ここはリリィの植民地なの、リリィ税の納税はちゃんと払ってねなの
復活ボーナスって
誰か一人でも死なずに終わったら全員貰えるの?
自分が復活使い切って完全に床舐めててもボーナスもらえたんだけど
復活ボーナスは減るだけで無くなるわけじゃ無いのよ
ヴォイドなんかはそもそランダム入手だけど
復活はいいと思う
教官制度は改善必須、今のままはダメだな
復活のお陰で序盤のギミック越えて後半まで練習できる様になってクリアできる様になったから下手くその自分は感謝してる
バースト出なかったり、変なタイミングで飛んでったりするんだよね、感度設定が悪いのかなぁ
>>9
システム上、復活ボーナスは「最大3回復活できるもの」として計算されてる
超級だと1回しか復活できないけど扱いは「3回中1回ミスった」扱い
なんでノーミスだと「角1尻尾2」のところ1ミスは「角1尻尾1」で一個減る
復活回数は今後の真竜自体の難易度追加とか、
別のエンコン追加による順次緩和で超級も2回、3回と増やしていくのかも >>16
教官上級は気にせずやってたまにもらえたらラッキーぐらいに思ってやってる
もともとしっぽ集めながらゾディでヴォイドキャリーを昔ヴォイド武器で練習させてもらった恩返しのつもりで趣味にしてるしね
慣れてない人がソロ以外で気軽に練習しやすくなったらゲームの楽しさが増すと思うし、マルチで遊ぶ人が増えないと困るもんね 運営の中で真竜はエンドコンテンツから一段格下げしたんだろう
だから復活とか教官いれてハードル下げてどんどん遊んで気軽にクリアしてねと
今まで大縄跳びのギスガリアの中でやってきた身として悲しくあるけど、運営がそういう方針ならついて行くか辞めるかしかないの
これから実装する別属性のルヴ上級とかはまだ復活入れないでくれよ
未クリアの人に初心者マークつければいいんじゃない?
個人的には箱開けの3回まで教官ボーナスの対象になればいいなー
ユピは復活3回くらいできるようにしてくれ
あんなの連携じゃなくてもはやシンクロだろ
それとも野良でやるのが悪いのかな
復活の仕様そんな感じなんだ知らんかった
しかしユーザーの声を早く取り入れてくれるのは嬉しいけどテスト期間的なものは設けて欲しいな
マルチオートも実際にやってみて不評な部分が見えてきたし共感システムも然り
実際にユーザーに試してもらってアンケ取って本採用すりゃいいのにと思うわ
アンケに1石かチケつけたらかなり意見も集まるだろ
1石じゃなくて石なw
10連チケって打ってたのが中途半端に残ってしまった
格下げっていうか現状でも真竜のが難しいから
岡田自身が言ってるとおり難しすぎたからワンクッション入れた感じでしょ
真中級の教官に関しては過疎対策だね
まあユピはやってる内に勝手にシンクロしてきちゃうからな
逆に言えばシンクロ出来ない奴は一目で地雷と分かるから助かる
矢印アイコン導入されたし、ホストが出発前に矢印要求すれば
自分が何Pが無視して動くやつとか、時計とエの字の混雑も減るんだけどね
わけわからん
はちみつくださいが王子の名前だとださい引っかかってダメなのに同盟の名前と紹介には難なく使用可
逆に114514とか810931対策か数字を6連続以上で置くとNGになる仕様があるが
同盟の名前や説明文ではただ単に使用できない単語があるとしか出ないのに王子の名前でそれやると数字6連はNGと理由が表示される
仕様が雑すぎて頭来るからNG引っかかった理由や箇所は全部表示して欲しい
今も楽しいし遊びやすくなっていってて良いんだけど、初期の真ミドのような強烈な達成感はもう味わえないような気がしてちょっと寂しい
>>30
ソロで、もしそれも簡単なら武器縛りしてクリアしたり、護符1枚縛りでクリアできるかやってみるといいぜ
初期は護符1枚、プラス値なし、ドラゴンはアグニ、施設レベルは20、祭壇も覚えてないけど30 じゃないし、イベント施設や炎樹なしだから、今ある施設分の効果キャンセルできない以上今の方が大分楽 モンハンキャラ微妙だと思ってたけど、三姉妹護符付けたら別ゲー化してかなり楽しくなってきた
>>29
数字が連続で書けないのは電話番号とか個人情報のやりとりを防ぐため
NG基準を公表したらそれを避けるやり方が広まってしまうだけ 復活あればクリアできるかも→復活あっても結局床舐めしてる
みたいなやつが増えて、巻き添えでクリア率下がった
復活機能デメリットしかねえよ
ハードル下げたいんだったら単純に大縄跳び止めたらいいだけなのに
戦力理論値部屋はクリア率上がったしまあ
戦力妥協部屋は妥協精神の奴らが集まるからクリア率低下は予想通り
既にある大縄跳びをどうやって廃止するんだよ
行動変わったら全員困るよ
ユピはユピの前にフェスクラウなんとかしないとダメでしょ
岡ちゃん渾身の毒パ強化のトリでデルフィ強化したら
毒特効キャラと組ませるより特効護符持たせてデバフも重ねられる
フェスクラウのが結局相性よくなったとかもうギャグの領域だし・・・
フェスクラ以外の選択肢ができたってだけでも十分だと思う今までのこと考えたら
フェスクラ抜きの毒パで上級どころか超級も行けるし
イベ護符って基本的にはどっちも完凸できるくらい交換した方がいいのでしょうか?
1枚あれば鍵で凸れるから1枚だけでいい
鍵がもったいないなら雫で安く交換できる分をもらってもいいし
>>42
安く交換出来る2枚だけ確保しとけばええよ 超ユピはもともとクリアするの大変だったから毒特攻の流れ嬉しい
フェスクラなくてもデルフィくんでいいし、上級でもデルフィくん待ちたくさんあるし
アスラムさん使ってたけど毒特攻嬉しい
俺もフェスクラでユピやる気は無かったから、今のシノビハインで上ユピ遊べる調整は物凄く好き
俺は前から今も多分これからも超上ユピつまらないし嫌いだわ
上ユピはヒーラー込みの編成なら死ななきゃ勝てるようになったし大分緩和された感じある
中級の頃は毒パなんてなくても近接ヒラ入りで待ち時間少なく出られたのにね
フェスクラウぶっ壊れは今でも変わらんけど
結局ユーザー側の意識問題がでかいんだろうな
上はタイム自体大きく変わらなくなったのもあって緩くなったけど
超は相変わらずフェスクラ艦隊+1がほとんどだし
>>46
ハイン今のレイドHellでフルレアブとレイドブーストのせると、S2、S1で12万ぐらいダメージ出て笑う
武器はG2無凸、護符はDPSシミュの護符 >>51
凄いな、G2持てる段階じゃないから羨ましいわ
そのヒーラーの皮被ったアタッカーぶりに惚れて実装された時から使ってるから今回のマナサ70はマジありがたい S2バフも自分だけじゃなくて周囲バフだからフェスクラとも相性いいんだよね
マナサ解放アビリティ効果でS1、S2と交互に打つとスキル回転率も結構あるしね
配布護符強くない? 護符じゃない方の天才がマナサ70で復活したと思ったら今度は護符の方の天才が死んだか
シーリスのバーストダメージどのくらい出てるか分かりにくいけど、最大ため連打で強いのかな?
>>21
多分次の次のアギトきたらルヴは1回だけコンテ付きそう シーリスの顔がなんか崩れてて絶妙に可愛くない
モデル班は成長し続けてるけどイラストは……だな
ベルザーク配布レウスで偽装アギト潜入はやってしまいそう
シーリスのバーストは敵の方向に真っ直ぐ射つタイプにしたんだな
多段ダメ形式でいっぺんに数字出てくるのが凄い気持ちいい
黒炎王がたった40連で嘘みたいに出まくって3凸したから
とりあえず王子にハメてみたけど実用性はありそう
ここまで来たら完凸させたい
黒レウスルーエンで上ミドソロ行ってみよう
ブレクラを攻撃キャラにつけてバースト打ちまくってみよう
あれ?バレンタイン火ルデにつけたらもっといいのかな?
バーストダメージ+50%のアビリティを持っているリアは救われますか…?
ゲージブレイクマイナス30ってのがゲージ削るのが遅くなるって意味ならルヴとかでどうなるのかなとは思った
代わりにバーストダメージ上がるし関係ないか?
あとから10連やるなら最初からやれや!ちゃんと告知しろ!
と喚くキチガイが湧くからパート2の無料10連は無いよ
無料ガチャ追加やるとしたらパート1の無料10連終わるタイミングだと思う
後出しやった前例がある以上、疑心暗鬼になるのは運営が自分で蒔いた種だから仕方ないな
26連でシーリスと黒レウスで大勝利
・・・まあヴァネッサがまで来てないわけだが
ミラは無凸でも完凸マリシテンより強いから複数持ってても良さそうだけど、黒レウスは複数確保しておくべきかな
この運営はよくやらかすけどちゃんと反省もするから
もうやらんだろうよ
覚醒の炎樹って金素材が必要になるのは
何レベルからかわかりますか?
10から15だったかな?
HPと攻撃力が16%まで上がる効果だから中級の初回報酬は武器じゃなく炎樹のレベル上げに使う方がいいですよ
星6は完凸じゃないとイマイチですし、杖なら無凸でもいいでしょうけど
11から15まで5個ずつ必要になるから25個必要。
杖にしろ炎樹育てたほうがいいかもしれない
あと海外wiki見ような!
チェルシーが立て続けに2人来たんだが
PUでも何でもないから逆に凄いだろ
ULマルチは10日のログボからか…
試練マルチそこそこ楽しいからいいんだけど使う翼2orスタミナ20と手間やかかる時間に対してリオ鱗15だけであまりにもリターンが少ないのがな
当然として楽しくてもクリア直前リタせざるを得ないしアストラルみたいな勿体ない感覚に陥る
育成アイテムは置いとくとしてリオ上位がスタミナ12だから大体2倍で戦貨100と鱗30とかにならなかったのかしら
それだったらリタる必要まではないからとても惜しい
アグニ素材不足して来たからオートしたいんだけど、どういう編成がいいかな
難易度が難しいのはともかくとして
みんな楽しそうだな
日課クリアとイベントこなすだけで終わってるから完全にコンテンツに乗り遅れてる
どのキャラを育成して、どの護符を強化して、どのドラゴンつけて、どの武器を揃えておけばいいのかもさっぱりだ
無料石でガチャ引いてるゲームと化している
ドラガリの攻略サイトみてもなんかここや本スレで話してるのと違うんだよなぁ
シーリス引いたからムム用にリリィから乗り換えようと思うんだけど基本バースト連打でいいの?
1回通常→バースト?弓使ったことないからよくわからん
>>88
海外の攻略サイトの方が新しい情報ばかりで正確らしい
日本のは・・・よく分からない。少し前は更新すらしてなかったって聞いた
ヴォルカキマイラの武器作って、ルヴか真ミドからはじめるパターンでいいと思います >>89
一番のお勧めはそのままリリィを使い続けることなの
みんな普段と違うからすぐ事故して死ぬなの …思ったんだが、アグニ素材が欲しいだけなら中級オートでいいような気が
オーブはキマイラで確保できるし
日本の攻略サイトはアフィリエイトと企業案件のゴミなのしかないからね
今やってるアークナイツもだけど海外情報サイトの方がためになる
リリィごめんね
メリィ一生懸命がんばったけどリアルマネーの力は強かったもん
メリィにブロックされてブチ切れた>>95が現金突っ込みやがったなの
そんなにリリィを追い出したいかなの 超ムムクリアできたー
G2武器作れるけど唯一凸ってある刀にしたい
ミコトってまだ席ある?
リリィの席を一つ守るためにメリィが頑張ってブロックしてるんだね。実は仲良しだな?
>>101
近接タゲ役慣れてるならG2はミドもアギトもいける王子剣がオススメ、G2剣をダマで完凸して施設もMax、マナサ解放70なら戦力9800まで上がるはず
アギト行って星6武器を刀にすれば良い
アギトだと周回できるしウイークリーボーナス2倍パックも入れて頑張れば割と楽に完凸作れる アポロンサクヤいなくてリオレウス引いたから、完凸しちゃっていいだろうか
火竜がケルしかおらん。ちな王子使い
>>104
まじで…?
マナサ6段め〜〜!
許さないよ! >>105
ケル完凸でも真ミド、アギト両方キャラによってはいけるけど、バースト攻撃系の剣が主要キャラならいいと思う
ロッドには向かないからおすすめはしない
ケルの方がヒラロッド剣にも使えて汎用性は高い
サクヤの方が良いケースも多いけど >>101
あれ勘違いしてた、すでにG2刀を凸ってるのか、ごめん
G2武器は種類作ってダマで凸るのが良いよ
G2武器が増えれば宝竜39Levelで金剛石取れるから合計6個とれば完凸ドラゴンはかなり充実させられるはず
中盤の目標は真竜G1やG2作って宝竜Lv39全属性クリアだよね、すでにクリア済みかもしれないけど ボスバトルオートでやってるとスタミナ必要以上に持ってかれない?
5回のリピートでやってるのに
100近くあったスタミナ切れで止まってる事が多々ある…
>>109
いやG1凸ってるのが刀だけ
剣は無凸G1しか無い
今はマナサ6段組が猛威を振るってる状況なのか
次に誰が来るかわからないから武器作っちゃうのも恐ろしいな サニアの場合、DPS上はケルとサクヤ誤差レベルだぞ
実際使ってみると解ると思うが
元のスキル倍率低めだからケル→サクヤにしても
スキル威力はそこまであがらない
あとあんま話題にならんがハロムムの最適はケル
>>111
次のアギトが実装されて人が減る前に今のアギトで星6完凸分素材貯めとくのをお勧めするよ
ウイークリーボーナス2回分(ボーナス2倍パックだとさらに楽)使えば結構溜まるから今からなら間に合う >>110
途中で負けてるとかないよね?
うちはそんなこと無いけど G2武器はアギト武器の途中経過みたいなもんだし完凸はもったいないからルーエン武器作ってアギトやった方がいい気がする
>>110
ボスリピートよくやるけど
なったことない >>110
5回ってのがひっかかるから念のため言うけどデフォルトはスタミナ全消費だぞ
下の回数を適用させるには「指定の回数だけリピート」にチェック入れなきゃいけない 闇ロッド、光短剣、火剣、ロッド、オノ、刀、短剣、風刀、剣、水ロッド、と今は弓?
超級真竜やアギトで入場券になるG2完凸武器
これがないと低戦力部屋でストレスフルな素材集めになるから楽しくないよ
火だと杖と槍はG2無凸でもちゃんとした部屋には入れるけど
今回のダマと金剛のスペシャルパックと月二回のパックってどっちがお得なん?
G2完凸とマナサ70解法が今後の最低ラインだろうな
ぶっちゃけもう課金でガチャ引く理由はゼロなんだよねこのゲーム
強いキャラほどマナサ解放が遅れるので高難度では席が無いのわかりきってるもの
フェスクラレベルのぶっ壊れ以外追いかけるのは金の無駄
ここまで無課金に優しいゲーム他に無いのでその意味では最高のゲームかもしれない
>>120
ダイヤの数に違いがあるから得かどうかはっきりいえないけど、金剛石は4900円出さないと買えない
他でで入手できるのはイベント報酬、宝竜報酬、ドラゴン親密度報酬と入手先限られるので、5属性の真竜攻略に必要なドラゴンを完凸できるまで、金剛購入が初期の戦力充実にはオススメ part2は無料来ないんかな?
課金石でシリとレウス出したけどまだヴァネッサ出してなくてもし無料入れ替わるならちと勿体ないことしたかも知れん
>>108
ありがとう
ケルだけ完凸でもうあるんだよね
ケルでもいいなら無理してリオレを凸る必要はない感じっぽいのかな 来ないから安心していいよ
この運営もソシャゲユーザーの質の悪さを徐々に学習してるから
コラボ前に告知した計100連で終わり
パート2でも無料配布が来ることが分かってたら課金しなかったのに!!!!!
