◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【遙かなる時空の中で】水野十子124【王様ゲーム】->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gcomic/1261368724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:12:04 ID:???0
LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>960を踏んだ人。

前スレ>【遙かなる時空の中で】水野十子123【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260540283/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」LaLaDXで現在連載中。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・コミックス「遙かなる時空の中で」16巻発売中。
 LaLaDX2010年1月号によると、次巻17巻で完結。(来春発売予定)
・最終回はLaLaDX2010年1月号(12/10発売)。ファイナルレジェンドカレンダー付録。

2 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:14:56 ID:???0
<関連スレ>

女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその117
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260205324/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
同人>遙かなる時空の中で 参拾八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259990215/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253402845/

3 :花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:16:18 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html

4 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 20:59:17 ID:???0
>>1さんお疲れ様
前スレより つ【若返り八葉お好きなのを】
そして前スレ1000微妙に老けてるw

ところで、泰明は人間になったから21歳−12〜13歳なのか
生まれた年月は変えられないから、2歳−12〜13歳なのか気になるところです。
後者だと藤姫以上に困った事に。

5 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:01:14 ID:???0
あ、鷹通のお祝い言い忘れた。おめでとう!
つ【図書カード】

6 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:07:06 ID:???0
>>1
お疲れ様でした

>>4
気にするところそこかw

7 :花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:44:44 ID:???O
そういえば、はるか幼稚園では泰明もちゃんと幼児ボディになってたな

鷹通おめ
つ【墨&半紙】

8 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 07:37:54 ID:???0
>>1
喪つ!

9 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 07:41:19 ID:???O
鷹通は呪詛られた時の勢いで戦いの記録を書きまくればいいと思う
ついでに傷心も吐き出せるし

10 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 08:19:29 ID:???O
ところどころ涙で滲んで読めなくなってそうだ…

11 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 08:47:59 ID:???O
ちゃんと清書すれば…

12 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 09:34:50 ID:???O
八葉活動はおおっぴらにしてないんだっけ?
あんまり具体的に書いてしまうのもまずいかな

13 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 10:35:26 ID:???O
>>10
結構さばさばした様子だったけど実はダメージでかいのかね

14 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 11:00:03 ID:???O
平気そうにしてても、いざ詳しく書き起こそうとすると辛くなるのか
はたまた憂さ晴らしにとんでもなく壮大な記録を作り上げるのか
どっちだろうw

15 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 12:02:50 ID:???O
壮大な記録w
あれもこれも書いておこうとして大長編になりそうだなw

16 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 20:40:08 ID:???O
日記は詩紋が書いてるから鷹通は歴史書風がいいだろうか

余談だが、クラスメートが王様ゲームをするモバゲー発のホラー小説が流行ってると聞いて
こっちの王様ゲームのコミックスまだかな…と思い出してしまった

17 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 20:47:13 ID:???0
>>10
こっちが泣きたくなってきたじゃないか

18 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:06:09 ID:???0
何となく鷹通は友雅と酒を酌み交わし色々と語ってそうだな、と思う。
あかねの事とか頼久への愚痴とか。


19 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:12:02 ID:???O
告白しませんなんて強がっちゃった手前、愚痴は言えないんじゃないかな
無意識にあかねの事ばかり話したり
頼久あっちで大丈夫なんでしょうかねみたいに話したりはしそうだが

20 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:17:58 ID:???0
酔えば愚痴も出そうだ
以前友雅に酔わされてちゅーのこと白状させられたようにw

21 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:21:38 ID:???0
友雅は鷹通をからかいつつ「実は自分も…」というのを意味深な台詞に変えて
鷹通が「え?」となったところではぐらかしそうだw

22 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:23:46 ID:???0
結局いつもと変わらんのだなw

23 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:23:57 ID:???O
誰か友雅を酔い潰せる猛者はおらんのか

24 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:27:48 ID:???0
何となく強そうな頼久はいないしな。
アクラムとか?

泰明はどうだろう?ドラマCDで酔って手品するのもあるらしいし
逆に友雅とお酒を飲む話もあるって聞いたんだけど…

25 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:34:58 ID:???0
しかし友雅のことだから酔っても本音を漏らしてはくれないんじゃw

26 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:54:03 ID:???O
だらしなく見えて、実は
誰よりもガードの固いピュアおっさんだったとは…

27 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:55:35 ID:???0
意味深な発言をぽろっと漏らしたとしたら永泉あたりなら意外と見抜けそう
イノリと泰明だと意味が伝わらないだろうな。

28 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:59:32 ID:???0
詩紋ならどうだろう?

29 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:01:28 ID:???O
お菓子に一服盛って…?

30 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:11:14 ID:???0
自白剤作れるのかよ

31 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:35:30 ID:???0
>>30
永泉に唐渡の怪しい薬とかを貰うとか
鷹通に知り合いの役人から貰い受けるとか

32 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:38:39 ID:???0
そこまでして友雅に本音を吐かせたいのかw
メリットは何だ

33 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:44:03 ID:???0
偶には逆襲してもいいんじゃないかw
あとは友雅を時にはからかってみたりできるし

34 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:46:49 ID:???0
なるほど、もう八葉の人間関係も何も気にする必要ないもんな…
(前からイノリ以外あんまし誰も気にしてなかったが)

35 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:53:01 ID:???O
結託して友雅に一泡吹かそうとする→友雅本気出す→結託崩壊の流れが見えた

36 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:54:06 ID:???0
何を遊んでいるんだw

37 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:58:19 ID:???0
でも、友雅に一泡吹かせようと作戦会議してる間は
失恋の事を一時でも忘れる事ができると思うんだ。

38 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:01:55 ID:???0
そうか
だったら友雅にも立派な効用があるんだな

39 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:11:28 ID:???O
用法、用量を守って正しくお使いください

40 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:14:22 ID:???0
副作用にはくれぐれもご注意を

41 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:18:10 ID:???0
副作用は友雅の逆襲の逆襲か
失恋の傷が抉られるのか

42 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:19:54 ID:???0
スリリングなゲームだなぁw

43 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:28:02 ID:???O
戦慄のラブ・サスペンス
友雅ゲーム
201X年X月号より連載開始!乞うご期待

44 :花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:31:13 ID:???0
2歳児にはちょっと危険すぎるゲームだと思うw

45 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:04:03 ID:???O
友雅(笑)

46 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 08:05:42 ID:???O
>>41
それはそれで見たい

47 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 08:10:13 ID:???O
こうしてみると
ある意味友雅は孤高の存在だったんだな

48 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 08:16:52 ID:???O
あかねに落ちてなかったからなあ
少なくとも態度に出さなかった

49 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:12:40 ID:???0
アクラムは予想してたけどあの結末かあ
あかねに癒されるどころか余計荒んどる…

50 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:36:27 ID:???0
荒んでくれないと2が始まらないから
と言ってしまっては身も蓋もないが、この後花梨に癒されるよりは
百鬼夜行もろとも浄化されてくれ

51 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:39:41 ID:???0
大幅に加筆修正でアクラムEDはないにしても、
洞窟での「あなたは寂しい人だ」あたりのくだりで、
多少は何かしらフォローって言うかそういうのがあるのだろうなって思ってたから
ある意味ゲーム以上にちょっとびっくりした。


52 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:03 ID:???0
アクラムが一番尺の足りなさの皺寄せを受けてたような
その次に泰明

53 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:47:37 ID:???0
二人とも出番はあったんだけどなぁ…
個人的に永泉の尺も足りてないと思う頼あかも尺が足りてない気がした。
一番満足できたのは天真。


54 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:50:12 ID:???0
永泉は、清々しいほどに小説に委ねてバッサリ落とした印象を受けた

55 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:50:17 ID:???0
確かに天真は良かった。あとイノリもよくフォローされてたと思う

56 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:58:33 ID:???0
フォローっていうわけじゃなかったけど、鷹通はあの数コマだけでなんか納得できたな。
詩紋は京に残る意味では尺が足りてないって言うか、
何となく想像していたけど、もうちょい残ると言った時の描写が欲しかった。
恋愛に関してはよくわからんかったw

57 :花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:00:29 ID:???0
自分も鷹通はあの短い描写だけで何かすとんと納得してしまったw
ああ鷹通らしいなーって感じで。

58 :花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:38:22 ID:???O
物足りないなぁ。

アクラム、泰明のフォローや龍神召喚とか頼あかとかもっといろいろ見たい。
加筆修正でこの辺は多少どうにかなるだろうか。
永泉は小説に丸投げされた分は諦めるとしても北山デートも気になるなぁ。

とりあえず、多少元気になったセフルとイノリに挟まれ大変そうだが楽しそうな詩紋のその後を妄想で補う。

59 :花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:51:11 ID:???O
一番気になってたとこをスルッと流されちゃった感じだなー
加筆するにも限界があるだろうし…

60 :花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:09:39 ID:???0
アクラムの過去ネタはどうにか入れてくれないかな
衰退の兆候云々も結局良く分からないままだったのが残念

61 :花と名無しさん:2009/12/29(火) 01:26:16 ID:???0
アクラムの過去については
何かフォローがあると思ってたんだけどなぁ

62 :花と名無しさん:2009/12/29(火) 19:04:23 ID:???0
あんなに減ページばかりじゃなければ
その辺省かれずに読めたかなぁ

63 :花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:34:02 ID:???0
加筆修正で色々やるのはむりでも、外伝いつか書いてくれないかなぁ。
何年でも死ぬまでは待つので。

64 :花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:35:04 ID:???0
外伝いいねー
本誌やデラじゃなくスペとか、もっとマイナーな媒体でもいいから…

65 :花と名無しさん:2009/12/31(木) 21:09:14 ID:???0
とりあえず本屋さんで取り扱ってある雑誌なら何でも…


66 :花と名無しさん:2009/12/31(木) 21:26:54 ID:???0
どんな雑誌に載ってもそのためだけに買ってしまうだろうな

67 :花と名無しさん:2009/12/31(木) 21:31:08 ID:???0
そうだな…よっぽどいやんな本とかDQN向けとか奇抜すぎる雑誌でなければ100%買うな。
本屋になければネット購読か…。

それにしてもこんな過疎が早いとは思わなかった。
ちょっともの寂しい年越しになっちゃったなぁ。

68 :花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:39:44 ID:???0
いっそウェブ上の雑誌とかでもいい

69 :吉以上なら水野さんへ 【大吉】 :2010/01/01(金) 11:58:49 ID:???0
みなさんあけおめ
今年も素敵な漫画が読めますように
とりあえず遙かコミックスに期待…
ライオンとかトナカイとかの短編集も出るといいな
王様ゲームも

70 :花と名無しさん:2010/01/01(金) 15:26:17 ID:???0
あけおめ
早くコミックス読みたいわー春が待ち遠しい

>>69
幸先いいなw

71 :!omikuji !dama 株価【30】 :2010/01/02(土) 00:08:56 ID:???0
あけおめ

連載当初1年くらいは読んでいたのだが、その後読まなくなってた。
最終回と聞いて何年ぶりだろ、LaLaDXを買ってみたら
頼久の髪型が違いすぎてびっくり。
昔のが大人の男っぽくてよかったよ〜

そして10年も連載していたのに、頼久とあかねの恋愛模様も
書かれることなく、しかも予想外現代EDとは二度びっくりだ…

八葉全員と恋愛じゃなくて、せいぜい2〜3人との恋のさや当て
くらいに絞れば、話としてまとまったのにね、残念。

原作(ゲーム)付きゆえに、制作側の意向とか特定キャラのファンによる
読者アンケ結果とか、しがらみがあったので仕方ないのかもしれないが。

でも、頼御子派だったので、とりあえずよかった?のかも…

番外編があるといいなぁ。

72 :花と名無しさん:2010/01/02(土) 00:10:57 ID:???0
おみくじって元旦ちょっとでも過ぎちゃうと駄目なんだ…

73 :花と名無しさん:2010/01/02(土) 07:26:40 ID:???0
>>71
>頼久の髪型が違いすぎてびっくり。
昔のが大人の男っぽくてよかったよ〜

これって現代EDで髪を切ったときの頼久のこと?

74 :花と名無しさん:2010/01/02(土) 09:35:50 ID:???0
>>69
王様ゲームはもう何年越しで待ってるんだろ

75 :花と名無しさん:2010/01/02(土) 17:02:14 ID:???O
えーと…2007年から待ってるのか

76 :花と名無しさん:2010/01/02(土) 18:41:41 ID:???0
今年の夏頃には何とか…

77 :花と名無しさん:2010/01/02(土) 20:51:34 ID:???0
>>73

じゃなくて、ちょっとスーパーサイヤ人ぽい前髪?のとんがりが
昔は無かったよ〜

絵柄的には、ゲームパッケージの絵が完成型なかんじ。
って、あれ水野さんの絵だよね?



78 :花と名無しさん:2010/01/02(土) 21:26:31 ID:???0
>>75
そんなにか!w

79 :花と名無しさん:2010/01/03(日) 07:45:35 ID:???0
>>77
ああ、それか。
確かにさらさら感がなくなってボリュームアップしたよねw
絵柄の変化は10年近くやってると避けられないかも・・・。
水野さんもいろいろ流行の絵に対応しようと試行錯誤してるような気がする。

80 :花と名無しさん:2010/01/03(日) 09:48:36 ID:???0
流行の絵?ってどんなのかな?

81 :花と名無しさん:2010/01/04(月) 16:20:47 ID:???0
>>80
個人的には線が大雑把であっさり目な絵
鼻と口が離れてたり・・・上手く言えなくてスマソ
水野さんの絵には似てないけど、イメージ的にはあきづきさんみたいな絵かな

82 :花と名無しさん:2010/01/04(月) 17:36:41 ID:???0
ラノベのイラストっぽい絵のことかと思った…

83 :花と名無しさん:2010/01/06(水) 21:30:28 ID:???0
もう完結したっていうのに禁断症状が出そうだ

84 :花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:33:54 ID:???0
髪ぼさぼさは、忙しいときに絵が荒れてそんな感じになってたのが
そのまま定着しちゃった感じだ
そういや夢の中で兄に髪のこと突っ込まれてたけど
その後回復してちょっとふわっとなってたのに笑った覚えがあるな

85 :花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:39:52 ID:???0
あの髪はいつか元に戻るもんだと思ってたよw
なんか最後の方は風早とごっちゃになってたのかね

86 :花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:50:53 ID:???O
現代のシャンプーの底力

87 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:10:01 ID:???0
>>85
風早の髪型と似てるかな?
【遙かなる時空の中で】水野十子124【王様ゲーム】->画像>3枚

88 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:11:42 ID:???0
こうして見ると風早は凄すぎるww

89 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 10:03:11 ID:???0
水野さん、王様ゲームを再開させるつもりないのかな?
単行本がなかなかでなかったのは、遙かが終わった後に再開させるつもりだったから
というのは考えにくい?

90 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 11:17:28 ID:???0
だと思いたい
一時は告知までされてて延期になったしなあ

91 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:18:47 ID:???O
そういえば最近めっきりビデオ屋行ってないな…

92 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:53:34 ID:???0
今思うと暁と結香は水野漫画には貴重?な同級生カプだったかも
女性キャラは基本的に年上を好む傾向があるような…

93 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 21:46:16 ID:???O
ピンチの時とかに暁の背後に見える謎の男のほうにときめいてしまう結香
とかいう展開じゃなくてよかった

94 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 21:49:58 ID:???0
話が進んでたらそういう展開になっていたりして
暁が可哀相すぎるが

95 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 22:08:27 ID:???O
謎の男「結香ちゃん、メロンパンだぞ〜」

96 :花と名無しさん:2010/01/07(木) 22:18:16 ID:???0
そして暁の理性の箍が外れると

97 :花と名無しさん:2010/01/08(金) 12:37:05 ID:???0
17巻は3月発売予定だって
ララスペに載ってたよー

98 :花と名無しさん:2010/01/08(金) 18:11:14 ID:???0
ありがとう

3月か、早いのは嬉しいけど寂しい…複雑な気分だ

99 :花と名無しさん:2010/01/08(金) 19:59:23 ID:???O
>>97トンです!

3月か…早く出て欲しいような出るのがもったいないようなw

100 :花と名無しさん:2010/01/08(金) 20:26:36 ID:???0
これで本当に最後だと思うとなw

101 :花と名無しさん:2010/01/09(土) 05:16:37 ID:???0
書き下ろし番外編とか載ってくれねーかな。
尺的にやっぱムリか。
でも、今まで減ページひどかった訳だし、その分くらいは描いてくれてもいーよね・・・
ってか、そのせいで物足りない終わり方になったんじゃないかと思えてきた・・
去年いっぱいで終わらす前提だったなら、なんでその大事な終盤が減ページばっかりなんだ!!
いや、水野さんが悪くないことは100も承知だけどさ・・
外伝的な一冊ほしいよね・・

102 :花と名無しさん:2010/01/09(土) 10:24:38 ID:???0
そうそう、コミックス1冊出るくらい外伝を描いてくれないかな…

103 :花と名無しさん:2010/01/09(土) 10:47:41 ID:???O
キャラ一人に一冊ですねわかります

104 :花と名無しさん:2010/01/09(土) 10:51:01 ID:???0
ちょwそこまでかw

間を取って四神ごとに一冊で

105 :花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:51:25 ID:???0
>>101
終盤はあんなにページ減らさず1回1回をまとまった長さで読みたかったよ・・・

106 :花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:45:17 ID:???0
>>110
2か月に1回、40ページずつ順調に描いてりゃ
同じ去年内に終わらすのでも、もっと余裕のある内容になったと思うよ
本誌では毎月30ページだったから寺に移動したことで
負担減らすようにしたんだと思ってたけど、全然そんなことなかったな

107 :花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:50:33 ID:???0
隔月誌に移動して王様やってた頃は
ああオリジナル描くためだったんだなと思ったけど
その王様も打ち切って遙かも減ページが当たり前になったからなぁ

108 :花と名無しさん:2010/01/13(水) 20:16:48 ID:???0
>>106
言っても仕方ないことだがやはりあと1冊欲しかった

最終巻出たら脱力するだろうなー

109 :花と名無しさん:2010/01/13(水) 20:22:20 ID:???0
自分なんて既にほぼ冬眠状態だ

110 :花と名無しさん:2010/01/13(水) 20:29:19 ID:???0
何か水野さん関係で嬉しいニュースは無いものか…

111 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:21:52 ID:???0
>>109
冬眠なら春には目覚められるんだからいいじゃないの
今の状況はそんな保証もないからなあ

112 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:27:02 ID:???O
冬眠でなく永眠と申すか

113 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:32:15 ID:???0
やーめーてー
縁起でもなさすぎる

114 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:38:25 ID:???O
じゃあ寝込み頼久で

115 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:40:21 ID:???0
襲われるぞw

116 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:43:01 ID:???0
結局起きてる時は何も出来ないままだったな

117 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:59:15 ID:???O
あかねが水の入った葉っぱのコスプレをしてみてはどうだろう

118 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:00:18 ID:???0
どんな代物ですかそれは

119 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:27:09 ID:???O
えーっと
こんな感じ?
http://u.upup.be/?EupQyAXEIt

120 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:29:29 ID:???0
>>117
シンプルに葉っぱを着るだけでいいじゃん

121 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:32:07 ID:???0
眠りなら頼久よりも藤姫の方が良いなw

122 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:34:22 ID:???0
藤姫も友雅の寝込みを襲っていたような…w(ちと違うけど)

123 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:38:04 ID:???0
八葉さんがパラダイスとなって帰ってきてた
八葉(仮免含む)32人+神子4人で鍋囲んでたんだぜ

124 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:39:24 ID:???0
どこの年賀状だw

125 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:44:56 ID:???O
紅玉本家より先に
遙かなる時空の中で1・2・3・4をやってのけるとはw

126 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:46:36 ID:???0
八葉さんもダイナミックに展開したもんだなw

127 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:46:59 ID:???0
アクラムの「囲みすぎだ八葉!!」がツボったw

128 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 22:48:41 ID:???0
八葉さんを読んでみたいと思ったのは初めてだw

129 :花と名無しさん:2010/01/15(金) 23:30:57 ID:???O
今度のはララスペだっけ?
またコミックスになるだろうか

130 :花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:10:10 ID:???0
貯まったらなるんじゃない?
本誌にも載ったりして

131 :花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:12:29 ID:???0
パラダイスになったことでキャラも豊富、ネタも豊富

132 :花と名無しさん:2010/01/16(土) 17:26:31 ID:???0
今となっては八葉さんすら懐かしい

133 :花と名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:16 ID:???0
本編読んだ後、八葉さん読んで妙に力が抜けたりしたものだ。
だが、それがいつしか定番化していたんだよな。

134 :花と名無しさん:2010/01/16(土) 20:28:21 ID:???0
余韻台無しだから本編のすぐ後に載せるな!とか言ってたんだよねえ
本編自体とこんなに早くお別れするとは思ってもいなかった頃

135 :花と名無しさん:2010/01/17(日) 12:05:56 ID:???O
詩紋「今日もまた龍神様にお昼をお供えする作業が始まるお…」

136 :花と名無しさん:2010/01/17(日) 12:13:14 ID:???0
>>125
これでどのナンバーのファンも満足…はしないかな

137 :花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:13:54 ID:???0
ゲーム版の天真が好きだから漫画版の天真の馬鹿で当て馬なところが嫌で
漫画版を読むのをやめたのだけど、馬鹿な当て馬だけど天真かっこいい
と思える様なフォローは何かありましたか?
基本マンセースレで雰囲気が良かったこのスレでも
漫画版天真は叩かれていて悲しかったけど
自分は水野絵信者なので、天真に関してフォローがあったのなら
コミック版で読もうかなと思っているのだけど、どうなのでしょうか?

