◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 YouTube動画>3本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1567922062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それも名無しだ (アウアウウー Sa3f-HtOD [106.132.217.181])2019/09/08(日) 14:54:22.60ID:lyBhCZWKa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950が立ててください
次スレへのワッチョイの付け方
スレ立ての際に本文の1行目に次のように入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日予定
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:オープン価格
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日(予定)まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(2019年12月25日(予定)まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part30
http://2chb.net/r/gamerobo/1566378775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part31
http://2chb.net/r/gamerobo/1566984286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-QDEB [59.138.24.199])2019/09/08(日) 17:47:12.95ID:qzajM6RT0
【参戦作品一覧】
☆:シナリオが収録されている作品

☆新機動戦記ガンダムW
☆新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
☆機動戦士ガンダム00
 機動戦士ガンダム00P
☆機動戦士ガンダム00F
 機動戦士ガンダム00I
 機動戦士ガンダム00V
 機動戦士ガンダム00V戦記
☆劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダム00I 2314
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼
 SDガンダムGX・GGENERATIONシリーズ

3それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-QDEB [59.138.24.199])2019/09/08(日) 17:48:44.96ID:qzajM6RT0
>>3
PS4/NSW/STEAM『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』第2弾PV・


Gジェネレーションジェネシスからの改善点・
・スカウト可能キャラは全キャラボイス有り&カットイン有り(※1)
・戦闘アニメーションがウォーズ時代の開幕挨拶→撃ち合い→終了挨拶、三段階演出に
・戦闘アニメにセリフの字幕追加
・SFSは編成画面で搭乗、SFSに乗った状態で出撃可能
・ユニットレベルUP時のステータスポイントを割り振らずにステータス固定が可能に
・キャラクターアビリティのカスタマイズ自由度が向上
・マイキャラクターの目元の影をON・OFF選択可能
・カスタムサウンド機能有り(switch版は収録曲内で変更可)
・スパロボの様に余ったキャラをグループ派遣に出せる
・GETゲージを持ち越し可能 
・戦闘アニメ再生後の簡易戦闘表示のオンオフ切り替えが可能に
・ステージの攻略中にクエスト条件を確認可能
・ステージの攻略中にMAPカメラを調整可能
・編成したグループを最大24まで保存する事ができる

※1 未公表の新システムが存在! 『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』開発者インタビュー&試遊レビュー【台北ゲームショウ 2019】・ https://www.famitsu.com/news/201901/31171255.html

4それも名無しだ (ワッチョイ cb01-8D6z [60.108.193.98])2019/09/08(日) 23:09:31.40ID:fkCC5l7N0
>>1
次スレこっちでいいんだっけ

5それも名無しだ (ワッチョイ 9f2e-2buT [219.98.196.4])2019/09/08(日) 23:25:41.23ID:dt52m11B0
こっちぽいな

>>1

6それも名無しだ (オッペケ Sr4f-gat7 [126.179.129.1])2019/09/08(日) 23:28:24.20ID:CSwjy15jr
こっちが本スレね。ならばあえて言わせてもらおう、>>1乙であると!!

7それも名無しだ (ワッチョイ cbad-r3vb [124.142.116.5])2019/09/09(月) 08:27:24.37ID:JYCExUh70
貴様(>>1)のスレ立て、この俺が乙する!

8それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-AKyY [106.154.137.159])2019/09/09(月) 08:50:40.99ID:sLaV3blqa
くこけ?

9それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-SLTR [106.72.37.192])2019/09/09(月) 08:52:51.94ID:CVDSpDwc0
00の映画に新しい敵が出てないとかギャグで言ってんのか

10それも名無しだ (オッペケ Sr4f-942p [126.212.186.62])2019/09/09(月) 09:35:23.67ID:37UdaS7Or
ELSは悪もんってわけじゃないしなぁ
異(星間)文化交流におけるファーストコンタクトの不幸な事故みたいなもんだし

11それも名無しだ (ワッチョイ 9bd2-kyym [114.153.41.87])2019/09/09(月) 09:41:44.24ID:NC/QlyQS0
白旗を上げるんだ

12それも名無しだ (ガラプー KK8f-2pxe [07G1hDe])2019/09/09(月) 10:00:38.33ID:Eo+hdeCaK
ELSは助けてください!お願いします!だっけ
マーズアタックもだがああいう価値観がまったく違う互いに理解できないのおもしろいよね

ウルトラマンだっけ?宇宙旅行中に母星無くなったから30億人移住させろ、火星は環境わるいからヤダ、命?なにそれ
みたいのいたよな

13それも名無しだ (ワッチョイ ef02-52+y [111.104.247.131])2019/09/09(月) 10:03:28.09ID:wyuE1Kmt0
>>9
ELSは倒してないぞ、人類に倒せる存在じゃない

14それも名無しだ (オッペケ Sr4f-942p [126.212.186.62])2019/09/09(月) 10:08:42.55ID:37UdaS7Or
>>12
バルタン星人やね

15それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-AKyY [106.154.137.159])2019/09/09(月) 10:48:11.90ID:sLaV3blqa
バルタン星人って30億もいるのかよwww

16それも名無しだ (エムゾネ FFbf-SLTR [49.106.193.7])2019/09/09(月) 11:21:56.88ID:J/MMe0h+F
>>13
映画の構成上の敵って意味だろ

17それも名無しだ (ワッチョイ ef02-52+y [111.104.247.131])2019/09/09(月) 11:31:33.05ID:wyuE1Kmt0
>>16
だから00劇場版は新しい敵が来てそれをドカンと倒すという話だと言ってた人がいたから
違うといったんだよ倒すとかそういう話じゃない
エンドレスワルツも自分はそういうのじゃないと思うけどそこはあまり自信はない

18それも名無しだ (スフッ Sdbf-SLTR [49.104.37.234])2019/09/09(月) 11:52:49.62ID:QMR3CP8Gd
>>17
映画の敵どうすんだに対しての新しい敵役出てくるって話なのにズレた返ししすぎじゃない

19それも名無しだ (ワッチョイ cb01-qs1I [60.67.131.113])2019/09/09(月) 13:04:48.40ID:OAUmFfvA0
>>15
クライシス「そうだね」

20それも名無しだ (ワッチョイ efba-mSZb [119.228.100.64])2019/09/09(月) 13:39:56.92ID:QGVnHTnz0
イオク様が見てる
ああイオク様
イオク様の泣く頃に
以上三本でこのスレをお送り致します

21それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-stHu [106.73.78.160])2019/09/09(月) 13:52:58.49ID:oAoHGTGL0
新しい悪いヤツをブッ飛ばす

EWも00もそうじゃん

00はそういう話ではないだろ?


という流れだぞ
新しい敵は出てきてないとか敵とは構成上の敵とかそういう話ではないだろ
EWも00もそうじゃんって言ったやつがおかしいのでは
実際そういう話ではないし

22それも名無しだ (エムゾネ FFbf-psae [49.106.192.105])2019/09/09(月) 14:17:55.47ID:xyvcxiNHF
敵というより平和を脅かしかねない新勢力って言いたかっただけでしょ
00の映画で何を見たんだ、全然対話できてなくて笑うわ

23それも名無しだ (ワッチョイ 6b46-J0dF [180.39.51.1])2019/09/09(月) 14:32:46.03ID:OXxjM+hI0
悪人じゃなくて脅威と言えばまぁ

24それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/09(月) 14:48:08.34ID:58/ZCiD50
まー善と悪の定義なんてお互いの立場から生じるものだからなー
刹那達以外にはELSは完全なる敵で悪だったし
敵とか悪とか言いだすから混乱する

25それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-8JLl [106.129.10.192])2019/09/09(月) 14:56:16.61ID:NpR47BS5a
迫り来る新たなる脅威に対抗するために元々は敵対していた者同士が手を取り合い協力して事態解決に当たるって意味ならOOもWも王道を外しては居ないからね
まぁOOの場合はちょっと捻って敵性存在ではなく実はただの慌てん坊のドジっ子ちゃんでしたってオチが付くけど

26それも名無しだ (ワッチョイ cb01-qs1I [60.67.131.113])2019/09/09(月) 15:24:51.35ID:OAUmFfvA0
正義と悪は誰が決める?

27それも名無しだ (ワッチョイ 3b90-stHu [112.138.226.74])2019/09/09(月) 15:25:45.44ID:bw1B4/cO0
慌てん坊のドジっ子に何人殺されたんだよ

28それも名無しだ (スフッ Sdbf-xzPF [49.104.35.109])2019/09/09(月) 15:25:48.61ID:Yb3RQy4/d
俺が正義だ!

29それも名無しだ (スフッ Sdbf-BMQK [49.104.39.177])2019/09/09(月) 15:30:41.39ID:hye5PtDqd
あんたが正しいっていうなら俺を倒してみせろー!!!

30それも名無しだ (ガラプー KK8f-2pxe [07G1hDe])2019/09/09(月) 15:33:35.45ID:Eo+hdeCaK
ELSに家族を殺された人たちによる反ELS運動や、悪人イノベイターによるELS悪用とかネタはたくさんありそう

31それも名無しだ (ワッチョイ fbad-Evjh [42.146.97.182])2019/09/09(月) 15:54:42.35ID:v2HqFgpG0
下の四角はステージ数なのかね
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

32それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-PZwf [110.134.70.38])2019/09/09(月) 16:00:11.07ID:8sVsrTyS0
めっちゃあるやん

33それも名無しだ (ワッチョイ 3b90-stHu [112.138.226.74])2019/09/09(月) 16:05:17.31ID:bw1B4/cO0
どうみてもシナリオがあるシリーズ作品数にしかみえんが

34それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-stHu [106.73.78.160])2019/09/09(月) 16:05:50.41ID:oAoHGTGL0
いやシリーズって書いてあるでしょ、ステージじゃなくてシナリオ付き作品の種類だよ
>>2の☆が付いてるやつからシリーズ選んでねってことだよ

35それも名無しだ (オッペケ Sr4f-gat7 [126.193.153.171])2019/09/09(月) 16:05:51.44ID:o+Afeoutr
>>31
シリーズセレクトってあるからW単独と言うよりEW、G-UNIT含めて13ステージかな?

36それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/09(月) 16:08:57.87ID:58/ZCiD50
>>2のシナリオ収録作品数と四角が一致するからシリーズ数だね
改めてみると結構多いなぁ

37それも名無しだ (ワッチョイ 7b4f-kyym [202.157.247.14])2019/09/09(月) 16:26:38.89ID:ttuDNVVc0
まーたEWからスタートしてゼロカスGETしてしまうのか

38それも名無しだ (ワッチョイ cb01-8D6z [60.108.193.98])2019/09/09(月) 16:38:23.42ID:SW5AHEsQ0
https://www.famitsu.com/news/201909/09182864.html
これの記事の画像の一つかな
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
この試遊版のスタート画面の画像のあとにステージセレクト画面の画像があるってことはひょっとしてTGSだと各作品の最初のステージ遊べるとかなのかね

39それも名無しだ (ワッチョイ cb01-8D6z [60.108.193.98])2019/09/09(月) 16:39:46.05ID:SW5AHEsQ0
URL間違った
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
この画像のあとにステージセレクト画面だ

40それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/09(月) 16:42:13.15ID:58/ZCiD50
ジェネシスだとタイトル画面からオペレーションルームに入ってからシナリオ選択だからTGS用のバージョンだわな
どちらにしてもGジェネのシステムからすれば最初から全シリーズの1話目は選択できるだろうけど

41それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-31BF [106.133.83.132])2019/09/09(月) 16:46:12.56ID:QuC2M5P4a
二週間前とかにこの体験版配信してくれや
セーブデータ引き継ぎかボーナス付きで

42それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/09(月) 18:02:38.67ID:4/p4RF7xK
なんでそんなに引き継ぎしたいのか分からん

43それも名無しだ (ワッチョイ 3bba-6wi6 [112.68.177.77])2019/09/09(月) 18:05:19.89ID:wytmimP10
WのシナリオはFには無かったシナリオもやりそうな気がする
例えばキャンサーやゼクスの処刑とか

44それも名無しだ (ワッチョイ 6ba7-t3fw [180.29.67.32])2019/09/09(月) 18:18:55.02ID:pnIsSZz20
>>42
もし体験版があったとしたらの話ではあるけど仮に各作品の1話しか出来ないって制限あってもキャピタルとか色々貯めてスタートできるしな

45それも名無しだ (スププ Sdbf-1NLk [49.98.77.116])2019/09/09(月) 18:20:23.50ID:fG0KZ1Mjd
※キャピタルは引き継ぎの対象外ですって
ゼロが言ってた

46それも名無しだ (スフッ Sdbf-xzPF [49.104.22.128])2019/09/09(月) 18:21:29.92ID:vOk7fLGad
プレイ時間だけ引き継げます

47それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/09(月) 18:34:13.93ID:4/p4RF7xK
製品版で貯めればよくね?

48それも名無しだ (ワッチョイ 9bd2-kyym [114.153.41.87])2019/09/09(月) 18:38:04.97ID:NC/QlyQS0
スリープ状態でもプレイ時間は加算されます!
ジェネシスでもあったけど時々これあるゲーム気が付いたらプレイ時間やべーことになってる

49それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-4pfs [118.19.88.109])2019/09/09(月) 18:41:51.53ID:EQWEZPxY0
イワン・イワノフのレベルだけ引き継ぎとなります

50それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-k2tX [113.197.174.98])2019/09/09(月) 18:48:13.61ID:tRDX7HBF0
それはありだな

51それも名無しだ (スップ Sdbf-C1+a [49.97.106.247])2019/09/09(月) 20:50:56.93ID:btAbU35Fd
引き継ぎたい!物もない!無欲な馬鹿にはなれない

52それも名無しだ (スッップ Sdbf-vNOF [49.98.138.233])2019/09/09(月) 21:35:17.18ID:6tYxSM+Bd
>>43
Fに無かったのかあれ

53それも名無しだ (アウアウカー Sacf-axiV [182.251.73.199])2019/09/09(月) 21:53:20.71ID:m8mS1u5La
キラは敵じゃない

54それも名無しだ (スッップ Sdbf-vNOF [49.98.138.233])2019/09/09(月) 21:58:34.85ID:6tYxSM+Bd
>>53
これか?
キラルート
アスランルート
シンルート

55それも名無しだ (スプッッ Sdbf-uZQb [49.98.9.46])2019/09/09(月) 22:20:58.83ID:2F6t9ouOd
ジェネシスのデータがあったらなんか隠し機体とかいるのかな
まぁいないわな

56それも名無しだ (ワッチョイ 8be7-GbhW [182.50.212.129])2019/09/09(月) 22:29:23.62ID:NbXRcMoh0
あったとしてシスクード(白)かな

57それも名無しだ (ガラプー KK8f-2pxe [07G1hDe])2019/09/09(月) 22:40:11.54ID:Eo+hdeCaK
ジェネシスVITAで今回steamの俺にはきついから10月くらいにジェネシスsteam配信してください
VITA1000壊れました

58それも名無しだ (ワッチョイ 9bda-dPX4 [114.182.38.11])2019/09/09(月) 22:44:57.39ID:c35WyePE0
今更だけどコンフィグにcpu同士の処理についてあるってことは乱戦ステージの存在は確定か
沢山用意してくれてると嬉しい

59それも名無しだ (ワッチョイ 0fe3-HJ0+ [153.223.207.156])2019/09/10(火) 00:12:41.93ID:w0k8WFei0
WもSEEDも終盤のその辺のステージ削るとか考えにくいしね
積極的に挟まれに行きたい

60それも名無しだ (オッペケ Sr4f-SVK8 [126.179.37.170])2019/09/10(火) 06:04:57.65ID:hvXSKZjsr
☆機動戦士ガンダムSEED
 機動戦士ガンダムSEED MSV
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY B
☆機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B
これ全部要らねえ
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダムAGE
これを出して欲しかった

61それも名無しだ (アウアウクー MM4f-IhSO [36.11.225.107])2019/09/10(火) 06:52:53.12ID:ohiv98+PM
いやいや、Xもageも要らない
Gが必要

62それも名無しだ (スップ Sdbf-SmO3 [1.75.0.31])2019/09/10(火) 06:55:36.16ID:R//I3MTcd
>>61
確かにAGEは要らんわなあ

63それも名無しだ (スッップ Sdbf-fquW [49.98.175.35])2019/09/10(火) 07:07:51.16ID:ncVymhaHd
今日も元気ねぇアンタ達

64それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-SLTR [106.72.37.192])2019/09/10(火) 07:56:36.00ID:RA5MZcV+0
>>54
一番下は何も面白くないな

65それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-AKyY [106.154.137.159])2019/09/10(火) 08:02:42.97ID:h+IpZRmWa
Gレコ出してくださいお願いします

66それも名無しだ (アウアウカー Sacf-KS+d [182.251.63.1])2019/09/10(火) 08:17:20.79ID:ZJN/6QO0a
プラモと円盤買ってね(はあと)

67それも名無しだ (ワッチョイ cbad-r3vb [124.142.116.5])2019/09/10(火) 08:32:14.23ID:tVXWia1L0
じゃあヘカテー出して

68それも名無しだ (アウアウクー MM4f-qUZC [36.11.225.226])2019/09/10(火) 08:33:35.51ID:FFegqn24M
いやG、X、AGEとかいう種より不人気作品入れてなんの得もないだろうに

69それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-l/Zq [106.133.52.200])2019/09/10(火) 08:40:55.19ID:tHpwYprJa
次回作がG、X、∀、AGEの4作品だったどの程度売れるだろうか

70それも名無しだ (オッペケ Sr4f-942p [126.200.24.240])2019/09/10(火) 09:32:22.00ID:szM/eh9dr
Gレコは宇宙世紀完全版じゃないっすかねさすがに

71それも名無しだ (オッペケ Sr4f-942p [126.200.24.240])2019/09/10(火) 09:33:21.77ID:szM/eh9dr
と、Gセイバーも宇宙世紀完全版が出るならいれてつかぁさい

72それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/10(火) 09:39:39.52ID:RZXtqsha0
Gレコ宇宙世紀にするならターンエーもそうなっちゃうけどな
とはいえ、宇宙世紀完全版は前回のジェネシスで敵が変わり映えしないという欠点出たし、しばらくはやらないと思うけどな

73それも名無しだ (スフッ Sdbf-SLTR [49.104.35.176])2019/09/10(火) 09:53:48.99ID:fb5X5NQWd
>>72
スピリッツで何も学ばなかったのか

74それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/10(火) 09:57:14.97ID:RZXtqsha0
まぁ、ほら、スピリッツからだいぶ経ったから忘れちゃったんだよきっと

75それも名無しだ (アウアウカー Sacf-KS+d [182.251.63.1])2019/09/10(火) 09:59:22.51ID:ZJN/6QO0a
スピリッツと違いユニコーンという切り札もあったしなあ
オリジンだって...

76それも名無しだ (ワキゲー MM7f-fI8u [219.100.28.139])2019/09/10(火) 10:11:04.86ID:g7b2eEwaM
ナラティブってわりと新作なのにまだどのゲームにも参加できてないよな無念。バトオペ2にモデリングだけ飾られてたけど。

77それも名無しだ (ワッチョイ 1b38-stHu [120.75.118.154])2019/09/10(火) 10:19:42.13ID:yDk2DFP+0
ナラティブ参戦にあまり魅力を感じないけど皆はどの辺が好き?
シナスタとフェネクスに公式パイロットが付いて、ネオングに合体できるガンダムが面白枠としているくらいかなと

78それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/10(火) 10:38:03.48ID:RZXtqsha0
ナラティブネオングが再現されてたら面白いな
シルヴァバレトサプレッサーとかMSVぽい物も出てくるから参戦してくれるならそら大歓迎よ
2ステージくらいで行けるから劇場版はホイホイ入れてほしいな

79それも名無しだ (ワッチョイ 7b4f-kyym [202.157.247.14])2019/09/10(火) 10:45:33.45ID:NE+QYF/P0
フェネクスならドゥムオンに参戦してなかった?

80それも名無しだ (ワッチョイ 8be7-GbhW [182.50.212.129])2019/09/10(火) 10:50:01.88ID:2LKG4F4a0
ナラティブGET→開発で最速ネオング入手ルートになる可能性があるな

81それも名無しだ (スフッ Sdbf-psae [49.104.31.166])2019/09/10(火) 10:52:51.99ID:OS1XG0XCd
ジェネシスに出てるフェネクスはリタが乗ってるバージョンじゃないもんな

82それも名無しだ (オッペケ Sr4f-942p [126.200.24.240])2019/09/10(火) 10:53:45.16ID:szM/eh9dr
ナラティブ×ネオング(U)の設計のみかもしれんぞ

83それも名無しだ (ワッチョイ 3b10-Nb3d [122.26.55.131])2019/09/10(火) 11:12:40.15ID:4wJLVxzA0
サプレッサーに惹かれるくらい

84それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/10(火) 12:01:17.57ID:RZXtqsha0
ナラティブからネオング開発は無理だろ
あくまでνガンの試作機なんだし
>>82の言う通り設計ならあり得るけども

85それも名無しだ (アウアウカー Sacf-+YwH [182.251.23.68])2019/09/10(火) 12:03:56.50ID:HposW9CZa
NTはリタちゃんの仕様的にGジェネよりスパロボに向いてそう

86それも名無しだ (スップ Sdbf-SmO3 [1.75.0.193])2019/09/10(火) 12:37:21.13ID:pfs4O22hd
>>69
次回作はナラティブ、ハサウェイ、ユニコーン2、ジオリジン、サンダーボルト、トワイライトアクシズ、ムーンガンダム、ヴァルプルギス、F90、F90FF、シルエットフォーミュラ、F91、クロスボーン、Vやろなあ

87それも名無しだ (ガラプー KK8f-2pxe [07G1hDe])2019/09/10(火) 12:46:02.18ID:Lj4zok09K
ヨナはヨナでもクロボンのヨナ使わせろくらいの認識しかナラティブにはないわ

88それも名無しだ (ブーイモ MMbf-p2i0 [49.239.67.60])2019/09/10(火) 12:55:23.93ID:Ld8cezIFM
公開時NT見に行ったけど全然話題にならなかったから皆見てないのかと思ってた

89それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-stHu [123.226.63.104])2019/09/10(火) 13:38:52.99ID:RZXtqsha0
そらこのスレはGジェネとは言え4作品が主体なんだからあんま関係ない話するのもなんだろう
そもそも宇宙世紀好きな奴とかはこっち見てないかもな

90それも名無しだ (ワキゲー MM7f-fI8u [219.100.28.100])2019/09/10(火) 15:27:07.43ID:ppDLDmr5M
緑川さんはドライツバークとかの存在知ってるのかな?もしゲームショーでそれ撃ったりしたら何これこんなんだっけ?とかいいそうw

91それも名無しだ (オッペケ Sr4f-+Z8T [126.179.59.37])2019/09/10(火) 15:41:26.97ID:Wwv9Sbcrr
ガンダム好きでも派閥が多すぎるからな

92それも名無しだ (ワッチョイ dfee-kyym [101.102.96.251])2019/09/10(火) 15:49:50.71ID:p/kB1dow0
>>90
ドライツバーグやらはプラモに付属してたりしてるから存在は知っていると思う。
そういえばウイングゼロ(EW)にシールド+バードモードあるのかな・・

スノーホワイトは存在忘れられてそう

93それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-qUZC [126.193.73.158])2019/09/10(火) 15:53:06.64ID:KOIxoeOOp
忘れられてはいないだろうけど参戦作品にねーしちゃんとしたデザイン出してねーもんどーしろとっていういつもの話

94それも名無しだ (スフッ Sdbf-xzPF [49.104.43.175])2019/09/10(火) 15:54:47.55ID:L8HStvk5d
スノーホワイトがと言うか出てる作品が嫌いなんで
もう存在抹消してもらってかまわんけどなw

95それも名無しだ (オッペケ Sr4f-oq6V [126.211.54.111])2019/09/10(火) 15:55:13.36ID:ZN+eMoSdr
>>90
メタコンゼロEW買って自慢してたから勿論知ってるよ

96それも名無しだ (オッペケ Sr4f-oq6V [126.211.54.111])2019/09/10(火) 16:01:34.39ID:ZN+eMoSdr
>>92
―緑川
でも、全てをモビルスーツと言っていいのか……。
さっき調べていいたら、トータルで10種類か11種類くらいは乗っているんですよ。

―関
そんなに乗ってたの!?

―緑川
ウイングガンダム、ヘビーアームズ、リーオー、メリクリウス、エピオン、ウイングゼロ、『Endless Waltz』のウイングゼロ。
リーオーの宇宙用にも乗っている。キャンサー、おまけ的なものでもスノーホワイトにも乗っています。
『Endless Waltz』版のゼロの前のウイングガンダムのアーリータイプも入れると11機体となります。

普通に知ってるな

97それも名無しだ (ワキゲー MM7f-/YHc [219.100.28.211])2019/09/10(火) 16:04:08.52ID:Z2xKFskvM
Blu-rayBOXの特典でFTの声当てしてるんだからそりゃ知ってるわな

98それも名無しだ (ワッチョイ 6bf8-xTeY [180.51.30.118])2019/09/10(火) 16:06:37.43ID:L8dNzT7W0
シールド持っててドライツバーク装備のフル装備なW0がゲームで見れるんですねは必ず触れると思うぞ

99それも名無しだ (ワキゲー MM7f-fI8u [219.100.28.11])2019/09/10(火) 16:08:56.57ID:kMBloRwPM
>>96
すげぇwww

100それも名無しだ (ワッチョイ 9fad-R38q [61.23.30.76])2019/09/10(火) 16:18:57.22ID:89acIVUP0
緑川さんは自分が演じたキャラに愛着を持ってる人だとは知ってたが、ホンマモンじゃのう。

101それも名無しだ (ワッチョイ dfee-kyym [101.102.96.251])2019/09/10(火) 16:28:33.60ID:p/kB1dow0
搭乗したうちに入るか微妙ですが基地侵入した際にヴァイエイトのビームキャノン放ってた記憶がある
FTはあまり覚えてませんが記憶喪失状態?でトールギスヘブンに乗り出撃してた

MS以外だと強奪した救急車に乗ってまたしばらくして強奪した救急車に乗っていたのを思い出したw

102それも名無しだ (ワッチョイ cb01-8D6z [60.108.193.98])2019/09/10(火) 16:50:11.58ID:Vhd6CmXT0
ジェネシスの時はTGSってどのタイミングでPV来てたかなとふと気になって調べてみたらビジネスデイの初日にPV上がってるんだね
今回も同じだとするとあと2日の12日でPV来るかもしれない

103それも名無しだ (オッペケ Sr4f-oq6V [126.211.54.111])2019/09/10(火) 16:57:23.02ID:ZN+eMoSdr
去年みたいに全機体貼り出すのかな

104それも名無しだ (ワッチョイ 0fe3-HJ0+ [153.223.207.156])2019/09/10(火) 17:18:21.59ID:w0k8WFei0
あの看板楽しかったけど
今作の機体紹介の出し惜しみっぷり見てると発売してのお楽しみにとっておきそうな気もするんだよね

105それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 17:22:36.70ID:dtAHN0ESK
自分のキャラに愛着持ってないガンダムパイロットなんてあんまりいないだろ
アスランは31位(30位は犬の役)だけど

106それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-C1+a [110.132.47.61])2019/09/10(火) 17:22:42.63ID:aOq9qz0i0
ジェネシスの時はTGSでオリキャラ全部公開したんだよな確か
期待

107それも名無しだ (スプッッ Sdbf-uZQb [49.98.9.46])2019/09/10(火) 17:36:38.01ID:c7qo6mqqd
>>105
そういう荒らしなら他のスレでやれ

108それも名無しだ (ガラプー KKcf-2pxe [07G1hDe])2019/09/10(火) 17:37:24.67ID:Lj4zok09K
>>105
逆に石田彰には誰が一番なのか聞いてみたい。コエムシやバエなら笑うが
ガンダムじゃもう一役やってたがジオフロのあいつはどんなんだろうな

109それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 17:41:20.12ID:dtAHN0ESK
本人の発言を尊重しないで荒らし扱いて
石田にも失礼だろ

110それも名無しだ (ワッチョイ 9fad-R38q [61.23.30.76])2019/09/10(火) 17:46:13.98ID:89acIVUP0
まあ、代表キャラがイコール愛着や思い入れがあるとは限らんからねえ。
石田さんっつったらエヴァのカヲルだけど、本人はカヲルの演技には後悔があるという話は聞いたことがあるし。

>>107
お前が消えろよガイジ。

111それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-PZwf [110.134.70.38])2019/09/10(火) 17:46:35.05ID:r3ei0+Hr0
アスランとヒイロ比べるのはかわいそうだわ

112それも名無しだ (スプッッ Sdbf-uZQb [49.98.9.46])2019/09/10(火) 17:46:37.61ID:c7qo6mqqd
>>109
尊重とか関係無しに荒れだすから辞めろと言っただけだろ

113それも名無しだ (スプッッ Sdbf-uZQb [49.98.9.46])2019/09/10(火) 17:47:30.74ID:c7qo6mqqd
>>110
本当のガイジの君こそ黙ってね

114それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-stHu [106.73.78.160])2019/09/10(火) 18:01:06.19ID:mtGepWYl0
カツの声の人はカツをさんざん小馬鹿にされたけど、
00でガンダムのパイロットやれて本当に良かったよなぁ
ファングとか凄い気に入ってたみたいだし
ぐえー!

