1 :
花と名無しさん
2016/10/02(日) 17:53:47.33 ID:xNc9g6GC0
ジャンヌ・KYOKO・満月・紳士同盟・桜姫・猫金・31・四苦八苦等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
<注意事項>
・この場所を不快だと思われた方は、直ちに引き返すことをお勤めします。
※ここはファンスレではありません。 とは言えアンチスレでもありません。
似たような意見が多くとも一人一人種村有菜に対して思う事は多少違いがあります。 それをまず念頭に置いた上でスレッドに参加してください。
作品とよほどの関連性が無い限り、作者の容姿や私生活に関する話題は
>>2のヲチスレを利用する事。
新スレは
>>950が立ててください。 スレ立て宣言までは減速しましょう。
前スレ
種村有菜ってどう?305
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1474276846/ 2 :
花と名無しさん
2016/10/02(日) 17:54:41.76 ID:xNc9g6GC0
3 :
花と名無しさん
2016/10/02(日) 19:35:40.20 ID:Rk0BlrcN0
4 :
花と名無しさん
2016/10/02(日) 20:14:16.24 ID:xt3DP2YA0
5 :
花と名無しさん
2016/10/02(日) 23:26:33.58 ID:DLMbFzXg0
6 :
花と名無しさん
2016/10/02(日) 23:45:39.97 ID:HhE6rdNL0
7 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 00:51:02.63 ID:Zcgxt22q0
8 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 03:40:57.91 ID:mn6O/woO0
9 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 08:16:27.87 ID:NFwVcnCE0
猫はいつでもご主人様に
>>1乙するチャンスを狙ってるんだぜ?
10 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 09:21:56.05 ID:o6RFLQF50
11 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 10:02:55.40 ID:RE2KWkrA0
12 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 10:54:09.77 ID:AIhQoq4s0
ニコ動に2〜3巻で打ち切りになった漫画を紹介する動画があるんだけど、
四苦八苦も紹介されたら笑うw
13 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:01:36.46 ID:+myVvNl+0
まそかちは「学生時代のあだ名が増岡っちだったから」
ジゼルは人間が食べられないままだからこの先ずっとまそかちが魔力を与え続ける
巻末コメント「〇〇の秋と言えば?」
→食欲の秋!(ダイエット中)
ソラマチで12/17から種村有菜原画展やるって
14 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:02:05.42 ID:apK8D2WF0
増岡チンという非常食とくっつくジゼル
ホモふたりは勝手にラブコメ的終わり方でどこが少女漫画だよ
増岡チンもヒーローに見えないブサイクだしヒロインもブサイクだけど
15 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:04:38.28 ID:ddpkUUs20
原画展とかいらねwww
ありがたみのない原画展
骨折しまくり下手な絵を並べるのか…
16 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:06:30.16 ID:GCNkfIsh0
誘拐されて洗脳されてこれからも永久に拘束決定で……チン君本当に可哀想なんだけど、ドスケベクズだから何一つ同情できない
悪魔側(ジゼルや親)には何一つ制裁が加えられなかったのね
ゾッとする
17 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:09:27.96 ID:5YYAWo+f0
昔の絵なら見たいけど31四苦八苦アリナナあたりだったら要らないな
そもそもデジタルだと原画ってものはないのか
18 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:10:16.78 ID:mOH4ZC5i0
男の子にマシュマロもらってそれ以外食べられなくなっちゃったの><
心臓食べないと私が死んじゃう!でも好きな男の子の心臓食べるなんて出来ないよぉ
的な展開になるはずではなかったのか
19 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:11:14.94 ID:pWwXNnYq0
絵の全く無い、ジゼルのモノローグとかめっちゃ大袈裟にポニテへの愛を語ってたよね
思いはひとつってセリフが虚しい
20 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:27:31.47 ID:q3GHh6gAO
みそかつが一物のネコになれる理由は書いてあったんだろか
一律のマシュマロしか食べられない!→洗脳非常食ウマー→非常食にトキメキ
→死にかけだし一律の願いを叶えに家出(本当はみそかつを返してあげるの)→一律の心臓食って楽しく暮らすわ///→友達だから食べれない><
→やっぱ非常食食って暮らすわ
マシュマロとはなんだったのか
21 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:34:23.14 ID:GCNkfIsh0
結局イチモツとシュンダイはサブキャラだったんですね
斬新
22 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:35:11.49 ID:H+u53sRI0
結局闇姫流星になってまで学園潜入した意味なかったね
正体ジゼルのまんまで学園歩き回ってオチなんて
一話目読み返してたんだけど食事のシーンの会話の繋がりがよくわからない…
ジゼル様が人間を召し上がらないという話からの食事シーン
↓
ごちそうさまとスプーンを置くジゼル
あんなに人間を美味しそうに食べていたのに
人間を食べないと大きくなれませんよ
↓
なのに食べているのはどうみても魚
次のページでもこの魚ときたら…という台詞
なんで人間食べなきゃダメみたいな会話の流れで魚食わせてんの?
そこは心臓じゃないの?すごいここだけ分かりづらいし魚である必要感じられないんだけど
ここだけ会話が絵から浮いてておかしくない?
23 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:36:19.84 ID:YC7j/cD60
これはひどい
この一言に尽きる
24 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:40:35.86 ID:zMIZNku/0
>一立「絶対オトす」
瞬大「絶対オトされない」オチ
少女マンガでコレはきもい...
つか、何年前のBL展開だよ
全寮制学園で王道転校生とその仲間達とか
流行りとっくに過ぎてるのに
25 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:44:25.69 ID:H+u53sRI0
進学されるのが嫌で故意に怪我させ足を不自由にした挙句
そういうの無理なんだっていう相手に無理矢理キスしたうえ
しつこく絶対落とすとかノンケの尻狙ってくるホモとか最悪じゃね
シュンダイの足はどうなったんすかね…
ジゼル同情してなかった?
26 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:46:16.44 ID:Pl+hdW6g0
前スレのバレワロタww
まじひどいラストだな…
結局ジゼルは死ぬ死ぬ詐欺だったの?
一話目で一律に恋して人間食べられなくなったのに
ラストでは別の人間とめでたしめでたしってすげーなw
27 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:47:02.98 ID:MUKwWkFp0
誰得ホモEDとか斬新ですね(震え
28 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 11:55:51.98 ID:k3FyWFoC0
中高生のマーガ読者ポカーンだよなあこれ
いや最初から読んでない可能性高いけど
29 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:04:43.35 ID:QF7lxN540
まそかちはジゼルを最初から好きでしたって見た目も含めて劣化ノインかよ
いやノインのほうがまだ絵は綺麗だったしあんな千影もどきじゃ華もねーわw
春台マジ被害者だがこれからもホモ魔王に狙われても「絶対オトされない」とか
受け入れちゃうくらい天使とかいう頭の悪い演出なら勝手にすればという気も
30 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:18:14.63 ID:Ln4hlx070
余計なお世話だったらごめんね原画展毎日行くね
前スレバレ
0985 花と名無しさん 2016/10/03 10:10:51
ひとまず読んだよ
ジゼルはまそかちと対決したけど「出会った時から愛していますから」オチ
瞬大は対決見てたら記憶が戻って
一立「絶対オトす」
瞬大「絶対オトされない」オチ
ジゼルは親公認でまそかちと人間界暮らしてめでたし
種村先生の次回作にご期待ください
31 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:26:11.25 ID:qPD+Y4m/0
ソラマチで原画展ってまじかよ
スカイツリー大好きで完成直後は毎週通うくらい気にいってたのにさ
なんで汚すんだよ・・・一般人が多いとこでてくるのほんとやめて
32 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:38:06.10 ID:bwaceynM0
え、シュンダイの足については?
実はあれは自分が…って白状して許すよ!からのよし!蟠りも解けたし次は絶対オトしてみせる★
オトされないよ☆めでたしめでたし!
なの?
足…
33 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:40:52.66 ID:Ic31j90H0
絶対オトす(橋から)
34 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:44:16.93 ID:lAJeRUq20
シュンダイの将来を奪う怪我はジゼルの美しい涙()の為の装置でしか無いのか…
本当はどうするつもりで出したんだろう 怪我使ってもう2、3回揉めさせる気あったのか
この悲惨な終わり方だと各話の扉絵も虚しさしか残らないな
素顔を見せられるのは君だけとか私を口説くなら薔薇じゃ足りないとか 煽り損
ナチ頼むから不甲斐なさや情けなさを感じてくれよ…キレてる場合じゃないって本当
35 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:49:09.41 ID:UeSekJAQ0
種村先生の次回作にご期待ください
マーガ読者一同「イラネ」
36 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:50:08.69 ID:VJRaiU960
満月だっけ
先生は命を軽く扱い過ぎですって読者に言われてキレたの
フィクションに本気になってもって当時はナチにちょっと同情したけど今ならわかる
先生は命を軽く扱い過ぎです
37 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:53:04.52 ID:RE2KWkrA0
飼い猫が死んだら命の重さに気付くだろうよさすがのナチでも
38 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:53:49.96 ID:OrAxo9zj0
でも「ご期待ください」ってことは決まってはないのかな
猫金の時は最終回と同時に新連載のアナウンスあったよね?
記憶違いだったら悪い
39 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:55:33.79 ID:PwpzaF150
久しぶりに来たら酷いENDバレ来ててわろた
ここまで酷い結果になるとは予想できなかった
ナチ史上最悪だと思う
40 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 12:55:51.48 ID:Bebofhm70
ナチは男装主人公との三角関係に見せかけたホモ魔王と天使のドロドロ恋愛話が書きたかったけど
打ち切り決まったから脇役だったはずの非常食とジゼルを適当にくっつけて
イチリツシュンダイが成立するかもしれない可能性残して終わらせたように見える
41 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:00:34.06 ID:ayr9msNG0
>>40 成立するかもしれないホモってマーガ読者に需要ないよね
先生!二人はどうなるんですか/////ってなるようなの訓練された信者ぐらいでしょ
42 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:02:43.12 ID:H+u53sRI0
一立とかいうホモにも魅力まったくないしね
正直犯罪者が一方的に性的関係迫ってるだけだもん
43 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:06:17.33 ID:mOH4ZC5i0
ていうかマジでホモendなのか…
オタク色薄い少女漫画誌でBLとかナチ本当に色々な意味で大丈夫なのか?
44 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:09:56.78 ID:Jie7SCJH0
終わったことだし1話から最終話までわかりやすくまとめてくれないだろうか…
45 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:12:41.55 ID:z3CnphbB0
明らかな打ち切りエンドで失笑
打ち切りエンドだとしてももうちょっと何とかしろよ
仮にもしこの展開と結末が最初から決まってたんだとしたら頭おかし過ぎる
46 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:14:07.00 ID:VJRaiU960
サイコホモ野郎を好きになったと気づいた悪魔が振られた惨めさを忘れるために
手短な食べ物に恋をする話だよ
47 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:14:46.95 ID:VJRaiU960
手短じゃないな
手近だわ
手頃でもいいけど
48 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:26:24.16 ID:qPD+Y4m/0
この作品のテーマって禁断の愛だと思うんだけど(多分
何したかったか本当わかんないや
今回でマーガきられるってリークは本当そう
49 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:26:32.21 ID:Pl+hdW6g0
漫画家さんが連載打ち切りか継続かの基準は
単行本発売後一週間の売り上げで決まるって言ってるのが話題になってるけど
マーガもこれだとしたら四苦八苦そうとうコミックの売り上げ悪かったんだろうな…
それに加えていろんな騒動起こしてくれてるし、ナチ使うメリットがないわな
50 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 13:46:24.81 ID:RE2KWkrA0
まんがゼミナールにナチの名前あるけどいるか?
51 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:09:18.54 ID:QF7lxN540
>ジゼルは人間が食べられないままだからこの先ずっとまそかちが魔力を与え続ける
保健室で一律がくれたマシュマロ食って超回復してたやん
手作りでもあるまいし永遠にあのマシュマロ食ってろよ
52 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:17:15.46 ID:wJr6k4Dt0
いやなんか呆れて言葉もないわ
53 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:23:52.66 ID:CYeSQw7U0
ガチで酷すぎワロエナイ
これ下手したらマーガに苦情来るレベル
54 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:25:27.85 ID:oeSId4GE0
>>31 「大型連載」だし少なくとも原画展やる12月までは連載続くはずだったんだろうなw
ああいうとこの場所押さえるのって1年以上前から契約開始だろうし
55 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:26:30.51 ID:OMnXhS2Y0
単純に疑問なんだけど悪魔祓いの人間がどうやって悪魔に魔力を与えるんだろう
どこから沸いて出た力なんだ
56 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:29:09.94 ID:zTejuMJd0
ジゼルとまそかちはこの際どうでもいい
一律が最後までキモいのどうにかして
これが少女漫画とか本当に勘弁して
57 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:41:15.17 ID:8fCr9Ff00
マーガレット始まって以来の酷い駄作と言われても納得
58 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 14:59:15.77 ID:H+u53sRI0
なんであんなサイコホモクソ野郎でウケると思ったんだろう
松の二次創作読みすぎて頭おかしくなったのかな
59 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 15:17:03.19 ID:UeSekJAQ0
今作の被害者
サイコ厨二ホモ野郎に人生狂わせられ性的関係を迫り続けられる瞬大
エクソソシストの兄を悪魔に拐われあろうことか食料として生涯囚われるハメになった寮長
何のために出てきたのかわからない通様
60 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 15:36:57.78 ID:XKWuQLPu0
通様のこと皆ナチュラルに様付けしてるのホント笑う
61 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 15:49:25.92 ID:HVFUfmq30
ごめん今更だけど通様の読み方とおる?なの?
闇姫流星(くらきりゅうせい)のせいでつうさまって今まで読んでた
62 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:02:50.70 ID:vDSpbcYC0
最初っからまそかちルートならもっとマーガ読者も受け入れたかもしれないよね
63 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:12:18.41 ID:mI9r/Tfd0
ホモ要素ある時点でどうあがいても受け入れられなかったと思うよ…
同性愛について真剣に描く内容ならともかく
64 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:17:28.12 ID:J7OO01UN0
原画展は「主催:株式会社ブレイク、協力:集英社」だった
開いてもらえるわけじゃないのね
65 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:18:19.27 ID:nowkfrLU0
>>62 でもまそかち見た目ヒーローっぽくないし性格もあれだし
少女漫画としてヒーローがあんな発情ブサイクって時点で最初から
受け入れられないとおもうww
66 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:44:53.10 ID:VvTMNEcx0
話に筋が通っていればまだ…
話は支離滅裂で意味不明、キャラは馬面で性格ブレブレだしキャラ萌えもできないという
67 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:47:16.76 ID:jUnXGrIi0
マーガで男同士の恋愛描かれてる作品あったけど
メインキャラではなかったし(メインは当然男女)最終回に結ばれたけど
大ゴマのキスシーンなんてなく
ちゃんと同性を好きになった葛藤は描いていた
BL描くなら読者が納得出来る感情の流れなり苦悩なりあればそこまで嫌悪感なかったかもしれないのに
ナチのは本当に無意味なBLだった
おとすおとさないって古臭いBLマンガのノリが寒い
68 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:50:33.37 ID:SGlqOIOp0
バレを見ても展開がさっぱり分からない
四苦八苦はビックリするような終わりを用意してます
って話してたけど、確かに悪い意味でビックリだよ…
毎回分かりやすく描いてくれてたバレさんたち、お疲れさまでした
69 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:50:58.37 ID:zTejuMJd0
結局事態が悪化しただけで何も解決してないのがな
ジゼルが来たせいで足の仇であるサイコホモ魔王に延々尻を狙われるハメになったシュンダイが可哀相過ぎる
70 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 16:52:51.28 ID:SGexGjgv0
原画展主催の会社ググってみたけどゲーセン関係の会社みたいだからアイナナ周辺のツテなのかな
71 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:05:05.49 ID:VgFvr7My0
それだと満月以前の絵とかまったく出てこなさそうだな……
72 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:14:21.06 ID:QraR1/Id0
>>62 イチリツとか出てこなくて「まそかちを元の世界に戻してあげたいから人間界に行く」ならストーリーとしてありえたと思う
ただそれが面白いかは別だしそっち路線でもナチセンスでよくわかんない方向に転がっていっただろうな
73 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:14:22.74 ID:BP00FDGi0
足の仇と兄の仇
74 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:17:34.89 ID:haIRGcjH0
材料はいいとは言われてたけど、その材料すら料理するの放棄して生ゴミにして客にぶん投げてくるとかヤバいな
75 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:17:40.27 ID:sHDeVopZ0
みそかつエンドでも別にいいけどみそかつは人間で寿命も人間程度でしょ
みそかつ死んだらジゼルは人間食べなきゃ死ぬじゃん
76 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:18:42.17 ID:E3h0qbtb0
>>37 飼い猫に死なれちゃうかわいそうな有菜…で聖女ポエムして終わりだよ
77 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:30:49.49 ID:fyFBkKdj0
実質アイナナメインで猫金四苦八苦がちょろっとある程度っぽいね
原画展にあわせて新連載はさすがにないよね
78 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:41:48.99 ID:Pl+hdW6g0
>>72 そういうストーリーならありかもね
記憶をなくしたみそかつを人間界に連れて行って
なんとなく覚えてるような場所に行っていろんな人たちに出会ってっていう
ロードムービー的な感じにするとかな
79 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:46:15.36 ID:rkcdhUPz0
嘘バレだった事ないけど嘘バレじゃないよね?
80 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 17:54:10.04 ID:OYerYs8o0
いっそ嘘であってくれと願うレベル
81 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:06:28.23 ID:haKBtKdH0
イチリツが供物にした猫ぬいぐるみと充電池マシュマロと非常食みそかつの関係性がさっぱり分からなかったな
82 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:11:55.50 ID:mI9r/Tfd0
悪魔設定も男装設定もホモも何もかもいらない設定だった
83 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:15:20.43 ID:vT9xAOoL0
一律はまず足のことを謝れ
84 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:18:17.45 ID:QF7lxN540
>>75 みそかつが死ぬ前に契約して心臓食って魔界で楽しく暮らす案を持ち上げるよ
あんだすたーん?んふー?
85 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:38:58.04 ID:Y90aWl440
一立がヒーロー競争転落してシュンダイルートになったおかげで
相手役の為に何もしていないみたいなキャラになったから余計気持ち悪いんだよなあ
足のことも結局有耶無耶、
シュンダイのために命張ったというわけもないダニみたいなキャラだから
サブカップルの片割れで例えシュンダイが女であろうと一切合切応援できない
86 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:45:48.51 ID:OJSMfeTL0
男キャラがかっこよくないから好きになれないのが致命的
少女漫画ならこのヒーローかっこいい!とか盛り上がるけど読者が惚れるような
外見と中身の男キャラがひとりもいないナチ漫画
女の子を昔みたいに誤魔化しだけど華やかに書けてれば主人公は可愛いなと
思えるけど今は馬面でそれもないしなー
87 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 18:47:30.83 ID:kxdWC2MP0
ジゼルが人間界で暮らしていく意味がわかんない
帰れよ
88 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:04:10.29 ID:hBotis8iO
人間界でマシュマロ定食食い続けるのか
89 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:05:19.61 ID:OCatBlO90
1巻買った純粋な人に
「ジゼルは増岡っちとくっつきますよ、ホモエンドですよ」
と伝えたらどんな顔をするのだろうか
しかしBL好きじゃない発言をする人がBL匂わせる終わり方するんだなぁ(棒)
90 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:14:12.73 ID:OrAxo9zj0
>>89 そういえばこないだBL好きじゃない発言したところだったよね
シンクソ、松本で2度もBL砂かけしといてコレ
単行本のあとがきで3度目の砂かけするのかねぇ
91 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:16:35.78 ID:9h6+vNdJ0
バレでしか見てないからいまいちわからない…
・ジゼルが魔力補給できない問題はどうなったの?
一立と契約失敗したから魔力補
給できない=一立の心臓を貰って契約完了しないと戻らない
一立がまだ生きてるってことは現状ジゼルは自力で魔力補給できないまま?
・人間としてのまそかちって死んだんじゃないの?
ジゼル母が人間まそかちを殺害→魂だけ冥界に持ち帰って猫のぬいぐるみに入れる
だと思ってたんだけど
92 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:33:55.70 ID:2CDzQe+T0
考えるな!感じろ!
93 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:42:53.87 ID:qGQBV/oz0
>>91 分からない理由はバレしか読んでないからではないと思うw
94 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:46:46.71 ID:LDqmJCtn0
・投げっぱなしホモエンド
・脇役とくっつくヒロイン「実は昔から好きでした」
・ジゼルの食糧事情
・魔力枯渇時の非常食=みそかつはジゼルが魔力を吸いすぎたら普通に死なないのか?
無尽蔵ならそもそも悲劇のヒロイン面してマシュマロ食う必要がなくなるんだが
・シュンダイの怪我のことはチャラになったのか
・イチリツの願いを叶えるという話はどうなったのか
・イチリツとシュンダイから見たジゼルはモブキャラでしかなかったんじゃ
もうダメだろこれ
ストーリーとして成立してない
95 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:54:57.06 ID:4JHvQMkX0
シュンダイのジゼルへの恋心もあったね
清々しいまでの丸投げエンドだなあ
96 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 19:57:05.82 ID:VNYBuU+z0
流石にこれは無いわ
画面白すぎ手抜きすぎ
97 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:00:01.29 ID:4JHvQMkX0
98 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:00:14.53 ID:yQhxyGGj0
99 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:01:45.45 ID:+dyx3ZqR0
100 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:08:43.16 ID:ckWCwipf0
打ち切りにならなかったらシュンダイに振られた一律とくっつく筈だったんだろうか?
一律ENDに無理にでももっていかなかったのはマーガ読書がそれくらいBLもホモヒーローもNG示したってことだよね
マーガは比較的ファンタジーとかエロ展開にも寛容な自由なイメージだったんだが
101 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:10:23.69 ID:Qi4XSAeN0
アイナナメインとか誰が行くんだ……
家電以前なら行こうと思ったのに……
102 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:30:33.99 ID:UeSekJAQ0
ジゼルは契約失敗したから、それを果たさなければ魔力が枯れて死ぬと
だから契約したら一立の心臓をもらうと
「まともな人間のすることじゃない」とかドヤりながら瞬大に説明してたよな
そんで瞬大は「一立もジゼルも助ける!」とか言ってたはず
打ち切りだから仕方ないとはいえ、このへんの話も無かったことにされるのか……
ジゼルそもそも人間界に来る必要なかったじゃんてなる
103 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:37:56.54 ID:RE2KWkrA0
男装して男子校に入ってお前かわいい…ってちやほやされたかっただけ
104 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 20:41:14.07 ID:xHevK2Ve0
105 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:07:00.34 ID:jq47udkt0
>>30 ナチはジゼルには自己投影しきれなかったのかな?
脇役エンドはちょっと新しい
シュンダイ結局サイコホモに狙われるエンドかよ哀れすぎる
サイコホモは魂をかけた願いの効力があっさり消えたわけですがよかったんですかね…
106 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:07:56.32 ID:lI7PRUgTO
マーガレットはナチのイメクラじゃない
107 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:10:59.40 ID:K8tOFRKP0
なんか凄いなー 語る気にもならない内容
ヲチャを無力化させるためにわざと駄作描いたのかと思えてきた
半年もかけて何やってんのこのプロ
108 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:12:34.79 ID:X6+pOmAd0
クソマンガすぎワロタ
いや漫画と呼ぶのも漫画に失礼
109 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:18:32.56 ID:fn85yVem0
まだ人間界に来たのはまそかちのためだったけど
まそかちを矢面に立たせると両親に消されちゃうから悟られない為に
とりあえず一律を矢面に好きって演じてたの→知ってたよの方がましだった
それだったら悪魔っぽさも出たのに…
まさかの投げっぱなしエンドは新しいといえばあたらしいが
110 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:32:39.66 ID:nUOawFZn0
もはや○○可哀想を通り越してナチに産み出されてキャラ達可哀想レベルになってきた
ナチに色々設定付けて産み出されたのにその設定を否定され無意味な存在にされるなんて…
111 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:38:26.61 ID:twLuYpea0
作者が自分で産んだキャラを理解できてないってどういうことだ
112 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:39:46.72 ID:PJ1fPo6X0
ホモ成分抜かして上手く調理すれば面白い作品になったかもしれないのに…
113 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:41:07.86 ID:6MBxfIQF0
いるのか知らないけどこのクソ漫画を毎回楽しみにしてた読者がいたらこの最終回をどう思うんだろうな
まさか打ち切られたからしょうがなかったんですとは言わないだろ
「私が続けたいと思う限り連載を続けます」とか言ってたナチ大先生だもんね
つまりこれが止めるタイミングだってナチが決めたんだよね
大人気()作家としてそれでいいと思ってるなら漫画家辞めたほうがいいレベルだし打ち切られたなら上記の発言がプークスだし
ホント自分から余計な(ピンクパールの)火種蒔きまくってボヤ騒動何度も起こす人だな…
114 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:47:52.38 ID:vnD4lZQu0
尼のレビューとかで四苦八苦に高評価付けてた信者はこの結末に納得できるんだろうか
猫金は過程が斜め上にクソ過ぎたけど最後に猫とくっついてベタベタエンドは既定路線で意外性は何もなかった
でも四苦八苦は一話読んでこんな最終回になるって想像出来た奴いないだろ
115 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:50:25.60 ID:qjS6O4pm0
悪魔に四苦八苦っていうよりサイコホモに四苦八苦なんだよなぁ……
116 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:51:20.74 ID:bVHvQHub0
種村有菜に読者が四苦八苦だ
117 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 21:55:07.08 ID:jbnhx1O50
薄っぺらい内容だったなこれなら一巻でまとめられるレベル
118 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 22:04:36.05 ID:yHHDkgQa0
大型新連載とか煽ったマガ編集の人もまさかホモが来るとか想像してなかったんだろうな・・・(白目
119 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 22:10:56.83 ID:9h6+vNdJ0
一度一立の願いを聞き入れて瞬大の記憶を消したけど、あの時の対価ってどうなってるんだ?
願い叶えたのに心臓も何も取ってない
一時的にしか消せなかったのはジゼルの魔力不足なのか魔力量関係なく完全に消すことは不可能なのか
本当は対価を得ない=契約不成立でも願いを叶えられる
なら契約不成立で魔力補給できなくなってる事態と矛盾してるし
120 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 22:19:00.57 ID:k3FyWFoC0
マジで読者が四苦八苦させられた
今まで色々漫画読んでたけどぶっちぎりの酷さ
マンキン打ちきりのプリンセスハオやみかんのほうがよっぽどまし
もう漫画家って名乗るの詐欺だよこんなん
121 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 22:29:20.32 ID:rojnXuO40
>>119 契約したから手が光る仕様じゃなかったっけ?
つーかガバガバ過ぎて意味わかんないことになってるw
122 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 22:33:31.61 ID:RqNJ0p8Q0
雑誌専属でもなく一応フリーの身で中身的にほぼ打ち切り相当のやつを上げるって
やっぱすげぇなナチ(褒めてはいない)
123 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 22:41:56.17 ID:gJy4ckop0
フリーで普通それやったら2度と仕事こないね(笑)
124 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 22:42:07.65 ID:+dyx3ZqR0
>>85 超亀だけどナチ的にはイチモツがジゼル召喚()したのはヒュンダイのために命懸けたことになってんだと思う
その願い事とやらもヒュンダイの足を治して!じゃなくて足はもう手遅れだからヒュンダイの中から俺の記憶を消してくれとかいうクズ中のクズだったけど
125 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 23:18:32.70 ID:7G5mKALv0
これでニアホモアイナナに集中できるって喜んでるんだろうなぁ
126 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 23:23:49.77 ID:UeSekJAQ0
>>119 ジゼルの魔力がスカスカだから、忘れ薬の効力も弱い…みたいなこと言ってた気がする。前回
そのスカスカ魔力で作った薬がアッサリと母親の惚れ薬(まそかちに盛ったやつ)の効力を破ったわけですが
契約は交わしたけど実際の取引は成立してないということになるのかな
127 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 23:31:06.01 ID:Y90aWl440
契約して中途半端な仕事しか出来ませんでしたとかなめてんの?
悪魔との契約をありなっちの仕事ぶり並のガバガバさで描いてどうすんの
128 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 23:46:36.89 ID:FQ2KYjjx0
読者馬鹿にしすぎてて、マジで腹が立つわ
129 :
花と名無しさん
2016/10/03(月) 23:47:44.00 ID:nZYWThGN0
火種村プロ意識無菜
130 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 00:51:32.23 ID:7qwEOOW/0
2巻までなら揃えるかと思ったけど揃える気失せたわ
131 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 00:59:51.14 ID:Xazn6gJv0
132 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 01:05:28.52 ID:KnsBNDTb0
まそかちルートはそもそも連載当初から候補に想定してたのかな?
主人公好きじゃない従者なんてナチ漫画にはありえないけど
まそかちが発情猿じゃなかったら今より唐突すぎて打ち切りによるルート修正詰んでたよね
まそかちいなかったら無理して一立かシュンダイになってたのかな
133 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 01:14:32.69 ID:Q5s1SY5N0
>>132 大型連載()の煽りやマーガの紹介ページにまそかちの影も形もないから
むしろ一律か春台とトンデモ理論でくっつけた方がまだ筋は通って見えたかもね
(納得できるとかそういう話ではない)
134 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 01:22:05.55 ID:/DI2Qe8J0
これもしかしてバッドエンド?
