◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part32 YouTube動画>3本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1551754315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行コピペして下さい
次スレは
>>900が宣言してから立ててください
無理なら安価で代わりの人を指定してください
>>950までに宣言や指定がなければ
>>950を踏んだ人が立ててください
■公式
https://kings-raid.com/ ■日本版公式Twitter
https://twitter.com/kingsraid_jp ■公式サポート
[email protected] ■redditの全キャラ評価
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qa6D2yltinnr6pOw5eywJD8DrP_UNz7-orniNR63LY0/htmlview?sle=true ■日本Wiki
https://wikiwiki.jp/kings-raid/ ■海外Wiki
http://www.kingsraid.wiki/index.php?title=Main_Page ■各キャラ詳細
https://maskofgoblin.com/ ■King's Raid Official Cafe
https://www.plug.game/kingsraid/1031511 ■質問があるんだけど?
日本Wikiの初心者向け情報→よくある質問に目を通してからにしよう
■前スレ
【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part28
http://2chb.net/r/gamesm/1546321459/ 【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part29
http://2chb.net/r/gamesm/1547698977/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Q.質問があります1
A.
>>1の■日本Wikiを見ましたか?見てないなら先に一通り見てください。質問の答えや役に立つ情報が書いてあると思います。
Q.質問があります2
A.このスレや過去スレを
>>1から見ましたか?同じような質問が【何度】も出ています。質問の答えや役に立つ情報が書いてあると思います。
Q.読むのめんどくせーからはよ答えろや
A.答えるのめんどくせーからはよアンインストールしろや。そんなことも面倒がる人にこのゲームは向いていない。
Q.見ましたが載ってません
A.質問をどうぞ。質問内容によってはキャラ構成、状況などより細かく具体的な事を書いてください。でないと答えようがありません。
悪い例)ドラレ行きたいけどどのキャラがいいですか?←ドラの種類Lvマルチorソロや自分の持ちキャラを詳しく書きましょう
良い例)BDLv70のマルチに行きたいんですが持ちキャラは超越xの○○になります。どれを出せば、またどのキャラを取れば行けますか?
Q.○○が倒せません
A.とにかくまずLvを上げてくださいLvがとても重要です。そして次にスキル特性、装備Lvや装備の★などもしっかり上げてください。
レベル上げは3種の経験値ブースト(ミッション/1時間/1日・7日)を使用して討伐ヘルをすることでかなり楽になります。
Q.このキャラは○○で活躍しますか?専用武器はあった方がいいですか?宝物は必須ですか?
A.
>>1の■redditの全キャラ評価に載ってます。各コンテンツでS〜D評価。UW Relianceが専用武器の有無評価。UT Tierが宝物の評価。
★重要:キンスレは思った以上に奥深いです。色んな情報を知っておかないととても【損】をします。後悔しないために日本語wikiや過去スレを必ず見ましょう。
Q.何をすればいいかわからない
A.まずはクエストに従って進めよう(画面左)
Q.課金にどれくらいかかる?
A.課金は現状1-9クリアで買えるディーラーパックの1080円だけで十分快適
何回か戦闘を行うと1080円追加で専用武器購入の広告が出る
鞄容量拡張もおすすめ 小80枠大400枠
ディーラーパックはテオかアルテミアがおすすめ
Q.ワールドボスいつ解放?
A.LV60のキャラを所持、ディーラーパック買えば即
Q.無課金は好きなキャラ選べないの?
A.ルビー大量に貰えるから貯めて買え
Q.編成のテンプレは?
A.メインディーラー/サブディーラー(CC持ち)/タンク/ヒーラー
魔法か物理かだけ揃えれば問題なし、悩んだら股間に従え
Q.どのキャラを取ればいいか迷っています
A.■悩んだら股間に従え■(大事
Q.そもそもDD(ディーラー)やCCってなに
A.damage dealerの略で単純にダメージを稼ぐ役割
crowd controlの略で(集団の)敵を無力化する行動/戦術のこと、気絶とか束縛とか
Q.HELLの開放条件は?
A.6-21HARDをクリア、7-12HARDをクリア
Q.超越何取ればいい?
A.決闘場かギルメンで強そうなやつの詳細見ろ
■装備覚醒
0★ → 3★は0★を材料
3★ → 4★ は1★を1回材料にして失敗したら以降0★ で上がるまで
4★ → 5★ は2★を2回材料にして失敗したら1★を1回材料にして失敗したら以降0★で上がるまで
■Tはキャラの超越、凸は武器の覚醒
ディーラーの火力が足りず時間切れ
倒せない。〜で詰まる
そういう場合は大抵がレベル不足の装備不足
どうやってそれを解消するかの方法を書く
最初の繋ぎ装備としてはここに行く
解放条件は覚えてないが6-21Easyクリアだったかな
入場のためのアイテムは
それをカバン→製作タブ→その他タブ→黄金女王の塊
を作って入場
塊の素材はステージクリア時に獲得できる
スタミナ消費値に応じて同じ個数を得られる形式のはずなので
どこでもいい(今なら欠片イベントステージが便利)ので周回し欠片を集める
難易度はEasy(チケット消費が少ない)でいいので回数重視でクリアする
クリア回数に応じてアチーブメント報酬として
[T6レジェンド装備チケット(4効果)]が貰える
ディーラー用の防具を選択し
「攻撃力・クリティカルダメージ・攻撃速度・クリティカル率」のオプションで受け取る
セット効果は俊足の〜(あるいは会心の〜)が推奨
受け取った装備を+20にする
(強化素材は普通に進めてれば足りるはずだが無ければドラゴンレイドの装備を素材にしてもいい)
鍛冶屋の効果強化でオプション数値をMAXにする
(粉は普通に進めてれば足りるはずだがなければ妥協するしかない)
次にルーン
専用武器の3スロットに攻撃力〜%(レアで10、エピックで15、エンシェントで20アップ)系を挿す
防具にクリティカルダメージ〜%(20、30、40)アップ系を挿す
補助防具にクリティカル率〜(100、150、200)アップ系を挿す
するとディーラーの火力が大幅に上がってクリアできるコンテンツが増える
7章辺りまではディーラーは攻撃を受ける事があまりないため
T6とはいえ理想OPに近いこの装備は
T7、T8の理想OPの装備が揃うまで使う事が出来る
>>1 乙
テンプレ掘り返してきたけどログボのチケットのリストとか変わってたし一旦画像系は削除しました
>>4の
受け取った装備を+20にする
(強化素材は普通に進めてれば足りるはずだが無ければドラゴンレイドの装備を素材にしてもいい)
これは強化素材いらなくなったから訂正かな?
>>7 貼ったあとに気がついたから次で修正してくれ
>>900 初めてプレイするのですが、初期投資(キャラ購入等で)1万円課金するつもりで、このタイミングで始めても大丈夫ですか?
>>9 キャラは宿屋で地道に口説けばいいからさっさと始めた方が良い
時限特効キャラとか無いから始めるタイミングは気にしなくてもいいよ
強いて言うなら課金するなら1周年がもうすぐだからそれまで様子見た方がいいかも
今特にめぼしいもんないし
今はじめたら打ち切りになったイベントのアイテム貰えるからちょっとだけお得
魔法パでプレイしてて、メインD三凸ミリアンヌに範囲D無凸アルテミア組んでやってます。
無課金なので簡単には凸増やせないんですが、範囲火力を上げたいと思っています。
好みの問題で、凸るなら出来ればアルテミア以外がいいなぁと思ってるんですが、物魔問わず、低凸でも汎用性のあり火力も期待できるおすすめ範囲Dは誰かいませんか?
>>13 その条件だとアルテミアが一番マッチしてると思うんだが
どうしても嫌ならエルゼニクスミルルラクラックあたりでいいんじゃない?
>>13 魔法ならローレインやパベル(但し火力はアルテミア>パベル>ローレイン)
物理ならニクス、ラクラック、ミルル
他の人も言うように、あなたの条件に性能的に一番マッチしてるのはアルテミアだとおもう
好みが一番大事だと思うけどな
やっぱ嫌いなのは凸りたくない
そんなに範囲DDを使い込んでるわけじゃないがラクラックいいよ
みんな物理勧めててワロタ
>>13 純粋な魔法範囲ディーラーならアルテミア以外はクレオくらいしかいない
>>14ー17
ありがとうございます。
アルテミア絶対嫌って訳じゃないけど、アルテミア以外に武器チケ割けなくなるがためらわれて。
あわよくばガチャやランチケで出てくれって思ってても、そういう時こそ出ないもんですね。
ミルルは宿屋から来たばかり、ラクラックはナンパ中なので、ここらから導入してみて凸考えます。
>>18 ありがとうございます。
魔法範囲Dってそんなに少ないんですね。
ローレインパベルはCCというイメージなので、確かに他に浮かばなくて質問したって言う経緯ですね。この際、物理パ作るかとも思っています。
MP供給スキルあるのって
ライアス、ラブリル、シア、メイと他に誰がいる?
低凸で使いたいなら尚更アルテミアでいいのでは
上で出てないので汎用性高いのだとルナが居るけどルナはBDとヴェルカザールくらいしかアルテミアに勝てない
魔法の範囲は特化ばっかりだから汎用性って条件だとアルテミアパベルローレインルナオペリアくらいだよ
高凸でもラクラックだと思うが、低凸なら間違いなくアルテミアよりもラクラック
無凸範囲だと頭2つ抜けてる
>>21 超越宝物込みならカウラ、レピィ、ルシアス
wiki見ていると専用武器不要キャラがいますがその場合クラス専用武器を持たせればいいという事でしょうか?
カバン1200個まで少なすぎて困ってます
T8レジェンド以上のみ残していますが武器も溶かしても良いでしょうか?
リリアの宝物はS3S4どちらがおすすめですか?ドラレやGRなどPvEを主眼に置いています
>>25 無くてもいいけど有るならあった方がいい
クラス武器5凸は専用3凸ぐらいだから
レイドとかの武器は全部売っていいよ
>>26 凸していくならS3、無凸ならクリダメupは固定だからS4の方が良さげ
安定したdpsが欲しいならS3のほうが個人的にはオススメ
>>25 レジェンド武器の良op星5なら普通につかえるよ
図鑑で攻撃力とか比べてみて
ナイトは武器スロに軽減ルーンはめたいので職武器がいいかな
>>27 ありがとうございます!
追加で質問ですが効率的にキャラ専用武器の凸る方法、そしてキャラ専用宝物を交換する時はメインのものをまず凸るべきなのか4種揃えてから凸るべきなのかを教えていただきたいです
持って無い英雄でも衣装等を見る事が出来ますが
専用武器のグラフィックを見る方法はありますか?
>>34 図鑑で見れるけど装着してる所は他人の英雄情報とかからしか見れないかな
それも設定で見えないようにされてたら見れんけど
>>35 なるほど盗撮すれば良いのか!
ラクラックとミルル探してきます
ありがとうございました
ギルドレイドって毎日ありますか?
討伐先があってなのか、先週は月末レイドできなかったきがします
>>37 毎日あるよ
もっとも管理者が開放していればの話だけど
>>37 ギルレはマスターか管理者が手動で開放してる
決まった日時に自動で開放ではないよ
だからどちらか、あるいはどちらもサボってたら参加はできない
もしくは2週目以降なら開放したくてもポイントが足りない
魔法パ
ソニア無凸 ヴィスカ無凸
アルテミア3凸 ミリアンヌ3凸 レウィシア2凸 セリア2凸 マリア1凸 アネット1凸 カラ無凸
フレイ1凸 ライアス無凸
WBやギルレでもうちょっと貢献したい
タンク不足を感じていて悩んでます
定番のジェーンか、耐久にもたっぷり不安あるのでネラクシスか
一番好みなのはアセリカなんだけど武器凸前提ですよね?
今はディーラー以外は2凸以上するつもりはないです
アセリカって2凸程度でも貢献できる?
>>40 魔法パならネラクを加えれば?
宗教上の理由で加えられないなら仕方ないが・・・
>>38 >>39 なるほど
ギルレはちとサボり気味でした。
討伐戦は一日分しか参加できないです。
そういうしくみだったのですね。レスありがとうございました・
>>40 WBとギルレだとまた考え方も違うと思うが
アセリカに武器4本突っ込むならDD一人に武器集中させてジェーンでいいと思う
耐久に不安があるならネラクも作れつまりどっちもだ
15日のみてなくて武器チケットをミリアンヌとったあとに8日目にミリアンヌ武器貰えるの気づいて萎えた
凸するか分解するならミリアンヌずっと使うなら凸一択だよね?
WBとギルレならソニアの方が優秀だからジェーンいらんだろ
>>40 二人育てれるならモーラアセリカ、一人しか無理ならネラク
ディーラー途中で落ちてるなら無凸でもアセリカの方がいいよ
9章きてから俺の中でネラクの評価が爆上がり
敵全体バフ解除がタンクでできるって素晴らしい
今月始めたばっかりなんですがアチーブメントで大量にゴールドが手に入るけどゴールドのカンストってお幾らですか?
専用武器凸について質問させてください
成功率100%で重ねていく場合、5凸を作るのに32本必要ってことですよね?
LV100近いフレンドの人たちを10人前後みてもほぼほぼ5凸キャラが数人いるのですが
なにか簡単に凸できる方法でもあるんですか?
それとも長く続けていれば結構作れるものなんでしょうか
さすがに全員重課金者っていうわけはないと思いたいのですが
運が良けりゃ必要本数の半分で5凸出来るから、それだけで100でやってる人より1キャラ多く出来る
100で全部凸してる人なんていねーだろ
>>48 不明
今25億持ってるから少なくとも99億9999万9999まである
100億突破した人が現れない限りその上は分からない
>>51 ありがとそんなにあるのね
イベントミッションが何日までやってるか知らんけどスタミナも5桁に届きそうだけどカンストは気にしなくても良い感じか
イベントミッションタブに今あるやつは期間とかなくずーっとあるで
100%でやってる人いないんだね
「4→★5 ★2を2回→★1を1回→★0を成功するまで素材に」
でやると期待値20.8くらいだっけ
この失敗ボーナスについて質問なのですが
↑のテンプレのやり方で5凸チャレンジ4回目で星0を食わせるときって
成功率は1+19の20%でそのあとは失敗ボーナスは増えず
20%で成功するまでずっとチャレンジってことですよね?
>>41 >>43 >>46 >>47 割れましたねー
アセリカ無凸でも働くって嬉しい言葉頂いたんで専武器1本持ってるし
アセリカとネラク2人つくる方向でいきますわー
>>48 もし1億持ってても、高レベルの強化や覚醒に100万単位で金が飛んでくので心配いらない
>>54 先に言っとくと100%でやる人間はいる
最初の5凸を作る時はそうするって人がね
んでテンプレ通りやると最後は20%をアタックし続ける事になる
が、ボーナスが増えないチャレンジは100か0かしかないので無凸じゃなく1凸でアタックしていく人もいる
要は人による
久々復帰勢です。
以前は装備強化にいらない装備や強化素材?での強化からゴールドでの強化に変わったようですが、いらない装備は売却するとして、強化素材は何に使うんでしょうか?
すいません。質問です。
ギルドのお知らせが消せなくて、同じメッセージが何回も流れて困っています。
編集で文章を消して、適用と送信を押しても、しばらくしたらメッセージが復活しています。
消し方わかる方いませんか。
>>62 原因は知らないけど何度か試せばそのうち適用されるよ
>>63 ありがとうございます。
消そうとしてからもう3日経ってるので、なんかやり方が悪いんだと思います。いろいろやってみます。
初めてから二週間くらいです
ウィークリーミッションは何曜日〜何曜日なんでしょうか?
月〜日?
それと、オルベルで欠片集めばっかりやってて、スタミナポーションがなくなりそうなんですが、ルビーでスタミナを大量購入してでもやるべき?
そこまでする価値ない?
>>65 ウィークリーはそれで合ってる
欠片は今貴方がどれくらい持っているかわからないからなんとも言えないけど
5超越1キャラつくるのに約25000いるんだ
んで今後5超越7人育てろ12人育てろってクエストが出てくるから沢山集めておくことに超したことはないかな
>>65 ウィークリーは月曜0時スタート〜日曜23時59分まで
試練の塔は毎月1日0時リセット
今は9章記念ログボとかイベント早期終了の補てん等
育成素材がばらまかれてる状態なので、実感しづらいかもしれないけど
このゲームはある程度進むと、とにかくキャラ育成の素材が足らなくなって停滞するので
キャラを色々育てるつもりがあるなら、なるべく欠片は蓄えておく方がいい
どのくらいっていうのはなかなか示しづらいけれど、欠片3000程度だと
1キャラを星3⇒超越5にするだけでも足りない位消費する
>>65,67
ごめん、試練⇒挑戦の塔ね
試練の方はウィークリーだから月曜0時にリセットされる
>>65 課金やルビー消費は自己責任だから薦めはしないけどスタポ買っても損はしないレベルに美味いのは確か
覚醒で詰まるのは無限石作成だから最低でも鞄の作成枠を常に埋められるくらいにはストック持っておきたい
>>65 スタミナポーション課金するなら
普通のポーションは1個で150回復だが
フルの方は1個で現在のスナミナ上限回復。
これを覚えておかないと損をする。
たくさん回答ありがとうございます
ルビー消費イベントとかいうので使うか今回使うかの二択で考えてました
超越早くしたほうがいい気がしてきたのでルビーでスタミナ買うことにします
>>57 やっぱり最後20%アタックし続けるのかぁ、うんげ怖い
レクィナについて質問させてください
S3バフで対象+1とあるのですがS2のランダム3回攻撃が4回になると思ったら
お試し画面の案山子相手だと3回攻撃のままのようです
S3バフの対象+1のS2への詠唱について詳しく教えていただけませんか?
72の訂正
詠唱→影響
あと改行したり編集してたら
>>57へのお礼が消えてた。。
回答ありがとう
>>72 個人的には無凸連打のハズした時の虚無感ヤバイから1凸にしてる
レクィナはそこまでちゃんと使ってないけど「ランダムな敵対象2体に3回攻撃」になるんじゃない?
防具だが凸5チャレンジで無凸20%据え置きを10回以上やっても成功しなくて凸1に切り替えたことあるので武器では怖くてやれないな
https://www.plug.game/kingsraid/1031511#/posts/1609 秘密ダンジョンは、イベント入場財貨ではなく‘スタミナ’を消費することでプレイできます。
秘密ダンジョンをプレイすると、獲得できるアイテム‘記憶の欠片’は
‘ランダム専用宝物チケット’を制作することができます。
次のイベントでスタミナぶっぱもええで
>>76 貰える個数にもよるよなぁ
新規は謎の欠片回った方がいい気がする
見た目可愛かったんでレピイを取ったんですが、キャンキャンうるさい小型犬を飼ってる気分です
次にビスカというのを取ろうと思ったんですが、wikiみるとこいつもうるさいって書いてありました
ヒステリーな幼女を育ててる気分になっちやいますか?そんなにうるさい?
レピイとビスカで騒音公害になります?
オナーリーグのピック時の並び順って何が目安なんでしょうか?
マクロとはいえレベル90のキャラが大抵は左側に並んでるにしろ何人か星5レベル70のキャラが超越キャラの中に挟まれてたりしてよくわからないです
>>80 ショップか他人の英雄情報とかから英雄情報→スキル情報でボイスも確認できる
自分はほとんど放置してるし気にならないがそれは人によるとしか
>>81 基本は英雄情報の並びと一緒かな?
超越覚醒>レベル>英雄毎の基本的な並び(初期キャラが上に来やすいみたいな)
そこに追加で自分がピックして選んだやつが優先して左にされるんじゃない?
BANの時もそうだね
直近にBANしたやつが優先されて左に来てる
>>83 あーなるほどそういうことなんですか
何回か手動で選ばないとレベル70キャラをマクロのピック範囲から退けれなさそうですねありがとうございます
>>84 どうやるんですか?
トップ画面の音声選択だと全部音声変わっちゃいますよね?
>>82 ボイス確認(ペットショップでみるだけ)だとわからないかなと思って
実際に飼ってみないと
>>87 所持して無くても確認出来るよ
スキル情報でモーションまで見れる
確認出来ないのは図鑑から行く場合かな
あと英雄情報の右上から個別にボイス変えれる
防具についての質問ですが
指輪とイヤリングの使いどころがよくわかりません
敵の攻撃が痛すぎの場所でも防御捨ててHP盛ったほうが実は生存率高いとかあるのでしょうか?
イヤリングはなんとなくPVP用なのかな?とは思いますが
こういう時に使うよ、と教えていただければ
9章で敵が一定時間無敵になるのはどう対処したらいいの?
>>89 ディーラーは基本イヤリング
オナーで耐久上げたディーラーとかが強かったり一部例外はある
指輪は防御は70000くらいまで盛ると対して効果薄まる
HPガード回避などある程度詰んだ方が長生きできる場合が多いけどレピィやなんかの防御増したい場合は例外
だと思う
この辺はもっと詳しい人が居ると思う
あと悩んだらマスクオブゴブリンってサイトでその辺の計算やらできるから試してみるといいかもしれない
>>90 バフ解除入れる
>>91 バフ解除でいいのか…スカレs2使っても000000と出てたから無意味かと思ってた
試してみる、ありがとう
>>92 解除1人だけじゃ結構な火力なきゃ捌ききれんと思う
9章はユノやニクス(魔法ならクリシャが解除代わりに使えるかも)この辺居ると凄く楽だよ
居なきゃミリアンヌとかの超越とかいじって地道に解除して行くのもありかも
あと一部のやつが発動させる赤いバリア以外の変な敵のバフは解除不可かな(多分)
これはどうなってるか自分も分からんうちにゴリ押してクリアしてしまったからアドバイスしようがない
>>91 ディーラーって基本イヤリングなんですね
vEとかでもすぐ沈むことあるから防御系を装備してました
なかなか組み合わせ難しい
始めて3日くらいなんですが、ギルドには入ったほうが良いでしょうか。
あと、ギルドにもレベルがあるようですがどのくらいからガチ勢になってくるのでしょうか。
>>95 入った方が圧倒的に有利
ガチかどうかはそのギルドに聞かないとわからない
>>95 入ったほうが良いのは間違いないよ、ガチめなのは討伐ソロ参加不可とかギルドレイドヘルを複数周回してるようなところかな?
無言やソロ討伐が可だったりレイドハード回ってるって書いてあるとこなら緩めだと思う
>>95 ツイッターでキンスレタグ追えば緩いギルメン募集いっぱいあるから相談すればええ
キンスレやってる人はやっぱりPCでプレイしてますか?スマホだと付けっ放しにしないと討伐戦闘とか上級ダンジョンが出来ないので眺めてるのがキツイです
スマホでやってる方は普段どうしてますか?
後ラブリルはクリ上げてバッファーとして運用するのがいいですか?
>>99 PCは古いのしかないから昔使ってたスマホ引っ張り出してきて放置用にしてるよ
2年前ちょい前のやつだし今は要請失敗とかエラー落ちが多いのが気になるけどね…
ラブリルはヒーラーとしては余り期待しないでおけってよく聞くね
自分は持ってないから詳しい人が教えてくれるだろう
基本的に長時間放置するならPC使ってるけど討伐や上級ぐらいなら食事とか移動中で暫くスマホ触らない時に消化出来てる
ラブリルはプリースト枠のバッファーで逆にヒーラとして運用するのが無理がある
>>99 スマホ4台あるから1台はキンスレ専用にして常時放置させてるな
パソコンは一切使ってない
>>100 >>101 割とスマホでやってる方いるんですねPC持ってないのでちょっと気になってました
やはりヒーラーとしては期待出来なさそうですね
とりあえずライアス突っ込んでパベルのバッファー役で回してみます
新品が1万で売ってるこのタブレットで今んとこ動いてるからこれで放置してる
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
サブ垢持ってる方にお聞きしたいのですがサブはやはりメインとは反対属性のDDを優先で武器凸ってるんでしょうか?(メインが物理ならサブは魔法DDって感じで)
>>106 サブを作る目的はマルチをメインサブの2垢で回すため
だから属性もメインと揃えるのが一般的
回答ありがとうございます!
なるほど、メインで苦手な方を育てるよりどちらも同じ属性優先でやった方がいいのですね。
今から始めると
〜キャラクター〜
ストーリー報酬星2チケ
ストーリー報酬星3チケ
15日目ログイン星5チケ(〜ターニャ,ミトラまで)
9章記念ログイン星3チケ(セリアまで)
ログボ星5セレネ(武器付き)
ログボ星5ミリアンヌ(武器付き)
〜武器宝物〜
(9章リリース記念)専用武器チケット
(9章リリース記念)専用宝物チケット
初心者用専用武器チケット1
初心者用専用武器チケット2
すぐに溜まる制作分での専用武器チケット
ここら辺がすぐに手に入る資産だと思うのですが、これらを組み合わせて最もまともなPT編成を組むとしたらどうすればよいでしょうか?
武器5凸や宝物5凸など必須ハードルが高いキャラは無しで、宝物が最速でも15日目に1個しか取れないので宝物依存度が高いキャラを2体以下で抑えたいです。
PvE〜ドラゴンレイド向けの編成でお願いします。
>>109 ルビー6000程度なら結構早く溜まると聞いたのでキャラクターの選択肢に6000ルビー交換を追加でお願いします。
まともってのが何を指すかわからないけど性能重視でコンテンツを早めにこなしていくスタイルならピルロップロイラクラックレピィ
ドラレ用の控えにクラウスフレイラブリルアネットかユノあたりがオススメじゃねーかな
>>109 PvEとドラレがメインなら
魔法テンプレのミリアンヌ、ローレイン(ヴィスカ)、ジェーン(ネラク)、レピィでいいんじゃない
PvPまでも考えるなら物理の方がいいけど
まあでも続けていくと結局は好きなキャラ上げればよかったに落ち着くよ
>>111 素早いレスありがとうございます、さっそくプレイ始めて見ます
8章くらいまでは割と何でも行けるらしいと聞いたのですが
そのPTなら詰まりやすいと噂の8章や、挑戦の塔などの詰まってしまうと報酬が受け取りにくくなるコンテンツでもやっていけるでしょうか?