ってな感じで下手すりゃ返金騒ぎになるしありえんわ
>>124
様子見ながら決めれば良いと思う、他属性の完凸ドラが揃ってないならそちら優先でもいいし
ケルリヴァQPは使い回しやすい良いドラゴン
あとは能力強いシノビ、使えるキャラが多いヴァーユ、フレイヤぐらいの凸が優先だね >>122
ありがとう。
ダイヤ多くても4900は躊躇するな
とりあえず金剛のやつだけ買っとくか >>127
ダイヤはおはガチャやガチャ我慢してまれにあるセレチケや限定キャラ確定ガチャにとっておくのがオススメ
おはガチャは欲しいキャラいるときに1200の倍数の余りを引くくらいかな
ダイヤがたまって使えないようなら、真竜G2武器作るようになったらボーナス2倍パックの購入に使ってもいい >>126
それらのドラゴン全部完凸で揃えてしまってるんだ……ハロティも凸ったし、QPなんて2体目出来そうな勢い
火だけ圧倒的に縁がなくてケルとプロメテ4凸くらいしかないという状況
となるとやっぱり金剛突っ込んでもいいかもしれんな、相談してすっきりしたよ シーリスのDPSがフェスクラに次いでまさかの第2位…
操作楽しいくらいの気持ちで使ってたらとんでもない化け物だった
リリィはマナサ解放でまた輝くはずだから……タブンネ
でも弓はぶっちゃけリュカ護符で数値詐欺気味だからな
それを差し引いても強いけど
バースト強化ほかのキャラにもマナサ70で来てほしい
ネファリエとかホークとか
>>114
>>116-117
>>119
俺だけか…
デフォのあるだけ使うじゃなくて3回指定とかにしててもなってるんだよね…
もちろん負けてるわけでもない
クエ始まったら胸ポケしまってるんだが
他のクエでは起こらないからなんか変なのかと思ったが
俺だけか… アギト来た頃からリアルがちょい忙しくなって定期イベしかやってないんだが
真竜g2ってアギトのつなぎなのか…
超真竜結構大変だったのに軽くショックや…
次のアギト来る前に火のレア6作った方がいいか…ちょっと行ってみます
ルーエンだったら真竜g1無凸でええの?
ってかg2の無凸ってことか??
なんかいろいろ急激にキツくなってるな
ドラガリって何でもっとお得感ある期間限定パック売らんの?
>>139
繋ぎとまではいかないけど、アギトの完凸のが戦力は高くなる
あとアギト上級はルーエンなら戦力7000程度でも勝てるので、キマイラ武器でも可能
その代わり光セイレーンや彼方と花嫁護符など、戦力以外の妥協は断られる可能性が高いかな 戦力高いし攻撃力も高くなるけどHP下がるのと攻撃スキル減るから結局火力としてはどっこいどっこいじゃないのかな?
常時バフつくから超短期以外は★6の勝ちかもしれんが放流ぐらいなら真竜G2の方が強いかも
アギト武器のS3バフなしでも真竜G2<アギトだよ・・
>>143
それ結構聞くけど計算結果とかどっかにある? アギト上級ルーエン、条件満たして挑んだがワイのpsが条件満たしてなかったわ
復活導入されるまでお預け、、
>>145
前半部分超えたら強制ダメージまでに体力回復させつつ、ブレイク前や月前にセイレーンバフがきちんとできればあとはアタッカーの責任だし、無責任はいかんが肩の力抜こうぜ >>145
どのみち死んで覚えるしかないし復活なくてもやれるやれる
ルーエンは死なないのと殺さないのだけ頑張れば勝てるんだし(というか野良ルーエンはだいたいそのレベル)
まともにやる気撒けるルーエンは野良にはほぼおらん Updateで10連チケットもしくれたらワンチャンあるぞ
>>139
火アギト
王子→アポロンあるならオバロベスパホでも可、理想はオバロ火傷
エゼ→1番のダメージソース、熊☆6武器必須
サニア→アポロンあるならトゥインクルとモンハンイベ護符ないなら火傷
ルーエン→キマイラ武器でもG2無凸でもいいけど彼方花嫁光セイレーン完凸
地雷部屋の杖募集は7000〜8000、分かってる杖募集は8300〜8500
大体こんなとこ、他キャラはイレギュラー扱いの玄人向けだからオススメしない >>144
海外wikiのリンクに色々条件変えて
DPS計算できるサイトがある
正確にいうとバフなしアギト<G2のキャラもいるが
ほぼ変わらんよ
アギト(バフあり)/アギト(バフなし)/G2
王子:10635/9001/8675
エゼ:13423/11531/11326
サニア:13247/11089/11473 >>154
エゼリットだけなんで星6武器必須なの? アギト出始めの頃でも普通にみんなg2でクリア出来てたのにエゼだけ★6必須なんてことないない
ルーエンもちゃんと回復してスキル打ってくれるなら7000とかで充分だし勝手に地雷部屋とか定義するのはやめとこうぜ
8000以上あっても下手くそなルーエンは邪魔しかしねーしやる気も撒かねーぞ
>>148
最速詰め合わせで変身前怨嗟の3つ目までに変身されたらタイムライン変わって大変だけどそれ以外は慣れだから頑張れ
無駄に引っ掻き当たりまくる前衛やブレイク竜化しないエゼ熊いたら時間の無駄だからリタイヤするか捨て戦しとけ 同意
7000台前半で全く不安感じない立ち回りするのもいるし、完凸アギトルーエンが怨嗟前で死んで無言回線切りなんてのもよく見る
1番のダメージソースで1万募集とかが多いから☆6必須にしただけだし悪いけど月日が経ってるからG2の席がないよってだけ
そんな言い方するなら超ゾムムユピとか全員G1でクリアできるけどそういう部屋がたくさんあって成立すんのかって話
施設は火ファフ以外は完璧だけど、光セイレーンが一体も手に入らないからルーエン参戦を躊躇してる
かといって手に入っても、金剛4つ使うほどアギト武器に価値が見いだせないのも確か
それならアタッカーやればいいじゃん
王子はバフ解除とブレイク月竜化、サニアは火傷回しが仕事だからG2オッケーな感じだぞ
あと光セイレーンはアギトの仕様が他も同じなら他アギトでもヒーラーは光セイレーン一択になる
エゼブレイク竜化した方が良かったのか
月の時だけ竜化してたわ
アギト武器の良いところは8武器全部簡単に揃えれるところ
一種類の武器しか使う気無いなら真竜武器だけでもええやろな
ちゃんとS1でクリティカル100%にしてから熊のドロップキックをブレイク時に叩き込むが正しいんじゃないかな
S1の最中にブレイクするぐらいで速攻竜化ドロップキックでいいはず
あとS2もしっかりいれる
>>165
s2→s1(ブレイク)→即竜化してスキル
ブレイク熊キックで60万とか削れるからブレイク竜化スキルお願いね
ルーエンはブレイク前のランブリングミーティア後に超やる気入るよう動いてくれるから気持ちいいよ 漆黒護符は基本ミラボ用だけど麻痺レイドに闇シェラ持ってくのにも使えそうかね
闇シェラ居ないけど
>>162
★6に金剛は使えない定期 >>169
一応シノビ4編成のアスラムに付けたら麻痺護符外せるからオバロつけて火力が上がる
まぁブロファフやセイレーンでいいんだが アギトは全部のキャラに一度はイラつくからいいボスやと思うよw
シーリスで真竜2G無凸でムム上級OR超級デビューしたいんだけど、
護符は何がいいの?
ドラゴンはクリジャンヌかリヴァ
護符はリュカきゅんにベスパフォ、森の奥、共鳴あたり
超ミドって戦力8600くらいあればg1でも出発できる?
キャラだけ居ればアギトは武器は作りやすいからね
アギトで色々な役回りの使えるようになってから超ミドに行くと
そっちもアギト同様回りの動きが気になるよw
出発はできるかもしれんがアタッカーで火力ないと長引いて辛いだけだぞ
>>175
アタッカーはロッド9500、剣9500、オノ9000、刀9000
ヒーラーは7500-8000、槍は8500ー8800
ぐらいをよくみる気がする 戦力的にはたぶんマナサ70かキマイラでいくきなのかな
>>154
サニアの護符のモンハンイベ護符ってどの護符? >>181
STAN何とかって奴
コンボ繋げられるなら火傷より強い
ロッドで15以上コンボ繋ぐの簡単だから尚更 ありがと
今日はじめて超ムムをクリアしてg2ロッドつくろうとしてたから参考になりました
やっとミラボレアスきたわ…
なおQPは8体ヴァネ無し
ミラボだけ降ってこねぇ…そしてまたチャージパック使ってない
アギトでコンボ15維持って正気とは思えないが
必ず途切れるタイミングが数カ所あるし
ずっと維持できても火傷護符と誤差レベルの差なんだから
素直に火傷護符つけたほうがいい
と思ったけど火傷も結構維持できないこと多いし
どっちもどっちか
後半だとアギトも連続で火傷レジストしてくるからなあ
そこで焦ると被ダメージから略取あたりでアボンしかねないし
エゼならコンボ維持死ぬほど簡単だけどロッドで疾風怒濤はなかなか上手いと思う
>>184
2ページ目のベルピックアップガチャに行く
というか今のままだと1ページ目の無料じゃないガチャ間違えて引きそうになる エゼだと絆と競合するのが悲しいな
まあ絆が強すぎるだけな話だけど
200連くらいしたけどシーリス来なかったよ
うなぎが完凸した
シーリスのバーストはどんくらいダメ出てるのかわかりづらいな
モンハンイベント始まってから1凸だった2体目のキューピッドが完凸してしまった
熊アポロン持ってなくて星6武器作るとしたら誰がいいかな?
レウス王子かサクヤサニアかケル斧ムムが候補なんだけど
レウスよりアポロンの方が良いってどっか見たけど
やっぱこの中なら王子か
ベルザークでも遊べるし剣にするよありがとう
レウス王子と当たると終わるの早い気がする
まだ1〜2回だからたまたまだろうけど
あと出たばっかりだから上手い人しかいないのかも
ヴァネッサ目立たないから毒呪い両耐性にしてくれんかな
俺はレウス王子とやっておそってなった
スキルのゲージ削りも減るのか?
実戦だとカカシ相手じゃないんだから、あんまりDPSサイト鵜呑みにするなよ
レウス王子は4回転前に竜化50%貯めるのが簡単なだけだから火傷護符ないと微妙と思う
汎用性考えてもレウス一択だなあ
王子アポロンの方がいいらしいけど王子レウスでもサクヤとかよりは全然いいと思う
レウスってそこまで汎用性ある?
バースト主体の火キャラって火剣ぐらいじゃね
短剣(エゼ)は熊だし弓はわからんけど
ケルアグ逝ったしサクヤとレウスあれば万事OKやね
あとお好みで熊とか
コンボにバースト混ぜたりバースト回数が多いのは剣短剣弓?
エマなんかはコンボにバースト混ぜるけどどうなのかはわからん
刀も移動がわりに割と使いはする
あとバースト強撃を持たせたヒーラーに持たせると緊急ヒール時に
バースト強撃の弾数を節約して打てたりすんのかな?わからんけど
使うことがあるってのと基本コンボじゃ重要度が雲泥の差じゃないかな
ケルアグはヒーラーにもバッファにも使える利点はあるけどそこら辺は光セイレーンとかいう例外出たからなぁ
まるで今までアグニが生きていたかのような言いぐさはやめろ
刀バーストは攻撃用じゃないからダメだな
槍はエマのスキル回し早まるなら有り槍ムムは竜化中ケル以下になるし多分微妙
メルサやヴァネッサにはレウス良さそう
アグニは気絶もらうぐらいしてもバチ当たらない気がする
アポロンケルベロスサクヤアルクトス全部完凸居るからベンチなのはわかってるけど、愛着はあるしアグニに救いが欲しいなぁ
王子達に捨てられてヴォイド堕ちしても今度はキマイラにオーブ供給源としての座を奪われてしまった
そういえば雫で買う方のイベント護符第2段のやつ強くない?
強いよね
グラブルもやってると初期星5ドラにはそろそろ5凸が来るんじゃないかと疑ってしまう
無駄に糞堅くてなかなかオーブ出さない上アグニヴォイドさん許さんからな
シーリス取ってG2も作った!…はいいが連れていくクエストが無い
ムムはスフィア集め終わったから行く意味ないし、アギトでも来てほしい
ただ火アギトは最後から2番目くらいになりそうなのがまた
ルヴ上級に向けての火真竜g2武器を剣かロッドか、どっち作ろうか迷ってる
分解できないプレッシャーがキツいわ
誰か背中押してくれ
どうせどっちもアギト武器作ったら使わなくなるから気楽に行け
持ってるドラゴンと自分の得意武器次第
近接苦手な奴が剣やってもあんまり意味ないし逆も然り
どっちでもいいならサニアよりは王子の方がまだ席は取りやすい
ミド角30集まったからダマで完凸させてマーキュリー行きたいが、なんか動画だと下手くそには
何がいいかわかりづらいな
ハゲが一番楽なんかな
プレイ的に楽なのはハゲ
席取りが楽なのは嫁
ソロでタイダル練習して問題なく避けれるなら正直嫁のがやりやすい思う
黒煙王って強いんか?
ミラオレボスは壊れてると思うけど
>>231
上の人も言ってるけど超マキュはヴィクターでやるとうまい嫁二人とうまいノエルを引かないといけない
自分が嫁できると、ヴィクターは大体戦力高い人多くて、簡単なのでそこそこちゃんと動けて渦も避けられるので、うまい嫁一人とノエルに出会えれば自分がちゃんとすれば勝てる
これが大きい
スキル回しちゃんとやってS1、S2バフをきちんと置いてくれる嫁とやると削り量が全然違う
最初のくいしばりの関係でヴィクターホスト部屋に入る方がクリアしやすいかも >>233
?2にしてからダマだったわ、言葉足らずだった
>>232
>>236
サンクス、超ミドはクリアできてるから剣と刀両方つくっちまうかないっそ >>237
両方作るとヴォイドポセオートが楽になるぞ
まぁどっち作るにしても参加は出来るし
ソロで入場券付けていけば序盤の動きは見られるからそれから決めるといいよ 228です
気楽に考えます。
近接苦手だからロッドにします。マッチしにくかったら粘ればいいんだし
ゾディ用にG1完凸作れるようになったけど
今 一番需要がある光キャラ誰?
ガチャは引いてるもののずっとユピにこもってる間にキャラ追加きまくってわからなくなった
王子>短剣>リュカ
G1でそのまま超ゾもやりたいなら王子が一番楽
刀か短剣だとどっちかはG2じゃないとキツいので自然と募集も高戦力が多くなる
後リュカやイエヤス追加されてそこに人集中してるのもある
>>243
thx
ヴォイド武器でユピ武器作る用に育ててた王子続行がよさげなのかなー ドラが一番当たりとかいう屁理屈をよく見かけるが
実際はキャラが当たらんと何も面白くないぞ
別に全員G1でも動き知ってればキツくないしG1王子が武器作成サボりたい言い訳でしかない
>>246
光超級行きたくない気持ちはわかるけどね 今ってマナサ70が主流で今までのメンツは席ないのか…
王子で行くしかないのかな〜
>>248
ゾディはフルルヤチヨ王子2
フルルヤチヨ王子マローラ
フルルチトセ以下同じ
フルルがミツヒデ、ヤチヨがリュカに変われる
基本今までと変わらないよ
早いか遅いか、ブレイクしやすいか、一人落ちたときリカバーできるかが変わる ロジイナレジイナの姉妹はバラでそれぞれタゲ役としてホストやるなら席ある
それ以外でもロッド槍杖のセット付けたらタゲ役はかなり自由度あるのが今の超ミドって感じする
サービス開始からデイリーこなしてるだけなんだけど、そろそろ真ドラにも挑戦したいんだ
まずキメラ武器を揃えて、ミド中級→上級をやればいいの?
最近は戦力がエグイ人が多くて焦るんだけど。
最初の一歩を踏み出したいのでキャラ、護符、ドラ、武器強化、生産のアドバイスください
ちまちまやってたのでキャラやルピや素材はそこそこあると思うレベルはたしか157
フェスクラとシノビが居ない以外はそこそこ揃ってると思う
真竜上級までの攻略(風火水属性編)
Vキマイラ武器を完凸して真ミド中上級
ミド上級を回って風G1武器作ってマキュ中上級
マキュ上級を回って水G1袋作ってムム中上級
ミドは、
タゲ役 王子、ミコト、槍ムム、ヴァネッサ
遠隔はサニア、火メリィ、シーリス
ヒーラーはウェルシェラ、火ルデ、火ルーエン
護符はキャラが多いので使用キャラ決めてから改めてアドバイス求めたらいいよ
楽なのはサニア、アクション頑張るなら王子がおすすめ
どっちもマナサ70を目指す
護符はテングロ+火力アップ系が基本
ドラゴンはアポロンが強いと言われているけど、とりあえずはケルとかでもいいよ
テングロは外せる状況なら外したほうがDPS上がるから
積極的にテングロ外せる組み合わせ覚えていこ
超級まで見据えるかで育成方針が変わるね
超級はエマが一番簡単っスよ!
なるほど、とりあえずサニアと王子をマナサ解放して、
Vキマイラの剣とロッドを完凸して
護符にテングロ+火力アップ
ドラゴンは攻撃アップ完凸ならいいのかな
火力アップはスキルダメージアップ系ではなく、攻撃アップ?
とりあえず護符はレベルだけ上げて、強化後回しで行ってもいいのかな
テングロを外せる状況というのは、慣れてきて行動ルーチンが理解出来たら外せるのかな?
