本当にガチのマジでさらばって今年優勝できると思う?
俺的に現時点での優勝確率は40パーセントぐらいだと思うわ
ニッ社って気孔のネタやったときオチでかなり笑い起きてたしそこまで東京予選アウェーじゃないと思う
そもそも大阪芸人アウェーって言ってる奴は東京予選の客が嫌いなだけだろ
去年で言ったらかまいたちとか確かに初日はイマイチだったけど二日目はその日のトップウケだったわけで
まっとうに実力通りの評価しかされてねえぞ
あれ初日がウェットスーツだっけ告白だっけ
ちょっと記憶が曖昧なのはスマン
今回は本放送の決勝前の過去のネタ集みたいのを無くして欲しい
そしたら本放送の放送時間が2時間半〜3時間に縮小されるし
今年の回から、決勝の1stステージではFinalステージに進出するコンビが決定する毎、1stステージで脱落するコンビが決定する毎に流れるBGMを
それぞれ『サブタイトル』(アニメ『ハートキャッチプリキュア!』のサントラ曲)、『駄目だコリャ!』(アニメ『ふたりはプリキュア』のサントラ曲)にしたほうがいいと思う
サブタイトル(アニメ『ハートキャッチプリキュア!』のサントラ曲)
ダウンロード&関連動画>>
駄目だコリャ!(アニメ『ふたりはプリキュア』のサントラ曲)
ダウンロード&関連動画>>
あれいっつも03の旅館とロバートの忍者村とバイきんぐのなんて日だ!しか流してないよな
告白の後半のウケはかなりのものだったな
16のトプリが少しよぎった
去年は1日目にその年の勝負ネタやって2日目に昔の勝負ネタやってたところが多かったよな
大阪芸人そりゃウケるときはちゃんとウケるけど不利なのは確実だと思う
特に去年のビスブラのような無名には厳しい
というか東京の地下界隈にホームすぎる
去年のパーパーやにゃんこは待ってましたと言わんばかりに普通の台詞でも何言ってもウケててビックリしたわ
バンビーノの石山が昔言ってたけど 大阪の無名組は舐められてるから 準決勝は絶対Aグループの2番目にされるらしい セルスパも確かそうだった
今は知らんけど
準決勝行くほどのお笑いオタクならむしろ普段観ない大阪勢の勝負ネタ観られるのわくわくするもんだと思ってた
東京勢ほとんど見たことあるネタだったりするし
>>14
そんなこと一切伝わってこないわ
大阪芸人だって実力があれば評価されるって話でしょ >>14
俺は大阪芸人も東京芸人も好きだよ
嫌いなのはむしろ東西どちらかにケチをつける奴
だから東京の地下芸人は客のおかげでウケてるとか実力を疑う発言は嫌いだな 中張又張の頃から見ても準決勝届かなかったのに東京行ったらあっさり準決勝に残る大自然とか見ると、
コントは東京行った方がいいのかなあみたいには思うな
まあさらばとかの優勝候補とされてるような組がトップバッターになってるの見たことないし出順に関しては無名勢が割りを食らってるとは思う
>>17
東京の地下芸人が客のおかげでウケてるとまでは思わないし実力もちゃんとあるのは認めてるけど客層的に東京地下に甘いのは絶対あるだろ 客観的に見たら明らかにウケすぎてる まあ単純にコントは知名度というかどういう人たちか知ってるかで差が出るよな
漫才はネタ中に紹介できるけど
よく知らないけど、東京は東京の芸人、大阪は大阪の芸人に甘いとかじゃないの?
まあ、有名無名でウケが変わるのは仕方ない事だけど
>>20
それはちょっとだけ分かるから何とも言えない
前に書かれてる通り知ってる人がやるから面白いみたいなのは多少あるのかもな たしかに大阪芸人も無名じゃなければそんなアウェイ感ないしな
大阪の客が大阪芸人に甘いんだったらアキナとか天竺とか普通に受かってると思うんだけど
当確レベルでウケてたの滝音とニッ社だけだったぞ
なんかその、自分ら大阪はそんな贔屓はしてまへんでみたいな感じ腹立つな
アキナや天竺くらいの知名度になれば東京大阪は関係ないと思う
というかそもそも大阪予選は全員大阪の芸人なんだからそこは関係なくない?
さらば、今日のライブでヒーローやってたけどこのタイミングでやってるってことはやっぱり準決勝でもやるのかな
仮に決勝上がってもウケにくいネタだろうけど大丈夫か
大阪なんて標準語のツッコミ受けないから
東京のが優しい
去年の準決勝のパーパーは卒業式は結構ウケたのにお金貸してはあんまりウケなかったせいで決勝であんなことになったと思ってる
たぶん決勝の客ならお金貸しての方がウケてただろうし
>>19
だいたいどの賞レースの予選でもトップバッターは無名か始めて準決勝行ったところで大トリはファイナリストか有名どころってイメージがある パーパーが準決でやったのは卒業式とブランコな
まあ決勝だったらブランコの方がウケたとは思う
ブランコの方がいいネタだしな。
俺もブランコやるべきだったと思う。
本当にアウェーの環境で受けなきゃいけないのは地方予選から勝ち上がったところだと思う
地方予選組で準決勝まで行ったのって誰かいたっけ?
ブランコは準決勝で滅茶苦茶ウケた訳では無かったのがなぁ
やっぱり大ウケした方をやりたくやるよな
このタイミングでキモお兄さんの曲がyoutube版のよしログで上がってるんだが
金貸しては一昨年のネタだ
ブランコは準決勝来るような客にはバレまくってたからそこまでウケないだろうな
決勝はブランコの方がウケるとか普通にわかりそうだけど
自分のネタだと客観視難しいのかな
まあその計算できない不器用さも含めて愛せるわ
今日幕張でしずるが事件、さらばが火事やってた
確実に準決勝でかける気だな
悪くはないけど、さらばあれだとちょっと弱くない?
どうも調べても出ないと思ったら下別府だった
ロングアイランドか
不謹慎はそんなに気になんなかったけど、
自分が東ブクロの立場だったらまあまずそうするやろって思ったら冷めてしまった
さらば準決勝当落線上で落ちるとかもありそうで怖いな
2014もそれで上がってるし大丈夫だと思うけど
NASAなつかしっ
THE MANZAIスレを席巻したやつ
>>47
そういうの難しいな
逆にそんなこと思うやついないだろ、みたいなので冷める場合もあるしなんならそっちの方が多いと思う NASA懐かしいな
あれって2年目とかだよね
それ思うとすごいわ
俺は今年の単独で一番笑ったのヒーローだったし、いいと思うけどな
ヒーロー面白いけど絶対不謹慎ってクレームくるよな
あと客が2016みたいな客だったら最初のネタバラシの部分で確実に悲鳴起こる
今年の単独から持ってくならヒーローしかないだろ
ちゃうん?にしたとしても不謹慎だし悲鳴くるでしょ
意外とテレビだと後継者ぐらいがちょうどいい気もするけどな
俺はヒーローが一番好きだけど
今年の優勝者もコロチキより売れそうも無いね
華もあるしフレッシュ感もある
さらばは1日目ヒーロー、2日目予備校でもう決めてて後はこの2ネタをいかにブラッシュアップしてくかって段階になってる気がする
最近のライブでもこの2ネタばっかやってる
もう予備校はみすぎてセリフ覚えてるから準決勝でそんな笑えなそ
ヒーローよりはちゃうんの方が決勝向けだとは思うがな
時間伸びたからか分からないけどなんだかんだで否定してた予備校やる感じなのか
ハマれば強いけどハマらなかったらキツイギャンブル的なネタだと思うわ
>>59
ちゃうんは4分だったらやってただろうけど、5分ならあえてやることないんじゃない 賞レース3大これからも毎年いいとこまでいくんだろうけど何だかんだ決勝はいけないんだろうなぁって組
R-1のZAZY、KOCのななめ、M-1の囲碁将棋
>>3
優勝してもいいんじゃないかな。準決勝前だから書けるのだが、確率は51%かな。
不安材料
・それなりのネタを2本仕上げてきても不思議じゃない実力者がゴロゴロいる。
・大舞台で優勝したことがない。
・毎年そうだが、本人とファンの人達と視聴者(決勝の観客)が噛み合ってない。
(例1)ファンの多数が「これなら大丈夫」と判断したネタが決勝でドン滑り
(例2)ファンの多数が「これなら大丈夫」と判断したネタを決勝でやらない
(例3)同じネタでもファンの間で評価が分かれがち→そんなネタ、ファンじゃない人達が見たら評価はもっと分かれる
そもそもほんまに面白いネタなら評価は分かれない。
・爆発力がありそうで、無い。
・ラスト宣言がどう転ぶか分からない。 今年はさらば優勝
5分にルール変えたのも、ラストイヤー宣言も、全部さらば優勝のために用意された台本
歴代チャンプの飯塚秋山小峠が審査員にいたらいいのにな
板尾ジュニアあたりもほしい
バナナマンとさまーずは意地の張り合いでしょ。先に審査員降りた方が負けと両方思ってるよ
ところでさまぁ〜ずのコントってKOCだとどのレベル?
話題無いからさらばの点数予言しとく
設楽 94 日村 95 三村 90 大竹 92 松本93
>>71
おそらくダウンタウンですらキングオブコントで決勝に行けないと思う
※知名度や大御所補正は無いものとする ネタ時間が4、5分だとベテランは厳しいだろうな
2008年のバナナマンもネタ短くして失敗してたし
三村ってそんな点数おかしいかな
一見変に見えて過去のやつ見返すと割と筋通ってる気がする
設楽松本の方が変じゃないか、まあ全員不可欠だけど
松本は最初の基準点忘れるのが問題
三村はお笑い好きが好むようなコントがあんまり好きじゃないっていうイメージ
2015の三村なんて
ロッチ 98
バンビ 藤崎 93
コロチキ 92
ジャンポケ 91
アキナ 83
うしろ 82
巨匠 81
ギース さらば 80だからね
上位組と下位組で差つけすぎで実質三村1人で順位決まってる
アキナとジャンポケに関しては三村の点数除いたら同点だったし
三村みたいな基準も必要だとは思う
散々言われてることだけど、審査員があと2人くらいいればなー
そういう採点する人いてもいいけど5人しかいない内の一人だと影響力強すぎるからやめてほしいわ
最悪あの五人の中でも点差つけるのが松本ならまだしゃあないけどそれが三村だとなおさらな
やっぱさらばヒーローやめたほうがいいと思う
この何もかも叩かれやすい時期にあの設定のネタはまずいって
絶対不謹慎厨が騒ぐぞ
ハナコって最近かなり勢いあるしネタ選び間違えなかったら決勝行きそう
さらばを批難したいわけではなく、割とマジでヒーローのネタは叩かれないか心配
さらば本人らは炎上ドンと来いという覚悟かもしれないけど
三村がなぁ
87付けて「いやぁ…ちょっと笑いにくかったかなぁ」とか言いそうだなぁ
さらばは準々決勝のヒーローで去年の居酒屋みたいにダントツのウケ方してないのに準決勝でヒーローやろうとしてるぐらいネタ選び困ってるとも言えるよな
ちゃうん!?は引かれそうだし定食屋とかカフェだとちょっと弱いかって考えたらまー仕方ないけど
>>88
今はスポンサーにクレーム入れる時代だから
そんなめんどくさい芸人番組で使いたいとは思わない
ますますテレビ出れなくなるぞ
炎上なんて何の得も無い チョコプラ
2013二回戦敗退→翌年準優勝
かまいたち
2015二回戦敗退→翌年決勝3位
さらば
2016二回戦敗退→翌年決勝3位
すげーよな
95名無しさん2018/08/28(火) 17:15:29.38
0点を付けられる審査員が必要だわ。
>>19
今年はかが屋とか滝音あたりがトップバッターになりそう ブランコの方がいいネタだしな。
俺もブランコやるべきだったと思う。
夜の公園やった年に決勝行けてたら一番よかったんだけどなあ
さらばvs鬼ヶ島の決着が着いた瞬間だな
鬼ヶ島はキングオブコントから逃げた
でも未だにキングオブコントの検索をするくらいにはコント興味あるんだろうな
少なくとも野田は、って話だが
5分なら天文学部や大好きなお母さんあたりの、鬼ヶ島らしい良コントも何とか縮めてできると思うのだが残念
去年の準々決勝は天文学部やってボーダーぐらいの普通のウケ方で結局落ちた
本当に普通のウケ量すぎて逆にダサかった
>>99
2016の客だったら悲鳴起こってたかも
去年 星野がボケだったけど あのキャラを生かすには 振り回されるツッコミの方が良かったのかも知れないね 審査員に女1人入れて欲しい気もする 誰入れんだよって言われたら困るけど
かまいたちが教育テレビに出てる
売れたな
連投スマソ
どうしても伝えたかったもんで
>>111
ありがとう
トルコ料理作ってて笑ったw 鬼ヶ島って前も出てない年あったよな
あれはおおかわらが映画の仕事で忙しかったからだったっけ
アンガールズの身の引き方かっこいいな
流石売れっ子だわ
去年も3位くらいでもよかったな
さらば意表を突いて辞表とかすぐ殺す奴やってくれないかな。
なんかヒーローと予備校で決まってるみたいな雰囲気だけど意外と隠しネタで勝負してきそうだよな
M-1準決勝当日の昼間の客三人のライブに飛び入り参加してそこで初披露した新ネタ漫才をそのまま準決勝でやって決勝進出するぐらいのギャンブラーだしな
さらばにとってのM-1って良くも悪くもプラスアルファだからな
通ったらラッキー!で、いい成績残さなきゃいけないプレッシャーがないから自由にできる
今のさらばがKOCで冒険するのは相当勇気がいる
もはや何が冒険なのかもわからんが
>>119
単独ライブやるならこんだけの人が関わるのあたりまえでろ、さらばが特別じゃねえよ >>119
これすげーな
手前にマンボウやしろ
一番右に学天即の四条
一番左奥に川瀬名人
有名人ばっかりじゃね? >>92
コロチキ
2014 2回戦敗退→2015優勝 ゾフィー、さらば、ジャンポケあたりは今年も決勝行けそう
さらば好きだが、吉本の若手が自分のところの劇場でというんじゃなければ(それでも人によっては)、単独にはそれなりの人数や手間はかけてるだろ
2,3人じゃ無理だよ
佐久間一行ことさっくんもR-1優勝の前日は二回戦落ちとかだったのに翌年で優勝してるからすげーよな
>>129
さっくんこと佐久間一行 だろ
R-1優勝の前日…?前年? わらふぢはやっぱり準決勝でもバイトのネタやるんだろうか
今年のM-1、R-1、キングオブコント全て準決勝より上に進出しそうなのってチョコプラ長田かな
あと一応可能性あるのクロスバー前野だけやし、僅かでも期待できるの長田だけかな。
野田クリスタルが準決用にコント3本書いたってツイッターで言ってる 無茶するなー
わらふじ 宅配便のネタやって欲しいな
あのネタから下ネタ抜いたら結構良い線 行くと思うんだけどな
さらば、ナタリーで今日公開された記事のインタビューで森田が今回と前回の単独のネタ全部の中で十年定食が一番面白いと思ってるって言ってるな
準決勝でやるかや
>>133
M-1準決勝進出しそうってのはさすがに贔屓目過ぎるぞ 天竺の川原とか藤崎のどっちかは同じ年に3つ同時に準決勝行ったことありそう
同じ年じゃなくても、3つ決勝行ったのっていないよね?
