◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1496356707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:38:27.48ID:0aAfN68L0
https://www.gamespot.com/articles/rockstars-parent-company-talks-microtransactions-v/1100-6450459/


Take2の最高経営責任者であるストラウス・ゼルニック氏が
本日、DLCやF2Pソフトにおける課金、VR事業、そして
任天堂スイッチについて興味深い話題を提供した。


ゼルニック氏はまず課金系ソフトについて
それに夢中になる面々を
基本的に少額で楽しもうと考えているプレイヤー、と見定める一方で
同社が、この部分のサービスが競合他社に比べ遅れているのを認めた。


Take2社はこれまで課金事業について
「同一人物からの消費の再発」と定義し
デジタル市場における巨大事業だと説明してきていた。


ゼルニック氏は
無料課金型ソフトについて

「ソフトというのは永久に無料で提供することなど出来ない。
 そんなビジネスモデルは存在しない」
と、説明する一方で
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:39:29.42ID:0aAfN68L0
「我々はこれからも適切な課金とはどんなものか、という
 考えへの挑戦を続けるだろう。
 ただ私の懸念は消費者に見透かされているかもしれないという事だ」


「なんというか、これは逸話として考えてほしい。
 例えば、君が何か少額の課金をしたとしよう。
 しかし例え、それが本当に良いものであったとしても、
 そういった課金は君を苛立たせるだろう」


「これは多額の課金をしたとしても変わらない。
 いや、むしろより悪い気分になる。
 多くの良い課金ソフトを購入し、またそれを購入出来るほどの
 金銭的な余裕があったとしても、それは君を悪い気分にさせるのだ。
 我々は消費者に、そんな気分になってほしくはない」

という考えを披露していた。


ゼルニック氏はどのソフトを指し、こういった批判をしているのか不明だが
Take2は収益を増やすよりも顧客満足度を優先させる方向で課金事業を
進めようとしているのは明らかだ。


「我々はより多くの事を成し遂げるだろう。
 それも倫理的な問題を起こすことなくデジタル市場で成功を収めてみせる。
 5セントをかき集めようとするつもりは毛頭ない」

と、彼は語っている。
3@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:39:54.03
さて、GKどう思った?
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:40:34.63ID:0aAfN68L0
翻ってGTA5のオンライン化などはTake2の収益改善に大きく貢献した。
また正式には発表されていないがレッドデッドリデンプション2もオンライン要素があると
過去に発言されており、これが彼らの進む道を示しているのかもしれない。


一方、話はVRに変わると
以前から批判的だったが、ゼルニック氏は今回も懐疑的な見解を示した。


「これまでVR市場には魅力的なソフトが全く現れていない。
 私は、それが一つの事実を示していると思う」


彼はそう述べると、Take2が過去に発売した「カーニバルゲームズVR」について
若干の売上を記録したと説明した。
ただ同社が発売したもう一つのVRソフト・NBAVRについてはこれといって説明していない。


発言を全体的にみるならば
ゼルニック氏はそこに巨大市場があると見込めるなら
VRも積極的に支持すると語っていたが
彼はVRについて


「ヘッドセットをつけて、イヤホンを耳に当て、ゲームをする際には立ちあがり
 2つのコントローラーを持ちながら、その状態で6時間も過ごす人間がいるだろうか?
 そんなのはありえない事だ。
 私は強く、そう確信している。そんなのは起こり得ない」

との見通しを示してもいたのである。
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:41:46.53ID:0aAfN68L0
そして、もう一つ注目を集めたのは任天堂スイッチについてだ。
Take2はスイッチについてどのような対応をするのか尋ねられると
ゼルニック氏は


「我々はそこに行く。そこの前面であると同時に中心にもなる。
 新たなNBA2Kをスイッチで発売する予定だ」

と話し始めると、任天堂スイッチに対しても


「我々はスイッチを信じている。我々は任天堂の手法も知っている。
 そしてスイッチの出足が非常に大きな成功だった事も明らかだ」


「今後どうなるのかは分からないが、我々はスイッチに興奮している。
 全てのソフトを発売するというわけではないが
 市場があると見通せるならば我々はそこへ行くだろう」

との見解を示していた。


任天堂スイッチは3月中に274万台を販売し
これは任天堂史上最高売上となっている。
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:41:55.11ID:154dUmkV0
スイッチとVRについて書いてある部分を書き出せよ
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:42:03.96ID:QgjU8EVcp
スイッチとVRの話はどこだよ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:42:25.77ID:QgjU8EVcp
遅すぎ無能
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:43:13.82ID:ckXh3Cmi0
やっぱ立ち上がりいいと感じてるんだね
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:44:50.56ID:UehiFNLeM
ソースも読めない早漏たち
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:45:36.12
あーあ
switch成功って言われちゃった
ゴキブリどうすんの?
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:45:43.48ID:D4mMUScr0
GTAV出そうぜ
PSPですら移植がモンハンよりも売れたんだから需要あるだろ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:46:12.79ID:F+Pve9YhM
>「ヘッドセットをつけて、イヤホンを耳に当て、ゲームをする際には立ちあがり
> 2つのコントローラーを持ちながら、その状態で6時間も過ごす人間がいるだろうか?
> そんなのはありえない事だ。


VRボロカス言われててワロタw
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:46:30.63ID:eDwczt2Xa
switchに人殺しゲーが来るぞ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:46:35.18ID:KIboqZNba
立ち上がりは成功と認識してるみたいだね
今は無いけど今後の普及で動くかも知れないね
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:47:14.27ID:ZVc4CIUmH
switch嫌いな人には悲報が続くなぁ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:48:26.30ID:zQkkxhBl0
そんなことよりGTA6はよ出せや
5から何年たってると思ってんねん
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:07.97ID:fXUEZIbT0
>>13
これにはゴキちゃんも苦笑い
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:11.77ID:y9Q97d9C0
そりゃ世界100万台のVRに力入れる理由はないだろ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:12.47ID:XCrAyH0Xd
まぁDSやPSPVITAみたいな携帯機にもGTA出してるしな
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:13.06ID:wik2H4Bld
裏切り者リスト入りw
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:33.59ID:QgjU8EVcp
旧作GTAでもう一度稼ぐならスイッチしかもうないわな
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:45.67ID:N/yReqrHd
PSVRちゃんって何だったんだろうね…w
世界中で爆死し専用ゲームも皆無w
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:50.30ID:HKXxz1f50
>>13
容赦なさすぎるw
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:56.34ID:46uju+opa
>>17
えぇ
ゴキちゃんにわかかよ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:49:59.85ID:CRP7ydGc0
VRはテーマパークとか向けに開発すれば良いよ
イベントでちょっと体験する分には普通に面白いから
ただ家庭用ゲームとしてはきついな
長時間遊ぶのがまず辛いし
長時間遊べるようなソフトを開発するのもつらい
家庭に普及するわけ無い
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:50:41.66ID:2L5lU9dn0
バイオ7くらいやれや
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:50:59.33ID:GY1/VWEY0
>>13
wiiuの時もそうだったが
海外の失敗が確定すると容赦なくこき下ろすスタイルマジで嫌いなんだけど
品性下劣な方々にはスイッチに来ていただかなくて結構なんですけど…
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:51:41.29ID:G6ep+mGT0
ほう常識的な人だな
任天堂ヲタでもあるのか
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:51:59.75ID:f8DdDGLf0
VRはゲームに向かないとは俺も感じてたんだよね、バイオの体験版なんて移動チュートリアルだけでお腹いっぱい、vrに芽がでるとしたらエロかファストトラベルだと思う
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:52:14.04ID:5KzEFOWC0
GTA5来たら歴史的快挙やな
いつでもどこでもジェットエンジンミンチ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:52:15.16ID:oGuPcmiO0
CS機でのVRはもっと軽く小さくなってからじゃないと普及は無理だろうな
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:52:55.53ID:rKqeABQV0
豚は洋ゲーの人殺しゲー大嫌いだからgta来たとこで買わんだろ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:53:07.17ID:G6ep+mGT0
>>13
常識的に考えたらこう思うよww
売れると思ってた奴がキチガイすぎるw
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:53:22.91ID:D4mMUScr0
ローカルで持ち寄って8人同時プレイのGTAとかアメ公と日本のクソガキ喜びそう
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:53:30.57ID:KIboqZNba
VR自体は悪くないだろう
自分達のビジネススタイルや価値観には合わないって言ってるだけで
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:54:06.13ID:f7vvDbFm0
NBAかよ
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:54:49.23ID:PHYKlEFJa
VRブームが本当にくると思って買った奴は本当にセンスがない
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:55:08.89ID:XCrAyH0Xd
実際にVR売れてねぇしなぁ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:55:12.25ID:5UEsdDvJ0
旧作のGTAが遊べるようにするのはアリだと思う
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:55:23.71ID:GY1/VWEY0
>>33
買わんよ
出すのは勝手だけど買わない
だから多分日本じゃ爆死すると思う
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:55:32.97ID:WAwNPHc50
ロックスターの話持ってこいよ
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:55:48.39ID:G6ep+mGT0
>>35
海外では売れると思うけど日本ではそこまで影響力ないな
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:56:46.19ID:2L5lU9dn0
>>38
今がブームだ
5万10万するVR機が数百万台市場で売れてるんだぞ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:57:14.39ID:PYDCOWij0
1をよく読んでみ
任天堂がやってるせっこいDLC課金を超絶批判してるやん
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:57:28.36ID:ADg/pmWk0
>>36
VRは悪くないけど今はまだ技術的にはまだ早かったんだと思うよ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:57:56.71ID:o7MJohqM0
>全てのソフトを発売するというわけではないが

はい解散
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:58:12.60ID:7PVCJd/80
DLコンテンツ豊富な会社、32Gのメモリー&カセットのゲーム、笑
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:58:28.56ID:ex6i+03+M
豚ちゃんもGTA6が動くとは思ってないのか
GTA5をクレクレしているところに謙虚さを感じる
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:59:00.34ID:KIboqZNba
>>46
確かにそれはあるな
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:59:28.52ID:PElyVOvud
携帯機市場においての任天堂の強さをわかってるなら
もし据え置きであり携帯機ハードとしての側面もあるスイッチが売れるという予想はつくんじゃないかな
今世代で普及率とかでPS4には勝てないだろうけど市場は作れるだろう
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:59:39.03ID:G6ep+mGT0
やっぱアメリカの開発者には任天堂フォロワーが多いね
もちろんビジネスが第一だろうけど
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 07:59:55.28ID:GY1/VWEY0
>>49
GTA5もいらなーい
PS4でやって3時間超で飽きたんで全く要りませーん
外人と感性が違うのを痛感しただけだったんであんなクソゲー要りませーん
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:00:02.61ID:VxeQuWKn0
PSVR爆死は誰にでもわかるラッキー問題
外したのゴキちゃんくらいやで
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:01:35.71ID:ex6i+03+M
豚ちゃんはいつもGTAみたいなゲームを人殺しゲー!って馬鹿にして買わないんだから
出ないでしょ、ってかいらないでしょ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:03:47.76ID:M9sNZPvc0
VRなーあれ凄い酔うんだよなぁ
ゲームどころじゃなくなる
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:04:24.07ID:GY1/VWEY0
>>54
というか発売前にこの発言してたならまだマシだが
完全に失敗した後に死体に鞭打つみたいな感じでぶっ叩いてるだけじゃんこれ
超絶かっこ悪いよこいつ
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:04:35.94ID:cNTR5XlLa
これもう終戦だろ
ソニー最後の砦であり希望だったのに
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:04:49.37ID:6U5m41mHd
GTAがswitchで出そうでゴキちゃん焦ってるな
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:04:49.42ID:MaASRwv5E
>>55
ひとごろしゲーというのは
PS3とXbox360の戦いの時代のセリフ
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:05:00.45ID:vPGM4pz40
>36
移動ができないパノラマ視点かトロッコタイプ以外のゲームに致命的に向いてないっていい加減認めればいいのに
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:05:05.84ID:6oeVbInLa
>>17
まだ5売れてるんだもん。日本でもPS4版がジワ売れやぞ
急いで出す意味ある?
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:05:15.11ID:itpOwjpZ0
>>57
まあそれは一理ある
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:06:25.17ID:GY1/VWEY0
>>55
買わないし要らないよ
出すのは勝手だから俺以外の誰かが買ってくれや
大爆死して消えるもよし大ヒットして任天堂の常連になるのも勝手だが俺の知らんところでやってくれ
どうせ爆死したら任天堂へのメチャクチャな悪態が始まるんだろ
胸糞わりいわ
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:06:41.08ID:PElyVOvud
PSVRに関してはソニー自体も成功するとは思ってなかっただろうとおもうよ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:07:37.19ID:GY1/VWEY0
>>63
欧米の文化って品性下劣だなと思うな
不利な立場にある人間をフォローするみたいな文化ってないのかなこいつら?と思った
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:07:42.37ID:QgjU8EVcp
つか国内で売れてる洋ゲ自体一本もないじゃん
ゴキブリが
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:08:20.84ID:MOhypY6ZM
「我々はスイッチを信じている。我々は任天堂の手法も知っている。
 そしてスイッチの出足が非常に大きな成功だった事も明らかだ」


