なんかいろんな動画見るたびに底の浅いゲームに見えてきたんだがどう思う?
マリオサンシャインやマリオ64より良いゲームに見えない
3Dワールドのようなチープなフィールドや色彩にうんざりするんだが
_@_
/::へ へ::\
|::::::(・) (・)::::::|
|::::::::((-))::::::::| マリオは子供向け
\:::::::::::::::::/
/:::::::::::::\
|::|:::(※):::|::|
当然遊んでみるまではわからないが純粋なアクションと言うよりちょっとした遊びの寄せ集めのようにも見える
キャプチャーして少し敵を操作してムーンゲット、みたいな
確かにな
新しい要素なんてまるでない、単なるマリオ64の延長なんだよな
ゼルダのような革新的な変化はない
チームでライバル視してるみたいだが、マリオデチームは圧倒的に負けてるよね
_@_
/::へ へ::\
|::::::(・) (・)::::::|
|::::::::((-))::::::::| ナックとかいう雑魚よりはRTAとかで盛り上がるだろうな
\:::::::::::::::::/
/:::::::::::::\
|::|:::(※):::|::|
>>1
まじでゴキブリはネガキャンしかしいひんなw
ソフト買えよ 二人同時プレイ出来ないのかな?
子供はそれを楽しみにしてるんだが
レッテル張りしかできないのかお前らは
マリオのいいところ言えよ
>>10
3Dワールドのような同時プレイは無理だけどギャラクシーみたいに補助的なことはできるよ >>1の言うマリオ64やマリオサンシャインでいう底の深さってなんだ?
それを考えればオデッセイも似たようなものだろうって思うが >>10
ギャラクシーみたいな協力プレーが出来る
一人がマリオ、もう一人が帽子を操作 _@_
/::へ へ::\
|::::::(・) (・)::::::|
|::::::::((-))::::::::| >>10 敵陣営のゲームPVくらい見ろよ
\:::::::::::::::::/
/:::::::::::::\
|::|:::(※):::|::| 自分は3Dマリオ興味ないからオデも面白そうには見えないけど年末他に目立つソフトないし爆売れするやろ
>>10
残念ながらCEROB、子供を対象として無いのが今回の箱庭マリオ >>13
補助?
ギャラクシーやったことないからわからないけど面白いならいいな。
3dワールドは従兄弟と子供4人で楽しんでたからなぁ
てかマリオって1人だと子供には難易度高い 前にミニゲーム集とかってスレ立ってたけどほんとそう見える
杞憂だといいんだが
箱庭は隅から隅まで探索させるから現代人には辛いんだよな
ニートが多いニシくんには丁度いいのかな
ものすごく無職感溢れるスレだな
ニートの言い訳そのもの
マリオ64やマリオサンシャインでの基本となるアクション部分はオデッセイもほぼ同じ
それ以外で底が深い部分が何かって言ったらステージだろうけど、どうみても64より浅くは見えないんだよね
ゴキですが私の仲間がご迷惑をおかけしました
私どもが責任をもって処罰します
1レスめと2レスめ、まったく反対のこと言っててわろた
10分ちょいしか経ってねーぞ
リニアなギャラクシーと比べても仕方ないんだがギャラクシーが濃密過ぎたんだよなあ
これほどネガキャンが意味ないタイトルもない
ゼルダBotWやマリオデは見た瞬間おもしろいの分かってしまう
プレイして楽しいの想像つくし
情報隠してるからその想像は超えてくるのも分かってしまう
1が無能すぎてあかんわw
ネガキャンすらできないニート
そのうち時間があったらやるかなって感じ
発売日には買わないね
俺が思うに2Dマリオになる部分全部いらないと思うんだがアレいる?
>>36
どっちでもいいから有るぶんには構わないんじゃね?