>>112 レスありがとうございます
いろんなソシャゲやってきて結局最後は性能重視で男だらけのPTになったりしてきたので、今回は最初から効率重視にしようかなと
もう少し調べて魔法PTも考えてみます
9章hardまで全然行ける この通りに前衛単体ddでロイ育てるなら後衛範囲ddでザフィーラニクスエルゼいずれかを育てて、NPC英雄はユノロマンを先に取ろう
ちなみにpvpまで見るならラクラックの代わりにミルルをとって範囲DDをニクスにしてユノロマンを添えれば完成
物理サブDDのレクィナもあると耐久パがトップメタになった時役立つ
2週間ちょいの初心者だけど
ネクラシス ミリアンヌ カラ フレイのptで7章HARDまではサクサクコンプ出来た
8章で詰まったから育成頑張ってるけどレベル上げ辛すぎワロリンヌ
前スレで9-10NORMALで詰まってった者です。
装備や編成を見直せというアドバイスを受け
見直したところ凄く初歩的なミスに気付き
直したら9-10突破どころかマルチ以外の
NORMAL前制覇出来ました。
HARDは火力不足を感じたのでディーラーの装備
作り直したいと思います。
>>114 汎用性と育てやすさを考えるなら
魔法PTはタンク役にジェーンかネラクシス、単体攻撃にミリアンヌ
全体攻撃にアルテミア、状態異常にローレインかマリア
物理PTはタンク役にピルロップかクラウス、単体攻撃にロイ
全体攻撃にニクスかミルル、状態異常にラクラック
(物理は性能重視だと男だらけになりがち)
ヒーラーはレピィ、ライアス、あとフレイ
NPCキャラは強力だけど入手も育てるのも大変なので
実戦投入は当分の間は考えないほうがいい
ただ装備の交換が多少安くなるので、最初に取るのはグラディかロマンおすすめ
>>109 ピルロップ、ロイ、ラクラック、レピィでいい
今から始めても楽しめますか?
無課金〜微課金でいきたいです
すいません、誰かレピイの声だけ英語にする方法教えてください…
>>121 自分のペースで楽しめる人なら全然大丈夫だよ、先行してる課金者に追いつきたい追い越したいとか言うなら無理あるけど
>>122 キャラのモーション確認する画面の右上
名前すら聞かないなんてご冗談を ナーフどころかバフじゃねぇかクソって怒ってる人おるやろがい‼
>>120 その編成でやってみたけど同じ覚醒、同じ装備で専用武器凸同じで
討伐単体ですらラクラックのがDPS上だった。
レベル85覚醒5で相手はヘルで見たけどロイがラクラックを上回る事が無かった
多分クリ率とか細かい調整が細部までできていなかったからロイのDPSがあがらないんだと思うけど、初めて使うにしては
とても使いづらいと感じた。
慣れた人が育てたら強いと思うけど、初心者がという条件であれば別キャラのがいいと思う。
PvPじゃロイは強く無いし・・・
>>119 グラディは罠だろ半年以上かけてランチケで狙い武器が一本出たか出なかったかぐらいの差しかつかないじゃん
割引目的なら最初に取るべきは断然ベロニカ
カオビ集め始めたらギルドコインは絶対足りなくなるしゲーム内で一定ペースでしか入手できず課金ブーストも効かないから早めに貯め始めたほうがいい
ロマンは性能目当てで取りに行くのはアリ
>>128 ロイとラクラックを両方使うパーティーだからいいんじゃね?
ロイを否定するなら代替案を提案した方がいいよ
ゆっくり遊ぶならNPCはベロニカ→ユノ→メイかロマンかユノ武器でいいと思うけどなあ
ギルドコインは常に不足するし友情ptも溢れがちだし
グラディは専武器なしでもAmpサブディーラーとしてそこそこ使えるらしいしキャラ気に入ってるなら取っても良いと思うけど
取得順尋ねるくらいなら最初はベロニカ一択だと思う
>>127 始めたてでログインボーナスか何かでミリアンヌ入手したから★3チケはソニアに捧げてみるよ
ソニアはサブストとか迷宮とかでナイトにどうしてもCC性能が欲しいってときには凄い輝く
レピィのサブスト最終章がいまだにクリアできないんですがソニアなしであの骨突破した人居ますか?
>>121 期間限定キャラとかそういうのはない
一部季節イベント限定の遺物があるけど、別にそれがないと立ち行かないとか
クリアできないみたいなものもない
盆栽ゲーとか言われるけど、ある程度まで進むと毎日コツコツ積み上げていくのを
続ける感じになるのでそれが人によって合う・合わないっていうのはあると思う
良くも悪くも、「無料でガチャ○連!」とかそういうのとは全然毛色が違うゲーム
(むしろ開始してすぐに溜まり次第ガチャ回したりするのは悪手)
今は9章実装記念ログボも相当豪華だし、始めるにはいいタイミングだと思う
ヴィスカのS3連打って攻撃速度とMP回復をどのくらい積めば実用範囲ですか?
ピルおじのアンプが頭抜けてるのって防御ダウンが大きいの?
見比べてみてもこれくらいしか違いがわからない
魔法キャラt5が9人いるんですがこの先t5にするなら魔法キャラを優先して層を厚くした方が良いですか?
とくに力を入れてるコンテンツがあるわけじゃなく持ってるキャラを組み合わせて遊んでるだけなんですが物理も補強した方が良いですか?
先月から始めた初心者です
現在、アセリカ無凸、テオ無凸、カラ1凸、レピィ無凸で進めているのですが8章から敵が強く思うように進めません
この先攻略を進めていくにあたりカラの武器凸を進めるか他のディーラーを育てるかどちらが良いでしょうか?
>>138 そうだよ、防御アンプできのは多いけど防御ダウンをピルロクラスで出来るのがいない。しかも武器凸いらないT3から使えるコスパの良さにくわえてバブも剥がせるという
>>140 8章を進めるだけが目的ならカラを外してローレインかヴィスカを入れる
8章はCCが特効9章はAoEが特効なんでこの辺から先のコンテンツはどうしても適正を意識する必要が出てくるよ
キャラを変えずに愛で突き進むなら凸してサポキャラを充実させる方向だがどうやったって壁はあるからレベルキャップ開放とか追加要素が来たらいつか行けるやろといった割り切りが必要になる
>>121 キャラの性能を引き出すには武器や宝物を凸する必要がある
凸るには同じ武器宝をガチャで引いて、重ねるしかない(確率で失敗するし、最高の5凸にするには同じ武器が32本も必要)
結局このゲームもそこらのガチャゲーと変わらない
それ相応の課金していかないと中盤くらいで詰まるし、パーティプレイでも組んでもらえなくなるよ
>>140 専用武器は全員装備させてるようなのでgood
超越は全員5までしましたか?
>>138 そうです。物理ダメージアップではなく防御力自体をダウンさせる効果はピル爺とレオとザフィーラだけ(多分)
レオは他スキルがpve向けではないしザフィーラはampというより自分がメイン範囲DDという枠
>>139 フロストドラゴンソロしたいとかブロディアヌスで上位取りたいとかがなければ魔法一本でも全然こなせる
挑戦の塔のハーピーとかも物理推奨だけど魔法でごり押し可能 やったことないけどフロストドラゴンもその気になれば魔法でゴリ押せるかも
物理推奨のソロチャレイドだけは無理かもしれないけどそれくらいかな
物理推奨マルチに参加するならアネット・レピィ・ラブリル・シア(4~5凸)・メイあたりを育てておけば大抵の場面で出せるから無駄がない
>>140 ディーラー強化もいいけど
8章ぐらいになると、DD単体の攻撃力・防御力で敵を圧倒し辛くなるので
バフ・デバフやCCとの組み合わせも考えるといいよ
>>143 32本とか武器がガチャでしか手に入らないとかネガキャンも大概にせえよ
ドラレもシングル可になったし言うほどマルチに制約あるか?って思うし無微課金なのに並課金以上と対等になりたいとかいう意味不明な思考をするから課金必須みたいになるんじゃないの
無微でも割り切ったペースで遊ぶなら十分面白いゲームだと思うよ
>>138 勝手に引用するけど↓のブログの下のほうにある
防御に対して通るダメージ表を見ると分るかも
https://kingsraid.scoutneo.com/entry/damageatkdef/ どのケースでも防御が半分になると与ダメージが大体1.5倍ダメージが上がってる。
>>143はデマなのでNG推奨だな
俺は無課金でもディーラー絞って凸4してギルレヘルでもそれなりに貢献出来てる
中盤がどうとかパーティープレイが何とかとかお察し
>>145 ありがとうございます
魔法キャラの層を厚くしていきます。
テオの宝物なんですがs2とs4で迷ってます
おすすめありますか?
>>152 WBとか長めのステージで相手がデバフ関係少ないならs2
短期戦(闘技場もしくはパパっと終わるステージ)ならs4
ピルロップは固定値ダウンがあるのが強いんだよ
防御10万の敵にピルロップ入れるだけでダメージ2.3倍貫通50%と合わせてダメージ3.2倍
アンプとも乗算なのでロマンとか入れたらダメージ6倍7倍
>>130 無課金からしたらグラディの方がありがたいと思うんですが
>>132 ギルドコインあまりまくりなんですけどなにに使うんですか?
>>153 決闘場はあまりやらないのでs2にしようかな
ありがとうございました
>>155 ディラーは最終的には専武器凸が物を言う世界だから、入手手段が限られてる時点でキツイ
メイ、ベロニカ、ドザルタあたりのキャラ入手による恩恵が強いのやロマン、ユノみたいにキャラ性能が飛び抜けてるの放置して専武器凸の為に時間かけれるかって言うとそこまでの性能じゃなくね?ってなる
amp量は実装時期かつ最近のバフがない割に多めだからサブディーラーならいけたかもしれんけど、スキル構成がメイン向けの性能なのもあってね…
特典であったampも他キャラに抜かれつつあるし
専武器凸きついの分かってるからか運営も最近サポート寄りの性能のnpcしか出さんしな…
ギルドコイン余るとかうらやましいな
ベロニカいても常に枯渇してるぞ
ギルドコインも友情PTもスタミナになるから常に不足してるな
ギルレに施設にギルドポイントが大量に必要
>>155-156 グラディ取る分のコストをペイするのに1年弱かかる
ギルコは普通カオビと欠片買うだけでギリギリだと思うけど
あとはルーンや再研磨、宝物とか
カオビ買ってないんだろうけど断トツ最強だから買っとけ
>>158 すいません、キャラ性能って意味で聞いたわけではなかったです。
無課金からしたらNPC育てるというより割引の恩恵で考えた方がいいのかなと
グラディだと専用武器1割引で手にはいるので凸しやすくなるかと思ったので
ベロニカの方がいいっていってる人は課金勢でWBとか極めたい人なのかとおもったのです
一割引って大雑把に言って10ヶ月後に武器1本お得ってだけだからな
このゲーム何年もやらないとイマイチっていう
>>161 ベロニカだとペイするのもっと早いんですか?一年未満でペイ?
欠片入手は他にも方法あるのでギルドコインで買う考えはなかったです。ギルドコインで取る欠片は明らかに割高ですし
専用武器は欠片よりも取得が大変かなとも思ってました
カオビT7ってBDT8より強いんですか?
そもそも装備の厳選が済んでないのでカオビとか考えてなかったです
wikiにもカオビ集め出すと沼とかかいてあったしw
9章の後衛にまでくる狼はどう対処すればいいの?
イージーは勝てたけどノーマルすら勝てない
9-5とか9-6だったかな忘れたが
>>163 10ヶ月後っていうより、専用武器入手ペースが1〜2週間早くなるって考えでした。
専用武器手に入らないとイライラしてすぐ辞めそうだしw
>>162 無課金マッタリでWBとかギルドレイドとかも殴って消化するだけでスコアなんて気にしない
って感じならまあカオビ要らないという話になるのかな・・・
NPCの「恩恵」のみでいえば、ドザルタ辺りも有力かなと思う
あと、グラディは「グラディなしで10本交換できるところがグラディ居たら11本交換できるよ」
っていうだけだからね・・・1年近くビクトリーコツコツやって、ようやく1本分得するよって位だから
武器凸しやすくなる!っていうほどの違いはないと思う
BDだろうがIDだとしてもOP2ヶ所当てたらまかなえるけどカオビの効果は今のところ無いからPvP以外では最強装備だよ
T7どころかT6カオビを2ヶ所付けてヘルグシャク殴ってるよ
>>164 ドラレ回ったり日課の上級D・討伐ヘル・王家宝庫をこなすだけならT8黒赤ドラ装備で十分
ただギルドレイドでの貢献、WBや討伐戦でのスコア等を気にしだすとカオビ装備は避けて通れない
耐久と与ダメージをパーセントで上げられる唯一の装備
プリシラs2による協同攻撃状態の「プリシラの攻撃力の15%」部分に、
プリシラ自身の超越(T1攻撃やT2攻撃的防御等)や、他者からの固定値&%系バフは掛かりますか?
そっか、じゃあベロニカがいいのかな
カオビガチャ1割多く引けることによる期待値の方が他のNPCよりいいってことですよね
特別召還10連+1みたいな
物理ならユノがいちばんとっててよかったとおもったけどな
>>170 プリシラのS2を使った時点の、プリシラの攻撃力を元に算定されてる
戦闘中の他キャラからの攻撃バフとか全部乗る(ベロニカS2の攻撃バフ部分とか)
プリシラS2⇒ベロニカS2の順でやるより、ベロニカS2⇒プリシラS2の順でやる方がダメージが上がる
検証したのは去年の秋ごろなので、それ以後ひそかに仕様変更されてたりしなければ・・・だけど
>>171 覚醒素材もマンティの爪も必要だからな…取得機会も他に比べて少ないからせっかく出てるイヤリング買えないとかになったら目も当てれん
>>157 全コンテンツディーラーすべてテオでクリアしつつテオメインでWB二桁位のテオ大好きまんの俺はS3がいいと思うぞ
>>171 スタミナのためにもベロニカとユノはオススメ
ギルドレイド複数回開放のためにはスタミナも必要
先日ラブリルの話しをした者ですが
今ジェーン、パベル、ラブリル、ライアスで回してみたんですがイマイチ火力が足りないというか微妙な感じでした
個人的にライアスをアネット辺りにした方がいいのかな?と思いますがアネット持ってないんで悩んでます
手持ち魔法は
超越3ジェーン、パベル、ライアス、ミリアンヌ
ラブリル
超越2レウィシア
超越1アイシャ
以下がカラです
>>171 一応レスしとくと
自分なりに武器の入手ペースが少しでも上がらないとモチベが続かない が理由でグラディを先に取るのは間違いじゃないと思うぞ
割引がきわめてお得だからグラディを先に取る は理由として正しくないというだけ
コイン30000貯めて武器交換する度にあぁやっぱりグラディ取っておけば…と思ってストレス貯めるぐらいなら先に取るもアリだからよく考えて自分で納得する方を選べ
>>177 パベル使ったことないから詳しくはわからんがmp供給がラブリルライアスで過剰な気がするな
そこも考えてop超越などちゃんと組んでるならすまん
>>177 正直な話、性能だけで評価するならラブリルは4人PTのコンテンツには向いてないと思うわ。ましてや育成途中なら尚更
パベルもアルテミアとローレインの間の性能だし
尖ったキャラをバランスよく組むことで性能を引き出すゲームなのであれもこれもってキャラは器用貧乏になりがち
個人的にはジェーンパベルラブリルアネットは面白そうなPTなので頑張って欲しい
9-11-hardの安定化に向けて色々試してる物理パマンだけどいつも泥まみれのゴブリンにレイプされてしまう…
ここ安定化デキタ人居ますか?火力は足りてるはずなので他に何か必須ギミックがあったり?
>>183 同じ所を周回してるけどニクスルシアスユノピルでバフ剥がししてる
ニクスはS4闇もとったけどたまに失敗する
>>184 あーアレやっぱりバフ解除有効なんです?
今ユノだけだから、だとすればもう一枚位バフ解除無いと厳しそうですね…
ありがとう!
>>185 あれだけ入れてもたまに剥がせない時が有るからバフ剥がしのスペシャリストが欲しい…ロマン入れて回してたけどクラウスがいい感じらしいので急遽育てたよ
9-6ってなんかあったっけ無凸アルテミアでNormalまでは素通りだったよ
9-13だけはやり直したけど
今試してきたけど狼はCCで止まるね
俺の場合はヴィスカとアネットのCCで止まってるのかな
DDは無凸のアルテミアだけで全然余裕だったよ
>>173 具体的にご回答いただき本当に助かります、ありがとうございます!!
>>181 確かに見てたらMPの供給過多が目立ちました
超越もマナガン振りだったので少し自分なりに調整して無理そうなら諦めます
質問する側の態度じゃないしパーティー晒しもしないで答えが出せるわけないだろ
>>182 特化してるキャラを組み合わせた方がいいですか
ご指摘ありがとうこざいます
アネット欲しいけど今から育てるとなかなか骨が折れそうです泣
>>194 アネットは武器凸いらないから実はあんまりハードル高くないでしょ
>>194の超越具合見るとまだメインも超越5になってない段階だし確かに今からアネット超越させるのは厳しそう
無凸武器宝にそんなに厳選する必要のない防具っていう意味で言えば敷居は低いのは確かなんだけど
その面子で4人組むならジェーンミリアンヌパベルライアスで進めつつ今の欠片イベで超越素材集めるのが良さげ
>>197 ありがとうございます。
フレイにしときます。
無凸アルテミアの話に乗っからせて貰います。
9-10ストーリーで詰まってるんですけど、無凸アルテミアいても勝てません。他に何か必要な物あるんですかね?
ソニア 3凸ミリアンヌ 無凸フレイ 無凸アルテミア
あとはクラウスジェーンローレインライアスアネットガウカラレウィシア入れ替えて色々やってるところです。単なる育成不足ってことでしょうか?
>>200 4人でやってんの?ジェーンとアネット入れれば?
>>202 わかりにくかったですかね、その四人はほぼ固定で、他を入れ替えてみて色々試しているところです。
デバフ解除は必須だからアネット、無凸でも火力出すためにジェーン
それで勝てないなら育成不足としか言えないだろうな
ジェーン入れるならソニア抜いてローレイン入れたらCC厚くなっていいかも
ジェーンはS3宝持ってるかな
アネットジェーン入れてやってみます。
ありがとうございます。
>>205 S3宝の花付けてるんで、それも試してみます。ありがとうございます。
>>175 あなた様のそんな話はどうでもいいと思うが…。
S3勧めてるのって武器凸込みの話だろ?
初心者なら当然無凸だろうし、恩恵あるのはS2、S4のどちらかでしょ。
ピルロ教えてくださった方々ありがとうございます
かなり今後のキャラ選の参考になりました!
8章クリアの目安ってどれくらいなんだろう
ファイアドラゴンT7の1段階目ソロは楽勝になったけど
2段階目にはまだ勝てないレベルです
アネットジェーン入れて行けました。ありがとうございます。
>>210 くそ雑魚私の仕様変更前の話でいいなら、8章クリア目指して、L70BD四人ソロ周回してました。
>>208 初心者なんて一言も書いてないし金銭的に裕福だから5凸前提でした
クリティカル率増加のバフ使えるキャラ一覧ってどっかにない?
WBとか8人編成のディーラーのクリ率どこまで盛るか悩んでる
>>215 ampでも防御力減少でもなく装備や超越で補えるクリ率か
クリ率減少デバフスキル持ってたり持ってなかったりするWB相手にか
一覧表は知らんけどクリ率よりもっと大事なことがあるんじゃない?
>>216 装備や超越で補えるのはわかってるしWB2で500デバフ来るのもわかってる
カオビのOPと宝物のOP厳選中で極力攻撃とクリダメに降りたいってなった時に
クリ率をどこまでカットできるのか考えたいっていう話
>>217 クラス別で何処までクリ率盛れば100%になるかみたいな表がどっかにあったよ
ただ超越5の光が微妙に違った様な気がするけど概ね役に立つんじゃないかな
>>210 参考になるか分からんがアプデ後の修正入る前はT7でhellコンプ出来たよ武器4凸ディーラーのゴリ押しで
今なら3凸ディーラーあれば組み合わせ次第で行けるしT8ソロもT7ちゃんとしてればやり易くなったからそのうちクリアできるよ
>>215 わからないなら自分で調べればいいじゃない。
ということでスキルのみだけども調べたのまとめたぞい
抜けや間違いがあるかもしれんからそこは各自補完していってくれると嬉しい
クリ率バフ
※スキル書強化Max前提
アネットS2 +250※過充電中に発動のみ
カウラS3 +350
カサンドラS2 +700
メディアナS3 +400※闇超越取得時のみ
ユノS1 +150※闇超越取得時のみ
ユノS4 +200※光超越取得時のみ
オペリアS4 +150
フレイS3 +250※フレイ自身のみ効果あり
物理属性で、魔法属性のテオ的なキャラっていましたっけ。
ようはウォリアーで多少耐久力がありつつ単体に火力出せるようなキャラ
スカーレットってあまり火力キャラって感じでもないし。。
>>222 ありがとう!
ちょうど某個人ブログでそれっぽい記事見つけたけどこっちのが詳しいわ助かるー
>>218 同じようにキャラ指定しておすすめ遺物聞く人がちらほらいるんだけど
コンテンツによって遺物は変えるしそのキャラにはこれ一択みたいなものは無い
エピスならディーラーが付ける遺物を付ければ良いし選べるほど持ってないなら攻撃性能が上がるやつ適当に装備させとけばいいんじゃないかな
遺物はキャラ毎より場面と役割毎って感じだよね
そういう風に設計しているってことなんだろうけど
水着コスチュームが割引してますが他の衣装でもこういった割引はありますか?
>>229 ある。
でも割引の時に買うんじゃなくて、ルビー消費数、ルビー購入数に応じてアイテムが貰える時にルビーを使った方が良いかも。
そのイベントがいつくるか分からんから、今すぐほしいなら買えば良いと思う
>>231 もう一回ログインしてみたらどうです?
そしたら画面にメンテナンスかどうが書いてあるでしょ?
それでもメンテナンスかどうか分からないならここに来てくれ。
ただ時間のポップアップはいつもの流用だから嘘書いてるけどな
1時15分までみたい
>>230 ありがとう
メインで育ててるキャラでは無いのでイベント待ちしてみます
数日前にソニアかレイナを推していた初心者なのですが、
結局女性キャラで見た目・声・モーションなどで選んでいたら色々と手を出しすぎて
メイン…アセリカ アルテミア クレオ フレイ
サブ…ソニア ミリアンヌ アネット シア
と手に入れて、次にオペリアを入れたい…というところまで来たのですが、この中で改めて4人に絞るならどう運用すべきでしょうか…
やはり好きなキャラを諦めてでもヴィスカとかジェーンとか入れた方が良いのでしょうか。
>>235 その中で4人に絞ってどういう運用するのがいいかというと
基本PT構成に則ってキャラを4人に絞って武器凸宝物凸をするリソース運用がいいでしょうね
>>235 ある程度はレベルが解決してくれるのでレベル90になって完全に詰まるまでは好きにやって良いと思う
その時には好きなキャラ変わってるかもしれんし今どうしたいかで考えて良いんじゃないか
>>236 タンク アセリカ ソニア
ディーラー アルテミア クレオ ミリアンヌ (オペリア)
ヒーラー フレイ アネット シア
という感じでしょうか。一応魔法属性とかは意識していたので組めないことはない感じですかね。
>>237 そうですね、ある程度詰まるまではやってみようと思います。ありがとうございます。
アセリカ70無凸 アルテミア70無凸 クレオ64無凸 フレイ64無凸 までは育ててしまったので方向転換するべきか迷ってたのですがこのまま続けてみます。
アネット60が運良く2凸になったのでアネットも育てるべきですかね?
ソニアとシアとミリアンヌと(オペリア)は全く育ってないです…
>>239 討伐のHELLがこなせるようになると育成速度が段違いになるので
とりあえず気になるキャラはLV 90まで育てて構わないよ
ただ専用武器の凸はしない方がいい
無課金・微課金の本当のキャラ選択はLV 90まで育てた後に
やってくる
>>240 分解した方が良かったという感じですか。しまったなぁ…
肝に銘じておきます。ありがとうございます。
>>240 ごめん横からだけど
ミリアンヌの専用武器が被ったから凸っちゃったんだけどしない方が良かったのか...
分解してチケットの素材にした方が良いってことかな
>>242 単体DDとしてミリはありだが
>>241の言う事は正しいので
ミリアンヌを育てるかミリアンヌのパンツ愛でるかの2択になる
正直な事を言うと1凸迄ならどうやろうが分解するにしてもロスするのは凸費用のゴールドのみだからぶっちゃけ気にする必要無い
>>243 キャラの名前間違えてました…1凸したのはアネットの武器でした。…まあ変わらないか。
どうせ今からのスタートですし、性能とは諦めて全体的にキャラゲーとして割り切ることにします。
ミリアンヌと、あと持ってないオペリア以外の水着は揃えてしまいましたし。
って242は違う人かよ…自分がキャラ名間違えて書き込んだのかと思ってしまった。もうこんな時間まで起きてるから疲れてる…
初心者歓迎のギルドに入ったのはいいけど皆無言でレイドやっとる…もしかして初心者用ギルドに入ったほうが楽しかったのか…?
>>245 手に入った武器は凸して構わないよ
ただ専用武器の凸はLV90に育てるまでの労力の何倍もかかるので
ゲームを理解してキャラの特性も分かった上でとりかかる方がいいよ
無言でレイドやるのは普通じゃないの
そんな頻繁に喋らんよ
討伐とチャレイドやる時ぐらいしか発言しないし
討伐戦ならともかくレイドはいちいち喋らんよ
あと攻略についてとか話合いたかったなら皆初心者なギルドのが良いかもね
最近はじめたばかりなんだけど、今所持してるキャラがアルテミア星5フレイムだ星5ジェーン星5マリアンヌ星5レクィナ星5ローレイン星5クラウス、カーセル、クレオ、ロイ、なんですが他にオススメのキャラいたらおしえてぐたさい
>>223 ウォリじゃないけど似たような動きできるのがグラディ
魔王軍のセット効果って重なるんかな?