135 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 01:23:05.87 ID:wcmETcw40
「全てを壊してでも、手に入れたい恋がある」
とかいうキャッチコピー的なものがあったけど
確かに初期の印象がぶっ壊れたみとかつルートだったな…
136 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 02:10:08.71 ID:3qJ18SC00
確かに全読者の期待、全てを壊して手に入れた恋だよね…
ほぼ誰も期待なんてしてないだろうけど
137 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 02:21:23.09 ID:WEDJkbXT0
こんな酷いデウスエクスマキナは久しぶりに遭遇したな
打ち切りにしてももっとやりようがあっただろうに
20年のキャリアもまったく無駄なんだな
138 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 02:36:35.05 ID:BSJ5hy5j0
担当さんは偉大だったんだなぁと今のナチ漫画見る度に思う
139 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 02:39:27.00 ID:90aOQu/d0
結局何のために男装したの?
イチリツの殺されるなら猫耳の悪魔がいいって寝言なんだったの
人間の心臓食べないと魔力云々とマシュマロしか食べられない意味は?
パパに見つかるからって男装してたのにずっと見てたとかイミフすぎる
こんなの漫画じゃないよ厨房のノートの落書きだよ
140 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 02:51:22.78 ID:WI9MlO0pO
ホモクズ魔王は反省せずシュンダイはケツ狙われ続け
みそかつは非常食のままでエクソシストの弟は職業の面目丸潰れ
バカ悪魔は人間界で非常食かじりながら生活
攻略キャラ全部外した場合の救済バッドエンドみたいだな
141 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 03:20:09.07 ID:ZVMdwO610
しゅんだいは陸上人生をダメにした犯人にケツを狙われ続け足は治らず好きになった(?)ジゼルを非常食に取られるという
142 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 03:34:10.65 ID:fa5Vcixe0
143 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 07:15:11.67 ID:bqMFb8QJ0
>>131 >>130だけど特に理由はないよ中身確認したかった程度
最終回バレ聞いたらアホらしくなったけど
144 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 07:26:54.28 ID:MaW9RMfr0
今までのナチの作品からいくと
無条件でヒロインに惚れ抜いてスキあらば発情しまくり、ヒロインがヒーローと結ばれてもなお思い続けるモブ男と最終回にくっついたようなものだよね…
まろんがノインと
愛がミケとハッピーエンドなようなものか
ナチにとってもあり得ないことじゃないか?
145 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 07:35:57.58 ID:W7k/kOyV0
途中で不評だからヒーロー乗り換えたんじゃないの
ナチ全開にみえる
146 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 07:45:59.96 ID:w4fHYda70
>>120 マンキンとこんなクソマンガ比べないでくれ
147 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 08:30:20.74 ID:Jqka6uQB0
四苦八苦終わって空いた時間を何に使うんだろう
前に言ってた絵の勉強やってくれたら良いけど四苦八苦で足りなかったチヤホヤ補給の為にアイナナ落書きか
最悪の場合は発言反故にして虹垢を復活させて落ちるところまで落ちるかもな
虹垢閉める時に本業がつまんない時に同人で楽しさを思い出したみたいな発言あったし
「楽しい仕事」がしたいんなら平気でやりかねん
148 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 08:35:23.34 ID:bqMFb8QJ0
これ以上落ちるのか
149 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 09:06:43.66 ID:cI7jdLVL0
ただただ駿代がかわいそうなだけだったな
ノーマルなのにホモに狙われるとか怖すぎるだろう
ホモに橋から落とされた怪我のせいで走れないから全力で逃げられないのに
ホモは大人しくジゼルに食われとけ
そうすれば少なくとも駿大は救われる
150 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 09:21:22.00 ID:MaW9RMfr0
アイナナも二次も迂闊に手を出せないでしょ
と思ってもやっちゃうのがナチだから面白いんだけどw
絵の勉強(同人)
151 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 09:22:01.00 ID:YPd1Nl/U0
ジゼルの魔力が弱まってるからシュンダイの薬の効果切れたよ!って
もしイチリツが最初の願い通りシュンダイの脚治してたとしたら
脚が動くやったーって一回喜ばせといてまた動かなくなるっていう絶望を味あわせるのか…鬼畜すぎるだろ…
152 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 09:38:49.77 ID:gbmRNdIP0
バレさん乙でした
猫金でさえ1話から愛は猫にときめいていたし、流れはわかるけど
四苦八苦は1話とラストの統合が全く取れてない
あ、打ち切りだから仕方ないんですかね
153 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 09:42:39.39 ID:5l9r8n2j0
>>150 これ以上絵柄キメラパクしたら本当に収集つかなくなるじゃないですかーやだー
154 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 09:49:28.28 ID:vhckFoKV0
話が途中から逸れまくりなので
1巻の次は2巻ではなくてタイトルを変えたらどうだろう
魔王に四苦八苦とか
猫(まそかち)と私のホモ観察とか
155 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 10:14:47.12 ID:Vshqgf5Y0
156 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 11:15:13.29 ID:M/MZ8jXi0
>>147 絵の勉強、という名のアイナナ落書き投下…あり得る……
漫画や人物の描き方とかの本読んだり、絵や落書きを毎日1枚以上描くだけでも充分勉強になると思うのに
あ、落書きは落書きでもチヤホヤ目的のアイナナ落書きはご遠慮して欲しいです
157 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 11:18:53.16 ID:moSYJIX20
まそかちは「非常食」ってのもよくわからない まそかちの何を食べてるの?
物理的に血や肉を食べてるのか魂から生気を吸い取ってるのか
前者だとまそかちを死なせない程度の量しか食べられないから常に魔力枯渇状態だろうし
後者だとそのうちまそかち死ぬだろ
ジゼルって伯爵令嬢だし冥界だともう成人してる年齢なんでしょ?
契約も果たせず魔力補給できない状態を放置してエクソシストの元人間と
何故か人間界でだらだら暮らすってそんなオチでいいんだろうか
158 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 11:39:25.63 ID:0zqeqx210
そもそもみそかつが今なんなのかもわからない
悪魔?使い魔?
エクソシストだったのにえげつない悲劇だね
159 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 11:44:14.40 ID:gsSa8DUG0
まさにタイトル通りじゃない?
引っ搔き回すだけで何も解決しない、よそでやれって言いたくなる迷惑さが
160 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:13:30.44 ID:KnsBNDTb0
名門の伯爵令嬢が子供相手に契約した時点でよく思われてなかったのに
契約も履行できず中途半端って…爵位剥奪レベルの面汚しじゃない?
161 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:15:23.10 ID:XbQ+lFro0
1話だけでヒーローの魅力アピールやら過去掘り下げやらして1話で和解両思いって…
162 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:16:36.93 ID:XbQ+lFro0
連スレごめん
ふっつうに疑問なんだけどジゼルは幼少期になんで空から落ちてきたの
163 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:18:12.24 ID:XbQ+lFro0
連スレじゃない連投だごめんジゼルと契約してくる
164 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:26:13.84 ID:MaW9RMfr0
>>162 イチリツのデタラメ儀式で召喚された
そこからもうおかしい
165 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:41:56.89 ID:6k61euYV0
悪魔に殺された?まそかちは戸籍もなかろうし悪魔の令嬢のジゼルと暮らすなら冥府で暮らせばいいのに何故人間界…
166 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:44:43.60 ID:KnsBNDTb0
バレで冥府の瘴気は人間のまそかちの肉体によくないとかいう設定なかったっけ?
(私の妄想だったらごめん)
契約した一立相手のときは魂だけ冥府に持ち帰って楽しく暮らすの!って言ってたのにな
167 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:53:59.97 ID:rkb+tuCF0
コバルトで別案も二本出したけど編集判断で四苦八苦に決まったって書いてたけど
次の連載(あれば)始めた時に「私は本当はこっちがやりたかったんです!」とか言いださないといいな
厄明けたのに全然頑張ってくれなかったねありなっち
ところでまそかちって弟も悪魔祓いだからそういう家系ってことだよね?
旬大の足もそうだけどまそかちの将来もぐちゃぐちゃにされてて散々だな
誰も幸せになれない感じがラストシーンで登場人物全員死んで暗転して終わる不条理系の舞台とかを思い出す
イチリツは知らん 頑張って小説家になってください
168 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 12:59:01.06 ID:Ub+4VZUx0
四苦八苦してたのは読者の方だったというオチ
169 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:00:16.95 ID:F0eqg5wn0
そういえば小説書いてる設定あったなww
あれはどう料理するつもりで設定入れたんだろう
愛ちゃんさんのときに散々突っ込まれたから夢がある男子ステキーみたいな?
幼馴染わざと怪我させて将来奪っといてないわー
170 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:12:46.99 ID:Qh4vRJc40
結局何も考えてないよね…
悪魔の令嬢ってなかなか無い設定!これ良い!ホモ描きたいからいれちゃお!
人間を食べる美少女って可愛いのに残酷で良い!幼い頃の約束を大人になっても忘れない一途なキャラ良い!
食べれるのは可愛いマシュマロだけって悪魔なのに可愛くて良い!
男装して男子校とかハラハラドキドキ☆で良い!
良し!コレ全部入れよ!
って感じで好きなシチュエーション入れるだけ入れて満足してる
171 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:21:20.26 ID:JA4C+1X00
小説かいてる設定はマーガとか他の人気漫画のヒーローの設定とかいろんなとこからぱくってそう
ナチの漫画ってその設定が物語にかかわるとかなくて活かされないし
とってつけたような設定ばっかりだもん
とりあえず人気設定をこっそりいろんなの拝借!ってかんじ
172 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:22:21.76 ID:pX6nlYMm0
猫金を遥かに超える糞作品が生まれるとは誰が予想出来ただろうか
173 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:23:30.58 ID:Q5s1SY5N0
どの辺りで打ち切り決まって路線変更したのかな
はっきり覚えてないけど「私のことなんて嫌いなくせに」って言った辺りかな
1巻のホモチューまではホモ→やっぱジゼルにいくわ展開かとも思ったが
>>157 ケーキもらって落書き描くだけで金もらえるナチが
伯爵令嬢の立場とか責任とか理解して書いてる訳ないない
174 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:29:17.17 ID:4VSfUd0P0
ジゼル→初恋はイチモツだけど増ちんに好き好き連呼されてたら自分も好きになり人間界に増ちん帰してやるついでにイチモツの願いも叶えるため闇姫流星になり願いも一応叶えて増ちんルート
ジゼル父→(娘が男装してるの)知ってたよ
ジゼル母→増ちん誘拐洗脳して計画通り
イチモツ→瞬大の将来をぶち壊したが反省しないクレイジーサイコホモ
瞬大→ジゼルが好きだがホモに狙われ三角関係に至らず退場
増ちん→第一印象で決めていました!惚れ薬?弟?猫ぬいぐるみ?知るか
寮長→兄を拐われトマトを盗まれた
通様→意味ありげなモブ
四苦八苦をまとめてみたけどこれであってますか
175 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:30:14.33 ID:vVmgEV690
176 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:35:49.66 ID:Wywvghnm0
>>174 ホント酷い設定だなーと上からつらつら読んでてトマトを盗まれたでフイタ
いや、合ってるけどもw
177 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:36:18.55 ID:KnsBNDTb0
容姿設定パク元の椿町の作者は過去作品が実写化
容姿設定パクリ先の四苦八苦は打ち切り
過去作品実写化は妄想でキャスト決めてた
漫画家として綺麗に明暗分かれて惨めすぎんだろ
このままじゃアイナナ原案だけの人になっちゃうよ
178 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:40:58.11 ID:Q5s1SY5N0
>>174 通様(とほぼ喋らなかった執事)は逃げ切った感あるな
闇姫やジゼルに惚れたり逆に気に入られたりもないし危害も加えられなかったし
ナチ作品でぞんざいに扱われることは幸福だな
179 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:46:27.36 ID:inTtbd8/0
>>166 確か普通の人間は住めないから悪魔祓いのまそかち拐ってきたとか謎理論ぶちかましてた
イチリツと無理やりくっつけた方がまだ表紙絵やキャラ紹介から見ると無理がなかったかな
そう考えると逆に元からまそかちENDで驚かせる予定だったのかもね伏線もなく無茶苦茶過ぎるけど
180 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 13:59:24.25 ID:Dy8PunE70
逃げ切りワロタ
普通なら出番少ないキャラは不遇扱いされるのに
ナチ作品は出番がないほど勝ち組にw
181 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:01:01.10 ID:moSYJIX20
ジゼル母は生きた人間と猫のぬいぐるみを融合させたってこと?
一立を忘れさせるために拉致って来たのに一立との思い出の品と融合させちゃうのか…
というかなんで人間の男忘れさせたいのにまた人間の男と引き合わせてるんだよ
そこは冥界の男だろ普通
182 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:13:53.03 ID:lNtFAFR10
>>172 これまでのセオリー通りなら
(あるとすれば)次回作は四苦八苦よりさらに酷い出来になるとか考えるだけで震えるわ
183 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:22:19.52 ID:t6YnBT+q0
これ以下ってもう漫画じゃないレベルになっちゃう
184 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:32:15.65 ID:vhckFoKV0
>>183 編集は給料もらうな印刷所へ直接持ち込みでいいよもうってレベルね
185 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:33:16.97 ID:w0MLrLmB0
あと残ってるのはアイナナとか言われてるけどどうなんだろ
落書きうpしたら検証班に回されるし
人生詰んでいくのを見ているようだ
186 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:47:24.07 ID:BTAWZMho0
>>181 どうせ攫ってくるならイチモツを攫ってくりゃいいのにな
そんで契約を実行させるなり騙すなりして心臓食わせれば(悪魔的には)ハッピーエンドじゃん
187 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:53:37.54 ID:fz9r3E/Z0
>>180 他に女子キャラも出てこないから
リサイクルカップルにされることもなくて良かったね
…心底腐なら、BLカップル化もねじ込んだり匂わせたりするところなんだけど
しょせんファッション腐だからそこまではやらないしね、つくづく中途半端
188 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 14:58:34.56 ID:90aOQu/d0
189 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 15:02:51.44 ID:YM9hRuOA0
主人公の相手役がホモで脇役とくっつくエンドだった
何を言っているのかわからねーと思うがうんたらかんたら
せめて増岡っち人間バージョンがもう少し話にかかわっていれば
「伏線でしたー!びっくりしたー?いっえーい!大成功!」できたかもしれないけど
これじゃ打ち切りの無理やり路線変更バレバレじゃないですかーやだー
ジャンプの突き抜け漫画でももう少しちゃんとするぞ
190 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 15:23:33.57 ID:rPf+dIRD0
たとえダブルヒーローのどちらともくっつかない展開でも、
その男二人がホモでくっつくことになっても
失恋したならそれなりに落ちこんだり、葛藤したり、立ち直る描写があれば読みごたえありそう
ここでバレ時々見た程度だけど、そういうのないんだよね?
191 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 15:34:19.94 ID:fpO6cVXq0
>>186 原因わかってるんだから人間界で拘束なりして強制契約執行させればよかったのにね
クズとアホが魂でいっしょにいられるし、シュンダイは可哀想だけど人生滅茶苦茶にした野郎にセカンドレイプされずに済む
チンはどうでもいいわ
192 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 15:37:33.05 ID:GGRAEnJE0
>>187 腐はステータスじゃないしそこは中途半端な方がまだマシだわ
193 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 15:39:34.00 ID:F0eqg5wn0
何話かの巻頭カラーかなんかでヤンホモとシュンダイ/ジゼルみそかつに分かれて描かれてたからあのあたりからみそかつエンドにしようとしてたのかな?
当時はここでもまだなんでみそかつと並べてるんだとは言われてたけど
ホモを並べるための余り物とも言われてたかな
中途半端にBLっぽいもの入れるから時間なくてヒロインが余っちゃうのとか本当少女漫画として最低すぎるだろ
BL漫画にたまに出てくる当て馬女子かよ
194 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 15:53:14.16 ID:5MxOHOPo0
>>187 えっ
バレ見る限り最後までねじ込まれてるように読めるけど
ファッション腐って言いたいだけでしょ
195 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 15:57:42.93 ID:TfKXsvAS0
>>194 通さまの事でしょ?空気で逃げられてよかったねって話
196 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 16:09:44.94 ID:ejlALh0s0
イチリツが生理的に無理
シュンダイ本人より早々と足の事を諦めて記憶改竄って何の解決にもなってないから
自分だけは責められたくないし尽くしたくもないし重いもの背負うのはゴメンってか
あげくの果てに俺は魔王()お前天使()の性犯罪
とことん自分しか可愛くないクズ
197 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 16:26:20.94 ID:cO5aoR7s0
10週つきぬけ漫画の方が100倍マシでしょ
3ヶ月程度で終わるし
198 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 16:41:40.65 ID:KnsBNDTb0
>>196 わかる
シュンダイが女であろうが一立が女であろうがヒロインであろうが
一立というキャラには一ミリにも共感できないし不快しかないし
BLとか抜きにしても魅力がないただのクズだった
まそかち?ただの便利棒でしたね
199 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 16:49:17.15 ID:sKhQDCJh0
魔王wwwwとか小説wwwwとかわざと草はやしたくなるような陳腐で痛い設定
今考えると全く話にいかされなくて笑える
あと手袋?もしてたっけ?
マーガでくそださ設定てんこ盛りすぎて読者ぽかーんだよ
200 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:16:38.14 ID:VCRV+whj0
一話冒頭ジゼルの「いくわよ」の正面顔が
異様に大人びた顔立ち(というか完全にナチの描く大人の女性の顔立ち)なのがほんと謎だった
単にまだキャラをつかみ切れてなかったってこと? にしてもひどい
表紙と同一人物とは思えないくらい顔立ちが違いすぎて五度見くらいした
まあでも潮とかまらお(郵便屋)とか瑠璃条も顔立ち変わったりしてたか…
201 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:19:45.80 ID:MaW9RMfr0
信者とヲチャ以外マトモに読んでいないのが編集にとって不幸中の幸いというか
これが普通の作家なら「今回は失敗だった。次回作に期待しよう」となるけど、ナチはもう更に下回る予想しか出来ないのがなぁ
それともマーガ編集はまだ期待してるんだろうか
最悪次があったとしても、さすがにそこで目が覚めるだろ
202 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:21:26.04 ID:DBFZUuKD0
相手の人生ぶち壊してまで自分のものにしたいヤンホモって需要は無くはないんだろうけど
それならそれとしてその感情が病んでる異常なものだって他のキャラの反応も必要だし
そもそもその需要はマーガ読者にあるものではない
203 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:22:57.38 ID:yTcPU9/I0
204 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:31:21.04 ID:YCnz9jk70
四苦八苦のタイトルの意味は何?
まそかちのこと話したいって何?
男装の意味は?魔王の意味は??
悪魔(アリナ)に(読者が)四苦八苦で合ってる?
205 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:45:47.22 ID:jWPUuYHU0
イチリツとシュンダイとの三角関係に
冥界からのイケメンも加わって…って
ジゼルちゃんモテモテやんやん!
それってワンパターンだよなあとか
考えてた時期もありました
206 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:48:48.11 ID:3ymJyBFq0
>>200 顔が安定しないのはいつもの事だけど作品内でもジゼルがぶっちぎりで安定してなかったのはナチの中でジゼルの可愛さが最後までよく分かってなかったんじゃないかな
自分のいいところを詰め込んだって断言してるまろんは絵が劣化したり悪化したりしてもあんまりブレない
207 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 17:59:50.43 ID:Ub+4VZUx0
31の表紙楽しみだなー(棒
208 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 18:05:45.03 ID:IrNlYhy70
>>202 自分はBL好きだし所謂ヤンホモってジャンルは嫌いじゃないしむしろ好きな方だけど
それにしても一立はダメ
何が違うのかと言われたら説明は難しいけど一立はヤンホモとも違う
ただのクズだ
209 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 18:14:06.01 ID:Gcd8CfdF0
少女漫画もBLも読むけどジゼルシュンダイの赤面した顔キモすぎて萌えるどころか吐きそうになったわ…
210 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 19:03:30.43 ID:oYHHzvMCO
発情しか浮かばないからなぁ
211 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 19:17:43.24 ID:Wywvghnm0
>>208 シュンダイを好きって気持ちより先に自分可愛さのがあるからだと思う
一律の行動全部シュンダイを好き故にじゃなくてナチと同じ自分本位だから萌えない
212 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 19:37:43.81 ID:oE9FPXUgO
213 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 19:43:57.20 ID:ZTm4ahin0
もおおグロ貼るなよおおおびっくりしちゃったろおおお
214 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 19:47:54.71 ID:QiRFYxVB0
同級生に嫌われ唯一構ってくれてたシュンダイには露骨に避けられるようになる一律
ヒーロー候補がこんな結末になるとは
215 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:04:56.58 ID:OS1CPzTz0
歴代でもトップクラスのクズヒーローだなあ
216 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:28:52.36 ID:+2laWYy10
結局いちりつもファッションホモっていうか
ヒロイン=なち
みたいにイチリツ=ナチ
だったから自分大好き自分勝手クズやろうだったんだよなぁ
217 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:29:50.88 ID:cRUSVHSe0
シュンダイも別に好きなわけじゃないけどあまりにかわいそうだな
殺されかけて陸上人生は潰されてサイコホモに狙われ続けるとか…
218 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:31:18.87 ID:OS1CPzTz0
シュンダイが悪魔呼び出して一律呪い殺しても責められないレベル
その場合シュンダイも死ぬけど
219 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:34:32.57 ID:lvutw3U10
220 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:35:28.60 ID:imXYMtgw0
一律の願いはシュンダイの足を治す事なんだろうな
そう思っていた時期が私にもありました
まさか怪我させた張本人の口から今更
足治ってもしゃーないやん? みたいな
台詞が飛び出すとは想像出来なかったわ
221 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:44:59.84 ID:JFHw+PCp0
最初に呼び出した時なら足治してって願いでもシュンダイは挽回できたかもね
まあ年いって陸上はもう無理だからって治さなくていいとはならんけど
ただナチのことだから最初から記憶消してーって願いのつもりだったかもしれない
222 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:50:09.77 ID:BTAWZMho0
そういえばジゼルが「悪魔は作り出すのが苦手」云々言い出したのは「こういう理由でシュンダイの足は治せません」っていうナチ的フォローだったのかもしれん
(逆に「悪魔との契約で命までかけるのにそんな制約があるのかよ!」っツッコミを生むことになったけど)
でも今思えば、そういうことなら一番最初にイチモツがジゼルを呼び出した時点でシュンダイの足を治すことはできなかったわけだよね
ジゼルマジで役立たずだなあ
223 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:51:36.07 ID:Cm+bz5Rr0
>>139 自分もそれ思った中学生の痛々しいノート漫画レベルだよな
話は面白く無いどころか支離滅裂だし作画はやる気ないの伝わるしこれが大型連載??????は??????って感じ
2度と見たくねーわホモ漫画描いてろよ
224 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 20:54:02.83 ID:KnsBNDTb0
どうせ読者のみんなは足直すって思うんでしょ?裏をかいてやるんだから!
っていう意図もあったのかもしれないが一立のお願いは足直すだけでよかったよな
それはムリ、でもシュンダイの記憶からあなたを消すことは出来るって悪魔のジゼルから持ちかけるならともかく…
おかげで一立は自分だけがかわいいただのどクズに
225 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:07:52.39 ID:qWK+1NgL0
クズをクズとして描ければ面白そうなのにナチ的には聖キャラなのがな
226 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:09:51.27 ID:CRtAbvJi0
日常生活ですら走れないって実はかなりのハンデなのにな
それが治るだけでも世界が大分違って見えるよ
陸上しか考えられない駿台もその駿台の考えを作ったナチもクソ
227 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:10:26.10 ID:CRtAbvJi0
駿台じゃなかったイチモツだわ
228 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:16:20.07 ID:MaW9RMfr0
2巻読んだ信者の反応が楽しみだ
229 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:17:49.90 ID:OS1CPzTz0
信者の反応なんてジゼルかわいいまそかちカッコいいってだけでしょ
端からストーリーに目なんて向けてないよ
230 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:19:39.28 ID:LhQIAOOb0
闇堕ちして転落させるまでに「本当はシュンダイのために快く送り出したいけど」みたいな葛藤もないしね
俺は孤独なんだ!夢中にさせておいて離れるなんて許さない!って突然発狂じゃヤンホモ萌えもできない
231 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:32:34.05 ID:Ub+4VZUx0
こんな厨二漫画が2回も表紙飾ったことあんだぜ
232 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:46:07.85 ID:FTTk8M670
1巻読んだ信者も割とシュンダイ派ばっかりでまそかちはぬいぐるみ状態を可愛いって言ってるのがチラホラって感じだったからなあ
挙句イチリツはあんまり…とか「昔ならイチリツくんだったけど大人になったら世良みたいな人が良いな〜」くらいで
ナチ信者ってナチヒロインと一緒にキュウウン()してるのが楽しいから
ヒロインが推してる奴を褒めるのかと思ってたけど意外とそうでもないんだね
233 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:47:00.30 ID:sX9oy7PP0
タイトルは「注文の多い悪魔(ご都合主義)」でいいやん
234 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:50:15.31 ID:FxFxBsTN0
やべぇ昔ならイチリツっていうのすら共感できない
1巻がどこまでか分からないけど、ヤンホモバレる前も見た目から言動まで魅力になりそうな点が一つもないと思ってた
心を閉ざしたクールキャラで時代ものでもないのにあのポニテは引くって
235 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:55:02.43 ID:Q5s1SY5N0
とりあえずヤンホモに狙われても走れないままだし
力ずくでいかれたら春台おしまいだよな
無理チュー2回やってる前科ありだしマジキモイ
236 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 21:57:19.05 ID:OS1CPzTz0
猫金の時は負けず劣らずなひどい展開ながらもツッコミで賑わえた
四苦八苦は話が進むにつれドン引きしかできない…
237 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 22:18:18.57 ID:90aOQu/d0
クールキャラでポニテで作家だけどイケメンだし
きゅうううんできる作品が同じ雑誌にあるのがまた
なんで厨房のノート漫画がマーガに?って感じだよ四苦八苦
ヲタ向け雑誌でもドン引きレベル
238 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 22:26:20.17 ID:sX9oy7PP0
影響受けるパク元がますます近くなってきてる
239 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 22:47:47.71 ID:/qwKjMx80
年々引き出しが少なくなってる感じはするよね
本どころか他の人の漫画も175するばっかりでろくに読んでない感じだし
240 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 22:49:39.67 ID:IpzBq3Dz0
四苦八苦を打ち切りにしたマーガ編にもまだ人の心が残っていたようだ…
241 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 23:28:30.71 ID:IQzCHvY70
もうマーガで書かなくていいよ
マーガからこのまま消えてるほしい
242 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 23:47:24.45 ID:UrnA2zcR0
メロディからも消えてほしい
有種も電子書籍ですらいらない
これの絵と漫画がもういらない
243 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 23:56:04.36 ID:1eS/2EHg0
ララデラにも来ないで
244 :
花と名無しさん
2016/10/04(火) 23:58:09.37 ID:OS1CPzTz0
四苦八苦のキャラに思い入れとか無いんだろうな
曲がりなりにも自己投影してたいままでのキャラと違って
四苦八苦はただ何処かのキャラのツギハギ 同人でできなかったことを歪にやらせてるだけ
245 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:00:24.27 ID:R+NTCFzS0
そういえばシュンダイってジゼルに惹かれてる描写あったのに
ヤンホモに勝手に「シュンダイならきっとわかってくれる」って妙な説得された上に欲望をムリヤリ引き出させて最終的には「オトす」とまで言わしめたんだから
ジゼルはかなり罪深いな
足も夢も奪っておいて誠実な謝罪もない相手を性別超えて愛すってかなり無理があるだろうに
ジゼルはシュンダイの何を知ってるんだ
天使()の押し付けにもほどがあるわ
246 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:04:16.52 ID:VPPWV8v30
よくある宣伝文句だけどマガ表紙の上方に「感動の最終回」って載ってて笑った
打ち切りには確かに感動したよ
247 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:05:26.00 ID:wrxzP8iJ0
(打ち切られたことに)感動の最終回
248 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:27:32.45 ID:XiZfu0Ez0
マーガレット公式見たけどあのカラー絵が扉だったのかな
イチリツの髪型がわけわかんない感じだし
ジゼルが逆ハーっぽいしでナニコレ状態
249 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:30:46.99 ID:wrxzP8iJ0
クッソどうでもいい最終回だけどとりあえずまそかちの由来だけ分かればいいや
250 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:31:03.05 ID:4vViq2zt0
ホモ魔王は刺されても文句言えないレベルの事やってんだけど
ノンキに落とすとかアホなの?
ナチの漫画ってこういう感じで随所に自分さえよければいいっていう
倫理観の欠如が当然のように出て来るから怖いわ
251 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:32:37.51 ID:0+FYNiOL0
イチリツの髪型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:33:18.47 ID:Wl4ZMsXJ0
有菜の種って何ヶ月更新?