かまいたちの山内とかR-1に本腰入れれば行きそうだけど
鰻が今年R-1決勝行ってたらM-1、KOC、ザマンとあわせて賞レース制覇してたな
R-1残しが一番可能性高いだろうから山内とか森田、西森、あと出るなら橋本あたりだろうな
又吉なんかはもしR-1出たら知名度で一気に行けるだろうけどまあ出ないだろうし
ジャルジャルってピンでも全然ネタ作れうだけどR-1は出ないんだな
東口やべぇな
毎月ゴルフに30万使ってるってさ
どんだけ稼いでんねん
>>36
ブランコはネタバレしてたから、予選の客相手にはウケが弱くなるのは当然で、卒業式はボケとツッコミが逆になってる、自分達の普段のネタをフリにした変化球のネタだから、予選の客にはウケて当たり前
しかし決勝はほぼ初見の客しかいないんだから、卒業式をやってたところで、フリが全く成立してないからウケなくて当たり前
ディスコはその辺をしっかり理解できるタイプだと思ってたから凄く残念だわ
正直俺は決勝であのネタ選択した時点で、パーパー熱冷めた M-1、KOC、R-1、THE MANZAIの全部で準決勝まで行ってるコンビって銀シャリ、レイザーラモン、COWCOW、藤崎の他に誰かいたっけ
チョコプラとシソンヌ、壁で好評でも他の仕事には繋がらないって言ってたけど
チョコプラはここにきて完全に売れたなぁ 毎日のようにテレビ出てる
モノマネできてよかったな
チョコプラの現状見たら頑張ってネタ作るのバカバカしくなるよな
チョコプラもイッコーなんかで評価されたくないだろうしな
チョコプラは準々決勝のネタ酷かったな
ただの新作小道具発表会だった
チョコプラだったらクロスバーのほうが決勝で見たいな
さらばはこの発言で審査に影響出そうだな。キングオブコントは苦労人好きだから儲かってるなら勝手にどうぞってなる
>>138
その中から2本するってことはラップバトルは選択肢から消してるってことか チョコプラは小道具発表くらいのネタが俺は好きだな
R-1のジェットコースターはすごい面白かったし
去年の手紙のネタはなんか地味だった
ここにきて今までくらいのウケであっさりチョコプラが決勝行ったりしたら本人たちはどういう心境なんだろうな
それはそれで全然嬉しいでしょ
どういった形であれネタが評価されるんだから
>>158
その内一本がラップバトルの新ネタっていうかバージョンアップ版なんじゃないか? でもIKKOと元彌の人達が実力で納得の優勝したらクソカッコいいよね
実力でイメージを覆すという
でも優勝しても結局IKKOで番組出されるんだろうな
バナナマンのブレーンのオークラが業界人の9割はバカだから自分たちで芸人の取扱説明書作ることができないみたいな事言ってたけど、マジでその通りだな
チョコプラなんてIKKOなくても面白いのに
チョコプラはモノマネ芸人と思われてんのかw
色々やってる中のモノマネがたまたま当たってるだけだろ
>>149
ゴルフは交際費として会社の経費で落とせる
個人事務所最高 前にめざましテレビか何かで「IKKOさんの物真似芸人のチョコレートプラネット」って言われてたからな
少なくとも長田は違うだろと
アイデンティティと同じ括りなんだろうな
ずっと見てきた人からしたら全然違うけど
KOCで準優勝するより
IKKOモノマネで売れるという
ロバートもブレイクは体モノマネだし
くっきーも白塗りだし
でも実力ないやつが一発ネタであたってもすぐ消えるけど
実力ある人がモノマネでもなんでもきっかけもらって注目されると
生き残れる気がする
もちろん「世間では」IKKOの人扱いって話だからな
ここにいてチョコプラの準優勝を知らないわけもないしな
何なら第一回の決勝にも出てるチョコプラ
「ギリシャのネタの人」だったのが「堅実なコント師」になっていつの間にか「IKKOさんのモノマネの人」になってしまった
次回のチャップリンに鬼ヶ島野田ピンで出るんだけどトリオ活動どうなってるの??
さらば青春の光、ライブDVD「真っ二つ」発売!注目は森田の汗と東ブクロの“サイコ感”!?
https://news.walkerplus.com/article/160137/?page=3
――この秋「キングオブコント」に出場されますが、意気込みをいただけますか。
東ブクロ:勝手に記者会見で森田が「ラストイヤーにします」って言うてもうたんでね(笑)。僕も知らなかったんですけど…。
森田:やっぱり、歳を重ねるごとにショーレースの4分とかっていう世界が厳しくなってきて。作るネタはほとんど10分超えなんで。
東ブクロ:短いからね。今年5分になったとはいえ、難しいですよね。
森田:それでもやっぱり「キングオブコント」は僕たちを世に広めてくれたというか、出してくれた大会なんで、
そこだけは手を抜きたくないですね。今年も優勝するつもりで! がんばろうかなと!
――今回のライブツアーも「キングオブコント」にむけてという気持ちがあったと思いますが、単独ライブを通じて自信などはつきましたか?
森田:そうですね。でも結局5分になったときに面白くなくなることもあるので、
その辺ほんまにめちゃくちゃ冷静に見ないとダメなんです。無理なら無理と違うネタに行った方がいいなと。
本当はね、今回の公演のネタからいけたらいいなとは思ってるんですけど、
5分になったときに面白くなくなったら意味がないので。考えなあかんなとは思ってますね。
――「キングオブコント」を前にDVDが発売されるということで、名刺代わりになるようなネタを上げるとしたら…
森田:やっぱり「ヒーロー」ですかね!「ヒーロー」の東ブクロの動きに注目して頂いて。DVDになっているのが千秋楽なので、
3回公演の最後で、ちょっと動きが鈍くなってるかもしれないんですけど(笑)。頑張ってるんで、見てほしいなと思いますね。 183名無しさん2018/08/29(水) 19:18:47.18
さらばって予選の2分ネタ何やったんだっけ。
ここだと棟梁のネタ人気ないな
テレビ映えしそうだからもう一本あれば普通に決勝行くと思うけど
チョコプラはだけはまじで何が評価されてんのか分からん
わらふぢとかパーパーとかは全く面白いとは思わないけどオタにどの部分がウケてるのか分かる
>>186
コントの発想と小道具だけで十分個性強いでしょ
あと、二人が起用でどちらもボケツッコミいけるところ >>137
ロボットのネタは炎上するかもしれないな
また単独のグッズでライター作るか ゾフィーかGAGのどっちかは準決勝トップウケで落とされそう
もしくはどっちも
わらふぢにしてチョコプラにしても別にオタ向けの芸風ではないぞ
オタとは違いますよ的スタンスかも分からんけど結果ただ今のお笑い向いてない人になってる
チョコプラってyoutubeでも人気あるし万人ウケするタイプだよな
軽いけどくだらなくて楽しいコントをやってるのが魅力だと思う
チョコプラ、これまでのネタの中でポテチのネタが図抜けて強い気がする、他のネタがそんなにというのはよくわかる。
ポテチ、うまい!
まで無駄なセリフがひとつもないもんな
チョコプラはシュールもできるし、しつこいネタもできる
ハイブリッド型のコント師だね
かなりのテクニシャン
(おもしろそうだから待ってみようか、
っていう伊達の前に現れるのは長田だと思わない?)
審査員に、吉本新喜劇の内場さんはどうかな?
コント師とは違った視点から審査してくれそう。
>>189
GAGってこのスレじゃ人気ないけど、決勝には行けると思うなあ。
どういうネタがテレビで受けるかはもうわかってるでしょ。 んぅぅぅぅうううゔゔゔゔ!!!
ポテチうまいっっっっっっ!!!!!
>>191
usaゲーム考えたのチョコプラってのあんまり知られてないよな。 >>191
軽い?
どのコントもすごく長田のこだわりを感じるし軽いって感覚が分からんわ ポテチがたまたま良いネタできただけで他のネタそうでもないからなあ
しつこい系は他の芸人の方が面白いし小道具系はすごいだけで面白くないし
>>178
R-1準々決勝敗退
まあまあうけてたらしいけど 小道具系ならクロスバーが決勝でネタやってるところ見てみたい
去年の爆弾処理みたいなネタは決勝でもハネそう
>>201
クロスバーの唯一の難点は、大きい会場だと小道具が見辛いとこなんだよな。決勝だと大丈夫そうだが、準決勝はうしろの方の人には伝わりにくい箇所が出てきそう チョコプラのクイズショルダータックルはダウンタウンぽい
別にパクりとかそういうわけではない
チョコプラの何が面白いか分からんとかいってるやつが何で出てきてんだよw
そういえばR-1の長田のコントは松本がNHKでやったコントに似てたわ
長田がダウンタウンリスペクトしてるんだろうな
「お前が歌うんかい」をコントに入れたりもしてるし
チョコプラみたいな実力派は、最初はモノマネとか軽い芸で売れた方がいいかもな
飽きられた時に、実はネタも面白いって第2波が出せる
ハードル下がる分、より評価されそう
>>208
ああ、それ分かる
最初からハードル高いと過大評価とか玄人(笑)にウケてるだけで万人ウケしないから売れないとか言われる >>204
自惚れすぎやで
まだまだ昨日今日でて来たレベルで
もうちょっと謙虚に行けば? 嫌いとかならともかく何が面白いかわからんのはやべーだろ
自惚れってもしかして本人がこのスレに書き込んでると本気で思ってんの?
チョコプラはポップなネタ多いのにルックスの老いが足引っ張ってる・・・
かもめってう大より槙尾のがツイッターのフォロワー2000人多いんだぜ?
びっくりだろ?
ファイヤーサンダーのツッコミ、ゲームオブスローンズの拷問する奴にしか見えない
顔似すぎだろ
南国姉妹
アンダーパー
プラスマイナス
レム色
ゆんぼだんぷ
フランスピアノ
さらば青春の光
マカロン
ダークホース
ミキ
こんな決勝どうよ?
ちょっと待って
冷静になって書き込んだの見たらくっそ恥ずかしいんだけどどうしよう
チョコプラとさらばは有吉の壁では二大巨頭
前回見た限りではパーパーも優秀
有吉の壁、最近やらないね
内p+お笑いウルトラクイズ的な、芸人を贅沢に使う好きな番組だった
>>221
さらばはそんなに重要視されてないよ
パンサーの方がよっぽどウケてる でもこのスレでチョコプラが話題になってるのも売れたからだから
なんでも売れたもの勝ちだ
キングオブコントのパンサーはそんなにだったけど
有吉の壁見てたら売れただけあるなというのは感じる
パンサーとジャンポケってネタではかなり差ついたよね
もとからだと思うけどな
ネタの評価はジャンポケずっと高いし
鬼越トマホークが単独で誰も芸人見に来てねえよって言っちゃったからねしょうがない
エレベーターのネタのクオリティで優勝出来なかったのは普通にドンマイだわ
ジャンポケはおもしろいし上手いけどちょっとベタよりすぎる
もうちょいシュールでもいい
ジャンポケのネタは安定して面白いな
つまらないと思った事ない
あまり共感されないけどジャンポケは浮気のネタが一番好き
>>217
逆にボケは スーマラのツッコミ借りると 育成ゲームの初期設定みたいな顔してる 今日のアメトークに三浦マイルドは出てて中山功太が出てないのはなんでだ?
采配ミスった?
>>238
ミスか
嫌われてるか
本人が引退したいか
さあ どれ? ジャンポケはネタパレでやってた分身のネタが面白かった
去年のさらばの煽りVTRで予備校映ってるんだよな
過去に煽りVTRで映ったネタをその後にやった組っていた?
>>241
2014の時にVTRで出た犬のネタを次の年にバンビーノがやってた
ラバーガールに関しては2014に美容院のネタがVTRで写ってそのまま2本目でやってた >>235
2015の1本目?めっちゃわかる
腹減らね?からの展開最高だよね
まあ今の斎藤ツッコミの方向性でいいとは思ってるけど >>231
あれ太田がマジ切れしててちょっと引いた しかも太田のマジギレあれだいぶカットされてるよな途中
手が出たあとすぐ落ち着いた太田になってる
まあ芸人と結婚するような女は結婚するまでに何人もの芸人と相手してるだろうな
>>230
とはいえ前まではあくまで大衆向けのイメージは強かった
エンタでずっと同じパターンのコントしかさせてもらえなかったせいもあるけど
大衆からオタにまで幅広くウケるコント師として認められ始めたのは、やっぱりKOCでの活躍あってこそだよ ジャンポケ面白いってまじ??
ベタすぎて笑えんわ、ノンスタイルみたい
たしかにコント界のノンスタ的存在ではあるね
しかしベタで勝負してしっかり笑い取って毎回準決以上に名を連ねているのは
3人に台本以上のパワーがあるからだ
これは評価せざるを得ない
斎藤だけ売れてた頃、鬼越にdisられてたけど一応ライブでもお笑いオタ相手にウケてるしな
あと斎藤のあのボケを捨てたところもなかなか出来ない英断だと思う
アメトークで自分で言ってたけど太田はもっと評価されるべき
斉藤をツッコミにしたのはおたけの負担を減らすためって本能zだったかで言ってた気がする
歌ネタ王の敗者復活動画
デルマパンゲのネタめちゃ面白いのに今最下位やねん
みんなもデルマパンゲに投票して下さい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
昔なんかヒロミとかNSCの講師みたいな人が芸人のネタ見てマジでネタの批評するみたいな大吉司会の特番やってたんだけどその時ジャンポケが出てておたけがボロクソ言われててやばかった
巨人が普段の仕事の時におたけは遅刻が多いみたいなことを誰かから聞いてそれに対してキレてた気がする
>>257
それ見た
ネタ後におたけがNSC講師に怒られたけど、その理由がネタ中の姿勢が悪いとかそんなもんだったよな NSCの講師ってこんなことくらいしか言えないのかって思った覚えはある
NSCの講師はまあ…元芸人さんとかもいるしね
結局表で売れなかったから作家に回ったわけで…って考えちゃうよね
ちなみにある講師は芸人時代のネタをイジるとガチで不機嫌になるらしいよ
おたけと太田は成長しすぎだろ
昔はどっちがどっちかわからなかった
NSC講師のオバサンは三四郎の滑舌をいじるネタに対して
「何言ってるか伝わらなかったら損やん」みたいなこと言ってて、よくそのレベルの理解力で講師やってるなと思った
四千頭身のツッコミは声出せって言われたらしいけど反抗して正解だったね
ユウキロックのネタ見せだったら勉強になりそう
良さを潰さず技術や表現のアドバイスだけをする講師と自負してるし
>>264
でもあのピンクのダボダボTシャツは
いい加減やめたほうが良いと思うがな ユウキロックはいいんじゃない
どんな指導してるかは知らないけど、Twitterでの講評なんかはそれなりに的を射ているように感じることが多い
現役時代の実績もいいしね
オンエアされなかったとこでオール巨人は小宮の滑舌悪くてもお客さんがついてくるからそのままでいいって指摘して、
相田にはジャケット買った方がいいって言って相田に実際にお金渡したんだよな
>>262
小宮は言ってることが面白いからってことじゃない? あの番組に出てた演出家って確かすべらない話でボロクソ言われてた奴だよな
M-1ファン的に一番信用ならない審査員はかわら長介で決定
審査員と繋がってる芸人がライブで言ってたんだけど準決勝進出者でギリ通過した32位の組はジャンポケだったって 逆に一位通過はさらばとゾフィーらしい
でもこのスレにいる人はあの年の準決勝のネタが街頭アンケートじゃなかったこと知ってるから...