やっとノーマルが安定してきて集め始めたけどCC役くらいしか装備変えられん...
>>161 え、ギルドのカオスビースト装備って消滅するんじゃないの?100時間後に消滅とか表示あるからもらっても期限付きで100時間後とかに消えちゃうと思って手出ししてなくて
メイの特別ショップとかいうのに150ルビーでならんだのちまちま買ってたんだけど
重複するで自己解決
しかしドラレ行かないとヤンヌ使い処がホント無くなってしまった。。。
>>256 ギルドショップの商品の残り時間はアイテムそのものが消えるんじゃなくて
ショップの棚に並ぶ制限時間を示してるだけ
買ってしまえば普通の装備やルーンや欠片と全く同じものだよ
>>258 おお・・・そうだったのですか、ありがとう
古代文明の懐中時計がメイショップに8000ルビーで売ってるのですが、購入すべきでしょうか?
懐中時計は1つも持ってない状態です
>>260 有用とされてる遺物は見つけたら即買いでいいよ
ただしルビーに余裕があるか課金できる状態ならね
もうそろそろ来るであろうルビー消費イベで15000ルビー消費すると遺物チケットが貰えるからイベント中にカバン拡張したりコスチューム買ったりして遺物も貰った方がモチベ的にもいいと思う
>>261 ありがとうございます。現在ルビーは21000なので、イベントまで貯めておきます
遺物は欲しいのあれば選択できるのと同じだから買うのもあり
遺物選択チケットはあんまり手に入らないからね
マルチで出せるDDってなんですか?
アルテミアやミリアンヌだと蹴られるんだが
>>264 アルテミアミリアンヌは使用者が非常に多いからピンキリすぎるんだよ
本当に強いのもいればそんなもん出すなってレベルのまで幅広くね
だから出しただけで警戒されたり蹴られたりする
DDを既に誰か出してるのにアルテミアミリアンヌ置いたら特に蹴られがち
>>264 質問スレ来る段階ならDD出さない方が無難
自分で出すべきかどうかはともかく何のマルチか書けばそれに向いてるDDは教えてもらえるんじゃないかな
>>264 時と場合と状況による
単体火力ならミリアンヌ範囲火力ならアルテミア
単体範囲バランス良くほしい時に単体2体で蹴られるってことはあるかもね
ドラゴンレイドである程度装備揃って来たのですがメインDDはアルテミア3凸です
ギルドレイドで1回50億しか出ないので対単体DDの方が良いと思いますがオススメは誰でしょうか?
リリアでも補助すれば使えますか?
>>271 そもそもだけどディーラーを最大限強くするためのパーティー構成にしてるか疑問
3凸アルテミアが強い弱いとかよりサポーターがちゃんと仕事してるかどうかじゃないのかな
DPSなんてサポーター次第で激変するよ
>>272 レイナはかわいいので育ててみます
>>274 ネラクシスで味方の保護と攻撃を上げてアネットで被魔法ダメージ上げてCCはローレインです
ストーリーと同じなので理想的なパーティがあれば教えて下さい
迷宮が盾2層まで魔法3層までしかクリアできないのですがそれでも回せるとこで周回した方がいいですよね
回復のとこを攻撃16万フレイとレピィ編成してWikiとおりにやっても即殺されて1層すら無理です
>>277 違ってたら申し訳ないけど階層特性でバフ無効付いてない?
プリ迷宮+バフ無効は厄介だけどメイならS2が単発で大回復+超越でS1バフ解除無効にできるからおすすめ
https://kingsraid.scoutneo.com/entry/meikyu/ 自分はこのブログの記事参考にしたら始めて半年くらいで全階層4層までクリアできた
>>277 各階でランダムで付与される英雄デバフで
『敵がバフ効果を受けられなくなります』が
付いてるとフレイシールドが機能しませんが
それが無いのにwiki通りにやって勝てないのは
DDの育成不足ではないでしょうか?
私もトライしてみましたが2階までならレピィ
抜きで行けました。
パーティの相談です
魔法とか物理考えずに
ジェーン ミリアンヌ リリア フレイ使ってるんですが魔法パにするならリリア抜いてアネットとかのがいいですかね?
今のところ星3チケットはレピィで星5チケットでアネットとろうかなあって思ってます
>>280 相談?する前にwiki見たりしたら良いかと
>>280 魔法PTでアネットは重要だけど
活躍するには色々準備が必要。
wikiを良く確認した方が良いよ。
>>281-282 即レスありがと
とりあえずチケットでアネット迎えるまでリリア使うことにする
じゃあ後は物理パ用のキャラ揃えてことかなあ
>>283 wikiみてアネットとチェンジだなあって思ったけだ一応聞いてみよかなって思って
>>285 時計と宝物と専武器用意してからキャラ取るんだぞ
準備もなしでアネット使ってもただのマスコットだから
>>286 それよりも攻速op装備じゃないかね
時計は取ろうと思って取れるものじゃないし武器と宝物はチケ1枚ずつ用意しておけばいいがopは準備に時間がかかる
>>287 ストーリーなのかどこ向けのPTなのか書いてないから皆「はい」しか言えないんだよ
しかも自己完結してるから、まぁそれで良いのかと思う…。
HPも盛らないと場所によってはキツイし
パンツ性能の為にメイド服も必要。
やること多いな(白目
セレネはメインディーラーとしてどの程度の強さなのかドラゴンボールに例えて教えて下さい
ジェーン超越4(宝物無し)
ミリアンヌ超越4(宝物無し)
クリシャ超越5(宝物無し)
という始めて6日の間もない状態なのですが、ヒーラー枠でオススメってなんでしょうか
ミリアンヌと出し分け用にアルテミア,ローラインを控えで育てるつもりです
あと宝物って誰を最初に取るべきでしょうか
>>292 ちょっと上の人が同じような構成だけどフレイレピィライアス辺り
ミリアンヌとアルテミアはスイッチできるけどローレイン入れるならクリシャと変えたいな
宝物はミリアンヌS3ジェーンS3
>>292 初期キャラのフレイは便利
ライアス辺りも使いやすい
カウラやレピィも見た目気にしないなら…
よく本スレに出るシアやラブリルなんかは中級者以上向け
宝物は俺ならミリアンヌの3辺りをまずとるかなぁ
ジェーン3やクリシャ好きならクリシャ2でもいいかもしれない
初心者ならまずクリシャを別キャラに変えるとこからかな?
強い弱いとかではなくオートに致命的に向いてないので最初に育てるべきキャラではないよ
どうしても好きなら仕方ないけど
>>278-279 ありがとうございます
絵みたいなの押したらバフ無効が付いてました…今月は諦めます
バフ解除目的でローレインに追加TP15入れようかと思うんですがいかがなもんでしょう?
CCもできてバフ解除もできて美人とか最強だと思うんです
現在ストーリー6章を攻略中で全員レベル60になったので今後のストーリーで使う4人を決めたいです
ジェーン☆5嫁
ローレイン☆5専用武器有り
フレイ☆5専用武器有り、懐中時計持ち
上3人は固定で残り1人は
ミリアンヌ☆5専用武器有り
アルテミア☆5専用武器、お宝持ち(ディーラーパック)
どちらがオススメですかね?
3/4決め打ちしとんやから後の1/2試したらええやん
ギルドレイド対策で物理キャラを考えていて見た目好みなセレネ使いたいと思ってたんだけど、
レイナもかわいいしこっちもいいなぁとかやっぱり性能だったらロイなのかなぁとか考え出したら訳わかんなくなってるんですけど
とりあえずセレネやレイナでギルドレイドは攻略可能でしょうか?
>>298 使えばわかるがストーリーは敵が多いので範囲DDのアルテミア
ただしギルレなど単体DDの火力が必要な場面も多いので最終的には両方
ストーリー言うけど章によって構成変えなあかんから好きにしたらええ
全員凸5とかできんならごり押しも可能やけど
>>300 攻略できるがどのレベル指すかによるがお手軽で強いのはやっぱロイなんじゃないかね
ただロイはバグ抱えて実質これがバフされるようなもんらしいからバグ修正されたらどうなるかわかんないね
レイナは5凸にしたけどやっぱロイのが強いんだなって各所で思う
ロイは一応公式から仕様って宣言が来てる 海外ニキの話だけど
レイナは逆にバグで表記よりダメージ少ない疑惑がある
>>303 回答ありがとうございます
最近はギルド内でヘルを回る流れになっているのでそれに対応できればいいなと考えています
バグなのか仕様なのか運営のさじ加減で決まるのはちょっと怖い所ですねw
リリアの武器4凸目指すか悩んでます。
3凸と4凸の差はどうでしょうか?
教えてください。
タンクを複数出した場合 先頭になる(攻撃を受ける)キャラはどういう基準で決まるのでしょうか
ギルドに加入した日にちや加入して何日など確認する方法はありますか?
フレイをヒーラーで最初から起用してます。タンクが防御力5-6万辺りにソフトキャップがあって、大体その辺り位に留める位が一般的だと捉えています。ガード率50%以上にしてます。
自分はソニアジェーン使っていますが、戦闘開始直後からごいごいHP削られて、フレイバリアありきの攻略しか組めないんですが、他ヒーラーでの編成の場合、何を意識したらいいでしょうか?
防御力上げてもあまり変わったかんじしないんです。
>>310 別に他のヒーラー使わなくてもフレイだけで8章ヘルまでいけるぞい
ディーラー武器凸しつつフレイも可能な限り凸してけば良い
>>310 言わんとしてることは大体分かったけど、そのゴリゴリ減るところは何処なの?
ちなみにそのくらいの防御力とガード率かつフレイなしでクリアして来た人なんてのはゴマンと居るし
俺は妹共にレピィでやって来て困ったことはない
>>310 Google翻訳使ったのはわかった。
ヒーラーとタンクだけ育てても意味ないと思うが…取り敢えずディーラーを脳筋にして、ディーラーを死なないようにフレイのバリアで守ってればストーリー位は全部行けるよ
すいません、色々足りませんでしたね。
8章以降やってて、フレイバリア張らないとどうにもならないケースが多く、他ヒーラー増やしてみたいけどバリア無しで無理じゃね?って思ってるところでした。
防御力は、ソフトキャップがあるわけじゃないんですね?上げすぎても意味ない、いややっぱり上げたら効果あるとか前に見たように思って。
>>316 防御はキャップがあるわけではないけど、減衰率の関係でどんどん効率が悪くなるのよ
>>317 これすごいわかりやすいですね、理解できました。ありがとうございます。
皆さんもありがとうございました。
次はもっと日本語練習してきます。
初めて3週間程度ですが。
物理PTでNPC誰を取るか考えてるんですけど
タンクはピルロップクラウスが居るのでロマンは後回しにしたいと考え
ベロニカは普段使いには入れずらいので後回しで
そうなると普通に考えればユノだと思いますが・・・
ユノだと手操作がないとあまり役に立たないようなのでメイにしようかなと思いましたが、物理PTでもメイは役に立ちますか?
PVPは参加する程度なのであまり考えておらずシナリオ進めたりレイドを中心にしてます。
ギルドの人とレイドいったり、討伐したりを中心にしたいです。
しかし周回するようなものは基本的にオート放置なのでオートでもそれなりに動いてくれるキャラがいいのです。
出来ればギルドの友人とPTくみたいですが、ディーラーはとてもじゃないけど出せないので
ヒーラーやバッファ系でサポート役に徹する感じでだしたいと思っています。
ちなみに今の編成はピルロップラクラックリリアレピィがメインメンバーでソロレイド時にはローレイン、ガウ、クラウスが加入してます
という事情を総合すると、やっぱりユノ・・・かなぁ
メイだとデバフ解除がないのも不便そうだし
実際防御はいくつぐらいが最適の値になるのかさっぱりわからん
10万はいらないかな、5万はほしいかなくらいの幅
>>319 物理ならユノかな
一応特徴としてはユノは1人でほぼなんでもこなせるけど専用武器に依存気味、あと手動推奨
メイは解除されない貫通と攻撃速度を撒きつつ強い回復やccも使える、専用武器依存はこっちも高いけどなくてもまあやれるかなって感じ
>>321 ギルレとかチャレイドのヘルいかない限りは6万位でいいんじゃないかなぁ
最近ギルレヘル挑戦始まったけどタンクもたなかったりするから俺はタンク装備作り直してるが…
始めて15日ぐらいの初心者っす。
今LV80〜71、8章イージーのEXPポイント手前まではクリア、7章ヘルまでオート安定状態
ドラゴンは赤7−1、黒6−2はオート安定
とりま7−6でレベリングしてる感じで、基本は超2ジェーン、超4アルテミア、超3ミリアンヌ、
超2レピィか超2フレイ 他は、超2の一口サイズだね〜と超1のキャワキャワっす。
運営の思惑通りのテンプレ進捗、テンプレ積みな雰囲気。
これから8章のEXPポイントのノーマルが余裕に持っていくなら改善策はどれが最適っすか?
@取りあえずそのまま全員85レべぐらいまで上げる(何日かかるか、育成優先度ともに不明、武器凸は無理)
ACC要員不在がやばいっぽいので魔法で誰かを追加する
B物理がほぼいない(クラウス、ロマン、ミルル、リリアそれぞれ専武器なしとイベのセレネのみ)ので、
8章以降も見据えてより強いらしい物理パ新キャラを2程度買って作り直す(現在LV61〜66)
微課金なので7000ルピー+イベ星5チケ・初心者武器セット2+5000円程度が限度
デバフ解除キャラを今まで持ってなかったのですが
デバフ解除を持つキャラって気絶や凍結など行動不能中もそのスキルは使えるんですか?
レピぃのストーリーで凍結中にスキル2を使えたので、気になりました
>>324 まずCC含めた魔法4人の育成終わらせるべき
物理のこと考えるのはそれ終わってからで良い
とりあえず魔法コンテンツを消化する感じっすね、サンクス!
月日が必要なんすねえ
あと初心者なら8章で経験値稼ぐより今は噂回って欠片集めておいた方が良いと思う
ヒーラーについてですが、現在レピィ メディアナ超越5です。
所有がフレイ メイ シアなんですが、シアは5Tに育てるつもりがないので却下として、今後
いろんなコンテンツやるのを前提でどのキャラ育成すべきでしょうか?
>>319 自分は物理パで普段使いはフレイ
火力上げたいときはシア
9章からはユノ併用
ドラゴンなどはメイユノシアフレイから1人はずす
ユノの使用感はオートでもアリ、スキル回転率が思ったほど悪くないから
必要なときにバフ消しデバフ解除が必要ならレピィネラクをさらに追加したほうが対応しやすい
あくまで参考程度に個人的な意見だけどね
>>331 メイは超越特性で解除不可のバフを味方にばらまけるのでWBや黒騎士に使える
フレイバリアはいろんな場面で使える
2人ともCCによるボスのダウンゲージ削りに貢献する
どちらも使いどころを見極めれば育てて損はない
>>332 >>334 レスありがとうございます。
一長一短てところですかね?
悩むところですけど、どれ育てても損はないやはり股間に従うのといまある
武器宝しだいですかね
ユノとるのにはまだまだですW
>>336 待機時間過ぎても戦闘や操作が無ければ電源落ちるようになる
ライアスの装備opってどんな感じがいいんでしょうか?クリ率と攻撃速度と+何かみたいな感じで大丈夫ですか?
揺れたり見えたり性的な表現がかなり多いようですが変な団体からの苦情とか圧力とか大丈夫でしょうか?サービス終了もありますか?
第9章のヴィスカのOPなんですが、WIKIのとおりDD系よりでいいのでしょうか?
ノーマルがクリアできず、イージーでも場所しだいで落ちます
タンクは入れてるんですが、タンクよりのOPのほうがいいのでしょうか?
質問失礼します。
チェイスの装備についてですが、
S2の闇を選択しているためOPで全く速度を盛らずに運用しているのですが、
多少は盛ったほうがよいのでしょうか?
8-1がクリアできず、8章の討伐戦と上級ダンジョンができずもったいないので、まずはそこまでいくのと、T7 2段階のファイアドラゴンをオートで倒せることを目標にしています。
今の構成は全員レベル85でジェーン、ヴィスカ、フレイ、アルテミアなのですが、アルテミアの代わりにミリアンヌにしようか迷っています。(微課金なので2人共の武器覚醒はきついのでどちらの武器覚醒を絞って進めるか迷っています。)
上記目標を達成するにはどちらを優先すべきでしょうか。
>>347 アルテミアでいいけどとりあえずLv90にしよ
>>347 同じような編成でミリアンヌとアルテミア両方を使ってますが、
レベル90になってないのがまずネックなのと
ミリアンヌは討伐戦や上級Dが得意、アルテミアはドラゴンレイドが得意なので
切り替えるのもありかもしれませんが育成度合いによってはアルテミアを鍛えた方が楽な気がします
主に武器凸的な意味で
アネットのS4闇について、過充電時間が伸びることで過充電終了ギリギリ前にS1のCTが明けてしまい上手く過充電状態を維持できないことがあります
S4闇を取得してなお維持できるくらいビルドを進めるのか、S4闇を取得せず敢えて過充電時間を短くすることでS1での過充電終了直後の充電機会を増やすのか
S4闇に対する考え方としてはどちらが良いのでしょうか
>>347 8章進みたいなら範囲攻撃のアルテミアだと思う
8章からは難易度が大きく上がるのでレベル90でもきついよ
俺はT8☆5装備をopちゃんと選別して超越見直してやっとという感じだった
>>308 防御力の合計値だっけな
タンクの装備入れ換えてみたらいい、高い方が右に来るはず
>>347 とりあえず両方無凸でやってみれば?
行き詰まった所で考えればいい
無凸アルテミアでT8-1レッドドラゴンは回せるよ
>>345 俺の主観だけど飛び込んで集敵するヴィスカはタンク運用の方が合ってると思う
CCamp枠と割り切って火力は他で確保した方が有用
画面右上に出る強化情報とかを最初からオフにする方法って無いんですよね?
複数ならS3で維持できるはずだから単体の話だと思うけど
その場合は切れる前にS2入れて効果を維持する方法や、切れた後に即時過充電に入れるように時間を見ながらスキルを温存したり
そういう方法で切れる時間を最短にしたり、状況に応じて過充電状態に入るタイミングを狙うパターンもある
確か単体の場合は途切れずに維持するのはほぼ不可能だったはずだからやりやすいなら闇切ってもいいけど俺は必須だと思ってる
>>356 そうですね、主に単体の話です
常時過充電はほぼ不可能なんですね
手動で余裕がある時はタイミングずらしたりしていますが詰められてそうなビルド見ても使用感まで分からなかったので質問させていただきました
ご回答頂いた内容を頭に入れて一応S4闇切ってどう回るか確認してみます
ありがとうございました
>>345 9章でのヴィスカはタンク装備の方がいいと思う
後半のゴーレム地帯とかはヴィスカをカッチカチにして一人タンクやらせたらゴーレムの攻撃方向がずれて耐えやすくなった
画面左にメイの特別ショップと特別召還が後3日と出てるのはなんでですか
>>360 開催されてるイベント内容はどこで見えます?
>>361 plugの公式
イベントのお知らせにあるが
ガチャ関連のイベントは特別ショップ更新のお知らせに含まれてる
PVEでDDがすぐ死ぬんだけど、ヒーラーの攻撃力不足かな
それともDDにも守備系のOPつけるべき?
スキルトスキルのクールタイムが長すぎるのですが、これどうにかしようとすると
やはり宝や武器凸しかないのでしようか?
>>365 遺物の時計とかオディとかメインディーラーならアセリカプリシラおばさんとか
>>364 DDに一箇所吸血つける
8〜9章の後衛ダイレクトアタックがきついところはCC役を入れて止めるかフレイバリアで耐える
が一般的
>>366 >>367 遺物の時計はもってないです・・・
オディは皆さんの評価が低くて、全くのノーマークでした。
ありがとうございます
>>369 ちなみにだけど、攻撃速度というオプションを増やすと行動速度が速くなる
その影響でCTの時間も実時間でみれば短くなる
デメリットはスキルの効果もそのぶん短縮されるけど手数が増えればメリットがあると言える
敵の行動速度減というクラウスのスキルがあるけどそれは敵の手数が減りスキが増えてこちらの生存率が上がるというもの
つまりそれとは逆の考えかた
CTの長い英雄が気になるようなら攻撃速度を積むというのもありかもしれない
リリアのS4宝物について質問です
10秒ごとに5秒間クリダメ上昇、秒MP回復上昇
とあるのですが、秒MP回復上昇効果は常時ですか?
それとも10秒ごとに5秒間でしょうか?
スレギルドってスレギルド、戦神の集い、は退会しましたとあとどこですか?
それとギルド加入日や加入して何日とか確認方法あれば教えていただきたいです
>>372 戦神ってスレギルドじゃなくね
前者は本スレの前スレか前々スレだかに書いてた奴いたような
後者は多分無い
>>372 今の本スレの
>>9にある
スレギルド2は今は名前が違うってレスあるけど
今なんなのかは知らない
鍛冶神の呼び声とかなんかそんなんだったような気がする
勘違いだったらすまない
開始17日目、8-1まで進めて4人はレベル90、3超越
今一番やりたいのはBD籠って装備漁りなんだけど
wikiやこのスレの上で散々言われてる
>>329 初心者でもスタポ使い切っていいレベルの激ウマコンテンツとのことだけど
これをやらないと今後どういう目にあうの?
>>376 今はちょうど9章記念ログボ&(アプデ不具合絡みの)イベント早期終了の補填で超越イベの報酬が全部一括配布
この辺の関係でキャラを覚醒⇒超越させていく素材がいつに無くばら撒かれているので不足を感じないのだろうケド
最初の4キャラのレベル上げ・超越がひと段落して、後続キャラに手を付け始めると一気に欠片・エッセンス不足で足止めされることになる
気持ちは良く分かるけど、ドラレは恒常コンテンツ、欠片の噂イベントは今逃すと次はまた何ヶ月か先って事になるはずなので
欠片イベント終了までの残り数日は、欠片優先をオススメする
>>376 超越に必要な無限の石。5超させるのに
1+2+3+4+5で1キャラ15個使う。
週間リセットの試練の塔を全クリすれば
無限の欠片が3000個は稼げるけど
製作で作る場合は無限の欠片15000必要。
だがこれだけ作るのに全種類の
成長の欠片が2150個必要。
超越で使うエッセンスもクリア報酬だけでは
追い付かない場合は製作する事になるが
これも欠片が必要・・・と消費量が地味に多い。
>>376 やらなくても大丈夫
毎日毎日上級で欠片集めてるのに全然超越進まないだけ
3週間で一人ずつ英雄増えるけど育成できないだけ、それだけ
>>373-374 ありがとうございます
5つもあるんですね、生存ユーザー50×5ってすごい
完全に好みでジェーン リリア アネット フレイでやっていてフレイはラブリルかシアに変える予定です。
まだ6章なので何とかなっていますがこんなんでやって行けるのでしょうか?
色々サイト見てたら火力が足りていなかったり変更予定のヒーラーも癖があるそうですが…
>>376 上級ダンジョンの9章まで自然回復で回って欠片の入手数が495個/日
それに対して無限の欠片フル作成での消費数が1680個/日
実際は上級ダンジョン以外での入手や石作成で作成スロット使ったりで差が縮むけど基本的に欠片は常に不足するものだと思って間違いない
>>382 アネットジェーンとリリア(物理ディーラー)の相性がよくないからこの先辛くなるかもなぁ
アネットとジェーンは魔法ディーラーとの相性抜群なのよ
>>381 もうどこもLobiやtwitterで募集してるから厳密にはスレギルドとは言えんとこばかりだけどな
>>382 好みでやることは良いこと。
フレイは8章のヘルまで普通に使えるからそのままで良いと思う。
シアもラブリルもその段階だと使わなくても平気。
それ以前にタンクとディーラーの相性が合ってないから魔法か物理で合わせると火力上がる。
あとアネット外してCC要員(ローレイン、マリアなど)入れた方が序盤は楽かもね。
>>384 >>386 リリアが相性あんまり良くなかったのですね…
好みのキャラだけだとやっぱり厳しいみたいなのでリリアかアネット外して物理か魔法かに揃えてみます、ありがとうございました
9章ハードの0ダメ解除ってバフを解除させるスキルを使えばいいんですよね?
ネクラ、ピルオジ、ユノ、オペリア、ニクス、レピィでやってるんですけど全く0ダメ解除ができないんですけど原因はなんですかね
>>378>>380
>>382 すごい伝わる。1週間前はそんな先の事はその時考えるわって感じだったけど
素直に欠片周回に全ツッパしときます
>>389 判るわ
3か月前に始めたけど、英雄23体いるが超越5は2体、超越4は1体、超越3が2体だもんな
あとは超越2以下・・・
今回のイベントでやっとこ欠片を4万集めたからちょっとマシになるかな・・・
このゲームはLV90になってからが本番なので
まあ超越5にしたら、次は武器凸が本番ってことになるんだろうけどw
シアやラブリルはヒーラーというよりはバフメインだろうから4人PTでは厳しいなぁ
超個人的な意見だけど、フレイも途中では結構ヒーラーとしてはきつい印象がある
全体ヒール出来ないしバリアも中途半端になりがちで・・・極めたフレイは間違いなく強いが
>>387 リリアかアネットを外すってことは譲れないのはジェーンなの?