前が6月でまだ更新されてないけど結構遅いんだね
253 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:38:51.78 ID:XNSScI/d0
逆ハー漫画を描きたかったから描きました感が丸出しだよナチ…
254 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:49:45.66 ID:hfEcOVuk0
扉と中身が必ず一致してる必要はないけど
一物オメーの本命はジゼルじゃねーだろーよと
255 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:51:31.39 ID:/dvOv5lq0
>>242 メロディ12月号の予告ひどいもんね
下3作家との絵柄のギャップが幼児と大学生くらいありそうな感じ
白泉社から出て行くか、もしくはヤングアニマルで
ロリデブな魔法エロ漫画にでも挑戦して散って欲しい
256 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:53:07.26 ID:rAIDP7f30
扉絵で正装の三人に手を取られてるの予想がちょっと当たって嬉しいw
つかイチリツってジゼルの座った椅子の背もたれに手突っ込んでるよね?
格好つけてるけどすごい間抜け
羽根も窮屈で邪魔そう ストーリーにも関係なかったしもう取っちまえよ
257 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 00:57:06.37 ID:+ZjJB2k20
ジゼルの黒目が大きさバラバラに見えて怖いわ
最新号紹介のあの部分だけ腐臭を放ってる
258 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 01:10:47.48 ID:7G1TFNq70
(瞬大と一立)お二人と結婚しまぁす!
の方がまだマシだったような気がする
259 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 01:19:13.03 ID:EidMdmgM0
四苦八苦なかったことにしてそう
260 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 01:31:43.57 ID:JdiowJYV0
>>259 イチリツへの恋愛感情をなかったことにしたジゼルは本当に生みの親そっくりなんだなぁ
261 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 01:34:39.82 ID:a/P5t6m70
汚いカラーだなあ
最終回くらいちゃんとしなよ
しかしマーガ公式サイトのあらすじがまったく最終回っぽくなくて笑う
262 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 02:06:40.29 ID:EOfU7A5m0
右シュンダイなのか誰かと思った
あと急に湧いたまそかちに草
263 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 02:12:41.71 ID:7G1TFNq70
>>261 単行本しか読んでない人が見たら
忠実なお供のまそかちの正体は元・敵でその記憶を消されていたけど、何かの拍子に再び記憶が戻り、ジゼルに襲いかかった
しかしそこで、色々あったけどジゼルと和解した一立がジゼルを救おうと奔走
とも想像出来そうだよな
それは間違ってはいないんだけど、見えないところで根本的に間違っているという
264 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 02:26:33.69 ID:EOfU7A5m0
>>263 それで一立と結ばれた方がまだマシだった
265 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 02:39:40.56 ID:LvZGd+Kk0
266 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 03:06:59.54 ID:U4fzhWtF0
267 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 04:37:15.05 ID:37fklqqs0
最後までアナログ貫いたのは良いと思うけど時間かけてないっぽいし綺麗ではないね
相変わらず横顔が下手すぎて誰おま
268 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 05:00:57.88 ID:bSN73+WA0
イチモツが謎のサイドテールにwww
人物紹介のジゼルのとこにイチモツと恋する為に人間界に降臨!って書いてあってそれも吹いた
269 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 05:06:52.21 ID:AL+0Kves0
満月でも正装の死神たちに囲まれてベタベタ触られてる逆ハー絵あったな
270 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 05:11:39.89 ID:HQ/H6Bqt0
感動の最終回()のクセに表紙の片隅にちょびっとしか出てない絵に草不可避www
271 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 05:51:41.33 ID:U2IFZPoN0
272 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 06:12:53.59 ID:/2L7RfjD0
最終回でも安定のアリナール風すかっすかっ前髪でワロタ
継続して描けないなら最初から姫カットにしなければいいのに
273 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 06:15:10.26 ID:X/Bg5shs0
そっと寄り添う3人に対してジゼル落ち着きねーなw
髪ぐしゃぐしゃだしいつもより幼いのはなんでだ…知能に問題のある子に見える
274 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 06:29:50.32 ID:qK6Hk6Hp0
イチリツ髪型変だよ
どうして横についてるんだ
ナチはこのおかしさに気付かないのか
あとジゼル相変わらず目見開きカマボコ口のテンプレ笑顔なんだね
本当何も考えず適当に手癖で描いてるんだな
275 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 06:37:10.73 ID:Nv6md9tw0
イチリツ首絞めようとしてそう
276 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 06:40:21.14 ID:F+m00CY70
その髪型にされると、いちもつの髪おろした姿想像できない
てっぺん禿げのおっさんの如く横から無理矢理髪持ってきてんの?
277 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 06:50:20.56 ID:a2yfo8Ie0
>>271 え…こんな幼かったっけ
キャラも顔もブレすぎ
残酷な悪魔の令嬢なら椅子に座って脚組んで三人が手にキスしてるとか
後ろに立って髪にキスしてるとかベタなのにすればいいのに
278 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 06:56:50.76 ID:wh6NVGC/0
真ん中、どこ見てるの
279 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:19:07.11 ID:VWsOLA3d0
カメラ目線とも違うよね
なんか遠くの空でも見てるみたいでシチュエーションに合ってなくて不気味
目力が一つの売りだったのに…猫金からこういう絵増えたような
280 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:21:30.29 ID:4vViq2zt0
ジゼルは左手だけ鍋つかみ用ミトンつけてるのか?
281 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:22:56.96 ID:0+FYNiOL0
本当だイチリツの左手椅子の隙間から手出してるwwwwww
282 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:40:51.06 ID:5fKCB+0y0
>>271 肌と服の色が同じなせいで絵がぼやけててまだインクケチったのかとしか思えない…
283 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:43:26.16 ID:Fkxybcb+O
松でナチがハマってたキャラって二次で小説家だったりしてたからそっから持ってきてたのかな
セラムンだったりクランプだったりからのパクは今まで散々言われてきたけど二次創作からもパクってるよねナチ
284 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:49:39.31 ID:lLydxUDk0
285 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:50:30.61 ID:eFndBzMN0
ポニテがコナン君的髪型に見えたわ
286 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 07:51:41.08 ID:QpPTBqux0
まそかちエンドならまそかちを背後にしてイチリツ・シュンダイを
左右に配置すればイチリツの髪もそのまま描けるのに…
287 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 08:08:20.38 ID:MOJWMHa10
言い寄られて悪魔的ドヤ顔でもなく照れて赤面でもなく
何も考えてないカマボコ笑顔かー
最後までジゼルの悪魔っぽさがわからんかった
288 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 08:09:23.34 ID:ZYcCJzoY0
イチリツは何をしようとしてるの…?ハンドパワー?
289 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 08:15:39.32 ID:mhuCo7gz0
ジゼルが手首なくて手だけに見えてうわ!気持ち悪!!っと思ったら
シュンダイの服とジゼルの手首の色が同化してるだけだった
290 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 08:17:34.54 ID:q+42ywWl0
ジゼルの髪型すらキチンと描けないのか…
お姫様カットどこいった
291 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 08:18:23.56 ID:LwVK/trW0
>>271 前回のカラーもこんな赤っぽい色合いだったけどインクケチってるようにしか見えないのがな
最近デジタルばっかやっててハッキリした色つけてるのが多いからなおさら
292 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 08:25:01.02 ID:HfNIGRp20
>>277 椅子に座って足組んでる絵なんて椅子と全身を4人分描かなきゃいけないじゃないか!w
293 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 08:34:36.90 ID:VxnPjDhj0
>>271 一輪のバラを前に澄まし顔で足組んでた悪魔令嬢と同一人物に見えない…
どうせ描くなら単行本表紙と同じようなポカン顔にしとけ
あとイチリツのポニテ間抜けすぎ
294 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 09:12:03.47 ID:h4r3S9PS0
何でイチリツシュンダイは学園の制服の制服じゃなくスーツ?ホストっぽさを演出?
とは思うがナチのアナログの塗りは嫌いじゃない
295 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 09:27:37.67 ID:iVvoz22f0
三人と結婚しますって意味かと思った
これ3話の扉絵っていうならまだしもあのラストでこの絵って
なーんにも考えてませーん!って言ってるようなもんじゃん
296 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 09:37:04.99 ID:lrf4O+b/0
そもそもイチリツってジゼルを好きな描写がまったくないよね
扉絵に一番必要ないのがメインヒーローとかwww
297 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 09:40:41.95 ID:TMjEd2e/0
猫耳の悪魔がなんとか言う二次元キモオタみたいなこと言ってたぐらいだね
298 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 09:44:45.74 ID:QpzhNP3A0
>>296 闇姫がジゼルだと分かった途端に知ってればあんな態度取らなかった〜で抱き締めてたっけ?
299 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 10:04:14.01 ID:wk6mpeSo0
一律のポニテやばい...
ヤバいwとか草生える感じじゃなく普通に
笑えない...
流石の本人もオカシイの気付いてるよね
コレで死ぬ気で仕事やってます、とか
誰も私を知らない土地で疲れるまで眠りたい、とか
担当も他の漫画家さんも読者も失笑だよ
300 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 10:15:55.54 ID:EidMdmgM0
まそちかの肩どうなってんのw
301 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 10:22:47.28 ID:p2rZz/hRO
>>271 あーやっぱり男共を総取りさせたかったんだな
つかヒロイン手の大きさが男と同じ大きさだw
302 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 10:24:01.14 ID:5Q94b0Kz0
正面の時のポニーテールどう描いたらいいかわかんなくて横から生やすって幼稚園児の描き方だよな
303 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 10:51:28.87 ID:3wkAJvCJO
シュンダイの後頭部から首にかけてのラインがヤバい
304 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 10:57:42.24 ID:3uY5XS5/0
輪郭を濃く太く描くのが
かえって下手くそに見えてしまうんだが
アニメ絵っぽいナチ絵とは相性いいとは思うんだけど
線がガタガタなのを誤魔化しているように感じてしまう
305 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 11:00:24.42 ID:3uY5XS5/0
感動の最終回なのに表紙での扱いワロタw
付録の方が目立ってるw
306 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 11:26:55.25 ID:XwaCbJhb0
ポニテまだ反対側に毛束なら擁護できたかも…いや無理か
31もスカスカ感酷くなってるし自分の連載量の限界分かっただろうから次があるとしたらLaLa寺短期終わってからだろうね
307 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 11:41:50.40 ID:LLq8uLplO
昔から絵は下手だしデザインのセンスもないとは思ってたけど
それを誤魔化せる描画の細かさとカラーの鮮やかさや華やかさはあったはずなのに…
今や下手が前面に出てカラーは影にうっすら色つけただけの小学生みたいな塗り方か
漫画なのに横顔はEラインも美しくないし首もおかしい
308 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 11:45:46.39 ID:uTH2pdJ10
猫金あたりから今風のイラストを意識して余計に古臭くなってる気がする
ツイで前にらくがきしてた'90〜'10〜のジャンヌ絵を意識してる様に見える
おとなしく90年代風で描いてた方が(今よりは)バランス取れてるのに(上手いとは言ってない)
309 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 11:57:13.24 ID:IpmYiuUJ0
とりあえず、男女ともに馬面なんとかして欲しい
特にナチは画面いっぱいにアップを描くことが多いから耐えられない
310 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:05:29.35 ID:cp8CzLvX0
ポニテがサイドテールになっちゃってるやないか
311 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:09:44.85 ID:3N5WQXzH0
>>239 最初から1つしか無いよ
ヒロイン=私
男=私に夢中
女=私に夢中
312 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:10:21.81 ID:AcmsMNZ20
初めて見たからふつーにサイドテかと思った
これポニテなん?うそやろ?
313 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:16:45.66 ID:+el1Wl4H0
四苦八苦のスピンオフ(それこそイチリツとシュンダイホモ)同人で出してきそう
314 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:19:07.39 ID:n/o8V1SA0
せっかくの最終回なのに上に表紙も巻頭ももらえず表紙の上にちょろっとテンプレートな文章のみ…かわいそう…
自業自得だけど
315 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:29:38.78 ID:wOIYU+PM0
316 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:34:49.16 ID:th8zrhsR0
317 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:35:10.93 ID:3N5WQXzH0
>>37 某作家は年老いたスコティッシュを世話が面倒臭いと放置して
見かねた家政婦さんが引き取ったものの環境の変化が
ストレスになったのか翌日死亡
一番高額なコースの葬式をあげて「スッキリした」と言い放ったから
サイコパスの人は分からんよ
318 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:41:12.50 ID:UZxYxzLE0
>>316 90年代風の方が個性出てて良いじゃん私は好きじゃないけど
(この絵柄でメロにいられても困るんですけどね)
10年代風はただでさえ大して上手くないのに個性も消えてどこの素人の絵かと
319 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:44:46.82 ID:aBYbaMgc0
>>271 いちもつのキモポニテが謎のキモサイドテールになってて更にきもい
シュンダイも横顔の時の前髪の生え方と毛量おかしくね?
320 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:47:14.09 ID:AJZbMfgx0
今日が本誌発売日だよね?
確か連載開始号も当日の夜書店が閉まってから宣伝ツイートしてた気がするけど今日中にするかな?
自作品でこんなに扱いがぞんざいになってて、今後またアイナナが燃えてチヤホヤが期待できない事態になってもちゃんと仕事こなせるのか心配になるレベル
321 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:48:19.33 ID:LUuJ5T1J0
>>300 本当だww
みそかつの肩おかしいwww
スーツかけないから余計へんになってる
322 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 12:58:16.05 ID:hfEcOVuk0
>>316 印象に残るのは90年代風だね
つか落書きとはいえ10年代風は描きたくて描いた気がしない
323 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:01:27.60 ID:nKi6dZTM0
>>286 私も同じこと思った
そうした方がカラーのバランスも良くなるし、画面が安定すると思うんだけどなぁ…
何も考えず適当に配置したとしか思えない
324 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:21:22.30 ID:WynLvkHp0
>>255 ヤングアニマルの移籍も一つかもね
そしたら羽海野との競合になって、より読み応えのある作品が生み出せるのでは、
と微かな期待を込めてみる
325 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:37:22.70 ID:a/fPVjn80
>>324 羽海野もいろいろ言われる人だけどナチとは正直比べ物にならないだろ
326 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:39:31.11 ID:KuyxojBS0
>>324 ライバルを仕事ではなくリアルファイトに持ち込むタイプだからマジやめて
327 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:40:21.35 ID:KuyxojBS0
言い方変だった
ライバルを仕事で見返すのではなくリアルファイトで潰そうとするタイプだからって言いたかった
328 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:42:40.61 ID:3ji4O97f0
ナチ移籍したの?知らなかった
329 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:47:37.61 ID:xciJacms0
猫耳にリボンのダサさだけは一貫してんな
リボンはしょっちゅう行方不明になってたけど
330 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:51:15.02 ID:WynLvkHp0
>>328 移籍はしてないよ
ただ、こうなったらいいのにという僅かな願望
331 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 13:51:39.02 ID:qVOPwyIP0
>>271 一律のサイドテールが艦これ加賀思い出す
加賀に失礼だけどさ
332 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:03:10.65 ID:ao0ulCm20
ナチと羽海野なんて本当に比べ物にもならないでしょ
誰でも知っていて、非オタでも読む漫画家と一定の年代のオタクメインな漫画家同じ土俵で語る?
時たま、名前出てくるけど、たとえ本人が痛い人であろうと失礼にもほどがあると思う
333 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:05:46.46 ID:NiZQeB5M0
90年代と2010年代のやつ、2010年代をわざと可愛くないように描いてない?
334 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:22:53.59 ID:/1lqBJ9b0
>>316 目が大きくて人気ある絵柄、というと京アニの絵ってかんじかな?
最近はまつ毛描かないのが流行ってるのにそこは無視なのか。
可愛い女の子=まつ毛!!っていう固定概念…
335 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:33:48.55 ID:uTH2pdJ10
>>316 それです
ジゼルとかデザインだけならかなり好きな部類なのに作画が残念すぎてかなしい
ナチの書く今風絵()は無理すんなBBAとしか言えない残念絵になってるから90年代風で突き抜けて欲しかったわ
比べるのも恐れ多いけどあらいずみさんとかは90年代風でもドキッとする絵を描いてるし
336 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:48:32.48 ID:6JqqU9af0
ナチかきわけできないからまつ毛バッサバッサのロングウェーブにフリフリ衣装じゃないと
ヒロインと他の女子キャラの格差つけられないんだろうな
今風のすっきりした絵柄にするならそれこそ今みたいな誤魔化す感じの
ごってり足し算ばっかの装飾できないからナチにはとうてい無理
337 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:49:15.35 ID:3ji4O97f0
338 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:51:11.86 ID:mVPd38rB0
羽海野は痛さを漫画に活かしてる
一方最近のナチはただ痛いだけ
そもそも根本的に紙面から感じられる画力と熱意が全然違うんだけどさ
339 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 14:56:30.43 ID:j46vYRVE0
漫画が好きだから面白い作品産んでくれるなら作者の痛さとかどうでもいい
…と思ってたのに、この人は漫画ですら自己主張激しすぎだしヒロインは読者が共感できない宇宙人すぎる
340 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:13:38.91 ID:/n+EPOHe0
今マーガ読んできたけど
カラー表紙見開きでもないんだな
編集も余程この打ちきりをひっそりと逃げ切りたいと見えるww
それにしても、回想シーンではずっと前からまそかちが本命で、いつの間にかイチリツはカムフラージュみたいな扱いになってたぞ
しかも一度まそかちを振ったものの、その理由が「一時の気の迷い。私とあなたは主人と従者!」って…そこは嘘でもイチリツが好きだと言えよ
最後はまそかちがぶっちゅうキスでパワー()を与えてめでたしめでたし
魔界のパパも「これからもまそかちがパワーを与え続けるなら人間界で暮らしてもいいだろう」
パワーって何?まそかちって何者?エクソシシストのパワーなんかもらったら余計にマズいんじゃないの?
341 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:17:45.14 ID:Nv6md9tw0
寿命が違うのにどこが安泰なの?
342 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:20:37.74 ID:LwVK/trW0
なんでわざわざ人間界で暮らす必要があるの?
今後の生活どうするんだよ
冥界でめでたしめでたしすればいいじゃん
わけわからん
343 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:26:26.17 ID:/n+EPOHe0
>>342 あ、寮長がまそかちを「兄さん行かないで!」って引き留めてましたw
悪魔のジゼルはエクソシシスト一家へ嫁ぐんでしょーか
344 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:29:01.67 ID:xciJacms0
まそかちって生きてんだっけ?もう死んでるんだっけ?
345 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:34:45.46 ID:UZxYxzLE0
はあ・・・
やる気ないなら漫画家やめちゃえよ
346 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:38:14.63 ID:KubIugyR0
これが20年のプロの作品なのか…ゴクリッ
347 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:38:24.79 ID:j46vYRVE0
ひどすぎる
種村有菜に上から目線で漫画を批評や審査された方たちは怒っていい
348 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:45:01.73 ID:qErOCJTZ0
増岡チンが死んだらジゼルどーすんの
349 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:47:00.57 ID:LLmvyNui0
都合よく200歳で急成長したし普通にバーさんになるんじゃない?(適当)
350 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:50:29.12 ID:TP9vQJ7B0
パワー?人肉はどうしたw
心臓食わないと魔力やばいんじゃなかった?
351 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 16:57:42.95 ID:h2gn/YPO0
打ち切りマンガは雑誌内で一番最後に載せられることがほとんどだけど、四苦八苦もそうだった?
なんか四苦八苦最終回のカラーが、編集からのせめてものお情けに感じてしまう
352 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 17:25:05.38 ID:/n+EPOHe0
>>350 「悪魔なんか傍に置いたら危険じゃないか」と心配する寮長に対して、まそかちが「ジゼルは人間が食べられないから大丈夫だ」と説明してましたw
基本的には「(人間食うことが)なんだってのよ。あんた達も牛や豚食べるじゃない」とドヤっていたし、人間=食料認識は変わらないはずなんですけどね
何が大丈夫なんだろう
そしてマシュマロとは
353 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 17:34:45.92 ID:PQdmKm8gO
354 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 17:42:05.50 ID:jcDIPN5B0
最初に人間食べられないのはイチリツへの恋煩いです…とか言ってたよね
失恋で終わったけど友達になったからやっぱり食べられないってこと?それとも今度はまそかちの同族だから食べられないの?
まそかちのパワー()はズルズル吸っといて人間食いに興味無いですとか言われても絶対安心できないわw
まそかちって結局死んでるの?それとも生きたまま拉致られただけだったの?
なんか全体的にハッタリっていうか、大言壮語の一言で終わってしまう内容だったな
355 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 18:03:27.01 ID:1vkZ5H3d0
あまりの酷さにヲチする気も無くなって暫くマーガ買ってなかったけど最新号だけは買おうかなw
バレ師も匙を投げるとかどれくらい酷いのか怖いもの見たさがww
356 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 18:17:25.36 ID:/n+EPOHe0
イチリツが女の子で
中途半端な契約が心残りだから人間界に行く!
ってなって
そこに幼なじみのシュンダイがいて、イチリツはシュンダイが好きだけどヤンデレイチリツは素直になれず…
じゃあ、私がねがいも叶えて二人の仲も取り持ってあげる!
ところがシュンダイはジゼルに一目惚れしちゃってどうしようやんやん
そんな三角関係のもつれからのまそかちルートだったら、まだ不自然さも少なくサイコホモも誕生しなくて済んだのに…
357 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 18:18:02.02 ID:EidMdmgM0
†闇姫流星†ってなんだったの
358 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 18:18:29.06 ID:552kle2DO
ぶっチューで回復するなら食人死に設定やんけ
悪魔じゃなくて淫魔だろコイツ
みそかつは一生ぶっチューやんやんして枯らされるのが好きなマゾかな?
359 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 18:53:49.32 ID:ZHJdWsEx0
自分で自分の設定ぶち壊すとかさすがありなっち!斬新!20年の経験が生きた最終回だったね!
もう漫画家やめてくれない⁉︎
360 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 19:05:11.99 ID:n/o8V1SA0
最初っから淫魔とかにしとけば大体の辻褄は合うんだけどね
361 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 19:30:37.56 ID:1WzUIYCn0
マジでしばらく漫画描くのやめた方がいいんじゃないの…
新作出す度に儲をふるい落としてる
漫画以外の仕事して、本とか読んで勉強しなおせよ
そういえばありなっちが好きな小説とか聞いたことないなあ、言葉マニア()
362 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 19:32:19.58 ID:1vkZ5H3d0
言葉を知りすぎた()
363 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 20:07:34.79 ID:bSN73+WA0
自分も勉強期間作った方がいいと思うわ
漫画とかアニメだとパク元にするか175するか上から目線でマウント取るしかできないだろうから
デジタルの勉強しながら本とか映画とかから吸収する期間作った方が
364 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 20:14:36.18 ID:6ssLMXy/0
でもナチって昔から漫画読んで漫画書くタイプだよね
絵はともかく内容はもう今更どうしようもない気がする
365 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 20:24:09.62 ID:/n+EPOHe0
思考と感性が常人と(悪い意味で)かけ離れているので何を勉強したところで糠に釘。馬の耳に念仏
加えて異常なまでの自己愛と他人への無関心
この人一人では一生かかっても読み手の気持ちに届くものは描けないよ
366 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 20:37:03.68 ID:9z+Cn6u90
漫画読んで漫画書くタイプなのは別にいいけど
そういうので大成した漫画家が必ず持っている
「影響元をリスペクトする気持ち」が欠片もないのが致命的だと思う
セーラームーンなんて読んでませんとか
フジリュー版封神演義は10番目に好きとか
367 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 20:42:06.92 ID:TP9vQJ7B0
>>366 ナチは影響を受けたどころじゃなく自分でゆるパクしたって意識があるから言えないんだと思うよ
368 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 20:46:57.93 ID:utkG29hD0
>>366 時流に乗って流行を取り入れるのも大切だから
当時大ヒット少女漫画だったセーラームーン読むのは研究や勉強でもあるのに
ちっちゃなプライドのために「わたし勉強してません!」って世界に喧伝してることに
気づいていないのは愚かだな
369 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:06:09.18 ID:R+NTCFzS0
校庭で寮長とイチリツがバトルしてることに「ジャンプみてぇ!」レベルの驚きしか見せないモブクラスメイト
シュンダイがイチリツのことを忘れてることに驚きもせず「お前がイチリツを憶えてたら(校庭に)行かないと絶対後悔してると思うから」とか冷静に言っちゃうモブクラスメイト
ジゼルを受け止めた瞬間イチモツに「走れ!」と叫ばれ何故か走れるシュンダイ
「(イチリツが)走れって言ってくれて嬉しかった」とか意味の分からん感動をしているシュンダイ
ずっとまそかち一筋でしたと言わんばかりの降ってわいたジゼルの回想シーン
連載の最終コマで増岡シューレイがなぜ「まそかち」なのかコミカルタッチでばらす適当さ
結局イチリツが故意に殺人しかけて夢を奪ったことはシュンダイは知らないまま
駄目だツッコミ追いつかないよ…
370 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:07:27.49 ID:8ln0xmjY0
イチリツ「全て計算通り」
371 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:13:47.39 ID:HQ/H6Bqt0
>>369 全ての行に?????しかつかない
思わずマーガレット買ってしまいそうだw
感動の最終回()とはなんだったのか
372 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:21:18.45 ID:ZCJWn0xe0
>>351 前半だったよ
ギャグ含めて18作中7番手
でも猫金のときはもっと華々しい感じだったのに全然違う扱いで笑ったw
種村先生の次回作をお楽しみに!って書いてあったけど
(マーガレットで掲載するとは言ってない)っていうカッコ書きが見えるようだったw
まーたぶんまだ売れてる方だし次もマーガなんだろうけど
373 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:21:58.54 ID:1vkZ5H3d0
は?走れるの??
足治してないんだよね???
意味がわからない
編集何してんの??
374 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:22:12.57 ID:u5ROADJ60
わー2巻が楽しみだなあ
375 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:22:13.00 ID:fSHd+cFp0
>ジゼルを受け止めた瞬間イチモツに「走れ!」と叫ばれ何故か走れるシュンダイ
>「(イチリツが)走れって言ってくれて嬉しかった」とか意味の分からん感動をしているシュンダイ
胸糞
ナチのこういう倫理観欠如した病気や怪我や障害をファッションで扱うセンス大嫌い
376 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:28:06.02 ID:0NgFbGTc0
瞬大とかいう実質話に無関係な脇役のわりに
ひどい目にあいまくりフォローがないどころかこれから先もサイコクズに付きまとわれる悲惨なキャラ
377 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:32:11.86 ID:0+FYNiOL0
>>369 ??
ちょっとマーガレット買ってくるわ
378 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:39:52.62 ID:tBV4prpG0
「窓から出ろ」と言われて「トッ」と窓の外に着地する駿台
でも窓ガッツリ閉まってるんだけど…ワープでもしたの?
379 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:52:30.88 ID:rAIDP7f30
走れないと思っていたがそんな事はなかったぜ! うーんこの
これ読んだだけでの想像だけどシュンダイは怪我以来の「走れない」という潜在意識をイチリツが否定してくれたから
(記憶がないからなぜそう感じるのかは自分でも理解できないながらも)嬉しかったみたいな事?
解釈に全然自信ないけどナチが頭おかしいのだけはわかるわ
お前が怪我させて将来奪っといて「お前はもう走れるんだ走れ!」じゃねえよ
だいたいなんで無能痴女の為に記憶まで奪われた被害者が走ってやんなきゃなんないの
380 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:54:32.02 ID:E9HuGuI20
設定に矛盾がありすぎだよね
展開が唐突すぎて前話読み忘れたと思うレベル
四苦八苦ひどすぎるわ
381 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:55:58.26 ID:PU+4fRe/0
すげえや。まるで意味が分からない。
翻訳バレ氏が神がかっていたのと、部分バレ書いてる人達が疲弊するのがよく分かるわ
382 :
花と名無しさん
2016/10/05(水) 23:55:59.49 ID:1vkZ5H3d0
え、走れるの?
実際はもう治ってて走れるはずだけどトラウマで足が動かないとかそういう感じだったっけ?
なら足を治しても手遅れとかいうサイコホモのセリフは何だったの
383 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:01:00.80 ID:Ji+4IoK0O
>>327 ウミノてんてーvsナチ見たい
信者巻き込んで盛大にやってほしい
まあ格が違いすぎて現実には起こりえないけど
384 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:14:11.25 ID:y+yZ7RyL0
楽しくない仕事をやるとこうなるんだねー
漫画家って名乗るのやめていいよ
385 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:15:32.51 ID:Nv+qLBqB0
春台の足は完治してたけどトラウマで走れなかっただけだよ!
→夢の世界でも走れなかったんですが
春台の足は完治してないんだけど何故か走れたよ!
→春台に期待かけられてたオリンピックの夢や人生返せサイコホモ
ナチからすれば「オラ春台の足動けるようにしたったわ文句ねーだろ」的なノリだろうな…
386 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:23:57.02 ID:gXxKD7UO0
>>364 10-20代で本を一切読まなかった人が40間近で今更読書しても無理だよ
第一読める本が無い
児童文学なら読めるだろうけど感性が既に子供の感性じゃないから
子供の頃のように夢中になれない
若者向けの本は若い時に読まないと
387 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:31:56.72 ID:UvmW03/N0
ぬいぐるみのまそかちってなんだったの…
388 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:33:38.52 ID:MAvxqmKa0
イチリツの愛の力で奇跡が起きた!走れる!