138 :花と名無しさん:2010/01/18(月) 21:01:00 ID:???0
過去ログ読んでみるとか

139 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 00:24:32 ID:???0
漫画版の天真がそんなに馬鹿だと思わなかったし、感想は人それぞれだけど
最後は男気があってかっこ良かったんじゃないかな

140 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:47:29 ID:???0
>>137
それはこのスレで訊くべきじゃないような気がする
「水野さんのファン専用」スレだからね
普通の感想を求めているのなら、避難所とかで訊いた方が妥当

ちなみに自分の見た限りではフォローらしいフォローは無かった気が
最後まで当て馬は当て馬で、それ以外の何物でも無かった
馬鹿ではなかったかもしれんが

141 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 07:21:51 ID:???0
最後はさわやかでかっこよかったが
やはり当て馬だから天真ファンには辛いかも

自分も漫画の天真が馬鹿とは思わなかったな
ゲーム版より愛嬌が感じられたが

142 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 11:08:59 ID:???0
ゲーム版天真がだめだった自分からしてみたら漫画の天真はすごくいい子に見えたけどね
ゲーム程ランランランラン言わなかったからかな

ラン ランララランランラン ラン ランラララーン

143 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 14:02:30 ID:???0
天真ファンだけど結構満足だよ
まぁ当て馬に終わったが当て馬の分出番多いし
頼久にびしっと言ってくれるのも心地よかったし
良い奴だなぁと思った

しかし水野先生の絵は奇麗だが漫画だと考えると見づらいな
たくさんキャラ出さなきゃいけないからこうなるのかもともとなのか分からないけど

王様未読なんだけどどんな感じ?単行本出たら買おうかと思ってるんだけど

144 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 17:21:44 ID:???0
神泉苑で神子が発言した「安心した」泰明(心配してほしかった)と
洞窟で神子が「頼久さんが一人〜」頼久「私はそこまで心配されるほど〜」
ってのは繋がってるのかな
安心より心配の方が想いの絆が強いのかと思ったけど微妙。

145 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 18:39:40 ID:???0
そういや昔は天真の独占欲が叩かれてたっけなぁ
頼久が窘めた時は「よく言った」と言われてた気がする
まさかこういうオチになるとは

146 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 21:27:55 ID:???0
最終回では、天真よく言ったと思った

白泉携帯公式サイトのお試し読み特集に遙かがあったよー

147 :花と名無しさん:2010/01/19(火) 21:39:56 ID:???0
>>142
自分もそうかも
特に終盤はいい奴だと思ったなぁ

148 :花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:33:04 ID:???0
最終回の天真はまさに読者の代弁だった気が

149 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:42:49 ID:???O
もっと前から代弁者やってりゃねぇ

150 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:52:19 ID:???0
あかねと頼久の気持ちがギリギリでわかったから、
代弁というか突っ込める部分が限られてくるんでは?

151 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 08:34:19 ID:???O
あかねもギリギリまではっきりしてなかったからなぁ

152 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 09:05:53 ID:???0
あかねの為に失踪までして悶々と悩んでた泰明が報われなくてカワイソス
最後にお供に付いたのが頼久じゃなく泰明だったら…と思った

153 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:39:20 ID:???0
泰明がお供だったとしても恋愛に発展しなかったと思うけどね
頼久だったからこそ洞窟で色々あったわけだし
まあ今更もし〜だったらなんて言っても仕方ないよ

154 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 16:45:11 ID:???0
もし寝ぼけた頼久ともっと大変なことになってたらなんて
なんて考えたことあrないよ!

155 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 18:33:14 ID:???0
>>153
そうかな?

156 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 19:05:11 ID:???0
ところで頼久と泰明って女性経験あるのかな?

下品でごめん…でも気になる!

157 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 19:42:01 ID:???O
ネオロマだからひょっとしたらちんこついてないかもよ

158 :花と名無しさん:2010/01/22(金) 20:09:00 ID:???0
>>153
洞窟行くまであかねの気持ちは明らかにされてなかったし
そこは泰明相手でもやりようがあったと思うな
まぁ言っても仕方ないのは同感だが

159 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 01:48:13 ID:???0
そんなんだったらその相手を天真にしてほしかった
って言ってもそれこそ仕方ないけど

160 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 02:22:55 ID:???0
誰でもやりようはあったとは思う。
ただ、前に誰かが性格的な問題で洞窟に同行できないんじゃ…という考察もあったし
全員はそれに当てはまらない気もするんだよね。
記憶なくした点を全てキャラの反応かえるところから始めたら別だが、
あのままの流れの反応なら、友雅はまず行かないだろうし、
永泉はお倒れあそばれるだろうな。


>>156
泰明は2歳だしなぁ…

161 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 06:28:05 ID:???0
>>156
泰明は愛とは何か?大切なものとは何かを求めて
女性とも関係をもったあげく「わからぬ」とか言ってそう

>>160
お倒れあそばれるに吹いたw


162 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 09:47:05 ID:???0
>>160
洞窟に行けるキャラは限られてるよね
詩紋なんかも無理だしなぁ

163 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 17:10:57 ID:???0
洞窟について行ってくれた人が頼久でなくても
命を懸けて守ってくれて、その後瀕死状態になったら
誰でも恋愛に発展しそうな気もする

164 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 18:02:08 ID:???0
>>163
自分もそう思う。

しかしそうすると館はどうあっても可能性はなかったのかな…

165 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 18:32:39 ID:???0
既出だろうし、少女漫画を読んでいてこう言うのはおかしいと思うが
恋愛をあまり気にして読まなかった自分から見ると
もしあの時(ryと考えたら、かなりの数のキャラとくっつく可能性があるように見える…
その前提での話なんだろうけど、八葉より館に可能性があるって意見もあったくらいだし
遡れば最低でも八葉と館には可能性があるんだろうな

どんな漫画でもだけど、遡って考えると不自然な感じがしてしまう
こういう場所での書き込みを見るまで、そうやって考えた事がないからかもしれないが
みんな色々考えるんだな…

166 :花と名無しさん:2010/01/23(土) 20:13:55 ID:???0
性質上、相手を明らかにするのを極力引っ張った漫画だからねー

167 :花と名無しさん:2010/01/24(日) 19:39:10 ID:???0
ページ数さえあったら誰とくっついても
おかしくなかったと思う

洞窟行きは恋愛相手決定事項には
見えなかったというか
洞窟からの帰りですらまだ頼久が相手とは
思わなかったからな…

168 :花と名無しさん:2010/01/24(日) 19:40:57 ID:???0
洞窟出てからが勝負だと思ってました…
あと1冊で終わると知らされるまでは

169 :花と名無しさん:2010/01/24(日) 20:04:06 ID:???O
終盤の急展開の件でちょっとお館様と頼久に小一時間ほど話がしたい

170 :花と名無しさん:2010/01/24(日) 20:07:48 ID:???0
じゃあ自分は玄武組に発破をかけさせてもらう

171 :花と名無しさん:2010/01/24(日) 21:55:41 ID:???0
永泉は何がどうなったのか、本編中に説明が欲しかった

>>168
同じく。
まさか一冊で終わるとは思わなかった。


172 :花と名無しさん:2010/01/24(日) 22:00:12 ID:???0
洞窟編の後すぐ終わっちゃったから
あそこで頼久と洞窟行かなかったら云々という仮定の話が出るんだろうなあ

173 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 21:00:13 ID:???0
なんかもう次号のデラのページ数を
気にすることもないんだと思うと物寂しい

174 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:52:06 ID:???0
過疎

175 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:55:41 ID:???0
最終巻以外に何か水野さんについての情報出ないかなー

176 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:23:47 ID:???0
今頃最終回読んだんだけど、頼久は大切なことを伝えてもいないのに
どういう経緯で現代に付いてきたのか不思議に思った
その辺のシーンがもっと見たかったよ

177 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:27:23 ID:???0
打ち切り漫画に何言ってもしゃーない
諦めてください


178 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:27:47 ID:???0
そこは大事なエピソードだったと思うんだけどね
端折られちゃったのは残念

179 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:29:36 ID:???0
避難所で話題に出てたけど、水野さんてもう遙かに関わらないのかな?
もともと遙かシリーズに対して、謙虚というか一歩引いたポジな発言が多いけど、
今回のコメは微妙すぎる
オリジナル頑張って欲しいけど、やっぱり適度に遙かにも関わって欲しいなぁ


180 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:33:12 ID:???0
>>179
避難所で話題に出てるならそっちで語ってりゃいいじゃん
こういうときだけわざわざ混ぜてくる奴ってなんなの鬱陶しいな

181 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:34:00 ID:???0
>>179
どうなんだろうね…
遙か自体が今後どんな展開して行くのか分からないしなあ

182 :花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:41:52 ID:???0
遙かの新展開は水野さんがぐずっているので実質停止状態
10周年の今年は既存作品の移植で食いつなぎます

183 :花と名無しさん:2010/01/27(水) 08:00:13 ID:???O
>水野さんがぐずって
かわいいなwww

184 :花と名無しさん:2010/01/27(水) 13:54:34 ID:???0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < もう遙かに関わるのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < オリジナル書かせてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < お休みもホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

185 :花と名無しさん:2010/01/27(水) 19:11:06 ID:???0
ぐずってるというか駄々こねてるというか…w

186 :花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:27:03 ID:RMIOj9BRO
今ごろコミックス直ししているかも・・・・

187 :花と名無しさん:2010/01/28(木) 05:21:18 ID:???0
そう願いたい…

188 :花と名無しさん:2010/01/28(木) 07:58:35 ID:???O
表紙はもう出来てるのかな

189 :花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:29:30 ID:???0
やっと終わったんだ

190 :花と名無しさん:2010/01/29(金) 08:07:22 ID:???O
>>186
きっと大量の加筆をしてくれてる…はず

191 :花と名無しさん:2010/01/29(金) 09:32:39 ID:???0
むしろ17巻と描きおろし18巻希望

192 :花と名無しさん:2010/01/29(金) 10:32:19 ID:???O
外伝丸々1冊でもいい

193 :花と名無しさん:2010/01/31(日) 20:08:07 ID:???O
>>191
いいなそれ
いつまででも待つわ

194 :花と名無しさん:2010/02/02(火) 21:51:57 ID:???0
17巻の表紙は誰になるんだろ

195 :花と名無しさん:2010/02/02(火) 21:58:16 ID:???0
頼あかか、また青龍+あかねか、あかねオンリー(若しくは+龍神)かね?<表紙
で、裏表紙の四角の部分かその裏の小さい四角いところは
泰明か、天真が表紙でいなければ天真っぽい

196 :花と名無しさん:2010/02/02(火) 22:03:00 ID:???0
青龍+あかねはデラと同じだから避けて欲しいんだがな

197 :花と名無しさん:2010/02/02(火) 22:04:24 ID:???0
あれそのまま表紙に持ってきたりして

198 :花と名無しさん:2010/02/02(火) 22:15:22 ID:???0
最後なのにそれはあんまりだw

199 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 20:49:31 ID:???0
あかね+蘭(または+藤姫)は無いかね

200 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:07:04 ID:???0
3の迷宮の愛蔵版パケ絵や4の連載1回目のカラー扉みたいに、
あかね二人っていうのもありじゃない?
最後だからいろんな表情のあかねが見たいっていうだけなんだけどw


201 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:15:00 ID:???0
神子姿と制服姿のあかねか〜。いいな、それ。
>>199みたいに女の子だらけなのも良いけど。

202 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:21:13 ID:???0
確かに3や4の神子姿と制服姿の構図は良かった
現代EDを暗示する感じでいいかもね

203 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:26:20 ID:???0
背景はきっと桜なんだろうな

204 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:31:22 ID:???0
丁度春だしな…

205 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 23:05:10 ID:???0
じゃぁ、最終回予告のあかねを切り貼りして、と…

遙か4の扉はゲーム雑誌で文字無し版見られて幸せだった
背景の天秤もキレイだったなぁ…画集はまだですか

206 :花と名無しさん:2010/02/04(木) 23:19:00 ID:???0
あの扉絵はほんと綺麗だったなー
文字無し版を是非どっかにカラーで収録して欲しい

207 :花と名無しさん:2010/02/06(土) 20:44:11 ID:???0
あと1か月で本当に最後なんて信じられねー

208 :花と名無しさん:2010/02/06(土) 21:02:37 ID:???0
八葉さんみたいに他雑誌で再登場!は、ないだろうか…

209 :花と名無しさん:2010/02/06(土) 21:58:01 ID:???0
外伝とか番外編みたいなネタならまだまだ描けそうだよね

210 :花と名無しさん:2010/02/06(土) 23:05:34 ID:???0
こないだ読者から募集したベストシーンにまつわるサイドストーリーなんてどうだろう
実は友雅は女性の肌を見分けるため日々修行してるとかそんな感じの

211 :花と名無しさん:2010/02/06(土) 23:12:03 ID:???0
>>210
八葉さんで採用されそうなネタでござる

212 :花と名無しさん:2010/02/06(土) 23:19:19 ID:???0
確かに水野さんが描くよりは八葉さん向きだw

213 :花と名無しさん:2010/02/08(月) 23:59:33 ID:???0
もう寺の発売をwktkすることはないのかー寂しいのう
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784592186472

こうなったら八葉さんに手を出ry

214 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 08:43:56 ID:???0
ララデラ5月号に遙か特別編
表紙&巻頭カラー40ページ
http://imepita.jp/20100209/313170
http://imepita.jp/20100209/312600

>八葉にまた会える!!
>でも皆の様子が何か違う!?

だそうです
付録はスーパーシールコレクション
1〜4までフルセットとのこと

215 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 13:38:09 ID:???0
この頼久は・・・w
まさかパラレルワールド?

216 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 14:02:20 ID:???0
皆で中身入れ替わっちゃった☆
にしても何か変な気がするし、やっぱりパラレルかな
個人的には何でもOKだが、外伝とかでなくはっちゃけモードとはw

217 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 17:43:20 ID:???0
もし入れ替わりネタなら、214下のあかねに迫る(?)頼久が
友雅に見えなくもない

218 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:26:51 ID:???0
そういうこと出来そうなの友雅ぐらいだしな

219 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:50:13 ID:???0
こんなにも早く特別編でしかも40ページあるなら
本編に費やして欲しかったと思ってはいかんかね…
いや、水野さんのせいではないけどさ
素直に喜べない

しかし入れ替わりネタなら永泉の中に友雅カモーン

220 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 20:13:23 ID:???0
是非番外編だけでコミックス出せるほど描いて頂きたい
パラレルでもはっちゃけでもシリアスでもどんと来いだ

221 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 20:15:11 ID:???0
うおおおお情報トン!!



何かがおかしいwww

222 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 20:18:12 ID:???0
あれが本物の頼久とは誰も思ってないようだなw

223 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 20:59:13 ID:???0
本物であって欲しいけど違うだろうなー

224 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:09:10 ID:???0
>>218
天然で泰明が接近している可能性も…
でも、絶対に永泉ではないなw


225 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:09:54 ID:???0
同じ声の別の時代の人が入っちゃった☆な路線もありうるのだろうか

226 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:12:00 ID:???0
>>213によると17巻は208ページのようだがかなり厚め?

227 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:44:54 ID:???0
>>226
16巻は192ページというか白泉社のコミクスが平均192ページだから
単純計算で15ページ多いね最終巻

228 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:49:18 ID:???0
15巻も192ページだったな
広告入れてだけど

229 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:53:04 ID:???0
気が早くてすまんが、特別編がコミクス化されたときタイトルはどうなるんだw
「大アンコール」の「大」にルビが振ってあって「犬アンコール」と呼んでしまった自分

230 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 21:55:19 ID:???0
>>225
何が何だが分からなくなりそうw

231 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:08:54 ID:???0
この番外編はどこで収録するんだろう?

232 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:13:03 ID:???0
これは今年一年で一冊出せるほど販促漫画描きまくりフラグでしょうか

233 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:14:11 ID:???0
販促って何のだね

234 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:18:26 ID:???0
>>233
遙か十周年と称して、派生や移植出しまくりフラグなのかと…肥ならやるかなと

235 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:19:37 ID:???0
>>229
単純に「遙かなる時空の中で 特別編」じゃないか?>タイトル

236 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:20:56 ID:???0
>>235
特別編が巻数表記になったりしてw

…冗談ですゴメン

237 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:28:30 ID:???0
234夢浮橋の漫画を描くのか…それだけで今年が終わるな

238 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:32:25 ID:???0
>>236
個人的にはそれでも構わないけどさw

239 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:36:32 ID:???0
>>235
みかん絵日記みたいじゃないか、LaLaならやるぞ

240 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 22:44:34 ID:???0
タイトルは何でもいい、出してさえくれれば

241 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:38:09 ID:???0
カラーの青龍コンビ、天真と頼久の中身が入れ替わってるのかい?

242 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:38:53 ID:???0
なんかそれっぽいよね
やっぱり人格入れ替え系のネタなのか?

243 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:41:51 ID:???0
戦い終わってから現代へ戻るまでの間のストーリーかね?
それともホントにパラレルなんだろうか?
前者なら青龍組だけっぽいけど、
後者なら他の四神も天と地で変わったら面白いだろうな。


244 :花と名無しさん:2010/02/09(火) 23:45:52 ID:???0
時間軸はいつなんだろうな
あかねの表情からして戦い終わった後?と思わんでもないが

245 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 00:47:18 ID:???0
時間軸がそれなら、内容によっては泰明や詩紋のくだりでなにかフォローあるかもなぁ。
メインは勿論入れ替わりだろうけど。
変にラブラブだけされても荒れそうだし、
ふられて意気消沈or何事もなかったような八葉とか出てきたらどちらにしてもモヤモヤしそうw

246 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 04:15:11 ID:???0
>>243
ガキ大将な詩紋に振り回されるイノリとか
甘い言葉を囁く鷹通をたしなめる友雅とか
無表情な永泉に慄く泰明とかですね

247 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 08:14:26 ID:???O
しかしそんなことをしでかす犯人は誰なんだw
泰明か龍神?

248 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 09:28:41 ID:???O
入れ替わりなら昔2のドラマCDであったが、その時は神子の夢オチだったな
さすがにそれはないだろうけど

249 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 10:33:51 ID:???O
入れ替わりというとCDやイベント向けのネタってイメージだなあ
漫画でわざわざやらんでも

250 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 10:54:40 ID:???0
>>246
真面目な友雅と無表情でざっくりと言い捨てる永泉を見て
驚く帝が見てみたいw

251 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 12:04:30 ID:???O
四神の相方との入れ替わりとは限らないんじゃないか
予告の頼久は友雅ぽいという指摘もあったしw

252 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 12:24:20 ID:???0
じゃあ乙女な友雅とかお菓子作りしてニコニコ笑う泰明の可能性もあるのか!

253 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 12:54:35 ID:???O
恐ろしすぎるwwwwww

254 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 12:55:18 ID:???O
百年の恋も醒めそうな…w

255 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 12:59:04 ID:???0
「天真先輩」とか「あかねちゃん」と呼ぶ泰明w
やたらとキレやすかったり、突っ込みいれる永泉とかも見てみたいです。


256 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:02:59 ID:???O
正気に戻った時が悶絶ものだなw

257 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:13:41 ID:???0
>>242
それなんてファータの仕業?

258 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 17:02:29 ID:???O
コルダでもあったの?

