>>1
国のために乙る覚悟はいいですか
この共産主義の乙野郎め 初めて自分で核三連発クイーンやってその勢いで気持ちよく偽羊やろうとしたらアクセス拒否されて呼べんかった...
調べてみたらリコールキーカード買ってすぐ使えるわけじゃないのね(int1)
溶剤使うみたいだしこの手間いる?
自己解決した
QuakeConの時点で英語のロードマップは出てたのね
新たなイベント→人間NPC 新たな機能→新たな装備
に変更済みか 機能→装備ってことはwastelandersはレジェンダリープレイヤーなしの恐れか…
>>1乙
WLでレジェプレイヤー流石に来ると思いたい
どうせ過去作レベルには届かないんだからNPCとかいらんからむしろレジェプレイヤー優先して欲しいくらい ぶっちゃけ後2ヶ月の大型アプデで大忙しの時にレジェンダリ―プレイヤーの調整なんてやってる余裕ないだろうし
>>1乙
またキャンプ帰ったらペット死んどった....( ;ω;) NPC死亡バグが復活してるからペットは諦めよう…
バラモンみたいにクラフトでペット枠つくってくれ
>>21
4にあった捕まえられる檻が欲しいわホント
ペットの要望送ってみたけど絶対考慮されることないだろうなぁクソがぁ ペットを長持ちさせてあげようなんて優しい気持ちがあるなら
クソ消えやすい環境からさらに復活無しみたいな死んだ犬を蹴とばして
唾を吐きかけるような惨い真似はやらんわ
二週間くらいに丸々2日プラ鯖アド鯖交互にマップ中のランダムポイント駆け巡ってキャンプまで護衛して苦労してめっけたデスクローだったのに
帰ってきたらいつもキャンプの前でウロウロしてたのいなくてまさかと思って辺り探し回ったら死骸になってて思わずゲーム切ったわ
愛玩動物兼番犬兼マスコットになっててくれてたのに...
ガチ初心者や駆け出しっぽいのがうちに来てビビって撃ったり興味津々で近寄ってんの観るとほっこりしてたのに...
外で肉回すクッキングステーション使ってる時めっちゃみてくるのとか好きだったのに....
土日はまたタイタンやりながらランダムイベント駆け回りか....
ペットの仕様変更ってそんな難しいのかね
死ぬどころか死体残さず消滅するし今ペット探すのは時間の無駄かもな
そういや主人の亡骸を守る忠犬をその場で食べる異教徒がいたなあれくらい逞しくならないと
>>25
俺は毎回死体になってるの確認してるね初回は忘れたけど
以前帰ったらハエ集る肉塊になってて今回と前回はキャンプの真前で死体になってた
タレットはマシンガンしか置いてない >>1 乙
プラ鯖でバローズに始めていったんだけど
一匹も伝説出なかったわ
グールもロボも全部雑魚しか出ねえ
やってらんねええ >>27
マジか人によるのかな
俺はどんなに探しても死体すらなかったよタレットも同じ感じでマシンガンだけ
苦労して探した分愛着もあったから消えた時は相当メンタルにきたわ 1か月くらいクイーンの死体から何も出なくて(勿論攻撃してるし死んでもいない)
イベント報酬も貰えず(レジェアーマーだけ入ってイベントクリア判定はある)
5回連続でなったからやってなかったけど
メンテ後正常に戻った
あまりに攻撃力低くてルート権得てなかっただけだと思うが
くだらないことだと思うんだけど、コンクリートの床に薄い木の床をくっつけたいんだけど出来たっけ?
コンクリートの床の真上でも横に接続でも良いんだけどやり方があるなら教えてほしい
ショットガンばっかり使ってるとダメージ少なすぎ判定で何ももらえないことが多い
だからみんな部位破壊やりたがらないんじゃいかと思ってる
床板って土台→階段→床板の順じゃなきゃ接続できないのが絶対ルールだからめんどそうだな
こだわりなければ平屋根とかを床板代わりにすればまだ実現出来そうだけど
カーゴボット撃ち落としてもたまに空っぽなのは何なんだろ
モブの場合は□ボタンでインベントリ開けば取れたりするけどこっちは駄目だし
復帰で新しくはじめるつもりなんだが4月7日からやるかそれともその前からやって準備しておくかで悩むな…
4月から始めたらlv68レイダーとかlv68入植者にボコられるだけだろ
SAMURAIなんちゃらさんの動画初めて見たんだが
イライラして最後まで見れなかった
尺稼ぎの為にわざとああいう感じでやってんのかな?
それをここで聞いてどうすんの?動画は任意だし
いじめっ子の女子みたい
>>36
2.3ヶ月空けた程度の復帰なら4/7で良いと思う
ただバックパック導入以前にやめてんのならバックパック手に入れるくらいはしといた方が良いと思う
さらに以前にそれこそツー爆ナーフぐらいからなら定着率低そうだしやはり4/7で良いと思う、すぐ辞めるだろうし 好き勝手すればいいけど、個人的には完全NGにしてgoogleやyoutubeの検索に出てこないよう設定できるといい
動画、情報サイトはまず最初に結論から述べてないものは録なもんないからスルー安定
>>32
崖地でコンクリ床の一辺に下向きにノンアトムの鉄階段をつける、その先に薄床を展開
薄床の1辺に上向きに1つ目と同じ種類の階段を設置
コンクリ床のレベル薄床置く
2つの階段は消去出来ないので、配置時点で場所はあらかた完成形の見当つける
階段をアトム品に変更すると移動しないので注意 >>33
シングルアクションでパンパンしててもちゃんとルート権もらえるのにそんなことあるんか?
さすがにショットガンの方がダメ出てると思うぞ 言い方悪いけどルート権取れてない以外に可能性なんて無いし、余程低火力か途中参加ばかりとかだったんでしょう
他にも何人ものプレイヤーが同じ現象に遭遇して報告上げてるならまだ他の原因の余地もあるけど
緊プロジェットパック使いたいからレイダーパワー一式を必死こいて集め切ったところで気付いた
一式揃えなくても機能するんじゃね?
苦労して集めたレイダーパワーを解体してウルサイ腕を生産したのであった..,
実際機能面で一式揃える意味あるのってエクスカとストラングラーだけだよね
PAの腕modは集弾性とか反動制御とかだったらなあ
ATOM証書キャップ回収で日に30~40分ぐらいのプレイ時間だから回収用の物資溜め込みマンで軽減全盛りで重量520ある
逆に断捨離マンって回収用のレジェ拾いとかで毎日プレイ時間確保出来る人じゃないときつい?
>>44
逆にこないだは飛んでるクイーンにショットガン3回ほど撃っただけで権利獲得した
よくわからん ウルサイジェッパ腕と他シリーズ組み合わせの最大の問題は塗装、おしゃれしづらい
T60との組み合わせで同系統色にまとめてるけど質感の違いがちょっと気になる
PA腕がデカすぎて50口径が隠れてしまうの辛い
一人称では持ち方が朝になってしまってでもカッコよく持って欲しい
よく考えたらウルサイ頭ジェッパにしたら他との塗装組み合わせマシになるかな
頭の追加機能は腕より多少実用的に見えるけど実際微妙だし
そもそもゲームの性質上足が衝撃補正一択の現状どうにかせえや
PA着た時点で重量100追加でええだろこんなん
なんでボーイスカウト特性リュックの方が荷物積めるんだよ
>>55
これだよな
エクスカは+200、それ以外は+100くらいにしてほしいところだ せっかくメインクエストラストの隠し報酬PAなのに、塗装がほぼない&mod激レアすぎて出番少ないよね…
いうてもPAはあくまで戦闘用のパワードスーツだしエクスカ以外は物運ぶの得意ってわけじゃないと思うけど
つまり多脚、タンク脚のキャラバン仕様PAがあればいいんだな!
あんまり騒ぎすぎるとリュック側がナーフされそうで怖い
ちなみにウルサいパワーアーマーを常用してるんだが
塗装は頭、両腕を試作機塗装
胴体、両脚をプライム塗装にすると
かなりフィットして合う
個人の感想です。私はそのパワーアーマーでよくクイーン戦に出没します
あと婆産限定で良いし星1でいいから
パワーアーマーのレジェくれ
AP増のとか積載量アップのとか対爆性能のとかのおよ
婆んとこにパワーアーマー展示してんだから出来るだろうに
4は持ち運び出来ないし壊れるから殆ど着なかったわパワーアーマー
PAレジェ化するんなら専用PA格納庫完備してもらわんとスタッシュ死ぬ
>>65
昨日の午前中に追い核撃ったとき見たな、確かに他と違って少し目立ってた 腕と頭にもう少しまともなmodくれればいい
特に腕はおふざけがすぎる
でも緊プロのお陰で毒に弱い以外は満足してる
>>63
遠征中にレジェPAパーツ出されまくって発狂してしそう
シャーシ持ち歩かなきゃ PA着るとライフルの反動0にしてほしい
アサルトライフルで確定HS連発したい
PAの話題だから乗るけどエクスカボーンレイダー頭は傑作
レイダーもカルトもイケるイカした塗装
ヘルファイアを固有PAじゃなくスキンにしたベセスダは最高に無能
スキンは売る為だろうけどアホだよな要するにスキンで出してしまったパワーアーマーは
もう実装できなくなる訳だから
スキンでも良いからPAに合う近接欲しいなぁ
レイダー系だとシプスカ杖が振り方以外は合うね
3のpittの工業ノコギリとか好きだった
切断系だとnvのビーム斧か?
昨日賞金首をチェンソーサックフードパンツマンで追いかけ回してたおじさんだけど防具を外すときに2つ捨ててたことが発覚して泣いた。私の不屈コンバット★3をモーガンタウンの何処かで拾った方は返してください(´;ω;`)
最近のスレは復帰組と新規が2/3ほどを占めてる気がするな
ウェイストランダーズのPV流れて割と話題にはなってるからじゃないかな
(既知)設計図を捨てるのに慣れすぎて新規も捨てちゃうあるある
PAはスキンでいいわ
そんなに増やされても困るし、逆にスキンだからこそステータスとか気にせず見た目だけで選んで使えるんだから
ステ高ければ全員それ着るようになるし低ければトラッパーとかロボットみたいなハズレ防具扱いされるだけだろ
そんなんよりスキンのがいいわ
NW報酬系のPAが高ステータスだと発狂する奴も出てくるだろうし
トラッパーがハズレだと…?
人の価値観はそれぞれだからなんとも言えんな
せめてレジェ効果はつけて欲しい
PAのほうが生身より武器持てないとか情けなさ過ぎる
バックパックも着けれんし…
マイアラークキングは生身の方が毒に強いしPA毒耐性はマジで欲しい
レスポンダーPAの色合いがウルサイ通常に近そうだから期待してる レスポンダーバンドルはよ来てくれー
レジェなんて目に見えるような形でPA能力強化されたらまたゴールが果てしなくなるだろ
武器も防具も終わってないのに
PAは今みたいにパラメータに出てこない隠し能力強化でいいよ
PAレジェはまずアーマーの種類で露骨に当たり外れでるし出すならMODにしてほしいな
確かにmodの方がいいかもね
死にmodばかりだからどうにかして
スカベンジャーロボットも不死属性なんだからペットも死なないようにすれば良いのに
ラップキャップ探してるんだけど見つからん
ベンダー売ってないよな?
ペットが不死じゃないのはゲームを通じて生命の尊さを教えてくれているからなんや
PAをしっかり作り込むならシャーシを複数種類用意するかカスタムできるようにすべきかな
シャーシには装備可能なアーマー重量分の筋力増加効果
アーマーにはアーマー重量分筋力低下効果が付いてて装備すると重量0、とか
>>38
おさむらいさんってやけに嫌われてるようなレス見るけど俺は結構動画好きだけどな
高レベと言いい上から目線とも書かれてたけどそんな感じでもなかったしむしろ腰も低い感じ
ただ初心者に血濡れや不屈集めて簡単に敵を倒しましょうはどうかと
最初からゲームをつまらなくする高火力ワンパンコソコソを推すのはちょっと違うかな
彼のプレイスタイルは否定しないけど嫌いな遊び方なのであくまで個人的にそこは好かんけど
彼自身に嫌悪感は全く感じないのでそこまで嫌われるレベルかなあとは思う さも自分の手柄の用に使い古されてる情報やテクを公開(笑)するから大嫌いだな
「新規プレイヤー向けにベテランプレイヤーが使っているテクを解説します」で良いと思うんだが、奴は「○○出来るテク公開します!」だもんな
>>43
わざわざありがとう
コンクリ床を完成形の両側対辺に壁がわりに置こうとしてるんだけど、そこから床を置くこともその方法で出来る? Wikiなら一文で済む内容を何十分ものダベリで引き伸ばす絶望的な効率の悪さ
どーでもいい日記だけどクイーン討伐最速更新できたw
カメラ持ってる死体が個人用ターミナルさんで探せるようになったんだからペットも「不審な生物」で探せるようにすればいいだけな気がすんだけどなぁ
そんな難しい事でも無いと思うんだよね前述のカメラ持ちがそれで出現してワールドとランダムイベント巡る必要なくなってんだし
入植者プレイ新キャラ作ったから頑張ってレーザーライフル使うぞ!
PA+レーザーはこのシリーズの顔やで
>>96
ラスティピックにあったよ、情報ありがとう
これガスマスク併用不可なのか残念 ちょっと目立ってきたブログ主やチューバーを直ぐに叩いて攻撃対象にしてる奴がいるなw
自分のところには誰も来ないから嫉妬してるのかな
ウザいなら観なきゃいいだけだからな
アフィブログと違って俺らの会話それ自体が投稿者の飯の種になってるわけじゃないから完全に嫌なら観るなだよ
5chやってるやつはすぐ周りを叩くよね
その結果孤立するだけなのに
>>106
ラップキャップって灰色のフードみたいなのだっけ?4でガスマスクと一緒に付けれなかったっけ そうやって皆いつか一つになるんだよ
そう、我々のようにね
プレイ動画に興味ないから何話してるかさっぱりわからん
どいつもこいつも広告収入の関係でなんとか10分越えた動画にしようとしてくるのがな
再生時間10:12の動画ばっかり
vanced入れてるから関係無いんだけど単純に得たい情報までが長えわ
嫁が延々youtube見てるけどよくあんなん見られるなって
得たい情報があってそれが載ってる動画があってわざわざ自分の意思で見てるくせにワガママだな
無理に叩く奴も長文も嫌われてるのわかんねぇのかな、アフィと同レベルにキモいぞ
人がガチャ引いてるところだけは面白いからたまにライブは見にいくな
しゃべりや声、リスナーが気持ち悪くなければ内容はどうでもいいよ
>>120
援護も叩きもキモいんだよ
そっちのスレに行け >>110
そう
実際試してみたけど付けられなかった
メガネもダメ
ピップボーイ表示でも帽子とマスクの枠どちらも点滅してたので無理と察した >>121
語彙の乏しい奴だなぁ
無理に叩く奴にお前自身は該当してないの? キモいしかいえない奴でも矛盾してるってわからない? >>115
得たい情報(出てくるのは企業系エアプwiki)
乗ってる動画(○○がヤバすぎたww系のキッズ字幕編集が大量に貼り付けられた検索妨害動画)
自分の意思(それらを「良質なウェブサイト」と判定して並べてくるGoogle)
こんな状態だからな今の検索エンジンって 企業wikiでユーザーwiki文化しんだの許さん
編集しても企業側コピペするから編集する人減る悪循環、検索汚染
インディーズゲーなら大丈夫かとおもたら家庭用移植発売で企業wiki出てきて笑うわ
>>101
基本となるコンクリ床の下端が露出してればコンクリ床の上端レベルと下端レベルに鉄階段を挟み薄床敷き詰められる
コンクリ床は隣が吸い付く設置仕様だけど、隣接でも吸い付けずアナログで高さを上下出来る
その場合は別々のコンクリート床が消せない基点となり、それぞれの基点から展開する2つの構築が重なる作りとなる
壁にしたいのなら、中央の部屋作って、それを手動微調整でコンクリ床盛り上げて囲んだら? ヴァンパイアヘビーガンって50口径とウルサイガトレザだったらどっちが使いやすいかな?