ゴキちゃんってあの手この手でこのことを認めようとしないよね
現実認識が出来てなさすぎていつもクラクラするよ
どこの開発会社の言葉を引いても皆んな似たようなこと言ってるんだよ?真面目にそろそろ認識を改めたらどう?
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:08:22.71ID:X3aF2oFCp
GTA5はスイッチで出ればそれなりに売れるだろうな
更に任天堂が出資してスイッチ版は吹替ありとかにすればかなり売れるはず
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:08:22.96ID:ckR55I+aM
>>53
3時間もやったのかよ
最初の回想の強盗からの逃走で3d酔してやめたきり
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:09:16.15ID:9Y+eBWZsM
任天堂信者はまず買わないだろうが、Switchユーザーはなぜか信者以外も買ってるからなあ
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:09:17.35ID:Z+cC0FGW0
スイッチにソフト出てからじゃないとなんら信憑性無いわな
まぁVRは流行らないてのは同意だわな
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:09:58.43ID:b+pmqNFM0
海外でもマジでスイッチ売れてるんだな。
子供ゲーから大人ゲー、スイッチにはいろんなソフトがあってもいいと思う。 個人的にホラーゲーが欲しい。
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:09:59.97ID:JeDcK1Mw
ゴキブリ「switchは失敗」
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:10:09.64ID:G6ep+mGT0
国内はそんなに関係無いけど
カイガイガ―ではもしかしたら影響あるかもしれない
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:10:38.12ID:KIboqZNba
GTAはPSの大事な弾だからswitchに出たらまずいと焦ってるみたいだな
発表されるまで無いんだから落ち着けよ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:10:49.92ID:77kl1ThNa
>>44
ブームで数百万しか母数が無いんじゃ
話にならないだろ
CSなら完全に撤退コース
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:11:35.27ID:ACutUBqP0
要はswitchはスタートダッシュに成功しているが、自社にとって市場があるか
様子見ということでしょ
ここみたいに直接的な表現をするかどうかは別にしてこう思っている所は多いはず
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:12:21.06ID:QgjU8EVcp
6はまたソニーが時限独占に100億払うんでしょ
4、5は当然切れてるからな
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:12:25.96ID:94OUaEvua
系列か取引先でもなきゃ
人気ゲームはみんなスイッチでも出るに決まってるよ
新しいマニア以外のファンが増えるからね
ハードヲタは報知新聞以外読まない巨人の熱烈ファンより狂ってるよ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:12:44.78ID:GY1/VWEY0
>>70
おれも最初の強盗の時点ですでに嫌気はさしてた
さしてたけど大金はたいてPS4ごと買ったんだからもうちょっと我慢しようと思ってやった
最初でやめときゃ良かったとしか思わんかったな
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:12:57.36ID:scu8fdrZ0
NBAでかくね?
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:13:31.22ID:Z6xf35TO0
それでもロックスターは基本「任天堂バーカ」だと思う
そのスタイルでないとGTAみたいな犯罪ゲーは作れない
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:13:34.36ID:cNTR5XlLa
いつまでもサードに頼ってないでたまには自分でVRを引っ張るようなソフト作ってみろよソニー
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:13:34.82ID:2sb2Glthd
ただの焼き直しではあまり買われないだろうし、洋の新規だとPREYみたいに滑る可能性が高いから、
今の時点ではなんともなぁ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:13:43.11ID:G6ep+mGT0
>>82
でかいかも海外で
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:14:13.29ID:ex6i+03+M
ま、人殺しゲーのGTAはSwitchには出ないでしょ
EAやUBIだってスイッチを褒めたりソフト出す的なこと言ってたのに
ファークライとかマスエフェクトみたいな人殺しゲーはスイッチスルーしてる
任天堂ユーザーは人殺しゲーを遊ばない高貴なユーザーばかりだから
海外サードもそれを考えてソフトを住み分けさせてくるだろう
NBAは確実に出るっぽいから良かったな
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:14:33.49ID:e0VFDA9G0
VRはねえ
夢しかないけどやっぱまだちょっと早いよね
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:15:23.68ID:ex6i+03+M
>>69
売れねーよw
覇権ハードDSのGTAがどれだけ売れたよ?
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:15:32.79ID:QgjU8EVcp
VRは100gまで軽量化してから出直せ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:16:40.08ID:0JdTBKJK0
てかGTAがswitchに出たら、いつもやってる売上8000万が出来なくなるからな
そりゃゴキちゃん焦るわ
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:16:49.51ID:9Y+eBWZsM
HD携帯できるのは、確かなメリットだからな
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:17:04.95ID:M34ZvJj/a
VRは一般人にはまだ早いけどゲハにいるような人間にはマストアイテムだぞ
まだあのすばらしい体験をしてないなら実にもったいない
スイッチなんて買ってる場合じゃねーぞ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:17:57.73
>>68
AAAが全然出ない現実ね。「スイッチ?いいんじゃないかな。(自分たちがソフトを出すとは言ってない)」
E3で出る!とかTGSで出る!とか来年から本番!とかどんどん遅くなるんだよね
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:18:12.27ID:QgjU8EVcp
HD携帯機はスイッチしかないからな
dsだのファミコンだの極端なこと言っても
何も論破できない
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:18:21.99ID:OI+APRX20
もうゲーム機要らなくなっちゃったししゃーない
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:18:23.44ID:1JF2E1Z20
携帯機用GTAを出すとしてもPS3世代相当になるだろうから新作出して欲しい
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:18:44.30ID:b+pmqNFM0
VR元年とはいったい何だったんだ・・・
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:18:46.49ID:e0VFDA9G0
認めたくない気持ちは分かるがスイッチはゲーヲタにこそ愛されるハードだよ
ファミリー層ライト層路線ゴリ押しだったWiiとは違う
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:18:53.23ID:mTTvZBIO0
見下ろしタイプDL専用きたか
DSのリメイク
こりゃ売れるわ
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:19:03.32ID:9Y+eBWZsM
>>94
来年から本番は、どのハードでも当たり前だろう
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:20:07.98ID:n6NOISuX0
>>78
でもまあWiiUの時よりはマシにはなってるよ
WiiUは完全に「NOだ」とか言われてた
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:20:07.77ID:GKcrW1R9a
世界的にもswitchにソフト出してく流れが出来つつあるな
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:20:30.97ID:scu8fdrZ0
>>93
アトラクションでやれば十分
ソフト出なくなるハードとかいらんわ
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:20:34.40ID:G6ep+mGT0
VRはメガネサイズでも流行るかどうか怪しいでしょ
スコープ的なものは日常とかけ離れすぎてて気持ち悪く感じるんよ
非日常的なテーマパーク等でならまだ受け入れられるだろうけど
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:21:14.34ID:+pVjdO1HM
だからVRなんて流行らんと言っただろが(笑)


バーチャルボーイの半分しか売れてないんだから
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:21:31.20ID:qxrSHsnta
ろくに対応ゲームもねーのになにがマストバイじゃ
アホめが
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:21:38.47ID:0JdTBKJK0
>>94
別にAAAが無くても、そのポジションは任天堂単体でなんとか出来るでしょ
今回は携帯機ハードのAAA級であるポケモン、ぶつ森辺りも持って来るだろうし
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:21:53.97ID:M34ZvJj/a
>>106
いや、さすがにバーチャルボーイの台数はもう越えたぞ…
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:21:57.45
>>101
へー、一年目を捨ててるのがどのハードでも当たり前なんだ。

今年中ずっと「来年は!来年は!」って言い続けるんすか
で、来年になったら「ソフトが一年で出来るわけ無いだろw 来年か再来年にスイッチのソフトは爆発的に増える」とか言ってるんだよね。
マルチを出したら「劣化マルチが売れる訳ない、後発マルチが売れる訳ない。○○の売れない実績作り!ソニーの陰謀!」って発狂するのもセットかな
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:22:31.11ID:G6ep+mGT0
>>99
本来の任天堂ハードやな
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:22:56.50ID:M34ZvJj/a
>>107
バイオをVRで遊べてないんだね
可哀想に
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:23:13.98ID:++/lE7Cvd
VRはエロゲで盛り上がる
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:23:35.15ID:wEihnz0P0
ゴキブリは宮本茂がVRに懐疑的なことを言ったら顔面真っ赤にして発狂するのにな
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:24:07.80
>>108
WiiUでそのポジションになれなかった任天堂がなんだって?
WiiUはジョガイジョガイで、スイッチでは任天堂がAAAのポジションになれる!って妄想垂れ流すのか

>持ってくるだろうし
持ってきてから言おうね・・・ 予定表にすらないソフトでホルホルしてるのか
あ、先に言っておくとポケモンはしょーもない派生タイトルじゃなくて本編ね
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:24:52.47ID:M34ZvJj/a
>>113
エロゲっていうかVRAVで盛り上がってるかな
毎月大量の新作が出てるわ
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:25:02.06ID:wlE9cQKpr
GTA5がスイッチに出たら買うかも
でも6の発表の方が嬉しいな
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:25:26.93ID:NepLI4Pf0
もうちょっと性能良ければGTA6とかも出たかもしれないのにね
残念
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:25:30.54ID:0JdTBKJK0
>>110
全部お前の願望で草
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:25:59.72ID:ckR55I+aM
アフリカの夏とか知らないのかな?
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:26:22.72ID:2sb2Glthd
id消し長文くんが早速韓国語をお使いになられておる
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:27:26.91
>>119
君たちが今までWiiUで言ってきた前科があるからね
当然、スイッチでも同じ事するんでしょ。って言われて当たり前
ソフトが出ない→守秘義務があるだけ!ソフトは1年じゃ出来ない!
ソフトが出ない(数年後)→次のハードの準備をしているのは明らかなんだが?
マルチ→劣化、後発マルチは売れない実績作り!
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:28:23.26ID:199QGlZG0
こういうリップサービスにも見慣れてきたなあ
スイッチのプレゼンテーションの時のベセスダのコメントを思い出したよ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:28:30.62ID:MaASRwv5E
おもしろいゲームならGTAでも何でもいいよ
携帯でもテレビでも遊べるswitchこそマストバイw
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:28:34.37ID:ex6i+03+M
てか仮にスイッチ版出たとしても
箱みたいにオン過疎すぎてゲームにならない
国内隔離だし
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:28:37.66ID:0JdTBKJK0
>>115
wiiuは任天堂すらさっさと切ったハードだからね。しかもハードの評判も最悪
まずハードがゴミだったから論外
それと同じという事にどうしてもしたいゴキちゃんが、余裕ないのがよく分かる
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:29:36.49ID:0JdTBKJK0
>>122
まずwiiuというハードに対する評判と、switchの評判を比べてから言いましょうねw
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:29:38.12
>>126
そうそう、WiiiUは除外だもんな。
任天堂はAAAのポジションを代替出来る!出来なかった事実は除外。
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:29:45.49
ゴキッチ、オン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:29:58.28ID:k0zTK9JPH
>>123
リップサービスさえして貰えないVR…
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:30:09.55ID:QkS+adnT0
まーた低脳企業の逃げが始まったwww
モーション操作から逃げ
VR映像から逃げ

テメーのところに技術ありませーん、技術磨く気もありませーんって宣言してるようなもんじゃねーか
死ぬまでぬるま湯オナニーしたいでーすってか?

 も う い い か ら さ っ さ と 死 ね !!!!!!!!
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:30:23.81ID:v5nj2W2p0
豚が必死にスイッチはWiiUとは違うってことにしようとしてて笑えるw
現実見ようよ
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:30:52.95ID:hE74Gyc90
>>122
まあ実際その通りだからな
WiiUがコケてもこうして新ハードに期待が持てるし
何を言われてもわりと無敵の状態
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:31:05.25ID:Z6xf35TO0
ロックスター「はい!上からの命令とあらば全力を尽くします!」

つピンポン
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:31:12.83ID:d9yWgdyXr
>>117
GTA6なんか動かないでしょw
PSP版みたいなの作ってくれればいいね
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:31:18.13ID:0JdTBKJK0
>>128
だからwiiuの時は任天堂が主力ソフトを出してないって事なんだよ。俺の言ってる意味わかってる?w
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:31:25.23ID:tNHruNBP0
まーたリップサービス間にウケてんのか豚ww
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:31:42.09ID:xbPM9Bfna
おーっと、ゴキブリのメンタルに的確にダメージを与えていくぅw
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:31:58.63ID:/Gfpz+oB0
スイッチでダメなら携帯機は消滅するだけだな
3DS路線で行くかもしれないが
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:32:40.11ID:rSYPihHG0
NBA2Kって別にスイッチ独占じゃなくて全機種マルチなんでしょ?
そんなのでいいの?
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:32:44.27
>>127
評判が良くなっても悪くなっても、無様な言い訳をした事実は変わらないよね。
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:32:56.90ID:a9pZtixvd
いきなり人殺しゲーをマンセーしだす豚w
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:33:03.30ID:AhKeQsMy0
否定と肯定ははっきり言うね
まあそろそろ商売的には無視できないんでしょうなswitchは
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:33:11.44ID:0JdTBKJK0
>>137
リップサービスすらないpsvrがなんだって?w
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:33:30.68ID:tNHruNBP0
サード「スイッチいいね!(ソフト出すとは言ってない)」

これ何度目だよ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:33:50.70ID:r2cPI68kp
>>140
マルチすらハブられるのがswitchでは?
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:33:54.91ID:YskQybh+0

カルテ改ざんと医師法違反の昭和大学病院

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
患者を問診することなく、診断名を決め、知らせず投薬することは医師法違反ではないか?

説明を求めたが、病院側は拒否


健康害を受けた昭和大学病院の対応について

で検索

現在、カルテ改ざんを記載中

#h$2rh
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:06.76ID:h2Yxg9pH0
おまえらって学習能力ゼロなの?
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:07.06ID:AhKeQsMy0
サード「VRあかんね」
これ何度目だろう
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:09.21ID:MaASRwv5E
>>142
ひとごろしゲームはXbox360とPS3の対立で出た言葉
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:19.08ID:BDSZw/rl0
VRは ワイヤレス化 軽量化 低価格化
これ全部揃えてスタートラインだから

スタートラインであって成功するかではないぞ
あくまで要件を満たすだけ、家庭用は流行らず死ぬ可能性も高い
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:21.11ID:v5nj2W2p0
現実の見れない豚が必死で笑えるw
哀れすぎwwww
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:27.41ID:154dUmkV0
スイッチにはブリー2を出してナンバリング重ねて欲しいな
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:42.89ID:l40mIxBnd
何故PS4は人殺しゲームしか売れなくなったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496108816/


こんなスレ立てておいてほんと手のひらクルックルだな豚
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:51.98ID:hE74Gyc90
勝馬に乗りたいなら来てもいいし来なくてもいい
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:34:55.96ID:v5nj2W2p0
>>150
だから何だよw
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:35:32.71ID:tNHruNBP0
豚はコメントだけでお腹いっぱいになれる家畜だからね
俺はゲーム出ないと耐えられないけど
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:35:57.83
>>136
ピクミン。スマブラ。マリオカート。マリオ。ゼルダ
全部WiiUでも出てますね
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:36:19.77ID:AhKeQsMy0
個人的にGTA出てもswitchでやらんけど

作ってる側は評価は下してるな
switchとVRで明暗分かれてるのは確かやでw
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:36:35.71ID:3WiwY6ty0
発狂具合激しいな
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:36:43.58ID:0JdTBKJK0
>>157
でもお前ら買わないしやらないじゃん
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:36:55.98ID:2ux4rlu+0
そういや最近VRの話題聞かないな・・・
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:37:00.18ID:hE74Gyc90
>>157
いまは耐えられない状態でどうしてるの
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:37:25.88ID:v5nj2W2p0
>>158
豚にとってはそれらも全部ゴミってことなんだろう
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:37:38.37ID:tNHruNBP0
>>161
買うからソフトが供給されるんですよ?
社会に出たことないん?
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:38:11.89ID:btFnBHqS0
>>154
switchは人殺しゲー以外も売れてるから別に何もおかしくはないだろ
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:38:44.03ID:v5nj2W2p0
発狂豚「発狂具合激しいな」

だが買わぬ豚「でもお前ら買わないしやらないじゃん」
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:39:10.50ID:G6ep+mGT0
これが影響あるの海外だからな
NBAはスイッチとかなり相性良いんじゃないか
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:39:14.51ID:rjwTW4+T0
ぶっちゃけ洋サードの売れ行き次第で判断って事だろうけど国内では売れないだろな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:39:40.95ID:0JdTBKJK0
>>158
で、そのソフトをハードを変えただけでバカ売れするのがswitchです
今年はwiiuの焼き直しばかりでハード牽引してるから、ちゃんとした新作が出るのは来年からだよw
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:39:48.84ID:srjmGILN0
>コメントだけでお腹いっぱいになれる家畜だからね

ファミ通のサイトのコメ欄の事かと思った
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:39:51.75
ゼルダは実質スイッチの専用ソフト!って見苦しい言い訳をするとして、ピクミンが無い分劣化してるしな
顔を真っ赤にして発狂しながら、WiiUは本気を出さなかっただけ!本気を出せばスイッチではサードのAAAタイトルなんかいらない!って必死に叫び続けてるね
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:40:10.81ID:3WiwY6ty0
>>171
やめなよ
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:40:24.58ID:9Y+eBWZsM
VR元年にVR終了したの?
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:40:28.12ID:ZUqQJophp
>>17
GTAって赤字じゃ無かったっけ?
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:40:50.12ID:v5nj2W2p0
>>170
何か出ること発表されたの?
言ってみ?w
それともまた妄想?www
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:41:08.36ID:MOhypY6ZM
ゴキちゃんのレス稼ぎもはなはだみっともないね
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:41:10.44ID:rskf5dfE0
マルチなんて5000本で十分利益出るからな
別にPS4以上を目指さなくていいわけ
なんでこれがわからないんだろ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:41:31.67
>>170
論点がずれてる。
WiiUで主力ソフトは出した。けど売れなかった。って結論でいいのかな?
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:41:33.20ID:tNHruNBP0
>>167
>だが買わぬ豚「でもお前ら買わないしやらないじゃん」


これがゲハで一番お笑うところなんだよなw
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:41:53.84ID:/Gfpz+oB0
>>175
GTAは黒字
それ以外の新規開発関連で赤だしてるらしい
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:41:53.40ID:FYlqCycbE
VRはめんどくさい
switchは手軽