ってことなのかな
すごいなー愛の力だねー奇跡だねー感動の最終回だわー(棒
389 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:33:56.02 ID:L6VxJsM50
ナチの話作りのセンスが皆無なのはジャンヌあたりからずっと感じてたけど
それはもう周知の事実なんだからマーガで描かせる以上マーガ編集が手綱引くべきだよ
好き勝手描かせて直しもしないからもはや漫画としてストーリーが全く成立してない紙芝居を少女漫画誌に載せてるんだよ
売れれば内容がクソでもいいのかもしれないけどずっとマーガを読み続けてきた読者は冷めるだろうなと思う
投稿作でもなかなか見ない支離滅裂設定消失漫画を読みたくて雑誌買ってるわけじゃないよな
390 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:34:55.83 ID:op/GF3Lm0
まそかち「学生時代」って言ってるけどもう学生じゃないってこと?
寮長とおそろの服は制服じゃないの?
そういやスカートだしエクソシストスーツ()とか??
391 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:35:21.28 ID:3PRgfgEd0
中学生の鉛筆書きノート漫画の方が整合性取れてそうだな…
392 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:37:35.89 ID:6xofhlWo0
>>369 私も読んだけど、モブクラスメイトのくだり読み飛ばしてたわww
とにかくキャラ総出演みたいな回だったから、シュンダイ
393 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 00:38:52.85 ID:6xofhlWo0
>>392 途中送信した。すみません
とにかくキャラ総出演みたいな回だったから、ベタなし髪のシュンダイ・寮長・まそかちの見分けがつかなくて混乱した
394 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:00:46.46 ID:Bo4VTdh60
前回までしか読んでないけど寮長はいつもスーツだったし
みそかつとのお揃いエクソシストの制服なんじゃない?
ズボンは履いてたよ
ジャケット襟なのに背中にはその下から
更にセーラー襟とスカーフまで生えてるクソダサイ服
395 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:12:28.70 ID:op/GF3Lm0
ジゼルとのキスシーンで気付いたけど、みそかつヒール履いてんのかw
そりゃ駿台に追いつけるわけないわww
396 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:15:24.43 ID:F1Zp2IUz0
すごいな…連載ごとに酷さを更新していくって
なかなかできないよ…すごいよナチ…
397 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:22:41.66 ID:bCiD8yL/0
マガでの扱いにわろた
最終回なのに表紙の上に小さく書いてあるだけってw
まあ自業自得ですわな どんどん内容が意味分からん作品になってく
398 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:24:30.31 ID:H7z7NHER0
本人が最終回ですとかのアナウンスを一切しないのはまあそういうことなんだろうな
399 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:39:19.03 ID:ckkdNVzC0
最終回おめでとうございますー!!って誰かに言われりゃいいのに
400 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:41:02.51 ID:ckkdNVzC0
あーヲチ向きだったかも
申し訳ない
401 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 01:59:17.88 ID:F9UueNw90
よく、ジゼルとまそかちがくっつくなんて1話の時点で誰も予想しないだろ!って見かけるけど、自分は悪い予感してた…
他にも思い当たってた人いるよね?
ナチ自身が生誕祭で、
・最後にびっくりすると思います!
(ヒロインが最初の好きな人に振り向いてもらえないのかな、と予想)
・まそかちの名前が気に入ってる
で、薄々感づいた。
1話読むと、まそかちのジゼル執着からイケメン擬人化するんだろーなと…こんなに格好良くないとは思わなかった。
なのでまそかちとくっつくのは最初から決めてたと思う。まさかここまで破綻して無茶苦茶で投げやりな話になるとは予想できんw
デス誕の話知らない一般読者には、打ち切りで適当にくっつけたようにしか見えん、
本当に松本供養BLが描きたかったんだね…
402 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 02:03:24.71 ID:flOPihHv0
シクハクの白さばかり話題になるけど31も連載してるんだよね?
そっちも白いの?
403 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 02:13:06.96 ID:oRhUTnjl0
>>401 あー言われてみれば確かに…
びっくりした?いえーい大成功!がしたいが為の破綻なんだろうか
プロなんだから最初から決まってたのならもうちょっと上手くやれよ
404 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 02:28:15.26 ID:F1Zp2IUz0
連載前バレ情報での?闇姫流星?で盛り上がってたところまでがピーク
405 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 02:28:35.69 ID:Jj29SYP+0
猫金の時は最終回の時は表紙だったんだね
406 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 02:30:42.59 ID:F9UueNw90
>>403 ヒロイン大好きなナチが、ヒロインに振り向かないヒーローを描く…(サイコホモだったけど)
デビュー作以来?
ジゼルにちゃんと失恋させてあげればいいのに、
なんか最初からまそかちが好きだったんです!!みたいになってて、それはどうかと思うw
尺足りなさすぎたか…
パワーをもらえるとかなんなんだよ…
そんなにイチモツとシュンダイが推しカプなんですかね…
407 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 03:51:58.06 ID:UfxUphQu0
>>406 そうか、結局商業誌で一カラやってきゃーきゃー言われたい
&ヒロインちゃんは最初から決まってた運命の相手ともてもてやんやんんふぅ
をやりたかったわけだから、このまとめでも納得…できねーよ!w
408 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 05:37:13.45 ID:uSTTbotC0
>>401 あれ?「第一話の最後はビックリする終わり方になってます、だから見てみてね」って話じゃなかった?
コミクス派が多いから新連載が載る号のマガは買ってねアピールだと思ってたんだけど
結局予定変更なのか何なのかビックリなんてなかったけど
まそかちルート想定なら一話の表紙にもまそかち描いてたと思うし、担当も当然知ってるはずだから
マーガ公式の登場人物紹介にまそかちが載ってないのは変だと思う
409 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 07:13:01.18 ID:sKo/zxvh0
>>408 びっくりする展開は1話の最後って話だったよね
イチリツ殺人予告を1話のラストにしたかったのかなと思ってたわ
410 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 07:52:20.12 ID:0CttcS8+0
>>372 そうか、最後の方ではないのか。教えてくれてありがとう
しかしあっからさまに打ち切りな締め方だったのに、一番最後に持ってきてひっそりと(カラーだけど)終わらせるなんてかわいそうなことにならなくてよかったね。最初のときに大型新連載って煽りあったから、そうするわけにはいかなかったんだろうけど
マーガ編集部のお気遣いには感謝しないといけませんね?ねぇ?ありなっち先生?
411 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 08:34:36.75 ID:G1kZnWgY0
第一話で殺人予告ってそれなんてガンダムW…
412 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 09:44:30.26 ID:V3oRG2XP0
>>401 一話の最後がびっくりする展開ってことだから最初からナチはまそかちルートって決めてなかったでしょ
途中でまそかちとくっつくことにしたのあからさまじゃん
413 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 10:08:32.77 ID:yl7a5PEP0
1話の終わりびっくりするってなんだったんだろう
最初は謎のマシュマロ1つにポエムである意味びっくりしたけど
414 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 10:11:17.65 ID:u3rfmo4Y0
マシュマロが切り餅一本にしか見えなかった
415 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 10:15:29.25 ID:51DwmyjH0
春台が突然走れるようになったのは
いわゆるクララが立った!的な感じなのか?w
416 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 10:23:18.98 ID:nWvGD7CL0
身体的にはもう治ってるのに精神的な問題で走れないみたいな伏線とか特になかったよな
417 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 10:35:39.56 ID:VkqS2Lk30
つか1話スリッパ?投げたとき呼吸乱してたけど走ってきてたんじゃないの?競歩だったの
418 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 10:37:44.01 ID:m9JXdQFw0
夢の世界なら走れるよ→精神的な問題で走れない
ってやってたけど足が治ってて走ろうと思えば走れたとはやってないよね
精神的な問題だけなら夢の世界に行く必要なかったし
そのへんは悪魔は治すの苦手とかやってないでジゼル力で治ったってやっとけば良かったのに
そんなんだから怪我とか病気を知識もなくファッションで入れるって批判されるんだよ
419 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 10:39:18.90 ID:vOWlg5Pl0
>>417 競歩ワロタ
あれって走るより筋肉使わない?
420 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 11:40:37.56 ID:fD2fauQJ0
>>406 ヒロイン=ナチだからヒロインがぼろ雑巾のようにくそみそにヒーローにフラれる展開なんて書けないんじゃない?ナチはプライドが高いし
だからヒーローがヒロインに振り向かない場合は
ヒロイン「実は初めから○○(ヒロインとくっつく男の子)が好きだったの」パターン
で実は既に他の男に惚れててヒロイン(ナチ)はフラれて心がズタズタに傷付いた展開はない
他の漫画家さんの漫画やドラマ化された漫画って
ヒロインのほうがヒーローとの恋愛が上手くいかなかったり、冷たくされたり、すれ違ったり、ヒロイン側がヒーローに片想いでヒロインのほうが泣きを見てるのに
ナチのはいつもモテモテヒロインちゃん☆ヒーローがヒロインちゃんに夢中ラブラブってヒロイン何も頑張ってなくてワンパターンな恋愛展開な上ストーリー破綻
421 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 11:42:46.39 ID:OMTmyuHb0
クララが立った時みたいに治ってるけど怖いから無理→いいからやってみろみたいな流れを一律と旬台でちゃんとかけてればなぁ
ヒロインジゼルちゃんを見せることばかり考えて繋がりがないし
肝心のジゼルですら意味不明な行動する不快キャラになる
あとまそかちエンドそのものはともかく最初は一律ヒーローに見せてたのに
実は本命まそかちでしたとか仮にどんなにうまくやったとしても賛否両論止まりよ
ナチのパク元疑惑のフルバですらダブルヒーローの片割れが恋じゃなかったと明かしても
最初から決まってた流れでも王子様キャラとくっついてほしかったのに理由がちょっと…と不満出てるとこもあるくらい
422 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 11:49:35.61 ID:AKGxvqjn0
長年連載している漫画の細かい部分を忘れて矛盾がならまだ分かるけど四苦八苦はそうでもないのにこの短さで矛盾のオンパレードってすげえな
違う意味で尊敬する
423 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 11:54:44.26 ID:xSTntF020
>>420 今回は瞬大=ナチでもあった気がする
無理チューヒーローから熱烈に想われ愛されてるっていうワンパターンなナチヒロインを男にしただけで
424 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 12:10:40.42 ID:ox5Q7nBF0
一律か春台かわからないけど元々はどちらかとくっつける気だったと思う 一律かな
当初のまそかちはせいぜい「やっと一律と両思いになれたのに私を諦めきれなくて迫ってきちゃうのやんやん!」要員だったのでは
でもホモキスの頃は構想どうなってたんだろう?ヒーローがヒロイン以外と本気キスなんてナチ描きたがるかな
春台も投影先だったか、もう二人に相手役としての興味が無かったのかがわからない
他作者ならこの辺で畳み出したってアタリつくけどナチはそもそも常に破綻してるからな…
425 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 12:16:59.57 ID:Wq604nch0
まさかイチモツの願い事がシュンダイの足じゃなかったのってもう治ってた(そしてイチモツもそれ知ってた)からってことなの?
もう遅いってニュアンスはそういうことなのかよわかんねーよ…
426 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 12:19:22.53 ID:P+DlK5WR0
公式の作品、キャラ紹介にいないのにヒーローに格上げ
427 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 12:22:03.25 ID:GgdsmZiw0
怪我はたいした事なかったけど家族や同級生からの酷い言葉とか強豪校に行く不安とかのせいでトラウマ抱えて走れなくなったとかだったらまだ…それでもおかしいけど
428 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 12:23:08.34 ID:xSTntF020
>>424 まそかちはヒロインにとって都合の良い男にされてるね
打ち切りにならなかったらヒロインは一律か瞬大とくっつき
まそかちはヒロインがヒーローとラブラブでもヒロインにメロメロでしつこく追ってくるっていうヒロイン(ナチ)ちゃんモテモテやんやんのヒロインage要員
429 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 12:38:13.46 ID:xXlWr0aS0
走れるようになったところでイチリツがクズなのは変わらないし命をかけてまで叶えたい願いってなんだったの?って
寝転がったポエムシーンは滑稽になったし悪手でしかない
430 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 12:38:17.48 ID:6xofhlWo0
>>417 それともスリッパ投げただけで息切れする呼吸循環疾患持ちかww
431 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:05:16.87 ID:UjIhExC/0
ヒュンダイが走れるようになったからってイチモツの罪は消えないんだよなぁ
その上「絶対オトす」とか…少女マンガのヒロインの相手役候補にこんなサイコホモ気持ち悪すぎるわ
走れるんだから橋から落としたこともなかったことに→イチモツは悪くない!がナチ思考すぎて怖い
432 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:05:58.26 ID:wkccXLPk0
シュンダイは自己投影先にもなってたと思うし
天使設定つけちゃったせいでジゼルのことを好きになってもやんやんふぁーに発展させられなくて
ナチの中でダブルヒーローから降格したんじゃないかと思ってる
433 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:10:55.70 ID:u3rfmo4Y0
2巻のレビューが楽しみだなあ(鼻ホジ
434 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:22:13.50 ID:7L0Wrzgt0
>>417 競歩www 笑わせんなしw
てか、ナチって他のマーガの連載は読まないのかな?
みんなナチより上手いのに...
危機感とか覚えなかったんだろうか?
435 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:23:56.34 ID:xXlWr0aS0
他の連載読んでイチリツのデザイン作ったとしたら大したもんだよ
あんなクズにして椿町のヒーローの足引っ張るつもりだったんじゃないかとすら邪推したくなる
436 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:28:28.25 ID:Nv+qLBqB0
>>431 バレさんの文章だけの判断になるが
>結局イチリツが故意に殺人しかけて夢を奪ったことはシュンダイは知らないまま
ってあるので一物が橋から落としたこと「だけ」は都合よく忘れてるっぽいね
一物も改めて罪の告白してないどころか「オトす」とかほざいてるし本当クレイジーサイコホモだな
437 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:33:37.15 ID:tExhxadb0
すでにオトした(物理)
438 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:39:48.90 ID:SgkTv2li0
ナチの原画展ふっつーに過去のも出すっぽいね
これなら行きたいかも
439 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:42:04.88 ID:op/GF3Lm0
まそかちの顔が全部違って見える
姫だっこされてるジゼルの太ももがモリモリしててデブ
「絶対オトす」「気持ちには答えられないけど親友!」の押し問答の末何故かハイタッチ
しかも擬音が「ぱんつ」
扉絵でまそかちが持ってるのは…しっぽ?ジゼルにそんなのあったっけ?ウンコとかじゃないよね??
440 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 13:56:10.70 ID:9FWC5br+0
なんだよ20周年まるっとスルーされりゃ良いのに原画展とか
甘やかすから調子こくんだよこいつ
>「絶対オトす」「気持ちには答えられないけど親友!」の押し問答の末何故かハイタッチ
何これ激しく気持ち悪い
441 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 14:16:01.61 ID:Nv+qLBqB0
>「絶対オトす」「気持ちには答えられないけど親友!」の押し問答の末何故かハイタッチ
いくら少女漫画がご都合夢絵空事満載でもホモに狙われた男子高生がこの反応はないわ
442 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 14:16:37.53 ID:P+DlK5WR0
下心持ってる親友って弱音や相談事したら侵食されそうで怖いよ
危機感もって
443 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 14:22:31.37 ID:JyweXDOB0
シュンダイこれもっと危機感持たんとシャワー中とか寝てる時とか襲われんぞ
444 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 14:26:31.69 ID:l7RrlUMM0
>>439 うんこわろた
もう本当にうんこ持ってたとしてもおかしくない
445 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 14:28:00.22 ID:RLLeTWC00
まさかナチがイチモツお気に入りなのにヒュンダイがかわいそう連呼されてギリギリして頭弱い子にされたの?
もういっそのことヒロインとヒーローだけの世界にすればいいんじゃね?(ハナホジ
446 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 15:42:34.39 ID:6xofhlWo0
>>439 しかも、「ぱんつ」と同時に「勝負だ!」とかいうセリフも吐いてました
シュンダイほぼ誘い受け
447 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 15:53:57.89 ID:6xofhlWo0
連投ごめん
そういえば、シュンダイは闇姫流星()の笑顔にときめいてたこともあったっけ
なのに「無理」かー本当都合いいな(ナチが)
でも、素質はあるってことみたいだから望みはあるかもねイチリツふぁいと!
448 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 16:04:23.93 ID:JyweXDOB0
>>446 シュンダイ殆ど落ちてんじゃねぇか
これは落とされるわ
449 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 16:05:36.58 ID:Nv+qLBqB0
>>447 病み姫の正体は本物の女の子だったからね
花君の中津みたいなもんよ
さすがに素質ありにされたら春台が可哀相だぜ
450 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 16:14:25.27 ID:JedA+H5Y0
マーガなのに誰得な展開だよ
もっともっと丁寧に物語を進められてるなら読者側も受け入れられるかもしれないけど
真面目に読んでる読者がいたら気の毒だわ
451 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 16:17:00.97 ID:op/GF3Lm0
>>447 イチモツとやりとりしてる間駿台ずっと頬染めてたもんね
BLで見かける、始め嫌がっても絆される系のつもりなのかな
452 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 16:35:45.18 ID:P+DlK5WR0
ミソカツにフラグたったあたりで打ちきり案内来たのかな?
なんか強引で読み飛ばしたのかと思った
453 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 16:35:53.87 ID:P+DlK5WR0
ミソカツにフラグたったあたりで打ちきり案内来たのかな?
なんか強引で読み飛ばしたのかと思った
454 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 16:58:06.19 ID:Mqvk6H2M0
マーガ次号買って「種村の連載が終わったからやっとマーガレット買えます」ってアンケ葉書送ってやる
ほんと酷かった 最終回おめでとう
455 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 17:02:36.39 ID:EbSBO4l80
2巻いつ出るんだろうね。出るのかさえ怪しいけど
456 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 17:27:14.01 ID:Bo4VTdh60
11月25日発売予定って書いてあったよ
457 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 17:28:36.51 ID:NrllPgfs0
個人的に同性愛者が結局異性に靡くって描写が同性愛軽視に感じて(特にナチが描いたらそう感じそうで)イヤなので
まそかちオチは別によかった
ただなんでまた「昔からずっと好きだった」にするのか
あんなに好きだったんだから、正直イチリツの事はまだ忘れられない
でもまそかちの想いは真摯に受け止めて前向きにまそかちとのこれからを考えていきたい
みたいなオチでも良くない?
うまく言えないけど…ハチクロのあゆと野宮さんみたいな
458 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 17:28:41.92 ID:dWjgxsEX0
まだまだ黒字だろうし2巻は出るだろう
他人の漫画読んで危機感は無理だと思うけど単行本の売り上げ落ちたら流石に焦るのかな
それとも出版社の努力が足りないからだって責任押し付けて終わるのか
459 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 17:28:55.88 ID:6FTKZehr0
普段はマーガノータッチなんだけど四苦八苦最終回の情報見るためにマーガのサイト見に行ったら
次号ベルばら掲載の情報を知れたのでその事だけはありがとう四苦八苦!
460 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 17:33:27.65 ID:YChY3n5P0
松の175同人でチヤホヤされた直後に松や刀っぽいキャラの新連載開始で
新規の腐女子ファンゲット!の目論見が大コケしたからって仮にもプロがこれは酷いな
人気で長期化してたらジゼルも男装のまま天然可愛い系ニアホモ要員として
ファンの反応が大きいカプで誰とでもくっつけるようにしてたんだろうけど
松や刀には速攻で飽きてパクナナ依存しだしたし、ジゼルは自己投影用キャラじゃないしで
「萌えない(性欲発散できない)連載を描く面倒臭さ」しか伝わってこなかった
461 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 17:39:14.92 ID:gSY7Mfkb0
>>457 まあリアルゲイの世界だと若い時にホモだった男が
やっぱり子供が欲しくなってホモ止めて女と結婚するのは結構あるみたいだけど
BLに求められているのはそう言うのじゃないからな…
462 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 18:19:12.43 ID:vOWlg5Pl0
463 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 18:23:41.08 ID:Nv+qLBqB0
>>457 ナチは「昔から好き」「○○だから好き」みたいに
根本としてただひとりの運命の相手と一生涯添い遂げるというのが脳内理想にあるんじゃね
恋に破れてとか付き合って惹かれあったけどお互いを尊重して別れるとか
なんていうかリアルな人間同士の恋というものは興味ないし書けないんだと思う
464 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 18:30:36.18 ID:u3rfmo4Y0
そもそもマーガでホモとか喧嘩売ってるようにしか思えなかった
465 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 18:34:38.06 ID:yaaIuG1P0
なんで物忘れの薬を飲んで母親の術から覚めたみそかつがジゼルを目の敵にしていたのかよくわからない
春台みたいに全存在を忘れたわけじゃなかったよね?
かわいいジゼルの記憶だけ忘れていたのか?
かわいくない記憶のジゼルと目の前のジゼルに好意を抱けなかったなら、むしろ「愛してる」発言した気持ちのほうが嘘じゃないか?
春台の記憶が戻ったようにみそかつが飲んだ薬の効果が切れて母親の術が再度効力を持ち始めたのでは
ジゼルの食料問題にも疑問が残る
恋煩いで人間が食べられなくなっていたが諸々の問題が片付いた今、もうマシュマロ以外食べられるようになったのだろうか
食べられるようになったならみそかつは生命の危機だし
食べられないままならジゼルは魔力が枯渇して死ぬ(そのための人間界への旅立ちだったはず)
ちゅーで魔力を補給できるなら心臓を食べる云々の話題はまったくの茶番になってしまう
ツイッターなどで「ジゼルかわいい!」で応援し続けられるファンの子たちは読んでる最中頭使ってないのか?と疑問に思う
466 :
465
2016/10/06(木) 18:39:12.34 ID:yaaIuG1P0
すみません最後の行は取り消します
書いているうちにヒートアップしてしまいました 見なかったことにしてください
467 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 18:53:17.30 ID:JZhxLfqD0
>>466 ファン叩きは良くないけど言いたい気持ちはわかるよ
無理矢理BLエンドにしたのって単純にBLだから不評だったって言い訳するつもりじゃないかな
468 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 19:28:36.93 ID:mjEfQdVy0
>>453 逆じゃない?
打ち切り決まったからもっと先にやるつもりだったまそかち本命エピソードを突っ込んだ感じ
469 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 19:35:38.41 ID:6xofhlWo0
>>467 ツイネタで悪いけど
そのBLも自分には向いてないし1割しか好きじゃないけど担当の勧めで挑戦したと呟いてたな
お前は生まれた時から酒飲めたのかよ(昔のBLdisについて突っ込まれた時の反論)からの見事な手のひら返し砂かけ
470 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 20:14:58.34 ID:Nv+qLBqB0
>>465 「(女が)ジゼル(しかいないから)かわいい!」じゃないかな
仮にシュンダイや通様が女だったらそっちにも流れてると思う
471 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 20:33:31.31 ID:op/GF3Lm0
まんがゼミナールで「背景が丁寧になると〜」ってコメントしてるけど
随分思い切ったブーメラン投げたな
472 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 20:44:54.66 ID:MAvxqmKa0
ジゼルのアホっぽい顔浮きすぎだし椅子の背もたれや男三人の手とか騙し絵になってる
悪魔ならこんな感じだと雰囲気出たのに
473 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:10:13.48 ID:MAvxqmKa0
スレ間違えた
ごめん
474 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:12:58.25 ID:8BOjHLyS0
絶対オトすってセリフ自体もキモイけど過去に物理的に落として取り返しのつかないことになった奴が選ぶ言葉としてどうなの
475 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:20:15.24 ID:3PRgfgEd0
真の悪魔はイチモツではないか?
476 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:27:59.56 ID:XLupV8aa0
477 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:29:28.05 ID:59HFQgjr0
こんな駄作を平気で世に出す20年目のおプロ様(笑)の気がしれないけど、ズブの素人が軽く読んだだけでもこれだけの破綻矛盾が見つかるボロボロの仕上がりなのにOK出した編集部もおかしいよね
四苦八苦を手放しで称賛できる信者の思考も理解できない…純粋に良点を教えてもらいたいわ
そろそろナチの悪運も尽きて欲しいな
478 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:40:35.55 ID:efFdnMFS0
俺はお前にとっての魔王とか意味不明なのもあったねーすっかり忘れてた
シュンダイにとっては魔王というより疫病神だよ
479 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:57:13.10 ID:UfxUphQu0
疫病とか言うと厨二っぽくて喜んじゃうから
貧乏神とかキングボンビーでいいよ
480 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 21:58:27.87 ID:noCUoJsw0
やくびょうがみって呼ばれて嬉しがるやつ早々いないよ
481 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:00:26.98 ID:6xofhlWo0
全2巻www
482 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:04:04.51 ID:H7z7NHER0
加筆修正するかねえ…
483 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:08:45.08 ID:Mi7Auf9X0
>>482 望み薄だなぁ…マシュマロポエムだってあのままだったし
猫金のモス子みたいに1ページ使って設定紹介とか入るかな?
それとも落書き一切なしもありえるのかな
484 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:14:32.41 ID:a8YzHzAK0
立川恵の熱烈台風娘が
ヒロイン1&男3人(ただし恋愛要素なし)だったが
1巻巻末のイラストが
ドレス姿で椅子に腰かけてるヒロイン プラス
スーツ姿の男3人でヒロインにお仕えします的な構図だったんだよな……
485 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:41:31.25 ID:SfPHh2rj0
結局ジゼルってどういう性格だったのかよく分からないまま終わったな
486 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:46:43.75 ID:L6VxJsM50
闇姫流星とかいうやつが最後に登場したのは何話だっけ
いつのまにか存在がなきものとなってる感あるけど
つくづく男装の意味がなかったよな
むしろ男装設定をいらんこと入れたからこそツッコミ要素が一気に増えただけだった
487 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:57:59.78 ID:6xofhlWo0
1巻ラストでホモキスを見せつけられ
2巻に入るやいなや
実は本命は昔からセクハラ従者でしたー!
マシュマロしか食べてなくて瀕死なんて嘘でしたー!
で
ラストは
人間界で栄養補給しながら暮らしまーす!
ホモは続くよどこまでも!
なんて、真面目に読んでいる読者に失礼極まりないよな…
488 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 22:57:59.87 ID:yl7a5PEP0
489 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 23:27:43.93 ID:P+DlK5WR0
490 :
花と名無しさん
2016/10/06(木) 23:40:05.36 ID:q636y3T60
ジゼルが人間界に来た意味全くなかったね
四苦八苦が連載された意味も全くなかった
しかしなんでこのオチで人間界で暮らすことにすんだろ
まそかちは冥界問題なく過ごしてたんだし一緒に帰ればいいじゃん
491 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 00:05:10.53 ID:3v9rW5eH0
やる気のなさが誌面から見えるような仕事で次があると思っているのか
全力投球しても打ち切りになる作品だって多々あるんだぞ
492 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 00:22:32.28 ID:SGtyBeHo0
アイナナ漫画みるとやっぱり四苦八苦に愛がなかったのが伝わってくるな
493 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 00:25:46.53 ID:6+A1MTAG0
四苦八苦はナチはいわずもがな編集も頭空っぽだったのがよく分かった
あらすじ欄の登場人物紹介でジゼル&流星は「一律を好きになり人間界に堕ちてきた」
6話の扉に書かれてたアオリ文は「あなたの気持ちを開く鍵。地獄からきて探してます」
今はナチって自分でアオリ文考えてないよね?
冥府も冥界も地獄も似たようなもんだけど名称すら統一してないとか適当すぎ
悪魔のジゼルが人間界に堕ちてきたって書き方も違和感覚える
494 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 01:16:53.88 ID:yE2hMksa0
495 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 01:24:44.87 ID:FuPT5upn0
>>474 言葉選びの下手な人間に小説家は無理だね……
496 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 01:36:28.50 ID:Ajf+LV0V0
そういえばジゼルが最初に着てた制服っぽいやつって何だったんだろう
497 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 01:41:27.37 ID:wCWpe/zT0
女子も居たらこんな制服♪的な
ツイのアイナナの描き込み笑った
四苦八苦と比べるとしっかり描き込んでるし四苦八苦すごく楽しいんだろうね…
498 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 01:41:52.05 ID:wCWpe/zT0
間違えた
アイナナがすごく楽しいんだろうね
499 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 01:57:59.93 ID:QqMaGpDb0
>>494 >>343 みそかつとジゼルが魔界に帰ろうとしたら寮長が引き止めたから人間界にいるの?
ジゼルは人間食べられないって諭されたけど兄をムシャムシャするのに?
