上沼恵美子が怒っているのは
和牛が準決勝で負けたことに対してだろ
真面目にやれば、絶対に準決勝で負けるレベルじゃないのに
インディアンス、ぺこぱ、ミルクボーイ、からしの4組が3位競争する流れ来てる
久保田が一瞬で消したツイート
去年と逆の意味での爆弾になってるな
どこが滑って流れ止めるかの
今回のM1は楽しく見返せそうな気がする
レベル高い
なんか前半に強いの固まりすぎたかなあ
からし蓮根のとき若干笑い疲れ起こしてた気がする
やっぱあの配信の場に水田がいてヘラヘラしてたのを根に持ってる?
このままだと上沼がインディアンスに1050点つけてしまう
なら和牛の時にコメントしないと
別に和牛なんてどっちでもいいけど上沼さんはもう審査員降りた方がいいわ
頭おかしなったんかって思う
>>1
おつ
真麻ってどうしてこんなにブスなのかな。。。。 上沼のディスりはからしの所で言うことではないけど言わんとすることは理解できるな
できれば16のスリムクラブみたいに本人のネタ後に言ってほしかったが
和牛のできがよかったからあの流れでは何も言えず、違うコンビの時にあれやるのは流石に反省しろよ上沼
雰囲気いいよね今年のM-1
全体的に間延びしてるけど放送時間のせいだな
今までからしにハマったことなかったけど今回はなぜか面白く感じた
ファイナリストがみんなで大会作ってるな
今のところ近年では一番いい大会
今さっきのコンビがそのまま3位に残るようだとヤバイぞ
NGK武智より
あのばばあはすごい(失礼な感じではなく)
塙がラジオで「可愛げがないとか言う人に限って面白くない。ちゃんと面白かったら可愛げがなくても売れる」って言ってたけど、今どういう心境だろ
ぺこぱは会場受けはしそうだから審査員がどうとるか興味ある
今年は本当に面白い10組選んでるからインフレしてるな
和牛のときに言ったんなら、全員良かったと思うけど上沼
上沼さんのは愛情感じたなあ 最後まで油断すんなよ今年でもう卒業しろよってことやろ
かまいたち和牛をひょっとしたら超えるかもしれないいいのが残ってるとは思う
ミルクボーイ見取り図オズワルドいったれ
てかこんなに正統派しか評価されないなら準決勝の審査基準が間違いやったんちゃうけ
ぺこぱあんまり好きじゃないけどこの流れだと活きそうだね
からしのコメントで突然和牛にキレだす
これはもう駄目かもわからんね
>>52
ある程度さがあったほうが賞レースとしてはいいかもと思ったわ
これ採点するの無理だろ ここまでくると誰がやらかすか気になるわ
今のところ相当点数甘いし
インディアンス、かまいたち、和牛の超保守的最終決戦になりそう
>>72
和牛は大阪で上沼に絡みまくってるし普通に愛情の裏返しやん
国語力が低すぎる
そんなんで笑いの評価すんな インディアンスはインフレしきる前に早めに出てほしいけどもう遅いか
去年よりは会場は温まってるyからね
去年は見取り図ゆにばーすスーマラ辺りが冷やしたし
>>97
良かったと思う
空気もちゃんと盛り上げたし インディアンズぺこぱミルクボーイオズワルドとかカオスやな
いや録画見返してみなよ
完全に今年のえみちゃんはあたおかやで
上沼さんは和牛が同じネタやったのもわかってて準決のネタのレベルもあって怒ったんじゃないかな
キャラは好きなんだけどなーなんで2年も残れたんかわからんなー
なんかちょっと普通すぎて・・・
何で決勝通ったんかな見取り図
>>129
せっかくこれまで目かけてくれてたのにな嫌われたな ワンパターンって審査員に言われそうだな
ベジータとか面白かったけど
見取り図悪くはないんだけどねー
ボケの裏切る感じもツッコミの斜め上行く感じも上手いんだけど