>>130
ウルサイだとレート高いから死なないのとパークで弾薬消費気にならないのと
リロードも少ないよ ヴァンパイアUCガトレザもってるけど空転あるからいざって時困る空転も止まらないとスティム使えないし
コスパとかは良いけどね
我々こそがアパラチアの最前線だぞ
我々こそが始まりたらん気概でのぞまねば
ヴァンパイア50口径の利点上げるなら空転なし、ウルガトよりはダメージを与えられる所か
Fコア延長パーク入れる余裕があるならウルガト、無いなら50口径で良いと思うね
ヴァンパイア発射速度つきの50口径とウルサイガトレザあるけどほぼ50口径しか使ってない
ガトレザはたまったコアを消費するためにときどき使う、やっぱり空転あるとテンポ悪い
参考なりますありがとう
まあどっちも持ってないからこれから探すんだけども…
ニュースでコロナが原因で豪華客船がどこも受け入れ拒否。スキー場のレイダー化を思い出した、スキー客も裕福な客だったな
>>138
今から探すなら50口径はヴァン爆にしておくと良いよ
爆発分の当たり判定もヴァンパイアは発動するから回復力に違いが出てくる ヴァンパイアはテスラライフルが一番使い勝手良いなショットガンにすると散弾のヒット数+巻き込んだ数で一気に回復する
偽羊戦で3つ導管持っても余裕でタンク出来る様になる
>>129
何度もわざわざありがとう
試してみるよ >>127 何が言いたいのか分からんわ
情報の取捨選択できない人間が悪い 小川の上にキャンプ建てて一年
最近ふと思ったんだけどこれ増水したら一発で流されるな
流石に増水とかの環境変化とかのアップデートはこないよね?
釣りとかできるようになればいいのに
シャケ釣りたい
俺は一週間に一度ぐらいのペースで引っ越ししてる
定住する人は長いんだな
初めてのキャンプはフラットウッズ近郊
二番目のキャンプはFT代節約にMAP真ん中の拓けた場所
現在のキャンプは水ほしさにMAP中央の水場
今のところが一番長くてほぼプレイ時間と=だな
ずっとクランベリー湿原だわ
mobのスポーンポイントのすぐそばだからミサイルタレット5台がいつも荒ぶってる
森林以外は敵が強くてペットなんか飼えんのだろうな
つくづく襲撃とかいうクソシステムが害悪か分かるな
クランベリーは塹壕みたいな地形じゃなけりゃ最高だったのに…
それまではけっこう一月おきに引っ越したが
防御力にたけた洞窟に住んでから半年近く引っ越してないな
水なんてパクれば全然足りるという結論に陥ったな
作物も肉食動物の変異したらいらねってなったし
丘の上が敵もこなくて景色もよくていい
突然プレイ中にフレンド申請がきた
無視してプレイしてたらエリアボイスでフレンド申請主が英語で
「ジャパニーズ…?」って女性の声
美人局かもしれないからそっとリログした
>>159
自分それで、ワトガでPAシャーシだけ被ったlv18の女の子ボイスにワトガ市長ミッションつれてかれた
自分のせいで60レベルのガッツィー軍団が出て来て凄い大変だったけど、何だかんだ盾になってカッコつけた
その後、あのミッション戦う必要無いって知って、甘酸っぱい思い出
そうもちろん、フレ申請?何それ美味しいの? 水はクエ消化してたら直ぐに100ぐらい貯まるっしょ
プレイヤー間で病気が移る感染症システムとかあったらアド鯖カオスになりそうだな
マスクと抗生物質は飛ぶように売れそう
ウルサイmod設計図で溶接鉄筋?とか言うの出たんだけど
これリアクティブ装甲と何が違うの?
>>163
リアクティブ=受けた近接ダメ50パーを相手に与える
鉄筋溶接=近接攻撃に追加ダメ
基本的に近接攻撃の敵が多い76だからリアクティブの方が恩恵大きいかなと ランダムポイントのスーサイダーがミニニューク109個持ってた
プラ鯖だったから誰かが入れたわけでもないしどうやって持ってたんだ
対アーマー、部位ダメ、重量減のM79に可能性を感じて使ってみたがダメだな
今まで使ってたツーショットのほうが良いわ
しかし器用貧乏なステルスライフルマンの1キャラ目よりヘビー特化の2キャラ目の方が使い勝手良くなってきて困る
パワーアーマー着っぱなしだから戦場を選ばないしSでほぼ完結するからPerk枠に余裕あるし
デイリーの倒せ系と今日のクリティカルとかはコマンドーが楽だね
アークトスもコマンドーVATSじゃないと結構キツい
肉収集じゃなく護衛フェイズが
レイドのエンジニア棟のリアクター再起動って一回ミスったら終わり?ターミナルが反応しなくなってしまった
そういえばウェストランダーズの最初のPVで川で砂金取りみたいな事してたけどあれは無かったことになったの?
サブリアクターだけの失敗ならサブリアクターの部分だけ最初から
再起動自体が失敗ならもう一回ターミナル行って再起動選択
>>164
ありがとう
ちなみにソーンPAの酸ダメも載るならかなり良い感じかな?
チェーンソー持って試して来ます >>172
ありがとう、でも項目が表示されなくなってしまったから諦めるよ。教えてくれてありがとね レイダープレイしてるとシシケバブも良いけどカルト刀の長さと無骨さもカッコいいんだよなぁ
2段ベッドの上にぬいぐるみ飾ってんだけどいまんとこどれだけ種類出てる?持ってないのみつけるたびに全部買ってたらさすがにatom追いつかんかな
そもそも失敗になってないか、あるいはターミナル2つあるから違う方みてるとか。
クソゲーだけに俺の経験してないバグもいっぱいあるだろうけど
>>171
普通にリピータークエストの一部じゃないの 以前スレに貼られてた橋本環奈似のレイダーさんのキャンプ見つけたけどめちゃめちゃかわいくてテンションあがった
自分のキャラのおじさんみたいなおばさんな見た目を変えたくなった
ヴァンパイア振り速格闘探してたらまさかのパワーフィスト売ってて有金叩いて即買い。3rdキャラはヴァンガードインファイターにしよう
>>180
このゲーム、ハゲおじと年増おばさん以外のキャラって作れたっけ… 40個以上あるギフト小を50キャップで並べるとか奇特な人もいるんだな
有り難く買い占めさせてもらったが設計図の更新せず無念
ギフト開封作業のめんどくささは異常
ベセスダはどんなプログラム組んでるんだあれ
多分だけどああいうのの積み重ねでゲーム重くなってバグの温床になってるでしょ
ルールで禁止されてないからって無粋な真似を平気でする奴がいるからルールが必要になるんだよなぁ
ルール無用天地無用の中国人のせいで我が博多の街は中国語の注意の看板だらけになったのだ
景観悪くて邪魔なのだ
>>178
一回時間切れになってから、リアクターを再起動しろって出てターミナル見ても再起動の項目がないんだよね。
そして順序確認するターミナルではちょっと順序確認は出来るけど、スイッチ類が反応しなくてね 焼きごてのスキンはmodも何もない不遇な槍にすべきだったろしかし火の粉エフェクト出ててかっこいいな
>>182
俺の自キャラはかなりの美女だぜ
たまにバグで化粧したり太眉になるけど >>188
インベーダーの件もそうだけどワザとやってるんじゃ無いかな?
ユーザーが喜ぶ事をあえて避ける様にしてる様に感じるわ
もしくは開発がエアップで無能 >>191
消火斧らしいです
火を消すのに焼きゴテって言うジョークなのかも知れないけどせっかく槍に突き刺すモーションあってピッタリなのに気がついて無いからなぁ ここの開発はガチでエアプなんだろうなってのがよく解る
>>127
英語で検索したりDuckDuckGoを使ったりするといいよ >>197
既にアヒル使ってるわ
youtubeはどうにもならないけど >>198
まさかこの十年で攻略情報取得がネット上ではあるけど小学生の情報交換レベルまで退化するとは思わなかったぜ
当時の攻略本にあたる企業Wikiがエアプ&古すぎたりスカスカでガセネタ同等とか草 >>199
Googleが頭抱えるレベルで検索結果汚染されてるからなあ
もう完全に悪貨が良貨を駆逐してる
アフィは転載で稼がれるのが癪とかじゃなくて欲しい情報得られなくなるのがクソすぎる スレ民にすら忘れられてるピッチフォーク
火炎放射モジュールもあるんだぞ これが焼きごてだと思ってたのに
このゲームやってて欲しい情報手に入らないなと感じたこと言うほどあるか?
何年か前よりなんでも知りやすくなってるから調べ方が悪いだけだろ
>>203
ぶっちゃけスレチだけど別にこのゲームに限った話じゃないし
検索エンジンの話だよこれ 欲しい情報は焼き海苔にだいたい載ってるな
あとはヌカキャンの試験カンニング
アフィwikiはパークの具体的な効果知りたい時にゲーム内文章まるまるコピペしてるページしかなくてそれ以降全く見てない
知らないと思ったらすぐググって即答えが出てこないと諦めるっつー完全に検索エンジン頼りの調べ方はやめたほうがいいぞ
ここやツイッター海外サイト他コミュニティサイトなんてたくさんあるんだからそこで情報仕入れるのが現代や
調べ物にも知性が求められる時代
>>206
単純に検索エンジンがアフィとSEOで汚染され切ってて死んでるって話だからね
そもそも昔はググればほぼ一発で見つけられたのが取捨選択して2ページ3ページまで潜らないと見つけられなくなってる時点で悪化してるし、それはGoogle自身も自覚してることだよ
ヌカづけとかお世話になったのになあ…
個人wiki死んだの許さねぇからなエアプウィズ共 ウェイストランダーズのストーリー刷新に合わせてサブキャラ作って新鮮に遊ぼうと思ってるけどどうせならとそこそこの低レベ★1レジェを集めてしまってる
最近森エリアの狼クエ競合相手増えた気がするけど同じこと考えてる人多そう
>>211
そんなんやり始めたらどうせアイテム渡せるし…ってなってサブクエとか放置しそう
強化系MODてんこ盛りにして2周目始めるようなもんに思える そう思っていた時期が僕にもありました
ふとした拍子に低レベの扇動パイプボルトとパイプリボルバーを手に入れて変わってしまったよ
人は過ちを繰り返す
ラジウムライフルmod解放に挑戦して2カ月、ようやく必要なmodが揃った
あと未解放5つ残ってるけど
scienceで材料軽減出来るの知らずにねじ溶かしまくってたわ
最近自販売れないから、星三の武器砕きまくってる。
ヘビーガンで扇動や血塗れ、ヴァンパイア1,000前後なんだが。
何でかな?
欲しい人には行き渡っちゃったんじゃないの?
.50とかLMGみたいな人気武器は微妙レジェでも売ってるけどミニガン全然見ないな
5mm弾がだだ余りだから使いたいのに
>>218
血濡れは爆発か発射速度、ヴァンパイアは爆発ついてないと中々売れないよ。 猛烈発射速度ミニガンは2500capで買われていったなあ
>>218
俺も。対アーマーや扇動とかのマシなレジェでヘビーガンと爆発系を中心に揃えてるのに売れない
対アーマー爆発重量減ミニガンや対アーマー射速50口径を5500capにしてるがぼり過ぎか?爆発は最低種族特効で1500〜2500cap
久々に店開いたけど今日の売上は9割弾薬だった
プライム化していらなくなった308口径弾1万発大人買いしてもらった >>219
>>220
なるほどね。
だったら砕いて正解だった。
扇動のライトマシンガン、
発射速度耐性250とか売れなかったもんな >>219
チンチャそれな
ジャンクや弾薬の方が売れるんじゃね? 扇動射速ライトマシンガン★2なら2本持ってる
1本ゆずったろか?二億円でどや?
>>225
オレは1,000でも売れなかった(笑) >>226
やっぱ需要が絶えないジャンク、弾薬屋がええな!
アパラチアで産廃業者はじめるで! 扇動射速とツー爆のミニガン使ってるけど5mm3万発持っててもすぐなくなる
プラ鯖で確保したワークショップはすぐにリログすれば消えないんだっけ?
産廃業者RPすっぞ!
企業wikiはwikiなのに編集できねえのなんなんだよ
扇動発射LMGはスゲーつええとスレでヨイショしてた人前にいたよな
動画も貼ってたけどいざ見てみたら「あ、うん・・・」みたいな感じだったねそういえば
扇動発射AP減のフィクサーとかハンドメイドはクリVATSヘッショでサクサクやれて楽しいけどヘビーはなあ
扇動コンバットナイフもええぞ
武器構える仕草だけでご飯三杯いける
扇動が2発以上乗るのはどう考えてもバグだからしれっと修正されそうで怖い
>>231
君のエイムがガバガバなだけなのでは?
あと、扇動射速LMGはプライム化して副腎変異付ければ3,4発でウォーロード倒せるよ 血爆LMG持ってるがやはり装填数が少なすぎるのがネックだわ
ヘビィを一通り使ってみたが普段使いはコスパ最強のガトリングで決戦時は50口径だな
みんな大好き血濡れステルスvatsハンドメイドならワンパンなんだよなぁ
手持ちにあればそれで妥協しちゃうって心理もあるんだろう
迷いまくって更新するほどでもないかなーとスルーした経験あるだろ
>>208
そのGoogleも広告で儲けてんだからそら厳しく取り締まらんわ、やらおんとかのクソみたいな氷山の一角取り締まっておわりよ >>222
その値段はかなり良心的じゃないかなあ そのミニガンなら7000capでも買う
それで売れないってのはやはり需要が細くなってきてるのかな 扇動射速LMGは強えだろ普通に
DANGER時血濡れ武器以外にあれ超える武器なくね?
胴撃ちワンパンとか3〜4発で倒せるとか
うちのポンプくんが泣いてるんですよ!この話題はやめてください!