てーかギャラクシーでモデルは3Dだけど実質同じようなエリアあったろ 分かるんだがそれでも新しいpv出る度にやっぱこれ神ゲーだろってなる
>>1
「底の浅いゲームに見えてきたんだがどう思う?」の理由が「色彩」てw
もうちょっとマシな理由は思いつかなかったの?w いやまじで色彩やデザインがマリオサンシャインに比べて劣化してるように思える
30歳以上の底辺ひきニート「なんかいろんな動画見るたびに底の浅いゲームに見えてきたんだがどう思う?」
そうですか^^としか
ゲーム構造的には箱庭マリオアクション+例外処理のオンパレードなので面白いのが確定してる
ゼルダは面白かったけどオープンワールドってやっぱ無意味だと思うわ
そういう意味で密度の濃いマリオは面白そうに見える
>>42
色彩がーデザインがーって主観でしかないからなぁ
俺は進化してるようにみえるとしか言えないわ 補正が多少かかってるだけで冷静に思い返すとマリオ64も似たようなもんだろ
めっちゃ楽しみだけど昨日FE無双を評判に釣られて買ってしまったからマリオデまでに終わるか不安だ
ソニー工作員(ゴキブリ=ソニーゲートキーパー=GK)とはなにか?
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在、ソニー工作員は任天堂スイッチや任天堂の看板ソフトであるゼルダやスプラトゥーン2等の悪口を
はちま寄稿などのまとめサイトや2ちゃんねるでスイッチのネガキャンスレを大量に立てながら必死に書き込みしています。 >>49
マリオ64も似たようなもんだろ、ってwww
20年以上も前、しかも3D黎明期の頃のゲームと似たようなもんしか作れない今の任天堂ヤバくね?w
どんだけ進歩ないんだよwwwwwwwwww >>53
色彩のセンスって人類文化が誕生した時からどれくらい変わってるの? ゼルダは好きだけどマリオは1、3、ワールド以外面白いと思った事ないわ
マリオ64もたしかに良くできてたけど、ここで言われてるくらい面白かったか?
ゼルダが掛け算の遊びならマリオは愚直に足し算してる
>>56
マリオ64は面白さだけじゃなくゲーム史上最大レベルの革新性が評価されてる
初の本格3Dアクションゲームでありながら完成形をいきなりポンと出してきたことはゲーム史を変えた衝撃だった
ぶっちゃけ時オカなんかはマリオ64より2年も後に出たと考えたら大したことない ネガキャンするなら海外向けに英語でやらなきゃ
マリオ人気は海外が圧倒的だしね
そうね
マリオ64と比べたら時オカの革新性は大したことない
その代わりと言っていいのかマリオオデッセイとBotWならBotWの方が断然革新性は上回ってる気もするが
>>63
もうマリオデやったの?
任天堂社員ですか? ゼルダやった後だからな
そうとうな出来でないと評価されないぞ
まぁね初のCEROBだから大人の鑑賞に堪えうる出来を期待してるよ
64はともかくサン氏ね路線なんて求められているのか?
ギャラクシー1まで3Dランドワールドと同じ「コースクリア型」と定義付けてサン氏ね信者に媚を売ったから仕方ないけどね
マリオを貶すために一生遊びもしないゼルダを持ち上げる仕事か
ゴキブリ業者も忙しいな
つまらないと言うよりも興味がないと
イカのようにはならんかと
>>1
敵を倒す爽快感がなさそう
そもそも全然敵がいなさそう わかる。
でも年末商戦に向けたマリオだしな、
スプラ2 みたいな未完成品を出してくるとは思えない
最低でもスプラ2よりはマシだろう あれ以上にガッカリすることはなさそう
マリオに興味ないから他のゲームで遊ぶ ←わかる
マリオに興味ないからイカやゼルダを持ち出して革新性ガー ←?
興味のあるゲームでもやってりゃ良いんじゃないですかね😅
ヨッシーやマント、サンシャインのポンプみたいなマリオのジャンプアクションに直接影響与えるキャラやアイテムはあんまり好きじゃないから、オデッセイのキャップに不安はある
ファイアーボールやブーメランはいいんだけど
ほんと雑になってきたよなw
まぁゲハだから仕方ないけど
つまらなそうなら買わなきゃ良いだけ
こんなクソみたいな事でスレ立てとか死ねばいいのに
心配しなくてもゼルダに匹敵するくらい面白いから待っとけ
BotWやイカやARMSみたいな最近の任天堂のゲームにしては美術が平凡(というかローコストなリアル志向)という感じはするけどだからといってつまらなさそうに見えるわけではないな、料理の国みたいなのもあるし
サンシャインがリアル志向じゃなくてある程度デフォルメされた感じだったから尚更そう感じるのかもしれん
>>36
ああいう時代を感じる要素は好きなので個人的にどんどん取り入れて欲しい
3Dランドのドットマリオステージとか大好きだったわ 動画たくさん見たが秀逸なデザインのステージを良く磨かれたジャンプアクションで超えていくって感じがあまりないように思う
今作は箱庭に散りばめられたバラエティ豊かな小ネタを一個一個びっくりしながら体験していく遊園地みたいな遊びを感じるわ
64とかサンシャインとはまた違うように見える
帽子で敵とかキャプチャー出来るしギミック系が多い感じはするよね
それこそマリオ64のスーパーマリオ壁キックの場所みたいな解りづらい所にあるのを探していく感じが多そう
帽子で憑依すげー!とかってさ
普段どんだけゲームやらないわけ?