大阪よしもとの3組漫才劇場の休日寄席の出番追加されてるけどここで準決勝の最終調整するのかな
大吉が審査員にいれば
他事務所は2点ボーナスもらえるなw
調整できる場がなかったので、という理由で
ジャンポケ単独に芸人こない問題、面白くないとかじゃなくてジャンポケのコントからなんか学んで取り入れようとするとまんまジャンポケになっちゃうからじゃないかな
ナレーション、今回はVTRは前回(第10回(2017年))同様神谷浩史とし、スタジオ内に流れるアナウンス、ファイナルステージのネタ披露開始前に流れる部分を水樹奈々にしたほうがいいと思う
ナレーション、今回はVTRは前回(第10回(2017年))同様神谷浩史が担当することとし、スタジオ内に流れるアナウンス、ファイナルステージのネタ披露開始前に流れる部分は水樹奈々が担当したほうがいいと思う
前スレでも話したけど、
今年の回から、決勝の1stステージではFinalステージに進出するコンビが決定する毎、1stステージで脱落するコンビが決定する毎に流れるBGMを
それぞれ『サブタイトル』(アニメ『ハートキャッチプリキュア!』のサントラ曲)、『駄目だコリャ!』(アニメ『ふたりはプリキュア』のサントラ曲)にしたほうがいいと思う
サブタイトル(アニメ『ハートキャッチプリキュア!』のサントラ曲)
ダウンロード&関連動画>>
駄目だコリャ!(アニメ『ふたりはプリキュア』のサントラ曲)
ダウンロード&関連動画>>
2014年以前で準決勝でめちゃくちゃウケたのに決勝そんなだったコンビっている?
キングオブコントはM-1見習って煽りVもっとカッコよくしてほしいわ
>>262
あの人はネタの講師じゃなくて発声と滑舌の講師だったと思う
別にネタへの理解力は必要ないんじゃない KOCの煽りVって全然面白くないんだよな
R-1の方が全然マシだわ
2013までやってたコンビ名がガチャガチャ出てくるやつ好き
>>289
1組ずつ合格の瞬間を写してからのやつだよね?
あれ好きだったわ >>283
それこそトップリードの邪魔!
あとは夜ふかしとか >>287
R-1の事前VTRってちょっと軽すぎるような気もするけど芸人からしたらあれくらいのVTRの後のほうがネタやりやすいのかな >>291
ナレーション変更 テキトーなキャッチコピー とか全部が改悪だったよね 15年より前にもマイナスに働きそうなVはあったよなぁ
ジャルジャルとかしずるとかうしろとか
>>251
おいおい 優勝者を否定て
アンタの個人的感想は構わんが
世間は そのベタさを認めてんねん ずれてるのはそっち
ただジャンポケはつまらんゆうのは
ずれてないが。 このスレで言うってことはそういうことも踏まえた上だってことを早く学ぼうな
まああと2週間もすればこういうこと言う奴ばかりになるから無駄なんだろうけど
1番煽りVがひどいのは言うまでもなく賞レース時代のTHE MANZAI
全部感動に持って行こうとしてた
アルピーだけはそこをうまく利用したけど
大吉が2014は自分たちとトレエン以外の事前Vは感動系ばかりだったからお客さんが身構えてしまったって言ってたな
>>295
これなんだっけググっても出てこないしと思ったらかもめんたるか。すっきり。 お笑いに限らず○○アンチつうのは自分の理解を超えた好現象があると、
親でも殺されたのかってぐらいムキになって全否定するか粗探しで無理やりオチ付けるよな
視野が狭いし寛容性が無い
>>303
その親でも殺されたって言い回し見飽きたわ
他のたとえないのか >>290
それ。
割と煽りカッコよくするのも視聴率関係してると思うわ ネタ直前の個別の煽りVやるならM-12018くらいが一番いいな
307名無しさん2018/08/31(金) 00:13:18.15
KOCって関西芸人はだいたいキャッチコピーに浪花のって入ってるイメージがある
>>306
未来人かな?
でも2017は簡潔で戦績も一目で分かって良いよな >>277
次の土日だけじゃなく準決勝決まった後からずっと追加されてる 大阪吉本は毎回賞レースの時期は残ってるコンビの調整出番を土日寄席に入れてくるよ 東京もルミネ出番追加になる >>309
M-1のスタッフは公式サイトとか含めて、良い意味でお笑いファンのことよくわかってるよな 313名無しさん2018/08/31(金) 00:33:20.99
>>308
浪花のトミーズとか浪花のますだおかだとか浪花のシンドバッドとか出てきそう。 >>300
確かにアルピーのあの学資保険で泣いてる平子のVは物凄いアシストだったな
忍者ネタのフリとして完璧だわ でもさ、直前Vがネタに影響するのはやっぱダメだよな
2016のしずるはVTRで少し足止め食らったな
トップな上にVTRのせいで池田に子供がいるって設定をややこしくされた感じ
>>319
そうそう。ネタわかってるわけだし、そういうのはやめてほしい。 あれは割とガチで今でもVTR作った人間がしずるめっちゃ嫌いだったと思ってるわ
ネタ分かってるのにあの作りは悪意ありすぎる
>>316
平子さんお疲れです
売れないまんまだけど頑張ってね 煽りVがどうこうって本来お笑いに関してはいらんやろ
個人的には拍手笑いも気持ち悪いわ
M-1とかオンバトとかのせいでお笑いをカッコつけたい馬鹿が多すぎて嫌だ
漫才に関してはかっこいいって要素は少なからずある気がするけどな
コントはまた少し違うが
漫才師のかっこよさってのはなんとなくわかる
「俺らかっこいいでしょ」感が透けて見えるタイプはあんまり好きではないけど
ハナコそろそろ決勝行かないかな
トリオの中だと行く確率高いほうだとは思うんだけどな
そうかなあ
俺はハナコよりはジャンポケ、GAG、ネルソンズの方が行きそうだと思うけど
大自然は野球のネタが面白いけど コントだと他に代表作ある?
勢いはあるけど決勝に進む画が見えないハナコ でもトリオ勢の中で一番応援してるから勝ち進んで欲しいなぁ
>>332
有名なので言ったらショートコントだけどリーダーとかヨットとかかな ハナコはあの世代では優秀ってだけで決勝行ってもリンゴスターみたいになりそう
ハナコはワタナベno1決定戦で進研ゼミとバカップルのネタで優勝
ABCで芝居で1stラウンド敗退
ハーベストで芝居と結婚式で優勝
KOC2回戦で結婚式でその日のトップウケ
KOC準々決勝で犬で安定のウケ
準決勝は何やるんだろうか
最近のライブの感じだと新ネタ隠し持ってるとかはなさそうなんだよな
結婚式はおそらく2本の内の1本でやりそうな感じはあるけどもう1本が読めない
歴代ファイナリストで解散したコンビ以外で新ネタを一切作ってないコンビは
バッファロー吾郎ぐらい?
インパルスも堤下が謹慎前からネタ作ってないんだっけ?
>>342
鬼ヶ島なんで急にこんなやる気がなくなったんだろう
野田しか今お笑いやってなくないか? 野田はピンでお笑い頑張ってて和田はプロバスケ選手になろうと頑張ってておおかわらはプロ野球選手になろうと頑張ってるからノープロブレム
>>251
お笑いに全く興味なかった時は、レッカペでやってたジャンポケのネタで爆笑してたし、ネタ番組に出てたノンスタイルでも爆笑してたわ
ただお笑い好きになってから、この手のコンビでは全く笑わなくなってしまったけど、世間はお笑いに興味ない人の方が大半で、そういう人達が笑うネタは、ベタでキャラが分かりやすいネタだよ >>262
それめっちゃ覚えてるw
小宮の良さを全否定してたよな ジャンポケはやり方でいうとしずると一緒だったな
レカペでは青春コントやって本気のネタは賞レース
>>345
おおかわらと和田は何をやってんだよ
いつからこんなにやる気がなくなったんだ 和田が年始に鬼ヶ島で新ネタやるってツイートしてたけどね
>>347
まあ 俺も三四郎とやらの面白さは理解出来ん
何ゆうてるかわからんしな。 おおかわらは社長付き合いし出してからネタ作らなくなったって聞いたけど
かが屋は今決勝上がってもゾフィーみたいに可もなく不可もなくな感じで終わりそうだなあ
もちろん上がるに越したこたないけど
無名だったら滝音はどうかな
ネタはオーソドックスだけどツッコミで他と差別化できてるし
ゾフィーってこのスレでもそんな人気ないし熱狂的なファンも少なそうなのにイチウケってかっこいいな
3人それぞれ仕事頑張ってるよ
おおかわらも和田もピンでメディア出てるし
TBS「日本リアライズpresentsドランクドラゴン鈴木拓宅」(おおかわら)
MBSラジオ「ゴチャ・まぜっ天国!」毎週木曜日23:30〜24:00 (おおかわら)
テレビ大阪「濱口女子大学」毎週火曜日 深夜26:10〜26:40 (和田)
エンタメ〜テレ「二丁目なうなう」隔月第1火曜日深夜1:00更新 (和田)
ピンでトークライブ出たり、ネット番組も出てる
和田はバスケ関係の仕事沢山してるし
それぞれ頑張ってるから問題ないだろ
みんな良い歳だし、3人でライブ出まくってライブの安いギャラ3等分する生活もしんどいだろ
やる気ないっていうけどさ
お笑いライブ沢山出ても金にならないの
パーパーはライブ月10本しか出ないって決めて山田さんはバイトしてるし、エルカブキもライブは1日1本しか入れないようにしたらしい
磁石佐々木も電車で移動に時間がかかるライブはコスパ悪いから出ないらしい
鬼ヶ島みたいにピンで仕事あればそっち優先になるよ
>>340
にゃんこスターは事務所に新ネタつくるなって言われてたみたいだけど今はどうなんだろう うるブギの迷子センターのネタ凄すぎないか?
ライブで何回か見たけど毎回異常なぐらいウケてたし準々決勝でもトップウケレベルにウケてたし
去年みたいにネタ選び間違えなければ確実に行けるし本当に優勝してもおかしくない
さらばと鬼ヶ島、決勝進出回数はさらばが勝ってるがお互いに準優勝1回ずつ。
そして唯一直接対決となった2013は鬼ヶ島の勝ち
去年予選で話題になって決勝いけなかったネタあったっけ?
ジャルジャルの万引きGメンとうるブギのプロポーズくらい?
>>368
2013の準決勝、その2組が圧倒的だったんだよな 2008のロバートを3位という見方をすると決勝経験者が翌年以降に決勝進出して優勝した組はみんな以前に決勝進出した時が3位なんだな
迷子センターも滑る可能性大だぞ
取り調べの方が良いわ
実績なくて全く売れてもない芸人が予選で絶賛パターンはもうスベる気配しかしないな
そんなに面白いなら何かしら引っかかってテレビなりちょっとでも出るからな
今のうるブギくらいメディア露出がなかったライスが優勝してるじゃないか
>>370
クロスバー直撃の爆弾、ニューヨークの非常識とかかな 準決まで一週間か
天竺鼠ニューヨークラバガがいないからなんか残念というか素直にワクワクできない
誰もだーりんずとロビンフットの話しないけど
いいネタあるの?無理そう?
2010がないってことは2011と2012も一部カットされてるのかな
>>362
今度のわらたまドッカーンで新ネタやるらしいがどうだろ
ちなみに、今わらたまドッカーンでパペットマペットが爆ハネしてるらしい さらば、二年前ぐらいの単独で全く同じ設定のネタやってたよな
これで後にさらばがもし地上波であのネタやってもジャルジャルのパクリとか言われてしまうんだろうな
本当にたまたまだろうけど凄い偶然だわ
ダウンロード&関連動画>>
よく話題に上がってたさらばの強盗ってこういうやつか
さらばの強盗のネタはもし2016で準決勝上がってたらやってたであろうぐらいあの年のさらばのネタの中では強い方のネタだったと思う
まぁさらばらしくない度を超えた馬鹿馬鹿しいネタって意味ではやらない可能性もあったけどそんなことよりまさか2回戦落ちするとはって感じだったな
これジャルジャルは悪意は無いだろうけどもろ被りすぎて逆に凄いな
ジャルジャルの方のコメント欄にライスも同じようなネタやってるってあったから調べたら確かにライスが公式youtubeで上げてた
展開は3組とも違うけど、誰かテレビでやったら、他がパクリ呼ばわりされるかもな
「アホな強盗」というお題の大喜利だったらいの一番に出てくる答えだよな
ギースのビフォーアフターのネタのビフォーアフターが見たいわ
あのネタ惜しすぎる
もっと整理してわかりやすくしたら見違えるはず
ビフォーアフターは準決勝ではアフター側も失速せずにウケてたのか?
あまりにもアフターが雑然とし過ぎててそれに対しての説明もなく「ありがとう!」で暗転していくのが釈然としない
オンバトでメタボケやり出したあたりからギースってすごい苦手だわ
ビフォーアフターも全然有名じゃないクセに自分らの立場をいじるボケの薄ら寒さが勝ってしまった
>>397
準決見てたけど、アフターもバカウケしてたよ。アフターでコントがコントじゃ無くなってるっていうボケがちゃんと客に伝わってた感じ。 まああのネタは決勝いったネタじゃなくて単独の中の一本として見たら完璧のようなネタだな
アフターそんなウケてたっけ?
