫌われものは強くあらねば
無制限宇宙はFATBのせいで支援いらんが他は支援でもちゃんと宇宙上手い奴が使えば問題ない
砂2はいらんけどな
>>370
宇宙支援普通に圧力あると思うんだけどなあ
宇宙ガンキャは扱えないやつには無理だけど何だかんだキャノンBRは正義
あとマップの広さ的に支援がきついのは資源よりも暗礁だと思うんだけど…なんか色々前提違いすぎて議論にならんかも 強襲の格闘判定は一律汎用より上でいいよ
強襲の判定は強襲との間だけの存在でいい
やっぱプロガンは修正しなくてよかったのにしちゃったからな
>>392
強襲>汎用強にするとマニューバアーマー持ち止まらなくならねえか 汎用多め編成とかいうバランス型を破壊する編成もっと増えないとな
宇宙でのマドロックはBRでチュンチュンして距離詰まったらグレランやキャノン格で普通に戦えるけど・・・
>>400
格闘生当て食らうとかマジ?wそれ何レート もうG3救済は無理かなあ…
早く出しすぎた煽りを食ってる気がする
DP落ちしたからもう強化できないだろうし
G3LV3から超強化されたとしてもいままでのはそのままだし
運営「調整面倒くさいので地上機と宇宙機で完全に分けるぞ」
運営「ガチャはごちゃ混ぜにするぞ」
>>400
サーベル振れる距離にいる時点でタックルもよろけもあるやんけ >>385
強襲は自分には絶対乗りこなせないからLAぐらいしかレートで使わんなぁ…スラ速度と容量と前作並のクイブとかはあっても良いとは思うけどね 汎用は強襲に接近されたら負けでいい
強襲は支援に近づけないなら負けなんだから
現環境だと非EXAM強襲機のマニューバに被ダメ50%カットでも付けてやれば「強襲」の名に相応しい動き出来るんでないの?
>>382
タイマンと複数戦でデータとってて
タイマンだとすごい強くて
複数戦だとまともな味方が居てそこそこ強いんだろうな
酷いモジ汎が普通に居る状況下でデータとってないのは明白 近づかれても死なない可能性があるザメルって最強だな
250墜落
ライバル任務で入ってるのに人来ないな
そんなにA帯少ないのか過疎ってるのか
G3やグフカフについてはこれからも癒やし枠であって欲しい
強襲は格下相手にプロガン乗るくらいだな
Bランだとめったにカウンター入れてこないからガンガン二刀振りに行けて簡単に四冠取れる
同じ調子で上で乗るとボッコボコにされるけど
>>399
せめてまともな450コスト以上の強襲出すまでは据え置きでよかったのかもなぁ……
あと二刀はともかくジャベリンは下げ過ぎだと思う、下格倍率はともかく威力はあんな下げちゃいかんわな 汎用の一強に少しでも影響がありそうな機体はしっかり弱体化だからな
>>397
扱えるどうこうじゃなくて地上と違って
足壊れる要素がない+高台みたいな疑似安置がない
おまけに上下の概念もあるので汎用強襲どちらから見ても簡単に接近できる
そうなったらもう支援は終わり ジオン機体は斧と剣はリーチが短い分
敵に近づく為に連邦機よりもスラスターが必要だし、ジオン機体のスラスターをあと15は上げるべきだと思う。
レーティングの地雷飲酒運転のジオン好きなおっさん達も喜ぶと思うしな
疑似汎用として使えるって運営側の思い込みでG3が性能微妙な可能性
強襲は格闘振る前に射殺されること多いから
格闘優先度位さいつよにしてあげてもいいと思うけどな
まあ最近の汎用の新機体に強判定つけてないのは
暗にそういうことか
どんない強い強い言われてる機体も試合に多くて1体2体いるかどうか
汎用では当たり前のように同じ機体数体毎試合出てくるのに
レートも熟れて来たねぇ 250だと素ザクやらザク改やら見るようになった まぁマシで負けるけど
手持ちの機体が450砂2、400素ガン、ペズンしかないと
宇宙無制限に出たら気まずいすかね?
ナハトをジャミング無しの純粋なステルスとして450で出せば450以上の環境もマシになったのによ、糞運営
450宇宙でさっきとんでもないゲルキャがいたわ
マドロックでそこそこやったのに160000ダメージで3冠持っていきやがった
SS貼りたいくらい
ナハトの弱点はジャミング自体よりもとんでもない脆さと火力の低さだと思うぞ
足回りはEXAM以外だと相当マシな部類なのに惜しい機体
前作クイブと格闘判定最強と脚部負荷軽減とアクセラ辺り付ければ大丈夫じゃね
今作クイブが全く役に立たないし、ジャンプ時によろけ食らっても高度によってはただのよろけとかいう意味不明な仕様になってるし
それなら強襲はジャンプ切りかスラ吹かして離陸ぐらいさせろや
>>397
一番大事な、立ち回り位置取りの話が全く出てこないあたりできみの支援強いって話からは相当うさんくさい匂いしかしないよ
キャノン打ってあてて強いわーじゃなくて、それをどうやるかの位置取りについての話が全く出てこない
たぶん汎用機のパワー差があるか、あまりレベルの高くない戦場の経験しかないんじゃないか?
高ゲルやR2も普段乗ってる人が支援機を語るならもう少し違う話が聞けると思うんだよなー
クソ追い込まれた戦場でも一人でスコアあげて押し戻す自信がある?
機体が強いってのはそういう部分だよ 今の環境で回避無い前衛に人権は無い
ガチャ回すだけ無駄
そもそもLV1ザクバズはフリッツやザクSが必要だが新規は当然持ってない
機体を買うと新規にLV2ザクバズやハイバズ買うだけのDPはない
そして新規が貰えるコスト200↑はザク改という闇
>>426
よくある マドに全てのヘイトが集中するからな
大抵ゲルキャは放置されてる 回避無いだけで格闘から逃げられないのがなぁ強襲…
結局格闘機なのに格闘に弱いっていう
>>433
次の新兵キャンペーンはザクバズで決まりだな! >>432
ダウンしたときの追撃ダメージが尋常じゃないからね
ジャンプ回避や伏せ回避などの防御テクが軒並み意味なくなってるし とりあえず★3にかけられた
鹿とビーライの呪いが解けるまで
絶対にガチャ課金しないぞ
>>413
やってきたけど、Aしかいないのにマシ汎居るわ一試合で三回支援砲撃要請するわで魔境だった >>439
安心しろ、ズゴEゲルキャドワッジペズンとまだまだ夢は山盛りだ なんかビームサーベルをチャージ出来る機体なかったけ?
まず250が面白くない
コマ多すぎだし
デザクと寒ジムとザク2改辺りにさっさと強化入れてあげなよ
ピック幅が狭すぎる
よく考えたら宇宙機自体選択肢が少ないからどれがいいとかあまり問題にならねぇ
200〜300→汎用:ジム改/駒/リック、支援:指揮ザク/砂カス/ザク砂、強襲:LA/バッタ
350→汎用駒リックゲル、支援ガンキャザク砂、強襲プロガン
400→ペズンBD3、同上、BD2プロガン
450→ガンアレケン高ゲル高後ザク、窓FA、いらん(繰り上げBD2)
無制限→450の+サイコザク、同上、FATB一択
かな?
>>441
ゲルキャにはGロケついてくるだろいい加減にしろ! ゲルキャはマドの陰に隠れてるが着々と乗りて増えてきてる
ゲルキャ一応バズ機だから上手い奴が使えば強い格闘の踏み込み長いから高バラ無くても下格わりと当たるしな
ゲルキャは元々宇宙なら強かったけど強化されたから更に使いやすくなったってことかね
強化されてから使ってないからわからんけども
墜落250マシ汎編成4機なら結構強い。バズ汎4機に圧倒したぞ。
こんなんだがもうゲルキャはしばらくバカにできないわ
拠点攻撃でダメ稼いでたんかな ナハトの下格の判定もっとどうにかならなかったのか?
連邦下格と同じような判定で良かっただろ
250にボマーワッパーのゴミグフがいると思ったら 言語:韓国語
勘弁してくれ
>>458
向こうさん砂2にドラッツェとかかわいそう 糞火力豆腐だから250コマ尽くしは糞ゲーなんだよなぁ
レーティングでこれだし相手よくOKしたなって思った
ゲルキャはちったましになったね、足速くなったのも効いた
ただ、十数戦ほど地上で乗ったが、やっぱ支援機としてのキャノンの射撃スパンが他に劣るのが厳しいかなと感じる
あとデブ。
ゲルバズ優秀なんだが、通常の支援機キャノンはCT4秒だから、それに比べるとやっぱ遅い
でもキャノンは実用圏に入って火力は出る、ミサランも火力補助にいい仕事していく
FAマドロックには劣るが、カスマでは問題ないくらいにはなったか
宇宙では調整前も後もありえないよ、一切
>>463
知ってるか?