あとタゲ取りっていうのは、王子なら間合いギリギリで戦ってればいいってこと?
他の人を巻き込まないように左右に大きく避けなければいいのかな、この辺は意識しないと慣れなそうだけど
とりあえずマナサ70にして、武器用意してやってみます、ありがとう
エマか〜なるほど
攻略サイト見るとロジ、レジ、エマ、ウェルorエゼみたいなPTもあったけれど
これ上級ではなく、超級の話だったのかな、参考にします!
超級はダメージ出すのに睡眠耐性のキャラを使うこともある
エマもその一人
上級攻略なら気絶耐性で十分
超級は上級を一通り攻略してから考えてもいいかな
火風水の上級攻略して物足りなくなったなら水G1武器でムム超級挑戦して火G2武器完凸作って風アギト上級が次のターゲットになるよ
火G2はウイークリーボーナスある時に一回勝てば初回報酬とドロップ報酬ウイークリーボーナス復活ボーナスでG2武器を作れる
あとはダマで完凸
>>259
テンペストグローリー、帝国防衛線の交換所にある護符ですね 上ムムでシーリス二人と組んだら1回目3発目のイグナイテッドフォール中にブレイクしてワロタ
ブレイク明け何来るのってちょっと焦った
アレすごいスピーディーでやってみたいんだけも野良じゃ絶対ダイキャン役が決まらなくて終わる未来しか見えない
リリィちゃんがが引退しそうなのでみんな意気消沈だもん
真マキュ上級野良でも耐性護符外した方がいいですか?キャラは嫁フィリスです
約5万あった石が3000まで減ったけどシーリス引けたよ
だってムム行ったらみんな使ってて欲しくなるやん!!
それにしても渋すぎたわ!!
>>269
ブレイクタイミングがずれないならプラスマックス振って入場券つけると渦一回で死ななくなる
時間制限は緩和されたので外してタイム縮めるか、つけてミスった時の安全取るか考えるといい
ブレイクタイミングは、1回目はスプレッドバブル直前のマキュ移動前からスプレッドバブルまで
2回目は2回目の滝直前から滝後のスプレッドバブルの所がクリアしやすいと思う 超ユピ、デルフィ部屋を見かけるのだけど、どういう構成でクリアされてるのかな?
>>277
デルフィ1、フェスクラ3で気絶キャンセルするところの前にブレイクでクリア
開幕死んでから、タゲ役以外は集団移動(レイン後のマラソンに似てる)、野良だとエタニティブリッツ前にブレイク間に合わなくて、ブレイク少し遅れる
その場合、エレクトロンランペイジでスキル打ってその後すぐに紫床をひきつけて離れるのできない人が多くてブレイクできてもその後全滅することも多い
慣れた人で集まれば早いよ、護符はロッド護符と毒特効 なるほど
帯電しないから序盤のストライクでマラソン出来て、近接がいるから突っつきタゲ誰が取るかわかりやすいのな
アスラム編成だと帯電でマラソンできないしフェスクラ4だとタゲ役いなくて事故るからデルフィ1クラウ3が安定するってことか
あと、毒特効とデバフがちょうどいいってのもあるな
デバフはクラウ10デルフィ20だから最大値の50になる
デルフィそんなことになってるのか
ただ操作難易度は高そうな印象だが、実際どうなんだろ
>>282
つべでデルフィ視点(delphi pov)の動画を見ると良いよ
護符は三姉妹と毒特効だと思うから、攻撃ドラも用意したらあとは慣れだお そこまで考えてゾディ超クリアしてないからどのみちデルフィ出してもあかんかなこれ……
たぶんデルフィはG1でもクリアできると思うけど問題は付き合ってくれる人がいるかどうか
フル開放で戦力は8000ぐらい行きそうだが、それはそれだろうしなあ
かと言ってキマイラで戦力だけ盛ってもともなりそうだし
シーリス強すぎてリリィの時代終わりそうだな
これから斧フィホストする時募集は杖と弓だけでいいか?
G1シーリスでヘッタクソな動きしてるけどそれでも強くて笑う
水槍に続き水ロッドまで…G2無駄にしたナァ…
コラボ限定キャラに蹂躙される真ムム
思い出される1年前
水のコラボ限定が人権ってフィヨルムの再来かいな
しかもフィヨの時と違って通常のタゲホスト部屋に多大な影響与えてヒーラーすら邪魔扱いのシュンシュン解散されるらしいし
マジで引けないとマナサ解放来るまでフィヨ中級事案以上に上級が地獄になるまであるのでは
あとマナサ問題でデルフィとラトニーが実は6層で幽世闇オーブ5個づつ多く使う仕様だったとかなんとかで10個配られてるね
>>299
上級はシーリス3になるかもね
まぁアギト武器あるから無理して回らなくてもいいのが救いか そのシーリスも水マナサ70開放までの命
課金してでも追う気になってる人はマジ思いとどまった方がいいぞ
昨日の超ムムでシーリスがちょろちょろ動き回ってうるさいなぁって思ってたけど、バーストため中に動けるから動かないと狙えないのね
それはしょうがないけどダイブのタゲは持ってかないでね
シーリスのdpsが平凡だったら水マナサ解放即終了だったが
ここまで高いとフェスクラと闇70組の関係と同じになるわ
フィヨ中級の頃はあくまで通常編成とは別の存在みたいな感じで並立してたからな
まあ今でも教官オルセムの部屋とかもなくなったわけじゃないし
限定キャラだからそういう部屋だけになることはないと思うけど
>>302
ついでに距離離した方がHITダメ稼げるから離れる奴が多い
シーリスの位置には要注意よマジで シーリスはある程度距離を取らないとヒット数減るからダイブのタゲを取らないように注意
Vキマイラやった時にモンハンシーリスが居たんだけど
矢印を出したままうねうね動く様子に中々慣れない
俺もあれやりたいから欲しい
今さっき引いて弄ってるけど楽しいぞ
リリィで必死にスキル回してたのがアホらしくなる
超級もシーリス3でチャージ8ヒットの距離保ってダイブタゲ来たら回避するだけでクリア余裕そう
やっと真ミド上級回れるようになってきたから、風のG1作って真マキュ行ってみたいんだけど武器って何がいいでしょうか。
キャラは一通り揃ってるけど、ドラゴン完凸はガーランドワキヤンヴァーユ真ミドしかないです。
無料分だけでとうとうコラボコンプしたわ
毎日10連は破格だなやっぱ
ハゲ→ヴァーユ
嫁フィ→ワキヤンかヴァーユ 超級だとワキヤン一人入れて気絶狙う戦法あり 席取りしやすい
ノエル→超級はフレイヤ必須 上級はなんでもいい
控え目に言うと死んで欲しいよね
すっごい期待したんだぞ
クソがっクソがっ…
わらわ!本来なら真っ先にマナサ70を貰うべきだったわらわじゃないか!
真ユピで見たことあるぞ、中級時代に
なお暗闇付与のせいでレイジで死亡事故が発生し解散した模様
あの大変だった真ムムが、斧フィによる入場券外し→復活機能→水シーリスでとても簡単に
これだったらキャリーもしやすいしされやすいね
シーリス引けなかった人は斧フィ、太公望、セイナーでGo!
今なら尻尾とオーブが集めやすくなってるぞ
斧フィはホスト固定だからいいとして
みんなシーリス使いたいから太公望のゲスト需要が凄いことになってそうだな
リリィ…太古の昔に生息したとされるあの少女か
俺も石版でしか見たことないが
シーリス沼中に弓4回引いてお姉ちゃん(New)チェルシーネファチェルシーだった俺みたいなのもいる
結局最後の最後に目的は出たけど心が無くなるところだった
>>324
HPで攻撃力Up条件がなくなったのでセイナーでも火力が落ちなくなった
ダイキャンできるセイナーはホストに歓迎されるぞ! まさか本当に席がなくなるなんて、ビックリリィなの!
>>329
ダイキャン出来るセイナーって
まるでダイキャン出来ないセイナーがいるみたいな言い方だな 斧フィシーリス2で火力が高いのとチョコ竜化護符のおかげで竜化がすぐたまる
リリィから乗り換えたのか3、4回目に走らない斧フィが割といる
ムム実装当初にわずかに存在した4回走るセイナーが感謝する
ダイキャン走るセイナー(4回)
感謝する→感謝される
ありがとうスタンプともう一回スタンプめっちゃもらった
セイナーが4回走れるかどうかは完全に他のメンツ次第でセイナーのプレイは関係なかったからな
俺のポセイナーは他に関係なく4回走れるぜ
ただ走っても4回目は知らんぜ
今ムムやるとしたら太公望 シリミツネどれがいい?
チョコ無し斧フィは自重します
4回目は来ないから大丈夫
冗談抜きでシーリス1人増えるごとにタイムが20秒縮まる
何故かゲスト斧フィ需要がヤバイな
せめてホストやらせてやれよ
ベルザークも普通にアギトクリアできるし普段使いしても良いと思うけどなあ
ゲスト斧フィは同期ズレで死んでマジで!?されそうでやりたくないな
今イグナイテットフォールの4個目の火山が落ちた瞬間消えるバグある
4番目の火山が自分の番の時に消えて思わず動いてヘルファイヤで死んだ
復活あるからいいけど気まずかった
火山が一瞬見えなくなるのは全然優しい
なぜか4回目のヘルファイア直前に最後の火山が崩れて全員死ぬ現象も結構起こる
救いになるかはわからないが、一応アギトさえ行ければ真むむ
これまでもこれからも睡眠耐性最強がジャスティスなのはみんなには内緒だよ🤫
睡眠剣最強は恒常★4カール
ベルザークは2番目
これが事実
だからジャスティス除くって言ってるじゃん、ジャスティス
ずっと真竜超級をめんどくさがってたけど昨日ようやく超ムムクリアして今日ルヴを初クリア
このまま星6武器を量産しよう
なんだか楽しくなってきた
真ドラと違ってルヴ周回は楽しいね
最近は野良の質が落ちてて大変だけど
真ドラも楽しかったけどルヴ回り始めたら真ドラ周回なんかめんどくさくなっちゃったなぁ
ソウイエバ全く話がでなくなった光槍は使い道あるん?
>>354
しーっ!マナサ70にした人もいるんですよ たまに石油王がルヴに居るなあ
戦力次第ではいけなくはないだろうけど、現状王子にルヴで勝てる要素が少なすぎる……
>>351
あと持ってないのはヴァネッサとベルザークだけなんだけどこれを見ると追うの躊躇するw
バレガチャの告知が来てから追うか決めるかなぁ… 俺も最初石油王にぶっ込んじまったわ
次のアギトでも懲りずに先走りそう
強いくせに誰もジャスティス育ててないからな
煽る時の道具にしか使われてない
そもそもあいつのキャラ付け雑なんだよジャスティス言えばキャラ立ってるって思ってそうなあたり嫌い
キャラ的にジャスティスと退却
どっちがどっちだったか結構忘れるわ
パート1無料10連でリンユーとリヴァイアサン
パート2ガチャ40連してキューピッドと石油王だった
コラボ始まってからキューピッド4体引いてる
かぶり多いなぁ
コラボ前にリヴァイアサンを強制完凸させたから悔しい
斧ムムからするとスイッチ3つ踏めた方がスキル回し楽だからベルザークと行きたい
オーレインなかなか良いよ
真ムムシャイオバとかで盛りに盛れば戦力9900以上になるからアタッカー募集中の部屋にルーエンで参加しやすくなる
ジョーは着火マンとしては破格の性能だから、ぶっちぎり悲惨なのはやっぱ石油か
ジャスティスは射精時の時もジャスティス言いそうだから二次創作しやすい利点がある。しかも火剣で1番強い
>>377
ベルザークとシーリスは火力として
ヴァネッサは上手い人なら使えるはず(´・ω・`) 24時間経ってもクラフト決断できない…
ムム角初回クリアぶんでG2一個作れるけど刀はいま席無いのか
超部屋覗いて来たけど9000〜9500でマナサ70じゃないと入りにくそうだな
上ミドならミコトで勝率100%近かったから今から剣に変えるのは抵抗あるわ…
でも黒炎2凸できてるしこれは王子で行けってお告げかな
>>378
d
じゃあとりあえずシーリス育成しておくわー >>379
刀はアギトもほとんど席無いしな
剣ロッド杖のどれか作ってアギトもいけるようにして、アギト武器で火属性武器整えるのが楽だぞ アギト武器はNPC持たせるとオートの仕様上S3無駄遣いしまくるので
自分で操作する前衛キャラやされてもデメリットの薄い杖を優先したい
逆にロッドとかNPCに持たせるのに相性良いのをG2作る方が得だと考える
悪いことは言わんから王子にしとき
部屋入るの強いしどうせアギトに全部乗せ替えるんだし楽に出来る奴で始めるといい
>>379
テキトーな武器作ってアギト上級行きなよ
そんでアギト武器いっぱい作ればなにも悩まなくて済むよ >>379
マジレスするならルヴ武器作れるようにするのが優先だから王子に使ってルヴ周回
ルヴ周回したら施設建てて星6刀作ってあげればいい
刀(しかもミコト)がドマイナーなのは事実だけど
今さっきも野良ラシーヌ部屋がすぐ埋まって一発クリア出来てるしちゃんとタゲさえ取れれば(たぶん)今は何でも大丈夫だよ 同盟とかで集まれるならミドはミコトでも別に問題はないんだけどな
よく動画参考にされてるきわむも最初はミコトでタゲ役やってクリアしてたし
アギトはどっちにしろ刀がキツイ
アギトもアオイとレジィナはちょくちょく見るし火力は全然足りてるからクリアできてるよ
ミコトも多分問題なくいけると思うけど見たことはない
キツイってのは出発するまでのスムーズさとかも考慮しての話だしな
王子エゼサニアルーエンに比べたら集まるまでに時間がかかるし嫌がって抜ける人も多い
レジィナは中の人がうまければかなり強いけどな
スキルが重いから霧中が厳しい
そういや不思議なんだけど
エマが全くいないのってなんでやろ
>>390
ざっくり言えば足切りないからじゃね?
んで初期の頃にロジレジのせいで耐性的に弾かれて
あとはなんとなく弾かれたまま
普通に強いけど王子エゼサニアの安定感崩すほどでもないしなあ >>389
マイナーホスト部屋に集まった人はだいたい上手い法則もあるので総合的に見たらそっちの方が早かったりする
もちろんちゃんとホストが動ける前提だけど 出発のしにくさは確かに大いにあるけど他の編成と比べてクリアしにくいかどうかはわからん
自分で出したことは無いけど俺の体感だと他とクリア率変わらない気がする
ルヴ上級で刀使ってる人はどう感じてるんだろう
そういえば配布レウスさんはHpとAtk同じでHP30%アビの分ペレに性能勝ってる筈なのに戦力が下なのは何故だろう?
一時期レイドキラーとして名を馳せたペレはまだしもあまつさえ火傷入れられないエルモより低い状態という
>>367
カールは席のあるクエストは★4のままでもエース級な上で席の無いクエストはマナサ50にしても席が無いのがどうしてもね リオレウス30だったぞ?!と思ってもう一度見直したらミラボ30だった
なんで見間違えたんだろ…大変申し訳ない
…黒炎王と間違えるならまだしもよそ見しすぎでしょ…速攻でクローバーまみれにして30にしてきた
よかった40高い
そういえばこの前レウス2頭のやつマルチ入ったら小さいレウスが出てきて
「あれ!?レウス増えた!?」
って思ったら他の人が竜化してたやつでめっちゃ笑った
>>379
G2はアギトの人権用の武器を作って、アギトで刀を作ればいいだろ >>393
初めて作るG2っていうのが前提だからなぁ
刀がクリア出来るのも分かってるけど刀募集自体が少ないのと
刀ホストが出発するのに時間がかかるのは事実だからそう書いた
あと上手い人も集まりやすいけどテンプレ知らないで適当にやる人も集まりやすいからなんとも言えん ステータスに響く要素なのにステ画面に出て来ないのってよく考えると変だよな
凸マーク右辺りの無駄な空白に♪マークと数字で信頼度表示でも付いてりゃいいのに
>>390
特別な事情がない限り気絶2睡眠2が好まれる場合が多いのと、
槍自体が募集から外されるから(これには槍ムムが入ってくるのも理由にあるかも)
この前アギト完凸背負ったエマホストの部屋あったけど、
エゼサニアで普通に遅くもなく行けたけどね、エマやるならホストかな
まあ槍ムム入りでもクリアしたことあるけど(タイムは忘れた) 王子マナサ70、黒炎完凸、G2完凸
ここまで用意できた
護符はルヴ上ミド超それぞれ何にしたらいい?
春節とシャイオバつけてルヴ中行ったら物凄い簡単だった
スキル回転めっちゃ早い
>>407
ルヴはエレガントエスコートとシャイオバ
エレガントエスコートはバレンタイン配布護符
ミドも同じでいいのかな? 最近のミドはクリア速いからシャイオバよりロックマンかもしれん
言うて大差無さそうだけど
超級もソロでやってるのなんて何割だろう?