バラシの部分で爆発してその余韻で勝ち抜いた印象だったわ
トンツカタンのラフターナイトのネタと爆笑起きてる環境がめっちゃ気持ち悪い
四千頭身もメタネタばっかだしやっぱ簡単に笑い取れるんだろうな
ギースって最近あんまりオシャレな感じのシュールネタやらなくなったよな
>>402
四千頭身のドライブはまだしも
トンツカが最近やってるメタは浅すぎるんだよな
普段のコントが面白いだけに残念
まあ色々試したい時期なんだろうけど 正直あの内輪ウケのギースを上げて天竺鼠のバーを落とす時点で審査員は仕事してない
結局見れないままだったけど、トップリードが準決勝でとんでもなくウケたって聞いたときはなんかワクワクした
>>404
ななまがりがななまがりとは思えないような、浅いメタネタやっててびっくりした、
妖怪ぐらいの完成度があれば別だけど、牛丼屋のネタは寒すぎる ギースのビフォーみたいなメチャクチャなレベルのシュール正直見てみたいわ
違うけど強いて言うならバッファロー吾郎とか野爆が近いか
>>407
今でもあれは決勝上げるべきだったと思うよ
過去に前科があるとか、2本目スベるかもとかは気にするべきじゃなかった
今の2人の現状を思うと、余計にやりきれなくなる まああそこで決勝に上がってようが、なんなら
優勝してようがいずれは似たようなことで捕まってたんじゃないか
盗癖ってのはもうそういう病気だから
>>408
正直自分はあれは振り切ってるから好きだったな
あそこまで行ったらもう完全におふざけじゃん
トンツカはなんか中途半端に感じるわ、ふざけてんのかしっかりした発想として見せたいのか ラフターナイトで勝負ネタやる方がどうかと思うけどね
期間限定でYoutubeにて1話2話公開中!!
さくらももこ作。
不思議な世界観と個性溢れるキャラクターを描くアニメコジコジ。
>>408
牛丼屋は普通に面白いだろ
そもそもセンスあるだろ!ってネタでもなく悪ふざけ系のネタだし paraviのキングオブコント過去回って全部見れるのかな。
バイきんぐ優勝回とかもめんたる優勝回だけ見れてないから見てみたいんだよな。
>>412>>415
こういうファンをターゲットにしたら、ライブシーンで活動してる芸人は、一生地下芸人で終わりそう マイナビは客層がド地下だしトンツカタンもななまがりもメタネタのウケがいいだろうと狙ってやってると思うわ
実際ウケてるしいいんじゃねえか
ああいうのを賞レースでやられると嫌らしいけど
そういやトップリード解散したんだな
何で今年出てないのかな?とか普通に思ってた
もったいない
今のキングオブコントで準決勝まで行ける組は本当にすごいと思う
昔の決勝経験組がもし1回戦からやっても2回戦で落ちるのいそうだし
まあ昔の方が豪華だよね
10年後に2017あたりが豪華って言えるか微妙
単純に時間短いのって難しいと思うわ
4分くらいなら受かってた組いっぱい居るはず
今って準決勝から決勝へ進むのよりも準々決勝から準決勝まで進むほうが難しそう
2008の並びに混ざってるのを見たらそろそろクロスバー直撃も報われてほしいって思ってしまうな
大阪だから普通にあのパニーニだろ
デュエル漫才とかやってた頃の
パニーニは2008大阪準決勝で「エココント」ってのをやってたな。クロスバー直撃みたいなネタ。
あとFUJIWARAが時間ぴったりに終わって「お〜」みたいな感じだったような
お前らの優勝予想は?
大阪しか観てないオレはニッポンの社長にしとくわ
今年ホンマに予想ムズイな
5分だから4分の時よりいじれる箇所多いからネタを更にブラッシュアップさせようとして改悪して準々決勝ではめっちゃウケてたネタなのにウケないとか普通にありそう
東京、大阪の準々決勝3日間全部観てる暇人の俺が3組上げるならうるとらブギーズ、さらば、ニッポンの社長かなぁ
ジャルジャルはどのネタ持ってくるかな
ネタありすぎてわからんな
434名無しさん2018/09/01(土) 20:50:55.45
KOC2010は見れないの?
>>434
キンコメが優勝したからまるまるカットされてるよ
優勝してなかったら2011年2012年のトップリードみたいになかったことにされて他のコントは見れるようになるんだけど さらばの凱旋公演見てきた
噂の「ちゃうん?」「ヒーロー」も見れたけど、やっぱこの二つがウケてたね
個人的にはちゃうんのほうが面白いと思ったけどどうなんだろ
ただ優勝するほど爆発力のあるネタは無いと感じた
5分見れる佳作がずっと続く感じ
ジャルジャルはお金玉デカ男みたいに「何でこれをやろうと思った?」というネタをやって欲しい
ちゃうん?はなんかしずるのびっくり先生みたいに、
面白いけど求めてるのはそれじゃない感が出ちゃうと思うんだよな
2010まるまるカットとかピースが最大の被害者だな
しずるは09年に03、サンドに次いで3位だからな。古いタイプの人間だ
>>439
このネタをなぜやったのか未だに解せない。
しずるは毎回1本目はシリアスなコントで面白いのに ニッ社優勝したら久しぶりのとんでもない成り上がりだな
全国ネットではあらびき団くらいしか出てないでしょ
大阪での扱いもまだ実力者というよりは若手のホープの一人って感じだし
自分の中だとライスや濱田祐太郎もそうだしそこまで久しぶりって感じでもないな
むしろヒーローもしずるの突入感ある。
ちゃうんもヒーローも設定的には優秀だけど去年から何が進歩したかって言うと変わらないと思う。
今の審査員とかだとジャーナリズムとかやった方が進化したとか評価しそう
関西ホープで全国出てないコント師ならコロチキの再来って感じ
ジャルジャルが決勝二本目でオキンタマでか男したら炎上するやろうな。審査員はニヤニヤしてそう。
ニッ社は不良だったら決勝でもウケるだろうけどケンタウロスはどうなるか全然想像できない
単独のシュッとしたお洒落さや業界人受けの良さあたり
ギースがたどり着くと思った場所にシソンヌが入った感じ
今のギースはシュールさを残しつつも馬鹿馬鹿しくて
とてもいいと思うけど賞レース向きではないかな
もしかするとキングオブコント2010のDVD持ってんのは結構貴重なのかな
>>452
もうとんでもない数世に出回ってるし買おうと思えばまだ全然買えるし貴重ということは全くないと思う ゾフィーライブだといつ見てもめちゃくちゃ受けてるけど上田の滑舌が悪すぎてテレビだとそこばっかり気になる
>>455
滑舌は本当に大事だよな
東口も舌足らずなのが惜しいと毎回思う 東口は滑舌あれだけどM-1決勝の「それ…能みたいな話やなぁ」の言い方はめちゃくちゃ上手かったと思う
あれ観る人によってはなんて言ったの?ってなっちゃうけどちゃんと能の部分をはっきり強調しつつさりげなく言う感じが本当に良かった
このセリフだけ相当練習したらしいけど
のうって何?って言ってるやつネットに溢れてて怖かったわ
東口のせいじゃなくてそもそも知らないって話ね
まあキンコメが優勝できたんだから、そんなに気にしなくていい気はするが、それで笑い取れるレベルじゃなきゃ滑舌いいに越したことはないよな
>>459
今のどういう意味?は芸人にとって辛いなw
考えオチのネタなんかうかつに出来ん さらばの凱旋公演見たけど、画廊にてが面白かったな
森田の森田感が活かされてて
でも東ブクロのツッコミがネックだな...
東ブクロって舞台だと声あまり通らない気がする。何回かよく聞こえない箇所があった
勝負ネタはやっぱりヒーローかな
能は知ってるけど「のうみたいな話やなあ」ですぐに能に変換できなかったわ
さらばは漫才するときは、ちゃんとしゃべり形式なんだが、どこかコントじみてるんだよなー
今2008見直してるけどバッファロー吾郎が何でこんな高いのか分からんな
ザギースは今見ても面白い
2008の準決勝どんな感じだったんだろう
2008のスレ見てたらなんでチョコプラ2700ロバートが受かってるんだよってレスが多い
>>464
大先輩だから審査員が忖度したんだろうな
天竺鼠は低すぎて松っちゃんが文句言ってるな DVDで準決勝のネタ見れるぞ
カットも何組かはいるけど少しだし他の年と違ってファイナリストのネタも見れる
ニューヨークのフラッシュモブ見るために2014のDVD買ったらカットされてた
ものすごく地味だけども、や団はどうだろうか
オンバトん時から何気に応援してるんだよね。
2008は決勝メンバー選出から優勝のバッファロー吾郎から審査方法から、一大会としてもかなり批判されるけど
その翌年が準決勝審査員と番組スタッフ総入れ替えしたんかってレベルで妥当な決勝メンバーと満足度の高い結果に終わって
もはや2008そのものが大会として黒歴史と化してるのが闇深い
バッファ、バナナ、ロバート、TKO、天竺鼠、チョコプラ、ギース、2700の翌年に
03、サンド、インパ、しずる、モンエン、ロッチ、天竺鼠、ジャルだからな
2008はほとんどの人が最終決戦にはバナナマンとバッファロー吾郎が残るって予想してたな
個人的に面白かった順は
バナナ1本目>ロバート>バッファ1本目≧バッファ2本目>バナナ2本目
あのルールならバッファロー吾郎優勝でやむなしかなと思う
キングオブコント特番振り返りでも黒歴史化してるよな2008
チャンピオンはまだ03、ロバート、バイキング、コロチキしかいませんみたいな出で立ちだもんな
てか、かまいたちって平場そこまで出来ないイメージないのにバラエティーもネタ番組も全然見なかった気がしたわ
KOCって最初のころは今でいうTHE Wみたいな扱いだった覚えがある
かまいたちは常に80点くらいを出すイメージだけどなんでもそつなくこなせすぎて東京の番組じゃ使いにくいんだろうな
まあかまいたちはFUJIWARAブラマヨ千鳥みたいにちょっと時間かかるタイプだと思うわ
>>476
THE WはR-1獲れなかったゆりやん(NSC首席)のために作った賞だろ
今年もやるみたいだけど さらばは東ブクロが常識人のネタの方が良いように思うな
キャラとかやると下手すぎて・・・
録画したアメトークを見たのだが、霜降りのツッコミは性格悪いのかね
あれは粗品が機種変更だかスマホ無くしただかでLINE退会したからだぞ
名前がunknownってなってるって事はLINE退会した証拠やし
2008はバナナが優勝してたならもうちょっと話題にも出るんだろうがな
バッファローじゃ話題に出してもな
そういえば今年のエントリー総数は2490組か
一時は3000組ぐらいだったのに2015で一気に400組ぐらい減ったんだよな
>>485
08バナナマン
09東京03
10キンコメ or ピース
11ロバート
12バイきんぐ
13さらば or TKO
14シソンヌ or チョコプラ
15コロチキ
16ジャンポケ
17かまいたち
こうなってたら大会としての格ももうちょっと保たれてたかもね
TKOとかが優勝に相応しいネタだったかとかはとりあえず置いといて
極論、優勝者が売れない(売れっ子が優勝者にならない)大会に世間もメディアも興味持たんよ >>484
それ抜きにしても粗品は性格悪いと思う ラジオ聞いてたらそう思う 優勝者が売れようが売れまいがコントのコンクールの格だったら日本で一番上だし。
下手に売れっ子上げるよりはかもめんたるとかシソンヌ優勝させてる分誠実だろ
そのあとバラエティで売れた売れないなんてどうでもいいんだよ
その日コントで一番面白かった奴らが優勝してるって意味ではほとんど異論ねえだろ
M−1は異論ないんだけど
KOCはよくわからん
もともとコントって趣味強いからあまり一致しない
2010に関してはしずるが2本目失敗しなければ優勝できたかもしれないのになと思ってる
>>493
キンコメ2本目まあまあ外してたもんな
オチは爆発したとはいえ
ただあの時のしずるに他に良いネタがあったのかどうかわからない >>471
ただ2009に比べて2008メンバーがその後優勝準優勝多いのがなーw
その後を見据えての人選だったのかなー? TKOは田渕岩夫の得ダネテレビのパロディとか、京都や滋賀でしか通じないネタをやって、優勝する気がないと思う。
バッファロー→2008優勝
バナナマン→2015以降審査員
ロバート→2011優勝
2700→2011準優勝
チョコプラ→2014準優勝
天竺鼠→2013 3位
TKO→2010 3位
ギース→2015 7位
こうしてみると凄いな、ギースだけ微妙だけど
寿司とか キリンスマッシュとかは いろんな意味でKOCでしか見れないネタだよね 普通のネタ番組ではまずこういった変わり種なネタは見れない
そこがKOCの醍醐味だと思う
2008はFUJIWARAがかなりウケてたらしいけど他にウケてたのに落とされたのっているの?
08準決勝ではFUJIWARAラバガCOWCOWが爆発して決勝進出ほぼ確実と言われてたな
FUJIWARAはいつものポーチのネタだったけどw
あとアームストロング、チョップリンとかも評価高かった
>>500
FUJIWARAは保健室じゃなかったっけ? >>483
ダイアン津田とのエピソードもあるし変わった人なんだろうな >>500
なんで行ったか疑問視されたチョコプラ2700ロバートを抜いてその3組入れたら
バッファロー吾郎
バナナマン
ザ・ギース
TKO
天竺鼠
FUJIWARA
ラバーガール
COWCOW
になってたかもしれないのか
期待値はだいぶ上がりそうだけど平均年齢と平均芸歴もだいぶ上がりそう 2008の準決勝審査はマジでめちゃくちゃだったらしい
たまたまかもしれんが2700とチョコレート発掘してるのはすごい
天竺も微妙だったのでは?まあ1人のブログしか見てないけど
>>502
モンエンはあの時旬だった「神々の遊び」だったな
大阪準決勝しか行って無いが一番ウケてたのらこのモンエンかジャルジャルだったような・・
次点にバッファロー吾郎、FUJIWARAだった記憶・・
2700は「は?」って感じだったな。 あの頃レッドシアターやってたけどはんにゃフルポンの人気に隠れ気味だった3組がゴリ押しでもなんでもなく実力でしかも2年連続でみんな決勝行くって今思うと凄いことだったな
ロバート(というか秋山)って今は何やってもおもしろいイメージだけど
2008の評価はそうでもなかったんだと思うと面白い
はねトびのコントとかも好きだったけど
アメトークでキャンプ芸人やってるけど
ヒロシ率いる焚火会にはキンコメ高橋とトプリ新妻もいたな
今年グルラビ上がったら08の2700の再来みたいな感じになりそうだな
いいネタ隠し持ってたりするのかもしれないけど
去年のにゃんこスターが、既に2700の再来みたいなもんだったんじゃないの?