115それも名無しだ (ワッチョイ ab01-stHu [126.6.63.55])2019/09/10(火) 18:01:09.05ID:oOZk89Xy0
モウヤメルンダ

116それも名無しだ (ワッチョイ 9bda-+Z8T [114.182.100.252])2019/09/10(火) 18:10:08.73ID:h9cZMYfr0
>>114
リディでも死ぬべきだった

117それも名無しだ (ワッチョイ 4f2d-k2tX [113.197.174.98])2019/09/10(火) 18:11:56.48ID:pTeVjRCq0
>>114
難波さん?

118それも名無しだ (アウアウカー Sacf-Evjh [182.251.41.46])2019/09/10(火) 18:16:34.99ID:ZVIL768Sa
あの緑川ですら忘れていた乗機といえばヴェルトール
そもそもゼノギアスに出てたのを知らなかったとかどういう収録してたんだ

119それも名無しだ (ブーイモ MMbf-p2i0 [49.239.67.60])2019/09/10(火) 18:24:47.20ID:Ld8cezIFM
>>104
やってからのお楽しみに派だけど
看板でたら我慢出来ずに見ちゃう

120それも名無しだ (ワッチョイ 6b2f-+YwH [116.91.246.199])2019/09/10(火) 18:50:30.57ID:JxOraDzA0
細谷さんはオルガやったの一生後悔しそう

121それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-8JLl [106.129.6.128])2019/09/10(火) 18:51:06.99ID:LpEbv3lMa
>>118
ゼノギアスの場合は全編通して数回しかないアニメシーンと戦闘時の掛け声のみにしかボイス付かないからボイス総数自体はかなり少ないからねぇ
そう言えばゼノギアスで思い出したがヴェルトールの変形(イド化)って今思うとユニコのDモードみたいだな

122それも名無しだ (ガラプー KKcf-2pxe [07G1hDe])2019/09/10(火) 18:53:02.99ID:Lj4zok09K
>>118
桑島法子はゼノブレイドクロスのキャラを台本だけで台詞を自宅で収録したってあっちのスレで見たことある

嘘かまことかわからんが、ゼノギアス自体そんなたくさん台詞無いし、こういうやり方だったんじゃないかな
ギアス発売当時はグリリバ多忙だったろうし

123それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 18:54:15.46ID:dtAHN0ESK
>>114
ファンネル!みたいなシャウト系名ゼリフを言いたかったnmkwに引っ張られる形でファングもシャウト系になったんだよな

124それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-VLY4 [14.8.2.225])2019/09/10(火) 18:55:39.27ID:P0ygMjeG0
>>121
いや全然違うだろ
ヴェルトールは背負いものを展開して着込むんやぞ

125それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 18:57:56.48ID:dtAHN0ESK
>>120
細谷「代表作はビルドファイターズトライのアドウ・サガです」

126それも名無しだ (ワッチョイ 7b4f-kyym [202.157.247.14])2019/09/10(火) 18:58:16.05ID:NE+QYF/P0
俺のファングかっこいいだろ?

127それも名無しだ (ワッチョイ 2b34-pHYT [222.2.19.33])2019/09/10(火) 19:09:16.49ID:2TEiyd+Z0
今回はトランザムとファングくらいしか武装名ボイするのなさそうだしドラグーンにもボイス付けてみてくれんかなー

128それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 19:12:51.86ID:dtAHN0ESK
>>126
浪川はなんのアニメか忘れたが雑誌での共演者同士の座談会記事で
「浪川さんてちょっと褒めるとすっごい喜ぶの。すごいやる気出す」
「そうそう(笑」
みたいな感じで女性声優陣に若干小馬鹿にされてたなw
愛されてるからこそ言える事だが超ベテランにぞんざいな扱いw

129それも名無しだ (スフッ Sdbf-SLTR [49.104.35.176])2019/09/10(火) 19:13:23.84ID:fb5X5NQWd
>>128
しょせん不倫野郎だし

130それも名無しだ (ワッチョイ 9b63-kyym [114.145.6.200])2019/09/10(火) 19:17:52.52ID:1+AL1U6u0
その共演者も棒姉妹なんだろ・・・
一体ナニを褒めたんですかねぇ

131それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 19:18:32.91ID:dtAHN0ESK
>>127
ファンネルあるぞ

132それも名無しだ (スップ Sdbf-C1+a [49.97.105.137])2019/09/10(火) 19:20:41.79ID:SUwbOiJjd
>>128
山ちゃんと同期なんだっけ

133それも名無しだ (ワッチョイ 3ba5-t3fw [112.139.179.93])2019/09/10(火) 19:34:01.25ID:5SZTQdPR0
石田さんのアスラン31位はラジオのネタトークやぞ…w

134それも名無しだ (ワッチョイ 3ba5-t3fw [112.139.179.93])2019/09/10(火) 19:36:10.13ID:5SZTQdPR0
>>105 は荒らしどころかラジ種でーすリスナー確定やぞ

135それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-AKyY [106.154.137.159])2019/09/10(火) 19:45:23.71ID:h+IpZRmWa
浪川はホンマにいつまでたっても棒やな山ちゃんは言うに及ばず子安グリリバ辺りとどうして差がついてしまったんや

136それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 19:45:47.37ID:dtAHN0ESK
>>132
大塚明夫が3年後輩とかいうカオス
そらあるアニメでキャラの理解を深める為に原作小説読んどけ、おもしろいからって大塚明夫に薦められて即答で堂々と断れるわ

137それも名無しだ (スッップ Sdbf-fquW [49.98.174.222])2019/09/10(火) 20:01:52.45ID:mv1Wykvfd
>>135
お前ZOZOTOWN社長の妻の声の演技きいてもそれ言えんの?(飛躍)

138それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-PxCh [210.20.90.114])2019/09/10(火) 20:03:43.40ID:VWaBbKsD0
>>128
卑猥な会話にしか聞こえないw

139それも名無しだ (スッップ Sdbf-uZQb [49.98.129.247])2019/09/10(火) 20:10:04.93ID:k/x7/7MMd
X厨死ね

140それも名無しだ (ワッチョイ 1fb5-sRRg [211.2.146.29])2019/09/10(火) 20:23:26.88ID:Zz1YyF7E0
俺クロスレイズを買ったらサーシェスをバクゥ系かガイアにのせるんだ

141それも名無しだ (アウアウカー Sacf-axiV [182.251.78.178])2019/09/10(火) 21:05:50.97ID:TR8LAYzJa
劇中だとナチュラルにバルドフェルドカラーのガイア出てきたけどあれもパクったんだろ?
クライン派ってこえーよな

142それも名無しだ (ワッチョイ 9f89-PxCh [61.11.157.169])2019/09/10(火) 21:16:29.57ID:EGdWw5VC0
クライン派もクライン派でなんていうか黒い部分のある連中だよなあ

143それも名無しだ (ワイエディ MM3f-kyym [119.224.170.75])2019/09/10(火) 21:18:37.57ID:5tzAU5zJM
石田さんはアスランには愛着が無いというか不満があったらしいけど、
イージスガンダムには相応に愛着を持っているという話は聞いた

144それも名無しだ (ワッチョイ 9f46-+YwH [221.191.96.98])2019/09/10(火) 21:30:52.14ID:Xd+V3Vaa0
>>141
ザフト内のクライン派がメチャクチャ仕事してるからな
ガイアもそうだけどザフト内にあった量産型フリーダムとドムのデータを盗んだ上に元データを破壊してる

145それも名無しだ (ワッチョイ 1bc6-uegj [210.171.80.73])2019/09/10(火) 21:31:16.61ID:8RrfNjD30
ドムが不採用らしいんでもらってきますね
ガイア捨ててあったんでもらってきますね
フリーダム、ジャスティスの新型に使える最新技術もらってきますね
全部ラクス様のためだからなんの問題もないね

146それも名無しだ (ワッチョイ 3ba5-t3fw [112.139.179.93])2019/09/10(火) 21:45:05.68ID:5SZTQdPR0
劇場版SEEDほんとっぽいな

今度は頓挫しないといいなー

147それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-HtOD [106.132.200.111])2019/09/10(火) 21:58:05.04ID:SEXsq8r+a
SEED系マイキャラ部隊作ってスローターと105ダガーで頑張るんだ!
デスティニー時代にストライク使って妄想するんだ

148それも名無しだ (ワッチョイ 6b14-oq6V [180.36.180.150])2019/09/10(火) 22:07:16.30ID:2nN13uRL0
キラとラクスが綺麗な理想を掲げる為に影で悪いこと一杯してるのがラクス派閥のクライン派よ

149それも名無しだ (スッップ Sdbf-uZQb [49.98.139.106])2019/09/10(火) 22:22:02.39ID:GOO1VmiUd
>>148
それソレスタルビーイングとクーデリアの側近とリリーナの側近もだよ

150それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/10(火) 22:30:26.30ID:dtAHN0ESK
キシリア機関も真っ青

劇場版か〜
新しい敵出すんだろうけどきちんと強敵作れるのかな
プラモ展開的に間違いなくインジャストフリの改造機か後継機出すだろうからそのインフレについていける強敵とかヤベェな

151それも名無しだ (ワッチョイ 7b7d-8D6z [160.248.161.78])2019/09/10(火) 22:43:02.90ID:dnpywYUL0
>>145
一説によると、ドムがザクより高性能だったから
自分たちの勢力に取り込むために不採用になる工作をしたとか

152それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-stHu [106.73.78.160])2019/09/10(火) 22:46:26.57ID:mtGepWYl0
>>149
00一期はCBの出資者たちが裏で色々やってて、トレミーとガンダムチームは駒として使われてたんだけど、
二期では出資者たちがいなくなってトレミーチームが自分たちで行動するようになってるからちょっと違うな

153それも名無しだ (ワッチョイ 3bba-6wi6 [112.68.177.77])2019/09/10(火) 22:52:43.82ID:R3jzxggE0
>>149
まぁソレスタはマジキチとか問題児多すぎ問題だが刹那組がイオリアの意志に反しなければいいだけだからなぁ…

てかドムトルーパーってGジェネだと出番あるけどそれ以外だと連ザ2以外不遇なんだよな
スパ○ボに出た記憶が無い

154それも名無しだ (ワッチョイ 9f46-+YwH [221.191.96.98])2019/09/10(火) 23:07:26.36ID:Xd+V3Vaa0
ドムトルは折角ウィザードシステム搭載してるんだから3機で別々の装備してても良かった

155それも名無しだ (ワッチョイ 3b90-stHu [112.138.226.74])2019/09/10(火) 23:15:29.66ID:DNBQlH6e0
>>153
ドムトルーパーはKとLには出てるぞ

156それも名無しだ (ワッチョイ 3bba-6wi6 [112.68.177.77])2019/09/10(火) 23:20:36.92ID:R3jzxggE0
>>155
すまぬ
KはともかくLは終盤での加入な上に他の面子に埋もれがちだから忘れてた

あとゼクスの処刑はFでやっていたわ…(ヒイロがヘビーアームズでゼクスと決闘した後半で)

157それも名無しだ (ワッチョイ fb02-qUZC [106.165.205.89])2019/09/10(火) 23:29:00.96ID:fiY8RLS80
>>150
謎の組織がロードアストレイ量産するとか?

158それも名無しだ (ワッチョイ 9bda-+Z8T [114.182.100.252])2019/09/11(水) 01:46:59.46ID:0jMPvINj0
綺麗事だけじゃ裏で暗躍するような連中に太刀打ちできないからな
その結果が鉄血とも言えるし

159それも名無しだ (ワッチョイ 9f6b-4pfs [27.121.255.141])2019/09/11(水) 03:15:14.60ID:smPXlqum0
バリバリ工作してるラスタルが勝ってるからある意味鉄血もやぞ

160それも名無しだ (スッップ Sdbf-fquW [49.98.171.202])2019/09/11(水) 05:56:41.78ID:25gicUYMd
鉄華団はそれが出来なかったから負けたのは必然とも言えるか…

161それも名無しだ (ワッチョイ 3b7c-j/X3 [58.4.89.224])2019/09/11(水) 07:26:03.32ID:iL9XBw2z0
まあ他作品みたいにほぼ無条件で支援する後盾とかもいないからね
負けるべくして負けたけどそういう設定の作品だからとしか

162それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-l/Zq [106.133.50.193])2019/09/11(水) 09:05:47.96ID:0xOvJ8Xka
劇場版seedもりあがってんね
新作00は2年〜3年後から作り始めるみたいだしその間にやるのかな

163それも名無しだ (スフッ Sdbf-SLTR [49.104.34.231])2019/09/11(水) 09:11:49.91ID:cIfiavePd
何もないならバンナムフェスのガンダム枠に種こないだろうし

164それも名無しだ (ガラプー KKcf-2pxe [07G1hDe])2019/09/11(水) 09:15:30.26ID:WQ+dkf40K
>>161
マクギリスがそれに近かったか

165それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-fI8u [121.114.116.117])2019/09/11(水) 09:22:00.54ID:hDxE73NC0
>>162
当日会場いたけど、まぁあれは西川ちゃんの制作へのライブ中盛り上げるための煽りみたいなもんでまだ確定じゃないよ

166それも名無しだ (ワッチョイ 9f6b-4pfs [27.121.255.141])2019/09/11(水) 09:28:05.63ID:smPXlqum0
>>164
無条件どころかガンダムとエースパイロット頂こうとしてたから...

167それも名無しだ (スフッ Sdbf-psae [49.104.31.166])2019/09/11(水) 11:20:46.87ID:ysPxEn7ad
劇場版SEEDは反響次第で作るか決めてそうなところある

168それも名無しだ (スフッ Sdbf-BMQK [49.104.31.88])2019/09/11(水) 11:37:22.45ID:Koool5pfd
盛り上がるってか
みんなまだ半信半疑の段階じゃね
今更何すんのか怖いもの見たさはあるけど

169それも名無しだ (ワッチョイ 6bf8-xTeY [180.51.30.118])2019/09/11(水) 11:43:46.31ID:rcw1E+LJ0
スペエディ再編集リマスター版の映画を全部やるかも知れないと

170それも名無しだ (スフッ Sdbf-xzPF [49.104.43.175])2019/09/11(水) 11:49:46.69ID:KSBcAyvnd
監督は嫁の脚本以外は種やらないって言ってたし
もしも本当にやるなら監督ごと変更すんのかね?

171それも名無しだ (ワッチョイ 5fc6-uegj [117.58.153.123])2019/09/11(水) 11:51:35.06ID:pVFTzTa70
劇場版総集編みたいのはちょっと

172それも名無しだ (スッップ Sdbf-xTeY [49.98.129.192])2019/09/11(水) 11:56:59.71ID:TAIW01a8d
ゼロの使い魔みたいな完結の仕方

173それも名無しだ (オッペケ Sr4f-oq6V [126.211.59.117])2019/09/11(水) 12:09:24.44ID:e+4XvVg8r
アスランが父の志を受け継ぎプラントを地球に落として
キラとシンが止めに行き
キラとアスランが協力してシンを倒してプラント落下を止めるお話

174それも名無しだ (スッップ Sdbf-uZQb [49.98.139.106])2019/09/11(水) 12:09:26.50ID:62biutIHd
アフターコロニーもコズミック・イラも時代を進めて欲しい
あっ、でもウィングガンダムはこれ以上量産しないで...
見分けがつかないしGジェネでウィングだらけになるから(もうなってる)

175それも名無しだ (ワッチョイ 7b7d-8D6z [160.248.161.78])2019/09/11(水) 12:31:29.56ID:XJR0zDzO0
コズミックイラは向こう十数年、あるいは二十年以上は現体制が続くだろうな
クライン派が陰日向となって反乱分子を平定するから
物語にするならラクスに匹敵するカリスマがでてきた!って感じになるだろうけど、敵対するイメージしかない
ラクスたちが亡くなるか求心力が衰えた時代、クライン派の結束が揺らいできた時の話を作れたら面白そうだけど

176それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-PZwf [110.134.70.38])2019/09/11(水) 12:36:44.46ID:QS5EZ/Nt0
ナチュラルもプラントもボロボロだし戦争してる場合じゃない

177それも名無しだ (オッペケ Sr4f-+Z8T [126.34.6.143])2019/09/11(水) 12:40:32.46ID:0qWpFEUXr
>>174
それはだいたいカトキのせい

178それも名無しだ (ワッチョイ 9bd2-kyym [114.153.41.87])2019/09/11(水) 12:40:45.65ID:DmSkMXXc0
>>176
アフターウォー:なーに総人口の99%が死んでも何とかなるって!

179それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-qs1I [113.36.8.71])2019/09/11(水) 12:48:12.98ID:Ci16EfKt0
外伝はステージ数が少なくても良いけど
本編のW、00、種、種死、鉄血はステージ数を各10話以上欲しいわ

180それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-qs1I [113.36.8.71])2019/09/11(水) 12:56:52.28ID:Ci16EfKt0
ジェネシスの本編作品のステージ数
ファースト、Z、UC 6話
ZZ 5話
ストーリー端折り過ぎて虫食い再現
有名なシーンが紙芝居のナレーター説明で済まされる手抜き演出

やっぱ10話以上ないと有名なシーンを再現出来ないわ

181それも名無しだ (ワッチョイ cb01-FNmd [60.90.53.199])2019/09/11(水) 13:47:41.77ID:QM7ZxRjU0
今回はボリュームすごいって話じゃなかったっけ

182それも名無しだ (スフッ Sdbf-SLTR [49.104.34.231])2019/09/11(水) 13:56:51.19ID:cIfiavePd
>>175
ブルーコスモス使えばいくらでも話作れそうだけどな

183それも名無しだ (ワッチョイ 9f6b-4pfs [27.121.255.141])2019/09/11(水) 13:57:33.79ID:smPXlqum0
その端折りのジェネシスでシナリオ数67あるからわりと余裕なんじゃないの
00のコーラと鉄血のアゴが1話なのも確定で尺取ってそうだし

184それも名無しだ (ワッチョイ 6ba7-t3fw [180.29.67.32])2019/09/11(水) 14:45:47.97ID:Q4nxEvrc0
>>183
W8話EW3話外伝2話=13話
種8話運命8話スタゲ2話アストレイ3話Xアストレイ2話=23話
001期6話2期6話劇場版3話外伝3話=18話
鉄血1期6話2期6話外伝3話=15話
適当に見積もってこれで60超えだけどオリジナルのEXステージ4つくらいはあるだろうから外伝や映画系はもうちょい短いくらいか?

185それも名無しだ (ワッチョイ 8be7-GbhW [182.50.212.129])2019/09/11(水) 15:05:50.87ID:xoC4b1JS0
WはFで本編10 G-UNIT5 EW2 Pで本編5
種はPで種8 運命9

186それも名無しだ (オッペケ Sr4f-oq6V [126.211.58.129])2019/09/11(水) 15:07:12.16ID:sXExB0yCr
現時点で分かってるメインシナリオ

W:少女が見た流星(コルシカ・ビクトリア戦)、流血のシナリオ、ヒイロ閃光に散る
種:偽りの平和(ヘリオポリス戦)、砂塵の果て、閃光の刻(ゾノグーンディン戦)、たましいの場所(宇宙三馬鹿戦)
種死:戦いを呼ぶもの(ボギーワン初戦)、世界の終わる時(ユニウスセブン落下)、最後の力(メサイヤ戦)
00:ソレスタルビーイング(初戦)、折れた翼(合同演習)、世界を止めて(ロックオン死亡回)、戦う理由(ミスターブシドー初戦)
鉄血:鉄と血と(初戦)、暗礁(ヒューマンデブリ回)、鉄華団(vsグレイズアイン)

ほぼあるであろうシナリオ

W:ゼロと呼ばれたガンダム、その名はエピオン(サンクキングダム崩壊)、激突する宇宙(決戦)
種:宇宙に降る星(大気圏突入)、舞い降りる剣、暁の宇宙へ(オーブ戦)、終わらない明日へ
種死:蒼天の剣(vsザムザザー)、明けない夜(vsデストロイ)、自由と正義と(オーブ戦)
00:終わりなき詩(一期ラスト)、天使再臨(二期初回)、散りゆく光の中で、再生(二期ラスト)
鉄血:新しい血(二期初回)、目覚めし厄祭(vsハシュマル)、彼等の居場所(最終戦)

187それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-/ieh [123.1.64.213])2019/09/11(水) 15:07:15.69ID:RAmaq6VI0
ボリュームすごくてクリア報告お待ちしてますとか言ってたからかなりありそう

188それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-R38q [14.9.192.64])2019/09/11(水) 15:18:10.71ID:WBolDyc80
始めたらとりあえずレッドフレーム系の制覇を目指そう
全てはそれからだ

189それも名無しだ (ガラプー KKcf-Kksw [2cu1iNr])2019/09/11(水) 16:36:12.33ID:kP+DVTv4K
ノインを鉄人桃子に乗せてBGMを『檄、帝国華撃団』にしたいと思った。

190それも名無しだ (ガラプー KK7f-xNDy [07051060002193_ag])2019/09/11(水) 17:18:09.72ID:a95MhNQgK
>>184
G-UNIT2話はありえねぇわ
さてはストーリー知らんだろ

191それも名無しだ (ワッチョイ 4f7c-qs1I [113.36.8.71])2019/09/11(水) 17:39:27.13ID:Ci16EfKt0
海賊無双4でファンを裏切る内容が発表されたか…
海賊無双4も龍が如く7も新サクラ大戦も
ファンを萎えさせる要素が出たのに
クロスレイズだけはファンを喜ばせる要素ばかりで珍しいな
まあ最初に4作品のみ収録でハードルが下がったのもあるけど…

192それも名無しだ (ワッチョイ 0fa7-t3fw [153.135.46.96])2019/09/11(水) 18:04:11.77ID:+sqNSN0f0
>>190
確かに知らんけども
今回のGジェネのステージ数どんなもんなんだろうって話の流れからのこんな感じじゃねってっ適当に出しただけのレスなんでそんな真面目に受け止められても…

193それも名無しだ (ワッチョイ 0fa7-t3fw [153.135.46.96])2019/09/11(水) 18:08:17.46ID:+sqNSN0f0
IDとワッチョイ変わっちゃってるけど>>184本人ね

194それも名無しだ (ワッチョイ 3b90-stHu [112.138.226.74])2019/09/11(水) 18:46:52.30ID:ypbQK4p30
そういうときは知らんかったごめんで済ませとけ

195それも名無しだ (ガラプー KKcf-2pxe [07G1hDe])2019/09/11(水) 19:05:24.37ID:WQ+dkf40K
FじゃGUNIT5ステージもあったんだよな
一話、スターダストナイツ顔合わせ
二話はアスクレプオスと兄貴
三話グリープ
四話アルモニア姉妹
五話ラストて
コミックスは三巻くらいしかなかったけどおもしろかったな
ルーナとアディンはガンダム王道展開でよい。最終話ほんとよかった

196それも名無しだ (ワッチョイ 3bba-6wi6 [112.68.177.77])2019/09/11(水) 20:16:15.73ID:xzh3h5Gg0
>>180
ジェネシスはしかも魂の使い回しだからなぁ…

>>186
種は序盤のブリッツ襲撃からの脱出とラクスの出あい、トールとニコル死亡により遂にガチでやりあう戦い

種死はゲルスゲー戦、ハイネ死亡回、ジブリールの最期

OOはトリデバイトと最初のサーシェス戦、人革連によるガンダム捕獲作戦、ダブルオーライザー初出撃、メメントモリ攻略戦
これもありそう

197それも名無しだ (ワッチョイ 3bba-6wi6 [112.68.177.77])2019/09/11(水) 20:34:55.49ID:xzh3h5Gg0
あと思ったけど
シナリオが短くて強い機体が手に入れてしかも簡単なのがEW
シナリオ短くて強い機体が手に入れられるけど一番難しいのが劇場版OOになりそう

そもそもマリーメイア軍が強い名有りパイロットが後に裏切るトロワと五飛しかいない糞雑魚勢力なのがいけないんだけどな…

ELSは名有りいないけど実質みんなエースパイロットと最新鋭機体でしかも地球の全ての戦力以上の圧倒的な数の暴力だし

198それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-l/Zq [106.133.52.75])2019/09/11(水) 20:36:18.56ID:xWjOaY8Pa
Gジェネに難しいとかあんの?

199それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-VLY4 [14.8.2.225])2019/09/11(水) 20:38:57.21ID:Um1N3wxR0
難しいはそんなにない
左から右に進むステージで右端の敵倒したら突然防衛目標と敵が至近距離中央上に沸く初見殺しとか前哨戦で運悪くリセットとかあるけど

200それも名無しだ (スフッ Sdbf-a0EM [49.104.18.223])2019/09/11(水) 20:41:26.41ID:TkghROY8d
多分今回もフリーダム登場回は面倒

201それも名無しだ (ワッチョイ 9bd2-kyym [114.153.41.87])2019/09/11(水) 20:41:39.02ID:DmSkMXXc0
難易度上げると敵が固くて反撃が痛いってパターンはあるけどこれは難しいとは違うからなぁ

202それも名無しだ (ワッチョイ 3bba-6wi6 [112.68.177.77])2019/09/11(水) 20:45:14.03ID:xzh3h5Gg0
OO劇場版は間違いなく防衛ラインはあるだろうしOWでもELSはかなり厄介な敵専用の敵だった

203それも名無しだ (ワッチョイ 1bc6-uegj [210.171.81.69])2019/09/11(水) 20:57:00.74ID:h/4JdlpS0
攻撃される くらうとコピーされるだっけELS特殊能力は
素の状態は全然強くはないけど

204それも名無しだ (ワッチョイ cb01-8D6z [60.108.193.98])2019/09/11(水) 20:59:16.87ID:PiS1jPg80
ELSはオバワで結構数が湧く中型がHP25000あって純粋にダメージ出さないと面倒だった感じだっけ
今回は下手したらGNフィールド備えて余計面倒になってそう

205それも名無しだ (ワッチョイ cb01-8D6z [60.108.193.98])2019/09/11(水) 21:00:43.43ID:PiS1jPg80
>>203
それはEXステージだけの特性で原作ステージではなかった筈

206それも名無しだ (ワッチョイ 6bba-VURy [180.146.93.15])2019/09/11(水) 21:05:21.45ID:pAfF4sCz0
>>191
ファンじゃなくてお前、だろ

207それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-HtOD [106.132.213.203])2019/09/11(水) 21:19:02.12ID:LQxHeQG/a
オバワのELSはレベル上げによく行ったわ〜バルバトスに変化させて

208それも名無しだ (ワッチョイ fb5f-stHu [106.73.78.160])2019/09/11(水) 21:25:46.19ID:eQiCdRWW0
最近のGジェネは援護防御が優秀すぎる
小隊に1機防御役いたら回数制限も何もなくそいつで防御しまくって、援護防御受けながら反撃で削るだけだもん
援護防御に1ターンあたりの回数制限あったり距離制限あったりしてもいい

209それも名無しだ (ワッチョイ fb02-qUZC [106.165.205.89])2019/09/11(水) 21:30:14.99ID:N81Q99dw0
>>197
でもサーペント普通につえーからなぁ…

210それも名無しだ (ワッチョイ 8be7-GbhW [182.50.212.129])2019/09/11(水) 21:35:53.62ID:xoC4b1JS0
Fは初めに一部シナリオ選ぶとクソ難易度だったとかなんとか…(ポケ戦、ZZ)
未クリアシナリオ選んだらクリアまで一方通行だったからな…2話で終わるEWが楽すぎた

211それも名無しだ (ワッチョイ 3b33-kyym [112.70.74.95])2019/09/11(水) 21:46:32.55ID:cS01pc3l0
OWじゃ量産機としては最上位のスペックだったしなぁサーペント

212それも名無しだ (ワッチョイ 9f46-+YwH [221.191.96.98])2019/09/11(水) 22:22:11.15ID:uPt/dfPw0
サーペントはビームサーベル持ってないから量産機部隊作る時にどうしても日和ってビルゴUにしてしまう
今回は持ってるかな?一応設定上は装備してたよねプラモにも付いてた記憶がある

213それも名無しだ (ワッチョイ df8c-PxCh [101.111.140.196])2019/09/11(水) 22:59:38.70ID:Wxr/PzQM0
量産機部隊だとブレイブが強いか

214それも名無しだ (スフッ Sdbf-SLTR [49.104.34.231])2019/09/11(水) 23:10:07.97ID:cIfiavePd
難しいってドーベンウルフとズサが大量にいるとかだろ

215それも名無しだ (ワッチョイ bb61-5heV [218.33.168.62])2019/09/11(水) 23:25:28.55ID:BDKHG0Xl0
明日PV3来るか

216それも名無しだ (ワッチョイ 6b2c-w5sh [180.44.83.1])2019/09/11(水) 23:39:45.78ID:gJZ/n6po0
>>195
最終話の味方3機を組み合わせた形態を収録してくれると信じている

217それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-eQTR [114.19.65.74])2019/09/11(水) 23:47:47.14ID:KRcw3Mms0
PV見ててふと思ったんだけど、W〜00あたりに、巡航兵器とか長長距離の計測射撃を阻害するような何らかの設定ってあるんだっけ?