韓国ってネットは日本経由なんだとさ
海底ケーブル切れないかなw >>448
200は持ってるなら夜鹿もあり
350にゲル入れるくらいならアクトBR
400でプロガンは機動性についていけないので流石に厳しい
強ペやBD3いるとはいえR2もまだ候補に入る
450ガンいらない
500も多分サイコザク不要
後は概ね一緒かな >>451
宇宙適正持ちだから宇宙なら高バラ付くぞ >>465
250は一度劣勢になると逆転難しいから嫌いだ ドラッツェは無制限でも使えるとかアホみたいな迷信あるからな
たまに高コス宇宙でドラッツェ使うキチガイいる
>>431
こんな場末のスレで唐突に長文で支援のどこが強いかなんて語るわけないじゃん…
うさんくさいとか煽るなら、せめて「支援のどこが強いか教えて」とか質問してからにしてくれ
支援が強いのは、まず広域で射線が通りやすい時点で射程のある機体は相当アド持つってのは当然の話で
上下差はむしろ敵機の上下が安全地帯になる点や格闘を当てづらくなる時点で支援機には有利に働く面もある
また弾足の遅いバズではなく比較的早い弾足で遠距離よろけから集中放火できるのも利点。ぺが強いのと同様の理由
あと忘れてるけど連結は宇宙でも有用
君の意見は個としての強さにしか目を向けてなくて、支援機の本来的な役割を無視してるから違うかなーと思う >>469
奴らが垂れ流してるゴミによって切れてしまえば良いのにな >>444
むしろ回避とバランサーと強制噴射とマニューバアーマーと宇宙出られるなら高性能AMBACは全機体標準で持ってるくらいでもいいんじゃないかって気もする >>477
支援機は宇宙にも必要だけど、
書き方見てると圧倒的に強いって文章にしか見えなくて気になった。
地上と同じかそれ以上に宇宙での支援機は強いっていう意見で良いの? ビームガンとかいう存在価値皆無な武器もいい加減何とかしてくれ
あれなら2発よろけでもバチは当たらんと思うぞ
それにしても欠陥マッチングひどいな
10/12が4部屋あるぞ
>>483
コマで持とうがスナ2で持とうがまるで戦力にならないからなぁ…よろけ値とヒート値入れ替えてCT1秒にして、その代わり射程200でASLなしとかなら使いようもあったろうに 宇宙だと射界が開けてて地上よりもキャノンを起点にしやすいわな
ダウン追撃でもBZ汎と違って支援は長射程で誤射がないBRやグレでビシバシ削れるんで有利よ
無印から共通しているのは広いマップはつまらない
広いと射撃が有利になって籠りや支援固めが加速する
移動時間が増えて戦闘時間が減る
連携がとりにくい
宇宙でキャノンを当てられる腕としっかり守って貰える壁役がいれば強いんじゃないの。
俺は野良の味方なんか信用ならないし、そこまでキャノンも当てられないから汎用一択だけども。
>>482
あーそういう読み方してたのね
書き方悪かったわ申し訳ない
宇宙で全汎用安定とかいう意見が出てたから、宇宙支援も十分役割あるし、立ち回りを誤らなければ戦果残せるよなーってだけ サイコザクDPで買ってはみたけど全然使いこなせなくてアレックスで適当に射撃戦してる方がよっぽど戦績がいい悲しみ
ガンキャの護衛してる汎用なんて見た記憶ねえな…
ガンキャもFAもFATBのおやつ
>>490
エネルギー制でないならカスタムぐらい戦闘時間変更できるようにしたらいいのに?
減らすのはコンテナ部屋が喜ぶからなしで また狩り部屋が氾濫してるな。毎回同じ面子が相手にいる。
こんな事してしか勝てないとかかわいそうに
>>3
かわしながら接近してバズ格しろよ
マシ持ちなんかカモだぞ
集団に撃たれてうぜぇってんなら突っ込むお前が悪い 待機画面で上から3人のID覚えて、編成で同じチームに居たら抜ければいい
キャノンは宇宙でも比較的当てやすいけどキャノン当てられ無い奴は大人しく汎用使った方が良い
ゲルキャとマドロックはキャノン外してもリカバリー効くけどな
>>499
エンジョイしてるらしいぞw
サブアカもいるし 新人苛めてる心の配信者もいるよ 狩り部屋は最初からある程度人が集まってるからすぐ集まるんだよな
1人で編成ランダム建てても最初の3人までがとにかく長い
>>66
ミノフスキー干渉波レーダーってのがあるんやで 今日クソラグくない?回線三以下いないのにタックルからのN格をカウンターされたり強判定が負けまくる。挙げ句の果てにラグ前提に置き格闘してもそのまま殴られたわ。なんだこのクソクソゲー
基本的にはランダムってやつしか入らないようにしてる
相手にマシ駒いてくれたおかげで宇宙戦2連勝、無制限エースマッチに来るとかもう馬鹿すぎてね
プレイしてて今日色々酷いと思ったがスレで試合報告見るとマジで酷かったんだな
コンテナが二つとも早めに出てくれて良かったわ
>>504
バラッジて400だっけ?直接言えよほんま >>3
誘導なんてないだろ
つか低コマシンガン部屋ならヅダでも使えよ >>471
ゲル400プロガンは迷いながら入れたからアレだけど450ガン無理か…まあアレケンの方が味方にするなら嬉しい
武装の引き出しと足が若干足りないのかな?
アクトBR持ってないから分からんけど、やっぱ宇宙でも強いんか?地上だと厄介極まるけど宇宙での移動速度がわからん >>494
サイコザクは相手の正面から射撃戦する機体じゃないぞ
速さとマニューバで相手によろけをばらまいたり裏に抜けて射線の分散をさせる機体だ
脆いしでかいから射撃戦なんかしても勝てんよ火力も無いしな >>505
ランダムだけじゃなく野良表記もしたら集まるの結構早いよ 高ゲルもBR持つやつ見かけるようになったな
これならジャイバズ持たせる方がましじゃないの?
無制限にナハトちょいちょい見るけどホントに爺さんよりマシなのかな?
爺さんとはHP2750も違うんだぞおまけに盾持ち
無制限に400で来るやつに何いっても無駄だからなあ
ほぼ同点で時間ギリギリに爆弾設置されたなら
リスポンは拠点にしろよ
アホなのか?
ビックリするわ
Aフラットを10
Aマイナスを9
Bプラスを8と戦力評価して編成時に両軍の評価値が均等でない場合その分レートのマイナス下げ幅に補正欲しいわ
Aフラットの数で相手に劣ってる上にBプラスまで抱えたチームで勝てるわけねえんだからBプラスが察して抜けない限りいつまでも試合はじまんねえよ
一番いいのは常に戦力が均衡するようにマッチングすることだが
旧式のライバル探してマッチやめれば10/12で止まらんやろ
なお技術的に
ほんとバカチョンとマッチングやめてくれませんかね。アイツらの地雷度半端ねーわ
無線カスと低回線は宇宙来るなや
スローモーションで弾当たらん
オマエらのせいで徳川の頭痛が治まらないらしいぞ
もっと将軍に優しくしろ!
タイミング見てできるだけ爆弾設置するようになってから勝率若干よくなった気がする
人数は足りてるっぽいのに@2ではじまらねぇ
いろんなイベント放置して良いからマッチングちゃんとしろよなぁ
ギャンを1日使ってみたけど
これ味方への負担くっそでかいな
格闘の破壊力は文句無いんだけど、流石に武装が辛い
でも格闘が楽しいから使うけど
ナハトだって相当色々盛られてるぞ
それでもなおEXAMがないおかげで本当にシンドい
>>522
実際サブ垢でもない限りB+付近とまともなAフラットで1:2くらいの違いが出るから合わせきれないだろ エースマ始まらねぇと思ったら無制限でヅダ持ち出す奴のせいじゃねーか…
格闘得意な強襲で汎用に負けつつ、汎用の後ろにいる支援を倒せる機体を考えてるせいで
頭いたんだろ、お手上げだわ。EXAMという裏技使いきったからここからが大変
あーヅダこっちきちゃったよ
んで皆痺れきらして出完だよ
おらしーらね!
緊急回避を削除してスラ上げれば解決するのにな
旧ザク?そんなものは知らん
ヅダもLv5実装して対艦ライフルのCTをマゼラ並みにしてくれたら無制限で出しても良いよ
エスマでエースに回さないウジ虫頭のA-とかマジでクソ。レート機能してないぞこれ
60秒以内に自分の体力以上削って一機落とせばトントンなんだからそりゃEXAM流行るよね
メリットデカ過ぎてデメリットが霞んでいるってか掻き消えている
>>549
元々だよ ザメルなんか使ってエースになる気満々なのに
エースに汎用が選ばれて不貞腐れて芋るやつがいるからな 強襲は汎用が柱として調整される限り一時の壊れは生まれるが安泰は無い
exam持ってない全体の強襲に具体的な上方くれ
ギャンのニードル3発でよろけとか。素蟹のビーム単発でよろけ追加とかジムストに緊急回避追加とか。
60秒で1体だけだとトントンにしかならないのがエグザム
無制限エスマなんか相手の足止めるのがメインなのにBR機三体とか平気で出してくるからな
案の定チャージ中に戦線が崩壊する
>>558
蛍の光の中EXAMで駆け抜けるスリリングさ
止まったら死ぬまじで >>551
エスマザメルもだが、エスマジムカス2で出す奴の殆どがマシン害児も多い。だいたいライバルに勝利の時に沸いて出てるくせクソ蝿みたいなもんだな 強襲なんてそれこそ調整次第
マニュなしの前作ですら普通に存在出来る強さのバランスはあったからな
>>559
無制限エスマにペドワで来たA-が調整も出来ずハイエナエースになった上0キル3デスとかかましたから俺が10キルして擬似エースになった事はあるが
構わんよな? 強襲の強化はスラ量+5〜+10とHP+500〜+1000
あとゴミ強襲やギャンEXAMみたいな超格闘火力以外の強襲機の格闘火力を5%〜10%くらいの上昇
これで文句言わない
この強化にG3やグフカスは含まれなくていい
強襲は連撃補正を大幅上昇と、ジャンプ中にもマニューバ追加してくれ
EXAM機に並ぶため、強襲機はこう強化してくれ
ギャン ミサイルよろけを5発程度に
プロガン HPとスラスターを若干UP
ズゴE 緊急回避(lv2?)を追加
ジムスト HPとスラスターを若干UP
あとドワッジも何とかしたいが、思いつかんヅダ、グフカスは今までで嫌悪感増えまくりなのでいいや
このゲームレーティングでもカスマでも猿とやるとイライラするよな、汎用で敵擦り付けてきてサッカーしてるやつとか
一日たりとしてみない日はない
ズゴックとかゾゴックも強化欲しいけどこいつらは港湾に注水作業始まってからの調整でいいかな
>>566
蟹はまずリーチだろ
強襲部屋でも潰されやすい位届かない事多いのに あー
EXAMで駆け抜けて下格(ミリ残し)かまして走り去るの楽しいんじゃあああああ
エース差し置いてリザルト真っ赤になってたらもう最高
>>570
勝ったし残り3分でエースが0キル3デスってもう勝ち筋がそれしか無いんだが >>568
個人的な感想だけど350はまあ有り、400はギリ無し(BD2一択)
プロガンと同等かちょい上くらいに思えるがこれは人それぞれかな >>568
lv1ならありかな
350だとウザいから敵にはいてほしくない 湾岸無制限でザメルが湾岸では向いてないですよって砂2に諭されてた
>>569
水中適正の調整次第じゃ強すぎワロタになりかねんからな
あくまで水辺の生き物でいい… >>576
するってぇとどこでも産廃のお前さんの砂2はいってぇ...って聞いて欲しかった 緊急回避レベル1がスキルである必要がない
とりあえずレベル1は全ての強襲汎用が使えて支援は使えないでいい
現実的に水中関係て具体的に何を期待してるのかわりと謎だ
>>571
リーチ短いから、ゴロゴロ避けながら相手の懐に潜るために緊急回避lv2あってもいいかなと思ったのよ
素手とか爪の子のリーチは不憫だよねぇ… そういやパラメーター上昇よりも汎用に負けない格闘判定もらうってのが大前提だわ
>>555
嘘じゃねんだよ低能が
お前らいっつもそうだろ
「地雷おった。なぜか勝てた」
なぜかじゃねーんだよ >>580
ギャン・アッガイ「俺達は何の恩恵もねぇじゃねぇか!」
ライバルのジムキャに2pt勝ってるのに向こうにも星付いてるんだけどこれって不具合? 地上にしか出れないのに地上適正のなかった水泳部っていうのを考えると
後々水中マップ出すつもりはあったんじゃないかなってのは思うな
ただまぁ諦めて地上適正つけたっぽいけど
なおピクシー
階級とレートみたらサブアカかどうかわかるけど真性のB帯以下はカスマのA帯ばかりのところに入って負けて何が楽しいのかね?
