◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527918999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:56:39.56ID:xjy/dNcT0
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180524146/

「ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時。以下,SCE)さんと直接取引する契約を結ぶのには,ずいぶん時間がかかった記憶があります。
 いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
そこで取引のあった浅草橋のおもちゃ問屋さんに相談したら,当時のナムコの販売部長だった原口さん
(後にナムコの常務執行役員やスクウェア・エニックス執行役員を務めた原口洋一氏。)を紹介してくれたんです。原口さんを通してお願いしたら,
すぐSCEさんの方がいらっしゃったんですけど……入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」
2名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:57:13.42ID:o/1ez7Una
ぶっちゃけすぎワロタwwwww
3名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 14:59:52.19ID:Lm7FNl/V0
俺調度この記事のここの部分読んでる最中だったわw
あまりにも衝撃的な言葉が出てきたんで絶対ゲハにスレ立ってると思ったw
4名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:00:40.13ID:Go0PU9D2a
ワロタw
5名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:00:49.68ID:h6sEusTl0
ダウンロード&関連動画>>



マーヤ「平置き契約!」
ゴキ「任天堂!任天堂!」
マーヤ「ソニーの事です」
6名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:00:50.01ID:MbbJnPSFM
マジで書いてあって草
マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
7名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:03:02.45ID:m/K+QoiA0
日本市場を軽視してる今のユーザーへの態度と何も変わらんな⋯⋯
8名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:03:51.11ID:Z/QwwDJ90
マーヤ相当ソニーに不満溜まってしょうがなかったんだろうなw
9名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:04:05.69ID:N/s8tegQa
ソニー社員はどこでもこれ言ってるんだろうなぁ

「うちソニーですよ?分かってます?」ってさ
10名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:04:11.58ID:lqGDZezB0
高圧的で典型的な殿様気分の糞企業じゃねーか
11名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:05:02.27ID:lqGDZezB0
今となってはもはや見る影もないからな糞ニー
12名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:06:15.79ID:kIANItDip
SCEはチェーン店でもない個人経営の零細店舗と舐めてたんだろな
せっかくマーヤが燃料投下してくれたんだから炎上させてやらないとね
13名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:06:41.88ID:DwjQPk9l0
ゴキちゃん「え?何が悪いの?」
14名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:07:51.80ID:jU3ASO0m0
当時と比べてかなり落ちぶれてるのにプライドだけは今も高いままでいそうだよな
15名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:08:06.39ID:bYvVIb340
どんどん表現が直接的になってて笑う
16名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:08:31.38ID:vK78o+R/0
バルサンスレ多いな
17名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:09:13.85ID:o1GWjDa50
サードに対しては「出さなきゃ意味ないよ?」

ネガキャン業者やゴキブリに対しては「任天堂を潰してこい」
18名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:09:26.02ID:TmIGJh7V0
今はSIEだから多少はマシになってるだろ
19名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:10:19.80ID:Y9+c80E1a
(任天堂を潰すために)我慢のしどころ
20名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:10:28.00ID:Lm7FNl/V0
>>18
うちもソニーですよ、分かってます?
21名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:11:15.88ID:0ensXf+MM
建設とかライフラインの現場でもよくあること
22名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:11:19.31ID:uvEDcfu70
こんな記事が出てくるあたり、国内での力はかなり無くなってきてるのか?
23名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:12:18.44ID:drhmf36G0
本年度のゲハ流行語大賞決まったやん
24名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:13:06.61ID:4jRTeh/MM
Wwwwwwwww
25名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:15:06.06ID://GcLBFKd
>>18
そうだといいけどおそらく体質は変わってないと思うよ
変わったと感じるのはソニーが国内で劣勢になり始めただと思う
26名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:15:09.47ID:ilPl1pEt0
往々にして、こういう風に終わってから暴露しまくる人間にロクなのはいない
27名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:15:26.40ID:/oBnXjUz0
>>5
ワロタ
28名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:15:54.04ID:8RSp6yUU0
なんだいつものチョニーか
29名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:16:00.52ID:6Kwvh3nUd
私マーヤですよと言い返せば良かったのに