218それも名無しだ (ワッチョイ 2302-6eqr [27.94.89.50])2019/09/12(木) 00:04:30.41ID:I0vcFMnB0
逆に00以外はそういう設定なくね

219それも名無しだ (アウアウウー Sad9-zWjy [106.129.6.125])2019/09/12(木) 00:10:12.63ID:TmNSHk97a
確か種だとニュートロンジャマーがそれにあたる物だった筈
ニュートロンジャマーの影響下だと電波障害が酷くレーダーや長距離誘導兵器が使用不能になるんだとか

220それも名無しだ (ワッチョイ 5b51-Zeju [223.135.65.141 [上級国民]])2019/09/12(木) 00:10:18.65ID:x8sxnfKD0
種はNジャマーで通信も阻害してなかったっけ

221それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-3CcD [113.36.8.71])2019/09/12(木) 00:36:56.60ID:VZwdJfvN0
>>215
また、あのアイドルグループの歌でPV3をみるのか…

222それも名無しだ (ブーイモ MMab-fWpg [163.49.214.229])2019/09/12(木) 00:43:30.79ID:PYUyTp2gM
>>217
00はGN粒子による通信阻害、スモークによる視界遮断はよくやってる
鉄血もMS付近ではエイハブウェーブで無線は阻害されるらしい(そうだったかな?)
あの世界ではダインスレイブが最強なんで超長距離はお察し

223それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/12(木) 00:46:56.29ID:AiSh/8Ce0
バルバトス動力にしてた基地は通信系どうしてたんだろうかそれ

224それも名無しだ (ワッチョイ 5b51-Zeju [223.135.65.141 [上級国民]])2019/09/12(木) 01:10:57.31ID:x8sxnfKD0
基地なら有線でいいのでは

225それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/12(木) 02:13:15.22ID:Qh/F2pQH0
すまんね。色々教えてもらって
実際のとこ強烈な通信障害でもなければ遠隔操作のミサイルが超音速で突っ込んで一発だろってなっちゃうしなぁ
Wガンダムには無いのね

226それも名無しだ (アウアウカー Sa21-K5DV [182.251.46.93])2019/09/12(木) 03:34:20.75ID:eiz9fCY1a
Wもまぁある
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

227それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.211.58.129])2019/09/12(木) 06:52:03.68ID:pu8KXLPVr
Wの世界とXの世界はミノフスキー粒子あるから

228それも名無しだ (スフッ Sd43-Nx9I [49.104.37.163])2019/09/12(木) 07:51:37.14ID:ImfDAirjd
>>222
ダインスレイブって数撃ちゃ当たるだしMSが運用してるからまた別じゃないの

229それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/12(木) 08:19:24.80ID:Q5IAOhlf0
>>221
はたらくくるまの方が良かったかな?

230それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.135.46.96])2019/09/12(木) 08:50:55.71ID:n1wW9U0M0
TGSの開始10時からか
ジェネシスと同じ感じなら昼には動画上がるかな

231それも名無しだ (ワッチョイ 2340-neEa [123.1.64.213])2019/09/12(木) 09:43:41.68ID:07YPSSBC0
pvは14日の時に来るかと思ったが今日来る可能性あるのか

232それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.211.58.129])2019/09/12(木) 09:49:26.04ID:pu8KXLPVr
事前にPV流すパターンもあるからね

233それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.135.46.96])2019/09/12(木) 09:57:43.30ID:n1wW9U0M0
>>231
ジェネシスはビジネスデー初日に来たから同じパターンなら今日来る可能性もある
https://s.famitsu.com/news/201909/10182943.html
ただバンナムのスケジュール的には明日にクロスレイズのステージなので明日の可能性も高い

234それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ivwm [106.129.16.54])2019/09/12(木) 10:54:57.83ID:zQ/TLIwGa
>>221
ジェネシスの時は最終PVでエンディングの『Remains』流れてたし、別の曲も入るかなと思ってる

鈴華さんまたいるといいんだけどな

235それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.135.46.96])2019/09/12(木) 11:46:31.40ID:n1wW9U0M0
適当に情報漁ってたら海外メディアの方が早く記事上げてて笑った
国内メディアも見習いーや
https://www.gamerbraves.com/tokyo-games-show-2019-sd-gundam-g-generation-cross-rays-gameplay/

236それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.135.46.96])2019/09/12(木) 11:52:28.01ID:n1wW9U0M0

237それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.211.58.129])2019/09/12(木) 12:09:44.22ID:pu8KXLPVr
ジェネシスオリジナル確認
フリーダム性能低いな

238それも名無しだ (スフッ Sd43-TFkf [49.106.209.75])2019/09/12(木) 12:12:31.10ID:/k02vbLqd
各シリーズの選択画面カッコいいな

239それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+WOD [106.131.15.219])2019/09/12(木) 12:13:47.89ID:zRabxJaxa
第2弾PVのショート版とかきてるから第3弾はなしなのかな

240それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/12(木) 12:14:15.00ID:erB0+z0C0
なにげにアビリティの効果変わってるな
コーディネイターの効果が防御・回避・覚醒+20だったのが+30に上がってる
しょぼい言われたからか?

イノベイターは防御・回避・覚醒+53になってるけどきりのいい50じゃないのが気になる
数字は条件で変化したりするんだろうか?あと追加効果も多分何かあるんだろうな

つーかやっぱまだ開発中だから数値も色々変わってるんだろうな

241それも名無しだ (アウアウクー MM31-OGZl [36.11.225.226])2019/09/12(木) 12:14:21.64ID:Otvs1JNNM
2期せっちゃん強いな

242それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/12(木) 12:18:05.06ID:qO2btaCX0
はいマリア参戦確定!
ジェネシス組も全員いるな

243それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/12(木) 12:31:59.95ID:58CYFqAC0
>>239
バンナムのTGSオープニングステージの各エリア紹介でクロスレイズの試遊エリア映ってたけど
そこの画面で流れてる映像がPV2だったから今日はないかもなあ
明日のチューバー紹介ステージか一般公開日の初日のガンダムゲームステージのどっちかかも

244それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/12(木) 12:33:26.10ID:58CYFqAC0
あと何気に刹那のキャラグラの名前に(2nd)って入ってるからこれまで通り劇場版別キャラだな

245それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/12(木) 12:39:32.71ID:T/AOelV90
うむ、外国語はさっぱりだからなにが書いてあるのかさっぱりわからぬ
日本の記事は明日あたりかのう

246それも名無しだ (ワッチョイ bdba-psG0 [112.68.177.77])2019/09/12(木) 12:57:40.46ID:BXvdzl430
キラは種版、種死版
刹那は1期版、2期版、劇場版
ヒイロはTV版、EW版
三日月は1期版、2期版だな

となるとカガリは種版と種死版が出そうだが…

ジェネシスオリジナルが確定ならジェネシスみたいにパイロットだけでアプロディア、アメリアス、鳥野郎はいそう
フリーダムは弱めなのはストフリが控えてるからじゃないかな?

247それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.43.216])2019/09/12(木) 12:59:19.81ID:02HGztWFd
オバワだと種死ラクスが使えなかったんだっけ?
ああゆう謎仕様やめてくれよ

248それも名無しだ (ワッチョイ bdba-psG0 [112.68.177.77])2019/09/12(木) 13:02:22.66ID:BXvdzl430
後はガイア、アビス、カオスのインパルスとかガンバレルとライトニングのストライクが使えたらいいんだが…

249それも名無しだ (スフッ Sd43-zBa2 [49.104.15.35])2019/09/12(木) 13:02:24.38ID:Vt7pTXd7d
エンジェルダウンでゲストのインパルスでも倒せる調整だよ

250それも名無しだ (ワッチョイ a3ad-byO/ [203.165.91.81])2019/09/12(木) 14:47:36.18ID:Fa4bSGy+0
ガンバレルストライクはすげえ前からあるのにゲームに出ないね。
…パーフェクトストライクとか名前から既にダサいのより、ガンバレルとライトニング出せよ。

251それも名無しだ (ワッチョイ 8b9d-O4bt [121.3.234.9])2019/09/12(木) 14:48:08.08ID:T6JO8Ufh0
>>192
知らねぇんならでしゃばるなよゴミクズ

252それも名無しだ (ワッチョイ 2324-wh5e [219.96.148.176])2019/09/12(木) 14:57:16.05ID:0JdQ06An0
そんな前のレスにムキムキしててきっしょ…

253それも名無しだ (スフッ Sd43-TFkf [49.106.209.75])2019/09/12(木) 15:06:25.22ID:/k02vbLqd
せっかく作品絞ってるんだから、そこまで拾うの!?ってMSまで収録しててほしいよなあ

254それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/12(木) 15:24:38.11ID:9hhswCdl0
マジで選択できるの13シリーズってことは00と鉄血の1期と2期は1シリーズのカウントなのか
ステージ数合わせたら実質なんてもんじゃなく普通に10ステージ超えるな

255それも名無しだ (スフッ Sd43-zBa2 [49.104.15.35])2019/09/12(木) 15:27:51.32ID:Vt7pTXd7d
それでも僕はあえてランチャーストライクでアーマーシュナイダーにロマンを感じるのです

256それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/12(木) 15:28:30.08ID:lW3l0kqs0
00は知らんけど鉄血は10あったら戦闘回全部出来るかもって感じだし
とりあえず新規枠には尺取る傾向があるんで期待してる

257それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.43.216])2019/09/12(木) 15:32:37.92ID:02HGztWFd
4クールやって戦闘回が10で足りるかもって
どんだけ戦闘やってなかったんだw

258それも名無しだ (ワッチョイ 2324-wh5e [219.96.148.176])2019/09/12(木) 15:33:56.11ID:0JdQ06An0
鉄血は1期2期それぞれ10あったら余裕で足りそう
他は無理

259それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-zFdN [110.134.70.38])2019/09/12(木) 15:53:55.00ID:fr++qCPM0
さすがに10以上はある

260それも名無しだ (スフッ Sd43-TFkf [49.106.209.75])2019/09/12(木) 15:55:53.44ID:/k02vbLqd
鉄血そんなに戦闘少なかったか…?
たしかに派手に戦闘してるシーンもあれば裏工作やってるシーンも割とあったけど

261それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/12(木) 15:56:53.90ID:lW3l0kqs0
前哨戦あるからPVでやってたED入りの太刀ぶっ刺しとかもそれで済まされそうだし
5×2もありゃだいたい出来るやろ

262それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/12(木) 15:59:53.73ID:E6v4N/tIr
現時点で種と00は八話以上濃厚だから
他もそれくらいはあるだろう

263それも名無しだ (アウアウウー Sad9-zuH4 [106.133.172.99])2019/09/12(木) 16:36:15.79ID:mQ/IAFOza
各52話くれ

264それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 16:46:29.31ID:b+do3JC3K
>>250
マルチプルアサルトストライカーだから正確にはマルチプルアサルトストライクガンダム通称パーフェクトストライクガンダムだぞ

265それも名無しだ (オッペケ Srb1-GX8k [126.179.167.183])2019/09/12(木) 16:50:26.46ID:mPJOFketr
>>237
ユーコ・オルテンシア見当たらないけど

266それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/12(木) 16:51:34.55ID:0/K+9hJZ0
>>237
画像ください

>>265
あれはジェネシスの主題歌歌ってる人がモデルだから
ジェネシスにしか出ないんじゃね

267それも名無しだ (スフッ Sd43-TFkf [49.106.209.75])2019/09/12(木) 16:53:20.08ID:/k02vbLqd
>>266
ユーコの中の人を替えたら出せるし声も変わるしウィンウィンじゃん!

268それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 17:08:31.52ID:b+do3JC3K
>>266
鉄血の挿入歌で鈴華ゆう子いるんだぜプレサン版に

269それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/12(木) 17:16:20.08ID:qO2btaCX0
ジェネシス勢はカットインもらえて良かったなぁ

270それも名無しだ (スフッ Sd43-Nx9I [49.104.37.163])2019/09/12(木) 17:20:07.86ID:ImfDAirjd
>>253
ぶっちゃけ外伝拾うだけでそうだぞ

271それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/12(木) 17:28:58.56ID:0/K+9hJZ0
>>269
カチュア使いまくるわ

272それも名無しだ (ワッチョイ c5ba-QgVy [180.23.224.110])2019/09/12(木) 17:38:09.30ID:zeU2ds2K0
せっさん強くね?
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

273それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/12(木) 17:42:17.56ID:58CYFqAC0
初期覚醒値が低めなのはイノベイターに二期最初から覚醒してたわけじゃないからかな?
まあ今まで情報出てたキャラは大体物語最初版だったからEWヒイロや運命キラに二期三日月なら遜色ないと思う

274それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/12(木) 17:46:57.01ID:erB0+z0C0
>>272
むしろ射撃と覚醒低いだろ…と思ったけど、二期ならこんなもんか
劇場版なら覚醒間違いなくトップだろうけど

275それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/12(木) 17:47:56.24ID:T/AOelV90
比較対象がないから強いのか弱いのかはわからん

276それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/12(木) 17:51:59.20ID:AQSnWnxh0
>>253
マグアナック「全バリエーション拾うの!?」

277それも名無しだ (ワッチョイ 55a7-wh5e [124.84.250.156])2019/09/12(木) 17:54:46.05ID:Vjb2eNvV0
ぶっちゃけ一期刹那はともかく二期刹那劇場版刹那弱かったことないしな
もっと言うと後期主人公は大体強い

278それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/12(木) 17:55:43.01ID:9hhswCdl0
>>272
なんとなくそうなるだろうと思ってはいたけどやっぱ指揮値低くて笑う
種キラで30、ミカで60だし今回の主役勢でマスターにおける奴いねーな

279それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 17:56:48.54ID:b+do3JC3K
よしネリィいるな
レイチェルは上の段だなマークもいないし

>>276
プラモ化で10パターンになりました

280それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/12(木) 17:56:50.00ID:0/K+9hJZ0
この4作品の主役勢でちゃんとリーダーできるやつおらんってことかw

281それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/12(木) 17:59:28.72ID:T/AOelV90
>>278
指揮はスメラギさんの担当だし指揮高かったら逆におかしいだろう

282それも名無しだ (ワッチョイ 855f-+NQf [14.8.2.225])2019/09/12(木) 17:59:31.72ID:S11MQed60
2期刹那は割と先導役だった気がしなくもない

283それも名無しだ (ワッチョイ 4db3-B34Y [114.161.123.131])2019/09/12(木) 17:59:33.55ID:2u5t6SLe0
まあ指示とかやってる描写そんなにないし・・・

284それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 18:00:34.62ID:b+do3JC3K
アスランはできるけどキラは微妙だな
准将は形だけだし

285それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/12(木) 18:04:34.97ID:ce0rlKkTK
ジューゾーとレリーレ確定で嬉しい
この面子ならシェルドも心配なさそうだからよかった

>>284
キラには単独行動的なスキルのが似合うわな

286それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/12(木) 18:07:27.44ID:erB0+z0C0
一期刹那はPVで映ってるのだと射撃190、格闘250、守備170、反応250、覚醒0だな
鉄血外伝主人公のアルミラージ君はステータスやたら低かった
阿頼耶識手術してないせいか覚醒も無いし

287それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/12(木) 18:23:45.35ID:lW3l0kqs0
艦長はいるけどリーダーいないガンダムが集まってるし...
隊長キャラみたいなの敵ばっかだな

288それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.25.246])2019/09/12(木) 18:25:04.44ID:dDQCXcLva
>>282
指揮というか羅針盤の針みたいな役割だったな
決断力はかなりあると思う

289それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/12(木) 18:25:14.67ID:Ddj4nJ0u0
というか、歴代でリーダーやれるガンダム主人公ってアムロ、シロー、キンケドゥ、フリットくらいでは
シローは最初から隊長だけど後の3人は年をとったり昇進したりしてるという

290それも名無しだ (スププ Sd43-bNvO [49.98.78.78])2019/09/12(木) 18:28:10.75ID:2tHiRLj1d
アムロは指揮できんのやない?
ケーラがブライトに突貫し過ぎ!止めて!
って泣きついてたやん
アムロはスパロボみたいに単騎で突っ込むんで…

291それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 18:29:06.80ID:b+do3JC3K
アニメ作品だと少ないね
ゲーム作品だとゲームという特性上指揮できる隊長が多いけど

292それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/12(木) 18:30:41.15ID:erB0+z0C0
>>289
階級の話するならキラさんは准将だからアムロより上だな
というかアムロって言うほど指揮能力高くないし、アムロもどちらかというと単機で突出する今作のアナザー主人公タイプ
自分の能力基準にするから「後ろにも目をつけるんだ!」とか仲間に無茶な要求するし
CCAでもケーラ達ほっぽって単騎だし

293それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/12(木) 18:31:07.47ID:Ddj4nJ0u0
>>290
指揮官できるっしょ
優秀かどうかは別として

少なくとも撃つなラリーみたいな真似はしない

294それも名無しだ (ワッチョイ 2389-j7/x [61.11.157.169])2019/09/12(木) 18:31:46.04ID:Ak9c1j2O0
アムロはZの時にアウドムラのMS隊の指揮とらなきゃみたいな台詞なかったっけ

295それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/12(木) 18:34:10.62ID:lW3l0kqs0
オバワ見たらアムロの指揮8カミーユ9で草

296それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 18:36:17.06ID:b+do3JC3K
カラバで小隊指揮してるね

>>293
「無力化しろラリー!」
→無力化出来ず敵爆散→ラリーは終戦まで生存
が現在の公式です

297それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/12(木) 18:36:59.61ID:9hhswCdl0
それっぽく振る舞えれば開発には高く評価してもらえるよ
ジェネシスじゃZ及び逆シャアアムロが150あったけどジュドーも130あったからな
それより初代アムロ25はだろうねって感じだけどカミーユ75バナージ90もあって笑う

298それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/12(木) 18:37:42.95ID:Qh/F2pQH0
エースパイロットは指揮も上手いという考察がジョニ帰であってちょっとおもしろかったよね

299それも名無しだ (ワッチョイ 855f-+NQf [14.8.2.225])2019/09/12(木) 18:37:53.04ID:S11MQed60
撃つなって言われてそのまま他に何するでもなく中破したザクの突撃受けるラリーもラリーだから…

300それも名無しだ (スフッ Sd43-TFkf [49.106.209.75])2019/09/12(木) 18:38:34.61ID:/k02vbLqd
>>276
ジェネシスでのザクバリエーションを見てるとありえなくもないな…

301それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/12(木) 18:40:19.02ID:ce0rlKkTK
>>296
うわマジか…最悪だな
ただ個人的に一番最悪に感じたのはあの後にノエルのシャワーにラッキースケベしたとこだが。そんな雰囲気じゃねえだろって

302それも名無しだ (ブーイモ MMab-8V2i [163.49.214.208])2019/09/12(木) 18:49:19.92ID:ArvXu7vvM
マット隊長なんていないんだ
戦記の主人公は俺
俺なんですよ

303それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 18:49:36.08ID:b+do3JC3K
漫画家が話題づくりの為に勝手に殺したのが問題であって
戦記製作スタッフがブチギレてサイドストーリーズであえて同じイベントを導入した上でビームの火力が強すぎて誘爆したという誰も悪くない誰も死なないまともなシナリオに修正したんだよ(ザクのパイロットは死んだけど)
ジェネシスはスピリッツの使い回しだからサイドストーリーズ版採用されなかったけど

304それも名無しだ (スフッ Sd43-Nx9I [49.104.37.163])2019/09/12(木) 19:06:56.27ID:ImfDAirjd
>>303
ジェネシスってホント良いところないよな

305それも名無しだ (ワッチョイ 855f-+NQf [14.8.2.225])2019/09/12(木) 19:07:58.45ID:S11MQed60
シャワーって1巻じゃなかったっけ?
漫画処分したから確認できん

306それも名無しだ (ワッチョイ 2302-6eqr [27.94.89.50])2019/09/12(木) 19:13:15.27ID:I0vcFMnB0
TGSのPV3ってまだ?

307それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/12(木) 19:27:51.64ID:58CYFqAC0
この時間までに来てないってことは今日はもう望み薄いかと
明日にクロスレイズのステージあるからそこか明後日のガンダムゲームステージだと思われ

308それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/12(木) 19:29:53.87ID:ce0rlKkTK
>>302
俺は外人部隊リーダーだわ。メイ可愛いし

>>305
ラリー死んだあと
ジャブローで女性隊員がこぞってヨイショしだすのも不気味だったわあれ

309それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.25.246])2019/09/12(木) 19:52:41.39ID:dDQCXcLva
>>292
まぁキラさんの階級て命令出来る様にするもんじゃなくて命令されない様にするためのもんっぽいから

310それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 19:56:32.01ID:b+do3JC3K
ワンマンアーミーだな
キラ
ブシドー
ヴィダール
Wは誰でも可
でワンマンアーミー部隊(どっちだよ)作れるな

311それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/12(木) 20:02:48.00ID:Qg096U6c0
遊撃グループプレイが捗るな

312それも名無しだ (ワッチョイ bdba-psG0 [112.68.177.77])2019/09/12(木) 20:04:31.20ID:BXvdzl430
>>303
やっぱり漫画版の内容には流石に制作スタッフもキレていたか
色々と可笑しいからなぁ…

個人的にカガリとアストレイ三人娘、ジェネシスオリジナル組の女性陣メイン、いたらアメリアスをメインパイロットでやりたいな
特にカガリは最近はそうでもないけど他ゲーじゃ色々と出番無かったしアストレイ三人娘はもう少し活躍して欲しかったし生きていてほしかった

313それも名無しだ (スプッッ Sd03-T7JE [1.75.240.168])2019/09/12(木) 20:20:59.82ID:/maz1Ufod
ドムの3人導入する位ならアストレイ三人娘がよかったわとは今でも思う

314それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 20:29:41.97ID:b+do3JC3K
「ジュリ、アサギ、マユラ、ジェットストリームアタックを仕掛けるわよ!」

315それも名無しだ (ワッチョイ 03d7-UbEW [133.209.191.124])2019/09/12(木) 20:31:44.08ID:T6TGYlVH0
>>314
おまえだれだよ定期

316それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/12(木) 20:47:56.44ID:qO2btaCX0
対魔忍アサギが話題ですね

317それも名無しだ (ワッチョイ 2368-TFkf [59.190.193.193])2019/09/12(木) 20:50:36.99ID:FWW7cLlM0
3人娘マジで死ぬ必要あったかって感じだもんな
生き残って、ムラサメ乗り回してカオスを撃退して欲しかったわ

318それも名無しだ (ワッチョイ 3d7c-3vYh [58.4.89.224])2019/09/12(木) 21:07:06.31ID:Y7i463Dj0
戦死者チーム作るか
ニールとミカがエースだな

319それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/12(木) 21:11:26.29ID:Q5IAOhlf0
>>292
コマンドーのシュワちゃんかよ

320それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/12(木) 21:12:21.44ID:Q5IAOhlf0
なるほど
アサギをNダガーNか忍クスに乗せればいいのか

321それも名無しだ (ブーイモ MMe9-fWpg [210.138.177.84])2019/09/12(木) 21:34:50.24ID:8jD+DmPpM
>>318
ネタバレ要素多分に含んでるからあれだが、ガチ枠とネタ枠に分けられるのがね…w

322それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/12(木) 21:35:48.07ID:Ddj4nJ0u0
オルガ!オルガ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

323それも名無しだ (ワッチョイ bda5-wh5e [112.139.179.93])2019/09/12(木) 21:41:09.72ID:MX7//weQ0
フレイに核弾頭持たせて暴れさせたいわ

324それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/12(木) 21:44:43.17ID:Ddj4nJ0u0
ウィンダムがまた装備できたらいけそうではあるよな
そういやWも00も鉄血も核とか全然出なかったな・・・
ついでにGもXもAGEもレコンギスタも、核とはなんか無縁だった気がするわ

325それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/12(木) 21:48:14.22ID:E6v4N/tIr
サイドストーリーズも原作も漫画もシナリオは全部同じ千葉だったような気がするが。
ブチキレたんじゃなくてネットでネタにされ批判されてたから変えただけだと思うぞ

ちなみにあの後マット隊長は軍辞めて自分探しの旅してる(こっちは千葉関係ない)

326それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/12(木) 21:53:38.88ID:b+do3JC3K
>>324
00は過去に核の大事故が起きて封印された
砂漠の核封印施設にテロリストが侵攻するからってCBが出撃した放送回もあるよ
核封印への世論の情報工作はヴェーダがね

327それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/12(木) 22:29:13.41ID:lW3l0kqs0
鉄血はダインスレイブが核兵器な扱いで存在する必要なかったし

328それも名無しだ (ワッチョイ 55a7-wh5e [124.84.250.156])2019/09/12(木) 22:31:25.93ID:Vjb2eNvV0
本当は地上はともかく宇宙だと核ミサイルってそんなに威力出ないらしいしな
現代の科学考察的には宇宙舞台にする作品で登場させる必要性薄れてる感じ
WはMSの携行武装で手軽に気軽に出せる火力が頭おかしいからあんまり必要ないし
00はメメントモリがピンポイントに必要なだけの威力で事前に分かりようもない避けようがない極悪兵器だし
鉄血はなんか装甲発達してるせいで腕力と打撃力の物理的な力が全てっぽいし厄祭戦でその手の大量破壊兵器封印されてるっぽいし

329それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/12(木) 22:39:07.91ID:E6v4N/tIr
火力というかそもそも核兵器で一番恐れられてる放射能は宇宙ではびゅんびゅん飛び交ってるからな

330それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/12(木) 22:55:04.96ID:Ddj4nJ0u0
>>328
地上でも威力出ないんだよね
木製の建物とかなら一緒に消し飛ばせるけど、戦艦とかそのレベルだと普通に無理ってアメリカがすでに実験してるわ

331それも名無しだ (アウアウカー Sa21-3mMe [182.251.113.133])2019/09/12(木) 23:12:45.69ID:c2PJbtGIa
フレイにはストライクルージュが似合うカガリより

332それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/12(木) 23:24:06.97ID:Qh/F2pQH0
ラクスって目が種割れしてるアレだったから実はパイロットいけるんじゃないの?って思ったことあるんだけど

333それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/12(木) 23:33:41.89ID:Q5IAOhlf0
エクバだと隠者に乗ってたな

334それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-3CcD [113.36.8.71])2019/09/12(木) 23:43:03.30ID:VZwdJfvN0
フレイってスカウト可能キャラ扱いなの?

335それも名無しだ (ワイエディ MMeb-6eqr [123.255.135.59])2019/09/12(木) 23:57:38.92ID:dzE5jTR3M
>>237
機動力300あるし、GN機の糞さ加減を思えばそれなりに高性能じゃない?

336それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/13(金) 00:00:00.82ID:YK9gnwT6r
>>334
PV2で普通に使用可能キャラだった

337それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/13(金) 00:05:26.35ID:r6cOJjcnK
>>333
無双でもインジャ乗ってラスボスみたいな怖さを発揮してたな

338それも名無しだ (ワッチョイ 8b9d-O4bt [121.3.234.9])2019/09/13(金) 01:00:14.83ID:xz/r8vEY0
>>317
あんな雑魚三人がヤキンドゥーエ攻防戦を生き残れるわけないんだよなぁ

339それも名無しだ (ワッチョイ 2302-UbEW [59.138.24.199])2019/09/13(金) 01:28:22.43ID:lYyiV9hR0
>>332
無印種時代にラジオで「乗るだけなら乗れる、戦闘は無理」って言われてた
んで、それが元ネタで種死で乗るだけ乗った
それを各種ゲームが「乗った事がある」扱いでパイロットにしただけ

340それも名無しだ (ワッチョイ 4d63-6eqr [114.145.6.200])2019/09/13(金) 01:30:28.67ID:eXqqq2AT0
腐ってもコーディネーターだしな
サイと違うで

341それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-3CcD [113.36.8.71])2019/09/13(金) 01:56:28.33ID:iW+Ma9DJ0
>>336
本当だ!戦艦グループに普通に使用可能キャラでいたw
つうかフレイだけじゃなくミリアリアまで非パイロットが普通に使用可能キャラだったw

342それも名無しだ (スプッッ Sd03-T7JE [1.75.238.80])2019/09/13(金) 03:35:05.23ID:HLVlkTYEd
tgsの試遊行く人いるのかしら

343それも名無しだ (アウアウウー Sad9-EzgZ [106.161.225.124])2019/09/13(金) 06:39:47.50ID:AQ667/3Ca
>>272
アゼリア・ツィーのアイコン、相変わらずのモンキーパンチ顔か…

344それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 09:02:17.79ID:bgSJfG450
キラストライク サイバスター トールイージス フレイデュエル ミリアリアブリッツ辺りで遊んでみたい

345それも名無しだ (スフッ Sd43-Nx9I [49.104.39.109])2019/09/13(金) 09:04:44.15ID:qZqMN9Cud
>>344
魔装機神でないよ?

346それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+WOD [106.131.16.188])2019/09/13(金) 09:15:58.21ID:RdEaavKMa
今回カットインは何パターンあるかな?
戦闘前と戦闘中で2つはあると思うけど

347それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.45.99])2019/09/13(金) 09:31:43.21ID:Ubzpj/DCa
>>334>>341
今更その発言とか周回遅れ過ぎる

348それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 09:32:38.62ID:s2yRk1DO0
あと1時間半

349それも名無しだ (ガラプー KKe9-BJKr [07G1hDe])2019/09/13(金) 09:34:00.50ID:r6cOJjcnK
>>344-345
笑わすんじゃないよ、腹いたい
サイバスターうますぎ

350それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/13(金) 09:34:36.59ID:r9VRvgey0
お前らほんと情報拾うのすごいな。頼りになるわ

351それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.44.46])2019/09/13(金) 09:35:44.17ID:CsCUwJHha
フリーダムが雑魚いとかはどこの情報なの?
試遊台?

