412名無しさん必死だな2017/12/02(土) 16:17:16.36ID:xhfl0yc00>>415
大部分の人間はGTSより任天堂のソフトの方が良作認定するから
良く分かんない吟味とか要らないな
415名無しさん必死だな2017/12/02(土) 16:20:10.32ID:gdJLnjH60>>417>>422>>424>>425>>426
>>412
よくわからない奴のためにやってやってんだろ
switchって12月後半には数本しかソフト発売しないし1月の予定は0本だぞ
こんなの買ったらかわいそうだろ
だからこそそういうの防ぐために少しでも売れないように頑張ってるのに
そrをお前は何言ってんの
ほんとに今涙出てきそうなんだけど >売れないように頑張ってるのに
これはさすがにマジキチw
ドラクエ以上のゲームが出るのか心配する方が先だろうが。
Amazonはゲームを売ろうとしてる!
って怒ってたぞwww
>1月の予定は0本
捏造をしれっとやってるのがすごいな
マジキチだとは思うが、スイッチネガキャンしてるこのレベルのゴキちゃんはごろごろいるし、
そういう意味では普通かなぁ、って感じ。
390 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/12/02(土) 15:58:26.50 ID:gdJLnjH60
前情報の時点で地雷だとわかってるソフト
地雷とわかって買うのは信者しかいないだろ?
地雷とわかったから買わなかった、そういう人の意見こそが本当に大事なんじゃないか
そういうバランスを取る事を放棄してるんだよ
amazonはゲーム売れる事を望んでるとしか思えない
>>15
何かさらっと名言出てきてるし
この才能はどこからくるんだろう 病気です
しかも末期症状ですね
安楽死させるのが一番かと思います
ファーブル
>>22
結論ありきの認知バイアス決めまくってるな >amazonはゲーム売れる事を望んでるとしか思えない
さすがキチガイ
仕入れたんだから売ろうと考えるのがそんなに悪かったのか…
>>1
1月の予定は0本ってさらりと捏造するあたり真性のゴキブリだなw amazonはゲームが売れることを望んでいるは名言だな
wwwwwwwwwwww
>>22
この迷走に迷走を重ねた滅茶苦茶な論理展開の果てにごくありふれた結論に辿り着くのほんと草
ある種の才能を感じる >地雷とわかったから買わなかった、そういう人の意見こそが本当に大事なんじゃないか
やってもいないのに決めつけるのはどうなんですかね…
キチガイはPS独占
言いたい訳じゃないけど
言ってしまう……
>>22
さすが購入厨という言葉を生み出したPSWは半端ない >>22
Amazonはすべてのゲームが売れることを望んでいるよ。 >amazonはゲーム売れる事を望んでるとしか思えない
当たり前だろ……
小売をなんだと思ってるんだ
ゴキブリは、たのしそうな人や、元気な人、希望を持っている人を見ると、
じぶんの低さのところまで引きずり降ろそうとする。
じぶんは、そこまでのぼる方法を持ってないからね。
仮に1月の予定が0本でも問題無くない?
本体と一緒に買ったソフトや今までに発売されたソフトがあるんだし
WiiUみたいに間が空いちゃうとあれだけど
>>23
この手の名言はコピーライターがやってるんだと思いたい 恐ろしいのは本気かどうか知らんが
これを擁護する奴が現れるところだな
さすがに最近はそういうのも減ってきてるみたいだが
ソニー戦士の生き様に笑いをこらえることができないw
>amazonはゲーム売れる事を望んでるとしか思えない
狙って書ける言葉じゃないよこれは
>>22
そういえば今って面白発言スレってないの?
名言あふれまくってた記憶があるのだけど >>22
つまりゴキブリはゲームが売れることを望んでない
さすが業界のがん 涙出てるのは仕事がなくなるからだと思いたいところ
それ以外の理由だったらマジで狂ってる
彼はネガキャンしてる時だけ「生きてる」って感じるんだ
そういや昔マジコンのスレでクリエイターは多くの人に遊んでもらうことを一番望んでるから
タダでも遊んでもらえた方がいいみたいなこと書き込んでる奴いたな
>>少しでも売れないように頑張ってるのに
PSファンボーイはキチガイ
購入者限定ってことは購入するような信者しかレビューできないわけだし
まず第一声からやばいんだよなぁ
>>55
ゲームを販売する行為は宗教勧誘、購入するという行為は入信
どんだけゲハ脳なのか ゴキの名言率は凄いと思うわ
あれは今の極地に至った結果じゃないと生まれないと思う
リアルで言われたら
わかった俺が悪かった!って謝っちゃうよなw
グラを面白さでごまかしてる
これは今だに凄さがあるわ
amazonはゲームが売れる事を望んでいる(至言)
つまらなさをグラで誤魔化してるの対義語にしたかったんだろうけど笑うわ
つまらなさをグラでごまかすってのは横井軍平の
「家庭用ゲームはアイデア不足、アイデア不足の逃げ道は性能勝負色勝負しかない」
っていうのと同じなんだが
逆にしちゃうと間抜けにしかみえんな
業界人のカウンターに比べるとインパクトが足りないな
あと風間剛男
ここまで来ると何も言えねぇ
住んでる世界が違うんだろうな
流行語大賞取ろうと競走でもしてんのかゴキブリはwww
>>48
書き込まないと直ぐ落ちる板の特性上ヲチスレと今のゲハは相性が悪いんだ >>60
アマゾンは任天堂のゲームを売ろうとしている
ならゲハ的に面白かったのにちょっと残念 予定表が無いと楽しめるわけがない
ゲームが売れないように頑張ってのに涙が出そう
マジキチ、キチガイはPS独占
割とマジでこういう連中が業界をダメにしてるんだろうなぁ
>>62
先見の明が凄いな
この人が生きてた頃ってコンピュータが爆発的に進歩普及してイケイケの時代だっただろうに >>1
>>22
こんな奴等と自分は会話しようと頑張ってたんだな…
そりゃ話が噛み合わなかったわけだわ こういう人間も同意が欲しくて必死になってるんだろうな
狂っているのが自分だけだと気づけないから尚更孤立して…
PS寄りのユーザーって可哀想だよな
好きだから贔屓目でPSを擁護してるだけなのに
こんなヤバイPSキチガイが毎日ゲハで暴れられたらマイナスイメージで邪魔でしか無い
「キチガイはPS独占」なんて平気で言われちゃうのは
こいつみたいなマジモンのキチガイが飽きもせず毎日暴れてるせいだろ
しかも一人じゃなくて複数人いる
可哀想だ
ゲーム業界と何の関係もない無職ソニーハードファンが
業界の未来を憂うあまり任天堂にサツガイ予告して
逮捕されちゃったこともあるんだから
今さらこんな奴くらいでは驚かないだろ?