つーかバルサン効きすぎw
ゴキが寄って来ない
30名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:16:04.56ID:PHAvBjY/d
SEでソニーんとこのシステム開発やったのが20年くらい前だけど、
社員の雲の下見てる感がすごかったな。
なので何も不思議じゃない。
31名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:16:26.68ID:kc9SpGEw0
キチガイはソニー独占
32名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:16:53.03ID:i/fbjtZd0
流行語大賞モノだ
33名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:17:20.96ID:4jRTeh/MM
ほんともう力ないんだなぁ今のソニーって
けど当時は笑えなかったんだろうな

今これと同じことを言ったらギャグだと思われるよ
34名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:17:46.88ID:rnANf53c0
クソワロ
35名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:18:13.98ID:0ensXf+MM
まあ葛西じゃ部落みたいなもんだし舐められるのは仕方のないこと
36名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:18:39.00ID:/txi1Hll0
まあソニーの人なら言いそうなセリフだわな
37名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:19:00.83ID:4tdzZ7KHM
典型的な糞会社だな
業者を下に見てるとこは全部糞
38名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:19:20.31ID:gspQQ2CB0
2017年「キチガイはPS独占」
2018年「うちソニーですよ?わかってます?」
39名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:19:22.01ID:Tbtdr9TF0
いかにもソニーらしいなwww
40名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:19:27.38ID:4jRTeh/MM
ゴミ企業
41名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:19:38.52ID:EObtYks4M
キチガイはソニー独占
42名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:20:30.34ID:x+Aymo+k0
さすがソニー
43名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:20:37.21ID:OTyXdYxWM
でももはやソニーは小売にお願いする立場なんだよね
44名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:20:39.87ID:kc9SpGEw0
マーヤはまだ爆弾隠し持ってそうな気しかしない
45名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:20:52.60ID:4G14mIQsM
>>26
ソニーに歯向かう気ですか?
46名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:21:46.87ID:yop9oIuT0
国内PSはもうボロボロ
47名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:21:55.19ID:imUn/Fw90
もう店畳んだから怖いものないな
48名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:23:09.50ID:tLkq+uu7a
>>26
どうやら都合が悪いみたいですね
49名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:23:24.77ID:tLkq+uu7a
ソニーって昔から調子こきだよなあ……w
佐伯とかまさにその象徴って感じだったわ
50名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:23:47.20ID:Fd/u3cNJ0
都合が悪すぎて伸びない
51名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:23:58.06ID:s5OGm6Kzd
ゴキブリの脳内では高圧的だった任天堂の魔の手から小売を救った英雄ソニーってストーリーが出来上がってたのに
最近どんどんボロが出てきてんな
52名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:24:09.46ID:EC3HTDpx0
肩書で威張るやつはすげえ嫌だな
53名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:26:40.69ID://GcLBFKd
小売としては任天堂とやってた時のが利益とか出てたからな
ソニーは口先で小売を丸め込んで引き返せないところでやっぱりできませんってやった
54名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:26:44.48ID:tLkq+uu7a
トヨタにもこういう奴多いわ
トヨタの業績を嵩に着て自分が偉いと勘違いしてる奴
55名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:26:47.23ID:OvlayGJ70
各業界から嫌われてそうな態度
56名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:26:48.95ID:RPvgp9OG0
クソワロタ
57名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:27:00.98ID:NTt+9Q020
>>52
PSWでは根拠の有無に関わらず他者に対する優越感を得ることが全てだからな
社員もユーザーもそこは一緒なのだろう
58名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:27:01.78ID:SAngnM6H0
この精神が、なんの関係もないゴキブリソニーボーイにも浸透しているのが怖いんだよなぁw

マジで宗教かヤバイお薬だよな、PSって
59名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:27:16.01ID:hGUMKhSd0
ソニーがいちばん天狗になってたときだな
60名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:27:26.18ID:be5sJDe5d
「うちソニーですよ、分かってます?」
汎用性あるしインパクトもあるし最高だな
61名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:27:48.33ID:eqsO3aUUd
>>51
そもそも当時の任天堂は問屋商売だから任天堂側が小売にどうこうとかまずあり得ないんだよ
小売と直接取引してないんだから
高圧的な問屋が小売にどうこうならあったかもしれんが
62名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:28:57.43ID:iIKc1QV70
>>26
現役時から全方位に向けて自由に発言しまくりだったんだよなあ
おばちゃんの型破りっぷりがよく分かる非常に面白い記事だから一から読んできなさい
63名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:28:57.80ID:orODQ1lYM
記念カキコ
64名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:29:46.70ID:G3qYgbH8M
社員ですら優越感持ってんのかよwww
ソニーってほんと
65名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:31:28.84ID:y7p+Bno/0
プレジデントか誰かがお店に宣伝に行ってなかったっけ
だっさw
66名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:31:39.27ID:4wZU83iF0
やぁ!山下さん
67名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:31:53.72ID:IMFK8Apu0
個人の小売りごときが呼びつけやがって「うちソニーですよ、」なんだろうな、関わり絶ったら方々から恨み節でるのも納得
68名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:31:57.90ID:tLkq+uu7a
でも、それがプレイステーションなんだよね