259 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 17:06:16 ID:???0
>>258
入れ替わりネタなら漫画版であったよ

260 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 17:45:49 ID:???O
定番だからねぇ

261 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 21:24:17 ID:???0
これ作者の趣味なのか…素人くさい特別編なんぞいらんわ

262 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 21:33:18 ID:???0
>>259
そうなんだ…じゃあ同じネオロマ漫画でやらなくても

263 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 21:54:09 ID:???O
まあ待て
入れ代わりじゃなくて毒キノコとか毒団子を食べておかしくなっただけかもよ

264 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:00:33 ID:???0
もっと微妙w

265 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:03:06 ID:???0
予告を見て、頼久の中に七葉の性格が順番に入っていくお話なのかと思っていました

266 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:11:04 ID:???0
それで順番にあかねに告るとか?

267 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:24 ID:???0
身体は頼久だけど精神が七葉か…
どさくさに紛れて抱き締めてもあかねにばれない可能性もあるし、
抱き締めすることができたら満足だろうなw
頼久はたまったものじゃないかもしれないけど、肉体は頼久だから役得だろう。

268 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:17:34 ID:???0
ん、まてよ。
どうせならあかねが八葉の誰かと入れ替わったほうが面白そうだ。
だけど、あかねがかわいそうか。

269 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:19:18 ID:???0
宝珠はまだ健在な時期なのか
頼久の体で抱き締めたりしたらややこしいことになりかねないw

270 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:19:37 ID:???0
入れ替わりじゃなくて八葉たちの性格が真逆になるとか?

頼久→不真面目で軽い感じ
天真→大人しくて控えめ
イノリ→気が弱くて怒るのが苦手

…考えてみたけど、入れ替わりネタとあんまり変わらないw

271 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:23:03 ID:???0
あかねに迫ってるっぽい頼久が本物だったらすごいけど
本物ではないんだろうなー
あかねの表情からすると、友雅が頼久のフリして騙してるようにも見えるw

272 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:24:34 ID:???0
本物であって欲しいけど
現代まで来て告白もしてない有様だったからなぁ…

273 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:29:59 ID:???0
頼久IN友雅が頼久の身体であかねに色々やる。
→あかねがそうとは知らず、甘い言葉を囁かれる。(告白は頼久だと勘違いする)
→両想いだから現代へGO!
→友雅、からかったつもりが…or2

告白もナシであかねが現代行きを納得したとは思えないからなぁ。
でも、これは微妙すぎてイヤだなw

274 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:33:32 ID:???0
誰得な展開だなw

275 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:44 ID:???0
ちょ、友雅w

276 :花と名無しさん:2010/02/10(水) 23:09:37 ID:???0
全員あほ過ぎるw

277 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 09:20:20 ID:???0
モノクロ予告カットの頼あか絵に萌えた・・・

278 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 10:32:16 ID:???O
あのあかね可愛いよなあ

279 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 10:50:21 ID:???0
乙女だな

280 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 10:55:53 ID:???0
あかねのためにはあの頼久が本当に頼久だったらいいと思うけど
カラーの青龍組を見てると、いろいろな意味で心配になるw

あかねがあんな表情ってことは特別編は本編の戦いの後なのかなー
あかねの服はゲームのデフォ衣装?
漫画版で長い間見てなかったから、あの衣装だったら嬉しいな

281 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 11:42:54 ID:???0
うーん、あのデフォ衣装はかっこわるいからなぁ…
折角だからお洒落してほしい

282 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 11:46:10 ID:???0
ゲームの舞一夜みたいなあかねもいいけど
自分はデフォ衣装が好きだな

283 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:05:36 ID:???O
自分もデフォ衣装苦手…
本編もずっとあんなだったから可愛い格好が見たい

284 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:11:19 ID:???0
ものすごーく久々に(何年ぶり?)平和な状態なんだしね…

285 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:13:56 ID:???O
また水野さんの遙かが見られるだけで嬉しいので
衣装は特に気にしない(良い意味で)

286 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:21:25 ID:???0
>>285
本当に終わりなんだと思ってたから、嬉しいよね

ここで予想されてる入れ替わりネタと決まった訳じゃないし
最終決戦後〜現代までの間の話かも分からないけど
特別編だけで単行本を出せるくらい書いてほしいなーと思ってしまう
遙かじゃない水野さんのオリジナルが見たい気持ちもあるんだけど

287 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:22:58 ID:???O
言われてみれば
ドシリアス状態でないキャラ達を見られるのは何年ぶりか

288 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:23:13 ID:???0
>>280
モノクロ予告だとあかねが
頼久を現代にお持ち帰りする話に見えたが
カラー予告だとギャグ系?って感じだなw

どっちにしろこんなに早くまた漫画が読めるなんて
思わなかったので嬉しい

289 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:32:07 ID:???O
2月のデラで何か情報出ると良いなーと思ってたが
表紙&巻頭カラーで40ページの特別編とは嬉しい驚きだ

290 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:32:54 ID:???0
自分はなんかあると思ってたよ
だって今の寺だと貧弱すぎてなぁ…

291 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:37:49 ID:???O
マジで特別編だけでコミックス出ないかね
せっかく10周年の年なのに漫画が載ってないなんて寂しいし

292 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:43:20 ID:???0
平和な話読みたかったからすごく嬉しい

293 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:45:31 ID:???O
仲良くしてるあかねと八葉が見られれば十分
記憶喪失中は辛かった…

294 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:01:09 ID:???0
あれはあれで八葉の悶えっぷりに萌えたけどなw
本人達はたまったもんじゃなかっただろうが

295 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:30:57 ID:???O
記憶が戻った後の悶えっぷりも見てみたかったよw

296 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:31:26 ID:???0
修羅場ってたからなあ

297 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:34:00 ID:???0
恋の修羅場はささやかなもんでしたな

298 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:35:52 ID:???0
ささやかなのかなんなのかw
頼久が友雅にイビられてたのと、天真VS鷹通と
皆無視しての泰明の告白は面白かったなw

299 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:37:44 ID:???0
やはりお子様な朱雀と大人しい永泉は不利だのぅ
修羅場にもなりにくい

300 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 21:47:51 ID:???0
永泉は…お礼に内裏にでも集まって宴か何かする時にでも
まさか八葉全員に惚れられてるとは知らない帝が何かしでかせば…
イノリは素直になれないといったが素直になれるなにかきっかけがあればねぇ。
詩紋は行動できなくても鷹通VS天真のときみたいにバンバン言えればなー。

301 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 21:54:05 ID:???0
予告の煽り文句?はどこまで信用していいんだろうか
本編連載中はすこぶるいい加減だったがw

302 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 00:25:48 ID:???0
うーん、今回は煽り文そのまんまな気がする
しかし水野さん、連載終わってもあんまり休めてなさそうだね

303 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 18:31:17 ID:???0
でも最終回掲載から17巻まで約3ヶ月ほとんど動きがなかったから
少しは余裕があったんじゃないかなぁ

304 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 20:08:11 ID:???0
来週発売の本誌で最終巻の表紙見られるかな?

305 :花と名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:11 ID:???0
あと半月ちょっとか
あっという間だな…

306 :花と名無しさん:2010/02/17(水) 21:20:03 ID:FxDNo7fy0
去年ララに載ってたオリジナル読みきり三部作コミック化しないのかな……
長い連載が終ったあと読みきり作品が読みたがる。

307 :花と名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:13 ID:???0
三部作?二作しか載ってないんじゃ

308 :花と名無しさん:2010/02/17(水) 22:51:52 ID:???O
あかね「私、式神さんの顔が狐に見える」

309 :花と名無しさん:2010/02/17(水) 23:31:01 ID:???0
何だそりゃ

310 :花と名無しさん:2010/02/19(金) 20:22:42 ID:???O
さしずめ頼久は犬?

311 :花と名無しさん:2010/02/21(日) 20:15:16 ID:???0
>>302
ゲームの方が妙に静かなのが気になる

312 :花と名無しさん:2010/02/22(月) 08:40:29 ID:???0
特別編は急遽決まったのかね?
表紙に巻頭に40ページでちょっとビックリした
来月あたり何か新情報投下でもあるのかな
内容がどうにも紅玉の趣味っぽい気がしてならない

313 :花と名無しさん:2010/02/22(月) 10:32:28 ID:???O
本当に入れ替わりネタだとしたら確かに紅玉が好きそうだ

314 :花と名無しさん:2010/02/22(月) 16:38:46 ID:???0
コミクス派なんだけど、漫画ではイクティとセリってどうなりました?
アニメと同じような感じかな

315 :花と名無しさん:2010/02/22(月) 17:01:04 ID:???O
>>312
40ページなんて連載中でも確保が難しかったからねぇ

316 :花と名無しさん:2010/02/22(月) 19:41:54 ID:???0
>>314
病弱なセリを妊娠させてお酌させてるアニメなんかと一緒にしないでくれ・・・

317 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 08:27:19 ID:???0
17巻表紙
http://imepita.jp/20100223/300920

318 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:19:07 ID:???O
>>317
ぐはあああああ久々に新しい絵しかもカラーああ
ありがとおおおおお




しかし、えらいネタバレの表紙だなw
顔が見えなかったあのシーンかと思ったら衣装が違うっぽいか

319 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:29:43 ID:???0
>>317
ありがd

これは頼久の脳内イメージか
ちょっとはラブラブっぽいの見れて嬉しい

320 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 22:07:19 ID:???0
脳内イメージとかヒドスww

321 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 22:08:08 ID:???0
>>317
17巻は無難な感じの表紙になるかなと思ってたんで嬉しい誤算だw
なんか頼久の顔が幼いというか柔和な感じで描かれてるね

322 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 22:21:14 ID:???0
あかねのピンで来るかと思ってたら違った
ネタバレ気味なのは親切でなのかも…
他のカプ期待してる人が読んだあと本投げつける展開にならないように

323 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 08:32:36 ID:???0
>>322
そうだね
おかげで買わずに済みそう

324 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 11:30:27 ID:???0
>>317
この表紙いいな、なんか可愛い

325 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 12:10:47 ID:???0
全体図はこんなん
http://imepita.jp/20100224/425580

326 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 14:46:36 ID:???0
>>325
d
良い感じですなー
頼久の手がしっかりあかねの背に回ることなんざ
夢か妄想かあかねが高いとこから落ちた時くらいしか
ないからな…

327 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 15:57:13 ID:???0
朝日の広告にも新巻情報大きめに出ててちょっと嬉しかったw
くそう、地方で1日送れ入荷なのが悔しいわ

328 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 16:52:30 ID:???0
>>325
乙!
おおお!!頼久の手がいいな

329 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:30:40 ID:???0
遙か無印はED絵が…だったから水野絵でこういう構図は嬉しいな

330 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:46:24 ID:???0
れっきとした主人公とED相手のカプ絵なのに
夢だの妄想だの脳内だのみんな酷過ぎるw
かく言う自分もあまりの糖度に
2人共何か悪い物でも食べたかのようだと思ったけどさ

331 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:36:36 ID:???0
頼久の顔が甘すぎて吹いたw

332 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:40:48 ID:???0
あかねが抱きしめられてるだけじゃないのが気に入った

333 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:42:50 ID:???0
>>329
顔の位置の近さで2の京EDを思い出した
確かにEDスチルみたいだよねw

334 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:13:47 ID:???0
>>330
頼久は素でもああいう顔できるタイプだと思うぞw
恥ずかしいことも真顔で言えるしな!

335 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:17:06 ID:???0
本当に遙かかと疑ってしまうほどの甘さだな
12巻の頼あか表紙が微糖ですらなかったから余計そう感じるw

336 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:27:27 ID:???0
みんなストイック遙かに慣れきってしまって…。・゚・(ノД`)・゚・。

337 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:39:36 ID:???0
>>332
あかねも手を回してるんだよな
何があったんだ一体w
それとも本当に頼久の脳内なのか

338 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:40:39 ID:???0
>>325
遠くで7葉+αが着物の袖噛んで涙流しながら見つめてるんですね

339 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:44:19 ID:???0
どんなに遠かろうと他人の目があったらこんなこと出来ないと思うがw

340 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:51:07 ID:???0
>>338
○あかねと頼久
●七葉+α

  ●●● エー
 ●●●● キャッ キャッ
●●○○●●
 ●●●● チクショー
  ●●● モットヤレ

341 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 22:57:44 ID:???0
この頼久、宝珠あるじゃないか…(当たり前か)
七葉は地獄だったろうなー

342 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:11:29 ID:???O
>>338
着物に穴が開きそうだ

343 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:15:29 ID:???O
泰明の涙のシーンはその続きかw


344 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:16:16 ID:???0
>>336
何年ストイック展開を追い続けて来たと思ってるんだよ

345 :花と名無しさん:2010/02/25(木) 21:44:16 ID:???0
詩紋、誕生日おめ!
つ【生クリーム】

346 :花と名無しさん:2010/02/25(木) 21:48:44 ID:???O
おお、おめおめ
つ【砂糖】

347 :花と名無しさん:2010/02/25(木) 21:55:19 ID:???0
>>343
想像しちゃったじゃないか

348 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:06:02 ID:???0
>>327
遅レスだけど、自分も書店で貰ってきたよ
予想してたより大きな見出しで載っててビックリしたw
発売が待ち遠しいなぁ

349 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:10:01 ID:???0
あの表紙、本屋で平積みを見たら笑ってしまいそうだw
どうしてくれる

350 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:18:59 ID:???0
マスクをして行ったらどうですか

351 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:24:36 ID:???0
もっとやばそうな…

352 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:29:30 ID:???0
花粉症の季節じゃまいか

353 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:32:06 ID:???0
>>348
書店で貰えるもんなのか。行って来ようかな

354 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 23:14:04 ID:???0
>>353
大きめの書店ではたまに見かけるよ
無事ゲットできるよう祈ってる

355 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 23:17:09 ID:???0
>>327
1日遅れならまだいい方なんだと思うことにしている…

356 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 23:18:44 ID:???0
3日は遅れる

357 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 23:22:58 ID:???0
あーでも今回だけは発売日に読みたいわ

358 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:14:30 ID:???0
書き下ろしとかあるんだろうか…

359 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:41 ID:km8JLNan0
ララで載せていた読みきり作品、もしかして今度のコミックスの最後に載せるのかな……

360 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 23:34:05 ID:???0
そうすると加筆修正はそうなくなってしまい
消化不良になるよなー。

361 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 23:38:42 ID:???0
読みきりって動物の?それなら収録されないよ
ララに載ってたけど17巻の収録内容はすべて遙か本編
あとsageてね>>359

362 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:24:55 ID:???0
いよいよ発売が近付いてきた
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784592186472

363 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:44:45 ID:???O
書き下ろしページはあるのかな?
ララデラ掲載分のページ数を合計するといくつなんだろ

364 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 21:16:26 ID:???O
明日買える人もいるんだろうな

365 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 21:22:15 ID:ju2sKru+0
復旧おめ
17巻分の本編は見たけど書き下ろしたのしみ。
読みきり作品もコミック化しないかな(動物のやつ)

366 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 21:31:41 ID:???O
この表紙イラスト、明らかに枠が邪魔だw

367 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:12:08 ID:???0
>>363
とりあえず、いつもは192ページのが今回は208ページあるらしい
宣伝ページで20ページ使うとかでなければ加筆はそれなりにありそう

で、最終巻収録分の寺掲載時ページ数を計算してみたのだが
5月号 30ページ
7月号 50ページ
9月号 40ページ
11月号 30ページ
1月号 50ページ

計200ページ…すでに通常よりも多かった

368 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:18:11 ID:???0
この際扉絵を取っ払うとか

369 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:21:23 ID:???O
>>367
計算してくれてありがとう

それだと書き下ろしにほとんど期待できなさそうだな…

370 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:25:44 ID:???0
折りたたみ式とか絵巻物みたいにビヨン〜ンと長い1ページとかで
書き下ろしを期待してみる。
それか、次号のデラでの読みきりみたいのを何度かやるか
その1話をコミックスにするために残りのページを書き下ろし。

371 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:31:48 ID:???0
番外編掲載でフォローしてくれるのが一番いいな

372 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:33:40 ID:???0
急に決まった特別編みたいな印象なんだが
これからもたまに描いてくれるのかねぇ

373 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:44:33 ID:???0
急に決まったのかな?なんか巻頭で表紙もって豪華だなーと思った

374 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:04:14 ID:???O
来月デラの特別編をいずれコミックスにするつもりなら
あと数回は特別編(ていうか頼をお持ち帰りするまでのいきさつが読みたい)
があるわけで…
それかコミックス化されてない短編と一緒に収録されるとか有り得るかな
トナカイとかライオンとか、シャルバットとか他にも未収録のたくさんあるよね

375 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:10:28 ID:???0
未収録作は確かに多いが、トナカイとライオン以外はかなり昔だからなぁ
遙かは遙かだけでまとめる傾向があるし…

376 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:20:09 ID:???0
最近そうだね。
頼久お持ち帰りもだが、泰明と詩紋残留をみたい。
泰明は出番的には多いがなのに消化不良。
あと余裕があれば一番謎な永泉を是非。

377 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:24:45 ID:???0
描き下ろしや加筆がページ数的に無理なら
最終回だけでも大幅に手を入れてくれないだろうか
なんか読み辛かった

378 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:39:36 ID:???O
改めて表紙を見てきたけど、やっぱり本屋で平常心でいられる自信がない

379 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:44:06 ID:???O
安心しろ自分もだ

380 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:46:10 ID:???0
>>377
読みやすいと思ったことなんて一度もないな

381 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:50:10 ID:???O
>>376
やっぱりフォローが欲しいポイントはそこら辺だよね

382 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:54:45 ID:???0
頼久はもう表紙だけで十分だろ
何回表紙に出てるんだよ
中身は永泉と泰明をメインに加筆してくれればいいよ

383 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:56:40 ID:???0
まー確かにあれだけでお腹一杯になりそうな表紙ではある…

384 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:59:39 ID:???0
入れ替わりか…アクラムの中に詩紋が
いやなんでもない

385 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 00:03:02 ID:???0
お菓子作ってくれるアクラムですか

386 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 00:22:55 ID:???0
どさくさに紛れて毒がry

387 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 00:30:19 ID:???0
誰に盛るんだよw
頼久か?

388 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 06:57:54 ID:???O
表紙の頼久の、あかねの後頭部にある手が、がっつりチューしそうな
勢いを感じるのは寝ぼけチューの手と重なるからかな
中表紙も地味に楽しみだ
表紙のあれにショックを受ける七葉と鬼だったら笑える

389 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 08:14:05 ID:???O
自分もあの絵はキスの寸前みたいだと思ったw

390 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 08:19:41 ID:???O
自分も

つーか頼久、そんなにガッチリ頭掴まなくてもあかねは逃げませんよとw
獲物に噛り付くんじゃないんだから

391 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 08:56:59 ID:???O
きっとまだ幸せが信じられんのだろうw

392 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 12:17:27 ID:???O
今頃聞くのもあれだが、中身が友雅みたいな頼久が
あかねに迫ってる絵って今出てるデラで見れるの?
前にここでアップしてくれたの見逃したんで気になってんだ

393 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 12:21:00 ID:???0
>>392
うん、今出てる寺で見られるよ

394 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 12:32:54 ID:???O
ありがと!
コミックスのついでに見てくるか
やっぱ平常心は不可能だなw

395 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 16:22:21 ID:???O
あの頼久とあかねの絵、今後どっかに収録してくれないかなー
無理か

396 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 17:12:56 ID:???O
画集発売してほしい…
今回の頼久とあかねのイラスト以外にも
見たいのが山ほどあるよ

397 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 17:21:16 ID:???O
2冊か3冊まとめて出して欲しいぐらいだ

398 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 18:31:10 ID:???O
最終巻明日か…変に緊張する。

399 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 19:13:48 ID:???O
変にどきどきしてきたw

400 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 19:38:57 ID:???O
あかねに迫る頼久見た!
友雅が入ってんな、あれ

明日の楽しみが終わっても来月デラの楽しみがあるから一ヶ月頑張れそうだ

401 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 19:54:51 ID:???0
ほんと番外編の情報があって良かった
でなきゃ今頃すごい寂しかっただろうなあ

402 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 09:18:38 ID:???0
緊張してきた…午後から解禁でいいんだよね?

403 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 10:27:11 ID:???O
いいんでない?