なら必然的に魔法PTだねぇ
個人的には、絶対に譲れない使いたいキャラをつ1選んで、後はそのキャラを接待するPT組むと精神的に楽だと思う
一人選択して、あと必要な役割の中で一番見た目妥協できるキャラを随時選択していくんだ
>>391 いや譲れないのはそこじゃないと思うから範囲のルナかミルルをお勧めしとくわ
リリアも余力で育てたらレクウィナとヴィスカ育てときゃVPもそこそこ楽しめるぞ
>>348 >>349 >>351 >>353 ありがとう
まずはレベル90目指します
8章攻略中の初心者です
専用宝物チケットで何を取ろうか迷ってます
ネクラシス ミリアンヌ カラ フレイがメインptで
カラとフレイは他とチェンジさせるかもなので除外で
ネクラシスS2 ミリアンヌS3S4
辺りかなと思ってるんですがアドバイス頂きたいです
>>388 ハードをギリッギリ全部クリアしたけど結構頻繁にバリア展開してくるから火力でゴリ押した方が早かった
3凸しかなかったけど編成次第でクリア出来ると思う
そのPTだと物魔混合だしどっちかに寄せた方がいいんじゃないかな
俺はネラク、回避ヴィスカ、エゼキ(凸3)、アルテミア(凸3)、アネット、レピィでクリアしたから参考程度に
>>394 まずはディーラーの完成を目指すのが王道
ネラクのS2とS3使い分けてるけどディーラーほど重要じゃないと思うしミリアンヌでいいんじゃない
>>395 ありがとうございます
悩み抜いた結果奇跡の誕生取りました
以前Googleの連携は解除できると聞いたことがあるんですが、
android端末の設定からキンスレの接続を解除してログインするとエラーは出るものの、
そこでfacebookからログインし、ゲーム設定のその他を見直してもGoogleの
接続状態はConnectedのままでした。
やはり一度連携すると解除はできませんか?それともやり方が違うんでしょうか
DDの防具opについて質問です。
現在チェイスに攻撃力、クリダメを8つずつ着け、宝物op、自己バフ、プリバフでクリ率をキープしています。
更なる火力増強を望んでいるのですが、攻撃速度を攻撃力かクリダメの代わりに着けるのもありでしょうか?
>>397 やり方はあったような気もするけど、リセマラが目的ならさっさと始めた方が利口だけどね。
リセマラする時間の方が勿体ない。
9−6と9−10の悪鬼の所がクリアできないんですが
あの無敵はバフ解除で解除できるんですかね?
質問です。
セレネってPVPでも使えますか?
見た目好みなのですがPVPで使ってる人あまり見たことなくて‥
>>401 ビクトリーは残念ながら
オナーならまだいける、というぐらい
pvpをやろうという上で選ぶキャラではないかな
>>398 速度は大事だよ100%のままはさすがに微妙
あと貫通
状態異常耐性について質問なのですが
このゲームは成功率の最低保障や耐性貫通、必中などがあるのでしょうか?
PvPで耐性を100%以上に過剰に上げても異常になることがよくあります。
一部ボススキルのように貫通する旨の文面があるわけでもなく、相手が状態異常耐性を下げる構成でもなく、装備を覗いてみても状態異常命中率を上げているわけでもありませんでした。
またリリアスキル3光のような「使用中、〜」でも異常になることがよくあります。
>>400 できないのでダメージ与えて剥がすしかない
敵のスキルではなくフィールド効果のようなもので難易度にもよるけど20秒程度ごとに張り直される
エゼキエルのS4宝物の有用性ってどうなんですか?
wiki曰く現状S3一択らしいですけど、PVPでは使えるんでしょうか
>>405 異常命中がある
耐性は1000でハードキャップ
使用中異常無効はバフ消しで剥がれる
ノーマル一章クリアで星2チケットもらえるんじゃないの?
>>409 1/24のアプデで変更になりました
スカーレットを火力運用したいのですが
宝物はs1とs2どちらが良いのでしょうか?
t6チケに魔法ガード率と魔法回避率ないのは仕様であってるの?
防御力とガード率、回避率がないのは理解できるが。
特別召喚イベントってログイン時の通知に出てきませんがまだ開催されてますか?
現在ジェーン、ヴィスカ、ミリアンヌ、ラブリル、ルナ、シアをメインで使用しています
この前グレンウィスの武器と宝物を手に入れたので思いきって物理を4人育てるか、魔法を後2人育てるかで迷っています
どちらの方が良いでしょうか
>>416 ディーラーが大事だしミリアンヌ嫌いじゃなければ魔法がいいんじゃない
>>402 そうなんですね‥
ありがとうございます!!
>>403 後で見てみます!ありがとうございます!
>>415 水曜日いっぱいまでやってる
plug見る癖付けた方がいいよ
>>417 ありがとうございます
魔法育ててみます
例えばリリアやマリアをVPでキャラ被りして
相手が開幕速攻でS3を打てる理由って魂の泉の水はなんとなく想像できますがそれ以外は何かありますか?
攻撃速度とか猫の像ともあると思うけど戦闘開始とほぼ同時に打てる理由と組み合わせがよくわかりません
>>422 マナ増やすスキル持ちのキャラにも泉付いてるとか単純にレピィみたいなマナ増やすキャラ居るとかか?
ビクトリーで速攻組んでた時ロマンユノニクスレピィでレピィのS4闇取って更にユノのS2を超越取ってかつニクスに当たるようにしてユノにも泉積んでた時期があった
色々あってこの構成はすぐやめたけど
リリアは泉装備する理由がほぼほぼ無い
というかOPちゃんとしていれば開始時点で真っ先に行動出来る
ルーン保存について1つルーンがあればそれを全ての装備箇所に付けられるってことでしょうか?
自分のリリア36%の秒MP回復7箇所ついてて開幕打ち負けたから何が違うんだろう?って
他のメンバーの兼ね合いが一番の違いなのかな
VP奥が深くて楽しいから好きなんだけどたまにどうなってんだ?みたいな事も多くてw
レスくれた方ありがとうございます
>>427 リリアは打ち切るまで時間かかるから相手の方が高火力で打ち負けた
相手の方が秒MPが多い
マナの祝福、S4光をとっていない
バフ消しCCのコンボを食らったか、S3光を取っていない
>>428 では外したらその装備にはルーンはないですよね?
ルーン保存機能は機能していない?
言ってる意味が分からん
ルーン解除→ルーンを外してそのまま捨てる
ルーン保存→ルーンを外して手元に残す、その後別の装備に付け替えられる
ただこれだけの事
>>430 ルーンは保存しなかったら外した際に壊れてなくなるんだよ。保存すると壊れずに外せる
>>407 S4宝物実装時には結構見たし自分でも使ってみたけどそこそこ、ぐらいの強さにはなる
でもエゼキをPvで使うならフルスとかニアの方が圧倒的に有能だしリリア居たから使用やめた
>>411 サブディーラー扱いになると思うがアンプあるしS1じゃないかな
個人的にはゲージ削りに使えるS3でいいと思うけど
OPの物理ガード率のガードって何ですか?
Wikiによるとガード成功時にダメージ50%カットとありますけど
フレイが持つシールドなんかとは別の物?
>>434 味方にポップアップしてる数値の意味
白色:敵の通常攻撃
橙色:敵のスキル攻撃
青色:敵の攻撃をガード時のダメージ
緑色:回復
ガードは攻撃を受けた時にガード率の確率で発生する
ガード発生時は青色のダメージとなり
ステータスのガード時ダメージ減少が0%であれば
本来受けるはずのダメージを50%軽減する
ステータスのガード時ダメージ減少が20%であれば
本来受けるはずのダメージを70%軽減する
フレイのシールドは一定のダメージを受けるまでダメージを0にする
スキルを使った際に
キャラのHPバー(緑色)の下に黄色のバーができるが
それがシールドの耐久値
タンクにとってはHP回復の先置きみたいなもの
タンク以外のキャラに対しては
本来即死するはずの攻撃に対して生き延びる事を可能とできるのが
単なる回復と異なるメリット
>>434 フレイのシールドはスキル
ガードはスキルではない、個々のステータスを参照して勝手に発動する
特に敵の攻撃を受け続けるタンクはガード率を上げて被ダメージを下げる事が重要
ややこしいかも知れないが味方のガード率を上げるスキルもある
>>435 >>436 ありがとう
ガードは勝手に発動する物と認識すれば良い感じ?
タンクなら有用みたいだけどフレイに付けるような物では無いのね
>>430 通常はルーンを外したら壊れて再使用できなくなる、ルビーを払って保存すれば壊れずに再使用できる
だけど一番残しておきたいヴェルカルーンは保存しないでも壊れないから無意味
エピック以下はゴミだしエンシェントもダンジョン進めてれば余るほど手に入るので保存する意味は薄いかなぁ
>>431-432>>438
ありがとうございます
語彙力乏しくてすみません、保存していれば外しても装備にはルーンデータが保存されるものと思ってました
ヴェルルーンは壊れない、有力情報ありがとうございます
初めに選択するキャラ編成で
ピルロップ、ロイ、ラクラック、レピィがお勧めされていたので別パターンで、ロイをリリアに切り替えたバージョンやってみた
ロイとの違いは、前衛じゃないから被ダメを基本的に気にせず火力に全力をつぎ込める
CCも若干あり、AMPなしでもOK
問題になる特殊な装備OPも、今はt7選択チケットがもらえるから比較的つけやすい
ロイよりPVPに向いてる
等々メリットが結構あると思うけど初心者的にはお勧めできないかねぇ?
>>440 そりゃホントは壊れるから初めてだろうなw
>>442 最近人騙そうとしてるやつ居るのなんなんだ
高濃縮瓶詰めると空瓶より高く売れるだのヴェルーンは壊れないだの
危うく騙されるとこだったわ
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
5chで情報収集する上で最低限の知識もない奴が多すぎるのが問題なんだよなぁw
ちゃんとキンスレやってればエンシェントは余るとか言ってる時点で気づきそうなもんだが
こんなネタにマジレスしてる
>>442や
>>443の方がよっぽど空気読めてない痛い奴だろwww
質問スレで平気で嘘混ぜるなよ、回答の真偽確認する手間増えてスレの意味無くなるだろ
そういうのは本スレだけにしなさい
>>444 変わるんだ! 悪意に まみれたナイフで汚れなき弱者を傷つけないように、変わるんだよ…変わってくれ
質スレでわざわざそんな事してんのはただのガイ
高濃縮云々の人はわざとじゃなかったっぽいし許したれ
なんだコイツきっしょく悪いなぁ・・・つーかネタでなくエンシェントは余ってんだけど
ヘル周回してるとこに居る人は余らせ気味なんじゃね
もうルーン箱買ってないし
クリダメだけは多少不安ではあるけど
ネタスレだと勘違いしてるのか
質問スレの意味が無くなる
>>449 クリダメルーン不足してるなら余ってなねぇじゃんバカかよw
ここに限らずだけど最近はネタやユーモアもわからん人生余裕ない奴が増えてるなぁ
たかがゲームに熱くなるなよ見苦しいなぁ
多くの人が不愉快に感じてる時点でもうネタとかユーモアとかじゃ済まされないんで
なんか現実でも大丈夫かお前?
これ以上は質スレでやる事でもないしスルーするけど大概空気読めてないの気づいた方がいいよ
一番ダサいのは間違ってる事を謝りもせず、
後付けで「釣りでしたw」「冗談だよ、そんなのもわからないのw」と言って逃げる事だと思う
どう考えても間違いを認めたくなくて意地になった子供じゃん、流石に笑えないわ
ガイジだろうが質問にはマジレスするが釣りにマジレスするのはおかしい
普通はNG誘導してNGして以後スルーだよ
ヴェルーンはもちろん嘘だしエンシェントもいずれ余るのは当たり前なわけで
釣りじゃなかったら真性だがやることは同じNGなので区別不要
危うく騙されるとこだったわ
ドコグロでNGしたしもう大丈夫かな
Lv70までのレベリングをしたくてwikiを見たら6-5が推奨されているのですが、
なぜ6-11ではなくて6-5なのでしょうか?
ありえそうなのは
燃料1あたりの経験値効率が良い
ドロップアイテムが良い
出てくるモンスターが弱いか事故を起こさないやつが多いエリアを選びたい
1周の時間が短い
とかそういう理由があるんじゃないんですかね
装備で効果強化した後に再研磨すると効果強化した分はリセットされますか?そのまま残りますか?
リセットが怖くて強化に踏み切れない…
再研磨は効果強化した分はなんも考えずに完全に数値はランダムだから再研磨してから効果強化するのがいいね
あと強化半額キャンペーン期間外だと素材いくらあっても足りんから辞めとけ
>>465 了解です
opだけ厳選して、効果強化キャンペーン来るの待ちます
>>441 リリアは装備opが特殊で偏らせた厳選しないと火力が出ず戦力化が難しい
少なくともチケベースでT8を湯水のように砕けるようになってからでないとしんどいから初心者にはオススメできない
クロウは攻速op意味ないようですがmp系opは攻撃時mpと秒mpとどちらがいいのでしょうか
攻速遅いキャラは1攻撃当たりのmp回復量が多いという話を聞いたのですがクロウは攻速上がらなくても攻撃時mpは有効でしょうか
すみません迷っているので質問させてください
メイン魔法パ ジェーン_アンヌマリアライアス(主にストーリー用)
サブ物理パ クラウスガウラクラックフレイ(主にドラレ用)
全員Lv71のT2(_アンヌだけT3)でこれから7章を進めようと思ってるところですが、サブ物理パのメインDDをガウにするかラクラックにするか迷ってます。
装備はほぼ全員闇T6ですが専用武器は全て無凸で宝物も何一つ無い状況です
1枚だけあるチケットを_アンヌに使うべきかも迷っています
ご助言頂けたら助かります
ガウにメインDDは荷が重いからラクラックオススメ
ちなみにもう遅いかもしれないけど最初のうちは魔法なら魔法物理なら物理で8人揃えた方が進めやすいよ
このスレでも魔法4人育てたから次は物理でとか漫然と考えている人が多いけど属性違いパを作らないと行けないところなんてほとんどないし単属性を鍛え上げたほうがいろんなシチュに対応できる
>>470 lv90超越5にして80ドラレに挑むときに決めれば良いと思う
その前で詰まったらその時に判断で
>>469 ガウはメインDDにならないですよ、あくまでサブDD兼補助役です
物理ならラクラック一択でオススメで、メインDDだけじゃなくてCCとしても超強いです
あと専用武器は一人に集中させたほうがいいですね、最終的には一番使いたいキャラ(DD優先)を5凸にします
全員0凸なら今はそれで様子見して、本格的に使いたいDDが決まったらそのキャラに武器チケットを注ぎ込んでください
ちなみにミリアンヌは誰を相手にしても戦えて、汎用性が高くて最後までどこでも連れていけます
その道のプロには劣る感じですが万能DDです
新規のログインボーナスで4OP選択可能なT7レジェンド装備チケットを手に入れたので質問です
T6の場合はいわゆる4K装備がおすすめされていましたが同一OPを選択できるT7の場合はどうなのでしょうか
攻撃OP4個の防具やクリダメ4個のイヤリングなどの尖った装備を作った方がいいのでしょうか
おすすめOPと装備の組み合わせ等があれば教えていただきたいです
>>474 取っておいてT7ドラゴンを周回出来る様になった時にそれでもまだ装備させるキャラのオプションについて迷ったら聞きに来るといい
>>491-493 アドバイスありがとうです
ラクラックがDD向けなんですね
T6装備チケ少し余ってたのでop入れ替えて備えようかと思ってたので助かりました
うーむ属性は8人とも揃えた方がいいのか……思ってたより奥が深い……
ともかくありがとうございました
レスアンカー間違えた
>>471-473でした失礼
>>467 今は新規ログインボードでT7の4部位ダブりありのオプション選択チケットが貰えるんだ
T7とはいえ、武器と遺物宝以外全部選択できるのはデカい
T7から秒間MP回復もつけられるからリリアはオプション厳選しなくても生かせるよ
ただ、ほかのキャラに装備は流用出来ないという問題点はあるけど。
>>478 あぁそなんだね脊髄反射してしまった失礼
魔法パオススメの最大の理由だったマルチ組みやすいがあまり意味なくなったから物理スタートの推奨度高くなってるしリリアもいいかもね
ただまぁ初期パでピルおじをためらいなく取りにいける奴ならラクラックとかロイとかニクスのがスタンダードに強い気もするが
235ですが、数日後にログインボーナスで貰える星5チケットが1枚貰えるのですが、
最初はオペリア取りたかったのですが、それよりも物理キャラ取ったほうが良いのでしょうか。
魔法無効の敵が出てくるからスカーレットを取っておくといいと書いてるブログとかもあったので気になってます。
とりあえずメインPT軸としてはクレオを使っていく予定です。
>>480 そこまで手持ちを魔法で染めておいて今から物理はきっと辛いぞ
魔法完全無効で困るのは監獄アサシンだけだからその程度ならロイに拾った装備持たせてeasy回ればいい
単独で物理キャラ一人だけ取ってもまともに使いようがないからチケ使うのは無意味
>>480 迷ったらとっとけw
何にしろ魔法8人揃えるか物理8人揃えるかにした方が良い
チケは取っといて何ならオペリアは宿で口説くって手もある
パテ編成だがクレオとアルテミアが複数特化だからクレオメインに置くなら単体強いミリアンヌ育てれ
この手のゲーム後々後悔したくないなら有限資材は温存が基本
それとギルドについてもチャット機能がよく言って糞だから外部のコミュ無いなら馴れ合いは諦めれ
股間に従って乱れ打ちすんなw
>>481 >>482 ありがとうございます。
物理は諦めます。
宿屋ではクリシャを口説いてる最中なので、チケでオペリア取って魔法で揃えていこうと思います。
ありがとうございました。
>>480 そもそもだけど新規ログボ15日目星5チケではオペリアもスカーレットも取れない
これにミトラとターニャ足した範囲だったはず
というか物理ならセレネ貰ってるはずだからそれで十分
>>483 なら色々見据えてマリアもすこれ
BBAとか言ったらお前ほんとに
>>480 地下牢獄の完全に魔法攻撃無効のところがあるのでそこでは物理メンは必要
veの方は敵スキルの切れ間があるので魔法パでも火力ゴリ押しで行けない事もないが物理で闘うに越した事はない
まあ、クラウス、カーセル、ロイの初期メン育てればオペリア選んでもどちらも問題ないと思う
その辺のメンツ育てる気がなければvpとレイドでも使い勝手の良い物理を選ぶべき
☆5チケで選べるキャラを忘れたのでどれがいいとかは言えないが、DDクレオだと先に進むとツラくなりそう
フレイは武器凸宝物なくてもそこそこやれます?なんか大器晩成型ってこのスレで見た気がします。
メイ育てるのと迷ってます。
そこそこがどこまでかがわかんないけどストーリー攻略やドラレT8の最初の方とかはそれで全然問題ないよ
>>488 宝物はコスパいい
武器は無凸でも攻撃オプション盛れば30万以上いけるから3凸ディーラーのバフを横取り可能
回復に関しては武器の効果や超越特性である程度ばらまける満足いくかは人それぞれ
むしろバリアの効果でダメージをなるべく受けないのが本質
メイは8人パーティーでCCバフが魅力
4人パーティーでもいいけどほかにマシなヒーラーいるしバフを見てもやや長期戦タイプなので普段使いにする人はあまりいないかも
>>479 ピルロップラクラックロイレピィの鉄板PTの別版で
ピルロップラクラックリリアレピィはって話だから
ニクスも強いけど範囲だし単体DDのがいい気もする。
ロイとリリアだとどっちもどっちだからバフかけられるならロイ、無理ならリリアが効率的かと。
場合によってはリリアをバッファ件DDにしても・・・ラクラックはマジでDD &CCが可能な超万能キャラだしね
ただやっぱ装備を使い回せないのは、他キャラを育て始める頃にはデメリットになるから、使い回ししやすいロイやニクスのが汎用性としては上か
>>490 詳しい回答ありがとうございます。
フレイにしときます。
>>484 マジか…マジか…悲しい…
星3チケットでオペリア取って星5チケットでソニア取ればよかった…星3のほうでソニア取ってしまった…
キャラ課金しようかな…でもどうせなら水着課金にとっておきたいんですよね。
>>487 とりあえず初期の男キャラで問題ないならそれで行きます。レベリングが辛そうですが…
と思ったら星5チケに入ってないのか
結構対象外多いなあ
ルビーなんてすぐ溜まるわ
それより育成間に合わなくなるから
新人プレイヤーです。メイのショップに古代文明の懐中時計がルビーで売ってるけど買うのもったいないですか?
>>496 8000ルビーかな?
自分なら買いますが来週あたり恐らくルビー消費イベが来る(使ったルビーに応じて特典が貰える)ので、
ルビーの所持量と相談ですね
そっちだと15000ルビー使えば遺物と交換できるチケット貰えますし、メイショップと違ってマイレージも貰えます
>>496 即買いだと思う
ルビーはすぐ貯まるが遺物はチケが少なく作成は運頼みかつ時計は複数あっても良いし重ねても良い
武器宝物はチケ入手手段が安定してる
>>496 時計もってるけど自分なら買うかな
もったいないってことは絶対ない
>>497>>498
>>499 回答ありがとうございます。手持ち9000ちょいなので買ってきます。ちなみにルビー消費イベはどの位の周期でやりますか?
ルビー消費は他と違ってVESPAの気分次第でやるのでこれといった周期はないです
大体2〜3か月程度で、前回やったのは年始でした
>>501 そうなんですね。イベ期間中に出てくれてたらよかったなー
ルビー消費イベはそろそろ来そうだし時計はこの子に持たせたい!って子がいないなら今買うのは個人的にはオススメしないかな
その8000ルビー(と7000ルビー)あったら何に使いたいかちょっと考えてみるといいかも
ザナドゥスの深淵の核の攻撃デバフはアイコンが付かないのでしょうか?
サナドゥスへの攻撃バフの方は確認出来ますが……
動画を撮って確認しても、確実に最後尾に居るシアにだけ付与されている&手動枠2-3人に無いアイコンが見当たりません
DPSの下の与ダメ数値で付与状態を察するしかないのでしょうか
魔王討伐イベと今日こそ超越イベの存在を今さら知ったのですがどこで報酬を受け取れますか?
探してみたのですが見つかりませんでした…
>>505 システム不具合で機能が削除された
詫びで報酬は全員にMAX分配布された
テンプレのチケット系の画像が古くなってたので新しく作ってみたんだがどうだろうか
■取得英雄参考表
英雄チケット対応一覧
初心者用専用武器チケット対応表
初心者系チケットに対応してない英雄
初心者向け課金パック
>>507 ありがたいです
わがまま言うとキャラ名もあると嬉しい…
まだどのアイコンが誰とか分からないからついでに覚えられるようになりたい…
>>506 そうだったんですね
カバンに世界衣装チケがあったから一昨日復帰した自分も貰えたのかな?
ご返答ありがとうございました
>>507 あとは色が薄いのが手に入るってことかな?
↑古
↓新
とか横にあると分かりやすいかも(「手に入らない新しい英雄」の文と関連性付けやすいし)
>>484 https://altema.jp/kingsraid/loginbonus ↑ここの15日目のチケットのリンクページが↓なんだけど、このページにはオペリア入ってるけどやっぱ取れないのかな?
https://altema.jp/kingsraid/hosigoosusume まあどこぞの攻略サイトって情報間違ってたりもするんだろうけど…
早とちりした…
上の方にある表は通常のチケットで、下の方にある表にちゃんと「ログインで手に入る〜」ってあるのね
紛らわしい…
>>511 そこまでオペリア欲しいならルビーで取ってもいいと思うぞ
ルビーなんて週2000は固いから3週間ぐらいで取れる
好きなキャラ居るならそれに合わせてPT組んだ方が楽しいだろうしな
「呪われたルビーの薬」って使ってますか?
小・中サイズのものはともかく、大のものは満タンにするのが大変なわりに
リターンが少なすぎる気がするんですが……
>>504 レピィとレクィナの一番右の剣の折れたアイコンがそうだけど付いてない?
ちなみに説明欄は20秒ごとってあるけど実際は30秒ごとに15秒で付与してくるよ
>>514 と思って半年使ってなかったけど今では常時つけっぱなしにしてるわ
マナー的にどうこうは知らん
つーか俺には悪影響出てんのかすらよくわからん
>>512 アルデマとか信用に値しない
名前も併記しようか迷ったけどそうすると攻撃タイプとかも入れてくれって話広がっちゃうからやらない。
あくまで前まであった画像をまとめただけ
ギルメンとドラゴン回ってると普通に一万消費とかいくし気にならん
浄化の部屋では一括で浄化しない方がいいとききました
では、装備の効果強化はどうなのでしょう?一括じゃなく、ボタン連打の方がいいのですか?
この間のアップデートからゲームにログインどころか起動中にアプリが落ちて全然ログインできなくなったんだけど同じような人居ます?
機種はiPhone6plusです。もう替え時かな
ストーリーのコンプリート報酬って過去のアプデで今の報酬になったようですが
アプデ前にコンプリートしてた人には報酬の再配布とかあったんですか?
みなさんはピルロップの超越はどのようにふってますか?
>>519 浄化の部屋で一括しない方がいい理由は単発でやると浄化が確率で大成功して進行度が倍ぐらい上がって資金の節約になるため
効果強化は大成功がない(はず)から全部必要なopなら一括でいい
でも効果強化は4kのt6か理想opt7以上を強化半額イベのときに一気にするのがいいと思うよ
>>524 t2の熟練者とs2闇s4闇
あとはお好みでガ率上げたり味方のhp増やしたりするといいよ
>>522 ありがとう
安心しました
ついでにもう1つ質問です
コレは誰ですか?英雄一覧を見ても分からないんです
まだ仲間にならないんですかね?
>>527 ウォリアークラスのヴィスカのコスチューム変更した姿だよ
これはハロウィン衣装だけどこのシリーズは見た目がガラッと変わって新鮮だからショップを見に行くといいよ
>>528 >>529 ありがとうマジだった……
ヴィスカの通常と違い過ぎてコレ詐欺レベルなのでは……?
ルビー消費イベント?の候補に入れておきます
>>515 判りやすいSSまでご用意いただきありがとうございます!
自分もちゃんと確認できました
PT編成ではプリが左なので、右に居るウィズに付いているとは思いませんでした
確認不足で申し訳ないです
キンスレのコス絵が統一感無さ過ぎなのは前からだからね
スカレかヴィスカをタンクにチェイスユノでオナ−凸ろうかと考えて育成してます。物理のDDってどんなのが適してますか?