守山が緊張してるな
かまいたちが高得点は妥当だがそのあと対抗の和牛に面白くないのに似たような点つけたのが間違い
つまらなかった和牛が高得点だからそのあとのコンビもそれとの比較で全部高得点になった
ベジータとかバチェラーとか櫻井翔とかポムポムプリンとか固有名詞頼みじゃねえか
かまいたちのUFJの使い方と質が違うわ
糞すぎる
カミナリと同じパターンで去年より上手くなってると言われて微妙な点数つけられて終わりそう
今んとこみんなスベってないしいい感じやね
ぺこぱとミルクボーイはねろ〜
この順番の見取り図に期待してた通りの仕事してくれたわ
場を温めつつフラットにしてくれた
去年よりはそら良かったけど
高過ぎじゃねwもう訳わからんw
インフレしすぎやろ
ミキの650くらい過大評価されてる気がする
劇場番長というのはわかる
それ以上でも以下でもないなー今のところ
たしかにパワーワードは多かったけど展開が無かったね
安定のかまいたち、和牛に食い込むかどうか
オズワルド、ミルクボーイ、あるで
これニューヨークが7番手くらいだったらどうなってたんだろ
やっぱり松本が一番妥当な評価だわ
巨人がちょっとインフレしすぎ
和牛が落ちたら上沼の言ってることが正しかったということになるし
落ちずに上沼が決勝で和牛に投票しても美味しいし
進んでも落ちても上沼win
去年の客が重すぎたからな トムブラウンのあいさつの時にシーンとなったのは異常だったわ
点数みんなやっぱ平均を85くらいにしてくれないと
本当90点台の重みがない
>>286
ぺこぱはもうラストでやるのがいいと思う
ラストで和牛を刺すのがぺこぱ やっぱ何回も審査員やってるだけあるな松本は
的確すぎる
これ和牛の最終通過が確定したらトリのコンビはウケたらアホみたいな点数つきそう
からしは上沼の謎の得点で3位だっただけ
そりゃ落ちるわ
ここで終わるのに和牛と気まずくなって和牛ヲタに睨まれるからし蓮根さん・・・
ミルクボーイ一位くるかもしれん。コーンフレークネタなら
正直ベジータ面白かった
みさえは変えたほうがいいな
これはオズワルドが劇はまらずとかじゃない限りインフレ止まらないか?
お笑いのある世界に生まれてよかったくらいの名言ないんか
噛んだ返しがうまかった
トータルテンボス思いだした
今年の客はスゴい受けてる気がする
去年はもっと冷えてた
からし蓮根将来性あるか?
また無駄に調子乗るだけやん
去り際あそこでボケれないのは致命的だろ
悪いのはからしじゃなくてえみちゃんでしょ
からしに絡むのはお門違い
コンフレークでウケなかったらミルクボーイはもうM-1無理やろ
このネタやりなれてるんだろうな
見取り図と違って焦ってない
ベルマーク&コーンフレークか
松本ウケてていい感じ
泣けるわ
2本目を客が期待するし
優勝確定しましたわ
NGKより
田中ぜんぜん笑ってなかったけどミルクボーイ めっちゃ笑ってる
角刈り選手権日本三位の床屋さんに髪を切って貰ってるミルクボーイ駒場
落ちが微妙、、
これ2回目に持ってきてほしかったな
やっぱり客は常連より新味を求めてたんだろ
入れ替えて大正解
最中の一番いいところ持ってきてるやん
これ行ったやろ
ミルクボーイおもろすぎる
この場でコーンフレーク一本推して
高杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもなーオカンが言うには優勝した後テレビに出まくる姿が目に浮かぶ言うねん
これを含めてテレビ3回くらいしか出てないミルクボーイ
史上最高得点はちとインフレしすぎた結果だな
決勝頑張れよ
これ絶対優勝しないとダメだぞ
マジで頑張れ!!!!