スタートから大きな差が生まれる
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:42:00.82ID:0JdTBKJK0
>>165
えっ、ミリオン無し、ハーフ越え一つだけしか無いのに、ソフト買ってるって言えるのか?w
ps4のアクティブユーザーって100万人くらいしかいないの?w
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:42:02.35ID:9Y+eBWZsM
GTAはライト層にも売れないと費用回収できないからね…
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:42:28.33ID:r2cPI68kp
>>178
ソフトによるがな
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:43:00.65
>>178
Wiiユ・・あ、ごめんごめん5000本も売れてないのか
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:43:00.17ID:0Aod9OgD0
スイッチは国内については全く心配は無いけど
海外での普及は任天堂ソフトだけではどこかで息切れすることもあるだろうから
EAやTake2が積極的になってくれるのは歓迎すべきことよな
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:43:15.30ID:tNHruNBP0
>>183
じゃあサードにはやく教えてあげなよw
PSユーザーは買わないからPSにソフト出すな、ってねww
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:43:56.51ID:9Y+eBWZsM
>>188
言わなくても理解してるだろ
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:44:09.11ID:F7xt1kE50
ゴキブリがSwitch売れてないと必死に否定しても大手サードパーティーが売れまくってるの認めてるんだよなぁwww
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:44:31.43ID:gzL2H6qK0
海外は売れてないはもう通じないねゴキちゃん
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:45:03.07ID:tNHruNBP0
>>189
はやく理解させないとまだどんどん出ちゃうぞw
いそげよw
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:45:42.99
任天堂ハードは初動型だしな
初期は売れてる売れてるって自慢して、すぐに失速するという歴史がある
まあファンボーイは今度は違う、スイッチは除外って言うんだろうけど
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:45:51.61
ゴキブリの発狂やべえなw
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:45:56.54ID:Z6xf35TO0
可能性の話なんだけどTAKE2ってWiiUっていうハードがあったこと知らないんじゃね?
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:45:59.77ID:btFnBHqS0
まぁ何よりVRコケてるって言ってくれるのはスッキリするな
何か有耶無耶になってたから
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:46:02.12ID:rskf5dfE0
>>186
スイッチとUの状況を同一視してる時点でアホとしか言いようがない
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:46:04.12ID:NepLI4Pf0
売れても売れなくてもサードが出ない
wii、wiiU・・・
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:46:51.20ID:6ufMx/E/0
日本人の考え方って言うか
エログロに頼らない任天堂のポリシーみたいなものを
外人も見習わないとゲームは終わる
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:47:18.86ID:tNHruNBP0
結局セカイセカイが気になって仕方が無い豚でした
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:47:31.51ID:NepLI4Pf0
>>199
終わりません
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:47:37.50ID:ex6i+03+M
>>190
認めてる(大作を出すとは言ってない)
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:47:40.61
>>197
WiiUと違ってちゃんとマルチが売れるといいっすね
売れると というか現状はマルチが出るといいっすねの段階だったか。ごめんごめん
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:48:02.17ID:cFyxYR9n0
>>193
任天堂ハードは順調なら3年目にピークが来るのが通例
スイッチはその路線に完全に入りかけてるね
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:48:26.21ID:LeHbu//V0
バルサもブレーブスもスイッチオンしちゃったからな
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:48:30.65ID:hoWd0ifHM
お前は何と戦ってんだよw
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:48:55.84ID:rskf5dfE0
>>203
>>1
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:49:08.09
>>204
ピークが3年目。ソフトは1年じゃ出来ない。
まともにソフトが出るのは2年目〜3年目だけって事か。
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:49:20.56ID:9Y+eBWZsM
終戦スレはここだったか…
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:49:25.88ID:2ux4rlu+0
朝っぱらからID真っ赤で暑苦しいなぁ・・・
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:50:01.52ID:0Aod9OgD0
>>200
日本人である以上国内の盛り上がりが何より優先であることは当たり前
海の向こうだけで盛り上がってても俺らには関係ないからな
国内の盛り上がりは当然として海外でも盛り上がってくれるならそのほうがいいに決まってるわ
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:50:01.85ID:TNndw40y0
>>26
ある種アーケードぽいところがあるのかなあ
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:50:04.90ID:NepLI4Pf0
>>206
マルチハブされてる現実と戦ってんじゃないの
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:50:24.88ID:btFnBHqS0
>>200
国内も海外も両方気にするだろ、そりゃ当然
まぁ日本にいる以上国内盛り上がってくれたほうが嬉しいがな
日本にいて国内捨ててるゴキブリが異常なんだぞww
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:50:30.47ID:DbxbRAfna
前面で中心
要は最優先事項か
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:50:33.92
>>207
1にはソフトを出します。なんて一言も書いてないけど、
>>1のレスアンカーだけ書いて1に何かが書いてあるかのような印象操作をしてる訳か
よくあるパターンっすね
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:51:11.08ID:3eTJf8x+0
銃バンバン犯罪ゲーじゃ無ければ歓迎するわw
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:51:35.27ID:ex6i+03+M
Switchの勢いはPS4とXboxの値下げコンボで大分失速しそうだけどな
それに何だかんだ普及台数はPS4は6000万、Xboxは3000万、スイッチは500万くらいと大差ついてる
目先のスイッチの勢いにとらわれて持ち上げまくる豚と違って
ソフトメーカーは長期的な視野で見てるから
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:52:03.38ID:UcnNgyvwM
この記事見るにとりあえずGTA5あたり出してきそうだな
これなら箱○にも出てたし余裕だろ
まあ今更なソフトだけど
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:52:38.24ID:6ufMx/E/0
>>201
サツジンマンセーしてる子供達をみて大人が喜ぶわけないだろ
アタリショックは単にクソゲーを量産して飽きられたから起きたのではなく
ゲームに対する考え方が片寄って起きた必然性
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:52:40.22ID:v5nj2W2p0
売れてるとか期待出来るとか言われてたとしても
それはあくまで今までの任天堂ハードと比べたらって事でしかないからね
任天堂にしては良く頑張ったねってだけ
幼稚園児が描いた絵に対してじょうずだね〜wって言ってるようなもの
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:54:01.17ID:9Y+eBWZsM
>>221
大人より上手い定期
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:54:07.51ID:rjwTW4+T0
世界で広がってるゲーム市場を全否定してまでアタリショック呼ばわりするとか流石にニ史観偏りすぎ
自分の体験した感覚しか信じないんだな
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:54:48.74ID:ex6i+03+M
>>219
箱○版アプデとっくに終わってるけど
アプデ終わった劣化版移植して貰うの
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:55:11.58ID:6U5m41mHd
ロックスターの卓球ゲームも結構面白かったからジョイコン対応で出さないかなぁ
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:55:12.17ID:eDwczt2Xa
旧作のリマスターくらい出るんじゃないの
GTA3とかスマホアプリにすらなってるし
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:55:15.16ID:2OHMwT76a
Take2って赤字の会社やん。先を見る目がないから11年中8年赤字になるんだよ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:55:26.61ID:FYlqCycbE
>>221
今までってDSとWiiより上なら社会現象だわ
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:56:35.06ID:DbxbRAfna
ここでは>1じゃなくて>5って示しとけばいいんだな
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:57:04.68ID:v5nj2W2p0
>>228
DSやWiiに大作ソフト出てたっけ?w
なんかあるなら教えてよw
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:58:39.92ID:rlQmIBfvd
必死な方多過ぎない?
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:58:39.94ID:0JdTBKJK0
>>218
出てるソフトが違うんだから、ps箱の値下げ程度じゃビクともせんだろ
ps箱は、出てるソフトが同じのばっかだから価格競争せざるをえないんだし
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:58:43.13ID:WzYtGLpl0
gta来ちゃうなこれ
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:58:58.59ID:eDwczt2Xa
ボーダーランズとかどうよ
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:59:10.47ID:J0HT3y0y0
「立ち上がる」ってのは最大限に利用するためのもので
大抵のVRゲームは座ったままで良いんだけどさ

でも飲み物も飲めない
置いていたら倒すかもしれない
家族が見ているかもしれない

そんな状態で数時間集中してゲームやるってのはありえないよな

「体験すればわかる、絶対にこれは売れる」
とかアホが言ってたけど

体験してさっき書いた欠点が頭に浮かばないってのはちょっと想像力が無いと思う
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:59:50.90ID:v5nj2W2p0
DSやWiiはガキやジジババ騙して売っただけのゴミだからな
それでもう誰も騙されなくなった結果がWiiUなわけだからなw
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 08:59:58.33ID:5FhEEvWKd
>>13
滅茶滅茶正論すぎて草
やはりVRは産廃確定
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:00:06.58ID:eDwczt2Xa
VRで6時間もやるもんなのか
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:00:10.31ID:CzhPc8U30
つかここDSにもGTA提供してたからな
2D見下ろし型のオリジナルだったけどさ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:00:37.54ID:ioziPxpzp
Wii Uはボロクソ言われたからなぁ
switchは高評価で良かったわ
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:00:55.10ID:9Y+eBWZsM
>>236
???「役者は揃った」
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:01:06.20ID:ekM5TkYY0
>>226
4、5好きじゃないしサンアンドレアスのリマスターで良いわ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:01:18.42ID:6ufMx/E/0
>>223
グラフィックはそのうち頭打ちになるよ
見本にしている越えられない実写があるのだからこれは確定している
それ以上はない
絵の作り方だったりVRといった視覚を楽しむ方向で新しいものを探すしかなくなる

グラフィックに限界があるのを分かってるから任天堂がやってる
ギミックに興味を示すのは当たり前
VRは良いけど技術が追いついてない
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:01:24.10ID:Z6xf35TO0
「任天堂バーカ」はGTAのアイデンティティーみたいなもんだろ
無理だ
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:01:26.12
>>13
ゴキブリはこれにどう反論するの?
GTA様に対してあんまでかいツラできねえけどw
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:01:26.82ID:zLTpMl3j0
海外のスイッチ事情も少しずつ分かってきたね
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:02:08.02ID:rjwTW4+T0
>>232
いや、その同じソフト出すか(出るか)どうか、って話だと思うんだが
まぁ最初から人殺しゲーは要らないでバリア張ってるからいいか
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:02:11.48ID:Edh8QzOha
AAAサード様に楯突くゴキはいないだろ
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:02:23.41ID:JKHWKYSUp
やっぱVRはサングラスぐらいにならんと厳しいかもね
でも挑戦する事自体を否定したらあかんと思う
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:02:32.15ID:6U5m41mHd
>>234
VITA版のトラウマが…
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:02:34.97ID:vQBSMfeA0
take2がソフト出したら誰か困るのか
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:03:17.05ID:J0HT3y0y0
>>238
家庭用ゲームはそういうもんだよ
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:03:58.87ID:btFnBHqS0
ゴキブリの発狂すげーな
まぁGTAは最後の砦だもんな。万が一があったら大事だわかるよww
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:04:18.52ID:PUP5+xdr0
VRはやっぱ無理だよなあ
現実から切り離されるというのは魅力的なんだが、それ自体がデメリットでもあるからなあ
テーマパークみたいなとこしか無理だわ
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:04:22.38ID:Edh8QzOha
VRは結局立ってモーション検知してってのは無理よ
目指す所はZガンダム以降の360度スクリーンコックピットだろ
操作は座って左右トリガーだ
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:04:33.88ID:/D+okqsD0
VRに関しちゃ正論だわな
まず軽量化と無線化、操作デバイスの進化は必須
現状重すぎるし有線が多すぎる
そして一番の問題が操作デバイスがまだ手探り状態ってとこ
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:04:47.22ID:kh85/nOf0
>>179
スイッチの話ししてんだろ?論点もくそも君の発言内容に興味ある人地球にいないよ
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:04:57.08ID:fLLWoASI0
サングラスだけで完結せずに電源コートや出力のためのコードついてたらアウトやろうね
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:05:18.67ID:MdKNAyzO0
Take2ってGTAもあるけど2Kもあるんで
たぶんボダランとかNBAとかだと思うw
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:06:16.57ID:vpGCXjPQ0
いやGTA6は全編VR対応しろよ
最悪乗り物乗ってるときでもいいわ
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:06:19.99ID:rb0SeoPO0
好意的な印象持ってくれるのは嬉しいけどGTAみたいな人殺しゲーはあんまりなぁ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:06:24.33ID:6UgHICEm0
>>253
万が一も無いよ。
スイッチにGTA6はでません。
↑レス保存しといていいよ。
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:06:36.43ID:pyd3jtWBp
>>13
だから無理あるんだよなあ
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:07:21.41ID:2sb2Glthd
>>236
一時的にでもゲームに興味もった人間を引き込めない、騙しのない製品ってなんの意味があるの?
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:07:24.46ID:6U5m41mHd
全編VRとかそんなのゲロ吐きマシンやん
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:07:31.35ID:k+cHIlj20
ゴキッチ、オン!
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:07:37.56ID:/D+okqsD0
ハードウェアの問題が解決されてもそこがスタート地点てだけだよな
モーコンやキネクトといった体感系に何一つアイデアを出せなかったソフトメーカーが乗ってくるかね
既存タイトルにオマケ程度対応してれば良い、とユーザーから声が出だしたらVRはおしまい
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:07:41.60ID:eDwczt2Xa
バイオショック来る
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:07:43.13
>>257
WiiUの話をしている人は居るよ
って言うと「興味がある訳じゃない」って言い訳するんだろうけど、WiiUの話はされてるよねw
お前が居るのはこの地球じゃないからとっとと出ていけw

126 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/02(金) 08:28:37.66 ID:0JdTBKJK0
wiiuは任天堂すらさっさと切ったハードだからね。しかもハードの評判も最悪
まずハードがゴミだったから論外
それと同じという事にどうしてもしたいゴキちゃんが、余裕ないのがよく分かる

136 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/02(金) 08:31:18.13 ID:0JdTBKJK0
だからwiiuの時は任天堂が主力ソフトを出してないって事なんだよ。俺の言ってる意味わかってる?w
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:08:50.23ID:0H6WSY2hE
目の前にずっとモニタをはりつけてる状態って
視力が落ちそう
まあその前に酔って気持ち悪くなるので
そもそも家庭用ゲームに向かない
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:09:20.20ID:zLTpMl3j0
海外のスイッチユーザー層の好みの問題だから日本のユーザーがどうのは関係ないよね
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:09:31.64ID:rFHd2/wy0
>>13
しかもこの間外部とは遮断されてるからな
普通にゲームやっててもすぐ寝転がりたくなるのに
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:10:47.21ID:/D+okqsD0
>>260
GTAVはMODでVR対応してるぞ
公式で対応とかはせんだろ、VR前提に作ったら性能半分以下に抑えた画作りになるし
廃PC組んでやりたい奴がやるってスタンスのが誰にも迷惑掛からない
「VR対応」が一番害悪なんだよ「VR専用」なら良いんだけどね
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:10:54.09ID:0JdTBKJK0
>>247
は?マルチが出るかじゃ無くて、値下げでハード売り上げが失速するかどうかって話なのに何言ってんの?
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
2017/06/02(金) 09:10:56.92ID:NegTsOoy0
PSVRって中途半端すぎるんだよ。
Viveくらいでようやくコンテンツになるって感じ。
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:11:04.74ID:oGuPcmiO0
スイッチに特化する新規IPでも作ってくれたら御の字だな
大作ガー言ってるゴキちゃんは今後その手のタイトルはCSではスコルピオ基準になる事忘れたらいかんよ
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:11:52.98ID:PhsItZkda
えっとー、何千万だったけ
いつも誇らしそうに数字貼ってたよな
説得力ありすぎないか
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:12:19.49ID:9ZurhkeIM
GTAくるの?
Switchすごいな
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:13:09.72ID:vZuJLKlQa
>>243
ギミックに興味があるんじゃなけて市場があれば出すってだけだろ
任天堂の子供騙しなギミックに興味を示してるとおもってたら失笑もの
ただサード爆死させてるから任天堂の子供騙しなソフトとハードに集中して、一見したら売れてるように見えるが、サードが手を出したら見向きもされず
中身スカスカの市場なことを気づいてるからサードが大作マルチはほとんどやらないてのが現状だな
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:13:27.15ID:rjwTW4+T0
>>274
だから競合するかをソフトの違いって言ってたんだろ、君が あまりにサード発が出な過ぎて前提条件から認識に違いにあるな
サード製含めてソフトは多い方が良いに決まってんだろ、これは散々任天堂自身がアピールしてた事だろ
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:13:43.10ID:PhsItZkda
take2は豚って早く言ってよ
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:13:50.37ID:9Y+eBWZsM
>>278
数売らないといけないIPだからね…Switchが海外で伸び過ぎると対応せざるを得ない
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:13:54.60ID:/D+okqsD0
ファーストが専用タイトルで頑張るしかないね、普及させるのはファーストの仕事だ
GTやラスアス2をVR専用にするくらいしないと無理だけど
SIE次第だな
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:14:00.63ID:HER9xViMM
GTAが人気あるのってMODで遊べるからだけどGTAsaなんて仮面ライダーにガワ入れ替えるだけで、普通に楽しめるからな
バンナムは仮面ライダーでオープンワールドはよ作れ
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:14:27.69ID:Z6xf35TO0
近くロックスターからの「俺らは関係ない」コメントがでそう
嫌味たっぷりで
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:14:41.38ID:vQBSMfeA0
VR元年だの黎明期だの主張する向きもあるが始まりは70年以上前
度々商品化こそすれ一般化されず手探りの状態だった
なぜ過去に失敗したのかを精査もせず基本の形に付けたしただけのHMDが一般化するわけない
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:15:25.99ID:wa4+FM+kd
VR残念だった
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:15:34.74ID:+zJ2YZJya
>>235
大抵のVRが座ったままで良いから、別に被らんでもテレビでええやんってなっちゃってんじゃね?
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:15:43.62ID:MI5jpmHg0
CODも今度はWW2みたいだから出してほしいわスプラ2と交互にしたい
290クレクレ千〜葉 ◆CC7HQA.DkU @無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:15:54.81ID:z6GMu0shr
新作は別にいいからGTA4*5を頼んます
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:16:13.31ID:HER9xViMM
VBが失敗してるんだから、あの形式のVRはまず流行らんわなw
グラフィックが綺麗になっただけ
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:17:14.24ID:Egije6O/0
任天堂よりソニーのVR事業の方が子供だましのギミックじゃね
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:17:35.65ID:GI2K1tEfa
GTAは出ないでしょカラー的に
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:17:49.41ID:6U5m41mHd
VRは子供も騙せてないから悲しいねえ
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:17:56.97ID:ioziPxpzp
Wii Uの頃
「Wii U?hahaha.No」