自分も便乗で
エルゼをチケット入手してあとは初期メンバー+ミリアンヌを物理PTで進めていて
タンク、ヒーラー以外に単体DDかCCが必要だと思うのですが誰が適してますか?
それともラブリルとかタンク追加でディーラーはエルゼだけもありな感じでしょうか?
PvEだけ視野にいれてます。
>>535 エルゼで9章クリアを目指すならラブリルユノだけで回復は案外足りる、エンチャで吸血を忘れないように、
タンクはピルおじさえ居たらある程度は大丈夫
8章はcc欲しいけど凸進んだら割りとゴリ押せる位には弱体化してるよ
>>536 なるほど、ゴリ押しありなのね ありがとう
PVEでクリティカル耐性、命中率、デバフ命中率を盛らないとキツイ場面ってあります?
やっとこ8章序盤くらい、7-2BDをなんとかシングルで倒せる程度の新規ですけど
>>538 レイドとかでクリティカル高い敵はいる
8章ハード以降の敵は異常耐性があるので異常命中ないとCC打ってもその拘束から漏れた敵にやられる場面も出るかもしれない
命中は分からんなぁPVPじゃ割と重要なんだけど
魔法パ4人育ててるんですが上の通り8人パ見越して物理じゃなく先に魔法で8人固めた方が良いんですか?
>>540 一度魔法選んだら物理に浮気する余裕無いよ
逆もまた然り
>>540 ドラレ回れるようにした方がいい
物理は貰えるセレネをレベル上げれは十分
>>540 物魔混合でもRDBDドラレシングル周回はできるよRDならハードも
なので物理系コンテンツに対応できるように物理pt育てた方が良いと思う
>>543 んでその物理系コンテンツってのは具体的にどこよ?
・魔法コンテンツ
WB1 (マウンテンフォートレス)
・物理コンテンツ
WB2 (プロティアヌス)
実は属性が偏っていて困る事ってWBにおけるスコアが伸びにくい事しかない
他にもコンテンツあるけど大概マルチだったりするので、しばらくはナイトやプリースト出してDDは誰かに任せればいい
という事で先に8人揃えたほうが楽です
属性を絞って高凸DDを一人二人作る
同属性でサポを揃えていく
こっちの方が圧倒的に遊べるコンテンツが増える
例えばストーリーの後の方や挑戦の塔の高階層GCGRなど
この辺で物理がないと辛いのはラクレールぐらいで他は半端に育てた物理を無理矢理使うより3凸ぐらいまで育てたミリアンヌやアルテミアなんかの方が圧倒的に仕事する
大して戦力もないうちからシナジーの無いキャラに手を広げると戦力の底上げができずいつまでもやれる事が増えなくて飽きると思うよ
>>513 欲しいと言えば欲しいけどまぁ本命はクレオちゃんだから…
ところでこのゲーム、5凸してからが本番だとは言うけれど複数キャラ居たらLvMAXにするのもかなり辛い感じ?
武器とか宝物とかは諦めてるけど11人くらいのキャラ全員LvMAXくらいにはしたいんだけど。
>>547 レベルマは討伐こなせれば別に
ブーストとか余程変な使い方しない限りギルドや衣装でのボーナス抜きにしても1週間くらいで90は行くだろうと思う
初心者の内はEXPマスで放置して更に早く手駒を揃えるのもいいかもね
>>546 物理いないとフロストドラゴンがキツくないですか?
>>547 討伐ヘル回せるようになったら90にするのはそんな時間かからない
それより超越の素材製作で足止めくらう
敵の情報を見ると物理属性とか魔法属性と表示されていますが、例えば物理属性と表示されていた場合は
あれは 「敵の攻撃が物理属性」 ということですか、それとも 「敵の弱点が物理属性」 ということですか?
攻撃属性のこと
無効はいるけどどっちかが弱点ってのは基本的にない
>>549 青ドラはPvP向けの耐久特化装備作るぐらいしか回る必要性がないしそれこそ半端に物理に手を出した程度の混合パじゃ氷が壊せなくて負けるからその段階では無視でいい
どうしても序盤から青装備が欲しければガチ物理にして魔法は捨てるべき
>>548 >>550 ありがとう
一応今回のイベントで欠片集めと無限の石作りは並行してやってる。(今、素材欠片が各7000個ずつくらい)
一応手に入れる予定のキャラは合計11キャラで全員レベル70超越2を目指してるんだけど…(無限の石残り23個必要)
やっぱりメイン4人に絞るべきなんだろうか。…決められない。
超2…アセリカ70武+宝 ソニア67無 アネット67武1凸+宝 アルテミア70武+宝 クレオ67武 フレイ67武
星5…ミリアンヌ60武 セレネ60武 ローレイン60宝 シア60無
予定…ジェーン(チケ) オペリア(購入) クリシャ(酒場)
皆討伐6章までハードとヘルどっち周ってる?
ルビー効率考えて自分はハード周ってるけどヘルのゴールド総量結構あるよね
エッセンスのおまけもあるし揺らいできたから皆の意見聞きたい
クリシャのスキルがよく分からないのですが、専用武器でありだと
例えばs1を使うと赤い光でptの攻撃力upのようですが、効果時間の記載がwikiにはなく、s1のあとにs2したら光は上書きされる?重複する?も分かりませんでした。重複するならバッファ件サブDDで大分有用キャラだと思ったのですが。
ランダムチケットで2連続で専用武器が出てしまったので活用したいので教えてください。
PvPでは使わず、多人数のギルドやドラゴンレイドで使う予定です
今魔法パを、ジェーンミリアンヌアネットヒーラーで組んでるのですが
微課金で余力無いのでアネットを物理でも使おうとする場合、他はどんな面子が良いでしょうか?
一応物理枠はリリアだけいます、石は2人分交換出来るだけ貯まっています
>>555 どういう次元の話をしているのかよくわからんが……
今ある最高難度を回る以外の選択肢あるのか?
>>556 wikiってなんのことか知らんけど大体のことはゲーム内の図鑑に表記がある
専用武器の効果は、光を獲得した時点から10秒間それぞれの効果を得る
>>557 ピルロップ、クラウス、リリア、フレイでとりあえず試してみては?
青ドラやりたいならメディアナやグレンウィズ追加すると物魔混合でも一応の火力貢献はしてくれる
自分はゴールドのためにhell回ってる
ルビー瓶は小さい方がスタミナ効率は良いが、スタミナじゃぶじゃぶ使うなら大きい方でいい
現在のパーティがジェーン、アネット、アルテミア、ローレインで
育てたいキャラがクレオ、オペリア、アイシャ、シアとウィザードばっかりなんだけど流石にバランス悪すぎますか?
あとクリシャとアネットは同じパーティに入れるべきではないですかね?
>>562 まあバランス悪いよw
ドラゴンレイドを見据えてタンクやCCを増やした方がいいと思うけどね
>>558 討伐でドロップするルビー瓶は小さいほどスタミナ→ルビー変換効率がいいんだよ
だからあえて小さめの瓶落ちるHardを回る選択肢もある
ちょうど本スレでもゴールド効率の話が出てるけど結局どっちが得なんだろうね
俺は大瓶をすでに消費しきれないぐらい持ってるから割り切ってHellにしてる
小瓶は結構使い切っちゃうことが多くて付け替えが面倒だったし
>>564 あー、なるほど
大瓶ずっとつけっぱなしにしてるから考えもしなかった
>>563 やっぱりそうでしたか…
なんか好みのキャラがウィザードばかりなんですよね
CCと言うことはマリアやヴィスカ等でしょうか?
>>566 ドラゴンレイド用ならガウって選択肢もある
>>566 CCならガウ・ヴィスカ
タンクはクラウス・ネクラシス
ヒーラーならライアス・レピィ
あたりかなぁ
ウィザードが多いのは宗教上の理由がありそうだけど
ドラレは周回が多いので楽に回せるキャラがいたほうがいいと思うけどね
>>564 ルビー瓶はたまったらルビーにするんですか?
あれってお得なのかなぁ
>>544 取り敢えず把握してるところだけ書いたが長くてWBID防御面は詳細割愛したすまん
攻撃面
地下監獄のアサシンは魔法無効で物理をhell回れるくらいには鍛えた方が効率良い
ギルドレイド
・ノルディク
物理に弱いだけではなく魔法カウンターがあるので魔法で代用が効かない
ギルド討伐戦
・ラクレール
物理に弱いだけではなく物理回避も重要だが物理キャラのスキルに物理回避が上がるものがある
チャレンジレイド
・オブリガードは定期的に物魔どちらか無効なので物理も必要
WB
・プロティアヌス
ドラゴンレイド
・フロストドラゴン
防御面
魔法弱点でも物理攻撃してくる敵がいる
物理攻撃で後衛がやられるような場合は物理防御バフ持ちのキャラを入れると良いが物理防御系スキルは物理キャラに多い
>>569 得って言うかスタミナ消費するだけでルビーになるんだからやらない理由はない
強いて言えばエンコンクラスの所に付けて行くと寄生の場合何か言われる可能性がある
まぁそれも別に気にしてない人が大半だろう
あと各所苦戦する内はスタミナ消費ある所で難しいと感じる場所では外すのが無難
その辺は効果説明見れば分かるだろう
物理が必要なのはノルディクやフロストドラゴンハード周回くらいかな。
フロストドラゴンノーマルなら魔法パでごり押しできなくもないし、ノルディクは物理メインの人に任せてもいい。
魔法4人を90T5にして、アネット+ラブリルをある程度育成したあたりで物理に手を出したよ。
>>572 俺は物魔交じりでもフロストドラゴン勝てなかったから放置してたけど魔法でも勝てるならやってみるかな
地下監獄用にロイ、ドラレ用にクラウス育てたら自然と物理PTの下準備って感じでノルディク用に物理2人育てた感じ
>>554 なんで超越2の70目安なのかわからないけど
4人に絞って超越5レベル90のPT作った方が結局後続の育成も早くなるよ
その中ならアセリカ(ジェーン)、ローレイン、アルテミア(ミリアンヌ)、アネット(フレイ)
()内は選択で
装備はタンク、ディーラー、ヒーラーどれから揃える方がいいですか?
装備チケットを誰用に使うか迷ってます。
>>570 まぁ挙げてくれたのは分かるんだが論点は魔法メインの奴が主力8人の育成後回しにしてまで早期に物理に手を出して行かなきゃいけないものあるかだよね
その中では一つもなくて単純にDDの育成が分散するデメリットしかないじゃんて思ってしまう
物理を永遠に取らなくていいって話じゃないしな
>>573 青ドラのボスは氷塊。
こいつの破壊が間に合うなら物理一辺倒じゃなくてもいい。
青ドラの滑空も厄介だけど撃ち落とせば済む話。
>>577 そういや魔法8人必要な理由がわからんのだけど何用かね
WBでスコア詰める人やドラレ高難度やりたい人用?
コンテンツに合わせて入れ替える用というならわかるんだけど主力8人ってことはシングル8人コンテンツのことだよね
>>579 イメージとしてはドラハどれかを周回してレジェンドエンチャを取れるようになるあたりまでを考えていたけど8人を境界線みたいに言う言い方はよくなかったね
すまん
>>573 氷結晶の魔法ガード率を下げれば、魔法も通りやすくなるよ。
T8-1ならミリアンヌ凸2で周回可能になった。凸3以上になったらだいぶ安定してる。
初心者がDDを育てる基準としては
自分のキャラしか出せないコンテンツをクリアする
あるいは周回するために育てるのが一番いいね
マルチはタンクやヒーラー等の支援を充実させた方が参加しやすい
>>574 言われてみると特に意味はないですね…
経験値の瓶をつぎ込んでてレベル65くらいから必要経験値が多くて大変そうだったもんで勝手にキリのいいLv70を基準にしちゃったのと、
超越2に関しては複数キャラ超越すると考えると石の必要数的にはとりあえずの目標は超越2かな…と、これも勝手に基準にしてました。
やっぱり絞った方がいいのかぁ…
ちなみに海外のTierList(reddit発)ってアテになりますかね?
PvEでタンク・ディーラー・サブD・サポーターのバランスで考えて、かつ好きなキャラで考えたら
ソニア・クレオ・オペリア・アネットって感じなのですが…
レイナの主宝物をスキル1,4のどちらにするか迷ってますがどちらが総合火力出るでしょうか?
用途はwbギルレ等です
9-7のストーリーがクリアできません。
4凸T5ニクス、T5ピルロップ、T5フレイ、T5ミルル、1凸T5ロイ、T2クラウスで挑んでます。
やってる感じ敵のバフ(ダメージを無効化するバリア?)が入って解除ができずじわじわとやられています。
構成的に問題がなければ装備強化や超越を進めて再挑戦しようと思いますが、今後も考えて入れたほうがいいキャラがいたら教えてください。
手持ちにはアネットガウが一応いる状況です。
それと、ニクスの超越特性を悩んでいるのですがオススメあったら教えてください。
レベル90を4人作ってHELL回せるようになればフルバフ4日でレベル1から90に出来る
超越2止め量産は偶に見るけど、TLだけ高くて弱い人の典型な気がする
一応タンクは超越2でも最低限の仕事は出来るけど基本は超越5まで育てて本領発揮させないと
魔法育てる場合でもクラウスは合間に育てていけばドラレが楽になっていいと思う
T7着せて攻速ダウンと軸ずらし入れるだけでも最低限の仕事はするし
日が変わると初心者ログインボーナス8日目で専用武器のかけらからチケットが作れるので使用先を相談したいのですが
現在のキャラが
ミリアンヌ83超越5-1凸
アセリカ83超越4-無凸
セレネ82超越3-1凸
フレイ81超越2-無凸
アルテミア80超越2-無凸
アネット70-無凸
です、現在ブラックドラゴンT7-1段階はオートで放置ができるので防具を集めてる段階です。
ウォーリアーがいないのでプリシラorスカーレットの武器を作ってキャラを買おうかと考えてますが他におススメ案とかあるでしょうか?
>>584 2がいいって聞いたが
本スレの某氏から聞くのが1番かもな
>>585 解除はニクス2スキルだけじゃズレたり間に合わないと思うしもう1人居ると楽じゃないかな
超越に関しては敵多い場所は4闇取ってるな
>>585 解除不可バリアが敗因ならDDに防御貫通
付けてみれば?
自分の場合は9-10NORMALで詰まった時に
YouTubeで防御貫通がいいと聞いて実行
してみたらアッサリ突破してNORMAL制覇できた。
>>578 >>581 T8-1は普通に行けたよT8-2だと氷柱倒せずダメだったけど
これなら青装備作れそうだ
>>589 ミリアンヌの凸進めるためにとっといたら?
50%チャレンジでも良いが
上にも書いてあるけどあれこれ手ださないで
まずは4人T5にすること考えたほうが良い
ルビーでキャラ買うなら消費イベ来るかもだからもうちょっと待ってみたら?
アークメインの魔法パで進めてきた(他はクラウス・ヴィスカ・ライアス)のですが8章hellで詰まりました
負け方は時間内に削れず時間切れで負けるパターンです
今アーク専用4凸なんですが5凸目指すべきでしょうか?5凸に必要な素材数で別キャラ4凸目指した方がいいかで悩んでます
ちなみにキャラ替える場合はクレオがいいかなと思ってますが今後9章も見据えて考えた場合いかがでしょう?
>>581 ミリ使いだからこれ見て手動S1やってみたら、倒せました。助かりました。
ただ今までもオート周回でやってみててだめだったので、オート化にするには物理キャラ必要になりそうですね。
>>594 4凸ってのは超越じゃなくて専用武器の☆の数でよろしいか?
このゲーム超越はT、武器の星は凸で表現してるから
今回のチャレンジレイドムズすぎです。
難易度たかいほうですか?
>>594 途中で送信してもうた
武器が4凸なら十分過ぎるから、それで火力が足りないのは明らかに構成
変えるべきはタンクとヒーラー
タンクをジェーン、ネラクに、ヴィスカがs3連打出来る状況ならヒーラーをアネットに
これだけでDPSが劇的に変わると思うよ
>>594 まずクラウスを魔法タンクに変えて、それでダメならライアスをアンプかバッファーのヒーラーに変える
>>585 ロイをヒーラーに変える
>>598 >>599 凸は専武器の凸です
やっぱりタンクが良くないですか自分でもそれは考えて今ジェーン育成中です
ヒーラーはアネット育成済みなので試してみます
アークがダメなわけではないのですねもう少し浮気しないでがんばります
アドバイスありがとうございました
キマシタワー
>>590 ありがとうございます
本スレでレイナ◯じさんにも聞いてみます
>>595 手動でクリアできるようになれば、あと少し火力を増やせばオートでも段々と倒せるようになるかと思う。
タンクは1人で十分なので、無凸でもいいのでDDを増やしてみるとか、バフ役を入れるとか。
物理を育てるなら、まずはメディアナがオススメ。攻撃力バフが凄まじいので、魔法パでフロストドラゴンを周回するときにも役立つ。
もう一度貰った返信よく見直して考えなおしたんですが
クレオを中心に考えるとミリアンヌ
>>597 MP減らしてくる監視塔をつぶせれば、倒すこと自体はあんまり難しくないと思う
今なら、フロストドラゴンでのタンクは物魔問わずグレンウィスがオススメなのかな。
使ったことがないからわからないけども。
途中送信してしまった。
クレオを入れる→クレオらするならお供にクレアンヌを入れた方が とのことでしたのでその2名は確定として、
そこにソニアとアネットを入れても機能しますか?
>>605 なるほど
それがいたからなのですね
ちょっと頑張ってみます
専武器と宝物(コイン)持ってたオペリアを入手したのですが、超越スキルの選択で悩んでます
S3闇とT5光は取りましたが、他にこれは取っておけというスキルはありますか?
昨年のクリスマスあたりから始めたんですが専用武器や宝物、遺物が2倍になるイベントって10連だけですか?
過去、単発も2倍になることもあったのでしょうか?
@ゲームの設定→コミュニティをゲーム内からではなくブラウザで見る事は出来ますか?
Aギルド領地で他のメンバーをタッチするとたまにアイテムが奪えるみたいですが
自分が奪われたアイテムを確認する方法を教えて下さい
>>612 少なくとも日本でサービスが始まってから、単発チケにも確率2倍が適用されたことはないです
>>613 1 まったく同じものではないけど、お知らせとかイベント情報関係は
>>1にある
■King's Raid Official Cafe
https://www.plug.game/kingsraid/1031511 ここで見れる
2 あれは奪ってるわけじゃないので、何も失わない、取られない
ただ単に何も無いところからランダムでアイテムがもらえるってだけです
その貰う形式がたまたま?ギルメンの名前のアバターの頭上の箱をタッチする
って形になってるっていうだけです
>>614 単発はなしですか
いつ引いても良さそうですね
ありがとうございました
8-11のhellが越えられない
最後の所で一気にDDが死んでしまう
持ってるキャラ色々組み合わせたけど一番惜しいのは
ヴィスカT5
ミリアンヌT5武器3凸
パペルT5武器2凸
フレイT5
他に試したのはローレイン、マリア、ジェーン、アネット全部T5武器宝有り
全員ではないけどほぼ黒ドラT8装備
あとライアスもあるけどT2で止まってる
ちなみに持ってる英雄
武器チケと宝チケは各数枚あるから専用持ってないキャラも取得可能
>>606 グレンは宗教上の理由でピルおじ使えない人への
救済キャラってどっかで見たような・・・
>>618 8hellの敵は状態異常耐性もってるのでcc役に遺物 古代王国の欠片or光の裁きの腕輪装備させればクリアできると思うよ
持ってなかったら状態命中ついたドラゴン武器拾ってきて
>>620 ありがとう
光の裁きの腕輪2個持ってたからつけてヴィスカ手動でS3連打とフレイ手動でなんとかいけたわ
8-11でこれならhellクリア出来ないかも
結構それなりに形になってきたのにな
>>610 vEならモン狩り回路S1光
vPなら祝福S4光or闇
>>610 攻撃、モンスター狩り
回路爆発、マナの祝福
S3光or闇
T5光
ルアの遺物チケットで何取るか悩んでます。
ヴェルカザールの遺物とカボチャ遺物は何も持ってません。
オペマリでアリーナやっていて泉1凸なので凸るか、
ヴェルカザールか、入手出来ないカボチャにするか…。
どれがいいでしょうか?
カボチャは今取るには遅すぎる感じもしますし、
そもそもそこからソニア・デミア・レピィ・ユノとそろえる必要もあります
そして揃える前にナーフが来る可能性もあると思います
でも揃ったらPvPが大分楽になりますね
自分ならヴェルカザールでいきますが、もしカボチャに手を出すのであれば耐久パーティを完璧に育てあげてから取ったほうがいいともいます
耐久パは誰も育ててないのでヴェルカザールにします、ありがとうございます。
タンクの汎用武器が6個も出てしまったので
重ねて使おうか迷ってます
アドバイスよろしくお願いします
所持タンクはネラクシス〇ジェーン✕クラウス✕
記号は専用武器の所持です
専用武器チケは1枚ありますが汎用がそこそこ強いなら他にチケット回せるかなと思い質問させてもらいました
>>627 全員武器あった方がいいけどなくてもそこそこ仕事するタイプ
武器チケはDDの凸に回していいんじゃないかな
クラウスはあったほうがいいけど
まあドラレで速度減少目的で使う程度ならいらない
>>628 >>629 ありがとう盾を重ねて使って
チケはミリアンヌの武器凸ります
制圧集めてるんですが9-11のitemマスのとこって他よりドロ率良いんでしょうか?
良いとしても武器やら指輪ネックレスとかいらない部位も多いんで効率的に各部位別に集めたほうがいい気がしてます
>>631 そう思うならそうすれば
泥率はアイテムマス以外は死ぬほど低いから頑張って
味方のCTを短縮できるキャラを教えてください
知っているのはオディとアセリカです
キンスレで3垢って可能なんでしょうか?
アンドロイドでGoogle垢とフェイスブック垢を切り替えて遊べるのは判るんですが
そこからゲストでログインしても前回ログインしたアカウントが選択されてしまうので新規垢の作成は出来ませんよね?
>>634 Googleで複垢作ればいいだけでは?
>>634 FB垢作ればいいじゃん
名前と顔写真さえちゃんとしたの掲載すれば凍結されないよ
>>634 スマホの設定からグーグルの副アカを作れば良いよ
キンスレ内で本アカからログアウトしたら作成アカから選択してログインできる
俺は10アカ作ったw
>>633 プリシラとスカーレット
プリシラのは対象者1人
>>638 ありがとうございます
wiki見てお迎えするか決めたいと思います
ロディナってビクトリーとかで見るけど割と使える子なん?
s3とか時間かかるから微妙やと思ってた‥
wbでも割と使えるなら足舐めながらお迎えしたいわ
>>640 武器とs3宝5凸すれば問題なく強いですよ
DDならどのキャラでも5凸、ないしは宝含めて10凸〜25凸すれば十分すぎるほど強いです
愛でいきましょう
性能が欲しいなら素直にロイかラウディア25凸で
場所によって使い分けるならどちらも凸る価値あり
そうでなくて完全op枠の場合は効果数%アップのために注ぎ込めるならまあ
効果云々よりも好きなキャラをカンストまで育てたいって人もいるだろうし意味があるかどうかは自分で決めるところじゃないかな
まぁさすがにこんな極端な話を真に受ける奴はいないだろう
>>643 OPが凸数によってちょっとずつ強くなりますよ
ガチで行くなら宝オール5凸です
>>640 ロディナは単体最強クラスだけど主戦場はギルレとかなのでPVPとWBはそれなりでしかない
PVPは簡単に言うと状態異常耐性なくして攻撃速度遅くしたリリア
>>648 ほぇー!
そうなのですね!セレネみたいな単体要因なのですね!
ありがとうございます(*´ڡ`●)
PvPにおけるロディナやアイシャとかの
攻撃が長いキャラは工夫しないと厳しいねんな
リカルドレオマリアで
ずんどこハメ録り眠りなさいしてこう
初心者ブーストやアチーブで最初にどばっと渡されたゴールドが
徐々に溶けてきてるんだけどどこで稼ぐものなの?
宝庫がそういうコンテンツかと思てったけど1回がわりとショボイし装備は分解するし
装備スロットてみなさんいくつ解放してますか?
20スロットまでありますが解放には1つ1000ルビーで徐々に上がってく。。わけではないですよね?
今まではDD用2スロと盾用、等で4スロで足りてましたがVPやらwb用やらで色々と足らなくなってきました
>>643 >>647 最大値じゃないわ基準値だわ
宝物OPはクリダメ+12%/+18%のように現在値と最大値があって
それが2凸になると+16%/+22%とかになる
>>651 宝庫2倍のときにブースト+300%で討伐もちゃんと回す
この時に貯めた鍵も使う
装備覚醒や効果強化は半額の時だけやる
手っ取り早く稼ぐ方法は噂がゴールドの時だけだから日々の積み重ね
>>646-647 ありがとうございます
超廃課金ゲーですね…
>>652 11
消費イベの度に増やしてる
次の消費イベが来たら15か限界まで拡張する
>>655 キャラのぱんつ覗くゲームだから戦闘はおまけだよ
レウィシアの死亡モーション連打
してる紳士とお見受けする
課金してパンツ性能が上がるとすれば、どれだけ課金額が増えるだろうか
>>659 課金額によって、
かぼちゃパンツ→普通のパンツ→紐パン→マイクロビキニ→しましまパンツ
ってクラスチェンジするのか!?
>>660 純白でリボンのワンポイントがない!
やり直し!
カオビのT6の箱って取っておいたほうがいいんだろうか?
始めたばかりで右も左もわからず困っています。
所持英雄:ソニア(専用武器あり)、クリシャ(専用装備、3次宝物あり)、
アネット(専用装備あり)、ミルル(専用装備なし)、ミリアンヌ(専用装備あり)
あり合わせでパーティを組みコンテンツに行くのであれば、
どの英雄を購入するのがオススメでしょうか。
このコンテンツに特化したパーティを作りたい!というのがないので
あり合わせで適切なコンテンツに行けたらと思っています。
ご教授願います。
>>664 最初のうちはルビーでの英雄購入はやめたほうが賢明
チケットが手に入るのでそれを使って英雄を増やせばいい
6章クリアまではレベル上げ、そこからは超越と装備の強化が重要
オススメの英雄を育てたいのなら攻略サイトやYouTubeでオススメしているのを選べばいい
T7の赤マンティ装備は実質T6赤マンティ装備を進化する方法でしか入手方法はないの?
>>664 あり合わせで行きたいなら見た目好きなキャラ取ればいいよ
始めたばかりならチケットまだ貰えるし英雄とりすぎても育成追い付かないと思うけど
ミルルは物理CCなので魔法CCのローレイン薦めとくが
最初は4人に絞って専用武器宝物以外の育成終わらせた方が良い
>>665 バッグは120個まで増やしましたけど、結局足りなくなりそうな予感がしてます・・・
5章までhardでクリア、6章はeasyでのみクリアしており、ソニア、クリシャ、アネットは
超越1です。
youtube見てみます!ありがとうございます!
>>667 やっぱり見た目ですよね。クリシャは見た目で取りました・・・
今日三日目のログインボーナスもらったところなので、まだチケットもらえるはずなので
ローレイン調べておきます!ありがとうございます!
>>664 始めたばかりで、目的も何もなくただキャラだけ増やすのは悪手
このゲームはある程度地力が整うまでは育成に手間・時間がかなりかかる
中途半端に育てたキャラだけ増やしてもやれること・こなせるコンテンツは広がらないので
まずは最初に主力と決めた4キャラに集中して、Lv90(超越2以上)まで育てる方がいい
あと、キャラガチャゲーではないので、最初からいるキャラ、配布キャラも
ちゃんと育てるとかなり強いです
>>664 とりあえず、タンク、ヒーラー、サポート、ディーラーで
属性を魔法か物理に統一するのが基本的な考え方だよ
上の章に進めばレベルキャップに育てるのは簡単になる
とりあえず専用武器、宝物は凸せずに好きなキャラを使うのが良いと思う
見たところ専業ヒーラーがいないので、
つまづいた時はフレイを使ってみてはどうだろうか?
50%の確率で状態異常にするってスキルがあった場合、状態異常命中率500つけたら100%の確率になるのでしょうか?
それとも、50%の50%増しで75%の確率?
それとも、状態異常命中率は影響しない?
状態異常命中率って積み増ししていいのかどうか今一効果が見えなくて悩んでます
それと、状態異常耐性なんかは中途半端に積んでも意味ないですよね?
>>671 ローレインのS4闇ぐらいしか思いつかないけど
それらはあくまで「発動率」で状態異常命中は関係ないと思う
状態異常命中率は対象の状態異常耐性を数値分無効化するだけだと思われる
現状、状態異常命中率をOPで積むべき所はほぼない
8章が状態異常耐性あるって言われてるけどCCに光の裁きの腕輪付ければ十分
耐性は100%にしないと効果は薄い
が、100%にするにはOP枠を最低でも6~7使うので火力や耐久力が犠牲になる
よっぽど状態異常になりたくない英雄ぐらいにしか使えない
>>669 わかりました!とりあえず、今のキャラを育ててから、次のキャラの事考えてみます。
初期キャラも余裕があれば育ててみます!ありがとうございます!
>>670 ヒーラーがいないと時々タンクが落ちちゃうときがあるので、
その時にヒーラー編成して見ようと思います。ありがとうございます!
次勝ったら初マスター帯だうおおお!で勝ったらいきなりマスター4だったんですけどこれ一日放置したらまたダイヤに戻るってことですよね?
上いくほど点数的には団子状態って事なんでしょうか
ビクトリーはポイント5500で置いとけばマスターより下には行かないよ、オナーは上位何%でランク決まるからほっといたら落ちるけど
>>672 ありがとうございます
発動率と状態異常命中率が違うんなら状態異常命中率ってあまり意味ないですね
100%発動の状態異常も、状態異常耐性100%積んでたら防げると思ってました
>>672 ちなみにpvpで考えてました
上位の人はマリアとかに状態異常命中、耐性を積みまくってるって聞いたんですけど、じゃあなんでつけてるんでしょうね?
>>677-678 混乱させてすまないがそもそも状態異常命中率は記載がない限り100%なんだよ
むしろ「50%の確率で状態異常にするってスキル」とは何を指しているの?
計算式は
100+自分の状態異常命中率-対象の状態異常耐性=実際の状態異常命中率
>>680 パベルのS4のパッシブスキルのことです。
100%じゃない状態異常スキルって珍しいのでしょうか?
>>681 パベルS4は「15秒毎に敵3体を(100%の確率で)冷気状態にさせる」だけど?
T5闇の「50%の確率で冷気状態にさせる」は50%で発動するか否かの表記なので「状態異常命中率」ではない
>>682 すいません、まちがえました
T5闇の方でした
状態異常命中率関係ないんですね
勉強になりました
クロウを物理メインDDとして起用しようと思ってるんですが何凸ぐらいから使い物になりますかね?一応3凸分のチケは確保してます
8章ノーマルのラストで詰まりました。
T3フレイ、T5ミリアンヌ、T5アルテミア、T5ジェーン、武器は全員1凸、装備はほぼT7闇5凸の構成ですが、ボスステージで後方の石像?の攻撃でフレイが落ち、アルテミア、ミリアンヌの順に落ちて壊滅します。
何やらヴィスカが適正高いそうですが、☆3LV1のまま放置で専用武器も宝物も持ってない状態なので、育てるかどうか悩んでます。
今のままのパーティでも突破は可能でしょうか?
>>685 原因わかってるじゃん?
フレイのバリアの耐久力上げるとかフレイ自体の耐久力上げればいいんじゃない?
S2宝とかネックレスにするとかそれでもだめならT8揃えるしかね
石像はCCきかないからヴィスカは関係ない。全体攻撃でさっさと倒すしかない
Win10さえ入ってればタブレットでもNox動かせます?
攻撃力10000を上げるスキルがあるとして、宝物で50%アップ、超越特性で100%アップの場合
最終的な数値は25000と30000になるのでしょうか?
688です 失礼しました、25000と30000のどちらになるのでしょうか?
初めて4日目くらい
ヴィスカ、ジェーン、アルテミア、レピィ全員Lv71で7章中盤くらいまで進んでる状況なんだけど
前の章のヘルとかやろうとすると、とにかく火力が足りなくて時間が足りなくなることが多くなってきた
これは編成ミス? それともレベルと装備が悪いだけ?
ちなみに超越はヴィスカが3、それ以外は2〜1
>>690 レベルと超越です、火力が足りないならDDのアルテミアを優先して超越と専用武器チケを上げてください
装備に関してはレッドドラゴンT6〜T7をしばいて手に入る奴で十分ですね
>>686 ありがとう
フレイはOP適当の低凸T8闇装備なので厳選5凸T7作ってみます。
ヴィスカで石像止まるわけじゃないのか…これもありがとう。股間が反応しないのでヴィスカは放置します
>>691 ありがとう
専用武器は初心者用パックで貰ったから、優先的に超越させてレベル上げてみる
アルテミアとジェーンは初心者用パックで武器と宝物有り、ヴィスカは専用武器チケットで武器だけある状態
T7ドラゴンの装備は欲しいけど、このレベルではまだ厳しそう
>>693 レベル70位だとレベル補正が大きくかかるんだよね
敵より5LV高くなると楽になるよ
経験値ブーストかけて討伐を頑張って
「レベル80」って書かれてるモンスターは、自キャラがレベル80じゃまず倒せないもんな
魔法タンクで質問させてください
完全無課金で初心者、配布クラウス(超越1)以外の一人目のタンクでメインにしようと思います
ジェーン=ソニア(武器有)>>アセリアで迷っています
取る理由は特定のコンテンツ狙いではなく、単に女の子に置き換えたいだけで3人とも見た目は好みです
集めた情報ではジェーンの汎用性が高く、硬い感じで一番無難
ソニアは最終的にPvPでも活躍するけどアップデートで微妙(初心者に向かない)になったとwikiコメントにあり
せっかく武器がランダムであたったのでソニアいいかなと思ってたんですが、最新の評価ではどうでしょうか?
質問です。
単体ディーラーで迷っています。
セレネ、チェイス、ラウディアです。
武器チケ3凸分ブッパするなら誰が良さげでしょうか?5凸はもちろん目指しますが直ぐには出来ない感じです。
宝物は2凸分くらいできます。
物理を新しく始めたいと思っての事なんですが、ラウディアも所持していたので一応この三人にしました。
何かアドバイスをよろしくお願いします。
>>697 その中ならチェイス安定だと思います
単体も準最強ぐらいで、その上で範囲攻撃もできるので万能物理DDです
T7黒ドラをソロで回し始めたんですがOP厳選はやはり3つが理想的ですか?
まだ始めたばかりですがOP揃う未来が見えなくてすでに辛い…
>>698 ありがとうございます。
3凸スタートで5凸は少し遠くなると思うんですが、3凸、頑張って4凸、で使えなくはないですかね?
あと、チェイスを使うとすれば、npcのロマン、ユノならどちらを先に獲得すれば幸せになれますか?
ピルロップとメディアナはいます。
>>699 良いOPは出たらラッキー程度で考えて、コイン貯めてNPCの新密度あげるやつとT8装備(2op)チケ買う目的で回れば良いよ
あとは貯まったゴミ装備で星1〜4までの餌作っといて、いざ使えそうな装備出たらすぐ星5にできるようにするとか
>>696 どちらでも好みでいいと思うけど、汎用性と将来性両方を見据えるならソニアをオススメ
腐ることがないし、せっかく武器があるなら育てて損はない
アセリカはナイトとしては専用武器の依存度が高いので最初の一人目としてはおすすめしづらい(最終的にはかなり優秀なキャラになる)
>>700 チェイスに限らず物理パ組むなら一番最初に仲間にするNPC英雄はロマン一択、その次にユノ
>>701 なるほど、ありがとうございます!
とりあえず長い目で見て気長に楽しみながら頑張ろうと思います
>>702 ありがとうございます。
ピルロップがいてもロマンなんですね、、、、。
ロマン凄い、しかし武器凸がかなり難しいですよね。
もしロマンを取ったとしてその次はロマンの武器かユノならどちらを選べばいいんでしょうか?
>>704 ロマンはPVPは元よりあらゆるエンドコンテンツに適性があるからとにかく優先度は高い
かといって別にピルロップが不要になる訳ではないのでご安心を。ドラゴンやWBとかの8人PTコンテンツなら両方起用出来る
ロマン武器とユノの優先度は考え方による。割引を意識するならユノを先にとってもいいかもしれない
>>704 今はロマンをamp役として見るならグレンウィスでもいいと思うけどね
vPや高凸まで考えるのならロマンの選択肢しかないのかもしれないけど
ユノは出来る事が多く汎用性が高くvP考えないならクラス武器で十分
>>705 ありがとうございます。
ロマン武器は無凸でもあるとないとでは違いますか?
もし武器必須なら最初はユノより武器優先、そしてヒーラーはユノ来るまでメディアナでいけますかね、、、?所持ヒーラーがあとライアスとラブリル しかいないんですが、、、。
>>706 情報ありがとうございます。
グレンちゃんは育ててないけど、います。
pvpは強くなりたいけど、ロマン高凸はちょっと無理ですね、、、。ユノ先の方がいいのか、、迷いますね。
>>707 ヒーラーは今使ってる奴で大丈夫ですよ、多分ライアスかな
物理を新しく始めたいってことは魔法パで使っていたヒーラーがいると思いますし
メディアナも無理に起用する必要ないです
ユノを先取得の方が色々捗ると思いますよ
>>709 ありがとうございます!
ヒーラーはその線で進めようかなーと思います。
チェイス3凸しかなくて不安がありますが、宝物も多少凸ればまぁ、いけますよね?
>>710 進行度がどのぐらいとか、何のコンテンツを攻略したいとかわかりませんが3凸も有れば十分いけますよ
魔法パが5凸DDいるとかなら見劣りするかもしれませんが・・・
>>711 すいません。
9章ハード攻略中であとはそこそこって感じですね。
どのコンテンツに力を入れるとかはあまりないですね。
魔法パの時もアルテミア3凸がMAXなので、チェイスで凸記録を塗り替えたいですね。
>>688 普通は25000
>>710 3凸チェイスってかなり弱いから覚悟しておけよ
>>715 ありがとうございます、倍率は乗算ではなく加算なのですね
>>715 え?
まじですか?
どうしたらいいかわからなくなってきた。
かなり弱いってどんな感じで弱いのだろう?
でも3凸で強いって言うキャラもいないとは思いますけど、チェイスが特に3凸が弱いって感じなら他を考えちゃいますね、、、、。
気がついたら特殊魔法結晶ってのが装備にいくつもあるんだけど、これは大事なもの?
>>717 チェイスはどのコンテンツでも強いけどその特性が故に死にやすいのでせめて4凸は欲しい
ハンカチ凸る必要性も大
ぶっちゃけ低凸では真価発揮されない上級者向けのキャラ
ディーラーとしてなら低凸で使い勝手がいいしリリアとかのがいいかもね
ただチェイスをキャラとして気に入ったなら武器宝物5凸狙いで頑張ってくれ
>>720 ありがとうございます。
4凸かぁ、、、。
この質問の始めは単体ディーラーでセレネ、チェイス、ラウディア ですぐに5凸ができない3凸スタートならどれが良さげかって言う所からなんですよね、、、。
その中ならチェイスがオススメとアドバイスを頂いた流れで、3凸はかなり弱いと言う意見があったので困っていたのです。
>>721 ラインナップが微妙というかその3人を比較できる奴はあんまり居ないと思う
そもそも何をやりたいんだ?
ライアスのs2のバリアなのですが使うとほぼタンクに飛んでいきます
多少削れているとはいえディーラーよりよっぽどhp高いはずなのですがもしかして数値ではなく割合が低い方に飛ぶのでしょうか?
今日で15日間の新規ログインボーナスを終えて☆5チケットの使い方に悩んでいます
最終的な目標はドラゴンレイドを魔法8人パーティーでの攻略です
現在フレイ専用武器有り、ローレイン専用武器有り、アルテミア専用武器+宝物有り、ジェーン可愛いの4人がメインパーティーで育成中です
他のメンバーはアネット専用武器+宝物有り、ミリアンヌ専用武器有り
現在レピィを宿屋で調教中
武器宝物は全員無凸
ランダムチケットでシャミーラの宝物、アイシャの宝物有り
残りチケットは専用武器2枚、専用宝物1枚、初心者用専用武器2枚
Wikiで調べたらアイシャの宝物は良い物らしいのですがアイ、アル、ローとウィザード3人になり育成がヤバい気しかしません
それでもアイシャを取る方が良いのか他の誰かを取る方が良いのかアドバイスをお願いします
上に挙げたメンバーを変える事も検討しています
>>725 8人パだけを考えるならアルテミア、ミリアンヌとDDが二枚いるのでアイシャは候補から外れるかも
クラウス、ジェーン、アルテミア、ミリアンヌ、ローレイン、アネット、フレイ、レピィ
が消費少なくていい感じ
クラウス使いたくないならややしんどくなるけどまぁなんとかって所
>>725 基本ディーラーは多くて2人、それ以上育成(武器凸含めて)するなら課金してやりたいようにすればいい
残りはタンクヒーラーを
とくにヒーラーはサポート面において優秀でディーラーへのバフも強力
なのでプリーストを全員揃えるぐらいの勢いでプリースト増やすのをおすすめするよ
次点でナイト、ナイトのバフやパーティー全体防御は強力
>>725 >>726の言う通り今持ってるキャラでドラレT8は行けるからチケットはドラレ適正のあるキャラに使わなくて大丈夫
宿屋に好みのキャラ来たらそのキャラに切り換えてレピィはチケで取るとかでもいい
それでも性能面で勧めるならモーラ、マリア、ボードワン、レオとかかな
>>723 何をやりたいと言うか、単純に単体ディーラーを探していて、気になったキャラを選んだんですが、、、。
微妙ですか、、、。
>>726 >>727 >>729 クラウスを使うのは問題無いです
とりあえず貰ったアドバイス通りのメンバーを育成して行く事にして
チケットはヒーラーからケモナーでもあるので☆5チケットはライアスさんに決めました
アドバイスありがとうございました
>>724 確認したことはないけどおそらくその状況的にも割合なんだろうね
新規で始めたのですが、魔法ディーラーでミリアンヌを使う予定です。
もう1人のディーラーはアルテミアとおぺりあwで悩んでますがどっちがお勧めでしょうか。
或いは別のディーラーのがいいでしょうか?
>>733 好きなの使いな
得意不得意なコンテンツはあるけどたいていのディーラーはちゃんと凸して介護つけてやれば活躍する
>>733 好みでいいです ミリアンヌアルテミアでもミリアンヌオペリアでもどっちでも
ただDD2人は専用武器を振り分けるまでどちらかが火力を満足に出せない状態なので、
アルテミアでもオペリアでもなくローレインって言うCC(妨害)が強いキャラにしたほうが個人的にオススメです
ご意見をください。初心者ログインの☆5チケットで悩んでいます。
ネイラ、ロディナ、ルナ、ライアス、アネットの中なら誰が初心者でも使えて取得の優先順位が高めでしょうか?
場合によって専用武器はチケットが何枚かあるので用意できます。
まだ勉強不足なのでPvPはあまり視野においておらず現目標としては黒ドラのT7以降のソロ周回。
現在使っている英雄はクラウス、ジェーン、ロイ、ミリアンヌ、テオ、セレネ、アルテミア、ローレイン、レピィ、フレイです。
あと直近ルシアスを取得する予定があります。
>>736 武器に加えて宝物が取れるのならアネット
そうじゃないならライアス
どちらにせよ最後は好みで選んだ方がモチベーション保てる
>>737 メカニックはまだ1人もいないのでアネットにしようと思います!
ライアスもおすすめなようなので宿屋で我慢します。ありがとうございました。
>>736 初心者ならライアス
アネットは武器宝物だけじゃなくて攻速と攻mpと超越5も無いと弱いんじゃないかな
とりあえず
>>1のwikiは読んで置いた方が良いと思う
装備環境整える為BDT8オート周回用にクラウス、ネラク、フレイ、ローレイン、3凸アルテミア、1凸アネット、レピィ、シア(クラウスレピィシアT2他T5)育成しました
1番好きなのはテオ(T5)なのですがBDで軸ずらし?からの後衛壊滅率があり、次に好きなアネットと幅広い攻略用のアルテミアの3凸→5凸
あとギルレハード2〜3周してるとこで活躍できるようレウィシア育成及び武器凸で方向性を悩んでます
先人方のご助言いただけると幸いです
防御系OPの厳選について、物魔の区別があるため拾った時にロックを掛ける基準が掴みにくいのですが良い判断基準ありませんか?
PvE向けにHP、防御力、ガード率、回避率辺りで物魔区別なし混合3OPを基準にすると多くなりすぎてしまい、
同OP*3や物理/魔法/区別なしのいずれか特化*3辺りを基準にすると厳選難易度が高くなかなか増えてくれません
以前ここでスカーレットの運用で質問させて貰った者です。おかげさまでアリーナでギリギリマスターまで行けるようになりました。ありがとうございました。
スカレ、ニクス、ラクラック、ミルルでやっていますが、九章プレイ後デミア、チェイスが気になっています(クラウスはBD運用中)
この二人はスカーレットのお供としてアリーナ(耐久パ?)もしくは他コンテンツで活躍する場はありますか?縛りプレイになるかもですが活躍できる場があるなら、高凸前提でもお迎えしようと思っています。
>>730 両方とも5凸にしてるけど
ラウディアは3凸でも強いよ
5凸にするともっと強くなる
チェイスは上の人が言うように3凸だと、脆さが目立つかもしれない
ただ、チェイスは育てれば汎用高いから最初に5凸目指しても良いと思うよ
セレネはしらん
>>740 ギルレハードは適当なキャラでも回せるからそのまま順当に育てていけば大丈夫
問題はヘルなんだがハード回してるとこなら今はあまり考えなくてもいいかも
レウィシアは最近の高難易度はちょっと風当たりが強いかな?そこまで詳しくないけど耐久力を求められる場面も多いからおすすめしにくい
アネットの武器を凸するならDDの武器に回した方がいいぐらい武器凸は必要ではない
よって順当にアルテミア武器凸でいいんじゃないかな?
それとvEで本気出すならシアの武器凸も進めることも視野に入れとくといいよ
>>744 ありがとうございます
アネットは凸なしでも使えるみたいなので現状維持
レウィシアはいなかったものとしアルテミアの武器凸とop厳選したいと思います!
シア凸とラブリルが良さそうなので消費イベきたら仲間にいれて育てます
>>743 ありがとうございます。
ラウディア3凸でもまぁまぁいける感じなんですね。
そう言う子が欲しかったんです!
5凸に関してはやはりポンポーンと簡単に出来るようなものでもないと思うので、その途中の3凸4凸でも使えるキャラがいいのかなーと。
ギルレヘルマンティにシアピル爺チェイスで挑んでるんだが
どうしても途中で湧いて来る子サソリを処理できない(チェイスの範囲に入らない位置から攻撃してくる)
仕方ないから4人目をクラウスにして耐えながら攻撃してるんだけど
処理する方法で行く場合のおススメキャラって誰か居るかな?
もうピルおじに耐えられねえ。股間に従ってグレンウィス使う!
ついでに物理PTを♀だけで作りなおしてるんだけど9章easyすら安定しなくなった助けて
グレンウィス、ユノは固定でD枠で悩んでる
プリシラ使うとしたら良い相方いるかな?ネイラとかいけるんかな
りりあのOPはこうげきじMP回復大物がいいんですか?
wiki通りで火力でます?
>>749 エルゼは考えた事なかったわ
帰ったら早速使ってみる!ありがとう
グレンウィンってピルおじとCCゴリラどっちにもなれるよね
>>753 ccゴリラて誰のこと
自分の作った言葉が他人に通じると思うなよ
ちっとま面白くもないし
男のCCウォリアーでゴリラ?ガウか?
ガウにはなれないしピルロップにもなれないと思うよ
>>757 まあ劣化だよ宗教家じゃなけりゃ本物使えばいい
>>746 解決してそうだけど、一応セレネについて
・対単体ボス用としては結構使える
⇒ただ、セレネが一番!最適!みたいな相手もいない
・自己バフの条件が緩いので最高火力に達するまでは早い
⇒バフ剥がしをしてくる相手でもたいして影響を受けない
・S2超越闇の効果により、硬い(単体)ボスほど刺さる
・範囲火力としてはS3の連射がきかないのでアテにしてはいけない
物理の対単体ディーラーとしては使い勝手がいいのが利点で、
極めても1番手にはならないっていう辺りが欠点というかマイナスポイントかな
チェイスってやっぱり極めれば強いよなぁ
今物理ディーラーはリリア使って魔法ディーラーはミリアンヌ使って凸3まで来たけど
高難度になるとやっぱりチェイスが必要そうだなぁ
VPも考えて、初めはリリアを最優先で凸5にしてって思ってたけど凸3で止めてチェイス育成に移るかなぁ
>>759 昨日相談したものです。
セレネの回答ありがとうございます。
セレネの凸は3位で使い物になりますかね?
>>761 あなたの言う「使い物になる」の基準がわからないけれども
チェイスみたいに「強いけれどそれを発揮するには高凸前提」
みたいな要素は無いので3凸なら3凸なりの性能を発揮しますよとしか・・・
>>762 なるほど、キャラごとにそう言う要素もっとがわかればいいんですけどね、、、、勉強不足です。
チェイス3凸がものすごく弱い!って言われると、はぁ、あまり使えないのかなぁ、って言う意味の使い物になる、ならないって事です。
ちなみに他に高凸前提じゃなくても、なりの性能を発揮できるオススメディーラーを何人か教えて頂けるとありがたいのですが、、、。
ダメージディーラーはサブディーラーと違い火力が全てなのでそれなりってのは無いです
メインディーラーなんて凸数が全てだから低凸で強いとか言われても困る
超越1のhpアップと防御アップってディーラーにつける場合どっちがいいの?
アクセはイヤリングだとして
>>763 一人で何人も高凸できるわけじゃないから誰も比べられないんだよ
だからみんな「好きな英雄使え」って答える
効率だけを求めるなら課金しろ
>>764 それなりというか、凸数なりのって事です。
>>765 低凸で強いなんて言っていないとおもうのですが?
>>763 ここで流行ってる鉄板嘘情報が
「チェイスは4凸5凸まで使い物にならない」と「武器宝物遺物揃えないとアネットは使い物にならない」
サブで物理一番手チェイスから育てたけど凸が進むなりに徐々に強くなり特に困ったことはない
アサシンを介護しながら育てるのと一緒だよ
エゼキとか普通に低凸チェイスなみに脆い
次に
武器宝物遺物なしで強いサポーターなんてマリアくらいしかいない
武器宝物遺物なしのヴィスカなんかよりアネットの方がよほど使える
専用が揃えられないサポーターなら、それこそ率先してマリア・アネットを選びましょうってくらい
>>767 そうなんですよ、でも、あまり課金できない人もいると思うので、私も含めて少しでも強くなりたい、少しでも効率をという事で皆さんにアドバイスを頂いているのです。
勉強不足なのは確かですが、ネット調べるには限界があるし、、、実際にそのキャラを使っている人から助言などをもらえればありがたいと。
>>772 いい加減にしろよ?3凸チェイスは最弱レベルで弱い、5凸装備厳選すれば最強レベルで強い
低凸から強いのはアルテミアミリアンヌくらい
セレネ知らんけど多分お前の要求に合うのはセレネ
見た目で選べば後悔しないんだから見た目で選んどけよ本当に
そこまで効率求めるなら課金して5凸チェイス目指せよ
それができないなら好きなキャラで適当にやれよ
メイン4人をT5にするのが最優先ってことで今ディーラーは5、タンクは3、ヒラは2
サブで出す4人は全員70でBD7-2がオート安定しないレベル
タンクヒラの5T素材は揃ってるけどBD7-2オート安定周回を目的とするなら
メインのタンクヒラよりサブ4人を1Tさせた方がいい気がしてるんだけどうなんでしょ
メンツは↓で火力はアルテミア頼み(無凸)、ネラクの宝物はS2
メイン:ネラク/アルテミア/アネット/ライアス
サブ:クラウス/ローアイン/暫定でマリア/フレイ
>>771 それ
汎用装備オンリーの比較でもアネットが強キャラなのは間違いない
>>776 森の賢者がチャラ男になってやがる
オートを安定がどういう形でやられてるのかにもよるかな
例えばタンクが耐えられないっていうならネラクとクラウスを上げるべきだし
正直T1程度ならレベル80まで上がるとはいえ、取れる超越がT1のしかないから正直そこまで効果ないし
ただ個人的にオススメを言うと、ライアスとローレインはT5にするとドラ相手にかなり強くなるよ
ライアスT5は魔防アップもすごいけど全体のMP回復力がかなり変わるし、
ローレインT5はドラの気絶ゲージが常に削れっぱなしになる
>>776 その70組を最後まで育てる気が有って現在途中脱落しているなら70を上げる方がいい
メイン4人のみで戦ってるようなもんだからね
>>772 少しでも効率をというならもっと調べるしかないね
凸差による攻撃力などの差はわかるし計算すればダメ差もわかるしその上で最終的な結果がどう変わるかをイメージする
そのために必要な質問を具体的にするべき
「高凸」や「あまり」という曖昧な言葉は極力使わない方が良いね
制圧耳集めに9-7HARD回ろうとアルテミア1にジェーンアネットラブリルシアマリアで行ったんですがどうも時間かかる&安定しません
アルテ無凸っていうのもあると思いますが、マリアは子グモを卵のほうに押し出したくて入れてるんですが何か他に入れた方がいいキャラいたらアドバイスお願い致します
>>778-779 死に方は一つしかなくてダイブ阻止できずアルテミアが落ちた時だけ
サブ4人は少しでも気絶ゲージ減らしてくれる期待でしか運用してない感じ
オートといいつつ画面は見ててゲージが削れたらアルテミアのS3合わせて寝かせてるけど
削り切れない事もあったり、起きた直後に飛ばれてしまったり
ちょい↑でレベル差補正が強いとか言われてるの見てすぐ落ちるサブ軍も80にすれば少しは耐えてくれるかなって
クラウス、フレイは今後の事も考えて育成はしていくつもり、ローレイン()はまだ迷いどころ
ゆくゆくはヴィスカ使いたいんだけど共存は厳しそうだし
T5一番優先したいのはライアスだけど、目先の目標に直結するか疑問だったので質問した次第
ソニアの一般的なOPは防御よりと高速HPクリクリとどっちがいいですか?
初心者で特にこれというコンテンツは考えてなくストーリーは7章です
ちなみに現在は氷ドラの防御よりです
>>782 クラウスのスキル上げてる?本を使ってスキルランク3だかにすると攻撃速度-50%とかいうすごいのつくよ
それとネラクシスの攻撃速度固定値ダウンを併用して使うとドラの動きがすごいゆっくりになってダイブされにくくなる
ライアスT5にすると全員のMPの供給がかなり増えるから、手数を増やす為にもライアスT5でいいと思う
MP足りててスキルCTが追い付いてないなら今後ドラに通う事も考えてローレイン
アルテミアも使い続けるようなら今専用武器チケット上げて0凸から1凸〜2凸にしてもいい
あとヴィスカは攻撃や魔法防御下げたりCCもできて噛み合うから大丈夫だよ
でもそこまで貰える物大きく変わるわけじゃないからBD7-1オート周回で妥協してもいいと自分は思う
BD80用のPTの構成で質問なのですが
タンク:クラウス ネラクシス ジェーン どれか2人
CC:テオ ヴィスカ どちらか1人
ヒーラー:ライアス フレイ レピィ どれか1or2人
上記の内でおすすめの組み合わせ教えて下さい
全員武器宝物有りです
ちなみに確定している枠は
DD:アルテミア
CC:ローレイン
サポート:アネット
です
>>771 鉄板嘘情報、、、、。
嘘かどうかは初心者レベルの私にはわからないところはありますが、訳の分からない感情を振り回して回答してる人はスルーで良さそうですね!
ありがとうございました!
3凸チェイス別に弱くないけどパーティ構築も今からってレベルならチェイスだけ今3凸になっても本領発揮しきれるの何ヶ月先になるかわかんないし
ラウディアが選択肢にあるならラウディアでいいと思うけどなぁ
意見分かれるとこだろうから難しいけどね
>>785
タンク クラウスネラクシス
CC ヴィスカ
ヒーラー レピィ≧ライアス>フレイ
アネットいるならフレイは微妙かな
CCに関してはローレインだけでいいと思う、ヴィスカもテオも好みで入れても入れなくてもOK 別に将来的に更に凸を重ねる事を見越すなら今3凸チェイス確保しておいても悪くはないとは思うけどな
質問者も質問者でちょっと回答者一人一人の意見に流されすぎてるような気がする
ヴィスカはゲージ削り性能低いし戦線が上がって死にやすくなるからオススメしない
あとはどれでもよさそうだけどクラウスが頭一つ抜けてる
チェイスセレネラウディアで悩んでる人は魔法パのディーラーが3凸って言ってなかったっけ?先にそっち5凸目指す方がいいんでない?
どうしても物理欲しいならリリアがお手軽だと思うんだけどな…
欠片たまったから1000個ずつエッセンスに換えたら金が吹き飛んだ
>>786 ここまで見て分かる通り、個人の感覚によるもので使用感(何凸から使えるとか)が違うんだから
意見を求めてあれこれ言ってもらったのに、回答者に対して訳の分からん事いう奴はスルーとか言わんほうがええぞ
曖昧な質問で幅広く意見を求めたんだから、それらを踏まえて自分で決めろ
自分で決められないほど迷うなら、決定せずそのまま保留して心が決まるまで悩み続けてるほうがいい
流石にわざとやってんだろレベルだろ今回の質問者は…
>>788 >>790 クラウス ネラクシス
アルテミア ローレイン
レピィ ライアス
アネット テオ
でテオだけ死にましたがBD80T3倒せました
ありがとうございます!
テオヴィスカはいてもいなくてものようですが、入れ替えで1人いれるとしたらおすすめは誰でしょう?
(ディーラーは武器凸ばかり重視されがちだけど宝物凸優先した方が安定感あるよ)
>>795 横だけど全体バフ持ちのシアとかDDのダメ伸ばすラブリスが優秀と思います
>>795 自分ならテオ抜いてプリースト1人増やす
>>795 個人的なオススメならラヴリルがいいかな
何凸で強いですか? なんて
最強キャラは誰ですか? 並に頭の悪い質問なんだから
そんなヤツが2日も粘着しに来てる時点で荒らし同様スルーすりゃいいのよ
ラブリルのスキル調べたらメインDDの事故死減らせて火力も上げる素敵なロリだったのでお迎えにすることにしました!
少し調べて気になったので始めてみたいと思うんですが他ゲーでいうフェスみたいな何か開始するにあたって合わせた方がよい時期などはあるのでしょうか?
>>802 ない、そういう考え方はこのゲームでは捨てたほうがいいガチャゲーではないので
消費イベがそうじゃない?
皆そこに向けて貯めてるし
始めるなら即始めるべき
持続が物を言うゲームだから
>>805 「開始するにあたって」だから早く始めて貯めないと効果薄い消費イベは該当しないんじゃないかな
質問スレ見てても思うけど、他のゲームと同じ考えでいけばいいって考える人結構多いな
まぁスマホゲーが乱立してるからそう思うのも当然なんだけど
基本的にソシャゲのテンプレが通用しないよな
キャラガチャ無し・リセマラ非推奨・ハムスター周回無しetc
エンチャントって一覧からランダムだと思うんですが
一番上のおいしいOPだけ妙に付きにくくないですか・・・?
クリ率付けたいだけなのにもう50枚消えたんですけど
>>811 自分は50くらいで複数個にクリop付いたので運だと思います
作ってる国が違うからそりゃね
逆か、日本は同じ物を作りすぎている
エンチャはざっくり1/9かな?欲しいOP付く確率
まぁ偏るよね
>>807 「開始するにあたって」だったから最初に貰ったゲーム内通貨を使うタイミングを聞きてるのかと思ってたわ
国産ゲーとかでも貰ったチケットフェスまで貯めるじゃん
>>816 まだ開始してないから何貰えるかもわからない状態だね
>>817 課金して突っ込むタイミングとかもフェス基準とかだから消費イベで突っ込むのもあながち間違ってないよね?チャージイベの方が良いけど
>>818 自分が始めた去年の4月は7章だったと記憶
割りとすぐに8章追加されて先日の9章かな
9章マルチのアイテム取得時に横に出る+○%ってどういう基準で決まるの?
>>819 最初から課金する気あるならそうだね
まだ始めてないゲームに最初から課金する気かどうかはあの1行じゃあわからんけど
9章ハードの前半で出るスライムのダメージ無効みたいなやつはとにかく攻撃しまくらないとダメなんでしょうか?
ギミックがよくわからずメンバー選定に苦慮してます
>>824 HPバーの下に表示される黄色いバーが謎バリアの耐久力だから頑張って削るが良いさ
ライアスの防具厳選しててop何がいいか調べたらクリ率(ヒール量&専用武器効果)攻撃(ヒール量確保のため武器突してるなら控えめで良い)HPガード防御バランス良く(耐久)そんで速度ってのが多かったんだけど、速度って何でいるの?
つかヒーラー全て速度必要なの?黒ドラ装備の攻撃MP回復の効率あげるためとかか?けど赤ドラとか青ドラ装備薦めてるとこもあるし良くわからん…
結局何色のドラゴン装備させるかは中身のopによる
黒ドラは中身が防御系opのやつがドロップしてもタンクに使えるし周回も比較的他よか簡単だからかなり好まれるってだけで赤装備に攻撃速度と攻mp回復積んでもいい
あと攻mp使ったmp回復はざっくり言っちゃえば攻撃速度と乗算で上がってくからどっちもバランスよく上げるのが良い攻速あればスキルのモーションも早くなるしね
あとヒーラーはある程度育てればクリティカルに頼らんでも回復間に合うから青装備で防御系opある程度積んで耐えながらヒールする方向にシフトするのもよくある
その場合はmp回復方法は秒mpと超越のマナの祝福って奴の併用を利用する事が多いかな
あと忘れてたけどドラゴン装備二色混ぜるのはセット効果的にかなり損だからただの妥協でしかない
ミッションいきなり超越5を7人作れとかハードル上がりすぎて笑う
これやるまで8章いかないほうがいいよな?
>>829 そんなことは無い
それ終わってなくても9章イージーまでならクリア出来てる
討伐と上級ダンジョンの箇所増えるから進めるとこまで進めるのがオススメ
>>830 ありがとう、とりあえず進めることにする
5〜6日でここまで来たけど超越5*7とか流石に1カ月くらいかかりそう
>>831 7章から8章、8章から9章実装まででかなり時間が空いたからミッションのハードルが爆上がりしてるのは仕方なし
ただ無理してこなすような物でもないから気長にやるといいよ
バフデバフアイコンの一覧表みたいな物ってありませんか?
>>826 ライアスの場合は武器による回復頻度を高める利点もある
言われてるように攻撃時MPを生かすために速度を上げるのは勿論
スキルの再使用時間は
再使用時間終了→スキル使用開始→詠唱→詠唱完了後に再使用時間開始だから
スキルの回転が大事な補助キャラは速度を上げて詠唱の部分を短くした方がいい
それとは別に状態異常耐性が無い場合に中断されづらくなったり
手動で使う際に0.1秒でも早く状態異常解除できる等もある
他には肝心の回復スキルを手動でHP減ったの見てから
詠唱遅くて間に合わないとか中断されたら駄目だし
中断は手動ならされるタイミングで打つなと言えばそれまでだが
オートでも当然そのようなことは起きて安定性が下がる
状態異常耐性1000はシアのようなキャラ以外は割に合わない
何が言いたいかというと
補助系のキャラは速度を上げると全体的に使いやすくなる
>>831 ストーリーと平行して欠片噂ぶん回しておくと吉
>>827&834
回答本当にありがとう。分かりやすかったわ!
9-7のクモのところって範囲DDの中で誰が適任でしょうか? 物魔はどっちでも良いのでしょうか
メインパの専用武器全て取ってしまったのですが、とりあえずまずはレイドの8人分揃えるべきできしょうか。
もし凸がいいならばDDから凸るべきでしょうか。
>>839 専用武器はそこまて依存しないやつも多い
タンクやヒーラーは専用なしでも特に問題ないから凸る気があるならDDだけ凸しても問題ない
BD96までタンクとヒーラーの専用武器なしでもいける
タンクとヒーラーは無凸でもいいとして、他は全部5凸とかいう屁理屈だったら笑う
よくロマンの武器凸の話を見るんですけど、無凸では使えない性能なのですか?
>>840 >>841 ありがとうございます
とりあえずかぶったら1凸まではするとして、狙える時はDDの武器を凸することにします。
まあ5凸は無理としても2凸3凸くらいはできるように目指します。
最近始めた者なんですけど レウィシアの宝物ってs1ので大丈夫ですか?wiki見てもs4宝物の事書いてないし どれがいいとも書いてないので迷ってます
>>845 レウィシアの宝物は割とどれでもいい(同じぐらい有用)という評価だったような
テンプレに貼ってあるwikiではアルテミアの宝物はS1がおススメって書かれてるけど、そんなに変わるもの?
今S3使ってるけど大きくdps上がるなら取得しようと思ってる
>>846 どれも有用なんですね! お返事ありがとうございます
>>835 ありがとう
無限の石が一番のネックになると思うんだけど、やっぱかけら集めて製造が一番の早道?
>>849 石作成をダイヤで加速という人がいるらしい
俺はやらないけど
>>850 あんまり早めても素材のほうが足りなくなるだろうし地道にやっていくよ……
ありがとう
間違えてポチったらしくルビーで加速させた事はあったがダイヤではやったことないな
コスチューム買ってもゴールドEXPボーナス共に30%より上がらないんですけどどうしてでしょうか?
それは見てるのがギルドバフでは?
画面上にタイマー見たいのがあるからタッチするとバフとか出てきて、そのなかのコスチューム効果を確認してみて
あ、ほんま…
教えてくださってありがとうございます
>>843 無凸では使えないということではなく
ナイトクラス(タンク職)の専用武器の中では
凸を進める恩恵が大きい性能なのでやる人が多いというだけです
シナリオや難関の戦闘を突破するためというより、WBやギルドレイドやギルド討伐戦等で
スコアを伸ばすためにやる感じですね
>>852 伝わってるんだからそんなイヤな言い方しなくても良いじゃん
初心者星2、星5英雄チケの使い道に悩んでいます。
現在t3アセリカ武s3、t1ジェーン、t3ヴィスカ武、t1ミリアンヌ武、t0ロイ武s3
t0セレネ武s1、t3アネット武s3、t4アルテミア武s3、t1フレイ武
初心者武器2チケ3、専用武器チケ2、専用宝チケ1、デミア武器です。
PVPは当分本腰を入れない予定なので星5はライアスかレピィが良いのかな?と思っていますが、星2チケは何が良いのか見当もつきません。
後、初心者的にギルドショップでスタミナポーションを買い漁って噂クエを周回というのは有りでしょうか?それとも、カオビ装備の為に取っておいた方が良いのでしょうか?
>>858 ナイトとプリーストは最終的にはほぼ全網羅する勢いで育てることになるから、欠片噂はスタポ買ってでもガン回ししといたほうが良いよ
カオビは確かに一週間で手に入る限度があるけど、初心者の内はどんなOPを揃えればいいのかわからないと思うし
ただカオビ装備は「T7カオスビーストのイヤリング」があったら買って保管しとくといいかも、攻撃力上がる奴
それだけは絶対数が必要になる上に手に入りにくいから
キャラは誰をメインで4人使ってるのかな?
多分アセリカ・ヴィスカ・アルテミア・アネットだと思うけど
しばらくは装備集めにドラゴンレイド回る事になるから、☆5はライアスかレピィ好きな方を取得するといいよ
☆2チケットは魔法パならローレインでいいと思う、T5まで育てる必要あるけど対ドラゴンで大活躍
星チケ急いで使うものでもないし迷うなら取っておけばいい
使用キャラのT5分無いなら破片噂は全力で
カオビなんて気長に集めるものだし普通にやってりゃカオビ分なんて即貯まる
全てレベル60、アルテミア凸5、ミリアンヌ凸4、フレイ凸5、クラウス凸4で6章のイージーを終えたところです。
魔法PTにしたいので、タンクをジェーンかネラクシス、ccでマリアかアネットかジェシカを考えていますが、この先進めるにあたって、今のPTのまま育てていった方が良いのでしょうか。課金は考えていません。よろしくお願いします。
>>861 アネットはCCじゃないよ、8人PT用の支援役
タンクをネラクシスにしたらそれでOK
>>863 ヌビスと亀かな
ギルドレイドの敵詳細を見てくるといいと思う
うちも物理しかいないからこのふたつはだと叩いた事ない
>>858 初心者ならカオビは気にしなくて良いよ
ドラ装備厳選が先だがカオビで倉庫圧迫するとやりづらい
スタミナ消費するとギルドポイントになってギルドレイド開催や施設レベルアップに使われるのでスタポは積極的に買って使った方が良い
>>859>>860
回答ありがとうございます
イヤリング分を残してポーションにしようと思います
PTはその4人で進めています
チケットはライアス、ローレインで行きます
楽しいゲームで結構はまってしまいそうです
「寝放置ドラゴン周回」という書き込みをたまに見ますが、スタミナ消費数的に5〜6回やったらスタミナ不足になると思うのですが、何時間もどうやって周回してるのでしょうか?
9-7HARDで制圧耳集めについて
現在ジェーンアネットシア(4凸)ラブリルメディアナにアルテミア(無凸)で勝率7割程度でオート放置が安定しません
1wave毎結構時間かかってるみたいなので単純に火力不足でしょうか?
もしくはアルテミアがクモ退治向いてないのか、ご助言お願いします
>>868 スタミナの自然回復に上限はあるがスタミナポーションなどでそれを越えることは可能
>>868 スタミナポーションは上限を超えてスタミナに変換可能
毎日のスタミナボーナスも上限を超えて所持可能
自然回復は上限で止まります
からくり的にはそんな感じ
クエストを進めたり塔を上ったりアチーブメントの報酬などで課金しなくてもスタミナポーションは手に入ります
街の噂やドラゴンの周回にはそうやって日々ためておいたスタミナを使ったりします
あと寝放置といってもカバンに入る数は制限があるのである程度時間と使用スタミナも逆算できます
初アサシンでエゼキエル育てて
物理魔法回避50%で戦略予測付けてても割と日課の周回とかで死んでるんだけど
アサシンの回避ってどのくらい目安で上げるべきなんですかね?周りの介護無しだと
結局回避上げまくると火力落ちるし初心者が手を出すべきじゃなかったかな〜?
>>872 スキル説明読めば出てるけど、エゼキは暴走中は自分のHP減らしながらスキルを使っちゃうので
回避じゃなくて装備OPに吸血つけて自給自足させた方が生存力あがるし安定するよ
エゼキに限らず、前衛ディーラーは1箇所でいいから吸血入れとくとかなり場持ちが良くなる
>>8721 近接アサシンは基本防御紙だから死ぬのはしゃーない
それでもDDだから防御OP超越は普通は取らんよ
対策としてはCCで固めて敵を行動させないようにする
攻撃デバフを入れて被ダメージを下げる
防御バフを入れて同上
周りでサポートしてあげましょう
あとは宝物凸ってHP増やすぐらい
死にやすくはあるけどDDとしての性能は優秀
OP厳選を頑張りましょう
>>872 エゼキエルは低凸でも活躍できるから初心者向きだと思う。5超越は必須だけど
介護はナイトやプリーストをしっかり育てれば防御系のOPを付けるよりも有効
アドバイスありがとう
一応吸血は200くらいです
基本ヒーラー役でアネット使ってて正職のヒーラーで
育ててるのいないから全体的にパーティ構成見直してみます。
>>869 3凸アルテミアで普通に周回できたから苦手ってことは無いと思う
気になるのはシアがオートで有効かってところかな。安定するならそのままでいいけど結構ムラがありそう
後はネラクやレピィなどの全体速度減少を入れるといいんじゃないかな
卵の湧き間隔や子グモの一斉掃射で後衛が集中攻撃されることが無くなって安定する
アルテミアの攻撃間隔が足りてないようならアセリカやプリシラでCT減少すると制圧してくれるようになる
後は防御貫通を見直すのもいいと思う。ラブリルと超越含めて1000以上あると目に見えてダメージが上がる
>>877 ご丁寧にありがとうございます!
ご指摘の通りシアOUTレピィinしてアルテミアの貫通をラブリル超越込み450から700にしただけでDPS大分上がりました、折を見て武器凸も進めようと思います!
>>870 >>871 理解しました。
ありがとうございます。
9章のハードを攻略してる途中なのですが、
9-11がクリア出来ません
途中で後衛キャラが突然皆死んでしまいます
編成は色々変えてみてはいるのですが…
注意すべき点はどの辺でしょうか?
ちなみに所持T5キャラは画像のキャラ以外に、クラウス、アイシャ、ミルル、リリア、レピィ、ミトラ、スカーレット、メイ、グランウィス、シア等です
>>880 周回じゃないならアセリカをメイとかでcc運ゲーかませばクリアはできるんじゃない?
>>880 思い付くのは、
単体ディーラーにゴブリンの仮面をつけてボスの処理速度を上げる
クラウスのs3闇で味方を保護
アセリカに太陽の石をつけて熟練者を範囲化
物理パだけどピルおじ、クラウス、ザフィーラ、ミトラ、メディアナ、ルシアスで星3クリアできたよ
遺物について質問させてください
バフ消しで効果が消える遺物がよくわかりません
クリスマスツリーとか金の猫の像とかみたいに
戦闘開始何秒系とか、バフアイコンがつく遺物の効果は消せて
光の裁きの腕輪みたいな、恒常ステータス上昇系でバフアイコンが出ない遺物は
効果が消せない
という認識であっていますか?
>>880 多分ボスゴブリンが突っ込んできて死ぬと思うので、ネラク、レピィ、クラウスを入れて速度減少すると突っ込むまでに猶予ができる
後アセリカでバリア解除があると制圧しやすい
>>884 基本的に合ってると思う
バフでも解除できないって書いてあるのは当然解除できない
WBしばいたときに貰える宝箱は何色が最大ですか?
今ルビーでキャラ追加したいのですが、ルビー消費イベントは次回いつごろとか大体わかるもんでしょうか?
>>886 ありがとうございます。
バフつく遺物つけててもレオの開始S3で
あらかた消えるんですよね…今まできづいてなかった
>>887 黄
ルビー消費は多分今週始まるハズだったんだろうけどそのシステムを潰しちゃったから延びてる
周期的には大体40〜60日。前回は正月だけどこれもイレギュラーだからそろそろとは言われてる
アネットのティルファス戦向けの装備についての相談です
とりあえず攻撃速度が重要というのはどこでも同じだと思いますが
電ファミwikiってところを見ると、アネットの魔防10万は欲しいって書いてありました
今攻撃速度が1700、魔法防御は1万8千しかないですが、これを10万まで上げるっていうとOPが攻撃速度と魔法防御UPのみつけてる感じなんでしょうか?
呪いルビー瓶の呪い効果は決闘場でも発動してしまいますか?
>>889 ありがとうございます。
ダメージ量できまるのでしょうか?
つべ見てて、明らかに自分によりダメーじ与えてて水色か青だったので、
ほど遠いなって感じました
イベ待ったほうがいいですよね?6000はでかいですよね
>>891 スタミナ消費する戦闘だけだから発生しない
9-5ハードがクリアできません。
敵のバリアに時間がかかり押しきられることが多いです。
アセリカやシアなどバフ解除役を入れてますが剥がせていないように見えます…。
>>892 WBの箱は完全にランダムだから気にすんな
オナーの人数が足りないとかでなければ
システムさえ解決すればやると思うから今消費するのは得策じゃない
>>893 今まで怖くて外してたんですが意味なかったんですね
説明文の通りだったのかありがとう
>>894 9章前半はバフ解除無効、シールド中はCCも効かなくなる
基本的には火力上げて殴り倒すしか無いよ
>>895 ランダムなんすか!?
ありがとうございます。
そんなに焦る必要ないんですね。
今のうちに超越素材しっかり貯めてまっときます
>>882 >>883 >>885 アドバイスありがとうございました
プリシラをアネットに、ライアスをレピィに変更したら星三クリア出来ました!
むずむずポーションについて質問なんですが
1につき10秒だけダメージ最大50までということは
例えば5分戦うギルドレイドで
開始60秒で50つけたら、最後のダメージが終わるのは70秒経過後
以後ほぼ4分なんのダメージもないということですか?
超越光の3ずつつけるの長期戦で意味がないのか知りたいです
>>900 ちょっと仕様を勘違いしているみたいだけど、結論から言うとずっと50スタックで持続時間だけ更新されるようになるよ
イメージとして継続ダメージがそれぞれ重複するという風に捉えてそうだけどそれは間違いで、
そういう意味では持続ダメージが完走する前に次の持続ダメージに上書きされていってる
例えば10秒間で合計100ダメージ与えるスキルだったとして1秒ごとに10ダメージ与えるとした場合、
50スタックになったら更新し続ける限り常時1秒ごとに500ダメージ与える
メイの宝物をチケットで買おうと思っているのですが、どれを選ぶべきでしょうか
wikiには1つ選ぶならs3用とありますが決闘場のランカーにはs1用を装備している人も多く見られますし、s4宝物の評価も不透明で迷っています
想定は主にWBドラレで、その他への汎用性の高さもできれば欲しいです
>>902 メイのS1宝物は長期戦になりやすいオナーなんかだとそこそこ魔法ディーラーに対して使えるからつけてる人いるんだと思う
vEならゲージ削り能力上げれるS3一択よS4は微妙に間隔長いから対象増やしたりMP回復したところでそんなに恩恵は感じられなかったし
>>900 次スレ建てられる?