352それも名無しだ (アウアウウー Sad9-TuM1 [106.180.32.150])2019/09/13(金) 09:36:39.31ID:3jq17Igwa
>>344
サイ バスターね少しワロタ。どうゆう開発設計ルートになるねんwサイバスター、ウインクゼロとナイトガンダムとか法術士ニューかな?

353それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 09:37:28.31ID:s2yRk1DO0
>>351
中国のゲームサイトの画像
攻守機のステで300いくのがない

354それも名無しだ (オッペケ Srb1-JZuU [126.211.28.251])2019/09/13(金) 09:53:15.12ID:onpVCz3Vr
>>309
劇中での命令らしい命令はアスランがシンとの決着後にレクイエム破壊に向かい
キラ「ムウさんも行ってください…えっと、命令です」くらいか?(台詞はうろ覚え)

355それも名無しだ (オッペケ Srb1-JZuU [126.211.28.251])2019/09/13(金) 09:54:50.07ID:onpVCz3Vr
あ、(レクイエムに)「アークエンジェルも向かってください」だったか?

356それも名無しだ (スフッ Sd43-TFkf [49.106.209.75])2019/09/13(金) 09:58:51.06ID:qWr5mnT/d
>>344
サイバスターに話題取られてるけど、トールにイージスとは…鬼か

357それも名無しだ (ガラプー KKe9-BJKr [07G1hDe])2019/09/13(金) 10:11:41.15ID:r6cOJjcnK
自分を殺した機体に乗るってドラゴンボール的な展開いいね。
死人縛りプレイするときは自分を殺した機体てのもよさそうと思ったがだいたいは主役機級になるからダメか

トールもフレイも神様にいるからじっさいトールイージスもフレイデュエルもありそうだな
俺にとってのフレイは川村声のカマキリおばさんだけど

358それも名無しだ (オッペケ Srb1-JZuU [126.211.28.251])2019/09/13(金) 10:13:45.03ID:onpVCz3Vr
>>357
ミューディー(犬の餌)をケルベロスバクゥ・ハウンドに乗せるのか

359それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 10:38:55.85ID:d3jzUj9X0
11時からバンナムのチャンネルでユーチューバーによるクロスレイズの紹介あるぞ
前の枠でやったコードヴェインとかだと試遊台やってみる感じで新PVは期待薄だったけど一応
ダウンロード&関連動画>>


360それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/13(金) 10:42:50.88ID:r9VRvgey0
さすがにもう誰も知恵を絞って攻略するSLGなんてもんには期待してないんだな・・・

361それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/13(金) 10:44:53.27ID:qATpGym70
まあ公式ツイッターでも明日の配信は最新情報をお届けと言いながら触れてるけど今日のはノータッチだしな
何かしらアビリティの一つでも見れれば御の字か

362それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/13(金) 10:46:59.54ID:5o9hn+PD0
本命は明日だけど今回もなにかポロリがあるかもしれないし
気楽に見てみるかね

363それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/13(金) 10:59:26.81ID:c4dB4Wzc0
めっちゃ時間押して今コードベインやってる

364それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 11:01:45.17ID:d3jzUj9X0
はじまた

365それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/13(金) 11:04:13.67ID:YK9gnwT6r
キャリーベースおるやんけ!

366それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 11:04:20.52ID:d3jzUj9X0
キャリーベース続投

367それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/13(金) 11:04:54.57ID:c4dB4Wzc0
ジェネシスオリキャラ組いる

368それも名無しだ (スププ Sd43-Npbt [49.98.64.162])2019/09/13(金) 11:06:13.07ID:9GhDeQNld
キャリベ君生きてた良かった
君が居ないとね

369それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 11:07:22.52ID:d3jzUj9X0
00は一期二期作品カテゴリは同じっぽいか

370それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/13(金) 11:07:31.92ID:YK9gnwT6r
00のナレーションはスメラギさんか

371それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/13(金) 11:10:01.98ID:YK9gnwT6r
GNブレイド無しエクシア確認

372それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/13(金) 11:10:38.08ID:YK9gnwT6r
と思ったら腰に付いてたw
イベントで制限されてるだけか

373それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.216.46.184])2019/09/13(金) 11:10:43.17ID:k9pZZfY00
エクシアは初期の武装だな
ビームライフルですらかっこいいわ
あと何気にPのトークが慣れてて聞きやすくサクサク話してていいな

374それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 11:13:07.78ID:bgSJfG450
(今更だけどどこで見てるん・・・?)

375それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 11:13:25.42ID:bgSJfG450
>>359
すまん見逃してた許して

376それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.10.220])2019/09/13(金) 11:13:59.32ID:YK9gnwT6r
キラのBGMがGUNDAM出撃だ
いつ翔べ、フリーダムになるんだろ

377それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 11:15:32.58ID:bgSJfG450

クラップ級がアナザーガンダムに殴り込み
トレミーとかアークエンジェルと肩を並べるクラップ級とシスクードとか渋いわ・・・

378それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 11:16:03.33ID:s2yRk1DO0
>>374
>>359のURL

379それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 11:16:16.78ID:d3jzUj9X0
見逃しててもあとで見返せる動画として上げられるから見逃した人はそれ待てばいいよ

380それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/13(金) 11:19:45.64ID:5o9hn+PD0
ううむ、なにもわからんかった・・・とりあえずエクシアには初期装備版と
トランザムとかついた後期エクシアがいることがわかったくらいか?

381それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.106.216.116])2019/09/13(金) 11:20:37.39ID:zi2ylEwqd
イベ用の武器制限版でないの?

382それも名無しだ (ワッチョイ c5b0-+dKN [180.46.116.182])2019/09/13(金) 11:25:17.04ID:p2tx7UI40
今回はスキップしたからいいけど試遊する人はこれ普通に話読んじゃうとそれだけで試遊時間終わっちゃいそうだな

383それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/13(金) 11:28:22.60ID:qATpGym70
エクシアはウォーズから毎回武装削減版でゲストやってきてるんだからわざわざ別枠で用意なんてしないわな

384それも名無しだ (ワッチョイ 4db4-6eqr [114.154.227.30])2019/09/13(金) 11:31:05.84ID:o6CfgWHX0
>>191
スレちがいかもしれないけど、ちょっとだけ教えてほしい。

385それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 11:35:30.60ID:s2yRk1DO0
バッチがママならキュウリはパパだ〜

386それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 11:35:45.89ID:s2yRk1DO0
誤爆

387それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 11:40:20.96ID:d3jzUj9X0
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
見所はこの辺とキャリーベースとジェネシスオリキャラ続投とエクシアのビームライフルくらいかな

388それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 11:44:13.52ID:bgSJfG450
あとは追加(復活)オリキャラがあるともっと嬉しいんだけどな・・・
流石に望みすぎかな

389それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/13(金) 11:53:22.25ID:c4dB4Wzc0
とりあえずオリキャラ新録あるか確認したいわ
キャラ絵は使い回しっぽいな

390それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/13(金) 11:54:14.31ID:r6cOJjcnK
>>387
このエクシアかっこいいな
普段からシールド前面に出してるイメージないから新鮮

391それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-3CcD [113.36.8.71])2019/09/13(金) 11:57:38.60ID:iW+Ma9DJ0
>>347
まさか非戦闘員が使用可能キャラ化されてるなんて
夢にも思わなかったから気にも留めてなかったw

こんな痒い所全てに手が届く仕様ならウォーズで大好評だった
テンションで曲が変わる仕様復活にも期待するわ

通常はサントラの曲が流れて超一撃で主題歌が流れたら
脳内にドーパミンが分泌されて快感を得られるわw

392それも名無しだ (ワッチョイ bd10-u1Ib [122.26.55.131])2019/09/13(金) 12:06:14.69ID:Kf4LMhh70
>>357
フレイ「浄化してあげるわ」

393それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.216.46.184])2019/09/13(金) 12:08:45.08ID:k9pZZfY00
>>387
鉄血と00は一期二期でのステージ選択カテゴリの分割なしなんだな
あと作品ステージ選択の数が13個しかないからオリジナルステージはなし?
それとも原作ステージ全クリでEX解放かな?

394それも名無しだ (ワッチョイ 4db3-B34Y [114.161.123.131])2019/09/13(金) 12:14:32.32ID:oK64akU80
月鋼打ち切りだし最後のステージどうなるんだろう

395それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/13(金) 12:16:38.54ID:c4dB4Wzc0
打ち切りで完結しなかったの?

396それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.106.217.141])2019/09/13(金) 12:16:40.58ID:BE5+zQ5id
>>387
これ外伝とか劇場版にロックかかってるけど
どんな条件で解放なのん?

397それも名無しだ (アウアウカー Sa21-K5DV [182.251.52.213])2019/09/13(金) 12:24:17.68ID:LjmN3xREa
試遊だからロックかかってるだけでは

398それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.106.217.141])2019/09/13(金) 12:27:27.97ID:BE5+zQ5id
あぁ、製品版じゃないからなのか
本編進めないと解放されないとかだと嫌だなぁ

399それも名無しだ (ワッチョイ 4db3-B34Y [114.161.123.131])2019/09/13(金) 12:28:02.96ID:oK64akU80
>>395
主人公の仇のガンダム名(ガンダム・セーレ)の名前が出たけど
それが登場する前に完結しちゃってそこで止まってるから

400それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.86.147])2019/09/13(金) 12:30:07.17ID:VcI4lgrma
キャリーベースはクラップじゃないっぽいね
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

401それも名無しだ (スフッ Sd43-zBa2 [49.104.49.104])2019/09/13(金) 12:30:29.77ID:0yICi1/id
00のやつみたいに本編機体の前が出るようなのは本編前にやってみたい

402それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/13(金) 12:30:38.67ID:r9VRvgey0
試遊だからロックなのか、それとも本編クリアでロック解除なのか
ていうかこの遊撃の援護システムってとにかく射程長いやつばっかりで編成したらものすごい火力集中しない?

403それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/13(金) 12:36:02.79ID:Z4/Ijrih0
>>400
確かにこの外見はクラップ(スペースアーク級)じゃねえな…遂にオリジナルデザインになったか…?

404それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.23.186])2019/09/13(金) 12:36:53.79ID:UkkrrlxEr
>>400
改めて見たらデザイン全然違うなキャリーベース
SEED戦艦…というかストライクっぽい(デザイナー一緒)
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

405それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/13(金) 12:40:06.15ID:r9VRvgey0
おそらくキャリー・ベースという名前が固有名詞ではないので毎回デザイン変わってOKなんだろう

406それも名無しだ (オッペケ Srb1-JZuU [126.211.28.251])2019/09/13(金) 12:44:14.66ID:onpVCz3Vr
SEEDのネルソン級……というわけでもないか
砲頭の位置とか違うし

407それも名無しだ (オッペケ Srb1-JZuU [126.211.28.251])2019/09/13(金) 12:45:23.53ID:onpVCz3Vr
砲頭違うや砲塔ですた

408それも名無しだ (アウアウウー Sad9-4Yud [106.129.18.150])2019/09/13(金) 12:47:05.86ID:clzdBX/Na
>>272
エリスとマークがいない(´・ω・`)

409それも名無しだ (オッペケ Srb1-JZuU [126.211.28.251])2019/09/13(金) 12:49:55.39ID:onpVCz3Vr
>>408
右のスクロールバーを良く見よう

410それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.23.186])2019/09/13(金) 12:50:42.51ID:UkkrrlxEr
>>409
さっきの配信見たときジュナス・エリス・マークは上の方にも居なかったな

411それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.86.147])2019/09/13(金) 12:51:47.60ID:VcI4lgrma
>>408
いるぞ
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

412それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/13(金) 12:52:29.33ID:wJPK3pQc0
ゲームバランス的にしょうがないんだろうけど、やっぱり武装威力とEN消費が比例して上がるから、
本来省エネなはずのGNソードみたいな実体剣が威力とともにEN消費も多くて、消費多いはずのビームの方が低燃費になってるのは違和感あるな
まあ威力高い上に燃費までよかったらバランス悪いってのは分かるんだが…

413それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.23.186])2019/09/13(金) 12:57:13.17ID:UkkrrlxEr
誰もビームサーベル使わなくなるからな

414それも名無しだ (アウアウウー Sad9-4Yud [106.129.18.150])2019/09/13(金) 12:57:28.00ID:clzdBX/Na
>>411
リストラされてるわけないよね
安心したw

415それも名無しだ (アウアウウー Sad9-4Yud [106.129.18.150])2019/09/13(金) 12:58:27.24ID:clzdBX/Na
>>409
そこまで見てなかった・・・(´・ω・`)

416それも名無しだ (アウアウクー MM31-pkqG [36.11.224.20])2019/09/13(金) 12:59:56.18ID:bmQHdxupM
既出だったらごめんなさい

これから試遊する方へ
シナリオ入る前の編成で
フェニックス・ゼロワンとか既存オリキャラ組み込めるよ

417それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Q3wk [106.129.10.147])2019/09/13(金) 13:02:39.43ID:IumREZcPa
ついに概念と化したキャリーベースさん…

418それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/13(金) 13:02:43.71ID:wJPK3pQc0
>>413
ビームサーベルは高命中率、GNソードは低命中率な調整して、その分もうちょっとEN消費抑えてもらいたい気もする
実際アニメでもGNソードはグラハムには避けられる、セルゲイには挟まれて防がれるでどっちもビームサーベルで対抗してたし
GNソード消費20は高燃費すぎる気が

419それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.216.46.184])2019/09/13(金) 13:03:35.77ID:k9pZZfY00
>>412
そこは射程なりジェネシスからの武装の防御アビ貫通とかクリティカル威力アップとかの特性なりでバランスとればいいとは思うんだけどね
まあユニット数多すぎて工数増やすと大変なんだと思う

420それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.45.99])2019/09/13(金) 13:04:20.01ID:Ubzpj/DCa
ねぇ
オリジナルキャリーベース作ったって事はアクエリアス以外のオリジナル機体も新たに作ったんじゃね?

421それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.23.186])2019/09/13(金) 13:05:57.50ID:UkkrrlxEr
>>420
あり得るなぁ
まあPV3は明日かな

422それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 13:08:54.45ID:d3jzUj9X0
>>420
そこはなんとも
キャリーベースが宇宙世紀丸出しのデザインだと今回みたいなアナザーだけには馴染まないって判断で
いい機会だからデザイン変えとこうってだけの話かもしれん
キャリーベースって名前であることは変わってないしな

423それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Q3wk [106.129.10.147])2019/09/13(金) 13:13:33.91ID:IumREZcPa
図鑑のキャリーベースの項目をはやく詠みたくなる日が来るとは…
発売日はよ

424それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/13(金) 13:16:43.09ID:wJPK3pQc0
毎回必ずキャリー・ベースを最後まで使ってるから今回もあって良かったわ

425それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.60.75])2019/09/13(金) 13:18:53.16ID:QCUrX8Efa
SeeDの戦艦に雰囲気寄せてるけど
フェニックス時空の戦艦の可能性もあるよな
楽しみ

426それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 13:21:39.49ID:bgSJfG450
目と角があればガンダム

赤黄黒に塗られていればキャリー・ベース

427それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.39.82])2019/09/13(金) 13:24:14.61ID:p6+csfoUa
赤×
傷んだ赤〇

428それも名無しだ (スッップ Sd43-3vYh [49.98.151.115])2019/09/13(金) 13:24:41.84ID:7WhU+2igd
キャリー・ベース(GNドライブ搭載型)

429それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/13(金) 13:25:19.24ID:c4dB4Wzc0
判明したオリキャラの初期値です
お納めください
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

430それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 13:26:07.96ID:bgSJfG450
んほおすばらしい

431それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 13:26:54.56ID:s2yRk1DO0
>>429
餌ありがとう
現地一旦け?

432それも名無しだ (スププ Sd43-Npbt [49.98.64.162])2019/09/13(金) 13:27:02.25ID:9GhDeQNld
>>429
おつ
エターナルさんの格闘10の安心感
今回はバスター乗って貰おう

433それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 13:28:11.49ID:bgSJfG450
>>432
種の戦艦と混ざってるやん

434それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/13(金) 13:32:06.97ID:wJPK3pQc0
>>429
多分全部ジェネシスと一緒だと思う
いくつか確認した限りは一緒だった
ジェネシスでも基本の覚醒はカミーユとイワンが同値の250だったから今回もそれが最高値っぽいな

435それも名無しだ (スプッッ Sd03-T7JE [1.75.238.80])2019/09/13(金) 13:32:46.13ID:HLVlkTYEd
>>429
知ってたけどイワンのステータスよw

436それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.39.82])2019/09/13(金) 13:34:40.79ID:p6+csfoUa
ケイさんの魅力が行方不明・・・なんでや・・

437それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/13(金) 13:38:32.18ID:c4dB4Wzc0
>>431
>>359の動画から抜き出しただけだよ

438それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 14:20:32.89ID:d3jzUj9X0
明日の同じく11時からの緑川ステージまでお預けかあ
そもそもPV3あるのか?って疑念がちょっと湧いてきたけどあるよな・・・?

439それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/13(金) 14:23:18.26ID:9zk7vnKE0
PV3自体は作るだろうけど明日公開ではないかもしれないね

440それも名無しだ (ワッチョイ 5dad-6eqr [42.146.97.182])2019/09/13(金) 14:32:03.75ID:sxFxsgJy0
今までの声優呼び出しプレイから
適当にW系のユニット動かさせて最後に敗者版の紹介で終わりそう

441それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/13(金) 14:38:42.65ID:c4dB4Wzc0
>>434
そうね、変わってるのはレベルアップに必要なEXP量だけみたい
イワンは格段に成長しやすくなってるな

まぁ肝心なスキルがまだわからんけどねー

442それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/13(金) 14:48:18.67ID:qATpGym70
とはいえTGS以上に注目を浴びる機会なんて発売日まで無いだろうしこの機会は逃がさんとは思うが

443それも名無しだ (ワッチョイ 2314-6eqr [123.226.63.104])2019/09/13(金) 14:49:19.15ID:BDr0VlMW0
>>429
いつものパターンで行くと、こいつらの初期値を倍くらいにしたのが主人公クラスの初期値ってことかな
まぁ基準はジェネシスあたりとあまり変わらなそうね

444それも名無しだ (ガラプー KK41-Ov2D [2cu1iNr])2019/09/13(金) 15:27:08.10ID:/fcgZN2bK
Wのガンダムはゲットゲージで手に入れるかリーオー捕まえて開発するか迷う。
リーオー、トールギスでいけるんじゃないのと思ったけど、ゲットゲージが有るからな

445それも名無しだ (オッペケ Srb1-GX8k [126.234.63.47])2019/09/13(金) 15:54:31.29ID:41U6phwcr
>>429
相変わらずイワンのおっちゃん覚醒値だけ高いな

446それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 16:06:17.32ID:s2yRk1DO0
>>444
持ち越しだから
シリーズ進めてたら自然と取れそうだよな

447それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 16:15:51.79ID:d3jzUj9X0
ゲットゲージってステージで固定じゃないんだ?
例えば1ステージ目2ステージ目でゲージ対象の主人公ユニットが共通ならそのまま持ち越しできるのか?

448それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/13(金) 16:21:22.62ID:9zk7vnKE0

449それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 16:24:44.91ID:d3jzUj9X0
>>448
なるほど
「今作からは「GETゲージ」がユニットごとに設定されており」
だからステージ関係ないと思っていいのかな

450それも名無しだ (ワッチョイ 15f4-Ypqc [220.105.183.103 [上級国民]])2019/09/13(金) 16:29:07.39ID:s2yRk1DO0
まあいいのかどうかは実際に見ないと分からん
俺はいいと思ってる

451それも名無しだ (ワッチョイ bdba-psG0 [112.68.177.77])2019/09/13(金) 16:30:57.20ID:2CJREdtw0
今回の新キャリーベースの存在はある意味ありがたいと思う

今回の万能艦ってピースミリオン、アークエンジェル、ドミニオン、ミネルバ、プトレ2位でどいつもこいつも高価だろうし

452それも名無しだ (ワッチョイ 2368-TFkf [59.190.193.193])2019/09/13(金) 16:32:25.12ID:ch7jB8QW0
キャリーについては後は移動力が良ければなあ

453それも名無しだ (オッペケ Srb1-GX8k [126.234.63.47])2019/09/13(金) 16:41:30.89ID:41U6phwcr
>>451
ピースミリオンって宇宙専用じゃないのか?

454それも名無しだ (ワッチョイ 855f-xThE [14.10.143.0])2019/09/13(金) 16:42:45.28ID:kJSC5CvR0
>>449
ワールド一周しきるまでにゲット出来るようなバランスとかだったら笑える
流石に無いと思うが

455それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-3CcD [113.36.8.71])2019/09/13(金) 16:55:51.92ID:iW+Ma9DJ0
他の新作ソフトは惜しみなく
新PVや実機プレイをステージで放送してるのに
Gジェネはビジネスデーを無視してスルーを決め込むなんて、どんな判断だ?

456それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/13(金) 16:58:31.98ID:d3jzUj9X0
>>451
一応トレミー初代が今回は空適性もあるしオバワまでの20万足らずの生産コストなら序盤の候補にはなりそう

457それも名無しだ (ワッチョイ bdba-psG0 [112.68.177.77])2019/09/13(金) 17:07:58.52ID:2CJREdtw0
>>453
調べたけど宇宙のみだった…ごめん

>>456
今回で空適性追加されたのか
ありがとう

458それも名無しだ (ササクッテロラ Spb1-OGZl [126.193.20.188])2019/09/13(金) 17:11:49.50ID:0Xo6m+Xcp
>>454
もともとちゃんとやれば1ステージでゲットできるバランスだったんだけどな

459それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.216.10.245])2019/09/13(金) 17:12:56.46ID:3cWVW9pF0
そもそも序盤は戦艦買う必要ないかもしれんよ
序盤のステージって大体2グループまでしか出撃できないけど今作は最初から戦艦グループと遊撃グループで2つ作れるし
強いて言えば早く戦艦買っとけばグループ派遣捗って結果的に楽にはなるかも

460それも名無しだ (オッペケ Srb1-9e/K [126.208.140.87])2019/09/13(金) 17:29:36.29ID:4AZBSWVUr
宇宙世紀以外認めへんワイは
買わんでええよな今回
というかもうすこしゲームとしてのバランス
考えてくれんと宇宙世紀でも買わんでもう

461それも名無しだ (ワッチョイ d501-2/OR [60.106.182.250])2019/09/13(金) 17:30:01.54ID:XhyffCgq0
前どっかのシユウ行った人がゲッツゲージの伸び鈍くなった感じはしなかったとか言ってなかったっけ
まああれがシユウ盤独自の調整だったんじゃねとか言われたらオシマイなんだが…

462それも名無しだ (オッペケ Srb1-9e/K [126.200.120.229])2019/09/13(金) 17:51:41.76ID:Gzun6e6Vr
>>460
1:次回以降の宇宙世紀含む作品へのお布施として買う
2:この機会に食わず嫌いを直して楽しむ
3:興味ないならスレをそっ閉じしてジェネシスのやりこみにいそしむ
4:そんなことよりおなかがすいたよ

お好きなのをどうぞ

463それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-zFdN [110.134.70.38])2019/09/13(金) 17:58:14.63ID:QxPDifxO0
モデリング作り直してオバワより売れなかったジェネシス
クロスレイズにも負けちゃったらもう宇宙世紀いらないんじゃない?

464それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 18:02:25.63ID:Nje2+PjoK
新キャリーはストライクの肩のフレームみたいなデザインが艦橋の少し前の辺りにあるんだな
あの肩デザインしたの誰だろ
合同デザインだから細かくは分からないんだよな

チームは安定の1チームだしついでに上位オリ艦作ってないかな

465それも名無しだ (スプッッ Sd03-EJFH [1.79.86.130])2019/09/13(金) 18:16:10.07ID:XXvj8YdZd
遊撃常に八体出せるわけじゃないのか

466それも名無しだ (ワッチョイ 4505-+fUR [116.94.37.151])2019/09/13(金) 18:27:08.87ID:6+vm4wzF0
※463
PVの再生数はジェネシスに及ばないし
ランキング的にもそこまで売れはしない気がするから
あんまそういう事書かない方がいいんでないの

467それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.23.186])2019/09/13(金) 18:34:26.76ID:UkkrrlxEr
>>464
初期GAT-Xシリーズを初期デザインしたのは片桐圭一郎。Gジェネオリジナルでシスクードとかザンスパインとかフェニックスとかデザインしてる人
多分今回あるか分からんが基本Gジェネオリはこの人が担当してるからキャリベも同じように頼んだのでは?

468それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 18:36:32.71ID:Nje2+PjoK
>>467
へえ〜!
て事はますます戦艦のついでに機体も依頼してる可能性あるな

469それも名無しだ (ワッチョイ bdba-psG0 [112.68.177.77])2019/09/13(金) 18:38:15.51ID:2CJREdtw0
>>459
ああ、そうか遊撃グループあったの忘れてたわ…

序盤はキャリベの戦艦グループと遊撃グループでなんとかなりそうだな

470それも名無しだ (ワッチョイ 2501-qSlp [126.84.178.141])2019/09/13(金) 18:41:43.51ID:FyrrOnCo0
今後全世代のGジェネ出た時はキャリベとアナザーキャリベが並ぶ事になるのか

471それも名無しだ (ワッチョイ 2389-j7/x [61.11.157.169])2019/09/13(金) 18:49:02.93ID:qK8qNCue0
いい機会だし今後のキャリベはこれになるんでしょ

472それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-3CcD [113.36.8.71])2019/09/13(金) 18:51:17.90ID:iW+Ma9DJ0
遊撃グループって全員が毎ターン自動回復するの?
だったら全員がマスター待遇だな

473それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 18:53:03.69ID:Nje2+PjoK
普通に格好いいから困る
キャリベだけカラーカスタマイズさせてほしい

474それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.53.59])2019/09/13(金) 18:54:22.06ID:WuprJ/ria
GNドライヴの回復力上がってるし
単騎無双じゃなくチームでしっかり連携して戦うなら00系で遊撃グループ良さそうだな

475それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 19:04:59.48ID:bgSJfG450
すげえ楽しみ
マジですげえ楽しみ

476それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 19:05:29.50ID:bgSJfG450
でも次回作はできたら3隻か4隻同時出撃させたいな
オリキャラもアナザーも宇宙世紀も、好きなキャラ多すぎるんだわ

477それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-3CcD [113.36.8.71])2019/09/13(金) 19:05:47.54ID:iW+Ma9DJ0
戦艦グループは自動回復がマスターだけの特権だったのに
もし遊撃グループが全員が自動回復なら太っ腹だな

478それも名無しだ (アウアウウー Sad9-K5DV [106.132.124.214])2019/09/13(金) 19:12:51.40ID:wCmuylHTa
もう一度GジェネZEROのVガンダム編最終戦みたいな大規模戦闘をしてみたい

479それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 19:14:50.81ID:bgSJfG450
>>478
俺もそれやりたいわ
一部で良いからめちゃくちゃ敵多くてマップも広いとこ欲しい

480それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 19:16:50.47ID:Nje2+PjoK
大ダメージを受けた時回復スキルで賄う以外対策出来ないし捕獲がスキル依存だしでデメリットが0って訳では無いけどね
まだ密集時の回復量とかも不明だし

481それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-N87q [114.182.38.11])2019/09/13(金) 19:30:41.62ID:GvaT7VSP0
装備やスキルの強化割合、昔からしょっぱいと思ってたからインフレは嬉しいな
微々たる差すぎて個性薄かったし

482それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 19:31:35.94ID:bgSJfG450
装備やスキルの強化がしょっぱいと、最終的に機体性能が全てになっちゃうからねぇ
序盤は機体性能でも良いけど、後々はやっぱ好きな機体使いたいよね

483それも名無しだ (ワキゲー MMeb-eV+M [219.100.28.49])2019/09/13(金) 19:36:08.17ID:8EXa5jzGM
>>477
いや逆に遊撃グループが自動回復じゃなかったら、帰って回復する戦艦無いのにどうやって回復するんだよ…

484それも名無しだ (スフッ Sd43-Nx9I [49.104.39.109])2019/09/13(金) 19:37:10.74ID:qZqMN9Cud
>>483
鉄血最終回の再現が簡単にできるな

485それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/13(金) 19:38:35.45ID:9zk7vnKE0
>>479
今回はキャラクターも機体も強化し甲斐があるから
敵キャラが総登場するステージとかそれの味方キャラ版とかがあるといいな

486それも名無しだ (スプッッ Sd03-CFUL [1.75.210.191])2019/09/13(金) 19:39:00.73ID:qIenfRikd
>>351
ストフリがあるから抑えぎみなんだろ

487それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 19:40:47.87ID:Nje2+PjoK
>>483
公式サイトに書いてることも分からん阿呆なんかほっときゃいいんだよ

488それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 19:41:09.83ID:bgSJfG450
>>486
まあ仕方ないよね
00が一期だけ参戦だったころに比べて、2期参戦したら1期の機体の性能すげえ落とされたし
続編があるやつの前期の機体は性能だいぶ落とされるのは宿命よ

489それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/13(金) 19:49:17.37ID:PhDdPRO20
続編がっつうか新規へのご祝儀やろ

490それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/13(金) 19:54:38.25ID:wJPK3pQc0
00Rとかワールドでは地形AABB移動8あったのに、00劇場版本格参戦でABBB移動7に落とされたからな
ストフリはワールド、オバワとBBBC移動8で変化なかったけど、今回フリーダムがABBC移動7だから、
多分ストフリはABBC移動8だろうな
クアンタがAABB移動8、ルプスレクスがA-AC移動7くらいか
00Rは移動7でいいからせめてAABBには戻してほしいわ

491それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.53.59])2019/09/13(金) 20:02:05.99ID:WuprJ/ria
それを踏まえてもフリーダム雑魚いって話では?
ストフリなんか前からいるじゃん

492それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/13(金) 20:24:40.23ID:wJPK3pQc0
フリーダム雑魚いってどこが不満なんだ?
過去作でも攻撃と防御は30未満で機動が30だっただろ?今作でも機動300で大差ないよ
過去作より地形適性はむしろ上がってるし
00なんかエクシアから00ガンダムまで移動下げられて地形Bの移動6で実質5マス移動しかないっつーのに

493それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 20:27:38.15ID:bgSJfG450
他のGジェネから比べたらフリーダムの性能に不満かもしれないけど
同じ参戦作品からしたら十分強いんじゃないかね

494それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/13(金) 20:35:04.01ID:r9VRvgey0
一応、前半→中盤→終盤→オリジナル劇場版みたいな感じで作品別に能力揃えてんだからしょうがないでしょーに

495それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/13(金) 20:36:17.26ID:qATpGym70
フリーダムに関してはむしろ防御力245にビビったわ
ストフリに続いてフリーダムまで低装甲化の波が来てるのかと

496それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.216.10.245])2019/09/13(金) 20:38:16.75ID:3cWVW9pF0
定期的に枠過去レス蒸し返し野郎荒らしたいだけだしほっときゃええのに

497それも名無しだ (アウアウクー MM31-OGZl [36.11.225.103])2019/09/13(金) 20:38:52.59ID:/TEzaMIGM
実際ルプスとゼロも弱体化されてるからどっこいどっこいなんじゃ

498それも名無しだ (アウアウカー Sa21-K5DV [182.251.50.225])2019/09/13(金) 20:49:54.06ID:DkGC+99ja
今回の種はストライクからフリーダムで従来の1st→Zくらいの性能向上に見える
ウイングゼロが高ステなのはアビリティ貧弱だからステだけ盛ってるのでは

499それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 20:51:37.69ID:bgSJfG450
ウィングはガンダニウム合金とかもステ盛ってるだけだよね

500それも名無しだ (ワッチョイ 2302-UbEW [59.138.24.199])2019/09/13(金) 20:55:38.68ID:lYyiV9hR0
>>497
ゼロは追加装備版ある可能性高いから最終同士の比較と考えるとストフリは不安なんだろ
ミーティアは使い勝手が悪いからな

501それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 20:56:40.27ID:Nje2+PjoK
基礎ステより越えられない武装属性という壁が重要
ステータスガーって言ってる人全員がステ振りしない縛りプレイ予定じゃないだろ
する人もいるだろうが「作品の見栄」のために騒いでる人の方が多いだろ
アホクサ

502それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/13(金) 21:01:04.09ID:qATpGym70
ゼロはゼロで本体が変わるわけじゃ無いEW版や敗栄版とかでどれだけ性能伸びるのかが気になるけども

503それも名無しだ (アウアウカー Sa21-K5DV [182.251.52.191])2019/09/13(金) 21:02:22.98ID:PI9ERr+Ma
GジェネのW系は一見派手な性能してるが武装バランス悪くて扱いづらいからな…

504それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 21:07:16.32ID:Nje2+PjoK
ターン制の射程ゲーで戦闘レンジ一点特化型は相性最悪だからな

505それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/13(金) 21:07:22.57ID:bgSJfG450
今回のWで唯一真面目に武装バランス良くて強いのってサンドロックになりそうな気がしてる
かなり武装追加されたらしいじゃん

506それも名無しだ (ワッチョイ 2302-+78o [27.94.89.50])2019/09/13(金) 21:11:38.97ID:/3V+cpwv0
ステータスは今回全部抑えめっぽいけど
フリーダムはステータスより武装が結構うんこなのが気になる

507それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/13(金) 21:29:49.34ID:r6cOJjcnK
ストライク 1stガンダム
フリーダム ガンダムMK-2
ストフリ νまたはZZ
くらいの認識になるか
今回基盤になる宇宙世紀無いからステータス調整難しそうだとは思ってたわ

508それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/13(金) 21:34:52.30ID:qATpGym70
武装はGN機が自重してないだけで普通よ普通
ほんと今回のヴァーチェ君の価値観ぶっ壊す低燃費高火力ヤバいわ

509それも名無しだ (ワッチョイ bda5-wh5e [112.139.179.93])2019/09/13(金) 21:51:33.64ID:Rj2GoVEg0
キャリベはいっそグレーとかホワイト系のカラーに変えて欲しかったなー
オレンジ浮くねん

510それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/13(金) 21:54:13.94ID:DP5sD4Cr0
ヴァーチェはこのまま来るなら間違いなく序盤で手に入れたら攻略難易度は下がるだろうな

511それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.216.10.245])2019/09/13(金) 22:03:52.33ID:3cWVW9pF0
ヴァーチェは下手したら00ステージ2話か3話周回で割と即手に入りそうなのが
あとステそのものは低いけどやたら武装が便利そうな赤アストレアも外伝ステ1話周回で手に入りそうだし

512それも名無しだ (ワッチョイ 237c-+WOD [125.199.167.82])2019/09/13(金) 22:22:43.49ID:O+BumGlG0
敗者とか全く知らない俺に教えて欲しいんだけど
敗者版のゼロカスとかいるの?

513それも名無しだ (ワッチョイ bd33-6eqr [112.70.74.95])2019/09/13(金) 22:27:19.44ID:5cbOxjBe0
良く知らんけどバスターライフル用のオプションパーツとかシールドとか変形とか持ってるそうな

514それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 22:28:28.96ID:Nje2+PjoK
>>509
訓練艦扱いだからなぁ

>>512
盾持ってネオバードに変形出来るゼロカスがいる
機体デザインは変わらない

515それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/13(金) 22:29:53.68ID:DP5sD4Cr0
ウイングはシールド打突貰った代わりにバスライ弱体化受けてたからウイング系は汎用性を上げられてるかもね

516それも名無しだ (アウアウカー Sa21-K5DV [182.251.49.253])2019/09/13(金) 22:35:11.72ID:t/nUb0+xa
本体デザインも違うようでプロトゼロのデザイン受け継いでるから一部違うという
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

517それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/13(金) 22:49:24.27ID:Nje2+PjoK
>>512
玩具用にアレンジはされてるけど装備はこれね
https://p-bandai.jp/item/item-1000117032
盾は作中と背表紙とでデザインが違う謎の仕様(↑が背表紙版で↓が作中版)
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

518それも名無しだ (スッップ Sd43-bNvO [49.98.144.111])2019/09/13(金) 22:51:40.37ID:5/NXQMNPd
PS4版リモプ対応しないって話だけど
PC版買ってSteamlinkでスマホに映せば据え置きと携帯の両立は一応可能なんかな

519それも名無しだ (スップ Sd03-Hduh [1.75.4.74])2019/09/13(金) 23:24:18.79ID:W5P1+tsyd
グリリバのいるところでPV3を発表してシールド装備ドライツバーグ装備の敗者W0が初お披露目熱いちゃうんと期待

520それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.53.59])2019/09/13(金) 23:25:37.64ID:WuprJ/ria
弱体化言うてクロスレイズで4300は前半機体の非気力制限武装としてはかなり優秀だけどな

521それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-6eqr [159.28.235.227])2019/09/13(金) 23:37:41.52ID:9zk7vnKE0
盾のデザインが違うと言われて見ても違いが判らない俺に救いの手を…!

522それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-6eqr [159.28.235.227])2019/09/13(金) 23:40:30.62ID:9zk7vnKE0
あ、盾の左右端かな
失敬

523それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.20.81])2019/09/13(金) 23:58:32.71ID:GS6WqW13a
ステータス2桁時代までしかやってないからステータス3桁に凄い戸惑ってるんだけど昔の25がここで貼られてる画像のステの250くらいと単純に考えていいの?

524それも名無しだ (ワッチョイ 5b51-Zeju [223.135.65.141 [上級国民]])2019/09/14(土) 00:03:16.60ID:bV6KUtzG0
なんか微妙にゾイド感ある

525それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.23.186])2019/09/14(土) 00:05:42.12ID:RqXMhl8Hr
>>521
敗者ゼロの盾は二種類ある
一つは作者オリジナルでプロトゼロの盾を青く塗った盾
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

もう一つはカトキハジメがGFFメタコンゼロのためにデザインしたEWウイングの盾を改修したもの
こっちは連載終盤に発売されたから盾を変更とかせずに完結後に単行本の表紙になった
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

どっちが採用されるか分からないって話だな

526それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 00:18:20.75ID:/eU6qLMx0
>>523
完全に10倍そのままではないけど、だいたい10倍くらいにはなってる

527それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.20.81])2019/09/14(土) 00:27:22.60ID:k+O2BQLYa
>>526
なるなる
感覚的にはそれで良いのねありがとう

528それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-6eqr [113.36.8.71])2019/09/14(土) 00:29:38.94ID:1xWwbwUi0
やっと国内初ステージイベントと新情報がくるな
それと一般デイだから試遊の報告もくるかも

529それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-6eqr [113.36.8.71])2019/09/14(土) 00:32:17.20ID:1xWwbwUi0
試遊に行く人はテンションで曲が変わるか確かめて下さい

530それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 00:36:55.98ID:/eU6qLMx0
ところで二期とはいえミカヅキ強すぎない?
ミカヅキ 射撃230 格闘300 守備200 反応280 覚醒230
二期刹那よりステ高いし、ていうか何だこの覚醒は…

刹那はまだ劇場版、キラも種死版が上にいるからいいけど、ヒイロは他にないよな?
ヒイロ 射撃230 格闘240 守備180 反応210 覚醒0
ミカヅキとの差よ
ひょっとしてヒイロもEWヒイロみたいな上位別キャラがいたりするのだろうか

531それも名無しだ (ワッチョイ bd1f-T7JE [122.133.138.12])2019/09/14(土) 00:41:49.69ID:4TjU/FRK0
試遊行く予定でSEEDか00狙いなんだけど、テンション以外に何か注意してほしいとこある?

532それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.53.59])2019/09/14(土) 00:45:08.97ID:uCNjmJs9a
三日月はご祝儀もあるだろうけど、
あの悲惨なバルバトスの武装欄との折り合いも付けないと行けないからな

533それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 00:46:59.27ID:/eU6qLMx0
>>531
各キャラアビリティの詳細とか、機体性能とか可能な範囲で覚えてきて教えてほしい
あとマップ兵器が今回グラフィック付いたっぽいんだけど詳細不明だから、マップ兵器を使ってみてほしい
ひょっとしてマップ兵器のダメージも固定じゃなくて通常兵器みたいになったのでは?という予想もあったけどどうなんだろうな

534それも名無しだ (ワッチョイ 7525-wh5e [118.241.251.252])2019/09/14(土) 00:47:54.52ID:/o0kyEt60
>>531
まだスレで報告されてないキャラやユニットのアビリティやスキルの内容とかかな
とりあえず自分はライザーじゃないダブルオーのツインドライブの効果や武装構成とかは気になる
あと二期刹那のアビリティも

535それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 01:06:53.41ID:/eU6qLMx0
一応主役級の判明してるステータス(アビリティ分抜き)


ヒイロ
射撃230 格闘240 守備180 反応210 覚醒0

種キラ
射撃210 格闘200 守備160 反応210 覚醒100

シン
射撃240 格闘270 守備170 反応280 覚醒220

一期刹那
射撃190 格闘250 守備170 反応250 覚醒0

二期刹那
射撃200 格闘290 守備180 反応280 覚醒100

二期ミカヅキ
射撃230 格闘300 守備200 反応280 覚醒230

アルジ・ミラージ
射撃180 格闘200 守備160 反応170 覚醒0


こうしてみるとシンも高いな
こりゃ種死キラとか劇場刹那とかは覚醒200は超えるんだろうな
この二人がシンより低いってことはないと思うし

536それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 01:09:36.31ID:Mah81Ojh0
固有スキルとの兼ね合いとかもあるしなぁ
縛りプレイでもせん限りじゃ初期値なんて誤差だし

537それも名無しだ (ワッチョイ 7525-wh5e [118.241.251.252])2019/09/14(土) 01:17:02.43ID:/o0kyEt60
>>536
確か二期刹那は固有スキルでステにバフかかってたはずだしどのキャラもステの基本値だけ見てもあんまり意味なさそう

538それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 01:25:33.19ID:/eU6qLMx0
バフは刹那だけじゃなくてキラやシン、ミカヅキもアビリティで守備、反応、覚醒上がってるよ
それぞれイノベイター、コーディネイター、阿頼耶識の効果と思われる

オバワだとアビリティ抜きの基本値でシンの覚醒が22だったからちょうど10倍と考えると、
種死キラは25→250、劇場刹那は30→300くらいになるのか…?でもジェネシスだと250最高だったんだよなぁ
なんか覚醒ばっかり気にしてる人みたいになってるけど、全部気になるけど一個だけ比べやすいの比べてるだけなんだよ

539それも名無しだ (アークセー Sxb1-+WOD [126.250.110.158])2019/09/14(土) 01:26:36.39ID:UpJCDI5yx
ヒイロこの微妙なステータスならEWヒイロもいると信じたいな
ほとんど見た目変わらないけど

540それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 01:26:44.46ID:Mah81Ojh0
正直、なんで初期数値にそこまでこだわってんのかサッパリなんでさらに熱く説明されても困るなw

541それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 01:28:28.68ID:/eU6qLMx0
>>540
キャラのステは今までもエースポイントで育てられたし今回は金で育てられるっぽいから、
好きなキャラはいくらでも強くできるからいいんだけど、だからこそ初期値は原作のイメージになるべく忠実であって欲しいというか…
やっぱり毎回そこは気になるんだよ

542それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/14(土) 01:45:49.90ID:7+vJ7QHB0
>>531
ヘルプが見られるようなら武器欄のFXが何なのか教えてほしい

543それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/14(土) 01:56:54.36ID:7+vJ7QHB0
>>525
どうも
カトキデザインが後発なのにわざわざ表紙になったということはカトキのが公式扱いになるのかな

544それも名無しだ (ワッチョイ 6534-QQ1L [222.2.19.33])2019/09/14(土) 02:34:25.91ID:k9g5DC420
>>531
もし種ステージを選ぶのなら、seedの効果の詳細(本当にテンション制限があるのに超兵の効果と同じなのか・実はパラ以外の補正があるのか)
PS&TP装甲の詳細(以前の報告者さんが少しうろ覚えだったらしいので報告どうりの効果で確定なのかを)

あと、カラミティにシールド打突があるのかを是非

545それも名無しだ (ワッチョイ 2340-neEa [123.1.64.213])2019/09/14(土) 03:31:50.05ID:WmDWADHf0
固有アビにレベルとかあるんかな

546それも名無しだ (スッップ Sd43-RL66 [49.98.173.220])2019/09/14(土) 04:16:01.86ID:wVybo9J1d
ゲルプレイダーとかのアクタイオンP系ってMSV扱いだっけ?存在確認されてたりする?
Re:機体は参戦作品に無いから諦めた方が良さそうか

547それも名無しだ (ワッチョイ 75da-kXmm [118.20.180.192])2019/09/14(土) 05:54:14.27ID:71MdRcpd0
初期ステータスは確かにイメージ通りのほうがいいけど実のところそのイメージって個人の感覚が入っちゃうし
さすがにロックオンの格闘が射撃より高いとか致命的なもんならともかく
正直こだわりが過ぎる人ってちょっと病的に感じる

548それも名無しだ (ワッチョイ 0ba7-wh5e [153.216.10.245])2019/09/14(土) 07:43:53.31ID:xPa50BjO0
>>545
あるんじゃない?
刹那のステータスボーナススキルが+53と半端な数字だったし

549それも名無しだ (ワッチョイ bd63-IqGl [122.29.139.132])2019/09/14(土) 08:10:23.50ID:Ou7I1fV20
>>292
後ろにも〜はニュータイプで期待してたカミーユにかけた言葉でしょ
ディジェに乗ってた時はそれなりに指揮してたと思うけど

550それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 08:48:08.53ID:nX0YhDnXd
>>531だけどおおよそ把握したわ
ffの後で行くつもりだから、入り損ねたり忘れたらすまん。あとついでにps4のリモートプレイ聞けたら聞いてくるわ

551それも名無しだ (ワッチョイ 2368-TFkf [59.190.193.193])2019/09/14(土) 08:51:00.65ID:VZ28lRdS0
発売までまだまだあるし細かいとこにこだわっても時間はありあまるくらいある

552それも名無しだ (アウアウカー Sa21-DFi+ [182.251.66.223])2019/09/14(土) 08:55:57.14ID:LlWUdLpRa
初期ステータスなんてどんなスタッフがどんな意図でその数値にしたかわからないんだから気にしたって仕方あるまい
 
ヒイロは強化人間だったこともあるしカトルがニュータイプだった作品もあるのだ

553それも名無しだ (ワッチョイ fd61-WoYf [218.33.168.62])2019/09/14(土) 09:14:41.82ID:U5qVpY150
PV3来るか?

554それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 09:26:01.07ID:VoRONHMz0
00は敵に疑似ドライヴがいるなら、純正と疑似、00のツインドライヴやGNコンデンサの性能見て欲しいなー

555それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 10:06:32.62ID:aDKD0MB/0
11時からのクロスレイズのライブ配信枠もう来てる
ダウンロード&関連動画>>


556それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 10:22:04.27ID:VoRONHMz0
マジか

557それも名無しだ (ワッチョイ bda5-zuH4 [112.139.57.186])2019/09/14(土) 10:45:19.77ID:cbndInDW0
いくらでも育てられる初期ステで毎日よく語れるわほんと

558それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.20.81])2019/09/14(土) 10:47:32.85ID:k+O2BQLYa
まぁある程度伸び方の指標にもなるから

559それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/14(土) 10:49:18.86ID:kQDx8uw10
自分の好きなキャラもしくは機体があまり好きじゃないキャラや機体よりステータス劣ってたらなんか悔しいとか
そういう感じじゃね、まあちょっと気持ちはわからんでもないが数字なんて
ゲーム製作側の勝手な裁量だしあまりムキになるものでもない

560それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/14(土) 10:52:20.27ID:pRffvBYN0
初期ステある程度低い方が安く済むし

561それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 10:59:44.68ID:aDKD0MB/0
1分切ったな

562それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:00:31.50ID:VoRONHMz0
はじまった

563それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:00:54.80ID:aDKD0MB/0
始まった

564それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:01:37.90ID:Mah81Ojh0
なんだこのおばちゃんは
早送りできないの?

565それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:02:52.10ID:aDKD0MB/0
>>564
ライブやといっとろうがー!

566それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:03:20.19ID:aDKD0MB/0
鉄血先じゃねーか!

567それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:03:57.39ID:Mah81Ojh0
やだこの人やさしい・・・!
てか人一杯いるんだね。まだまだコンテンツとして強いんだなぁ

568それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:03:58.23ID:VoRONHMz0
司会者のおばちゃんアニメ知らないっぽくて草

569それも名無しだ (ワッチョイ c5a7-wh5e [180.2.251.108])2019/09/14(土) 11:05:57.38ID:GmfCKRpc0
>>568
まあ司会の人なんてその時のイベント用に外部のプロ呼んでるだけだろうしな

570それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/14(土) 11:07:36.94ID:eeJBOZ2I0
>>559
それ故か自軍はオリキャラ外伝キャラメインになる

でもローラは使…いないじゃないか!

571それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:14:37.98ID:FS9d2ZAIr
何も喋れない見せられないってなんなんだこいつら
邪魔だわ

572それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:15:06.76ID:VoRONHMz0
元鉄華団組か?

573それも名無しだ (ワッチョイ dd02-zVpc [106.173.163.8])2019/09/14(土) 11:15:39.54ID:ONuxNvhV0
なんのためのステージなんだろうなウルズハントのこれは

574それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:16:03.14ID:Mah81Ojh0
関係者にだけ喋らせてたらイベントgdgdになっちゃうってのを思い知る人が来てる感じ
司会ぐらいプロの人呼ぶわなそりゃw

575それも名無しだ (ワッチョイ 55ad-UIYV [124.142.116.5])2019/09/14(土) 11:16:23.35ID:ZMrEogw40
クロスレイズのDLCはウルズハントかな?

576それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:17:12.50ID:xOt2WLCo0
喋れないこと多すぎるしそもそも喋り慣れてないしでウルズハントの部意味ねえ

577それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:17:33.70ID:CJXgRYbl0
>>572
本編と同時間(1期途中)やぞ

578それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:18:42.19ID:VoRONHMz0
>>577
そうなんか・・・
つーか一期途中ってことはGジェネに参戦しても性能抑えられてそうだな

579それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:22:36.67ID:Mah81Ojh0
もうこの喋りなれてない感じたるやw

580それも名無しだ (スプッッ Sd03-bNvO [1.75.199.143])2019/09/14(土) 11:23:11.54ID:rQvwzvq3d
小川初めて見たけどなんでずっとニヤニヤしてんの

581それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:24:11.36ID:FS9d2ZAIr
早く帰らないかな

582それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:24:21.82ID:CJXgRYbl0
しかしゲーム内容についてほぼ何もなくて草

583それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:24:41.88ID:VoRONHMz0
きた

584それも名無しだ (ワッチョイ 65a5-YbOd [222.6.113.203])2019/09/14(土) 11:24:56.97ID:JeJZG6jE0
新しいpv?

585それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:24:57.54ID:VoRONHMz0
あれ、これPV前見たやつか

586それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:25:00.19ID:xOt2WLCo0
ようやく

587それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:25:04.25ID:aDKD0MB/0
PV3きたか!

588それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:26:04.10ID:VoRONHMz0
アナザーが来ると格闘多いからエルフリーデが喜んでくれる
騎士にも侍にも死神にもなれるからなぁ

589それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:26:46.22ID:Mah81Ojh0
二刀流で一刀両断って言うのは笑かしに来てると思っていいのかな?

590それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:27:15.42ID:aDKD0MB/0
ちょくちょく新しいのは映ってるけど基本今までのやつの再編集版だななこれ

591それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:28:17.77ID:CJXgRYbl0
悲報:バエル、PVに出れない

592それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:28:18.40ID:FS9d2ZAIr
思ったほど新情報無かった…
デュオが新録だったのが分かったくらい

593それも名無しだ (ワッチョイ c51a-XHRI [180.196.46.210])2019/09/14(土) 11:28:34.58ID:T4jkhBp+0
写真と全然違う

594それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:28:43.75ID:Mah81Ojh0
さすがプロデューサーぐらいになると普通にステージでも喋れる

595それも名無しだ (ワッチョイ 65a5-YbOd [222.6.113.203])2019/09/14(土) 11:28:46.02ID:JeJZG6jE0
一瞬水島精二かとおもった

596それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:28:50.50ID:xOt2WLCo0
小川に比べて塚Pのこの喋り慣れてる感よ

597それも名無しだ (ワッチョイ 1501-s9Sz [220.23.187.147])2019/09/14(土) 11:29:38.09ID:Iltsq9zV0
デブ多くないか?

598それも名無しだ (ワッチョイ 65a5-YbOd [222.6.113.203])2019/09/14(土) 11:29:38.76ID:JeJZG6jE0
司会生存フラグって知らなそう

599それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:29:51.28ID:nQdPuF/l0
よしGジェネまってた

600それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:30:01.74ID:aDKD0MB/0
この後PV3あるよね・・・?

601それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:30:24.12ID:nQdPuF/l0
塚Pはもう広報でいいんじゃないかな

602それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:30:24.68ID:VoRONHMz0
ココらへんはもう知ってる情報だな
まあおさらいか、おさらいだ

603それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:31:09.76ID:VoRONHMz0
つーか喋り慣れてて草
司会者に相槌すらさせない

604それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:32:12.09ID:FS9d2ZAIr
緑川やっぱりGジェネやってた

605それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:32:26.80ID:Mah81Ojh0
Pはプレゼンが業務ですから

606それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:33:24.88ID:CJXgRYbl0
スパロボを1日でクリアするやつがこっちやってないわけないから...

607それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:33:43.96ID:nQdPuF/l0
ジェネシスにゼロムラサメいたら緑川も参戦出来たのにね;;

608それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/14(土) 11:33:47.18ID:rSL+t69a0
ゼクス対ヒイロで特殊セリフ

609それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:33:58.36ID:FS9d2ZAIr
>>607
いたよ

610それも名無しだ (ワッチョイ bd68-eV+M [112.71.41.44])2019/09/14(土) 11:34:22.25ID:b3WTHNJ30
この人実はカンニング竹山じゃないよね

611それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:34:41.24ID:VoRONHMz0
OP2期再現が2連続で続いて良いな

612それも名無しだ (スプッッ Sd03-bNvO [1.75.199.143])2019/09/14(土) 11:34:54.32ID:rQvwzvq3d
エピオンくそかっけえ

613それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/14(土) 11:35:11.70ID:pRffvBYN0
ゼロとエピオンかっこよすぎやろ…

614それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:35:37.83ID:xOt2WLCo0
新情報来たー!

615それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:35:43.46ID:Mah81Ojh0
ゲームとしてはクソゲーに片足突っ込んでるけど毎度こっち側の作り込みはちゃんとするよなぁ

616それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:35:45.54ID:nQdPuF/l0
>>609
いたのに参戦出来なかったって言ってるのか緑川w

617それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:36:18.61ID:FS9d2ZAIr
なんだその手の動きw

618それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/14(土) 11:36:23.33ID:rSL+t69a0
ナタク!

619それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:36:43.01ID:pQ8GCp6Ga
スタイリッシュポーズwww
ガンダムでやるとはww

620それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:36:59.01ID:CJXgRYbl0
ごひEW版つうか別衣装やったな

621それも名無しだ (スプッッ Sd03-bNvO [1.75.199.143])2019/09/14(土) 11:37:05.37ID:rQvwzvq3d
OPのあれかよ

622それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:37:10.71ID:VoRONHMz0
あー、特殊演出あるのか

623それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:37:10.85ID:FS9d2ZAIr
>>616
台詞使い回しだったっぽいしなー

624それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:37:28.28ID:Mah81Ojh0
なんでスタイリッシュなんwww

625それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:37:45.41ID:nQdPuF/l0
戦闘アニメーションは大分進化したねぇ、まぁ主人公機ってのもあるんだろうけど
量産機のアニメーションも見てみたいな

626それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:37:53.92ID:VoRONHMz0
笑っとるやないかw

627それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/14(土) 11:38:01.14ID:7+vJ7QHB0
ほんと今回はスパロボチックな演出が光るね

628それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:38:45.83ID:aDKD0MB/0
このライブ12時までだし時間的な余裕はあるからPV3あるのかな?