確かになぁ
これ以上ってちょっと無いもん
99でもいい
跳ねたとは思ったが
さすがにここまで出るとは思わなかった
2本目どうするかだな
○○じゃないって直接否定するくだりやっちゃったし
さっきから今田ムダに喋り過ぎ
出場者や審査員と被りまくってて邪魔
なんか感動するな
あのミルクボーイが歴代最高得点とか
いやちょっと高すぎ・・・
面白いけどそこまでの点数は無いぞ
今年は旧m-1なら2008年だな
行き詰った中堅振り落として
メンバー入れ替えが功を奏する
ちゃんとしゃべくりで面白い
いとこい師匠を彷彿とさせる
>>651
最中の一番うけるところが
最後の最後で最中名指しで否定されてるって判明するところだと思うのよね このパターンずっとやってきて全然面白くなかったのにここまで仕上げて…
泣きそうだわ
もっかい書いとく。
最終順位は
ミルクボーイ
かまいたち
ぺこぱ
ただ笑い声にかぶって法律スレスレのとこウケ取りきれてはなかったよな
やったやん。アンタッチャブル復活した年に記録更新されちゃったね。
えええ歴代最高?アンタ越えはやべぇ
最終どうすんだろ
>>467
一本目で出すと思わなかった
勝負かけたね インディアンスがあとは和牛を、捲し立てるかどうかか
M1みて初めて鳥肌たつくらい感動した
めっちゃ面白かったわ
富澤のコメントが的確だったな
おっさん顔でコーンフレーク連呼がツボる
志村クワマンのくだりやったらもう優勝確定だろ、今日の空気なら会場爆発するわ
ここでミルクボーイはハマらないって書いてたやつ息してるか?
二本目同じシステムで落ちた2010のパンブーの二の舞だけはやめてくれ
次インディアンスじゃないとやばくないか?オズワルドどうすんだこの空気
>>705
小ボケが好きな人とかは
つまらんと思う気持ちも分かるけどな ミルクボーイ1位通過だろうけど、
怖いのが、ジャルジャルもパンクブーブーも同じパターンやって3位になってること。
予選何百回も見たのにアレンジが良すぎて爆笑してしまったわ
あの予選余裕で超えてくるとは…
なんか泣けるって奴らキショいからその辺にしとけよ
お笑いで泣けるとかきしょすぎる
ぺこぱ完全会場暖まったからハマったら3位に入ってくるやろ
ぺこぱインディアンスオズワルドが勝ち上がれる可能性あるんか?
志らく以外はそれぞれの出せる限界点出した感じ
この後マジでやり辛いな
オズワルドきつそうだなあ
インディアンスも田渕のノリが裏目にでるかも
正直681点は2番手がかまいたちだった影響があるとおもう
ただそれでも間違いなく670点以上の漫才ではあった
文句なしにミルクボーイが史上最高のネタといってもいい
他の組も違う年なら全然すごい
神大会だわ
あと1枠どこが取るかって感じか
会場の熱量は十分だからインディアンスはきつそう
内海さんのホームページでさらにバズる未来しか見えないw
これで最終決戦ラストにミルクボーイだし、もう優勝だな
1番微妙だった「8人組のコント集団」なくしたね
最高
残された3組、ヒヤヒヤしてるだろうなぁ…最低でも和牛越え
和牛残られても微妙なんでインディアンスかぺこぱ頑張ってほしい
>>754
どっちかと言うと次見たい次のネタなんだろってワクワク感になってると思う
システムじゃなくワードや内海のキャラではまったから 2本目も同じようなネタなのかな?
同じパターンだと厳しいな
フットボールアワー
・4回参加して4回決勝、うち優勝1回、準優勝2回
・霜降り優勝までの最年少優勝は2003の岩尾
・結成4年での優勝は今なお最短記録
・前人未踏の漫才賞レース6冠
・上方漫才大賞を結成5年で優勝(ダウンタウンですら7年、千鳥とブラマヨ14年、中川家18年)
このレジェンド漫才師
ミルクボーイ妥当な評価されて嬉しいけど2本心配よなあ
ミルクボーイよかった!でも最終がちょい不安
あとはぺこぱ跳ねてくれ頼む!