こんなシステム遥か昔からあんだけど・・・・?
>>36
ソニックフォースやFF15みたいに唐突に2Dになるものに比べて上手い演出だと思った 帽子については何も面白そうに感じないな
64ぶりに見て世界が広くなったなーとか純粋に楽しそうだなとかは思ったけど
特別な面白みはない
幅跳びしてもあんまり遠くに飛ばないし速くならないのも気になる
>>85
ゼルダみたいに探索で寄り道しまくって進まないって奴が続出しそう
ギミック豊富で飽きなさそうだし、神ゲーの予感しかない >>87
少なくともマリオでそれやるのかぁって驚きはあるんじゃない? マリオ64のレベルデザインを超えるのは不可能だろうが
マリサンくらいなら超えるだろ
>>87
憑依自体が凄くて驚いてるんじゃないよ
憑依を限りなく面白くさせてる事に対して驚いてんの >>87
ゼルダの時にも○○なら他でもやってるって言ってる奴いたけどベースが違うのに要素一個抜き出してどうこういうのアホらしくない? ナック2と比べたらつまらなさそう
マリオもPS4のフォトリアルで出たら面白そう
って事ですね
ゲハの豚AAまんまってか完全一致のボス出してきたり
わりとガチで面白すぎるだろマリオデ
任天堂社内じゃゲハは見せ物みたいな感覚で楽しまれてそうだな
どうみても確信犯だぞあれ
ゴキちゃんのスレ立てレベルが低すぎて困る
今年になってからひどいスレばっかだな
>>96
今までは雲マリオとか蜂マリオとかをアイテムを使う事で変身させて
ステージを攻略させてきたわけだろ?
それが今回は敵全てがパワーアップアイテムになり得るわけよ
物量が多いから攻略の幅も広がるし敢えて憑依しないという選択肢も出てくる
絶対面白いわ >>102
遥か昔のPS3のDishonoredでは
鉄格子の先の敵兵に憑依して鍵開けたりアイテム拾ったり
ネズミに憑依して人が通れない穴に入ったり
魚に憑依して下水を登って侵入したりできるけどね
やったことないの? 憑依した能力を強制的に使わせるようなステージ作りじゃなくて
その能力を攻略の一つの手みたいな感じにしてほしい
ゼルダBotWのダンジョン攻略はいろいろ試行錯誤できて面白かった
ギャラクシーの頃からなんだけどマリオの動きがいまいち
もっさりしてて面白そうに見えない
動画やPVが面白そうに見えて
FF13見たいなゲームがあるからな〜w
買うことは決まってるがギャラクシーシリーズや3Dワールドみたいなアクション系のが好きだから、探索系と思われるオデッセイはちょい不安
64もサンシャインもあまり好みではなかったし
それよりもオデッセイ遊んでる間スプラにブランクが出来ることが一番の問題w
ディスオナードは俺も好きな作品だけどポゼッションと今回のマリオの憑依物にそれぞれリッチなアクションが割り振られてるスゴさはまた別物だろうに
煽りたいが為に名作引っ張り出すなよ
>>103
そもそもそれはリアル路線のゲームでそう言うことが出来る訳でマリオの場合はマリオのお馴染みのキャラクターの操作が出来るって事だから
どちらも憑依して操作するって意味では似たような感じかもしれないけど違った魅力があっていいじゃん と言うか本当に両作品チェックしてるならあくまでディスオナードの能力の一つであるポゼッションと
今回のマリオのメイン要素のキャプチャーの力の入りようの違いくらい見て取れると思うんだが・・・
これは決してディスオナードが劣ってるという意味でなくな
レベルデザインでは今のところマリオよりディスオナード2の方が良くすら見えるし
>>103
普通に知らんわ…
で調べたら日本じゃ全然流行ってない上に
そもそもステルスゲームじゃねーか
ゲームジャンルが全然違うやんけ マリオはマリオで独自の世界観だしな
それにこっちの場合はオブジェクトや生き物以外にも憑依出来る所も含めアクションを楽しむ要素のが強く出てるからそもそもの楽しみ方が違うと思う
とりあえず1ステージに60個パワームーンがあるんだっけ
>>105
確かに
手足バタバタしすぎて常に砂漠の上走ってるような感じ 売れるに決まってるんだが