あと約1時間半か…

404 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 11:37:25 ID:???0
30分とうとう切ったなぁ。
彼らに会える最後と思ったが、読みきりがあるから自分もまだ寂しくない。

そんで今日の夢で何故か最終巻の表紙がイノリ単品でひどく驚いたw
(好きだが別に一番の萌えキャラとかではない)

405 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 11:40:15 ID:???O
そりゃ驚くわw

406 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:40:23 ID:???O
加筆や修正がどれだけあったか気になる

407 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:47:57 ID:???O
中表紙も

408 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 13:29:53 ID:???0
中表紙は桜のみ
巻末おまけはなく、空きスペースや柱でおまけを混ぜながらいろいろ語られていた

もうキャラを描くことはないんだと思うと寂しいと思ってたら
番外編を描くことになったってことは紅玉からの急な依頼?
内容は水野さんかなり初期に考えていたネタらしいよ

409 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 13:35:38 ID:???O
加筆見開きの黒龍が凄かったなーと思った
白龍召喚の部分も描き足されてたね
>>408
初期ネタってやっぱ入れ代わりなのかな

410 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 13:50:57 ID:???0
キャラ壊れてるって言ってるから入れ替わりだろうなー

しかし玄武や黒龍の迫力は凄いな
ぞくぞくしたw

411 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 14:22:11 ID:???O
やっぱ入れ替わりかあ

412 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 14:28:42 ID:???0
初期に考えていたようなネタを
あんな急いで連載終わらせた後わりとすぐに
40ページも使って描かせる意味が分からんなぁ

413 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 14:32:33 ID:???O
ほんと、連載自体をもう少し続ければ良かったのにね

414 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 14:52:28 ID:???O
次の読み切りが最後?もっといろいろ見たかった…
気になるのが、遙かのキャラを描くくことはないと思った
みたいなこと書いてあったけど、1だけのことを指してるのかなぁ?
だとしてももうゲームのスチルとかもないんだろうか?とかいろいろ考えてしまう

415 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 15:58:47 ID:???0
ひとつ気になることが。
私コミックス派なんだけれど17巻でララデラで連載分は全部まとめられているんだよね?
ってことは4/10発売のララデラでの読み切りはコミックス収録されないってことだよね。
この番外編が最期っぽいから丸まる1冊番外編がでるとは考えにくい。
コミックス化が期待できないってことは次のララデラを買わなければ家に保管しとけないってことなの?(日本語、おかしかったらゴメン)


416 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:02:51 ID:???0
>>415
自分は雑誌もコミクスも買うが、確かに気になるな
他の話と一緒に収録…とか、考えづらいような気もするんだがどうだろう
他にも遙かで番外編とかあればいいんだけどな

417 :415:2010/03/05(金) 16:08:33 ID:???0
やっぱりそうか。んじゃ、勇気を出してララデラを買うか!
少女漫画雑誌を買うなんて20年ぶりだー!(by30代後半)

418 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:11:41 ID:???0
確か、遙かはスーパーガイドとかファンブックみたいなのあったよな
ああいうのが最後に出て、そこに収録なんてないものかな
あくまで仮定だが

419 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:43:00 ID:???0
お願い!一つだけ教えて!!
どうしてみんな白泉社のことを「紅玉」っていうの?
ルビーパーティーと何か関係があるの?
1年間ロムってきたけどわからないんだ!

420 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:49:43 ID:???0
>>419
待て待て、紅玉は白泉社のことではないぞ
ルビー=Ruby=紅玉なので
ルビー・パーティーのことを紅玉と呼んでいるんだ
白泉社は白泉社だ

421 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:56:06 ID:???0
>>419
自分は>>420ではないが
ルビーパーティー=紅玉と、白泉社をまとめて「紅白」という事は結構あるな

422 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:57:27 ID:???0
教えてくれてありがとう。
ルビーの紅玉か・・・
私は紅玉といえばリンゴしか思いつかなくてさ。
本当に1年間疑問だったんだ。

423 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:59:21 ID:???0
>>422
乙乙

紅玉=ルビーパーティー
紅白=ルビーパーティーと白泉社

ということで、過去一年のログを読み直してくるんだ

424 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:02:01 ID:???0
うん、読み直してくるよ。
修行が足りなかったわ。

425 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:40:38 ID:???O
自分はりんごの紅玉の方を知らなかった…

426 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:30:50 ID:???O
ネタを考えたのは初期だけど話の時間軸はいつなんだろう?

友雅が入ったみたいな頼久に迫られるあかねの表情が恋する女の子ぽくて
現代に帰るまでの数日間の話だとちょっと期待してたんだ。
初期のネタって知ってその期待がすごく薄くなってきた…
予告カットがそのまま内容に反映されるなんてほとんどないこと知ってんだけどね

427 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:49:32 ID:???O
コミックス派なんだけど、力任せに終わらせた感じが切ない…。もっと描いてもらえばいいのにな。肥の迷走はどこまでいくんだろーか。来月待ち遠しいな。少女漫画雑誌買うのは私も久しぶりで、十年ぶり以上

428 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:56:06 ID:???O
>>426
初期の時間軸だったらあの表情はしないよね
やっぱり予告と中身は別物なのかなぁ

429 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:14:11 ID:???0
友雅風な頼久は来月発売のデラ買えば見れるもんだと思ってた…
予告カット見るためだけにデラを買うのもなんだかな、と思って買わなかったんだけど
腹をくくって明日買って見ようかな


430 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:19:27 ID:???O
読み終わったー
最終回だけでもかなり追加と変更あるから
本誌と違う印象受けるね
単行本だとあかねの気持ちが頼久に向かってるのがわかりやすい
告白シーンの天真の何とも言えない表情が良いなぁ

431 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:22:07 ID:???0
自分は地方だから明日までおあずけだよ

432 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:47:38 ID:???0
自分も地方組
明日は朝一で本屋に駆け付ける

433 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:13:19 ID:???O
自分は今回の加筆は既刊の加筆以上にちぐはくに感じてしまったんだが
龍神召喚にページ割いてもらえたのは嬉しかった

434 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:16:40 ID:???0
>>418
最終巻と同時発売でなかったから
そういうのはもう出さないんじゃないかなと思っている

435 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:18:16 ID:???O
今読みはじめた
最初の数ページだけで、あかねと頼久のお互いの気持ちが描かれてる
頼久の表情が恥ずかしいと感じるのは自分だけかな

436 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:21:08 ID:???0
素で恥ずかしい男の本領発揮?

437 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:31:28 ID:???O



「二人で歩きましょう」
この台詞がいいな
記憶は戻ってないけど、いろいろと未来を暗示していそうで好きだ

438 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:35:53 ID:???0
>>429
そっかーあの予告カットが見られるのは
今出てるデラだけになるかも知れないんだね
今まで水野漫画が載ってなければ買わなかったが
自分も明日コミックスと一緒に買いそう…

439 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:50:44 ID:???O
>>434
遙か新装版に収録とかにならないかな…発売するとは
限らないけど
折角だったらファンブックとか画集とか出してほしいと
思ってしまうよ

加筆されたあかねを守る天真が大人っぽくて
かっこよかったなー

440 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:53:01 ID:???0
表紙絵は、頼久があかねを呼び戻したときのものなのかな
傷の具合はどうですかって頼久のもとに駆け寄るあかねが可愛かった
そして不謹慎ながら蘭の足に見惚れた

441 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:53:20 ID:???0
新装版…?

442 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:22:57 ID:???O
>>441
本編は同じだけど表紙が描き下ろしになったり、扉絵が
カラーになったりするコミクスのこと
本編に新しく加筆される場合もあるんだっけ

アンジェは出たけど遙かは出るのかな…?

443 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:24:58 ID:???0
そういやアンジェは大きくて厚い版で出たな
もし遙かが出たら内容同じでも買ってしまうだろうな

444 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:15:32 ID:???0
他の漫画もなにやらでかい本や文庫版で売られる事あるからなぁ。
カラーも初めのページについていたり。

そういえば、イノリが乗った黒麒麟に釣られるあかねのシーン、
コミカルな感じがなくなったなw


445 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:18:06 ID:???0
文庫化は何年か後にされそうだ

446 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:37:57 ID:???0
季節や時間軸にはやっぱり悩まされていたみたいだね
水野さん乙でした

447 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:13 ID:???0
>>444
カラーがついてるのは良いかも
つか画集を出してくれれば済むことなんだが

448 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:02:54 ID:???O
今読み終えた
コミックス派だけど、急ぎ足で終わらせたなあという印象
でもよく紅玉が特定ENDにさせてくれたもんだ
もうちょっと続いて欲しかったな

449 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:06:34 ID:???0
何となくだが、昔考えたネタを持ってくるとかのあたりとか
多分、あかねが特定のキャラとらぶらぶ〜なものは描けないからそういうのにしたのかな、やっぱ。

450 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:11:47 ID:???0
>>449
紅玉が何をしたいのかがイマイチ分からないんだよな
かなり初期のネタなるものを引っ張り出してまで描かせる意味あるのかね?
いやまた遙かが見られるのは嬉しいんだけども…
なんかまた紅玉の行き当たりバッタリな展開に付き合わされてる印象がなくもない
本編は単行本込みでどうしても年度内に終わらせたかったのかな

451 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:16:49 ID:???0
どうしても早々と終わらせる理由が分からんのだよなー
ゲームの方はコルダのナンバリングが出たばっかりだし、
当分そっちを押すんだろうから

452 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:31:59 ID:???0
>>451
でもコルダの初動がやばかったらしいし、変なうわさもあるからね・・・

453 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:44:14 ID:???0
>>449
本当にいきなり描くことになって他のネタ練る暇がなかったとか?

454 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:20:56 ID:???0
17巻読み終わった
なんか目一杯コマに詰め込んでる感じだねw

お笑いのネタは元ネタを知らないので何ともいえないけどチビキャラかわいい

455 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:21:03 ID:???0
まさか4キャラのおまけが見れるとは思わなかったw

456 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:28:42 ID:???0
最終的に天真は良い男に育ったなーと。
熱が出ないとたくさんしゃべれない、寝ぼけたり夢の中でないと
大胆に行動できない頼久のために、今後もがんばってくれたまえ。

なんか、1巻から13巻くらいまで買いなおしたくなってきた。
最初の頃のって日に焼けて茶色くなってんだよなー

457 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:31:34 ID:???0
25の男がそれでいいのかって気もするがw

458 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:40:15 ID:???0
>>454
元ネタだと

鳥人ネタ=首から下は人間、上は鳥でタキシード姿の鳥人を妄想
A「お父さん、鳥飼って〜。゚(゚´Д`゚)゚。」
B「(鳥人が急にやってくる)君はいい子だね 僕は鳥人だよ」
A「…( ゚д゚) お父さーん!!」

土器ネタ=陶芸家の家に弟子入り希望
A「他にも陶芸家は居るだろう、他をあたれ」
B「僕は先生の作品に惚れたんです!先生の作った皿がマジでツボなんです」
A「ややこしいな 皿だか壷だか…」

ごめん、分かりにくいな

459 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:00 ID:???0
>>456
頼久の方がずっと年上だってこと忘れそうだw

460 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:48:59 ID:???0
>>458
解説ありがとう!

461 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 01:00:13 ID:???O
>>456
確かに天真は成長したなあとしみじみ思ったわ
あと泰明も

462 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 01:03:47 ID:???0
ほんとにね。中盤までの天真は正直苦手なタイプだったんだけど
後半は見直した

463 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 08:11:24 ID:???0
>>461
最後の泣いてるカットといい泰明の成長物語的な部分がけっこうクローズアップされてた気がする
全体的に出番も多かったし
個人的には泰明とくっついてほしかったがフラれてこそのラストの良さだったかもね

頼久とのラブラブが少なかったのは作品の性質上しかたないんじゃないかねー
むしろそのために頼久だけ直前まではっきり恋愛感情を描かないようにしてたような気もする(友雅は置いといて)

464 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 08:28:48 ID:???O
確かにあかねとの絡みが多い割に
落ちた描写をぎりぎりまで読者に見せなかったよね頼久は

465 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:11:16 ID:???O
落ちる描写がないのは性格と立場上ってのもあるからだと
それに、はっきり描かなくても頼久の言動や視線だけで
あかねに好意があるのは伝わってきたし、隠してきた(自分で否定または戒めてきた?)から
閉じ込めたいほどにまで気持ちが募っていたのか、と自分は感じたし悪くはないと思う

466 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:29:06 ID:???O
あー自分で押し込めてきたから
余計募ってしまったってことね、なるほど

467 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:56:52 ID:???0
頼久は初期の頃からあかねのことをよく見てるなーと思ってた
物忌みの時とか、7巻であかねが怨霊の穢れを祓った後とか

468 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:59:38 ID:???O
いつ頃恋に変わったんだろうね
少なくとも天真を諌めてた辺りは違うと思うんだが…

469 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 11:42:38 ID:???0
チビキャラ、頼久が見つからないー

470 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 11:54:52 ID:???O
最終回の衣装も迷ったんだね
ここ見てたのかと思ったw

471 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:08:44 ID:???O
守る相手に思い入れがあったら守れなくなるって言ってたあたりでは
ちょっと葛藤してるっぽい

472 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:17:02 ID:???O
でもあの後天真をたしなめる方に行っちゃったからなあ

473 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:30:19 ID:???O
泰明は戦略ミスったなー

せっかく一人だけ記憶あったんだから『心配してもらう』より『頼りにしてもらう』べきだった

実際一番頼られてた頼久に惚れたし

まぁ二歳児にそんなこと言ってもしょうがないけどねw

『神子に心配して欲しかった』とか言ってしょぼーんってなってる泰明さんかわゆす(´Д`)

474 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:35:49 ID:???0
一緒に行った方が絆が深まるに決まってるのになw
人間コンプレックスのせいで他の八葉と同じにしてなきゃならないと
思い込んだのだろうか

475 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:45:43 ID:???0
心配させて構ってもらおうとするのはとても子供らしい心理だと思う
今の泰明に頼りにしてもらおうという考え自体まだ出てこないのでは

476 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:49:09 ID:???O
守りたいとは思ってるんだろうけどね…

477 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:00:16 ID:???O
あかねが優しい娘だから、きっと心配してくれると思ったんだろうね。

478 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:06:36 ID:???0
八葉が我も我もと黒麒麟を攻撃するシーン
加筆のせいで大人気の無さがアップしてた気がするw

479 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:16:36 ID:???0
個人的には召還後を加筆して欲しかった

480 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:17:09 ID:???0
「こんな姿になってよ…お前本当要領悪いよな」のところで泣けた

481 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:22:09 ID:???O
やっぱ天真いいやつ
一時期暴落した株が最高値になってるよ

482 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:23:53 ID:???0
着替えた後頼久のとこに駆け寄るあかねの可愛いこと
不沈艦だった時期が長かったせいでたったこれだけの場面でも
えらい画期的に感じてしまうw

483 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 15:28:44 ID:???0
そういえば現代人になった頼久って仕事とかしてるんだろうか
まさか生活費まで白龍もち?w

友雅ならホストでもやってればいいだろうけどw
泰明はそのまんまお祓いでもやってれば十分生活できそう

484 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 15:34:23 ID:???0
25歳だし…過去の改ざんというからには仕事くらいくれたんじゃない?
最後のシーンはきっとたまたま休みか早く終わった日だったとかで。

485 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 16:35:07 ID:???O
どちらにせよ至れり尽くせりだなw

486 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 17:10:54 ID:???0
>>485
普通に職についてるんだとしたら
現代人の一般常識感覚も身につけてないと働けないだろうし
そんなとこまで世話してくれてたんだったら(現代に来ると同時に勝手に身についてた、とか)
白龍サービス精神旺盛すぎだなw

487 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 17:55:02 ID:???0
天真が突っ込むくらいだからなw

それにしてもちっこい千尋が可愛かった
変質者(笑)に会ったら呼ぶのは、やっぱり風早なんだなw

488 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 18:19:04 ID:???O
蘭も普通に高校生になってるらしいが
それもやはり白龍の裏工作なのかねw

489 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:24:57 ID:???0
>>487
千尋の「かざはやー」ってとこ、
元ネタやってる芸人の表情を思い出して笑いが止まらん

490 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:31:55 ID:???0
>>446
漫画は1、2年回ってそうというコメントに噴いたw
やっぱそうだよなw

491 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:47:43 ID:???0
最後蘭のフォローが何にもなくてカワイソス
あんな決心して出て行ったのに結局利用され(そうになっ)てるし…

492 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:52:48 ID:???0
蘭の見せ場は16巻のラストだったな
あんなに嫌がってた黒龍の神力を使って
あかねを助けてあげるところは感動した

493 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 21:58:01 ID:???0
確かに蘭ももっとその後のフォローは欲しかったなぁ。
最後高校生になれたっぽい部分は天真の台詞だけのみでも良いけど、その前の数ページとかで。
せめて、船岡山に登ったとき後姿だけでもあればなぁ。
蘭と散々言われてる一部八葉の分も含め、やっぱ召還後の加筆は見たかったな。

上記ほど気にならないが、多少気になるのはやっぱ頼久の職業。
真面目に考えれば剣の腕活かして剣術道場か学校の剣道部のコーチ(+体育の先生あたり?)位なら妥当かね。
…美声を活かして声優とか…

494 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:03:55 ID:???0
剣を使わず生きてる頼久は想像つかないな
ほんとに何やって食ってるのやら

495 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:06:59 ID:???0
ゲームの現代EDだとスチルとポエムだけでそこまで考えたりしなかったけど
ああやって現代行った後のことを台詞で聞かされるとなんか微妙に感じると気付いた

496 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:24:01 ID:???O
頼久にはあかねとパフェを食べに行くというお仕事が

497 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:24:18 ID:???0
しかしポエムで終わるわけにもいかんし…難しいところだな

498 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:33:46 ID:???0
普通なところで警備員とか警察官とか。制服似合いそう。

499 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:35:03 ID:???O
頼久の職業もだが二人のデート模様も気になる
いくら龍神の力でも頼久にデートの心得までは授けないだろうし

500 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:37:31 ID:???0
つかデートなんて出来るのかねw
名前呼ばれただけで赤くなってるようでは

501 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:11:03 ID:???0
天真と蘭と4人でお出掛け。
そしてこの兄妹が途中で気をきかして二人にするとか<デート。

あとは夜な夜な泣き続けている泰明が頼久の元に残像思念(慰めているであろう永泉のおまけつき)を
送るなり、鷹通あたりが夢枕に立って(その後ろで友雅が余計なことを言っている)頼久を責め…いやけしかけてれば
頼久もデートに誘わねば!と腹を括るだろうか。

502 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:16:46 ID:???0
デートに誘う頼久かぁ
一体どんな顔してるのやら…と思ったけど
考えてみればゲームではどいつもこいつもしれっと誘って来たんだったな

503 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:21:15 ID:???0
泰明は御祓いとか人(天狗)に会わせるためとか失踪などでデートとは違う気もするw
しかし、あの奥手の永泉ですらデートに誘えてるもんなー。

504 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:24:42 ID:???0
>>501
天真だけじゃ足りず京の仲間の後押しまで必要なんかいw

505 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:32:44 ID:???0
頼久が掻っ攫ったんだから、せめて自分から行かないと
ふられた八葉たちも浮かばれんだろうよ。

506 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:32:48 ID:???O
>>501
気を利かす二人か
しかしその年頃じゃ兄妹で出かけるのって嫌がるよね

507 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:35:53 ID:???0
>>506
詩紋がいればなぁ…
蘭だって失恋したばっか+環境激変なのに
他人の恋の世話焼いてる場合じゃなかろう

508 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:40:12 ID:???0
蘭のリハビリを兼ねての気分転換のお出掛けは必要かも。
よし!あかね、頼久はとりあえず置いといて蘭とデートだ!!
頼久は放って置いても後ろからついてくるだろう。

509 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:43:09 ID:???0
ああ、それいいな
あかねは蘭と念願の現代デートをして
青龍組は荷物持ちにでも付いて回ればよろしい

510 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 02:30:25 ID:???O
荷物持ちはいいな
頼久は自分から持ちそうだし天真は蘭に弱いからな
ゲームの頼久ならあかねごと持つだろうがなw

511 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 06:01:13 ID:???0
頼久は例の寝ぼけキス騒動のトラウマが障害で当分あかねにキスが出来なさそうだな

512 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 07:13:54 ID:???O
頼久って順番めちゃくちゃな感じがするんだよな

513 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 07:32:47 ID:???O
単に彼氏を紹介しようと家へ連れていくとか友達に紹介しようとしたら
「あかねを一生守っていく」あたりをストレートに言い、
プロポーズのようなことをいきなりその場でやっちまいそうだ

514 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 09:43:56 ID:???0
頼久があかねに伝えたいことっていきなりプロポーズ的なことを言うつもりなんだろうか…
だから現代社会になじむまで待ってほしいってことなのかな

それと、結局頼久を現代に連れてきた経緯が謎だったけれど
たぶん頼久のほうから連れてってくれと言ったんだろうと自分は思った

515 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 09:58:18 ID:???0
ああ、その辺も抜けてるから唐突に感じたんだな、納得

516 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:00:47 ID:???0
今日買いに行くつもりなんだけど、ここ見る限り内容的には変化がない感じかな?