寮長も頭おかしい奴にされてしまったんだなぁ…
エクソシストは魔界に耐えられるとかナゾ設定ついてるんだから兄と一緒に魔界行っちまえよ
500 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 02:26:40.05 ID:7Kc2DlZZ0
帰ろうとする以前に寮長が「(ジゼルとの事は)人間界で暮らすのが条件」って言ってたよ
そしてみそかつが「ジゼルは悪魔だが人間は食べられないから大丈夫だ」って答えてた
寮長は見てなかっただろうけど、みそかつ血吸われたりしてたのにね
しかもキスで悪魔に力を与えるエクソシストってどんだけチートなんだよ
501 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 02:33:46.51 ID:Q0wH3fDB0
人間は食べられないって言うけど以前は食い殺してたんだよな…
502 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 02:34:47.61 ID:Fyktdjae0
アイナナの漫画って原作つきのやつでしょ
ああいうのは忠実にやるのかね
503 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 02:45:05.78 ID:7MFVrKdx0
四苦八苦がキングオブ汚点すぎてわろた
何の物語性も面白味も無く、ただただ大風呂敷バァァアン!って広げて
グッチャグッチャに丸めてドヤ顔しとるわ
設定出しただけで漫画描いてる気になってるとか、20年やってるとは思いたくないね
やる事が全てに於いてうんこですテンテー
504 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 02:51:16.91 ID:gAGvJWuI0
アイナナ小説の挿絵で既にアレな感じだったけどコミカライズは大丈夫なのかね
暗黒舞踏祭の方も小説のコミカライズだったんだよね?アレ内容自体は忠実だったのかな
505 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 03:02:05.18 ID:xSczDpmi0
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
506 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 03:02:25.91 ID:xSczDpmi0
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
507 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 03:05:32.05 ID:xSczDpmi0
508 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 05:19:29.66 ID:fUcJ9l0BO
>>500 >「ジゼルは悪魔だが人間は食べられないから大丈夫だ」
いや大丈夫じゃねーから
元々人間が食べられないではなくイチモツへの恋煩い()が原因らしくしかもミソカツENDにした以上それは解消されてるようなもんなんだから完全に危険生物じゃねーか
509 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 05:32:02.12 ID:OYbtro4E0
さすがの種村信者も四苦八苦にはうーんと思わざるをえない
アイナナが本業になっちゃってるのか知らんが手抜きな印象を受けた
もっと本意気で描いて欲しい
510 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 08:05:35.09 ID:TJRnf50X0
いつかジゼルがミソカツに「美味しそう…」するんだろ知ってたよ
たった1つのゲームの原案担当したくらいでそれ一本に絞っちゃったらサービス終了したらどうすんの……
511 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 08:35:00.12 ID:Fyktdjae0
自分は今の種村の本気がこの程度だと思ってるけど
信者ファンがありなっちならまだやれる!って信じてくれてるんだから
せめてやる気だけでも改善してやれよ
好きでいるファンに同情するわ
512 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 09:22:34.55 ID:WWMXTAF50
31の連載がまだあるからそっちにもう少し力入れればと思うけど、今更修正不可かなぁ
513 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 09:47:42.20 ID:rGGXHiTO0
ジゼルは寮長の前で人間が牛や豚を食べるみたいに悪魔が人間食べて何が悪いのって逆ギレしてるから全く安心できないと思うんだけど
なかったことになってる設定多すぎ
514 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 10:11:58.26 ID:cSQzD7pM0
>>510 しかもコンシューマーゲームならまだしもスマホゲーっていう
スマホゲーも今は市場バンバン拡大してるけどその中で天下取ったわけでもないし炎上騒ぎ起こしてるのににちょっと油断しすぎだよね
515 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 10:13:06.17 ID:Fyktdjae0
そもそも一話でふざけて近寄ってきた人間のこと殺しちゃまずいよね?って言ってるんだよな
実害はなくても人を殺す、食べることに対して何も思わないサイコパス野郎が隣人にいて安心できるかという話だ
516 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 10:15:18.93 ID:yOnBhjBn0
みそかつとくっつけるのなら最初から悪魔と悪魔払いの禁断の恋物語
とかにしとけばよかったのに
子供の頃に出会った人間の男の子は悪魔払い一族の人間だったとかさ
変にホモとか入れるからおかしくなるんだよ
517 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 10:19:16.60 ID:latobXOK0
最近アイドル系のゲームやアニメが色々出てきたけどその中でもアイナナは生き残れる部類じゃないと思う
バンナムがやってるのは強みだけどそれでもうたプリみたいになんて間違ってもなれないし持って2、3年だろうね
518 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 10:23:18.07 ID:Eqzsdu/t0
ステマゴリ押しがうざいし半年くらいは大丈夫なんじゃね
519 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 10:36:34.30 ID:7Kc2DlZZ0
確かに人間は牛や豚を食べるけど、それに恋するのは相当変人だし
側にいるために豚の格好して豚舎で寝食共にするような真似する奴はまずいない
>人間が牛や豚を食べるみたいに悪魔が人間食べて何が悪いの
520 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 10:49:32.70 ID:BF/aAFQ40
アイナナコミカライズの初動が2万台で四苦八苦よりかろうじて高くても
31初巻の初動以下の時点で人気もたかが知れてると思う
一度炎上したものって新規つきにくいしね
521 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 11:03:10.02 ID:ZdrA8Ikv0
>>513 普通はこの時点で殺すよな
殺人犯なんだから
522 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 11:12:19.31 ID:RJpB/VUF0
アイナナはアニメ化決まったんだっけ
満月以降アニメ化になった作品がなかったし
関わったものでやっとアニメ化するから執着してんのかな
523 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 11:15:14.86 ID:pWS71jnn0
自分の作品よりアイナナ描いた方がちやほや反応がすげえ良いからな
ちやほやしか求めてないナチにはたまらんだろう
524 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 11:17:37.46 ID:8HgNMWIs0
>>517 その2〜3年の間にまた何かしら幸運にも仕事掴むんだと思うよ・・・
525 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 11:32:24.36 ID:isOvH2kb0
そうやって受けた仕事に対する姿勢がな…
舞い込んだ仕事にNOは言わない、でも無理なら相談させてくださいってね
引き受けすぎてクオリティの低いものを提出されるか「やっぱり無理でした〜」と言ってくるような
リスクの高い依頼をする業者がどこまでいることか
しかも提示した条件を無視される可能性もある できた代物に意見した場合拗ねて反抗される恐れもある
心を入れ替えて仕事をしない限り干される日はいつか来る
526 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 12:00:23.31 ID:BF/aAFQ40
>>523 アイナナは別にキャラのデザインがいいか
ら人気なわけじゃないのにな
こうやってなにが好評なのか本質を理解せず考えもせず
ちやほやだけ食べて向上心なくした結果が
四苦八苦とライルのようなクソストーリーになったということには一生気づけないんだろう
マジでアイナナ終わったら漫画家としては死ぬかもね
527 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 12:05:22.91 ID:miBhbDdk0
20年ともなれば、舐めた態度取られた編集だって出世したりしてるからなぁ
そりゃ干される
528 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 12:23:18.39 ID:86dDwenU0
アイナナってキャラ原案でしょ?
なんで、わたしのアイナナアピールをするんだろ
やっつけ手抜き仕事してるんだし、干されてしまえ!!
真面目にしてる同業者をどう思ってるのか
529 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 12:25:46.53 ID:mSGAf3em0
ありなっちは実力が伴ってない
お母さん世代の人からみたらスゴかったのかも知れないけど
530 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 12:28:23.09 ID:sxtvlbO70
口にはしなくても、アイナナは私が産んだかわいい息子達くらいの気分でいそう
ありながネーム切った漫画はありなのおかげで面白いんだから変えちゃダメ
ありながデザインしたアイドルはありなのおかげで格好良いんだからハイライト変えちゃダメ
万事が万事こんな精神構造なんじゃないの
ついでに四苦八苦は担当さんに言われて描いたからありなのせいじゃない
531 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 12:42:21.60 ID:Dk/42np50
売れる間の使い捨て枠でしかないよ
仕事依頼する方だって表面ではペコペコおべっか使うけど、内心ナチに対して何のリスペクトもないだろ
社交辞令わかんないナチにはわかんないだろうけど
532 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 12:44:47.35 ID:pWS71jnn0
ライルのネーム絵の部分にまで文句つけてくるのは呆れた
しかも喜久田さんが直した方が分かりやすくなっているから余計に
533 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:21:51.84 ID:V6RoFw1x0
りぼんにも終盤はいいように利用されただけだったね
家電ヒットさせればまだ延命できたろうに
534 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:25:31.77 ID:ae77ar4L0
満月からずっとヒロインの相手候補が複数いる大なり小なり逆ハーばっかだよね?
少なくとも連載作品は
ナチが最強ヒロインの逆ハー好きなんだろうけど三角関係や本命途中変更を描くのド下手くそだからヒロインが心を寄せる相手は一人に絞った方がいいのに
複数王子物は恋愛少女漫画の一つの王道だし普通に好きだしビッチヒロインでも話がちゃんとしてたら好きだけどナチのは萌えポイントがことごとく破綻してる
535 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:25:48.05 ID:5BxihqVd0
喜久田さんは特別注目される様な表現力の持ち主とかじゃなく仕事が丁寧な漫画家さんって感じだけどそれこそがナチに欠落した要素だったわ
536 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:26:32.22 ID:RJpB/VUF0
>>525 引き受けた以上完璧にやるのは社会人では当たり前だし
プロなんだから引き受けてから無理…は信用なくすよね
大学でたばっかりの子ならともかく40代でこの社会性のなさはやばい
537 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:28:52.31 ID:RJpB/VUF0
>>534 ずーっと複数いるよ
イオンも生徒会長いたしかん玉も敵の忍者とかがそうだった
ジャンヌも水無月 全 ノインとかいたよ
538 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:34:30.28 ID:Ajf+LV0V0
これでマーガ干されるよね?
539 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:48:34.05 ID:A+4txHSS0
テスト
540 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 13:58:26.91 ID:h2VVKkDU0
>>537 なんとなく満月あたりからヒロイン自身がふらふらし始めた感じはある
まあ満月は英知が故人だししょうがないんだけど
栗とか散々ノインとキスしたり抱き合ったりしてるけど、ノインのこと好きかも…とかは言い出さなかったし
シンクソでいよいよ本格的にヒロインの本命がぶれるようになったというか
541 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 14:33:05.10 ID:fkqQZ/i30
猫金まではありえないけどこれが種村らしさって評価してた信者の友人が
四苦八苦は1巻で無理だと可哀想なくらい挫折していた
私から見れば四苦八苦も種村有菜らしさ全開だけど
信者が好きだったナチらしさを失ってこれから何を描いていくんだろうねナチは
542 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 14:39:04.23 ID:ZdrA8Ikv0
543 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 14:55:39.44 ID:ae77ar4L0
>>540 だよね
ジャンヌまでは自分はそんなつもりないけどモテちゃう天然ヒロインちゃんがベースだったけど
満月からはヒロインからの矢印が複数出るようになった
自己陶酔描写も最初からあったけどその陶酔にあっけらかんとしたアホな明るさがジャンヌあたりからなくなって
まあ満月は設定上ギリ有りな気はするけどそれ以降はヒロインがあっちこっちフラフラしながらジメっとした意味不明な自己陶酔するようになって痛さがハンパなくなった
544 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:01:13.89 ID:iEku332+0
横からあれこれ言うにはシクハク面白かったけどなw
ホモもスカスカ原稿も女子の可愛くなさもだけど、ナチが楽しんでるかどうかが信者受けの一番じゃないか
猫金も擁護が出るくらいになってしまったけど、愛の独りよがりさとそれをイイヨイイヨーと受け入れる周りにはイライラしてたw
ナチ作品ってジャンヌから基本そうじゃないか
シクハクはナチ作品の基本がないというか
545 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:31:53.22 ID:roa+HgGq0
信者すら目をそらしチヤホヤで価値をはかる作者が早々になかったことにする真のスルー案件となるのかな四苦八苦は
ナチが描いてて楽しいかは軌道に乗ってからは読者の反応ありきだから
卵が先か鶏が先かになってしまうね
546 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:50:57.45 ID:Dk/42np50
>>544 >独りよがりさとそれをイイヨイイヨーと受け入れる周り
まさに今31がその状態
筆がノッてる分四苦八苦よりマシなのかもしれないが、いかんせん猫金ほどの自己投影も出来ず突き抜け感がないから読ませる力もない
物語的にはこれから千景のターンっぽいけど、またキャラが糞化するだけだと思うと…
547 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:51:14.18 ID:6+A1MTAG0
>>542 ただでさえナチの描くBLって気持ち悪いのに元々BL苦手な人には絶対無理でしょ
シュンダイの反応こんなんだしナチが数年後の2人番外編でも描こうものなら
絶対くっついてんだろうなっていう
548 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:55:49.43 ID:7zIcJFwD0
勝負だ!のコマ唐突すぎない…?
549 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:55:53.61 ID:6+A1MTAG0
全速力で走るシュンダイとポーズがおかしい吹っ飛びシーン
その直後シュンダイに凄まじい勢いで落下するジゼル
割と大ゴマなのにいきなりモブ顔キャラになる寮長とまそかち
個人的に一番怖かった首長族のジゼルもついでに
550 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:57:55.01 ID:GX0xzxQk0
がしつ
551 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:58:01.06 ID:cTLtOOgz0
>>547 うげえ物凄い気持ち悪い…
BLすきだがこれは受け入れられられない…寒気したわマジで…
きもすぎる
552 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 15:58:10.57 ID:a1uenMKB0
うわあ
うわあ
553 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:00:22.44 ID:GX0xzxQk0
一部抜粋でも背景一コマもなくて笑う
554 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:01:12.53 ID:cTLtOOgz0
>>549 いろいろつっこみどころがw
三枚目ジゼル指おれてる
五枚目ジゼルの首ながくね?
全てのコマがなんかしらおかしいし人物が骨折してるね
ガッのとこはどうなってるのかわかりにくいし
555 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:01:46.59 ID:u6Zg01RI0
>>547 うわぁぁぁ
これが少女漫画雑誌に載るとか酷いわー、もうBL専門誌行けよ
つかガチホモにケツ狙われてる男子高校生は、いままでの関係がどうでも距離置くわ普通
本気で嫌がらない時点で両方ただのホモでしょ
メインキャラが全員頭おかしい
556 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:05:05.84 ID:ZdrA8Ikv0
>>547 先月だか先々月だかで友人から「自分はゲイだ付き合って欲しい」と
カミングアウトされた法科の大学生が
「恋人は無理だけど、友達としてなら」と言ったものの数ヵ月悩んで
仲の良いグループに相談したらゲイの大学生が暴露されたと自殺したよな
性欲を持たれた時点で友達付き合いは異性愛者には無理なのに
557 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:05:09.90 ID:bCpkHbnN0
558 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:05:15.68 ID:cTLtOOgz0
>>555 BL雑誌にきてもクソミソに批判されまくると思うけど
ナチは自分がすごい良いBLかけてると勘違いしてるから1回まじでBLにきて
なにこれくそだわって読者みんなに言われて自分の実力思い知ってほしいよ
559 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:09:53.66 ID:XI+L9Tzl0
>>549 まそかちが断髪しててモブキャラにしか見えない
560 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:10:55.67 ID:a1uenMKB0
シュンダイがイチリツを拒絶しない理由が何一つ見えないんだが
これじゃ幼少期から面食いのゲイなのに無自覚ってだけなんでは
561 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:12:08.29 ID:4E/7W2610
>>549 3枚目のジゼルの足がモコモコして気持ち悪い
顔より太いじゃん
上からの構図で足が前になってるせいかと思ったけど、そうすると瞬大の角度がおかしいし
562 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:13:31.39 ID:QqMaGpDb0
>>549 6年走れなかった人間がいきなり気を失ってる女1人抱えて走れる訳ないだろ
全体的にジゼルの足ぶっよぶよだな
ナチの足見て描いたのか
563 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:14:11.15 ID:w/yJCmwp0
564 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:16:37.79 ID:ZdrA8Ikv0
565 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:18:27.91 ID:gDVGAPDC0
これがマーガレットに載ったのか…下心ありってのが気持ち悪すぎ
ジゼルぶよぶよだしなにがなんでもパンツ描きたかったんだね
566 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:26:19.51 ID:Y0euvAy20
パンツ以上にぱんつに目が行く
567 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:28:12.05 ID:2RVgkMCD0
>>547 うわーーーーー
文字バレだけでも十分気持ち悪かったが
これは酷い酷過ぎる
568 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:32:08.02 ID:2RVgkMCD0
>>547 「ぱんつ」ハイタッチと言うより指を絡める直前にしか見えない
ますます気持ち悪い
569 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:32:49.87 ID:XKJI/naC0
大ゴマ連発もひどいけどキモポニテとヒュンダイのホモ描写が無理
でこれ載ってるのってBL専門誌でなくマーガだよね?テロじゃん
570 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:35:41.44 ID:8k4wJ2kk0
なにもかもが酷い
ジゼルは足もぶよぶよ指も骨折
男キャラもかっこよくないしホモだし
なにがいいの?これ
信者すら楽しめてなさそう
571 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:36:35.32 ID:iEku332+0
>>549 ガッのところ二人を止めてるんだろうけど止めてる人イチリツ?
何やってんの?
肉感的なのを目指したのか?
まじで脚ぶよぶよだな
あと姫抱っこに違和感
ドタバタコメディとかじゃなくただドタバタしてるだけという印象を受ける
572 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:37:41.57 ID:XKJI/naC0
あとジゼルの髪元に戻ってる?
あれだけ切ったら普通こうならないから
あ、愛ちゃんさんみたいに伸縮自在なのかw
573 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:51:11.73 ID:sxtvlbO70
首も伸縮自在だしな
ナチは目がおかしくなってるのか自分は絵が上手いと思っておかしさを微塵も疑ってないのかどっちなの
アイコン絵のシュンダイも首がしなってるのがなんか異常に怖かったんだけどアレ正しいの?
574 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 16:54:41.61 ID:GVUHtXa60
575 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:06:48.05 ID:6GnsBIrC0
気持ち悪い
BL嫌いだしこれをマーガでやったことに鳥肌立った
誰一人作画がまともなのがいない
576 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:12:32.15 ID:Um0/nVi00
がっつり腐ってるけどこの描写はないわ
最後までどの層釣ろうとしてるのかマジでわからない漫画
マーガの読者さんお疲れ様でした
577 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:21:00.62 ID:yOnBhjBn0
>>547 駿台は一律の事を忘れてた事も覚えてるのかw
たいてい記憶なくしてた時の事とか忘れてるんじゃないのか
ってかマーガでBLとかまじ気持ち悪いな…
578 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:23:17.46 ID:NLtPVQpK0
シュンダイは記憶失ったままの方が幸せだったろうにナチ的にはこれがハッピーエンドなんだね
カトリック設定とかなんだったんだ
そういえばミッション校みたいな描写皆無だったね
普通の学校だってエクソシスト()出すのは可能だったろうし
もし連載が長く続いてたとしてもカトリック的な描写が入ったとはまったく思えないところがすごい(褒めてない)
36ページ中7ページ抜き出して背景ゼロなのもすごい(褒めてない)
579 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:31:24.98 ID:QqMaGpDb0
聖グリモワール学園()はただちにホモの特待生を退学させて
身内贔屓で悪魔をこの世に引き入れたエクソシストもろとも抹殺すべき
春台もホモっぽいがこっちは矯正ききそうだから保留
つか春台の無自覚ホモ描写って「下心とか言わない><」みたいな
今まで通りのやんやんヒロインを男に置き換えただけっぽくてな
やっぱ春台にも最後まで自己投影持ってた気がする
580 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:32:04.39 ID:ZdrA8Ikv0
>>578 本当に背景ゼロだった
今スタッフ何人位いるんだろう?
581 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:46:11.14 ID:86ovdzoX0
自分の足ダメにして長年苦しめた奴を許してこれからもケツ狙い続けるって言われてるのに
笑顔で勝負だ!とか天使じゃなくだだの馬鹿だろ その前にイチモツは土下座して謝れよ
ジゼルのやたら肉付きを強調するアングルとかも気持ち悪い 少女漫画でそんなのいらん
582 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 17:52:02.72 ID:L7fy4STu0
>>549 プロの世界で20年やってる人が頑張って死ぬ気で描いてるのがこれかあ
トーンのない漫画は読みにくいって何だったのかね
そしてついこの間まで椎名一律椎名一律言ってたジゼルがみそかつにデレてるの気持ち悪い
ヒロイン毎回ちょろすぎる
583 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:08:35.39 ID:4E/7W2610
まそかちってジゼルのどこに惚れたんだろう
敵にさらわれ洗脳されて惚れるよう仕向けられてたのがマジ惚れに変わる描写が打ち切りなこと差し引いても無さすぎ
584 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:18:27.24 ID:u5ij1SLf0
カトリック設定どこいった
585 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:24:09.83 ID:NVww9coE0
ホモもどきが気持ち悪すぎるのはもちろんだけど
ジゼルまそかちも相当気持ち悪い
あんなに一律一律言ってたのにいっぱいキスしてってオエー
結局性欲や肉体的接触でしか愛情を表現できないし
586 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:32:46.50 ID:QqMaGpDb0
>>583 まそかちとはニコ→ドキッの流れすらあったっけ
一律とは1話からそれやったりしてんだしキモイホモカプより
魔王()一律とくっつけたほうがマシ
587 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:47:59.99 ID:mcJjM5QR0
あとで いっぱい キスして?
が最高にキモい
ツイであげてたキスの日のまろんみたいに唇腫れちゃうーはわわ///とかやりたいのかな
好きって気持ちを伝えるのにキスとか性欲的な事しか思い浮かばないのが気持ち悪いわ
588 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:51:42.79 ID:Wmm4Q+Ur0
そっと手を繋ぐくらいで新しく関係スタートしていくみたいな感じで表現してほしかったよ
589 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:57:25.47 ID:6+A1MTAG0
>>583 過去の回想シーンにて常に発情する味噌カツ「1つになれるなら喰われてもいいのでヤらせて下さい」
ジゼル「やんやんダメよ私達は友達で主従関係なのよ!でも本当は大好きなの
記憶が戻って私を憎んで殺してもいいけど
私が味噌カツ大好きだった事ずっと忘れないでね約束よ」そしてジゼルのニコポでマジ惚れ
ニコポと見た目以外で惚れた理由が見つからなかった
味噌カツに飲ませたの惚れ薬じゃなくて媚薬じゃないのかと
590 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 18:59:32.00 ID:b1q96KQI0
>>549の4枚目みたいなのを見ると、やっぱアタリとって身体を描くってことしてないんだろうか
うつむいてたら首が長くなるのはおかしいと思うんだけど
アシはいない、絵は烈火の一途、向上心もない、アイナナもいつまで続くやら
マジでこれからどうなるんだ
それをヲチするのが楽しみだが
591 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:02:08.31 ID:4E/7W2610
>>589 やっぱりニコポしかないのか
まそかち回想初期の頃は紳士っぽくてまだマシだったのにいつの間にかエロオヤジになったみたいだし、ホントに媚薬盛られてたら納得するわw
592 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:06:31.98 ID:psCEuHfN0
593 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:19:21.06 ID:QqMaGpDb0
>>589サンクス いつもの発情やんやんニコポか
>記憶が戻って私を憎んで殺してもいいけど
>私が味噌カツ大好きだった事ずっと忘れないでね約束よ
これはナチ作品に限らないけど「私のこと忘れないでね」とか言う女は嫌い
相手に譲歩してるようで結局自分の気持ちが優先なのがバレバレ
594 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:23:46.86 ID:Ajf+LV0V0
595 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:30:06.81 ID:NzDQFwCf0
>>549 シュンダイにお姫様抱っこされてるジゼル起きてるだろ 姿勢いいぞ
最後のは後ろにいたみそかつの更に後ろに回る瞬間移動をしてるからコマとコマを繋げて読めない
こんなに漫画作るの下手くそだっけこの人…
596 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:41:17.60 ID:Slq+JBUH0
最初の走れーの走ってる足が飛んでるみたいでおかしい
抱き上げる「がつし」効果音もおかしいけど
最後の告白でのミニキャラコマはいらないと思うんだけどね
あれで雰囲気壊してるんじゃないの
突っ込んだらキリないけど これまだファンいるの?
597 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:48:09.53 ID:dV5pQIjT0
「勝負だ!」ってなるの本当に理解できないんだけど…
ジャンヌのノインレイプ並みに人のこと雑に扱ってて苛立つ
598 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:55:01.54 ID:Eqzsdu/t0
ジゼルの体ぶよぶよやんけ
総合的にきもい
無理
599 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:57:12.84 ID:EejzoMW50
>>597 一律が駿台を落とせば一律の勝ち
その前に駿台が友達やめるって言えば一律の負け かな?
勝ち負けと書いて勝負ですから
そもそも人を愛するとか親しく思う気持ちって勝ち負けじゃないんだけど
マウンティングでしか人間関係を計れないナチは常人には計り知れないな
600 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 19:57:29.13 ID:x0biRTqJ0
601 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:06:24.77 ID:QqMaGpDb0
「お前が好きで下心もある」って真っ向から言われてんのにおかしい
男なら尚更そういう欲望に歯止め効かないの自分で分かるんだし
「絶対友情!絶対親友!」とかスローガンみたいなこと言ってる場合じゃないわ
602 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:08:26.19 ID:Ufdf6zky0
シュンダイも頭すっからかん白痴だったか
被害者もいなくてハッピーエンドだね
603 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:10:58.65 ID:Fyktdjae0
サイコホモ野郎もだけどまそかちの存在ってほんとナチの理想みたいで気持ち悪いな
好き勝手しても守ってくれるし何しても味方
義務(仕事)の間柄がはじまりでも相手が心から自分を望むようになってくれる
いじめられても助けてくれる
いつものヒーロー以上にどこまでも都合のいい男
打ち切りが決まってからキャラ固まったと思うと更にキッショ
604 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:13:30.74 ID:Wmm4Q+Ur0
守られたい願望の外来種って矛盾してる
605 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:15:33.00 ID:6JffyObz0
下心とか絶対落とす()とか赤面で拒否とか、まんま出すつもりだった松同人から持ってきた気がする
ナチの描くイチカラそのままって感じ
606 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:28:11.34 ID:mKpbdstfO
ナチは苦悩って物が描けないのかな?
607 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:28:43.10 ID:aA0iAjIg0
イチリツが無理無理って振られた時は珍しくこういうの描いてるじゃんと思ったけど、
結局シュンダイがイチリツを嫌いになる事は絶対にないのが確定していつも通りのガッカリ感
何をしても許されたいナチそのもので引く
608 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:40:41.61 ID:fUcJ9l0BO
>>549 うわ…ジゼルの脚ぶよぶよだし小柄なはずなのに身体デカイ
1枚目ああやって運ばれてるんだしだらんと体の力が抜けてる方が自然だろうにジゼル首までしっかり力入ってるw
2枚目この倒れ方は自分に酔ってるよなあ…それにナチってもしかしてなんでも叫べば緊張感が出ると思ってる?
3枚目キャッチの仕方的にジゼルが真横に吹っ飛ばされたように見えるけどでも2枚目は上から落ちてきたように見えるから繋がりがよく解らない
4枚目はイチモツは首に肘入ってるし二人は絵面的にモブ化してるw
5枚目はジゼルとミソカツの前後の立ち位置おかしくね?瞬間移動?
609 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 20:43:22.19 ID:FWSw5A1Y0
どうしても、どうしてもパンツは
見せなくちゃいけないものなんだろうか?
下心がどうとか、いっぱいキスしてとか
いちいち発言が気持ち悪いよ
610 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:00:15.89 ID:HRNTJugl0
本人がオムチラ大好きですから…
611 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:05:58.52 ID:RJpB/VUF0
>>547 >>549 なんかもうひたすらひどい
イチリツはあれだけのことしてシュンダイによく落とす!とか言えるな
後遺症残すほどの怪我させておいてまだひとりよがりとか
あとジゼルのパンツいらないです
気持ち悪い漫画
612 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:12:43.97 ID:enSQYIZv0
613 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:12:49.95 ID:w3SBYk5j0
白さと展開が下手くそな同人誌みたい
大ゴマ連発だからなおさら白さが際立つね
20年描き続けてるプロの原稿ではないよなぁ
614 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:15:41.58 ID:ePalYNTE0
>>549 自分も読んだけどなんでタイミングよくシュンダイがジゼルを受け止められたか
全くわからなくてページ読み飛ばしたのかと思った
これってまそかちたちに追われてるジゼルを守るために本当は走れないシュンダイさんに
奇跡が起こったって解釈でいいの?