なんて迷言も生まれるはずだわ
69名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:32:02.00ID:bxhK+c640
店畳んでもう怖いものなしだな
これで不慮の事故に見舞われたら怖いが
70名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:32:18.85ID:PQD5+gHOM
子は親に似る
71名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:32:40.91ID:2xz68VyX0
「KPDですよ,分かってます?」
72名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:32:47.66ID:RKiBFsWHd
>>65
店が影響力持ちだしたら急にペコペコだからな
73名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:33:41.41ID:LrpJKricM
ソニー酷すぎ…
マーヤおばちゃんが病気になったのもソニーの圧力で心労が重なったせいじゃないの?
74名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:33:47.79ID:OvlayGJ70
平家サーガを謳歌してたんすねぇ
75名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:34:50.49ID:nHbP2YoG0
SONY怖い
76名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:35:16.98ID:ptL+sUGQa
名言の予感w
77名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:35:46.57ID:Fd/u3cNJ0
インディーズのPSにはださないの?もこんな感じなんだろうなぁ
78名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:36:44.69ID:Sltrxoik0
>>66
I must extend my most heartfelt apology to SNK and Sony Interactive Entertainment.
The truth is that the Nintendo Switch exclusive plan was originally decided by NIS America,
and only later among discussions with influential SNK people did we decide
the best option moving forward would be to have as much exposure as possible.
This is why that in the end, we are bringing the PS4 version of SNK Heroines to the market,
and even supported this version at the NISA Press Event and in the press meetings in February and March.
79名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:37:19.07ID:2EPQNGkrd
マーヤのおばちゃん体調悪なったのもソニーのせいだろ
80名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:37:58.31ID:t7ys0jHJ0
チンコンの売上台数がおかしい?
うちソニーですよ?分かってます?
81名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:39:13.35ID:7mY6uuIEa
閉店するから言いたい放題wwwwww
82名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:39:41.27ID:v3cAkbs1d
ゴキから見ればこれも買取保証なんですかね?
83名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:39:56.38ID:Fd/u3cNJ0
暴露本ほしいわほんと
84名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:40:50.20ID:PcDoliyU0
大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!みたいだな
マーヤが暴露本を書いたら買うわw
85名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:40:59.86ID:X6w2sf98M
>>26
そもそも、ソニーが屑だったのが問題だろ
最後だから一矢報いたんだろ
86名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:41:29.92ID:hFyGF1/J0
さっすがー!ソニー様は話がわかるッ!
87名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:41:41.23ID:N/s8tegQa
『うちソニーですよ,分かってます?』