地雷が居ても勝てるときはもっとやばい地雷が相手側に居るとき
無制限出イフ改Lv1とかペイルライダーとかな……
過疎りすぎてレーティングもクイックも全然マッチングしねえ
たまにマッチングできた時に限ってクソ編成だったり、クソ回線の奴がいて同期とれてなかったりと酷いこと酷いこと
>>586
貴方のライバルのライバルは貴方のじゃないみたいです >>586
編制によっては相互にライバルじゃない場合が希にある
多分相手のジムキャは汎用のどれかがライバルとして表示されてる >>586
お前は相手をライバル視してたけど、相手から見たらお前はライバルですらないってこと
仕様です >>586
自分のライバルのライバルは自分じゃない時もある >>591-593,595
こんなんはじめてだわ、ありがとうございました
ここにいるだけあって皆さんやりこんでるんすね バトオペでも片思いとかせつねぇな😢
>>590
過疎というよりシステムやフィルターのかけ方が悪いんだろう
人減ってる一因にマッチングの遅さ、悪さがあることくらいわかってるはずだが
微妙な梃入れはしてるものの大元を改善できてないんだから話にならない とりあえず人数多い部屋にどんどん統合していくシステムをちゃんと作れない時点でうんちだからなぁ
他のゲームなら基本の基なんだがなぁ
対艦ライフルのCTが短くなるだけでもヅダ人権得れるくらい強くなると思うんだがな
シュツルム→対艦→下格→対艦とか繋がったらほとんどの支援機ワンコンで落とせるだろ。最悪タックルも交ぜれる
階級低いのにAとかA-はほぼサブアカでしょ。すんなり勝てば上等兵くらいでAかA-まではいくよ
ヅダとかG3とか地雷機体は勘違いされないためにもテクニカルな雑魚であるべき
今作のヅダは糞過ぎて嫌いになったからもういいわ
前作はそんなことなかったんだけどな…
前作での性能覚えてないが、前作に近づけてくれないかな
相手歩兵1で3人がかりで爆弾解除失敗w 勝てるかよ
もう22時以降はレーティング5vs5にしてくれんかね・・・
墜落でもないと6vs6は無理だわ
港湾始まらないんだが?
デッドセルズやって寝る方が健全に思えてきた
ピクシー被せでイフ改出すんじゃなかった
汎用全員広場奥突っ込んで集中砲火くらっておいて支援要請だの支援機を頼むだのふざけんな
広場制圧するまでに一分使いきってるわボケ!
>>605
前作ヅダ汎用だっけ結構いい感じの機体だったよね >>610
お前それ何かの間違いでEXAM2機突っ込んできたらどうすんの >>392
強襲限定強判定とかいらないから
デブ>強>中>弱
にすべき >>610
対EXAM機用に足止め役汎用入れるんよ >>609
ピクシーもアレだが、君が強襲を二枚にした時点で俺なら抜けてる。ハマれば強いかもしれんけど安定性に欠けまくり。 汎用の強判定はデブと素ガンだけの特権にすべき
ドワッジくんは座ってて
>>605
前作も対艦持てるようになってから嫌われてたぞ
まあ対艦カモフよりはまだ嫌われてはいなかったが >>616
うん、ピクシーは汎用に変えたけど素直に編成抜けした方が良かったわ >>618
味方にいる分には糞って感じしなかったがそーだったの? >>617
ドワッジ君は斧のCTが格闘武器と同じになればワンチャン
そのくらいせんとあれはレートで使えんわ >>620
結局芋ってるだけだからな
偽装効果はなかったが足の速さで逃げまくれるしあまりカモフと大差なかった
SF修正前のバズヅダはそう嫌われてはいなかったが ドワッジのヒートサーベル威力1900って間違いじゃないのかこれ
ヅダのヒートホークLv4と60しか変わらんぞ
55で支援入りなのにミサイルもってくるんだね
すごいのうおやつチーム
カスタムで砂2二人でやったが意外とよかったぞ
タイミング合わせて撃てば800先から一瞬で脚壊せるし緊急無しはハメ殺しもできて強い
やられた側はたまらんだろうが
>>621
FSにマニューバ、ドワッジのCT、G3に強判定とか
ちょっと修正するだけで使用率あがりそうなのにね
もう課金の搾取が終わった機体に手を入れるヒマはないってことかね 産廃機体に手を入れたからって眼に見えて課金増えないからなぁ
細かい修正するってわかれば続ける人は増えるだろうけど、
さきを見通すとかいう知能持ってる運営じゃなさそうだし
砂2に副兵装で前作のBR持たせてくれたら人権を得られた
>>631
機体がガチャじゃなくアンロック制なら頻繁に調整してくる可能性もあるんだけどな
ガチャである以上運営的にはハズレ枠として残しとけばいいだけだし しかし砂2のどうしようもなさは火力と手数のせいだとよく分かった
砂2二人掛かりでようやくガンキャの1コンボのパワーなわけだし
ぶっちゃけガンキャ2人ならもっと強いなこれ
スナ2は射撃コンないかわりに連邦サーベル振るしかないからな
なおその距離はexamの餌食
しかし機体がガチャで手持ち機体にコストに色にマップも選ぶとかすごいデザインだ
このゲームが持たんときが来ているのだ!アムロ!なぜわからん!
やはり支援は射撃コンボないと火力キツいね
400なら陸ゲル、砂2とかの格闘前提みたいなやつが射撃に徹すると糞みたいな火力になる
スナイパー系の機体はもうそういう調整なんかね?
さらに報われないのはタンクだが
アタマの弱い運営をシバき倒すイベントはまだですか?
頭の悪い奴が支援を使うと同じ支援機を一切マークしない、汎用が相手の支援にガンガン撃たれて
強襲が自分の近くに来たら支援頼む!こっちは相手の支援に撃たれまくってんのに自分だけ助けては無いだろ
最近の流行はカスマ350で全員イフ改に乗ってEXAM祭りくらいしか楽しみがねーな。何も言わず分かってる人が変えてくれるとグッジョブだ
高コスト支援固めでさらに一機種固めなら最強ってザメルかマドかな?
最弱がキャ2なのはわかる
砂2は450↑でも即決するキチガイ共ばかりでこまる
最近はピクシーがゴキブリの如く増殖してるな、特に450と無制限で
頻度的に全盛期のヅダ並みに頻繁に見かけるし今のバトオペで一番の戦犯機体かも知れん
支援機同士のタイマンなら砂2最強クラスじゃないかなと思ってるがな
サーベル届く位置まで接近できればの話だけど
高コスト支援なんてザメルとマドがトップで 妥協ラインがフルアーマーって感じやろ
汎用の強判定はあっても構わんが強襲は更に上を用意しろ
強襲はカウンター返しのカウンターでも追加してりゃあ良いんじゃないの
あんま強くしても脳味噌腐ってるような奴等が使いまくってまた批判されるんだしな
俺も格闘判定は4段階で良いと思うわ
強襲を最強判定にして
近接特化の汎用は強で射撃特化汎用とサーベル支援が中、支援の素手は弱判定みたいな感じで
強襲=強 汎用=中 支援=弱固定で良いよなぁ
あ、でもBD2、3との鍔迫り合いは見たいからEXAM系発動中のみ強にして
強襲だからって無条件で最強だとザク1ヅダのホークも最強になるぞ
別にいいならいいが
>>634
ガチャだからこそこんなに頻繁に新機体を出せるってのもある
まあそれでもガチャは無くして欲しいけど
つかほんとガチャは百害あって一利しかない じゃあアレだ つばぜり合いした時格闘補正高いと体制崩さないけど低すぎると強よろけ みたいな感じにすればカスパ考える幅出来るしええやろ 問題はバンナムにこういうことが出来るかどうか
>>655
ドムが判定でヅダに負けるのは納得いかんわ
まあ現状プロガンにすら負けてますがね >>654
ただでさえ射撃型の強襲は弱すぎるのに更に差が開くじゃん
というかそいつらの格闘判定が最強になった所で雀の涙程度の差だし ハイゴッグさー、どうしたらいいんだろうね
武装豊富でどれも強くて面白さはあると思うんだが、
対面してる敵がみんな自分の方にめちゃ集まって来るのをスゲー感じる
大真面目にザメルのアレでもついてなきゃダメなんじゃないか……
なんかよろけ時間軽減するスキルとかつかんかねー
ザク2とヅダでごく普通のヒートホーク同士が鍔競り合いしないってのもなんかね
せっかく武器アホみたく増やしたんだから強襲専用武器が最強みたいな感じで分けりゃいいのに
デブや奇形系のMSは基本的にマニューバと緊急回避の両方を標準装備でいい気がする
ペズン以外
>>662
ハイゴ、マニューバあるしスラ中ヨロケ射撃あるしタイマンも強い筈なんだけど
敵対するハイゴはタイマン弱すぎてプロガンですら狩れるから誰かがマークしてたら自分はほっといて他にいく
自分が乗ればプロガンくらいは狩れそうな気がするがマーク厳しくてタイマンさせてくれない プロガンとかイフ改やBD2みたいなよろけ取れる強襲機の判定は今のままでいいと思う
ジムストとかグフとかああいう殴り専門の強襲機だろーね、引き上げるとしたら
>>665
練習すればもう少しやれる余地はあるなと思って乗ってるんだが、
ヘイトの物凄さに折れそう
味方が前でてくれなくてモジる戦場だとマジで地獄。なんもすることない。 >>667
結局味方が強くないと活躍できない機体の代表格だわな
まあでも野良で編成空気を読まずに使うやつ見ると自己責任と思ってヘイトを押し付けるとかはしないが代わりにヘイトをとってやるとか意識まではないわ
ただ、下手に先落ちして枚数不利になっても困るからそれなりに合わせて前にはでるが >>666
そうすると低コスト帯ばかり格闘判定が強い機体ばかりになってバランスが滅茶苦茶になるわ
それにイフ改やBD2の判定を引き上げなきゃ450以上のコスト帯が強襲イラネになってる現状を改善できないだろ…