確かこの後いきなりザーって雨が降ってくるんだよねwナチらしい演出w
615 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:17:17.04 ID:87Q6nKfk0
悪魔だからいつも黒ワンピって言ってたけど
連載もっとゴスロリ風の露出少ないやつを予想してたわ
蓋を開けたらほとんど下着同然のキャミワンピばっかりでなんか全然悪魔っぽくない
616 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:17:33.04 ID:Dfe+K87M0
そうなんだよな、ナチって20年やってるだけじゃなくて20年あんまりブランクなく描き続けてるんだよな…
なのにこのクオリティって笑えない
一般社会でも20年ってだいぶベテランの域だよ…
まぁ20年勤めてる人が全員仕事が出来るかといえばそうでもなく変にこなれて手抜きばっかり覚えたりする人もいるからな
ナチは言わずもがな間違いなく後者だ
617 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:30:02.26 ID:1oUPRp290
>>547 二枚目のシュンダイの口の中の線は歯なのか舌なのか分からない
歯だとすると物凄い出っ歯か受け口でしかこの位置はあり得ないんだけど…
618 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:30:14.74 ID:W9Au98Kd0
画面白すぎて仕上げ前だと言って欲しいレベル
こんなんでベテラン()として高い原稿料貰ってるとか舐めてんのかよ…
619 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:31:59.49 ID:rM8UZdVw0
>>615 ご令嬢らしさゼロだよねw
どうせアウトライン描いてベタ塗りするだけなんだからもっと布の豊富な服着せろや
620 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:33:12.27 ID:17caRw3D0
>>549 これ2枚目のジゼル
誰かに抱きつこうとしてる図をそのまんま使い回してるようにしか見えない
自分の過去の絵をリサイクルしてるのか
パクろうとしたら良いのが見つからなくて妥協した結果なのかしらないけど
621 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:38:27.94 ID:mKpbdstfO
>>617 食い縛ってるんじゃないかな
ナチは食い縛る口を昔からこういう風に描いてる
622 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:40:05.66 ID:q+Gq3gju0
このスレにもあったように男女のすれ違いとか付き合ってでもお互い尊重してさよならとかリアルな恋愛やヒロインが振られることが無いっていうのはナチが恋愛経験少ないからだろうなって思う
ナチの逆ハーヒロインの笑顔で男達は皆惚れてモテモテ、ヒーローはヒロインに夢中ヤキモチ焼いてくれて無理チューとか妄想でしかないし展開だし
ナチの願望丸出しだから、ヒロインがこっ酷く振られたりライバルの方が愛されてる展開とキッパリ失恋する展開かないんだと思う
プライドの高いナチだからヒロイン=ナチが振られたりライバルに負けるなんて頭にないからいつもワンパターンな逆ハー展開
623 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:42:25.06 ID:Q0wH3fDB0
>>617 ナチはよくこういう歯むき出しの絵を描くから歯だと思う
624 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:42:47.68 ID:iMFpBJYm0
気絶してるっぽいのに手の関節に力入りすぎだろ
こういう手の表情好きなんだろうけど人体の状態にそぐわないしなによりキモい
625 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:43:12.27 ID:0Td1/A9x0
>>614 えっ、これで更に雨降るの?酷すぎて笑い止まらんwww
626 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:47:05.04 ID:w5VWnTNF0
テンプレ展開がくるとガッツポーズしてしまう
ビンゴやってるような感覚
627 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:47:45.48 ID:r3ng8VPxO
ホモ男のキャラが古くて寒い
90年代くらいで時間が止まってそう
628 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:47:56.47 ID:ZdrA8Ikv0
>>620 そう思った
誰かの作品の目トレじゃないのかと
629 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:50:21.72 ID:w5VWnTNF0
なんか漠然と吹っ飛んでるだけのシーンならパクるまでもなく適当なポーズつけて描けると思うんだけどなー
見えないものを抱き締めてるようにしか見えないのも気になるけど何気に羽根がひどすぎない?
630 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 21:56:56.94 ID:Wmm4Q+Ur0
頭の位置高いから気絶はしてないのでジゼルは独りフリーズごっこしてるんだよ
631 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:03:47.85 ID:PXKzOsVL0
一律がやったことが許されすぎてるしこれもう両想いBLじゃん・・・
こんな爽やかで終わるのが逆に気持ち悪い
ジゼルもいつの間にまそかちのことこんなに好きになったのか分からない
人間も食べれなくなって死にそうになるほど一律を好きだったのに軽いなー
632 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:09:35.94 ID:KICYsJyo0
>>623 やっぱりこの頃の絵は好きだったなと思うだけに今の劣化が悲しいわ
633 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:10:17.18 ID:ADc74ScB0
イチリツ許された途端調子乗りすぎだしムカつくわ
シュンダイが全部思い出したって気付いた時のリアクション青ざめるとかうつむいて黙り込むならまだしも
赤面してアワアワってなんだよ
634 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:12:24.65 ID:Dj0zOAU80
イベントで私が続けたいと思えば続けられるとか言ってたのに導入部をなんで雑に描いたのかね
まぁナチにじっくりと練り込んだ導入部なんて無理だとは思うけど
635 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:25:28.48 ID:Dk/42np50
一生もんの傷害負わせた犯人が自分だとバレたことより、自分のホモがバレたことの方が重大なのかよ
結果的に走れたし治ったみたいだからOKなのか?
本当キチだな
636 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:28:31.98 ID:NMe2t0xV0
序盤から出てたクレイジーサイコホモって必要だったの?
637 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:33:33.74 ID:B7ZX1Jhs0
みそかつエンドになったことで死んだ設定がいくつもあるよね
イチモツのことが好きすぎてマシュマロしか食べられないとかみそかつはエクソシストの血筋じゃないのかとか
ジゼルの食糧事情とか人間界に留まる意味とか
ナチも編集もホモ展開云々以前に1話の設定との整合性に何も考えなかったんだろうか
悪魔に四苦八苦っていうかモブ悪魔と魔王のせいでスンダイ四苦八苦だよな…
638 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:33:53.88 ID:Ajf+LV0V0
639 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:36:09.37 ID:3OhkL90P0
ちなみに雨が降り出すけどみそかつとのキスの後雨の存在は無くなり
ラストは青空ENDでござる
>>549の5枚目のやつ参照
640 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:47:40.33 ID:PXKzOsVL0
あくまで(読者が)四苦八苦
ひどいな・・・
伝わらなくてもいいから描きたくないものは描かないって言葉が特大ブーメランすぎる
伝わるように描かなかった結果が四苦八苦だよ
好き勝手できる二次創作ならそれでもいいけど商業は伝えることが大前提でしょ
641 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:52:34.79 ID:i+643PLp0
全2巻ならヲチ目的で買おうかと思ってたけど
この展開はないわー古本屋でも買わないわー
ホモ魔王が胸糞悪すぎる
642 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:52:46.48 ID:FMqZWiQC0
イチリツがシュンダイ落としたことが軽く扱われすぎて、ドン引きで、BLも酷すぎるんだけどさ…
ジゼルとみそかつの両想いが酷すぎ……
最終話でジゼルを殺そうとしてたのってみそかつだよね??
洗脳される前のみそかつが本当のみそかつなのでは……
ジゼルも、イチリツじゃなくていいんだ……きもちわるい
643 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:54:32.89 ID:4AHFvM+d0
>>549 首長族ジゼル正面に向けてみた
画像広いものだけど悪魔だから手が変なの?
20年連載してこれを掲載ってプロとしてのプライド全くないんだね
編集も少しは口出せよ…
644 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:54:45.28 ID:XXzB/Orw0
最終回でもホモ…こんな要素マジでいらなかった
普通に男子校に男装して潜入、女とばれてモテモテ話でいけばよかったのに
花君のパクりになるけどもうそのほうがどんなによかったか
645 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 22:54:49.81 ID:AcYTfSB30
なんか画バレのモブ顔
赤塚不二夫劇場のドリームタイムズ書いてた
いずみはらさんの絵に似てる気がするw
おそまつ関係でみて影響受けたのかな
646 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:01:10.06 ID:XI+L9Tzl0
647 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:02:58.17 ID:PXKzOsVL0
>>643 こんなブリブリドレス着てこられたら引くけど
一応リアルで考えると外国人みたいな顔で美少女だからいいのかな
実際はナチがこのドレス着て現れる訳だけど
2枚目の指どうなってるの怖い
648 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:03:15.99 ID:yE2hMksa0
>>643 肩の位置さすがにもうちょっと上では…
どっちにしろ長いは長いけど
649 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:06:07.40 ID:b2lOj2K10
楽天で買ったのかな?
650 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:09:10.98 ID:Ap61NuQ+0
みそかつが「こんな可愛い女の子他にいません」て言ってるけど
このマンガジゼルとカーチャン以外女キャラいなくね?
しかもカーチャンはクレオパトラのギャグ顔みたいだし
トーチャンも毛むくじゃらだけど、ジゼルの遺伝子どっから来たの?
651 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:18:16.87 ID:b2lOj2K10
>>650 隔世遺伝?
両親と似てないのは実は天使だからなんで予想もあったねw
ナチが妙なオリジナリティ出して思わせぶりな(黒い羽根)にするから…
652 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:28:22.37 ID:yOnBhjBn0
>>643 二枚目の手どうなってるの?
気持ち悪い…
653 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:40:36.11 ID:Dk/42np50
作画の粗捜しくらいしかすることがないくらいつまんねー漫画だということは確かだな
654 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:47:05.08 ID:A4a58stL0
シンクロで小牧が崖から落ちるときも変なダンスしてたし、
自然なポーズが描けないだけな気もする
655 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:50:38.55 ID:CAD92s840
最終話でクリスタルソードから逃げ?てるキョーコも今まで走ってたとは思えない妙なポーズで崖から落ちてたな
やべーここまでワンパタだとは
656 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:51:02.05 ID:nvcswJ9m0
>>643 まじ首ながい
こんだけ首長いのと手がめちゃくちゃ変なのにナチは自分で気づかないのだろうか
657 :
花と名無しさん
2016/10/07(金) 23:54:54.67 ID:nvcswJ9m0
ていうか思ったけどちゃんと髪の毛かくまえに横顔の首から肩も下書きしてれば首ながすぎるってわかるよね
でも首なが族になってるってことはこの横顔すら体の下書きせずに
横顔かいたらすぐ髪の毛かいて肩かいちゃってんのか?
見えないとこも体くらいちゃんとデッサンしろよ…
なんか全てそんなふうに髪の毛で覆い隠して書いてんのかね
658 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 00:01:39.02 ID:wQrlJuSF0
659 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 00:16:58.03 ID:r/cuOkRZ0
660 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 00:22:05.77 ID:IRx5V0yM0
661 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 00:31:42.85 ID:fow3EGt/0
もうこれから伏線回収してすごく面白いストーリーになるはずだったけど打ちきりになってしまった事にしたよ…
662 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 00:56:49.89 ID:myZeyhk50
唐突なホモが打ち切りの大きな要因だと思うのでホモ展開の時点で風呂敷は永遠に畳めなかった理論
シュンダイイチリツみそかつで逆ハー展開だったほうがまだ生き残れたんじゃないかな
ナチ節は強めに効いてるけどナチ信者はそれがいいのだろうし
663 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 00:57:18.47 ID:oV6pktRc0
前号から読んでるけどまそかちがいきなり
テイルズのキャラクターみたいな格好して髪も切って
_人人人人人人_
> まそかち <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
って出てきてワケワカラン
着替えて髪切ったの?変身したの?
あとジゼルが聖女すぎて悪魔とは…
娘を助ける力もない魔王とは…
>>614 前号の足ひっぱられて抱えてたジゼルが(なぜか)飛ぶ状況説明ないから混乱するよね
てか正直抱えてたら走れないよね
まぁ悪魔だから軽いのかな
664 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 01:33:10.30 ID:KzzwR5Cy0
>>658 次のコマで右手から衝撃波出してないとおかしいレベル
カケアミ酷いんだけどこれクリスタかなんかのデフォ設定のまま使ってるの?
665 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 01:36:40.21 ID:mnm3e6hb0
指の先まで力を入れてるような手しか描けないよね
666 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 01:44:39.90 ID:AX1KGt3A0
667 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 01:51:27.41 ID:T1MJqL+q0
668 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 02:28:30.04 ID:LSSTcfgw0
>>664 うん、たぶんクリスタのデフォカケアミブラシそのまま
あと
>>549の1枚目と2枚目のイチモツの髪も同じブラシだと思うw
闇姫の翼とドレスも別のカケアミブラシだけど、
>>549の1枚め、選択範囲取りミスって
闇姫の手までカケアミになってるね
669 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 02:40:11.19 ID:NxaMscjY0
四苦八苦秋のぱんつ祭り
670 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 02:50:40.76 ID:j5qJQ9vt0
なんでジゼルこんな下着みたいな格好でうろちょろしてるの
令嬢なのに下品な格好恥ずかしくないの?
671 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 02:52:25.76 ID:YMPjhqhs0
672 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 04:16:05.25 ID:Fb6JGsJX0
ナチの描く髪の毛さらさらで綺麗じゃなくて枝毛すげえって感じだな
673 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 04:55:41.13 ID:+VBbfYKx0
674 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 05:46:19.57 ID:wwtNAFMe0
675 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 06:01:08.02 ID:7sYy0ajB0
カッとなってやった
後悔はしていない
676 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 06:32:45.91 ID:nTLD0Bln0
677 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 06:51:59.28 ID:Bs0j9yHa0
コミックス買う気にはなれないけど四苦八苦の超展開(中身スカスカ)読んでみたくなる
作画安定してなさすぎてこれでほんとに漫画家なのかって疑うレベル
678 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 07:36:38.90 ID:mTfuqh1G0
ジゼルぶっさ
まそかちキモい
一律ガチクズ
シュンダイ哀れ
この意見がループするだけのクソ漫画だったな
679 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:07:05.54 ID:Th/rsJBd0
>>668 あれは選択範囲ミスじゃなくてジゼルが†闇に取り込まれてきた†って
チョコレートコーティングみたいに侵食されて死にかけてる表現
その後まそかちの時間奪っちゃったごめんね命しかあげられないからあげる→私が力を与えます!とまそかちがキス
パキパキパリソパソン でチョコレートコーティングが割れてめでたしめでたし
680 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:16:48.10 ID:Piy7QdEE0
悪魔のくせに闇に取り込まれて死にそうになるって斬新すぎて意味がわからない
681 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:28:03.70 ID:nTLD0Bln0
>>680 思った
普通闇に取り込まれて困るのは天使だよな
682 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:30:08.42 ID:IPQPJx/Z0
浄化される、とかのほうがしっくりくるよね悪魔だと
683 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:34:37.87 ID:wwtNAFMe0
だからその書き文字やめろ
画面にあってない
684 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:35:26.31 ID:5VdBqSvo0
>>643 2枚目の右手真似してみたけど、指つりかけたわ
あとなんで中指が行方不明になってるんですかねぇ…
685 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:36:26.91 ID:fT47n9A90
バレ2ページ追加されても背景ないのワロタ
雨のシーンのは背景とカウントしていいのかって出来だし
そして増えれば増えるほど意味がわからなくなる不思議
通して読めばまだわかるんだろか
686 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:37:53.52 ID:nTLD0Bln0
687 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:39:48.55 ID:54y2yEWW0
>>679 悪魔が闇に取り込ま……?
本気で意味がわからない…
むしろ闇がないと生きていけないっていうほうが理解できる
天使の世良とどうこうなって世良の心には闇が少なくて一緒にいると苦しいとかそういうの
聖女ヒロインしか描かない(描けてないけど)ナチの悪魔ヒロインだったはずが結局聖女オチかよ
もうホント色々ひどすぎるな
688 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:43:03.84 ID:wwtNAFMe0
ひどいどころかこれまでの話とエピが噛み合ってないという頭からっぽ感
689 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:44:20.71 ID:hp/3ElG80
>>679 闇に取り込まれるって元は悪魔なのにわけわからん
690 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:47:45.74 ID:VFik9YK30
ザー…ww
691 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:48:12.95 ID:Th/rsJBd0
>>685 背景っぽいのがあるのは7、8ページかな
まあ最近のナチにしては頑張ったほうじゃない
教室背景素材と椅子に座ってるモブの遠近が合ってなくて
机の中央部に腕置いてるのに前の机の椅子に服の袖が被ってたり
同じく別の椅子に座ってるモブの身体が途中からちょん切れていて
その後ろが見えるとかホラーになってるけど
692 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:50:19.09 ID:hp/3ElG80
結局アシいないとこんなもんなんだね
いかにアシががんばってたかがよくわかった
よくこんな作画と内容であんな偉そうにできるなあ…
693 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:52:19.85 ID:fT47n9A90
>>691 素人かよ
背景素材ならやっぱりアシスタントいないのかね
694 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:57:07.51 ID:Piy7QdEE0
そりゃさっさと四苦八苦終わらせてアイナナだけに集中したーい!ってなるよな
アイナナに力抜いたら自作品で手を抜くよりバッシングすごそうだし
695 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 09:59:34.03 ID:T3iOyABV0
696 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 10:08:03.22 ID:xGO8H7a60
悪魔にとっての「死ぬ」ということがどういうことなのかを
漫画の中で説明してないし、人間にとっての「死」とは違うだろうに
ものすごく大層なことであるかのように驚いてるまそかちのアホ面が笑えますね
697 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 10:12:21.38 ID:4OaCfLE40
>>696 だよなぁ
「私を殺して」って悪魔って死ぬのか?っていうね
浄化されて消失するってことなのか普通に刺されたりして死ぬのかもわからん
698 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 10:12:43.63 ID:tuorVeFP0
闇に取り込まれて死にそうになり
エクソシストのパワー()で甦る
悪魔とは
699 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 10:19:20.89 ID:Zf8LLa2U0
その同じ号のまんがゼミナールで
「背景が丁寧になるとさらにぐっとよくなりそうです」
って投稿者にアドバイスしてるんだから凄い
17人しか投稿者いないしアラサー多いしマーガヤバいな
700 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 10:29:40.13 ID:fzg82pFg0
椎名イチリツとの約束果たせたってしれっと言ってるが果たしてないよね
あんなすぐ思い出しても有効なのか
701 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 10:31:55.36 ID:nTLD0Bln0
702 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 10:48:56.51 ID:7i6/Qrt70
まぁ打ち切りですし仕方ないんじゃないですかね
さすがのナチ先生()でもまとめきれない()ほど最速で終了させられたのでしょう
本当に大変な大型連載でしたね、最終回おめでとうございます
703 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 11:03:04.66 ID:dNibehs10
704 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 11:06:51.46 ID:5M5C+YAP0
闇に取り込まれたwも強すぎる闇だと取り込まれちゃうのとかの中二設定ならわからなくもないかな
絶対おとす絶対親友→勝負だ!も言いたいことわからなくはないけど、腐女子の好むファンタジーホモを描ききってるわけじゃないから「デリケートな問題を軽視してる」にはなってしまうよな
シンクロのときで懲りたはずなのに何で何回も同性愛にチャレンジしたがるんだろこの人
まじでおそ松同人のはけ口なだけ?
705 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 11:09:21.40 ID:NUSE8zcY0
ナチ漫画を全く読んだ事が無い人に、ネタとして笑えるから読んで!
と勧められるほど突き抜けて馬鹿馬鹿しくて面白いわけでもない
あらゆるジャンルのファン層が乾いた笑いしか出ない無教養な漫画
これ作ろうと思ってもなかなか出来ない
作品を読んで何も感じないし残らないどころか、不快にしかならないって
マジで漫画描かなくていいよね
706 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 11:26:40.27 ID:NxaMscjY0
>>698 しかも瀕死の悪魔に力を与えても何らダメージを受けないエクソシストw
707 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 11:29:20.39 ID:tuorVeFP0
>>700 契約果たしたら心臓もらわなきゃいけないじゃん
あ、ジゼルパパとジゼルを助けたらセーフって約束したんだっけ
助けた()のはまそかちだけど
708 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 11:45:01.22 ID:ktE+bMfw0
死んでない設定が見つからない
709 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:04:26.31 ID:wTdCDm140
>>694 ファンからも原案イラネ扱いされてるくらいだし、アイナナは多少力抜いていいのでは
寧ろ自分のオリジナルの方蔑ろにしてまで、力入れるもんでもないだろ
710 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:14:07.75 ID:Fb6JGsJX0
>>709 原案イラネされようと自分の好きなシチュエーションで一枚絵を描けるんだからアイタタの方に力はいるでしょ
漫画は物語を考えないといけないし
昔よりここのこの件だけが描きたいってのが透けて見える物語構成だけどね
711 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:17:34.33 ID:xGO8H7a60
>>709 ナチは漫画の評価より、いかに自分がチヤホヤされるかが重要なのです
712 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:18:32.34 ID:fow3EGt/0
713 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:20:19.01 ID:7Re5U7ia0
>>679 魔力切れで死にかけてるんだから体が透けてるとかでいいじゃん
†闇に取り込まれてきた†とか意味不明だし黒い手もナチの技術じゃ汚いだけ
絵のことはさっぱりだが透明になってる体を数ページ描くのも無理なのか
はたまた†闇に取り込まれてきた†が本気でシリアスだと思ってんのか
あとジゼルのへなへな肩紐の娼婦みたいな黒ワンピ本当気持ち悪い
これでぼんきゅ☆な悪魔を表現してるつもりなんだろうか
714 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:33:54.94 ID:LSSTcfgw0
>>679 あーそーなんだー闇姫大変だねー(棒)
手の先だけ申し訳程度に黒いからてっきりはみ出しかと…
画像ありがとう、パリソパソソ吹いたw
昔ならグラデトーン貼って削った上でカケアミとホワイト入れてたろうに
デジ作画のほうが明らかにそういう作業楽なのに
ほんとにアシ減ったし、自分だけじゃ何も出来ないんだね
悪魔が消滅→闇に生まれ闇に消える みたいなイメージなんだろうか
お約束だけど足とか髪とか、顔までは侵食されないんだな…
715 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:36:16.68 ID:Piy7QdEE0
ジゼルの衣装最初は気合い入れてたのに
最終的にこんな手抜きになっちゃってまあ…
716 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:39:13.40 ID:39PLWG7Z0
バレのポニテともう一人の下心ある云々のやつ、ナチが描いてたお粗末漫画っぽさハンパねえ
あれだってPixivだの読み漁って描いたやつなんでしょ?おプロ様とは…
717 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:42:07.30 ID:DzDI73000
透けてる表現にするには、背景描かないといけないからな
718 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 12:57:22.39 ID:AX1KGt3A0
ポツ…からのザーw
ゲリラ豪雨かよ
719 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 13:04:05.38 ID:J74jw8q10
720 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 13:05:17.61 ID:d8Qn0lhn0
ジゼルの姫カットも綺麗に抹殺されたな
721 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 13:24:02.09 ID:5hkIWrin0
722 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 14:40:17.86 ID:P48Hyt2H0
散々BLに砂かけしてるくせに毎作品必ずそういう要素入れてくるのホントなんなんだろ
ジャンヌはノインとシルク、水無月が稚空に顎クイか何かされて赤面してたし
キョーコはブラコンと主従、満月はタクトとイズミがキス、シンクロは言わずもがな
猫金でも猫太が先輩押し倒したんじゃないっけ…家電は知らないけど
723 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 15:31:17.83 ID:fT47n9A90
マーガ読んだ
シュンダイがクラスメイトに戦ってる()イチリツのとこに行けって言われて向かった次のページから
>>549の2〜4枚目が連続したページなんだけど
落丁を疑うレベルでシーンが続いてなくて漫画として成立してなかった
打ち切りでページ足りないにしても酷すぎる
回想で補完になってない補完した後自分の気持ちに気付いた?みそかつとのディープキスでもう気持ち悪いわわけがわからないわ
で5枚目の次のページが最終ページなんだけどみそかつの名前の由来をギャグ調で会話してオチ
控えめに言って漫画家やめろって罵られて然るべき内容だったわ
本誌読んでない読者の誰しもが予想だにしなかっただろうみそかつエンド
724 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 15:37:38.34 ID:59wyDyU40
まさにくそみそな結末ってわけね
725 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 15:47:17.67 ID:Piy7QdEE0
マーガ卒業宣言まだ?
726 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 16:07:04.37 ID:l+DRjUK+0
>>710 なるほど
つまりナチにはもう漫画家を名乗る資格が無いと
727 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 16:14:38.97 ID:tuorVeFP0
本当に本当に(卒業してくれて)ありがとうございました!
マーガ編集&読者一同
728 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 16:28:09.62 ID:wwtNAFMe0
前から誰もが思っていただろうけどマガ編は使えないのではなかろうか?
729 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 16:44:33.16 ID:uomsM3M40
フリーで性格めんどくさいベテラン()作家に
力入れる気がないのかね
それもどうかとは思うけど
フリーである以上作品の質はナチの責任だと思う
730 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 16:51:38.75 ID:/swZdUKJ0
まーたキャラAが当て馬にされてるよ
書き手的に超使いやすいポジションのキャラなのはわかるけど、キャラAが最愛の自分にとっては苦痛でしかない
でもこの作品のどのキャラの夢読みに行っても70〜80%の確率でキャラAが夢主に迫ってくるのは異常だろ
それも普通に夢主を好いてるんじゃなく、ほぼ100%相手キャラの邪魔をしたいとかだったり夢主に断られると手に入らないなら頃すとか言い出すし
そういう風な役回りもこなせるから当て馬としての人気高いんだろうけどさ
原作じゃそんなキャラには到底読み取れないんですけど…
もう夢探しに行くのやめよう、自給自足でキャラA愛でていよう
731 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 16:52:01.35 ID:/swZdUKJ0
誤爆すみません
732 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 17:50:21.50 ID:d8Qn0lhn0
>>728 かなり前にナチが公式垢で公開打ち合わせ(腐萌え込み)やってたのってマーガ編じゃなかったっけ?
733 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 18:07:27.76 ID:CLLgJRHW0
何となく夢女子がナチ作品を好んでるのかなっていう気がしてしまった
734 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 18:36:41.27 ID:l9HatBiQ0
近年のナチ作品は読んでないけど相変わらず話にバトル組み込んでんの?
ジャンヌやキョーコあたりから
「少女マンガで少年マンガ的バトル描いちゃうアタシ一味違うでしょ☆他の人と違うナチカッコイイ!」
臭がひどかったけど(実際柱でも語ってた)集中線と書き文字でかろうじて演出できてるレベルでお前と肩を並べさせられる少年マンガ家に失礼だと幼心に思った
735 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 18:50:08.73 ID:9FqtHHHD0
桜姫華伝とかバトル描けてるありなんふぅ臭すごいよ
そういや四苦八苦はバトルドヤ感感じないな
ふてくされつつめんどくせー感なら伝わってくるけど
736 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 19:28:40.57 ID:ETEMK+EE0
ていうかそれ以前にアクションシーン満載の少女漫画なんていっぱいあるから
私異端アピールにもならないという
737 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 19:48:47.33 ID:XqEI3GLE0
アクションシーン以前にまともな恋愛描いてくれ
頼むから
738 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 19:55:40.29 ID:d8Qn0lhn0
まずはきちんとした漫画を描いてくれ
739 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 20:08:11.70 ID:11zzpi5dO
>>699 そんなに投稿者少ないんだ…
まぁこんな漫画載せて審査員までさせてるんじゃ
馬鹿馬鹿しくて他にいかれるよね
740 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 20:20:33.89 ID:1AaPM6eQ0
17人って嘘だろ?花ゆめだって月例賞だと50人くらいいるぜ
でも少女漫画誌って全体的に部数少なくなってるからそんなもんかな
だから新人も少なくなって切るに切れないとか
741 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 20:23:07.04 ID:HAk2gPY/0
マーガに応募するような作風だったら別マか別フレに行きそう
742 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 20:27:24.73 ID:LSSTcfgw0
今だとマーガ読むような読者層はネットで投稿・発表する方に行くかもな
743 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 20:55:16.58 ID:AX1KGt3A0
まんがゼミナールにいるってことは連載予定あんのかな
744 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 21:03:11.89 ID:0utlfkqx0
ナチの中ではいちりつがシュンダイに自分は魔王だって言ったり冷たく当たってたのって禁忌の恋だけが理由だったりするの?
じゃないと思い出された後のいちりつの態度とかがおかしいよね
告白済ませただけなのにわだかまり全て解消しましたって感じで、自分の勝手で一生ものの傷を負わせて輝く未来を潰したっていう罪の意識とかなんにもない、こわい
745 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 21:18:04.09 ID:MHQPm5xn0
なんか積み重ねるストーリーは無理でパクったキャラがいちゃこらしてる落書き漫画家としてアイナナと共に心中しそう
アイナナファンは可哀想
746 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 21:36:46.41 ID:tuorVeFP0
全てを壊しても手にいれたい恋がある
確かに全て壊れましたね
設定が
747 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 21:56:32.68 ID:fT47n9A90
実際ナチは何を壊すつもりだったんだろうね
当初の相手役だったはずのイチリツは魂持ち帰って仲良く暮らすつもりだったし
みそかつとも何も別に壊れてないし
強いて言うなら増岡家をめちゃくちゃにしたかな?
寮長はなんか小姑みたくなってたけど
748 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 22:24:05.26 ID:hp/3ElG80
壊したのはシュンダイの足だけかな
749 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 22:35:35.22 ID:fT47n9A90
ああそうか
全てを壊したかったのはヤンホモイチリツか
橋から落としてでもシュンダイに自分のそばにいて欲しかったんだもんね
じゃあサブタイトルっぽくタイトルの下に書かれてた全てを壊してでも〜はBLのことでヒロインはやっぱり添え物余り物カップルだった…?(混乱)
750 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 22:37:21.75 ID:6cUCPuZw0
結果として壊れたのは
大型連載()の枠と己のキャリアだね
751 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 22:46:54.33 ID:fow3EGt/0
随分派手に壊したな。20周年だからかな
752 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 22:47:52.65 ID:vJJEMI9y0
あんなクソみたいな一話読んで大型新連載とかアオリつけちゃう
マーガ編集は明らかに無能
753 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 22:49:22.46 ID:tuorVeFP0
過去作思い出クラッシャーでは飽きたらず
連載中の作品すら自らの手で壊していく前衛作家種村有菜
754 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 22:56:04.83 ID:BN/BNV300
周年記念作とかで盛大にクラッシュしたゲームとか色々見てきたけど被害届規模こそ少ないがナチの所業はそれらと遜色無い
755 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 23:03:44.97 ID:6cUCPuZw0
四苦八苦最終話天気状況
イントロ(変なポーズで宙を舞うジゼル)→白い空
父ちゃん語りかけ「そこを出るのだ」→暗雲(ゴロゴロ… ゴゴゴゴ…と書いてあるけど雷?)