早くも今期のゲハの流行語が生まれてしまった…
88名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:42:19.04ID:5ACqZBwga
初心会に比べれば
89名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:43:13.23ID:r585sSxoM
この手の話題はタブーで普通出てこないんだろうけど
一度流れが変わると堰を切ったように
色々出てくるってのが世の常だから、、、
90名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:43:25.64ID:PcDoliyU0
今年度のPSW、今までで一番面白いかもしれん
91名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:43:46.00ID:be5sJDe5d
本当にソニーはいい話がないな
92名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:43:50.65ID:GcaD93Kv0
ゴキの異常な攻撃性はソニーから伝播したもんなんだろうな
93名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:44:20.21ID:tnPaFmFi0
>>88
比べれば?何?ソニーの方が酷いってことかな
94名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:44:25.08ID:bMhF+ue+0
ゼノブレ2のサントラももしかして
95名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:46:17.58ID:foZVktOQ0
類似スレでゴキブリが軒並み発狂してて草
擁護不能だから豚ガーチョンテンドーガーくらいしか言えない
96名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:46:28.66ID:WlFSwVFo0
ライターがウケ狙いでソニーに批判的な言葉だけをピックアップしてるのかもしれないな
閉店時の中継で阿呆が脊髄反射で任天堂を貶してそれがひっくり返されたのが強いイメージを残したからな
こんな記事が出ることになったのもゴキがソニーのイメージを悪くしたからだともいえる
97名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:47:54.82ID:tCXU+HZp0
潰れろ糞にー
98名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:47:55.38ID:GP+eXCJU0
>>54
任天堂やソニーの業績を嵩にきて自分が偉いと勘違いしてる無関係のゲハ民よりはるかに根拠あるじゃん
99名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:48:07.38ID:UQNnaBRIa
キチガイはPS独占ですよ、わかってます?
100名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:49:09.14ID:71dSVJGNa
>>98
営業マン程度が調子乗ってんじゃないよ
101名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:49:58.50ID:kc9SpGEw0
ガチでソニーってキチガイしかいねーな
102名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:50:15.81ID:4wZU83iF0
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます?
うちソニーですよ,分かってます? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
103名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:50:50.79ID:GP+eXCJU0
>>100
ゲーム機持ってない、消費者ですらないエアプゲハ民は毎日調子乗ってるけどな
104名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:50:56.22ID:BHyse1ZRp
???「そういうのいいから。豚に餌与えるな」
105名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:51:36.92ID:OvlayGJ70
上層部からしてそういう性質だから仕方ない
ましてや当時はノリに乗ってた頃だろうし
106名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:51:40.83ID:mXxwwSXuM
正直、ブランド力抜群の大手ならこういう輩はどこにでもいるけどな
107名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:51:49.73ID:txtQiF+i0
うちソニーですよ,分かってます?w
108名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:52:25.99ID:4wZU83iF0
NGワード設定ってどうやってやるの?
109名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:53:14.73ID:00VmgCgQ0
普通じゃね?大手メーカーは普通小売店と直接契約なんてしてくれないだろ問屋行けって言われるは
110名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:53:55.78ID:foZVktOQ0
>>106
トヨタとか業界超大手はモロにこれだな
一般消費者にはフレンドリーだけど取引先にはめっちゃマウンティングしてくる
111名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:54:41.53ID:WlFSwVFo0
>>109
すごいな全部間違ってる
112名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:54:48.14ID:4wZU83iF0
>>109
これ
113名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:55:19.79ID:/VbwYvvk0
どの業界も成功一つでふんぞり返るもんだよな
任天堂の倒し方然り
114名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:55:29.87ID:b3DIKTef0
>>109
ダメなら最初に言うだろ

いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
115名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:57:00.33ID:6CUBY5wEd
これ名誉毀損じゃね? 4亀も大丈夫か?
116名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:57:36.20ID:eLVC6nTq0
>>115
ほう、どのあたりが名誉棄損なのか詳しく書いてくれよな
117名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:57:51.63ID:s9RbXBhbd
>>109
PS1って問屋通さず直接小売に卸すのが売りやったんやで
118名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:58:16.94ID:S1HowH6XM
ゲーム業界で覇権を握っていたから仕方ないね
119名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:58:21.74ID:BOKvQOR80
記事の買取保証だぞ
騙されるな
120名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:58:28.83ID:9gbEhecb0
圧迫営業か
ゴキブリに都合が悪いんだな
クソスレ立てまくり
121名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:58:51.81ID:of0LtjeBa
案の定クソニーのゴミばかりな話題しかでてこねぇな
覇権とった後はさらに拍車かけてやりたい放題だったと思う
122名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 15:59:07.60ID:BvSdSep2p
>>115
誰が誰に対しての名誉毀損なのか教えてもらえますかね
123名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:00:01.70ID:E+xTo6I3K
>>1
真偽は知らんがコンビニ店員暴走とか会社が大きくなると犯罪率的に悪質キチガイが生まれやすいからな
大企業の一部のカスの異常な上から目線は矯正すべき

同じ日本人で反日でもないケンカもしてない相手にいきなり高圧的にやんのはダメだわな
日本人分断工作かと
124名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:01:31.94ID:inEvPFdt0
>>114
時間通りに行ったら舐められる
どっちが偉いか分からせてやらないとな!