エンドユーザーは暇だろうなぁ
パート1でQP3体
ひどい酷すぎる
黒龍だったら何体でも欲しいのに
QPは完凸二体超えてるから流石にもういらん泣
ハインも出たけどコラボピックアップがでないやんけーー
>>412
マキュ上級を周回してG1武器作ってムム上級、超級をクリア >>410
ワイは挑戦しとるでー
つっても今はミドとユピしかできてないけど >>412
ヴォイド武器でゾディ上級をクリアして闇ロッドG1を作ってユピ上級をクリア、ユピ上級で光G1武器を作ってゾディ超級をクリア、闇G2ロッドか短剣を作ってユピ超級をクリア >>412
3竜はとりあえずとっかかりで
G1完凸で許して貰えるキャラかな
ムムのヒーラー希少だし楽天だから太公望が楽
次点でフェスフィ
ミドならウェルシェラ&ハロルーエン
マキュはノエル
光闇は王子でゾディから始めるのが一番無難 うーんシリと一緒にタイコウボウ引いたんだけどかわいいな
むしろこっちの方が嬉しいかもしれん
ルヴ上級で霧の前に矢印スタンプしてくる人がいるけど、あれは何を指してるんだ?
チラ裏、火傷特攻入りのDPS(UPTime75%)
エゼリット(熊+短剣護符+火傷) 14976
ベルザーク(黒炎+火傷+バースト50%) 14552
ベルザーク(黒炎+火傷+共鳴) 14295
ハロムム(黒炎+火傷+クンフー) 11345
ベルザークさん強いな・・
>>423
エゼリットルーエンと耐性かぶる以外は充分候補なんだな 王子のDPSは10500〜11000くらい
ただバフ消しとか竜化とか
ゲージ削りとかexとか火傷時間増加とか
一切考慮してないから単純比較は出来ないと思うよ
ルヴの刀はフルコン入れにくいのと定番構成から外れて近接の誰かに竜巻行って事故るから厭われてる
刀でフルコンできないって致命傷だから
なんだかんだで球壊し事故しにくいのと変身後ダメージ食らっても立て直しし易いから王子で良くなるしわざとくらって攻撃バフつけたりもし易い
あとベル使えばわかるけど適当に動くとブレイクがギリギリになるから初心者向けではない
野良でやってるならもう王子サニアエゼルーエンで慣れ切ってるからなぁ・・
水シーリス並みのインパクトのないとかわんないべ
黒レウスって一匹確保しておけばいいよね
ミラはちょっと迷うけど
海外のキャラクターティア表見てたんだけど、シーリスの所感にリリィの強みはほぼ無くなったみたいなこと書かれてて、更にリリィ自体はティアが一気に2段階落とされてていたたまれなくなった
正直インパクトならベルザークの方が強いけどな
バースト40万は鬼だろ
>>431
リリィ最大にしてほぼ唯一だった強みが唯一の真ムムで使える火傷遠距離アタッカーである事だったからだもん
今では凍結で雑魚いじめできるだけの最弱ロッドだもん
それならリリィより水エステルとかわたメリィ使うもん でも二人ともハロルーエンに負けてるしセーフ
あいつはあいつでヒーラーとしておかし過ぎるが
いくらなんでもヒーラーとアタッカー比べられても困るもん
役割が違いすぎるもん
一年前と比べてやる事多すぎん?
無言同盟だけどリーダーがそれに萎えたのか
ログイン勢になっててかなしい
去年の今頃だと正月にCMで集めた新規がやることなくて激減した時期やな…
ずっとやってる勢からすると次のアギトくるまで虚無なくらいだし
その辺はなんともね
エレガントエスコートって火傷効果3割増しじゃなくて
火傷が入ってれば3割増しなのか
そりゃつえーわ
アポロンと組み合わせれば常時100%みたいなものか
>>434
リリィはゴーレムやマンティコア凍らせるなの >>441
後半レジストされやすくなるからDPS表通りには行かないけどね
○%系は乗算だから単純なスキダメアップよりはるかに強い >>438
迎撃しかやることなかったあの頃より今の方が良いw 迎撃終わったら真竜周回が始まったけどある程度意識向けないといけない分ゲームやってる感じちゃんとあって楽しいわ
迎撃はマルチもソロもオートだしまさに虚無だった
復活機能できてから光闇回り始めたけどマルチが3属性に比べてあまり気乗りしない
上ゾディソロってどのくらい鍛えたらできますか?ミツヒデ刀リュカ光王子います
上ユピはフェスクラいないけどイエヤスハイン70にG1無凸持たせたらソロできました
今は状態異常特攻がトレンドなんだな
火なら火傷光なら麻痺闇なら毒
そりゃ何も付与出来ないミコトが弾かれるわけだ…
でも配布王子が☆5より強いってどうなんだ?
今は状態異常のほかにクリティカル特化、バースト特化も開発内ブームっぽいから
ミコトは70でそっちに乗るか、もしくは切り傷もらうかだろうな
リリィも70開放でフローラルクリスタルを連続で10発撃つフローラルフォージラッシュを覚えるなの
ミコトの解放来るとしてもルヴ超級実装とかじゃないか?
半年以上先の話になりそうだし、本当に全キャラ解放なんてされるのかな?
新キャラ作りながらだから開発コストが見合わなすぎる(白猫の神気解放も途中でなぁなぁになった)が、スマブラの桜井さん並みの人が関わっているならできるのかもしれないね
>>456
実際S1火力上がって切り傷ついたら結構やばいと思う
回転率が高いから火傷付与のキャラと組ませて最強の未来が見えるな 刀リュカの護符で歌声使ってたけどストレンジランド来たから他の組み合わせ考えてたけど
クリ率高いしマルチでQPいること考えると十二竜氏護符がわりと強そうに見える
クリダメアップ自体死にアビリティの印象あるけど刀リュカだけは有用だったりしないかな
バレンタインイベント復刻とキマイラが来て、その後メインやアギト追加、マナサ開放追加かねえ
バレイベはモンハンと併設される形になるかな
ストーリーイベだから行けるよね。石がどれだけ配布されるかな
モンハンとバレンタインは併設されると思ったけどシーリス爆死報告みてるとされないと思えてくる。
最終日に課金する人もいることも考えるとコラボ終わってからじゃないかな。
もしくはバレンタイン新キャラが人権レベルか
シーリスと黒レウスほしいけど爆死したら後がないと思うと怖くて引けない
でも引かないと手に入らない
バレンタインキャラ発表まで待てばええんやない?急いでガチャする必要はないさ。
>>406
エマ普通に強いし適性も高いけどね、平均すると王子より早いと思う
まあ王子はグダる試合に強すぎてルヴ適性というか野良適正が高すぎるから好まれやすいんだろうけど
まあ後斧ムムいるしどうせならそっちのが早いってのもあるか エマのEX防バフが刺さらないと斧ムムの方が強いもんな
ミコトはS1の3段階目だけを超強化しても良いと思うぞ
上級者にしか使えないような最強キャラにしてしまえ
ハロムムはエゼとの相性で成り立ってるようなもんだから
クリキャラが外れるようなら防バフの必要無くてもエマのが強いよ
スキルの回転率自体が違いすぎるし
防バフは気休め程度だがシールドは狼止めるから割と頼れるよ
(なお感染はすル)
バフ性能はエマの方が遥かに高いけど、斧ムムはブレイクに火力を集中するタイプでエゼと光セイレーンとすこぶる相性がいいんだよね
槍はフルコン+1〜3バーストヒット回避、刀はフルコン
(+バーキャン)これやらないとスキル回しが致命的に遅くなる
なのにルヴはこれの相性が悪過ぎるから刀槍自体が敬遠されがち
超ミドで活躍したキャラ武器をそのまま流用させないようにしてるのは良調整なんだけどね
エゼと斧ムムの相性でいうなら、サニアの護符がエスコートからストレンジになってクリ上がったから更に斧ムムの価値が上がって、
エゼ斧ムムサニア編成は鉄板ってくらい強くなった
>>470
エマがバースト節約してもブレイク狙える環境なら
ブレイクに合わせてバースト強撃発動させて
ブレイク時攻バフ50か75にできたら強そうではあるんだけどね >>471
刀は微妙だけど槍はかなり距離取れるから、赤線取らずに済むし
エゼ王子と反対意識すればフルコン回数は稼げそうだけどね >>473
エマは通常時はほんと強いんだが本人がブレイク火力に限界あるのがなー
斧ムムはブレイクに瞬間的に41%相当のバフとEXかけつつ、本人もブレイク竜化でアホみたいなダメージ出せるからブレイクで削る削る サニアのストレンジは暫く試してみたが
いいと思えんかったな
開幕、竜巻時はいわずもなが
離れて殴る場合、攻撃の弾残ってる状態でないと
回避の度にコンボ切れるし
犬の処理とかでちょっとずれるだけでコンボ切れるし
コンボ維持したとしてもエスコートと
気にする程の差がでないから素直に戻したわ
>>476
竜巻止めてくれるエゼじゃないと価値落ちるかもねえ、なんならそのまま狼まで飛ぶことあるからさらに維持しやすくなるし
まあ、斧ムムがいないなら無理せずエスコートでもいい気はする >>475
あの瞬間は気持ちいいからねえ
あ、エマageてるけどハロムムも使ってますよ
野良専だとブレイクにS1S2合わせてもごりっと減らないことも多くて
なかなかいいメンツ揃わないけどね
次槍作ってエマホストでも試してみようかな
関係ないけど応援団護符のバースト強撃って黒炎王のスキルゲージアップの恩恵あるのかね >>478
エマは避けられるほど弱くないむしろ強いし、流行って欲しいとこだねえ >>475
なお野良ハロムムはブレイク前にスキル回避したり竜化回避するゴミムムが9割超えの模様
あと花嫁つけない
虹3枚出た時は期待したのに… >>442
雑魚って呼んだのは正にそいつらの事だもん
そいつらより弱いやつはスキル当たったら死ぬから凍結の意味がほぼないもん >>481
ヴァネッサ、ベルザーク、ミラボレアス3枚抜きだ😨 何でミラとベルザークばっかり出るの…?
もうミラ完凸分揃っちゃったし…
無料含む150連でミラボ1のハズレ5だったが、追加70連でミラボ2ハイン1からのベル&ヴァネ2枚抜き!
part2は90連でシーリス黒レウス確保
リュカ見送った甲斐があったわ…ここ数日のモヤモヤが吹っ飛んだよ
結局ベルサークは来なかったか…
まぁいいか覚醒王子を使うよ…
>>490
ありがとう!
去年のバレンタインは火ルデ欲しかったけどチョコレッスン1枚…
あれが実は大当たりだったと知った時は嬉しかったけど
さて切り替えて行こう 無料10連チャレンジは6.5%フィニッシュ
もやもやするけどもうコンプ済みだし諦める
確率消化は罠や
そうか今日で無料10連終わりやったんか
コンプ羨ましいな
ヴァネッサ追うか悩ましいわ
無料ガチャでミラボ複数欲しいなと思ってたけど考えが甘すぎた
無料100連でベルザークとミラは出たのにその後140連してもヴァネッサなし…
>>496
うちはベルザークだけ出てない・・・
今日の分未だ引いてないけど出て欲しいな 6.5%から10連でQP2枚抜き
400回はやったのにな〜ミラさよなら…
しまった無料今日まで??
自腹でも何十連かしてハインとQPがそれぞれ2体雫とクソ引きや…
明日からはパート2が無料100連です。
とかいう神展開ない?
まぁパート1引かなきゃいけないんですけどね…
同じく6.5%まで行って
虹1つのQP…
追いガチャ100連して今回のガチャだけでQP4体…
マジクソなんですけどー
コンプ出来なくてもミラボがそこそこ出てくれれば
とか思ってたのにミラボもでないしー
QP要らないんでコラボキャラドラください
ちなみにみなさんはミラボさん何体くらい引きましたか?…
自腹200ちょい回してヴァネッサ無しのベルザークミラボ4
ハインは5匹ぐらい
>>502
コンプ出来てないのは残念だけど
虹引き過ぎ問題
最近虹1個に50連以上引かされるわ…ミラボ4は羨ましい
サブに付けるのにはしばらく最適でしょう 黒煙王って一体いればいいよね?
剣短剣あたりの自操作以外で使えそうなイメージはないわ
ミラボも1体でいいと思うよ
サブドラ凸れてないなら複数引けるとラッキーくらい?
ミラボはデルフィ専用でそれもクラウのバフフィールドに乗らないなら誤差レベルだからいらんでしょ
デルフィ以外はシノビの方が強いし毒特効竜きたらそっちの方が良くなる
その時のデルフィはシノビへ
まだ真ドラゴンは入門にしか手をつけてないマッタリな俺は
次のキマイラが楽しみだぜ
超ユピテル、デルフィホスト部屋しかないな
アスラムさんリストラ??
デルフィ部屋しかやってない場合は散開する方向の暗黙のルールとか知らんしそれで煽られるのも嫌だからシュンシュンのシュンですわ
>>508
埋まってる部屋は表示されないから数はわからんけど
そのレスしてる時間にアスラムでやってたわ 今回のコラボ3キャラで使ってて楽しいのって誰やろ
強いのはシーリスなん?
キャラ欲しいのに誰も引けてないから1キャラくらい欲しいの
誰狙おうか
アギト追加もあるので同盟メンバー募集します
追加されたりしたら土日も平日も攻略や周回募集あるようなところです
真ドラの攻略も歓迎です
7223 4996
デルフィ流行ってるけど慣れてないの多いね
野良で結構やったけど殆どブレイク間に合わない
あれ間に合わなそうならデルフィが先に竜化してスキル使えばいいのにって
やっててものすごく思うわ
ヴァネッサいないから解らんけど
ベルザークもシーリスも
凄いモンハンテイストな動きになるから
使ってて楽しいよ
基本バーストオンリーで戦う感じ
>>511
ヴァネッサ。ふんどしがかわいらしい
八重歯で若干ユエちゃん入ってる キューピーよく来るなと思ってたらpuか。
ベルザークとミラボが未だに来ない
>>516
大剣は置くんやで
溜めながら動けたらそれは大剣やない
弓は自動照準で溜めながら動けて感動したけど >>515
ヴァネはバーストメインでは戦わない(モーション長めなせいかOD削り能力もそんなにない)
バーストは基本的にデバフのために使う 良かったヴァネッサだけじゃなくてハインも引いたから勝ち組
超ミドのルーエンの護符は@入場券キャッスルA入場券彼方のどっちがおすすめ?
@はストームのあとバーストでスキル0から満タンになるから楽なんだけど火傷ロッド護符サニアが乱数で落ちるから悩んでる
使わないからわかんないんだけどルーエンにキャッスル付けたら過剰じゃない?
エマがいるとき
セイレーン装備 怪我わた彼方
火ドラ装備 上に同じ、または薔薇
エマなし
入場券彼方、またはドラゴンを真ムムなどに変更
彼方けがわたが結論
育成不足サニアもそこそこ救える
デルフィホストの超ユピ護符は三姉妹と何がいいかご存知の方アドバイス頂けないでしょうか?
ドラゴンは、マリシ、ミラボ、シノビ完凸してますがどれがいいでしょうか
けが彼方か
気絶から回復したあとのスキル25%どうやって溜めようか悩んでたけど黒炎王使えば安定するか
教えてくれてありがとう
>>531
みんな毒つけてるよ
個人的にはミラボなんかもって最後まで竜化せずにブレイク足りないより
シノビでさっさと竜化してみんなに撒いてほしいからシノビ セイレーンつけない核地雷ルーエンやるくらいならそのレウスつけてエマやれ
>>531
シノビでいいよ
フェスクラがゴミで8方向直後にブレイクできない事多々あるからシノビで1.5倍撒いて欲しい ウェルシェラのときは特に感じなかったんだけど超ミドの最初の紫までにルーエンのスキル溜めるの結構大変じゃない?
バースト当てて殴ったら溜まる?
最初乗り切ったら楽だからストームのあと密着させてほしい
バースト切れば間に合うよー
S2はチェイサー着弾までに差し込めればOKだからちょっとくらいミスっても大丈夫
一生懸命殴ります…
王子タゲならルーエン一択よね?
王子に限らずタゲ+サニア+エマならルーエンが良い
ちなみにエマは何も考えなくてOKっス
でも増えないっスよ…
ひょっとして超ミドのエマなら黒炎王が最適? スキルブーストついてるから
いま次のアギト用に各属性最低1つはG2分ためようとしてんだけど
やっぱしっぽの要求数がだるすぎやな
火アギトみたいに中級素材も大量にくれたらええのに エマも☆6付けてレウスで殴って欲しいんだわ
黒レウスないなら熊でもつけて1個目か2個目のゲイルキャンセルしてくれ
>>533、535
ありがとう、毒特効、シノビ両方試してみます エマ使ってg2無凸のケルでブレイク寸前にに竜化ですまんの
メイン使いはセイレンルーエンか昨夜ロジだから許せ
1回目キャンセルさせる必要なんてそこで落としきれるようなパーティーでやればいいんじゃない?
そんなん野良では中々ないし
野良超ユピのデルフィホスト部屋ですがエタニティ後ランペイジ前ブレイクは簡単なので、
1、クラウが竜化後ランペイジスキル避け前に歩いて、
2、ランペイジ後に紫床をユピの頭側(画面左側)に置いて、
3、ユピの側面に移動して殴れる様になると野良でも簡単になると思います
バフ重ねられない練習不足のクラウを除けばほとんどはブレイク後に周りを巻き込んで死んでます
あとはユピの周りをビリビリで囲んでしまっいぇデルフィが近づける場所がなく削りきれないパターン
エマはリヴァが最適っス
地雷に騙されずに黙ってリヴァでずぶ濡れにするっス
ヒーラーがケルとかならそれもありだな
セイレーンならエマもケルアポでブレイク竜化の方が速い
アギト上級のルーエンの初動って開幕は動かず速攻s1で回転に合わせてs2であってますか?
>>548
アギトにむかって1ころりんしないとキチガイが発狂して部屋ぬけるよ
そんで回転に合わせてS2 >>549
ありがとう
通りでスタンプでひえ~とか言われるのか
毎回スタンプの意図が掴めなくて困ってた ルーエンが3Pだと1回コロリンじゃ多分足りないかも?
サニアかルーエンの背後に飛んでくるから中央ら辺に来てくれると他の人と重なり事故が減る
>>550
真ん中に寄せないと真面目にはしっこにルヴが出て攻撃しづらいポジションになるから寄る方がいい >>553
海外の動画見てきたけど、当然のように真ん中に誘導なのね
自分が地雷プレイヤーだったのか
今まで即抜けした人達に申し訳ない ルーエンのルヴ真ん中寄せはぶっちゃけどっちでもいいけど、最初の回転攻撃の時に張り付いてs2スキル避けだけは絶対にやってくれ
>>556
真ん中にいないと間違いでランタン潰れて周り巻き込む可能性が少しあるから真ん中がいい
というか近接は1コロリンで殴るから遠隔もついてきてくれないとルブの出現箇所が安定しなくなるから迷惑 >>556
ただそれで慌てて攻撃する王子やエゼから病気うつされるから、出現後即一度コロリンしてスキル使うようになった
ルーエンに病気うつさんでけれ >>558
1コロリン1、2回殴る、2コロリン離れる、回転攻撃後近くのところで病気が消えてないルーエンだとほとんどクリアできない
そこから紫までに殴ってスキルを溜めて中央に戻ってから突進をS1で受けながら誘導、2回目突進に戻りにS2を追撃が近接ホスト王子の基本ムーブ
遠隔は王子とルブを結ぶ線上にいなければいいしエゼはその線上に二回目の突進を持ってくる様位置取りしてスキル避けすれば良い 2コロリンして毒になった直後にS1使うと被った場合でも手裏剣発動直前に治るからおすすめ
S1S2と連続で使うとちょうど回転にS2が合うはず
固定とかで中央行かない場合はS3S1S2でピッタリ合う
アルクトスに竜化する時のカットインが毎回リアルなおっさんの慟哭に見えて毎回ビビる
誰かわかる人いない?
>>562
元太くんの声だぞ、小学生だぞ、オッサンのわけないだろ よっしゃあぁぁぁぁ
ルーエンで超級ミド初クリア
しかも全員生存!
これで超級最後のマキュいけるぜ
g2嫁フィ入場券シャイオバで参加してもいいよね?
真ん中寄せても寄せなくても
巻き込む奴は巻き込むし
殴れる手数も変わらないしどっちでもいいよ
野良だと真ん中主流だから合わせてるけど
ど真ん中に誘導しても殴る位置悪けりゃ巻き込むよ
殴る位置ってか自分の耐性と違う位置だったらすぐに離れるくらいはして欲しい
特に赤石の近くでずっと立ってるルーエン
気持ちは分かるけどルーエンならフルコン入れさせてやりなよ
他は好きにしたらいいけどそもそも急いで踏みに行く意味も別にないかな
一回クリアした後が本番だけどね
複数職でクリアしないとその職ごとの難しさはわからないし
わーい30ガチャで出た
どこにも出番なさそうだけどとっても嬉しい 片方馬鹿みたいな盛り方してれば差出るのは当たり前
調整順ってタイミングだしな
日本語で超級の攻略と解説をしてるのって
もうYouTubeぐらいしかない?
火メリィのマナサ開放でサニアと同等レベルには強くなるでしょ。
石油王とカールの状況見たら越えるとは言えないけど。
>>568
最初はブーメランが固定の方向に飛ぶから一番安全に潰しやすいんだよ
てかルーエンがやるべきはむしろフルコン入れるんじゃなくて
最速で緑玉2つ潰すことだし(これで飢餓にS2が間に合わないなんてのが無くなる
エゼのスキルためのために玉とっとくんだ!とかいう配慮は野良ではいらんかと バレンタイン復刻来たら火ルデのマナサも解放されるかな
ワルーエンの足元にも及ばずウェルシェラにも勝ち目無し
ゴミ…ですね
バリアにリジェネついて、1スキルにバフと気絶回復付けるくらいせんとなあバレヒルデ
>>574
同等じゃ困るもん
初期☆3と一応新しめな方の☆5だもん
マナサ70に必要な金紙は☆3のサニアが1枚で済むのに対してわたメリィの☆5では4枚も使うもん!
コスパ的にサニアで良いやなんてなる事は断じてあってはならないもん!
石油王の二の舞なら尚更だもん!!!
ニーズがなかなか安定しない
運が良ければ勝てるが… ニーズオートは脱力武器持たせたヴァネッサ先頭で安定したな
たまに火力足りなくて時間切れになるけど
護符とか適当だけどこれで1分残し、8割勝ててるな
負けパターンはルーエンくんが巻き込まれで死ぬ感じ
>>580
いろいろ試したけどこれが1番安定した
今のところ失敗はない
ミツヒデg2完凸マローラg1完凸
ミツヒデはリュカに入れ替えても多分大丈夫
>>580
ルーエンの杖は単独回復あるオリジン★4G3がいいぞ >>583
案外おとも脱力食らわないのね
真似したら普通に2分半残ったわ やっぱG2を2本は作ってないとどうしても時間切れになるよな
>>583
マローラおらんからリュカG2完凸と王子G2凸無でやってみたけどいいねこれ
1分半は残るし安定するわ 確かに、チトセのs1で脱力が少しマシになるしs2が突進0になるし
かわいいは正義
ニーズオートは調子良かったら2分以上残る編成でもたまに時間切れするから完全安定はしなさそう
ニーズだけなんであんな攻撃力高いのか謎
アグニはギミックがやりにくいだけで本体が強いわけじゃないし
>>594
582の構成ならマローラ、リュカなしでもいけるで
脱力耐性の構成なら最適は多分ビューティー
ワルーエン君らヒルデでもいけるが
いないと勝率がぐんと下がる 上の編成で
斧を☆6完凸に、チトセの竜をQP、武器をG2にしたら45回失敗なしだわ今のところ
チトセの武器はフェスクラの使い回しでも良さそう
編成教えてくれた人ありがとう、イキリツイッタラー共と違って有難い
>>597
お役に立てて何よりだけどこの短い時間で45回ってすごいな チトセは遠距離耐性と脱力の二重苦だから
スキル回し優先でS3のない武器に
安定のためにHP竜なんだけどな
それにしても闇最上位オーブ出なさ過ぎてヤバイ
あと50個ぐらい欲しいんだけどw
ニーズのチトセはどうせ火力にならんからHPドラでシールド硬くするのが一番火力貢献してそう
>>601
ストーリーVeryHard10章Ex1-3 だったかな!1-2だったかもしれないけど、それをスキチケで回すとすぐ集まるよ、ハートいらないならそちらがオススメ >>602
ユニコーンは乙女しか乗せないでしったっけ チトセのs2の最大HPってチトセHPじゃなくて各自のだろ?
マジかよ、ほんとわかりにくい説明だな
HP竜にしたら紫範囲の小さい弾ブレス0ダメになって良いね
コツコツとEX周回してオーブ貯まってきたからそろそろ闇キャラ解放させようと思うんだが、誰がいいかな
とりあえずイエヤスが今58だけど他にいいのはいるだろうか
何か目標があるかとかせめて他に持ってるキャラ書かないと好きにしろとしか言えんぞ
持ってないキャラおすすめしても無駄だしボタン可愛いからボタン上げようぜって言われて納得するんか?
イエヤス6層解放してるならデルフィ
してなくてもデルフィ
ああ…頭が濁る、ゴメンね…こんなお兄ちゃんデルフィ
闇はデルフィだけだなあ
他は特に急いで開放する理由も無いし
真ドラの席考えるとデルフィしか居らんのよな、
固定の宛があるなら他も視野に入るが
宝竜55を楽にクリアしたいだけなら
デルフィ50のままでイエヤス、ラトニー、クーガーから1~2体強化でいい
ボタン開放してしまった
☆4以下は必要な素材は大したことないから、別にいいけど
黒炎王ベルザークで黒炎王相手にブレイククリティカルバーストアタックが30万行ったのなかなか気持ち良いなの
真竜武器作れる場合の武器の保存ってどうしてる?
ヴォイド☆4は売らずに持ってたけど1度も使ったことないし、☆5以外は売るか分解が良いのかな
ルピがあふれて邪魔だから消化ついでに分解してる
あとで必要になっても素材は残るから再作成余裕だし
>>619
5G3は作ったらすぐに分解、ヴォイドは売却してる >>619
耐性武器が必要な場合を除いて分解してる
真竜武器を8種解放するのに8個素材を揃えるか、8回作成と分解がいる
一種分素材を残して分解用のルピがためるか、8種無凸の解放対象ヴォイド武器の素材を集めるか
どちらかが終わってないなら売却は避けた方がいい 超ゾディのヤチヨの護符って今の主流は何?
ベスパとヒノモトつけてたんだけど共鳴とプレフォもアリかなと思い始めてる。
シーリスGetしてしまった
真ムム用にリリカスとタイコウボウどっち育てるか悩んでるとこだけど、選択肢が増えてしまった…
>>623
ちょっと前は歌声プレゼントフォーユーにしてたけど、今はわからない 超ゾでヤチヨ見ないぞって思ったらリュカやってるからそらそうだわ
リュカに乗り換える前は共鳴プレフォ使ってたな
エゼリットはレイドブーストが乗ってると叩き出す数字が気持ちよすぎるよね
ヤチヨは共鳴フォーユーかな
まぁリュカくんが蔓延してるから席取りキツいけど
光闇以外の真は上級クリアできたから光王子育てて真ゾディ中級行ってみたけど
全然クリアできる気がしないぞ…
かといってユピに行っても勝てそうもないし
闇か光はもう一段階強化されてからの方がいいか…
>>630
月曜日のボーナスリセット後がクリアの狙いどころ。 >>630
募集すれば手伝ってくれると思うよ(´・ω・`)
ここより本スレのがいいと思うけど 中ゾディなら今週の月曜はキャリー部屋がいっぱい立ってたな
月曜日は中級クリアは一瞬でDT奪われるぞ
最初の頭割りブレイクでそのまま倒しちゃうしな
童貞はむやみに狩ると自分の首を絞めてしまうのでな
月曜以外に行かないのは許しておくれ
まあ今週は月曜に消化したけど、先々週土曜にやったときの方が
あっさり消化できたりもしたんだけど(競合が減るから
みんなありがとう…時期が悪かったのか
月曜日がいいんだね
もう疲れちゃったから明日できるかわからないけど月曜狙いで行ってみるよ
ついでにまた動画で予習しておく
>>638
動画では無いだろうけど、初心者だと頭割りタゲ貰った時は離れて1人で受けるのが大事(周りを巻き込まない) >>639は竜化受け出来なくてもと書くのを忘れたw レスくれた3人にありがとう!エラー吐くから安価なしですまん
プラス値貼り替え検討するわ
ヤチヨはS2の関係でバースト強化欲しいよね
ちなみにフェスリュカはな、おりゃんのじゃ…
突進回避できないとかギミック理解できないレベルだったら上っても地獄続くから予習はしっかりしとけよ
一回で感じ掴まないとボーナス引換券じゃなくなった後が本当に辛いぞ
無理やりキャリーするよりキャリー側もG1無凸あたりに抑えて
一緒にクリアするくらいの方がいいんだろうけどね
て、考えて今週はゾディで手を出してなかった刀でG1作って最初やったんだけど
ボーナス持ちの二人が突進までに2人死んであんま意味なかったw
>>643
ボナ無し時代は戦力ちょっと高めくらいにして一緒に遊んだりしてたなぁ
教官できてからは一切行かなくなってしまった >>640
それは知らなかった
様子を見ながらやってみるよ >>645
ヒルデいてHP回復してるなら全員で受けてもいいけど、中級部屋のヒルデは大抵未クリアの人だから、回復してることは少ないとも付け加えておく 中級で火力に任せてヒルデで出荷されたからか上級でヒルデをまた見るようになってきて悲しくなるわ
個人的感想ですが、真ゾディアークは全員ヴォイド武器でヒーラー槍入り編成(王子抜き)で、中級をクリアするのが難易度的にはちょうどで一番楽しいと思う
中級キャリーならできればその編成でヒーラー使ってキャリーしたい
新規の人もチョコなしで攻略できるし、中級では復活してほしいけど、今は無理なのが残念
ヒーラー抜き編成の方が簡単で早いしね
キマイラ杖のよわよわ地雷ルーエンでもホストならアギト上級許してくれるなのもん?
G2完凸王子では席無いとか聞くし完璧に乗り遅れた弱者なのもん
>>649
G2完凸王子でケルベロスだけど完凸分問題なくホストで部屋立てて周回したから大丈夫
すぐ出発できるよ 王子使ってて未だに中級で事故死する・・・
回転と突進の区別つかんし、ブーメラン避けづらいし・・・
真ドラと一緒でTL決まってるから覚えるだけやで
突進と回転の見分けはシャキーン!って鳴ると回転切りだから音に気を付けたらいいけど基本は行動順覚えるだけでいい
ブーメランは攻撃のタイミング覚えてその前後に無理に攻撃しないようにすればいいよ
ゾディ超級フルルの最初のスキル回しがよく分からないので教えて下さい
現在は貯まり次第s1→タックルを漢受けしてs3→s1→s2→突進→s1みたいな感じでやっているのですがタックルをs1で回避→s2→s1→s3でもいいんでしょうか?
>>655
タックルにs1でいいよ
わざわざ吹っ飛ばされるのはやめとけ、そこまでしてスキル詰めなきゃいけない相手でもないし
超級はゲロタイミング遅いから復帰できるけど上級じゃ手前にいる刀にゲロ飛んだりもして大迷惑だぞ ただ三姉妹つけてるとかなら知らん
短剣護符とベスパ前提
ブレイクが早いのは短剣三姉妹、ダメージが出るのは短剣プレゼントフォーユーだよ
それまでは短剣ベスパだったけど
>>656
ありがとう
最初はタックルにs1でやってたのですがOD後すぐに麻痺を入れるのが大事だというのを見て今の回し方ならs3撃ったくらいでだいたいOD入って即s1を2回撃てるからいいのかなと 途中送信しちゃいました
でも実際は効果の違いがあまりよくわからなくて他の方はどんな感じでやっているのか気になって質問しました
ルヴ上級でケル王子とケルサニアならどっちが許される?
>>661
ケル王子はブレイクと月で竜化できるから早くないけど安定はしてると思う >>661
サニアの方は許されるどころか
アギト武器ならサクヤより上まである
スキル無駄撃ちなしのDPS試算上ですら
誤差の範囲でしか違わん サニアG2ならサクヤ
アギトならアポロンでいいんかな
G2でもアポロンのほうがいい?
>>665
一応G2でもアポロンのが上よ
ただ火傷0レジストで火傷時間70%の条件だから
アギトだとそこまで維持できるかって話はある
ブレイク火力はサクヤが一番で
ケルもアポロンもあんまかわらない
(サクヤ先撃ちなし、レーン無しで
サクヤ12万、ケルアポロン10万くらい?)
竜化殴りはスキル威力含めサクヤが圧倒的に弱くて
アポロンとケルは大差ないが
アポロンは遠距離から狙撃できるから
霧中も切りやすいのが利点 アポロンなんかに金剛いれるんじゃないぞ
サクヤとレウスさえあれば万事OKだからな
>>666
なるほど
無料10連でアポロン完凸したからそっちのがいいのかと思ってたんだが良さげだね まあ一番あり得ないのが火アギトやろなあ
現状はヒーラーとシーリスでええやんってなるし
超ミド初挑戦に臨むにあたりキャラ選択の相談です
手持ち武器が星6完凸剣+完凸分素材1セット+G2杖
手持ち完凸ドラがアポロンレウスケルサクヤ熊
手持ち火キャラは多分コンプ
この場合最も参加しやすいキャラは誰か?というのと
PS含めた総合的な難度は
王子(タゲ)>ルーエン>エマ
って感じでしょうか?