強いねアークトスとかで最適な部類、ジャン爆LMGの方が好みだけど
でも重量減なかったら5000capでもイラネって思っちゃう
対アーマ発射速度ウルトラサイトガトリングレーザーを手に入れて、使ってみようと思うのですがmodはどんなのがいんでしょう?普段はミニガンと火炎放射器等を使っているのでレーザー武器初めてでして
今更だけどザットガンのスキン10mmに追加して欲しいなぁ
ちゃんとリロードのチュイーン音もありでな
>>245
ガトレザは手数でダメージ稼ぐタイプだからかなり何でもいいよ
個人的にはトゥルーバレルで拡散を抑えるのオススメ 燃焼ダメージは重複しないはずだから気にしなくていい
ウルサイで射撃速度ついてるならチャージバレルでガトリングガンみたいな運用もできる
DPSは半分ぐらいになるけどコア重量を抑えつつイケイケレーザーを普段使いできるよ >>246
むしろ新武器として追加してほしいわ。5発しか入らない分ウェスタンリボより高威力だとなおグッド さっきPvPでツー爆LMGをPA相手に試したけどメクラ撃ちでも秒殺できて草w
ツー爆LMGはヘビーガン兼ショットガン兼近接だなw
>>245
それよりウチの25%フュージョンコア100個貰ってくれないか? ペット探しってランダムポイント回るより一つの地点に絞ってリログ周回する方が効率的か?
ガトレザ系はリロードバグというセレブな浪費癖が直らない限り使う気がおきない
空転系はスティム打てない間があるしそれで死んだことあるから使いたくないな
ヘビーガン(連射系)のツーショット爆発いいよな。派手で
ツー爆ミニガンはトライバレルとPAperkあればツーショットの跳ね上がりなんか無いレベルに抑えられるしな
爆発とのけぞり部位破壊のシナジーもあるし普通に強いよ
>>253
射撃を止めた直後に一度だけ射撃ボタンを押す→十字キー右を押すってやるとバレルが回転中でもすぐスティムが使える
ミニガンナーには必須な小技 ホワスプ駅の鉄塔上のトゲボード君こんにちは
kai44k2
毒の峡谷のラッドローチってどこにいる?
普段全然行かないから分からないわ…
>>251
pop広場が見通せる場所にキャンプたてて、色んな動物が佇む度に引っ張ってきてた
嫌な死にかたされて飼うの止めたんだけど、場所は変えてなくて、今も眺めてる
ペット候補のスロスハンターデスクロ蟹とかは大きくて目立つけど、ウサギとかの小動物も色々ラインナップされてるし、服設計図持つ死体が転がってたり他のイベも見られる
ペットpopポイントはアパラチアに無数にあって、お気に入りのポイントを見つけるという楽しみ方もあります ツーショットグレランがゴミ過ぎて草
こんな朝イチの放尿みたいな弾道があるかよ
クイーン倒した直後に死ぬと溶剤失うのってバグだっけ?
それとも誰かに拾われただけ?
クイーンを倒した時点でイベント終了だからバグじゃない
倒した直後のクイーンに生身が群がってるところへヌカグレ投げると紙袋たくさん拾えるぞ
爆発ガウス手に入ったんだが地味だなーw
デフォの青い爆発消えちゃうのね
血清レシピ各種が2万均一で売ってる自販機あって笑った。MODUSから買う方が安いやんけ
>>234
そこでエイムの話が出てくる辺り何も理解してなくてワロタ
ごめんねお気に入りの武器Disっちゃって、扇動発射のハンドメイドかフィクサー手に入れたら是非試して
>>267
非敵対状態のヌカグレが与えるRADで死ぬほどRAD盛ってるヤツがそんなにいる訳ねえってマジレスは禁止? ガウスの爆発は、爆発ダメ入らないって聞いた(エネ爆発扱いだけど、エネダメ無いので)、マジかどうかは知らん
むしろクイーン倒した後に湧く毒持ちモブの方がよっぽどこえーわ
>>270
俺もそれ見たわ
ワンチャン無知を騙すためかな? >>272
ちらっとしか試してないけど2重表記されてたし爆発ダメは入ってるんじゃないか?
もし入ってないならゴミだな 初心者です 今でも他人のキャンプ破壊ってできますか?
>>277
YouTubeで楽しげにキャンプを破壊する動画を見て来ました
ぼくもひとのいやがることがしたいです >>259
自己解決した
ウォーターワールドの水浸しの地下の小部屋に三匹いたわ サンデーズ兄弟の小屋の罠キャン、ごくろーさん
cg6rnfjf
>>280
改悪されてほぼ出来ないようになったから嫌がらせしたいなら大人しくGTAやっとけ >>283
なんと…
積み上げてる物をぶち壊せる素敵なゲームは消えてしまったのですけ >>242
うちに来て扇動爆発ダブルバレルを買いなさい。今ならお安くしてありますよ 核キー有り余ってるから罠キャン見つけといたら核落としといたるわ
まあみんながみんな取引常用してるわけじゃないから良ハンドメイドやフィクサー持ってないわな。
なんか残弾数おかしいと思ったら、ウルサイPAが通常運転にウルサイFコア使ってる
一度FコアとUFコア捨ててFコアから先に拾い直せば症状直る筈
気付くとまた発症するけどw
>>271
俺は>>234じゃないけど運用方法まったく違う武器同士を比べて弱いと宣うのはおかしいからな?
扇動発速のフィクサー、ハンドメイド、LMGすべて持ってるけどそれぞれVATS型、オールマイティ、フリーエイムで使い方が違う
danger気にせず走り回るスパミュタイムアタックみたいな使い方ならアドレナリン乗せれば適当な胴打ち3発で済むLMGで連戦するのが一番強い
レイドなんかは生身でヴァン爆コンショと扇動発速LMGでダッシュするのが楽だし
エイムの話を関係ない言っちゃうのはLMG使ってないからかな? PA着るときの表示だと基本通常Fコアだったから見間違えかと思ってたんだよね
過充電ウルトラサイトFコア使ってたくせに通常Fコア在庫増えてないしひょっとして両方を同時に使ってやがったのか
最近ログインする度に銃打てなくなる1度切り替えれば治るけど煩わしすぎる
ガトレザはFコア使う挙動が不安定すぎるのが嫌いなんだよな
重量オーバーでリスポできない現象なんとかしろや鬱陶しい
4であった重量オーパーでもファストトラベルできるパークとブリッツを復活させてほしい
遠間からフルブーストした近接を叩きこみたい
ブリッツ+ニンジャ+サンドマン復活させてくれたら、殴りビルドにするんだがなぁ
VATS仕様と同じでマルチにしたからその辺は無理なんだろね
血濡れはいらんけどジャンキー対アーマーヴァンパイアの50口径ミニガン探してるのに俺のいくワールドワイドラブにはどこにも売ってないわ
キャップで手にはいるなら安いもんなんやけどなぁくそが
今更自分のキャラクターがレイザーラモンHGに似ていると気づいた
>>262
そりゃ手で構えて制御しなけりゃそうなる
ツーショ爆発物はスタビライザー必須だぞ ワールドワイドラブってなんだ...すげぇ変換起きとるやん
5500キャップとかかなり安く感じるがやはり血濡れ以外は最近売れんのかね
今は血塗れ不屈でやってるけど、HP少ないのがストレスになってきた
猛烈とヴァンパイアのライフルをゲットしたらvatsコマンドーになるんだ…
PvPしないなら結局血濡れでいいやってなるから無理せず血濡れでいいぞ
正直血塗れは★1でもオーバースペックなんだよね。最近はジャン爆レバアクとかヴァン速ミニガンとか飛ぶように売れるわ
RadicoolとNerd Rage!も強いし血塗れビルドとシナジーあるのが多すぎるんだよな
飽きたから血濡れ不屈やめたけど生身だと特殊なビルド以外下位互換になりがちだもんね
不屈ってやっぱり悪だわ
そんな血塗れ達が消えうせる偽羊
誰も導管取らないとあっ(察しってなる
不屈マンだけど羊さんのときは体力全回PAで導管やります
なお火力はお察しくだせぇ…
イベントで挨拶しない奴はどうこう言う人多いけどアークトスでエサ集め終わるころに
飛んできて挨拶されても殺意しか湧かないな、それが複数回でID覚えちゃったら尚更
血塗れ弱体来たとしてもジャンキーより弱くなるわけないんだけどね、普通に考えてw
血濡れは制約的にジャンキーより弱くなることなさそうだよね
てか血濡れの人は基本中毒5つ持ちだろうし(まあ俺のことだが)
結局血濡れが強いというより副腎ナードが強い
ナードレイジの強さが実感できないんだけど何がそんなにいいん?AP回復?
耐性アップとAP回復はオマケみたいなもん
圧倒的な火力アップ
いうてジャンキーも不屈でカバーしないと結構マイナスが響くけどね
ナードレイジは攻撃力も上がんなかったっけ武器パークと別に攻撃力上昇パーク積めるって考えたらねぇ
ナードは攻撃力20パーセント増と防御力40上昇があるから
血塗れ副腎緊プロと合わせると要塞化するんだよ
偽羊で導管取らないで失敗してた。
血塗れ不屈だけどそういう時は1つは導管やるのに
他のチンパンジー共はガッツィーに夢中だった。
何のために来てるんだあいつら
血濡れ不屈もいいけど逆に体力満タンで防御系パーク付けてPA着て鉄壁防御にして、サプレッサーミニガンでスコビにしこたま打ち込むのも楽しい
もっと気軽にビルドチェンジできればいろいろ試したいんだけどねw
血濡れ副腎で火力モリモリにしてるとナードの+10~20%も でかくなるか 組み合わせんとわからんわけね
緊急プロトコルとかブロッカーの割合軽減は明らかにめっちゃ強いけどDR+〇〇も実感わかないね
不屈の逆バージョンのレジェがあればいいのになMAXで+3体力1割減ると効果消えるみたいな
>>327
そういうの欲しいけど、このゲームの仕様とあってないな。放射能ダメの存在が面倒過ぎる RADダメージを頻繁に受けるこのゲームで、体力満タン維持はしんどすぎる
逆に、だからこそ強効果なパークがあっても良かったかもね
言うほどナード強力かコスト3使っても20%だしクイーンみたいな汚染力高いやつ相手だとRAD体力調整するとすぐ外れるし
せめてリスポン後の体力が19%だったらよかったけど
まあ★3ナード付けっぱなんだけどさ
RADダメがあるからデメリットとしては結構アリだと思うけどな
死にレジェになりそうだけど
他にコスト3でダメージ20%増パークあれば迷わずつけるな
血濡れ副腎マンならノーリスクでDRにAP回復までついてるんだからぶっ壊れ
与えるダメージ20%上昇だから強いでしょ
武器パークは武器の威力上昇だし
血濡れのあかんところは不屈副腎パークとかとのシナジーが多い点だもんな
HPMAXだとヴァンガードオートスティム系で火力が伸びる訳じゃないのがね
ナードレイジ20%だけかいうても武器パークが20%なの考えると妥当というかむしろ武器種選ばない分こっちのが圧倒的に強くないかねブラメスの上位互換みたいな感じでしょ
>>334
効果微妙に違うんか
実数値にどう影響するのか分からんが いや表記が違うだけで普通に武器の威力上昇だよナードレイジ
そしてこのゲームに仕様上20%伸びると実ダメージは28%位伸びるので強い
部屋に入ってその一人が部屋を出るまで他の人が入れなくなるような部屋作れないかな?
ちなみに理由は複数同時に自販機にアクセスできなくしたいからなんだけど、キャンプの達人おる?
扇動爆発ライトマシンガン…発射速度に比べれば弱いかな?
>>339
よくあるのは狭い足場や細い階段の先に足踏みスイッチで開ける自動ドアがあって
スイッチ踏んでる人じゃないとその先の横置き自販機にアクセスできない形
cap溢れリスクに悩みながら高額良商品置いてくれる人には感謝しかない >>340
雑魚をしばくには強いと思うよ発射速度付いてなくてもLMGは実弾武器の発射レート上位(2位)だし そういや最近ドアとか資源抽出機の鍵が外れてることあるんだけどあれって一度解錠されるとそのままガバガバになるんかね
爆発テスラのショットガン使ってるがダメ安定しないな
>>339
自販機見る人が立つ位地に踏みスイッチ置いとく?
家主ログインして扉開けた状態でスイッチ通電すると踏んだら閉まるからくりが出来る
だけど、キャンプの扉関係って常に意図的に作動させるにはこまめな監視が必要、ログイン時すでに来客が数人居てる時もあるし、キャンプグラフィック構築時に壁に挟まって怒る人もいる風だし >>348
誰かピックすると鍵掛け直さないと外れたまんまよ
あとは移動させたりとかでも外れたかな資源抽出機移動させることはまぁないだろうけど あら>>342氏の見てなかった、パクッタみたいでごめんよ >>351
ありがとう
通常プレーしてるとしばらく気付かないから解錠されたアナウンスほしいとこだな 保管するとロックが外れるときとかかったままの時があるな
さっき気づいたんだけどウルサイPAの腕ジェットパック、調子に乗って両腕ジェットにするとAP消費が倍加するのね
まだレベル120代だけど、目標にしてたビルド完成が終わって燃え尽き症候群だ
このスレでよく見るデイリーやウィークリーチャレンジに手を出してみるか
ビルド完成はスタートラインだぞ装備を集めないと駄目だ
チャレンジこなしてアトム貯めて良さそうな物買っても結局使用せず眠りっぱなしの物が多々ある
ぬいぐるみ、ギディーライド、衣装系なんかは一度作って眺めて解体ってのが多い
結局運用できるセンスが無いと宝の持ち腐れになってしまうのよね
レベル170手前
ラクダパークとか病気になりにくい(結構病気になる)パークとかコンセ1から3全種類とかいつかペットを飼うかもということで取ったパークとか
無駄なことばかりしてるからビルド全然完成しない
ヌカコーラ関係も買ったはいいがキャンプに活かしきれず買わなくてもよかったな思ってる
興味のない商品が続いたせいでATOMが溜まっていく一方だ
ここいらで1万くらいのスゴイのを出してもいいのよ
もう罠キャンプが周知されてきて誰も引っかからないから家主だけ突っ立ってる画をちょいちょい見かける
罠キャンプはジャンク入れさせたくないからスタッシュおいてないので一発でバレるのが間抜け過ぎる
目当てで買って、結局使わない
温室ドーム(使い勝手悪)、4色自販機、冷蔵庫、ライド(上位バリエーション出すなら先言ってよ)
服は、襟回りダサいのはガッカリして使わなくなる
罠キャンプに引っ掛かったらもう一回引っ掛かってみる
私だけでしょうか?
自分も罠キャンプはわざとかかってみるよ。ジャンク持ってキャンプ回ることなんか無いから。
1番凝ってたのはサニートップ左下にあったキャンプだかな。
わかるわ
もう1回入って仕掛けを観察したいんだけどほとんどリログで逃げてしまう
>>345
文章的にDRERでダメージ計算した後の最終与ダメージを20%加算するものだと思ってた 250くらいでビルド固まったけど本当はEにもっと振りたいんだよなぁ
Eマシマシにすると緊プロナードレイジ状態でも200あるってマ?