という小物感
125名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:01:57.56ID:0ft1YOjo0
そりゃトップとってるんだから上から目線を取れるのは当然の権利でしょ。
悔しかったら自分も覇権を獲ればいいだけw
出来ないだろうけどw
126名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:02:11.57ID:PiGSSF9b0
>>114
プーチンかよ
127名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:02:26.75ID:of0LtjeBa
確かにオワステソフト投げ売りされても
ゴキは消費者にとって最高でしょ
わかってます?の一点張りだしねw
128名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:02:36.43ID:kc9SpGEw0
>>115
名誉毀損、って覚えたての言葉使ってみたかったんだね、わかるわかるw
129名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:04:18.15ID:71dSVJGNa
>>119
記事の買取り保証とかいうパワーワードすき
130名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:04:35.15ID:E87m0fPJ0
>>22
そりゃあ国内では売れなくなってるから
ハードも4桁間際だし ソフトも売れなくなってる

会社の規模が違うので任天堂なら10万売れればいいところをSONYみたいな巨大な企業は
30万ぐらい売れないといけないので余慶に苦しいだろう 日本一とかだったら3万でいいみたいな感じ

俺もPSソフト 買ってるけどそんなに買えなくなってるからね
131名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:05:00.61ID:MlzTlg970
任天堂の頃はゲームショップがバカスカできていったのに

ソニーの時代になるとゲームショップがバカスカ閉店したよね
132名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:05:58.86ID:cJvwHihHa
小売をゴミだと思ってるんだろなソニーって
133名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:05:59.15ID:2xz68VyX0
汎用性高いワードが出てきたな
134名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:06:30.95ID:71dSVJGNa
>>131
マーヤもソニーに加盟させられかけたカメレオンクラブも倒産したしね……
135名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:06:40.18ID:NaPpGKgm0
脅迫にも聞こえるな、怖い
136名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:06:59.68ID:foZVktOQ0
>>125
長いつきあいになるならそういう態度は慎んだ方がいい
後々になってジワジワ効いてくるぞ
こうやって店じまいした後バラされたりなw
137名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:07:10.36ID:sdP0pSKhp
>>18
??? ”We are SONY, you know?”
138名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:07:41.59ID:PcDoliyU0
東島AD「これがソニーの恐ろしいところなんですよ」
139名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:07:51.40ID:x8hdtBxG0
FFが値崩れする原因これじゃないの?
140名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:07:52.16ID:tnPaFmFi0
これ相当都合悪い事案みたいだな
日本撤退して逃げられる前に煽り倒して発狂させて遊んだろw
141名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:08:06.18ID:jdiDTG4y0
業界のクズだなぁ
142名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:08:09.21ID:KbpD23ya0
名言入りさせたら四番クラスのが来やがったな
143名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:09:04.47ID:mYbkIOnW0
いま豚が何故か味方扱いしてるSMEのことなんだよなぁ SCEは
144名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:09:52.04ID:erb6uxd80
これは酷いなあ
145名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:10:16.68ID:Dhs5AFKg0
>>98
ゲハ民よりって程度が低すぎる(笑)
146名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:10:17.24ID:7dwt5nq+0
PSチンピラ小売恫喝殿様商売wwwwwwwwwwwwww
うちソニーですよ,分かってます?wwwwwwwwwwwwww
147名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:10:25.31ID:rFaFeXcJ0
>>143

ほんこれ
148名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:10:28.12ID:mFPYkmq8a
>>18
SIEはSCE社員を全員再雇用、かつ全員昇進させた頭のおかしい企業ゾ
149名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:10:31.23ID:jtGWyiix0
任天堂の倒し方クラスの名言
150名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:10:47.04ID:LfLYxgdK0
>>109
ヒント SME
151名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:11:01.98ID:E+xTo6I3K
>>125
わざわざ上から目線でケンカを売るのは良くない
イメージ悪化や無駄な対立に繋がるかもしれない
相手が反日ならともかくw
152名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:11:45.95ID:foZVktOQ0
>>143
色々間違ってて草
つーかSMEは昔から金になるならどこ相手でも仕事するとこだぞ
153名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:12:05.44ID:iOpBn9pYp
マーヤって?
154名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:12:34.64ID:E87m0fPJ0
SONYそれだけでかい会社だからな
工場つぶしてフィリピン行かなかったら全員解雇だろ