>>738
言ったり書いたりした事は無いしミルクボーイは好きだけどこの結果には正直驚いた これは発掘と言ってもいいんじゃね?
通には知られてるのかな
去年のジャルジャルミキみたいな9998が浮いちゃうネタじゃなかったのが凄い
塙も確信もって99出したはずだな
>>754
パンブーのあのネタはパターンで笑わせる
ミルクボーイはワードで笑わせるから大丈夫 でもミルクボーイってこのパターンしかみたことないな
ミルクボーイは二本目滑るから。同じシステム過ぎる。
681点取って優勝逃しましたとかシャレにならんぞ
ミルクボーイ詳しくないけど2本目あるのか?
>>818
このM1だけでグングン知られた
武智は目つけてたらしいけど ミルクボーイはブラマヨ的なフォーマット使い回しでも行けるパターン
いやいやミルクボーイ二本目もこの型のネタでいいでしょ
むしろこの型のじゃないとダメ
個人的には虎の腕組みが漫才のピークなのにその前で爆笑取りすぎて聞き取りづらかったわw
確かに全体的にレベルは高いけど
本気になった内海はモノが違う!
ミルクボーイ、2本目微妙でも1本目の貯金で優勝できるか?
この流れに乗ってオズワルドとインディアンスもかまいたち超えちゃえ
オズワルドは話術でその場の空気を掴めるか微妙だが
ぺこぱだけはどうなるかわからん
頑張ってほしい
矢野兵藤の矢野さんみたいだな〜ツッコミ
いや良かったわ
ミルクボーイ優勝してくれ
ミルクボーイはフォーマット同じでも別に関係ない気もする
みんな新しい漫才師がみたかったんだよ
去年まではもうラストイヤーの怨念で空気が重かったからな
>>829
他の賞レースで優勝した最中のネタだと思うで 全部ハマってたもんなミルクボーイ
たいしたもんだわ
今年が一番面白いかもしれないってくらい誰が優勝してもいいな
敗者復活戦見てたの馬鹿らしくなる
おもろかった!
けど
どんなコンビより
笑い飯が1番記憶に残ってる!
なんかもう一旦見るの辞めてもうさっきのミルクボーイ録画で見直したいくらい嬉しいわ
後は2010のパンブーみたいにならなければ確実に優勝できると思うんだが・・・
優勝できなくてもM-1最高得点ってことで営業爆増しそう
>>807
ひな壇最弱の岩尾を知ってしまったら笑えなくなったな くっそつまらんかったニューヨークに全審査員にきいて
後半の受けてる奴ら審査員ほとんどコメント聞けなくなってつまらん
今回史上最高レベルじゃないか?
良すぎてこれから何度も見返す予定だわ
色んなパターン求めてる馬鹿いるけど一個強いパターンあったらそれだけでいいんだよ
いい加減それくらいわかれ
>>807
でも今ネタ番組出るとすげぇ漫才下手になってる 駒ちゃんやすとものパーソナルトレーナーしてられないくらい忙しくなってくれ
下手したら和牛落ちるし
残ってもミルクボーイ優勝するんじゃね
オズワルドヤバイな。ぺこぱが生きるかたちになりそう。
正直予選のネタ見ただけでもミルクボーイが断トツで面白かったのは間違いなかった
湿布っておもしろいん?
モナカで知ってフアンになったからコーンフレークも最近知ったんだ
ミルクボーイとかまいたちは最高のネタで最高の出来に比べると和牛は同じネタで気合いの入り具合の違いにえみちゃんも怒ったんじゃないかな
ミルクボーイ、歴代のブラマヨ、フットらの良いとこどり感ある
面白いな
予選がトムブラウンの後で決勝がミルクボーイの後ってw
これはもう決定かな・・・?
万が一優勝できなくても、確実に爪痕は残したなミルクボーイ
個人的に今年はレベル高いわ
和牛の優勝はなさげだねこれは
ミルクボーイ逃げ切るか、かまいたちだ
>>900
かまいたちはよくやったよ。
和牛を微妙と思う日がくるとは オズワルド可哀想過ぎるだろこれwww
本当はもっとウケるはずがミルクボーイの後じゃ…
>>898
爪痕どころかこれからテレビの漫才の仕事滅茶苦茶入ってくると思う ミルクボーイは優勝しなくても伝説作ったから売れるな
男の笑い声、よく聞こえる
出来いいのにバカな女客が理解してない
いやーこいつらもいいなあ
史上最高レベルだわ絶対に
全然悪くないのは審査員もわかってそうだけどまあこれは仕方ないな
滑ってもおかしくない状況なのに凄いな。
弱いコンビいないなぁ。
-curl
lud20200208191447ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1577013918/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「M-1グランプリ2019 Part103 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 part13
・M-1グランプリ2019 Part1
・M-1グランプリ2019 Part16
・M-1グランプリ2019 Part10
・M-1グランプリ2019 part11
・M-1グランプリ2018 Part19
・M-1グランプリ2019 part15
・M-1グランプリ2019 Part17
・M-1グランプリ2019 Part18
・M-1グランプリ2019 part12
・M-1グランプリ2019 Part16
・M-1グランプリ2019 part14
・M-1グランプリ2019 Part102
・M-1グランプリ2019 Part105
・M-1グランプリ2019 Part106
・M-1グランプリ2019 Part105
・M-1グランプリ2019 Part105
・M-1グランプリ2019 Part109
・M-1グランプリ2019 Part112
・M-1グランプリ2019 Part104
・M-1グランプリ2019 Part105
・M-1グランプリ2019 Part3
・M-1グランプリ2019 Part73
・M-1グランプリ2019 Part83
・M-1グランプリ2019 part43
・M-1グランプリ2019part19
・M-1グランプリ2019 part143
・M-1グランプリ2019 part153
・M-1グランプリ2019 Part123
・M-1グランプリ2018 part18
・M-1グランプリ2018 part1
・【M-1グランプリ2017】part13
・M-1グランプリ2019 Part6
・M-1グランプリ2019 Part9
・M-1グランプリ2019 Part8
・M-1グランプリ2019 Part4
・M-1グランプリ2019 Part5
・M-1グランプリ2019 Part2
・M-1グランプリ2019 Part7
・M-1グランプリ2019 part41
・M-1グランプリ2019 part42
・M-1グランプリ2019 Part78
・M-1グランプリ2019 Part72
・M-1グランプリ2019 Part74
・M-1グランプリ2019 Part82
・M-1グランプリ2019 Part84
・M-1グランプリ2019 part39
・M-1グランプリ2019 Part86
・M-1グランプリ2019 part40
・M-1グランプリ2018 part99
・M-1グランプリ2019 Part74
・M-1グランプリ2019 Part86
・M-1グランプリ2016 Part39
・M-1グランプリ2019 part46
・M-1グランプリ2019 Part74
・M-1グランプリ2019 Part91
・M-1グランプリ2019 Part81
・M-1グランプリ2019 Part96
・M-1グランプリ2019 Part85
・M-1グランプリ2019 part44
・M-1グランプリ2019 part45
・M-1グランプリ2019 Part98
・M-1グランプリ2019 Part79
・M-1グランプリ2015 Part93
・M-1グランプリ2018 Part23
・M-1グランプリ2017 part53
13:09:39 up 22 days, 14:13, 0 users, load average: 7.91, 8.52, 9.38
in 5.4843130111694 sec
@5.4843130111694@0b7 on 020503
|