switch
「我々は興奮しているよ、(性能的な面で)出せないソフトもあるだろうが
我々はそこでも中心的な会社になりたい」

なんという手のひら返し
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:18:13.59ID:rFHd2/wy0
テクニシャン
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:18:14.01ID:2sb2Glthd
>>282
さすがにスイッチ本体がいくら売れても厳しいと思ってる
プロジェクトはある程度動いてるだろうし、GTAは1本1億本いくかもしれない巨大IPになったから、もうブランド維持の為に妥協はできない
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:19:01.51ID:0H6WSY2hE
10万円のVRは中途半端
普及させたいんなら1万円台ぐらい
マニア向けにするならもっと上のPCレベル
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:19:23.99ID:u6/pOYHpa
なんかもう
GTAさえスイッチで出なければいいって所まで追い込まれてるのか
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:20:14.80ID:JH49Eddy0
名作をリメイクでもいいよ
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:20:29.96ID:9Y+eBWZsM
>>297
GTA的には、もうPS4でもSwitchでもどんぐりの背比べだと思ってるだろう
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:20:59.13ID:/D+okqsD0
GTA出すならSA出して欲しいわ
正直Vはゲーム的には結構駄作の部類なのに売れまくってて謎
映像技術は凄いけどね
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
2017/06/02(金) 09:21:12.49ID:NegTsOoy0
>>299
最近、サードガーも言えなくなってAAAガーになってるからな。
キーボードのAが壊れないか心配になるレベル。
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:21:19.25ID:0Whdpf0SM
>>299

流石にpcとのリモプでやる方が実現の意味では現実味
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:21:55.70ID:6U5m41mHd
>>295
>Wii Uの頃
>「Wii U?hahaha.No」
まぁこれ言ってたのがepicのUE4の事で
今ではswitchのUE4対応を猛プッシュして、一方でゴキちゃんはUE4をクソエンジンとボロクソに言ってるから皮肉な話っすなぁ〜
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:22:57.30ID:ioziPxpzp
サードは生き残るのに必死だからね
性能的な面が解決できるならいくらでもswitchに出すよ
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:23:06.06ID:n6NOISuX0
>>295
まあサードからすれば売れてるか売れてないかが全てだろうしね
あとWiiUはやはりゲムパの事も考えなきゃいけないし大変だったんだろう
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:24:02.36ID:vQBSMfeA0
儲けられそうなら出さない手はない
マルチしやすいように環境整備されたなら尚更
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:24:10.21ID:CzhPc8U30
そういやUE4を次世代標準エンジンとか吹き上がってたな
switchで対応してから無かった事になったが
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:25:22.66ID:/D+okqsD0
まあでもPSVRはE3でテコ入れ有ると思うぞ
ソニーが決算でVRは好調、グループで注力してくと説明してたし
何かでかいの持ってくるんじゃね
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:25:46.57ID:Bx+kqtpF0
>>187
EA
It's 'EA Sports FIFA,' not 'FIFA 18' for Nintendo Switch
https://www.polygon.com/2017/5/28/15706866/fifa-nintendo-switch-launch-date

WiiU FIFA13を発売したが売れずFIFA14作らず
Switch FIFA18を発表したが結局EA Sports FIFAとかの代替品

EAの対応もWiiUの時よりも悪化しているだろw
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:27:03.75ID:u6/pOYHpa
>>310
入力デバイスで何かしらの回答が出せるなら
もう1波起こせるかもだけど
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:27:40.62ID:oGuPcmiO0
VRは当面アトラクション向けに舵切って技術的に家庭用でも問題無く使える仕様になったらまた再展開するんじゃないかな
CSで下火になるってだけで存在自体無くなる心配は杞憂だと思う
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:28:07.02ID:0JdTBKJK0
>>280
俺の主張は「psと箱の値下げはswitchの勢いに影響しない」て事ね
ぶっちゃけハードの特性や、ソフト的にps箱とswitchは競合しないという事が俺の意見な

で、そのうえでサードもあれば良いとは思うが、今やってるのはそういう話では無い
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:29:09.47ID:7OODVNf90
take2とRockstarの違いわかってるか
お前らがいつも赤字だと煽ってるのがtake2グループ
その中で唯一利益出してるのがGTAを作ってるRockstar
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:30:26.40ID:2sb2Glthd
>>301
ゼルダで色々やれること披露したから、PS2の後に出たGBAよりは印象ぐっといいだろうけど、
PS4だって流行ったグラボで最低スペックここにしときゃ売れるだろラインにしか思えないしなぁ…
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:30:35.42ID:rFHd2/wy0
てかVRテコ入れにするにしても増産出来るようにならんと
まあこんなものかとわかった状態で冷えちゃったからな
いま増やすのは危険かもしれんが
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:31:06.53ID:7OODVNf90
PS3世代のGTAVは動くだろうな
これでGTAが任天メルヘン住人に人殺しゲームだと揶揄されなくなると思うとゲーム業界の未来は明るい
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:32:19.71ID:0H6WSY2hE
VRは懐疑的
switchは大きな成功

赤字を埋めるのは何
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:32:21.68ID:yOykqZ57a
「今後どうなるのかは分からないが」
「全てのソフトを発売するというわけではないが」
「市場があると見通せるならば」

積極的、ねぇ…
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:32:45.49ID:u+/S/owT0
「今後どうなるのかは分からないが、我々はスイッチに興奮している。
 全てのソフトを発売するというわけではないが
 市場があると見通せるならば我々はそこへ行くだろう」


なんでこれが積極的に協力するになるんだ?
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:33:39.03ID:zLTpMl3j0
ゼルダみたいにE3で凄いメトロイドが発表されたら面白いんだがなぁ
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:33:59.49ID:vL/wg4Yl0
>>311
うわぁアフィサイトの捏造信じてるキチガイだ
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:35:42.10ID:ev/DVXyHa
「市場がそこにあると見通せれば我々も行くだろう」

「勝馬には乗ってやるけどそうじゃなきゃwiiuと同じくハブる」

他のサードと同じこと言ってますね
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:35:52.92ID:47u1FOlcM
>>224
アプデ終わったなら、完全版と称して出せばいいだけじゃね?
どっちにしろ仮にスイッチで出たら遊ぶユーザーはスイッチ版同士だろうし
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:35:59.50ID:VYjxTOdi0
水口哲也の『Rez』、バイオ7哀れ
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:36:16.75ID:zo7bEku/0
GTAでVRなんか導入したら本格的にゲームと現実の区別つかなくなりそう
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:36:34.10ID:J5aZv5/bp
>「ヘッドセットをつけて、イヤホンを耳に当て、ゲームをする際には立ちあがり
> 2つのコントローラーを持ちながら、その状態で6時間も過ごす人間がいるだろうか?
> そんなのはありえない事だ。


VRこんな評価かよ…さすがに少しかわいそうm
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:36:36.61ID:0JdTBKJK0
>>311
まさかmiiのやつが、今作のswitch版FIFAだとは思って無いよな?w
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:36:46.77ID:Bx+kqtpF0
>>315
開発費ランキング(2015年当時)
1.Destiny(2014) 開発費 5億ドル 初日売上 5億ドル
2.Grand Theft Auto V(2013) 開発費 2億6500万ドル 初日売上8億ドル
3.Call of Duty: Modern Warfare 2(2009) 2億ドル 5日間売上5.5億ドル

GTA5が赤字になるわけないだろに
おバカだよなw

そして今回Switchで対応を予定しているとか言っているのも
Rockstar Gamesでなく2K Sportsの方なんだろう
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:38:08.84ID:hmnGjxOQ0
WiiUと比べたら十分ソフト出そう
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:38:41.52ID:XZ2N13baa
マジで卓球ゲーム出してくれ。ジョイコンで対戦なりダブルスとか出来そうじゃね。
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:38:53.43ID:pHLSDUI40
>>252
ソフトが面白ければ夢中になって夜明けまで遊んじゃうしね
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:40:39.29ID:hmnGjxOQ0
>>330
開発費の高騰や期間の長期化は商売として苦しいから
いくら儲かるっていっても大作が出せない間に何があるか分からんからコナミも小島切った
間を繋げるならサードとしては大助かりなだけ
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:44:14.18ID:/NBK30hdd
>>261
上でも出てるけどブリー2だといいな
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:45:24.26ID:yvJXN1/2a
要はスクエニが大作はPS4に出して小銭稼ぎに適当なのを3dsで出してたようなのを
ここもやるってだけの話だな
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:45:48.57ID:u6/pOYHpa
>>332
反応悪いから温泉ピンポンになりそうじゃない?
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:46:52.13ID:9jn1CNmmp
スイッチってGTA5動かすスペックあんの?
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:47:06.59ID:DayGllukd
反応がクソなのはチンコンの方だろw
PSVR被って卓球できるか?w
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:48:15.41ID:ZYihvO64M
EAがFIFAだすからバトルフィールドも出る
っていうくらい滑稽なスレ
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:49:55.18ID:DayGllukd
toioでGTA出る?w
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:50:42.16ID:9Y+eBWZsM
>>341
まだコメントは出してない、売れ行きを確認してからだろう
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:51:59.71ID:s5+xiX1B0
>>338
元はPS3と360で出したんだから行けるだろ
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:53:06.96ID:VC4SVyXBK
VR出した時はこれでGTA来たら最強やとウキウキだったろうなぁ
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:53:13.76ID:syRX/jyy0
>>339
かぶったことないだろ?
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:55:44.15ID:0H6WSY2hE
GTAのようにウロウロするゲームはVRだめ
酔う
一方的に進むジェットコースターでないと
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:55:45.97ID:oJTs9vkb0
>>338
PS3版を少し弄ればできるんじゃない?
価格はカートリッジ分で8000円とかになりそうだけど
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:56:11.28ID:lhMvgzae0
宮本茂「VRには疑問」
ゴキ「老害!時代遅れ!!!」

GTA「VRは流行らないと確信」
ゴキ「」

毎回笑わせてくれるな、お前ら(笑)
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:56:57.84ID:ZYihvO64M
>>348
GTAが喋った
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:57:24.82ID:oJTs9vkb0
>>348
GTAって何だと思ってる?
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:57:38.46ID:pHLSDUI40
PSVRはVR3ぐらいでライトも気軽に使える仕様になると思うよ
まだ早いのは確か
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:58:14.48ID:9jn1CNmmp
VRが流行らないんじゃなくてゲームの主流にはならないということだろ
VRはゲーム以外の分野で活躍する
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:59:26.27ID:lhMvgzae0
>>349-350
分かりやすくしたんだろ
揃いも揃って、それしか言えないのか?
哀れ過ぎるぞ…(笑)
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 09:59:40.49ID:syRX/jyy0
スレタイの「GTAの会社」って表現からして、
まるで子供みたいな言い方で気持ち悪いんだよなぁ
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:00:13.88ID:lhMvgzae0
>>352
PSVRは流行らないということ
これが現実
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:00:15.41ID:sS42HUZa0
GTAを一番売らせてあげてるハードに対しての冒涜だわ
GTAもういらないわ勝手にスイッチに出してればいい
VR開発できない技術力の無さの言い訳であり当て付けだわTAKE2
RDR2もコケるだろファンの全てを敵に回した
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:01:12.36ID:qI05VYRcd
>>340
ほんとそれ。
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:02:06.52ID:lhMvgzae0
旧時代の人間は、離れ小島で暮らせや!(笑)

25 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/03/07(火) 07:38:18.09 ID:M4dxh9o+p
ゼルダとかいう糞ショボい糞ゲーが
時代を代表する神ゲーホライゾンに噛み付こうなんて100年早えんだよザコwwwwwwww

20 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:34:30.82 ID:9BSdpjJPM
いや流石に国内はゼルダ勝つでしょ
明日にならないとわからないけど

26 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:40:50.69 ID:/E+FQTQg0
>>20
いや勝てる要素ないって
現実見ろ現実を

28 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/03/07(火) 07:43:42.83 ID:CMdzuXAXd
>>20
コングポイント ゼルダの負け
TSUTAYAランキング ゼルダの負け
Amazonランキング ゼルダの負け

どうやったらゼルダが勝てると思うの?
任天堂系が強いTSUTAYAですら負けてんのに

93 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/03/07(火) 08:24:55.18 ID:b5AaNTfq0
ん?結局ホライゾンが勝っちゃったのかよ
なんか自信満々な豚大量にいたよな
どこいったんあいつら
ゴキはバカだの学習しねえだの言ってた奴らどこいったんねえ

147 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/03/07(火) 08:47:12.93 ID:NQVbBzJw0
しかしここでトドメを刺さない当たりが
SONYは優しいよな
生かさず殺さずで任天堂に生き地獄でも
見せるつもりなのか?

407 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/03/07(火) 20:26:16.43 ID:q8ZmRsCed
まあ、なんぼ豚が吠えてもTSUTAYAでの負けは変わらない。

全世界で見れば、ホライゾンの圧勝確定だしな。
大体、900p解像度のソフトなんて何時の時代かと? しかも、ファーストw
PS4 Proならチェッカーボード4K、HDRのオマケつきでホライゾンが遊べるのに。

旧時代の遅れた人間は、離れ小島で暮らせや!
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:02:16.20ID:VYjxTOdi0
ソニーからしてまともなVRゲームだしていないんだから
批判されても仕方ないだろ
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:02:45.74ID:/D+okqsD0
任天堂の「課題が山積み、まだ早い、技術研究は継続する」ってVRに対する姿勢は正解だったな
あと数年は個人やインディーが実験的なのを出してる状態で維持すべきだった
大手が一気に乗り込んで金だけ掛かった凡ゲーをフルプライスで売り出して終わった感ある
まだ可能性探る段階だったんだよなぁ
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:03:34.98ID:m1ZbNBbpK
毛頭ない
迄読んだ
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:06:27.89ID:5UEsdDvJ0
>>360
スマホのVRでもまだまだだしなあ
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:06:39.49ID:qI05VYRcd
>>360
VRは据え置きゲームの方向性としては間違ってないから研究開発し続ける意味はあるよ。
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:06:55.40ID:Qm3LPGwca
3月発売ってのは相当逆風ってとらえられてたんだな
3か月で300万台付近じゃPS4とかの足元にも及ばない売上にも関わらず成功言われてるのが意外
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:07:56.59ID:/D+okqsD0
北米は8割ホリデーだからね
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:08:10.06ID:syRX/jyy0
>>360
VRでフルプライスの凡ゲーって例えばどれ?
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:08:59.26ID:vv426lDW0
>>13
何時間も過ごすのは負担がかかるし、ちょっと数十分やろうかと言う場合にも準備に手間かかり過ぎんだよな
結局面倒になって収納の中で眠ってるわ
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:09:28.82ID:oJTs9vkb0
>>354
普段からゲハ見てるようなのならtake2の方が分かりやすいのにな
どっから来てるんだろう?
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:09:35.45ID:JfI3CCnS0
またゴキッチオンしてしまう情報が来たか
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:10:43.43ID:lhMvgzae0
任天堂「VRには慎重」
ゴキ「老害!時代遅れ!」

Take2「VRは流行らないと確信」
ゴキ「」
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:11:27.75ID:StXTebLOd
>>356
ハードファンなんて相手にする必要のないから仕方ないね
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:11:45.66ID:syRX/jyy0
>>370
書き直したwww
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:12:56.31ID:S4clt7vLa
switchにGTAきたらマジでPSがいらない子になるのでNG
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:14:37.10ID:9Y+eBWZsM
Switch-PS4-PS4Pro-Scorpio-PC「仲良く行こうぜ」
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:14:59.07ID:CjTcs7Lxd
PS4にfallout4が来たからfallout4VRも来ると思っていた滑稽なゴキちゃん
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:15:30.25ID:46uju+opa
これさー。
まじどうすんだろ
PS4もうピークアウトしちゃったし
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:15:41.93ID:lhMvgzae0
>>372
何か反論ある?(笑)

任天堂「VRには慎重」
ゴキ「老害!時代遅れ!」

Take2「VRは流行らないと確信」
ゴキ「」
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:16:11.91ID:jGgY0L3A0
>>28

ゲハだって似たようなもんじゃねーかww
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:16:26.43ID:VYjxTOdi0
そもそも大半のソニー信者もVRは買ってないよ
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:17:18.01ID:1IRXjPe90
プレステがVRを新しい場所へ連れて行ってくれると思ってたけど
結局殆どオマケとして終わって何の役割も果たせしていないように思える
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:18:11.95ID:1XKpIJ8rd
It remains to be seen how it does, but we're excited about it. Assuming there is an installed base, we'll be there. Not with all of our titles, but selectively.