罠キャンももう少し工夫というか、客を楽しませるエンターテイメント性が欲しいよね
風俗店に擬態して客が全裸になった瞬間に襲うとかさ
何にせよボルトボーイの誘導に警戒感バリバリでキャンプに入ってくる客が増えた気がするわ
罠キャンプと言うのか分からんけど自販機までの道をアスレチックにして落ちたら死ぬってやつはちょっと楽しめた
そういうお遊びがあるのはいいけどな
罠で死んだらそそくさととジャンク奪っていくやつとどんな関りも持ちたくないから晒しスレは活用しとるよ
罠キャンプに引っ掛かったら、仕掛けがどうなってるのかとか、かいくぐる方法がないかとか検証したくなるのよね
作るときに自ら何度も引っ掛かったんだろうなとか考えると、わざわざ罠キャンプを作る情熱?は評価したい
スイッチ入れると何かしらの仕掛けが作動して床のグラフィックそのままで貫通して落ちるのを動画で見たけど未だに仕掛けがよくわからん
結構前に動画で見たデスクロー迷路のキャンプは面白いと思った
>>372
空中にカーペットとクラフト台置いてジャンプからの調べるで繋いでいくキャンプは面白かった 罠キャン許せんマンが泣きながら共感を求めてくるゲーム
14850の武器3本連続で買われ25000ブッ飛んだ
イギリス人3人組でもちろん偶然買われた訳じゃなく意図的に
これやられちゃうと高額品を複数置けなくなるんだよな
psの遡りプレイ録画ボタン押して、該当部抽出
76でキャラ通報
運営からメール来るので返信にツベ等利用して動画添付
ゲームブロックとpsブロック併用を勧められる、該当アカは処罰される
こんな流れだった
>>381
そりゃゆっくり買ってたら3人のうち2人は買えずにキャンプ閉じられちゃうしな
買う側は合理的に買っていっただけに見える サイロに人がいて核撃ちそうだったから他人様のベッドで寝てたら火炎放射で強制的に起こされた事ならある
小汚い浮浪者スタイルのオッサンが寝てたら仕方がないか
ヌカコーラドアとヌカコーラ自販機間違えてヌカシャイン飲んでくれる人って素敵っ☆!
扉で区切られた迷路を馬のおもちゃにのって移動するキャンプもあった
あれは面白かったなあ
豆腐建築を外側白い壁にしてマジの豆腐にしてたのは潔くて少し笑った
マイクラみたいに回路を使っていろんなことができたら面白そう
特にタレットが敵対したら自動でサイレンを鳴らせたらいいな
迷路campは好みだろうけど、campの物品数でゴールまで誘導しようとしてるタイプは嫌だな
それで中身がゴミだとFTしたら水中に叩き込まれる寄生虫camp並みにイラっとする
買われたくないなら売り物の合計25000超えないように置いとけよ
そういう自衛手段講じずに何も考えずに並べてんのを買われてキャップ吹き飛んだ!とかアホかと
特に外人だとある程度有用なレジェ並べてると「もし○○があれば買いたいんだけど持ってる?」みたいなメッセージ飛ばしてくる人もいるんだし
この後、買えるの買っただけなのに文句いう奴なんてブロックしてやるからID教えろマンが湧く流れね
再放送やめろやオモロないんじゃ生産性ないんじゃアホボケカス
というか高額商品買ったらログアウトされるって分かってるんだからそら欲しいものが複数あったら同時に買うに決まってんじゃん
それこそ15000で複数並べてるキャンプとかたまに見るけどリスク管理とか考えないのかなって感じ
25000上限ってことは2つ買われた時点で実質1つ12500、3つなら8333とほぼ半額まで値下げしてるようなもんなのに
>>390
それ昨日見たw
ハズレはキッチリ殺しにきてて笑った 俺が高額商品買ったせいで隣で待ってた人が見れずにログアウトされて可愛そうだった()
まぁ本当に三人組に狙われて連続で買われたならドンマイでしょ
ただそういう事する人がいるってのは想像できるから自衛するべきという意見はわかる
あと15000以下の値段だと同じ人に二つ買われてCAPがこぼれる可能性もあるからその辺りの値段の物は15000以上で出した方がいい気がする
この手の話はベゼスタが悪いって結論ついてる
cap溢れた奴を煽ってるのはいつものアフィカス
10キャラさんじゃないけど、2垢あればキャップ溢れは最小限に留められる
売り子を自分のキャンプに置いといて、買われたら即取引で自キャラにキャップ移す
10キャラさんに恨み買ったら軽く10万cap攻撃とか来そうでアツいね
変に溢れない仕組み作ったら値段釣り上がってキャップ上限所持前提になるからこのままで正解だと思うけどな
>>402
流石に高額商品並べといて「買われて溢れた!」はドアホだろ
出品数考えろ あ、ベセも同じくらいドアホだけどな
それは付け加えとく
金の使い道がないせいで売られず使ってもらえず
倉庫に眠ってる良レジェがどれだけあるのかと思うともったいない話だ
capの使い道に困ってる人が多い現状で良い商品たくさん並べてるcampには
感謝してる人多いはずだからこういう煽りに負けないで商売頑張ってね
半年に一回程度でいいからホリデーラッピング的なイベントきてくれ
ありゃ色々と捗る
>>404
別にいらないもの買ってくれてこっちのcap満額にしてくれるんだから、嬉しい限りと思うけど こんなクソ過疎ゲーの情報まとめてるサイトなんてあるわけ無いだろ!
不屈ap武器減レベマヘビコンが25000で買えてしまったぜ!サンキュー!
自販機があって
家主が出品してるもので気に入るのがあるなら買う
ただそれだけのこと
買われて溢れたとか文句言うべきではないし
売ってるやつを小馬鹿にするのも違う
capは基本溜まる一方だから、弾薬は全部ベンダー買いにしてるわ
最近ずっとプラ鯖でチャレンジとcap回収してログアウト
たまにアド鯖いくともっさりしすぎて無理
色んな凄く凝ってるキャンプを見る度にセンスの無さに絶望する
>>418
同じツール渡された結果だからな…
アパラチアの再建に適した人達なのだろう センスのないキャンプも1つのセンスだと思う、いやマジで
アスレチック大人気だね
一時間で3000capくらい稼げる
こういうの作りたいんだろうなっていうキャンプも好きよ
自販機のcap溢れは賛辞シャワーだと思うことに
良いのいっぱい並べてたんだ
監督官のキャンプも雑多に見えていいCAMPだよなアレ。
個人的に好き。
>>399
そうそう それと部屋に指名手配犯いたから初対人仕掛けたらボロボロになって煽られたぜ くやしい CAPなんて余って使い道ないんだからちょっと溢れたぐらい気にしないけどな。それよりキャンプ見てもらったり買った人からグットもらった方が嬉しいので極力キャンプは開けるスタイル
ゴミ並べてる初心者って同じ層が買ったりして一応楽しめてるのかな
売れる楽しみ味わってほしいなってたまに買ってあげてるけど
cap溢れるほど欲しいなぁ
証書もあまりないし、自販機に商品も少ない
今とってもビンボー
地道にランダムピックまでがんばろうか
でかい看板がある所で4のドライブインシアターみたいな感じのキャンプ作ってみたけど全体的にカクカクしてダサい
ヌカドアをメインの玄関に使ってるのを見るとそうじゃねーだろって思う
間違ってチーム依頼送ったのに一緒にサイロいってくれた人いて楽しかった
いい武器も買ったし今日はハッピーアパラチアや
>>430
そういうキャンプのおかげでヌカドア自体が周知されることを期待してる
未だに目の前のヌカドアをスルーする人はかなりいるよ 前に沼地の木の上にキャンプ作って
作ってというか作業台とベッドと自販機置いてただけのキャンプにしてたことあるんだけど、訪問者にサムズアップされたことがあった
既存オブジェクトにキャンプ作るのは受けがいいのかな
実際元々このゲームにあったかのように違和感ないキャンプは得点高いと思う
こんな所あったっけって見渡してキャンプだったのに気が付くといいねしたくなる
ヌカドアの横にミルク自販機置いたらマジで判らんくなるな
ベンダー間の物資輸送イベくれー
達成したらcap即回復してくれー
気持ちは判るが、76の良い所ってその辺の上限カッチリしてインフレが進み辛い環境だから
1st特典でベンダーのCAPとお婆ちゃんの引取量増加とかその辺で良いと思う
キャップ上限はもうこれで十分なので
キャンプ上限を上げてほしい
アトムショップもキャンプクラフトありきな部分もあるんだし損はしないぞ!
贅沢言わないから今のキャンプ容量の1.2倍程度でいいのよ
ベンダーはそのままでいいけどレジェポは増やしてほしいかな
★3をやたら拾う日だとすぐ溢れる
上限増やしたとこでプレイヤー間に何の影響も出ないし何なら良レジェが自販機に並びやすくなるだろうし
誰か扇動ハンドメイドで68スパミュワンパン出来る方法を教えてくだされおもわず7500で買っちゃったんだ
ハンドメイドワンパンは血塗れの特権だから諦めろ
そして扇動オート武器はデフォ連射速度が速いか射速がない限りウンチや
単発じゃ無理だよ血塗れレバアクとかならperk盛ればいけるけど。
ハンドメイドで扇動は発射速度ついてて
ラグで2倍を数発叩きこんで倒すもの
ヌカドアの奥に自販機置いてるけど気付かない人多いな…
休憩所風でドア横にも自販機置いてるからわからんのだろうか
セミオートハンドメイドでも扇動なら目一杯火力パーク乗せたステルスアタックなら一撃でいけるでしょ?
扇動射速はLMGばっか話題に上がるが
ハンドメイドとフィクサーもなかなか強いよね
コンセ3コマンドー3だけだが遠距離からHS狙いで連射するとウォーロードの群れもなぎ倒せて好き
便利系に振りまくった戦闘器用貧乏ビルドだと扇動は光るよな
ごめんもしかしたら…
もしかしたらなんだけどさ…
ジェットパックのバグ全然直ってなくない…?
扇動射速テスラも反射まで効果のって焦げグール集団でもまとめて倒せるけどリロードがゴミすぎる
ウルサイの右腕左腕胴体に全部ジェットパック付けたら物凄い勢いで飛べたりしないかな
全部位にジェットパックつけてる動画見たことあるけど一瞬でAP切れて飛べてなかったね
あと見た目が凄いことになってた
キャンプのスポットライトがログインするとちゃんと電力通ってるにも関わらず動かないんだけどおま環?
線繋ぎ直すと起動するし、訳わからん
扇動ハンドメイドはセミオートにしてスニーク2.5倍取って副腎で擬似血塗にした上でのスニークアタックとかでなんとかなったりしないのかな
>>454
スポットライト非稼働は4から続投のバグだから諦めろ FO4から数えるともう5年も報告されていながら修正されない不具合ということか
凄まじい無責任さだな
まじかよ
これ稼働状態にさえすれば客には見えんのかな
スポットライトはなんだったかな
なんかターミナルとなんか使って電力を一定時間ごとに入れたり切ったりする仕組みをつけると
上手い具合に点灯と消灯の稼働を一定時間ごとに行い
バグが起きなくなるんだが
まあこんなやり方するやついないだろうし
あんまり役にたたん情報かな
扇動ハンドメイドなんか証書にかえてやる!!このやろ!!このやろ!!このやろー!!!!
プラチナLMGを探し求めて1ヶ月くらい自販機巡りしてるけど
扇動だけのハンドメイドは400cap〜1200capが相場だから厳しいなぁ…
普段ノンオートマライフルマンやってるけど
爆発つきを使うとなんだかいダメージが下がってるように見えてしまう。
スパミュおじさんと鍋パした
グラムさん犬系の調教も覚えてペットして売ってくれるようにならんか
>>466
アパラチアはマジでハゲおじしかいねーのな プライベートで核落としてみたんだけど敵が沸いてくれない…なんぜや
最近になってサボってたレイド再開してるんだけど、スタンダードだと設計図って確定じゃ無いんだっけ?
まだ全部揃ってる訳でも無いのに4連続で設計図無しだったんだけども
ちなみに足りないのはソーラー胴とストラングラー胴・両足
それはソーンが抽選されてる状態じゃないか。結果として何ももらえない
>>473
あ、出てない物から抽選って訳じゃないのか
って事はただ運が悪いだけだな
ありがとう >>474
フレが驚異の7連続(実質14)設計図無かったけど無事揃ったし励もうぜ、励むしかない レイド閉鎖までにレイドフォトフレームのチャレンジは来るのだろうか
チャレンジ緩和の時にチャレンジのリストラから消されてそうだよね
あのフレーム全部微妙だけど
あ〜やっとクイーンソロ童貞卒業できた
雑魚ように血濡れガトリングでクイーン用に血濡れミニガン担いで行ったけど効率悪過ぎw
やっぱりウルサイ仕様で中距離からでもダメージ出せる奴の方がいいよね
76あるある
買い物しようと他キャンプにFTしようとして先客にチーム招待送っちゃう
パブリックでホットドッグ食べるイベントやったら処理遅すぎて時間内に6本出てこなかったわ
クソゲーやな
>>479
初心者の時はこれ知らなくて嬉しくてチームになるけどすぐ解散になって悲しい思いするまでがセット
ビミョーかな クラフト部屋もトイレもあるから寄ってな 品揃えゴミだけど ジェットパックバグで舞空術してクイーンと空中戦するの楽しすぎワロタ
>>483
キャンプソムリエ的には70点
頑張って丁寧に作ってる感じは○
しかし何かコンセプトがある感じもなく、家具の配置密度ものっぺりしている
訪問者に強烈な印象を与えられるように、自キャンプのランドマークを作成しそこにリソースを割いて、キャンプ内の情報密度にメリハリを付けましょう コンセプトがよく分からないけど頑張ってる感じがあるのは分かる
ジェットパックがジャンプボタン短押しだと勝手に発動してap尽きるまで切れないでコアがもりもりなくなって困ってたけど
ボタン長押しすればジャンプだけでてくれることにさっき気がついた
空中2度押しで発動だから短押しだとラグでサーバーに行く情報は複数回押したことになってんのか?
一軒家もいいけど小さな建物の複数建てるのも楽しいよね気分でコロコロ変えられるから引っ越さずにすむ
これといった特徴はないんだけど全体からにじみ出る丁寧さで印象に残るキャンプもたまにあるな
崖地にバンガローみたいなのを4、5軒建ててたキャンプはセンスあったな
センスあるキャンパーはこれといった特徴がなくてもオシャレキャンプが作れるからな
今日そんなキャンプ見かけたけどセンスに嫉妬したわ
そういやATOMSHOPのバンガロー使ってる人あまり見ないなテントはよく見かけるけど
バンガロー普通に見かけるけど
あれ容量食いすぎなんだよね
階段下にオブジェクトおけるようにして欲しい、グリッチなしで
グリッチって悪意があるバグの運用や他人に迷惑かける行為でしょ?
前から思ってたけどちょっとしたバグ技まで拡大解釈してグリッチ言うてる人いない?
オフラインならともかくオンゲーでバグ利用するのはグリッチじゃない?