グルラビは準決勝は面接と寿司屋か美容院だろうな
面接が一番笑いどころ多くて一番の自信ネタで寿司屋は歌パート長めで準々決勝でもやったネタで美容院は他のネタに比べてラップパートが多くてウケるウケないに関係なく単純に一番盛り上がる
>>514
リズムネタは順位関係なく盛り上がれば勝ちだわ
にゃんこもそんな感じだった >>517
粗品の普段の髪型(もじゃもじゃ)を見た津田が爆笑して粗品が「もういいっすか」と冷たくあしらった >>481
東口が常識人でツッコミのネタの方が面白くないと思うけどな
やっぱ森田ツッコミじゃないと 東口がプレーンなツッコミしてるネタは、面白いかどうかはネタによるとして、東口である意味はかなり薄いなと思う
予備校とかツッコミ不在のネタならまだわかる
確かに東口ツッコミの芸術家とか失敗してるしな
でもあんま東口は喋らないキャラのほうがいいね
KOCって準決勝微妙だったところが決勝ではウケるケース結構あるけど2008は決勝でもハネないところばっかりだったな
うしろシティと合同コントやってるDVDを見た(履歴書的にいえば鑑賞した)んだけど
森田がしわくちゃのシャツで出てるコントがあってちょっと眉をしかめてしまいました
ちなみに速読のネタ(官能小説を速読するやつ)で笑ってしまいました
2008は何が凄いって、前年にM-1敗者復活からサンド優勝してそのサンドをこき下ろしてたかわらのブログが炎上して、
「賞レース予選審査員の信用出来なさ」みたいなのの払拭に努めなきゃいけない年だったのにそれを全く意識してなかった所
「準決審査員がエゴで特定芸人を通した」ってニオイを極力消さなきゃいけない時期にあの人選をやりやがった
空気の全くの読めなさだけはある意味評価に値する
鎖骨がティリ ティッティッリ ティティ鎖骨がティリ ティッティッリ ティ鎖骨がティリ ティッティッリ ティティ鎖骨がティリ ティッティッリ ...
自分がジャルジャルだったら
ネタのタネの「マジあくびの回数を競う奴」をやるわ
これは確実に新しい
ロバートの「無」よりちょっと先に進んでる気がする
漫才になっちゃうけど、ハロウィンはブクロの良さがすごく出てる
ジャルジャルが今年行ったら返り咲きの最長記録更新するんだな
ギースだと思う
M-1だけど、タイムマシーン3号が持つ05年〜15年の最長記録は今後更新されるのだろうか
うしろシティって今どうなってるの?
もうオッサンでかわいいみたいな魅力はないだろうし
準決勝ちゃんと出てくるってことは質は保ってるのかな
>>534
単独だと良いネタやってんだけどな
賞レースには出せないようなのが多いけどw 最初は顔ファン多い痛いコンビって認識だったけど今はTBSラジオの中でうしろが一番好き
さらばとしずるのネタの作りって結構似ているのかな
さらばのネタの中には東ブクロの代わりに村上でやった方が面白くなりそうってものがあるし
しずるのネタの中には村上の代わりに森田でやった方が面白くなりそうってものがある気がする
>>534
今回の準決勝進出は、文句あるって程じゃないけどギリギリだったかなぁって感じ マヂラブは準決でラップバトルしないみたいだからシャドウとあと一つ何やるか気になる
東口イタトンの時はスゴい上手く感じた。あの叩かれて自己回復した時の憎たらしい顔。
>>509
当時フルポンって押されてはいたから知名度あったけど人気はなかったよ
しずるやジャルジャルのが人気あった >>544
あれいいよな
ドヤ顔とも喧嘩売る顔とも違う絶妙な表情 藤崎が麻薬と忌み嫌うほどリズムネタは邪道扱いされているが
実はコントの天下を取ったドリフの十八番だからなリズムネタ
早口言葉とかヒゲダンスとか
その意味ではリズムネタがKOC優勝しても何ら違和感はない
まあGroovy何とかはドリフの足の小指で踏み潰されるレベルだろうが
ダウンロード&関連動画>>
準決勝って結構早めにやるネタの台本提出するって聞いたことあるから準決勝出る組はみんなもうネタ2本決まってる頃かな
阿佐ヶ谷姉妹、うるとらブキーズ、グルラビ、ギーズ、GAG、しずる、ゾフィー、ななまがり、ネルソンズ、モダンタイムス辺りは準々決勝のネタをやりそう
相席、さらば、かが屋、ハナコ、や団、ロビンフット辺りはネタ変えてきそう
にゃんこスター枠狙ってグルラビ上げたならグルラビじゃなくてワールドヲーターを上げて欲しかったな
準々決勝のネタの中盤のある一箇所は瞬間最大風速並みにウケてたし
>>549
にゃんこスター枠は今年完全にニッ社だろ ニッ社が決勝行ったら
先にケンタウロスやると思う
ウケるウケない関係なしにインパクトは滅茶滅茶残せるだろうから
んで2本目が最近よくライブでかけてる不良息子のネタかな
>>548
KOCって予選通じてあの本数のコントの準備すると思えば
漫才と違って大変だね さらば、予備校とかは照明ワークとかもかなり大事なんで、その辺も気使うだろうな
>>551
その2本だったら確実にウケそうな不良を先にやったほうがいいと思う
誰もニッポンの社長のこと知らない状態でケンタウロスやったらそこまでウケなさそう >>499
次課長がお見合いのネタでこっちも大ウケしてたけど、ただ次課長の場合はストーリー関係なく
河本がギャグをし続けるネタだったんで、「どうだろう」って感じはあった。見てないけどFUJIWARAが落ちたのもこの辺なのでは
他にはしずるの卓球も良かったかな。バイきんぐがゲーム機の葬式っていう今とは違った捻った設定のコントをやってて結構面白かった
2008はまだ規定の時間に対応できてない組が多く、元々のネタをカットするのに失敗してるところが多かった
不自然に話が飛んだり、オチもなくボンヤリと終わっていったり‥。決勝にいったのは規定時間のなかで話がちゃんと完結していた人たち
ウケてて、話が収まっていて、オチもあってって組が10組ちょいで、そのなかから選ばれた感じ >>555
バイきんぐが尖ったネタやってた頃だな
大巨人になって惑星の位置を入れ替えるとか
全くウケないからやめたらしいなw ニッ社の不良息子って2年前に準決勝でやった時より進化してるの?
マヂラブM-1でスベったせいで
元々マヂラブ好きな予選の客が笑いにかかってKKOCの決勝行かせようとしそうで怖い
元々マヂラブ好きな予選客がそんなことするなら去年も一昨年もM-1準決勝でもっとウケてるから
ジャルジャルは実力だけ見て推されるけど
コントだと質より量だから実際決勝きて何やればいいんだってなるなあ
もっと練ってやればいいのに ワンアイディアが多すぎると思う ジャルのコント
>>560
去年の準決勝もアットホーム感凄かったぞ ハナコが勝ち上がってジャルジャルが負ける笑けずりの逆パターンになるだろ
ハナコは2016の準決勝がどっきゅんメモリアルのネタで2017の準々決勝が爆弾処理のネタでネタ選び下手すぎるのが怖い
爆弾処理のネタって駄目なトリオネタの代表例みたいなネタだよな
3人でやる意味がまるでない
このスレで準決勝皆勤は流石に俺だけな気がする
別の言い方すると暇人だけど
2010と20162日目以外は一応全部行ってる
あ、東京のみね
>>567
皆お前くらい暇、というかお笑いを熱心に見る世界なら良いのに 大阪以外だったら毎年行けてるぞ。今年も親が死なない限りは大丈夫
ハナコは爆弾処理のネタは
確実にグランジと比較されると思わなかったんだろうか
俺もあのネタ初めて見たときグランジがチラついて集中できなかった
準々決勝の帰り道でも友達同士で来たような二人組が「ハナコのネタ、グランジのパクリだったよね?www」みたいな会話してたの聞いたし
>>574
芸人ってどのくらい他の芸人のネタ知ってるものなんだろうね
ハナコくらいの年齢だとグランジは結構前の人だし ネタ書く人は題材によってはその題材で軽く検索かけるぐらいの方がいいのかもな
つべとかですぐ見れちゃうネタと似かよってるといいとか悪いとかじゃなくて損すると思う
いやあ題材被っただけでパクり言われたらかなわんな
爆弾処理なんだから何してもオチが爆発になるのは当たり前なことだろ
トリオ被りがよくないのか
グランジは後半から悪ふざけになっていって違う展開にもなるけど
ハナコは岡部の真面目そうなキャラを活かして違うことやってる
吉本なら舞台でやったら即指摘されて微妙な雰囲気になるんだろうけど
ナベだからわからんのじゃないの
ハナコってわりとベタな使い古されたネタやるし
そもそもナベだからスタッフの案が入ってるのかもしれないし
sawみたいなゲームに巻き込まれるけど声がよく聞こえないって設定はよく見るな
>>581
天才芸人チョコプラは捕まった方が聞こえなくしてたな 頭悪い奴って「パクリだ〜パクリだ〜!」って騒ぐの好きだしな
そうならないようにしないと
>>577
それ一番やっちゃいけないことだと思うわ
ダジャレ系のギャグとかってぐぐってみ
絶対誰かしら同じこといってるから
何もできなくなるし、誰か似たことやってるって
知ることで熱量落ちるからカブリ恐れず作りきったほうが絶対いい >>580
少し話ズレるけど
ハナコのABCのネタは驚いたな
ベタなネタやるイメージあるからこそ
まあ、あれはあれでアイデア一発な感じは否めないけど 公式Twitterの呟き誰が打ってんのか知らんけどなんでこんな読点多いの?
ハッシュタグもちゃんと打ててないしなんかヤケクソ感があるわ
ハナコは岡部をツッコミにした方がパワー出そうなんだけどな
ちょうどジャンポケみたいな感じで
岡部って顔面白いし演技力あるしまぁまぁ芸人に向いてるよね
後はトーク力だけなんだよなぁ
>>587
特に予想させて何かするキャンペーンって感じでもなさそうだし本当に謎 ハナコはラーメン屋のネタが一番おもしろいと思うし
松本の幸せそうな笑顔も鮮明に思い浮かぶんだけど
今年の候補には挙がらない感じ?
>>591
むしろ有力候補じゃないかな?
トンツカタンも確か2年前似たような期待度で落ちちゃったから分からないけど >>591
威勢の良いやつ?
あれは三村が好きそう ハナコはサラリーマンの昆虫のやつがいいな
あれ天才的だと思う
>>592
そうなんだ!thx
万一優勝でもしようものならマスオチョップ派の自分も鼻が高いわ
>>593
それそれ
三村も好きそうだね さらばは準決勝予備校やるのだろうか やるとしたら1日目と2日目どっちだろうか
>>588
岡部がツッコミのネタって三者面談とかか ハナコはなあ、良くも悪くも準々決勝〜準決勝レベルという感じが強い
ほどよくまとまったシステムネタだけど爆発力がないよなあ
予備校なんてバラシ以降なんの展開もないしつこいだけのネタ
森田ファンにはたまらないだけで、正直大したことない
これを最強ネタとか言ってる人は見る目ない
自演失敗したな、スマホでWi-Fi切り忘れでもしたのかな
DVDで見たときはまったく同じこと思ったけどこないだライブで見たときはあ、コレきっちりウケるなと思った
だから少なくとも準決勝ではウケると思うわ
予備校は結構人によって差あるからウケるか滑るか分からないな、準決勝ではなんとなくウケそうだけど
俺は去年の単独だと居酒屋より予備校と医学部の方が好きだった
さらばは1日目ヒーロー、2日目定食屋かちゃうん!?だと思うけどなぁ
こないだのナタリーのインタビュー的にも森田は定食屋ここ最近で一番お気に入りのネタって言ってたし
予備校単独で森田の発想待ってる空気だと来てくれたってなるけど、今の審査員別にさらばに寄ってる訳じゃないしなるほどで終わりそう。
むしろここで押されてるちゃうんとか森田のキャラ勝負だし三村にハマるとは全く思えないわ
定食屋はネタ前のV含めての雰囲気の良さもあるしな
あれが口頭での説明だけだとフリが足りない気が
定食屋じゃ優勝狙うネタじゃないよな。
まず今の審査員だと飛び道具ネタ以外発想勝負より更に掛け合いプラスで掛け合いとかワードで受けないと評価されないと思う。
ヒーローやってもしずるの突入みたいになる 気がする。三村日村に寄せて後継者くらい馬鹿馬鹿しい方が良さそう。
でもここまで予備校が話題になってラスト宣言しちゃったもんだからもし2日目で予備校やらなかったらそれはそれで変な空気になりそうだなんだよね
最近のライブだと予備校とヒーローやってたからやっぱりこの2ネタなのかなって気もするけどどうだろう
今設定バラシ系のネタするならかまいたちの告白くらいバラしてからの展開ないと厳しんじゃないかな
告白はバラシ以降の失速していきそうなタイミングでもう一展開入れたのが良かったな
キンコメの教習所であった今野のバックの時みたいな持続的な笑いが生まれた
さらばのコント観てると幸せたくさんもらえる。
アンチはかわいそうだね。予備校ネタ観たことがないからイライラするんでしょ。
さらばファンはこれからも勝ち続けるから、これからも苦しみ続けてください。
こっち側にくればいつも幸せなのに…
ジャーナリズムってネタは映像ありだから難しそうだけど馬鹿馬鹿しさでいったらなかなか
>>613
あそこのくだりに入るまではピースが優勝すると思ってたわ さらばは意外と過去ネタの方がKOCチャンピオンになる為のコントがあると思うんだけどな
よしもとじゃないから前もって勝負ネタ決めてそれを固める方法しかないのがなあ
ハナコはライブでファン投票募集してたときの代表ネタリストの中から
準決のネタも選ぶのかなと思ってたけどどうだろう
ハチミツ
ゴリポン
爆弾処理班
ラーメン屋
手術の約束
少年に勇気を与えるオリンピック選手
休憩室
上京
インドカレー屋
捕まえて
進研ゼミ
まぁさらばは今年ラストイヤーって宣言してるけど優勝は厳しそうだし決勝にさえいければいいと思う
決勝にいくためのネタなら予備校でいい
審査員5人は少ないよな
90 90 90 90 85
88 88 88 88 95
こういう風にひとりが差異つけたらそいつで決まるから
去年の松本の基準83は流石に低すぎたわ
最高点97最低点80にするんだったら 基準もうちょっと高くないと
ガチのマジレスするとさらばってフリーだったり個人事務所だったりでよしもと芸人みたいに準決勝前に多くのライブに出演することできないんだよ
だから準決勝の直前(1〜2週間前)にライブでかけたネタをほぼ確実にやる
今までだとROCKや芸術家や居酒屋がまさにそう
それでいうと今年はヒーローと予備校を最近のライブでやっていたからこの2本でほぼ決まりということになる
ただ、さらばのことだからいきなり新ネタやったりすることもあり得るからそこだけは注目かもしれないけどラストイヤーとアピールしてて優勝する気も満々だと思うので普通に冒険せずにこの2本やると思う
誰かがさらばの話題を1振ると周りが100返してくるの見ると本当に人気あるんだなと思う
今年で最後なの微妙に寂しいんだが
「もし今年も出ていたら今回の単独のなかからだとあれを持ってきたんじゃないか?」って
架空の話を延々このスレでやり続けるのが目に見えているので寂しさはない
ニッ社はよく今年決勝行けるかもって言われてるりまけど滝音とバー直はどんな感じなの?