はい(´・ω・`)
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:18:36.99ID:jGgY0L3A0
グラセフとモンハンとスプラトゥーンとどうぶつの森が遊べる
超カオスなハードになるかもしれんw
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:19:29.94ID:zrze6lNia
VRって言っても、結局は3Dのアニメ見てる様なものだし、
PSよりイリュージョンの方がよぽっど使いこなしてる感。
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:19:43.57ID:CzhPc8U30
VRはバイオ7にごめんなさいしないといけないよね
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:20:34.73ID:u6/pOYHpa
>>377
同業他社の製品を役員がネガキャンするのはさすがに駄目かなとは思う
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:21:11.94ID:pHLSDUI40
>>382
スイッチには初代PSみたいなカオスなゲーム機になってほしいね
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:21:47.87ID:lhMvgzae0
>>385
心の拠り所だったGTAの開発会社役員からネガキャンされた感想は?(笑)
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:22:56.25ID:bk40kSPnE
>>385
ゲートキーパー事件は語り継がれますね
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:23:25.56ID:jGgY0L3A0
【悲報】任天堂のオンライン、月額300円
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496365988/


ゴキさんに都合の悪いニュースが続々投下されるな
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:24:18.39ID:9tEM8ffl0
>>13
でもこれが消費者が考えてることそのままなんだよなあw
だから全く流行らないわけで
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:24:36.00
  j      ゴキ :::::: ブリ::::::::::::::::::::_j:::::l  イライライライライライライライライライライライライラ
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l  イライライライライライライライライライライライライラ
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l  イライライライライライライライライライライライライラ
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、 イライライライライライライライライライライライライラ
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l  イライライライライライライライライライライライライラ
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::/ュ ハ イライライライライライライライライライライライライラ
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }  イライライライライライライライライライライライライラ
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ   イライライライライライライライライライライライライラ
  j      ゴキ :::::: ブリ::::::::::::::::::::_j:::::l  イライライライライライライライライライライライライラ
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l  イライライライライライライライライライライライライラ
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l  イライライライライライライライライライライライライラ
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、 イライライライライライライライライライライライライラ
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l  イライライライライライライライライライライライライラ
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::/ュ ハ イライライライライライライライライライライライライラ
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }  イライライライライライライライライライライライライラ
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ   イライライライライライライライライライライライラ
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:26:07.66ID:lhMvgzae0
>>389
毎日イライラしてるね(笑)
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:26:30.22ID:46uju+opa
>>385
イッライラやんw
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:26:53.33ID:fYo/gG1G0
ここまで来るとGKでもかわいそうになってきた
スイッチ圧倒的すぎる
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:27:27.42ID:l40mIxBnd
8 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 23:55:59.88 ID:9qYmnQA80
なりふり構わぬ任天堂、ソニーからGTAを奪取

16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 00:02:21.19 ID:B2Xk6yx+0
つーか、むしろGTA5がWiiUに来ない方が驚くわ
開発費高騰してんだから一本でも多く売れて欲しいだろうに

20 : びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012/10/17(水) 00:07:09.77 ID:aNRt9jHd0
GTAまで奪い取ったら、ガチで統一ハードになって終戦してしまいますね


5年前と同じこと言ってて草
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:27:39.04ID:u6/pOYHpa
>>388
どのレベルの社員かバイトも分からないレベルと比較するのは間違ってる
なんで当たり前のことに突っかかってくるかな
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:28:59.10ID:lhMvgzae0
>>396
現実(笑)

任天堂「VRには慎重」
ゴキ「老害!時代遅れ!」

Take2「VRは流行らないと確信」
ゴキ「」
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:29:08.98ID:9Y+eBWZsM
VRは現状サードにネガキャンされても仕方ないだろう、ってのはあるな
PS舵取り修正よろしく
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:29:42.91ID:u6/pOYHpa
サードは意識してるから
今後はSwitchとPS4のマルチが増えていくのは確実
そこで明確にシェアを取れるかが今後の戦い
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:30:18.50ID:bk40kSPnE
>>396
隠れて組織的にやる方が悪質
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:31:56.60ID:xFhQMXzTp
まぁVRは流行らんよな
個人的に期待はしてるけど「元々そういうのが好きな人」以上に普及はしないと思う
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:32:07.40ID:/JmMHCBOd
GTA6は普通にスイッチハブられると思う
性能足りない
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:32:17.55ID:zY9OTYa30
GTAオンラインで稼ぎやすいミッションを規制して
お金稼ぎ難くしてGTマネーを課金で売ってるここが課金の話をしてもなぁ…

毎度新システム追加しても、糞みたいにゲーム内マネー用意するし
最近では対人必須のコンテンツになってるからクソゲーが加速してる
ミッション進行中は乗り物を縛られてるのに、妨害ユーザーが平然と戦闘機数機で
襲ってきてるんじゃほんとゲームとして死んでる
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:32:38.41ID:zY9OTYa30
>>402
出ると思ってんの?
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:33:05.67ID:zY9OTYa30
毎度新システム追加しても、糞みたいにゲーム内マネー要求するし
だった
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:33:22.55ID:/JmMHCBOd
>>404
間違いなくスイッチには出ないと思ってる
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:33:50.78ID:u6/pOYHpa
>>397
勘違いしてるかも知れんが
俺もVR成功するとは思ってないよ
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:34:30.96ID:zY9OTYa30
>>406
switchどころかGTAオンラインでまだ稼げてるのに
潰す理由がないけどな、まだ戦争関係の追加無いよう準備してる最中だし

あと3年くらいは無いよ、それまで日本にPS4があるとは思えないけど
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:34:31.22ID:lhMvgzae0
>>406
モンハン5はPS!とか言っちゃう感じ?(笑)
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:34:42.79ID:pHLSDUI40
>>389
有料は2018年に延ばしたんだね
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:35:06.19ID:lhMvgzae0
>>407
成功する、じゃなくて
失敗した、の(笑)
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:38:04.57ID:JUBwy6wr0
>>390
3Dテレビとかあったけど全く流行らなかったなぁ
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:38:36.39ID:XZ2N13baa
GTA5はPS3が最低ラインで、GTA6はスイッチが最低ラインのスペックで作るって考えも有りそう。
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:38:42.32ID:lhMvgzae0
任天堂「VRには慎重」
ゴキ「老害!時代遅れ!」

Take2「VRは流行らないと確信」
ゴキ「」

何故なのか(笑)
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:39:56.70ID:u6/pOYHpa
>>400
それはあなたの感想
世間はそうは思わない
公式の場で自社の製品を持ち上げるために他社の製品を落とすような発言すれば訴訟レベル
よくCMでもA社B社とか隠したり自社旧製品とわざわざ銘打ってるでしょ?
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:40:09.45ID:9Y+eBWZsM
>>413
ほんとSwitchの購買層次第だろうな
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:40:56.95ID:j2PEMgked
ここにきてtake2の名前初めて知ったらしいね
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:42:08.90ID:lhMvgzae0
>>415
セカイガーのゴキちゃんが不思議なこと言うね(笑)
CMみたことない?バンバン他社の批判するよ?(笑)
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:45:03.79ID:RVQXEom8a
>>83
そんな事無いよGTA Vのダン・ハウザーが全ての3Dゲームはマリオ64,時のオカリナの影響を受けているとインタビューで答えてたし
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:47:08.40ID:lhMvgzae0
>>83
君、いくら任天堂が憎くても犯罪はいけないよ?(笑)
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:47:41.01ID://pHh3Tm0
結局ハードが普及すればサードもワンチャン狙って参入してくるんだよ。AAAソフトも時間の問題だと思う
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:47:47.44ID:ex6i+03+M
>>271
海外のスイッチユーザーも人殺しゲー嫌いだろ
WiiU版CoD大爆死したの忘れたの?
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:49:18.31ID:u6/pOYHpa
>>418
アメリカは訴訟大国だからしょっちゅそういうので訴訟おきてますね
コカコーラとペプシはもはやプロレスみたいなもので
お互い楽しんでやってる感じで済んでます

ソニーは任天堂なんて眼中に無いから何もないだけですよ
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:49:50.16ID:mTBFUmJN0
>>13
ド正論
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:50:32.26ID:zrze6lNia
>>415
他社との比較広告なんて海外じゃ当たり前だぞ・・・
ただその主張の根拠がいい加減だと反撃されるけど。
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:50:34.29ID:lhMvgzae0
>>423
手のひらクルックルやね〜(笑)

毎日ゴキちゃんが発狂しちゃうニュースばかりだね…哀れだな(笑)
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:52:06.28ID:R8FJ29Eg0
スペック的に無理あるだろ
劣化移植とか言われるだけでいいことない
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:54:32.69ID:ex6i+03+M
ま、GTAは出ないよ
WiiUだってあんだけGTA5奪っただの寝業師だの言ってたのに
いつの間にかなかったことになってただろ
恥かくだけだからクレクレするのはやめとけって
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:55:35.52ID:4g8Mu1Vwd
GTAの新作は別に他ハードでいいからGTAVCとSA移植して
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:56:40.90ID:9jn1CNmmp
ここの奴等スイッチでGTAやる気なの?
どうせ劣化画質になるだけのスイッチでやる奴なんていないだろ
ps4がどれだけ売れてると思ってんだ
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:57:32.39ID:/bOqOi9ba
流行らないの確定してから扱き下ろすとか後だしジャンケンして恥ずかしくないの?
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:57:47.83ID:5jY0Uj9Y0
VRなんてゴキブリ以外流行ると思ってるやついないし
ソニーも出荷絞ってる時点で売れるなんて思ってなかったろ
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:58:26.77ID:hmnGjxOQ0
>>395
WiiUがどれだけダメだったか分かるだろ
その反省からソフト開発しやすくしたから大違い
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 10:59:54.47ID:u6/pOYHpa
>>426
中立な発言はゴキガーか
とにかく任天堂に少しでも批判的な発言をするとそうなるんだね
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:00:04.87ID:zpjTLnXB0
カプコンが可哀想
ソニーのために先陣を切ったのに振り返ると味方どころか大将すらいないんだもんなぁ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:00:20.97ID:hmnGjxOQ0
>>430
どうせ出ないだろうし、出たとしても大して売れないから気にするな
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:01:11.94ID:u6/pOYHpa
>>425
年齢制限設けてるのに小学生がうんぬんはまさにそれに該当
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:01:40.16ID:9Y+eBWZsM
>>430
売れてるじゃなくて、中古屋に売りに出されてる、な
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:01:52.57ID:jGgY0L3A0
>>245

ボールペンじゃなく鉛筆で薄〜く裏切りサードリストに追加するんだろ
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:02:08.47ID:lhMvgzae0
任天堂「VRには慎重」
ゴキ「老害!時代遅れ!」

Take2「VRは流行らないと確信」
ゴキ「」

何故なのか(笑)
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:02:42.45ID:hmnGjxOQ0
>>434
>>400への>>415のレスが悪すぎる
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:02:57.46ID:zrze6lNia
>>430
GTAはPCでやるわ。
RDR2は箱、とてもじゃないけどPSコンでやる気になれない。
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:03:43.70ID:hmnGjxOQ0
>>437
年齢制限あろうがプレイできるのは変わらないよ
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:03:59.87ID:fiLL/G32p
スイッチはゼルダの面白さでごまかしてるからなあ
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:05:41.90ID:R8FJ29Eg0
一回PCになれちゃうとコントローラーとか苦痛だよね
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:07:03.21ID:u6/pOYHpa
>>441
むしろピシャッと「認めたね」で良かったですかね
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:08:46.12ID:6U8EbEK6r
>>293
DSにも出てたんだが
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:09:55.65ID:XW1vhTp/0
>>326
レズはこれしかないって位
VRにマッチしたゲームなんだけどな

あれを発売したすぐ後の興奮した状態の水口のインタビュー記事を
最近になって公開した電ファミは鬼だと思った
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:10:00.75ID:u6/pOYHpa
>>443
例えば3DSは投げても遊べるけど
投げて誰かにぶつかって怪我したらどうするんだだから3DSはダメだ
って話と同じ
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:12:11.52ID:hmnGjxOQ0
>>446
ステマは世間の方が気にし出してるのにずれてるどころか
擁護に見えるレスしてたらゲハだもの。煽られるわ
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:12:25.14ID:lhMvgzae0
アホやこいつ(笑)

449 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 11:10:00.75 ID:u6/pOYHpa
>>443
例えば3DSは投げても遊べるけど
投げて誰かにぶつかって怪我したらどうするんだだから3DSはダメだ
って話と同じ
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:14:39.05ID:FF4a4v120
>>23
更にPCに使えないって汎用性のないゴミ
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:15:01.15ID:u6/pOYHpa
人格攻撃ばっか
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:15:44.19ID:hmnGjxOQ0
>>449
銃社会のアメリカの方がいろいろあるからね
そこら辺うるさいよ
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:16:46.08ID:JH49Eddy0
VRは流行しなかったし
別に問題ないでしょ
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:17:02.28ID:B9p/wz2p0
先端行くソフト屋が性能的にも旧世代レベルでHDDも積んでないようなハードに勝って欲しいと願うのかね?
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:18:10.24ID:lhMvgzae0
>>456
現実(笑)

任天堂「VRには慎重」
ゴキ「老害!時代遅れ!」

Take2「VRは流行らないと確信」
ゴキ「」
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:18:56.15ID:hmnGjxOQ0
>>456
サードは市場が広い方が商売になるだけ
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:20:00.48ID:u6/pOYHpa
>>451
異常性に気づいてもらえたか
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:20:06.42ID:R8FJ29Eg0
つか軒並み海外のAAタイトルがスイッチをスルーしてるの見てると
スペック的に同等のソフト出すの無理なんでしょ
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:21:02.36ID:7MpmErZ3d
>>430
PCに比べて劣化画質のPSでやる奴なんかいないよな
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:21:27.88ID:XZ2N13baa
>>460
作るとしたらこれからじゃない?
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:22:28.87ID:oZ9Sdzib0
ps3verのGTA5なら動きそうだな
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:23:14.49ID:R8FJ29Eg0
いまだにあの小型機がPS4、箱Oneと同じ性能って信じてる人おるのw
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:23:17.66ID:pZQa5CG10
こりゃGTA5と6きちゃうか
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:23:22.02ID:hmnGjxOQ0
>>460
AAじゃなくてAAAじゃね
出すだけならどんなハードでも出せる
劣化版で手間もかかるし売れなさそうなら出さないってだけで
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:23:25.57ID:4g8Mu1Vwd
>>456
本音はみんなゲーミングPCユーザーになーれと思ってるよ
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:23:34.29ID:HNX8p7qg0
>>13
ソニーはゲームやる人間の事考える訳が無いんよ
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:24:47.72ID:XZ2N13baa
>>464
流石にいないっしょ。
なりすまし荒らしぐらいで。
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:25:15.46ID:R8FJ29Eg0
PS4はめっちゃゲーマー向けに考えて作ってあるぞ、あれは
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:26:00.66ID:rskf5dfE0
>>216
>>5

つか、ソースすら読まないんだな
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:26:16.21ID:wYv+XECr0
>>465
来るなら4と5の移植とかでは?
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:27:33.36ID:R8FJ29Eg0
つか据え置きはPS4でいいよ、あれが完成系
で、そのうち据え置き機なんかなくなってみんなPCでゲームやるようになるから
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:28:13.67ID:1c9o+mrnp
訳「わりぃ、もうAAA疲れたわ。規模でかくてリスク大きすぎいせいで何にも自由ねぇし。しばらくは気軽でそこそこ遊びごたえあるやつ出すから遊んでくれよな!」
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:31:24.73ID:eHbwS8g7d
>>46
PS6あたりから基本セットに入りそう
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:32:32.42ID:6QmkcbXC0
VRが流行らなかったのとPS4がSwitchに駆逐されようとしてるのは同じ理由なんだよな
そこまでしてゲームしたいの?っていう
格闘ゲームなんかでも1戦やるために1分のロードが発生してとにかくストレスが溜まるPS4からSwitchにみんな移行しだした
ガチでやるスポーツや旅行のような重い趣味じゃなくゲームは軽い趣味
いつでもできる、やりたいと思ったらすぐできる手軽さがSwitchの勝因になったな
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:32:44.09ID:HNX8p7qg0
プレステはMODサポートしろよ
馬鹿?
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:33:46.74ID:Xw7YCZgTd
スイッチなんかでGTAやる奴いねえ
てかスイッチでは性能低くて無理だし
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:34:02.13ID:9Y+eBWZsM
PS4起動遅すぎるわ
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:37:00.26ID:HNX8p7qg0
マリオGTA早くやりたいわ
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:38:02.47ID:7MpmErZ3d
>>478
PS3で動いてたのに?
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:39:20.50ID:lQ9I/XUgd
>>481
ほらPSハードって進化して年々性能上がるから
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:39:52.91ID:R8FJ29Eg0
PS4はスイッチよりPCゲーに客を吸われないように頑張らないとだよね、争うのはそっち
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:40:11.13ID:De2AV8JUK
ゴキブリ発狂www
PSVR全否定www
脱Pして任天堂へwww
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:41:33.23ID:XZ2N13baa
>>478
基準をどこに置くかでしょ。
仮に
PC:1080P 60fps エフェクトリッチ
PS4、箱:1080P 30fps エフェクトリッチ
スイッチ:720P 30fps 重いシェーダoff
とかなら行けそう。
営業戦略的に出るかどうかは知らないけどね。
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:41:57.30ID:HNX8p7qg0
>>482
もう5年目?くらいなのに最新PCより強いからね
CELLチップのおかげで
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:42:12.31ID:5q09t4Ve0
ニシくんてとことん英語読まないよな
こりゃアフィの格好の餌にされるわけだ
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:42:15.07ID:hIoiFwJa0
VRはグリグリ動くようなFPSみたいなタイトルだと糞気持ち悪くなるし、そうでないタイトルでも連続一時間程度のプレイが限度

タイトルも少ないし、何かと不便さの方が勝っちゃうんだよな
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:43:26.62ID:1c9o+mrnp
ゲームは最先端の技術を使うこともあるが
基本はこなれた技術を組み合わせて作るもんだと思う
ストレスなく快適に遊べるってそういうこと
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:44:12.22ID:De2AV8JUK
「ヘッドセットをつけて、イヤホンを耳に当て、ゲームをする際には立ちあがり
 2つのコントローラーを持ちながら、その状態で6時間も過ごす人間がいるだろうか?
 そんなのはありえない事だ。
 私は強く、そう確信している。そんなのは起こり得ない」


正論すぎるwww
狂ったPS9中毒者だけが支持したPSVRwww
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:44:33.18ID:KR5CKcvo0
>>285
出そう
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:44:53.42ID:y8m3sgsjd
>>66
は?
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:45:34.12ID:4g8Mu1Vwd
VRはメガネくらいの軽さになったら流行るから未来が無いわけではない
開発続けてね
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:46:50.43ID:9Y+eBWZsM
PS4ピークアウトしてるの日本だけだから、海外じゃここまで話題にはならないだろうな笑
今のとこ
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:47:31.82ID:YrvK6Kbnd
PSとスイッチが客の取りあいしてるとか豚の勘違いだからいい加減目覚ませ
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:49:28.31ID:HNX8p7qg0
>>495
普通のゲーム好きはswitch買うからな
ゼルダやらないとかあり得ない
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:49:39.34ID:JfI3CCnS0
>「ヘッドセットをつけて、イヤホンを耳に当て、ゲームをする際には立ちあがり
> 2つのコントローラーを持ちながら、その状態で6時間も過ごす人間がいるだろうか?
> そんなのはありえない事だ。
> 私は強く、そう確信している。そんなのは起こり得ない」

3DS見ると目が潰れ、WiiUコン持つと腕が折れる虚弱体質なゴキにVRは絶対に無理だよなぁ
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:50:22.90ID:hwgUDVPL0
take2を絶対裏切りリストに追加だヌルヌル!
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:54:27.60ID:KR5CKcvo0
>>28
ゲハに来て何いってんの?
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:55:25.37ID:x2fbTKO50
>>488
なんでそんなに酔うんだろうね?まあ元々視覚聴覚完全に奪われてゲームすんの
嫌だからどっちでもいいやw
それにしてもスイッチのこの推し方はこのオッさんもゼルダやったんだろな
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:56:30.26ID:AapaZdRt0
どうせWiiUの時みたいに任天堂のハードに何か出すかもって言っておいて
ネットとかで任天堂ハードでGTAとか出してくださいって声が集まった所で
バーカ誰が任天堂のクソハードなんかにウチの大事なソフト出すかよって言うんだろ
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:59:12.34ID:3Sx+5dHV0
PSVRの死亡が確定しました
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 11:59:28.17ID:De2AV8JUK
発言を全く見ずにWiiUガアァァァ!と発狂するしかないゴキブリw
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:01:18.75ID:YrvK6Kbnd
PSが潰れてもスイッチに人は流れないから勘違いすんな
箱かPCに移行するだけじゃ
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:01:33.92ID:DNfG2/nL0
海外はしらんけど、国内じゃこれ厨房御用達のグロゲーでしょ?
別にどうだっていいんじゃない?
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:05:36.11ID:7MpmErZ3d
VRは重さとか手間とかより酔い問題をどうにかしないとね…
人類がVRに適応進化しない限り無理だろうか
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:07:07.44ID:1c9o+mrnp
今のVRってWiiUのタブコンみたいなもん
コンセプトは理解できるが技術が追いついてない
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:08:17.45ID:9Y+eBWZsM
>>504
PS消滅して、和ゲーがSwitchとPCに分かれてくれたら一番嬉しいわ
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:09:34.21ID:1c9o+mrnp
別にPS4のユーザー流れてこなくていいよ
元々被ってないしWiiUで難民になった人たちが帰ってくるだけ
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:09:37.07ID:3Ao3IDjIM
GTA5早く移植してくれ
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:09:50.93ID:DNfG2/nL0
>>508
それはそれで競争意識なくなって任天堂も落ちぶれるよ
ゲーム機はゲーム機と競わないとダメ
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:10:31.86ID:fz9J2Vtb0
フルダイブできるようになったらVR買うわ
それまではスルー安定
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:11:09.10ID:L775OG2cd
>>13
正論ティー
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:13:21.48ID:9Y+eBWZsM
>>511
スマホ、PCと既に闘ってるのに、なんでこのご時世にCSで争わないといけないのか
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:14:38.57ID:DNfG2/nL0
>>514
争うじゃなくて競う、な
取り合うんじゃなくて高め合う
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:17:03.83ID:9Y+eBWZsM
>>515

>>511を読み直して、もう一度発言してくれ
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:17:50.27ID:uhOVhkzpd
>>515
それが一番のCSがスマホに対抗する策だってのはわかるが、現実的には理想論だ
見ろよゲハを
ハードを2台買うこともできない貧乏人だらけだ 争い続けるよこいつらは
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:18:24.29ID:DNfG2/nL0
>>516
競わないと、と言ってるのを読み返した
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:18:42.63ID:10UwUhGrE
パクる人とは高め合えません
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:19:16.88ID:YrvK6Kbnd
GTAとゼルダは競合も客層も違うし
COD、オーバーウォッチとスプラトゥーンもそう
豚はそこ理解できないからアスペっぽいんだよ
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:21:33.10ID:ut/ZnvAxd
相手ハードをオワコンオワコン言い合ってりゃ
そりゃそのうち共倒れするわな
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:21:42.70ID:scuGIGgt0
GTA5持ち出せるようになるんか
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:22:52.65ID:DNfG2/nL0
すごい昔の記憶しかないけど
通行人殴って車奪って警察から逃げるゲームを持ち出してまで遊びたい日本人なんておるん?
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:24:01.40ID:ut/ZnvAxd
>>520
むしろゴキちゃんがゼルダを他オープンゲーと比べてるイメージあるがww
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:25:54.69ID:ZUqQJophp
ダウンロード&関連動画>>


おもちゃ
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:30:00.27ID:Dm7rcfceM
RDR2がスイッチに無理ゲーな時点で
GTA6がスイッチに出るわけないだろうw
>>5
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:30:37.86ID:ZmqAHnSda
ブリーの続編あるで
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:32:00.45ID:ngVP4tG6d
>>507
タブコンってかWiiUはコンセプトに問題があったと思うよ
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:33:06.25ID:ngVP4tG6d
>>504
そこでSEGA復活ですよ!
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:33:51.40ID:1c9o+mrnp
>>528
もうちょい上のレイヤーで考えて
よくよく調べばWii→WiiU→Switchは1つの線で繋がる
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:36:17.07ID:T74y8zH8p
GTA個人的には興味ないけどゴキが発狂するのは愉快だから是非出してくれ
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:38:06.80ID:rSYPihHG0
NBA 2K18で旧世代機はレジェンドハブ
http://www.4gamer.net/games/382/G038274/20170602011/
スタンダード エディションがPC,PlayStation 4,PlayStation 3,Xbox One,Xbox 360,Nintendo Switch
レジェンド エディションがPC,PS4,Xbox One
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:40:44.31ID:WAwNPHc50
>>13
E3のソニーの目玉がVRやぞw
もしVR無視となったらなったでVITAに続いて産廃の仲間入りやw
逃げ場無しw
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:41:29.54ID:mBo4xloga
>>523
知らないならいちいち口挟むなよ
GTAはDSにも出した事あるしSwitchには強盗ゲーも出るぞ
そもそもSwitchにNBA>>5を出すって話なのにGTAの話ばっかしてる奴は他のタイトル知らねぇの?
それともアフィゴキ>>1に踊らされてる振りしてスレ伸ばししてんの?
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:43:34.94ID:voDTHh9Q0
>>1
>これまでVR市場には魅力的なソフトが全く現れていない

いくら良いソフトが出たところで、嫌いな人は同じ事言うだろ
やらず嫌いで、自分で欲しいソフトを探そうとしないんだから
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:43:37.69ID:fm0t1t2Y0
>>13
GTAはPSVRに来ないと決定したな
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:44:55.67ID:10UwUhGrE
>>532
は?
switchのLegend版はGameStop独占
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:47:05.08ID:DNfG2/nL0
>>534
その程度の知名度しかないのか国内での現状だしなぁ
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:47:20.59ID:y3g3A0TR0
実現性は置いておくとしてもGTA5も元々前世代ゲーだから
スイッチどころか出そうと思えばWiiUでも出せるには出せるわな
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:47:57.11ID:0NuectIla
>>4
VRなんて流行る訳ねえわな
逆に付加価値つけてコミックのコブラのように
店頭までいってバーチャルを愉しむ方向ならまだしも
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:52:27.58ID:hmnGjxOQ0
>>528
コンセプトに対して性能が追い付いてなかったのが敗因だろ
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:53:25.75ID:kZ8MsTIS0
> 全てのソフトを発売するというわけではないが
> 市場があると見通せるならば我々はそこへ行くだろう
直訳すると「NBA2Kで様子見ます」
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:55:00.49ID:5T9fNtgR0
まぁルームスケールとか凄いけど長時間はやる気にならんかったしな
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:55:15.88ID:wG2aJ3rB0
GTAやCODはソニーが作ってるんだが??

by ゴキブリ
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:56:14.31ID:v5nj2W2p0
未来は確実にVRなのにな
想像してみろよ
未来のゲームがいまだにスイッチカチカチやってると思うか?w
今はそうだとしてもいずれ廃れるんだからそれよりVRに投資した方がいいだろ
またWiiの時に任天堂がやらかした失敗の再来になるぞw
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:58:08.99ID:XZ2N13baa
>>540
コブラの導入部分って今の若い子知らない気がする。
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 12:58:37.53ID:46uju+opa
ゴキちゃんだあれもVR擁護しないのわろける
もう諦めてんのね。
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:00:24.75ID:d5O4YgE8C
>>532
日本で出ないだけだぞ
http://t011.org/game/126596.html
レジェンド・エディション(99.99ドル)およびレジェンド・エディション・ゴールド(149.99ドル)は PS4 / Xbox One / Nintendo Switch / PC 向けに提供されます(PC はデジタルのみ)。
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:02:00.69ID:9Y+eBWZsM
>>547
テーブルに縛られるのは慣れていても、立ちっぱなしを強要されるのは嫌うからね、しょうがないね
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:02:17.11ID:ZKoMK9G90
RDR2もボダランも出さないのに積極的に協力したことになるんか。そういえばFIFA以外全部スイッチハブのEAもそんなこと言ってたね
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:03:59.88ID:wG2aJ3rB0
VR普及させたければ自分でGTAクラスのゲーム作って見ろよw
ソニーは出来ねえだろ、本当に無能集団だわww
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:04:06.92ID:y3g3A0TR0
WiiにミスなんてないしUへの移行で任天堂がミスったのは
開発者の人数拡充を見誤ったってだけのことだからなあ
それでもPS3箱○初期の他ファーストサードに比べたらロスはそうとう少ない
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:04:12.08ID:kEOCbCpKM
>>545
未来(100年後)
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:07:16.27ID:+1gVZhhy0
switch成功
PSVR大失敗
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:07:37.32ID:v5nj2W2p0
>>553
そんな風にまだ先だって言っててHD機の開発から逃げてた任天堂がどうなったのかな?w
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:10:55.42ID:U9NCqCywp
>>555
botwというとんでもないゲームを作ってしまいましたね
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:11:35.04ID:kEOCbCpKM
>>555
HDが一般化するのは100年後じゃないと当時から予想できてた
VRが一般化するのは100年以上後と予想している
この違いがあるから、VRへの投資は商売的にオイシくないって言ってる
50年以内に来ると予想できるMRの方がまだオイシい
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:11:39.77ID:10UwUhGrE
>>555
任天堂でなくtake2責任者が言ってるスレッド
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:14:06.72ID:kEOCbCpKM
>>557
誤 HDが一般化するのは100年後じゃないと当時から予想できてた
正 HDが一般化するのは10年以内と当時から予想できてた
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:15:32.04ID:OHCjCcogE
リップサービスを真に受けるアホ(笑)
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:16:00.51ID:HER9xViMM
>>545
未来は複合現実なんだな
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:16:59.92ID:M0lgiQ5Ta
>>504
箱とPCに移行するのは歓迎だよネガキャンクソブログとズブズブの会社のハードなんぞ消滅して結構
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:19:43.50ID:U08yeaGd0
>>560
リップサービスでPSVRはコレなのか・・・
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:20:32.34ID:pwKomLvV0
こんな当然の発言に発狂するなんて
PSファンボーイはどこまで追い詰められてるんだよ
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:21:31.45ID:nWJozcgwK
>>89
性能的にDSとswitchを比べるのは無理がある
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:23:07.85ID:U08yeaGd0
現状のVRはまだ発展途上ってのはゴキでもわかるだろ
それじゃまだ普及はしないよねって当たり前の話なんだけどね
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:33:04.86ID:af0Q/4EJa
>>500
昔、地方の忍者屋敷で全体が斜めになってる部屋に5分入ったら、
その日一日気持ち悪くなってしょうがなかったわ。
たぶん視覚と三半規管の情報にズレがでたせいだろうな。
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:51:31.35ID:r0XqWLpQ0
VRは映像体験向きでゲームだと自分で操作しない観戦モードとかに向いてる
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:52:51.75ID:r0XqWLpQ0
>>555
これまだ言ってる奴いたんだな
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:54:47.05ID:1c9o+mrnp
未来は確実とかいうなら
携帯端末でハイグラフィック使えるの確実だよ
今この意見を言うのがナンセンスなのは流石に分かるよな?
数年先までの話と10年100年オーダーの話を混同しちゃだめだよ
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:56:48.14ID:lersQ5qf0
>>500
ゲームの中じゃキャラクターはあり得ない動き方してるからな慣性なんてないかの如く静止状態から最高速状態まで一瞬でなるし
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:58:06.47ID:Lluuj0jfa
信者だったサードからpsvr爆死っていわれてゴきブりの心が折れる