バグを意図的におこして利用することを言うからそれで問題ないよ
バックパック消すのはデフォ機能でいいよねジャンプスーツ系の背中の紋章が見えないのは勿体ない
キャンプもっと自由度上げて欲しいわ
土台と床を直接繋げられるようにして欲しいし
床も屋根と同じ扱いにして壁とさえ繋がっていれば階段介さなくても繋げられるようにして欲しい
>>490
一軒家おじさんだから分からないけどもしかして小さな建物って土台ごとに設計図組まれて好きな位置に設置し直せる感じなん? 引っ越しは建物の設置はともかくボブルヘッドとか本とか売り物をまた入れないといけないのが面倒くさすぎるのがね
前回のハートバンドルの画像から
まだハート系にベッドがあるから
今週もハート系後半といったところかな
出来ればハートつながりでレスポンダー塗装くらいきてほしいもんだが
>>507
そうだよ
2×2とかなら変な傾斜や木の多い場所以外は大体イケる 衣装をかけることの出来る棚かマネキンが欲しい
自慢のレア衣装を見せびらかすんじゃ
販売機やディスプレイだけ個別に保管してからcamp移せば大丈夫ではない?
今更ながら復帰したんですが前回バックパック追加までやってます。
あれ以降報酬限定のクエストとか追加されてるのでしょうか?
復帰にあたりやった方がいいことをご教示下さい
レイダーっぽいcampが見たことないんだよなぁ
モスマンとかカルトはそこそこ見るけどお上品というか小綺麗だし
>>510
ありがとうキャンプ引っ越しが捗る
>>514
二ヶ月ほど前にプレザントバレー駅の高架下にガチガチのレイダーキャンプ見たことある
こだわりがあって面白かったしいい買い物もできた >>513
レイドとか追加されたけど不人気過ぎてもう終わる。
バトロワモード追加されたけど期間限定報酬出た時だけでいいぞ >>517
ありがとうございます。
キャンプ改装しながら探索楽しみたいと思います! >>515
期待してる
4のハングマンズアリーをベースにとか本当に良かったな 半年ぐらいずっと青空キャンプしてたけど久しぶりに建物建てようかな、今日仕事休みだし
罠キャンのリニューアルをしようと構想を練り、のろのろと10日ほどで完成に漕ぎ着けた
微妙な出来に仕上がったけど次のヒントを得られたのでまぁまずまずと言ったところか
それで訪問客の観察をしようとキャンプで待ち構えていたら入った来ないんだよなぁw
入りやすさってのも重要な要素だと再認識できたわ
>>521
行ってみたいから入り口にスタッシュ置いといてね 個人的にレイダーキャンプはよく見るしRPにこだわってる人がかなり多い気がするそれっぽいキャンプ建ててそれっぽいもん売って武器もそれっぽいの使って防具はレイダー一式にしてる人
唯一文句つけるなら良品を普通に売ってるとこぐらいクソみたいな商品でぼったくってほしい
逆にBOSやってる人は見たことないなそもそもRPしてる人自体少ないか
>>519
九龍城=レイダーという考え方はいかがかw そういえば夜中のクイーン戦にかなりデカい4階建ての巨大足場をくんでる人がいたな
ザコとやらんでいいから皆、足場に上っていってたが
三連クイーン戦だったが二回目のクイーンがエリア外に飛んでったのだけが残念だったが
>>523
理不尽過ぎる文句だけど言いたいことは分かる クイーン戦で前線基地建ててくれる人ほんと好き
どんなキャンプでもカッコいいしワクワクするわ
最近見ないね
広く開けた3階分くらいの足場にタレット並べて1階には消耗品や溶剤安く一杯売ってた人
プライムの近くに3階建ての砦作って
核を3連発してる真のアパラチアンを見たことがある
>>523
B.O.S.バンドルください
パワーアーマーは時折B.O.S.なんで 真のアパラチアンと言うならキャンプに頼らずソロ核ソロ討伐出来るんじゃないすかね
>>523
食事が腐らなきゃ謎のミートパイとかを奴隷が作ったというていで売りたいんやが
基本はサイコとか薬あとは密造酒だね、タバコに何かしら効果があれば良いんだけど 私技術データを自販機で複数売ってるけど
技術データを収める段階になったら自販機の中身も一つにまとめられてしまうのかね?
>>523
B.O.S.のRPは迷惑プレイヤーの典型だからぶっちゃけ茨の道だぞ >>528
床から長い階段複数建てたり高い足場作ってくれる人とか居たなぁ
スコビクがホバリングしてるとき有難い NPCがまだいない76じゃロールプレイって武器防具camp装飾の事でしょ
BoS塗装PA+ヘビーガンかコンバット一式+レーザーライフルで
クランベリー湿原のアボミネーション狩りに勤しむとかそういう
ある意味私は発売初期からB.O.S.ロールプレイしてるな
B.O.S.塗装してパワーアーマーにも乗り重火器やエネルギー武器でアボミネーション駆除して
ワークショップを復興させ
困ってそうなイベントへ手助けに行き
余ったレジェとかを他のプレイヤーにプレゼントしたり
ワークショップに襲ってくるレイダーを緊プロで耐えて迎撃したり
とりあえずアトムショップにB.O.S.バンドル、レスポンダーバンドル、エンクレバンドルきてほしい
切実に
>>534
次回作はこうなる訳か
真アパラチアンvsネオアパラチアン >>541
B.O.S.はむしろダムのメモ的には取り引きして強そうなの要求するイメージだな 私は人助けとアボミネーション駆除をするB.O.S.ロールプレイなので問題ない
基本的に他のプレイヤーには優しくするし敵対もしないが
デイリーなんかの野菜とかキャンプで貰ってるし
あとは感謝のクイーン戦を定期的に開催するくらいよ
逆に偽羊を開催することはほぼないな
あれは開催を人任せにしてる
>>542
ロードアウトマジで楽しみ、羊特化、ブラストゾーン特化、普段使いで使い分けれる まだこの頃のBOSはハイテクレイダー化はしてないだろうからまともなんじゃね?
BOSはPAでもレーザーライフルよく使ってたな
ロールプレイとはいえレーザーライフル使うのはしんどいで
そもそも運用方法がわからない、PAレーザーライフルだとvatsもフリーもできますってのが強みになるのかな?
>>547
血塗れ副腎前提だけど弾が切れるまで撃ちまくるでOK >>546
やってたけど緊急事態だから一旦中止しただけっぽいぞ >>547
ガチでライフルにふってる人が血塗れ副腎ナード、ブラメス運用なら強いのかねぇ
私は完全にザコ用だねウルサイレーザーで核物質を集めるのに使ってる >>549
そういや環境のデータ集めるデイリーとかサンダーマウンテンで結構横暴やってたな まあB.O.Sって横暴で歴代の勢力的にも敵だらけですし
毛嫌いされても仕方ないね
もっとブラザー増えて欲しいけど
みんなPA脱いでしまうからな
BOSロールだとグラムもマームルも今度実装される民間グールも
アボミネーションだからちゃんと撃たなきゃいけないの辛すぎない?
つまり他人のcampから水や作物を接収してるやつはみんなBoSかレイダーだな!
ジョークはさておき、レーザーライフルとアサルトライフルは
スパミュが使うから意図的に弱くされてるっぽいよね…
レーザーオートバレルがロング仕様の安定性めちゃ落ち固定なのも使いにくさ
>>555
グールでBOSの兵士もいるし何でもって訳ではないよ レーザーライフルくんは耐性もちにめっぽう弱くなるの嫌いでも光線綺麗だから浸かっちゃう
>>557
知らんかったありがとう
しかしグラムとマームルと仲良く出来ないのはキツそう 今作の時代のBOSにグールとフェラルの区別がつくわけない
200年後でもあやしいのに
対アーマー爆発と血濡れ単品のLMGが二丁あるけどプライム化してもやっぱ血濡れのがクイーンに対するダメージはデカイなぁ
対ア爆発はクイーン以外相手するのに使うのがいいか
グールも登場するんかね
残された記述だとグール化した人々は迫害されて何処かに行ってる感じだしグールの死体はあんま見かけんかった気もするし
>>489
マジで?
マジならやばいわ泣いて感謝するかもしれん 3のBOSは如何にもヒロイックな組織だったからなあ
いつか続編でリオンズの思想を継いだ東海岸BOSが登場してほしいけど壊滅してそう
最近始めた94攻略でクソほど動きにくくて泣いてたからあの
ジャンプしようとしたら不発でその場ホバリング
↓
まともに動けない上にAPとついでにコアエネルギーめっちゃ吸われる
↓
挙句の果てに強制ドッスンでようやく動けるようになる(APは0)
とかいうストルスフルコンボから解放されるなら本当に嬉しいわ
>>565
一応4のBOSがそれにあたるんじゃないか?
昔4スレでBOSファンがリオンズBOSの理想主義に武力と実力を伴ったより完成した状態なのがマクソンBOSだとか熱弁してたぞ あのホバリングバグくっそ腹立つよね
戦闘中になるとホントストレスマッハ
>>553
でも旧作ちらっとやった感じだとそこまで悪い奴らでもなかったんだよなぁ
3で「西海岸のBOSはクソ」という風潮が広まる⇒NVで敗走中のやさぐれBOS登場のコンボで誤解されがちな部分もあると思う
1だとスパミュ軍隊討伐にも理解を示した上で協力してくれてEDだと民衆に正しく技術を分配までしてたし… それでもハイテク機器持ってたら問答無用で奪いに来ること考えたら民衆的には善し悪しな気もする
グール関係は一応、グラフトンの質屋近くの教会モドキの入口あたりの壁にグールのメモが貼ってたな
なんか
アパラチアはもうダメだ。復興なんて絶対無理だからよそに行こうぜ
的なメモだったな
あとは沼地のほうでフリーステイツかハーパーの狩人部隊が普通のグールをどっかのロケーションで始末しようとして
相打ちで全滅したくらいかな
あとはランダムイベントでグールに家族を殺されたから仇を討つとか討ってとか書いて死んでる一般人とか
そんなもんかね。レットロケットのとこにもグールのメモあったな
>>567
まじか
4はパパかママにしかなれないと聞いて敬遠してたが俄然興味わいてきた 東にグールの楽園がある云々のメモってたぶんアンダーワールドのことだよね
モイラのような愛されキャラアパラチアにこねえかなぁ(アルファサイロ待機)
>>573
NVの宗教グール達がロケットで向かおうとしてたとこかもしれん アパラチアのB.O.S.は危険なテクノロジーやハイテク機器も調べてたけど
あのボスのおばちゃんのメモには見つけても回収せずに知らせてってあって
問答無用ではなく状況を調べて行動するとかあったな
ハイテクレイダーと揶揄される時代の西部B.O.S.はわりと強制的だったから嫌われてる
ベガスのB.O.S.は奴隷首輪みたいな爆発首輪まで使ってたし
リオンズの頃の東海岸B.O.S.はグールを見たら威嚇射撃してるくらいだったな
そもそも要塞に隠ってたからなぁ
Fallout4の頃の出張してきたB.O.S.はグールを見ても愚痴や文句にとどめる程度には変わってたな
ただ、守るかわりに不足分の野菜を分けてくれとかは言ってる
B.O.Sルート後だと民衆に安全なハイテク機器やテクノロジーの一部を配ってる話があったね
4月のNPC追加で
どんか連中がくるのやら
レイダーには出戻り組のレイダーがいるとかなんとか
入植者側にもアパラチアの生き残りが混ざったりはしてねぇのかなぁ
>>572
4のBOSのコンパニオンを始め結構ワシントンのノリを残した人間が居るぞ マジでやばいのはNCRに負けて手負いの獣状態なモハビBOSとかじゃないかなぁって気がする
(それについても困窮した結果だからちょっとまた純粋な状態ではないだろうし…)
翻訳の関係もあってそんな隅から隅までってわけじゃないからあれだけど
1や2のBOSの面々と会話するとほんとリオンズ組とそんな変わらなくてびっくりするぜ
ハイテクのありそうな廃墟から根こそぎ持ってくって話はあるけど、
他人から奪うってのは噂(NPCのまた聞き)でしかないんだよなあ
4の作物接収も、脅してクリアすると脅してとったのか!?って苦い顔されるし
>>572
パパママがイヤならYou are not Noraってmodを入れるといい
ターミナルに文章が追加されるだけのmodだけど雰囲気とロールプレイ変わるから >>582
旧作で「お、現地人。とりあえず脱げ」とかやるBOSは居るらしいんで >>584
それ滅びる直前まで追い詰められてる時に無遠慮に拠点に押し込んだ時のイベントじゃん… Fallout3のB.O.S.アウトキャストが西部B.O.S.色を残してると言えば残してるが
逆に連中はあそこまで潔いとかえって反感をいだかなかったな
「見ろよ。地元の…野生動物だ」
「テクノロジーを持ってくれば何でも交換してやるぞ。スティム、弾薬とか必要だろ?」
こういうやり取りを見てると面倒くさいからレイダーでいいやってなる
76の組織は滅んだ所ばかりなせいで魅力を余り感じないんだよな
宝の地図溜まってきたんだけど今何か狙い目ってあるのかな?
ミニットマンとかインスみたいに組織のトップにされるよりBOSとか大きな組織に巻かれるのが好き
トップを支える立場になりたい
そういや初期の頃クイーン戦でミサイルタレット大量のキャンプ立ててる人いたけどあれ意味なかったのか
>>592
トップ支えるのはめんどうなので分隊長クラスで仲間と任務こなしたい >>593
糞ラグに糞ラグを追いラグして利敵行為としか思えない
こちらはマシンガンタレット展開してる奴を見かけたけど役に立たんだろうねえ ラグさはそんな変わらんし迫力増すからミサイルタレット置いてもらうのは構わん
>>595
ウェイストランドで不殺とか命がいくつあっても足りなさそう よし。94ソロエキスパート終わったぞ。これで俺もクソゲーマスター名乗っていいな
>>591
wastelanders実装後に新武器とか設計図狙う方がいいんじゃない? >>600
名乗る資格あると思うし純粋に凄いと思う
94偵察マスクを身につける資格あるわ >>569
それbadの方は暗黒時代をもたらすぞ。正史はハイブリッドだけども
先祖の初代ウェイストランドでもパワーアーマー持った元軍隊のテクノロジーカルト集団が敵として出てるからお約束なのかな 心の派閥はBOSなんだがアイコン無いし
BOSスーツは防護ステゴミだしヘビコンより偵察の方が強いしPAより生身の方が強いしレーザーゴミだし
マジなんも役立つものがなくてつれぇわ
今作はエンクレイヴに入れるのがウリだししょうがないね
いやレーザーはあかんけど
当方、vatsコマンドー
ツーショットap減レールライフルを拾ったけど、もにょる
爆発じゃないと即弾着しないんでしょ?
BOSはただのハイテクレイダーだろいい加減にしろ!
レーザーは消音ないのにあの糞火力でまだ壊れやすいとか終わってる
>>601
サンクス
また新しく掘れる物が増える可能性ありそうですね
このまま溜めときます 初めてPAのパーツ設計図もらったわ。60の左腕・・・これはあれか全種集めれっていうことか
>>600
素直にすごいと思う
さすがにソロエキスパはやる気もできる気もしねえわ 新キャラ育ててるんだけど
カムデンパークのザックの会話が着替えようがリログしようがデフォルトのまま固定になって一生進まなくなったゾ
レベル二桁がサイロにいて待ってみたら着弾地点がビッグベントトンネル東あたりでどこ狙ってんねん(´・ω・`)
ってなってログアウトした
あそこ何かあるの?