>>630
どっちも2本目次第だと思う
滝音はツッコミがハマればだいぶ可能性あると思う ニッ社はニッ社で0か100かみたいな芸風だからわからんよね
ただ今までの結果見るに審査員ウケは良さそうだからちゃんとウケればすんなりいくんじゃないかと
でもさらばはインタビューで「今年最後のつもりで」みたいな言い方してるぞ
来年も普通に出る可能性ある 優勝すればさすがに出ないだろうが
にしてもかもめんたるは出続けるんだな テレビで売れてないからだろうけど
こないだの相席とハライチとの合同ライブでは今年が最後って言い切ってたぞ
まあそれでも来年以降出る可能性ないとは言えんが
まあライブとネタ番組で食えるなら、数年賞レースに出ずにネタ貯めるというのもありかもしれないな
まあ、最後って言ってても、1〜2年不出場すれば最悪許されるだろ
「やっぱりkocがないと物足りない〜」とか言って戻って来ればいい。Vも作りやすいし
まあ引退しても現役復帰するアスリートもいるし、
結婚子育てを機に引退する女優も復帰したり、
解散しても再結成するバンドも多いからね
KOC引退撤回も全く恥じる事じゃないと思うよ、目標あった方がモチベ保ちやすいし
森田なんかいくらでも発言ひっくり返すだろ
去年のKOC終わりも、来年はもういいかなとか言ってたし、来年普通に出てても何もおかしくない
森田の思いつき発言に振り回される東口がおもしろい当の東口は全く気にしてないだろうけどw
さらばの単独見たけどそんなに面白くなかったんだがなぁ
>>640
あんまり面白くないというのが適切か分からないけど爆発力に欠けるよね
「ぼったくりバー」「オカリナ」「辞表」「臓器売買」みたいな腹を抱えて笑える、みたいなコントが減った
俺がさらばに見飽きたのかもしれないけど
強いていうなら「ちゃうん?」だけどあれもファン向けって感じだしなあ
ただ、色が出てきたというか
社会派なコントがかなり多くなったって印象 さらばって実はかなり社会的というか、笑い以外の感情を内包したコントをしてるけど、森田がどこまでそこを意識してるのかがわからない
シソンヌとかかもめんたるはかなり意識的だけど
>>641
そういう事を、言うのは、失礼だと、思いますよ
僕は、全然、普通だと、思います かが屋って結構評判いいけど決勝行けるかな?
無名の中なら可能性高そうだけど
かが屋の魅力あんま分かんないんだよなぁ
センスはあると思うけど... 何か これ見とけっていう代表作あるのかな
youtube再生トップの大富豪のネタ見たけど面白かった
うるブギは迷子センターと憑依のネタがシステム的に似てるから違うネタするとしても何するんやろ
うるとらブギーズの憑依のネタおもしろいけど誘い笑い系って審査員ウケはどうなんだろう
好きだけどちょっとずるく感じる
>>554
1日目でインパクト残すためにケンタウロスのほうが絶対良いと思う 2日目だったらあの衝撃薄れる >>646
これなぁ
パーパーみたいなわかりやすい魅力がないやね
このスレだと人気だから言いにくいけど 去年は1日目にインパクトあるネタとか強いネタやって2日目に安定感あるネタやったところが多かったイメージ
さらばはこんだけ前評判高いと結果残せず終わりそう
さらばには頑張ってほしいけど
準決勝の動画配信してくれないかな
>>652
実際それであってると思うな
やっぱり1日目の結果次第で2日目の客の見る目も多少変わるだろうから、最初にウケとくに越したことはない 去年の準決勝見る限り、1日目に大爆発したら80%くらい決まるよな
よっぽどのことがない限り
準々敗退組と準決勝進出組のメンツをみるとKOCも層が厚くなってきたな
1日目ケンタウロスやってウケさえしたら
2日目なにやるんやろうって注目もされやすいし初日にケンタウロス持ってく方がいいよね
大阪でしかやってないからネタバレもしてないしだいぶ有利だと思う
さらば絶対無理なんだろナー
結局手の内ばれてるから客も審査員もあーまたこういうパターンかってなるんだよね
M1の麒麟とかナイツとかがそれ
>>657
ABCで負けたのはある意味良かったかもな
つってもニッ社はハマらん時は本当にダメだし過度に期待しないでおくわ >>657
まさにそれ
ケンタウロスは0か100かのネタではあるしハマらなかったら悲惨な空気になりそうな心配はあるけど、それでも絶対に準決勝1本目はケンタウロスやるべきだと思うわ
そこで注目されたら2本目は安定感のある不良息子で外す心配ないし >>651
かが屋は明確なボケやツッコミとか、変なキャラ付けがないところが個性や魅力なんじゃないの
それこそ小劇団的というか KOCも今年でラストとかありそうだなー
10年だし
やっぱ笑いって鮮度が重要だからね
見慣れてキャラが伝わってそれで笑えるとかってパターンもあるからね
>>661
日常のあるあるっぽいテーマの中で感情の起伏をメインに言葉数少なく笑わせてるのが新しいと思った
東京03より更にストイックな感じ 2日目巻き返したのに1日目滑っただけでかまいたちだけボロカス言われてたよね
結果的に1日目ウケて2日目ウケなかった組と変わらんのに
あんだけ正面から「今面白い動きしてますよ、笑ってください」ってやられると準決の客が冷めるのはわかる
合間のワードとかめちゃくちゃ面白いけど1回そこで離れちゃったらな
なんで、と聞かれても百発百中でウケるネタなんてこの世にないでしょ
決勝終わった後はこの部分が予選とは違ったとかあーだこーだ言ってるやついたけど
決勝ではハマった、準決勝ではハマらなかった
これに尽きる
ギースのビフォアアフターなんて準決勝でハマりまくって決勝でスベったからな
なお、パーパーの星野やGAG福井のわざとらしいツッコミには大爆笑の模様
>>668
準決勝から決勝で全然改良されてたよ
キラーフレーズの「目処立っとんねん」もあんな言い方じゃなかったし
それ抜きにしても決勝であれを1本目にやってたらそんなウケてないと思うけど ウエットスーツ面白いとは思うけどそんなにハマらない俺からしたら
二本の総合的に優勝だと判断してかまいたちを勝たせるための高得点だと思ってる
俺もウェットスーツの得点は1本目と総合してのあの高得点だと思うな
それだけ1本目の完成度が高すぎた
1本目は出番順が早かったから高得点入れにくかったから2本目に足した感じだよね
2本目は5位の芸人のネタでもう一度基準点設定されるから基本点数高くなるよな
ロッチのボクサーですら全体的に見たら高いほうだし
今年から三組だしもう点数合計じゃなくてM-1みたいにどこがよかったかでいい気がする
やっぱりお笑いは順番あるしな
ひとつひとつを客観的に見るなんて完璧には無理
GAG福井のわざとらしさはわざとそうやってるんじゃないの?
ニッポンの社長の辻クラシックは東大卒
ソースはFacebook
準々決勝でめっちゃうけた組はそのネタを準決勝の1日目と2日目どっちでやるべきが正しいんだろうな
さらばの最強ネタは予備校だけど決勝でハマるのはタイムマシーンのネタ
ギースはやっぱり準々決勝のエレベーターのネタするのかな
タイムマシーンってあんまさらばの中でいいネタとは思えないけど
さらばっていかんせん森田が教養ないんで、科学とか文学とか芸術とか教養っぽい内容が絡めば絡むほどアラが出て質が落ちてると思う
居酒屋とかみたいに題材が大衆っぽければ大衆っぽいほど出来がいい
>>688
具体的にタイムマシンのネタのアラの部分教えてください ごめん間違えた、687向け
準決勝組何組かそのライブに出てたけどやさしいズが一ウケだった
もし今年の回の決勝で学校ネタを披露するコンビがいた場合、そのコンビのネタのときの校内アナウンスの担当が浅野真澄・桑島法子・久川綾のどれか1人だったらいいなぁ、と思う
>>688
辞表もネタとしては超好きなんだけど
自主退職にする理由って普通無いからなぁ
退職金が自主退社じゃないと出ないようなところって
あるんかいな アラとまで言わないが、タイムマシンそんな良ネタか?って意見には賛成だな
バラし部分とジョーカー以外はいまいち盛り上がりに欠ける
何かかまいたちのウェットスーツに「ハサミで切ったらええやん」って指摘してた奴を思い出す
去年は全組のネタ予想して結構当たってる人いたけど今年はいないのかな
ロッチだけネタ知らないとか言って書いてなかったけど
>>693
俺もあのネタは現実感が無さ過ぎて笑えない。
会社都合の解雇の方が得だろと思ってしまう
辞表出して欲しがる上司とクビにされたい部下の構図なら内容が入ってくるんだけど 699名無しさん2018/09/04(火) 20:22:20.40
ハサミで切ったらええやんとは今でも思う
あそこに山内が居座ってる理由がコントであること以外になさすぎる
それならさらばの居酒屋もあんなやり方汚い店なんだから森田はとっとと店でれば良かったしROCKだって同じ工場で働いてる若者が夢見てバンド活動してるんだから森田は工場のこと貶すなって怒るんゃなくてちゃんとその夢を応援てあげるべきだろ
ウエットスーツは切ると弁償になるし……ってのはあるな
最終手段としては切るんだろうけど一応それまでは色々試してみようっていう
居酒屋は注文したからには食いたいし言ってもコント時間は4分だから早く出た方だよ
ROCKは工場潰されかけてんだから応援する余裕なんてない
そもそもそれらはコント始まってから起こった事だろ
ウェットスーツの脱げずに4時間詰まったままっていうリアリティない導入にする意味が全くわからんのよな
こう考えると鬼ヶ島のネタってあまりにもぶっ飛びすぎてて一切理不尽が気にならないよな
悪魔のネタもおおかわらが悪魔の退治方法知ってるの話的にはおかしいんだけど議論されたことないし
やさしいズ決勝上がったら二本目でパパマンやってくんねえかな
お前らここまでくだらない重箱の隅つつくようなことして悲しくならないのか
>>707
そもそもずっと一緒のクラスにいておそらくそれまで普通に過ごしてきたのに、
急にあんなことが起こることがおかしいからw 準決勝のネタ縛りなかったらパパマンやってくれると思うけど、流石に二年連続で同じネタはかけないだろうしなあ
いやコントで「○○すれば良いじゃん」と思わせるのはマズいと思う
ジャンポケのサッカーとかはコントだからツッコむ方がおかしいけど
>>710
そりゃあのネタ上ではそれまでは野田は悪魔に取りつかれてなかったんだから当たり前だろう
ただ先生が野田が恥ずかしがって歌わないの知ってるってことは、野田が歌う時に悪魔が出てしまう自覚があったのか無かったのかが曖昧だけど 森田って教養ないのにあれだけ発想力あるネタ書けるのは才能なんだろうな
高校留年してんだろw
>>713
別に鬼ヶ島に関しては悪い意味でそう思ってるわけじゃないよ
唐突すぎる感も楽しみだと思ってるから
もう出ちゃえよって思う店モノとは別 教育で得るような頭とコント考える地頭は別物だしな
ただどうしても詰めの甘い部分があるように感じるから教養はあった方がいいに越したことないのは事実だが
ジャンポケのロッカーはあの状態でその痛み気にすんなよって思うわ
あれはほんとそう
殺される恐怖よりガシャンが嫌って全然共感できなかった
別にあんまり細かいことは言いたくないタイプなんだが
ジャンポケのロッカーに関してはミリの共感もできなくて入ってこなかった
あそこでもう一人斉藤さんが出てきて「殺される方が普通に嫌じゃない!?」って言ってほしい
ラブレターズの野球拳の2人の関係性が1番謎 別次元にいるのかなと思ったら最後2人で野球拳し出したし
全く別次元だと松本に2人の関係性が見たいって言われるから無理矢理足したと予想
ジャンポケのロッカーはバラしそのものというよりは、ただただあの動きが面白いネタと思って見るのが正解では
>>722
一回見たあとならそう思えるけど初見だとしんどかったな 一枚目は東口の冷静なところと森田が教室出てくところにみえるから予備校っぽい
さらばは決勝いってもトップバッターを引く運の悪さを見せてほしい
笑いの爆発って、条件がいくつ整えば起こるんだろうな
>>631
バー直は2本目に取り調べやりそう
去年の2日目はかなり古いネタだったから過去ネタ持ってくる可能性もあるけど >>727
たださらばが最高位を獲得したのがトップバッター時という事実
まぁ1位と圧倒的な差が開いての2位だったのも事実だが >>731
あるけど女の変な書き込み多いからつまらんよ 去年は1日目前半だったら2日目後半で1日目後半だったら2日目前半って感じだったな
ネルソンズは1日目トップバッター、2日目後半戦トップバッターという鬼畜な順番で可愛そうだったけど
さらばは予備校やるなら前半4組目ぐらいで前三組がスベってる中満を持して登場してめっちゃウケるパターンが理想かな
疲れてる後半に観るネタではないよな
今年の準決勝トップバッターにされそうな組
かが屋 や団 滝音 高校ズ 空気階段
>>735
準決勝初出場のところがトップバッターになること多いからかが屋と滝音は特に可能性高いと思う 今日のルミネ昼公演のセミファイナリスト組のネタ
大自然「野球」
ジャンポケ「人質」
チョコプラ「ストイックな先輩」
ななまがり「会社」
しずる「営業」
何かおかしかったらすまん
さらばぼったくりバーでファーストは4位通過
しずるかもめんたるもすごく良かったけどトップでなければもう少し点付いたかもしれん
逆に言えばほぼイタトンが優勝手繰り寄せてる
高校ズここまであんま話題になってないけど準々って普通にウケてたんだっけ?
>>714
中卒の武智が構成しっかりしたタイプの漫才書くようなもん >>737
ななまがりのは同期のライバル(準々決勝でやってたやつ)かな?