始めから任天堂を信じていましたwww
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 13:58:40.57ID:af0Q/4EJa
むしろゲームと相性良さそうなのはVRよりARだと思う。
MSのホロレンズの発表を初めて見た時は凄く驚いた。
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:00:04.09ID:pedm8N0Qp
「同一人物からの消費の再発」ってどういう意味だ?
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:00:23.98ID:Tzv3VfGid
VRゲームが成功するって思ってた人は少ないんじゃね
映画、ライブ、エロスとVR需要ありそうなのは映像分野じゃないかしら
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:02:08.50ID:af0Q/4EJa
>>574
同じ人から二重三重に金取るって事では。
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:02:19.80ID:r0XqWLpQ0
VRスポーツ中継とか始まったら買うわ
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:02:38.54ID:Lluuj0jfa
psvr爆死がリップサービスwww
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:02:56.94ID:r6y9ZNUAa
>>574
継続的な消費の方が妥当かもしれねーな
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:09:13.22ID:x2fbTKO50
リップサービスと言うと即座にVR返しされるスレw
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:10:47.70ID:1c9o+mrnp
VRはアーケードゲーム機を家に持ち込むようなもん
ゲーセンかテーマパークで充実した環境で楽しむ段階だと思うよ
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:11:02.41ID:9Y+eBWZsM
PSVR戦略をTAKE2は失敗と判断したのか
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:11:46.83ID:2e+VB0BGd
ボーダーランズコレクションとボーダーランズ3頼むわ
GTA6は出ないだろうから
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:15:35.48ID:2e+VB0BGd
あとバイオショックコレクションとWWE2K
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:23:06.72ID:Lluuj0jfa
次々脱Pするなw
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:30:10.31ID:y3g3A0TR0
>>556
Wii→Uへの開発上の想定ミスって技術的な問題ではなくて
単なる人手不足だからな
VRが主流になっても開発規模は変わらないから適切な例えではない
立体視の見映えなら3DSで先んじた任天堂の方が利があるレベル
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:34:02.97ID:wG2aJ3rB0
サード頼みに逃げて自社コンテンツの開発維持を疎かにした結果
PSVR大爆死
はよソニーはTake2に土下座しとけよw
GTAのVR版お願いしますってなwwwwいつも通り頭下げてカネばら撒けばいけるかもよww
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:34:04.12ID:DbVQgu8R0
VRがゲームの進化とか勘違いしちゃったやつ赤っ恥ぃw
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:43:35.18ID:ix9GqAcoa
>>80
マジで言ってるの?
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:48:23.09ID:I1cgoppCp
CivはSwitchと合ってるじゃない?
ボタンだときついけどタッチならまあなんとか
流石に外伝的にいくらか簡略化はされるだろうけど
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:49:40.60ID:GEK5nM4A0
我々はswitchを信じてる
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/02(金) 14:46:03.27 ID:Y5Keifkh0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1063183.html

>2Kはプレイステーション 4/Xbox One/Windows用スポーツゲーム「NBA 2K18」レジェンド エディションと、
>PS4/Xbox One/Windowsに加えてPS3/Xbox 360/Nintendo Switchにも対応した
>「NBA 2K18」スタンダード エディションを2017年秋に国内にて発売する。開発はVisual Conceptsが担当する。


えぇと…ある意味ハブッチww
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 14:57:33.71ID:PDnVqL660
まるで天と地がひっくり返ったかのようにソニーがトップから転げ落ち、任天堂がてっぺんに上り詰めようとしているな
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:04:30.80ID:Js35jPGa0
1週間でゴキブリ絶滅…なぜ?
http://superkireizuki.com/cockroach-in.html
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:04:48.19ID:jpw4pTPJ0
ベセスダもswitchに協力的だからスカイリムの売り上げ次第ではフォールアウト4も出すかもな
switchの性能では厳しいだろうけど
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:05:31.35ID:mCNmIGMZ0
今週のファミ通でもマーヤが
スイッチが出てから流れが全部変わった的なこと言ってるくらいだしな
E3含め中々面白い事になりそう

AAAハブられてもインディーが盛り上がりそうだし
AAAが劣化してでも無理くり参入してきたらそれはそれで面白い
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:06:51.78ID:SRsThyj70
PS信者がこんなにtk2に依存してるとは思わなかった
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:14:54.41ID:9jn1CNmmp
>>545
こういう意見が少ないのが悲しい
VR、ARがゲームで流行るとは思わないが別の分野で確実に発展していき無くてはならないものになる
20年30年経っても今と同じガジェットを使ってるなんて凡人の発想
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:32:15.41ID:fz9J2Vtb0
発展したらそれで遊ぶ
発展してないから今は遊ばない
それだけの話
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:33:30.77ID:7tZUgJZYM
PSVR持ってるけど
これが近い将来エンタメ分野に革命的な変化をもたらすのは間違いないよ

ただ現状ゲームについてはこのおっさんの言うとおりだわ
画像ガクガクだし蒸れるし疲れるし酔うしでとてもじゃないがこんなもん被って何時間もゲームなんてできん
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:33:38.84ID:HKXxz1f5H
ビデオゲーム業界の歴史の中であのコントローラー以外のデバイスを試さなかったとでも?
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:38:16.08ID:Z6xf35TO0
任天堂はまだ早いかなつってんのを
「VR全否定!あとで掌返すくせに!」つってんのがゴキ
HDやオンラインもみんなそのパターンだけど
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:40:19.95ID:Lluuj0jfa
結局脱Pかよ
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 15:53:11.81ID:WlzUYNHOa
GTAはDSで無茶移植していたな
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 16:08:58.46ID:HER9xViMM
そりゃあ売れると言っても金掛けすぎて限界まで作ったら、その設備やら機材と人材の維持で潰れてしまうしな
これからは余った人材をモバイルとかswitchに回していくんだろうな
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 16:10:28.44ID:ngVP4tG6d
>>532
馬鹿発見
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 16:25:24.56ID:ngVP4tG6d
>>530
>>541
いや言いたいことは分かるのよ
ただ、ニンテンドーランドの非対称ゲームやスターフォックスゼルダやガードの2画面使ったゲーム性は全く受け入れられなかったと思ってさ
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 16:32:37.40ID:ngVP4tG6d
>>606
なんだゼルダって
スターフォックス零ね
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 16:53:50.15ID:EXfNpmP70
おれが中学生のときGTAはやってたけどな
たぶんあのくらいの年頃になると背伸びしたくなるのもあると思う
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:02:21.11ID:qyxaygfpd
>>608
クラスメイトがPSPでチェーンソーで通行人刺してギャハギャハ笑ってたなぁ
真の幼稚とはこの年代だよな
大人になってやり返したいとは思わない
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:17:25.74ID:K7y8ex/F0
>>608
子供の頃から触れていたものには親しみを持ちやすいって言うし
子供に売れることは一概に悪いこととは言えない
むしろスマホ全盛の今の時代に子供に魅力的に思われているGTAがすごいってこと
やっぱりYouTube効果はすげーわ
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:20:54.87ID:9Y+eBWZsM
GTA子供に売りつけたいだったら任天堂ハードだろ、と思ったけど

あいつら背伸びしたがるから、任天堂ハードじゃだめかもしれないな

みまもりシステムは邪魔だろう笑笑
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:26:56.28ID:/MvUdjA50
ARMRはデバイスの未来だと思うが
VRがゲームの未来だとは思わない
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:29:15.88ID:AwvxnVIta
>>1
VR死亡確定w
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:30:34.41ID:YrvK6Kbnd
豚はほんと宗教だな
ゲーム好きとかでなく
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:31:41.69ID:YrvK6Kbnd
任天教
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 17:33:32.00ID:lersQ5qf0
技術あるメーカーがどこまで頑張ればどこまでスイッチが行けるのか見て見たいな
617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 18:21:44.19ID:wB0gZTAra
ぶーちゃんウキウキやなぁ
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 18:24:03.75ID:OI+APRX20
まだ買ってない時代遅れのゲーマーいるの?
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 18:50:36.21ID:PDnVqL660
冗談じゃなくゴキちゃんの中に自殺するゴキが出てくるんじゃないかと心配になってきた
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 18:54:39.70ID:1c9o+mrnp
企業経営としてハイリスクハイリターンだけじゃきつい
それがコケたら立ち行かなくなる
やっぱライトからミドルぐらいのタイトルも
ある程度作ってないとな
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 18:54:46.56ID:mPJ7FKQEa
T2に見放されたら終わり
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 18:57:24.31ID:C5LjPshQ0
>>13
これずっと前から指摘されても「実際体験したら世界が変わるから!」ってVR信奉者たち聞いてくれなかったよね
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 19:07:52.07ID:bRrIyOEF0
VRの失敗なんてバーチャルボーイ失敗の時点で見えてた事
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 19:07:55.69ID:sf5saXfIH
switchにすべてのソフトを発売するわけではない
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 19:15:05.66ID:mHB6sbtAd
全然関係ないけどスレタイの冒頭がトゲピーの鳴き声かと思った
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 19:25:13.98ID:vSDbEvtUM
直近のVRについて、ウチは懐疑的
Switchについては売れそうならソフトだすよ
って言ってるだけだな

このインタビューで
やった!任天堂大勝利 v(^o^)
となる理由がさっぱり分からないんだが?
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 19:32:55.42ID:NDjCj2F30
VRは魅力的なゲームが出ていないし、熱中することもありえない
スイッチには興奮してるし、成功も明らか


これを要約して

>直近のVRについて、ウチは懐疑的
Switchについては売れそうならソフトだすよ
って言ってるだけだな

になるなんてお前のお花畑脳みそフィルターどうなってんのよwwww
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 19:41:08.80ID:pZY3ZC9EM
GTAの威を借りて任天堂叩いてたら裏切られたでござる
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 20:00:51.17ID:lZHAQdLCd
DMMのAV以外に使ってないわPSVR
AV対応したから今さらエロなしギャルゲもいらねーし
アクションやFPSはゲロ製造機だから通常プレイでいいからなー
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 20:13:16.61ID:mTTvZBIO0
出るとしてもDSのリメイクじゃね
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 20:14:26.14ID:o8QIcfo80
任天堂でGTA5出すわけねーだろ
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 20:23:16.70ID:0TMKsIecp
エログロは任天堂のが寛容な事実
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 20:30:49.43ID:pyJDTcd9d
チョン豚かわいそう
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 20:31:53.82ID:ye/2Bp9I0
カーニバルゲームズはなかなか面白かったけどなぁ
VRはこういうミニゲーム的なものは面白いの結構あるよ
別に長時間やりこむゲームだけがゲームじゃないし、スイッチにしろVRにしろ、ハードによって適したゲームを遊べばいい
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 20:39:25.64ID:o8QIcfo80
>>634
確かにplayroom vrは結構楽しかった
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 21:12:56.89ID:YrvK6Kbnd
豚やるゲームねえからこんななんだろな
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 21:28:40.37ID:wodn795oM
>>66
YES/NOがはっきりしてるからかもね
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 22:39:59.30ID:FFZLMd5m0
VRが流行らない最大の理由は外界と完全に遮断されることだろう
だから安全やプライバシーが確保されているアミューズメント施設ならともかく
家でやると自分がゴーグルかぶってる間に外の世界がどうなってるかわかったもんじゃない
自分がゴーグル被って変な動きをしてる様を第三者が呆れ顔で見てるかもしれない
639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 22:43:24.15ID:mlKYXk4k0
Switchに前向きなのは意外だな
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 22:46:02.94ID:Jl4AoHpf0
裏切りリストに追加だクソッ
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 22:50:00.35ID:FFZLMd5m0
革新的だから、進んだ技術だから普及するわけじゃない
TV電話もとっくに可能なのに未だに音声電話が主流なのは
プライバシーが損なわれるから、VRは進んだ技術だがあれは家庭用ではまず
普及しないだろう
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 23:01:09.65ID:hrQJklkmd
モニタ(カメラ)の正面にいなければならない時点で面倒なのに
ゴーグル(有線)を被って座った姿勢を強要されて
虚空に向かって光る玉付きの棒を振らされるだとか、流行るわけがない
643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 23:10:01.79ID:9jn1CNmmp
>>638
家も安全確保されてない?
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 23:20:13.24ID:RwIWSy3o0
>>642
PSVR=VRとは思わないでください
あれは安物だから
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 23:26:39.26ID:I+I988KR0
switch独占でGTA6欲しいな
VSリメイクでよろ
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/02(金) 23:27:10.17ID:I+I988KR0
>>645
VCと打ち間違えた
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 00:26:52.33ID:CmXkhPg30
>>644
VRって、攻殻機動隊とかマトリックスの世界みたいなものをVRって呼ぶんだもんな
現代のVRなんてそれと比べたらただのオモチャだよ
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 00:40:58.80ID:j499DK0jM
DSのGTA結構面白かったよ
あの路線で頼むわ
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 04:29:40.79ID:eqP7jWgg0
スイッチって何が良くてそんなに立ち上がり良かったんだろ
wiiuの時ってどうだっけ?
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 04:35:03.54ID:CmXkhPg30
>>649
WiiUはロンチソフトは任天堂らしくないほど充実してた(移植が多かったが)
クリスマス需要に乗せてグングン売れるはずだったが、最初のアプデが長すぎ&途中で電源を切るとアプデ失敗で文鎮化って報告が相次いだのが最初にして最大のミス
そのうえ、約半年は大型タイトルが出ず、その後もソフト不振が続き、新作ゼルダ発売も遅れ、スマブラやスプラトゥーンで復活を狙ったもののそのまま墜落した
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 04:41:24.01ID:JN7m/yyt0
まーWiiUとは明らかに違う流れきてるな

実質携帯機という特性上、出せないソフトがあるのは当たり前の話として
その代わりに手に入れた圧倒的な利便性にみんな興奮してる
652名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 04:46:27.91ID:7k7F7YYL0
配信とか良く見るけどやってる人あまり見ないし
どこで好評なのか良く分からんね、まずソフトが少ないし
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 05:59:16.07ID:UsxKfdvc0
GTA一度はやってみたいのでSwitchで出してくれ
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 06:27:54.78ID:0fWx9aYj0
もうRDR2が蠍の劣化版なの確定してて哀れだな
655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 06:40:26.49ID:sfNyJd4u0
簡易なCIV出して欲しい
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 07:00:20.95ID:mRooKO1Q0
リージョンフリーで規制無し版を輸入する店が出てくるな
DSのときもEBA輸入する店あったし
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 07:09:28.08ID:EN0dyWSF0
>>609
確かに年齢行くとほっこりしたゲームがやりたい
任天堂はうってつけなんだよな
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 07:14:09.83ID:XwLxZL900
>>654
プレステ3の時もオブジェクト劣化してたからな
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 07:48:05.45ID:pmwPLsICd
     r/PS愛\ヽ
    (| ̄ ̄ ̄ ̄|)
    〔||____||〕      
    ( ∵) e (∵ )           rnュ
     `-ニニ二‐' ̄ ̄丶    (|Eヽ
   ノ⌒ヽヽ__))   }ヽ    /ー/
  「 r─ヘ        /  ヽ∠__/
  } 「 {○。      〈 \_{_/
  ヽ_二  * 。 ゜*。
    ヽ       +  ヽ + ゜ + 。  。 * ゜
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 07:52:20.53ID:reklYmLP0
移植作業させられるプログラマーかわいそう
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 07:55:40.67ID:a+54RuVS0
【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 07:59:49.71ID:eyKy4Snl0
VRが流行った頃には任天堂も参入して、得意の起源主張をする
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 08:00:42.54ID:pmwPLsICd
>>662
ソニーが起源ニダ!
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 08:09:42.14ID:UsxKfdvc0
>>662
流行らないから大丈夫!
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 08:12:07.79ID:IzRzqviE0
>>662
バーチャルボーイにはそう主張する権利があるだろ
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 08:38:38.54ID:s3114jjpd
HaHaHa・・・Noだ
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 08:49:09.36ID:eyKy4Snl0
任天堂ループ
時期早々→起源主張
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 08:50:47.78ID:IzRzqviE0
>>667
バーチャルボーイも知らないでここにいるの?
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 08:55:54.43ID:TklVbtD30
>>661
こんなの流行るわけがない