そういうドライなのが大企業

そういう意味では任天堂は人に関しては中小企業のままなんでしょうね
イメージはね
155名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:12:42.77ID:jBGyNRXk0
>>147
SMEと仲が悪いのは、SME子会社として活動する筈だったのに
開始時点から蔑ろにされたからなんだよなあ
156名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:12:47.54ID:jtGWyiix0
XperiaのCMも「だから私は」は止めてこっちにしようぜww
157名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:12:56.37ID:hZG7sCwA0
おばちゃんの主人公属性が強いがゆえにソニーの人の小物悪役感が際立っていて素晴らしい

ドラマ化の際には店で邪険に扱った子どもが実はソニー会長の孫だったという
オリジナルエピソードを追加しよう
158名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:13:15.99ID:E87m0fPJ0
SMEって音楽のほうで任天堂もサンとら出してるところ?
159名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:13:26.54ID:cJvwHihHa
SMEネタにゴキ煽ってるだけで味方扱いww
やっば敵だと思ってるんすねー
160名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:13:28.47ID:hz1d9Euna
やべえなSCE
末端の営業にまで佐伯クラスのキチガイがいるのかよ
たまたまインタビューによく答えるのが上層部で、そいつらだけが頭おかしいように見えてたけど
全体の社風がこんな感じなんだろうな
161名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:13:35.81ID:erb6uxd80
この発言にソニーの全てが集約されてるなあ
162名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:13:39.64ID:VelFUxLA0
そりゃマーヤ程度の会社がソニーと直取引するとか普通はありえないでしょ
もっと小さいメーカーでさえ卸通してくださいで終わりだよ
163名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:14:37.29ID:p5Xe0QnU0
ソニー嫌いな人ってこういう圧力とか他社潰しの宣伝とか詐欺スレスレの広告とかが原因で嫌いになってるんだわ
表面化してないこういう話って大量にあるだろうからな
164名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:14:41.72ID:AEIw7cJoM
的外れのレスをしたあとに「これ」「ほんこれ」とレスするのは頭悪いからやめたほうがいい
165名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:14:43.54ID:UKN+SRTu0
あちゃー
でもプレステから逃げようにも
スイッチには客がいない
そりゃ全滅するわな
166名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:14:57.34ID:jBGyNRXk0
>>158
SMEはソニーミュージックエンターテイメントやぞ
音楽レーベル、芸能事務所、ゲーム部門を担当しているところ
167名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:15:08.36ID:WEWs3xu90
問屋通したら引っ越しする必要無かったんじゃね?
直接でてきたからこじれたわだし
168名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:15:13.37ID:hpgRKoOxM
頑なにPS扱わない売り場あってなんでだろうなーと思ったけど
その謎が解けた感じ

まあ初心会とどっちが良かったかって話なんだろうけど
169名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:15:18.81ID:sdP0pSKhp
擁護がトンチンカンすぎて面白いな
170名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:16:03.13ID:hz1d9Euna
ゴキブリも大変だな
ご本尊が常に何かしらDQN発言してると
171名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:16:03.37ID:MlzTlg970
うーんこれはソニー迷言集の上位ランカー決定まったなし
172名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:16:09.18ID:raIhI5lq0
>>88
どういう事?
詳しく聞かせて
173名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:16:17.26ID:tnPaFmFi0
>>162
もうちょっと言い方ってもんがあるだろヤクザじゃあるまいし
頭大丈夫?
174名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:16:29.45ID:VelFUxLA0
SMEと仲が悪いとか理解不能だけどな
平井だってSME出身だしSMEの丸山がケツ持ってくれたからSCEって始まったんだし
175名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:16:38.56ID:LPgAA8bka
>>168
初心会は96年に無くなってるから
頑なにPSを置かないのは純粋に売れないからだと思うぞ
176名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:18:00.70ID:MlzTlg970
初代プレステの頃はさんざん「悪の任天堂、救世主ソニー」ってプロパガンダを展開したのに
今振り返れば、PS2ぐらいから物凄い勢いでゲームショップ潰れまくったよな
177名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:18:15.46ID:QViPRxc7M
ブランドビジネスしてる企業の体質は大体こんなもんだよ
従業員が肩書きに誇りを持ってる
ブランドに惹かれた人が集まってくるのだから自然な事だが
178名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:18:27.91ID:PF1Eq7Dw0
小売にも攻撃的なソニー
179名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:19:04.80ID:oEys7MqfM
>>177
誇りを持ってるとこの発言につながるのか
ちっせえ誇りだな
180名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:19:30.66ID:JUjgU1++0
なんかこれに限らず日本から退くんなら気を使う必要もないわって感じで段々舐められてきたな
181名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:19:40.34ID:VelFUxLA0
てか任天堂だって直取引してるとこなんかないでしょ?
182名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:20:04.03ID:LfLYxgdK0
>>162
卸を使わないためのSMEの配給網だから
183名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:20:34.28ID:erb6uxd80
>>176
そのイメージ戦略も酷かったなあ
ネットも一般的じゃなくて騙されるしか術が無かったけど
184名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:20:54.13ID:LPgAA8bka
>>172
初心会は出荷調整として
小売りの注文から勝手に人気シリーズのタイトルはより多く、無名シリーズは出荷を減らす行為を
80年代〜90年代前半に行ってたんだよ