>>740
そこまで5組くらいあんまり大ウケする組ないなーって膠着状態だった中で
高校ズでその日最初の拍手笑いが起こった記憶がある さらばのマネージャーのツイッターに載ってる稽古の画像、完全に予備校練習してる時のだな
やっぱり予備校やるのか
かなり一か八かだと思うけどどうなるかな
予備校が決勝でハマるかはかなり博打だが、準決勝はウケると思う
もうなんか始まった瞬間に変な笑い起きそう
なんなら前の組終わって暗転中にホワイトボードと教科書持った東口がスタンバイしてる様子だけでもう笑い起きそう
ここまで話題になっちゃってるとなぁ
予備校観たことないからめちゃくちゃハードル上がってるわ
どんなに面白くてもこんなもんかってなりそう
決勝では予備校受けないと思うけどなあ
さらば好きにしか受けないネタだよあれは
古いネタでも懸けられるのあると思うんだが
俺は去年から予備校反対派だからな
ツカミ命の盛り返せないネタだと。
最初外すと芸術家の二の舞だと。
三村はラジオでも言ってたけどトリッキーなネタを嫌うからねえ。ベタな、どストレート見せてほしいらしい
タイムマシーンとかやっても優勝できるわけないから、だったら一か八かでも爆発力ある予備校やった方がずっといいよ
>>751
まじで昔のKOCで受け入れられてたようなネタを拒む気だな… ラバガの猫カフェなんかも決勝までにめちゃハードル上げられてたな
とてつもない傑作みたいな
見てみたらあの程度で拍子抜けしたが
設楽がいるからまぁいいじゃん
好みが被ってしまうよりかは
>>742
そうだ、同期のライバルだ
絶対に許せねえ!ってやつ >>750
森田がツッコミのネタは、ツカミそこそこで展開もそこそこでも、森田のパワープレイで誤魔化せるけど、森田がボケの場合は、相当掴めないと誤魔化しが効かない
特に予備校は展開がなく、森田の必死さを笑うしつこいネタだから、ハマれば爆発するけど、ハマらなかったら観てられないぐらいスベる可能性もある
ただ賞レース用に改良してくるだろうから、その展開の無さを改善してる可能性もある
さらばのブラッシュアップの上手さには定評があって、もしかしたら後半全く別のネタになってる可能性もあるから期待してる
どちらにしても予選ではウケるだろうな もし予備校が前見た時のまんまなら多分決勝じゃつるっつるにスベると思う
どう変えてきてるか楽しみだな
そりゃこんだけスレであーだこーだ議論されてたらウケるネタもウケんわな
本当にファンならネタについてはつべこべ言わない方がいいんじゃないの?ファンじゃないってんならそれまでだけど
>>757
かまいたちもわりと同じタイプだよな
森田を山内で言い換えられる
だから去年はかなりうまいことやってた >>761
ほんとそれ
少なくとも決勝のウケにはほぼ関係ない ただ準決勝の客は友達から誘われてきたみたいな人以外ほとんどこのスレ見ると思うけどなあ
このスレ見てるってライブで公言してる芸人結構いるし
こんなに審査員ウケとかも考察して、さらば決勝に来なかったら爆笑すると思う
そもそも森田自身がオカリナは各所でハードル上がりすぎてスベったって愚痴ってるのに、このスレは影響力ありませんじゃ言い訳にもならないだろ
そうか明日から準決勝か
出番順って事前にホームページに出るっけ
しばらくテレビもお笑い見てない頃に芸術家見たときは衝撃受けたけどな
点数低くて「これ受けてなかったの!?」ってびっくりした
KOCってそんなに爆笑のイメージもなかったし
そのあとバイきんぐとか見たら理解できたけど
それで娘さんをください見てお笑いハマったわ
なにが言いたいかというと森田は天才
去年の結果見る限り1日目にウケなかった組は2日目によっぽどいいネタやらないと挽回できないよな
明日でほとんど結果決まる感じになりそう
去年の決勝の結果からして今年はわらふぢゾフィーみたいな2日間安定してウケたけどつきぬけるほどじゃないって感じのコンビは落とされるかな
でも去年のかまいたちが1日目ピンチでも2日目で挽回できることを証明したからそういう意味では2日目に勝負ネタやるところが多そうな気もする
「ハロウィン」みたいなネタをちゃんと昇華させるのがさらばの凄み
芸術家は自分もあんまり好きじゃないなあ
ネタばらし後はさらばのばらしネタの中でも面白い方だと思うけど、肝心のばらしの部分がさらばのやり口知ってるとなんとなく読めちゃう
俺の学がないだけかもしれんが、予備校の「鼓舞する」って言葉を知らずポカンとしてる間に終わってしまったんだが
あれはあんなに熱い熱血教師っぽいのに鼓舞するだけの人ってところが面白いんだけどな
皆誰に決勝進出してほしい?
自分はジャルとハナコ
でもジャルは落ちると予想してる
いくらなんでもネタの中身のことまで書くのは踏み込みすぎ
こんなスレ誰も見てないし影響力なんてないから大丈夫
しかも予備校ってちょっと前に散々ネタバレの書き込みあったろ
>>778
ニッポンの社長とゾフィーに行ってほしい
特にニッ社のケンタウロスはテレビで見てみたい さらばのファンのブログで行った単独とかライブのネタの詳細めっちゃ詳しく書いてるブログあったよな
あれは流石に引いたけどな
ただまぁ一度人前でお披露目した時点で客はネタバレしようが何しようが勝手だからな
そういう意味では間違ってはないけど本人らは嫌だろうな
もう単独のDVDもとっくに発売されてるしな
ここでネタバレ書き込まれたぐらいでウケ量減るならその程度のネタってことだろ
まあ予備校はなんならネタバレに強いし
ほんとにマズいのはヒーローの方
さらばは1日目にヒーローと予備校どっちを持ってくるかだよな
1日目予備校にしてスベったら2日目ヒーローで挽回は厳しそうだし1日目ヒーローで準々決勝みたく固くウケて2日目で予備校でドカーンとウケるのが理想な気はするけど
予備校ネタバレ
成績の悪い浪人生(森田)は予備校帰りのある日、予備校前で見知らぬ男(東口)から
「頭のよくなるバンダナ」を渡される。
「勉強が出来るようになる。しかし他の願いが一つでも叶うと効果はなくなる」
藁をもすがる思いで受け取る森田。
翌日からどんどんと予備校の成績が上がっていく。
回りからもてはやされ、片思いの相手(東口)から贈り物をされる
しかし制約のために恋愛を袖にする。
そして迎えた受験の日。
バンダナの上に必勝ハチマキを巻いて試験に挑む森田。
緊張の余り手が震えてしまう。
そんな森田を怪訝そうに見ながら横を通りすぎる試験官(東口)。
いきなり「何だその頭は!」と試験管の怒鳴り声。
振り向くと後ろの席の受験生(東口)がカンニングで捕まっていた。
(カツラの中にカンペを隠してた。)
そのせいで森田は更に緊張して、消しゴムを落としてしまう。
手を上げ、試験監督(東口)に消しゴムを拾ってもらうよう頼む。
新しい消しゴムを渡され、答えを書き直そうとするが、筆が止まる。
「あ・・・」
『消しゴムを拾ってほしい』という願いが叶ってしまっため、バンダナの効果が失われたのだ。
(「あっ」と思った瞬間、米津玄師の「Lemon」が流れて暗転)
>>777
笑いどことくらい説明してもらわなくても分かるんだけどね
「鼓舞する」がピンときにくいワードだなってだけ 堂々とワードネタバレするわ自分の頭が悪いだけなのに評論家気取りで語るわ人間としてクソすぎませんか
鼓舞が分からないって凄いな
教養どうこうのレベルじゃないくらい常識的な言葉だから生きていく中で本当に偶然触れなかったとかじゃないのかな
準決の客でもテレビの前の馬鹿女でも知ってるだろうしきにすることじゃないでしょ
鼓舞が分からないって凄いな
教養どうこうのレベルじゃないくらい常識的な言葉だから生きていく中で本当に偶然触れなかったとかじゃないのかな
準決の客でもテレビの前の馬鹿女でも知ってるだろうしきにすることじゃないでしょ
もうここに来るのは控えよっとみんな決勝の夜に会おうぜ!
このスレ誰も見てないし影響力ないらしいから準決勝に進出する全ての組が準決でやりそうなネタのネタバレすれば?
誰も見てないなら現場のウケも全く変わらないでしょ
M-1のときも「能って何?」「浄瑠璃なんて聞いたことない」とか言ってるやついたけど、そんなアホに文句言われて芸人も大変だな
よしんば知らなかったとして、それを堂々とネット上で言うのは憚られるくらいには常識
ゾフィーの坊主って活舌悪いのにがなりすぎなんだよな
あいつが慶応出てるんだっけ?
影響力ないからってネタ知らん人への配慮とかは人としてあってしかるべきじゃないの
ワードとか笑いどころまで書くのは違うでしょ
ゾフィーの居酒屋に就職してるほうに高校生の子供がいるって知った時は驚いた
去年のニューヨークが決勝行けなかった時点で1日目に強いネタを持ってくべきだと思う
>>801
息子が高校生! 38ならおかしくはないか 実を言うと、俺もさらばの芸術家に出てくる「産みの苦しみ」っていう言葉を当時知らんかった
俺もさらばのぼったくりバーに出てくる「恒河沙」っていう単位を当時知らんかった
さらばのぼったくりは最初知ってる桁からだんだん恒河沙とか那由多とか聞いたことない桁が出てくる面白さだったけど、最近はキラーワード自体が鼓舞とか能とか少し難しめの単語出て来てる気がする
面白いけど?ってなる人がいるのも否定できない
元卯月の二人が組んだコンビは昨日から正式に活動開始したって感じなのかな
能は正直能とか浄瑠璃がそう言う話なのかとかは全然分からんかった
能やんの言い方としつこさだけで笑わせる感じだったな
中学でも観阿弥世阿弥がやってたくらいしか習わないしなー
恒河沙那由多とかは算数の教科書に載ってたから笑えたけど、知らない人でも笑える工夫がしてあったと思う
森田が1…京?とか普通の人がギリギリ知ってる位を聞く感じだったしね
ジャックと豆の木とかもだけどみんな知ってるけど実際よく知らないものを見つけ出すセンスが凄いよな
>>806
確かに準決はともかく決勝はある程度アホな客みこさないとダメな気がする ぼったくりバーは逆に位がちょこちょこ飛ぶのが気になったな
まあ尺的に仕方ないのは分かるけど
上に書いてる予備校のネタのシナリオって本当?
週刊ストーリーランドでやってそう
>>817
本当だとしたら記録的スベり方をすると思う さらばの運命が決まる二日間が始まるのか…
ヒーローも予備校も安定したウケでなんだかんだ決勝進出には食い込むけど4位ぐらいで終わると予想
当たり前だけど準優勝はマジで大事だから
決勝でテレビに出れる、出れないの差は売れてない芸人には大きいぞ
個人的には言葉を知らない人よりも、>>808みたいに解釈がトンチンカンな人のほうがモヤモヤするな もう時の運だよ
成功したら正解で、失敗したら間違いって言われる
>>751
好き嫌いを点数に反映しすぎなんだな。おまけに審査員が五人しかいないのに点差も激しい
巨人のコラムを読んだあとだと勘弁してくれと思ってしまう 審査員が5人しかいないのが問題だから
別に審査員として呼ばれてる以上点差をつけるやり方だってアリだろ
去年のファイナリストで2日目のほうがウケたのってかまいたち以外だと誰?
三村は単独ライブでやるような自分らにとっての変化球ネタをもってくるなってことだろ
しごくまっとうな意見だと思うが
かもめんたるなんかはいつものかもめんたるらしいコントをキッチリやっても評価低そうだもんな
>>828
あの番組ねらーに結構人気あったから覚えてるライトそこそこいるんじゃね 公式Twitter見てて不安になるレベルで文章が怪しいんだけど
小学生が運営してる?
こんなにやる気ないなら動かさないでいてくれた方がマシだわ
>>839
すげえわかる
例年と違って盛り上げようとした結果、空回りして小学生語彙力になった感じ。 >>594
これハナコのだったか
テレビで観たときからずっと忘れられなかった ツイッターちょっと前までは普通だったのにな
急に担当変わったのかな
さらばのネタは常識ある奴にしかわからないのはお笑いファンからしたら何万回も言われてきたことだろ
そういうとこもさらばオタがプライド高いのに繋がるんじゃないかな
さらばからしたら教養高いネタしてるつもりはないんだろうけど たまたまキラーワードが馬鹿には分からない言葉だっただけで
三村はロッチの試着室やにゃんこスターみたいな単純でバカバカしい感じの笑いが好きってことだろ。
さらばで言うと遭難とか
>>836
ベタって意味じゃなくて直球のネタっとこと
昨年のパーパーで例えると、ブランコが直球のネタで、卒業式が自分たちの普段のネタをフリにしたネタだから、単独ライブや予選でウケるネタ
さらばの予備校も、単独ライブや予選で爆発的にウケるネタだと思うわ まあ、ラブレターズの野球拳とか、ギーズのビフォーアフターを評価できないのはよくわかるけど、ななまがりのナスとか巨匠の寿司屋評価しない理由にはならんだろ
予備校って見方によっては三村好きそうな感じもするんだけどな
当てられますか? #みちょぱ
唐突なみちょぱでワロタw
>>851
あの年は天丼ネタが続きすぎてて、ななまがりのネタがそう言うネタだって分かった瞬間から、空気重くなったからな
それと個人的にはななまがり大好きだけど、ナスのネタはハマらないな ななまがり去年のネタだったらナスよりも評価されてたんだろうな
阿佐ヶ谷姉妹、空気階段、グルラビ、さらば、ジャルジャル、ゾフィー、ななまがり、やさしいズ、ニッポンの社長、ネルソンズってとこか
あんまワクワクしないな
アキナ、去年の二本を含めて、準決勝上がってからずっと毎回決勝行けるか行けないかのウケを取るのある意味才能だよね
個人的には板前のネタが好き
ななまがりって準決勝だとナスくらいひねったをネタ求められるんだろうけど、決勝だとバッティングセンターくらいの方がいいんだろうな
予選芸人審査じゃないと玄人ウケなところはがんじがらめになってそう
公式ツイッター、まさかみちょぱが書いてるんじゃないだろうな?
「当てられますか?」って言い方が不自然だな
いうほどひどくないぞ
公式の人は気にしないでください
期待して見たけど全然だった
昔のツイートがセンスあったのか?
みんな準決勝は二日間とも行く?
どっちか一日だけ?
ここで「小学生の文章か?」って言われてから見る分にはそこまでではないけど公式アカウントと考えるとちょっと拙い気がする
あと読点が多すぎるのがネットのヤバい人あるあるでつい身構える
>>863
2日目だけ
プレミアム会員じゃないと2日とも当てるのはきつい 大阪勢がトップって予想されてたけどニッシャか
じゃ2日目ケンタウロスかな
どっちの日にトップバッターなのかわからないけどトップの日に不良やったほうがいいな
ケンタウロスは序盤だときつい
5時間前に「良い順番であることを祈る」って書いて58分前にトップバッターですって書いてあるから本当にこの数時間で出番順発表されたんだろうね
台風で小道具送れずにしかもトップて不憫すぎるやろ
準決勝ぶちかましてくれ
小道具自力で持っていくってニッ社とクロスバー不幸すぎるだろ
どっちを1日目にやるとかもう決まってるのかな?