次ページみそかつ登場→普通の曇り空
次のコマでジゼルにメンチ切る「逃がさないぞ」→2コマ先で「ポツ ポツ」
さらに次のコマで「ザー…」
殺してと言うジゼルに父ちゃん「何を言うんだ」→雨の気配無く暗雲
ジゼルに切りかかろうと走るみそかつ→雨無し空白い
「ジゼルはいただくぞ魔王」→夕方のような濃い雲
最終ページ「あとでいっぱいキスして?」のまそかちの反応→晴れた空に薄い雲
すげーな。マンガの内容だけじゃなく天気も迷走してるのか
756 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 23:14:24.97 ID:QJZkqG160
天気もだけど父ちゃん実況してんのかよワロタ
757 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 23:23:12.93 ID:/qBUPnzy0
秒単位で天気変わるとかどんな世界だよ
758 :
花と名無しさん
2016/10/08(土) 23:59:07.45 ID:K8yUE/yY0
漫画を完結させるなんてさすがプロ
子供の頃趣味で漫画もどき描いてたけど一度も完結できなかった
やっぱりプロは違うな
759 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 00:27:39.08 ID:J/5Dp5KE0
どうでもいいけど髪の毛切ってるシーンの手がおかしいと思った
手まで切れてるじゃん
760 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 01:21:08.89 ID:474PFYms0
山の天気は変わりやすいから山にいたんだろ(適当)
761 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 01:25:10.83 ID:Jjs0+bP70
全てを壊しても手に入れたい恋があると思ったけどそんな事はなかったぜ!
というソードマスターヤマトをリアルでやってのけてるけど痺れないし憧れない
762 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 03:09:07.55 ID:RaF+c+cR0
四苦八苦はジャンプ突き抜けもびっくりの打ち切り展開だったけど最初から短期連載〜って言い張るんだろうなあ
猫金の時は最終回付近でも宣伝とはしゃぎっぷりがすごかったけど四苦八苦はしめやか
大好評!ドラマCD!と騒げるわけでもなくグラタンやりぼん卒業()みたいに悲劇の主人公ぶれるわけでもない
どう見ても低クオリティ創作ノートがさらに計画性のない路線変更で迷走して死を早めた不人気打ち切りだけど
どんな言い訳もしくは砂かけエッセイで私たちの目を泳がせてくれるのだろう
楽しみ
763 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 03:45:18.83 ID:s2bpg4U+0
もともと短期連載だった、なんて言ったらそれはそれで自分の首締めそうだけどね
2巻で終わるって分かっててこの支離滅裂なストーリーはやばいでしょ
同じ打ち切りの響古でもラストの雰囲気とかはすごく好きだったのにな…
764 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 04:30:59.44 ID:HLlZZ8a70
765 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 04:31:37.98 ID:y887/w2C0
キョーコはアニメ化の餌につられて自分で止めたけど
四苦八苦は多分アンケや評判、売りあげが芳しくなくて打ち切り
止めたい時に止められるだか
好きなだけ描けるみたいな事発言してあの様だからね
同じ打ち切りでも大分違う
766 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 09:39:39.37 ID:tASlHLv20
ジゼルのお父さんが喋ってる時のフォントがポンクエの魔王の声で脳内再生されるから余計笑った
もうツッコミ不在のシュールギャグ目指したほうが良いよ
767 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 09:52:45.86 ID:dj9sbynC0
でも狙ったギャグは理解できないし笑いどころもないから……
768 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 10:23:32.60 ID:W75NosGdO
イオンだったと思うんだけど、ポストにカレー煎餅入れてやるみたいなのが子供ながら理解できなくて
それ以降もこの人の描くギャグってよくわかんないなってだけで面白かった試しがなかった
子供にそう思われたら多分誰も面白くないんじゃ
769 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 10:43:30.77 ID:hLaOW0qn0
パッキャラマオ先生とか、子供心に「寒っ」て思ったw
770 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 10:49:20.68 ID:2Zji2BmM0
>>755 魔王ってジゼル父?伯爵じゃなかったっけ?
771 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 10:57:28.25 ID:hLaOW0qn0
同じ貴族()なら、某閣下の方が余程悪魔らしい
772 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:07:31.74 ID:9VuNTLXh0
多分父親は貴族のはずだけど、娘のジゼルが悪魔の姫とか言ってるからもうよくわかんないよな
773 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:11:40.58 ID:b/QJfr0t0
ジゼルは伯爵令嬢でパパンが魔王だよね
魔王って事は魔界の王だと思うんだけど
爵位微妙で変なのってずっと思ってた
774 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:14:19.17 ID:zGVfH4yb0
>>768 90年代のガンガンあたりのギャグ漫画でありそうだなw
ツッコミ役の的確な一言がないと意味が通じない感じ
775 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:16:28.77 ID:Rz21PcwN0
>>716 記憶戻ったのか?うん
のくだりのシュンダイがナチの書く受末にそのままなんだよな
ナチもう少し捻ろうよ
776 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:18:33.48 ID:wUo74nQP0
>>769 ザマス口調なところも薄ら寒かったわ
〜ですわ、みたいなお嬢様口調のキャラも
古くさいというか安易というか寒かった
777 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:43:18.52 ID:pPGkFgY90
尼の四苦八苦のレビューの中に、
>ジャンヌのファンで種村さんの作品は全て買っています。基本的にはファンなんですが…ストーリーにはいつもがっかりします。
>10数年経っても言葉選びの痛さ、服のセンス、ストーリー、表現力のなさが変わらない点を見ると、今後も作品も変わらないだろうなと思うと本当に残念です。。
と言った上で、
>それでも、ジャンヌを書いてくれた種村さんのファンではあるので、ストーリーに共感しなかても、キャラクターにイラついても、言葉づかいに嫌気がさしても、新しい作品出たら絶対買っていきます。
と応援してる人がいて感動したわ
最近のナチ漫画がアレでも、耳が痛い事を言いながらもナチのことを真剣に応援してくれる、仏のようなファンはまだいるんだな…(その人が二巻見たらどう思うのかはともかく
それなのにナチは……!
あんな漫画と呼ぶに値しないスッカスカのマンガモドキを、この世に出したことに対して申し訳ないという気持ちすら、未だに無いというのか
778 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:47:15.54 ID:hLaOW0qn0
この人もうファンタジーもダメだな
悪い意味で年取ってみずみずしい感性が失われていると思う
悪い意味で子供っぽいけど
779 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:51:08.10 ID:474PFYms0
小学校の頃に描いた創作ノートみたいだ
780 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:53:36.11 ID:7x/3m60d0
>>777 義務感というかお布施感が凄いなw
もう楽になって良いんだよって言いたくなるレベルだけどこの人に四苦八苦2巻の感想も聞いてみたい
781 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:55:01.46 ID:9VuNTLXh0
そういえば最終回のジゼルの口調はどうだったんだろ
だぞ口調で貫くなら多少は今までのヒロイン様と差別化が図るれるんじゃないかと淡い期待を抱いた時期もあったわ
なんであれやったんだろう?途中で飽きたんなら止めればいいのにたまに混ぜるし
自分で作った設定覚えてられないのか?
まあ口調いじっても んっ だの ちょこん だので外堀からいつも通りの古くさヒロインになってたけど
782 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 11:57:33.96 ID:hLaOW0qn0
>>777 さすがに2巻には幻滅するんじゃないか
余った巻末に砂かけと恨み節もぶっこんできそうだし
783 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 12:23:39.22 ID:7Ve99ceG0
784 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 12:48:42.46 ID:N0Ga/3rq0
あんだーすたーん
んふー?
伯爵令嬢とは
785 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 13:07:42.01 ID:e27J+GaW0
786 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 13:12:12.27 ID:cfY0sp8I0
令嬢じゃなくてお姫様で良かったんじゃないのかなあ
787 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 13:17:28.13 ID:hldWWE6X0
爵位の中で伯爵しか知らなかったんだろうなあ
788 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 13:35:05.76 ID:K5P2BrrE0
>>549 「走れーーー!!!!」
「ジゼルーーー!!!!」が2コマ落ちマンガみたいで笑ってしまった
789 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 13:45:21.70 ID:pc/i17/b0
>>787 ドラキュラ伯爵みたいな「聞き覚えのある高貴っぽい」単語しか知らないんだろ
しかし闇に侵食されるは本当意味わからん
ここで言われてた実は天使だったけど悪魔になったとかならまだ理解できるけど
ラストに悪魔が急に闇に侵食されて死に掛けるとか言われても
790 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 13:49:51.96 ID:SCj22gXZ0
>>787 TOAに萌えてたのに公爵家を知らないなんてことはないと思いたいけどな…….
でもナチだからな……
791 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 13:57:49.33 ID:wucQjaUl0
痴女の方が合ってるんだよねぶっちゃけ
792 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 14:08:40.53 ID:i+VG6T9/O
うたプリとかパクるなら主人公の衣装も参考にすればいいのに
今回の服なんて下品なだけで全然セクシー()じゃないよw
793 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 14:20:58.39 ID:SCj22gXZ0
>>792 うたプリはアニメはばらつきあるけど原案の人のコーデはいいよね。女の子も主張しすぎない衣装だし
ナチはなんでマネにあんな悪目立ちする服着せるかな……
まあマネ=ナチだからなんだろうけど
794 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 14:46:25.83 ID:VUlYwTDr0
目立たないとか折角女の子なんだから!ヒロインなんだから!ってあんな奇天烈な衣装にしたのかな
地味で無難な衣装でいいんだよ
のこしさんがコミカライズで色々着せてんだから
795 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 15:33:49.30 ID:9VuNTLXh0
ていうかうたプリならわかるけどアイナナのユーザーキャラってヒロインなの?
乙女ゲームじゃなくてアイドル育成ゲームじゃなかったっけ?
ナチは完全に自分のヒロインに着せるつもりの服デザインだけどいつもそこが違和感
乙ゲじゃないから始めたのに変にフラグ立ったり自己投影だったりでウンザリってコメ見たけど
制作の中ではほぼ乙女ゲーでナチにもそういう発注だったのかな
796 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 15:44:11.79 ID:SCj22gXZ0
>>795 女主人公の容姿ががっちり設定されてるのは最近の乙女ゲーって感じだけど、
実際は腐女子スタッフが権力握ってがっつりBL推しもしてるみたいだし、
まあつまり乙女ゲー好きにもBL好きにもどちらにも優しくない中途半端な方向性みたいだね……
そういうの考えるとアイナナ運営ってナチに本当似てるなぁと思ってしまう
797 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 17:19:34.33 ID:zEc4g8kV0
>>777 いまだにナチのコミックス買ってる層は多分こういう人たちなんだろうなと思ってるよ
どれだけストーリーがつまらなくても漫画として成立してなくても虚しくなっても買い続けるんだろう
2巻を見てもなお、次作も買うんだと思う
面白くなきゃ買わないタイプのファンばかりなら、猫金の時点で5千部くらいしか売れなかっただろうし
798 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 17:27:49.70 ID:AVPBop5A0
まああとは話の整合性や絵の細かいところが気にならない人とかかな
与えられた情報を精査せず消化するだけの人はいるよ
こういうもんだって思考停止してるというのかな
ナチの場合はぱっと見華やかで話が繋がってないまでも1シーンをそれらしく描いてあるのをそこだけで感動してキャラも好きになる
それに劣化してようと今の絵が好きな人はいるんだろう
自分が絵描けないと自分よりは描ける人の絵はみんな上手く見えたりするよね
799 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 17:44:27.53 ID:HER/gnid0
それでも他の漫画を読んでいたらヤバイとは思うレベルだよ、四苦八苦は
800 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 17:52:01.00 ID:AVPBop5A0
それでも四苦八苦すら絶賛する信者は存在してるからさあ
なんでなのか考えちゃったんだよ
801 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 17:58:51.21 ID:Kt088VGt0
ていうか尼のレビュー抜粋しても良いの?
802 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 18:08:03.02 ID:9VuNTLXh0
ライルの2巻も11/25なんだ
ライル・有種・四苦八苦かぶってるけど四苦八苦だけ宣伝しないなんてことしないよね?笑
803 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 18:12:35.18 ID:wucQjaUl0
そもそも四苦八苦1巻は宣伝してたか?
804 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 20:01:38.45 ID:idkbrWXx0
805 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 20:43:47.54 ID:GobddZzx0
ライルはまだまだ続きそうなのかな?
806 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 20:44:14.58 ID:bh6b4Gs80
アマレビューなんてもってくるから種村アンチは痛いって言われるんだよ
807 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 20:46:58.37 ID:hLaOW0qn0
尼とは違いわりと好意的な意見の多い読者メーターでは、みんなあの破綻したストーリーでもしっかり読んでくれて、ジゼルの恋の行方を期待してたよ
それだけに2巻を手に取る人が可哀想だ…
ウケが良いとしたら、1巻の時点でまそかち推しになった読者くらいかなぁ
808 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 21:28:33.57 ID:AtTGOKjR0
1巻の時点でどう考えてもイチリツとシュンダイの間で揺れてるのにまさかマスコット当て馬とくっつくとは思わないよなあ
809 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 21:44:06.79 ID:FCf1kqEP0
ぬいぐるみとなんで融合してたんだよっていう
810 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 21:58:25.09 ID:3Gka5Jj80
>>809 それ気になる。ジゼルがイチリツにまそかちの事を話したいって言ってるし
大事にしてたら魂が入ったとかかな?って予想してたんだけど
寮長の名前は1話から出てるしまそかち→増岡っちは決めてたのかな…
ここで言われてたけどマンチカンからとった名前だと思ったのになぁ
811 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 22:16:56.53 ID:bXRdEcTY0
○っちみたいなの古臭いな〜って思うけど
いまだに自分でありなっち呼びしてるし
○っちみたいなあだ名気に入ってるのかな
812 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 22:37:09.98 ID:hmX/0yP70
○○っちはたまごっちとかが流行ってた時代だよなー
813 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 22:53:30.92 ID:LcGUeEOv0
先生と呼ばれるよりありなっちと呼ばれたいとか言ってなかったっけ
第一次ネット事件の書き込みの時だったかな
やっぱ自己顕示欲の塊なんだなあと思った
最終話でジゼルにも「まそかちって名前変だよね でも一回聞いたら絶対忘れらないかも」
って生誕祭?だったかのイベントでのナチの発言まんまを言わせたしなあ
814 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 23:04:44.72 ID:9VuNTLXh0
>>813 最終回そんなセリフあるの!?
まそかちは忘れられなくって口に出したい名前なの!!
有菜が言ってるんだからそうなの!っていうナチからの押し付けを感じるw
815 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 23:07:26.02 ID:AOwj2cNl0
このスレでもまそちかって間違われてたし忘れられない響きでも口に出したい響きでもない
816 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 23:09:05.02 ID:CkJ7Elyi0
・まそかちがイチモツがくれた猫と合体していた理由
・いきなりシュンダイが走れるようになった理由
・エクソシストが悪魔に精気を分け与えられる理由
・友人を故意に殺しかけ夢を奪ったイツモツに対する何らかの決着(シュンダイは知らないまま?)
・イチリツからまそかちに心変わりした理由(最初からまそかちを見ていたよ、としたいのなら最初にそれなりの伏線がいるだろう)
最低限でもこれだけは作中で語られるべきだったのでは…
小学生の交換日記のリレー小説みたいなつぎはぎだらけのシナリオも大概にしてくれ
817 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 23:13:43.67 ID:rGoLVj9H0
突然の打ち切りで無理矢理まとめるしかなかったんじゃないの?
818 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 23:19:22.32 ID:bXRdEcTY0
長期連載だったとしても
>>816の理由書かなさそう
それよりもジゼルが3人の男に迫られやんやんになりそう
819 :
花と名無しさん
2016/10/09(日) 23:40:35.73 ID:zGVfH4yb0
俺たちの戦いはこれからだエンドみたいにすればよかったのに
いきなり命がけの恋の相手がすり変わったりするのは擁護できないでしょ
820 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 00:19:45.24 ID:zaWp1Jvn0
で、ヒロインが叶えたかったヒーローの願いは
最終回までに叶えてあげられたんですかね?(鼻ほじ
821 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 00:23:24.96 ID:IptRZG2p0
あんだけ椎名一律と連呼しておきながら
実は冥府?冥界?魔界?にいた時からまそかちが好きでしたエンド
好き好き言うのはダメですか?→ダメじゃないけど…ありがとう
椎名市立の話をしまくるジゼルに拗ねるまそかちに対しては
「あのねまそかち 私本当は… ごめんっ何でもない」
後ろから抱き締めても抵抗せずに固まるだけで理由は「とけちゃいそうだから」
他にも見えないところでまそかちを想って泣いてたりアホくさ
まそかちがジゼル助けてから一律も駿台も例のホモ話しててジゼルとは全く絡み無し
wヒーローがホモカプ手前の関係に進展して本当にくっついた相手は発情マスコットでしたなんて
単行本派の人もショックというかマジで呆れるか嫌悪して猫金でついてきた人すら手放すと思う
822 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 00:25:22.50 ID:7zlJ0Kmn0
本人はストーリーの矛盾や死に設定をどう思っているんだろう
脳内では完璧なストーリーでも読者に伝わらなければ本末転倒だってことも分からないのかな
823 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 00:31:07.26 ID:gNyBQB0P0
いつも設定しんでるしストーりーもだいたい破綻して矛盾してんのばっかだから
別にナチ本人はそんな気にしてなさそう
824 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 00:33:24.76 ID:Ytn7hGlP0
自分がその場その場で描きたいシーンしか描いてないから描けたらそれで満足なんじゃない?
825 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 00:49:37.75 ID:gnMuT5YC0
打ち切り決まったからって無理にまそかちルートにする必要ないんだよなぁ
イチリツの願いを叶えるか説得してやめさせるかして
ちゃんとイチリツに失恋して家に帰ればいいだけなのに
826 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 00:50:20.93 ID:7zlJ0Kmn0
そんな心構えでクリエイターとか名乗る気がしれないな
死ぬ気で描いてるって言ってこんなもんかよって呆れるわ
827 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 01:11:44.05 ID:+2PkSA9o0
ナチ的には主食がイチモツ×春台(BL詳しくないから順序合ってるか知らん)で
おかずがジゼル&まそかちなんじゃ?
BLメインで考えると
・くだらない独占欲で春台に酷い怪我を負わせた(ヤンデレ臭)
・突然しゃしゃり出てきた女の子に春台が惚れたっぽい(当て馬臭)
・実はその女の子はイチモツと契約した悪魔(腐臭)
・突然の無理チュー(BLおなじみ臭)
・ノンケっぽい反応の春台から俺の記憶を消してくれと悪魔にお願い(自己陶酔臭)
・結局春台はすべて思い出しいい感じに(はぁと)悪魔は下僕とくっついてめでたしめでたし
828 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 01:11:51.20 ID:VMKkdWDn0
元々まそかちルートにするつもりだったけど打ち切り決まったから要点だけ描いたのか
一立を瞬大からジゼルに心変わりさせる過程が描けず無理矢理相手変えたのか
1巻発売した頃に打ち切り決まっただろうし本編は一立・瞬大・闇姫の3人に絞って
まそかち関連は裏設定やifストーリーとして同人とかコミックス描き下ろしにすればよかったのに
829 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 01:12:34.37 ID:993GTZSjO
みそかつエンドになるならイチモツに関する話の内容何一つ必要無かったよなあ
イチモツのぬいぐるみである必要ですらなかったもんなあ
830 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 01:19:10.80 ID:8Kbip1rM0
クリエイターって何をクリエイトしてるつもりなんだろ
ゴミ?
831 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 01:31:40.37 ID:IL5WbiwQ0
黒歴史をクリエイトしてるだろ
832 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 01:45:42.75 ID:4LztqSHv0
なんか今までナチが狙った男に逃げられた時もイチモツから味噌カツに移ったみたいに『なかったこと』にしてきたのかなって邪推してしまう
833 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 01:46:37.47 ID:gO8hoVkZ0
黒歴史の作り方を描いてるクリエイター
834 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 03:15:20.93 ID:tDdkCuBg0
ヲチャくらいしかまともに読んでる人いないし設定生かしきれてなくても大丈夫
835 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 04:00:31.53 ID:IptRZG2p0
31☆アイドリーム 4 2016/11/4
悪魔にChic×Hack(2) 2016/11/25
有菜の種 ~まったり日常編~(2) 2016/11/25
瞬間ライル(2) 特装版(種村有菜描き下ろし小冊子)2016/11/25
四苦八苦1巻は多少トーン追加されてたみたいけど
この発売ラッシュじゃ2巻はそのまんまだろうね
836 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 04:00:43.80 ID:0SXB/DItO
>>821 後ろから抱き締められて固まってるのは「とけちゃいそうだから」って
最初振りほどけない理由にしちゃ変だと思ったけど
「抱き締められて超気持ちいい溶けちゃう><」という解釈でよろしいか
発情猿と淫魔お似合いですね
837 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 04:15:15.70 ID:IptRZG2p0
>>836 その解釈でおk
いつぞやのフィンとアクセスみたく何故か樹の上にいて抱き締められてるのに
その後まそかちが多分ジゼルのとけちゃいそう発言に発情して
正面からジゼルの両手首掴み上げて襲おうとするんだけど
制止はあっダメと一言のみで強引に抱き締められてもジゼルは赤面するだけだったし
838 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 06:03:59.66 ID:0s8vJMzK0
みそかつを風呂に連れてったり風呂で助けてもらっても平気だったじゃないか…
記憶消されたのか?
839 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 08:17:40.06 ID:q00oQGuf0
シャワーのときは下半身モロ出しだったしねえ
さすがに前から好きだったは無理あるよ
840 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 08:56:41.66 ID:jRYoFViQ0
あの時のジゼルはまそかち追い出してたけど、今のジゼルだったらどっかの愛ちゃんさんよろしく「どうしよう 拒めないーー(画面真っ白)」的な謎ポエム入ってそうだよな
数話でこの変化って……
841 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 09:02:53.65 ID:EHSieaVD0
もし元々まそかちルート視野に入れてたなら1話であそこまで一律への恋愛ポエムをするべきじゃなかったよね
人間界に行く理由を一律にしたいならあくまでも契約不達成を悔いてって事にしとけば良いのに
まあそれも「私がまそかちを帰してあげる」とか言ってたのにそれはついでかよってなるけど
だから最初は一律エンドのつもりで始めて、途中で一律に飽きたか打ち切りならまそかちで落とそうってなったんじゃないか
そうじゃなかったら話作りに関して壊滅的に馬鹿かだわ
842 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 09:35:57.28 ID://cj57SF0
ジゼルはイチリツ好きなままで
私は諦めないわよ!椎名イチリツー!
なエンドで良かったような気がする
843 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 09:36:03.73 ID:4nzgY0EP0
途中から萌えキャラがまそかちに変わったんだろうな
844 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 10:04:14.69 ID:632snmT30
>>842 あーその方がスッキリするし、ジゼルにも可愛げがある
そういうヘタレみそっかすなヒロインやヒーローもアリなのにね
どんだけ設定盛っても毎回同じキャラがかけるってある意味凄いな(誉めてない)
845 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 10:07:28.93 ID:ywO0+kPm0
ヒロイン=ナチだからジゼルがいちもつ追いかけるエンドは嫌だったんじゃない?
どうしてもヒロインちゃんに男たちが群がる構図にしたかったんだろ
846 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 10:10:27.13 ID:nsg6dCY50
四苦八苦はナチにしては珍しく群がってないけどな
847 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 10:17:41.31 ID:8flHyyAE0
1話の冒頭でジゼルはみそかつに「怖かったらついてこなくていい」
とか言ってるからみそかつを人間界に戻すってのは後付けすぎるよね…
848 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 10:18:36.84 ID:4nzgY0EP0
>>846 男装してる時に男達から可愛いと言われまくっていた
849 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 10:44:52.46 ID:sRr6Yk6r0
あの男装も全く意味なかったな
850 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 10:53:03.01 ID:Ytn7hGlP0
男装はパーカー着てたし松に影響されただけな気がする
髪型もいわゆる自分絵の松みたいだったし
851 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 11:36:03.05 ID:WCqpP5kl0
ちゃ、ちゃんとオリジナル要素でパーカーには鈴をつけてました…!
852 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 12:07:16.66 ID:60DSUxlq0
愛ちゃんさんも先輩にはうっってときめいてたのに
猫の口説きや行動にあっさりきゅうううんしてるし、
ジゼルもちょっと甘い言葉囁かれて優しくされたらあっさり本命変わるし、2人とも一途とは程遠い斬新な少女マンガのヒロインですね(棒)
853 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 12:32:10.97 ID:BpJuCfOE0
>>841 まさにそれだと思うけど
あとホモ不評すぎて収拾つけなければならず主人公ちゃんの相手はノンケのみそかつにすれば読者納得でしょ!!!とナチなりに考えた
ナチにどこまでもついていきますみたいな人は夢女子だと思うんだよな
夢女子と腐女子は相性悪いんだがな…
ナチ本人はこだわりのないイナゴキモオタカプ厨脳だからな
バランスの悪い人
いっそ本人もものすごい夢女子でヒロインに幸せな世界しか作りませんという強いこだわりがあれば細々とやっていけたかもね
854 :
花と無しさん
2016/10/10(月) 12:34:38.56 ID:IBwCPeRS0
ヒロインは絶対に両思いにならなくちゃだけが決まってるからストーリーが破たんする
855 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 12:39:45.37 ID:1p1Q6R5K0
上に書いてる人いたけど
ジゼルを淫魔にすればしっくりきたんや
856 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 12:58:49.30 ID:apxyN/yi0
>>854 ヒロインちゃんに都合のいい男に溺愛されても追加だな
857 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 13:26:29.26 ID:+2PkSA9o0
無理矢理くっつけずにエクソシストとバトりかけて和解
ジゼルは人間界にマシュマロ留学
可愛くて()皆のために頑張る()ジゼルちゃんにイチモツ以外の男は恋フラグ
イチモツだけは駿台フラグ
「ジゼル愛してます」
「ジゼル好きだ」
「俺はそんな駿台が…」
「違うの私はイチモツが…えええ〜?!」
とか本命以外にモテモテで四苦八苦するエンドでええやん
858 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 13:27:47.09 ID:gO8hoVkZ0
ヒロインの方からアタックしてるの描いたことないよね
859 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 13:52:53.47 ID:2icL6Dej0
ヒロインがアタックしてフラれるとかないね
最後の最後に両思いとかないもんなーナチ作品
860 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 14:26:09.28 ID:sOa3EKsb0
私がモテてどうすんだ が真にBLわかってる少女漫画
私がモテなくてどうすんだ がナチ
861 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 14:53:03.54 ID:71+LIsp30
敗北や挫折とか失敗とかをただのマイナス要素と思い込んでるうちは一生つまんない話しかかけないと思う
862 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 15:02:43.89 ID:MYPsSX0E0
いやしかし文章とは言え10代〜30代女性にこんなにイチモツイチモツ言わせた漫画は後にも先にも四苦八苦ぐらいだろうな
863 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 15:54:52.18 ID:Y7Ciz/gi0
マガ読んだけど清々しいほどの打ち切りENDで草
後日談もない最終回なんて初めてじゃないの、ざまぁ
864 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 16:52:25.76 ID:GFcto66+0
主人公結婚エンドにできなくて ざまぁ
865 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 17:04:29.66 ID:n2T7wduY0
866 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 17:07:06.89 ID:eWFkhISD0
椎名一立…またの名をイチモツ・ダシーナという
867 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 17:38:22.31 ID:2icL6Dej0
>>860 私がモテないのは全部お前らが悪い
がナチだよ!あだ名もおなじ○○っちだし
868 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 18:18:15.50 ID:B4rcA3wm0
>>838 椎名一律と連呼しまくって裸見て思わずキバ出したりしてたけど
本当は昔からまそかちが好きだったは無理があるわー
好きな相手がいて別のイケメンの体に惚れ惚れする事はあってもいいけど
じゃあその好きな相手と一緒に風呂入ってる状況はなんなんだよ
姿がネコ以外は中身おっさん思考の青年でしかもいざとなったら人間に戻るのに制限もないのにさ
869 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 18:31:41.03 ID:632snmT30
>>867 あーあれはまさに地をいくナチだねwww
870 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 18:34:01.10 ID:IL5WbiwQ0
もこっちですらナチと一緒にされたくねーわ
871 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 19:20:09.39 ID:BpJuCfOE0
>>868 そのときは本当にお供の役割しかなかったんだね…
中身ババアでも一応若い娘の姿で性格もちゃんと若いのに一緒に風呂とか…
少女マンガですげー斬新
セラムンのルナみたいに女のお供キャラにするとかさくらのケロちゃんみたいにするとかどうにかできたろ
そこはパクるべきだろ
872 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 19:24:28.78 ID:9k9nvr0q0
ジゼルって美少女悪魔設定なのに喪女っぽいよな
(喪女でも惚れ薬男に好き好き言われても落ちないと思うが)
873 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 20:02:37.84 ID:632snmT30
ヒロインの傍にいる男は全てヒロインに惚れさせなきゃ気が済まないんだろうな…
いくら夢厨でもやりすぎだわ
874 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 20:17:36.12 ID:+S2yXvap0
>>860 正直それとならキモさは同レベルじゃない?