517 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:04:17 ID:???O
>>512
同感
さすが唐突にキスから始まっただけのことはある

518 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:15:22 ID:???0
>>516
うーん、細かいところはちょこちょこと…って感じかな

519 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:18:40 ID:???O
>>511
トラウマつっても本人覚えてないからなぁ
どっちかというとあかねの方がトラウマじゃないか?

520 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:32:35 ID:???O
殴りたいのに殴れないって状況だったしな

521 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:43:07 ID:???O
あの時のあかねは可愛かったw
珍しくつんけんしてる時も

522 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:46:23 ID:???0
>>514
頼久の伝えたいことは自分の気持ち(あかねが好き)のような気がするけど、
二人の状況を考えたらそれがプロポーズみたいになっても
おかしくないなーとは思った
頼久があかねの世界に来たことで、一緒に生きていくと誓ったようなものだし

523 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:49:56 ID:???0
こっちの世界に来たのに全く違う相手と一緒になられてもなあ

524 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 10:51:38 ID:???O
もう一緒に現代来ちゃってる以上、
一生側にいるのは当然のことだから今さらだと思うんだがなあ
ほんと順番めちゃくちゃだ

525 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:10:58 ID:???0
>>523
違う相手とそれぞれくっついても
従者として一生護衛をするとか…なんか嫌だなw


526 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:13:31 ID:???O
あかね、どこのVIPだよw

527 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:14:03 ID:???O
もしあかねが違う相手と京EDしてたら
頼久は本当に一生護衛したがりそうだなw

528 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:21:09 ID:???0
京EDで、それこそ通い婚とかした場合なら、正当性のある護衛だな。
んで、相手が鷹通とか永泉あたりだと良いだろうけど
友雅とか泰明(は通い婚するかわからんが)が相手だと、
取次ぎで揉めたりしそうだw

529 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:22:37 ID:???O
頼久相手ならやっぱ現代EDで正解だったかもなw

530 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:25:15 ID:???0
>>529
自分はゲームだと現代組以外は京EDの方が好きだけど、
漫画版の頼久とあかねなら現代EDで良かったなと思ったw

531 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:27:22 ID:???0
頼久があかねの世界について行く気になった過程を知りたいなー

532 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:27:33 ID:???0
何となく白虎組は現代でもそつなく現代に馴染みそうだが、
玄武組は現代に来ると不安要素が一杯に感じるのは気のせいだろうか?

533 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:28:41 ID:???0
まさか勝手に龍神が吹っ飛ばしたんじゃないだろうなw

534 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:29:26 ID:???0
2歳児と乙女皇子だからな…

535 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:32:14 ID:???0
>>531
京にいたら、ライバルがわんさかいるから、とか?
もしくはやっぱり男として好きな人には
生まれ育ったところで生活して欲しいと思ったのかな。

ゲーム版舞一夜でも、京組ではっきりと現代EDなのってそういえば
頼久だけだったなぁ

536 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:34:25 ID:???0
>>533
あの龍神ならやりかねんがw
過去捏造等してくれたのはせめてものサービスか?w

537 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:36:02 ID:???0
>>531
今度の特別編でそのあたりが見れないかと期待してるけど
水野さんが初期に考えてたネタってことなら本編は関係ないのかなー
あの友雅みたいな頼久とあかねの予告カットが気になる
あかねの表情が恋してる感じに見えるんだけど

538 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:40:48 ID:???0
>>535
今まで京で苦労してきたあかねを見ると、
やっぱり恋のためとはいえこの上故郷や家族を失うのは
あんまりだよなと思ってたから男の方が全てを捨てる展開で良かったよ

539 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:09:15 ID:???0
>>519
キス後のあかねの態度がトラウマなんじゃね?
好きな女に「近寄らないで!!」とか言われたら立ち直れないと思う

540 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:12:33 ID:???0
あの頃もうあかねを好きになってたのかなw
兄との会話でずっとお側にいたいとか言ってるからそういうこと?

541 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:33:30 ID:???0
恋愛の意味でお互い「好き」とは言ってないんだよな
13巻だっけ、間抜けって言われて凹む頼久に「そういう頼久さんの方が好き」
とあかねが言ったくらいで
頼久に至っては天真に告ってるしw

542 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:35:31 ID:???0
鷹通もだけど天真に告ってどうするんだとw
いやああいう場面も萌えたけどさ、本人にも言わなくちゃ

543 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:03:32 ID:???0
天真自身の告白は泰明に聞かれたしで散々だな

544 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:06:34 ID:???0
天真って色々大変だなw
あ、でもその代わり永泉でストレス発散してたか。初期は。
蘭のフォローもあるだろうし。

545 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:07:37 ID:???0
どうしてこう告白だけでハードルが高いのか
あかねから頼久への告白は可愛かったな、思わず言っちゃったって感じで
好きとは言ってないんだけど

546 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:08:59 ID:???0
その点では、泰明はストレートにあかねに告って男を見せてくれたよなw

547 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:10:44 ID:???0
>>546
一番素直に本人(+α)に表現してたな。
永泉様は読者に分かりやすく体現してくれたがw

548 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:10:53 ID:???0
なのにスルーされてるし…

549 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:14:27 ID:???0
>>545
あのシーンは可愛くて好きだな
言おうと思って口にした訳じゃなくて無意識に、って感じがいい

550 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:19:59 ID:???0
あの告白の時点であかねは「神子としての役目が終わった」と
思っていたんだよね
だからこその告白だろうし
役目があるうちは恋愛どころじゃない、というスタンスを最後まで貫いたなぁ

551 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:26:07 ID:???0
>>550
一方頼久は神子のままっていう温度差は良かった
一瞬喜んで落とされたあかねはちょっと可哀想だったけど
顔は笑ってて服をぎゅっと掴んでるのが切なかったな

552 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:28:36 ID:???0
あのシーンを他八葉が目撃していたら頼久は再び瀕死になってたな…

553 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:29:25 ID:???0
>>551
頼久的にはあかねがずっと京に残って
八葉として仕えることが希望だったのかな?
恋するには許されない相手だと思ってたから、次善の道として

554 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:34:15 ID:???0
頼久は、あかねに京に残ってほしい(自分と関係なくても)とは
思っていなかったんじゃないかな
いつかは元の世界に帰る人で、自分が独占するなんて許されない相手だから
神子と八葉ってことを強調したかったのかと(自分に言い聞かせる意味も込めて)

555 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:36:01 ID:???0
「私の心はいかなる時も〜」とまで言っといて
お断りするんだから面倒な奴というか

556 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:37:57 ID:???0
やっぱり八葉一、二を争う程の理性の鋼鉄さだな、と思った。
だが、普段理性で抑えてる分箍が外れると…

>>552
奪い取るチャンスでもあったなw

557 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:38:03 ID:???0
あかねが龍神召喚して、現代に帰るまでの間に
頼久とのすれ違いがどうやって解消されたのか気になる
現代では二人とも普通に楽しそうだったし

558 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:41:17 ID:???0
>>552
良かったなー見てたのが天真だけで
逆切れまでしても背中押してくれる真の友

559 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:42:02 ID:???0
>>557
やっぱり天真が一肌…いや、5肌くらい脱いだに違いない。
それか>>501だな

560 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:48:34 ID:???0
>>557
自分も気になってる
でも、その辺掘り下げると長くなりそうだからあえてぼかしたのかな

561 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:48:49 ID:???0
>>557
一度は拒絶しといて、どんな顔して一緒に連れてってくれと言ったんだろうなw

562 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:01:46 ID:???0
天真達とか泰明が泣きながらとかよりも、上であった
龍神が勝手にすっ飛ばした可能性も濃厚だなw


563 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:01:56 ID:???0
番外編って聞いたとき、現代へ戻るまでの空白の時間だ!と
早合点して喜んだものだが
入れ替わりネタとは…

564 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:08:42 ID:???0
>>556
理性が勝ってる時はつれなくそうでない時は何しでかすか分からん
いいのかあかね、こんな奴で

565 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:10:00 ID:???0
>>563
番外編の反響次第で描いてくれるかもだ
そもそも番外編、1本だけじゃ単行本収録どーすんだって話だし

566 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:10:59 ID:???0
>>562
白龍は神子に対して世話を焼きすぎだろうw

567 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:17:19 ID:???0
>>566
「こいつとずっと一緒にいたいの?いいよいいよ」みたいなノリで?

しかし黒龍だって次代の神子の味方欲しいですリクエストに応えて
色々やらかしてるから、世話焼き属性は白黒共通だろう

568 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:29:20 ID:???0
1の黒龍も蘭のことを好きではあるんだろうな
2は千歳のためにいろいろやってみたって感じで
3は朔と出会って恋人になって結婚までしてるしね

569 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:33:33 ID:???0
でも見開き黒龍のド迫力を見てこれじゃ蘭が怯えるのも無理ないなと思った

570 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 16:30:34 ID:???0
龍神の過剰サービス、1の白龍だとピンと来ないんだよなあ。
贄を手に入れそこねた状態な訳だし。
どうしてそんなにサービスする気になったのかと。

3白龍なら「神子が望むなら」って何でもやってくれそうだけど。

571 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 16:32:47 ID:???0
別に白龍は最初から贄が欲しくて神子選んでるわけでもないのでは

572 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:11:53 ID:???O
白龍は神子(自分の選んだ少女)に力を貸してるだけであって
神子を贄として見てるってことではないと思う
神子が龍神を召喚したら戻ってこられないって言うのも
白龍のせいというよりは、神子が力に呑まれて消えてしまう(?)からだし

573 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:42:02 ID:???0
でもゲームの1の龍神(白龍)は
「力を望むか?ならば汝を捧げよ」
って言っちゃってるからねぇ
どうなんだろう
本当に贄にするつもりなのか、はたまた心意気を試してるだけなのか

574 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:48:38 ID:???O
3(十六夜)でさえ神子が贄になったまま戻れないルートはあったんだし
白龍のサービス精神とは関係無いと思う

575 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 22:50:45 ID:???0
龍神違いの個性かもしれない

576 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 22:54:59 ID:???0
あかねが頼久と両想い(一応)になってなかったら
あのまま呑まれちゃったってことなのかねえ

577 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 23:25:42 ID:???0
4で柊言ってた通りに宝玉が揃ってれば戻って来られるってことじゃないか?
十六夜記の譲エンドは白龍が不完全だったからか、
または将臣がいない=宝玉が揃っていなかったから戻れなかったとか

578 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 23:30:24 ID:???0
>>554
なんか頼久の場合は世界の違いよりも
自分があかねに相応しくないという思い込みがネックになってる印象受けたな

579 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 02:37:00 ID:???0
頼久が照れもせずあかねを呼び捨てにしているので驚いた

もう神子じゃないから名前で呼んでほしいとあかねに頼まれたのかな?

580 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 07:02:23 ID:???0
現代に来てたいして時間たってないだろうに、すごいよね
京にいたときから天真に「あっちで神子殿はおかしい」とか言われて
ひそかに練習してたんだろうか

581 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 07:43:56 ID:???0
あかねにお願いされない限り名前で呼ぶとは思えないw
名前で呼んでくれないと返事しないとか言われたんじゃないか

582 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 08:05:57 ID:???O
自分からお願いしてたとしたら、あの照れ方はかわいいな

つくづく現代に行くまでの話を描いてほしいと思う

583 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 09:27:18 ID:???0
今月のララデラの遙か予告編見た。
私にはあのシーンは頼久があかねに「一緒に行っていいですか?」とささやいているシーンに見えたよ。(願望込み)
でも「みんなの様子がいつもと違う?」とアオリ文句に書いていたし、やっぱり人格交代ネタなのかなぁ?
白龍召還後、両思い認定の二人にちょっかいを出すその他7葉+藤姫というお話なら最高なんだけどそんなにうまくいかないよね。
ま、あと1回「遙か」が読めるだけヨシとしよう。あー、あと33日後が待ち遠しい!
土曜日発売だから運がよければ9日金曜日にはゲットできるかな。

584 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 09:55:22 ID:???O
「あかね殿」ですらなく「あかね」なんだよな
そりゃ現代で殿付けは変だが、一足飛びに進歩したもんだw

585 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 10:35:02 ID:???0
久しぶりに1巻から読み直して見たんだけど
今になって改めて見ると初期の段階でもう既に頼久EDかなと思えるような
シーンがいくつかあったんだね

586 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 10:40:06 ID:???0
>>585
例えばどんなシーン?自分にはあんまり思い浮かばない。
見守っているシーンは浮かぶけど。


587 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 10:44:39 ID:???0
初期は頼久以外にも色んなキャラとちょこちょこ散りばめてたような…
恋愛面ではっきり描かれてたのはアクラムと天真くらいかな

588 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 10:58:38 ID:???0
連載中も時々読み返してたけど
終盤2話以前なら誰EDになってもおかしくなかった
17巻で終わらないんだったらどのキャラでも
ED迎えられたと思う

まあだから最後までハラハラしつつ読めたんだけどね
自分は最初は天真、中盤は泰明、終盤は館EDと予想してた

589 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 11:06:20 ID:???0
>>580
龍神召喚の後、京でどれくらい過ごしてから帰って来たんだろうね
個人的にはその間に泰明他参戦組との
あれやこれやの決着を付けた筈だと脳内補完してるが

590 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 11:32:49 ID:???0
>>589
あれやこれやの決着は見たかったな
友雅とか参戦してなくても何か言いそうだしw

591 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 11:37:37 ID:???O
友雅といえば、イノリが黒龍を攻撃しようとした時
蘭も危ないからって止めたのが何となく良かった
何が良いのか上手く言えないんだけどw

592 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 11:49:13 ID:???0
泰明とか永泉あたりがあのまま放置ってことはないだろうしな。
納得しようとしていた鷹通は良いだろうけど、でもちくちくやって欲しいようなw
で、イノリあたりが「あかねが選んだんだからいいんじゃねーか」と庇ったり。
まぁ、皆で取り囲んで暴露大会でもry

593 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 11:56:12 ID:???O
頼久は暴露されたら困ることが沢山あるなw

594 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:03:18 ID:???0
うっかりw友雅あたりが暴露しそうだな
夜道には気をつけろ状態になりそう

595 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:20:30 ID:???0
>>584
それでも敬語だけどなw
25歳が16歳に敬語…執事喫茶ごっこできるな

596 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:24:29 ID:???0
>>595
あかねの友達に彼氏だと紹介しても
敬語だと色々勘ぐられそうだw

597 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:25:31 ID:???0
風早のようだと言われて納得した<敬語で名前呼び捨て

ラストはアニメも意識されていたけど
アニメなかったら終わり方は多少変わってたのかな
あと、最後の章名は分からないままだったね

598 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:28:38 ID:???O
>>594
だから現代EDになったんだったりしてw

599 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:30:50 ID:???O
自分も初期から頼久が怪しいと睨んでたよ
もちろん天真最有力だと思ってたけど、頼久のあかねの不安とか内面を
他の八葉よりも見てるところがすごく気になってた

600 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 12:45:55 ID:???O
>>595
よし、頼久の現代での就職先は執事喫茶でいこう

601 :599:2010/03/08(月) 12:50:29 ID:???O
具体的にどのシーンか聞かれそうだから前もって書いとくが
印象的だったのは、龍神の力を使ったあかねの気持ちの揺れに頼久は気づき
鷹通は立派に神子業をしてることを褒めてる(喜んでる?)
この対比が分かりやすいというか印象的だった

602 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 13:04:01 ID:???O
>>601
自分もそのシーンがすごく印象に残ってる
頼久は物忌みであかねと話したこともあるし、気にしてたのかなと

鷹通は神子として頑張るあかねの姿に好意的だけど
頼久はあかねが戸惑っていることを心配してて、
側にいたイノリはあかねに元気よく話しかけるっていうのが
それぞれの考えが出てて面白かった

603 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 13:13:36 ID:???O
>>602
象徴的なシーンだったね
鷹通はその後、自分はあかねの不安に気付けてない?と思い至ったようだけど

604 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 15:08:06 ID:???0
最初、恋愛ゲープレイ経験なし・乙女ゲーのコミカライズって知らずに読んでたから
護衛だから当然と言えば当然だけど、元から知り合いの現代組でもないのにほとんどずっと一緒にいるし
ヒロインの次に紹介されるキャラだし、自分も初期から頼久だと思ってたな。
あと一番好みなのもあるけど、立場を理解・尊重しながら立場を抜いた個人を気遣うってのは好印象だった。

605 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 15:24:23 ID:???O
>>596
しかし敬語まで抜いたら頼久じゃない気がするw
あかねの方も敬語だから、
会話だけ聞いてると到底カップルらしくなかったりしてな

606 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 15:31:18 ID:???0
頼久はメールでも敬語なのだろうか

絵文字乱舞でデコメだったらどうしようw

607 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 15:42:57 ID:???O
メール使えるってだけで噴くw

608 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 15:59:22 ID:???0
ギャル文字だったらどうしようww

609 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 16:14:48 ID:???O
誰が教えたんだよw

610 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 16:39:07 ID:???0
友雅の「この娘…」の後に続く言葉がわからない
彼はあかねの情熱により初めて心が動いてちょっと大人になりましたって事?

611 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 16:42:52 ID:???O
そんなところじゃないの?
友雅関係はよく分からんなー

612 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 16:45:18 ID:???O
友雅のあかねに対する本気も見てみたかったけど、それを描いたらララでは連載出来ないか

613 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 16:47:41 ID:???O
友雅が本格参戦するだけで
泥沼度が桁違いに跳ね上がりそうだ

614 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:10:22 ID:???0
>>612
きっと水野さんならば大胆に描いてくれるはず
ただしララ以外で

615 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:14:02 ID:???0
やはりララでは無理かw
いつぞやの団子絵が限界かね

616 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:17:21 ID:???0
友雅が本気になったら八葉が1人ずつ
姿を消していく…とか

617 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:20:02 ID:???0
館でもそこまでせんがな

618 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:32:58 ID:???0
田舎だからやっと今日コミックス買えたよ
なんか序盤のほうの修正すごくなかった?
ほとんど違う話になってたような

619 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:36:58 ID:???0
>>618
例えばどの辺りが違う話になっていたと感じたの?

620 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:43:03 ID:???0
頼久の告白もどきはもっと修正入るかと思ったら
あんまり変わってなかったな
あかねの反応ほとんどないまま

621 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:47:19 ID:???0
>>619
あかねが神泉苑に戻ってからのあたりがかなり変わってたよね?

622 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:52:58 ID:???0
黒麒麟があかねを傷つけられない辺りも加筆されてた?

623 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:53:24 ID:???0
洞くつから出てきて、あかねが頼久に呼ばれて気がつくとこらへんって
雑誌でも描かれてたっけ?

624 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:54:48 ID:???0
>>623
描かれてたよ

625 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:56:43 ID:???0
>>621
あかねが水に潜って黒麒麟に引っ張り上げられる場面が差し替えられてるね

626 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:57:28 ID:???0
雑誌で描かれてたのになくなったシーンとかもあるよね
呪詛の状況説明を聞くところとか

627 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:58:14 ID:???0
>>625
あそこの場面ちょっと浮いてるって言われてたから
なくなったのは良かったかもなー
可愛かったけどね

628 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:59:45 ID:???0
なんか全体的に黒麒麟の攻撃がグレードアップしてるような…w
まとめて読んだからそう思うだけか?

629 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:01:14 ID:???0
>>625
その手前の友雅との会話のシーンもばっさりなくなってない?
「でも友雅さん私のこと信じてなかったでしょ?」とか

630 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:05:00 ID:???0
そういえばあの会話が見当たらないな

631 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:06:36 ID:???0
藤姫が初めての外出に(・∀・)wktkしてるページもなくなってる
全体にのんきなシーンがなくなってるね
保存しとこうかなぁ

632 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:08:08 ID:???0
相変わらずめちゃくちゃな加筆修正やってんのな
寺買ってた人かわいそう

633 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:09:39 ID:???0
>>632
え?むしろお宝ですよ
コミックスにない絵が沢山あるんだもん

634 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:10:34 ID:???0
>>631
絵だけは残ってるのにね

635 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:12:28 ID:???0
>>634
残ってる?