なんかめちゃくちゃ持ち物重くなってると思ったら腐った野菜200くらい持ってたわ
イベント後に腐った食べ物捨ててもみんな一回覗くの猫に指近づけると匂い嗅ぐ見たいでかわいい
久しぶりに建物キャンプを建てたけどセンス無くて、工場現場みたいなキャンプになってしまった
しかし大した建物でもないのに容量かなり食うんだな
みんなが容量増やして欲しいって言ってるのようやくわかった
最初の頃ってタレットが勝手に応戦キルした敵にルート権無かったよね
今はキャンプに戻るとタレット戦果で結構なガラクタ落ちてて、これはこれは、人気のない山奥キャンプからFT代位になる
サプつけてステルスするだけで威力上がるperkが強すぎるからみんな屈んでローチみたいにシャカシャカパスパスするんだよなぁ
血濡れよりあれナーフしてほしいわ
敵に気づかれてないのにそのまま撃ったらダメージ小さくて
忘れてたとしゃがんで撃った2撃目が2.5倍ダメとかは少しアホくさい
イベントだけで良いから伝説の漁りを共通にすれば良いだけ
>>617
あえて工事現場路線追及しようや
俺小奇麗な家やめてナチュラルにありそうな廃工場みたいにしてる スニーク75%とエスケープがどう考えても壊れてるステルスアタックは交戦前の扇動みたいな扱いの方がよかったと思うけど今更ナーフしても批判の方が多いからどうしようもない
>>616
猫も、色々犬並みにお手とか餌入りコップ当てとか芸やる子をネットで見かけるけどね
うちの子は、かげっ、なめっ、しかできないわ
それも気が向いたときだけ 血濡れだけついたミサイルランチャー手に入れたんだがこれ弾頭ヒット分だけダメージ上がって爆風には血濡れ増加分乗らないとかそういう武器なんだろうか
>>626
何を持って失敗かは分からんが
どうしてこうなるw >>627
いや、3×3の基礎で鉄骨造の豆腐建築のつもりなんだが... rad調整の為に腐った食べ物と有毒な水は常備してる
>>628
類を見ないからありだと思うぞ
そのまま突き進んで欲しい >>626
本当に建築現場感ですげえ
基礎周りに道具箱とかクラフト施設散らされたら
既存ロケーションと間違えそう ただの広い部屋の壁際に各作業台が置かれていて後は適当に気分で置かれた最新アイテムだけのキャンプとかより100倍いいよ
そういや76はcampなんだよな家具ばっかじゃなくてキャンプ用品も増やしてくれ
偽羊で導管になったらクリアした後もずっとダメージくらうようになってボルト76に強制送還されたわ
でリスポーンして強制送還された後もずっとダメージくらうもんでなんだこのクソバグと思ってたら一緒に偽羊やってた1人も強制送還されて死んでてワロタ
タレットはまだいいとしても作物が容量意外にあるから置けないわ
一つだと修理が面倒くさいから2つ以上置くとすると尚更だ
>>603
バッドルートどうなるのか知らんかったがやっぱそうなのか
ただまぁモハビBOSもそうだけどそれだけ追い詰められたらそこは仕方ないんじゃないかなって気も…
破滅に至らない限りは態度も普通or気さくで頑張れば入隊もOK&民衆にも集めた技術を分け与えるというだけでもかなり違うんじゃないかなとは… 地味にきれいな水に困ってる
もちろん十分足りてるんだけどキャンプ容量的に浄水器2個しか置いてないせいで帰るたびに覗く必要があって面倒臭い
たまに何か生産するのに数必要になるし
ウォーターフィルターがもっと楽に作れたらいいのにな
うん毎回盗んでるわ
そのくせvault76付近にいる低レベル2人組見かけると40個恵んだりする
あんまり俺が狩場近辺の水泥棒するもんだからみんな鍵つけ始めたんです
草食動物と水分回復する量増えるパーク付ければスイカだけで生きていける
NPC復活したら料理のレシピ増えるんやろなぁ
パイとか串焼きとか、、、
>>499
同じようにちょっとのおま環不具合なのに直ぐにバグだって言うやつも多過ぎ。 スパミュというかスピード狂の羽根付きカンガルーでは?
スコーチやスパミュみたいな亜人じゃなく早く本物の人間が食いたいぜ
キャンプに戻ってきたら俺のキャンプが2対2のPvPの舞台になってたw
活用頂いてなによりです
XP2倍来ないかなぁ…
4桁まで一気に持っていってやるのに
>>654
人間食うと賞金首にならない?
ハロイベの時俺食った人が賞金首になってたけどなんか違う要因があったのかな デスストの外骨格ですら所持重量増えるのに、PAで増えないのは納得できねーぜ
>>657
そりゃ死にかけとは言えまだ息のある人間を食べたらギルティですよ >>659
食べられる判定結構ゆるいんだよね
他人に蘇生されてる最中でも問答無用で食われて再ダウンさせられたw 思ったよりRPしてる人がいてビックリした
いやまぁ俺もするけど外見だけだと伝わらんもの多いよね前にBOS抜けたおっさんRPしてたけどただPAきてレザライ撃ってるだけだったな
レスポンダーきたらBOSで勢力バンドル終わりか思ったけどそうかエンクレイヴおったな
>>625
血濡れグレポンもクソ弱いから、そもそも血濡れが爆発に乗ってない可能性あり BOSといえばスクライブ帽子のデザイン好き
4でスクライブヘイレン好きだったのもあるけど
わかる買い物中に全く同じ格好してる人いて嬉しくなった
BOSといえば、ボルネオ・オランウータン生存財団(BOS)と関係あるのか?
あ、関係ないね
この前にBOSのバックパックの映像貼ってたのがいたが
NPC追加ぐらいでバンドルか新規イベント報酬かでBOS系がくるんかな
掘っ建て小屋と大半が作物のキャンプで採取してたら燃えたピッチフォーク持ってる家主に殴られたわ
グリーンフードとか色々合う服あるのにかぶると剥げるのがなぁ
ハゲおじキャラでプレイしてた時に同じイベント参加してた人がこっそり帽子置いていってくれた
殺すぞ
変なかっこう(衣装)してるやつより裸のやつがじわじわよって来る方が怖いわ
しかもアイコンが虹色のプライドのだった日にはさらに
>>664
俺もメインもサブと3キャラ目がフィールドスクライブで固定してるわ。
フェニックスにアドビクトリアム兵士よって言われたいしね 昔はレザーコートしか着てなかったけどさすがに飽きて最近はもうアトム品のスーツばっかり着てる
血塗れ、ナード、ブラメス、緊プロ運用でそれに生存性を増やすために体力が45増えるのものせてみたんだが…
どうも、この体力増が悪そするのかリログのたびに放射能汚染が微妙に回復して毎度調節が必要になるわ
まあ副腎抜いて体力増してもナード、緊プロの体力19パーセントにすると
体力69なんで微妙っちゃあ微妙なんだがね
とはいえ、この微妙に増えた体力無いとたまに襲ってくるレイダーの初撃を耐えられないんだよなぁ
3Dメガネというフォーマルな服扱いな優れもの
アンストッパブルズの服着て3Dメガネ付ければデイリー一発終わりや
ベセは早くレーザースプリッターのCND値ガン減りどうにかしてくれ
あれじゃないと他の改造がクソ雑魚過ぎてよっぽどじゃないと使えねぇんだ
なぁ、お前ら断捨離ちゃんと進めてる?
レジェンダリープレイヤーが来るとレベル1からになるわけだから、perk、アーマー等の恩恵ない状態で重量制限を突破しないとあかん事理解してる?
うおおおどこのキャップ持ちだよ
せっかく7000まで減らしたのに一気に買い物していきおって…また満額になっちまったじゃねーかこの野郎ありがとう
え、俺が何か勘違いしてるの?
だって本来wastelandersの前に来るはずの施策でしょ?
普通に考えたら同時にくるんじゃね?
そうだよレジェンダリープレイヤー来るから俺が大量に入荷したトイレットペーパーとマスクを買っていってくれ
『予定は予定であり決定ではない。我々は必要に応じて柔軟に予定を変更する』
(ドット・ハワード 1968〜2020)
あの顔で、けっこうジジィなんだなと思ったら、生年ちがうやんけ、、、
あいつはもう、76から抜けて別ゲーのディレクターやってるよ
ツー爆が元に戻ったら健常ツー爆プレイ以外はゴミになるから…
まぁ血濡れも大概強すぎるけど一応リスクもあるし…
爆発はどうでもいいから、ツーショットだけ戻してくんないかなぁ
ツーショは一部武器種でギリ生きてるから
なお耐久値
ツーショットレールライフルオートの暴れ馬っぷりがすきだけど
耐久値マッハで辛いわ
ツー爆重量減ミニガン持っててたまに使うが
弾幕はれる楽しさはあれど強くはないからなぁ
ツーショットはグレネード、ミサイル、ヌカラン全部揃えてはいるが
せめてミサイルの自動追尾のロック距離がもう少し長ければなぁ
ツーショットと爆発強化Perkをそれぞれもっと強化してくれればそれが一番だわな
最近ジャンク売りやってるんだが 廃人レベルの人 よく銅買ってくれるんだが何に使ってるんだ?
>>698
理由は無いけど見掛ければ買う
金と銀もだ 銅はいちおうエネルギー武器とかの制作や修理、エネルギー武器系の弾薬とかの制作に要求されるから
いちおう使い道はあるからその手の人が買い漁ったりしてるのかもね
あと単純にお手頃価格ならどのJUNK素材でも買うよ。特にすぐ使わなくても
あと弾薬のガンマ、クライオ、燃料、プラズマコアもコア以外は1キャップ販売なら千発単位でも買い占める
ジャンクはよく売れるほんとによく売れる
酸なんか売り出してすぐに売れる
ヌカコーラダークのレシピって本当にビブのデイリーで出るの?
全く出ないんだが
ジャンクは課金ボックスで無尽蔵に収納できるから
使い道はないけど安けりゃとりあえず買っちゃうんだよな。キャップ使いたいし
たぶんもうサービス終了までのジャンク貯め切ってるわ
redditやTwitterとか見てると、5.56弾とか45口径弾を数十万単位で持ち歩いてる人結構見かけるけどどうやってそんな持ち歩いてるんだろう
というかそれだけ持っててもまだ弾が欲しいっていう人もいたけど、そんなに必要なものなか?
精神的な余裕が違うんすよ
あとはキャップは上限あるけど弾薬は持てる量に一応上限ないし
ヌカコーラ自販機にヌカシャインぶっ込んでるけど、意外とみんな飲んでくれて嬉しい
15本入れてたのに10本まで減ってた
最近始めた友達のlv5のおじさんにヌカシャイン飲ませたらハーパーズフェリー辺りに飛ばされて我々に殴り殺されてた。
私後ろからこっそり見てました
いくらウェエイストランドでもおじ虐は歪みすぎてないか
そうだぞ
苛めたり殺していいのは
おもにハゲ(グール、スコーチ、スパミュ)だけだぞ
ハゲなら殺していいとデルバート神父も言ってたし(言ってない)
見下されるのは見苦しいハゲ散らかしたおっさんのことだろ
ハゲ界ではスキンヘッドはおしゃれの一環
>>706
弾薬重量軽減パークでかなり持てる
ミニガンナーだから5mm弾を41万発持ってるけど取引で見かけたら今も買えるだけ買ってる
弾の消費早いから買える時に買っておかないと思う存分ぶっ放せなくなるかもしれないし 酒で復活させるPerk付けてヌカシャイン投与したらちゃんとヌカシャインの効果出るのっと
ずっと近接でやってたキャラでヘビーガンも持つようになったけど
貯めてた5mmと.50口径もうなくなったわ
おたくのキャンプの水と野菜とバラモンのミルクと皮と肉にはお世話になってます
by76の同僚より
ヌカシャイン補充したけどブラストゴルフ行ってる間に二本減ってて草
どんどんぶっ飛べ!!
>>720
?
ほっといたら勝手にヴィンテージになるけどなんで? 妥協の妥協品とはいえアド鯖とプラ鯖切り替えミスってレジェ武器複数ロストしちまったぜ
その他燃料5000とラジウム作成ジャンクが地味にショック
アニメ見ながらやるもんじゃねーな
5oは軽いから数十万単位で余裕で持てるしガトリングガンの弾持ちの良さも相まって
多分サービス終了まで撃ち切れないよなってなってる
チェーンソーもストロングラー着てればそれなりに使えるかねぇ?
海外だと5.56がキャップの代わりなんだっけか
というか他人のキャンプのバラモン皮とれたっけ肉はパークありゃとれるけど
頼むから火炎放射器の耐久だけはなんとかしてくれ
できればブロードサイダーの威力も3倍くらい上げてくれ
欲を言えばトマホークも威力2倍くらいに
ついでにシシケバブも
あと
火炎放射器、議事堂で気持ちよくグール燃やしてるとすぐバギンって
あとザックの人格モジュールを直すパッチもたのむ
毎回復旧メッセージ聞くのかったるい...
>>714
レスありがとう、他の人も
なるほど、今見たら自分はそのperk1つしか振ってなかったわ
でも血濡れマンだからSへの割り振りがカツカツで余裕ないや
それと書いてる途中で気づいたけど、弾薬って取引の補助通貨としても使われてるんだよな、納得 >>714
45口径弾をフィクサー本実装前から使ってたけど
45口径弾は弾重量軽減Perkで重量ほぼゼロになるのが強み
5.56mmを数十万発はちょっとどうかと思うだって、あれ、1000発で1Pdだぜ? なぜか星1アサルトロン頭部がやたらと手に入るからアサルトロン頭部屋さんでも始めるかな
クアッドなんかネタ感満載だわ
何十万発とか持ってる人は精神的安定を求めてるのか。納得したわ
俺は逆にメインのショットシェル200発前後しか持ち歩かないから、精神的安定を求める気持ちはわからんけど
あんまり断捨離自慢してると変な奴が沸いて寄生虫呼ばわりされるから気をつけろ
ちなみにメインの弾は1000発台をキープしてる
>>732
ほぼゼロの表記になってるけど流石に45口径や5.56mmを10万発とか持ってたらそれなりに重量あるよ
同じ話題になった時に前にスクショ上がってたなあ >>736
断捨離って言うより、初期の頃のドキドキ感を忘れたくないからしてるだけだからね 弾薬箱実装されたら弾重量軽減Perkは外す事考えるだろうな
重量軽減レジェは武器以外、1部位30%位効果持たせて欲しい
自慢もなにも別に普通じゃね弾はいくらあっても足りんけどスティム200とか絶対使わんしな
そろそろ保管箱内のヘビーガンが重くなってきたから、ヘビーガンマンに転向を考えるか…。
ヘビーマンって弾薬どんだけ持ち歩いてるんだ。
ライフルマンだと500もあればひとまずはいいやって思うけど。
ベビーガンナーは集めすぎるとスタッシュにしまえない上にリログする度にお気に入りバグ発生するからはやく直してくれ
.308は50口径は1cap弾薬確保が結構難しいから1万発くらいだとちょっと不安
5mmは直ぐ買えるけどミニガンナーがガトリンガーかによる
50口径ってとりあえず作って自販機入れておくと結構売れるな
2,3000発まとめて買ってく人がいるけどこれ買うの勿体ない気がするけどなんでやろな
作るか買う以外で殆ど手に入らないからcapが溢れそうな時に取り敢えず買ってる
>>746
言われてみればそうだな…弾薬boxから少しとか伝説のオマケぐらいでしか手に入らんからか 火薬消化で5.56弾を1capで並べてると飛ぶように売れる需要すごー
>>747
お気に入りにした武器と同じ武器種が勝手にお気に入りになるバグ
1度手動で解除しないと自分がホイールに登録したやつじゃない方が出てくる >>750
あるある
俺は一応、お気に入り登録の奴が出てくる名前だけバグだけど 狂戦士、振速、重量減のつるはしを拾ったので夜行性の防具とあわせてみたら夜中でも裸より攻撃力の数字が上がったんだが
数字だけ上がるバグかな?