629それも名無しだ (スプッッ Sd03-bNvO [1.75.199.143])2019/09/14(土) 11:38:54.77ID:rQvwzvq3d
自分で使えるのかは知らないけど衣装拘ってるなぁ今回

630それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:38:58.24ID:FS9d2ZAIr
おーエピオン搭乗コス

631それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:39:50.39ID:xOt2WLCo0
緑川ホント細々と覚えてんなw

632それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:40:09.37ID:pQ8GCp6Ga
緑川の愛が強すぎてトークショーのクオリティがすごすぎる

633それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:40:21.69ID:VoRONHMz0
五飛ーは最初リーオー乗ってるときにガンダムで挑んできたとか、覚えてるんだな緑川

634それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:41:05.11ID:VoRONHMz0
EN↑30%ってなんや。。。

635それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:41:45.38ID:Mah81Ojh0
もとから4期もやるでかい企画であるガンダムTVシリーズで、一番売上あった(らしい)作品の主役なわけで、声優の仕事としても一番でかい仕事だったんじゃないの

636それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:42:49.87ID:pQ8GCp6Ga
飛んでったw

637それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:42:50.54ID:VoRONHMz0
あるいみ女性人気とか子供を勝ち取ったSEEDの先駆けみたいなもんだしなW
俺も最初のガンダムはWだったわ

638それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:42:55.43ID:nQdPuF/l0
エアリーズ相手だけどゲットゲージ増える量すくないなぁ

639それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:43:14.31ID:CJXgRYbl0
打突無かった事知ってて草

640それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/14(土) 11:43:35.63ID:7+vJ7QHB0
戦闘開始時の演出は毎回ある訳じゃないのか
対ネームドの時にあるのかなあ

641それも名無しだ (ワッチョイ 55ad-UIYV [124.142.116.5])2019/09/14(土) 11:43:44.72ID:ZMrEogw40
撃破限定演出とかあるんだ

642それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:44:09.10ID:nQdPuF/l0
ウイングの翼先のブースト再現もいいぞぉコレ

643それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/14(土) 11:44:44.60ID:rSL+t69a0
バスターシールドかっけぇ

644それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:44:51.09ID:pQ8GCp6Ga
OPポーズいいなぁ

645それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:45:04.88ID:xOt2WLCo0
撃破時の爆発エフェクト奇麗っすね

646それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:45:10.43ID:aDKD0MB/0
ダメージ的にジェネシスの格闘攻撃のがっがりダメージ倍率は直ってそう

647それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:45:56.87ID:VoRONHMz0
バスターシールド、あれだけで終わりかと思ったらぶち抜かれた装甲からの視点あってぞわぞわした
良いねほんと、良い

648それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:48:26.05ID:aDKD0MB/0
PV3ない感じの流れじゃねこれ・・・

649それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:48:55.92ID:nQdPuF/l0
サンドロックの武装ショーテルバルカンクロスラッシャーの三つだけだった?
ホミサなしかぁ

650それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 11:49:39.64ID:nQdPuF/l0
これはスレ見てますねぇ

651それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:49:46.47ID:VoRONHMz0
第3は無しか
ただ序盤のが第3ショートPVか

652それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:49:53.91ID:xOt2WLCo0
第三弾PV作ってるって言及してくれただけ全然待てるわ

653それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:49:55.12ID:aDKD0MB/0
正直ないわー

654それも名無しだ (ワッチョイ 1501-lqrq [220.8.100.4])2019/09/14(土) 11:49:56.78ID:e7GKGhHz0
PV3制作中か

655それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/14(土) 11:49:58.64ID:Mah81Ojh0
システム面ではこれ以上の追加要素は無いと思っていいのかな

656それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/14(土) 11:50:00.65ID:rSL+t69a0
PV3なしかよ

657それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:50:17.23ID:pQ8GCp6Ga
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コナカッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

658それも名無しだ (ワッチョイ bd68-eV+M [112.71.41.44])2019/09/14(土) 11:50:23.58ID:b3WTHNJ30
作ってるらしいし、座して待て

659それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:50:38.25ID:pQ8GCp6Ga
>>651
第2

660それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:50:38.81ID:CJXgRYbl0
編集版だけどバルバトスとか出てないとこちょっとお漏らししてたな

661それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/14(土) 11:51:36.79ID:kQDx8uw10
PV3ここで出さなくていつだすんだよ!!
無能かよ!!一番注目集まる場所じゃん頑張って間に合わせよ
まじないわ

662それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:51:37.84ID:pQ8GCp6Ga
スノーホワイト出すのか

663それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.161.27.145])2019/09/14(土) 11:51:42.27ID:FS9d2ZAIr
緑川スノーホワイト見たいのか
見たいよな
見せてもらってないのか…

664それも名無しだ (ワッチョイ a502-h26Q [36.8.178.223])2019/09/14(土) 11:52:13.21ID:BWlGzK8Q0
ガンダム声優開発に圧力掛けがち
スノーホワイト欲しいよな

665それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 11:52:55.73ID:CJXgRYbl0
敗栄に触れずに雪のほうに触れていくWヲタの鑑

666それも名無しだ (ワッチョイ 2340-neEa [123.1.64.213])2019/09/14(土) 11:53:53.59ID:WmDWADHf0
まあGジェネのpv長いから来なさそうなのは予想出来た

667それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.43.75])2019/09/14(土) 11:53:57.83ID:pQ8GCp6Ga
ガンダムW一番のファンは伊達では無いな

668それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 11:55:32.35ID:aDKD0MB/0
同じ11月下旬発売のジェネシスはTGSに第三PV来たのになあ

669それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 11:56:08.34ID:nX0YhDnXd
待機列おるからステージ見えないんだけど、試遊中のゲーム画面覗いて見てる感じロックされてるステージの数かなりあるからボリューム結構ある感じに見える

670それも名無しだ (ワッチョイ fd93-+G36 [218.40.82.68])2019/09/14(土) 11:56:45.74ID:VoRONHMz0
>>668
現地組か
頼むで・・・

671それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/14(土) 11:56:49.78ID:pRffvBYN0
今回のでWのステージも確認できるだけで3つ増えた?

672それも名無しだ (アウアウカー Sa21-K5DV [182.251.51.237])2019/09/14(土) 11:56:57.72ID:6+eooV+Ya
00系ユニット使ってほしかったがしゃあないか
Gジェネで元から曖昧なデザインから正式にデザイン作ったのΞだっけ

673それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 11:57:22.25ID:nX0YhDnXd
フェニックスガンダム使ってる人おるから使えるわこれ

674それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 11:58:34.02ID:xOt2WLCo0
逆を言えばTGSに間に合わないくらいPV3には新キャラ、新機体が山ほどあるってことだと思おう

675それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 12:01:34.37ID:nX0YhDnXd
試遊台、00は1期エクシアのコーラ戦っぽいかなあ

676それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 12:08:22.33ID:nX0YhDnXd
ゲームスタート押した次の画面でシリーズセレクトの画面になるんだけど、
鉄血月鋼、鉄血、00、00F、00I、SEEDみたいな感じで、各外伝も込みで選択画面になる(外伝系はロックされてて試遊できないっぽいが)

677それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/14(土) 12:09:04.33ID:aDKD0MB/0
>>676
00Iってシナリオなかったはずでは

678それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 12:09:50.10ID:nX0YhDnXd
流し見だから許してけろ

679それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 12:25:46.14ID:nX0YhDnXd
覗き見してる感じ、最初に編成画面入れば遊撃グループ内に一通りの主人公機体+ダブルオーあるっぽいからダブルオー出せたら出して見るわ

680それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.53.59])2019/09/14(土) 13:03:05.53ID:uCNjmJs9a
刹那とかのスキル見れたら見てくれ

681それも名無しだ (ワッチョイ 8d38-B34Y [120.75.118.154])2019/09/14(土) 13:07:05.01ID:/9YLp3+C0
どうやって進めるか考えるだけでも楽しみだな
派生が多そうなストライクとアストレイを取ったら
育てながら新規機体が多そうなWをやるか

682それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 13:15:17.41ID:nQdPuF/l0
遊撃グループのEN回復はどうなってんのかねぇ
マスターみたいに毎ターン10%?それとも30%なのかね

683それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/14(土) 13:19:38.67ID:xOt2WLCo0
遊撃グループは隣接するユニット数が少なければ少ない程EN回復量が増えて
逆に隣接ユニットが多いとHP回復量が増えるって仕様だから一律何%ってことじゃ無い筈だが

684それも名無しだ (ワッチョイ 3d05-+fUR [58.3.0.230])2019/09/14(土) 13:20:09.67ID:gyHhDRVB0
盛りあがらんな

685それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 13:21:41.63ID:nX0YhDnXd
試遊完了
フェイズシフトシンプルに強いぞこれ
物理属性に2000カットだわ
GNドライブだと10%回復ツインドライブ20%回復

686それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-6eqr [113.36.8.71])2019/09/14(土) 13:23:27.62ID:1xWwbwUi0
やっぱり通常時は普通にサントラの少年の翼をBGMで戦闘をして
テンションアップした時にジャスアイミー♪って曲が流れて欲しいわ
これが脳汁が出る曲の変わり方だ

687それも名無しだ (ワッチョイ c5a7-wh5e [180.2.251.108])2019/09/14(土) 13:23:36.75ID:GmfCKRpc0
>>685

ツインドライブって素ダブルオーでそれなのかい?
ライザーやクアンタだと25%以上行きそうだな

688それも名無しだ (アウアウカー Sa21-eV+M [182.251.74.100])2019/09/14(土) 13:25:09.56ID:fEAlu+caa
>>683
密集させれば回復量上がるけど、その反面MAP兵器持ちがいたらいっぺんに蹴散らされる可能性もあるのか…

689それも名無しだ (ワッチョイ c5ba-j7/x [180.144.151.234])2019/09/14(土) 13:25:45.25ID:3yNG4Eun0
>>685
おつ、試遊台で新しいキャリーベースの雄姿は見れたんだろうか

690それも名無しだ (ワッチョイ 855f-Ypqc [14.10.4.224 [上級国民]])2019/09/14(土) 13:27:15.08ID:icpN9a6B0
やっぱり最大のお祭りはフラゲのときだな

691それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 13:29:21.37ID:nQdPuF/l0
>>683
なるほど、ユニットにEN↑30%って表示あったし
ユニットが隣接する度に回復量5%減るって感じなのかな?
ツインドライブ機なら毎ターン50%回復とかかなり使いやすそう

692それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 13:30:28.15ID:nX0YhDnXd
>>687
ダブルオーガンダムでこれだったよー
>>689
被弾時とかみんなわちゃわちゃしてていい感じね、戦艦

693それも名無しだ (スップ Sd03-T7JE [1.75.4.176])2019/09/14(土) 13:35:43.15ID:nX0YhDnXd
あとヒイロとミカをのせかえしてたんだが、BGMはパイロット依存、ゼロシステムの演出はミカでも入る

694それも名無しだ (スプッッ Sd03-TFkf [1.79.86.90])2019/09/14(土) 13:45:04.53ID:Md8raOoPd
試遊レポ乙

よく動いてよく喋ってくれるならよし

695それも名無しだ (ワッチョイ 23f0-+G36 [61.205.221.142])2019/09/14(土) 13:47:15.97ID:XOi9oWMj0
ヘビーアームズの攻撃連続hitになってた
1発扱いが廃止になったぽくて嬉しい

696それも名無しだ (ワッチョイ 7552-O4bt [118.243.97.199])2019/09/14(土) 13:49:59.61ID:dvmye6QM0
>>460
さっさと死ねよゴミクズ

697それも名無しだ (スッップ Sd43-UbEW [49.98.135.32])2019/09/14(土) 13:50:13.44ID:3hXrhOokd
>>688
終盤に無双出来るようになったらHP回復なんて要らんから
バラバラにするほどEN回復するメリットだけ受ける事も可能だし

オバワの髭育成売却みたいな稼ぎにも便利そうだし

色々研究したら面白そうじゃん?

698それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-N87q [114.182.38.11])2019/09/14(土) 13:58:01.17ID:UhhR/4mQ0
連続ヒット復活か
オバワで廃止になったせいでミサイルが振れ幅のない武器になってた記憶

699それも名無しだ (ワッチョイ 7552-O4bt [118.243.97.199])2019/09/14(土) 13:58:07.08ID:dvmye6QM0
>>541
きもちわる

700それも名無しだ (スプッッ Sd03-T7JE [1.75.234.121])2019/09/14(土) 14:07:00.84ID:vRU41B9+d
あとどうでもいいとこだと、フェザーファンネルでファンネル!とは叫ばなかったから、ファングがどうか気になるかなー

701それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 14:10:30.02ID:/eU6qLMx0
>>698
ワールドまであったミサイルとかの900×8みたいな複数回ヒットではなくて、
ワールドでいう「連射」属性が連続攻撃という形でジェネシスにも残ってる
ガトリングとかバルカンみたいな連射系武器にこの連続攻撃が付いてる事が多い
ジェネシスだとこの連続攻撃が妙に強いって話題になってたけどバランス調整されてんのかな

702それも名無しだ (ワッチョイ c5a7-wh5e [180.2.251.108])2019/09/14(土) 14:15:01.65ID:GmfCKRpc0
>>701
少なくとも緑川が操作してたとこだとデスサイズのシールドクローの方がヘビーアームズのビーマシンガンよりもダメ出てたな

703それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-N87q [114.182.38.11])2019/09/14(土) 14:17:04.37ID:UhhR/4mQ0
>>701
分かりやすいわありがとう
あの頃から微妙に変わってたのね

704それも名無しだ (ワッチョイ bdba-psG0 [112.68.177.77])2019/09/14(土) 14:18:32.72ID:tbTPgzne0
試遊動画見たけどジェネシスよりもかなり戦闘シーン進化してるな…

撃破シーンとか新武器とか色々と

705それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/14(土) 14:21:39.41ID:7+vJ7QHB0
スピリッツからウォーズが出たときの流れに似てるね

706それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/14(土) 14:23:15.04ID:xuvVq7QUK
昨日話してたGNソードの消費がデカいのはGNドライブの回復考慮したバランス設定なんだな

707それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 14:32:04.82ID:/eU6qLMx0
>>706
素00の時点でEN20%回復って、今までのGジェネシリーズのEN回復系のショボさ考えると結構太っ腹だよな
ツインドライヴが不調でダブルドライヴくらいの性能になってるはずだけど、よく考えたらダブルドライヴでもシングルの倍だから20%は普通なんだな

708それも名無しだ (ワッチョイ a394-+dKN [139.101.119.136])2019/09/14(土) 14:36:13.80ID:nQdPuF/l0
>>701
調整されたかどうかは分からないけど強いのは間違いなさそうね
デスサの威力4000のビームサイズで6597ダメに対し
ヘビアの威力3200のビームガトで6639ダメ叩き出してるし

709それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.28.18])2019/09/14(土) 15:21:54.91ID:gkvSbP1ed
>>707
素もなにも関係なくツインドライブは一律20%だと思うぞ
炉の数とかまで考慮したらアルバトーレとかガデラーサとかどうすんの

710それも名無しだ (ワッチョイ c5b0-+dKN [180.46.116.182])2019/09/14(土) 15:35:01.58ID:q+mn9pFS0
Switch版の試遊だと会話イベントスキップ出来ないって聞いたんだけど本当かなこれ
PS4版は出来ることは昨日の放送でも確認済みだけどそんな機種ごとに変な格差持たせることするかな?

711それも名無しだ (ワッチョイ 232e-Ivwm [219.98.196.4])2019/09/14(土) 15:43:05.82ID:KIMJ99UR0
>>700
フェニックスに乗ってたの誰だかわかる?
ウォーズ〜オバワでも全員にあったわけじゃないはずだから

712それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 15:51:33.81ID:/eU6qLMx0
>>709
そもそも疑似はEN有限だから回復ないのでは?
00RかクアンタでEN回復量は変わると思うけどな、まあ変わらないかもしれないけど
オバワだとクアンタは新型ってことで回復量上がってたけどね

疑似は今までも回復付いてなかったし、疑似炉の数増やしても高出力になったり、
低燃費調整で継戦能力上げたりするけど回復するわけじゃないから、それは機体性能やEN最大値の方である程度表現されると思うよ

713それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-6eqr [113.36.8.71])2019/09/14(土) 15:59:41.21ID:1xWwbwUi0
>>693
あのー…BGMがパイロット依存なのは最初から既出だったので
テンションで曲が変わるのか分かりませんか?

ウォーズの時は通常と超一撃で曲が変わっていて
更に一部キャラは通常、超強気、超一撃で3曲あった

714それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/14(土) 16:33:15.20ID:xuvVq7QUK
>>713
マイキャラのBGM設定が1つ分しか無い事で察しろ

715それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/14(土) 16:36:08.79ID:kQDx8uw10
>>712
一応疑似もエネルギーは生み出してるから回復で問題ないと思うよ
電気で充電してGN粒子出してるのが疑似で何もしないで半永久的にGN粒子出してるのが
オリジナルだから一戦闘中で疑似とオリジナルにはそんな差はないと思うし

716それも名無しだ (スッップ Sd43-RL66 [49.98.175.9])2019/09/14(土) 16:36:27.30ID:/agWdhT2d
>>713
気になるのは分かるが殿様のつもりかよ

717それも名無しだ (スプッッ Sd03-T7JE [1.75.234.121])2019/09/14(土) 16:45:34.53ID:vRU41B9+d
>>711
なんかマークギルダーじゃなかったよ
雰囲気は似てたけど
遊撃部隊1がフェニックスガンダムリーダー
フェニックスゼロ1機
トルネードガンダム2機
構成だった

ジェネシスやってないからジェネシス勢かはわからんすまぬ

>>713
ウォーズの仕様は覚えとるよー
試遊の時間が15分だから、編成→ブリーフィングスキップ→即マップでけっこうかつかつでな…

テンションあげきろうと思ったんだけど、00マップは初期敵そんな多くないからなあ
コーラを刹那で撃墜の条件満たすと増援だからそれ狙ったんだが、敵が出てくるの反対側な上に動いてくれなくてタイムアップよ

718それも名無しだ (スプッッ Sd03-T7JE [1.75.234.121])2019/09/14(土) 16:47:20.15ID:vRU41B9+d
あー、あと初期配置の1期刹那じゃないと増援条件満たさないかと思ってたんだけど、遊撃として出撃させた2期刹那でミスって撃墜してもトリガー?みたいなので増援きたわ

719それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/14(土) 16:51:36.85ID:xuvVq7QUK
昨日のユーチューバーの動画でフェニックスに初期配置されてたのはジェネシスの主人公系オリキャラゴート・ローガン
自分で編成いじってないならゴートのままじゃね

720それも名無しだ (ワッチョイ d501-dGyF [60.90.53.199])2019/09/14(土) 16:53:49.29ID:4SEkcSC50
>>713
上から目線で草

721それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/14(土) 17:01:00.12ID:xuvVq7QUK
>>718
せやで
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
ゲスト軍・自軍に関わらずコーラを撃破すれば増援
コーラをゲスト刹那で撃破すれば↑の増援の他に三機小隊のシークレットユニットも同時に登場
シークレットユニットのリーダー機を撃破すると随伴機2機は白旗をあげるので捕獲しやすい
また経験値も多いので白旗あげさせずに三機とも撃破すると美味い

722それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 17:04:39.86ID:CJXgRYbl0
>>718
それは多分シークレットが刹那で増援自体はコーラ撃破すりゃ誰でも出るからや

723それも名無しだ (スプッッ Sd03-T7JE [1.75.234.121])2019/09/14(土) 17:15:05.09ID:vRU41B9+d
>>722
そういうことか
なんか演出入ったからこれでもいいのか?とおもったけど、そういうことね

724それも名無しだ (アウアウクー MM31-O4bt [36.11.225.52])2019/09/14(土) 18:14:27.10ID:RNU0JrkEM
>>653
じゃあ買わなきゃいいだろ陰キャ

725それも名無しだ (ワッチョイ eb2d-Ykg8 [113.197.174.98])2019/09/14(土) 18:25:08.95ID:+135tdjV0
>>724
いやお前やろwww

726それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/14(土) 18:29:36.54ID:22NyA33JK
そういやクエストのリストは見れなかったの?

727それも名無しだ (アウアウクー MM31-O4bt [36.11.225.52])2019/09/14(土) 18:30:47.67ID:RNU0JrkEM
>>725
日本語大丈夫?
陰キャだから無理なの?

728それも名無しだ (スッップ Sd43-UbEW [49.98.135.32])2019/09/14(土) 18:33:06.52ID:3hXrhOokd
>>727
PV3来ない事を嘆いてる人に「買わなきゃいい」って意味わからん
はっきり言って陰キャというよりガイジ

729それも名無しだ (アウアウクー MM31-OGZl [36.11.225.127])2019/09/14(土) 18:36:11.30ID:xKAwWt2NM
少なくともここでクソゲーだの買わないだの言ってる奴は嫉妬心マックスかただのアホだからいちいち構わんでもよろしい

730それも名無しだ (ワッチョイ 758b-wh5e [118.241.250.25])2019/09/14(土) 18:40:34.98ID:3IbkI4hf0
つーか過去レス蒸し返すやつ決まって単発で荒せそうな話題にだけ食いつくガイジなんだし触るなよ
一番このゲームどうでもいいと思ってるやつだ

731それも名無しだ (ワッチョイ 237c-+WOD [125.199.167.82])2019/09/14(土) 18:45:25.56ID:4CjBgrfR0
あぼーんしとけヽ(・∀・)

732それも名無しだ (ワッチョイ eb2d-Ykg8 [113.197.174.98])2019/09/14(土) 18:49:20.95ID:+135tdjV0
>>727
うっわモノホンかよ…
キッモ…

733それも名無しだ (ワッチョイ 5502-aAwa [124.208.226.122])2019/09/14(土) 19:03:56.10ID:nGgXeJkY0
>>713
なんでそんな上から目線なの?おしえて!

734それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.49.166])2019/09/14(土) 19:04:00.53ID:y7uor/jFa
ツインドライヴがようやくアビリティになったのか
素で20%回復ならますます遊撃出撃や戦艦出撃のマスター枠に良さそうだな

735それも名無しだ (ワッチョイ 2302-+78o [27.94.89.50])2019/09/14(土) 19:09:24.62ID:9SHW4+Bu0
今回のテレビ前半機体は、気力制限無しの武装だと攻撃力4000オーバーで大台って感じなのかな

ウイングゼロはバスターライフル、
素ダブルオーはGNソード2、
フリーダムとルプスに至っては制限無し4000オーバーが無い

736それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/14(土) 19:09:35.79ID:7+vJ7QHB0
今回色々改善されてるからデュートリオンビームも効果が変わってターン開始時範囲内の味方EN全回復とかなったりして

737それも名無しだ (ワッチョイ 2302-+78o [27.94.89.50])2019/09/14(土) 19:10:03.79ID:9SHW4+Bu0
前半じゃなかったテレビ後半の初期だな

738それも名無しだ (アウアウウー Sad9-Ykg8 [106.130.49.166])2019/09/14(土) 19:14:22.61ID:y7uor/jFa
>>735
そう考えると00外伝のアストレアFの特殊射撃威力5000オーバー撃ち放題ってクソ強いな
本来のエクシアはトランザムとセブンソード追加されるとしてもまだ一斉射撃のが強そう
属性被り劣化版になりそうなフリーダムのフルバーストは今泣いているだ

739それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 19:25:27.15ID:/eU6qLMx0
フリーダムやストフリはスパロボみたいに戦艦との合体攻撃でミーティア装着攻撃があったりすれば、
遊撃向けの00、戦艦向けの種と個性分けができるのではないか
デュートリオンビームも戦艦からだし

740それも名無しだ (アウアウクー MM31-OGZl [36.11.225.127])2019/09/14(土) 19:26:37.74ID:xKAwWt2NM
まさかアストレアFがエクシアはおろかフリーダムとゼロを超えるとは…
やっぱ優遇されてんのかな

741それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-6eqr [59.170.164.139])2019/09/14(土) 19:34:11.31ID:cFziAgM40
一斉射撃って4300じゃなかったっけ
強いには強いけど5000ってどこの話よ

742それも名無しだ (ワッチョイ 237c-+WOD [125.199.167.82])2019/09/14(土) 19:38:49.77ID:4CjBgrfR0
一斉射撃はマルチロックついてなかったっけ?

743それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 19:49:10.74ID:/eU6qLMx0
フリーダムのフルバもアストレアFの一斉射撃もどっちも特殊射撃で威力4300だな
消費は22と25で何故かフルバのほうが低いけどなんかアビリティ効果出てるのかな

744それも名無しだ (ワッチョイ c51a-X2SQ [180.196.46.210])2019/09/14(土) 19:51:48.31ID:T4jkhBp+0

745それも名無しだ (ワッチョイ 6534-QQ1L [222.2.19.33])2019/09/14(土) 19:56:20.89ID:k9g5DC420
攻撃特化のW系・防御特化(ビーム限定だが無消費・高軽減)の鉄血・トランザムや太陽炉GNフィールドで特殊能力の00

対して、高消費低軽減かつ物語前半にしか有用じゃないPS装甲に低攻撃力(少なくともストライク時代はパラも他と比べ低かった)の種ェ・・・

746それも名無しだ (ワッチョイ 758b-wh5e [118.241.250.25])2019/09/14(土) 19:56:25.59ID:3IbkI4hf0
つべの公式チャンネルに画質いいの上がってるのになんでわざわざビリビリの転載動画なんて貼るんだ

747それも名無しだ (ワッチョイ 2302-UbEW [59.138.24.199])2019/09/14(土) 20:05:16.60ID:7X4kMoNa0
>>739
合体攻撃がエターナル限定とかなったら「エターナルが雑魚だから、エターナル必須の自由もゴミ」とか共倒れしかねないぞ

748それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/14(土) 20:12:27.54ID:9TwEmyDed
まずエターナルが空適正を獲得できるかだろw

749それも名無しだ (ワイエディ MMeb-6eqr [123.255.129.206])2019/09/14(土) 20:15:34.75ID:cR7BQczwM
エターナルは宇宙用だろ

750それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-6eqr [59.170.164.139])2019/09/14(土) 20:19:07.62ID:cFziAgM40
PS装甲は対して強くないなとは思うけど種の場合はフォビみたいにPS装甲+さらに他のバリアで防御特化かつ鉄血と違い飛べたりもするというのがある

751それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-Nx9I [106.72.37.192])2019/09/14(土) 20:26:35.03ID:QBqI0hFl0
OPつけりゃいいし

752それも名無しだ (ワイエディ MMeb-6eqr [123.255.129.206])2019/09/14(土) 20:29:34.86ID:cR7BQczwM
作中の描写を見る限り、防御面に関してはこの4作の中で種は頼りなく思えてしまう
主役級ガンダムですら通常のビームライフル級の火力で容易に撃ち抜かれてしまうのは種だけだし

753それも名無しだ (ワッチョイ 237c-+WOD [125.199.167.82])2019/09/14(土) 20:41:00.11ID:4CjBgrfR0
Gジェネって当たらなければどうということはの精神じゃないのか(´・ω・`)

754それも名無しだ (ワイエディ MMeb-6eqr [123.255.129.206])2019/09/14(土) 20:45:16.35ID:cR7BQczwM
自軍が育てばね
それでも魂あたりでは連装ミサイルがたまに1発だけ当たって2桁のダメージを受ける事はあったけど

755それも名無しだ (スプッッ Sd03-TFkf [1.79.86.90])2019/09/14(土) 20:46:26.14ID:Md8raOoPd
みんなのレポ聞いてるとワクワクしてくるなあ
はやく11月になってくれ

756それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/14(土) 20:46:46.56ID:pRffvBYN0
いうても両方軽減できんの今作だとGNフィールドだけやし

757それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/14(土) 20:47:11.50ID:9TwEmyDed
いや、撃たれる前に殺れ!だな

758それも名無しだ (アウアウウー Sad9-zWjy [106.129.15.118])2019/09/14(土) 20:52:41.11ID:nu09jQ6ra
確かフェイズシフトって発動消費型じゃなくてターン経過で消費するタイプだったよね?だったら1ターンで何度支援防御しても消費が変わらないから序盤の壁役としてなら案外強いかも?

759それも名無しだ (ワッチョイ 65a5-YbOd [222.6.113.203])2019/09/14(土) 20:53:27.89ID:JeJZG6jE0
00系がやたらHP低いのってなんでなんだろうな
そんなイメージ無いし作中でも他アナザーと同程度には装甲硬いですアピールやってたと思うんだけど

760それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.200.38.195])2019/09/14(土) 20:54:21.62ID:m9Ss3mF9r
GNフィールドが強いからじゃね

761それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 21:06:54.11ID:/eU6qLMx0
>>756
GNフィールドは軽減じゃなくて無効化で、3001ダメージ受けたらそのまま3001ダメ食らう
敵でGNフィールド持ち出てきてもGNソードに頼らずに普通に高威力武装でぶち抜けそうでGNソードの特殊効果役に立つ機会がなさそう

762それも名無しだ (ワッチョイ 557d-IUlv [124.154.244.212])2019/09/14(土) 21:32:52.15ID:uZdqy8q40
装甲は防御力だとして、HPはなんだろな
どれくらい壊れたら動けなくなるか=繊細さとか?

763それも名無しだ (ワッチョイ c5a7-wh5e [180.2.251.108])2019/09/14(土) 21:36:04.30ID:GmfCKRpc0
>>761
今のところGNフィールドはヴァーチェなんかのフィールド発生器持ちは性能別疑惑あるからそうと決まったわけでもないぞ

764それも名無しだ (アウアウカー Sa21-yfmf [182.251.252.6])2019/09/14(土) 21:36:44.46ID:4T1S1VOMa
00系だけ明らかに火力が強いからその調整じゃね
大火力で殴って、避ければ良いゲームだからかなり美味しいポジションに収まってそう

765それも名無しだ (ワッチョイ 6534-QQ1L [222.2.19.33])2019/09/14(土) 21:39:05.86ID:k9g5DC420
あれ00系のHP低かったっけ?
ストライクとかは同じくらいだった記憶があるけど

766それも名無しだ (ワッチョイ 2302-6eqr [27.94.89.50])2019/09/14(土) 21:41:20.96ID:9SHW4+Bu0
>>743
たったの消費EN3の違いで、フリーダムだけ気力制限つけられてるの可哀そう
今回の気力制限をやたら増やしてるのはジェネシスの悪しき文化なのか?

767それも名無しだ (ワッチョイ 237c-+WOD [125.199.167.82])2019/09/14(土) 22:10:00.42ID:4CjBgrfR0
SEED発動が気力条件だからじゃないの?

768それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/14(土) 22:16:20.78ID:9TwEmyDed
>>762
むかーーしのRPGで初代ウィザードリーの小説だかの設定で
致命傷を避ける能力ってされてて納得したな

769それも名無しだ (ワイエディ MM13-6eqr [119.224.175.132])2019/09/14(土) 22:58:55.93ID:f3FcxGvsM
使用可否がパイロットの精神状態で決まる攻撃手段というのも謎だよな
MFの必殺技ならともかく、MSの武装にそんな制限は無いだろ

770それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.78.160])2019/09/14(土) 23:06:03.19ID:/eU6qLMx0
テンション制限はスパロボの影響もあるのかな
ACEシリーズも自由に武装が使えるのが面白かったのに、ACERでテンションゲージとかできて制限できてクソゲーになって終わった
PXシステムとかルプスレクスのもっとよこせ攻撃にテンション制限かかるのは分かるけど、トランザムとかフルバーストに制限いらんよな…

771それも名無しだ (ワッチョイ 2389-j7/x [61.11.157.169])2019/09/14(土) 23:10:31.97ID:HCBYaS9k0
そんなんノリだよ、ノリ

772それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 23:16:51.10ID:CJXgRYbl0
いつも通りならナノラミ的な無効化持ちは防御OPとかで盛れば常時出るくらいになるんで
フェイズシフトも無効化になったし誰でも強いやろ
Wさん達は自爆装置用意しといて

773それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/14(土) 23:19:57.31ID:CJXgRYbl0
>>769
最終回で精神力だけで動いてたガンダム実際にいるし

774それも名無しだ (アウアウウー Sad9-zWjy [106.129.15.118])2019/09/14(土) 23:38:27.18ID:nu09jQ6ra
まぁマルチロックにはきわめて高い集中力(SEED)が必要って事でテンション武器なのは百歩譲ってありとしてもそれならそれで制限が付く分もうちょい強くしてほしいとは思う

775それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/14(土) 23:51:50.80ID:gMqivNkO0
>>774
自由のマルチロックフルバーストにもドラグーンと同じ様な特殊な空間認識能力が必要何だったっけ?

776それも名無しだ (ワッチョイ 2368-TFkf [59.190.193.193])2019/09/15(日) 00:09:17.99ID:M/ZYgjGy0
>>774
それならテンションじゃなくてサイコミュみたく覚醒値でやればいいのにね

777それも名無しだ (ワッチョイ 0be3-NlvD [153.223.207.156])2019/09/15(日) 00:15:42.93ID:CohrZ2Gc0
TwitterでGPG作戦会議の話がちょくちょく出始めてるけど
開発者からビルドファイターズ系の登場を否定するような話があったみたいね
あのガンダムフェニ…は何だったんだっつーことになるが

778それも名無しだ (ワッチョイ 2302-6eqr [27.94.89.50])2019/09/15(日) 00:40:07.77ID:x7hz6StT0
鉄血で中途半端に終わった72機のガンダムフレームで未登場だったのを補完したりすんのかもな
一応フェニックスもソロモン72柱の悪魔のうちの1柱だし
フェニックスガンダムでもなくユニコ3号機フェネクスでもなく、鉄血世界のガンダムフェニックスが登場するのかもしれん

779それも名無しだ (ワッチョイ 6534-QQ1L [222.2.19.33])2019/09/15(日) 01:17:43.06ID:N1KBCwSm0
そしてフェニックスガンダムもGジェネからいなくなった…

780それも名無しだ (ワッチョイ 2501-B34Y [126.6.63.55])2019/09/15(日) 03:08:08.42ID:ytWUbeEn0
スーパーフェニックスvsマリポーサ

781それも名無しだ (ワッチョイ 5505-jUq6 [124.159.253.56])2019/09/15(日) 03:22:45.67ID:b1hRAZA70
鉄血のステージ1って最初は難易度高いかな?
フェニックスやトルネードでナノラミネートアーマーに太刀打ちできるのか…

782それも名無しだ (ワッチョイ 5b51-Zeju [223.135.65.141 [上級国民]])2019/09/15(日) 03:30:37.64ID:Ij/oLt7O0
ナノラミ付いてたって最初に出てくるような敵じゃ機体のステ自体低いんだからそこまで強くないだろ

783それも名無しだ (ワッチョイ 557d-IUlv [124.154.244.212])2019/09/15(日) 03:39:30.92ID:43hECHUq0
そういやナノラミネートってビームサーベルもダメなの?

784それも名無しだ (ワッチョイ d501-byO/ [60.127.9.150])2019/09/15(日) 03:41:09.70ID:KrXKSNtA0
>>777
X魔王とかは来ないって話じゃないのか
ビルドストライクなりフェニーチェなりならその他枠でMSV扱い出来なくはなさそうだが

785それも名無しだ (アウアウウー Sad9-MI7R [106.154.125.76])2019/09/15(日) 04:25:49.09ID:XJIO2u0ya
実は過去作のターンエーとかGセルフとかの枠がフェニーチェだったのかもしれない
作品としては参戦しないけどユニットのみで参加的な

786それも名無しだ (アウアウウー Sad9-EzgZ [106.161.224.39])2019/09/15(日) 07:05:17.77ID:0W5kuIjIa
クロスレイズの次はビルド系のみのGジェネ頼むぞ
ガンダムブレイカーのようにミキシングビルドでオリジナル機体作成もありで

787それも名無しだ (スッップ Sd43-RL66 [49.98.167.4])2019/09/15(日) 07:43:48.53ID:gutmf1vbd
マイキャラに加えマイ機体も実装される可能性が微レ存…?

788それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-byO/ [114.181.185.22])2019/09/15(日) 08:17:16.78ID:rEyTG1rv0
今回はマジで楽しめそうだな〜ジェネシスは発売前からゴミとわかってたからスルーしたが
次回作はこれ基準で宇宙世紀とアナザー全部入りだしてくれ

789それも名無しだ (アウアウカー Sa21-DFi+ [182.251.74.70])2019/09/15(日) 08:23:10.82ID:daK6zSuNa
パソコン版の必要スペックが分からない
シミュレーション物だしそんな高い性能はいらないと思うけどどうなんだろ?

790それも名無しだ (ワッチョイ c5a7-wh5e [180.2.217.186])2019/09/15(日) 08:37:19.11ID:muZAmIb20
>>789
高いに越したことはないだろうけど今6〜8万くらいで買えるパソコンの性能でも普通に動くんじゃないかな
処理関係で重要な要素が戦闘アニメのローディングだけで昔からロム容量以外重要じゃないゲームだったし

791それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/15(日) 08:56:33.30ID:k1+TMRK00
まあバンナムがウルトラCかましてとんでもないヘマしないなら、PS4の準拠スペックであるGeforce1060/6GとCPUは忘れた。
そんぐらいで行けるはず

792それも名無しだ (アウアウカー Sa21-DFi+ [182.251.74.70])2019/09/15(日) 09:12:13.43ID:daK6zSuNa
>>790
>>791
サンキューです
増税前に買い換えようと思ってたので

793それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/15(日) 09:13:33.78ID:k1+TMRK00
まあまて、俺情報にはたぶんそれ違うだろもっと低いっていうツッコミが来るはずだから

794それも名無しだ (スプッッ Sd03-bNvO [1.75.233.126])2019/09/15(日) 09:14:55.18ID:3mCNibBpd
拡散希望らしいので

・プロフィール画面はオーバーワールドやジェネシスより充実してウォーズ並
・スタービルドストライク等は原作重視の世界観とは違うので却下
・PV第三弾は機体数が多いので調整中。PV時間は長くなる
・DLCは売上が良ければ作るといった雰囲気。クロスレイズの開発期間がまだ決まってないので続報を待ってほしい
・トランザムは武装型。コマンド式が良かったという声も多かったのでそれは次回作以降 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

795それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 09:32:43.65ID:jmjxfVvgd
トランザムは武装型の方が好きなんだが
次回から変わる可能性あんのかぁ

796それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 09:42:01.85ID:THJhw5Aw0
>>794
え?トランザムコマンド式がいい?勘弁してくれ
武装がいいに決まってるだろうに

797それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/15(日) 09:52:46.39ID:dOHhUVnw0
どっちかじゃなくて武装とコマンド両方あればいいだけではと思ったが
もしかしてコマンド式にしろって人らは起動コマンドを一種の変形コマンド的に扱って
起動状態で機体性能と全武装の攻撃アニメが通常から変化する方式にしろって話をしてるんじゃあるまいな
まさかそんな労力の掛かる話を要求してるわけじゃないよな?

798それも名無しだ (アウアウウー Sad9-uBEF [106.181.152.200])2019/09/15(日) 09:55:44.25ID:t/XgMt/ta
要望なんだから別にいいだろ

799それも名無しだ (オッペケ Srb1-GX8k [126.34.25.135])2019/09/15(日) 09:57:35.10ID:XkCm+NN2r
ウォーズでは全部のトランザム可能機体コマンド式だったけどワールドからはダブルオーライザーのみだったよな

800それも名無しだ (ワッチョイ f574-6eqr [182.168.167.128])2019/09/15(日) 10:16:45.45ID:1Pe4fvdt0
コマンド式トランザムは終了後能力ダウン付けたとしても
起動中に無双して敵壊滅するからデメリット無いようなもんだから仕方ない

801それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/15(日) 10:24:22.49ID:YHJfnupO0
コマンド型にしても全く別の機体作るよりは労力は少ないと思う

802それも名無しだ (アウアウカー Sa21-DFi+ [182.251.74.70])2019/09/15(日) 10:47:09.42ID:daK6zSuNa
>>793
迫記で情報ありがとう
ジージェネ以外もゲームやる予定だから大丈夫大丈夫

公式に推奨スペック無いから少し心配だっただけなんだ

803それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/15(日) 11:08:35.55ID:lPfvHD7b0
>>794
これを見るにGセルフとか髭はリストラかな
まぁ4作品には関係ないから妥当か
その枠にフェニーチェなのかもしれんし

804それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/15(日) 11:10:26.50ID:ItYXOC5q0
よっしゃ全キャラトランザムって叫んで欲しい

805それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-Ce1f [114.19.65.74])2019/09/15(日) 11:20:55.21ID:k1+TMRK00
ミカにもか

806それも名無しだ (スップ Sd43-Nx9I [49.97.97.172])2019/09/15(日) 11:22:52.10ID:hp92a46Ed
>>794
スピリッツみたいなPVまたやってほしい

807それも名無しだ (ワイエディ MM13-6eqr [119.224.171.118])2019/09/15(日) 11:24:36.85ID:lcXEIuueM
>>803
魂経験者としては、前半主役機クラスのしょうもない改造機が∀の枠って何か凄く納得いかない
流石にウイングゼロよりフェニーチェを高性能に設定するほど製作サイドが阿呆ではないと信じたいけど

808それも名無しだ (ワッチョイ 2389-j7/x [61.11.157.169])2019/09/15(日) 11:37:16.93ID:PdIqLX5I0
まだ黒髭やジェネシスのGセルフ並みの性能ときまった訳でもあるまい
それに素のフェニーチェならともかくリナーシタはかなり魔改造されてるからそれなりの性能でも驚かないよ
あとビルドファイターズのガンプラバトルは原作での性能差はほぼ関係ないしね
極端な話作り込まれたザクやジムの方がロクに工作もしてない主役機やボス機体より強いわけで

809それも名無しだ (ワッチョイ 5b51-Zeju [223.135.65.141 [上級国民]])2019/09/15(日) 11:37:21.00ID:Ij/oLt7O0
正直スタービルドもフェニーチェも大差ない気がするんだが

810それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 11:42:19.65ID:jmjxfVvgd
スタービルドが世界観で出せないなら
フェニーチェも世界観に合わないよなぁ
あれは制作中の画像ですってコトになるのかもね

811それも名無しだ (アウアウカー Sa21-MI7R [182.251.123.47])2019/09/15(日) 11:42:36.81ID:wR9KQhLza
スタービルドでキャラ崩壊気味にビルドナックルって叫ぶキラが見たかった

812それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 11:46:17.05ID:JaJFzU+u0
作りこまれた(高レベル)ザクジム
ロクに工作(レベルアップ)してない主役機

まあゲーム上作りこまれて独自機体になったらレベル上げる前から性能高いことになっちゃうけどね

813それも名無しだ (ワイエディ MM13-6eqr [119.224.171.118])2019/09/15(日) 11:48:21.14ID:lcXEIuueM
>>808
流石にそこは原典及びそのファンに最低限の忖度をしてくれよとは思う
ウイングに限らず魔王>DXとかスタービルド>自由とかやられたら嫌な気持ちになるでしょ

レベル上げ抜きの性能でって事ね

814それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 11:59:12.64ID:UuoQKwNR0
つってもまあ前からパーフェクトガンダムからしてRX78よりも強かったけどね

815それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 12:05:15.26ID:UuoQKwNR0
急に話変わるけど録画やSNSへの投稿の制限ないらしくちょくちょく試遊投稿され始めとるね
エクシアのGNソードの戦闘アニメ上げてる人もいる
https://twitter.com/i/status/1173067279849779200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

816それも名無しだ (ワッチョイ 1d4f-6eqr [202.157.247.14])2019/09/15(日) 12:13:10.81ID:QG30nPaf0
ホットスクランブルが超性能だからなんとも

817それも名無しだ (ワイエディ MM13-HFet [119.224.171.118])2019/09/15(日) 12:14:20.25ID:lcXEIuueM
>>814
そもそも改良機と設定されているものが原型機より上なのは仕方ないにせよ、
少なくともフェニーチェや魔王は性能バランスを崩しただけのものという意味合いのほうが強い

ここで述べたのは原型機の上位機種や後継機で、しかもネームバリューのある主役機を下に見る事への嫌悪感だよ
流石のパーフェクトガンダムもνに喧嘩売ったりしないでしょう

818それも名無しだ (ワッチョイ 4d63-6eqr [114.145.6.200])2019/09/15(日) 12:17:35.58ID:U5YwnCfN0
俺はGジェネでそういう性能付されても特に嫌な気持ちになったりはしないけど
みんなそういうこだわりあるんだね

819それも名無しだ (ワイエディ MM13-HFet [119.224.171.118])2019/09/15(日) 12:20:53.33ID:lcXEIuueM
ビルドシリーズは厨がうるさいので余計に荒れる
Gジェネの性能でホルホルが鬱陶しい

820それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/15(日) 12:21:44.47ID:YarXvhCk0
>>815
これ敵倒す度になーいやるんか?w

821それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/15(日) 12:22:42.21ID:OVCT42YLK
>>805
三日月はトランザム、使ってやるから全部よこせ!とかいいそう

822それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/15(日) 12:25:16.61ID:ItYXOC5q0
フェニーチェ削除されたんかな…

823それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 12:25:43.83ID:UuoQKwNR0
>>817
拘りは分かったけど今回はビルド勢いないっぽいし実際に実装されて性能盛られた時に言えばいいんでねえかな

824それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/15(日) 12:26:34.07ID:lPfvHD7b0
>>813
そしたらザクでストフリに勝つとか
ジムで∀に勝つとか出来ないなんて夢がないじゃん
あくまでガンプラバトルなんだからそこは割り切んないと
まぁそういうのが嫌ならしゃーないけど

825それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-6eqr [113.36.8.71])2019/09/15(日) 12:28:27.25ID:QF20n4PC0
みんな人それぞれガンダム作品に対する好きな部分な違って面白いな
みんなロボットの造形や性能や武器の設定にワクワクするのかー

俺はキャラクターの人間ドラマが好きだからロボットの設定は余り気にしてないな
キャラがカッコ付ける為のコスプレや舞台演技の感覚でロボットを見ているな

826それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/15(日) 12:29:54.07ID:YarXvhCk0
>>824
面倒なのは分かるが最後の行くらい読んでやれよ

827それも名無しだ (ワッチョイ 4d63-6eqr [114.145.6.200])2019/09/15(日) 12:32:26.48ID:U5YwnCfN0
>>825
正直色々配慮しなきゃいけなくて開発は面倒くさいだろうなって思いました

828それも名無しだ (ワッチョイ dd02-OGZl [106.165.205.89])2019/09/15(日) 12:35:51.92ID:lPfvHD7b0
>>826
読んだ

829それも名無しだ (アウアウウー Sad9-uBEF [106.181.152.200])2019/09/15(日) 12:38:31.93ID:t/XgMt/ta
ガンオタめんどくさすぎるな

830それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-6eqr [113.36.8.71])2019/09/15(日) 12:39:32.84ID:QF20n4PC0
>>827
ロボットが好きな人は視点が違うんだろうなー
ストフリの性能がどうこうって言われても
キャラクターの人間ドラマ目線から言うとストフリはキラの衣装って感覚だから
他のキャラがストフリの衣装を着るとか言う発想が湧かないわ

831それも名無しだ (アウアウウー Sad9-/g2S [106.132.204.119])2019/09/15(日) 12:40:15.03ID:YF1lcnzba
>>815
シホの声が聞こえるけど気のせいかな?

832それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/15(日) 12:44:26.00ID:ItYXOC5q0
>>830
でもその発想でいうならキラのヘビーアームズ衣装とかバルバトス衣装とかも見てみたくない?
それと同じよ

833それも名無しだ (ワッチョイ 0be3-NlvD [153.223.207.156])2019/09/15(日) 12:46:51.71ID:CohrZ2Gc0
>>815
新キャリーベース映ってるな

834それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 12:47:01.79ID:UuoQKwNR0
>>831
バックで大モニターにPV2流れてるっぽいからその音声だと思うよ

835それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/15(日) 12:47:40.58ID:YarXvhCk0
>>830
それならGジェネよりスパロボの方が合ってるんでは?種なんかは沢山出てるぞ

836それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.80.142])2019/09/15(日) 12:47:57.96ID:Ru/rn3DCa
試遊120分待ちですわ

837それも名無しだ (ワッチョイ 4d63-6eqr [114.145.6.200])2019/09/15(日) 12:47:59.71ID:U5YwnCfN0
>>832
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

なんかこれ思い出したw
最近はこの人のフィギュアとか出てるのなw

838それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-6eqr [113.36.8.71])2019/09/15(日) 12:54:05.35ID:QF20n4PC0
>>832
ヘビーアームズって言われてもロボットは頭に浮かばないで
トロワの前髪が長過ぎてホウキみたいだなーってイメージが頭に浮かんだわ

バルバトスも三日月のひねくれた性格が一番に頭に浮かんで
ロボットの事は余り印象にないなー

839それも名無しだ (アウアウクー MM31-OGZl [36.11.224.225])2019/09/15(日) 12:55:20.69ID:1DPiB1OVM
>>833
クラップ級じゃなくて種の戦艦っぽいな
クサナギか?

840それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/15(日) 12:59:51.97ID:GO4pbUCVK
>>819
よっぼど嫌いなんだな荒らし君

841それも名無しだ (スプッッ Sd03-gZGE [1.79.86.209])2019/09/15(日) 13:00:11.89ID:oSytv0J2d
みんなWと種のステージやってるみたいだな
この二作が人気みたい

842それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/15(日) 13:00:21.76ID:YarXvhCk0
>>837
俺はなんかフィギュアにある機体のパーツ女の子が着込んでるヤツが思い浮かんだけどそういやあれの男版て見ないな
乗機のパーツパイロットが着込むとかスゲーありそうな気がしたけど

843それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 13:02:29.70ID:THJhw5Aw0
>>841
また無駄な対立煽りをしおる
上に00ステージやってる画像来てるというのに

844それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 13:02:46.59ID:UuoQKwNR0
キャリーベースは昨日の時点で画像上げてる人いたね
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
ただクサナギとも全然違うと思う
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
完全にオリジナルじゃないかなこれ

845それも名無しだ (ワッチョイ 4dda-QgVy [114.184.91.89])2019/09/15(日) 13:04:12.19ID:ys8vCrX70
>>844
メビウス・ゼロみたい

846それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 13:06:48.76ID:JaJFzU+u0
>>842
男物だとパワードスーツのが多いな

>>844
作品に縛られない母艦としてこんなカッコいい船が使えるなんて…!
正規軍的カラーのも作れないかな
いや正直これは訓練艦カラーでもカッコいい

アレMSハッチはどこだろう…?

847それも名無しだ (アウアウウー Sad9-9nLA [106.132.85.202])2019/09/15(日) 13:07:29.56ID:C3/jOp6Ya
Gジェネの中でならビルド系のステは原型機のステのままでいいと思う
ガンプラバトルでの話なら原型機よりステが高い方が良いけど

848それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/15(日) 13:08:12.57ID:GO4pbUCVK
編成画面で見えた部分でオリジナルなのは確定してた
今後キャリーベースは好きな方選択して貰えるとかになりそうだな
UCアナザー合作の時は
選ばなかった方も後から有料で購入自体は出来るとかで

849それも名無しだ (アウアウクー MM31-OGZl [36.11.224.225])2019/09/15(日) 13:10:12.68ID:1DPiB1OVM
4作品人気だから今回選ばれたんやで

850それも名無しだ (ワッチョイ d501-dGyF [60.90.53.199])2019/09/15(日) 13:11:45.10ID:R/99gC0P0
>>845
俺も思った

851それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.47.105])2019/09/15(日) 13:15:15.20ID:xpcBvonWa
350:それも名無しだ (ワイエディ MM3a-cRT5 [119.224.171.165]) 2019/09/01(日) 07:33:25.84 ID:zEI1AkmqM
ビルドのほうが強い、ビルドのほうが上だと無根拠に言い張って暴れる厨がいるから嫌なんだよ
特にフェニーチェ厨

根っからの荒らしだなこいつ

852それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/15(日) 13:15:36.26ID:YarXvhCk0
>>844
誰のデザインだろうな
普通にかっこいい

853それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.47.105])2019/09/15(日) 13:21:50.84ID:xpcBvonWa
>>852
Gジェネオリジナル機体はストライク(初期稿)デザインした人と同じ人が担当してる
つまりそういうこと

854それも名無しだ (ワッチョイ 232e-Ivwm [219.98.196.4])2019/09/15(日) 13:22:25.13ID:3p1fbpyF0
クッソかっこいいやん新キャリベ

855それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/15(日) 13:27:13.93ID:dOHhUVnw0
キャリベえらいかっこよくなったなオイ
今作は万能艦少なそうだし安いコストじゃないし悩むなあと思ってたら
キャリベが最後まで使いたいデザインになってくれるとは思ってもみなかったわ

856それも名無しだ (アウアウウー Sad9-zWjy [106.129.12.144])2019/09/15(日) 13:30:13.23ID:lWT2QGNNa
なんと言うかクサナギ級を万能艦として再設計したらこんな感じになりそうな気がする>新キャリベ

857それも名無しだ (ワッチョイ a346-zVpc [221.191.96.98])2019/09/15(日) 13:30:57.86ID:YarXvhCk0
>>853
はぇー全部一緒なんか一つ賢くなったわありがとう

858それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 13:46:12.69ID:UuoQKwNR0
>>856
正面からだとクサナギとはかなり違うぞ
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
艦首の処理が全く似てないし多分MSドックが後ろの4つのブロックでそこから直接発進する仕組みっぽいから機構だけはトレミー初代っぽい

859それも名無しだ (アウアウウー Sad9-/g2S [106.132.204.119])2019/09/15(日) 13:46:45.05ID:YF1lcnzba
>>834
そうなんだ ありがとう

860それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.47.105])2019/09/15(日) 13:57:34.68ID:xpcBvonWa
癖が一緒
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

861それも名無しだ (ガラプー KK41-BJKr [07G1hDe])2019/09/15(日) 13:58:09.85ID:OVCT42YLK
新キャリベいいな。これでアップデート版の白カラーメインとかあったらもうそれでいいや

862それも名無しだ (ワッチョイ 855f-Ux1t [14.9.4.224])2019/09/15(日) 14:07:23.77ID:rzhAyySj0
鉄血本編に出なかったガンダムフレームの設定使ってGジェネオリジナル機体増やしてもいいのに

863それも名無しだ (ワッチョイ a502-h26Q [36.8.178.223])2019/09/15(日) 14:24:19.62ID:m7fv7tw90
フェニーチェはフェニーチェでもリナーシタの方だったんだな
ずっと無印フェニーチェの事かと思ってたけど今初めて画像見て知ったわ

864それも名無しだ (アウアウウー Sad9-IUlv [106.180.23.104])2019/09/15(日) 14:24:36.34ID:AI6FEHH/a
>>860
ストライクも原案かっこいいな
なんでアニメの方はあんなカッコ悪いんだか

865それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.83.119])2019/09/15(日) 14:29:39.22ID:lpxUMby5a
試遊行って来た!
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

866それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.83.119])2019/09/15(日) 14:39:37.08ID:lpxUMby5a
追加
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

867それも名無しだ (アウアウカー Sa21-eV+M [182.251.74.100])2019/09/15(日) 14:43:08.80ID:F/Ll2c8La
>>862
わざわざ非公式設定作らなくてもウルズハントがあるんだしそっちでやるでしょ

868それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.47.105])2019/09/15(日) 14:45:35.36ID:xpcBvonWa
>>863
そうだよ
だからスタビルを除外する発言してるのがますます謎
リナーシタなんてウイングって名前付いて無いからね
ガンダムフェニーチェリナーシタだから
フェニーチェはともかくリナーシタはスタビルと大差なく「新しいウイング」じゃなくて「新しいフェニーチェ」なのに

869それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+dKN [106.142.47.105])2019/09/15(日) 14:50:43.37ID:xpcBvonWa
>>865
1.5倍だから3なんて端数がでてたのか

870それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-EJFH [110.132.47.61])2019/09/15(日) 14:52:05.65ID:ItYXOC5q0
クランクニーだ

871それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/15(日) 14:53:39.12ID:dOHhUVnw0
>>865
>>866
試遊&有能画像乙
真イノベはOWのスパコと同様の補正値1.5倍つきとかヤベーな…w
阿頼耶識も強そうに見えるがこの数値見ると阿頼耶識レベルってのは単にミカが3回手術してるからLv3表記ってだけかなコレは

872それも名無しだ (ワッチョイ 5bd5-9nLA [159.28.235.227])2019/09/15(日) 15:03:23.04ID:YHJfnupO0
結局武装欄のFXって何だったの?

873それも名無しだ (ワッチョイ f574-6eqr [182.168.167.128])2019/09/15(日) 15:04:13.37ID:1Pe4fvdt0
このトルネードとフェニックスゼロの能力値は量産系敵ユニットと比べてどのくらいなん?
結構余裕で戦えちゃうくらいの数値なんすか

874それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 15:05:58.72ID:jmjxfVvgd
真のイノベイターはダメージ補正無くなったのか
ってか、『真の』って事はイノベイドが無くなった?
フェニックスはまた能力解放あるのか
なんか嫌なんだよね…

875それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 15:16:23.53ID:W5LtlpwQa
スパロボ でもだけどイノベってGN粒子直接弄れるから攻撃力や防御力に補正あるのが一番自然なんだけど中々採用されない
しかしミカはこれ凄くらしい能力でいいね
やろうと思えば常時クリ100%行けそう

876それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 15:28:06.25ID:THJhw5Aw0
真のイノベイターの1,5倍は自分にかかってる補正だから
攻撃アップやステータスアップのスキルを覚えるほどその力が増すって感じになるのかな?
育てがいがあるな

877それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 15:31:20.87ID:jmjxfVvgd
自キャラクターに対するバフみたいだから
オバワのスパコと一緒なんじゃね?
パイのステが伸びるだけ

878それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 15:33:11.43ID:W5LtlpwQa
>>876
パッと見で思ったのはキラのスパコディに付いてた方がらしい感じするんじゃないかって話だけどバフ系ガン積みしたらステおばけになるなこれ

879それも名無しだ (ササクッテロ Spb1-OGZl [126.35.85.139])2019/09/15(日) 15:35:10.35ID:gClGfwkpp
つーかダメージ補正なくなったのか

880それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 15:41:41.09ID:THJhw5Aw0
ダブルオーガンダムには戦艦も一撃で鎮めるビームライフルのチャージショット?
もほしかったけど、必要なものは揃ってるしさすがにそこまで求めるのは贅沢か
でもちょっとほしかったな

881それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 15:46:43.49ID:JaJFzU+u0
不撓不屈…発動条件変更が気になるな
ゼロシステム抵抗になると考えるとゼロシステムの効果に発動条件があるのかな

敵が持ってて混乱しないってのは厄介そう
そもそもテンション下がる前に瞬殺だって?ハハハッ……

>>873
グレイズ「量産機とは」
ちなみにジェネシスのザクIIが100

882それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/15(日) 15:52:54.46ID:dOHhUVnw0
>>878
実際オーバーワールドではステ補正1.5倍はスーパーコディネイターについてた能力だしね
このお陰で戦艦の副長にするとアビリティ『補佐』の補正値が全能力最大+75とかいう超有能補佐官が爆誕してた

883それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 15:59:07.80ID:W5LtlpwQa
>>880
ライフルUは普通のBRに散弾にチャージショットにとめっちゃ多芸だからな
Vのが威力は上なんだろうけど小技はUのが優れてる気がする
>>882
あったなそんな小ネタ
副官ポジのキラさんも割としっくりくるから困る

884それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 16:02:18.71ID:jmjxfVvgd
刹那はマイスターが大幅上方修正された代わりに
イノベが凡アビになって他マイスターに負けるんじゃないか?w
キラも相変わらすダメ補正ないし
ミカのは超強気からは意味なし?
4主役最大ダメディーラーはヒイロかねぇ

885それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.83.119])2019/09/15(日) 16:02:26.39ID:lpxUMby5a
>>872
そこは確認しなかった

>>873
モビルワーカーの相手は余裕
グレイズ は相性が悪いので微妙

886それも名無しだ (アウアウクー MM31-OGZl [36.11.224.225])2019/09/15(日) 16:04:43.01ID:1DPiB1OVM
ルプスのリミッター解除が結構シャレにならない威力だな
見た感じ鉄血キャラはクリティカル狙ってく感じなのかな

887それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 16:04:54.94ID:THJhw5Aw0
>>884
いや1,5倍は強くね?