636 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:16:58 ID:???0
>>632
むしろ買ってない人が可哀相なのかと思ったが

637 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:21:15 ID:???0
しかしコマの切り貼りはすごいな
なくなったかと思ったコマが別のページで結構使われてたり
雑誌掲載時と左右が逆になってるページも多いし
左右反転してるコマとかもあったり、ページ順が変わってたり…

638 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:23:46 ID:???0
主にカットされたのはこの辺か
【遙かなる時空の中で】水野十子124【王様ゲーム】->画像>3枚

確かに切り貼りはものすごい
こんなことやってたらそりゃ時間ないわ…
って、時間ないから後からこんなことするハメになってるのか
なんかこんがらがってきた

639 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:24:52 ID:???0
掲載時は全体的に白かったのもあるしなー

640 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:26:10 ID:???0
>>638
一番右の藤姫のページはちゃんとコミックスにあるよ
そこじゃなくて藤姫が「私も少々胸が高鳴っていますわ」って
ページが丸ごとなくなってない?

641 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:32:30 ID:???0
あかねがもぐってくとこを泰明と天真と友雅が普通に眺めてるシーンが
面白かったのにw
一生懸命もぐってるあかねも可愛かったけど

642 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:33:13 ID:???0
天真の加筆が結構多いような気がする

643 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:34:05 ID:???0
>>640
ホントだそっちのがなくなってるね
勘違いしてたゴメン

644 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:37:03 ID:???0
>>642
フォロー不足かと思ったのかもね
天真の足がはまってるところでドーンとくるところの
天あかの絵はなんかいいね

>>643
いや、謝ることじゃ…アセアセ(゜Д゜;)

645 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 00:43:36 ID:???0
藤姫の加筆、少ないけどどれもこれも可愛い

646 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 03:00:42 ID:???0
コミックと雑誌の掲載分を見比べてると間違い探しのようで
ちょっと楽しい

647 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 07:43:08 ID:???0
個人的には加筆前のほうがよかったかも。なんか見にくい・・・。
天真のフォローはファンからお怒りの手紙でも来たのかな?w

後、最後のページとか大幅に修正されるかな〜って思ってたけど
されてなくてちょっと意外だった。

648 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 07:56:46 ID:???0
そうかな
加筆修正後のほうがいいと思う
なくなって残念なシーンもあるけど、総合的に見れば
修正後のほうが合ってるかなという感じ
あかねが1人で泳いでいってそれを八葉がぼーっと見てるシーンとか
可愛いけど変だしねぇ
あとあの状況でお出かけにワクワクしてる藤姫とか

649 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 09:04:55 ID:???0
私の記憶違いかもしれないんだけど。
洞窟からとばされてあかねと頼久が帰ってきたときに、あかねが
「頼久さんってすごい。尊敬する」って回想していたシーンなかった?
私は頼久エンド希望だったんだけれど、そのシーンを見て、あんだけ庇ってもらって、助けてもらって、
大けがでまでさせて、記憶なしとはいえチューまでして、しかも目覚めるとき半裸で抱き締められてるのに尊敬止まりかぁ・・・
と頼久エンドを諦めたのだが。


650 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 09:37:24 ID:???0
自分も加筆後の方が読み易くていいな
最後のページがあのままだったのは意外だがw

651 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 09:49:40 ID:???0
>>649
自分はまだ17巻を買えてないけど、雑誌にはそのシーンがあるよ

頼久があかねに対しての印象とか自分の思ったことについて
話してるところで、あかねが思ってるシーン
「頼久さんて力任せなところもあるけど
本当にすごく優しい人なんだ 強くて尊敬する―…」って

コミックスではそのシーンがなくなってるのかな?

652 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 10:09:06 ID:???0
言われてみればそのモノローグは無いね

653 :649:2010/03/09(火) 10:11:03 ID:???0
うん。私も昨日コミックスを手に入れたばっかりで1回しか読んでないんだけど
まるっと削られていたと思う。

654 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 10:15:36 ID:???0
やっぱりその部分があると「尊敬止まり」の印象が強いから
削られたのだろうか

655 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 12:22:02 ID:???0
頼久EDへ持っていくにあたり、微妙なものはすべてカットされた感じ
以前のアクラム独白とかいろいろ

656 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 12:41:45 ID:7YX55tWP0
「友雅さん、私のこと信じてなかったでしょ」って言ったあかねの拗ねた表情が好きだったのに
ばさっとカットされてたなぁ。惜しい。

657 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 12:58:36 ID:???0
表紙見ただけで買う気が失せたのは初めて
結局は水野さんのオナニー漫画だったんだな、と改めて思った


658 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 13:06:39 ID:???0
>>641
亀だが自分もあれは面白かったんで、雑誌は捨てられない
どう考えてもツッコミ所だけどなw

659 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 14:06:06 ID:???0
うむ、そういうこと聞くと雑誌捨てられないな…
見比べてなかったけど、時間あったら見てみよう

それにしても今度の番外編はどこに収録されるんだろう
またイラスト集を出して、そこに入れるのかな?

660 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 14:10:14 ID:???0
>>659
既出かもだが、それは本当に気になるな
他に未収録の番外とかはないのかな?
あってもページ数は足りないか…

661 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 15:45:47 ID:???0
番外編で1冊出せるくらいに描いてくれれば
一番いいんだけどな

水野さんはもう遙かを漫画化しないんだろうか
2や3や4の本編中の話(エピソード)を読みたい

662 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 18:34:01 ID:???0
2が一番読みたい
1の続編みたいな設定だし…無理なのは分かってるけど
まだまだ水野漫画で遙かを読みたいんだよ

663 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 18:48:01 ID:???0
>>662
ナカーマ、だがどのシリーズでもいいから読みたいな
水野さんにはオリジナルもあるしそっちも楽しみだが
連載でなくても短期でとか、番外編でとかでも遙かが読めるとなお嬉しい
これからの展開が気になるな

664 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 18:48:58 ID:???0
画集が欲しいな

665 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 19:04:46 ID:???0
来月の読み切り収録のために番外編で一冊出してほしいし
自分は3を読みたい…けど描くの難しそうだしありえないだろうから
それは諦めるとして、画集はぜひあと一、二冊は出してほしい
そしてオリジナルも読みたい

これってすごく我儘だよね

666 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 19:12:14 ID:???0
番外編1冊分は是非お願いしたいところ
でも柱コメントでは1回限りでこれが本当に最後みたいだったなあ

667 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 19:52:40 ID:???0
最終回のフォローがほしかったな…

668 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:01:07 ID:???0
最終回は色々とねぇ…
泰明とかイクセリとか詩紋とか

669 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:03:00 ID:???0
最終回のフォローっつーと…

〜そして十年後〜
詩紋二十四歳「あかねちゃんただいまー」

みたいな?

670 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:06:41 ID:???0
アクラムは最終回で別人になってる気がした

671 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:20:07 ID:???0
>>669
もう少しだけ……で10年経過かw

672 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:22:00 ID:???0
まぁセフルを真人間にするにはそれくらいかかりそうだがw

673 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:23:31 ID:???0
詩紋が残ったのは解せない…

674 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:24:22 ID:???0
>>657
ファビョってるのは頼久EDのせい?
ならお門違いなんじゃ
攻略対象が複数いるゲームでも必ずメインは決めているもの
そしてそれは大抵主人公の次に紹介される相手だと思うけど
学園天国のようにネタバレ防止の為にわざと隠す場合を除いて


で、遙か1.2.4は間違いなく天の青龍だと思うのだが
3がよくわからなかったり……
PSPのパケ見る限りやっぱ苦労?

675 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:30:34 ID:???0
>>673
セフルに救いを与えるためだろうか?
でもそれならイクセリとイノリでいいよなぁ

676 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:34:01 ID:???0
まあ、セフルが気になっちゃったんだろうなぁ
どっちにいてもお菓子は作ってるだろうと思うけど

677 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:35:00 ID:???0
出来れば現代組は全員揃って帰って欲しかったところだがなー
元気になった蘭もちらっとでいいから見たかった

678 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:35:08 ID:???0
もしくは、あかねに感化されて
自分で何かがんばってみたくなって
セフル自体はついでとか

679 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:37:05 ID:???0
友雅と藤姫の父娘劇場をもっと見たかったな

680 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:38:28 ID:???0
晴明と泰明の話がちょっと消化不良な気がした
ほんといつ記憶を取り戻したんだ…

681 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:39:40 ID:???0
>>678
それだとセフル哀れすぎw

682 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:41:13 ID:???0
あかねが龍神の元から戻って来た後の描写があっさりすぎて物足りん

683 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:47:52 ID:???0
>>679
藤姫がお姫様になる外伝が好きだw

684 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:49:24 ID:???0
>>683
そういえばあの話でも泰明は魔法使いだったなw
人魚姫でもそうだったし

685 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:49:31 ID:???0
洞窟から出たときの頼久の告白まがいの
言葉にもうちょっとあかねの反応が加筆されるかと
思ってたんだが…

泰明の記憶と館の過去バナは消化不良だな

686 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:50:06 ID:???0
>>682
龍神召喚からのぶっとばしっぷりから既に物足りない・・・(´・ω・`)
もっとすっごい覚悟して身を投げるとこだよ。。。
あとから消えると思ったみたいに書かれてもなんかな

687 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:54:05 ID:???0
やっぱり後ろの方に行くにつれ尺の足りなさがありありと…

688 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 20:58:24 ID:???0
>>670
まあ、百年後も結構別人と言うか、最初から自分ひとりでやれば
神子と京を手に入れられたろうに…って感じですから

689 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:00:29 ID:???0
>>674
推したかったのは将臣と九郎だと思う
紅の月は将臣、終わりなき〜は九郎

しかし紅玉が推したい青龍より朱雀の方が人気出てたから、
何とも言えない微妙なものがあった

690 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:01:21 ID:???0
最初の5回連載の時といい、
どうして館はラストの回だけ別人化してしまうんだ

691 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:05:09 ID:???0
>>689
3はその辺のファンの声が目立っただけで、1,2も人気は別れてたけどね…
取り敢えず微エロスとか敬語腹黒?は少女漫画のメインヒーローには
殆どならないタイプだから、乙女ゲーで受けるような気もする

692 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:07:43 ID:???0
確かにもし3本編が漫画化されたとしても
朱雀がメインヒーロー張ってる展開は想像しにくいな
じゃあ誰かと言われても困るが…無難なところで九郎なのかね

693 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:28:27 ID:???0
こないだはプリンがメインヒーローだったような

694 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:30:01 ID:???0
プリンがハーレム状態でしたな

695 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:44:04 ID:???0
何となく水野さんだともし連載するなら八葉ではなく龍神との恋を描きそうだなぁと
アクラムみて思った。

696 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:47:06 ID:???0
>>692
将臣の出番少なそうだしねえ

697 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:48:50 ID:???0
>>695
えー龍神?
朱雀以上にヒーロー役は難しくないかな…

698 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:50:03 ID:???0
2はむしろアクラム救済編でもおかしくない気が

699 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:51:36 ID:???0
救済の方法によるけどな
花梨と恋愛なんて絶対嫌だ(アク花好きな人には悪いが)

700 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:53:16 ID:???0
うう・・・自分も漫画のアクあかが好きだからなぁ…

701 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:54:20 ID:???0
>>699
2を連載するとも言われてないのに
そんなにカリカリしなくても

702 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:55:40 ID:???0
まあ2の連載だけはないだろ
いろいろ微妙すぐる…・…

703 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:57:34 ID:???0
水野さんの描く遙かは大好きだし、読みきりとかならもっと見たいけど
これから2、3、4を連載するって言われても微妙かな
(ありえないとは思うけども)

704 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:58:01 ID:???0
漫画のアクラム見ていると、色々救われて欲しいが確かに花梨に惚れたら微妙かも。
それまでの過程が描かれるならそれもまた良しだけど。
幸せに慣れるならシリン(まぁ攻略対象との絡みがあるだからありえないだろうけど)とくっついてくれても構わない。

705 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:59:54 ID:???0
アクラムの過去は結局暈されたままだったのがなぁ…
もう2でも読み切り外伝でもいいからオープンにしてもらえないか

706 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:00:01 ID:???0
それは無理が・・・

707 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:03:54 ID:???0
>>703
特に3や4は連載となると色々難しそうな…
どうしてもシリアスになるから雑誌のカラーとも合わないだろうし

708 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:08:43 ID:???0
よっしゃ32葉+神子たち+αで温泉外伝でも…

709 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:10:58 ID:???O
わーいわーいすっぽんぽんバンジャーイ

710 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:11:22 ID:???0
>>708
水野さんじゃなくて八葉さんがやりそうなネタだw

711 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:12:13 ID:???0
水野絵の裸祭りか…ゴクリ…

712 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:12:42 ID:???0
温泉に入ったら神子の気になる人を聞きだすんですね

713 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:14:16 ID:???0
>>708
なんか普通に面白くなさそうなんだが

714 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:15:08 ID:???0
>>701
アク花じゃない、2八葉×花梨が普通に見たいとも言い難い流れだな
2漫画は神子絡まない過去話だったから、見たいと思って
かれこれ8年くらい経ったよ…

715 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:15:13 ID:???0
>>712
3のおまけ漫画であったなw

716 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:45:26 ID:???0
>>714
1とキャラもストーリーも被ってるから無理だと
あと当時のキャラの雰囲気はいまの水野絵では難しいかも
あかね達は水野絵の変遷を目で追ってきたから違和感無いんだけどね

717 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:47:26 ID:???0
>>716
別に連載して欲しい訳じゃなく、3や4みたいに短編でわいわい
ゲーム内の時節でやってるのが見たかっただけなんだ
まあ、今更せん無いけどな

718 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:52:27 ID:???0
>>716
ストーリーは水野さんならどうとでも出来そうだけどね
1漫画だってゲームとは完全別物だった
ただキャラはな…そっくりさんが8人だもんな

719 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:57:12 ID:???0
>>718
服装と季節が違うんだから大丈夫だろ
設定は別人だし

720 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:58:49 ID:???0
実際、2も3も4も今さら漫画化しても紅玉としては旨味は少ないと思う
今回の急な感じの連載終了にしても、ネオロマ打ち止めみたいな雰囲気が…

でも自分としては読みたいのが本音
それも2以降じゃなくて1の現代に戻るまでの話
だけど水野さんがもう描かなさそうだからな…
連載終わって寂しいっていうのと、来月の番外編の感想とまた読みたい
という希望を書いて送ってみようかなんてことまで考えてる

721 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 22:59:32 ID:???0
1〜4まで全部好きだけど、1と2のキャラが描きわけできないほど
似てると思ったことはあんまりないな
立場とか年齢とかも違うし、季節も被らないし
キャラがガラッと変わった3、4と比べたら似てるとは思うけど

722 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:01:06 ID:???0
2だけは神子&八葉全員登場の漫画描いてもらってないんだよな
それももったいないからどうですか一つ

723 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:06:06 ID:???0
>>721
1と2の間は短期間だけど、凄く絵が洗練されたと思う
あの頃の線は綺麗だよねえ、今が汚いって意味じゃないが

724 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:09:14 ID:???0
>>720
デラはアンケ葉書付いてないから出したことないんだよな…
でも今回だけは出そうかなと思っている

725 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:14:54 ID:???0
>>723
あのころのよりちょっと後の時期の絵が一番好きだ
キャラが大人っぽくて色気を感じる

726 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:20:34 ID:???0
>>680
あかね達と神泉苑で会った時はもう戻ってたんじゃないかなと思うのだが
なんか驚いた顔してたし

727 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:26:35 ID:???0
>>726
でもイクティに「お前鬼の一族か」みたいにくってかかってるシーンがあるよ?
演技とは思いにくいんだが

728 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:29:14 ID:???0
確かに泰明は演技下手そうだけどw

729 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 00:27:21 ID:???0
イクティと泰明って会ったことあったけ?
なければ素で言ったのか…


730 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 07:12:37 ID:???0
会ったことはあるよ
2、3回は

731 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 08:39:00 ID:???0
>>726
自分もそのときには戻っていたと思う
あかねに元気そうで安心したって言われて微妙な反応をしていたのは
記憶がないフリをして得ようとしていた反応と違っていたからだろうし

732 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 18:57:07 ID:???0
だよねー
あかねの顔じっと見てたし

733 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 19:13:47 ID:???O
>>727
お前の首領が変な呪詛かけたせいであかねが他の八葉ばっかり構うじゃねーかどうしてくれる
と言いたかったとか…

734 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 19:20:26 ID:???0
だってあんた神泉苑に詰めっきりなんだもん…

735 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:47:57 ID:???0
そりゃ、あそこに黒麒麟がいるからなぁ。
でも、もし記憶があることを泰明が伝えたとして、
黒麒麟がいる限り、もしかして結局動けなかったのかな?
いや、それよりもその場で呪詛の種があること判明してたら色々変わってただろうな。
少なくてもいつぞやの扉の掃除して待ち構えているアクラムは見られなかったろうな。
あとモフモフ。

736 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:57:44 ID:???0
黒麒麟の方は師匠と式神にでも任せて
神子に同行するという選択肢もありなんじゃないかなー。

737 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 01:44:25 ID:???0
今更ながら、やっと新刊読めた。
コミックス派だから初見だったんだけど、なんか微妙だな。
まさかの最終決戦&現代への帰還ダイジェスト、恋愛面の描写不足、龍神の過剰配慮…。
洞窟編はマジで水野さんの脳内も迷走してたんじゃないのか。
そもそも八葉を記憶喪失にさせた理由があったのか謎だし。
こんな半端な終り方になるなら、そのあたりで無駄に使った尺を最終決戦と恋愛に回して欲しかった。
アニメ化で遙かを知って、それ以来コミックスが出るたびに購入してきたけど正直がっかりだよ。
好きだったからこそ、余計に納得いかない。

738 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 07:09:46 ID:???0
打ち切りみたいな扱いなのが何より納得いかない

739 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 07:19:32 ID:???0
色々端折ってバタバタと終わったすぐ後に
連載初期案の読みきりってのも納得いかない

そのページを本編に回してくれてたら…
まあ水野さんのせいじゃないし読みきりは嬉しいんだけどさ

740 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 08:27:39 ID:???0
>>737
納得いかないのが普通だと思うよ
頼久好きですら無理な人多いでしょあの描写では
記憶喪失にしたのは失敗だったと思う
読んでて全然面白くなかったしな

打ち切りみたいだと言うけど、もともとは16巻で終わらせるつもりがだらだら続いてたわけでしょ?
計画どおり進められなくて最後むりやり終わらせたから打ち切りっぽく見えるだけじゃん
予定されているページ数に収められないのは遙かに限らないみたいだし、完全に水野さんの力量不足だよ
大量の加筆で軌道修正されるのも個人的には勘弁してほしかった
寺買ってあーだこーだと予想していた自分が馬鹿みたい
来月は遙か十周年だけど、その記念の漫画が入れ替わりネタとかもうね…終わったな

741 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 08:52:55 ID:???0
漫画が入れ替わりネタかどうか分かんないんじゃ?
大体軌道修正って、ストーリー自体が変化したわけじゃないんだし

742 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 12:10:16 ID:???O
ここ最近の展開にちょっと疑問は残るかな
おおむね満足だし、水野さんのせいかどうかも知らんけど

743 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 12:33:31 ID:???0
連載を2010年度に持ち越したくない、でも10周年の記念に何かは描かせたいみたいな
よく分からん思惑が…寺にも肥広告を載せ続けていくつもりなら
そろそろ何か発表あるかもな

744 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 12:45:04 ID:???0
記憶喪失ネタは確かにいらなかったな
だって結局記憶が戻るのはわかってたんだし

築いてきた絆がなくなったことによって、あかねが
八葉を一人の男性として意識し始める…というわけでも
なかったし

745 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 13:10:28 ID:???0
だが2歳児のあの行動は大変よろしかった

746 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 17:13:14 ID:???0
それにしても特別編がいったいどんな話になるのか見ものだな
今更だけど予告絵の頼久、唇が半開きでエロい


747 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 18:22:05 ID:???0
>>745
母親にかまってほしい子供みたいでかわいかったよねww
ある意味すごく泰明らしい

でもやっぱり記憶喪失はいらなかったかも
記憶喪失&力喪失で役立たずになったせいで「神子を守る」っていう八葉としての存在価値がなくなったもん
結局最後も龍神(とあかね)頼りで八葉全然役立ってなかったし(黒麒麟でウサ晴らししたくらいで…)

八人集めて願いがかなうとかじゃなくて、「神子を守る」ことが存在意義である以上、ただ居るだけじゃだめだろう
結局八葉ってなんだったの?って感じの終わり方だった

748 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 18:34:37 ID:???0
>>747
単なる「神子の恋愛相手候補」だったな…<八葉って何だったの