バトオペでは低コスト以外は射撃でよろけ取れるなんて最低限の必須事項なんだからさ
今後500とか600とか700の強襲が追加されてもよろけが取れない雑魚強襲になるとか冗談じゃねえぞ、格闘判定が強くても間違いなく戦力にならんのは目に見えてる ハイゴッグの肩と手をな……特に肩だ、なんとかして欲しい
肩をシールド扱いにしてダメージ判定の外にしてくれたらもう少し……
あと画面左側がなんも見えんのでもう少しカメラを引いて欲しい
話は変わるがよくカスマなら機体なに使ってもいいとはよく言うし
他のやつが何を乗ろうが特に気にしないが
何戦かしてその部屋のレベルと空気を把握しないと人権機体以外は自分は使う気しないし
その空気を読まずに他のやつがネタ機体乗ってる奴に直接文句は言わないが心のなかでは「うわぁ…」とは思うわ
結局レートで糞機体が嫌われるのはガチでやるって空気の中で空気を読まないで使うから嫌われるわけで
それはカスマでも一緒で空気を読まない編成や機体はやめてもらいたいのが本音
>>669
ズゴE、ギャン、グフカス、ピクシー。彼らの存在はいったい……。
BD1も相対差を産めるために入れてもよさ気かなぁ >>669
判定上げてもたぶんいらない・・・
詰めて格闘を振るってのが無理に近いもはや >>668
ちょっと位置取りを慎重に考えないといけないんだと思う
普通の機体のつもりで前出ようとすると詰む、味方の間抜けて一気に行くみたいな動きが
強襲使ってる時くらいの慎重さを持ちたいと思いながら前出て今タコられてる >>672
そいつらに関しちゃ
マニューバと緊急回避両方もたせてスラスター増やした上で更に個別修正するしかないわな・・・
それだけ射撃で即よろけが取れないという機体は致命的、汎用でも致命的なのに相性不利を強いられる強襲なら尚更 >>657
課金アンロック制なら欲しくなければ取らなければいいって選択もできるんだけどね
そうすりゃ運営も弱ければ買われないから調整もしっかりすると思う
現状は「弱機体?ハズレだよ我慢しなw」だからなぁ まァ450以上の強襲に関しては、はよ高コスト機出してっていう事だろうね
BD2も400コストだし、イフ改レベル3も高コスト戦場で無理が効かなくなってきてると思えば現状は妥当とも言える
あとはコスト足りてないわけじゃない300強襲にはちゃんと光を当てて欲しい
半年言い続けてるけど
ハイゴ5イフ改1相手はどこにヘイト向ければいいかわからないまましぬ
カスタムでそれは精神に問題があるね
ガチ機体のみで真面目にやる部屋代でも建てたらいいと思うわすぐ飽きるだろうけど
>>666
ドワッジ「よろけ?俺3個も持ってんよ?そりゃ人権だわなwww」 >>681
3個もあんの? バズとスプレッドビームだけじゃないの?
一発でよろけ取れるバズにちかい射撃武装持ってる機体って意味よ
重箱の隅は勘弁してな
ドワッジは格闘判定とかそれ以前だわなぁ……色々問題山積で
斧を強判定にしてやるといいんじゃなかろうか >>682
バズとチクピカと斧とバルカンとポッキーやぞ
よろけどころか斧なんか強よろけやぞ
超優遇されてね? 自分が下手くそなのはわかってるんだけど無人で窓乗ってても芋らないザメルと汎用両方は捌けない 無人は支援が支援を抑えよう言うけど難しいす 味方強襲は即決グフカス君が路地で何かしてた
今週はバレンタインデーだからな多分茶色か黒っぽい機体がきて俺たちを失笑させにくるんだろうな多分
芋らないザメルの肉壁地味にうざいよなあ
あてられれば強よろけだし
>>685
ザメルは蓄積よろけを狙う
キャノンを打ち込まず、ビームライフル3連射を狙ってみなさい
キャノンのあとにビームでもいいが、キャノンは静止するからAPにカウンターかけられやすい
歩き打ちできるビームを狙う
入れれる距離ならグレネードもいい 嫌うことは自由なんだが、考えを押し付けることは別
ということをいくつかの箇所で思う
ザメルは蓄積よろけでハメれるから前線はクソ雑魚だよ
都市ザメルは前来ても汎用からもBR斉射されてひるみまくりのイメージしかないわ
ビル影からチクチク砲撃してるほうが怖い
>>688
なるほどん いつも通りキャノンからやってたので次からはそうしてみるす
でも汎用の相手できないのは変わらないよなぁ ザメルに限らず支援無視するとバカスカ撃ってきて味方はチュドチュドやられるし 難しす 支援乗ってて敵強襲に絡まれたから下がりながら戦って何とか凌ぎ切った後にたまたま自拠点付近まで下がってたからそのままリペアしてたら自拠点で復活した味方が切り込んできてリペア邪魔していったんだけど何かダメなん?
その後一気にやる気なくなって適当にやってたら負けたわw
>>695
お前が強襲倒したとして拠点まで下がらされて回復してそれから前線に戻るまでどのくらいの時間がかかると思ってんの?
倒された強襲は倒された十数秒後には前線中継に戻ってるだろうね
もしまたその状況になったとしたら無理して強襲に付き合わずタックルなりよろけ射撃なりで味方が強襲を倒すチャンスだけ作って落ちればいい
そのあとで高台へ移動するなり汎用とリスポン合わせるなりで対策しろ 第一は拠点に逃げるな味方の方に逃げろ
この発想がでないということはレーダー見てないし敵の射線もわかってないということ
まず汎用と離れない
>>695
このゲームチーム戦だから、あんまりにも長い間味方集団と孤立したりする事がNG
きみがリペアしてる間前線で味方戦ってなかった?
それ、6対5をやってるわけね。この戦闘、絶対に勝てないのよ。
誰か1人が人数差に押されて落ちたらそこからポロポロみんな被弾して全滅。
基本は強襲に襲われても味方に助けてもらえるような位置に。
逃げるなら味方のほうへ助けを求める。
一人でしのげたならリペアせずに味方に合流して必要ならタイミングみてさっさとおちてHP満タンの機体でリスタートしよう。
言ってる状況からしてもう後ろで芋ってたんだろうなぁという事がわかるので
後ろで一人で射撃、ダメゼッタイ
自分一人くらいはいいだろう。が絶対に通用しないゲームだからそこは肝に銘じて。
ちなみに何乗っててどのマップでしたの >>700
なるほど墜落で真ん中で味方分断されててリス位置が後ろ寄りしかなくて沸いたら真ん中から突っ込まれて味方も近くにいなくてそんな状況になったけど落ちてでも前に出た方が良かったのね
最近はじめたから勉強になったわ、ありがとう >>704
アドバイスありがとう
常に汎用の一歩後ろか必要なら前線にも出るんだけど落ちたタイミングとリスポン位置で墜落の通路で詰められちゃったのでそんな感じになってしまったわ
スコアも拮抗してたから落ちないように必死になったけどもう少し追いついて動くようにするわ >>706
最近始めたんなら低レートか
その状況なら味方もリスポン合わせなんぞしてなかったろ?
セオリーを少しずつでも覚えていけば周りの猿より早くレート上がれるだろうから頑張れ >>708
ありがとう、今上等兵でBまで上がったんだけどその時は敵味方Bは1人ずつで後はAとA−ばっかりだったわ
編成とかセオリーはこことか見てある程度理解はしてるつもりだけどいざって時に経験値の差が出るね 無制限でも素イフって大丈夫かな
強襲キラーとしてはケンプより安定してると思うんだけどなー。格闘強襲判定も優秀
その時だけだったら相手の勘違いもあるんじゃないの
歩兵でリペア中って敵か味方かわからん時あるしなあ
>>712
いますよ、新規かどうかはわかんないけどそれなりにレートマッチでもマッチングしてる 固め
野良部屋と思いきや固めです!皆さんご注意を! こっちのFAが強襲に襲われてんのに、そばでずっとガトリング撃ってるグフカス何なん?
2対1なんだから格闘なりタックルなりしてカットしろよ、そうすりゃこっちも攻撃できて有利になるのに
味方が真横にいるのにフルコン入れられるとかおかしいだろ、しかもその後も逃げる敵を豆鉄砲並のカスダメガトリングで追いかけて挙句返り討ちに合うとか・・
戦闘後煽り賞賛してやったら、すぐさま賞賛仕返してきやがった
どうやらほんまモンのおバカちゃんだったらしいww
>>710
アドバイスをするならまず汎用に慣れた方がいい
前線での動きがわからないと支援に乗っても強襲に乗っても味方汎用の動きがわからんだろうからな
仮に今回のケースで自分が汎用に乗って前線にいたとしたら支援での自分の立ち位置は助けに行ける位置だったかどうかを考えてみれ
乱戦やステルスなんかで強襲を見逃したのは仕方ないとして救援信号を飛ばしてすぐに汎用が駆けつけられる位置だったか? >>717
そんな思考ができるならグフカスなんて乗らんだろ >>717
450帯グフカスの時点で信用するお前がおかしい 1個の事しか考えられないBOTみたなやつもマジで居るからなぁ・・・
たまーーーーーに無制限の自信ありげなグフカスに期待して出撃するけどだいたいガトシ汎用に撃ってるだけだよな
正確な状況は分かりようもないが>>695の行動は問題ない可能性もある
個人視点でわかるはずもないのに批難をするどうしょもないのがこのゲームにはよくいる >>716
ちなみにナイトシーカーがいるチームあるじゃん!そのチームは毎試合毎試合、支援砲撃をナイトシーカーに当てて来るんだけど、そのシーンだけは笑えたw >>711
無制限素イフで強襲キラーって事は高威力のビームが飛び交う戦場で敵の強襲がそれを掻い潜ってくるのまでの間何するの?
只でさえ強襲が息してないコスト帯で敵に強襲いない場合ショットガンメインで前線のお手伝いするつもりなら
適正コストでショットガンに加えてバズもシュツもあるケンプでいいでしょ
柔らかくてすぐ撃破されるのがキツイなら他の汎用にしといた方がいい なんで地雷ばっかり俺の方に来るんだよ
開幕爆弾しかけ失敗野郎とか論外すぎるわしね
失敗しても試合終盤まで狙うわ機体鹵獲されてるし
これで僅差だったから本当萎える
レーティングは支援砲撃と爆弾設置なしのベーシックにするべきだよな
カスタムで色々出来るようにすればいいのにね
爆弾ないとリス合わせできない味方引いた時勝ち目なくなるからそれはそれでこまる
>>673
そういうことではなくて空気読む力を身に付けろと言っている
これはゲームだけじゃなくて実社会でも一緒 >>730
機体自由や勝敗不問で文句言ってんなら空気読めてないのはお前だろ
ガチでやりたきゃ本気でバトル部屋かレーティング行けよ
カスマは編成抜けにペナルティ無いんだから気に入らなきゃ抜けりゃいいだけだろアホか >>711
逆にそれ以外の仕事が出来ないし
その仕事も必ずしも出来るとは限らない
強襲いる可能性もなくはないし
強襲キラーとしてしか仕事出来ないから枚数不足に陥りやすく枚数を補おうと前線に出てたら大事なタイミングで強襲キラーとして仕事が出来ない可能性が高い
そもそも強襲キラーとしての能力もケンプ以上もないというかそれ以下だし >>731
誰もガチでやれと言ってるわけじゃないんだな…
空気読めと言ってるんだが日本語も理解出来ない人かな? >>731
逆に言えばネタ空気でガチ機体を使うべきではないという意味でもある
だから本気でバトルは趣旨と違うのだよ? 今日は運営便りだなぁ・・
期待をもてる知らせがほしい
>>734
レベルと空気を把握できるまでガチでやれっつってんじゃん
お前みたいのが機体自由勝敗不問部屋でホスト敵対側ガチ編成にして部屋崩壊させてんのよ
空気読むとしたら普通は最初に自由編成でやって相手がガチならガチに切り替えるだろうに 空気読む読まないに良いも悪いもないっつーの
円滑に物事を進めるだとか無駄な軋轢や不利益を避けるだとかに関わるだけに大事なことではある
同調圧力になるなら害悪
>>723
爆弾設置しようとする相手がいたから爆弾設置する歩兵排除しようと拠点周りにいたら前線崩壊してたので仕方無しに前線に戻ったらガイジにFF貰ったよ
自分が拠点リペアしてたのと思ってか知らんが
その後爆弾を案の定設置されて負けたよ
まあそこは歩兵を排除しても負けてたろうけど
>>737
周りの編成とIDの割り振りで察しろよ…
あとは自分の腕前と相談だろ
糞雑魚が糞機体乗って何も出来ないほうが部屋崩壊するぞ
なんでこんな簡単な事が理解出来ないのか?
そんなに難しいことなのかな? 機体自由だろうが何だろうが高ザクをみると殺意に目覚める、俺にとっての害悪
>>741
機体自由勝敗不問というルムコメすら理解できてないお前に理解できてないと言われると思わんかったわ
日本語が通じないヤツだったかスマンな >>738
それな
>>744
そもそも機体自由勝敗不問とか最初から誰も言ってないのだが…
空気読めとしか言ってないのに…
日本語が理解出来てないから日本語が通じないのだな >>745
>>731読める?
俺は機体自由や勝敗不問で文句言ってるならって書いてるよね?
本物だったのか >>746
誰も文句言ってるとは書いてないぞ
そもそもガチでやりたいとも書いてない
書いてないことを勝手に妄想で話を進めてるだけなのは君だぞ
俺は最初から一点「空気を読め」としか言ってない
空気を読んだ結果、ネタになる、ガチになるかはその当人次第
それなのに君は勝手にガチだガチだと勝手に騒いでるだけ
これじゃあ話は進まない
日本語理解出来ない人と思われても仕方なかろう 200の無人て全員ザクキャで良いんじゃないかと思ってきた
>>751
そうかサンキュー
単ガチャ回しちゃうわ >>748
>>671が文句じゃなけりゃなんなんだよ
それに空気を読んだ結果ガチになるかネタになるか当人次第?
それに対してお前が嫌悪感を抱くとか話が支離滅裂すぎるんだが 単ガチャ何だかいいの来そうな予感〜からのビームライフルキター
ナハトこいや…
まあ空気を読めというだけの抽象的な表現なこっちも悪いのだろう
これだけでは理解しづらいのもまあわからないでもない
例えばAレートのなか一人だけDが入ってきたら抜けろよと思うだろ
(それは設定しない蹴りもしないホストが1番悪いのだが)
逆にDCだらけのなかA一人入ってきたら浮くし
あと本気部屋で糞機体使ってるのもそれはそれで空気読めない行為でもあるし
ネタ部屋でガチ機体もと思ったがそれは単純にルール違反なだけか
>>753
うぁ…何も理解出来てねぇ… >>755
機体自由勝敗不問部屋でお前含む周りがガチ機体の中ルムコメに則って「ホスト側がネタ編成かもしれんからネタ機体出しとこう」と思う人がいたとしたらお前はそれに嫌悪感を抱くってことだろ?
その場合はその人なりに空気を読んだ結果であってその人に嫌悪感を抱くお前は空気を読む読まないじゃなくただの同調圧力でしかないんだよ >>756
だから機体自由や勝不問部屋に文句言ってるわけじゃないって言ってるんだけど
どれだけ説明したら理解出来るんだ?
俺もそんなに達者じゃないがこれだけの日本語不自由はラネットンを思い出す
まあこれ以上は不毛過ぎるのでここでやめとく
お前が空気読めてないとかそろそろ言われそうだしw
ラネットンレベル相手に諭すのは至難だと嫌なほど理解している >>755
>例えばAレートのなか一人だけDが入ってきたら抜けろよと思うだろ
思わんな
味方にD2人いて相手全員A-以上で勝ったことあるわ
そりゃゲーム始める前までは負けるだろうと思ってたけど、カスマだから別にいいんだよ負けても
不利な状況でいかにして勝とうか試行錯誤するのも楽しいしな
なにはともあれ、お前の考えが一番身勝手で空気読めてない
お前みたいな奴がカスマで編成抜けしまくるんだろうなほんとうざいし迷惑だわ消えろ >>757
いやだから俺は>>731で機体自由や勝敗不問で文句言ってるならって言ってるだろ
違うならそこで否定しろよ
否定せずに話を進めている以上肯定してんだろうが
日本語不自由なのはどっちだよ >>758
それな
そもそも低レートに制限かけてない部屋に自分から入っておいてホストが悪いだの低レートに抜けろよと思うのが頭おかしい >>756
最後の文はなかなか興味深かった
まあ読もうとした結果が伴わないのは仕方無いだろう
そこは経験不足によるものが殆どであろうから尚更様子を見ることが大事
そこでガチ機体使うかネタ機体使うかは自分の腕前と相談し無難なものを使うのが周りにも嫌悪感を与えないだろう
>>758
例えの問題でそりゃ勝つときもあるし俺だって出るよ
試行錯誤して勝つのが楽しいのも理解できる
しかし実際はDはともかくその別のAが捨てゲー覚悟の糞機体選ぶ現状
そこはガチ機体でもなんでもいいから使ってなんとか勝という意思を持つのが空気の流れじゃね?と
>>759
すまんかったな
当初は特に機体自由とか勝敗不問とか頭になかったのだよ
だから否定も肯定もしないというかそれすら頭になかった 相変わらずauやばいな
今時au使ってる知能だしこんなもんか
ここまで文句が多いのは運営が無能なのかユーザーの民度が悪いのかどっちなんだ
民度を求めてはいけない
運営が無能なのは当初から2〜3ヶ月くらいでわかったはず
とは言え無能でも期待しなければプレイ継続できない・・
芋ペイルとか流石におらんやろとか思ってたら
砂漠の拠点前丘でしゃがんでるガイジを見てしまった
>>765
おれが言ってるのは性能ではなく中の人ね
信用できないのがガンダム、次にアレックス
ガンダム使えば文句はない なんてのは妄想でしかない 中の人云々とか言い始めたらもう病気だぞ
上手い人もいれば下手な人も居るなんて当たり前の事もわかんねーか
400帯でガンダムは一番使用率高い機体じゃん
あとのメジャーどころはガチャ限だし
ガンダムのに乗ってるのは地雷とか言われるなら何乗ればいいんだよ
ガンダム使っておけば間違いない の考えはOK
ガンダムの多くは地雷 はNG
意味分からんな・・
どちらも中の人次第、それを無視するなら寒ジムやら
ハイゴッグみたいな機体でもない限り大きく変わらん
ガンダム乗って地雷だったら他の機体ならなおさらしょーもないじゃん
ガンダム乗ってくれるだけ良識あると思え
ガンダム乗ってる奴の分布が多けりゃその分地雷の割合が多いのも必然じゃね
今週の木曜以降からは新機体に皆乗りたがるから自然とナハトの地雷率も減って洗練されてくると信じたい
しょーがないからガンダムであろうが、他機であろうが同じだと言ってるんだが
良識も糞もない
機体に文句あるなら御前がカスマやればいい
多くが推奨したガンダムを使う、それに伴い地雷も増えるは当たり前
それを強要する流れが嫌いなだけ
じゃあ何が地雷じゃなく信用して出撃できるんだろうな
ガチャ限は持ってない人間もいるのにな
350でイフ改にプロガン被せてくる奴いるけどプロガンのほうがいいの?