昨日寝る前に試したのでまだ敵と戦ってないし、昼間の数字を確認してないから分かってないんだが
弾が少し減ったな…と思う時にエクスカつるはしで彼の参拝に行ってる
参拝帰りはタナグラタウンで酸と水晶補給
最近分かったのは、このゲームで一番オレが面白いと思うのはジャンクを無心で掻き集めている時だってこと
良いレジェが出た時とかNWでヌカ勝ちした時よりもピークは低いけど、ジャンクマラソンしてる間はかなりの満足感が持続してる
使う訳でもないジャンク集めて何が楽しいのか理解不能だが、楽しいわ
最近初めて近接マンなんだけどグラディエイターとスラッガーはコスト3で20%で取った方がいいのか10%で3つ取った方がいいのか分からん
わかり味が深い
fo76ではスタッシュ限界があるから選んで拾うけど、fo4ではすべて持ち帰るスカベンジャープレイばっかりしてたな
ジャンク集め楽しいよな。今回ジャンクごとに拾った時の効果音が違うから特に妙な中毒性がある
最近はキャップ調整にプラズマや燃料を買ってる
たまに0で並べてるとこもあってありがてぇ、流石に申し訳ないんで適当なもん買うけど
ヘビーPAの天敵である虫処理に丁度いいんだよなプラズマガン
火炎放射器はまあ趣味だ
青い炎のユニーク品とか出してくれ
スキン改造も良いけど対スコーチ改造みたいに弾エフェクト変える奴とかAtomで出して欲しい
爆発火炎放射は爆発プラガトスプリッター並みのぶっ壊れの筈、ついでにCNDも壊れる
Int1の俺に教えて下さい
サイロでミサイル撃つ直前まで進めていったん離れたら戻って撃つ事出来ますか?
火炎放射はノーマル以外の射程の修正とCND3倍は欲しい
燃料は買うよ、でもあんまり作られても困るな
変態しか使わないからそんな需要ない
Int2の俺が教えてやるわ。撃てる。楽にするため裏口を開けとけ
>>765
撃てる。ここだけの話、アルファの最終地点の敵倒して発射準備開始→ブラボー飛んで最終地点の敵倒して発射準備開始→チャーリー飛んで核発射でクイーン→アルファ最終地点行くとそこそこ進んで止まってるか、運がいいと完了してるから即発射→クイーン→ブラボー即発射可能 サイロガチ勢すごいな まだ両手の指で数えられる程度しか撃ってないわ
炎のエフェクトはPS4クラッシャーなんで火炎放射は不遇のままでいい
>>767
>>768
ありがとうございます!
じゃあ連続発射可能なんですね!
壁抜け出来ないから先に誰かに撃たれそうですけどw 捨てられた列車を家にしてるけど雨が突き抜けてくるのがもどかしい。
いっそ列車を組み込んで家を建てようか悩む
既存の建物使ってcamp作ると一から作れなくなるわ
>>771
壁抜け無しだと時間かかっちゃうから連続はやめた方がいいかな。特にアド鯖はエラーでおしまいだから。 温室の雨漏りを直してという至極もっともな訴えはサ終まで報われることはないんだろうなぁ
ゴールド塗装44口径のリロードモーションがおかしいのも直してほしいぞ
キャンプでショーケースの中にライト系列入れれた気がするんだけどできなくなった?
昔人様の家で見かけた気がするんだが緑色なのに宙に浮いてますってでて置けない
ヴァンパイア部位ダメ重量減のチェーンソーが実装されたらなんとしても手に入れたい
いいキャンプ見つけたら写真を撮るようにしてたらロードが楽しくなってきた
NW探索+スキルとか外見いじるロビーと参戦ロビー分けたらマッチング早いんじゃ……
食糧2cap
新品4cap
調味料3cap
ステム犬餌サイコ系8cap
缶コーヒー15cap
mapで見ると食糧700越えてるけど武器防具0だから客こねーわ
>>782
たまに食糧購入勢がいるからそれだと一気に買い占められてすっからかんになるぞ 自販機を充実させている君
いくら頑張っても売れなきゃ意味無いんだぞー
だからもっと安値にしたまえ
>>783
15capで30個あるから買ってや
>>784
一昨日買い占めされ、直接トレードで手持ちの食糧と本買って行ったわ 汚シュガーボムは大人買いしてく人いるね
テントを活用したサバイバーキャンプ作りたいけどどうしてもゴテゴテになってしまう
バフタスorバファウトorオールライズのHP増加分はradで減らないから薬なら効果時間分 オールライズなら装備したままでいればブラストゾーンもpaなしで動き回れると見たんだがこれマジか
火炎放射器はいつか強くなると信じてしまっておいた対アーマー爆発があるわ。うちの家宝
なお燃料がないので使ったことはない
>>791
おれが持ってる唯一のレガシー品だから売れないです
ちなみに爆発つくとクリスマス? スキンにしても炎の色が青にならなくてガッカリした 燃料と耐久と重量問題が解決するなら爆発火炎放射器はエネ爆武器の中では最高クラスに使える
威力はガドプラよりは弱いが空転がなく普段使いも出来る
問題が解決出来ないなら粗大ゴミ
食用油取っとくわ、いつも解体してるから気にも止めなかった
爆発火炎放射器なら50万capくらいでも買いたいくらい
まぁ売らないだろうが
解決すべき問題多すぎてわろた
星2なのが悔しいんよね。重量減ついてたら最高だったな
強いエネ爆はスプリッターが付くやつだけ
他は自爆専用機
マッドマックスよろしくキャンプに派手な演出用の火炎放射器起きたいけどなぁ
いやレーザーライフルもテスラも爆発武器持ってるが爆発火放射器の方が強い
あとスプリッターの方が自爆する
威力は爆発カドプラがずば抜けてるけど一番自爆率が高い
>>750
もう長いこと治らないから、なってもハイハイって感じだけど
血塗れレバアク45星3使ってる→rad上昇を睨みながら地割れで伝説スコビ80に喧嘩売った会心の一発目、さっきホードで拾ったlv15だか25だかの衛生兵星1に入れ替わる
みたいなの、まさにさっき
サプないからそれでdangerだし、一発目が大事なんよベセたん!って笑うね、笑って終わりだけど 地割れ地点で倒した伝説スコビがホールインワンしやすいのやめてくれませんかね
死ぬ直前に微妙に移動軸変えるんじゃねえよ
>>789
パワーアーマーってほんとなんであんな弱いんだろうな…
生身より弱いのに装着の手間がある+燃料まで必要とか有りえんでしょ常識的に考えて…
ミニガンもそうだけど過去作の浪漫枠から脱却できてるようでできてない
結局生身でこそこそしながらハンドメイド構えてるのが最強でそれ以外はゴミだわ
ましてや重火器パワーアーマーとかゴミオブゴミ
強いて言うなら漫画やアニメで敵に蹴散らされるモブ雑魚ポジ ダダダダッ
ギョエー!!(チャリーン)
ポヨーン...(フワフワ)
最近MAP高画質に本やヌードルの場所、特定のジャンク場所記入して楽しんでる、あぁたまんねぇなぁ!
5.56を1capで5000発置いてるけど売れないねぇ…
50口径のがいいんですかね?
小学校通学路の倉庫横の道にジャンプと一緒にヌード本散乱してたのは何だったか
@飛んで埼玉在住
>>792
通常も青にならんぞ
あのデマ流したやつ絶許 >>806
よく売れるけどな。
場所が悪いんじゃない? ホリデーイベント終わってから3回はイベ報酬でトマホーク出てるわ
無駄に運使ってる感じして悲しい
爆発スプリッターレーザーにストラングラーが合わさると最強に見える
ジャンキー爆発の50口径あるけど使わないしスタッシュで場所とるし
でも売るのはもったいない
>>810
確率変わってるかも、トマホークは知らんけどレイダーPA設計図は明らかに出やすくなった
一枚だけだけどイベ報酬でウルガト設計図も出た >>809
ビブ兄さんの家の近くだからダメなのかな。
引っ越すかなぁ… そういやシープスカッチの剥製ってないよね? 飾りたいなあ
昔対アーマー爆発レーザー持ってたけどツー爆全盛期だったから交換しちまったわ
そんなに最強でも無かったし爆速で壊れるから後悔はしてない
スパミュから貰ったのは…
衛生兵クリダメクリ速の……10mmサブマシンガン!!
レイダーエクスカベーターPA再販してください
何であれスルーしたのかわからない
そういや寿命クソ短いんだっけかエネ爆兵器って
そう考えるとあんまり…
まぁでもPvP用にはいいのかな
アルミバルク気ついたら40もあるけどいらん捨てるか
アルミ急に必要な時に困るよね
修理とかクラフトとか
>>820
爆発物量産してるとクソほど足りなくなるというのに…
いやというかそもそも修理とかでも結構使わない? マップのキャンプ情報に一言メモみたいなの書かせてくれ
>>812
むしろ取引の材料として使えば欲しいレジェが手に入るんだし勿体ないってことは無いはず そういえば一度も試したことないからわからないんだがこのゲーム即死級の高所から飛び降りた下に水場あったらどうなるんだ?
もしかしてババア交換機に放り込むとき連打すると増えたりしないか??
4日で1000枚貯まったんだが
>>825
おいおい死ぬに決まってるだろ?
高所から飛び降りた時の水面はコンクリート云々 FO4だと死ななかったけど
確かに76でやった事ないわ
クイーンって確定でレジェ装備ドロップするわけじゃないんだな
クエ報酬のコンバットアーマーしか手に入らんかった
スコビクに参戦してもルート権貰えるダメージを与えれてないとコンバットアーマーしか貰えない
すでに始まってるスコビクに飛んで読込中に終わったりするとよくある
俺が落とした核で開幕から張り付いてたしウルサイ設計図とかスコビ骨とか他のアイテムは大漁にあったのにレジェだけなかった
プリドゥエンから生身で海に飛び込んだら死ななかったっけ
>>836
浅瀬が多いからそこに落ちると死ぬけど水深のある所ならダメージないぞ クイーンのレジェ報酬は寄与率で出ない事があるよ。
あとドロップ品確認時に読み込みでレジェが最後に来るような挙動があるので一度開いてレジェなさそうなら何度か読み込むとスッと追加される事もある
>>835
四角ボタン押して詳細を見てみた?
バグで詳細見ないと見えない事もあるよ ラグなのか知らんがレールライフル使ってた時フレンドとドロップが共通の時あったな
ドロップ品拾おうとしたら敵のイベントリみるみるなくなっていって、拾ったレジェ聞いたらそのイベントリに入ってたレジェだった事はあった
今もあるかは知らんがレジェ武器現物をポロっと地面に落とす奴も居たな
そのまま拾う事も出来たし近くに別の死体があるとそっちに吸い込まれていくのも見た
>>842
あったあった。ショーケース導入直前のアプデの後、★3スパミュを倒したらモールマイナーガントレットを地面に落とした事があった
同じ頃ホワスプのグール乱戦で★持ちが2体いて、何故か片方レジェがなくてもう片方が2つ持ってた せっかくNPC来るんだしもっとRPに幅が出るアイテムやエモート追加して欲しい
S15A15にして血濡れコンバットナイフと血濡れリボルバーのロマンビルドを作ろうと思う
騎士レジェリコシェイで走り回ってスパミュ切り刻んだり雑魚を胴撃ちでなぎ倒して悦にいるビルド
騎士ってあんまり使われてなさそうだけど近接にはどうなの?
クイーン戦開始直後に降下地点に核落とすとどうなるの? クイーンもろとも全員殺せる?
1回やってみたい
どうせジャンク落とさないんだから1回くらいいいやろ......
>>847
雑魚はイチコロやけどクイーンはピンピンしとる上に2匹目が出るわけでもないぞw デスクロー先生の弱さが泣ける、NVは虫に最強の座奪われて4ではパワーアーマーのチュートリアルに今作ではデイリークエストの蟻を討伐の邪魔者に
PAやスパミュみたいに設定の中だけでは強くヤオグアイを一撃でバラバラに引き裂くほどなんだろう
ゲームでは逆だけど
>>849
ペットとして買うと番犬にもなるし愛着湧いてウロウロ砂かきしてるだけでも愛嬌あるし....(震え声) グールときたら左右スイングにダッキングで超回避高速接近して殴ってくるのに、
デスクロー先生ときたらタフさに任せた猪突猛進&ワンパンキルやめて反復横跳び&砂かけになっちゃったからな……
雑魚を引き連れてポケモンマスターやると一番強いのはフォグクロウラー
蟹クイーンはcautionにすると唾飛ばしてくるから連れ歩きたくない
>>854
あれ一応照準察知して避けるようにはなってるらしいけどどう考えてもNVまでの一直線に走ってきてボコボコにしてくるAIの方が強かったよなあ >>822
近接PAヘビーガンマンやとジャンクが全く減らない 過去のデス様の強さは防御無視の攻撃と数の暴力だからなぁ
あとは猛烈ダッシュからのだいしゅきホールドがヤバかった
復権するには攻撃力上げてカメレオンらしくステルス迷彩仕様の上位種を実装してみては?
ていうかステルスするデス様4に居たよね?
雑に火力と耐久3倍くらいにしたデスクロー登場させよう
今作のデスクローはひっそり巣を守ってるシチュエーションばっかりなんだよな
3やNVだとこっちより足が速くて無駄な行動せずに殺しに来たから本当に強かった
4以降だと無駄な行動してる間にプレイヤーのダッシュで普通に振り切られるからダメダメだわ
ロケーションで固定で出てくるやつとか登場モーション中に仕留めれちゃうし
>>862
NVのベガスまで一直線にショートカット出来る道は低レベル時「バレなきゃいいんでしょwww」とFT解除の為チラッとだけ行こうと欲張って地獄を見たなぁ あと2ヶ月でレイド閉鎖な訳だがサワジリッパーとドラゴンはそのままレガシーになっちまうのかね?