当方PSは超ムムのクロスメテオ回避で右上9割右下5割他7割くらいの雑魚です
えぇ、リリィ使いでした
最も参加しやすいのは多分エマ
難度は王子、エマ、ルーエン、サニアの順だけどどれも難しくないよ
それぞれ注意点がある感じ
>>670
今日、超ミド周回したけどエマが不足してると感じたかな。
飽和状態なのはルーエン 了解です
グングニるかグングニらないか迷ってたけどグングニって来るっス
確か熊持って応援しながらゲイル頭割り潰せばいいっスよね?
熊のいないエマは何付ければいいっスか
ケルアポレウスサクヤしかいないっス
エマは開幕バーストS2
頭割りチェイサーでなるべくS2
2回目ゲイル前のストームストライク後に熊ドロップキックでゲイルキャンセル
あとはタゲを取らないようにS1を可能な限り回すだけ
ぶっちゃけ簡単
ゲイル避けはどのキャラも必須なので練習して
エマはバースト移動があるから位置さえ覚えれば楽
>>678
わかったなの、リリィもゲイル避け練習しておくなの ヴァネッサはあきらめた
シーリスが楽しいからいいもん
>>683
操作キャラしか性能を引き出せないからいらないと思います 俺もヴァネッサだけ出ないわ
ラブ8体ハイン6体出て心が折れた
>>687
ストーリーの黒の領域クリアで良くない? >>658
プレフォつけた事ねーなと思ったら無凸で1枚だけ置いてたわ… なぜか知らないうちにQPが3体目完凸したんだけど原因わかる人いない?
裏PUはやめた方がいいよな
本命PUに全く影響しないのは頭では分かるけどさ
気分が悪いし精神的にも辛い
野良で見かけた光セイレーンエマってどうなんだろ
王子がゲイルブレイクキャンセルしたのもあってめちゃめちゃ早かったけど安定してブレイクに超やる気入れられるのか
ブレイクに超やる気入れるの失敗しても無駄にはならないし良いんじゃないの
ヒーラーも光セイレーンならどっちかリヴァにでも切り替えてね
超マーキュリーで質問があります。
花嫁エルフィリスで行こうと思うのですが、左上誘導とひたすらS1S2打つ、スプレッド最上段壊す以外で必須でやるべきことありますか?
ドラゴンはワキヤンとヴァーユがいます。
気絶キャンセル?というのも見たのですが、どのタイミングでやるべきでしょう?
スーパーアーマー付与されてたらアクアスフィアをその身で受ける
スフィアがヴィクターに当たるとHP70アビリティ無効になって火力落ちるから肉壁に
スーパーアーマー貼らないヴィクターは放っておけ
ワキヤンの場合左端の泡に入って竜化せず滝をやり過ごす
その後のスプレッドバブルの次にタイダルが来るのでタイダルを気絶キャンセル
ヴァーユの場合右から2の泡に入ってスキルで雑魚処理する
真もアギトも行ける気しなくてキマイラ武器作ったけどこれ戦力盛るだけならめっちゃ上がるな。はよう全属性来てくれ
やってみたら案外いけるもんだけどね
同盟員のクロノスアルティメットいけるのに真竜童貞とかびっくりしたわ
コミュニケーション制限キツい中でギスギスしてるの見せられると尻込みしちゃって最上位コンテンツはいいかなーってなるよ。リアフレとワイワイやりながら縄跳び覚えて楽しみたいけど誰もこのゲームやりたがらないのマジ泣ける
なるほどなるほど。
気絶はタイミング難しそうですが、ソロで練習してみます。
ありがとうございました!
タイダルキャンセルはバブルが出たらスキル使えばいいよ
確率だから気絶しない場合もある
>>699
復活あるし極論言えば自分の役割出来たら他の人に迷惑そんなにかからんからな
今日も真マキュ上級で一切上向けないエルフィにあったけど全員生存出来たしそんな難しく考えなくてもいいよん 何をそんなに怯えてるのかね
飛び込んでみればいいじゃん
聞くと見る(やる)は全然違うから(でもたいてい殺伐ではあるけど)
今殺伐としてるのはムムとゾディ以外の超級ぐらい?
俺が当たる部屋がいいのか難易度低めだからなのかこのふたつはスタンプ煽りもなく快適だねぇ
上級はホストで速攻死んで即解散みたいなのもいるけど大体は和やかになってきてる
怯える気持ちはわかる
真ムムをヒーラーで入ってたけど被弾のケアしてたらチェイサーや頭割りに回復追いつかなくてヒエーマジで連打されたわ
ダイキャンしながらスキル貯めるのはなかなかシビアだね
ムムは回復使うタイミングがほぼ決まってるから被弾する方が悪い
中の人次第だからミスったら煽って抜ける人もいれば
ミスっても諦めるまで何度も付き合ってくれる人もいる
ダイキャンと回復のスキル貯めってあまり関係なくね?チョコありきの今なら尚更
川前ブレイクできないメンツで3回目のダイキャン行ったなら
そりゃヒーラーの見込み違いが悪いってなるわ
基本当たった奴が悪いけど、釣られてホイホイ回復するヒーラーもあかん
15時更新なのに16時にメンテナンスってなかなかにアホだよな
今更だが
ダイキャン引っ掻きは食らう奴が悪いので復活してくれとしか
>>706
チョコ、竜化護符で川の頭割りは竜化受けで間に合わないことは無くなったよ? 今回はヴァネッサとレオリウスだけだった
それにしてもカプコンて色んなゲームと積極的にコラボしてるね
闇キャラいいのがいなくてカサンドラを サークル69まであげてG1持たせて戦力8000越えで準備したが…シュインシュインされて上級はじまらねぇ
そんなにダメなキャラなのかい…
ドラゴンもシノビだしそんな悪くないと思うんだけどなぁ
G2完凸なら1回ぐらいやってみてもいいかなって感じ
せめてマナサ70にあげよう
フェスクラ以外がフェスクラの群れに潜り込みたいなら
地獄のシュインシュインを覚悟するしかない
ちな、ユピ上級でフェスクラの群れに潜り込みたいなら
昔ならナッツが定番だった
(今でもうまい人とあたれば1分切れるから十分現役)
今だと誰が定番なんだろうか
デルフィ&フェスクラは毒積めないから微妙そうだが
デルフィ&ラトニーの群れとかもあんのかな
>>719
マナサ70にするのに上級クリアせなあかんがな…始まらんのよ上級バージンやで 昔あったソムリエコピペの「とりあえず臭いを嗅いでおくか」みたいなやつ思い出した
それなら名前を上級童貞ですってしとけばG2持ちが付き合ってくれるのでは?
>>720
ああ・・そうか・・
なんでか尻尾要求されるんだっけ・・ ギスもだけどTA事案の時にテンプレ出せずシュンシュンされた挙げ句いざ始まっても案外無理だった(自ペロ他ペロ時間切れ問わず)
とかで結局最後には
出発できる部屋探しだけで3時間とか時間だけを無駄に浪費しまくるわ
煽りスタンプを自向きか他向きかの向き問わず頻繁に目にも耳にもして気分を害するわ
TA報酬0でそれらの全てが無駄な徒労に終わるわ
と徹底的にボコボコにされればまあ1竜だけでそうなったとしても5竜全部食わず嫌いにもなるでしょ
最近は2乙まで復活許されるから上ミドと上マキュぐらいは行ってみてもいいと思うけど他はどうだか
>>698
クロノス両形態ULをレアブでゴリ押せたとしてそんなものはない上ユピは忍フェスクラG1か闇70組が居ないとほぼ無理
かつ闇70組はユピ尻尾ないと69止まりで無意味だしかといって上ゾディのVは王子でもないとほぼ席がない
とかでシノビもフェスクラも居るけどフェス王子が居ないとかで野良は簡単に詰むだろうから然程驚くような話ではない筈
光キマイラ早く来て欲しい 中級すら行ってない俺が言うのもなんだが上ゾディヴォイドは王子しか無理って考えが間違い
何使っても上級ヴォイドは寄生で親切な人にキャリーしてもらう立場だから王子にも席とかないしミツヒデやフルルでホストして支援求む部屋建てるのが一番だと思うわ
変な質問になるけど黒レウス使いたくて
超級ミド、上ルヴどのキャラだったら黒レウスで行ってもいいの?
真ミドは王子かエマ、ルヴなら王子
エマは熊とかの方が歓迎されるかもだけど
真竜超級、自分がミスって死ぬとリタイアするクズキッズばかりで乾いた笑いが出る
二つ名レウスならどのキャラでも大丈夫だよ
もちろん他に最適なドラいたりするけど
そこまでシビアな感じではないよ
まあ、あえて言えば剣なら受け入れられやすいかと
自ら身を引いてくれるなら別にええやん
ごめんねして抜けていくならなおさら
>>714
上ユピでそれだけ戦力あるなら全然問題ないと思うけどね。それくらいのカサンドラと何度もやったし何度もクリアしてるしさっきもやったし
しゅんしゅんしてるのはフェスクラだけなのでは? フェスクラだけってのは当然な気もする
フェスクラ4編成以外でその戦力なのに抜けるのおらんでしょ
カサンドラ単体で見るとびっくりするくらい火力が無い
(フェスクラウがひとり減ると4人分バフが少なくなるからまじめにフェスクラウの半分くらいしか火力無い)
足切りの問題でフェスクラウは毒護符付けられない
野良がフェスクラウ複数環境から抜け出さない限りカサンドラの席は無い
フェスクラ4だとブレイク速すぎて逆にグダることあるから
カサンドラ1人入れるくらいがちょうどいい
上ユピならボタンやパティアやれば良かったのに
フェスクラから見ても組む価値がある
カサンドラさんは無い
それは立ち回りわかってないフェスクラがいるのでは
スキルたまったら即ブッパしてたら地雷よ
マナサ70来るまではカサンドラはフェスクラ持ってないやつがフェスクラ部屋に紛れ込んで寄生したいだけにしか見えんかったからなぁ
今はちゃんと毒パで使えるからマシだけど
毒を活かすには完全に毒パ編成と護符にしないといけないからフェスクラウのみパと共存出来ないんだよね
そして毒要因はデルフィ以外無いっていう…
割と闇ロッドはどうやってもフェスクラウに勝てない未来確定してる
インフレ以外にフェスクラウを引きずり下ろす手段が無い
>>714
上級なら毒もちのカサンドラならラトニーで自分は普通にやるが
ただソロ出来るようになってからマルチは行ってない(´・ω・`) 超マーキュリー倒せたから超ユピテルでデルフィ行きたいが、動画とかまだ少ないうえすぐ終わるから流れと必要な戦力どの程度か分かる人いたら教えてくだ細胞……
デルフィはマナサ解放前提だからちょっとしんどいかも?
>>746
解放素材はあるんだけど、武器がG1止まりなのが辛い フェスクラウを8600か8700で募集しないときついよ
ゾディやってG2作った方がいい
ゾディの方が簡単だから拘りがなければゾディからやったほうがいいよ
>>714
俺は普通にいいけどなー。
野良で7600台フェスクラウ4でやったって
印象の勝率は3から4割とかだし
カサンドラが一人混じったところで対して
勝率に差を感じないけどね。 デルフィかなり多いから中途半端な育成しか出来ないなら待ち時間が多くてしんどいと思うよ
>>747
あ、素材あるなら大丈夫
G1でもプラス振ればフェスクラ8600募集できるよ G2完凸で9500超えてても7000代のフェスクラにすらひえー連打される事が結構あるからなカサンドラは…
カサンドラならホスト立てるとかロット部屋入るんじゃなくヒーラーも募集してる部屋に入るほうがいいと思うわ
>>747
ごめん間違えた
8700にしといた方がいい まあでもクラウしかいないとこに居座るメンタルは褒めたいね
俺には無理
8800ロッドのみ募集だけ避ければいいんじゃないかな?
箱開け何で行くか悩むけどやっぱユピかな?
水曜日まだまで待つのがなぁ、マキュはしんどいし
回答ありがとうです
ぶっちゃけフェスがクラウだけいないんでデルフィかアスラムでいまんとこやるしかないからなあ
とりあえず解放やってみますー
ヴェロニカには付き合うけどカサンドラはバイバイしてる
誇張無しでカサンドラは地雷しかいない
デルフィくんは上級でも人気だと思う
ラトニーイエヤス強くしてる人多い
僕はクーガー
超ユピは気絶アスラム編成のが
まだ楽だと思うんだけど最近見ないなぁ
1ミスまで許されるようなったから
気絶ブレイクまでいければまずゴリ押せる
今回の限定護符って複数もっといた方がいいのってありますかね?
どっちもどっちかな
デルフィの方がリトライ早くて若干好みくらい
アスラムの方が慣れてる人が多いから安定する気はするけど
毒ユピはランペイジの所で終わるからそっち行っちゃうわ
同盟内ではアスラムだけど、野良ならデルフィの方が好まれるだろうな
限定護符で2枚以上持っといて良かったってのは、
マルチ用パーティーで、付け替えが楽になるぐらいで
それ以外の理由は今のところない。
今回もワンポイントはまるけど、サブ含めて汎用性という
意味では微妙だと思う。
すべて1枚ずつでいいと思う。
野良だとデルフィの方がミスるタイミング少なくて好き
ただデルフィは復活前提だからアスラムも好き
そろそろ超級行きたいんだけど、G1で行ける超級って何があるかな
ヒーラーはどうも慣れないからそれ以外で
一番最初に超クリアしたのはノエルで超マキュだったな
>>769
G1で許されるのなんてヒラや補助しかないんだから生意気言ってちゃダメ ミド エマ ルーエン ウェル
ムム 全部
マキュ ハゲ以外
ユピ 全部
ゾディ 全部
とまぁ大体いけるけどメイン火力枠でG2じゃないのは長引くのと慣れてない人多いから大人しく火力以外やるのが一番いいです
超級難易度は3属性ならムム、光闇ならゾディがそれぞれ易しいのでとっかかりとして良い。
両方ともG1戦力募集の部屋多いから出発しやすい。
超ムムは最近行ってないけどシーリスのお陰で更にG1の敷居は低くなったんじゃない?
まだ真ドラ中級でウロウロ遊んでるレベルなんだけども、少し質問
集まってスタートしたら即リタイアする人と、もう倒し終わるってタイミングでリタイヤする人は何がしたいの?
わりと頻繁に目にするようになったので、何かこっちが悪いことでもしてるのかなと思ったけど
タイミング的に、スタートとラストだから皆目見当が付かないです
特に戦力もテングロ付けて8700越えてるし、構成も回復いるし他の人の戦力も悪くないと思ってる
何か理由があるなら知りたい
スタート直後リタイアは教官ボーナス狙いのゴミ
終了間際リタイアは復活ボーナス狙い(クリアまでは手伝う)orお手伝いする為だけやってきた聖人
最近多いのは教官ボーナス目的の人で戦力ボーナスがつかないならやらないと思ってる人
マッチング画面で全員OKにしたときは表示出るけど 教官ボーナスが出ないとキャンセルする
ホストがすぐに開始するとそのまま戦闘始まってしまってリタイヤしてしまう
最後でリタイヤする人は教官ボーナスが付かなくてもプレイするけど羽がもったいないので最後でリタイヤする
こっちはわりと律儀な人
手伝いたいけどウィークリーを超級でボーナス受け取りしたい人が直前リタイアするのを見ることはあるね
この辺りは今月ウィークリー選択実装で気兼ねなく手伝いできるようになれば変なことせずにすみそうだが
なるほどそういうことでしたか、答えてくれてどーもありがとう
アギト王子で行く時の竜化のタイミングイマイチよく分からない
>>766
ありがとうございます。
ソロゾディや宝竜とかで麻痺特攻が役立つ等はあったので毎度限定は悩んでしまいます。雫より枠拡張をケチってる自分が情けない話で… >>779
霧で半分以上ゲージ削ったタイミング、ブレイク直前(削りが遅ければブレイク前)、月、最後の月 即リタばかり否定されるけど
明らかに童貞だけ狩られた人がキャリー目的で水準満たしてないのに即拉致する人もいるからホスト側も一呼吸おいて即出発しなきゃ防げると思いますよ
>>773
ムムが簡単らしいからまずは斧フィで超ムムやってみるわ
その前にG1完凸しなきゃだが… そっか強制で出発とかもいっぱいあるかー
即抜けの人を批判してごめんなさい
強制っていうかOK押してるんだから出発しても文句言えない
システムが悪いわ
>>779
サクヤでもアポロンでも黒炎王でも基本溜まり次第即でいいよ(特に竜化三回目までは特に)
4回目以降は月なりブレイクなり睡眠しそうになった時のカバーなり押し切れそうになった時なりでOK 全員揃ってるのに3人くらい準備OK押さないチキンレースになるし
焦れたホストが強制出発してリタイアって流れあるある
システムも悪いけど一番悪いのは童貞狩り以外だと即リタしかしないゴミなんだよなぁ
即拉致はまだ見たことないけど出会ったら戦わずにスタンプ連打するわ
超ムムは十字メテオが無理ゲー
あんなの操作性のいい端末使わなきゃ無理だろ
>>790
コロリン派?感度下げてちょっとずつ歩くのもオススメ
1つ目の隕石はムムが吐く音で >>790
シーリスがいる今なら火山中にブレイクさせてクロスを竜化スキルで無視するってことも出来るようになったよ
慣れてる人は普通に避けて早く倒すけども すまん途中送信
1つ目の隕石のタイミングはムムが吐く音で、聞こえたら反対端まで歩いてちょっと止まって、方向転換してまた歩く。
紫範囲見ながらでも間に合うし、マグマに投身自殺する事故もないよ。
しかしそんなシーリスもバレンタインリリィの前にひざまずくなの!