最終的にナハトが残るんだけど
ガンダムさん武装のバリエーションが3種類あるからなぁ
稀にただのビーライ持ちいてビビる
バズーカとハンマーの同時持ちやめろ
400はガンダムより支援の1〜2枠までの貴重で重要な枠にゴミが入ることの方が多いしな
>>767
前作で環八がN横と蔑称がついてたように
癖がなく武器数も少ない機体はあまり上手くない人が選ぶのではないでしょうか >>767
◯◯乗っとけば問題ない、または◯◯がチート
って言われ続けると地雷等がそれに群がるからな
後は普通に新機体が
特にガンダムはDP落ちして殆どのやつが手に入れてるし地雷が多いのは致し方無い
だから気持ちはわからんでもない
どちらにせよ中身が地雷だろうが手練れだろうがガンダムに乗ってる時点で無難ではある
むしろ雑魚であればある程ガンダムが最適
手練れはまあ好きにしとけ >>778
格闘威力と速さはイフ改がプロガンより上で
プロガンはやや堅いのと回転のいいバズで安定感がある
レーダー見て動くレートの高いメンバーならナハトが有効なこともある
低レートでレーダー見ず状況判断もいまひとつなメンバーならナハトはただ柔らかいだけだから無し >>784
地雷がいなくなることはないから、少しでマシな機体に乗る方が良いだろ >>782
前作は環八が最適では無かったから今回の件とはちょっと違うと思うな
まあかなり近い例えではあるとは思うが
>>786
それな ケンプファーだけは100%バズ持ってるから安心感あるよな
クイックで毎回目の前ウロチョロしてくるクソうざいLAがいた
4冠取ってたけどお前のせいでこっちの攻撃チャンスが減るんだよやめろよ
Aim上手くない人は堅い機体で前線出て壁役やるだけで勝てる率が上がるからまあガンダム乗って前出てくれた方がいいよな
中身残念だと支援と同じくらいの位置からバズ撃つだけだから困る
LV2〜3のガンダムは中身の性能よりその頑健さが重要
ガンダムがボコられてる間にこっちが仕事すりゃええ
アレケンだと速攻蒸発して囮としても使えないからね
>>788
ケンプは中身に大きく左右される機体だから三方としては安心できないなあ 野良表記でも前作IDの固まり(ホスト側)とか増えてきたな
カスマでもマッチング遅くなってきて人数いる部屋に人は集まるから露骨になってきた
野良表記外せばいいのに・・
400450は激戦区過ぎて怖いからガンダムレベル3引いてから無制限しかやってない
ランダム(にも出来る)マッチだからなー
ルームの初期設定で集まった瞬間自動振り分けされれば良いのに
野良やランダム装った部屋多すぎ問題
ガンゲルビー3がリサチケきたなら明後日は本体がリサチケ落ちだな!
>>785
低レートだとナハトでもイフ改でも対して変わらないぞ
レーダーも回りも見ないから汎用支援関係なく端から順番に1対1でおとしてける >>796
言うほど多いか?
そんな部屋体感1割も当たった事ないが ランダムがレートが片寄るのもつまんないよね
まあ均等に出来ちゃうとレーティングに行く人がさらに減るんだろうけど
>>798
扱う方も下手と考えるとバズ持ってて細身のプロガンの方がマシな気がする >>801
バズ汎に慣れてる想定するとプロガンの方が良いのかもしれんな ほんまピクシーやわほんま・・・あかんゆうたやん・・・
>>695
参考までに教えておくとミデアの機体修復機能は機体前部にしか判定がない
同じ拠点でリペアするのでも前部に機体を置いて降りてリペアキット使う事でさらに修復スピードはあがるよ
拠点修復は状況によるから他の人も話してる通り注意ね >>799
定期的に「固め被害にあったー」ってうるさい奴が沸くんだよ OH軽減パーツつけたゲルキャ楽しいわ
マドにも飽きてきたしカスマではこっち使う
野良で入って圧勝する時もあるけど固めだと思われてるのかな
フレンドとできるゲームなんだからフレ固め被害ってなんだよって思うけどね自分もフレンドとやればいいのに
コメント詐欺はいかんけども
待機画面の並び順にホスト側が振り分けられてたら固めだよ
機体自由部屋は半分くらいそう
否定も肯定もしないが、1000戦くらいやってそうだった
レート戦まじで100とか下がるのなw
無人都市でバズ汎で後ろで撃ってるの意味わからん
AとかBとか関係ないわほんと
カスマのほうが連帯感あるわまだ...
ピクシーに乗って味方に向かって支援砲撃撃ってくる数え役満みたいな奴がいた
しかも敵の窓全然落とせないし
勝ったからいいけど酷かった
R2なんで許された雰囲気になってるんだ?
R2ミサ出すならケンプいない時だろ
ケンプいるのにR2出されても火力ないゴミ出してるのと変わらんやんけ
カスパで勝ち負けなんかまったく気にしてないから怒る奴の気が分からん
自分の練習と決めたいコンボのことしか考えてなかったりするからなぁ
R2いけるやんってミサ出て来た直後ぐらいだけで今は乗るなよって扱いしかされんぞ
>>805
被害にあったーとかじゃなくて
野良表記外すだけよ?
フレも固めも別にどうでもいい ミサ持ちR2はなぁ、使えば分かるが
ミサは範囲広いから敵味方交戦中に撃てば味方にも当たるし
ミサ自体のリロード長くそれ以外の使える武装がグレしかないからグレ投げるしかなく
バランサーないから格闘振りに行けず、無駄にスラスター多いから逃げやすく
使ったことない奴から見ると、とんでもないチキン野郎に見えるからな
カスマはランダムでもAカンストとギリギリAが片寄ったりしてクソゲーになるから嫌い
近距離だとバズの弾がすり抜ける現象ない?
あの距離で外すわけないんだがなあ
ゴミみてぇな強襲がいたのに勝ったわ
立ち回りは糞、支援はガン無視、ランナー、ボマー、タイマンは糞雑魚
しかもこいつ三連勝なんだよなw(俺は二勝一敗)
まあ相手もお察しだったのもあるけど
こいつみたいなのがコピペガイジのような勝率だけは高いけどライバルだけは低いってプレイヤーなんだろうなと思ったわ
こういうのはライバル制がなくなったら勝率落ちそう
アレックス引いたのに今日もガンダム
港湾でアレックスって使いやすい?
Cで闘うときはバズと強判定が楽なんじゃないかなあ
>>819
自分でも建ててるよ(むしろ前作から野良ホストしてる)
たまに野良部屋入るとそういう光景見ることが増えてきたってこと
今作はフレとも遊びたいから野良表記はしてない 結局ランダムにしても抜ける奴は出てくるからな
編成の方じゃなくてステージの方ランダムにするとよく分かる
カスマだとペナないから尚更
>>818
敵にいると倒すの厄介だけど基本ガン無視でいいかなと
味方にいると頼りない
自分で使うとダメはわりと出るけど味方の負担かかってるなと感じる
ナメプ機体というか弱いやつには強い
そんな機体
格下相手に圧勝したいならこいつでいいかなって機体 >>802
バズ犯はみんなだいたい乗ってるだろうからね
バズ汎からのプロガンの乗り換えは簡単だった 人が居ないのかマッチングが悪いのか全然ゲーム始めれない時あるんだけどどっちなんや
20時から23時なんて一番アクティブユーザー多いでしょ
その辺は手加えないのかな
>>818
R2は地上で見たら即抜けてる
前に出ないのがわかりきってるから
後ろから射撃しかしないなら支援乗れと思うわ >>829
支援だと逃げる足がないからR2に乗るんだろうな
R1もそうだけど >>814
ルムコメ詐欺に腹が立つのよ
ネタ機体とか書いてフレ固めでガチ機体とか
野良のみって書いてフレ固めとか >>828
レート戦の話なら均等になんだか埋めていく
システムで部屋がめちゃくちゃに乱立してるせいか
逆に埋まらないとかになってるっぽい
始まらないから数秒待ってレート入るを繰り返したら
そのときそのときで別の埋まってない部屋に放り込まれたし 350で寒ジム使ってずっと味方を盾にしてる奴が俺の目の前通る度にFFしてやった
別に好き好んで離れた所から威嚇するのに木の枝を投げつける野生の日本猿みたいな戦法する猿と組みたくねえわ
汎マシ使う奴が嫌われる要素そのものの戦い方する奴って脳味噌くさってんのかね
>>833
待機画面でチャットで指摘すると、キックされて察した野良も抜けるぞ >>832
支援よりR2が火力でることはないはずなのでチーム全体としては火力は低くなるから勝てませんね
逃げ回るの前提だから壁役としても期待出来ないし
チーム全体が敵よりもAIM上手ければ勝てるけど
って条件なら何乗っても一緒になっちゃうからおかしいか
敢えて使うなら陽動とる位置取りを最低限してればアリっちゃアリか 45055でミサザク出すゴミ死んで欲しい
お前それでアレケンガンダムと勝負になると思ってんの?
まともな機体持ってないなら450来んなよカス
絶対強襲追いかけるマンでR2乗ってるのかもしれないだろ!
マニューバー潰し詰んでるのに強襲マークすらしないからなR2は
>>833
名前見かけたらBLぶっこんどけばいいよ
野良って書いて固めてるのは常習者だし
このゲーム基本的にマナー悪いからね >>839
強襲でこかした支援に下格追撃しようとした時にミサイル撃ってきて落とせなかったときは発狂したわ
ほんとこれ乗るやつ脳障害しかいねぇ てか今作はランダム設定(自動、手動)があるからわざわざ野良表記しなくてもいいし、凸も少ない(振り分けられるから)
野良表記する意味がわからないわ
>>821
旋回性能が悪いと機体が向いてる方向と
照準があってないときがあるからその可能性
後よろけ後や起き上がり時の振り向きながら
即BRやバズ撃つと照準下の地面撃つときもあるし
まあそんなゲームです >>832
もう自分で部屋立てるしかないんじゃないの? >>841
毎試合のようにあることじゃね?
気持ちは分かるがそれで発狂してたら毎試合発狂だろうw >>842
表記すると集まりがいいんだよ
ランダムにするかどうかはホスト次第だし
野良って書いてあったらランダムかなって
感じる人多いでしょ?
それを悪用?したのが野良表記のフレ固め部屋って
ことかと なんか週間任務系のイベントとかこねーかなー
ランクマは嫌だけど
そういえばこのゲームdotを付与する武装無いけどあったら前作の転倒武装並みに害悪になるのかな
スパナパにdot欲しいんだが
敵より味方(ミサラン)のカットの方が多いなんてザラだし
固めじゃないと下手糞なんだろ、それ以上に固めかもしれないところで高ザク使ったりする能無しがいるから
余計むかつくんだよな
>>846
その通り毎回発狂よ
彼女のPS4でやってるけど嫌がられてるわ奇声上げるからって てゆうか地上R2とか乗ってて恥ずかしくないのか
自分はゴミですって自己アピールしてるようなもの
>>842
自動ではランダム設定はないよ
手動のみ >>839
アンチ強襲のエースケンプ君がいるのに出す意味とは…? >>849
dotの知識にわかだけど
スナカススナ2の局部ダメ高倍率みたいな奴なら
あるのでは
ただあんなのどの武装にもつけられたらやばそうな
特に足太い奴 >>848
配れるアイテムがDPとトークンしかない!!!! 糞高ザクと汎マシはFFしていい、自分だけ良ければいいならタイマンで使ってろ
へったくそな癖に戦力外にしかならない機体に武器を使う奴は紛れも無い地雷だからな、まともな動きできるなら許せるが9割方地雷
>>850
味方同士で敵を反対側から挟んだ状態でも敵越しに
爆風でよろけさせるからな簡ミサ
範囲の広さが邪魔でしかない >>858
ハート型チョコの装飾品をプレゼント!