>>902 とりあえずS3
メイは闘技場上位よりWBランキング上位の人の見たほうがいいよ
>>903 >>904 ありがとうございます、闘技場の装備を参考にするのは確かにナンセンスでした
しばらくはVEに力をいれたいのでs3用にします
ところでWB上位の人の装備の見方がわからないのですが教えていただけますか…?
>>905 自己完結しました、wikiのFAQ載ってましたすいません
>>905 フレのユーザー検索に名前直接入れるしかないかな
たまに都度剥がしてる人もいるけど
PT選びに頭を悩ませてる初心者ですが、よく同じ初心者さんが結構な割合でアネットをヒーラー役として起用してるのを見聞きします
ですが、スレwiki見る限りは運用のハードルがそれなりに高そうなのですが、皆さんはやはりパックで最低限のハードルをクリアした上でPTに加えてるのでしょうか?
ちなみに今想定してるPTはレティシア、ラブリル、アネット、ニアなのですが、これでも大丈夫かも合わせてお聞きしたいです
>>907 返答ありがとうございます
決闘場と違って面倒ですねこれ
>>908 育成段階でのアネットをメインヒーラーとして運用するのは難易度高いよ
回復は純粋なヒーラーより劣る
上げた編成も正直ストーリー向きではないかな
レウィシア:単体長期戦向け魔法DD
ラブリル:バッファー
アネット:バッファー
ニア:単体物理DD
とベーシックな編成かけ離れてる所
日本wikiの「初期のキャラ選び」を読んでくれ
>>908 wikiに書いてあるのはバッファーとして過充電を維持するための方法
ヒーラーとしてはリジェネしかなく回復量も少ないから
運用するなら武器凸とOP厳選が必要だしなぜ初心者の人が起用するのかは分からん
可愛いからかな
>>908 俺もサポートパックでアネット取って始めたから判るけど最初には向かないよ
あれはタンクが完成してほぼ回復不要になった後でヒーラーと入れ替えて使うキャラ
ナイトですら育成中だとアネットの回復では守りきれない場合がある
これ初心者の話だよね?
初心者がどこまでをさすのかは知らないが
アネットだけで1章から7章までヒーラーなしで苦もなくいけたけどな
その時点でフレイとかほぼ素だったし
しかもパック買う予定なんやろ?
まさか、T8ドラゴン狩るまで初心者とか言い出したら知らんけど
7章の虎であきらめずに育成する、までが初心者でいいんじゃね
俺も昨日始めた初心者だけどアネット取ったわ
初期は運用難しいのか
どっかの企業wikiでアネットの評価が鬼のように高いからそれ指標にしてる人多いんじゃない
アネットとフレイは強いけど仕事するかは装備次第でビルドの難易度が高めだから育てるなら5人目以降が推奨
もちろん多少苦労してでも使いたいというのを止めるほどじゃないが初心者はレピィかライアス取ったほうが結果的に楽
と言うといやいや俺最初からアネットで行けたぞって比較論だということを理解してない奴が反論に湧いてくるまでがこのスレのテンプレ
どんなゲームでも使い勝手の良いヒーラーとかタンクがいれば序盤楽になるイメージ
レピィはなんか見た目が受け付けないから次はライアス取ろうかな
キャラ入手手段ってガチャじゃなくて指名制なの?
7章まではレベルと相応の装備でなんとかなるから別にアネットでいいよ
8章もcc入れたらアネットでいいし9章は6人だから魔法PTならアネット入れて問題ない
ただ装備が適当な場合他ヒーラーのがアネットより働いてくれることのが多いというだけ
アネットだとダメなんじゃなくて他に楽な選択肢もあるかもよという話
アネットに対してはヒーラーと思って使うと苦労すると言ってるだけで
攻略が全くできないとは言ってないからね
ゲーム知識があれば上手に運用してやれるだろうけど
ここで聞いてるのは基本初心者だし、それなら他の扱いやすいヒーラーが良いと勧めているだけ
917と919がど正論の中俺は汎用の渇望吸血セットを勧めるわ
始めたばかりの時はこれのお陰で虎までは色々捗った
でも虎とか序章の難易度調整入ったんだか入るだかなんだよね?
別にキンスレに限らずだけど、企業系WIKIの評価って「どの段階のプレイヤーに対して」なのかが
ブレブレあるいはごちゃまぜになってるのが殆どだからね
アネットなんかも超越5まで育てて専用武器・宝を持たせて装備OPも整えたらWIKIの評価に値する性能を発揮するけど
超越も武器宝も未完成の状態で使っていくような初心者視点の場合だととてもあんな高評価になるような活躍はできないし
さらに言えば、武器や宝も必要ならば凸も辞さないような廃プレイヤー視点なら、特に武器宝を凸しなくても十分な性能を発揮できてコスパがいい〜的な評価もできるけど
初心者視点だと超越や装備を整えないと性能を発揮できないからハードルが高いっていう言い方もできる
>>922 あなたの考える、専用武器も宝物もなくボロボロ装備で強いキャラって何があるのか教えて欲しい
専用武器も宝物もなくて、装備ボロボロで強いサポーターがマリアとアネットだと思うが
>>923 スタミナ課金してカケラ各色を最低で1万は集めると楽できるよ
ギルドレイドヘルのマンティコアで適正のDDといえば物理魔法問わずどのキャラが上げられるでしょうか?
現状ではロイやターニャにプリシラなどサブ範囲DDをつけて挑んでるのですが単体7割範囲3割くらいの能力のDDで1体にした方が伸びるのではないかと悩んでいます
具体的にはチェイスやラクラック、テオやアルテミアにエゼキなどで適正上位と言えるものを教えていただけたらありがたいです
1からの育成も視野に入れているので上記以外でも大丈夫な為どうかよろしくお願いいたします
>>924 ごめん、「WIKIの評価なんて曖昧なものですよ」っていうことが言いたかっただけなんだ
流石に装備ボロボロで武器宝物無いアネットは実際どうなん
アネットは装備ボロボロでも専用二個あれば形にはなるし半分ぐらいはあってるんじゃね
>>916 そもそもヒーラーじゃなくてメカニックだしな
俺も比較的早くから使い始めたけど
専用武器、宝物、遺物が揃えドラレ回し始めてopを選ぶようになって使えるようになったよ
それに超越特性でプリなら常時全体速度とクリ率盛れるからヒーラー的な目的ならレピィが超推奨されるんじゃない?
アネットヒーラーで7章までは行けたよ
さすがにそれ以降は回復量足りなくてレピィと合わせて使ってたけど
ディーラーより先に武器凸進めてしまうぐらいアネットが好きだったから意地でも使い続けてたわ
結局好きなキャラを育てるほうがモチベも湧くから詰まったときに考えれば良いと思うよ
900反応ないから次スレは
>>950だけど
新しい画像とかでテンプレ改変したんだけどどこに貼ればええんや
>>935 そこまでやってくれたなら申し訳ないけど立ててもらえないだろうか
>>908です
私の投稿で要らぬ物議を醸してしまったみたいですみませんでした
ここで行き詰まって質問に来てる方はアネットの装備が整った上でなお辛いのか、はたまた装備がないのが原因なのか
その辺をお聞きしたくて書き込んだ次第でした
可愛いから出来たら使いたく程度の理由で、そのために課金などは全く考えてないので、皆様のアドバイスに従ってwikiを眺めつつPTを検討したいと思います
どうもありがとうございました
>>937 ほいよ
【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part33
http://2chb.net/r/gamesm/1552882590/ 2-4はまかせた
テンプレが連投規制なったらクッキー消せばたぶんなんとかなる
遺物の復元ってポイント貯まったらすぐやっていい?
あと左のキャンペーンぽいリストに10連召喚あるけどいま確率アップか何かしてるの?
>>940 一応遺物はアプデの時に新しいの追加されるけどどんなのが追加されるかは直前までわからんし遺物ガチャにゴミ増やされるだけな場合もあるから即生成で構わんと思う
あと10連召喚のは公式のplug遡ればわかるけど10連引いた回数によってご褒美もらえるイベントやってる
これ単発じゃなくてあくまで10連の回数だから課金してまでやる価値はまずない
>>940 逆に大事に取っておく理由もないので即交換でいい
10連召喚キャンペーンは確率は普段と変わらないけど引く度におまけが貰える
10連チケットがあるなら引いてもいい、これのためにわざわざルビーを消費するのは非推奨
>>938 荒れてしまったのにちゃんと返答ありがとう
アネットが初心者用かって論争はしょっちゅうあるので一意見として
元初心者がアネット使えたとか使えないってのは
こういうソシャゲに限らず本人のゲーム経験とかセンスによるところだと思う
周りでゲーム慣れしてる人は最初からアネットをヒーラーとして使う前提で補完して無意識にPT組んでるし
とりあえず初心者スレとか周り から有用って言われたからアネット入れてる人は結局途中で詰まっちゃってるってイメージ
今はこういう場での情報ありきだけど、
ゲーム慣れしてる人は勧められてる以外の部分で言わなくても適当なT6装備あわせたりしてて
アネットヒーラーでも7章くらいまで詰まることはないから
俺の時は〜って齟齬が出るんだと思う
アドバイスもなにもなしで最短距離突っ走ってる人もいるしね
ちなみに個人的にはアネット5人目以降が良いと思ってます
初期ヒーラーはレピィ使ってたけど火力不足で撤退がちょくちょくあったな
クソうるさいのが気になって英語ボイスに切り替えたら、英語版もうるさくて一周回って好きになったわ
始めて数日で右も左もわからない初心者です
とりあえず2章NOMALまで進めました
お聞きしたいのは英雄交換チケットと専用武器交換チケットについてです
星3英雄チケと星2英雄チケと初心者用専用武器交換チケ1があります
とりあえず無課金で進めようと思っているのですが
チケットでどのキャラを入手してどの武器を入手したらいいでしょうか?
おすすめキャラや今後のチケ入手時に交換おすすめとかあったら教えてください
現在のパーティーはクラウス ミリアンヌ クレオ フレイです
カーセルとロイはお休み中です
>>946 他人のオススメより気に入ったキャラを中心に育てる方が良いがそれでも聞きたいのならローレインを推す
その手持ちにいないCCキャラで先に行くと必要になる
武器はメインDD決めてその武器取ると良い
その手持ちならミリアンヌを気に入ったなら取っても良いがチケ温存して塾考しても良い
チケットで誰を取るべきか聞く質問が多いな
迷ったら股間に聞けよ!
ここを見てライアスとって育てようと思ったのですが
ライアスって専用宝物はどれを取るべきでしょうか?
メインは フレイ超越2 アルテミア超越4 ミリアンヌ超越2 ジェーン超越3
lvは全員90です
>>947 とりあえずローレイン取得してクレオと入れ替えてやってみます
他のチケは温存で行けるとこまでガンガンやってみます
ありがとうございました
>>617だけどあれから手動でなんとか進めてこれたが8-26hellで詰んだ
ジェーンT5武器凸1・宝S3
ヴィスカT5武器凸0・宝S3
ミリアンヌT5武器凸3・宝S2
フレイT5武器凸1・宝T8マナ石凸1
上記T8黒ドラ★4〜5
ヴィスカに光の腕輪
ミリアンヌにクリスマスツリー攻撃力29万
フレイ攻撃力21万
バリアも持たないしボスまでに誰かが落ちる事も多数
ボスまで行けても8秒くらいでミリアンヌから順番に床ペロ
範囲攻撃の方がいいかとミリアンヌをアルテミアT5武器凸0宝S3凸1に変えては見たが攻撃力20万しかないからかあまり状況変わらず
ヴィスカをタンクよりにしてるのでジェーン抜いてアネット入れてみたけど全くダメ
構成的にどうすればいいだろうか
武器チケと宝物チケ各5くらいあるので専用凸も少しなら可
フレイ宝物がマナ石なのがだめ?
>>951 HELL弱体化してからやってないけど攻撃20万程度でクリダメ200%程度のアルテミなら火力的には余裕あると思うけど
見る限りCCとヒールが明らかに足りないように見える
とりあえずミリアンヌは死ぬほど向いてない
パベル持ってるみたいだしパベルアルテミアヴィスカ(タンク運用HP500万以上防御80000程度ガード率50%以上or回避50%以上)+ヒーラー
実装初期のことだから参考になるかわからんけど俺はタンクヴィスカアネットテオマリアでクリアした
>>951 フレイのバリアは本来うけるダメージを肩がわりするってものなので、実は対象者の耐久が低いとアッサリ剥がれてしまいます
なので攻撃デバフ防御バフを活用したほうがいいかと思う
ネラクは両方持ってますが、ジェーンと比べたらdpsは下がる
ヴィスカはs1に攻撃デバフ付いてるので、インフィラ単機になったら合間に挟む
レピィ魔防バフ、ライアス魔防バフとマナサポート
メジャーなキャラあげるとしたらこんなとこかな
気付いてると思うけどミリアンヌはあまり相性よくない
闘技場で開幕に3秒間状態異常を食らうことがあり、
遺物「古代神の封印の鎖」の効果かな?思っているのですが
他の要因は考えられますか?
>>952 ありがとう、これで弱体化してるのか
DDはミリアンヌ一筋でやってきたんよ
アルテミア見てみたらクリ率90%クリダメ65%だったw
ヴィスカはHP507万あるけどその他が全然ダメだね
厳選出来きってないからダメなんかね
ジェーン抜いてパベル入れてアルテミアとヴィスカのOP厳選かなあ
フレイの宝物ないんだけどこれはあまり関係ないかな?
>>949 ライアスはS1宝が防御面で有効だからオススメ
但し無くてもまあまあ行けるから他キャラの有用宝を優先するでもOK
黒騎士コンビ打ちしかしたことないんだけど
三人マルチの場合は3-2-2か3-3-1の
キャラ人数構成になりますが
この場合やはり人数少ない人は貢献度下がって
報酬減るとかになりますか?
>>953 ありがとう
宗教上の理由で女キャラもしくは仕方なく男美形キャラしか取って来てないのと職種問わず可愛いと思える順にT5にしてきたツケが回ってきたかな
ネラクとレピィ持ってないんだよなあ
ヒーラーはフレイがメインでライアスとメイあるけどOP厳選全く出来てない
フレイのバリアは攻撃力上げろって良く見てたからそれしか考えてなかった
ライアスも試してみるかな
8章hardまで全く詰まらなかったからここまでとは思ってなかった
>>951 今試しにネラク 3凸ミリアンヌ ヴィスカ 28万フレイで行ってきたけど、バリア一回も剥がれずいけたよ
ネラクまじオススメ
>>958 ドラコインためてT8-2opチケを買いまくりなさい
毎週買っとけば装備厳選かなり楽だよ
自分はチケを二桁常にキープしてゴールドがある時に新装備作るようにしてる
質問させてください、初心者専用武器チケット2というを貰えたのですが対象キャラで使用しているのがジェーンのみで調べてみるとジェーンはあまり専用武器が必要ではないとなっていたのですが優先するキャラが居なければ必要性が薄くても入手した方が良いのでしょうか?
無理に使わんでもそのうち宿屋で仲間にしたキャラに使えばいい
>>959-960 おっけー
英雄チケ残ってるから今からネラク取って一気に育てるわ
厳選も寝るときに黒ドラT8回してるけど全然良いOP落ちないしチケットで買ってもう一度作り直すわ
とりま粉も欲しい
>>962 最初の4人とか今後ずっと遣う予定ならとる
>>951 それでいけないって装備全然出来てないよね?
ミリアンヌ1凸で試したら普通にいけたよ
ありがとうございます、最初の4人でキャラ的にも気に入っているので使い続けるつもりなのでしっかり取っていきたいと思います!
皆さんどうしてるか意見を聞きたいです。
宝物チケット使って
メインの宝物を凸するか
または、未所持の宝物を取ってOP用に使うかで迷ってます。
まずは宝物4つ揃えた方がいいのでしょうか?
それともランダム宝物チケットで出るまで待つか迷ってます
>>968 俺は宝物凸はランダムでかぶらない限りごく最近までしてなかったよ
よほど一人に集中するかHPが生命線のキャラじゃなきゃオプション増やすほうが無難かと
>>968 op欲しいか凸で伸びる能力が欲しいかで判断してる
ギルドレイドハード1週+バフ上げorハード2週ではどちらがギルドの発展のためになりますか?活動スコアは開放ギリギリです。
ギルド討伐戦って、パーティ組んで行ったらダメージランキングはパーティ内は全員同じダメージになるよね?
三人全員表示されてるダメージが違うんだけど..?
8章ヘル突破しました
皆様のお陰です
これで俺も脱初心者かなw
同じこと言いたかったけど俺のレスは変だった
>>973の方がわかりやすいねごめん
>>956 ありがとうございます!
s1を取る方向で行きます!
>>973 >>975 なるほどー。キャラ数で変わってたんですね。2人で行くと3:3だから同じダメージになってたってことかー。回答ありがとうございました
初めて2週間程の駆け出しです
ジェーン アルテミア アネット ライアスの魔法パで初めて
装備厳選はまだまだですがやっと4人全員がLV90になって
ライアスのみT3で残り3人はT5に出来ました
そこでそろそろ次のパーティ育成について検討中なのですが
さらに魔法パを育成し魔法パ8人体制を整える方が良いのか
それとも物理パを育成して魔法パと2班体制を作った方が良いのか
効率良く進めるにはどちらが良いかアドバイスをお聞かせ下さい
>>979 魔法8人
ドラレやるために必要、物魔混合でもいけるけど
それに9章やるのに6人必要だから5人目以降を物理でやるのは勧めない
>>979 求めてる答えとちょっと違うと思うけどこの先CCいないと詰まりそう
魔法にするか物理にするかは別としてキャラ増やすならCC入れた方が捗ると思う
>>979 魔法8人が必要なコンテンツより物理攻撃or防御が必要なコンテンツの方が多いので物理を用意した方が良いね
物理パを1つ作るというよりは物理が必要な相手に対応できるようにキャラを用意する感じが良いと思う
地下監獄の魔法無効対策に物理DD1人、敵の物理攻撃対策に物理防御バフ持ちキャラを1人など
これで段々物理パの下地ができる感じ
>>966 装備出来てないってのがわかんないわ
それなりには厳選してるつもりなんだけどな勿論完璧じゃないのはわかってる
これは全然出来てない部類なんだろうか
ちなみに今ネラク育て中
やっとLV85T3まで出来たが目がチカチカする
>>983 ヴィスカDDによせて攻撃MP盛ってひたすらS3連打でクリアできそうだけど
MP保たないならライアスとフレイ交換してみたら。いるかわからないけど
>>983 ジェーン:ガードダメ減つけるなら回避減らしてガード率上げたい
ヴィスカ:ジェーンがいるなら攻速、攻撃MPガン盛りにしてCC特化にすべき
ミリアンヌ:クリ率が補正込100%になっているのか気になるしもうすこしクリダメが欲しいのと宝物はS3がいい
フレイ:攻撃のために他OP妥協してるのはわかるがそれならS2宝物が欲しい
>>979 これってよくある、CC育てろパターンだよね。
テンプレ入りしてもいいくらい。
CC一人 ナイト一人 ヒーラー一人とお好みで何か一人
で、合計8人(どれも魔法属性
課金者なら物理もどうぞ
>>983 8-26hellって厳選完了してから行くレベルじゃない?
俺ミリ凸4厳選完了無駄op無しだけどダメだったよ
厳選完了と言ってもPT含めて汎用向けだから8-26hellに合ってないんだけど
ジェーンヴィスカを同時に使用しつつそのミリアンヌ単ディーラーで倒し切るのはたぶん無理、枠が足りない
ヴィスカをガチガチのタンク装備にしてcc兼タンクにして2凸してるパベルと3凸ミリアンヌで倒すのがいいと思うけどなアネットはamp盛りでヒーラーやらせる、敵を動かさずに倒し切る
ネラクは使ったことないからわからん
やはり一筋縄ではいきませんね
CCの必要性はわかっているので魔法パには偶然引けたマリア
を育成するつもりでした
地下監獄のこともあるし9章のこともあるので折衷案ですが
魔法パ用にマリアとミリアンヌを監獄対策にクラウスと誰か物理DDを
育成してみます
アドバイスいただきありがとうございました
>>991 >>540あたりからの流れを一通り読んでみたほうが良い
DDの凸が進んでるか&場にあったサポで固められるかが大事なゲームなのでその辺を金で解決できるお大尽でなければ半端に物理に手を出すのはオススメしない
>>983 これはいけないだろうなとしか、この装備ならネラク90になっても厳しいよ
理想が付かないのはしょうがないけど死にOPが多すぎる
ジェーンミリアンヌパベルフレイに構成変えて
フレイの装備を何とかする、多分それが一番楽、あとパベルMP足りないだろうから祝福
そして爆弾投下!
ダウンロード&関連動画>> OP厳選の仕方が根本的に間違って良いやつ食わせてきたかもなあ
DDは攻撃力、攻撃速度、クリ率、クリダメが出来るだけ多く付いてるのを選んで変なのは再研磨とエンチャ
それでもダメだったりするけどw
タンクは防御力上げてたら良いと思ってこだわってきたけど、最近になってガード率上げた方が良いのに気づいて防御下げて作り直してる途中
CCは攻撃速度上げるの重視的な
こんな感じで自分なりにやってきたけどちょっとズレてるっぽいね
とりま誰でもそれなりにやってたら越えられると思ってたんだけど思ってたよりレベルが高くて少し嬉しくなった
攻略してやるぞって
ずっとポチゲーばっかやってたからこの感覚が嬉しい
ネットのblogとか見て超越研究したり色々してたつもりだけどもうちょい楽しみながら頑張るわ
また攻略出来たら要らないだろうが報告に来る
本当にありがとう
長文すまんかった
>>989 難易度問わず8-26って結局インフィラを何回
ダウンさせるかだからOPガバガバでも
インフィラをダウンさせまくれば何とでもなるよ。
俺の場合は2凸ジェーン・3凸アネット・2凸アルテミア+邪竜仮面
2凸メイで回復以外オートで8-26hell突破したよ。
ジェーンはタンクなのに防御盛り盛りで回避・ガード無しのT8BD
アネットはs2宝・攻撃防御盛り・攻速130・HP盛り無しのT8FD
残り2人は攻撃防御盛り・クリ率・クリダメ無しのT8BDという
間違いだらけの装備だから役割毎にOP最適化してるなら
俺より楽にクリアできると思うけどな・・・
エリクサー病持ちのせいか経験の薬の使い時が分かりません
今はメインの4人が71レベルになったとこです
皆さんはどんな時に使いますか?
8-26HELLはアルテミア2凸マリア汎用ジェーンアネットで突破できた
ぶっちゃけアルテミア凸進んでれば適当にCCいれたらなんでもいけるでしょ
新しく育て始めたキャラを81にしたい時とかに使ってる
>>995 DDは耐久必要ないなら宝物庫のT6チケで攻撃、攻速、クリ率、クリダメでドラレでT7→8にするのがいいよ
構築PTによって攻速やクリ率がキャップにいくならそこは防御貫通で
一応の最終装備になるからエンチャントもレジェンドでつけたいの狙うといいと思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 9時間 59分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225080817ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1551754315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part32 YouTube動画>3本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part27
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part22
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part4
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part8
・【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part21
・CANYON/キャニオン インプレ・質問用スレッド Part1
・【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ 質問スレ part3【DQB】
・【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.2
・【シャドウバース】shadowverseデッキ診断・質問スレ part11
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part19【ドルフロ】
・【政治】コスプレーヤー「小池都知事、首相を目指していますか?」 直球の質問にズバリひとこと 千葉県でのイベント [04/29]
・サモンズボード質問スレ part26
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.26
・インターネット質問スレ part59
・【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.8
・【本スレ】ポケモンGO 升スレ Part39【質問禁止】
・ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.29(聖域スレ)
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart2
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart4
・【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part11
・【質問】バトルガールハイスクール質問スレpart37 [無断転載禁止]
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.35
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part8
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part6
・宝塚初心者質問スレッド〜Part73
・Windows2000質問スレッド Part97
・Windows8 / 8.1 質問スレッド Part32
・【キンスレ】キングスレイドPart422
・【ポケモンGO】質問・相談スレ part4
・【キンスレ】キングスレイド part36
・【キンスレ】キングスレイドpart296
・【キンスレ】キングスレイドPart389
・【キンスレ】キングスレイド part103
・◆◆園芸初心者質問スレッド PART127◆◆
・◆◆園芸初心者質問スレッド PART95◆◆
・◆◆園芸初心者質問スレッド PART120◆◆
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart224
・落としたファイルについて 初心者質問スレpart 36
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part29
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.24
・【DMM.総合】DMMランキングスレpart217(実質+388) [無断転載禁止]©bbspink.com
・【バーチャルYouTuber】キズナアイドル部アンチスレ【Kizuna AI】 Part.2
・クロスバイク初心者質問スレpart40
・クロスバイク初心者質問スレ Part61
・セキュリティ初心者質問スレッドpart132
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★32
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3892
・コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part8
・【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart123
・【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part49
・【チェンクロ】チェインクロニクル質問スレ Part55 [無断転載禁止]
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ32【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ113【質問/雑談】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 34【質問/雑談】
・【FF14】絶アレキサンダー討滅戦 レイドレースの行方を卵z、見守るスレ part2
・【FF14】絶アレキサンダー討滅戦 レイドレースの行方を予想、見守るスレ part2
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart3023【コマネチ団VSタカの団】
・【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part221 dev.035【2ch本スレ】
・ロード初心者質問スレ part357
・ロード初心者質問スレ part483
・ロード初心者質問スレ part402
・Windows 10 質問スレッド Part29
・Windows 10 質問スレッド Part60
・Windows 10 質問スレッド Part49
・北海道旅行プラン質問スレ Part7
18:08:19 up 42 days, 19:11, 0 users, load average: 11.48, 10.39, 9.36
in 3.307511806488 sec
@2.2585389614105@0b7 on 022508
|