デス様は機械的な単純な動きしてた頃の方が強くて持て囃されるとか皮肉な話だな
カッコいいのは4以降なんだがな
>>865
デスクロー群生地は色々あるが、とりわけ序盤から通る可能性のある採石場が印象深いな
初見時は「お?こんなスタート地点の近くに大量にいるとか量産型雑魚に格下げかな?」とか思ったもんだ
実際は強さそのままどころか強化されてる上に上位種まで存在してたわけだが デスクローアイランドとかいう低レベデスクローちゃんの
安息の地を土足で踏みにじるデイリー絶対許さん
伝説アングラーにHP半分を一瞬で消し飛ばされたわなんだよあのゲロ
ファーハーバーから参戦してきた奴ら軒並み火力も体力も高いんだよな
Vaultレイド何回かやってたらいきなり封印されて出来なくなったんだがおま環か?
そういやデスクローって群れをつくる習性あるから3もNVでも大勢固まってるエリアあったけど
4以降だとその設定オミットされたのかそういう場所ないんだよな
>>873
火曜の22時に締め出される事を覚えておくんだなボーイ >>875
初めて知ったわありがとう
もう二度と行かんわwストラングラーさっさと配布してくれ 猛烈リッパーと爆発ドラゴンレイド箱から出たけど出ない以外は性能アレだしなぁ
今free配布のアイコンってハニビやったっけ?
なんかマップの低レベルみんなハニビアイコンなんやけど
環境もあるけどアークトスが未だに分かってないの多いな
あれがこの神ゲーの最大高難易度コンテンツや
これ以上難しいコンテンツはアパラチアンには無理やで
我々にはクイーンのようなみんなで弾バラまくコンテンツ複数ありゃそれでいいんよ
サイロに60台が1人いて50分待った結果
>>868
俺もあそこのイメージだわ何しろトラウマ植え付けられた クッソワロタ
>>884
クイーンが出るのは右下の地割れよ 無駄撃ち 伝説☆3のスコビがずっと飛んでて倒せないの腹たつな
>>880
レベル2桁が?エモート連発してるまでがセット >>812
なんか欲しいものあります?(チラッチラッ) ウィークリーチャレンジがあと23時間になってんだけど
ツーショ速射重量減のウルサイ出たわ、ありがとうスコビ
先週のウィークリーのクリティカルヒット25回がまだ残ってる
今週でついに94エモート獲得だ。これが取れてないとクソゲーマスターとは呼べない
23時間とかなってたから不安症の奴らで
ダブニー農場が取り合いだったわ
ベセスダのことだからマジで23時間後に終わる可能性もあるからな
こいつらはなにも信用してはいけない
ベセスダのバグはバグと思うな
えー今回のアトムショップ更新は既に予想されていたように
バレンタイン系の残りでしたー
ただ、あのピンキーなベッドはありません
新規更新された商品は
・バレンタイン塗装(ピンク色なだけ)
・バレンタインのバックパック(ピンク色な)
・キャッスルボックス(ピンク)
新バンドルはありません。無料のピンクスーツがあります
以上!終わり!
イベント以外のウィークリーは終わらせたわ
ベッセのバグについては信用している
レジェ交換でジャンキー爆発50口径出たんだけどここでの評価はどんなもんなん?
スレ内だと爆発信仰はそこまで根付いてないよ発射速度の方がいい
爆発はツーショットよりは嬉しい程度
ツーショ爆発はツーショットと爆発を合わせた程度
発電所イベントをクリアしたのにポッサムの電気工学が進まなかった
ガーンだな
新バンドルは余り期待してないから再販だけチェックしてるわ
>>908,909,910
弱体された今じゃあってもなくてもって感じか
扇動黒色ピストル位しかまともなのないから取り合えず持っとくわ、サンクス 4経験済みであまりネットリサーチしてない相手になら売れる印象だな爆発とツーショットは
特にコンショの爆発は結構売れる
まぁSGとヘビー系と爆発は一応相性良い方か...クイーン相手だと火力下がるけど部位破壊要員にはなる...よね?
>>915
部位ダメ...
まあエフェクト派手だしクイーン以外なら火力盛れる数少ない二枠目だし普通に価値あるだろ 爆発は単純にヒット数が増えるしダメージ範囲も増えるので当てやすくなるから
ヴァンパイアとか確率で部位破壊Perkとかと相性がいい
もしかしてなんとなく取っておいてある
ヴァンパイア爆発ハンドメイド使える?
普通に人気だし良武器と交換もできるでしょ
使ってるのはヴァンガードマンとかなんかな
レイド回してるからコンショ爆発は普通に欲しいわ
普段使いには要らんけど
ツーショ爆発重量減ミニガンをいくらで売ろうか思案中
自分で試し打ちしてみてからだな
待ってたぜ44のゴールド塗装再販…!この時をよぉ……!!
行くぞサマーセットスペシャルくん!!!!
1000ならシルバーシュラウドのロングマフラー実装
木材がたくさん欲しいんだけど、ビーバーのパーク取ったほうが良い?
>>924 それ取ってヘルベティアとプリケツ行けば3分で500個集められるぞ 有り余ってるならとってもいいんじゃない?
森林んとこは材木多いし
チャレンジでの木材回収には効果ないけど
純粋に木材ほしいなら武器解体増えるのつけて敵のドロップ解体するのもいいかもしれない
植物2倍と武器解体perkは常時つけちゃってるわ
ここらへんとゴミ箱缶詰は取得後自動発動にしてほしい
>>924
スキルレベル余ってるなら位
vault76の南に木材工場が有るからそこで普通は十分 >>928
っていうか、肉増加perk、ゴミ缶perkは100%にして欲しい
鯖に確率審査の応答してるからレスポンス悪い ツー爆で重量減なのが良いね
ストラングラー持ちは欲しがると思う
キャンプあるある
建設始めるとプリケツに二度通うことになる
血濡れやめたから武器また集めなおさないと
めんどくさい😊
今週のアトムショップなんじゃこりゃ
欲しいのバックパックしかないや
ちまちまストーリー進めて漸くというか偶然エンクレイブにつながる場所に遭遇してから
昨日でエンクレイブ将軍になった
そしたらもう核ミサイル発射クエスト開始出来るんだな
まだレスポンダーの身体試験もB.O.S入隊もしてないし
スコーチ探知機も直してないののに
ほーん101出てトランキルレーン直行みたいなのできるんだ
サブキャラ以降はフラットウッズのクエストだけ済まして予防接種もせずに放棄された廃棄物処理場突入やでw
924だが皆さんありがとう
普段は木材あまり必要ないんだけど今は、キャンプ建て替えたのと、武器mod解放で慢性的に木材が不足してて...
ビーバー取っても1st加入してないから超大量の木材はキープ出来ないしどうしたもんかと
まあ以前から気になってたパークなので次レベルアップしたら取ろうかな
昨日自販機でヴァンパイアミニガン買ったばかりなのにクイーンから血濡・射速ミニガンでた
副腎・緊プロは持ってるから試せというお告げか
1st向けアイテムキャラ間移動ツール実装してくれー!
エクスカベーター以外着れないワラタ
なんか最近やたらとマイアラークハンターとかの毒で溶かされる
てかスティム連打受け付けてくれなくて死ぬ
>>942
プラ鯖でスーツケースにアイテム突っ込んで、急いでキャラ切り替えすればokよ
間違えてアド鯖行くと、プラ鯖破棄されてロストするらしいんで気を付けてな >>944
出来るじゃなくて安心確実のツールが欲しいなって
1st民はサブキャラ作ろうぜ!みたいな流れで良いじゃんと >>938
必要に迫られてジャンクをシコシコ集めるのがfalloutの醍醐味やね
アパラチア全体が我々の素材倉庫だ >>945
ああキャラ共有のアカウントスタッシュ欲しいよね重量50とかでいいから >>940
常時血濡れ発動してる人ほんますごいと思うPA緊プロで運用してたけどレイド始まったら秒で死んだ >>897
頑張れ
ただあのエモートに期待はしないほうがいいけど レイドで血濡れはあかん
すぐ死んで倒れてるからその復活に無駄な時間を使わされる
そもそもレイドは火力必要無いしな
副腎ツー爆LMGはサイコバフ使うと副腎血爆LMGのHP50%くらいとほぼ同等のDPSだから意外とアタリだぞ
クイーンもゴリゴリ削れる
なお血爆LMGがサイコバフ使うとDPSで負ける模様
>>951
だよな。キャラ2つ作ってないからメインのキャラをPA近接ヘビーガンナーにしてるけど血濡れ以外のヘビーガンが全く無い レイドは害虫駆除の武器かヴァンパイア爆発ショットガンやで
もうレイド行ってないし武器売ろうかな。
害虫駆除発射速度★3ズマガン
害虫駆除発射速度無重コンバットライフル
害虫駆除爆発無重50マシンガン
害虫駆除発射速度★3ガトプラ
毒殺者害虫駆除無重アーマー×2あるんだけど需要あるんだろうか?
レイドなんてクアッドテスラと適当な爆発SGあればどうにでもなる
それとストラングラーハート用に適当な武器
防具は毒耐性と害虫駆除あるといいけど
結局作業だから覚えるだけだしな
今気づいたけどチャレンジのソーシャルの欄にグループに参加して〜を装備中にイベントを完了するがいつの間にか4つ追加されてたわ
あとワールドの欄に異なるイベントを完了するっていうのも追加されてた
ベセスダの事だからレイド閉鎖後は各種設計図がスコビクのウルサイPA並に配られるんだろうな
vault鉄も簡単に集まりそう
人気なくて閉鎖だから
そのまま放置も十分あり得るぞ
バグで取れなかったLV100になるトロフィーをサブキャラで取って今更トロコンした
Heart of the Swampにぶっこんできそう
あれ今は実質無報酬みたいなもんでしょ
白い消防士ヘルメットってレアアイテムだったのかよ
装着するとPが2になるから売っちまたよ
ウルトラサイトの緊プロ設計図売ってた神様がいた
ありがてぇありがてぇ‥
イベント後のキャップチャリンは何時復活するのだろうか
あれがないせいか120も貰えるマンハントを皆スルーしてるし
何も閉鎖にしなくてもギミック全部無くしてバローズみたいなパブリックダンジョンにすれば良いのにと思ってしまう
取り引きしてくる人は大抵応じてるけど皆武器は3つくらいしか保ち歩いてないんだな。取り引きするから持ち歩かないのかな
バレンタインイベントないとかまじか 最後の大型イベント11月のハロウィンで3ヶ月以上空白期間なのウェイストランダーズ控えてるにしてもやばすぎる
ホリデースコーチとか言う誰も期待してなかった神イベ 何もかもが美味しい
プラ鯖エラー落ち→急いで復帰はセーフでしたね
それでも気分いいもんじゃないから長いこと遊んだらアイテムのやり取り前に一旦PS4再起動してからやってますわ
missingって書かれたレジェンダリースコーチのファンアートすこ
火炎放射器のCND減少が速すぎて草燃え散らかした
CND値と燃料の作成量10倍にして
アトムショップは先週が
バレンタインバンドル(初)で
今週がバレンタイン塗装で
来週がバレンタインベッドだよ
マジかよ(´;ω;`)
クランベリー採取しようとしてたらサーバー応答がありませんって出て落ちた神ゲー
達成したチャレンジ半分くらいなかったことになったんだが?
>>971
ホリデーイベントは楽しかったぞ
というか定期的にイベントやるにしても開発側の体力とか大丈夫なのかね
毎週アイテム追加してさらにイベントも定期的にやって膨大な数のバグ修正やらなんやらも頑張ったりと
これ本体爆売れ&よっぽど課金で収益上げてないとやばいのでは Falloutシリーズ大好きだからこの調子でゆるゆるやってくれるならそれが一番だけど…
人間、チョコレートは健康に悪いぞ!
肉を喰え!
でミートウィークでも良かったんだぜ
なんか昨日ホワスプFTしたらまだ何もしてないのにロボット軍団が敵対してて蜂の巣にされたんだが
ワトガでも接続したら敵対される事がたまにある
フラグが読み込めて無いんじゃないかな
もうばーちゃんセールやってると思ってウキウキで会いに行ったらまだだった
-curl
lud20200224175505ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1581049915/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】Fallout76 Vault382 YouTube動画>4本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】Fallout76 Vault342
・【PS4】Fallout76 Vault312
・【PS4】Fallout76 Vault362
・【PS4】Fallout76 Vault302
・【PS4】Fallout76 Vault322
・Fallout76 Vault344
・【PS4】Fallout76 Vault37
・【PS4】Fallout76 Vault394
・【PS4】Fallout76 Vault391
・【PS4】Fallout76 Vault30
・【PS4】Fallout76 Vault381
・【PS4】Fallout76 Vault393
・【PS4】Fallout76 Vault385
・【PS4】Fallout76 Vault34
・【PS4】Fallout76 Vault399
・【PS4】Fallout76 Vault396
・【PS4】Fallout76 Vault386
・【PS4】Fallout76 Vault31
・【PS4】Fallout76 Vault388
・【PS4】Fallout76 Vault389
・【PS4】Fallout76 Vault387
・【PS4】Fallout76 Vault383
・【PS4】Fallout76 Vault33
・【PS4】Fallout76 Vault38
・【PS4】Fallout76 Vault377
・【PS4】Fallout76 Vault376
・【PS4】Fallout76 Vault378
・【PS4】Fallout76 Vault309
・【PS4】Fallout76 Vault340
・【PS4】Fallout76 Vault350
・【PS4】Fallout76 Vault306
・【PS4】Fallout76 Vault355
・【PS4】Fallout76 Vault300
・【PS4】Fallout76 Vault354
・【PS4】Fallout76 Vault325
・【PS4】Fallout76 Vault345
・【PS4】Fallout76 Vault334
・【PS4】Fallout76 Vault303
・【PS4】Fallout76 Vault321
・【PS4】Fallout76 Vault308
・【PS4】Fallout76 Vault357
・【PS4】Fallout76 Vault301
・【PS4】Fallout76 Vault349
・【PS4】Fallout76 Vault364
・【PS4】Fallout76 Vault347
・【PS4】Fallout76 Vault315
・【PS4】Fallout76 Vault326
・【PS4】Fallout76 Vault328
・【PS4】Fallout76 Vault331
・【PS4】Fallout76 Vault316
・【PS4】Fallout76 Vault363
・【PS4】Fallout76 Vault361
・【PS4】Fallout76 Vault320
・【PS4】Fallout76 Vault337
・Fallout76 Vault612
・【PS4】Fallout76 Vault82
・【PS4】Fallout76 Vault532
・【PS4】Fallout76 Vault622
・【PS4】Fallout76 Vault572
・【PS4】Fallout76 Vault62
・【PS4】Fallout76 Vault412
・【PS4】Fallout76 Vault42
・【PS4】Fallout76 Vault512
・【PS4】Fallout76 Vault592
・【PS4】Fallout76 Vault422
16:17:25 up 19 days, 17:20, 0 users, load average: 9.95, 9.25, 13.16
in 0.1139509677887 sec
@0.1139509677887@0b7 on 020206
|