ハゲから受け取れ >>855
自動も使うし、手動で適当に振り分けもしてるよ >>857
dotってのはRPGでいうところの毒みたいな感じで継続ダメージが入る奴のことよ
スパナパで燃えてるから継続してダメージが入るみたいな >>848
開発「ベースキャンプ用の歩兵服を用意しました!」
オープン時はこんなのが金箱から出てきたからな・・・ 挨拶も出来ないゴミ
マナーすらわからないからスコアも低いのだよ
ガチャも内容物増えすぎてるし好きな機体と交換できるチケットみたいなのあってもいいとは思うんだかな
金チケで☆3銀チケで☆2銅チケで☆1と交換みたいな
なんかいつもよりカスマ部屋少ないのは気のせいかな、いつもならもう少しあったと思ったが
世間はアバター課金が主流や
そうやシャアコス入れたろ
外れ枠はg3や
てかバレンタインイベントで特殊機体でハートの奪い合いとかアホ丸出しなイベとかやらんのか
ジムトレとか茶色くして専用ハート型ビーム発射するスプレーガンとかでイイよ
1戦負けただけでB+になったギリA-程度のゴミがみんなのおかげだ連呼しててワロタ
そういえばシャアコスとかリサチケで並んでたりしてるの?
>>867
好きな機体と交換、チケット・・・
うっ 頭が・・・ >>863
そういう意味か
揃った瞬間にシステムが自動振り分けするという事かと思った 勲章とかを一週間単位とか1ヶ月単位でレンタルさせてもよかったと思うな
同レベル同士になるとわずかな差が大きくなるから課金レンタルする奴多いだろ
>>876
それやると前作のハンガーみたく必須になるんだよな
まあ別に良いけど課金とは別にDPやリサチケでも買えるようにしてくれよ
課金してると余って仕方無い >>573
遅レスなんだけどさ、0キルでエースになんてなるか???
それで残り3分でお前が10キルして結果勝利?
なんかかなりの誇張はいってる気がするんだが >>875
その通りだ
ちゃんと次敵になったときそいつのフルアーマー狩って更に叩き落としてあげたお^_^ >>879
ハイエナ君がエースになった後0キル3デスだったていう事だろ 0キルでエースになるのは理論上は可能だよ
誰もキルとらなくても誰かはエースになる
>>879
エースになってから0キル3デスってことじゃね
あと0キルになったのはミリ食われまくったからって可能性も >>878
俺はとにかくガチャという課金方式がきらいだからさ。
MSもレンタル方式でもOKだわ
あいつら売り切り方式は嫌なんだろうし。。。 前作IDホストでフレ表記の人もいる
元フレ(今作別IDなので)だがそういう人は連携も取れるしやはり上手いわ
俺がエスマ嫌いなのは、ミリになったら絶対残せ!みたいな奴がいること。
エースがこっち構う暇がないとかだったら
さっさと倒さないと反撃されてこっちがミリにされてしまったりする
臨機応変に戦ってるのに「ミリ倒したーー」って怒る奴がいる
今作はチャットで話す機会もあんまりないしそういう考えとか伝えにくいし
>>887
Zは飛ばしすぎでね
ナハト来たならジーライン来ないかな
ヘビーライフルがチャージなしよろけビームになりそうだけど >>890
バレンタインだからピンクの機体というボケなんじゃ… >>849
わかんないけどこのゲームの要素としては新しいから面白そう
多分はじめはうまく調整できまいが そうかバレンタインか…
ガンダム的には血のバレンタインでよくね
レーティングでBD1使ってる奴多すぎて嫌になる
なんでイフ改じゃないの
>>889
基本はそうだからそこは仕方ないんじゃないかね
エースがいっぱいいっぱい=エース狙われてるのに
助けに行ってないともいえる、結局状況次第だけど
エースピンピンしてるのにかたっぱしから片づけていく
のがいる奴のイメージがつきすぎて一括りにされる傾向ある 公式だんまりだが、バレンタイン企画はなんもないんかねー
女アバターがキャンプでチョコレート渡すジェスチャー追加とかさ
まあ中身はオッサンなんだけどもさ
0079だとバレンタインっていっても戦車や戦闘機とザクが戦ってた頃だし特別なイベントはなさそうだな
ロケランLV4がリサちけにあるけど使うかなあ…
Ez-8使いなら交換してもいいか
やっぱ支援強すぎとか言ってる奴はただのガキだな
支援固めで行っても強襲一人敵にいるだけでかなり危なっかしい
これは支援の強さが所詮その程度ということ
敵が汎3支援1強襲1だったから圧倒的有利のはずなのにね
>>897
ちゃんと考えて戦ってるのに
難癖付けられたことがあるからな
エースが倒せば加点っていうのが要らないと思うんだよなぁ
エースを倒せば加点だけで良いと思ってる >>880
よくやった
ゴミは叩きのめすのが1番
もし味方になっても勝つとそいつの為にも良くない
>>885
俺もガチャ嫌い
エネルギー制に戻して欲しい
設計図もガチャみたいなものだから嫌いだがまだ我慢出来る
ガチャの方が良いというやつがいるが
ガチャはガチャで出撃は無制限のいままでのプランとエネルギー制というかエネルギーなしの一回いくらの備蓄オンリーだが機体は選び放題ってプランを作ってほしい とりあえず、エスマはライバルと噛み合ってないの何とかしたほうがいいんじゃないの
>>904
徐々に機体の設計図がそろっていくのが良かったよな
試合に負けても欲しかった設計図出て嬉しくなったり >>901
いや、よっぽど支援がスナマシ持ってるとかビムカスだったとか
じゃなければ強襲1枚なら普通は勝てる、普通は・・・
または立ち回りがかなり悪かったとしか思えない
何故かタイマン挑んでるとか・・・ このところDPが余ってるからなにをとち狂ったかゴーグルと通信機買っちゃった
前は誰が買うんだこれとか思ってたのに
>>903
それもあるだろうが
支援固めするなら一人対強襲迎撃用に汎用を一体いれると安定するよ
当然汎用は強襲以外は相手にしない
射撃なんて4〜5体もいれば近づけないし
相手も支援固めなら個々のAIM力次第だし強襲2いたらきついけどそれはオール支援固めでも同じてかむしろそっちの方が分が悪い >>906
期間中に揃えないといけないというプレッシャーは嫌だったわ
最終日に朝までやってたのはいい思い出
まあそこまでノルマも厳しくないから揃えやすかったから忙しい時じゃなければ問題ないわな
ガチャはもっと糞だから嫌 ガチャだと初めてガンダムや先ゲルやらの高コストMSに乗った時の感動薄いのがなんかモヤっとする
やっとフルハン終わって陸ガンやらから乗り換えた時は、うぉぉってなったわ
エースマッチは陽動とアシストと与ダメの加点を多くすればどうだろう
時々スレで貼られてた前作のプレゼン資料の内容は良かったな
課金の考え方や1プレイに対する価値の創造とか
今は逆だもんなぁ
>>912
それは(開発の技術不足で個別設定できないので)ダメです >>910
期間中のはきつかった
あの頃は外出多かったからあまりプレイできなかったし >>907
危なっかしいってのはもちろん勝ったって意味だよ
ただそれおかしくねってこと
これが仮に汎用固め対強襲4汎用1支援1だったら完膚なきまでにフルボッコにできてるわけで >>909
本当そうだと思う
敵が強襲2ってのはかなり少ないから環境変わるまではその編成が裏番長まである >>914
ネタで言ってると思うがこの程度の事ができなかったらゲームなんて作れないだろ ハンガー完了してカスパと勲章でちょっと個性出した機体に仕上げたりできたなぁ
設計図もチップ祭りだし絞りも行わないといけないから糞だわ
思い出を美化しすぎ
ガチャも糞だけど
>>910
>>915
少将実装後は朝4回、夜4回の支給だけで余裕だったからな
ただ外出多いやつにはつらかったかもな
当時もリモホ出来て放置部屋使えれば良かったのだが
>>917
別にお前の意見に同調したつもりはないぞw
オール支援固めだと支援5〜6体いるのが一体迎撃用に減らして4〜5体になっても差は然程ないよって言ってるだけだぞ
オール支援でもちゃんと当てれれば強襲1枚程度ならまあ勝てる そりゃ前作のをもろ手挙げてヨイショしてるわけじゃないぞ?
あくまで今の「底なしガチャ」との比較だ
>>921
今のガチャは何万掛けても運が悪いと目的のもの出ないからライトユーザーは課金できない
無印の時は半額時に毎度エネ買ってた記憶があるけど今回は初期3千円+半額のたった6千円しか課金してない
課金に対するリターンが確実じゃないのが嫌 >>923
だよな
頑張れば手に入ると、手に入るかもわからないは天地くらい差がある >>916
支援固めの何が強いかってのは汎用を多くするのが
主流だからというのもあるよ
2,3体から撃たれたら1よろけで瀕死脚部壊されるまである
支援固めで辛勝ってことは普通にやったらほぼ負けてたと思うよ
強襲4とか5が来ると、とは言ってもそんな編成激レアだし 前作は戦闘=ガチャだっただろ
ガチャ単価等は変わったが本質は変わらないぞ
言うてこのゲーム内容で1出撃に100円かかりまーす!何て俺は許容できなかったわ
>>927
ガチャでも底なしじゃないし楽しむためにお金使うのは良いんだよ
その楽しんだついでにガチャ回してたんだから
今は違うでしょガチャ回す権利のために金払うだけ
ゲームという楽しみに課金してない >>918
もちろん改善されるようなことがあったら
いつでも掌を返す用意はできてるぞ ガチャやらなきゃ絶対に乗れない機体ないっぽいからなー
ちょっと(数ヶ月先だが)待てば乗れるんだし、単なる先行試乗権にウン万は使えんよー
>>923
それな
設計図も糞だったがガチャになってより糞になったってだけの話だ
自分は設計図システムを肯定してるのではなくエネルギー制を肯定しているだけ
遊んだ分だけに金を払いたい
ガチャは本来したくない
金払って嫌々なんて本末転倒だわ
>>925
設計図絞って回せば確実に手にはいるしな
俺は設計図絞らなくてもコンプリートしてたけど
今回はコンプリートなんて到底無理だわ
既に20万近く入れたと思うが更に数十万課金してとコンプリートなんて到底無理そう リサチケ、DP落ちっていう底がちゃんとあるだろ
ずっと待ってりゃ何でもタダで乗れるんだから
金払いたく無いなら払わなきゃいいだろ
だからw課金したくないわけじゃないのよ
ただ無制限に課金し続ける沼に抵抗覚える
あとゲームに対する対価じゃなくてガチャ回す権利を買うという事が無意味な気がしてなぁ
>>932
DP落ち待ってればいいんじゃ?
DP落ちのペースが遅いってのはあるけど 無制限にって人はそんなに毎回回してるのか?って思ってしまう
前作備蓄だけで毎月1〜2万使ってたけど
落ちるかどうかわからん設計図よりも数ヵ月待てばDPで買える今作の方がマシだわ
350砂漠レートで、WRがわざわざ「ミサランよ」とか地雷発言した後に「勝ちに行こう!」とかふざけたことぬかしたせいでこっちのメンバー抜けて崩壊して笑った
>>939
リサチケ落ちをもっと早く超高額にして時間経過で安くしてくれればいいと思うんだ
そうしたらもっとガチャ回す意味が出てくる >>932
今すぐ課金はやめた方が良い
ガチャ商法の罠に陥ってる
待てば確実に手に入るしDP落ちの機体でも十分使える >>939
そう
おせぇんだよ…DP落ちは使い道なくてもすぐ交換してるが
BD1以降全く交換してないわ
おかげで50万越えた
交換したいものがないじゃなくて交換するもなのが現実にないのだよw
もっとガンガン落とせや >>944
とりあえず先月の窓からとりあえず課金止めてるわ
あまりにも絞りすぎててなぁ
課金しない期間が1ヶ月以上という最長を記録してからコンテナからガッシャとアクトBRが出た
やっぱドッカンテーブルだわwこのゲーム 運営的には前作越えの収益ありそうだから成功なんじゃないかね
バトオペっていうブランドは潰したけどいつか潰れるしなまたガンダムで別ゲー作ればいいだけだよ
常時10連で未所持MS確定くらいのことをやってほしい
>>947
一時的なガチャの売上はユーザーが離れるから意味ない気がするけどねぇ
前作は5年以上かなりの金額売上出してたっぽいからそこまで行くんかな
今の状況じゃとても前作超えてるとは思えん コスト帯によってはもう機体が供給過多だったりするからな
400帯なんか特に
ガンダムLv1だけでも十分渡り合えるし、能力特価した機体すぐ使いたいならガチャまわして頑張るしかないな
>>884
どちらにせよ、いかにもエースが仕事しなかったように書いてるけど、10キルとか言ってる時点で>>573が瀕死食いまくったのは事実だろうな
擬似エースで勝ちました、とかドヤってるが何言ってんのって感じだわ >>949
前作は越えなくても
今回エネルギー制にするよりは収益出るだろうという上(バンナム)の判断なんじゃね?
てかそもそもエネルギー性のバトネクの収益が低いからガチャにしたんじゃねーかな?
バトネクが調子良ければ2もエネルギー制になってたかもしれないし
とはいえ調子が良すぎたら2もなかった可能性もあるわけで
難しいところよ >>949
開発とユーザー交えた前作みたいなイベントやらないし、話題ならないあたりそこまで売上あるか疑問
どうせならDP落ちなしにすれば?DPでリサチケを買うとかにして >>952
まあ世間の流れがあるからね
バトオペリリース時は無料ゲーは時限回復性のゲームが支流だったね
まあ少なからず同じような不レストレーション覚えてる人がいる事がわかったw
ライト課金ユーザーにも光を・・・ >>951
ハイエナがエースの邪魔をしてたようにしか思わないわ
ピクシーがエースになったのも問題あるが ガチャにもコンテナみたいな天井設けてくれれば全然違うんだがねー
30連毎に金箱1個確定くらいあってもいいんでねーの?それだって9000円よ?ゲームのパッケージ1個買えるよ?
そこでもどーせリサチケ14だろうがまだ気持ちは楽でしょー
アクトザクなんだこれBRもった瞬間期待性能上がってんのかってぐらいつえーな
>>954
お偉いさんはゲーム内容とかは見ないのだよ
売上のみで判断するのだよ
>>955
無課金なら特に文句もなかったのだろうが中途半端に課金すると文句出まくりだわ
とはいえ廃課金したら文句がなくなるかどうかはしらんw
自分のことならそれでも文句言ってそうw ガチャだってやりかた次第だろう
コンテナが無限に落ちる上、必ずトークンが入ってます
ただしどんどん確率が下がっていきますので廃課金と並びたいなら一日中やって下さい
そういうのならまあ良いんじゃね?
どっちにしろソシャゲがこれだけ覇権取ってんだからガチャ無くすのは無理でしょ
10連の意味が手間が省けるだけってのはよく分からんな
それなら回しすぎるリスクがない単発の方がいいじゃんっていう
週に一回だけ10連引くと1回おまけ程度でもやればいいのに
単発勢からトークン引き出す餌になるし廃にはほぼ影響ないだろ
前作超えの売上なんかあるわけない
前作初期勢だが支給エネルギーやらMSとか武器の課金解放で3000〜4000円は毎月使ったが2になってから未だに一銭も使ってないし
>>962
ライトユーザーが減った代わりに超ヘビィユーザーが居るから儲けが出てる可能性が… 廃課金者が一番不遇なんじゃないのかこのゲーム
リサチケ2000枚とかいるし今の新機体追加とリサ落ちのペースじゃ使いようがないだろ
今ガッシャや陸ゲル未所持でも廃課金者ならリサ落ち前にガチャで入手してるだろ
しかもウン万使って手に入れても、無課金勢と露骨に差が出るような性能でもないからなー
実際のところ札束で殴りあうゲームではないと思う
まあそれは良いところと言えるか
格プロLv4買ったり、HGパターン買う分にはリサチケ重宝したが
それ以外には今のとこ使い道ねぇな
ソシャゲ一切やらんから詳しく知らんけど
他のゲームって一部の重課金者がゲーム全体を支えてるんでしょ?
そうなるとバトオペ維持出来るのかなと心配になる
>>958
BR標準装備だったらジムコマオペレーションの再来だったから… 明日は血のバレンタインということでストライクとイージスがアレケン
前作とか2000円で40回もプレイできてたみたいだな
ソシャゲでは廃課金が支えてたりするし微課金は相手にしてないと思う
奪取して少しだけBRアクト使ったけどこりゃ強いな
歩行速度がかなり早いのも良い
>>962
月3000円って今作だと10連1回だからなぁ
毎週機体追加してるし売上越えててもおかしくないとは思うぞ 350でWRが砂カスに文句に言ってたけど正直そんな大差ない・・・
砂カスの子はドムトロに変えたけどBランだったし絶対砂カスのほうが活躍出来たと思うわ
>>970
半額セールしょっちゅうやってたからなー
そんときに買い貯めしてれば次のセールまで持つレベル
俺のプレイ頻度ではだけど まあここの運営の事だからピンクとかチョコのパターン出して終わりだったりして
今更だけどアクトザクBRて前作で問題になったGP01とやってる事同じだよね
許されてんの?
リサチケ2枚が300円って糞だよな旧ザクレベル1も換えねー
>>978
さすがにあそこまでの火力はないんじゃね
持ってないからわからんけど… >>978
闇鍋からアクトとBR引かなきゃいけないから使用者が少ないし無制限ではさすがに使うの難しいからなあ
これがコスト500相当の性能だったら荒れそう >>969
チョコの準備はできてる?僕は家族にあげる義理チョコとリア友にあげる友チョコを買ってきたよ アクトはジオンのくせに細身だしサーベル持ってるしうっとしいことこの上ない
>>961
これはマジで謎10連にメリットないって… 1年戦争付近でバレンタインに関する話って無いよな?
前作にバレンタインイベがあったから期待してるだけだぞ
味のなくなったガム噛んでるみたいだわ
もう美味しくないんだけど無いと口寂しいし他に魅力的なものもないしでほぼ惰性でプレイしてる
アンセムは来週末だしまだデイリーやらなきゃだな
前作GP01知らないけどアクトBRは汎用だと2000くらい喰らってまあまあ痛い
あとカサカサしててウザい
ガチャはゴミが多すぎて引く気なくすわ
DP落ちはガチャから除外しないと、機体増えるほど確率下がるアホ仕様
>>978
GP01のノンチャBRは最初高威力なのに3発OHとかいうチートBRだったんだよ
サーベル威力も高いからワンコンボで圧死できるレベルだった
アクトザクはそれの影響か2発OH低威力とかいう前作基準のゴミで実装された
今作もヒート率80%あるから騒ぐほどのレベルじゃない 愚痴ばっかだけどガチャで新機体ゲットして遊ぶ以外にやることが無いのが本当のところだし
なんならガチャこのままでいいからゲーム内容がんばってくれたらそれでいい
>>993
何より陣営別れてるのにジオンにミラー機体なかったからね
まあGP01抜くとケンプが壊れだったんだけどね 下手くそがミリ敵に無敵カウンタープレゼントしたせいで僅差で負けた
緊急回避もない砂カスだしバズかバルカンで勝てたのに余計なことしやがって
ジオンはちょこちょこ壊れてたしな
イフ改しかり兎しかり
そののりでGPが来たってだけ
mmp2
lud20190925032739ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1549949526/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #587 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #57
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #507
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #55
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #87
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #77
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #58
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #59
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #56
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #87
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #510
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #509
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #500
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #523
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #522
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #697
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #503
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #497
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #317
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #687
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #347
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #387
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #217
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #588
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #167
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #504
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #247
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #707
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #187
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #267
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #717
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #157
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #417
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #797
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #637
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #107
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #347
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #187
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #127
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #524
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #590
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #337
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #505
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #508
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #513
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #501
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #599
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #511
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #512
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #477
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #257
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#52
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #65
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#557
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#567
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#527
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #506
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #94
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#547
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#557
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#572
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#552
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#532
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#592
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#562
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#597
03:23:26 up 25 days, 4:26, 2 users, load average: 9.63, 9.94, 10.05
in 0.13168692588806 sec
@0.13168692588806@0b7 on 020717
|