りぼん抜けてここまで落ちぶれるなんてなぁ、漫画家としてのプライドなんてなかったのかな
875 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 20:25:46.37 ID:OF4PkvKg0
>>874 意味が全く違うし何が同じか正直わからない
876 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 20:32:04.01 ID:cSst8gBU0
私がモテてどうすんだは、自分の事なんかどうでもいい!
自分以外の他人同士で幸せになってくれ!だよね。
877 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 20:40:23.91 ID:gO8hoVkZ0
878 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 20:43:14.39 ID:BpJuCfOE0
わたもては腐女子が主人公の漫画だよね
>>874は腐女子も特殊嗜好だからキモいという意味では 違ったらごめん
だけどわたもては主人公がちゃんといい子に描かれてたしな
あえて難ありの主人公にした訳だし
狙ってるところが違う
ナチは難あり主人公なんてもってのほか
ナチは彼女にしたい完璧かわいい主人公描いてるつもりでも読者から見てこの主人公やばくね?といつもなる
879 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 21:06:26.04 ID:rhe7tsp00
>>876 私モテの作者さんは元がBL畑だからか
いろんなタイプの男の子が描けるよね
ナチもうたプリのパクしてレパートリーは
広がったみたいだけど
基本的に男の子に拘りが無いのかな?
一律の髪型もテキトーだし
二次元ポニテ男子の良さをちっとも分かってない
880 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 21:12:28.20 ID:nONY+VX00
ナチの描く男性キャラって見分け付かないからなー
見た目は大体同じだし、中身も最初ぶっきらぼうだったのに後半ヒロインの追っかけになるやつばっかだし
881 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 21:19:29.44 ID:bdqXPqLm0
ナチよりベテランの漫画家がインタビューでこだわりの技術を語ってるの見ると、みなさん謙虚だしもっと向上するために努力してたり他作家へのリスペクトを感じたりする
ナチみたいに描き込みとトーンの誤魔化し絵だけでここまで来たくせに、玄人向けの指南書出したいなんて言ってる作家見たことないわ…
目のハイライトや瞳孔で描き分けとか、それ以外の所でもハッキリ描き分け出来ててのソレなら分かるけど
骨格も髪質も表情も全く描き分け出来てない中での話だから本当に見てて恥ずかしい
882 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 21:23:36.47 ID:+2PkSA9o0
883 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 21:40:09.90 ID:/k6Jxb1j0
>>882 お面wwwもうそうとしか見えない
改めて見たらスンダイもお面ぽく見える
884 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 21:52:50.54 ID:BpJuCfOE0
>>882 イチリツと恋するため人間界に降臨!ってりぼんの漫画みたいだな…
31もだけど結局りぼんテイスト以外描けないのに…
885 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 22:44:11.66 ID:a+i+gCy50
イチモツがヅラっぽく見えるのは横の毛が長くてモコッとしてるからかな
超ショートボブみたいな…あと良く見たら結んだ髪が左から少し見えるw
元から横結びだったんだな
886 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 23:04:02.06 ID:gO8hoVkZ0
ほんとポニテにした意味なくてワロタ
887 :
花と名無しさん
2016/10/10(月) 23:54:47.39 ID:zy1wz1cv0
>>882 好きな相手は人間の男の子・椎名一立
の詐欺力が半端無いな
888 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 00:46:21.36 ID:XJ1Vqjhu0
>>882 あの最終回読んだ後で再度一話試し読みしてみると支離滅裂さ半端ないなw
「悪魔が人間に恋をするなんておろかなことですか? でも好きなの 君に今 会いに行く―――――………」
とかまそかちの側でポエムってるんだぜ
その前にまそかちに抱きしめられて「とけちゃいそう」とか「私の本当の気持ちは…」なんて言ってたとは思えんわな
889 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 01:08:54.33 ID:RnL83k+m0
そういえば衝撃のラストにしますーとか言ってた気がするけど打ち切りされなかったら
ラストどうなってたんだろ
衝撃の…だからイチモツとはくっつかないような?まそかちエンドこそ衝撃のラストだけど
最初から考えてたとは思えないし
890 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 01:10:57.02 ID:WKx5KUbS0
話題ループしてるけど衝撃のラストは一話のラストのことだよ
一話は衝撃の終わり方だからみんな読んでねっていう触れ込み
なにが衝撃だったのかわけわからんけど
891 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 01:12:09.42 ID:qE8TgODo0
男装して男子校に潜入!でしょ
892 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 01:21:25.38 ID:RnL83k+m0
ああごめん
だいぶここ居たのに気付かなかった
結末じゃ無くてそう言う意味のラストね
893 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 03:43:51.12 ID:H/kk9JZx0
894 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 06:14:41.06 ID:1UWokcLp0
衝撃のラストって伏線の張り方だったりミスリードを誘う能力が問われるよね
ナチ的には伏線あったのよんふぅ!びっくりした?とでも言いたいと思うけど流石に無理があるよなぁ
895 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 07:26:40.47 ID:jT3dp/e70
ヤンホモEDは衝撃のラストだわ
896 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 08:21:36.65 ID:8wh0Ahpz0
イチモツ無罪なの?
いいのかそれで
897 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 09:30:10.29 ID:XZSfpd8M0
猫金の愛も先輩からあっさり猫に乗り換えたけど、あれはまだあからさまな心変わりだから話の流れとしてはおかしくない(過程は描けていないけど)
でもジゼルの椎名一立連呼からの「実は最初からまそかちが本命でした」はねーわ
誰が理解出来るんだこんな話
898 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 09:51:54.56 ID:4uaRwgDt0
猫は主人公クソだったけど心変わりしたって事実は書かれてた
四苦八苦は…更にそれの下を行くとは思わなかったw
899 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 10:42:37.69 ID:dDgih7qd0
次回作があるとしたら
四苦八苦を更に下回ることになるのか…
900 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 10:43:36.47 ID:8tzzoEFE0
打ち切りで尺がなかったのはなかったんだろうけど
不人気で打ち切り?なんのこと?最初からみそかつのこと好きだったしくっつける予定でしたーって言い訳があの最終回なのかね
読者と同じでナチも作品の矛盾が気にならないからアレで良しと思ってるのかな?
読者なら別にそういう楽しみ方してもいいかも知れんけど発信側創作側がそれはないわー
901 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 11:09:30.95 ID:uHyZDcQo0
ありな「だって人気いっぱいあってみんながちやほやしてくれるアイナナのほうが大事だもん!」
902 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 11:16:47.10 ID:sywIcLdp0
橋渡ってうまい具合に陥没なんてありえねーにもほどがある
とにかくみそかつエンドだけでなく色々この作品は無理
信者も引いてるか怒ってるだろうけど本人はアイナナ漫画描けるから少し悔しい程度にしか思ってなさそうだ
903 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 12:16:25.71 ID:vxq4fIE/0
寿命の差はどーするんだ 悪魔と人間の葛藤とかもないまま終わるのか ときめきトゥナイトを読んで育っているはずなのに
904 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 12:20:08.73 ID:dXGJ3NpR0
「まさかこれ以上酷くはならないだろう」っていう予想を毎回裏切ってくれるのがナチ
斜め下を物凄いスピードと角度で突き抜けてゆくよね
905 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 12:33:45.81 ID:IGasYwL90
四苦八苦が投稿作品だったら確実に落選
906 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 12:48:20.22 ID:CGIDgRMK0
一律ですら「ジゼルと分かってたら冷たくしなかった」だし駿大はニコポ、まそかちは発情
とにかくヒロインがみんなに愛されなきゃ嫌ってのが怖
というか一律は契約したのに放っておかれて恨んでてもおかしくないのに
907 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 13:01:47.91 ID:Y3lXvq820
908 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 13:10:17.91 ID:ooaFrWO90
>>906 最初の頃はジゼルに契約放棄の上、ぬいぐるみ持ち逃げされて恨んで性格変わったんじゃない?って意見もあったな…
まさか元々ドン引きするレベルのド屑だったとは
909 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 13:46:33.36 ID:B8LYqP5A0
なんていうか、シュンダイを橋から落とした
性格ガチクズと1話の一律が同一人物に
見えないんだよな
最初、満月の英知くん風味のキャラかと思った
あんな厨二サイコホモだとは...
910 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 14:19:53.64 ID:gOLNCb6S0
コラボ始まるときもお知らせは急だった気がするし
やるとしても本当に直前まで何も知らせないかもしれん
広報さん仕事しようぜ
911 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 14:20:32.33 ID:gOLNCb6S0
あーごめん誤爆だ
912 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 18:09:05.49 ID:bmkxpsb60
そのうち新連載があったとして次もマガでやるんだろうか
オタク向けのバリバリファンタジー雑誌でも
読者的には多分こっちくんな状態だよね
四苦八苦連載前にノンファンタジーは無理でもファンタジーなら
まだマシなの描けるんじゃないだろうかって言われてたのがもう懐かしい
913 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 18:17:06.38 ID:WuOgqJH20
金になってる以上はマガで描く可能性もあるかもしれないが
アイナナとの仕事の差を見ちゃうと編集部的にもムカついてる人いると思う
適当で良いとナメられてるから適当な漫画描いてくるわけだし
914 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 18:46:19.22 ID:HUzQeUwC0
連載1個終わった分ヒマになっただろうしもうライル自分で描けばいいんじゃないかね
915 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 18:50:14.19 ID:W2MXJjvH0
これ以上ひどくなるんだったらいっそ猫金続編でいいよ
916 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 18:56:36.13 ID:qa+sGyvD0
コミックスの売り上げも確実に右肩下がりなのに高い原稿料払ってまでナチに描かせるかな?
そのお金で新人発掘した方が余程マーガレットの為になると思うんだけど
917 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 19:08:11.12 ID:lTGYkdc1O
そう思うけどマーガ編集は迷走してるからなぁ
新人の読み切り載せて読者に決めてもらう
連載競争でもした方がよっぽどいい
918 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 19:35:46.49 ID:TDO7dBQC0
最初こそ客寄せパンダにはなったかもしれんけど金メッキ剥がれるとねえ
919 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 20:03:46.96 ID:c7W6K93SO
メッキ剥がれるだけならまだしも毒素まで出すからな
920 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 21:14:54.86 ID:XZSfpd8M0
メリットとデメリットのバランスが崩れたらポイだろうね
今はまだどうにか均衡状態なんじゃない
921 :
花と名無しさん
2016/10/11(火) 21:20:29.38 ID:fF2SuQCz0
>>912 こっち来るなってよりも来たら一切話題にならないと思う
例えば四苦八苦の設定(悪魔・男装・同性愛など)だけなら他の漫画でいくらでもあるし
説得力のある面白いストーリーや絵を描けなければ相手にされない
等身大の恋愛モノが多い少女漫画雑誌で四苦八苦の設定を描いたから良くも悪くも反応があるのかなと思う
922 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 00:49:03.57 ID:+YCk6c9+0
もうまともにストーリーも作れないようだし商業誌連載は無理だな
923 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 02:17:36.43 ID:zcQYBEOx0
いっそアイナナの原作さんに原作してもらえば?
あの人ニアホモ好きだからナチと気が合いそうだし
内心見下してはいそうだけどアイナナ人気で稼がせてもらってる今は強く反抗できないだろうし
少なくとも今よりまともな話は作れるんじゃない?
ライルも原案種村原作アイナナ作画喜久田でやればいーじゃん
924 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 02:47:45.65 ID:Nir69Bj40
なんにせよ四苦八苦のお陰で種村終わったなって感じだけどね
925 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 02:47:51.86 ID:IB1sUYRt0
>>923 アイナナはファンの反応が怖いから大人しく一応原作に忠実に描いてるだけだよ
でなきゃナチは原作なんて丸無視だわ
どうせやるなら、ストーリーに定評のある人気作家さんを原作につけて劣化漫画描かせて、原作ファンにボロカスに叩かれればいい
926 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 10:21:05.06 ID:J5czfP6w0
メッゾ"がかなり丁寧で四苦八苦との差にショック受けたわ
マーガ編、引いては集英社は怒っていいよな
927 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 10:41:50.81 ID:7mWDj/TZ0
「私、種村有菜は四苦八苦をもって… マーガレットを卒業します!」
になるんかな
これでアイナナが完全にオワコンになったらどうするんだろう
928 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 11:00:08.21 ID:SG8+qzMG0
4、5万売れるならマーガレット辞める事は無いんじゃないの
一応連載陣の中では上位に入っているっぽいし
929 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 11:08:41.19 ID:cryuy9Ql0
四苦八苦最終回だったのに
こういうのを伝えたかったとかこれまでの感謝の気持ちみたいな、
そういう語りは一切なしなの?どんだけ適当にしてた仕事なんだよ
2巻出た時に言うのかもしれないけど、
それにしたってあっさりしたツイッターの宣伝だけで終わったのイライラする
930 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 11:11:16.83 ID:zcQYBEOx0
四万五万どころか四苦八苦の初動はその半分以下なんですがそれは
シリアルコード商法してたアイナナも初動部数3万以下だしこっちのほうがやばいかも
931 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 11:29:41.03 ID:vfYc+ubx0
生え抜きでもないのに原稿料トップなら売上もトップでないと
大御所で雑誌の格が上がるほどのレジェンド感もないし
932 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 11:33:30.99 ID:JNwBUfsx0
大御所にしては売り上げ低いよ
四苦八苦2巻なんか相当低くなると思う
アイナナアニメ化したらすごい私が私がして叩かれそう
933 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 12:48:05.86 ID:TqeZU30+0
アリナナアニメはエンドカードとBD初回特典原案仕様パッケージ又はBOXくらいは出るだろうしね
ナチ信者以外に需要があるのかは知らん
934 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 12:52:57.31 ID:i1w+2olZ0
アニメはEDがナチの止め絵だと予想してる
935 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 13:03:22.38 ID:C7DyV6v80
その止め絵が撮影:ナチになってるに100んふぅ
936 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 13:41:39.33 ID:fcpzhLPX0
儲が2巻読んだらショック受けるに100ペリカ
937 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 13:53:03.19 ID:G/nrUKU80
アニメ化2回・漫画家歴20年で原稿料高そうだしなぁ
「ちょっと売れてる」くらいじゃコスパ合わないんじゃないの
938 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 14:47:10.90 ID:rOwudiLk0
>>933>>934
購買者激減やん 信者以外のプレイヤーはナチイラネがほとんどだよ
あんな絵EDに使ったら叩かれまくり そこまで馬鹿じゃないだろ
939 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 14:47:34.31 ID:mhlfcN+50
四苦八苦すべてが破綻してるから部分で言うとキリがないけど
あの最終回じゃあ初回でイチリツに抱きついて言いたかったまそかちのことや失恋しちゃうなんてって泣いてたのが本気で意味わからん
こんなに重要ポイントが繋がらない話って作れるものなんだな
940 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 14:51:31.99 ID:E1BWuIMCO
リレー漫画だってもっと整合性考えて描くよ
941 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 14:52:16.48 ID:/NHtbU2U0
最初は長期連載視野でBL風味な面白おかしく男子校ライフ描きつつシュンダイと取り合わせて
最終的には一律の真の愛エンドのつもりだったんじゃない?
ナチが松でやらかしてやる気失せたのとあまりに不評で方向転換して
結果一律がよく分からないホモに
大体一律のマシュマロで魔力回復したのにまそかち非常食設定で
最終的に瀕死になってるの辻褄が合わなすぎ
一律にマシュマロねだればよかったじゃん
942 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 15:14:25.12 ID:63qqQ01J0
多少ご都合主義な展開があったとしても物語の大筋としては
イチリツに一途なジゼル(時々シュンダイにドキッとするくらいは許容範囲)
シュンダイへの色々を清算してジゼルが気になるようになるイチリツ
ジゼルが初恋相手なシュンダイ
の微妙な三角関係エンドでまそかちはいざこざがあってからジゼルと和解して家族の元に帰る
とかでよかったんじゃないの?
単行本で後日談も書けるし
どうしてもどうしてもヒロインはヒロイン厨と相思相愛じゃないと嫌で余り物を組ませないと落ち着かない病気にでもかかっているの?
943 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 15:33:41.49 ID:TqeZU30+0
今回のくっついた余り物はそのヒロインと非常食というな
944 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 15:37:59.52 ID:sJuF/uTI0
>>942 四苦八苦1巻の売上減から、ナチのファンがそういう愛されヒロインものしか受け入れないと編集サイドに思われたのはあるかもしれない
945 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 15:54:11.88 ID:0wP1O/oC0
打ち切られなかったとしても2回もホモキスぶちかました一律をヒーローにするのは無理だったと思う
満月やシンクソでもホモねじ込んでたから今回も許されると目論んだのかもしれんが
946 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 16:23:34.78 ID:lZWFffDx0
まそかちは正体が寮長兄だったのは最初から決まってたけど本命にする予定はなかったんだろうなって感じしかしない
予定ではBL好きを寄せて潜在BL好きを覚醒させつつ逆ハー好きと元々の信者にもウケる展開だったけど
BL的にはコレジャナイ夢女子はBLイラネで信者のツボにも来ないイチリツは動かしにくいし人気ないしで発情猿のまそかちとの悲恋仕立てに落ち着いたんじゃないの?
ナチはヒロインの物語を作る時に同時に革命的人気漫画家ありなっちの物語を作るせいで途中で漫画の方の内容がおかしくなるんだよな
947 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 18:21:03.59 ID:fDyO8zah0
個人の主観なんで異論は認めるけど
少女漫画におけるガチホモ系キャラってヒロインに対して安全牌で
サポートや名脇役が妥当で決してヒーローポジに当てはめるもんじゃないと思うんだ
ほんとホモキスぶちかました時点で読者からの印象立て直しは困難だし
三角関係EDにせず最後にキモイBL捩じ込んできたのも
どうせ最終回だしホモカプ成立書きたかったんじゃね
948 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 18:26:29.71 ID:zs6WQRlo0
もし打ち切りなくなって連載続くとしたら当初ナチはどういう構想を描いてたんだろうね
それすらこっちからしたら予想できないわ
打ち切りなくても初めからよくわからん設定ばかりだったし
949 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 18:29:22.18 ID:mMeKjpRI0
作中に出てきた設定の中で必要だった設定の方が珍しいな
950 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:02:10.69 ID:n79Pvhh70
四苦八苦1巻が中古で投げ売りされてたから買ったんだけど
縮小されるとあの真っ白な画面もほんの少しだけマシに見えるんだね
あと申し訳程度にトーンが追加されてた
ところで駿台が序盤から既にそっちの気があった事にドン引きした
寮長の同性愛は禁止ですよ?っていうのも本当に気持ち悪いし
改めて一気に読むと露骨にBL臭出しすぎで旧来のナチファンが脱落するのも納得
あと伯爵令嬢なのにひどい服ばっかり
どこで購入してるんだよこんなの
951 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:02:37.03 ID:n79Pvhh70
950踏んだのでスレ立てしてきます
952 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:07:12.10 ID:n79Pvhh70
953 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:16:13.75 ID:eGU46Fx80
954 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:29:00.82 ID:FNzmmjac0
>>950 どれもこれも酷いけど、特に左上と右上と1番下が酷いわ
左上は手まで繋がっている服の構造が意味不明だし骨盤がヤバいことになっている
右上はただのキャバ嬢にしか見えない…人間になりすまして風俗店で働いて男の性欲を搾りに搾り取る悪魔って設定ならまだ納得できるくらい(マーガに掲載できるとは言っていない)
1番下は胴長で短足だしバランス悪すぎる
>>952 スレ立て乙です
955 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:31:51.42 ID:rOwudiLk0
>>950 乙
20年もやってるのに手が壊滅的に下手だな 太いわ気持ち悪いわで
頭のリボンもなかったり位置変わったりで一定しないならあんな無駄なもん
最初からない方がマシだったのに
956 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:35:40.00 ID:at9vUdiY0
>>950 スレ立て乙です
自分でジゼルの髪はつむじから生えてるのを意識した描き方にしました☆って言ってたのに途中で飽きててワロタ
957 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:36:17.26 ID:fcpzhLPX0
>>950 三枚目一番下ブーツにもティッシュついてて草
958 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:42:36.95 ID:DJ0wvzZm0
>>950 スレ立て乙です
まあ悪魔だし多少はセンスが奇抜でも…とか擁護も出来ない酷さで草
シュンダイも「男の子」「ときめいちゃった」って言い方がいちいちキモイ
959 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 19:49:31.11 ID:cjpPaWUL0
古臭い絵柄に古臭い設定に古臭いBL
なんでこんなhtrに信者ついてんの?
960 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 20:21:00.98 ID:/R1i1o/L0
>>950 服のダサさには今更突っ込むまいと思ったのに3枚目の左上の手袋でダメだったw
でもまだこの頃は服の布多いな
新スレ乙
961 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 20:28:30.88 ID:dEk9Ivxt0
962 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 20:44:50.78 ID:LoTsrh010
アリナールわろた
963 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 21:01:23.38 ID:pTXQOgdy0
最初の落ちてきたジゼルの履いてる靴、ナチお気に入りの靴じゃん…
あの靴よく履いてるよね
964 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 21:26:58.08 ID:Uf7QW+lv0
「いい奴だな〜」って言ってる時の顔、前に○月は食べちゃいました絵で同じ顔した自画像あったな…
965 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 21:35:18.37 ID:4kYEFCP+0
マーガ読んだけど、ここで語られる数倍ひどくてびっくりした
あれが20年もやってる漫画家の作品?
もはや誰得なの?
966 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 21:43:15.37 ID:x3NFMW4V0
ブーツにティッシュ付いてる絵、なんか全体的に人物のバランスおかしくないか?
頭がデカイ?なんか違和感。
967 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 21:55:19.71 ID:k09jUxJi0
世良走ってwがお得意のふんどしだね
どう見てもいつものナチヒロインで悪魔要素ないな
968 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 21:57:32.65 ID:DlJsJzvV0
>>966 背景は見上げてる描写なのにジゼルの顎が肩で隠れたりスカートも靴もそれに沿うように裏を見せてないから横向きに倒れてるように見える
ついでに羽根も手前より奥が頭近くに描いてあるから余計混乱する んだと思った
見ていてくらくらする
969 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 21:57:39.28 ID:uvNUYqZf0
970 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:06:00.42 ID:fcpzhLPX0
ニコ→ドキツが胸焼けする
引き出し少なすぎ何度目やねん
971 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:07:18.79 ID:oJT1/s5n0
>>966 膝下が短いor太もも長すぎだよね
ちゃんと身体描いてから服着せないからいつもこんなんだよね
972 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:14:42.80 ID:x3NFMW4V0
>>968 >>971 ああそうだ、そんな感じだから違和感なんだ。
羽の奥が上になってるのに、手前にある足が先に言ってるからどっち向いてるか分からない…。
四苦八苦読んでないから知らないんだけど、フルデジタルなのか?
アナログよりもさらにバランスおかしいの、今後助長されそう。
973 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:28:50.68 ID:bQAbOEX70
まさか本当に恋人になるなんてな……
974 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:30:35.23 ID:8TPp9iUA0
6年マシュマロだけで成長したのに(しかも194〜200歳で人間の10〜16歳?と同じ速度)
マシュマロで元気100倍になってたのに
非常食連れて歩いてたのに
変なところで魔力尽きるんだね
しかも悪魔祓いのキスで黒ずんだ体が「パソ…ン」て剥がれるってなにそれ
975 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:32:54.97 ID:P9rceFEh0
>>950 スレ立て乙
しかし三番目の一番下特にひどいね
なんで全身描いてから服着せないんだろう
976 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:36:41.30 ID:rxHKlvzr0
ちょこん より どすこい
の方が似合いそうな体型している
977 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 22:54:05.11 ID:SG8+qzMG0
978 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 23:19:42.39 ID:n9/9dRYm0
スレ立て乙です
>>950の一番下のやつ
古い同人便箋みたいだな…
979 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 23:31:56.64 ID:OF8CyY+tO
>>950 スレ立て乙です。
一枚目のニコッ→ドキッの配置おかしくね?
この絵だと順番がドキッとしてからニコッとしてるように見えるわ
少なくともドキッとしているシュンダイを右に置いちゃ駄目だろ
980 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 23:47:01.62 ID:OvEJPHis0
>>945 えっ、りぼんでのBL展開が不評だったのに?
だから柱で「元々同性愛は苦手」っつー見苦しい言い訳したんじゃなかったの?
どっちにしろ懲りろっての
ナチに求められてるのは可愛いおだけなんだから
かっこよくもないヒーローも、キモいだけのホモもお呼びじゃないんだよ
981 :
花と名無しさん
2016/10/12(水) 23:49:06.96 ID:OvEJPHis0
>>980 ごめん、間違えてボタン押してしまった…
可愛い「お」→「女の子」って書くつもりだった
982 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 00:06:32.35 ID:ONbIiTNX0
下から2枚目左
正直かわいい(最近の絵だと)
983 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 00:10:44.35 ID:ONbIiTNX0
あ、顔がね
984 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 00:30:00.88 ID:kqLa9RFO0
カケアミでぼわぼわな効果ばっかり使ってるね
デジタルだとカケアミ楽だけど、そればっかりでつまらない
985 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 00:30:47.81 ID:x+YZD0sb0
>>950 最後の下の絵、横向きの手のやつなつい
中学の時美術でこういう手描いてる奴いたw
当然漫画家志望とかでもないズブの素人だけどww
もっと頑張れ20年選手www
986 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 00:41:13.01 ID:vytsd8na0
>>950 ちょいちょい手や足がかけてなくておかしいコマあるな
これで何年も漫画家やってると思えない下手さ
今どき素人で趣味で漫画書いてる人のがよっぽと上手い構図かくし
上手い手や足や体かけるわwwww
987 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 01:00:47.09 ID:x+YZD0sb0
そういえば中学の時ありなハンド描いてる奴に
「何それ?食べ終わったバナナの皮?w」とかからかったなぁ
それを漫画家生活20年のプロが描くとは
漫画を描くにあたって童心に帰ろうとして技術だけ帰ってしまったんだろうか
988 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 01:29:58.71 ID:+TVWorbo0
>>950 2番目右の「着られるー」とか言ってるやつ
服の柔らかさが全くなくて紙の着せ替え人形服持ってんのかと思った
989 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 05:54:22.73 ID:NB0CdTlN0
>>947の方向性ならばホモはまそかちにして男子高にヨダレ垂らしてるのをジゼルがツッコむギャグ描写で
ノンケのイチリツシュンダイでジゼルを取り合う展開と周囲に女子だとバレちゃうピンチ展開だったらまだマシだったかもな
そしたらまそかちだけキモいけどヒロインとの恋愛には絡まない分にぎやかしキャラに収まるし
男子高と男装とホモ設定をこれだけ扱えなくて殺す作者もなかなかいないんじゃないか
990 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 07:14:07.08 ID:HxV3bPPj0
絵が可愛かろうともストーリーと小ネタの伝わらなさが壊滅的だから結局漫画家としてどうなのとしか
絵だけなら好きって人は多いかもしれないけどそれでいてナチの漫画家としての総合点って相当低いだろうから終わってるよな
991 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 07:43:34.67 ID:F5p5mkWv0
絵を戻して猫金みたいなヒロインがモテモテやんやんだけの余計な設定ない漫画の方がファンも喜ぶよきっと
ナチの強みは可愛いヒロイン派手な絵柄だったのに何故それを捨てたのか
992 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 08:04:07.38 ID:RpXK7+TZ0
アンチ気味の私でもヒロインのガワだけは可愛いと思えるからねー
爽やかヒーローならまだしも、馬面性欲男とか心底気持ち悪いだけだよどうして勘違いしちゃったんだろ
993 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 08:50:17.33 ID:rKsqX1cm0
あのままホモ同人参入してても大コケしてただろうね
994 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 09:23:30.71 ID:ADEebfv10
ちょくちょくホモ書きたがるけどウケが悪くて
毎回変な言い訳で砂かけしてる感じ
そんなに好きなら専門でやればいいのに
少女向けでしつこくやるから…
995 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 09:38:17.24 ID:RpXK7+TZ0
アイナナで大好きなニアホモ描きまくるんじゃない?深く考えない儲は持ち上げてくれるでしょ
996 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 10:06:16.47 ID:QR4M+HM20
アイナナあんまり長くやりすぎて他に行けなさそう…
この人の崩れた人体はメコリッのひと思い出して恐怖しかないんだけど、
儲はよく平気だな…
997 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 11:04:32.51 ID:KyGFh6VY0
「公式が最大手」って言われたいんだろうねw
998 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 11:41:32.99 ID:gQXGR3SZ0
ありなっちの緑壁見たいから信者はもっと煽って
999 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 12:22:39.49 ID:ry6B57/B0
マーガ読者の「ありなっちの新連載ヤバイこの二人の関係性萌える(ページの写メと共に)」ツイートが拡散されてマーガバカ売れコミックバカ売れ予定だったんだろうなあ
1000 :
花と名無しさん
2016/10/13(木) 12:29:35.22 ID:+1yegRD80
1000
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 18時間 35分 48秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread