◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameurawaza/1468288317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 10:51:57.66 ID:E055FQ0U
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止]
http://www63.atwiki.jp/3dscfw/
http://www65.atwiki.jp/cust3ds/
https://github.com/Plailect/Guide/wiki
https://www.3dbrew.org/wiki/Homebrew_Exploits

【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1465916467/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 10:53:47.33 ID:E055FQ0U
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ1【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1458962299/・3DSのROMデータのcia化

gateway menuやuncartなどでパッケージ版のカードから吸いだしたROMデータ(.3ds)はciaに変換しなければ
CFW上で実行できない。変換にはdecrypt9と3DS Simple CIA Converterを使用
ダウンロード版ソフト、eshopソフトを吸い出したい時はgroovyCIAを使う。その場合は7番から始める。

1.3DS Simple CIA Converterを落として解凍
2.romsフォルダにROMデータ(.3ds)を入れる
3.3ds_simple_cia.exeを起動してCreate"ncchinfo.bin"fileをクリックし、ROMデータを入れたフォルダーを選択してncchinfo.binを作成。
4.SDカードのルートフォルダに作成したncchinfo.binをコピー。new3DSはwifi上データ転送すると抜き差ししないから楽。
5.3DS本体にSDカードを挿して起動し、decrypt9起動して、.xorpadsを作成。
6.SDカード内に作成した.xorpads全てをPC上のConverterのXorpadsフォルダーに移し、
今度は「Convert 3DS ROM to CIA」をクリックして、「Finish!」が出るまで待つ(応答なしになるが放置)。
7.ConverterのCIAフォルダーにciaが作成されてるので、SDカードにコピーして3DS本体に挿して起動し、CFWに入ってからFBI(ciaインストーラ)を起動
8.SDカード内の.ciaファイルを十字キーで選択してインストール。完了後ホーム画面に戻ると「ソフトが追加されました。」と表示されてアイコンが追加される
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 15:10:43.66 ID:KQH7jKBE
こっちのほうが早いな
テンプレもはられているしこっちでいいか
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 17:02:31.71 ID:DT8dprE6
>>3
もうxorpads不用になってるがなW
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 17:28:45.14 ID:fZ/nhzU0
>>2
自分で吸い出したの変換なら3dsconvの方が簡単で早いよな?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 19:19:21.29 ID:tFn6xR9N
もうuncart不要になっちまった



そもそもソフト買ってないが
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 19:39:38.01 ID:gmuorQAy
>>6
おれおま
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 19:46:08.82 ID:GcS4NW48
前スレでポケモンoras/ダンジョントキオカスマブラ配信停止ってあったけど大丈夫じゃね?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 22:36:35.46 ID:fRVNxN2I
>>8
パッケージ版がある作品は小回り利かないというのがミソ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 22:38:56.84 ID:tFn6xR9N
ポケモンピクロス、IRONFALLなどはダウンロード専売で2ndだからほとんど意味無いという…
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 22:57:35.46 ID:TB6kYu+6
プチコンは3.3.1でも対策されてないから今のうちにバージョン上げといた方がええで
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 05:13:14.87 ID:5mKJ4FiP
配信停止してからバージョンup→再配信ってあるのかぇ
クリエイトーイは停止してから音沙汰なしだけど
このままお蔵入りなのでは
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 05:56:38.27 ID:++38qnOR
>>12
公式サイトで対策したら再配信するって書いてあるで
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 05:57:18.29 ID:++38qnOR
I wonder what I am going to do after releasing the JAP BASICSploit

日本版ももうすぐ来そう
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 07:39:32.45 ID:rDzTvd0n
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 07:50:10.08 ID:GIu2sVTf
>>11
R43にあった
3DSZE116 - SmileBASIC (Usa) (eShop).3dsを
リージョンフリーで動かしてみた。
hax用のtestはどこにあるのだろうか?
知ってる方おられましたらご教授お願いします。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 09:53:30.92 ID:os3wCVdp
CFW導入に容量大きめのSD用意しろってあるけど
4GBじゃまずい?
どうしても必要なら16〜32GB用意するけど
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 11:05:35.06 ID:BpSFKNFP
>>17
余裕
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 11:10:50.29 ID:EykH+0Vc
>>17
ソフトが入らん
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 11:12:47.51 ID:ekePzpXJ
>>17
なぜそれで足りると思うのかが理解できない
頭の中に脳味噌詰まってる?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 11:14:28.59 ID:EykH+0Vc
>>17
ポケモンなら一本しか入らん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 11:42:36.84 ID:kd4SXPDZ
こんな頭悪い質問にいちいち答えるなよ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 11:45:01.36 ID:MC59tqhh
>>22
ボランティアだよボランティア
24 :
17
2016/07/13(水) 13:54:07.89 ID:os3wCVdp
だってモンハンしかしないぞ?
新作出たら消すしさ
3DSってモンハン以外存在価値なくね?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 14:01:28.42 ID:k2tzBjXf
sdカードとか2000円もしないのにケチるとか…
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 14:24:26.56 ID:EykH+0Vc
>>25
Amazonで64GB1980だったは
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 14:54:06.15 ID:l4v4zRUy
だったは

馬鹿じゃねーの
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 15:18:47.08 ID:Ufnd9MWA
モンハンだけにSD買うとか確かにアホらしいだろ
俺なんか3DSに投資するのが勿体無いと思ってるぐらい
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 16:17:18.51 ID:CBjQl8Xz
eShopに繋ぐとNNIDに紐づいた購入履歴とインストール済みciaの差分で割れciaの
インストールって特定されるよな

正規利用の範囲でプレインストールのを除いて購入履歴にないciaがインストール
される状況って起こりうるんだっけ?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 17:12:01.82 ID:EykH+0Vc
>>27
バカッター乙
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 17:55:38.01 ID:nJwkDzDP
>>29
無い

eshop専売ソフトの割れciaでソフトのアップデートをしようとしても
エラーが出てeshopから落とせなかった。

パッケージ版のソフトならパッチだから割れciaでも無料で落とせるし、
プチコンは例外でパッチらしいから無料でアップデータを落とせた

あれ、  今もプチコン3.3.1のパッチが配信されてるけど大丈夫なの?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 18:27:16.92 ID:MC59tqhh
>>31
最新パッチじゃ多分無理
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 19:05:00.64 ID:CBjQl8Xz
>>31
やっぱないよな
ということはその気になれば割れを使ってるNNIDを特定されることになるな

割れインストール後にeShopに繋ぐ時って何か対策してるもんなのかな
例えばNNIDに個人情報を結びつけず、自宅の回線からも繋がないとか
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 19:36:26.04 ID:5mKJ4FiP
細かいことは気にしないくていいんじゃね
freeshop使っている人にも今のところお咎めなしだし
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 21:09:00.40 ID:rDzTvd0n
>>34
お前馬鹿だなwwwww
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:32:09.76 ID:Y1Q7oqkE
>>17
MH4Gが吸い出せない
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:48:37.76 ID:++38qnOR
>>36
割れでええやん
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 05:13:34.16 ID:WZ/mnOj/
プチコンハック日本版は作者が仕事が忙しくてリリース遅れるらしい
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 09:39:08.76 ID:wKV/Sd+r
DGって初期FWより落とせないだろ?
初期FWの調べ方教えてくれ
PSPの時はあったと思うが
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 11:14:17.43 ID:aS1t2e0B
>>39
馬鹿乙
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 11:21:10.19 ID:Hk1358fw
>>37
マジ婚でへっだーが必要なんじゃね
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 11:21:28.52 ID:Hk1358fw
>>39
出来るよ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 11:27:26.29 ID:9HTv2d94
>>39
そのハードの一番最初時発売fwまでは下げられる
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 11:30:04.46 ID:9HTv2d94
>>43
色は関係ないよ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 18:02:33.84 ID:gKCavpL0
以前
2dsにo3dsの古いfwを入れたらブリックはしないけど3dスライダーの設定で進めなくて死ぬという知識をここで得た
実際どうなるかは知らない
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 18:17:49.87 ID:ngwX2iqR
>>44
それはガセ。普通に2dsでダウングレード出来るよ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 18:53:33.75 ID:lsT/cHsM
ただし初回のDGで一度はコケる
(brickはしない)
もう一度入れればok
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 20:13:52.88 ID:YBc48qhE
>>47
半9.2状態からもう一度sysUpdaterやるの?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 20:26:17.34 ID:lsT/cHsM
そうだよ
むしろ中途半端のまま放っておくのがやばい
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 21:14:15.92 ID:Hk1358fw
>>47
それってハイラルエディションや2dsだけだろ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 21:18:25.59 ID:hJbYw8he
ハイラルはそもそもbrickするから…

プチコン買ってない人も更新データ3.3.1だけは
正規で落とせるから、落としておくと良い事があるかも。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 21:49:38.99 ID:rNN7G2aw
てかよく考えたらプチコン更新して対策されてるなら追加コンテンツ消せばいいだけだし、どうせなら更新した方がよくね?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 22:25:08.46 ID:+pXmsQOx
>>52
多分更新データは対策済みが配布、本体も3.0.0から対策された3.0.1が基本になるんだと思う
そのための配信停止と対策中ってアナウンス
配信停止前に買ってた奴だけぎりぎりセーフ(3.0.0か3.3.1でのhaxが発表されなければアウト)
って所だろうな
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 22:39:23.25 ID:rNN7G2aw
>>53
なら俺はセーフだな
やったぜ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 22:41:15.29 ID:Hk1358fw
>>54
ダウングレードはまだ出来んがな(笑)
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 23:01:33.87 ID:tcooA7NT
>>50
いやだから2DSの話だろ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 23:09:47.15 ID:WZ/mnOj/
3.3.1でも対策されてないから大丈夫やぞ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 03:04:41.53 ID:SfKe9OP6
>>52
更新分だけ消せるわけねぇだろ
プチコン全部消える
配信停止までに落としてそのままの人だけ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 04:20:53.84 ID:m3XrmPoe
>>58
消せるぞにわかwww
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 08:51:31.69 ID:Y8VHIaje
>>58
アプデして逆に不都合が起きたとき用に
更新、追加データ分だけ削除する項目があるぞ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 10:26:44.68 ID:JD2CQwfc
n3dsは2.1にDGするとブリックするからa9lh入れられないけど?笑
にわか?笑笑
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 10:30:16.34 ID:mvEFEYKW
>>61
はぁ?エミュを下げるんだよエミュを
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 10:33:29.24 ID:JD2CQwfc
>>62
はいこれにわかー笑笑
DGしたemunandはsysnandにコピーすんだよ笑
このスレ名物の情強(笑)さんおつ爆笑
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 10:36:10.35 ID:Zsu7Fzon
病気しかいなくて笑う
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 10:38:39.13 ID:CmI8hDGn
何かお互いに言ってる事が通じてない予感
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 10:44:16.13 ID:JD2CQwfc
>>64
小学生笑
夏休みの宿題おわりまちゅたか〜爆笑

>>65
お前の頭の中だけだよ笑
ここはお前らみたいな赤子は来るとこじゃねぇ去れ笑
ここはなぁ俺らみたいな聖なる知識を探求する者(ホーリーナウレッジャー)だけがいていい場所なんだよ笑笑笑
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 10:44:41.98 ID:mvEFEYKW
>>65
シャンシャンてアニョハセヨなんだよ多分
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 12:11:29.93 ID:KxNcKOS+
笑笑←昭和
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 15:16:34.23 ID:gHTSGHRk
これがマジキチですか
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 16:28:31.15 ID:a1ZBID18
笑笑←居酒屋
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 19:15:03.99 ID:mvEFEYKW
>>70
昭和←スナック
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 20:15:12.40 ID:NpY727Wv
笑笑←ブラック企業
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 01:06:08.36 ID:QXUrND/A
一度割ったら簡単だからいいよな
PCなんて毎度、日本語化するのがダルい・・・
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 01:17:33.04 ID:CNXf1mCh
3DSZE116 - SmileBASIC (Usa) (eShop)がR43にあった
リージョンフリーで動かしたが
menuhaxはできてもsysUpが10.7まで対応なので
11.0からのダウングレードは「現在は無理」の認識で合ってる?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 06:57:11.21 ID:NjQVM46c
面倒くさいからさ、cia変換しないで3ds形式そのまま使えるCFWってないの?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 09:56:32.66 ID:iZ/4XHQn
自分で作ればいいんじゃない
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 11:50:06.11 ID:aeSALcF6
>>75
ガッタウェイかすかい+かえ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 11:50:35.52 ID:aeSALcF6
>>74
てる
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 11:52:53.15 ID:qrzmuBrp
NEW3DSLLの未開封品でカラーどれ買えばCFW導入できるのか教えて
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 11:55:25.72 ID:aeSALcF6
>>79
在庫arやつ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 12:38:49.98 ID:xq92ahR4
>>74
そう
HBL起動できる穴とDGできる穴は別物なので前者を確保しつつ後者が見つかるのを待つしかない
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 13:53:58.96 ID:BydVIU0M
それ言ったら9.2じゃなくて11.0でも直でCFW導入できるねってことになる
Release arm11CFW!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 13:55:30.35 ID:aeSALcF6
>>82
日本酒でおけ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 15:47:08.14 ID:CNXf1mCh
Use CFW/EmuNAND? 11.0はnoだってw
9.2にダウンできたらいけますのん 11.0からダウンできるのけ?
それとも arm11CFWはどこにありますのん?
おしえてちょんまげ・・よろぴくぴくぴくw
arm11のCFWをリリースしてくれって意味じゃないのけ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 15:57:42.33 ID:aeSALcF6
>>84
無理
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 16:26:14.02 ID:eJJICF3Y
>>73
Pcって割るより公式から試用版入れて認証を誤魔化すソフト入れればいいだろ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 20:11:21.81 ID:WDdnZTnO
ピクロスハックってまだ公開されて無いのか
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 21:23:33.78 ID:FdQxYHrc
>>87
プチコンな smilebasichax
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 22:00:51.32 ID:21L/vx4p
プチコンダウンロードできないけど?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 23:01:05.03 ID:ik1GKWjE
>>89
Nintendoが配信を停止しました
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 23:05:14.87 ID:YhN4swJh
>>88
公開されてないけどピクロスもあるぞ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 00:14:42.21 ID:nXgtCNPZ
俺の頭がおかしいのかもしれんが
公開 されてるからあると知っているわけで
この場合 配布 されていない とかじゃないのか?と思ったりするけどどっちでもあってんのかな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 01:06:42.87 ID:l7Db8xkq
(やり方が)公開されてないってことでいいんじゃ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 05:02:11.38 ID:OhR1LsQ9
にんじゃハックはもう終わりなの?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 10:55:47.39 ID:sQC5RSHY
忍者の時代は終わったで

これからは銃の時代や
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 11:12:45.85 ID:fDhn2Z/x
拳銃は最後の武器だ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 12:57:11.63 ID:QEeE+4bD
>>94
ブラウザーハックが使えない場合、忍者に頼ることになるから重要性は変わってない
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 17:34:03.12 ID:4FAa57hf
CIAでのセーブデータをROMでプレイって出来る?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 17:37:55.64 ID:RtshIgLz
出来ないよ
その都度やり直し
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 17:47:34.37 ID:4FAa57hf
>>99
ありがとう
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 18:02:24.84 ID:QED6IJQw
>>98
SDFかsvdt
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 18:13:02.11 ID:L5NNIJUa
>>101
↑こいつ嘘だよ信じるな!!
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 18:16:11.60 ID:87c3X+lM
なんでこんなしょうもないことで嘘つくんだろ
幼稚だな
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 19:24:11.18 ID:CD+pw/p5
そもそも質スレあるのにここで質問してるのがスレチだからな
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 19:27:26.39 ID:PsVk6bwI
>>101
古いな今はシンプルな操作のJKSMKです
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 20:32:59.11 ID:qBff6WtV
n3ds11.0.0-33jでhbl入り方ある?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 21:52:18.79 ID:BA8Xwpim
だからここで聞くなよ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 10:12:14.93 ID:i0Vzd5Yf
>>106
馬鹿すぎて草
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 13:29:31.17 ID:btXF+mNZ
>>106
あるアルだからここで質問するな
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 21:43:21.57 ID:btXF+mNZ
スティールダイバー使うexploitあるみたいだね
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 22:43:11.06 ID:9amjhD3P
多分2ndだしスティールダイバー買い占めようかな?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 00:11:42.63 ID:0ojGsxwL
時間が出来たので長らく購入したままだったn3dsにHBL導入〜DGに挑戦してみる!
ちなFWは9.9.0-26J
github.comの導入ガイド見ながらやったんでいいんかな?
気を付けることあったら教えてください。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 00:13:06.69 ID:D4+nauaT
導入前にSysを最新FWに更新しておく
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 00:15:30.01 ID:7+7RA4Ms
>>113
これ鉄板
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 00:20:32.45 ID:0ojGsxwL
HAHAHAナイスジョーク
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 00:44:34.41 ID:SUGBOnR6
できればスティールダイバーのソースほしい
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 01:22:07.89 ID:N9v+VLTq
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 02:06:28.47 ID:v0lly9zq
スティールダイバーサブウォーズか
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 02:30:15.37 ID:0ojGsxwL
うーん、n3dsのDG手順通りにやってPlaiSysUpdaterを起動するところまでは
いって、いろいろ書き換えが始まって・・・
「エラーが起きました電源を長押しして落として〜」
危惧してたの文字が出てしまった。
再起動すると画面真っ黒、SDカード抜けば起動するっての思い出して
やってみたら起動してFW確認したら9.1.0-20Jでした。
これって成功?
でも起動してからSDカード刺して操作するとブラックアウトしてしまうんだけど
このまま進めていいもんなの?
もう一回最初の手順からやり直すべき?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 02:38:42.91 ID:dqw1qDKK
いい加減調べれば分かる事をいちいちここで聞くカスうざいわ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 02:40:05.32 ID:0ojGsxwL
あ、回避できました
menuhaxのデータを削除したら問題なくなりました。具体的には。