749 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 18:39:10 ID:???0
>>747
多分あかねを「八葉に守られる存在」から脱却させて
主人公らしく動かしたかったんじゃないかと。
八葉が健在だとどうしたってあかねが危険を冒してまで
先頭に立って動き回る立場にならないのでは。

まあ自分も記憶喪失のまま終盤になってしまったのは物足りないんだけどねw

750 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 18:57:17 ID:???0
>>749
>記憶喪失のまま終盤になってしまったのは物足りない

そうそうこれなんだよ
記憶喪失展開自体は別にいいんだけど、記憶が戻ったあとにちゃんと八葉としての役割を全うしてほしかったな
尺が足りないなら初めから記憶喪失展開にすべきじゃなかった

もしくは戻るのが終盤になってしまってももうちょっと八葉の存在意義が感じられればよかったんだけど
すごいベタだけどあかねと八葉が力を合わせてなんかする展開とかさ(白龍召喚とか…は無理かなw)

四神の封印解くだけってのはなぁ…絵もあんまりなくて状況説明だけだったし

好きな作品だっただけに最後の八葉いらねwな感じがどうにも釈然としない…

751 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:03:21 ID:???O
正直記憶喪失後はもっといろいろ八葉が事件を起こしたりズキズキ悶え苦しんだりかと思ったので
安心しつつもちょっと物足りないと思ってしまういけない私

752 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:09:10 ID:???0
記憶喪失後の安心したあかねと八葉の和やかシーンや
逆ハーらしい掛け合いシーンが見たかったな、残念だ
読み切りは楽しみ。

753 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:14:14 ID:???0
「八葉としての役割」と「守られるだけじゃない神子」を両立させるんだったら
やっぱ最後にみんなで協力してなんとかする展開だったらよかったのかな

最後あかねの自己犠牲オンリーで八葉おいてけぼりだったのが物足りないのかもね

754 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:18:49 ID:???0
物足りないのは尺だよ

>>752
それだけでもあと一環分は欲しいよね

755 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:21:38 ID:???0
>>754
同意。今年一杯連載してあと1冊分欲しかった
全17巻ってなんか半端な巻数だしな
せめて番外編は何話か描いて欲しいとこだけど…

756 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:25:10 ID:???0
ゲームがそうだからあかねの自己犠牲オンリーという考えには驚いたw
でもそれがなかった場合、八葉の一人があかねを呼び戻すシーンも無くなるんじゃないのか

八葉全員が協力して呼び戻してたらそれはそれでさらに逆ハーエンドかもなw

757 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:28:05 ID:???0
>八葉全員が協力して呼び戻してたらそれはそれでさらに逆ハーエンド

これなら贔屓だ何だ言われず、
かつ辛うじて恋愛ENDの範疇と言えないこともないなw

758 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:29:18 ID:???0
お館様も追加でw

759 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:33:39 ID:???0
>>750
あれだけ絆を取り戻すことを強調してたのに
いざ取り戻した後は尺の足りなさもあってあっさりしてたな
もっと色々後悔したり悔しがったりする八葉が見たかったんだよ!
それをずっと楽しみに待ってたのにさw

760 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:36:26 ID:???0
友雅の本気な参戦で鷹通や他八葉が焦る場面が見たかったと言ってみる

761 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:38:13 ID:???0
友雅が本気で参戦したらあかねはすげー嫌がりそうだな…
蘭大好きっ子だから有難迷惑なんじゃないかね

762 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:45:27 ID:???0
でもあかねが嫌がったら…友雅なら余計に燃えそうな気がする…ような気もするし

763 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:48:09 ID:???0
そんなSなw
まるでアクラムじゃないか

764 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:52:02 ID:???0
アクラムは友雅ほど捻くれてない…気がする

765 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:55:09 ID:???0
鷹通の殴り書き半紙が読者プレゼントに
そう思った時期が私にもありました

766 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:04:36 ID:???0
>>764
まぁ、結構分かり易く嫉妬してくれたしな…

767 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:08:07 ID:???0
アクラムは結構素直だよねw

768 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:10:30 ID:???0
友雅どころか案外頼久よりも素直かもなw

769 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:15:05 ID:???0
>>767
立場に対して真面目すぎるからああなったんだしね

770 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:17:36 ID:???0
真面目というとなんか違和感があるが確かにそうだな
あかねとはお互い真面目同士だったから駄目だったのか

771 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:17:50 ID:???0
やっと今日最終巻読み終わった
尺足りない言われてるけど早く終わらせなきゃいけない理由でもあったの?
最後あたりはもうちょいじっくり書いて欲しかったな

772 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:19:25 ID:???0
ドラマチックじゃなかったよね
なんかクライマックスの盛り上がり方じゃなかった気がする

773 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:22:45 ID:???0
>>742
最終巻収録分あたりがどうもね…
16巻で「あと1冊で終わり」と言われた時から
おいおいどうまとめるんだと思ったけど
そこに至るまでが良かっただけに残念

774 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:24:08 ID:???0
>>770
真面目同士じゃなくてアクラムはどうにも他人の意見を聞かないからなあ

775 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:25:56 ID:???0
なんか10年連載が続いた作品の最終回っぽくないよね
短期掲載の打ち切りエンドみたいだった、それまでおもしろかっただけに残念

776 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:26:40 ID:???0
今年の四月ぐらいにはもしかして遙かの新作情報でも出るんじゃと期待してたけよ
まだ読み切りがあるからその時になにかあるかもと思ってる
けど…ないだろうな
コルダも新作が出たばかりだし

777 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:27:25 ID:???0
>>774
鬼は皆そんな性格なんだよな
イクティ除いて

778 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:29:08 ID:???0
>>776
1のPSP移植くらいはありそうだと思うんだけどねえ
その場合はパケ絵くらいは描きそうだし

779 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:30:59 ID:???0
>>776
ネオロマは出す時は立て続けに出すからどうなるか分かんないけどね
>>778の言うような移植ならさほど手間もかからないだろうし

780 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:35:35 ID:???0
>>777
ゲームだと八葉も結構そんな印象だったw

781 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:36:43 ID:???0
でも八葉にはカウンセリングが効くからw

782 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:38:43 ID:???0
>>776
まぁ、そろそろ何か発表はありそうな気がしてる
新作ほどではないだろうがね

寺に移動して隔月になったうえ
減ページや白いページがしょっちゅうでストレス溜まりまくってたところに
打ち切りみたいな最終回で一層ストレス溜まったよ
特別編もこんなに早くじゃ素直に喜べないや
どうしても、その40ページ本編に回せやと思ってしまって

783 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:40:24 ID:???0
ごめん、1のPSP移植なんてそんなに売れないもの出さないと思う
3の移植でも売れなかったんだし

784 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:41:47 ID:???0
じゃあ4の移植

785 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:43:58 ID:???0
4は移植よりも早く派生だせよとwノベルゲーでもいいからさ

786 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:44:13 ID:???0
PS2起動するのめんどいしPSPあると嬉しいな

787 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:46:01 ID:???0
>>778
パケ絵だけでも切なくなってしまいそうだ…

788 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:47:34 ID:???0
>>782
>本編に回せや
ほんとにそれは切に思うわ…
どうしても17巻で終わらないといけなかったのかなぁ

789 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:50:18 ID:???0
>>783
パケ絵立ち絵スチル新しくしても売れなさそうだな
肥がするはずもないし

790 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:50:41 ID:???0
本当は16巻までの予定だったとか
どう考えても無理だろ…

791 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:54:00 ID:???0
>>789
新作でもスチルを削るぐらいだから絶対ない

792 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:57:57 ID:???0
ネオロマ終了の予感

793 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:00:41 ID:???0
>>746
あの予告絵のために3月号買おうか考え中

794 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:03:01 ID:???0
>>746
なんだろうねあの表情とか手の位置とか頼久っぽくないし
八葉の中身が入れ替わる話とかかな

795 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:08:45 ID:???0
>>793
普通に買っちゃったよw
まぁ他に好きな読み物もあったんで・・

796 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:10:04 ID:???0
>>794
初期に考えたネタだそうだからあんまり恋愛面は踏み込まないのかなぁと…

797 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:11:13 ID:???0
でもかなり甘い予告絵だったw

798 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:13:05 ID:???0
>>783
シリーズで揃えたいと言ってたようだし、多分出すでしょ
ベタ移植なら金も掛からないし、変な特典BOX出せるし

799 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:16:17 ID:???0
>変な特典BOX出せるし

これで思わず納得
もし水野絵画集を特典に付けてくれるならばかでかいBOXでも買いますよ

800 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:30:13 ID:???0
あの一万もする特典BOXはいらない…
設定資料なんかは後でビジュアルブックに入れてくれればいいのに

801 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:36:33 ID:???0
一万もするのか
ぼってるなー

802 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:44:02 ID:???0
>>793
>>793
読みたいのはなかったけど、あの予告絵のためだけに買ったよw
損どころか買ってよかったと思ってる
話の内容如何では見れない絵だからね

803 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:44:25 ID:???0
どっかしらが直筆ならもわかるがなー。

804 :802:2010/03/11(木) 21:44:42 ID:???0
あ、レス二つもつけてしまった…スマン

805 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:52:06 ID:???0
>>762
それは何となく分かる。
拒まれたり嫌がられたりした経験なさそうだから新鮮に感じて

806 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:10:34 ID:???0
>>801
定価だと13000円超えだ
それの特典にだけ水野さんの描きおろしが入っていて
ゲーム本編からスチル一枚ずつ減っていたんだよな…泣いた

807 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:13:10 ID:???0
>>802
そういえばあれは予告なんだから
漫画でああいう展開があるかも知れないのか
今の今まで思い至らなかったわw
ないかも知れないけど

808 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:18:49 ID:???0
初期のころに考えたネタを今考えたネタとミックスされる可能性もあるもんな

809 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 06:54:06 ID:???0
17巻読んでてふと思ったんだが、頼久は記憶があってもなくても大差ないような気がしてきた

810 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 07:07:04 ID:???0
それはある…
結局記憶がない時も誰にも渡したくないとか言っちゃってるしな

811 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 07:32:26 ID:???O
つまり知能ではなく本能とry

812 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 09:42:35 ID:???0
頼久は風邪や痛みで熱が出るとうわ言のように
意識下の本音がだだ漏れるから…

813 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 12:35:15 ID:???O
お漏らしですか…

昼休みにすまん

814 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 17:55:27 ID:???0
車運転させたら普段抑えてる分本性見れて面白そうだ

815 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 18:34:53 ID:???0
ハンドル握ると性格変わるタイプ?
神子殿が泣くぞw

816 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:04:13 ID:???O
性格までは変わらん気がw
それより勢い余ってギアレバーとか壊すんじゃないかと心配


そして今最終巻読んだ
漫画の現代EDについての柱の水野さんのコメント
「ハッピーエンドと言うには謎と不安がいっぱいです―たぶんハッピー?たぶん…(汗)」
になんか笑ったw正直な人だなぁ

817 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:10:43 ID:???0
あんなに穏やかな表情してたし、龍神様の大サービス付きなんだから
ハッピーなんじゃないかなぁw
失恋組や頼久の家族が心配だってことかな

818 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:29:44 ID:???O
自分は、龍神様が介入した際に
何か地味に失敗してそうで怖いなと思ったw
年金記録がないとか

819 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:31:32 ID:???0
つかそこまで介入出来る方が怖いがw
一体どういう仕組みになってるんだろうな

820 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:37:35 ID:???O
実は現代にも神様がいて、龍神様が交渉したとか…

821 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:37:56 ID:???0
社会的なこともそうだけど、
現代に頼久の親となる人が存在してる(していたにしても)かどうかも気になるところ

822 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:45:07 ID:???0
そこまで捏造されるのもちょっとなぁ

823 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:46:35 ID:???0
>>821
天涯孤独設定な気がするな
まあ神様の大サービスだから心配いらんのだろw

824 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:48:09 ID:???0
生活に困ってないだけでも大サービスだよねw

825 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:50:40 ID:???0
キリが無いことは分かっていても、頼久をはじめ大人な八葉は天涯孤独でも良いだろうけど
もしもイノリや永泉の現代EDだったら、彼らは保護者的な者がいないと大変だろうなー。
や、永泉はどっかの寺に世話になってれば問題ないかもしれないだろうが。

826 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 13:53:39 ID:???0
まぁねぐらと生活費があれば何とか…

827 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 14:19:33 ID:???0
自宅警備員でおk

828 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 14:21:49 ID:???0
>>820
「一人そっちにやりたいんでよろしく」「しょーがねえなぁ」みたいな感じで?

829 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 14:42:42 ID:???0
天真の従兄設定あたりにされたのだと素で思っていたが

830 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 15:10:25 ID:???0
ちょっと無理がないかね

831 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 16:11:54 ID:???0
そんなもろ家族や親族作られたりしたら流石に気持ち悪いわ

832 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 16:15:31 ID:???0
そうだね
過去や戸籍は捏造してもらうにしてもせめて孤独な身の上にくらい耐えろと

833 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:31:29 ID:???0
そういえば神泉苑に戻って来た時に着てた上着って
あれはまた頼久がかけてあげたのだろうか?

834 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:38:41 ID:???0
仕事もちゃんと用意されているんだろうか
鷹道や永泉、イノリは大高中学生あたりでも大丈夫だろうけど
友雅31歳で無職じゃシャレにならないw

835 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:42:43 ID:???0
>>833
晴明から借りたんじゃないの?
頼久も脱いでたのがいつの間にか着てるし…

836 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:45:59 ID:???0
貴族組だと厳しいな
和歌や蹴鞠が上手くたってスキルにならないし


837 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:47:58 ID:???0
その辺も龍神様が適当なスキルを付与してくれるから抜かりありません

838 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 22:06:06 ID:???O
>>834
まあ友雅は要領いいし、あれだけイケメンなら仕事も見つかりやすいんじゃなかろうか…
普通の会社員とかは無理かもしれないが

839 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 22:12:47 ID:???0
京組で普通の会社員が勤まりそうなのは鷹通ぐらいだな…
頼久も高校生の下校時間にふらふらしてるからには多分違うのだろう

840 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:39:04 ID:???0
八葉になりたいものだ

841 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:46:13 ID:???0
>>816
頼久が車運転してる図を思い浮かべたら何故か噴いちまったわ

842 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:53:40 ID:???0
>>836
宮内庁の雅楽部とかどうだろう。
西洋の楽器にも精通してなきゃいけないから厳しいかなも知れないけど。

843 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:58:39 ID:???0
古文や漢文の講師とかは?

844 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:58 ID:???0
泰明は現代でも除霊とか占いで食べていけそうだな

845 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 00:10:21 ID:???0
全員現代に来て一番生活力のある男が勝者でも良かったのに
結果判定は数年後で

846 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 01:20:09 ID:???0
預貯金が多いと勝ちとかですか?

847 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 01:35:18 ID:???0
>>809
同感だけどそれってどうなのかね…。

記憶無い時はあかね本人に誰にも渡したくないと言えてるのに
神泉苑では天真相手に言う始末

848 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 09:18:37 ID:???0
そういや記憶がない時の方があかねに対して声を荒げたりして強気だったね

熱で寝込んで意識がない時はケダモノ化してあかねを襲ってたし…

849 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 10:23:43 ID:???0
元々ああいう荒々しいキャラなのかね?
ぬえの過去話でもツンツンしてたし
兄貴の件があってから変わったんだろうか

850 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 10:28:46 ID:???0
根っこはかなり好戦的で荒っぽいところあるでしょ
兄のことも大きいけど、武士っていう立場もあって
今のああいう表面と中身のギャップの大きいキャラになったんじゃないかな

851 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 10:45:47 ID:???0
>>848
襲ってない襲ってないw
まーあんな形でファーストキスを奪われた方にしてみれば
襲われたのと同じくらいの衝撃だったかも知れんが

852 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 10:48:55 ID:???0
十分ケモノでしたよ

853 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 11:13:53 ID:???0
寝込みを襲うのは卑怯だけど
この場合寝込んでた方が襲ったんだから許してやれ

854 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 13:22:12 ID:???0
案外酒を飲ませると恐いタイプかも

855 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 13:35:02 ID:???0
>>850
だから現代でのラストや17巻表紙でやたら穏やかな表情してたのが
個人的には違和感を覚えたw

856 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 13:57:08 ID:???0
憑き物でも落ちたか

857 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:03:28 ID:???0
頼久に幸せそうな表情というのがイメージになかっただけかも知れん

858 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:08:48 ID:???0
ゲームのせいか、頼久は顔色悪いイメージがすごくあったので
【遙かなる時空の中で】水野十子124【王様ゲーム】->画像>3枚
血色良くなってホッとしました

859 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:11:23 ID:???0
顔色はともかく目つき悪過ぎではないかなw

860 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:20:14 ID:???0
描いた人が違うんだから比較しないでくれw

861 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:24:23 ID:???0
>>856
せめて開き直ったぐらい言ってやれ

862 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:27:24 ID:???0
>>858の頼久は現在蝋人形の館に展示されています

863 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:29:48 ID:???0
>>854
酒弱かったら何となく笑えるなw

864 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:50:50 ID:???0
あかねが弱そう

865 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:54:50 ID:???0
そりゃ未成年だしなぁ

866 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:00:13 ID:???0
詩紋が強そうな気がする

867 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:03:42 ID:???0
天真は?

868 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:04:42 ID:???0
普通で

869 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:07:17 ID:???0
>>867
強そう

870 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:08:41 ID:???0
天真はこう言っちゃなんだが飲み慣れてそう
だが特別強そうなイメージはない

871 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:08:49 ID:???0
天真は未成年でも既に結構呑み慣れてる感じがするな

872 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:41:35 ID:???0
親父の飲み残しを、怒られつつもちゃっかり頂くとか
自室でこそっと飲んでるとこを蘭に見つかって口止め料とか
なんかそんなイメージ

873 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:49:12 ID:???0
コンビニで普通に買って外で適当に飲んでるイメージだった
少なくともザルとかではなさそう
ある程度飲めるが度を超すと潰れそうだし、二日酔いが似合う気がする

874 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:52:53 ID:???0
>>872
なんか可愛くていいな

875 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 15:54:50 ID:???0
一番弱いのはイノリなんだろうか

876 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:01:45 ID:???0
年齢的に朱雀組のどっちかじゃない?

877 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:05:02 ID:???0
酒の耐性は慣れもあるが、案外関係ない場合も多いからどうだろうなー
イメージでなら永泉も弱そうだが
泰明は…ワクっぽい

878 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:05:48 ID:???0
詩紋は白人の血が濃そうだから強いんじゃない?
日本人は遺伝的に酒に弱い人が多いけど欧米だと強い人が大半だから

879 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:11:24 ID:???0
泰明はCDで酔っ払ってたから強くは無い
友雅はそれなりに強そう、というか自分の酒量をよく知っていそう。

880 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:12:18 ID:???0
CDは公式設定と思っていいのか?
なんかおかしなところが沢山ある気がするが

881 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:13:14 ID:???0
公式が出してるものなんだから公式でいいのでは?