GTSwww
そんなこと言ってるから山内にあんな舐めたゲームだされるんだよw
ソニーファンボーイの思考回路を言語化するだけでこんなに面白いとは
さも当たり前のようにキチガイを独占する
凄い時代になったでしょう?でもそれがッ!K・P・Dなんだよねッ☆
>>87
もはやPSユーザーであることが恥ずかしいレベルw >>40
なりゆき見てて、小売は任天堂が売れないことを望んでるはず!とか思っちゃったのかも たまにキチガイのふりする時もあるけど
ホンモノには敵いません
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ oノ
| | 三 あ、こりゃあもう手遅れだわ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
>>9
こういうのが本物
事実は小説よりも奇なりと同じ
人生素人? なりすましをむしろ願いたいぐらいの意味不明さである
1月の予定はゼロじゃないしな
【2018年1月発売予定】
18日 ・マリオ+ラビッツ キングダムバトル
25日 ・VOEZ(パッケージ版)
【2018年2月発売予定】
01日 ・LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム
08日 ・Cave Story+
22日・当地鉄道 for Nintendo Switch !!
未定 ・がるメタル!
【2018年3月発売予定】
08日 ・あなたの四騎姫教導譚
15日 ・ぎゃる☆がん2
15日 ・STEINS;GATE ELITE
22日 ・大戦略パーフェクト4.0
29日 ・蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch
未定 ・進撃の巨人2
【2018年初頭発売予定】
・The Elder Scrolls V: Skyrim
【2018年春発売予定】
・死印
・シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーロー アルティメットエディション
・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
・星のカービィ スターアライズ
>>101
なりすましでもこんな怪文書を書ける時点で頭おかしいでしょ >>23
これは名言でもないし才能でもないよ
こういうのは単に異常者が常人とかけ離れた感性で素で発信してるのが珍奇で物珍しいってだけのもんだ
いわゆる迷言とか呼ばれるものであってKPD案件でもあるw >>42
こないだどっかのスレで書いてあってなるほどと思ったけど
「イカもマリオもゼルダもでたし今からswitch買う奴はなに買うんだよ!」
↓
「イカやマリオやゼルダ買うんだよ」
ってやつ分かりやすくて好き >>87
しかし「やめろやお前みたいなのがいるとこっちまで変な目で見られるだろ」
って言葉があればそう思うけどな
今だかつて見たことがないぞ >>107
ロングセラーや定番って概念がないもんなPSは >>108
昔はたまーにいた
今はおそらく他のコミュニティに逃げたかアンチゴキブリに転身した >>107
今まで本体持ってなかったんだからよほど重篤なマニア以外ソフト買ってる訳ないんだよな
本体が手に入ったからソフトを買う
その一本がマリオゼルダスプラマリカであるだけで
まあ未だに何かswitchでサードのソフトが出る度にPS4で出せばPS4毎買うのにと発言する、発売されて4年も経つ大好きなハードすら買ってないゴキには分かるべくもなくw ドラクエで暖まって、次のソフトにみんGOLやGTSを選ぶ人は多かった
普通、あんだけ開発者が自信満々でブランドもあるソフトがおもしろくない訳がないだろうから
結果は地雷じゃないはずのものが地雷だった
次のゲーム買おうって思うか?
評判まちか中古に流れるよ
>>109
一応マイクラとかGTAは長く売れてるはずなんだがなぁ >>42
こんなの作れるコピーライターいたら糸井重里越えるわ ファーストが率先してクソゲー売り逃げする市場だからなあ
そりゃ冷え込みますわ
発売されるまでがゲームソフト
発売されてしまった後は存在しないに等しい
ソニーハードファンにとってこれ昔からの基本です