今ならクロス中ブレイクとかでもいいんじゃない?
バフとずぶ濡れ入らないけど尻尻なら火山中メテオまでに倒し切れるでしょ
なんならクロスキャンセルしてブレイク後メテオをスペースたっぷり使って快適に避けてもいい
クロスメテオはセットアップ覚えればマジで簡単だから練習して
所定の壁に向かってコロコロコロリン→所定の位置に向かって1コロリン→紫丸出たら斜めにコロリンからのナイキ歩き
白猫に負けたクソゲーまだあったのか
脳に障がいのある敗北者がやってるんかな
>>781 >>787
そうなんだね 変身前の霧の時竜化すると空気が冷え冷えになってる気がするから地雷行動だったかなと思ってたけどなんとも言えない感じかな ルヴでサニア使ってんだけど変身前に竜化すべき?
たまにほぼ被弾無しなのに死ぬことがあるから安牌とったほうがいいよね?
教官のせいで水準満たしてなくてもクリア出来ちゃうから迎撃感覚でやってる初心者いると思う
全員準備完了押してない状態で拉致られた事何回かあるし
ほぼ被弾なしっていうのが必中以外当たってないのか当たってるのかで話が変わる
自分の立ち位置がクソかルーエンの立ち位置or回復まわしに問題がある
キマイラ武器で身内で行ってますとかいうオチなら知らん
サクヤつけてるならさっさと竜化してダメージ稼いで欲しいと思うけどね
あと2回目の霧の時にスキル避けしながら殴ってるところに病気感染して近づいてきて病気うつすサニアがいるけど、全く理解できない
離れてタゲ取りたくないかもしれないけど邪魔
遠隔はタゲ取らない程度に離れて攻撃してね
それにしても2回目の霧でタゲ取ってくれるルーエンほとんどいないのはなぜだろう
嫁のタイダルキャンセルって最初の一回だけで良いの?🙄
真ムム、最初は覚えること多すぎで無理だろって思ってたけど、慣れるとたしかに簡単だな
やっと上ムムで死なずにクリアできたわ
>>806
たぶん覚えることは超ムムより上ムムの方が多いかも 上ムムはミドマキュより難しいけど超ムムはミドマキュより楽
超ムムやりまくると上ムムでミス連発する体になってしまった
マキュg1を2凸したところで、g2には超級素材いるって気づいたんだけど、超級てどこが1番やりやすい?
銀素材欲しくて久しぶりにルヴ中級行ったらタイムライン忘れてて睡眠被弾した上に通知で落ちた
恥ずかしい上に申し訳ねぇ…
火G2にダマ入れるか迷ってるんだけどアギト武器までの繋ぎなのかな?
同期ズレのせいでワープヘルファイアだけじゃなく火山落ちて来なかったり火山の真後ろに居ても焼かれる事もあるね
ワープは慣れで対応出来るけど他はどうしようもない
火山のバグってアギト来たあたりから頻繁になるようになったんだっけ
同期ズレといいムムはもう少し何とかして欲しいけど無理なんかね
真竜の攻略順番とか同じ質問が何度もされてるけど、テンプレとかどこかまとまったwikiなりないものかね?
アギトで若干順番変わったかもしれないけど
>>812
今は繋ぎの武器になっちゃってるけど1本目はどのみち完凸させないと
まともな部屋に入れないからダマ入れてとっととアギト武器作ったほうが総合的に楽
杖なら無凸でも良いと思うけどね アギト武器ってつくったらダマぶっ込みでいいの?
施設の方がいいってどっかでみた気がするんだが
>>815
じゃあみんなで作ろっか
まあパターンは2種類あるとおもうけど
1パターン目が
アギト中級で星6無凸火杖作って、それからミド上>マキュ上>ムム上>聖城がんばる>アギト上ルーエン>ミド超>マキュ超>ムム超
2パターン目が
シーリスゲットしてムム上>ムム超>アギト上、ミド上超>マキュ上超
これが今からやるなら定番になるんじゃないかな みんなはイベント期間にデイリーのドラゴンの試練やってる?
鱗の効率はミラボレアスだろうけど、竜哭碑上限解放を見越してやっているか知りたくて質問してみた。
あとマナって今後たくさん必要になると思う?
>>821
ムムもう一切行ってないけどシーリスならG1でもG2リリィちゃんより速いらしい
てかムムなんか最後まで生き残るのゾディユピマキュなんかとは違ってかんたんだし全員G1でもタイムアップ無いんだからよゆうよゆう >>818
星6武器はダマ使えません
中級初報酬でもらえる金素材は施設にぶっこむべき >>819
ルーエンもシーリスも限定だから誰でも行けるルートも提案しておくわ
長い中級下積み期間を経て星6完凸王子作ってからミド→マキュ→ムム >>820
金クリスタルが解放で数千単位で溶けたこと考えると可能性はありそう 誰も話題にしないんだけどMHシーリスってマナサソートすると50がオレンジ色なんだよね
イベント終わるとマナサ70にできたりするのかな?
いやバグだとは思うけど
ベルザークも誰かのスクショで50がオレンジ色だったような
>>726
なるほど
それならミツヒデにV作ってみようかな
施設は風以外のファフ4体以外全部完成済みなので動画見てから+620にして挑んでみます 書き損じたけどMHベルザークね
>>820
イベントあるなしに関わらず宝箱開いてないの逐一気になるからいつもデイリー箱は全部開けてしまっている
マナはドラゴンにマナを与えて追加強化!とか来たら結構な量を使いそうですけどプラス値もまだだからどうかな >>824
恒常キャラならキマイラ武器作ってミド上→マキュ上→ムム上&超→ミド超&ルヴ上→マキュ超のパターンと
ジャンヌ武器作ってゾディ上→ユピ上→ゾディ超→ユピ超のパターンじゃないかね >>830
恒常キャラって簡単に言うけどそのムム超行くの最近シーリスのせいで肩身が狭いリリィか追加が最近で所持率も高くないタイコウボウかその下位互換セイナーだからな
タイコウボウ持ってなかったらリリィかセイナーだしリリィはあれでも星5だから >>831
ちょっと何言ってるかわからん
いきなり恒常キャラの部分につっかかってきてるがそっちの順番だとムムに行きやすくなるわけ?
別にリリィやセイナーが完全に死んだ訳でもないだろうに
中級ルヴでずっと下積みするよりキマイラ武器作ってミドスタートでいいって言ってるだけだぞこっちは
ついでに言うと限定に関してはわるーえんのことを言ったんだが
わるーえんがいれば火G2の必要もないしかなりショートカット出来るってだけ 今思ったけど中級ルブの初回報酬で施設カンストじゃなく、アギト杖無凸作って、セイレーン完凸とルーエン持ってアギト上級行けば真竜経なくても星6つくれるのかな?施設分の戦力差で出発できないかな?
つーか中級すら行ってないって言ってる奴だった
実際に上級超級やってないんかい
>>833
ぶっちゃけ、戦力7000とかでも、光セイレーンと彼方花嫁完備ならばキマイラ杖とかでも問題ないからいける
ルーエンは回復すべきときに回復して、ブレイク前や月前とか要所でセイレーンバフまければいい
それで負けるのは大半はアタッカーの責任 >>834
火風水は上級までだし光闇は中級すらやってないしアギトも中級しかやってないけどスレとかTwitter見てたらなんとなくは察するよ アギト無凸でもルーエンならありかと
たしかにキマイラと同等の強さになっちゃうけどs3あるから緊急回避出来るし
羽の使い道無くなってきたからいい加減真竜やってみたけど出発する条件とかよくわかんないぜ
たしかに限定のシーリスとルーエン以外での道もあるべきだよね
そうなると
アギト中級で星6無凸ロッドあたり作って
上ミドにロッド>上マキュにロッド>上ムムにロッド>超ムムにロッド>上アギトに超ムムで作った武器>超ミド>超マキュ
かな
まあどちらにしろアギト中級で星6無凸が手っ取り早いよね
ハロウィンスタートの人がルヴ上級初挑戦するとして
ヒーラーの場合
キメラ杖完凸
アギト星6無凸
G2無凸
のどれを進めてあげるのが親切なんだろ
やっぱりキメラ杖完凸かな?
>>840
行きたいクエスト決めて初心者スレで聞けば教えて貰えるよ >>842
わるーえんならキマイラ武器完凸推すかな
アギト素材は先に施設に使いたいから無凸でも作るのに多少時間かかるし
G2まで作れるならアタッカーに作ってあげる方が良さそう ワルーエンオススメ
募集戦力は7000〜8500
キメラG2光セイレーン完凸に彼方花嫁の+620
ルヴ、火ファフ施設0他最大で戦力7300で募集ラインはクリア
後は死なない立ち回りと超やる気のタイミング覚えだから立ち回りは1番大変だけど敷居は1番低い
アタッカーはG2完凸とか限定護符とか敷居高い
>>845
光セイレーンない場合どーしたらいいの? アギト上にG2エゼで行きたいんだけど戦力ラインはどれぐらいなの?
本スレだと9800〜とか書いてあんだけどG2でそこまでいける?
>>846
他のつけて戦力8000超えれるなら自分で部屋建てればけっこういけるやで
わいも光セイレーンじゃないからっていちいち抜けないし >>847
G2蹴るために9800と書いているから、G2じゃ届くわけない 野良で光セイレーンない場合はフェスクラ4編成にカサンドラで居座るくらいの度量ないと続かないぞ
セイレーンなし=地雷ってくらいセイレーンなしでアタリ見た事ないし解散ごめんねもまあ見る
>>847
ルヴの1番dps出せるのが熊エゼだからG2エゼの席はない G2弾くための募集ならじゃあアギト上のスタートラインってどこなん?
初期はみんなG2だったしクリアしてた
今はアギトの方が多いから仕方ない
G2エゼホストでやればいいと思う
>>851
G2でだめってわけじゃないけどはっきりいうとエゼリットは別
なんでわざわざ最火力職で妥協すんのって話だよ
昔のミドで例えるとロジィナがG1完凸できたらいやだめでしょってなるじゃん わざわざ厳しい目で見られるエゼにすることはないのに…
ただ、真竜G2でも余裕で9900超えるから与太話を真に受けることはないぞ
でも真竜武器からアギト武器に乗り換えたら
30秒から1分くらいクリアタイム変わった
前にスレで聞いたときにサニアは人多すぎてまともにマルチできないから王子かエゼにしろって聞いたのよ
エゼがG2でも許容してくれる人は普通にいるから入れる部屋でやるかホストすればよろし
G2同士で群れるのはやめとけ
G2という武器が問題なのではなく、G2を使っているいうことはアギト未クリアまたは数回しかクリアしてなく、立ち回りが不慣れなことが予想がつく
そういう人とマッチしたくない奴が敷居を上げているだけだろ
>>854
マッチングの質が向上した影響の方が大きいだろ >>855
エゼもサニアも王子もついでにおまけでノブナガのぶんも星6作ってるしルーエンとムムのG2もってるけど、入りやすさでは
エゼ>>>>>ルーエン>>王子>>サニア>>ムムやで
それでもムムでもふつうに出発できるよ ムムは募集はまずあいてないけど部屋作れば物好きが入ってくるからなー
サニアは席取り超苛烈なのと、ホストサニアは煙たがられる雰囲気もあって厳しい
エゼと王子はそうでもないけどサニアで入ろうと思ったら運が悪いとかなり待つこともある
別にG2だろうと熊じゃなかろうともクリアはできるな
ただ、エゼは自分の火力がクリア難度に直結してるのに
その自分が妥協してるなら他に文句は言えないかな
G2エゼは理解出来るしおともするよだが
熊じゃないのはさすがに
G2については妥協っていうよりヴォイドでゾディ上級来る人と同じようなもんだと思ってるわ
エゼやる人少ないから気にせずやってくれて構わん、嫌な人は全力で弾くし住み分けできるやろ
クマない場合はなんでエゼ選んだって感じだけどたまに見かけるな
アギト武器エゼにおんぶにだっこでしか勝てないゴミ共になに言われても気にしなくていいぞ
でもG2凸0みたいな育成妥協してるなら席ないけど
9900超えてればとりあえず何だろうが出発はする
でもアギトじゃないとか熊じゃない場合、大体最初の方にミスして死んでるのを見るから申し訳ないけど1人3ミスしたら抜けるようにしてる
>>865
DPS計算で言えば
熊をアポロンにするよりもアギトからG2にする方が落ちるよ
実際にはランブリング熊キックとかでもう少し善戦はするだろうけど
それでも火力だけで言えば熊よりもアギト武器の方が大事
まあ、気絶で事故からのリカバリとかもあるから熊できてほしいのはあるけど やっと高難度いけるぐらいに育ったけど殺伐としすぎて合わなそうだわ
>>868
残りのテンプレがほぼ確実に持ってる王子とサニアだから
クマ持ってない時点でエゼを選ぶべきではないと思うしなあ
流石にほぼ固定のドラゴンの有無に関しては火力の下がり幅以前の話な気はするわ
クマじゃなくても9600超えてるようならやるけどね
エゼで9500はちょっと考えちゃうな 実際9300とかのエゼとやると霧晴れるまでにブレイクできないわブレイク前竜化するわ悲惨だからなぁ
適切なタイミングで竜化きるルーエンに逆切れしたりするしエゼは☆6以外信用できん
すまん教えてほしいんだけど、上ユピにクラウで行く場合の護符ってリュカのいたずらと万雷の王?
シミュ見てるけど万雷だけだと3000弱必要だしみんなもリュカ護符にプラス振ってんの?
ほぼリュカと万雷だよ
ロッド護符つけるのはG2完凸くらいじゃないときついんじゃないかな
当然やぞ
G2完凸入手出来たらそこからトゥインクル万雷に出来るけど基本はソレ
アギト上級は流石に高火力でないと削りきれないし、ハードル高いもの求められるのは仕方ないとは思うんだけどなあ
EXHPか防御入りでもないとG1じゃリュカ万雷だな(´・ω・`)
>>873
祭壇と武器施設イベ施設Max 闇ファフ26くらいになればG2完凸で万雷ロッドで行けるようにはなる
まあ初期組ならまだしもハードルは高い ベスキュンか森奥キュンでいいんじゃね(´・ω・`)
水シーリスの場合共鳴よりも森の奥かベスパが強いから
よっぽどプラスで困ってない限り共鳴はないなぁ
ファフ像まだの人は今のうちにミラボしばいて鱗しっかり集めておけよマジで
上ユピのフェスクラ、G2完凸でプラス値MAXでも万雷とトゥインクルだと確定耐えできないんじゃないっけ?
竜か武器にプラス値振る必要あった気がする
>>888
やで、それじゃ足りないからわいのもキャラにプラス値MAXだけじゃなくて護符にHP150ぐらい振っとる DPS計算上だとシーリスの護符は50%のがいいが
好きにしろって差だな
シーリス使う場合のサイトの計算式が
よくわかってないからあれだが
敵のサイズやキュンの発動タイミングでも変わりそう
水ジャン+共鳴→14213
水ジャン+森→14698
水ジャン+ベスパ→14777
リヴァ+共鳴→13932
リヴァ+森→14405
リヴァ+ベスパ→14184
>>888
全部振って施設もほぼ全部MAX必要(ファフ像も16以上必要) ファフ16ならキャラ護符にMAX振ったら
武器かドラどっちかに9振れば足切り超えれるはず
>>879
火水風のファフはMAXなんだけど光闇は一桁なんだよね…
他の施設は揃ってるからゾディ回ってG2作ってがんばります! バースト護符は今来てるブレイク特攻よりベスパの方がDPS高いの?
DPS表ではブレイク考慮しないからそりゃあクリダメついてるベスパのが上になるよ
実際にどっちが強いかは知らんしクエによると思うけど
ただムムだとずぶ濡れブレイク(今でもやってるのかしらんけど)の関係上ブレイク特効ありなしでかなりダメージ変わると思うよ
ユピだけは妥協してはダメだぞ
ちゃんと620降らないといけない
王子70G2黒炎共鳴エレガント全振りでもHP3172で超ミド足切り耐えられないよ
テンペスト必須?
>>897
600で十分だよ
それよりしっかり練習してきて欲しい >>898
エマとルーエンで十分
エマとルーエンそろってなければ天才護符とか入場券とか? もしやアグニって中級でいいのでは...
オーブはキマイラでいいしな
>>902
気付いたか…
ちょっとスタ効率悪くなるけどね ルヴの犬はちゃめちゃに鬱陶しい
相手にしてたらキリないけどうっかりしてると壁際で飢餓病ハメしてくるからすごい嫌い
>>907
竜化ゲージをためるために遠くから飛び込んできてくれる忠犬だぞ ルヴのワンコがうっおとしい!そんなあなたにオススメのシールドもちの最強バッファーがいるっスよ〜
ちなみにシールドで0ダメでも感染はすルので注意っす!
>>887
ファフ像全く手をつけてないアニバ勢なんだが金鱗どれくらいあればいいんだ?
交換込みなら1000個は確保したが 水着じゃない普通のセリエラ欲しいなぁ復刻はよセリエラは見た目も中身も水着の趣味も好き
>>904
普通に育てたら、アグニ以外のヴォイド中級は倒せると思う
でキマイラを倒しまくってキマイラ武器作って真竜へGO 上ミド回って風のG1完凸作れる素材集まったんだけど上マキュは誰で回るのがいいかな?ハゲかノエルかなって思ってんだけど
>>913
まったく手を付けてないなら600個ぐらい
ちなみにブレイブスフィアと竜爪石はどっちも800個ぐらい >>917
竜爪石やばいな…
合計で4000か…今1500しかないぞ… >>914
( ・´ー・`)どや
俺も水着より配布のほうが好きだわ
復刻来てない配布キャラセリエラだけかな? >>916
上級ならハゲ ノエル 嫁フィリス キルスティ ヨアキム 辺りが多いんじゃないかな?
マキュ村は限界集落で嫁不足らしいので嫁にいけるなら出してあげるといいかも >>918
Lv20で丁度300個必要だからひとまずその辺りを目標にするといいかも?
それでもスフィアは250個と中々エグい数だけどw >>919
フレイヤならあと石一個で完凸だからノエルかな
>>921
嫁おりゃんのよね
ちょっと動画見たけどノエルが水玉に追いかけられてたけどあれはどういう攻撃なんだろか
ノエルで気をつけなきゃいけない点もあれば教えていただきたいす マキュのブレスは上級までならコロリンかスキル回避
スフィアは一番遠くのキャラにタゲが出る 追尾するので一定時間逃げる 竜化受けでもいい
スプレッドバブルで泡を食らうとスフィアを避けられないのでスキル回避推奨
プリズンを受けたら近くに寄って壊してもらう
タイムラインを覚えて次何がくるか把握すること
>>923
マーキュリーは一番遠いキャラをターゲットに攻撃してくる技をいくつか持ってて、基本的に後衛キャラがそれを前衛が当たらないように引き受けるよ
トレーサーリキッドは一番遠いキャラを対象に一定時間追い回してくる攻撃なので、外周を大回りするか竜化で受ける
普通にかわすと玉が爆発したタイミングでマキュの尻尾攻撃が来るので注意 ロジやラトニーみたいにアイコン増えてくのでもいいかな
>>803
亀レスなんだけど、2回目霧って赤線タゲ条件判明済み?
体感だと1、2回目はランダム(遠距離のことが多い?)
以降はほぼ近接タゲって感じでルーエンでタゲ取るってどうやるのかわからんのだけど
自分でやる時は右下で1、2回目だけ赤線来たらスキル回避してる >>930
1回目の霧は以前はバグが何かでホストだと近接にもタゲきてたけど2回目は今も変わらずタゲきますよね。近接やっていれば自分にタゲが来るので遠距離でタゲとれきれないの気づくはずなのに自分は間違ってないと過信する人が煽りやギスギスを加速させますよね ヨアキムで上マキュやってみてえなあ
毒バンバン入れられて楽しそう
マキュの毒パは肩身狭い
ヨアキムよりノエル入れた方が全体のDPS出るし
ヨアキムキルスティだとヴィクター嫁フィノエルのどれかを削らないといけない
嫁フィ削ると序盤の回復がなくなって凡ミスで死ぬ
ヨアキム使うなら自分がタゲやる場合とノエルにタゲ任せて自分は邪魔にならないようにするのと両方できる必要がある
>>933
ノエルと共存でハゲと嫁に毒特攻護符持ってもらうってのだとかなり遅くなるかね?
安定と早さ求めるならやっぱ嫁2の牙城は崩れないか 野良で護符変える人なんてほぼいない
キルスティくらい
弓を募集してるのがまれにいるキルスティかなんでもいいという人しかいない
ヨアキム自身もキルスティがいないと入場券が必要だし
操作自体は楽しいがいろいろと制約が多い
超マキュ最速はヨアキム・ヴィクター・キルスティ・ノエルのはず
滝でのフレイヤ入るまではノーダメ必須
とはいえ超マキュなんて基本無被弾だから危ないのはスフィアだけ
バブル流れ弾はヴィクターのシールドで防ぐ
上級はキルスティがいればヨアキムも入場券外せて嫁PTより早くなる
でも野良じゃ弓募集なんて無いし誰も毒特攻付けてないからね
上級はともかく超級だとハイリスクローリターンだから周回向きじゃないわ
だなあ毒パは同盟で募ってみて遊ばせてもらうわ
野良は嫁で行きます。色々教えてくれてありがとう
マキュはヴィクター嫁フィノエルとそれ以外の格差がありすぎてほぼその3キャラに固定されてる
マナサ解禁して選択肢増やしてほしい
ワキヤンしかないから嫁フィくらいしか選択肢がない
パズズもいるからマナサ70で毒組に使えるようになるといいけど
ヴィクターの火力が高すぎて、その火力を上げられる嫁の回復とバフが外せない
だから開放しても毒編成が極端な火力出す方向しかヴィクター嫁編成を外す方向にはいかないのでは?
斧フィリスみたいに入場券外せるバフキャラEx持ちが現れたら変わるかもしれないからリンユーの解放に期待?
リンユーはクリティカル路線だろうけど防バフまで付けちゃうか?
戦力低すぎたりそもそも弱キャラ過ぎて勝てないやろってやつはともかく
勝てそうな希少キャラでもシュシュンのシュンなゲームやからな
酷いのになると嫌がらせで不適合属性キャラにして居座りとかするやつまで出てくるし
>>941
マキュだとヴァーユとガーランドでいいので
アギトに期待するしかないな ヴィクターは大事だけど、ブレイクまで考えたら嫁フィ2人の12バーストを怠らないのもかなり大事
泡までにオーバードライブになるかどうか、2回目のアクアスパイラル前後でブレイクできるかどうかは嫁フィ2人の動きがちゃんとしてるかの方が大きいと思う
あとはノエルがs1をしっかり回してれば更に良しかな
仮に入場券不要になったら護符で火力上がるわけだしどのみちOD入りは早くなるんじゃねえかな
実装の予告すら来てない未来の話をしても仕方ないけど
超マキュは天才みたいな有用な耐性護符が来れば、槍か斧入りで入場券外せる
>>944
部屋つぶさないといつまでたっても吸い込まれてマッチングの阻害されるからだよ
部屋抜けたやつは二度と入ってこなくなるよう要望出しておいてくれ 割と真面目にNGユーザー機能作ってそいつとはおまかせ定期便マッチングしないようにして欲しいわ
明らかにおかしな部屋立ててずっとそいつの部屋出入りするのは嫌じゃ
>>949
正当化すんなカス
自分で部屋たてるか部屋一覧から選べ 同じ武器戦力条件のやつは皆そこ入るんだからおまかせやめりゃいいだけだと思うがね
ルヴなら戦力9000台のノブとか8000後半のエマとかなら付き合うけど
8500とかのサニアや王子が粘ってたらおまかせやめるしな
>>952
俺はやってねーよ、カス
マッチングがまともになればそういうのも減るんだからいちいち噛みついてんじゃねーよ ならやってる本人が正当化で書いてるようにしか見えん書き方すんな
カスカスカスカス言ってるスッカスカの頭のやつらおりゅね
まったりしろ
ゴミ部屋立てて、入ってきたくなきゃお任せ使うなってのも暴論だがな
どっちが悪いとかではなく、マッチングの仕様が悪いんだから改善要望出してくれって話だが
>>936
上級はともかく超マキュでそれが最速ってソースある?
そのパーティだと毒特効積めないから通常編成と比べてメリットないし最速になるわけがないと思うんだけど、
蒼海外して5割くらいの乱数耐えでやるんだろうか…?
嫁→シャストの毒編成は現実的だし、2分前半くらいのSSは出てたと思うが いやいや、嫌がらせにまで走ったらそいつが一方的に悪いだろう
このホスト戦力じゃ無理だなー、なんて部屋は自分もしょっちゅう当たるが
三回入った時点で自衛するし、猿みたいにおまかせ繰り返して逆ギレとかない
まず何度も入る時点でその武器が飽和してるんだから自ホストなりで対策しないと
入りづらいのは変わらんのだしマッチング以前でしょ
そもそもルーム一覧がほぼ機能してないのがなぁ
シュンシュンが発生してるからだと思うんだけど
3人部屋押す→満室→同じ部屋が3人で表示される→満室→同じ部屋がまた3人で表示される→ルームが見つかりませんでした
とかザラだし何なら表示して1秒で何かの部屋を適当に押しても支援部屋か連戦部屋とかでない限りほぼ満室かルームが見つかりませんでしたか切断かホスト退室済
>>960
最速かどうかは知らんけど毒特効護符無しでも嫁2より少し速いよ
ただフレイヤ竜化するまでヴィクターのアビリティ死んでるのと嫁のS2デバフ無いせいで大差はつかなかったからメリットはないね 部屋の属性でフィルターかけさせてあとフィルター条件引き継いで
募集の条件変えても内部的には前の条件がしばらく残ってるよな
あれなんなんだろうな
上アギトにG2王子で行きたいんだけど火傷護符オバロアポロンでいいんだよね?
戦力はどれくらいにすればマルチできる?
>>803
2回めのタゲって1発目は1番遠い人(判定早め)以降1番近い人でしょ
ルーエンが引っ掻き食らわない右下いってもクソニアが右上とか右下よりも離れられる場所行って地雷かましてるだけでは >>967
9500あれば野良で抜けられたりすることはまずないかなあ >>961
マッチングの仕様がクソなせいでユーザー同士で争うのって不毛じゃない? >>926
戻ってきたタイミングで尻尾に引っ叩かれて死ぬノエルちゃん可愛い デルフィクラウ3の毒特攻攻略考えてくれた人に感謝したい
ずっとアスラムホストで2本分のG2素材集めてたけどあまりのしんどさに心折れてずっとユピテル超級は封印してた
ファフ像のためにどっちみち行かないといけなかったから超級で箱開けできるのは大きい
アスラムだと気絶ガチャの後すぐ死んでもまあクリアはできる感じだから気楽だけど
クラウはだるいよなあ
シンクロ運動会意外と楽しいと言えば楽しいけど
デルフィ編成はシノビ4編成できない地雷クラウいても大丈夫なのがでかい
アスラム使ってブロファフなりセイレーンなりでやるのがいいけど野良じゃ無理だし
気絶でもいいメンツ揃うと最初のレイン中にブレイクして
そのまま変更タイムラインでストライク避けてから
グロムからランペまでの間に倒せんだけどね
まあレインストライク避けてからブレイクの方が安全だけど
シノビ4編成できない地雷クラウ→僕のことでーす!
なのでアスラムずーっとやってた
クラウ練習できないったけど、デルフィ編成は動画見るだけで出来るからありがたぱうぁ〜
地雷てクラウ側は気絶のタイミングで竜化スキルするだけやん?
気絶よりエターナルから逃げるタイミングもむしろ分かりやすい気がするけどな
アスラム側はちょっと誘導が忙しくなるけど
バフ置く場所が分からなった。
超ユピ行きはじめた時期、アスラムが不足してたって事もあるのんなー
次のキマイラは17日なのかなあ
明日あたりバレンタイン復刻と一緒に情報くるといいなあ
レウス凸したいから40連したんだが ウナギ×4 と火メリィ 意味わからん
40連でそんだけ出てるのが意味わからんなんですが?
裏PUは無しにすべき
あとドラゴンとキャラの微妙なPU率違いもやめるべき
ダイヤガチャには天井つけるべき
PU:シーリス、火メリィ
護符PU無くしてキャラ2体PUにしたんだからわかる
PU:ベルザーク、ヴァネッサ、ハイン←は?
超ユピしんどかった、後一勝に2時間もかかった
デルフィ編成でユピテル突進直後にOD入らないとS2スキルがOD後に入らず、次のS1バーストまで毒入れが遅れる
デルフィ編成でブレイクうまくいかない人は大体ここが問題
ユピテル突進直前デルフィS1スキル回避、バースト移動で毒入れながらバフの方向へ移動、
バフにのってデルフィS2、ユピテル突進でそのままOD、その後少し遅れてS2の効果発動して毒状態、デルフィ通常攻撃一回でユピテルの側面に移動、十字雷が出たらS3でスキル回避、
クラウのバフが出るの待ってS1、バースト毒入れ&連続バースト攻撃、8方向回避、ここで上手なクラウはバフを重ねてくれるので、回避位置から一回通常攻撃でユピテルに張り付いてS1でそのままバーストでブレイク
なので突進前にODゲージがギリギリまで上がってないならクラウのバフが重なってないかスキル回しが遅れてるかです
毒護符、ロッド護符じゃない人がたまにいるので護符チェックは出発前に必要
それでは良き超級ユピテル討伐を!
クラウ視点の分かりやすい動画ってないのかね
なんとなく回りにあわせてやってるけど最適に動けてるか自信無い
次スレ入ってからでいいから現環境のテンプレPTの護符とドラゴン一覧とかテンプレ作っていっても良い気がする
>>988の言うようにデルフィいるのに毒護符つけてない人もいそうだし
新規も何目指せばいいかもわかりやすくならんかな? >>990
あったんだサンクス
ほぼ動き合ってたみたいで安心した >>803
誰かこれ教えてくれよ
なんか法則あんのか?知ったかこいてんのか? デルフィ流行ってアスラム部屋は玄人が増えるかと期待したけど
逆に変なのが増えてきてるな
竜化護符はつけてるから勘違いしてるわけでもなさそうだけど
どういうことだってばよ
と、思ったけどそもそもデルフィ部屋もあんまないのな
たぶんバフ重ねられてないのと、c4でS1がたまった時、c5を打ってから、ユピテルにあたる前にs1入れて、c5分のゲージ稼ぐとかのロッドのスキル回しが出来てなくて微妙にS1間に合わなくてバフが遅れる人が多いんだと思う
ひどい時はOD前のゲージが半分ぐらいまでしか上がってないこともある
報酬でレウス
ガチャ1でベルザーク、ヴァネッサとキューピッド、ハインとミラボ
火メリィと黒レウス、シーリスとリヴァ
でキャラドラ1:1になってるからそこまで変なピックアップってわけではない
よく話題になるしdpsシミュレーターのurlも>>1のテンプレに入れるのはどうかと提案したかったけどもう次スレ立ってた DPSシミュは鵜呑みに出来ない部分もあるからテンプレ入は反対する
-curl
lud20200220090239ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1580734035/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part98 YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part50
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part39
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part74
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part77
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part70
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part61
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part46
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part92
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part44
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part27
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part48
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part37
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part36
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part94
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part109
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part58
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part113
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part73
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part45
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part32
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part52
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part72
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part111
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part64
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part68
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part67
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part81
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part107
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part62
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part122
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part8
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part9
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part1
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part120
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part110
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part127
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part121
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part88
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part83
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part12
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part18
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part15
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part23
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part10
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part13
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part76
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part105
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part112
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part114
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part57
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part11
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part14
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part20
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part102
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part71
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part56
・【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part116
・【ドラガリ】ドラガリアロスト マルチ募集スレ part10
・【ドラガリ】ドラガリアロスト マルチ募集スレ part11
・【ドラガリ】ドラガリアロスト マルチ募集スレ part16
・【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ5627
・【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part8
・【ドラガリ】ドラガリアロストPart1 【批判禁止スレ】
・【ドラガリ】ドラガリアロスト マルチ募集スレ part20
・【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part6
02:19:34 up 40 days, 3:23, 0 users, load average: 21.50, 54.00, 73.12
in 0.060918807983398 sec
@0.060918807983398@0b7 on 022216
|