SDカードを抜いて起動
ホーム画面でSDカードを差す
テーマを変更、更にテーマを使用しない

これで悪さしてたmenuhaxのデータをクリア出来てSDカード刺したまま起動できる様になった。
またmenuhaxからやり直してHBL入れてCFW化していこうと思います。
で、幾つかあるみたいだけどどのCFW入れたらええのですか?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 02:44:20.05 ID:IBaHS1N+
質スレいけよ文盲
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 03:16:09.03 ID:0ojGsxwL
また問題が・・
今度はEMUNAND9が起動しない。
した画面が赤くなったらHBLに戻されるの繰り返し。
何度かやり直す必要あるっぽく書いてるけど数十分同じこと繰り返してたら
流石になんか原因がありそうだけど、何していいやら。
って所で眠くなったので今日はここまで。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 03:19:01.66 ID:sac/jzcT
ヤケになるな
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 06:34:33.33 ID:7+7RA4Ms
>>111
ダウンロード版しかないぞ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 07:04:33.86 ID:yChLRynF
>>123
シスアップデーターでもう一度更新
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 08:05:14.68 ID:mNJJmugI
不完全な9.1だからもう一度9.1にDGしてみな
newは2回DGしないと駄目な時がある
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 08:21:54.99 ID:C5PsM5P2
プチコン来たな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 09:56:38.98 ID:bzhlS+12
割れてるわりには話題にならないよね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 10:36:38.80 ID:7gLCbo7N
最強の我対策がされてるからだろ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 11:27:59.08 ID:KVoCfJTf
プチコンハック日本版も公開されたで
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 11:52:31.05 ID:KVoCfJTf
https://plutooo.github.io/smilehax/
一応貼っとくわ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 11:54:57.43 ID:0ojGsxwL
>>126 >>127
二度目のDGで自動リブート迄行けました(フリーズしたのでガイドに従って暫く待ってから手動電源オフ
今度はEMUNAND9も無事起動。やはり二度DGが必要だったみたいです。
無事SysNANDも吸い出せて、ガイドのデータと照らし合わせた所
Toshiba NAND: 1.979.711.488 bytes = 1.84 GiB
でした。これアタリかな?
続いてガイドに従ってLuma3DSを導入してRedNANDを構築していこうと思います。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 12:10:47.24 ID:KVoCfJTf
スティールダイバーはセカンドみたいやな
スティールダイバーはダウンロード版ないけど続編のスティールダイバーサブウォーが無料でダウンロードできるしハックも可能みたい
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 13:00:43.66 ID:0ojGsxwL
ガイドに従うとLuma3DSのLuma3DS.dat、3dsをSDにコピー
TinyFormatの全ファイルをSDにコピー
EmuNAND9はもう入れてるからスルー
で、HBLからEmuNAND9を起動して Complete RedNAND setup を選択して
支持されたボタン入力をするとSDカードのフォーマットが開始されました。
あれ?フォーマットされるんならLuma3DSとTinyFormat入れる必要無かったんじゃ?
と思いながらフォーマット後、再起動で再度ブラウザハックでHBL入ったら
HBL画面表示されずにコマンドプロンプトでいろいろ解凍され始めて
あれ???挙動がガイドと違うような・・・

一通り解凍が終わったら再起動を促されたので再起動
なんか違うHBL画面?タイリング表示のホームが表示されたんだけれど
これがRedNANDのホームで合ってるのか?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 13:28:34.38 ID:yChLRynF
>>135
質問スレ逝けば?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 13:46:13.57 ID:8KG1hUsv
>>135
きつまんスレ池沼
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 14:09:23.59 ID:dqw1qDKK
>>135
お前まだいたの?
そろそろまじで消えて
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 14:09:31.78 ID:KXVG6WJk
何でチラ裏してるやつがいるの?
質問スレいくか自前のブログにでも書いとけよ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 15:20:37.03 ID:6tAEfqEC
>>135
手順間違えてないか?
落ち着いてガイド3かな?最初からやり直してみ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 15:48:18.15 ID:yChLRynF
>>140
だから質問スレへ誘導スレ池沼
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 15:53:50.56 ID:Gbnk0ONk
過疎ってんだからどこでもいいだろ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 16:16:01.56 ID:8KG1hUsv
>>142
ふぁっ?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 16:30:03.84 ID:HLEpSKxa
>>135
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ1【CFW】 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1458962299/
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 19:06:01.36 ID:pq2orPR2
英語わかんないから答えられないバカが必死でワロタwwwwwwww
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 20:15:13.19 ID:fQC+g5I5
新品買ったらfwどれくらいかな
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 20:20:26.14 ID:yChLRynF
>>146
11以下
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 20:33:04.69 ID:s0LOhf9I
>>132
ありがとう ようやくプチコンhaxが使える
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 20:40:49.84 ID:Tm1fTYf3
Nintendoの鬼対策で未だにお手軽DG不可か このままあと3,4ヶ月も穴が見つからないとすれば中古の3dsの価値が上がるかな nx発売発表がなければね
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 21:19:07.54 ID:cTCMQG9G
ここまで割れちまったもんはもうどうしようもねぇよ
穴が見付かるのも時間の問題
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 21:30:55.72 ID:9MCMJL4O
せっかくプログラム撃ち込んだのにプチコンhax使えなかったw
A9LH導入済みだったから? hbloaderあるから別に良いけど
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 23:05:48.92 ID:f+tcvWNu
てか10.7で留めている僕に無料のhblを...
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 00:04:29.70 ID:+xGNdbix
スティールダイバーとポケモンピクロスがもうすぐくるよ
ただしセカンド
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 02:39:14.20 ID:Cfd5hqn4
rxtools導入しようとしてその過程で
phthon-2.7.10インスコしようとしてるんだけどこれ32ビット版ないの?
家のPCは32ビットだから32がないなら完全に詰むんだけど…
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 02:47:34.46 ID:Cfd5hqn4
>>154
への付け足しだけど
http://s.ameblo.jp/shoanddiggy/entry-12127038840.html
これを参考にしてます
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 02:53:46.38 ID:rUMEc3VR
質スレへどうぞ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 02:57:45.25 ID:Cfd5hqn4
>>154-155
質問スレへ持っていきます
失礼しました
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 07:10:05.70 ID:nVjrC6HZ
プチコン日本版でHBLできたわ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 08:34:19.57 ID:gw373JZF
N3dsLL9.2以下の新品って売ってるかな?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 11:22:32.31 ID:ZspcFGOx
>>159
ヤフオクで買えよ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 11:24:59.11 ID:AXDv7cKS
DGの影響か今まで捨て値で売ってたマリオメーカーやぶつ森仕様本体が上がってきたな
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 13:44:11.95 ID:KGToEpp3
LLじゃない方か?その2種なら、上がってもないやろ
近所で新品買うより安いく買えるぞ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 19:29:04.23 ID:neAgg9VZ
セルフでハードマニア系をこっそり購入しようとしたら、
会計中に機会がトラブってしまった。
店員呼ぼうと見回していたら、困った自分の姿を見て、
女子大バイトがこっちに来る。

という夢を見たい。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 19:29:26.30 ID:neAgg9VZ
すまん誤爆した
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 20:21:05.01 ID:gm1rXcqi
プチコンハックしたいのですが今から買ってもプチコンをver3.0.0にダウングレードできますか?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 20:24:02.00 ID:KMXQcgCI
できない
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 20:28:51.54 ID:gm1rXcqi
ありがとうございます
大人しく別のファーストが見つかるかプチコン日本版もver3.3対応するのを待ちます
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 20:32:26.44 ID:UQi97J1J
3.3.1の更新データだけなら購入して無くても落とせるが… 多分無理だから
クリエイトーイのダウンロードカードを探せ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 20:42:25.33 ID:PdTTBowL
クリエイトーイならまだ対策されてないし比較的安いからお手頃
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 21:15:22.57 ID:TmytmWbl
smilehaxでhbl導入してみたがBASIC打ち込みと打ち間違えエラーで1時間かかった
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 21:37:26.04 ID:ZAhCWbsz
プチコン内でエラーが出るならまだ良いほうだ
こっちは「エラーが発生したためソフトを強制的に終了しました」が出るだけで
どこを打ち間違えてるかさえわからん
現にまだ動かせてない
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 22:28:13.87 ID:TmytmWbl
>>171
打ち込み成功してないかい?
http://blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1866659.html
ここを参考に導入したけど
RUN→画面ブルーグリーン→「エラーが発生したためソフトを強制的に終了しました」→プチコン再起動→作品を見る→DEFALTのセーブしておいたINSTALLを選択→
画面ブルーグリーン→「エラーが発生したためソフトを強制的に終了しました」→プチコン再起動→作品を見る→DEFALTのHAXを選択で導入できた
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 22:43:07.91 ID:/88geP6B
>>172
マジコン業者のURL貼るな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 00:29:05.81 ID:PSkR9uig
プチコンhaxできたけど特にやることないなぁ、、、取り敢えずCTGP入れたけどつまらんし
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 01:40:26.46 ID:w9vgVtv9
プチコンてハックしてくれって言ってるような
ソフトだったな・・・
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 16:58:11.54 ID:CnoH8JKg
>>173
任者さまを愚弄する購入豚がいるぞ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 17:07:24.34 ID:L6RuPU7y
でも大人のための〜の記事のコピペじゃん
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 18:38:17.66 ID:YNt7l2SB
ランチャー起動したら次は何をすればいいんだ?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 22:52:10.41 ID:wou+lhGx
NTRのクイックセーブ&リロード使えなくね?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 23:20:57.05 ID:ZM6QMMOc
>>179
寝取られエロいンゴ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 03:16:59.03 ID:rTKMxmek
一台、ダウングレードしてしばらくはまともに動いていたのに、
主にネットワークに接続する系の何かをした時に、
「エラーが発生しました」云々、が頻発して、もはやeShopにも繋がらない。
sysNandの初期化もSDの初期化や入れ替えも試したんだけど、この一台だけダメ。
いま修理にだしたら、11.0.0−33Jで、Hardmod必要になると思うんだけど、
この状況でいま、手元でできる対応策って何かある?
一応9.0、10.3、9.2(9.1)の書き込みとかは何度も試してるんだけど…
最初のsysNandを取っておかなかった時点であうつですか…?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 03:59:55.70 ID:5ZNLM5//
>>181
サポセンに電話しろ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 04:04:16.57 ID:rTKMxmek
>>182
サポセンに電話しなくても、オンラインで修理申し込みして送れば、帰ってくるのはわかってるんだ。
セーフモードでも11.0.0−33Jにできないから。
Hardmod自体は別に大した手間じゃないんだけど、できれば本体そのものに手は入れたくないなーと。
sysNandバックアップしてたマシンがHDDクラッシュしてくれてさ…クラウドに置いておくべきだったよなぁ(笑)
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 05:44:44.86 ID:ePNzkKlk
>>183
ブラウザのCIAだけを
SYSUP使ってでダウングレード等してみれば?
改造品を送れば修理不可→ブラックリスト入りで危険なので
やめておいた方がいいよw
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 06:44:27.96 ID:rTKMxmek
>>184
だよねー。
うん、まぁもう少しいじってみることにする。
ありがとう。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 08:33:31.83 ID:czCgS9zk
DGを前提にしてたり情報が古かったりしてぐぐってもさっぱり役に立たない
そもそもの仕組みを説明してるサイトが無くて、何か単発の説明で終わってる

11.0.0−33JでプチコンでHBLの起動までは成功してる
(この時点で、otherappとropbinの使い分けが判ってないけど)
手元に3dsファイルはあって、これを動かしたい
この間に何の障壁があるのかがよく判らない

CFWは必要?
ciaへの変換方法は?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 09:45:21.92 ID:QJ3LiH3G
>>186
何回も説明してるし過去スレ読め
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 09:46:52.15 ID:i7nOQ6FG
よく分からない理由→調べてないだけ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 09:46:56.46 ID:NsVbYZ/2
>>184
されないし普通に修理してくれるよ
いつの事言ってんだよw
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 09:56:13.92 ID:caaoEoI2
質問者は質問スレ行ってどうぞ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 10:10:56.74 ID:YY5yk0Wb
馬鹿が多くで困る
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 10:24:49.88 ID:czCgS9zk
ここを読めば一発で判る
みたいなサイトは無いだろ?
そういうことだ

過去のを全部読めば判るのは当たり前
そんなことをしなくても済むように整備するのが人間の知恵
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 10:37:04.39 ID:Iwt/00Fi
言いだしっぺがまとめればいいじゃん。
終了
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 11:24:35.41 ID:QJ3LiH3G
なんで上から目線なのこの基地外
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 12:21:28.05 ID:hI/5ZEfB
>>186
11ジャムりアキらメロン
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 13:35:59.73 ID:NCGvTAb7
割れ厨やんけ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 15:44:58.50 ID:SH/+e0il
>>192
状況が刻々変わる。
その都度更新なんてしてない
みんなあんたみたいな暇人じゃないんだ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 16:09:02.18 ID:czCgS9zk
刹那的な情報発信しかしないからそうなる

もっとこう教科書的に、何か起きても自力で対処できるように、
それがどういう仕組みで何をして、何故必要なのかという説明ならば、
いつまで経っても情報は古くならない

現実は逆なんだよな
今この瞬間にしか役に立たない情報を、動画付きで丁寧に説明して、
猿はその通りに実行することしか求めない
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 16:17:30.21 ID:ZefiKZjc
>>198
そうか、期待してるぞ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 16:18:48.87 ID:CTyjXVs7
>>198
shine糞餓鬼
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 17:16:17.71 ID:V+p+Opks
key_0x1B.binとkey_0x16.binはどうやって用意したらいいのでしょう?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 17:30:21.30 ID:ZefiKZjc
マルチすんなks
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 17:41:01.97 ID:CTyjXVs7
>>201
ネットに落ちてる
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 19:15:19.58 ID:jPxwCFWW
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |     愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
  | ,'               |     |
  .||_       _.     |    |    もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、
  キ⌒''ッ;,   .,;ッ'''⌒''ッ   .ヽ   .|   どうか最後までお付き合いください(笑)
   ヽ.ノ^'・、、__  .ノ^'・、     .| ./^ヽ|
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'     明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/
    .│./::::'J:::::::\        .| | 奈々!俺にもチュッは?(笑)
      | i:ノィlエl>-、::i    / |.,リ
      .'、:::ヽ二ノ´ :::::  // 〔      まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|   もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"''-
     -''"´ヽ       /         また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 19:21:18.34 ID:CTyjXVs7
>>204
ガン見笑た
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 20:19:15.43 ID:5hH2W6qb
>>198
本当にな
PSPとかの時と違ってマジで自分以外池沼だらけなんだと思わされる
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 20:55:07.94 ID:uXVJfy/j
飛行機くん
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 21:53:21.91 ID:wAI7uNEk
>>206
PSPの時と大して変わってない気がするんだが・・・
つか、PSPの時は自分が池沼側だったから違和感を感じなかっただけでは?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 22:14:02.74 ID:C3LzaH0J
そうまでして無能の集まりの中に手前がいることを認めたくないのかのほうが謎w

ろくでもないその場しのぎの解説サイトしかないのは事実

「別に海外に詳しく書いてあるから」
↑じゃあ、別にどうでもいいよねw

なんで「日本語で根幹から説明しているサイトがないこと」を指摘すると不満がある人がいるの?w


ぼくはちがうんだー!!!!!!111

失禁するほど草
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 22:16:22.91 ID:iw8SQbYd
ググってわからないて池沼以外なんだってんだよ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 22:17:12.94 ID:C3LzaH0J
>>197
暇人は過去スレ読めとか言う人のことだよねw
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 22:28:37.50 ID:/NdyUvw9
>>208
そいつではないけど真面目に考えると
多分自作ソフトの盛り上がり方とかじゃないかな
pspのころってFilerを始め日本人でもいろいろ作ってたけど
3dsは殆ど外人だし
それでバックアップ動かしたい人だけ集まったらこうもなるというか

実際今も困ってるのは新参だけだから問題ないしなあ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 22:43:44.81 ID:YYFumNxk
NDSアプリのYSMenuやGBAExploerも日本人だったな
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 23:06:35.73 ID:CUvBdNHV
皇帝の各種ツールなんかも便利だったね
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 23:18:04.86 ID:MspXhNo0
明日国内遠征するけどおすすめある?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 23:18:39.54 ID:MspXhNo0
因みに今日はNY行ってきた
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/23(土) 23:29:54.43 ID:5ZNLM5//
11のダウングレード来たよ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 00:50:30.09 ID:Fvk837MM
>>217
kwsk
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 00:55:15.61 ID:PQ2hz37c
>>217
DSi ware downgradeって奴のことか?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 01:01:38.12 ID:N3yb5LE2
>>219
それは必要なソフトがUSAとEUR版しかないから使えない
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 02:21:15.52 ID:maagBzck
よく考えて見たら、インストールしたいならDL版を買えばいいわけで
cfw化する意味って全くなくね?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 09:02:32.85 ID:R7tPlw26
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中では
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 10:03:07.17 ID:Hq4SyYR3
みんなチートが使いたいんだよ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 13:03:31.71 ID:vZwbUb3F
>>223
違うなそれは、タダでゲームがしたいからじゃね
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 13:22:11.41 ID:PVemciGN
>>220
では外国のソフトが起動できないjap製の3dsはdg出来ないな 残念
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 19:48:14.79 ID:KBRaudro
PSPのCFWは自作テーマからバッテリー残量等の表示、CPUのクロックアップやらボタンの置換とか
色々出来たけど、3DSはバックアップ起動とチートくらいだからなぁ
これがマルチメディアプレーヤーと玩具の違いかと実感させられる
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 20:36:49.48 ID:lplpPfvi
ホントに3DS持ってるのか? newでCPUのクロックアップは出来るぞ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 21:17:05.33 ID:fQMS90wt
自作テーマもバッテリー表示もあるな
ボタン置き換えはしらん
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 21:46:18.49 ID:UZoSNAJL
PSPは何でも出来て面白かったな
windowsとかandroidの系譜に属する

3DSはmacとかiPhoneとかのあっち系
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 00:32:43.68 ID:xSb3XnZP
プチコンハックについて[IIIeagI function ca11 in 0.48===Press ENTER to Exit===]
とでて成功しません 何故ですか?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 00:34:59.72 ID:BOrycqec
何故でしょうね
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 00:37:21.42 ID:xSb3XnZP
お願いします
原因を教えてください!
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 02:22:48.15 ID:xSb3XnZP
自己解決しました
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 03:13:45.75 ID:N3WCHfwo
このスレで疑問符使う奴いい加減うざい
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 03:32:29.99 ID:am3hLasw
そんなにうざい?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 06:50:03.61 ID:IFRMtLzW
昔の自分を思い出すからじゃないかな?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 09:02:25.23 ID:58X1fI2M
疑問符をNG登録したらいいんじゃない?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 11:53:28.10 ID:QaOHt2QZ
それがいいな?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 20:33:59.56 ID:W/sRAhQx
そもそも総合なんだから質問も含まれて当然なんじゃねって思うのは俺がおかしいのか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 20:49:19.98 ID:fcv3/i8J
じゃあなんで質スレあるんだよ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:06:01.75 ID:JFjbswMD
質スレ()とかボクちゃんの気にいらない奴はあっちいけ!とかいうワガママに付き合う義理なんかねぇんだが
ボクちゃんスレでも立てたらお前らそっち行くんだろうな?
質問はまだCFWの話ししてるんだから理に適ってる
ボクちゃん野郎はボクちゃんの仲間じゃない奴はあっちいけと言う為に常駐してる頭おかしい野郎でしかないわけで
ここは精神病院みたいなスレだから精神疾患じゃない奴がここにいるのはおかしいと言う意味では正しいってだけ
↓以下キチガイが群がって数が多いボクちゃんの意見が正しいんだー!書き込みをお楽しみ下さい
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 21:10:23.21 ID:CZKVCWxr
11.0のDGまだー?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 22:26:09.65 ID:3lXc9Kw5
やっと11のDGきたか
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 22:53:48.54 ID:z8TBJt55
海外の掲示板を探してもニコニコのupdate.ciaが見つからないからサブの3DSを使って自炊しようと思うんだけど
cia形式にしたうえで3DSからデータを抜き取るにはどうしたらいいんだ?
今まで逆のことしかしてなかったからやり方が分からん
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 23:12:50.74 ID:+BowK+ym
>>241
ここは2chなんだから日本語で書いてもいいんだぞ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 06:31:08.53 ID:+/tAVh8E
.
.
.
.
.
.

.
久しぶりに来たらまだ山口生まれ広島住みのキチが居るw
こいつ30才だろ?w
凄い粘着だなw 
あそこで馬鹿にされたのが悔しかったんだろうなw
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 08:24:35.79 ID:iUSNPfL6
11のdgなんかとっくにきてるじゃん
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 08:27:34.26 ID:bUP4o56a
>>247
hardmod以外で?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 08:42:00.01 ID:MdHyagRK
DGがまだなのにHBLだけ来てもな
HBLだけで何か面白いことできたっけ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 08:55:48.44 ID:iUSNPfL6
>>248
うん
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 11:59:35.64 ID:bWqcahPd
できる
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 12:43:38.13 ID:8r9GX81j
>>248
海外版げんていだがな
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 18:13:14.84 ID:JOcnsxZk
>>249
それな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 22:28:53.01 ID:9NgoEToe
みんなromはどっから落としてんの?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 23:09:59.00 ID:lZlv8Zbz
自炊汁
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 23:52:50.01 ID:L36UeFGw
>>254
スレチだし消えろクソ餓鬼
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 23:55:11.93 ID:hN10gh4N
>>254
CIAのパソコンにハックして落としてる
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 00:01:59.83 ID:8xFONWST
cisのパソコンにハック?
cisなら106.2でSしたけどみんなもSできた?
俺もう200万儲かってるよ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 01:31:05.47 ID:vSctb0os
じゃあ俺は2000万かな
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 02:36:35.98 ID:uR5VUpm2
オバマとペンタゴンを爆撃しますって一言添えるのを忘れずに。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 19:48:58.14 ID:d1f3kYlf
タイトル+romでググれば腐るほど出てくるだろw
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 20:30:40.18 ID:0s1xCaAm
何故かtorrentに流れないんだよな
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 20:39:25.05 ID:lAhujgID
11のダウングレードまだですか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 20:41:19.45 ID:8HU+clai
>>262
トレは逮捕でますん
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 20:42:29.77 ID:qiMRyhVs
>>262
流れてはいるぞまとめみたいのが1100番台ぐらいだったが
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 20:44:42.50 ID:8HU+clai
>>262
羊のロダリンクまとめで十分ですん
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 21:00:17.80 ID:LBVrNDkQ
miiverse custom toolって今は対策されてて使えないっぽいな
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:16:57.66 ID:ls4YMdTP
シーフトレントってバレないんだっけ?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 22:25:57.78 ID:8HU+clai
>>268
ばれなくはないアップはしないがな
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 02:10:13.78 ID:iOIvAjQJ
11のDGきてるね
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 06:55:32.96 ID:9NpUx7nj
マジコンは不要でも特定のソフトは買わなきゃならんのね
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 07:18:00.51 ID:dSGTtSTA
要はハード的なアプローチかソフト的かの違い
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 08:10:52.88 ID:/SKMBbKW
>>262
1500+eshopは出てる
ただ1TBほどの容量になるけどね

場所は探せ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 08:16:16.42 ID:dSGTtSTA
torrentの性質上、見つけにくいようなトラッカーは存在しないのと同じ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 09:29:55.08 ID:ABMYI7rC
11.0 browserhax来てたんやな
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 09:37:15.18 ID:ytBMJC0n
>>270
どうせhardmodだろ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 09:38:34.05 ID:XNFKXv1F
プチコンの更新データが来てるけど、日本版なら更新データを消せば hax出来るんじゃないの?

だがブラウザハックでクリエイトーイとプチコンがゴミに
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 09:45:31.01 ID:dSGTtSTA
最新でも使えるランチャー増えてきたな

注力するのはそこじゃないだろ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 11:52:00.52 ID:GWOxqefw
>>277
更新って言うか配信し直されてるんだが、それDLしても更新データ消せんの?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 13:09:28.69 ID:PxssD1+S
>>277
つ人柱
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 13:37:12.96 ID:eNLFEKwK
プチコン、更新してから追加コンテンツ(ver3.3.1)を消去したけどver3.3.2のままになっちゃっているね
>>279のいう通り、配信し直し扱いみたいだね
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 14:30:22.55 ID:KpnDz/Xe
ムジュラの仮面 new3ds llで試してるけど
HomemenuhaxもBrowserhaxも
何回やっても下のメッセージ出てだめだ

main.cpp:154: Result: 0xD900182F
Failed to get CIA file info!
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 15:06:20.28 ID:plyD/8o3
ふーん
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 15:08:01.56 ID:Tk2fFShH
MenuHaxは複数エラー報告見かけたから試してないけどブラウザの方はいけた(ノーマル3DS)
興味もないのにプチコン買ってコード頑張ってポチポチ手打ちした奴www
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 15:23:47.15 ID:VZB3GuyT
プチコン買ったワイ負け組なんか?

ちな京都
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 15:29:16.89 ID:qifTwotC
例の借りパク君か
287 :
だい
2016/07/28(木) 15:43:17.19 ID:n79H/gRq
CFW導入済3dsをFW11.0にアップデートしてしまった、
browserhaxで起動できないか試したけどダメだった
CFW起動する方法はないですかね!
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 15:52:36.22 ID:PxssD1+S
>>287
ないアキラメロン
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 16:03:36.71 ID:KpnDz/Xe
いじわるううううう
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 16:31:33.40 ID:PxssD1+S
>>289
がちこれがリアルだし
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 16:43:55.88 ID:KpnDz/Xe
俺がリアルならお前らはフェイク
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 17:14:32.18 ID:KpnDz/Xe
よっしゃ、
何回もトライとか糞情報に囚われてたけど
一発でできるファイル構成見つけたわ
やっぱり己で解決するしかないわな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 18:15:26.88 ID:As1wgRK+
>>275
コレまじ? ソースはよ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 18:23:38.29 ID:RygNoUXQ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 18:43:48.02 ID:As1wgRK+
>>294
サンクス まじだったか…
プチコン&忍者買ったがafoだった
てかブラウザhax出来るのにninjhaxが11.0非対応ってどういうこっちゃ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 18:52:29.15 ID:0kov+85c
Menuhax入れたらHBLの起動はできるけど普通のホーム画面に帰れなくなった
まだ入れない方がよさそうだね
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 18:57:21.81 ID:Ol/fH730
>>296
出来るだろあふぉす
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 19:02:06.95 ID:7xZPnI2T
pokebuddy Googleの認証コードが出ないんだが
対処法分かる人おる?
visit and enter になってまう
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 20:02:58.46 ID:PxssD1+S
>>298
死ねよポケgo
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 20:40:52.99 ID:xmCmP9x8
browserhaxからHBL起動して
oothaxインストーラー立ち上げようとするとフリーズすんだけど…なんでや(´;ω;`)
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 21:02:35.26 ID:PxssD1+S
>>300
まだ対応してないんじゃね
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 21:18:18.58 ID:PdXNnueP
FBIでciaインストールしようとしてもエラーで出来ないんだが何が悪いんだ?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 21:38:47.53 ID:PxssD1+S
>>302
それだけじゃ分からんまさか11.0
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 21:54:38.27 ID:ynUx7oHm
>>302

3DS Simple CIA Converterの手順がうまくいってないんじゃないか?
logファイルうpしてみ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 22:08:25.06 ID:PxssD1+S
>>304
手順て言っても間違えるほど手順なくね
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 22:13:25.32 ID:AYX5LbIe
お前らHBLだけ入れてどうすんの?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 22:48:18.97 ID:wOnBdAff
DG
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 23:02:06.18 ID:+N+GB+QD
11.0DGきてんの?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 23:03:38.86 ID:qDxlOdEa
海外のには来てるよ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 23:05:35.75 ID:6VQo/HQ3
きてないよガセ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 23:27:28.60 ID:dSGTtSTA
HBLの画面を見てアングラな雰囲気だけ楽しむ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 23:42:04.44 ID:6+8Sam+R
11.0のダウングレードの詳細あく
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/28(木) 23:49:24.77 ID:VZB3GuyT
browserhaxとmenuhaxってどう違うの?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 00:05:16.01 ID:bP6n/seX
>>313
オンライン、オフライン
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 00:07:29.12 ID:rdBg8y+u
>>313
ブラウザの抜け穴を利用するのがbrowserhax
3DSのメニューが起動する時に割り込ませるのがmenuhax
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 00:25:24.76 ID:f0iTuoo9
スタンドアロンか他者の協力が必要か
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 02:12:04.72 ID:Hm3xXeIi
>>313
browserhaxはちょっと手間
それ単体で導入できる
不安定

menuhaxは起動が簡単
最初の1回だけなんらかの手段からインストーラーを起動しなきゃなんない
安定してる

だからbrowserhaxからmenuhaxインストーラーを起動し、以後menuhaxって流れが定番
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 05:52:10.44 ID:+B6s2a4E
Browserhax来たからNintendoの本体更新くるだろうなぁ近いうちに
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 06:20:58.89 ID:uzQw/FHI
12.0.0-35u
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 07:37:58.20 ID:KMQIP2OZ
Newの10.7用のブラウザハックは無いのか?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 09:05:08.67 ID:VyShc/Xc
A9LH入れてるから本当は不要だが、プチコン試す時はコイツから貰ったな

6+1 :直斗 [] :2016/07/25(月) 16:49:47.65 ID:acGOB8ln (3/4)
公開キーです
INSTALL キーNREXX4ND
HAX   キーN254A394
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 09:34:42.82 ID:cG9Aur1h
>>321
存在せーへんやんけ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:04:20.09 ID:scniaxKh
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'\ っ
         /  ノ^ヽノノノノ^ヽ、ヽ     フェェァ―――――!?
         | / へ    へ  ヽ | っ  
         (|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ     マァァァ―――――??
         |    ,ノ(、_, )、    |    
         |   ;‐=‐ヽ  u |      ア゛ー落としたァ!!
         |   `ニニ'´   |    
         ヽ、  ,,_,,   /      ゲームのカードを落としちゃった!!!
         /``-ー――-"\

【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:21:27.39 ID:+qZ2Fb8F
SDカードってマイクロSDカードを変換させたやつでもいいの?

あと何GBがオススメ?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:23:52.11 ID:hjp+ukyw
いい
できるだけでかいGB
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:30:48.47 ID:W+Jcppki
>>324
32GB位あればいいAmazonで1000円位だし
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:36:11.70 ID:f0iTuoo9
何故かぐぐるとSDカードを使えとしか書いてなくて不安になるよな
使い回しの効くmicroSDの方がいいに決まってるのに
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:40:38.59 ID:+qZ2Fb8F
SDカードってデータをPCで移動させたらハックとかもそのまま使えるの?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:48:38.20 ID:W+Jcppki
>>328
emunandわ新しいカードにemunandつくって前のカードのemunandをtoolでバックアップした奴をリストア
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 11:12:17.16 ID:W+Jcppki
>>328
その他はコピペでおk
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 14:42:56.27 ID:mH5ipFi0
とりまold3dsで11.0のbrowserHax及びmenuHax試してみた
BrowserHax.普通に成功。starter kit入れてspider31のQR読むだけ
menuHaxも成功。
>>296が通常ホームに戻れないって言ってたけどそんな事はない。
従来通りL長押し起動でhblにいける

以上、長々と申し訳ない
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 16:39:17.23 ID:F6OAKkaO
同じくhblからno reboot(X)で通常ホームに戻ろうとするとフリーズするわ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 17:17:20.14 ID:TxTCWZ0X
11.0でbrowserhax成功
ダウングレードはまだみたいだね
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 17:27:46.80 ID:W+Jcppki
はよ更新こい
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 18:15:06.08 ID:zfOHYgZm
まさかmenuくるとはなー
信じるものは救われるんだね
ヤフオクのNINJA乞食もちょっとは大人しくなるかな
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 18:21:31.38 ID:W+Jcppki
>>335
メニュー来ても11.0でインストールできるcfw出てこないと意味なくね?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 18:45:29.06 ID:f0iTuoo9
建設予定地を見てわくわくしてる感じ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 18:50:24.71 ID:W+Jcppki
>>337
ラブホのか
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 19:21:13.17 ID:KMQIP2OZ
10.7でダウングレードしようとすると
[GEtting CIA file informations...
titleException:
main.cpp:154:Result:0xD900182F
Failed to get CIA file info!]
て出てくるんだけど解決案ある?
2つのサイトからnew9.2.0-20jのやつダウンロードしたのに
どっちもこうなる。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 19:53:05.38 ID:3KCP6IRy
>>339
ダウングレのやつのバージョン古いか
3dsをネットにつなげて無いかじゃね多分
(調べて見ただけだから合ってるかは知らん)
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:08:22.45 ID:KMQIP2OZ
ダウングレードのやつは0.4.2
Menuhaxからやってる。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:10:25.87 ID:W+Jcppki
>>341
10.7用の奴があるだろ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:12:56.74 ID:+B6s2a4E
ninjhax2.8はよ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:14:44.77 ID:0xXxq7e0
12.0.0-35J
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:17:18.03 ID:W+Jcppki
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 20:58:35.51 ID:KMQIP2OZ
>>345
サンクス
ダウングレード成功したわ
ではrei入れるか
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 21:05:03.31 ID:kXghdJFk
3dsはRei入れたら飽きた
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 21:11:07.72 ID:EareS+L7
>>332
hblでstart→Aボタンで通常のホームに戻った
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 21:18:45.81 ID:W+Jcppki
>>347
導入までがゲームでお寿司
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 22:19:25.90 ID:KMQIP2OZ
>>346
Emunand入れたらダウンロードソフト消えた。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 22:24:22.65 ID:VyShc/Xc
>>350
format emunandする前にパソコンにバックアップ取ったはずだからまとめて戻せ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 22:30:40.70 ID:+B6s2a4E
sysnand11.0だとhblのアプリも殆ど起動しないらしいがstart+Xでhomeにも戻れないのか
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 22:31:54.43 ID:f0iTuoo9
DG来るまでは他のことしてた方がいいぞ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 22:55:32.45 ID:KMQIP2OZ
>>351
取ってない
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 22:56:52.07 ID:KMQIP2OZ
インターネット設定とか、ネットワークidが生き残っていたことが唯一の救い
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 22:58:14.55 ID:VyShc/Xc
>>354
Nintendo 3DSというフォルダは残して無かったの? それじゃあ…
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 00:27:28.21 ID:3XKLgloI
11.0でbrowserhaxからHBL導入したけどもしかして11.0のFWだと自作アプリ動かなかったりする?
FW10の頃は動いてたのに今動かないやつ多い
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 00:49:08.58 ID:fQvpwJoa
8.xから9.2にするのって特別(?)リスク高いの?大人しくDGしてたほうがいいのかな
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 00:53:04.78 ID:4BS+6xsS
あんまりリスクの高さは変わらない
手順が違うだけで両方FW全上書きだし
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 01:08:58.22 ID:n7/rs7hq
まぁ一番危険なのは一部書き換えだしな
全部なら失敗しても完全復帰不能にはなり難い
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 09:39:46.70 ID:/hYsOOy3
lumasys11.0だとHBLアプリを起動出来るが、ciaで十分
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 09:46:31.35 ID:WWUiaL/A
>>361
emunand11.0でも問題なく起動出来るんだけどsysnand11.0だとダメなんだな
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 14:06:03.67 ID:XuF34oBk
今度はペーパーマリオexploit stickerhax by yellows8 きたなww
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 14:37:19.58 ID:RgKYVelk
>>363
最近exploit出し過ぎじゃね
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 15:12:18.36 ID:kVnHhqz4
で、rxtoolsのemunandは11に上げちゃって大丈夫なん?10.5で止めてるんだが
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 15:16:45.87 ID:4BS+6xsS
emunandのバックアップとってダメなら戻せばいいやん
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 16:46:45.26 ID:3XKLgloI
blargsnesがsysnand11.0でHBLから一回起動したのにそのあと起動しないのなぜなんだ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 17:51:32.07 ID:RgKYVelk
>>365
大丈夫です
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 17:59:52.18 ID:Dj1pOMxj
FW8.1.0-3Uと4.5.0-0の本体あるんだけどCFW入る?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 18:02:50.19 ID:yEG+0Ele
11.0にアップデートするとできるよ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 18:06:05.90 ID:8CiA1AMY
どうやったら11.0にアップデートできるだろう
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 18:25:44.94 ID:ryfN2K6D
11.0でromバックアップできるの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 18:37:09.58 ID:/18iDJt6
クリエイトーイhaxのotherapp.bin名前変えると起動しなくなるな
11.0.0-33J.binって分かりやすい用したかったのに
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 18:54:32.33 ID:+D+X34OP
むしろ11.0しか無理
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 20:01:55.93 ID:zcs5usTd
8.1と4.5はどうしようもないから11.0にあげたほうが良いよ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 20:06:24.33 ID:/hYsOOy3
-0はブラウザが入って無いから無理だし、-3でもrxtools起動出来ないのでは

ニンジャも-7以上必要
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 20:15:51.96 ID:Rueb6cF9
8.1はソフトで上げて忍者sky時岡で幸せになれる
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 20:18:08.07 ID:yEG+0Ele
本体の更新→最新FWにした方が幸せだよ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 20:21:09.34 ID:/hYsOOy3
>>377
ポケダンで9.9へ本体更新とHBL起動を同時にやるのか
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 21:24:05.12 ID:fQvpwJoa
8.1ってo3dsもブラウザないの?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 21:29:10.59 ID:W4bJYH7h
homeでフリーズするな
ver古いか
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 21:53:58.28 ID:Gp63caQb
最新でもええんか?
一応11.0.0-33Jの本体もある
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 22:04:45.37 ID:zcs5usTd
>>382
そうですね
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 22:07:52.41 ID:zcs5usTd
>>382
連レスすいません
一度11.0にしないとエラー吐いて3DSぶっ壊れるからね
とりあえず11.0にあげときな
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 22:17:36.50 ID:Gp63caQb
>>384
とりあえずあげといた
ありがとう
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/30(土) 22:59:45.28 ID:qMWVdkEI
初心者騙すなよ。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 00:06:33.35 ID:VTUYk3eR
>>386
上げたらまずかったかな
件の2台はまだ上げてないんだけども
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 00:36:01.47 ID:r87AgrwW
11.0にあげることはできても11.0から下げることは出来ない
CFWいれるなら10.6以下
あとは上げるべきかどうかわかるよな
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 00:38:23.98 ID:VTUYk3eR
>>388
なるほどな
だけど俺の3DSは末尾がどうもよろしくないみたいだ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 01:50:46.39 ID:UAIQx8BC
ここ質スレかな?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 02:08:49.53 ID:SkrUpfa4
総合スレだから質問もスレ違いじゃ無いぞ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 07:44:35.38 ID:u7dCnU0p
>>388
10.7もcfw入るぞ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 07:49:01.75 ID:FCdUzty+
都合よく10.6の3DSが手元にあるからチャレンジしてみるか…
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 10:00:16.93 ID:aHRmXFs2
>>1の日本語wikiマジで糞だな
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 13:33:36.75 ID:qFy8g1K5
昔のファイル持ってるならともかく最新のガイドとかは11.0前提だから無用なエラー回避したいなら11.0に上げてからやったほうがいいぞ
それでエラー報告されても誰も原因わからん
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 14:46:26.00 ID:z5hUjYP5
イエロー2DSブリックしたンゴ…
更新データ削除とかめんどいからcia詰めたupdatesいれてsysupdaterでさっさとDGしたらなった
10個くらいインストールしたら突然エラー画面で電源offにした後再起動しない
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 15:01:02.66 ID:kLm/mlaO
396
おめ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 15:02:14.40 ID:hloMXNVW
>>396
ざまあ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 15:07:06.87 ID:WBsioBX9
>>395
11.0にあげたらただの文鎮だし
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 15:11:28.37 ID:e/Y0xIn7
ブラウザハックしようと思ったらyellows8氏のサイト落ちてるじゃないか
何があったんだ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 15:15:54.32 ID:WBsioBX9
>>400
任天堂がハッキング
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 15:47:58.71 ID:e/Y0xIn7
スマン今もう一回試したらいけたわ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 16:44:47.84 ID:AN0iBgbh
アクセスしてもブラウザハックできないわ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 16:54:12.27 ID:WBsioBX9
>>403
ザまぁ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 17:10:48.96 ID:AN0iBgbh
すまん、できたわ
ファイルの配置間違えてただけだった
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 17:26:23.96 ID:AN0iBgbh
menuhax導入できた
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 17:45:38.79 ID:UJoGS+y9
その先は?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 17:51:32.06 ID:WBsioBX9
>>407
ないようがないよう
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 18:19:49.49 ID:xk7i2ukS
ksk
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 20:01:55.93 ID:u7dCnU0p
Cfwに入れたFBI等のインストーラーや、NTRCFWとかのcia系の物って、a9lh導入しても引き継がれるの?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 20:20:03.94 ID:WBsioBX9
>>410
また挿れれば良いがな
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 20:20:36.71 ID:nMoIWZXt
>>411
せやな
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 20:32:56.07 ID:nMoIWZXt
>>411
抜けたら再挿入これ基本
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 20:42:19.95 ID:xk7i2ukS
kskst
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 21:25:56.00 ID:rw2RAD0b
ブラウザハックからHBL入ってスーファミ遊んでたけど結局menuhax起動出来てないわ
L起動したら砂嵐の後に黒背景で任天堂からの電源ボタン長押しで切ってねってエラーメッセージになる

少し前に間違ってsysアップデートしてしまう時まではmenuhax使えてたんだがな
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 21:59:38.31 ID:lRDf7fEg
menuhax導入できたけど起動の度にソフトが全部プレゼントの箱状態に戻っちゃうな
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 22:17:16.97 ID:nMoIWZXt
>>416
sysの初期化
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 23:14:43.78 ID:QbCon7jQ
11.0ってまだCFW導入できない?
古いのあるけど8.1でなー
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 23:16:37.82 ID:kKer5M/H
モンハンXスペシャルパックっていう赤い限定本体の新品買ったら改造できるバージョンの可能性ある?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 23:23:37.98 ID:cYggsdhF
>>419
買ってみたらいいやん
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 00:01:19.94 ID:enFr5aOo
>>415
payload入れた?
menuhax インストールするときにB押せばできるで
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 00:30:58.27 ID:wFg6MqoB
reiにしてからブラウザ経由でHBL起動してるのにciaインストールできないわ
早速挫折した
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 00:47:44.72 ID:MEz6m4ll
やっとスーファミエディション発送メールきたわ
FW何になってっかなー
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 01:00:27.30 ID:pEGnSnmA
>>423
11.0に決まってるだろ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 01:20:35.06 ID:pNG+ARr+
CFWってだいたいどれくらいの期間でリリースされるの?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 01:26:52.84 ID:tShhNQx+
N3DS用の9.2.0-20J(Full)が
f46677696ed4bf0e182de5a8168b7542
ecf5faeddca45d2c2c7e78206ae078de
の2種類出回ってるのは何故ですか
誰か教えて下さい
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 01:43:39.65 ID:R4a6Qub6
>>415
スーファミ何のエミュつかってる?11.0にしてからどのエミュも起動すらしてくれない
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 01:58:29.30 ID:pEGnSnmA
>>427
レトロアーチ
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 02:41:33.31 ID:7n+ttNMX
11.0でhbl入れたけど3dsのソフトってインスコ出来るの?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 02:43:26.19 ID:caRkhVYM
ヘッドモッドで
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 08:51:54.30 ID:enFr5aOo
とりま初めてHBL起動できるようになったわ

あとはダウングレードができるようになれば完璧

頑張ってくれガイジン
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 12:34:15.60 ID:peiAc81a
>>426
片方は入れてはいけないファイルが抜かれてる
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 16:10:30.35 ID:E5TU5AdT
づおに世界樹Vきたな
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 16:19:08.24 ID:kA9PgoL/
世界樹っておもろいんか?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 16:35:56.89 ID:kUry49LN
くそ、HBLは使えるようになったけどDLソフトのデータがインポート出来なかった
NAND系統の奴が現状11.0だと導入できないみたいか?
素直にパッケージ版のソフト買い直せってことなんか…
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 17:10:08.97 ID:4yDstMHh
>>433
まだ発売日前じゃね?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 17:58:53.17 ID:ag2NT1cQ
4.5.0-0みたいにブラウザが使えなくてもNDSマジコンで行けるじゃん
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 17:59:23.89 ID:2YSHy2Y/
fbiのインストールがうまく出来ない。
アイコンが安全に使用するためにのままになってるけど
カーソル会わせたときの上画面の表示はfbiで
起動するとエラーが出るからダンプ空やり直しても治らない。
解決案ある?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 18:47:24.23 ID:E5TU5AdT
>>438
パスタでインストールしてみたら?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 18:48:41.70 ID:ifcWHybK
>>438
表示的にはそれで合ってる
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 19:33:35.37 ID:2YSHy2Y/
なんかもう一度電源つけたらなぜかアイコンごとfbiにはなっていたけど、
開くと
[Failed to open text color config:No such file or directory]
って出てくる。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 19:39:49.17 ID:xPeMksBS
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 19:44:31.18 ID:E5TU5AdT
^w^<くさっ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 20:38:44.79 ID:JgNAm08f
1 中 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
2 二 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
3 右 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
4 左 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
5 一 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
6 遊 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
7 三 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
8 捕 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
9 投 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 00:41:19.11 ID:9d0Jshft
ksk
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 02:57:31.83 ID:P8iTer6d
>>432
ありがとう
ファイル数の少ない方使ってDG成功しました
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 08:10:38.83 ID:CM6kCPc7
11のダウングレードきたぞ!

dgtool1.0
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 08:38:17.43 ID:P/JcQqm/
日本版DSiウェアexploitがない現時点では事実上使えない状態です
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 08:42:34.43 ID:z/rbjuGG
DSiウェアのexploitが必要か
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 08:43:38.49 ID:eBg0w+IF
>>447
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
すみませんが、ソースお願いします。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:08:41.04 ID:Jc9ioN1D
>>450
おとなの
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:27:21.42 ID:uK72zMrP
日本版の11.0dgできんやんけ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:47:05.46 ID:ne2HEN8U
さっきやっとCFW化完了したんだけど
3D表示はできないのか?
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:49:10.27 ID:Jc9ioN1D
>>453
できるやろ2ディエスでなければ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:50:43.37 ID:ne2HEN8U
蓋閉じれば直るのか
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 10:50:58.00 ID:ne2HEN8U
>>454
有名なバグだった
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 11:13:59.49 ID:BDW1sq1A
俺もそれ気になってたけど電源切ってCFW起動したら3D表示が変になるんだよな
言うとおり一度スリープにしたら直るんだけど
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 12:11:24.23 ID:sWK3En//
世界樹来てるんだ
興味ないけど
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 12:15:07.10 ID:64zQ6QKb
来てるだろ
御丁寧にリンク先まで貼ってあるのにw
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 12:46:15.61 ID:pcjUTL/O
cfw化したけどヤリたいゲームがない
むしろ女とヤリたい
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 15:55:45.80 ID:F2iZkvxQ
a9lhの導入で疲れたもおおおんん
純粋な待ち時間が入るのもだるいっすねえ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 17:30:48.01 ID:x5+x8VkJ
さくっとSFCエディションにCFWいれっかな
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 19:42:33.48 ID:NPobamWU
HBL導入しようとしたら赤い画面で固まるんだけどなんで?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 19:45:35.87 ID:Jc9ioN1D
>>463
ファイルが足りない、ネットに繋がってない
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 19:55:04.45 ID:KsCu78kT
>>462
それってFWverなんぼだったの?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 19:56:48.30 ID:jEmIscn+
hblでセーブ吸出ししようとすると下画面黄色でフリーズするんはなんで?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 20:00:14.26 ID:k4STI1al
>>462
他のスレでは11っていってたぞ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 22:50:20.54 ID:wlKfYa68
俺もSFCエディション届いたが最初から11.0.0-33Jだ
時期を考えれば当然か
DGできるようになるまで眠らせておく
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 23:27:53.72 ID:NPobamWU
>>464 
ありがとうございます。無事導入できました
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 00:57:26.94 ID:c+kWyF3c
もうDGは半田付けしようぜ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 01:18:56.23 ID:cE2eA1i6
11.0.0でもはんだ付けしたらDGできるの?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 01:49:06.18 ID:nppbQyXv
>>471
お前Googleにアク禁でもされてるの?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 02:04:34.78 ID:IYrtaBGg
教えたがり君のせいでちょっと調べれば分かる事を質問するクソガキが増えるんだよな
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 02:15:42.00 ID:c+kWyF3c
半田付け自体は難易度低いんだけど、
折角線出ししたら次から簡単に接続できるようにしたいのに、
エレガントなハーネス処理の解がまだ見つからない
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 10:05:33.15 ID:E1znoo7J
11のダウングレードは何が難しいの?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 10:07:13.89 ID:b0USfN1/
new3DSにmicroUSBを増設している強者がtempにいたな
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 10:09:02.62 ID:bq2lic9P
11.0のhardmod以外のDGはガセ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 10:14:48.71 ID:wHdurLgJ
>>477 hardmod以外で
11.0から10.4へのDGは出来る ただ日本では無理
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 10:34:32.52 ID:bq2lic9P
>>478
dgTool v1.0をリリースしていました。11.0専用で、arm9loaderhaxをインストールしている場合は使用厳禁です。DSiウェアのエントリーポイントが必要(DSiウェアのexploitが必要という意味))となっていますので、日本版DSiウェアexploitがない現時点では事実上使えない状態です
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 11:50:16.27 ID:nppbQyXv
>>479
だからガセじゃなくて日本国内のと海外のでは違うんだよ池沼かよ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 13:57:21.40 ID:E1znoo7J
>>479
ダウングレードできるやん!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 14:34:30.56 ID:wOb1I+IF
今今で11.0.0-33jでhbl導入出来るの?
さっきBrowserHax試したけど出来なかったんだけど。。

教えて!エロい人
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 15:05:59.79 ID:MpV7LJOh
>>482
なんで出来ないんだよ?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 15:11:13.61 ID:wOb1I+IF
でけた
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 15:14:29.19 ID:wOb1I+IF
うん、すまん

でけた
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 18:48:19.41 ID:JSHaPdgM
世界需どこにきてんの?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 19:31:15.53 ID:dqKUU+n6
>>486
百度
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 20:16:25.58 ID:4UV0la50
スクショ撮るオススメツールってあるん?
henでも行けるっぽいんだが、その都度hb経由で行き来しなきゃならんみたいで禿げる
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 20:17:36.25 ID:4UV0la50
henじゃなかったhansかw
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 20:18:15.04 ID:LIE113l2
NTRでも使っとけ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 21:38:52.01 ID:b0USfN1/
TOKYU HANS
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 07:54:15.74 ID:olgMQ8l4
産休
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 09:43:59.43 ID:KHG0eNxm
ダウングレードはよ〜
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 12:28:57.63 ID:QJlEikjK
こっちでしたか。あっちに書き込んでたすいません

Old3ds sys4.5 rxTools-v2.6でいままで
DSソフト用設定ボタンで起動してたんだけど突然起動できなくなった
YS:rxtools.datと表示されて起動しない。
これ何をどうすればいいのかな?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 12:43:33.54 ID:PkBxgtde
MSETでemuに入る奴とかまだいたんだな
ブラウザハックに移行しろよ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 12:49:27.05 ID:JJuOBw76
ブラウザハックはwifi情報を盗まれたりするからやめたほうがいい
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 13:00:10.17 ID:E8rLGhO4
ドラゴンボールやってる奴おる?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 14:45:40.45 ID:KHG0eNxm
wifi情報盗まれたからってなんだよ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 14:50:47.06 ID:Xe+uWfyt
>>498
ならセブン警備員すればいいじゃん
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 15:33:33.67 ID:vvhd7N1i
踏み台に使われるじゃん
馬鹿なのか
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 16:04:18.04 ID:yhaeri+W
精神病院スレだから常に被害妄想に追われてるから触ったらダメや
おっとこのレスにも反応しちゃうか
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 16:14:13.15 ID:9a5bySw3
>>501
唐突に自己紹介
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 20:01:03.32 ID:lxybJgXx
新本体購入したんで旧本体をCFW化しようと思ってたけど
引っ越しすると本体更新が必要だから無理かね?
DLCやセーブ捨てる以外の手段ある?
ちな旧本体は9.9
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 20:13:37.37 ID:LdU3KVr9
札幌で本体買ったら最初から10.7だった
素でDGできる本体買うならそろそろリミットかも

>>503
試してないから保証はできんけど、旧本体をEmu11.0にしてやってみたららどうか
失敗したらDLCはおじゃんになるけど
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 20:30:00.95 ID:zyZeI9+p
DLCなどはNNIDで記録されてるから最悪、任天堂サポートでなんとかなるが
追加データとDL版のセーブデータは消滅する

a9lhのsysnandでやるのがオススメ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 21:17:37.87 ID:B6Vn1Gw8
a9lhのsysnandで引っ越ししたらポケ取るとポケモンスクランブルのデータが壊れてたわ
すれ違いや他のは大丈夫だった。
まあもういい加減止めたかったけど惰性で続けてたのでいい辞め時だったけど。
セーブデータバックアップ取れない系のゲームは覚悟しておいた方が良いかも。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 21:19:52.01 ID:B6Vn1Gw8
それはそうと、3DSのバッテリー残量を%で表示できるようなプラグイン無いですかね
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 22:02:44.17 ID:A6qQ0h+u
>>506
セーブデータバックアップ取れないゲームとかあるん?ポケとるとかやった事無いけど
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 22:41:18.75 ID:lxybJgXx
>>504-506 回答ありがとう。
そして質問スレがあったm(__)m

emu⇒sysの引っ越しが怪しいのでa9lhを試してみる。
旧(New9.9):HBL導入⇒DG9.2⇒emuNAND導入⇒DG2.1⇒a9lh⇒引っ越し⇒SD抜き
新(New11.0):そのまま引っ越し⇒SD挿し
以降詰まったら質問スレに行きます。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 23:03:01.80 ID:yK2dgnQR
>>494
一旦ブラウザで起動すればよい。
呼び出すURL変わってるから注意ね。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 23:21:27.27 ID:OJNyf1dD
>>494
sysNAND初期化 & SDフォーマット
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 00:31:33.71 ID:I8Jjdm4h
情弱ですまんが11.0のhblって無料では出来ないの?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 00:44:43.50 ID:35KApLxu
あきらメロン
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 00:50:57.55 ID:I8Jjdm4h
すまんできたわ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 04:29:25.66 ID:VOib1njR
情弱は免罪符にならねえからな
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 05:00:11.13 ID:FSDgVNB7
>>24
さっさと死ねやカス
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 05:26:37.59 ID:e9APA0re
ひどすぎ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 06:51:19.24 ID:gKFvwVLh
GBのromをciaに変換する方法ってない?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 06:54:49.30 ID:Yweowx16
>>518
gbcなら変換ツールがあったよ
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 07:02:20.01 ID:gKFvwVLh
https://www63.atwiki.jp/3dscfw/pages/56.html
これ3dsからciaの説明はあるけど、gbからの説明が書いてないからわかりづらい。
GBからcia無理なのこれ?

>>519
thx
なんてやつ?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 07:14:34.70 ID:5WcY8zbo
ダウン症グレードきたで
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 07:21:08.78 ID:qiYHmWRP
導入済みの本体200円くらいで売って
酸っぱ臭くなければ1000円払う
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 07:30:24.73 ID:gKFvwVLh
Ultimate GBC VC Injector v1.3
これすげえわ
GBCからCIAには変換できるのに、なぜかGBからは無理っていう。
しかも拡張子をGBCに変えたら律儀にGBCじゃねえって言ってくるっていう。
GBCとGBなんて実機でも互換あるのに、ここまでGBとの互換を拒否るなんて
よっぽど別々に分けないと気が済まない頭がおかしい作者なんだなぁ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 07:41:34.14 ID:uVsFoe1V
ちょっと釣り糸デカすぎでしょ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 08:00:56.42 ID:KSQx5T2i
デカいのは釣り堀
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 15:17:26.02 ID:wm218T1f
11.0ではほぼ確実にHMを使わないダウングレードが近いうちに出ると思う
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 15:45:55.33 ID:Q2ZaTV1n
>>526
根拠は?
DGを気軽にホイホイできるものだなんて考えてるだろ?
memchunkhax2は悲願だったんだからな?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 15:52:47.97 ID:GxJnWBhJ
>>526
どうせ釣りでしょ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:58:16.77 ID:l/xLe+93
@
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:58:45.99 ID:l/xLe+93
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:41:31.63 ID:35KApLxu
ksk
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 19:49:31.71 ID:0q270sPX
ksk厨UZEEEEEE
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 20:02:48.24 ID:35KApLxu
gnsk
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:25:11.36 ID:eLmOrJK4
3DS 遊べるマジコンで一番安くて起動率高くて安くて壊れにくいやつ教えて
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:31:57.17 ID:GxJnWBhJ
>>534
場違い
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:44:29.32 ID:8QKMVekP
10.7の本体DGさせたんだが、9.2へDG中に『エラーが発生しました。電源を〜』が出て表示だけ9.1になってしまった
半9.2っぽいのでPlaisysupdaterを再度立ち上げようとしてもHAX INITで止まってしまう
それを30回繰り返した時はダメだと思ったが、ここで見たカードリッジで10にあげたらうまく行ったって方法を試してみたら一発でDGできた
使ったのは逆転裁判6の10.2
ブラウザはダミーになったので時丘でHBL起動
そこからはA9LHまでつまずかなかった

以上防備録
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:14:08.29 ID:Yweowx16
>>536
ぼうびろく笑た
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:14:38.03 ID:Yweowx16
>>536
備忘録な
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:31:08.23 ID:jS+4YLsf
だが待って欲しい
これがDGに挑戦するものがbrickに陥ることを防ぐための備えとしての記録だとすればどうだろうか
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:33:10.47 ID:8QKMVekP
読み返さずに書き込み押したらこうだよ畜生 orz
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:49:26.90 ID:FSDgVNB7
結局HBLの起動なら11.0でも出来るけど、ciaの起動が可能なのはどのFWまでなんだ?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 23:00:04.62 ID:DZmi37E8
読み返すまでもなく普通に間違うことないだろ...
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 23:05:20.82 ID:rsSmSDfp
>>536
表示が9.1になるのは仕様
偽鯖立てて8.1とかから9.2に上げる時も9.1表示になる
以降sysNAND9.2からアップグレードやダウングレードは行わず、NANDのバックアップ&リストアのみ
emuNAND9.2から行うのは最新ファームへのアップグレードなんで、Plaisysupdaterが動かなくても問題ない
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 23:47:28.63 ID:8QKMVekP
>>543
9.2なのに9.1の表示なのが問題なんじゃなくて、DG最後まで終わってないのに9.1になってるのが問題なんだよ
そのままだとEmunand9がまともに動かないんでもう一度Plaisysupdaterを動かさないといけない
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 01:18:07.01 ID:3MoyEJfE
スレチかもで申し訳ないのですがciaインストール時に0xD8E0806Aというエラーが出てしまってインストールに失敗するんですが解決法などあれば教えて頂けないでしょうか?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 01:38:10.82 ID:VTgBAKer
>>545
スレチなので二度と書き込まないでください
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 01:44:51.62 ID:kMabJcU+
>>546
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 02:25:28.85 ID:75flWn+3
草(笑)
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 03:10:33.08 ID:KFR0Z4mM
>>546
下手に出たら調子乗ってんじゃねーぞ陰キャ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 03:27:40.64 ID:qsL6caA8
餓鬼と質問くんは消えろ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 05:00:00.25 ID:uHcTMhi9
>>546
大変参考になりました、ありが玉金
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 06:44:56.71 ID:xoeNK9B4
おおこのスレでも陰キャという言葉が使われたか
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 07:47:40.10 ID:4w+ajsC2
CFWまでの道っていうサイトの方法でまだReiNand導入までいけますか?
3dsは9.2です
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 07:51:30.32 ID:WJR+z5F4
>>553
汁かよスレ違い
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 07:53:54.55 ID:N9cIgj9I
新しく構築し直してrxtools入れた後、以前のバックアップしてたSDを戻してciaファイルをインストールしてたフォルダとかそのまま使えるようにする方法あります?

最初からciaファイルインストールし直ししか方法なし?
556 :
503
2016/08/06(土) 08:02:32.41 ID:iOIOfehK
504-506
導入に少々苦労したけど、旧New(a9lh sysnand)⇒新NewLL(11.0.0-33J)で引っ越し滞りなく完了しました。
追加データ(FEの第3ルート)と追加セーブデータも使える状態になって今のところ問題ない、
教えてくれて助かった、ありがとうー。
557 :
503
2016/08/06(土) 08:04:40.69 ID:iOIOfehK
アンカがー・・・。
訂正 >>504-506
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 08:09:43.54 ID:JpTzK5qJ
>>553
出来る

>>555

構築し直す前にsys初期化などしてリンク切ってたら、戻せない
emunandのバックアップがあれば戻せるが
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 08:10:56.02 ID:4w+ajsC2
>>554
なんだてめえ下手に出てればいい気になりやがって
陰キャは黙って改造手伝えばいいんだよ
カツアゲすんぞ
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 08:28:10.17 ID:fZn3XGet
あ?渋谷来いよ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 08:33:37.96 ID:TeCInRT+
学生の頃陰キャラにDSのマジコン渡したら色々入れてくれたなあ 懐かしい
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 08:49:23.70 ID:N9cIgj9I
>>558
ありがとう!
emunandバックアップあるけど新しく構築した方がいいっぽいからそうします…
ちなみに、セーブデータだけでも戻せますかね?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:32:09.86 ID:1DdoiTo1
RetroArchって落としてみたけどどう使えばいいのか解らん
全ファイルルートにぶっこむだけじゃダメなの?
ciaインストールしたいけどciaフォルダのファイルがそれぞれ孤立した
エミュ本体って事でいいんかな・・・
それだけルートに置いてFBIでインストールって事でおk?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:05:48.11 ID:dbIi7ZCf
清水寺来いやボコボコにしてやるわ

ちな京都
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:32:05.05 ID:kMabJcU+
>>563
わろた
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:51:10.70 ID:JpTzK5qJ
>>562
セーブデータは紐付けされてるから
古いemuでSAVEDATAFILERで取り出し
新しいemuでインポートすれば使える。 ゲームソフトによっては特殊な操作が要るからググって
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 13:08:26.64 ID:yUKn7jv5
清水寺より奈良公園行きませんか?
鹿、かわいいですよ!

ちな、奈良です
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 13:15:12.37 ID:N9cIgj9I
>>566
extdumpで一応全部バックアップして、モンハンは戻せたけどマリオカートとかが.savを戻しても復旧できないのは
モンハンと仕様が違うからですか?何度もすみません
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 23:39:01.30 ID:PtiiJxJO
モンハンが特殊なだけじゃ
セーブデータ吸い出しは
svdtとかsave managerとかJKSMKとかかな
前者2つ最初にカートリッチの奴が出てくるけど十字キーで変えれたはず
いろいろ言ってるけど使ったことはないのでできるかはわからないです。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 01:38:28.13 ID:yGbWp/Dm
普通のソフトはROMにセーブ保存だけどMHXはsd保存なんだよな
DL版でも同じで保存領域が違う
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 02:48:58.18 ID:enLNBghh
最新のファームウェアをCFW導入可能なバージョンにダウングレ―ドする方法教えて
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 03:28:10.92 ID:SpDHikz2
線を引き出した時の端子の処理ってどうしてる?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:04:37.33 ID:h1hBsPew
>>571
まず最新ファームが出たら催促更新します
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 09:19:37.54 ID:/wdiZ0gI
>>572
その後3ds本体にうんこ汁をかけてぶりぶりうんち窓からウンコうんこ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 09:54:14.11 ID:w9dVuVel
ダウンタウングレードついに来た!!!
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 09:59:35.45 ID:I2rSgQ38
>>572
4ピンコネクタくらい付けとけよ
側面切り欠けば綺麗に収まるぞ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:00:09.28 ID:I2rSgQ38
>>571
ハードモッドしてNAND吸い出してパッチ充てる
簡単だからやっとけ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 12:22:38.08 ID:6xPVb2FT
>>577
ベッドモッドやろ
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 16:53:54.64 ID:s4dQCsko
NDSのROMをciaに変換して3DSで遊べる?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 17:04:15.04 ID:jm7rSeJB
遊べません
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 20:33:19.10 ID:kKDh3is+
>>579
3ds対応ndsマジコンを買ってください
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:02:11.28 ID:Sv50Jzkd
一応3dsでのdsエミュあるっぽくね?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:11:22.14 ID:Ae1X2EHv
>>582
どこどこどこどこ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:16:37.19 ID:ufKQRpXv
tempにあるけど、期待しない方が良いぞ
と言うか何で作ったんだよレベル
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:46:26.39 ID:QEcNuEvp
ああ以前見たな
音無で30フレームちょい出てますくらいの
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:29:59.49 ID:Ae1X2EHv
なんだいらね
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 05:09:13.28 ID:RsAezodv
save_managerがfe覚醒のカートリッジ読み込まないのは仕様?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 09:54:14.47 ID:erdYiLVl
学生の頃陰キャラにDSのマジコン渡したら色々入れてくれたなあ 懐かしい
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 09:57:37.54 ID:y23pl2Ow
無理して使ってるから間違ってますよ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:16:46.19 ID:NtUt94sE
menuHax3.0をインストールする時にYesかNoか聞かれるけどOLD3DSの場合どっちにすればいいの?
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:27:50.26 ID:tKa9yCRJ
恥を忍んで聞くんだがダウングレードをする理由ってなんなんだ?
方法自体は調べれば簡単に見つかるが理由となるとサッパリ出てこなかった
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:30:27.33 ID:ogbu0+8/
>>591
cfwが実行出来ないから
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:36:53.25 ID:xC+QA11c
セキュリティの穴が空いてる頃のFWに戻すためのDGじゃないのん?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 15:12:49.79 ID:HKSDgsjF
>>590
たぶんpayloadをDLするか聞いてくるところだろうけど、そこなら初回だけyesにすればいいよ
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 15:17:44.62 ID:HKSDgsjF
もしかしたらDLするかじゃなくてDLをスキップするかを聞いてくるんだったかもしれん
そうだったら初回だけnoで
その辺は自分でメッセージ訳して判断してくれ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:08:32.24 ID:rad34pPX
payload入れてないならNO
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 23:53:33.06 ID:GmIvFGTf
>>576
画像とかある?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:13:13.91 ID:arAomYLl
パンドラバッテリー教えて
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:35:52.11 ID:ZViThoDI
Hard無しの11のDGまだ
HBL起動からかなり経ってるぞ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 00:52:06.01 ID:MUpiAWpE
来てる
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 02:54:31.10 ID:Szwg5YcJ
menuHaxの導入には成功したけどインターネットブラウザーやミーバースを起動した後にホームメニューに戻ろうとするとフリーズする…
何が原因でどうすればフリーズしなくなるの?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 03:15:31.46 ID:/xCxAeZT
1000回に一度成功する
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 03:28:19.98 ID:LerN0uOT
>>601
おれも同じ状況
ゲームや設定からホーム画面に戻るのは問題ないからあんまり気にしてないけど
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 03:49:12.82 ID:zVEz9gVg
>>597
Newだが俺はこう
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 07:01:02.91 ID:+aKmZtWj
どうやって固定してあるの
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 08:00:58.93 ID:CtJ/9JAW
dg出来た時気がついた俺勝ち
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:29:55.77 ID:XHeyN9F+
>>601
menuhax消せばフリーズしなくなるよ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:13:24.38 ID:mBz5+4Z0
ホーム画面からHBL起動するのってわざわざ電源切ってL押したまま起動しなくちゃできないの?
ホーム画面からmenuhaxやる方法ないん?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:13:28.25 ID:zVEz9gVg
>>605
ホットボンドでグルー
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:50:02.82 ID:6XDmAPaH
>>608
本体設定入って抜ける時にL押し
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:28:34.29 ID:O6crVYzt
>>608
メニューハックインストールするメニューの中にどのボタンを起動キーにするかの設定で何もボタン押さないで下画面タップすれば何も押さなくても起動するようになるよ
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 15:53:44.88 ID:+luoGRsA
new3dsの9.1でHBL導入しようとすると下画面が赤になったままフリーズしてしまうんですが
電源入れてWi-Fiオフにしてテーマ変える
QRコード読み取りブラウザ開いて一度戻る
Wi-Fiオンにして再度ブラウザ開く
この手順に間違えや足りないところありますか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:44:16.33 ID:zVEz9gVg
>>612
Wifiオフにする必要無し、テーマ変える必要無し
普通に起動してQR読み込んで拡大して右上タッチするだけ
何なら本体初期化してからやる
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:46:00.84 ID:zVEz9gVg
>>612
ああ、日付は変えとけよ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:54:35.36 ID:60n9fp2z
DGしたならDG失敗ってパターンでしょ
SDのルートにフォルダ入れてある?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:56:22.13 ID:+luoGRsA
>>613
なんとかReiNand11.0導入までいけました
ありがとうございます
あとはDecrypt9WIPとかいうやつを入れたらいいですかね?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:59:59.55 ID:joQS5rgY
プライベートヘッダの変更ってGWやSKYないと自前ソフトで吸い出してヘッダの流用とかできない?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 21:15:54.31 ID:zVEz9gVg
>>616
ガイドのパート4からやな
Section IVのRedNANDを二回フォーマットするところ忘れなければ後は迷う所無いかな
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 21:19:38.99 ID:+xryDHZk
>>617
GWランチャー起動出来たら自炊できるだろ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 22:57:47.65 ID:+luoGRsA
>>618
無事ciaからゲーム起動できるようになりました。チートする予定はないのでNTRは入れませんでした。
オンラインにも普通につながるんですが617の方も言っているヘッダというのはciaから起動した場合関係ない話なのでしょうか?
このままやってるとBANになる恐れありますか? GWヘルパーで見たところヘッダはffff...となってるようです。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 23:02:03.47 ID:Kx6Q5NHG
ciaにヘッダは存在しない
NTRCFWのチート使用中はネットに接続出来ない
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 23:11:10.10 ID:SRVuuXBt
世界樹5cia、NTRCFWを起動させた状態で戦闘に入るとフリーズ。その後ソフト自体が強制終了して本体再起動。
同じ様な症状の人いる?
戦闘に入らなきゃチートは使えるんだけどね...
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 04:31:34.34 ID:Gywe0MNb
new3ds fw11.0でhblは起動出来たけど、ciaの起動はまだ出来ないの?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 07:09:00.00 ID:qqNkAMFV
できるよ!!!!!!!!
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 07:23:01.83 ID:K2PNtZij
何回同じ質問すれば気が済むんだよ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 07:27:42.83 ID:0PAnkMyf
>>623
ベッドモッド
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 08:00:11.12 ID:egUqJOTq
結局やるゲームがないので、カスタムテーマ入れて
ニヤニヤするだけの、ワイのa9lhの3ds
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 10:45:35.53 ID:CTgUEop5
NTRってみんなver何使ってる?
3.3使ってるけど不安定なんだよね。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 11:02:29.94 ID:0PAnkMyf
>>628
newじゃなかったら不安定だよね
630 :
とうふ ◆C0lmacgshMuC
2016/08/10(水) 11:16:29.04 ID:iqSIjysV
Wiki運営に削除された(ToT)
なんかNintendoがうんたらと...
631 :
とうふ ◆C0lmacgshMuC
2016/08/10(水) 11:19:25.70 ID:iqSIjysV
>>620
NTR使わなくてもどのみち高確率でBANされる
割らなくてOK
マジコン屋さんのブログ参照
http://lri1206gmail.seesaa.net/article/432428210.html
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 13:53:51.80 ID:ZZySuA3T
>>601
>>590の人ならインストールのときにNo(Bボタン)押す
Aボタンでやったらメニューハック起動時にコケた
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 14:04:49.04 ID:p5T+MlJp
何でatwikiの方は残ってるんだよw
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:37:46.17 ID:0PAnkMyf
>>633
ちっちっちっちっおっぱいボインボイン
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:46:57.85 ID:mECX9C8q
起動時にLボタン長押しでmenuhaxやらCFWを起動する時、砂嵐に行くまでの時間が長く感じるんだけど、
Verによって黄色フリーズとか起動まで長いとかあるんですか?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 20:25:05.22 ID:vGyxFUnh
>>635
気のせい
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 00:25:07.17 ID:RhuHy4Zz
10.7HBL未導入だけど時岡だけで9.2にダウングレードできる?
間違って上げてしまった
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 00:47:46.20 ID:eC70kAXU
4.4から9.2にあげる意味ってある?
どうもうまくいかないからもう4.4のままでいいかなっと
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 01:12:48.19 ID:q2e2OsR8
過去ログ読めばわかるような質問ksはまとめて質問スレ行けよ
まだ出てない問題が発生したなら情報共有の場として取り組めるけどさぁ?
僕の昼飯は味噌ラーメンがいいですかそれとも塩ラーメンですかって言ってるようなもんだぞ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 01:30:52.87 ID:22mYdcx5
四代目 J Soul Brothers

Tehu 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
RYOTA 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
ラルキ 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
ベルマーク 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
gifガイジ 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
竹井聖寿 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
貴洋 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
>>721 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
NEW RYOKO 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
ヤギ汁 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
ハマのインフェルノ 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
コテコテうんこマン 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
大田ふぁん 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
坂本先生 【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚

オフィシャルサイト
https://soundcloud.com/user-630817612/75a
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/shumisakkyoku
メンバーTwitter
ヤギ汁
https://twitter.com/yagijru_ryukyu/
坂本先生
https://twitter.com/sakamotosense?s=09
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 03:07:26.59 ID:qgepSpQY
easyRPG for 3dsの3dsxを入れ同じディレクトリにゲームフォルダも入れたのですがHBLからeasyRPGを起動してもフリーズします
easyRPGを導入できた方はどのようなフォルダ構成やファイル配置しているのでしょうか
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 03:45:25.41 ID:0WcD1tSM
教えたがり君のせいで同じような質問するクソガキが増える
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 06:38:22.38 ID:ECu1ryjo
>>624
>>625
死ねカス共
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 07:56:58.78 ID:dQJHWwj0
>>639
僕は豚骨が良いです!
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 08:36:48.41 ID:KYeBfQUd
馬鹿か、お前は?
ID:q2e2OsR8は「僕の昼飯は味噌ラーメンがいいですかそれとも塩ラーメンですか」
と訊いてるんだぞ!
真面目に答えてやれ

>>639
いいか、味噌だ、今日は味噌が喰いたい。味噌にしとけ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 10:42:32.59 ID:PXHLpKfH
https://github.com/Plailect/PlaiSysUpdater/releases/tag/v05 で11.0ダウングレードできるかも
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 10:44:04.18 ID:u5zbhge9
うんこいりラーメンうめー
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 11:22:37.54 ID:AR4O8bdx
うんこあじかれーうめー
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 11:25:17.34 ID:+VRYMvlm
cia起動できたときの達成感はゲームクリアしたときより心地いいな
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 11:59:12.18 ID:AR4O8bdx
>>649
でるぅでるぅでるるるるるうるるううううううううううううううううううう
って感じ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 12:20:36.09 ID:4PQurPea
中古のn3dsll10.7.0無事a9lh+luma導入成功。Browserhaxのおかげです。plailectでほとんどつまずき無しでした。plaisysupdater最新のv5を使ったけどダウングレード後の表示は9.1.0でした。チラシ裏スマソ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 12:25:50.63 ID:4PQurPea
>>637
Browserhaxで全て行けました。
終わったあと日本語訳らしきものを見つけました。虚無空間?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 12:26:29.89 ID:Kdtslo5b
a9lh導入の達成感
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 13:51:40.45 ID:AR4O8bdx
>>653
でるぅでるぅでるるるるるうるるううううううううううううううううううう
って感じ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 13:57:48.61 ID:Hj3GBfR3
10.7でHBLできるようになるなら11にしなければ良かったンゴ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 15:44:47.62 ID:NQcnQvZc
>>646
README.mdに<=10.7 supportって書いてあるじゃん
よく読めよ
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:04:59.81 ID:u5zbhge9
ああンおパンツおパンツベロベロス
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:42:14.20 ID:YZJS4ckQ
ドラゴンボールフュージョンズ落ちてるところないの
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 16:48:32.59 ID:1e9em5NM
>>658
づお
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:16:21.73 ID:xXnc9JYf
>>659
そこも見てみたんだけどログインしてもダウンロードするところらしきものが見つからない
そもそもダンロード数0ってなってるからまだ上がってないのかな
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:29:04.77 ID:LTgiMom4
雑魚すぎる
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:43:01.25 ID:IPIdRWeS
探せないとかクソザコナメクジかよ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:46:29.82 ID:YcZf+bgQ
ありがとう って言えば良い
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:58:56.00 ID:AR4O8bdx
>>660
duowan bbs 3dsでググれ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 18:19:03.98 ID:9mV14LQO
save data managerってdl版のゲームにも使える?
スレチだったら申し訳ないけどここ位しかまともなスレがない
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 18:22:28.94 ID:AR4O8bdx
>>665
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ2【CFW】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1470392714/
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 18:28:27.66 ID:Is93GFhs
>>665
吸えるものと吸えないものがある
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 20:23:06.36 ID:ZdknLqJX
ダウン回復薬グレートきたー!!
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 22:27:33.80 ID:mWgjOs5W
回復薬はよ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 23:31:09.83 ID:9ym0H4hQ
初歩的な質問で悪いんだが、現状Wifiじゃない直接の通信だと問題なくできるよな?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 01:01:53.57 ID:j8VQpOCF
>>670
Wi-Fiじゃない直接の通信てLANケーブル3DSに繋げるの?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 01:24:36.32 ID:QQ9v5/Z1
バカか
ローカルとかそういう意味やろ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 01:27:44.03 ID:v9i7+sG+
どこをどう読み解いたらローカルと思えるの?
どっちがバカなのか。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 02:20:51.25 ID:88dAzxlw
普通にローカルしかないやろ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 02:44:47.73 ID:BjCp+z4B
単発自演フォローwww
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 04:16:08.30 ID:8wJuqiLN
すまん 普通にローカル通信です
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 05:13:48.92 ID:0wU3i2z5
>>652
10.7はBrowserhax無理じゃないの
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 05:58:40.23 ID:dasuKrb/
久しぶりに来たらまだ単発自演フォロー野郎ファシオン君が居るw



こいつアナル好きだろ?w
凄い粘着だなw
あそこで馬鹿にされたのが悔しかったんだろうなw
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 06:43:57.76 ID:bUbVIWda
進展ないなぁ
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 06:53:33.90 ID:pz78gJOx
やーいばーかばーか
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 10:48:42.79 ID:V/62n7yo
ばかものばかり
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 13:52:07.44 ID:V/62n7yo
>>681
ばかものばかりの新曲やーいばーかばーか聞きたいな
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 14:43:25.54 ID:THdA2iRQ
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
まもすけ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 15:39:57.47 ID:V/62n7yo
>>680
うそつけ長谷川 亮太やん
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 18:27:26.25 ID:uqGrnna/
>>677
>10.7はBrowserhax無理じゃないの
Menuhaxと11.0までOKになりました。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 19:59:52.01 ID:1k9iJF1i
ReiNand使ってるんだけどニンテンドーネットワークIDて作っても大丈夫?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 20:04:43.92 ID:RWPv2V/4
CFW検知でBANという事は無いと思うけど
むしろCFW導入してても購入してくれる客は必要だろうに
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 23:59:48.78 ID:sOwVzUvR
NNID作るってことはe-shopにつなぐんだろうけど、e-shopにつないだらFBIで入れたDLCと体験版消えるから注意な
厳密に言うとNNID作ってなくても消えるけど、NNIDなしでe-shopつなぐことはないだろうし
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 11:32:47.34 ID:CDZWK35P
塚口先生のバッティング練習
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
塚口先生のピッチング練習
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 12:42:24.67 ID:GfdG2Iyo
>>685
探しても情報ないんだけどソースある?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 12:53:25.08 ID:n5VhSIy8
>>690
新ブラウザーはっくす奈良逝ける
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 13:21:18.51 ID:H4oWLgZh
ソースある?って普通にbrowserhaxのページいけば対応してるかどうか分かる話だろ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 14:19:13.96 ID:ktyttvws
検索すればいっぱい出るだろ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 14:49:54.22 ID:1x3OBQPh
>>690
BrowserhaxのページにあるAll <=11.0.0-33がなぜ読めないのか
大丈夫? 義務教育終えてる?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 15:12:22.28 ID:CDZWK35P
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 15:23:14.17 ID:553WAlF6
>>690
( ´,_ゝ`)プッ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 15:23:49.82 ID:jCXEo2nt
>>696
( ´,_ゝ`)プッ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 15:40:11.18 ID:6Rn7opBb
>>689
どこ振ってるんだこいつ
ボール球打つ練習でもしてんのか
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 16:52:17.09 ID:uvn2E+7H
http://gamegaz.com/2016081318474/

やっと11のダウングレードきた
試してみる
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 17:00:14.81 ID:n5VhSIy8
>>699
きてねーじゃん馬鹿か?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 21:26:58.82 ID:+Rq4aafb
wiki通りにA9LHの導入終わって正常稼働中なんだけど、Gateway併用するならシステムのバージョン下げるしかない?
Gatewayのインストーラーなら最新バージョンでもいけそうなんどけど、両立は無理ですか?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:22:32.46 ID:oBhQOqYP
ブラウザハックしようとして、まず本体verを7.xから9.xに上げないとダメだなーと思って、安売りしてたモンハンXを購入。
無事9.907にアップするも、ブラウザ起動に最新の本体更新を強要されてアウト。こんな落とし穴があったとは・・・

だから、スレで本体更新用にポケモン超ダンジョンが勧められてたのか。なんでもいいかと思ってたよ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 00:32:51.72 ID:mXWadxH7
ブラウザ更新スルーする方法あるからぐぐれ
704 :
702
2016/08/14(日) 01:18:38.44 ID:oBhQOqYP
調べたら、モンハンクロスだとブラウザダミー化でムリポ。諦めて本体更新11.03。
ダメ元でブラウザハックしたら・・・できるじゃない。なんだ、対応したのか。モンハンクロス買う意味なかったな。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 03:25:09.74 ID:5N7eS+56
HBL起動までが目的ならそれでよかったね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 03:35:58.83 ID:/uYsffye
retroarchのcatsfcとpocketsnesの3dsxが見つかりません
SNESエミュはこの二つが良いと過去スレにあったのですがどなたか3dsxの場所を知っているかたいませんか?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 03:37:12.69 ID:/uYsffye
連レスすみません
自己解決しました
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 03:58:17.52 ID:I2wHPnwz
gateway emunand使ってるんだけど起動遅すぎるからa9lhにしたい
どうやってデータ引き継げるの?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 06:13:20.63 ID:5N7eS+56
公式にマニュアルあるよ
バックアップとってからやってみればいい
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 08:09:45.71 ID:aGm0rS2f
7.xでもブラウザハック出来るからな
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 10:13:58.08 ID:/6GaZRYv
マジでHBLでやることなくない?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 11:34:11.98 ID:laXG7dsb
ベジータ好きだわ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 12:49:30.89 ID:yg33QYmP
ブラウザハック落ちてんな死ねよ
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 14:00:56.89 ID:URiyJ31J
ビンゴ大会wwwwwwwwwwっうぃうぃいいうぃww
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 14:49:32.35 ID:laXG7dsb
クソッタレ!!
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 17:56:52.44 ID:/6HgBhen
BrowserHax サイト潰れてね?起動しないんだが
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 18:29:33.46 ID:f1OcvXc1
潰れてるなら作ればいいじゃない
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 18:31:52.66 ID:URiyJ31J
>>717
刑期を全うすればいいじゃないまさいしい
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 19:12:53.28 ID:9KW0iEsT
確かにbrowserhax使えなくなってるな
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 19:22:46.10 ID:URiyJ31J
>>719
どうせメンテちうとかだろ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 19:29:57.10 ID:aGm0rS2f
それA9LH入れてたら解決する事じゃねーか
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 19:30:26.58 ID:Am047GrJ
ハハハハハハハハハハハハ!スーパーベジータ様だ!!!!!!!
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 19:39:45.92 ID:URiyJ31J
>>721
普通cfw起動にブラウザハックは使わんよ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 20:57:38.30 ID:yg33QYmP
やっと復活した
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 21:44:26.81 ID:CBmarbe8
ワイのN3dsを甥っ子がトイレにシュートしてショートしとってん
中古で9.1を引くのも、A9LH導入も億劫やねん
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 00:44:35.15 ID:Noe2mJuI
a9lhいれたいけどフレンドリストがきえるのがこわくてできない
あとアンバサ関係のnnidも紐付いてるし

a9lhやっても個体番号かわらないよね?
emunandからa9lhにどうやってフレリスとかのデータ移行するの?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 04:01:32.02 ID:tPq0qVt6
全コンテンツ購入済みFEIFのtiket.dbからgroovyciaでのDLCのCIAを吸出したのでやっと別本体でも遺跡荒らし退治できる~...と思ったら未作成や没コンテンツまで付いて来たじゃないか!!
そこで個別にコンテンツを分けて入れようと、TMDファイルをバイナリエディタで解析してCIAを作り、FBIでインストール可能というとこまで来て、意気揚々といざインストール!!...したら、
Cert signature or hash check failed (106)
まさに止めを刺そうとしたら空振って、スカディで撃ち抜かれるとはまさにこの事ですわ...コンテンツの分割は無理なのか...
そもそも紐付けなんてなきゃこんな事には...(以下略)
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:39:07.51 ID:ei0uHgBo
ダウンロードグレードやっと来たな
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:41:45.92 ID:QWK3PioB
cia形式と3ds形式って何が違うの
というか拡張子が3dsのファイルって何に使うの
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 21:48:09.51 ID:dy8gecI8
>>728
一体何のダウングレードだよ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:21:14.02 ID:w56Fc7LT
おっぱいリロードやっと来たな
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 07:57:57.55 ID:68SIMMr2
.3dsのやつはマジコンとエミュで使うんじゃない
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 10:27:31.31 ID:8D7YwmeA
>>729
homebrewでの起動には3ds
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 10:46:16.02 ID:pKpdzaoA
>>733
3dsxじゃ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 11:15:59.93 ID:YWQfZgSQ
きた?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 15:15:45.35 ID:tstn6hcz
みなみ?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 15:39:22.15 ID:Z6aQC+Xc
ひがし?





とでも言うと思ったか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 15:40:28.35 ID:5DxaecKn
にし?





とでも言うと思ったか?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 17:40:51.17 ID:ruBdsS4r
 にし?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 17:46:14.48 ID:+pMZwnaN
とでも言うと思ったか?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 17:48:04.02 ID:s8tWlOIi
10.7は金かけずにcwf化できるようになったん?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:04:42.34 ID:ruBdsS4r
>>740
実際逝ったんだが
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:16:25.59 ID:ruBdsS4r
>>741
なった
つブラウザハック
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:24:06.27 ID:ZZru1AgU
>>741
今に始まったことじゃないはず
半年くらい前から俺出来たよ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:24:37.25 ID:ZZru1AgU
ブラウザハックで
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 18:37:00.86 ID:tJ3Hr9Ua
11.0遅くない?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 19:11:39.21 ID:lP5ZD0mL
11.0のダウングレードできるの待ちなんだが、前回の10.7の時はどのくらい遅れてできるようになったんだ?次のシステムアップデートが来そうだな。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 19:21:43.11 ID:ruBdsS4r
>>747
10.7の時はすぐだったよ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 19:27:41.77 ID:AF/Azqsq
11.0が出た時もすぐに対応できそうってツイートされてたね
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 19:37:14.45 ID:Z6aQC+Xc
ダウン狂走薬グレートはとっくに来てるぞ?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 20:17:25.44 ID:MF/lylT2
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |     愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
  | ,'               |     |
  .||_       _.     |    |    もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、
  キ⌒''ッ;,   .,;ッ'''⌒''ッ   .ヽ   .|   どうか最後までお付き合いください(笑)
   ヽ.ノ^'・、、__  .ノ^'・、     .| ./^ヽ|
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'     明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/
    .│./::::'J:::::::\        .| | 奈々!俺にもチュッは?(笑)
      | i:ノィlエl>-、::i    / |.,リ
      .'、:::ヽ二ノ´ :::::  // 〔      まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|   もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"''-
     -''"´ヽ       /         また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 20:55:07.40 ID:s8tWlOIi
>>743-744
えー?!そうだったのかぁ
じょうよわの極みだった
ありがとー
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 21:18:38.41 ID:hijXAOqL
ciaインストールされたゲームのセーブデータって違うnnidの3DSにコピーしても認識しないよね?
上手くコピーする方法ってあるん?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:09:21.32 ID:uSZZqvpo
>>753
簡単な作業
エクスポートしてインポートするだけ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:13:38.59 ID:PlbniXw2
諦めるために教えて欲しいんだけどVer9.2の3DSっていつごろ出回ってたヴァージョンなん?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:17:40.41 ID:ulATlPWZ
2014年の11月あたりからかね?わかんないけど

わかんないついでに10.7のハックもニンジャとかなんかしら必要なのしかみつけられんかった&#127744;
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 00:52:51.86 ID:OL67Rh9+
>>756
10.7したとき忍者とかそういうの使わなかったよ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 04:42:13.27 ID:ulATlPWZ
>>757
どこ見ながらやったとか聞いてもいい?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 05:45:00.61 ID:UykuWPWz
>>758
殆どうろ覚えなんだけど
丸々やり方書いてるサイト使ったわけじゃなくて、組み合わせてやったよ
オカリナ使うところをブラウザでやったら出来た
サイトは履歴見たら分かるだろうけど
明確に日にち覚えてないのは悪いけど探す気になれんわ、1週間前の探すのでも面倒くさいもん
確かうっきぃってところととニコ動のブログ?と後一個の3つ使ったはず
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 05:52:47.08 ID:UykuWPWz
後一個確かpkmnチョメチョメってとこ
伏せたけど分かる人だけ分かればいい
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 06:39:42.80 ID:liOcvhd8
オークションでたまに9.2または9.1のやつ出品されるよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 06:48:20.28 ID:Jzro7p1F
>>755
いや、一緒に待とうぜ!
システムのアップデートだけ見送っておけば
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 07:00:43.14 ID:HY1jHjbD
>>727
馬鹿
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 08:42:46.70 ID:ulATlPWZ
>>760
ありがと!探してみるよ
めんどくさいとかいいながら優しいな!
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:02:06.13 ID:EQBgV/5g
CFW導入するより面白いゲーム見つける方がよっぽど難しい
なんかいいゲームないのかー
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:03:30.61 ID:AHkAmteP
機種を絞れよ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:31:54.31 ID:hK/7SbLr
CFWを導入するゲームが一番面白い
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:40:18.30 ID:/I8St09o
なんでここの連中ってHardMODやろうとしないんだろうな、簡単なのに
いつまでも来ない11のDG待ってるのが楽しいのかな?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:49:43.38 ID:+QjKn32j
sys4.4のrxtool使っているんだけど
プロフィール起動出来なくなってる
ブラウザハックからなら起動できるけど
ネット環境がないところ出来なくなるので困りました
設定どうするんだっけ?
素直にダウングレードまって何か他に入れ直した方がいいかな。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:50:38.31 ID:PY5ufFZZ
>>768
壊したくないんじゃねつーかヤフオクで代行でもやれば
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 10:51:32.33 ID:PY5ufFZZ
>>769
質問スレいけぬま
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:03:22.62 ID:Y2CtAoWA
逆転割れ裁判でもやろうかな
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:11:48.96 ID:hK/7SbLr
>>768
解説サイトが無いからというのが最大の理由だろうな
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:18:03.03 ID:4OHoPwCb
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
ダウングレードきた
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:25:11.20 ID:jXIsm+m9
>>773
そうそうバラしたり半田使える奴ばっかりじゃないんだよ
詳しい解説サイトあってもほとんど変わらないと思うぞ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:40:44.96 ID:ObI3ryCV
HardModの記事読んでて気づいたんだけど
自分のnew3DSのmicroSDリーダーのネジ穴がY字なんだけど何でだろ
購入時期とか修理に出したかとかで変わるのかな
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:14:07.76 ID:IKOf3WS3
>>774
チンフェ死ね
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:17:37.86 ID:eTL4A2wJ
>>776
任天堂Y字のネジ好きだけどな
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:21:31.33 ID:PY5ufFZZ
>>778
無類のY好きのワイ喚起
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 12:35:05.98 ID:IXhfS8rS
任天堂本当Y好きだよな
隙あらばYねじ込んでくる
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 13:33:23.92 ID:0p4j9Qlz
>>734
間違えた!
3dsはCIAに変換する前の奴だね。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 13:35:31.62 ID:MBVtOu1f
>>761
otp.bin付きだったら完璧
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 17:55:08.02 ID:4OHoPwCb
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
ダウングレードきた
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 18:48:06.98 ID:PY5ufFZZ
>>761
あれダウングレードして売ってるんだろ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 19:14:03.50 ID:9D7h0oz8
>>783
ガイジ犬定期
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 19:36:15.00 ID:4OHoPwCb
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 19:37:50.54 ID:PY5ufFZZ
>>786
わんこ
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 20:17:25.34 ID:f2gupAI1
今更だがjk's save managerめっちゃ使いやすくなってんな
いつまでもsdf使ってたのが馬鹿らしい
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 20:27:17.26 ID:KZ4CTjIc
>>754
JKSM使ってるんだけど、それが上手く行かないっぽい
nnid違うとダメってこと無い?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 20:36:12.56 ID:W/DPdNVt
jk'sって名前がええな、全セーブデータ一気にバックアップできて
全部一気に上書き出来るやつまだないんか?
1個1個とか面倒くさすぎてしんどいわ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 20:44:33.68 ID:3iHk/Mlg
横浜リザードン (Charizard)   
座標: 35.464097276, 139.618235073
消滅時刻: 20:58:06
消滅まで 14:00
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 22:40:53.76 ID:o0BDtZM/
jk`sはタイトル表示されるし便利だけど、たまに文字化けして使えなくなるんだよな
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 15:01:10.12 ID:pc+Fsndy
smea
fyi i havent forgotten about ninjhax, hopefully i'll get around to finally fixing it once work gets less crazy.
it will probably end up being a relatively shit solution like multi qr code though. that way it'll last forever probably.
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 16:21:13.93 ID:5j1oheQH
>>786
なんでケツの穴がねーんだよ
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 17:30:28.69 ID:qx4tAfdA
彡(゚)(゚)なんJ返すわ (´・ω・`)!ありがとう!!

彡(^)(^)「今日の戦犯wwwwwwwwプレミアムガイジwwwwwwwwwwwwww」
(ヽ´ん`)「でも日本には四季があるからw」「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww」
( ^+^)「また韓国か!」「チョオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwww」
( ^ω^)「VIPからきますたwwwww」「コンマ以下でお前らの嫁決定!wwwwwwwwww」
((c :; ]ミ「業者乙w包皮民乙w」「犯罪楽しいンゴオオオオオオオオwwwwwwwwwwww」
( ^ア^)「○○した結果wwwwwwwwwwww」「なんJ深夜の未解決事件部」
( ≧H≦)「ヒソカvsクロロwwwwwwwwwwww」「今週のハンタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
( ;゜;e;゜;)「今期のアニメ何見る?」「ごちうさで援交してそうなキャラwwwwwwwwwwww」
&#9786;「とうふさんをすこれ」&#63009;「とうふさんきらい」
( ^大^)「なんJ大学サボり部wwwwwwwwwwww」「サークルの飲み会wwwwwwwwwwww」
g( ^ i ^)f「小学校の先生のあだ名が〇〇だったわww」「俺の妹が〇〇めっちゃ詳しいで!」
( ;゜;性;゜;)「風俗行きたいンゴオオオオwwwwwwwww」「なんJデリヘル大好き部wwwwwww」
( ´学`)「MARCH以下の大学wwwwwwwww」「Fランざまあwwwwwwwww」
(;゜;艦;゜;)「フェラしてもらいたい駆逐艦wwwwwwww」「おっぱい揉みたい艦娘wwwwww」
(ヽ(^)ん(^))「嫌カスざまあwwwwwwwww」「ケンモメン、また嘘をつくwwwwwww」
( ^政^)「安倍カス辞任しろwwwwwwwwww」「SEALDsの発言wwwwwwwwww」
( ;゜;声;゜;)「恫喝手コキされたい声&#65039;優wwwwwwwwwwww」「声優は処女wwwwwwwwww」
釣(^)(^)「年収2000万だけど質問ある?wwwwwwwww」「ワイは東大卒なんだけどwwwwwwwww」
( ^ラ!^)「マス豚死ねやwwwwww」( ^マ^)「ラブガイジが死ねwwwwwwww」
(  ̄畜 ̄)「ワイ社畜、吐くwwwwwwwwwww」「退職したいンゴオオオオwwwwwwww」
彡(ツ)(イ)「腐女子がまた嘘を吐くwwwwwwwww」「なんJのネタパクられるwwwwwww」
ニ( ^_^)コ「syamu_gameさんwwwwwwwww」「クッキー☆実況wwwwwwwww」
&#62336;(^)(^)「なんJお嬢様部wwwwwwwww」「コンマ00で脱糞wwwwwwww」
( ≧Д≦)「淫夢語録だけで〇〇できることが判明wwwwwwww」「野獣先輩発見されるwwwwwwww」
彡(&#10084;&#65039;)(&#10084;&#65039;)「なんJ彼女いたことない部wwwwwwww」「恋愛したいンゴオオオオwwwwwwwww」
( ^陰^)「陰キャwwwwwwww」「夏でも長ズボンの陰キャwwwwwww」

(;´・ω・`) ...彡(゚)(゚) ほな、また…

 待って(;´・ω・`)⊃彡;(゚)(゚)
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 18:04:54.22 ID:tS2ccsvC
>>795
増えてて草
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:02:09.81 ID:+Ouh9zmv
>>790
Rボタンで全選択できるでしょ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:51:26.59 ID:PZUpurxO
3dsファイルをciaに変換したいんだけど
rxtoolsのメニューってどうやって行くんだっけ
電源入れる時にL押しっぱだとそのままemunand起動しちゃうんだけど
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:56:19.55 ID:PZUpurxO
すまんなんでもない
忘れてくれ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:59:52.19 ID:CGU9SZY2
自炊でGBAをDLC化インストしてる人いる?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:36:59.26 ID:f1IVvFTU
>>800
中華にはあるから出来るんじゃね
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 06:02:03.08 ID:t5zgnxx+
やっぱCIAで直接インストールした方がGBAはスムースに動作するよなぁ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 08:40:15.35 ID:+akBugwQ
いらないソフト3dsから消したいときは.ciaのファイルを消すだけでいいですか?
他に消して方がいいところあります?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 08:59:00.62 ID:XYsMjS8W
ついにDG来たな…
ダウンロード&関連動画>>

805 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 11:06:53.91 ID:BlS3cOuH
>>803
ciaファイルはインストールしてしまえば不要なので置いてあると二重に容量食うだけ
FBIだとインストールと同時にciaファイル消す項目がある
インストールしたファイルはDLで買ったゲームを消すように普通に3DSのャQーム管理メニャ�[から削除すb黷ホいい
806 :
名末ウしさん@お腹b「っぱい。
2016/08/19(金) 12:04:57.91 ID:/QczvGP3
>>804
ダウン症ばばあがな
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 16:28:54.20 ID:QO6UqQZI
世界樹の迷宮5のDLCどこや?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 16:54:04.25 ID:kQpZcrqS
いつもんとこだよ
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 16:54:59.81 ID:WvBuEyyy
おい!割れずネタはダウソ板でやれやコラ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 16:59:28.02 ID:1UxwXHDp
そういやそんな板もあったな
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:09:23.24 ID:VzjC4B9G
誰か代行やってくれる方いませんか?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:11:13.02 ID:kQpZcrqS
>>811
いくら出せる?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:17:41.06 ID:VzjC4B9G
3000円が限度です
最後まで設定出来るマニュアル・データファイル同梱でも可能です
oldです
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:54:17.77 ID:5rqa5A2A
ガイド見れば解決じゃないかそれ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 17:56:57.83 ID:QO6UqQZI
発見したけどDLに通貨的な何かを要求されて分割ファイルひとつしか落とせんかったわ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:13:54.82 ID:/QczvGP3
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:15:14.84 ID:1UxwXHDp
割ったciaでゲーム内からDLC買おうとするとどうなるの
買えるのは買えるの?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:23:51.70 ID:Rv7tH3qS
>>816
まさか教えてもらえるとは
ありがとうございます
しかも俺が落としたの解凍できなかったし助かった
>>817
無料のはダウンロードしたことある
有料のはわからないけど同じなのでは
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:34:49.50 ID:iWoyxyud
>>818
中華の癖して金銭要求とか笑
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 18:40:36.51 ID:9zdu7miX
結局買うんかいw
いったい何のためにCFW導入したんだよw
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 20:46:22.30 ID:kQpZcrqS
割るなら全部割れよ
それが割れ厨ってもんだろ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/19(金) 21:42:00.31 ID:jDTp9jfq
割れ割れは厨人だ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 08:33:06.13 ID:g7NIVtXU
過去ログ漁っても見つからなかったので質問
Reinandとfbiを入れた4gSDカードを16gSDカードにコピーしたけどfbiだけ入ってない状態になった、
sdカード換えたらfbiって入れ直さないとダメなヤツ?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 09:19:17.33 ID:9EQhS+WB
いざゲーム探すとやりたいもんがちっともないわ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 10:25:38.93 ID:MEJOP43D
ソシャゲのほうがおもろいのあったりするくらいやし
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 10:37:38.44 ID:daZRThdN
DLCといえばさ
FFifの追加マップ第3弾まで入ってるはずのciaをインストしたのに
何故か第2弾までのものしか表示されない
第2弾まで入ってるciaと100MBくらい差があるんだけどな…
なんでかわかる人いたら教えて欲しい
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 12:11:55.43 ID:iuGjzoQU
>>826
死ねよ割れ厨
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 12:51:32.85 ID:Z3NMwid1
MM4のDLCのciaがNo.0-490とNo.491-710に分かれてるんだけどこれはどう入れればいいんかな
上書きされちゃうから両方入れれん
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 12:59:38.15 ID:7Cgafmo/
別に割れ云々とかどうでもいいけどスレちじゃねーの?
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 13:13:58.23 ID:eLXkz9kt
>>828
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ2【CFW】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1470392714/
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 14:53:24.21 ID:QTIzoPAD
>>826
eshop起動すると割れDLCは消される
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:03:09.98 ID:daZRThdN
>>831
それ聞いたことあるけどソフトから繋いだ場合の話だと思ってた
ソフトからeshopに行ったことはないけど
他の関係でホーム画面から直接eshop起動したことはある
でも第2弾までのコンテンツは消えてないから元々のciaに問題があったのかな?
まぁとにかくありがとう
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:13:25.37 ID:hihnRbr0
まもすけのブログ8周年だからみんなでお祝いしない?

いつもお世話になってるしいいやろ?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:21:05.79 ID:M7rJru3e
★★★★名.作キ.チガイの特 徴★★★★
末尾はaもしくは0(自演するときは両方使うクズ)
チョンと呼ぶと過剰反応してくる日本人アンチの真性売国奴のク.ズ
萌えアニメを徹底的に見下す自称硬派様の勘違いクズ
まともなアニオタや特撮オタを徹底的にこけおろすガチクズ
糞カス低学歴の中卒ニートのクズ
糞ゴミ害悪ア.フィブロガーのクズ
人に「名劇の人」(笑)とか呼ばせている頭が痛い痛いな クズ
語尾に「だべ」とよくつける猛烈に臭いゴミクズ
一人称は「自分」という気持ち悪いクズ
自己顕示欲の塊のクズ
糞にわかの癖に自己主張激しすぎなかまってちゃんなク ズ
聞いてもいない知識をひけらかすクズ(ただし糞にわ か)
円盤を持っていると嘘吹く違法視聴の犯罪者(絶対に画像は貼ってくれません)
自分に不都合な話題があると自作自演工作をしては自分 を擁護させるクズ
露骨な煽りはしないで人をじわじわと不快にさせる真性 のキ.チガ.イ
御丁寧()なお言葉遣いをしながら悦に浸っては他人を見 下したい嫌みなクソガキ
名.作劇場だけで全てのアニメを語った気になるク.ズ (ただし知識も愛着も全く無し)
自分への批判レスはスルーするチキンなク.ズ
自分がキチガ.イだと微塵も自覚していないガチク.ズ
過去スレ詮索が大好きなストーカークズ
必死でググったであろう薄っぺらい知識を並べるだけで 作品は全く愛していないク.ズ
ラブライバーの性犯罪者クズ
懐古アニメスレなどに現れてはいきなり作品の話を執拗 にして場の空気を乱すKYなク.ズ
35歳コンビニバイトのク.ズ性犯罪者

アンチスレ //anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1408527176/

-----------------------------
このキ.チガイは人をじわじわと不快にさせるタイプの害 悪なので一見すると普通の奴に見えます
そのためか奴の本性を知らない人の中には奴を擁護する かのようなレスをしてくるので注意
あまりにも擁護が露骨な場合は自作自演工作を疑ってみ ること
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:25:16.03 ID:iuGjzoQU
>>833
アフォblog死ね(称賛)
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:35:26.18 ID:OutTOF0x
>>833
アフィブロガー涙目死ね
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 17:33:13.96 ID:hihnRbr0
まもすけはドメインの維持費にお金がかかるって言ってるからその資金を募金するって形でお祝いしませんか?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 17:52:42.60 ID:mlD6wc20
いや見てないから
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:05:45.68 ID:iuGjzoQU
>>838
いやgbatempとかwololoとかしか見ないから
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:18:05.89 ID:KFZKSRw1
やりたければ勝手にやればいいだろ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 18:41:27.58 ID:iuGjzoQU
>>833
立てたで
[祝8周年]まもすけアフィブログ宴会会場[無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1471686025/
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 02:50:52.83 ID:dSWrBrnv
DGなかなかこないねー
やっぱ難しいのか
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 12:10:30.46 ID:4pRhG58I
=福岡=

千 ID chibakensaikouda

どなたか千と取引した方いませんか?

自作スレやマジコンスレで13年ぐらい荒らしをしてます。

千葉生まれ福岡育ちなのに東京生まれと自慢w

東京生まれ福岡育ち ◆YuhQzoeB7w

現在 九大薬学部卒  医科歯科医学部と自慢していますw
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 12:24:52.24 ID:DcpyoBPu
>>842
だからベッドモッド
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 13:15:11.02 ID:tk3wZr5s
8月17日に尼で買ったN3DS LL メタリックブラックがv10.7.0.32jだった
11だろうと思って空けてなかった
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 13:24:51.41 ID:DcpyoBPu
>>845
ブラウザハックで幸せに
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 13:46:01.82 ID:4pRhG58I
千葉生まれ進学就職出来ずwwwwww

福岡で転売作業wwwwwwwwwww

これが一番笑えるwwwwwwwwwww
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 13:50:41.29 ID:cyHu0A6b
県境に近くて病院とかが隣の県だった場合
普通に隣の県で 生まれた ってことはあるんじゃないの?と首をひねって楽しむ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:56:47.20 ID:pN35B5M2
スマブラの追加キャラ欲しいー
インストしてみたけど反映しない
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:57:10.59 ID:oR8OlGIj
おいHardmod簡単って言った奴誰だよ
あんなマイクロ単位の作業、常人にはできねえぞ
というかどこかがショートしたか配線繋ぎ忘れたかCLK近くのチップ抵抗が半田ごての熱で死んだかで
電源オン→少ししたらプチッって感じで文鎮化したは
軽い気持ちでHardmodなんかに手を出したらだめだぞ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 17:59:45.20 ID:e+k/AQW6
女神転生4FINALの1.1対応DLCが来たな
これでやっと進められるわ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:12:06.50 ID:DcpyoBPu
>>849
タイトルマネージャーでインストールしてみ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:31:45.20 ID:1htZfN7z
過去レス見返しててciaにはプライベートヘッダ無いって見たんだけどオンラインプレイ繋いでもBANとかされない?
もちろんチートは使わない
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:35:12.35 ID:HglRYzov
CFW出てからほとんどciaでスマブラとかしてるけどBANされないよ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:37:18.98 ID:1htZfN7z
>>854
サンクス!
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 18:44:43.12 ID:dSWrBrnv
>>850
これがあるから怖いんだよなー
11.0対応のCFWでも出ればいいんだが
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 19:16:15.76 ID:pN35B5M2
>>852
そんなのあるんだ
FBIでインストして反映されてない状態でインストして平気?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 19:21:45.65 ID:wmfirWgb
>>850
あの程度のフィルムハーネスを扱えないってどんだけ不器用だ
まあ組み立ては出来てるみたいだけど。
半だごてで抵抗死ぬってよっぽど下手じゃないとありえんな。
まあ簡単つっても不器用なズブの素人には難しいかもな、はんだ付けなんて誰でも出来ると思ってても
信じられない不器用人間居るからなあw

電源自動落ちはヒンジの所の上画面との接続してる二枚のハーネスがずれてショートしてる可能性かな
あそこがギリギリなんで一番接触がずれやすい。
書いてる感じ君は不器用な側っぽいからあんまり勧めないけどもう文鎮みたいだし
練習のつもりでもっかい分解してみたら?
ヒンジの所のフィルムハーネスは3DSいっぱいに開いた状態で作業すると少しゆとりが出るよ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 19:54:49.98 ID:yVvfA+mC
まもすけにちゃんとやり方教えてもらってやらないから失敗するんやで

募金しよう
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 20:37:51.96 ID:HwxLLdD8
まもすけいい加減にステマヤメロ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 21:03:12.05 ID:c8MkiXqQ
任天堂が作ったおもちゃを先人が作った道具でいじったくらいで器用自慢メカ詳しい自慢いらん、このスレ見てる時点でお察しだろ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 21:10:03.62 ID:iXeF3XKR
みなさんmSD何使ってます?
せっかくだから大容量200GB買ったらcia移動で書き込み糞遅くて(10MB/sとか)、元の駅プロに戻したわ。64GBでも暫く余裕あるだろうし。
UHS関係ないとはいえ、ciaインストールでも寒evoより速い気がする。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 21:17:40.72 ID:S+F1MMAO
なんかいつもより勢いあると思ったらどうでもいい内容でがっかりした
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 22:43:01.53 ID:oR8OlGIj
>>858
もう一度バラしたらそこのところが甘かったからしっかり挿し直して組み立てたら復活したわサンキュー
でもHOMEボタンとマイクが反応しなくなったが仕方ないね
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 23:03:33.15 ID:tk3wZr5s
>>846
ガイド見てやるけど長い できたら達成感やばそう
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 01:00:28.09 ID:ZeLNKPV4
a9lhの導入は方法がいくつかあるみたいなんですけど、どれがいいんですか?
3ds gatewayは持ってません
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 01:42:54.23 ID:99bWiA6x
githubのPlailect guide
長くて途中ファイル入れ忘れて失敗しつつもBrickやバックアップ焼き直しもしないでできるくらい簡単だった。
ただリンクのDG用FWはgoogle driveは壊れてて上手くいかんからMegaのを使ってhashチェックもした方がいい。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 07:54:38.90 ID:K7gdgfLX
ありがてぇ 参考にする
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 10:38:32.75 ID:aR2givqu
みんなどこのサイトを参考にしてるの?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 11:12:24.11 ID:BR/n5+DA
gbatemp github raddit アフィ
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 11:30:47.40 ID:Y/2SMTnX
>>850
下手だな
俺なんか旧2台、旧LL2台成功した
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 11:38:47.95 ID:DBTSCrHJ
みんながみんな半田が使える奴ばかりじゃないからな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 15:30:31.15 ID:N4bLkjHk
>>872
LLはパターンピッチが広いから素人でも成功すると思う
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 15:39:21.64 ID:C4Jj+J3y
>>858
ちゃんとした工具がありゃ器用でさえあればどうにかなるが
やっつけ工具じゃ経験が物を言う

フラックスの質1つで難易度が激変するのがハンダ付け
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 15:41:17.32 ID:uTPbxNEa
850だけど手を出したのは普通のNew3DSな
トーシロには無理
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 16:05:50.57 ID:UDm0HmgQ
Hardmodな
あれハンダ付けしょうとするから失敗するんだよ
俺は接触する所を粘着強めのセロテープでやって成功したわw

透明で上からポイント分かり易いし失敗しても張り直せる
終わったら綺麗に剥がせるしな
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 16:09:35.87 ID:UDm0HmgQ
まあ導線の方には小さなハンダは作ったけどな
本体の方はセロテープ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 16:23:47.52 ID:UDm0HmgQ
ちなみに高いカードリーダ買わなくても百円ショップのリーダーでも使えたよ

参考
ダウンロード&関連動画>>

879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 17:27:13.60 ID:zzEXr2w0
>>876
斜め上のとんでもねぇ事してんなwその場のみならなありかも知れんが
コネクター増設するならはんだ付けだろ。
まあ上で難儀してるように、ネックは組み立てな訳で
コネクターにしっかりはめてても接触が甘かったりするからな。丁寧に何回か分解組み立てをやり直す
根気も居る。
Newだとうっかりコネクターのバネ広げ過ぎてバカにするトラップあるしなw
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 17:53:16.14 ID:YJACS6yq
工業高校先輩達かっけー
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 18:07:52.32 ID:5fPj8/AS
>>880
俺は普通科だけど出来たよ^^
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 18:09:33.62 ID:jwH/rBBV
小学生の時に図工の授業で半田やったやろ?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 18:14:48.62 ID:35zEH3V7
コネクターバネ広げ過ぎたら終わり?
直す方法あるんならハードもっどやってみたい
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 18:15:14.03 ID:5fPj8/AS
>>882
中学の時技術でやったわ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 18:58:01.47 ID:7Xl3cTxa
小学校の時は出来たけど今はできる気がしない
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 19:03:10.65 ID:m0ztNB5g
最近vitaとかwiiUとか一気にハック進んでるな
11.0のダウン症グレードもはよ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 19:58:45.67 ID:M+nw/h8a
折角半田付けするならコネクタまで出さないと、と思って億劫になってたけど、
そんなに頻繁にやるもんじゃないしテープもありかもな
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 21:32:45.11 ID:GS0S5SAr
FBIでインストール中、稀にフリーズするのだが
途中失敗したデータって自動で削除されんのかな?

再起動→再インスト→完走でプレイできるが、ちょっと謎。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 21:45:05.56 ID:7Xl3cTxa
フリーズしたから落として再起動して試しにそのまま起動してみたら起動できた。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 22:28:44.80 ID:m0ztNB5g
まもすけへの募金ってどうやればいいの?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 22:55:02.15 ID:c3wPbeVx
>>886
豚割れたのか?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 22:58:31.35 ID:7W2t8ZPE
guideに募金しろよw
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 01:10:49.39 ID:hkRoNBCo
>>891
今ハックめっちゃ進んでるで買うなら今買っといた方がいい

おれはvitaでやりたいゲームないからどうでもいい
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 05:53:31.21 ID:RN+hBBIO
98エミュとかX68000エミュとかまだ来ないのか

PSPだとX68000エミュとか激重だし、キーボード操作もし辛いし
New3DSなら遊べるレベルで動きそうだし、キーボード操作を下画面のタッチパネルでやりやすそう
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 10:22:14.41 ID:5XDv+5BY
vitaメモカが高いんだよなあ
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 10:55:02.04 ID:h8JMjNv3
>>876
天才現るwwww
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 11:09:35.54 ID:Fd2Gr7WT
ノーマル3DSでヘッドモッド改造したらCLKに繋いだリード線が液晶を圧迫してるらしく下画面タッチする度にその部分が黒く滲むようになった
nandのバックアップも完了したし撤去するかな
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:07:27.05 ID:8vPDFrQa
>>897
ワロタ俺と同じだLLは配線残せるぞ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:26:11.11 ID:M49RPMpB
時代が違うからかもしれんが
半田の作業って俺のころ全クラスがやるんじゃなくて選ばれたクラスだけやってた気がするな
なんたらの解剖とかも同じで俺やってナインだけど!?になった記憶がある
ただし調理実習は全部俺の居たクラスだった気がするな
学年毎でのクラス分けで偶然だろうけどたまに半田やったことないぜってのはいるはず
そもそも学校によっては半田やらないとかもありそうだけどな
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:28:43.72 ID:XCbK1hym
>>895
変換アダプタがでるよ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:34:39.55 ID:8vPDFrQa
俺は中3でPICライター買ってPS2にMODチップ付けたぞ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:44:38.56 ID:6QaiAwri
俺は高3の時にPS1にmodチップ付けた
何か世代格差を感じたわ・・
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:56:00.44 ID:XCbK1hym
>>902
あんなの簡単すぎ屁のカッパ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 13:00:47.79 ID:jYDRqqBP
俺も高校くらいの頃に海外版のゲームやる為にPS1にMODハンドだかなんかやったけど
確かどっかをセロテープで固定するだけだった気がする
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 13:34:01.52 ID:qu+MBUJX
黄金軸派
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 13:49:18.88 ID:XCbK1hym
黄金水派
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 14:04:26.31 ID:bpB558XS
>>904
ディスク開閉の突起の所だろ
同級生がwinmxで落としたイメージを焼いてmodハンドで2回くらいディスク入れ替えすんだっけ?ディスク交換のタイミングもう忘れたけど
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 15:32:24.64 ID:C1kPYzoD
俺は幼稚園児の時にPS1にmodチップ付けた
何か世代格差を感じたわ・・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 16:08:34.60 ID:oNp/0wnq
半田好きなおっさんが集まるスレ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 17:14:59.58 ID:6QaiAwri
幼稚園の時にPS1ならまだ若くていいじゃないの
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 17:25:44.25 ID:XCbK1hym
>>910
俺厨房だったわ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 18:20:16.32 ID:1XXftx/q
iphoneなんかは液晶割れの修理だけでアップデート無しとやって貰えるそうだが、
3DSはボタン交換だけでも最新にする みたいな事書いてあるよね
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 18:55:04.01 ID:O6m7J9Pj
スマホの場合は特定のバージョンじゃないと動かないアプリとかあるけど、
ゲーム機でアプデ拒否る理由が思いつかんなw
PS3ならLinuxと言えるか。
230KB

lud20160823195548
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameurawaza/1468288317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【3DS】マジコン不要CFW 総合スレ14[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>99枚 」を見た人も見ています:
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 11
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 9
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 6
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 19
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 23【BAN祭り】
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 27【2DSLL登場】
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 22 [無断転載禁止]
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 26【2DSLL登場】
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 8 [無断転載禁止]©2ch.net
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 24【3DSLL登場】 [無断転載禁止]©2ch.net
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 32 (734)
【3DS】 マジコン CFW 総合スレ 2 [無断転載禁止]
軍板 兵器模型全般 総合スレ1
▲▲スカパー!光 総合スレ11▲▲
【FOW】Force of Will 総合スレ11
将棋漫画 総合スレ 4
十文字青 総合スレ74
ローチケHMV 総合スレ4
K-1 WORLD GP 総合スレ 94
◆五代目稲川会 総合スレ◆PART24
【Nike】Air Max 総合スレ 4
Amazon Kindle 総合スレ 114
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★4
ファットン 総合スレ part.4 [二郎系]
Gibson Les Paul 総合スレ Part44
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★419
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★44
湘南美容外科 総合スレpart4 [無断転載禁止]
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★54
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★24
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★590
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★479
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★475
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★413
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★282
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★416
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★482
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★417
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★436
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.394
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part524
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★142 総合スレ
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その14
マクドナルド 総合スレ 314 [無断転載禁止]
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part54
Far Cry/ファークライ 総合スレ Part34
Far Cry/ファークライ 総合スレ Part24
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★750【Pro】
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★624【Pro】
武田薬品工業株式会社 総合スレッド14 [無断転載禁止]
吉原統合スレッド No.34 & 総合案内所©bbspink.com
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part44
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part24
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3264
【FCV】 次世代自動車 総合スレ ☆14 【EV】
.com Master 総合スレ Part4 [無断転載禁止]
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★855【Pro】
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★861【Pro】
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★890【Pro】
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その4
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★995【Pro】
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart34
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part4
00:40:48 up 42 days, 1:44, 1 user, load average: 10.46, 14.04, 37.14

in 0.015352010726929 sec @0.015352010726929@0b7 on 022414