トップバッターでケンタウロスだとだいぶ厳しいと思うけど
まあ2本ネタできるのはトップバッターにとっては救いだな
トップの日に中位ウケで別日にトップ近いウケだったら残れるんじゃないか
明日初めて行くんだけど準決勝って何時間くらいかかるの?
トップバッターなら決勝は無理だな
これは本当にしょうがないけど
トップバッターが無理って何でや?
滑るの確定なの?
偶然だとは思うけど、ここまで大阪不遇だと可哀想だな
トップバッターはほんと上がれないもんなぁ
いつだったかシンプルが準決勝トップバッターでかなりウケてたのに上がれなかった年あったよな
>>885
キングオブコント準決勝は台本の提出あるって聞いたことあるから、出順発表される前から決めてるんじゃない? 大阪でイチウケ取ってトップバッターってさすがに不憫過ぎるわ
審査員もネタ知ってる上でニッ社トップはさすがに意図が分からん
トップバッターがうけて2番目がやらかして変な空気になる可能性もあるだろ
お前らジンクス信じすぎ
M-1の疑惑の敗者復活と京都学園大学からの圧力
これは仕方ない
>>893
誰かしらが必ずトップバッターになるんだから、こればっかりは仕方ない。 ニッ社はどう考えてもトップ向きの芸風じゃないからなあ
これで決勝行けたらかなりすごいぞ
Groovy Rubbishとかトップにしたらポップで良さそうなのにな
まあ中盤なら中盤で気持ち切り替わっていいけど
そうは言っても関西から1組はあげるだろ、ニッ社は勝ち目濃い方だと思うけどな
去年みたいに1日目序盤だったら2日目は終盤って感じだったら可能性あるんじゃないの
>>887
32組×5分+MCと休憩でだいたい3時間半くらいだと思う なんかの間違いでモダンタイムスが大爆発しねーかなー
>>895
ネタ時間5分と舞台転換の時間が32組分
数組ごとにMC出てきて次のブロックの出場者紹介
例年通りなら15分か20分途中休憩もある
計算してみて 滝音 漫才しか観たことないからコントも あのテイストなら興味ある 頑張って欲しいなぁ
ニッ社、不良息子が1日目なら何ならトップバッター向きなくらいだけど
多分そうじゃないよなあ
ネタ提出って多分ネタ順決まる前だもんな
漫才と違って音響やらの準備とか裏でのセットの用意とか色々あるから難しいんじゃないかなあ
準決勝2本の制度がある分トップバッターでも上がれないってことはないと思うけど
908名無しさん2018/09/05(水) 22:49:57.85
1日目と2日目で出る順は一緒なんでしょ?
>>843
これから披露されるかもしれないコントのネタバレするような奴が人の文章をあざ笑えるのかね ホンマにガチのマジレスするとさらばはヒーローと定食屋だと思うわ
結局立ち見組って集合時間とかあんの?
整理番号順に通されるのか?
開場が開演の1時間まえだからどうなるんだろうね
整理番号早くても開演ギリギリで来たら後ろに回されたりするのだろうか?
>>901
>>903
ありがとうございます
約三時間半なのか
そんなに長い時間生でネタを見た事がないから疲れそうで心配だな
終盤に出てくる組はそれはそれで不利なのかな 準決勝とかは休憩はさむからいいけど大阪の予選だと4時間くらい休憩無しでぶっ続けの時とかあるよな
台風の影響で不謹慎に受け取られてしまうネタが無いか心配
まぁ準決勝で炎上する事なんかあるわけないけど
でも決勝行けたら必ずそのネタやらなきゃいけないからな
去年のゾフィーの飯とか準決勝の時点で炎上する予感とかあったのだろうか
準決勝の客はコントをフィクションだと思って見てくれるけど決勝の客や視聴者や三村はコントをそのまま捉えるから今テレビでコントやるのは色々面倒くさそう
2016のジグザグジギーって確か出番順でてから この順番だと受けないと思ってお願いしてハエトリのネタに変えてもらったんだよね
台本出してからネタごと変えれるなら ネタの順番くらい入れ替えれると思う
だーりんずは決勝で必ず準決勝のネタやらなきゃいけないって事前に知らされてたら童貞親父のネタやらなかったかな?
事前に知らされてないも何もKOCは暗黙のルールで準決勝でやったネタを決勝の一本目にやってたしな
だーりんずもあのネタがベストだと思ってKOCにかけた訳だし俺はあのネタは好きだ
もし順番変えれるなら1日目母子家庭のほうがいいな
そうしたら高確率で2日目後半にケンタウロスできるし
さらば、マネージャーがさっき上げた画像の感じだとかなり練習頑張ってるな
これは優勝しそうだわ
とにかく気合入ってるわ今年
さらば優勝したらいっきにテレビで売れそうだな。森田なんて平場最強だし
盲目的なファンとアンチを見分けるのがマジで難しすぎる
ニッ社地味に小道具自力で運ぶのかなりしんどいだろうな
準決勝でやるであろうネタ2本とも結構大きめの小道具使うし
決勝におけるネタの舞台の背景は第1回(2008年)のみコンビごとに違っててそのコンビが披露するネタに合わせたものとなってて、第2回(2009年)以降は全組とも同じで赤と白の四角形がたくさん貼られた壁になってるけど、
第2回では元々は第1回同様コンビごとに異らせそのコンビが披露するネタに合わせたものにする予定だったの?
森田の平場が強いなんてマジで言ってるやついないだろ
>>859
バッティングセンターは、設楽も爆問も大絶賛してた さらばのヒーローって寝タバコして火事起こした癖にヒーローのように住民避難させるネタだっけ
これは流石にアウトだろ
さらばのマネージャーに報告したほうが良い気がする
え?ヒーローの内容それマジなん…?
マジならネタの名前だけ聞いてて準決勝で初めて見るつもりだったからめっちゃショックだわ
せっかく名古屋から東京来たのに…
楽しみ半減した…
なんか内容がめっちゃ本当っぽいし最悪だわ
悪質だなぁ
かまいたちの監禁ネタがネタバレされた時と同じ感じだわ
そういえば去年もこのスレでにゃんこスターのネタバレされたわ
>>938
嫌なら見るな理論って基本的には正論なんだけどネタバレに関しては適応しない理論だと思うわ
ネタバレした奴の方が完全に100パーセント悪いしそれを擁護するような奴も悪 マジレスして欲しいんだけどこういうのって本当にどこに連絡したら良いの?
さらばのどちらかのツイッターで本人達に知らせるのか
それともマネージャーなのかそれともKOCの運営なのか
あともし連絡したら何か動いてくれるのか?
例えば2chでネタバレされたから出番順を好きなところにしてもらえるとか、どんなにスベっても決勝行かせてもらえるとか、まぁ例えばだけど
もう明日明後日なのにこんなネタバレされてもしさらばがウケなかったら責任取れるの?
あんまりに酷すぎる
俺は怒ってるからな
まぁあまり大事にしない方がいい、変に大事にすると却ってこじれるし
にしても悪質なネタバレはいくら2chとはいえ許されんよな
ニッ社いろいろ悪条件揃いまくってるけど それをも乗り越えてくれることを信じてる
とりあえず今北って奴は >>933 は見ないこと
準決勝進出者が披露するかもしれないコントのネタバレがされてる いや待ってみんな!
さらばの芸人人生を賭けた二日間の戦いが始まろうって時に思いっきり準々決勝でやるであろうネタバレされたんだぞ!?
普通もっと怒るだろ!!!
仮にみんながさらば本人だったらどう思う?
怒るよね?悲しいよね?
いま本人達はそういう気持ちなんだよ!
だから今後のためにもここは俺たちみんなで何とかしないといけないと思うんだ
煽ってるやつばかりだな
さらばが嫌われてるか
さらばヲタが嫌われてるのか
まあ後者か
>>949
爆笑ドラゴンと年末年始のレッドカーペットでバッティングセンターやってた特にバナナマンと爆問がいたってこと 同業のさらば潰しとかじゃね?
さすがに超えちゃ行けないラインだわ
まぁでもネタバレしたやつが結局悪いんだよ
本当にヒーローのウケ量がちょっと変わりそうな気がしそうでかわいそう
こういうのってなんか抑止力的なものはないのかね
準決楽しみにしてた人と何より本人が哀れすぎる
知ったかしたい新参かアンチか同業か知らんがこれはダメだわ
単独に行った俺がガチでさらばのヒーローをネタバレするわ
怪人に捕まった子供
それを救出すべく突如現れたヒーロー
しかしなかなか太刀打ちできず「あの姿になれば…」と漏らす
見かねた子供はヒーローを煽る「早くあの姿ってやつになってよ」
ヒーローはためらい、拒否するが怪人を倒せそうにない
とうとう真の姿になったヒーロー
その姿はヒーローとはかけ離れた醜い獣の姿だった
あんなに苦戦していた怪人をいとも容易く倒してしまう
駆け寄る子供「ありがとう!」
しかしヒーローは反射的に、子供の頭から骨を抜いて殺害してしまう
「またやってしまった〜」
fin
今更騒いでるけど予備校のネタバレも大概だったろ
まあDVDの発売のタイミングの違いはあるとはいえどっちも同じくらいやっちゃいけないことだよ
悪質なのは間違いないが、このスレそこまで影響力ないだろ
やさしいズが1時間ネタオーバーして失格になる悪夢で目が覚めた
セミファイナリストに北海道出身の人いる?
ちょっと心配
933のネタバレ見てしまった…
そろそろこのスレ見るのやめた方が良いな
>>961
30分オーバーしたあたりでスタッフが注意しろよ もうさらばさらばうるさい
さらば好きでも嫌いでもないけどこのスレ見て嫌いになってきた
さらばはうしろシティのこと言えないくらい痛ファン抱えてるってことがわかったし何よりアンチが悪質だと言うことも知れたね
5ちゃんねるでネタバレとか荒らしに対して酷いとか準決楽しみにしてる人が可愛そうとか言ってる意味がわからないんだが。
そもそも人に迷惑をかけて良い掲示板なんか無い
マナーやルールを守るのは当たり前
とは言いつつ、荒らしが言うことを聞くわけないのでネタバレが怖い人はしばらく見ない方が良い
こればかりは注意しても無駄 諦めましょう
さらばは台風で小道具送れなくてネタ変えるらしい
ソースはマネージャーの755
ネタバレに対して少しでも擁護できる意味の方が分からないんだが
本人が頑張って火消ししようとしてんのか?
擁護はできないけど匿名掲示板でいくら止めてくださいって言ったって効果はないよ
5chなんだからネタバレくらいあるものと思えよ
善悪で言えばネタバレする奴が悪いけどそういうところなんだから諦めて使え
絶対的な悪に対して諦めろってのもおかしな話だけど、明らかな荒らしに対しては無視した方が効果的だろうな
次スレってある?
立てた事ないからうまくできるかわからんけど立てた方がいい?
嫌なら見るな、って別にこのスレネタバレ目的のスレじゃないでしょ。このスレの影響なんかないからいいだろとかって言うのもそもそもネタバレ食らった被害者出てる時点でダメなのもわからないのか
適当に絶賛しまくったりDVDのネタバレしたりするだけで簡単にさらばの評判落とせるんだから楽なもんだよな
「予備校はヤバい、決勝でやったら優勝確実。歴史が変わるわ」
「ヒーローはネタバレしたら弱いって意見聞くけどそうは思わないね。あの質のバラシならやった瞬間にどの会場でも爆発するよ」
とか、俺は予備校もヒーローも見たことないけどこうやって書き込めるんだもん
>>976
毎年準決勝最終日にファイナリストの記者会見開かれるよ 準決勝のネタ順って例年いつ発表されてたっけ?
今年はニッ社がトップバッターってこと以外分からない
はっきり言うけど予備校は そんなに強ネタでは無いと思う 森田の とある行動の天丼やし
ニッ社がケンタウロスを今日やるのかどうかでだいぶ変わってくる
次スレいらなくね
この様子なら準決勝終わってからでいいでしょ
>>971
懐かしいね
ただ、一昨年の津田のア○ルもお忘れなく 滝音だったらトップバッターでもウケるだろうけどニッポンの社長のネタはトップ向けじゃないから厳しそうだな
トップはとにかく知名度がある人が一番
ジャンポケトップとかだといい空気になるだろうな
ザマンザイの予選でやってた、その前に落ちた組が一ネタやってから本戦やるシステムがよかった
>>978
休憩中に書き込んだりする人もいるから次スレあったら助かる
なんだかんだで準決勝楽しみだな ずんが準決勝で大爆笑とったっていうデマが流れた年あったよな
mmp2
lud20190101031102ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1535353148/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「キングオブコント2018 part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・キングオブコント2019 Part17
・キングオブコント2017 part12
・キングオブコント2021 part8
・キングオブコント2019 Part19
・キングオブコント2017 part10
・キングオブコント2021 part48
・キングオブコント2018 Part19
・キングオブコント2018Part16
・キングオブコント2017 part18
・キングオブコント2018 part13
・キングオブコント2019 Part20
・キングオブコント2017
・キングオブコント2017 part21
・キングオブコント2017 part23
・キングオブコント2019 Part15
・キングオブコント2018 Part20
・キングオブコント2016 49組目
・キングオブコント2018 part1
・キングオブコント2018 part2
・キングオブコント2017 part11
・キングオブコント2018 Part21
・キングオブコント2019 Part7
・キングオブコント2019 Part18
・キングオブコント2018 part1
・キングオブコント2018 part8
・キングオブコント2019 Part1
・キングオブコント2017 part14
・キングオブコント2017 part15
・キングオブコント2021 part28
・キングオブコント2018 part9
・キングオブコント2018Part17
・キングオブコント2022 part28
・キングオブコント2019 Part2
・キングオブコント2019 Part5
・キングオブコント2019 Part10
・キングオブコント2017 part9
・キングオブコント2021 part38
・キングオブコント2019 Part6
・キングオブコント2017 part13
・キングオブコント2020 part29
・キングオブコント2018 part10
・キングオブコント2018 part7
・キングオブコント2018 part1
・キングオブコント2018 Part19
・キングオブコント2018 part2
・キングオブコント2018 part14
・キングオブコント2018 Part18
・【さらば】キングオブコント2018 part24【優勝】
・キングオブコント2022 part8
・キングオブコント2024 Part38
・キングオブコント2021 part18
・キングオブコント2019 Part4
・キングオブコント2019 Part9
・キングオブコント2022 part18
・キングオブコント2020 part2
・キングオブコント2022 part26
・キングオブコント2022 part30
・キングオブコント2020 part23
・キングオブコント2021 part54
・キングオブコント2021 part31
・キングオブコント2021 part30
・キングオブコント2021 part42
・キングオブコント2022 part23
・キングオブコント2022 part4
・キングオブコント2020 part25
10:37:27 up 27 days, 11:40, 0 users, load average: 145.29, 100.94, 91.76
in 0.29510712623596 sec
@0.29510712623596@0b7 on 021000
|