882 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:14:00 ID:???0
>>879
877だが泰明酔うのか!
CD聞いてないから知らなかったよ、d

883 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:19:04 ID:???0
>>881
でも結構公式設定と矛盾してたりする

884 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:19:38 ID:???0
鷹通も友雅に白状するまで酔わされていたからなぁ
強くはないのかなw

885 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 16:56:58 ID:???0
それは友雅が策士なだけかと
鷹通を断りきれない状況に追い込んだんだろう

886 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 17:32:15 ID:???0
泰明が酔ってるドラマ(花鳥風月)では一升瓶に埋もれてたからなぁ
酔ってないドラマ(涼風の宴)もあるし
泰明の場合、飲めるけど飲み方を知らないということかも

887 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 20:37:28 ID:???0
失恋したからって自棄酒浴びてないといいが

888 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:45:04 ID:???0
自棄酒する泰明と、それを止めようとして酒の匂いで酔ってしまう永泉を受信した

889 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 00:11:15 ID:???0
鷹通は自棄酒するつもりはないのに
無自覚についつい杯を重ねてしまいそうな…

890 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 00:25:10 ID:???0
そして紙が真っ黒になるまで何かを書きなぐる

891 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 01:47:07 ID:???0
失恋組はあかねが基準だろうから伴侶探し苦労しそうだ
永泉・友雅辺りは達観して独身貫きそうだけど

892 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 06:45:10 ID:???0
永泉は元々僧侶だし
友雅はあかねがいなくてもずっと独身だった気がするからいいけどw
鷹通・泰明あたりか?大変そうなのは

893 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 08:34:49 ID:???0
泰明は伴侶探しとかしない気がする
鷹通や友雅は家柄的に嫁もらわないといけないんじゃないの

894 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 11:41:21 ID:???0
友雅、結婚せず橘家が滅び、泰明は行方不明なのだと…
2のゲームになぞらえてみた。

895 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 12:23:02 ID:???O
待て待て
結婚したけど滅びたのかもしれんじゃないか

余計悪いか

896 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 13:37:47 ID:???0
友雅は橘の本家?
2では京の橘家(本家)は無くなってたよね
地白虎はその傍流設定で

897 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 14:19:21 ID:???0
本家筋じゃないと、藤原ではない人が少将になるのは難しくないかな
本家の嫡男とも限らないし

898 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 15:34:57 ID:???0
好きじゃないけど結婚する場合もあるし(光源氏と葵の上とか)
どこぞの貴族のお嬢さんと結婚するかもしれないよ

899 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 18:32:02 ID:???0
>>894
友雅は兄も弟もいるから別に奴が結婚しなくても
橘家のその後にはあんまし関係ないような

900 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 19:18:42 ID:???0
2になぞらえると、10年後に泰継が産まれる訳で
…彼の口から他の先代の消息が語られていないのを考えると
みんなの安否が気になってしまう

901 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 19:28:45 ID:???0
ゲームの遙か系スレでもよく言われてたなそれw
泰継が1キャラのこと知らないのはおかしいって

902 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:06 ID:???0
単純に知らないんじゃないの?
自分が八葉になるって分かってたわけでもないんだし
泰明と違って隠遁生活してたわけだし

903 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:22:51 ID:???0
>>902
先代に凄くコンプレックスを抱いてた訳だから
先代と一緒に八葉やってた人がいると分かったら
色々知りたくなるんじゃない?
それに直接面識なくても、90年の間に何らかの知識を得てないのは
まあ、ゲーム上の都合はあるにせよ気になるような

904 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:27:00 ID:???0
>>903
泰明のことは知りたいと思うかもだが、他の八葉のことまで
知りたいと思うか?
八葉としての泰明を気にしてたわけじゃないだろう

905 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:34:50 ID:???0
一応八葉のことは内密にされてたから
10年前にそういう存在がいたとは知ってても
泰明以外は誰のことなのか分からなかったのかも

906 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 21:26:54 ID:???0
天真なんか神子と同じ世界から来た天の眷属とか言われてたからな
笑うところだ

907 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 21:33:38 ID:???0
詩紋は言われてなかったよね?理不尽だと思った覚えがw

908 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 19:42:23 ID:???0
>>907
今回漫画で詩紋が京残留したのが、そこに繋がるみたいで面白いな

909 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 20:07:16 ID:???0
あれが伏線だったのか!

ってまあ違うだろうけど、もしそうだとしたら面白いな

910 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 21:19:48 ID:???0
2の東宮がああいうビジュアルなのは、つまり…

911 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 21:38:31 ID:???0
>>906
漫画版の京では頼久が神子に連れられて天に昇ったことにでもなるんかね

912 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 21:51:07 ID:???0
天に昇ったって言うと召されたみたいだなw
いや、天にも昇る思いで両想いになれたか。

913 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 21:53:01 ID:???0
きっと頼久的にはもう死んでもいい的な勢いだったろうから
どちらにせよ間違いではないってことで

914 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 22:06:09 ID:???0
あかねがいつ頃どうやって頼久に惚れたか良く分からんのだが
尊敬が愛に変わったってやつなのか?

915 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:06:48 ID:???0
人の感情をきっちり分類なんてできないと思うけど。
色々頼久に気付かされたり、驚かされたり、助けられたり
好意が降り積もっていくには十分じゃないかな

916 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:15:46 ID:???0
しっかし、恋愛漫画としてはちとわかりにくすぎるかなぁ
いや、諸々の事情もわかるし、十分だというのは読み取れるけど物足りない

917 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:20:34 ID:???0
そうだねえ
事情は分かるんだけど恋してるあかねをもっと見たかったというか…

918 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:22:34 ID:???0
まー恋愛事に消極的になってたあかねだから
頼久は上手いことインパクト与えたなーって思ってたがw

919 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:28:01 ID:???0
インパクトを与えたのが頼久でくっついたのが他の八葉だったりしたら…w

920 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:34:32 ID:???0
>>917
乙女なシーン少なかったよな(つд`)
最後のほうの頼久にかけよるあかねの可愛かったこと、、、

921 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:37:22 ID:???0
あかねの代わりに永泉様が(時々泰明が)乙女だったかな…うん、乙女だった。

922 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:38:16 ID:???0
>>920
コミックスで描き足されてたコマだよね?
ほんとにあれだけでえらい乙女なシーンに感じてしまい
どれだけそういうシーンが少なかったのかと改めてしみじみしたわ

923 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:42:31 ID:???0
最終巻は乙女っつーより凛々しい感じに直されてた印象
あかねは全体的に美人さんだったわ

924 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:44:30 ID:???0
>>921
乙女要素は玄武組が、ラブラブ要素はイクセリが頑張ってくれました

925 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:47:20 ID:???0
…キャラ多すぎだよねぇ、やっぱり
なんか色々分散化しちゃってたな

926 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:50:33 ID:???0
鷹通は出番少なくなってしまうし、永泉は小説で片付けられてしまうし…
キャラ多いから仕方ないし、大変だろうけど

927 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:51:49 ID:???0
メインの男だけで8人もいるとな…

928 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:54:49 ID:???0
友雅に至ってはほんと消化不良のまま終わった感じ
まあゲームになぞらえれば、友雅は攻略してないってことになるんだろうなぁ

929 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:56:06 ID:???0
全然イベント起きてないもんね

930 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 01:59:46 ID:???0
そうなんだけど、なにかこう…
友雅に関しては恋愛とは別に話が用意されてるのかなと思ってたから
待ってる間に終わっちゃった感があるな
他の八葉もそうなんだけどね

931 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 02:02:13 ID:???0
友雅は中盤辺りまでの方がよく描かれてた印象
ただ、あかねとの絡みは殆どなかったなー

932 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 09:31:32 ID:???0
記憶失ってからの友雅の描かれ方があんまりだったので
もうちょっとフォろーしてほしかった
ファンに人気あるキャラに対しては扱い厳しいよね、水野さんて

933 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 09:42:21 ID:???0
>>928
漫画のあかねじゃ友雅が惹かれるにはピンと来ない感じだから
あの程度の描き方が限界だったのかね

934 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 09:59:59 ID:???0
蘭救出あたりはかっこ良かったけどな
その後は友雅成長物語でやっと覚醒したかと
思ったら連載終了って感じだった

935 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:06:20 ID:???0
>>933
どうなんだろ
単にもう展開が進んでて、そういうエピソード入れる余裕なくなったのかなって印象

936 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:08:11 ID:???0
記憶喪失は本当にいらんかった
友達・仲間になっていた八葉達の絆、あかねとの絆をぶち壊すことで
物語的には進展したかもしれないが、恋愛面が逆行した

あの時点でもう頼久EDと決めていて、随従するのは頼久だけという
不自然さをなくす為には仕方なかったのかもしれないけど、八葉達が
あかねに冷たかったり素っ気なかったりするシーンなんて見たくなかった…

937 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:14:37 ID:???0
頼久のみ随行の不自然さをなくすためってよりは
八葉ばっかりが恋愛面で過熱した状態だと
漫画のあかねの性格では恋愛しづらいってのがどうしてもあったんだと思う

それに八葉が正常だと、どうしても視点が八葉のほうに行っちゃってた感じ

938 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:31:14 ID:???0
結局メインの男だけで八人もいるからあかねがその勢いに押されちゃうんだよねw
それを吹き飛ばすほどの我の強さを恋愛面で発揮するキャラじゃないし

939 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:32:36 ID:???0
>>936
丁度あの時恋愛面が盛り上がってて、あかねの方もやっとこれから
精神的に変化があるのかなーって展開になってたから
記憶喪失で一気にそれどころじゃなくなったのはショックだったわ…

あかねに冷たい八葉は主人公の試練という意味では良かったと思うけど
(漫画はそれまで最初からずっと好意的だったから)
記憶戻った後のやり取りが短すぎて物足りなかった

940 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:34:58 ID:???0
記憶喪失いらないってより、記憶戻ったあとがもっと必要だったってことだよね

941 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:38:58 ID:???0
>>940
それに尽きるな
まさかあの状態のまま最終局面まで行くとはw
記憶なかった間の自分の態度にのたうち回る八葉を楽しみにしてたのにさ

942 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:03:50 ID:???0
ゆっくりできる時間なかったよなぁ

943 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:16:45 ID:???0
もっとじっくり丁寧に描いてほしかったな
長編大作だっただけにもったいない

まあ八葉や館やあかねの恋まで今までのペースで
描いてたら30巻くらいかかったのかもしれないが

944 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:17:27 ID:???0
呪詛が解けて記憶が戻った後を、せめて1巻分つかって
描いてほしかったなあ

全18巻にすればよかったのに…

945 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:25:32 ID:???0
記憶のない八葉には興味持てないよ
キャラ好きには何のおいしさもなかった

946 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:33:41 ID:???0
記憶ある状態で収拾つけるのが難しかったんだろうて
わりと平等な描写だった分余計に

947 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:44:27 ID:???0
ゲームやアニメで散々振り回されたあげくに、この最終回かよみたいな脱力感はあったな

948 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:44:50 ID:???0
記憶喪失八葉も結構好きだった
色々見れるのは嬉しいものだ
それはそれとして、記憶回復後が足りないよな。ってのも同意だがw

949 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:49:51 ID:???0
うん
記憶喪失した八葉に興味持てないってことはなかったわ

950 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 11:59:55 ID:???0
キャラは魅力的に描ける人だと思うんだけどねー水野さん
話の筋道立ててても、予定通りいかないっつーか配分が悪いというか
そういう皺寄せが出てくるよな

951 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 12:44:31 ID:???0
これから読み切りあるならその後のエピソードを一話といわず連載レベルでしてほしいなー。
しもん、イノリ姉弟、セフル、イクティでピクニックとか藤姫のコイバナとか。

忠誠心のため恋愛感情を隠す従者と姫がカップルになるというのが個人的にツボなので
同じテーマの小説・漫画あったら教えてください。


952 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 12:48:26 ID:???0
>>951
ララデラで連載しているポチとか?

953 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 12:49:58 ID:???0
つーかここじゃなくて↓こっちで訊けw
少女漫画図書館 Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1254193932/

954 :951:2010/03/21(日) 13:07:11 ID:???0
ありがとー。聞いてきます

955 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 19:19:37 ID:???0
>>949
興味持てないってことはなかったが、あかねの恋愛まで
その状態で始まったのはどうもな…

956 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 15:14:08 ID:QvSeUr6U0
10年ぶりに遥かスレに書き込み
コミックス最終巻読んだー
あまりの最終決戦ハショリ振りにびっくりじゃよー!
ここまでストーリーぶっ飛んじゃったら夢オチの域なんじゃないか
(過去から男が付いてきてるけど)
詩紋がセフルが気になって京に残るEDになってて吹いた


>>740
白龍の捏造がどうとかって言ってたのは頼久と詩紋が入れ替わったことなのかー
ありがとう、ようやく理解した

957 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 15:52:28 ID:???0
>>956
いやいやいや頼久と詩紋が入れ替わるのは無理あるから
理解しちゃダメだw

入れ替わりネタはララで予定されてる遙か読みきりが
そうじゃないかって話

958 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 18:10:29 ID:???O
なるほど、中学生になったなら仕事の心配しなくてもいいな>頼久

959 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 18:38:00 ID:???0
このスレ10年も前からあったのか…

960 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 19:50:56 ID:???0
次スレは今作る?流れ的にもっと先がいい?

961 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 19:57:15 ID:???0
あ、先じゃなくて後の間違いだね。
暇だからテンプレでも作ってるよ

962 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 19:59:48 ID:???0
そういえば次スレ立てるのは>>960のままなんだね

963 :次スレテンプレ(案)1:2010/03/23(火) 20:08:20 ID:???0
※流れが遅そうなので、次スレは>>980にしておきました。


LaLa、LaLaDXで活躍中の水野十子さんに関して語るスレです。
水野さんが描いた遙か2、3、4の漫画の話題もこちらで。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。

関連スレは>>2あたり。
関連サイト、過去ログ、その他の情報は>>3あたりのwikiを参照。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。
キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは>>980を踏んだ人。

前スレ>【遙かなる時空の中で】水野十子124【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261368724/

【お仕事情報(近況)】
・「遙かなる時空の中で」本編は昨年末で終了。
 4月10日発売予定のLaLaDX5月号で番外編を掲載予定。
・LaLa本誌では2007年1月号〜10月号まで「王様ゲーム」連載。
 コミックス1巻(A5サイズ)2007年11/5発売…のはずが発売再延期。
 現在加筆修正中、発売日が決定次第続報とのこと。
・コミックス「遙かなる時空の中で」最終17巻発売中。


964 :次スレテンプレ(案)2:2010/03/23(火) 20:11:57 ID:???0
<関連スレ>

女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその118
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1267917379/
女向ゲー一般>乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
同人>遙かなる時空の中で 参拾八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259990215/
声優総合>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ネットwatch>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1262741034/

965 :次スレテンプレ(そのまま)3:2010/03/23(火) 20:13:14 ID:???0
<関連サイト>
遙かなる時空の中で避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
2ch 水野十子スレまとめwiki
http://www8.atwiki.jp/harutoki/

<過去ログ>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/13.html

<コミックスリスト・作品リスト・遙かの章名>
http://www8.atwiki.jp/harutoki/pages/14.html


966 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 21:14:58 ID:???0
>>958
別の心配が色々と生まれるじゃないかw

967 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 21:24:15 ID:???0
あかねや天真よりもより年下ってw

968 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 21:25:17 ID:???0
でも年下なら女子高生と付き合っても犯罪扱いされる心配はなくなるなw

969 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 21:36:04 ID:???0
年下になって、しかもこっちの世界を知らない頼久。
天真がの下剋上がはじめられるなw

970 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 21:42:28 ID:???0
しかしあかねが母性本能くすぐられてしまったらどうするw

971 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 21:48:37 ID:???O
すかさずイケメンに成長した詩紋が帰って来ればおk

>>963-965
案乙です
ヲチは入れないほうがいいかも?

972 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 21:49:13 ID:???0
どう転んでも泥沼じゃねーかw

973 :960:2010/03/23(火) 22:05:08 ID:???0
>>971
了解です。
970も超えたので、これから外して作ってきます。

974 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 22:09:41 ID:???0
>>967
すごい屈辱ではないかなw

975 :960:2010/03/23(火) 22:11:00 ID:???0
次スレ立てました。

【遙かなる時空の中で】水野十子125【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269349702/


976 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 22:16:17 ID:???O
>>975
乙です!
つ【白狐】

977 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 21:11:58 ID:???0
>>975
お疲れ様

早く番外編が読みたい

978 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 23:02:19 ID:???O
あとだいたい半月か
待ち遠しいな

979 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 23:12:37 ID:???0
あんな予告イラストを見せられてはw

980 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 23:14:20 ID:???0
本誌にも予告あったよ
発売が待ち遠しいなぁ

981 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 00:58:50 ID:???0
本誌の予告も例の友雅みたいな頼久なの?

982 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 01:06:37 ID:???0
>>981
デラと同じ2種類載ってたよ

983 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 06:44:25 ID:???0
すっかり友雅みたいな頼久で定着してしまって…

984 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 08:11:22 ID:???O
じゃあ、頼久みたいな見た目の友雅で

985 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 09:53:31 ID:???0
素であんな表情するのって奴ぐらいだしなあ
他はと言われると館しか思い浮かばないでござる

986 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 12:30:51 ID:???O
館ならもっとひねくれた感じになると思うw

987 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 18:30:49 ID:???0
あんな小さい絵でどうやってひねくれた感じを出すんだw

988 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:43 ID:???0
予告みるために久々に少女漫画雑誌を買ったよ。
風船にびっくりした。次回のシールが楽しみ。

989 :花と名無しさん:2010/03/26(金) 01:29:13 ID:???0
>>982
ありがとう
近所にもうデラなかったから、ララ本誌を買ってくる

990 :花と名無しさん:2010/03/26(金) 06:42:23 ID:???0
>>986
ひねくれつつ口説くのかw

991 :花と名無しさん:2010/03/26(金) 07:26:55 ID:???O
頼久?「我が物になれ神子よ、ところで名を何と言ったか」

992 :花と名無しさん:2010/03/26(金) 18:39:16 ID:???0
それは口説いてるんじゃない喧嘩売ってるんだ

993 :花と名無しさん:2010/03/26(金) 23:34:46 ID:ause3+Wp0
頼久LOVE

994 :花と名無しさん:2010/03/26(金) 23:40:33 ID:???0
>>991
やはり館の名前呼びは欲しかったところ
まぁ他にも色々欲しかった場面はあるんだけど

995 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 01:34:18 ID:???0
そう言えば結局名前知らないままなんだな>館

996 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 01:41:33 ID:???0
マジで知らないのか…

--realurl
lud20210924223629
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gcomic/1261368724/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【遙かなる時空の中で】水野十子124【王様ゲーム】->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【金の国 水の国】岩本ナオ 13【天狗の子】
●藤崎真緒vol.5 1+1・お素敵ダーリン・庭etc...●
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part88
【島から島流し】堀内三佳153【PRしない観光大使】
種村有菜ってどう?319
【テリトリーMの住人】南塔子9
厘のミキ(凛野ミキ)・4
風光る●渡辺多恵子60
東村アキコアンチスレ18
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 54【白虎仙記】
りぼんの漫画についてpart.243
りぼんの漫画についてpart.251
椿いづみ総合 Part.2
美内すずえ◆ガラスの仮面◆198巻目
末次由紀『ちはやふる』353
【歩行器取り上げて】堀内三佳154【キャスター付き椅子プレゼント】
■ さあて今月のLaLa・ララDX・AneLaLa第114部 ■
高橋由佳利 6
【キャラメルシナモンポップコーン】吉住渉13
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part91
山岸凉子 part345
****** flowers(フラワーズ)40 *******
****** flowers(フラワーズ)44 *******
★☆彡【ひるなかの流星】やまもり三香4【椿町ロンリープラネット】☆★彡
【アラサーちゃん】峰なゆか【女くどき飯】part7
【2ch荒らし】F9総合【鋼兵】
尾崎南269【絶愛】【bronze】【でびちる】生きてる?
吉田秋生32
末次由紀『ちはやふる』340
【恋を知らない僕たちは】水野美波2【虹色デイズ】
【萩尾望都】大泉スレPart44【竹宮惠子】
山本まゆりアンチスレ
*** 大島弓子 [総合スレ] Part 22 ***
○● 菅野 文★2【薔薇王の葬列】
【別フレ】別冊フレンド 15【姉フレ】
【別マ】別冊マーガレット89【シスター】
●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART47
****** flowers(フラワーズ)40 *******
末次由紀『ちはやふる』324
萩尾望都【69】
末次由紀『ちはやふる』306
末次由紀『ちはやふる』369
月二回のマーガレット27 ©2ch.net
【テケテケ☆ランデブー】ジョージ朝倉 28【夫婦サファリ】
末次由紀『ちはやふる』364
末次由紀『ちはやふる』309
【鍋を洗わず継ぎ足しスープ】堀内三佳149【ゲーム三昧で腰痛ベルトに首コルセット】
末次由紀『ちはやふる』289
【作者失格】幸田もも子12【連載終了】
◆◆ 草凪みずほ 其の十四 ◆◆
月二回のマーガレット29
【実母より神仏が大事】堀内三佳142【引き出しにネズミ!?】
※※よしながふみスレPart67※※
【きみが心に棲みついた】天堂きりん Part2
【…納しすぎて家失いました】堀内三佳126【無職居候でケチ活本】
近親相姦もにについて語ろう part4
風光る●渡辺多恵子59
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part59□■
【萩尾望都】大泉スレPart86【竹宮惠子】
【優】  おおかみこどもの雨と雪  【心不全】
【ポレポレ美】今日も拒まれてます【山木さん】
「ちはやふる」末次由紀Part.273
【かげきしょうじょ!】斉木久美子10【メロディ】
****** flowers(フラワーズ)39 *******
里中 満智子
20:33:56 up 39 days, 21:37, 0 users, load average: 80.14, 42.89, 42.03

in 0.031651020050049 sec @0.031651020050049@0b7 on 022210