結局マリオ64のバージョンアップに見える
最近の任天堂タイトルがどれもいまいちだから不安っすね
>>103
マリオの話でDishonored持ち出して「憑依は新しくない!」とか喚いてて腹筋が痛い
お小遣いが貰えた頃にやった数少ないゲームを思い出してドヤ顔で書いちゃったんやろなあ😅
ぷよぷよを見て「これパクリだよ。テトリス知らないの?」ってのと同レベルでごめん笑いすぎて死ぬ 完全にWiiU以降のマリオでしょ
64〜ギャラクシーまでとは別物の糞に見える
WiiU時代よりは持ち直したから次の任天堂の作品群はきっと期待できる
マリオ64言いたい連中は、可能な限りの悪意で前時代的言うためにそれ選ぶアホなんだろ
憑依の自由度とワクワク置いといても
帽子投げの攻撃範囲でザコ敵蹴散らせるだけで64と別もんじゃねーかこれ
>>104
デバッグ部隊がつらいので
余程やる気がある開発部隊じゃないとやりません ・いつでも帽子は投げられる
・帽子を被せれば憑依できる
・ただし帽子を被っている敵には憑依できない
この辺のルール付けがエレガントやね
故にシルクハットを被っているティラノサウルスなんてシュールな画も作ることができたりするわけで
Dishonoredってステルスゲーの、ハッキングなどのシステムを超能力化したもので全然違うだろ
ゲーム自体は面白いけどね
なんか批判するときにゼルダでもそうだけど
ここのこのシステムはこっちのほうがすごい!
こっちのシステムはこのゲームね!
このアイデアはこのゲームが先ね!
これ何の意味があるの?
マリオデが初出でマリオデの全てのシステムがすべてのゲームに勝ってるわけでもないのに
マリオ64を超えられるかどうかが論点なんじゃないの?
>>24
嘘でしょ
64の計算と偶然が絡み合った奥深いステージ設計はシリーズ屈指だと思うんだけど。 マリオ64は宮本茂ディレクションなのでノウハウ不足を個人の才能でショートカット出来たのが大きい
まあ故にマリサンで失敗してそこから15年の月日を要したわけだけど
結局帽子憑依がDishonoredのパクりなのは認めるわけね
コピーしとこう
こいつのファイル大量のゲハの何の意味も無いレスコピペされてるんだろうなw
人生掛けて何と戦っているんだろうかw
>>130
うんそうだね😊 よかったね😊
折角(せっかく)だからスレ立(た)ててきてよ
マリオデはDishonerdのパクリ!って🤣 >>131
ファンボーイもなろうと思ってなれるもんじゃない
狭き門だよ
あんたには背負って戦うものがないだろ?一つくらい独占してみろよ >>123
帽子かぶってないのに憑依できないクリボーいただろ
ああいうのはだめだと思う 子供のために親御さんも買うだろうから
初動20万は売れるだろうな
20万で済むわけないだろ
コレシカナイ需要がでかい
ゼルダは最終CMもフィールドもおっおっと思ったけどマリオはダメだな
マリオに自信があれば先にもってきてるだろうし
任天堂ですらわかってるショボゲーをお前らは必要以上に持ち上げるわけだ
そもそもあのマリオのどこが楽しいんだよ擁護無理だろ45分で飽きるわ
俺的には最近のマリオは、新しいマリオですよー、って感じしかしなかったけど
今回は一番面白いゲーム作ったった、って匂いがプンプンするんだよね
マップが広くなるほどレベルデザインは難しくなるけど探索タイプで上手くまとまってる感じ
やれること多そうだし間違いなく面白いだろう
広めのフィールドだからか敵の脅威が薄めだな
敵と戦いながら進むという感じがない
公開されてないだけで後半になると印象が変わるのかも知れないが
>>137
おっおっ
って感情は人それぞれだけど順番はそりゃwiiuの頃から待たせたゼルダを先に出すだろう あとコアギミックであるキャプチャーだが
公開されてる範囲では単調さが拭えない
どれをキャプチャーして進もう?というのではなく
これをキャプして先進んでねと非常に単純
最後まであんな感じだったら駄作。
早く全体像というかボリュームを明かしてほしい
桜井のいないカービィみたいな出来になるんじゃねーの?