888それも名無しだ (ワッチョイ f574-6eqr [182.168.167.128])2019/09/15(日) 16:06:32.20ID:1Pe4fvdt0
>>885
あんがと
縛らなくてもいい具合にやりごたえ出そうでよかったわ

889それも名無しだ (ワッチョイ bd7c-OGZl [122.219.118.39])2019/09/15(日) 16:07:53.56ID:9JfB2VJy0
>>884
いやどう見てもこの中だと2期刹那が一番だろ
ステが違いすぎる

890それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 16:08:38.74ID:jmjxfVvgd
>>887
パイのステがどんだけ伸びても
覚醒以外はダメに効果ないからねぇ
オバワのキラがなぜ最強の副官と呼ばれたか…

891それも名無しだ (スップ Sd43-Zeju [49.97.104.242 [上級国民]])2019/09/15(日) 16:09:20.89ID:+R/h5Lf5d
フェニゼロはグレイズ以下か
ゼロ・フェニックスとも基本的にジェネシスからステ据え置きかな

892それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 16:11:20.05ID:2vudP0F+0
最終的に全キャラにそれぞれの欲しいアビつけた後に真のイノベイター化させることになるのか

んん・・・原作通りやな!!

893それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 16:11:54.21ID:2vudP0F+0
写真とか拡散とかOKは強いな

894それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 16:13:11.21ID:THJhw5Aw0
>>890
覚醒伸びるならいいじゃんクアンタのソードビットは覚醒だろうし
それにダメージ補正なんてなくたって別にGジェネでそこまで困らんだろう
好きなキャラを好きに強化できるこのゲームで

895それも名無しだ (アウアウカー Sa21-K5DV [182.251.54.32])2019/09/15(日) 16:15:08.70ID:Kyi0j8jAa
ぶっちゃけ今回パイロットはアビ付け替え可能でステも資金で伸ばせるしあんま気にする必要ないよね

896それも名無しだ (スッップ Sd43-gZGE [49.98.145.128])2019/09/15(日) 16:15:50.37ID:IOF1KFqYd
キラがスーパーコーディネーターとSEED解禁前でこれなら最強はキラだろ

897それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 16:17:04.27ID:JaJFzU+u0
真のイノベイターの副長の1.5倍の補正を真のイノベイターの艦長が更に1.5倍!合わせて2.25倍!

…流石にないか

898それも名無しだ (アウアウウー Sad9-+WOD [106.131.2.23])2019/09/15(日) 16:18:53.32ID:2YrtM0iWa
>>893
どんどん広めてほしいんだろうね
配信禁止にするのとどっちが効果あるんだろう

899それも名無しだ (ワッチョイ c59f-+GTv [110.233.21.106])2019/09/15(日) 16:18:58.79ID:Cof3ycNc0
>>865
情報提供おつ

ナノラミネートの仕様は確認できた?
貫通ビームはどうなるのか気になる

900それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.83.119])2019/09/15(日) 16:20:12.22ID:lpxUMby5a
試遊レポ

鉄血1話
前哨戦でクランクとアインのグレイズと戦闘

本戦はクランクと決闘
撃破後に増援が来るオリ展開
増援はグレイズ3機とモビルワーカー10機ぐらい

グレイズの戦闘シーンもかなりよかった
トルネードの戦闘シーンが無駄にカッコいい

遊撃連携は作品の違うキャラも掛け合いをやってくれる

901それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 16:24:08.52ID:jmjxfVvgd
>>894
確かにまったく困らないし弱くても使うんだけどね
ただ好きなキャラはやっぱ強くあって欲しいじゃんw

902それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 16:24:13.19ID:2vudP0F+0
>>898
大手とか黙ってても売れるのは配信禁止、どんどん存在を知ってほしいならバンバン配信OKってやり方変わると思う
Gジェネというかガンダムは後者だろうなぁ

903それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 16:25:32.04ID:THJhw5Aw0
>>901
だから弱くないと思うよ、悲観的過ぎだと思う

904それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 16:26:09.50ID:2vudP0F+0
>>901
そうだねえ
でも今回はフレイ(確定)とかミリアリア(確定?)とか王留美(謎)とかをスーパーコーディネイターにして色々アビリティつけて真のイノベイターで1.5倍にして暴れさせることできそうだし、キャラに関しては本当に誰でもガチで使えそうで嬉しいわ

あとは・・・機体だよなぁ

905それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 16:26:40.20ID:UuoQKwNR0
汎用スキルの強さによっては下手な専用3つ以上持って枠圧迫するよりも自由枠多いほうが強いとかありそうだし
現状なんとも言えなくねえかな

906それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/15(日) 16:31:04.08ID:dOHhUVnw0
アビの枠数の仕様もわからんからなんとも言えんよな
専用アビ込みで枠の総数が決まってるのか、専用枠と汎用枠は別なのか
もしくは最近のスパロボみたいに習得できるアビ全部突っ込んでも十分なくらい枠数があるとか

907それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 16:32:54.86ID:THJhw5Aw0
専用アビは多くても汎用スキルはみんな同じ数装備できるって情報なかったっけ?
専用アビリティが多くて困ることはないって見たような

908それも名無しだ (スッップ Sd43-UbEW [49.98.138.9])2019/09/15(日) 16:34:03.52ID:Smhje+g8d
>>905
専用と汎用は別枠って話じゃなかったか?

909それも名無しだ (スプッッ Sd43-gZGE [49.98.17.195])2019/09/15(日) 16:34:54.43ID:7faAfyJNd
真のイノベイターなのに補正はコーディネーターとあまり変わらないのを見るとスパコディ+SEEDに抜かれるの確定か

910それも名無しだ (ワッチョイ 4da7-wh5e [114.158.107.122])2019/09/15(日) 16:34:56.87ID:NZLPr+Uj0
武装の性能射程は置いといてダブルオーってツインドライブがEN20%回復だからEN145で27毎ターン回復するんだな
最大消費がトランザムの26だし遊撃隊に置けばライザーやクアンタ共々EN消費気にしないで戦えそうだ

911それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 16:35:54.46ID:UuoQKwNR0
>>909
いやこの分だとSEEDの効果もこれまでと変わってるだろうし予測できんだろう

912それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 16:38:03.80ID:jmjxfVvgd
SEEDの効果は>>866に出てるんじゃね?

913それも名無しだ (ワッチョイ 855f-3WCt [14.8.13.97])2019/09/15(日) 16:38:20.49ID:xOliIzX60
>>866
ヒイロやキラのステータスは刹那やミカと比べるとしょっぱいなぁ
キラは種死版もあるだろうからそっちは盛り盛りなのかもしれんけどヒイロは…

914それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 16:39:42.75ID:UuoQKwNR0
>>912
ああそうだったね
ごめんスパコディの方だ

915それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 16:42:28.67ID:2vudP0F+0
>>913
EW版があるんじゃね・・・?外見変わってない気がするけど

916それも名無しだ (ワッチョイ 4da7-wh5e [114.158.107.122])2019/09/15(日) 16:44:40.84ID:NZLPr+Uj0
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚
公式見ると汎用スキルはレベル1上がるごとにステータス値30ずつ上がるみたいだから最終的に育成しまくった後ではイノベイターの1・5倍相当効いてきそうだぞ

917それも名無しだ (スプッッ Sd03-gZGE [1.75.233.180])2019/09/15(日) 16:45:02.07ID:Y6bqIAxSd
ガンダムマイスターの補正がゴミになったからステータスで優劣決めてて笑える
過去作のオール30超えてた種死キラは使えない扱いしてたくせにこれならダメージ補正があるヒイロが一番強いやん

918それも名無しだ (スッップ Sd43-UbEW [49.98.138.9])2019/09/15(日) 16:47:22.15ID:Smhje+g8d
>>911
SEEDの効果、上のスクショに出てるじゃん

>>909
テンション無視で1.5倍(実質+覚醒53)だからコーディネーターより強い
更に汎用枠に入れたアビリティまで強化するから、テンション縛りで固定上昇のSEEDとは一概に比べられなくね?

919それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 16:47:34.77ID:UuoQKwNR0
誰と戦ってるのか知らんけど多分この中で便利そうなの三日月のクリ倍率アップとオペメテオと強気スタートのガンダムマイスターじゃねえかな

920それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/15(日) 16:47:44.92ID:dOHhUVnw0
そういやヒイロはオペメテだけなんだな
こうなってくると専用スキルであろうナタクの信念とやらを標準で持ってる五飛さんは逆に何なんだ…

921それも名無しだ (ワッチョイ 855f-3WCt [14.8.13.97])2019/09/15(日) 16:48:32.84ID:xOliIzX60
>>920
不撓不屈と効果同じだったりしてな

922それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.204.97.191])2019/09/15(日) 16:49:13.43ID:+bNqWIylr
ナタクの信念は格闘武器+400くらいしてるっぽいんだよな

923それも名無しだ (スプッッ Sd03-gZGE [1.75.233.180])2019/09/15(日) 16:50:53.10ID:Y6bqIAxSd
>>918
過去作のスーパーコーディネーター1.5倍を使えない扱いしてたくせして何言ってんだお前?
ダメージ補正か搭乗機体に補正かかるアビリティ持ちを強キャラ扱いしてたくせによ

924それも名無しだ (スフッ Sd43-zBa2 [49.104.20.225])2019/09/15(日) 16:50:57.21ID:9VNZraNWd
クリ率アップとか超強気になったらどうでもいいやつじゃん

925それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 16:52:21.44ID:jmjxfVvgd
ナタクってどんな嫁だったんだ
なんか怖いぞw

926それも名無しだ (スフッ Sd43-zBa2 [49.104.20.225])2019/09/15(日) 16:54:02.75ID:9VNZraNWd
過去作の性能語ってた人と同じ相手だと思ってんのかな
病気かな

927それも名無しだ (ワッチョイ 2501-qSlp [126.84.178.141])2019/09/15(日) 16:54:21.80ID:5hy4Dlkb0
嫁のナタクもかなりのキ○ガイなんだろ

928それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 16:55:04.36ID:2vudP0F+0
嫁のナタクは敗者に出てきてたような

929それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 16:56:44.38ID:2vudP0F+0
阿頼耶識レベル3と真のイノベイターとあとなんか合わせてテンション強気からクリティカル100%みたいなのできそうでワクワクするわ

930それも名無しだ (オッペケ Srb1-hTFn [126.204.97.191])2019/09/15(日) 16:57:55.68ID:+bNqWIylr
>>925
こんなやつだよ
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

931それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 17:00:02.88ID:2vudP0F+0
五飛みたいな変なのがナタクでその時の五飛はまともなやつだったのか・・・

932それも名無しだ (ワッチョイ 3d05-+fUR [58.3.118.253])2019/09/15(日) 17:00:48.42ID:QH5NSjSF0
MS乗りとしてのヒイロはまぁこんなもんじゃねって感じ

933それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 17:01:15.73ID:JaJFzU+u0
>>929
ステータス補正1.5倍であってアビリティ1.5倍じゃないぞ

934それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 17:02:39.20ID:2vudP0F+0
生身でもクソ強い、みたいなステータスはGジェネだと死にステだからもったいないよね
逆に普通の人間だと加速で死ぬ、みたいなMSも死にステになるから問題なく乗れるからいいけど

>>933
興奮のあまり見落としてたわ
そうかー、ステータスかー
なら、あくまでもカンスト前提の最終ステータスのときはいらなくなるのかぁ

935それも名無しだ (スップ Sd43-Nx9I [49.97.97.172])2019/09/15(日) 17:03:55.55ID:hp92a46Ed
>>930
夫婦揃ってハゲとか子供できる前に死んで良かったな

936それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 17:04:26.13ID:jmjxfVvgd
>>930
ナタクより眼鏡ごひがカッコよくて目を奪われるw
ありがとー

937それも名無しだ (アウアウウー Sad9-zWjy [106.129.16.252])2019/09/15(日) 17:04:32.70ID:mzeH3jOaa
せっさん三日月ヒイロのスキルはこれで出揃ってるっぽいけどキラはまだ出てないスパコの性能次第ではまだ延びしろ有りそうやな

と言うかふと思ったんだがCB製の機体の攻撃力がやたら高く見えるのはもしかしてマイスターで強気になってテンション補正が加わってるせいか?

938それも名無しだ (ワッチョイ 855f-3WCt [14.8.13.97])2019/09/15(日) 17:04:52.99ID:xOliIzX60
>>931
まともというかリアリストなインテリ(武術は達人クラス)って感じか

939それも名無しだ (ワッチョイ c5ba-QgVy [180.23.224.110])2019/09/15(日) 17:05:28.11ID:MK0cnVNS0
二期刹那はアビリティ真のイノベイターになってるが劇場版刹那はアビリティ表記イノベイターになってそう

940それも名無しだ (スッップ Sd43-UbEW [49.98.138.9])2019/09/15(日) 17:05:30.50ID:Smhje+g8d
>>923
刹那とキラの比較の話だろ?
機体を強化しないのがゴミなら「両方ゴミだから比べる必要なし」で終わり

941それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/15(日) 17:06:01.52ID:GO4pbUCVK
情報が出る度荒ぶる人が沸いてくるな…
ステータスやアビリティ見てそこまでブチキレられるって普段どんな瞬間宮崎器なんだろ

942それも名無しだ (オッペケ Srb1-ZEgb [126.179.148.39])2019/09/15(日) 17:09:16.03ID:CjmTQ31er
>>856
クサナギはネームシップじゃないぞ。正しくはイズモ級2番艦。
ちなみにネームシップのイズモはアストレイのサハク家が所有している黒地に黄色いラインの戦艦

943それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 17:09:18.55ID:THJhw5Aw0
>>941
キラ持ち上げてほか貶してる人は書き込みからして荒らしっぽいからあまり関わらないほうが
良さそうだよ

944それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 17:10:21.79ID:UuoQKwNR0
ところでそろそろ>>950行きそうだけど重複スレ再利用でいいんだよね
このスレ
http://2chb.net/r/gamerobo/1567902155/

945それも名無しだ (ワッチョイ c5ba-QgVy [180.23.224.110])2019/09/15(日) 17:10:57.12ID:MK0cnVNS0
はやくデカルト使いたい

946それも名無しだ (スプッッ Sd03-gZGE [1.75.233.180])2019/09/15(日) 17:11:21.84ID:Y6bqIAxSd
>>940
だからいつからステータス至上主義になったんだよ
オバワの補正込みオール30超えのキラは使えない扱いしてたくせに刹那がそれをアビリティにしたら使えるとか強い扱いにすんのかよって

947それも名無しだ (スフッ Sd43-zBa2 [49.104.20.225])2019/09/15(日) 17:11:28.97ID:9VNZraNWd
>>937
ルプスの通常武装が特別へぼいくらいじゃね
作品間のバランスは置いといて
第一のメイスのほうがルプスのソードメイスより強いのは謎

超強気で5000ある博打調整にしたいのか

948それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 17:11:34.66ID:JaJFzU+u0
阿頼耶識LV10だとおそらくクリティカル50%+30%かな
ガンダムマイスター拾ってきて付ければハイテンションなしで開幕クリティカル80%スタート…
そういやユニットの阿頼耶識はどんな効果かな

949それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 17:12:09.94ID:THJhw5Aw0
>>945
なぜかスパロボに出れない鬱憤を晴らしたいよね

950それも名無しだ (スフッ Sd43-zBa2 [49.104.20.225])2019/09/15(日) 17:13:11.84ID:9VNZraNWd
固有アビ別枠化で補正の恩恵受ける他スキル枠増えてるし加えて固有アビも付けられるとなれば環境が変わってんだよ

951それも名無しだ (ワイエディ MM13-6eqr [119.224.168.95])2019/09/15(日) 17:14:13.15ID:a6Di2nqMM
>>945
オナニーはさせてやれよ

952それも名無しだ (スッップ Sd43-UbEW [49.98.138.9])2019/09/15(日) 17:14:19.25ID:Smhje+g8d
>>920
メテオも弱体化入ってるからな
今までは「自分が単独」でマルチでも発動してたはず
1vs1限定って事は遊撃マルチもダメだし相手が支援使ってもダメ
これがどう響くかだな

不撓不屈の方はゼロと噛み合うんじゃね?
ゼロシステムが「テンション常時弱気、MAX直前だけ強気」+「超強気時ガッツリ補正」とか

953それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 17:14:41.20ID:UuoQKwNR0
>>948
多分レベル3ってのは三日月が三回手術したってのを反映してのことだと思われるのでレベル4以上はないんじゃないかな
他の鉄華団連中がレベル1でマクギリスが阿頼耶識(真)とかになりそう

954それも名無しだ (オッペケ Srb1-GX8k [126.179.148.39])2019/09/15(日) 17:15:13.99ID:CjmTQ31er
>>945
ついでに中の人の奥さん(前田敦子)的なマイキャラ作成して同じチームに入れてあげたら?

955それも名無しだ (スッップ Sd43-UbEW [49.98.138.9])2019/09/15(日) 17:16:13.08ID:Smhje+g8d
>>943
ワッチョイ見たら種死君だったわ
すまん

956それも名無しだ (ワッチョイ 4da7-wh5e [114.158.107.122])2019/09/15(日) 17:16:57.00ID:NZLPr+Uj0
>>950
構わんでスルーでいいよもう
オーバーワールドとかどれだけ前のどこの誰に言われたことかもわからんこと引きずってぐちぐち言われてもどうすることもできんわ

957それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 17:19:31.95ID:2vudP0F+0
なんかとにかく煽りまくる変なのもいるし
こういうやつはクルーゼみたいに構えば構うほど調子乗るからスルーが一番良いんじゃない?

958それも名無しだ (スプッッ Sd03-gZGE [1.75.233.180])2019/09/15(日) 17:20:23.02ID:Y6bqIAxSd
>>950
搭乗機体補正の汎用アビリティは昔からあるのに全然言い訳になんねーわ

959それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 17:24:45.18ID:2vudP0F+0
早くフレイに・・・ええと、リボーンズガンダムあたりのパイロットになってもらってキラとコンビ組ませてあげたいわ

960それも名無しだ (ワッチョイ 4d63-6eqr [114.145.6.200])2019/09/15(日) 17:24:50.93ID:U5YwnCfN0
種死君ってホント存在が害悪みたいなやつだな

961それも名無しだ (ワッチョイ bd90-B34Y [112.138.226.74])2019/09/15(日) 17:25:22.60ID:waZMGFcT0
実際スパロボと違ってダメージに関係ない射撃格闘いくら高かろうがダメージアップのアビリティ持ってなきゃそんなにって扱いされてたキャラ多かったしな
それに関してはOWどころかジェネシス以降最近のスレにおいても言うほど意識が変わってるようには見えんがね
まあ武装威力アップの汎用アビリティを自由に付けられるであろう今作発売以降でまた変わってくるだろうけど

962それも名無しだ (スフッ Sd43-bNvO [49.104.31.167])2019/09/15(日) 17:25:50.63ID:jmjxfVvgd
俺も荒らすつもりは無いけど上で言ってる様に
火力は無いと思うよ
刹那は好きなんでカンストさせると思うからイノベが死にアビになるんよね
覚醒が多少上がるけどクアンタにしろフルセイバーにしろ
最大武装は覚醒攻撃じゃないと思うんでさ

963それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 17:26:09.30ID:JaJFzU+u0
>>953
ゲーム内で手術回数に制限があるわけではないだろう?(外道
真の阿頼耶識ある事考えると素阿頼耶識で80%は高いか

そういや4作とも真の〇〇みたいのが揃ってるな
真のオペレーションメテオ
真のコー…スーパーコーディネイター
真のイノベイター
真の阿頼耶識
…一つアビリティにならないのがありますねえ…デキムとかトロワ(本人)に付いてたら笑う

964それも名無しだ (スプッッ Sd03-gZGE [1.75.233.180])2019/09/15(日) 17:27:10.63ID:Y6bqIAxSd
ステータス補正に過ぎないスーパーコーディネーター持ちのキラは使えないから戦艦の副官にってネタはどうなったの?
使おうと思えば機体補正の汎用アビリティ付けてパイロットとして余裕で使えるよね
それをキラでは無視して刹那では擁護に使うとかブレブレな連中だな

965それも名無しだ (スッップ Sd43-4V9W [49.98.139.106])2019/09/15(日) 17:27:50.93ID:gcQU7Dffd
OO信者もマウント取りしてるし喧嘩両成敗だろ
早くバンダイはDESTINYキラのステータスとスーパーコーディネーターのアビリティを見せてくれ!
まずはそれからだ!

966それも名無しだ (ワッチョイ 855f-+NQf [14.8.2.225])2019/09/15(日) 17:28:06.92ID:fcbZZLQl0
ステータスカンストさせた時にスキル分の補正だけは限界突破してくれればなぁ
ジェネシスってどうだったっけ

967それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 17:28:53.33ID:THJhw5Aw0
>>961
ダメージアップなかったらステージクリアできないなんてわけじゃないんだし
俺は普通に誤差だと思うけどなあ
微妙扱いなんて自分はした覚えもないしなー

968それも名無しだ (ワッチョイ 5b02-HFet [111.104.247.131])2019/09/15(日) 17:29:43.95ID:THJhw5Aw0
>>965
マウントとり?え?誰が?

969それも名無しだ (スプッッ Sd03-gZGE [1.75.233.180])2019/09/15(日) 17:30:59.95ID:Y6bqIAxSd
>>965
無理だぞ
ここの頭からっぽのくるくるパーの連中はいつの間にかステータス至上主義になった
このスレの頭の方でキラの副官ネタやってたのに自分のお気にがその立場になった途端これだから分かりやすいわ

970それも名無しだ (ワッチョイ 4da7-wh5e [114.158.107.122])2019/09/15(日) 17:32:43.59ID:NZLPr+Uj0
くっさいレスが悉く単発のもしもしで露骨すぎんよ

971それも名無しだ (ワッチョイ 3d05-+fUR [58.3.118.253])2019/09/15(日) 17:33:37.03ID:QH5NSjSF0
うせぇのがいるなぁ
邪魔だから消えてくれねぇかな

972それも名無しだ (ワイエディ MM13-6eqr [119.224.168.95])2019/09/15(日) 17:33:45.97ID:a6Di2nqMM
魂でトゥインクをマスターユニットに乗せていた経験上、
育てればほぼ誰でもCPUの敵キャラ相手に無双できるのだから、
あまり気にしなくてもいいような気がしてきた

今回は風花あたりをマスターにしてみようか

973それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 17:36:24.92ID:W5LtlpwQa
>>948
阿頼耶識l3て明らかに3回手術してるの意識してるけどl10だとアレが10本背中から生えてんのか…

974それも名無しだ (スッップ Sd43-4V9W [49.98.139.106])2019/09/15(日) 17:38:09.94ID:gcQU7Dffd
でスレ建ては?

975それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 17:39:49.14ID:W5LtlpwQa
>>963
レベル上げる度に確率でキャラロストとか何それ怖い

976それも名無しだ (ワッチョイ 4da7-wh5e [114.158.107.122])2019/09/15(日) 17:40:28.07ID:NZLPr+Uj0
>>973
もはやアインくんと変わらなそうな状態になりそう

977それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/15(日) 17:40:52.57ID:GO4pbUCVK
いつもはぬこの力で自動あぼーんなんだが今ぬこの動きが悪くてなぁ

>>793
もはやゴジラ

978それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 17:41:03.95ID:2vudP0F+0
あくまでも最終的にっていう基準だけど、一番の当たりはヒイロが持ってるような%のダメージアップだろうな
ただそこまでこだわりはしないわ・・・

979それも名無しだ (ワイエディ MM13-6eqr [119.224.168.95])2019/09/15(日) 17:41:25.34ID:a6Di2nqMM
頭から2、背中に3、両腕の切断部から2、下半身の切断部から1
アインですら8つしか確認できないが

980それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/15(日) 17:43:22.38ID:GO4pbUCVK
次スレ(実質Part33)
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32
http://2chb.net/r/gamerobo/1567902155/

981それも名無しだ (ワッチョイ 2501-6eqr [126.79.251.142])2019/09/15(日) 17:44:32.44ID:dOHhUVnw0
ステアップにしても与ダメアップ系にしてもやり込んでステカンストや機体改MAXとかし出すと
結局どれもあってもなくても同じようなもんと思ってるから最終的にはイメージ用のフレーバーだわ
むしろ最終的には与ダメに貢献するアビが無くても機体が強けりゃ一発で堕とせるし

982それも名無しだ (オッペケ Srb1-GX8k [126.179.148.39])2019/09/15(日) 17:44:43.56ID:CjmTQ31er
>>974
重複スレ使うから新スレ立てる必要無し

983それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 17:45:37.39ID:JaJFzU+u0
縛るならステータスカンストしないからステータス補正も生きる
縛らずカンストさせたらそもそも瞬殺でダメージ補正もいらない

984それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 17:46:09.80ID:W5LtlpwQa
>>979
アイン君には無い下半身があるじゃないか!両足から一本ずつだ!(外道
>>980
乙乙

985それも名無しだ (スッップ Sd43-4V9W [49.98.139.106])2019/09/15(日) 17:47:01.76ID:gcQU7Dffd
>>982
了解した

986それも名無しだ (ワッチョイ fdc8-e0wG [218.40.82.247])2019/09/15(日) 17:50:58.34ID:2vudP0F+0
ある意味フェネクスが阿頼耶識レベル10ってとこなんだろうか
もしくは小説版ターンXか

なんかやばいのばかりって考えると、XとSEEDの機体って優しいのばかりだわ
毒もないし

987それも名無しだ (ワイエディ MM13-6eqr [119.224.168.95])2019/09/15(日) 17:52:39.47ID:a6Di2nqMM
>>986
薬切れで苦しむオルガ、クロト、シャニに向かってそれ言えるの?

988それも名無しだ (ワッチョイ 236b-kXmm [27.121.255.141])2019/09/15(日) 17:53:06.06ID:b0eK4BoH0
最終的にアイン君自体がプラグになるので+1

989それも名無しだ (アウアウウー Sad9-VJtK [106.132.83.119])2019/09/15(日) 17:53:26.55ID:lpxUMby5a
>>899
ナノラミ詳細
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 	YouTube動画>3本 ->画像>41枚

990それも名無しだ (ガラプー KKeb-+XPN [07051060002193_ag])2019/09/15(日) 17:54:19.70ID:GO4pbUCVK
>>986
ペルグランデ「おっ?」

991それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 17:56:38.61ID:UuoQKwNR0
>>989
EN消費もないし純粋に強いなナノラミ
機体側に原作搭乗キャラ対応アビリティ増えてるのはいいね

992それも名無しだ (ワッチョイ 2368-TFkf [59.190.193.193])2019/09/15(日) 17:56:40.81ID:M/ZYgjGy0
まだ発売してないゲームのステだしそこまで熱くならんでもいいと思う
とりあえずキャリーベースかっこいいって点でウハウハしとこうや

>>987
まあ、三馬鹿には身体はあるし自由に動かせるから…

993それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 17:56:52.07ID:W5LtlpwQa
>>989
ナノラミつっよ

994それも名無しだ (ワッチョイ 2368-TFkf [59.190.193.193])2019/09/15(日) 17:57:48.46ID:M/ZYgjGy0
てか、SDサイズのグレイズちょっとかわいいな
一瞬リーオーにも見える

995それも名無しだ (ワッチョイ f5e7-fhCI [182.50.212.129])2019/09/15(日) 17:57:59.17ID:JaJFzU+u0
>>989
お、ユニット側阿頼耶識はそうきたか
不撓不屈の条件変更は流石にテンション変更しない阿頼耶識には影響ないかな

996それも名無しだ (ワッチョイ 4da7-wh5e [114.158.107.122])2019/09/15(日) 17:58:17.14ID:NZLPr+Uj0
>>992
ていうかまあ一人が勝手にハッスルしてるだけなんで…

997それも名無しだ (アウアウウー Sad9-uBEF [106.181.152.200])2019/09/15(日) 17:59:06.99ID:t/XgMt/ta
うんちでりゅ

998それも名無しだ (ワッチョイ 2368-TFkf [59.190.193.193])2019/09/15(日) 17:59:29.94ID:M/ZYgjGy0
次は再利用スレで会おう

999それも名無しだ (アウアウカー Sa21-zVpc [182.251.29.19])2019/09/15(日) 18:00:00.57ID:W5LtlpwQa
クアンタやガデラーザもイノベ乗ると性能upあるといいなぁ

1000それも名無しだ (ワッチョイ d501-C5Z7 [60.108.193.98])2019/09/15(日) 18:01:25.01ID:UuoQKwNR0
気付いたけどバルバトスの阿頼耶識システムって他の鉄血機体の阿頼耶識と名前変わらないで効果は違うっぽいよね
他に同じようなアビリティあるか分からないけどキャラでもユニットでも名前同じで効果はそれぞれ違ってきそう


lud20200827065036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1567922062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32 YouTube動画>3本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part32
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part8
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part7
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart148
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part29
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part52
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part16
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part33
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part23
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart168
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part38
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart125
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart9
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part37
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart164
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart160
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part13
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart169
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part48
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part43
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart62
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart110
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart85
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart106
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart63
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart102
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart94
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart98
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart84
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart92
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part10
SDガンダムGジェネレーションクロスレイズ Part5
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part9
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart136
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart173
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart166
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part19
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart172
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart167
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart171
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part17
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart151
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part12
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart152
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart155
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part11
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part49
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart165
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part21
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part30
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart146
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part36
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart147
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part46
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part28
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part27
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part25
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part24
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart82
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart95
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart74
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart88
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ Part58
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart79
02:06:09 up 29 days, 3:09, 2 users, load average: 100.15, 112.63, 113.95

in 0.026301860809326 sec @0.026301860809326@0b7 on 021116