バーチャルボーイより売れないのも当たり前
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 09:21:30.50ID:zsTE35+pd
>>665
個人的にはヴァーチャルボーイはVRじゃなくて立体視の系譜だと思うが
Oculusの奴がバーチャボーイのせいでVRの発展が遅れたとか言ってたから
別に起源説を主張しても良いと思う
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 09:34:26.70ID:eyKy4Snl0
PCのVRは流行りそうだよな
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 09:35:35.60ID:Mp4A+Eeid
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 09:53:13.22ID:eyKy4Snl0
>>672
誰かにイケメンて言われたの?
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 10:06:30.01ID:6FKtu4S9E
Wiiリモコンを振りたくないと言ってた人々は
VRになったらリモコン振り始めるものなんですか
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 10:15:05.54ID:jPa778I9K
>>673
それ多分アフィのマーカーだよ
板関係なく至るところにコピペされてる
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 10:20:17.07ID:eqP7jWgg0
>>673
おかあさん
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 11:18:41.88ID:CGoqt4S9a
>>662
任天堂はARにまっしぐらでないの
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 11:26:03.97ID:zsTE35+pd
>>674
HMD被ってるからふと窓に映った自分を見てしまうとか無いからね
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 12:11:03.30ID:9186yHtj0
いや スイッチこそVR機だろ  任天堂信者なのにそんなこともわかんないのか?
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 14:53:17.19ID:z5rZy1jy0
まああんなもんゴキブリ以外本気で流行るなんて思ってるやついなかっただろうな
ほんとに流行ってないし
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 14:57:07.25ID:W33dxlZpE
>>678
3dsで目がつぶれると言ってた人種が
ずっとHMDを見続けれるんですか
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 15:32:40.57ID:oooDveAH0
>>1
こいつは子会社のGTAの売り上げを全部赤字で台無しにした馬鹿経営者。
無能の中の無能。
こいつの言ってることは全部外れる。
まあ、スマフォ課金があれだけ儲けてるのに岩田みたいなこと言ってる時点でお察し。
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 16:07:50.90ID:jPa778I9K
>>682
「ヘッドセットをつけて、イヤホンを耳に当て、ゲームをする際には立ちあがり
 2つのコントローラーを持ちながら、その状態で6時間も過ごす人間がいるだろうか?
 そんなのはありえない事だ。
 私は強く、そう確信している。そんなのは起こり得ない」

これに対して論理的に反論すれば?
俺は正論だと思うが
こんな面倒なことする奴は極少数
VRが陽の目を浴びるのはMRの時代まで来ないよ
684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 18:28:00.37ID:reklYmLP0
MRの時代はすぐそこ
685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 19:02:28.33ID:jJXeHCelM
おっさんならARMSですら30分で気疲れしてくるのに、立ちっぱなしで六時間も遊ぶHMDなんて流行らんわな
しかもゲーム起動してる本体に有線で繋がなきゃいけないし
686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 20:46:14.35ID:Hv484c9Np
ゲームって6時間も遊ぶものなの?
そういう人には確かにVR向いてないな
687名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 22:33:36.56
>>683
それはあり得る事だ。俺はそう確信してる。
はい論破
688名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/03(土) 22:53:34.35ID:FJUyUh5Q0
>>687
論破って何かね?
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 09:41:26.54ID:I47dSq8W0
論理破綻
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 09:44:18.34ID:7h+WU7WE0
>>687
おまえは買ってない
これは確信ではなく事実だ
はい論破
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 11:28:07.86ID:nwCDjBX/d
VRを6時間もやるプレーヤーが市場として成り立つほど存在するかというと疑問
692名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 11:31:40.93ID:skj3aMCRM
VRやらしてもらった事はあるけど
あれどう考えても1時間とかやったら
休憩いるやつでしょ…
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:32:28.08ID:VkqcUBJn0
おれはVRは流行らないと信じてる人間だが、この論理は簡単に論破できるぞ
「VRを6時間する人間がいない事と、VRが流行るかどうかは直結しない」
VRを1時間する事を流行らさせたらいいだけだ、どうやったら流行るかは思いつかないが
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:53:28.25ID:Etw4BmUM0
没入するためのVRなのに短時間プレイじゃ意味ないやん
695名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:09:05.45ID:VkqcUBJn0
それは売り方次第さ
1日20分HMDを付けると健康に良い、みたいなゲームを売るとかさ
696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 15:40:59.95ID:HoRXtmjCE
>>692
そんなんでいいんじゃないの?
ジェットコースターやお化け屋敷連続1時間以上やったら体に悪いだろって話で。
酔いとか以前にストレスかかりすぎだわ。
697名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:22:15.34ID:L/eJGpmcd
>>5
もう作ってるソフトがあるからダメだとは言えないだけだよなw
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:24:51.77ID:L/eJGpmcd
VR自体はゲームの進歩じゃなくてディスプレイの進歩だからね
今は大きくてありえなくても時間が解決できる
699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:26:28.84ID:L/eJGpmcd
>>696
お前が言ってるのはゲームを1時間以上やったら体に悪いって言ってた昔の爺婆と一緒
700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:16:19.25ID:2bUwYD8U0
遊園地のアトラクションとテレビの前に座ってやるゲームを同列に語るとかw
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:05:57.65ID:V4IeXUQA0
そういや、バーチャルボーイなんてのが有ったなw
今回は何でやらないんだ?
アレが売れると思ってたくらいなんだから、またやれば良いのに
どうせ何出したって有難がって買う信者ばかりだから問題ないよな?
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:54:18.51ID:sMDxlMarM
信者も買わなかったからすぐ撤退したんだろう
十何年も前にVRに関するバッドノウハウを唯一持ってた企業だな
3DはVRじゃダメだったから立体視に走ったのかと
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:28:50.24ID:jfbBJhVaa
>>699
まあ自由だが1時間くらいでポーズボタン押して一回外の空気吸った方がいいぞ
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 00:54:51.91ID:p3Sqxqe/0
オワコン
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 00:59:20.67ID:tYFJFtWA0
GTA6は、PCとPS4とPS5だけだろ、🐷
706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:02:58.35ID:Pi70xU4C0
VRは友人宅でやらせてもらったが、やる前に必要な設定や機器の調整が多すぎる
一発ネタとしては十分だが毎日帰ってきてやりたくなる様なものでは無い
まずセンサーが無くなってゴーグルもっと軽くならないと駄目だわ
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:10:29.69ID:/llhnTql0
アーケードで1回200円が適正だな
300円以上ならやらない
708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:27:51.21ID:r7dNyUma0
>>707
200円は安すぎ
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:40:50.64ID:p3Sqxqe/0
去年はあんなに息巻いてた人達も少しは冷静になったかな?
ほんとミヤホンの言う通りVRは課題が多すぎるわ
710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 11:22:26.06ID:7NjcS9ex0
任天堂はVBで1度苦い経験してるから慎重にもなるわな
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 11:55:28.11ID:ZRVFr2MVM
VRってのは視覚だけじゃなくて五感を代替する研究分野なんよ
Oculusが出る前は、グリーンバック前に立ってアクションするとか、全身を使って没入体験を提供するものが多かった
Wiiのセンサーデバイスもその流れの一つなんだな
712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 12:56:05.37ID:J2jGUEzKM
ベアナックルでもリングの中でパンチキックするデバイス研究してたな
発売されなかったが
713名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 16:20:28.04ID:qLlUtloTp
周辺環境から遮断されてしまうVRはアーケードのアトラクションのような短時間の娯楽なら受け容れられるだろうけど長時間のプレイが基本となる家庭用ゲームでは忌避されるのが当たり前
それがわからないのは常人の感性が理解できない人だろう
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 16:31:23.39ID:GxZTWt3m0
これでGTAがSWITCHに出たら笑うw
ゴキちゃんどうなっちゃうの?
715名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 16:33:33.50ID:q+Lpxarn0
ゴキの味方いまどれだけいるの?
ファルコムとガストくらい?
716名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 16:35:08.77ID:6JHVQOAG0
>>715
マジレスしたら
たった3万本でファミ通1位とかマジで恥晒しただけだからな
ファルコムはフリプで生きてください^^
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 17:37:05.25ID:psLZEoFEd
ガストはコーエーになったし昔から任天堂ハードにも一応ソフト出してるでしょ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241211081947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1496356707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【チョンゴキブリ悲報】GTAの会社「Switchには積極的に協力する、またVRは流行らないと確信している」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
トゥモローチルドレン開発者「Switchは特に評判がいい、Switchタイトルは積極的に作っていきたい」
吉田「FF14のSwitch版Xbox版について肯定的な議論が進行中。プラットフォームホルダーは積極的な姿勢」
SIE吉田「任天堂ユーザーとPSユーザーは重ならないのでSwitchに積極的なメーカーがあるのはすごくいい」
コロナ専門家委員会「持ちこたえている」は検査数が少ないだけ! 欧米は積極的に検査拡大も日本はいまだ「検査不要」論が跋扈
台湾、WHO参加条件の『一つの中国』拒否「存在していない事柄を受け入れるわけにはいかない」 ネット「日本は積極的に台湾の支援を [Felis silvestris catus★]
【悲報】マイニンテンドーストアでSwitchの性能をよくわかっていないキッズへの詐欺が流行ってしまう
【知ってた】大物漫画家「モンハンwはswitchで出るモンハン5のβテスト的な存在と確信しちゃった」
【悲報】Twitterの認証マーク有料化、逆効果で終わる 詐欺師が積極的に認証マークを購入しているため
日本一社長「日本は携帯機の需要が大きいので今後はSwitchとのマルチ展開を積極的に検討する」
今後、Switch / New3DS というマルチが流行るんではないだろうか
【正論】Switchだの鬼滅だのタピオカだのジャニーズだのが流行る日本って幼稚だよな
【ラジオ】藤田ニコル 女子高生で流行っている“なぁぜなぁぜ?”に持論展開「大人がやっているのは見てられない」 [少考さん★]
玉木雄一郎さん「憲法改正は議論する事は積極的にすべき、改正自体は反対。なんでも賛成じゃ野党の意味がない」
【万博】前売り券の販売、計画の半分にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入 都内企業「社員には積極的に勧めにくい」 [煮卵★]
【金融】世界銀行総裁、米国に対し「アジアインフラ投資銀行」(AIIB)に積極的に協力するよう要請
【コラム】なぜか相次ぐ「風呂なし物件人気」報道に広がる違和感 貧困を「流行」で片付ける末期的な日本社会 [おっさん友の会★]
よゐこのマリオパーティの動画を見て、Switchミニは出ないと確信したね
モンハンWが手抜きだったから、Switchに5が出るのを確信したわ
switchも流行らず、ステイ豚も定着せず、豚の次の一手は何だろうね?ワクワクしちゃう
「隠蔽とは積極的に隠すこと」監察委の設定、社会通念と乖離 勤労統計報告書
どうして日本は積極的に北方四島を取り返しに出ないのか?=中国メディア
日本女子は積極的に韓国男性と交際して日韓ハーフを産みなさい~❤
【米中韓】 米国のファーウェイ叩きに…中国メディア 「強力に反撃、韓国と積極的に協力すべき」 [05/17] [荒波φ★]
中国メディア、米国のファーウェイ叩きに「強力に反撃、韓国と積極的に協力すべき」 法則発動へ
【ドイツ第三帝国】アスペルガー症候群研究のH・アスペルガー医師、ナチスに「積極的に協力」か
【Brexit】ジョンソン新首相「10月31日までに新たな離脱案で合意できると確信している」【英】 [07/25]
【脱中国】米国のファーウェイ叩きに…中国メディア「強力に反撃、韓国と積極的に協力すべき」 [5/17] [新種のホケモン★]
鎌倉学園新倉将大「及川のバカ顔を見て打てると確信した。接戦に慣れていない横浜なんて所詮雑魚」
【IOCバッハ会長】五輪・パラ延期で数百億円規模の負担増でも「すべての複雑な事象を解決しすばらしい大会を行えると確信している」
三浦瑠麗「私の夫の会社が家宅捜索を受けたという一部報道は事実です。私は会社経営には関与していませんが、捜査に協力する所存です」
【え??】SIEさん、「PS5のボイスチャット録音機能の会話を積極的に監視や盗聴しない」と主張
韓国外相、福島処理水問題で米に協調要請 米特使は「IAEAと日本の適切な連携を確信している」「米国は介入すべきでない」 [Felis silvestris catus★]
【モーニングショー】田崎史郎氏、菅首相の「桜を見る会」中止表明に「菅さんが積極的に言われたわけでなくて、質問を受ける形で答えている」 [爆笑ゴリラ★]
半年前ゲハ「スト6は絶対流行らない!配信しても誰も見ない!」←wwwwwwwww
マスコミが相撲女子を流行らせようとしている件
【無能】菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない」
ワンピースの10人目の仲間の考察が流行っているみたいだな
甘々に甘やかしてくれる全肯定系お姉さんっっていまいち流行んねえよな
【加藤厚労相】新型コロナ「国内で感染がまん延、流行している状況ではない」 14日
豚「Tetris 99は滅茶苦茶流行っている バトロアの中では1番!」
立憲民主党「主権者たる人民」「人民、流行らせていきたいです」
【コロナ】菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない」 ★2
【コロナ】菅義偉官房長官「日本国内で流行している状況では決してない」2月13日 ★2
瑛人の「香水」聴いた石川さゆり「どうして流行っているのかな」「あ、天城越えと似てるんだな」 [爆笑ゴリラ★]
【平昌五輪】トイレに紙を流せず、あちこちのトイレがあふれている状態 ノロ流行の一因?
【サッカー】いまや20チーム中17チームが採用! なぜ、プレミアリーグで3バックが流行しているのか??
 世界に冠たるゲーム大国日本でeスポーツが流行らず、まったく存在感を示せていないのはなぜ?
【中国】日本では“チャイナ風”ファッションが流行しているらしい!?=中国ネット「間違いなく中国を誤解している…」[06/09]
暖かくなる時期、高校生の間で「ピッチリ」したファッションが流行「おしりやふともものラインがハッキリ出ている方がかっこいい」
Twitter裏垢JCJKで流行りの「ノーパンミニスカで脚開いてみた」スタバでの撮影風景が盗撮される
【コロナ】 フランス科学評議会 「現在起きている第2波は最後の流行ではなく、複数の連続した波が冬の最後と次の春に起きる」 [影のたけし軍団★]
PS4がswitchに勝っている所
元SIE幹部「カプコンよ、うちの会社でMHWをSwitchに移植させてくれ!」とラブコール
【徹底討論】ゲーム業界の大変革、クラウドとVRは流行るのか?
日本ファルコム「米国でゲーマーがSwitchにシフトしている」
任天堂信者だけどSwitchに出ないゲームは存在しないものだと考えている
【任天堂大勝利】Switchにさらなる洋ゲーAAAソフトが発売へ、移植作業をしている会社に依頼殺到
【害悪】ゴキブリの嘘も百回戦略によりUE5がswitchに対応していないと勘違いする人増殖中
 Switch「だけ」を所有している人に聞くけど「これ系のゲームがSwitchには足りない」ってのある?
反捕鯨団体シーシェパードに協力している奴を晒す
【京アニ放火】最近の青葉真司容疑者、リハビリも積極的にはせず「かゆい、痛い」と病院にたびたび不満を漏らしていたことが判明
【サッカー】<乾、柴崎戦のキックオフ時間>日本時間をより重視へ!「今後も、そのような流れを、積極的に行っていければ」
【自民】萩生田光一氏、文鮮明教祖を「お父様」と呼び、礼拝にも積極的に参加…元青年部信者「萩生田さんは教会会員だと思っていた」 ★2 [ボラえもん★]
【自民】萩生田光一氏、文鮮明教祖を「お父様」と呼び、礼拝にも積極的に参加…元青年部信者「萩生田さんは教会会員だと思っていた」 ★4 [ボラえもん★]
【悲報】本日Switch版が発売する『蒼の彼方のフォーリズム』の会社が買収されてしまう
08:49:09 up 37 days, 9:52, 3 users, load average: 72.43, 64.55, 66.57

in 0.087658882141113 sec @0.087658882141113@0b7 on 021922