>>135
今回CERO:Bだからそういう子供に買い与える親の客はかなり減りそうだけどな
現状スイッチというハード自体もややマニア&ゲーオタ向けに偏りすぎてる節もあるし
初動にせよ最終累計にせよ売上に少なからず響くのは避けられんだろう
ていうか「子供に安心して買い与えられるゲーム」
ってのがマリオシリーズ最大の売りであり強みの一つだったのに
今回CERO上がるような内容にしたせいで任天堂自らその強みを捨てたのはほんとアホすぎるわ
任天堂はマリオに関してはCEROに圧力かけてでもAを貫くべきだったのに 実際に遊んでるのって年齢だけは大人だからCEROは無関係だよ
なんでCERO:Bなの?
マリオでそうなる要素がある?
Bだと子供に買わないとか、親ってそこまで見てるか?
いうても、マリオの信頼感って高いしな
つーかマリオ買うのにCERO見るやつなんかいないだろ
まあ審査基準変えて戦闘があるゲームは一律B以上にでもしたんじゃねえの
そうすりゃカービィなんか剣で切ったりするからD
下手したら敵を食べるからのZなんてこともありえるぞ
>>151
普通に見てるでしょ。そもそもCEROってそうやって親が自分のガキに買うゲーム選ぶ基準のために作られたのがデカいんだろうし
ましてやその親自身がそこまでゲームに興味なくてガキのおもちゃ程度の感覚で買い与えるだけの認識なら尚更CERO参考にしてる
だいたい映画にも似たようなシステムはあるわけで、小学生のガキ向けの映画としてアウトレイジのブルーレイ買ってくる親なんかいねーしな 今年のE3見て、マリオに思い入れのない俺が「これは絶対に買う」と思ったよ
このマリオは市場でも稀なほどに化けると思うな
脱岩田の任天堂はSwitchの計画も販売戦略も全て無為に情報を流さないから2chでは騒がれない
でもそれがいいんだよ
単なるステージクリアよりもゲーム性に振ってあの箱庭感はキチガイじみて遊びそうだわ
あの帽子も最高だし、世間の反応も含めて1ヶ月後が本当に楽しみだな
帽子が強すぎてアクション性が薄いという事はないの?
ダウンロード&関連動画>>
今回動画みたいに探索ステージ→アスレチックステージの行き来する展開が多過ぎる気がする
64とサンシャインは探索ステージにアスレチックをもっと詰め込んでたしソレが出来てない事を
フィールドデザインがチープとするのは判らなくもない
色彩云々は同意しかねるが マリオデがつまらなそうとは思わないけど
ゲームの一連の流れ、サイクルが今ひとつイメージできないな
64やサンシャインはコース選択してゴールに到達したらクリアっていう大きな区切りがはっきりしてるけど
オデッセイはそこらへんがよくわからん。小さなチャレンジの集合体に見える
>>99
だからオルメカを知らんのか (自分も別スレで初めて名称を知ったクチだが)
>>130
憑依はDishonoredの6年前に出した「任天堂ソフト」のカービィドロッチェ団にゴーストコピー有るから
そのパクリって事で宜しいか? マリオ本編シリーズはマリオ3以降、フィールドマップ的な世界がまず有って
そこに各コースへの入口が散りばめられてるスタイルだったけど
オデッセイではフィールドマップとコースの区別が取っ払われてるようにみえる