でも64の頃には解散してたから
ゲハのアンチ初心会はほぼ初心会を知らない
185名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:21:07.38ID:hn3JCVIM0
>>143
ちげーよバカ
186名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:21:10.96ID:oOJHfCZ/0
スーパーマヤニシ
187名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:21:21.53ID:WHR1OuKf0
やめた後だからってぶっちゃけすぎワロタw
188名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:22:59.85ID:Ky7nrFcZd
チェーン店じゃないと契約できないはずなのに
汚い個人商店に呼び出されたんだぞ
そりゃあ愚痴も出るわ
189名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:23:04.50ID:QMZUHUPcM
だから私は…ソニーですよ、分かってます?
190名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:23:08.58ID:TrCifpUR0
また語録が増えてしまう
191名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:23:35.15ID:KfLy+zBW0
ソニー営業に優越感を与えないのは業界の為にならない
192名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:23:35.18ID:LPgAA8bka
そもそも、任天堂の大半の出荷を管理してた京都商会=初心会と比べたら
100%ソニー独占のソニー流通の方が酷いだろ
193名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:23:37.73ID:Ky7nrFcZd
二度と業界に顔出せなくしてやるからな
194名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:23:54.40ID:duae5YF1a
日本じゃもうソニー帝国PSWが消滅すると理解してるんだろうな
まだまだソニーネタあるだろうし期待だな
195名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:24:16.16ID:inEvPFdt0
>>189
混ぜるなw
196名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:24:18.00ID:oOJHfCZ/0
フリーザ並の悪役感
197名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:24:39.50ID:hpgRKoOxM
結局、CD屋も玩具屋もゲーム屋も全てオワコンで生存ルートが存在しないってのが悲しいな。

一部ゲーセンやカードゲーム屋でコミュニティを形成できてるとこはあるけど。
198名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:25:04.93ID:WHR1OuKf0
任天堂好きアピールしまくってソニー叩きってもうゲハのニシくんそのものじゃんw
199名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:25:05.37ID:T0mE07Y80
「うちソニーですよ、分かってます?」(cv.中尾隆聖)
200名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:25:09.45ID:MlzTlg970
>>188
相手が天下のソニー様だと分かってないんだよな。けしからん。
201名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:25:13.92ID:R2QlfP0H0
ほんと引退したら怖いもん無しだな、いいぞもっとやれ
202名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:25:19.58ID:HgBXLyet0
やめたからクソニーに対する恨みつらみをぶっちゃけだしたか
203名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:25:45.84ID:4cemo6LGd
まあ報復とか気にしなくてよくなったから言えるネタだよな
204名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:26:26.87ID:AH9xbpew0
>>188
全部自分で流通させようと思わず
細かいところは問屋に流せば
何の問題もなかったな
205名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:26:29.60ID:duae5YF1a
クソニー社員やクソニーゲハブログと違って捏造ネタじゃないからな
面白い
206名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:26:58.30ID:AEIw7cJoM
実際今のSIEが国内向けに力入れるか微妙だしな
207名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:27:55.25ID:PcDoliyU0
「うちマーヤですよ、分かってます?」ってタイトルでもう一度ニコ生配信しよう
208名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:29:08.41ID:HNgqP0/l0
またaltやななっしーの具合が悪くなるだろ
209名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:29:27.05ID:MlzTlg970
言っちゃなんだが、日本のPS5は、もっっっっんんのすごーーーく苦戦するだろうな
それでも「うちらソニーの新世代機ですよ、分かってます?」とか言うんだろうか
210名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:29:32.83ID:hpgRKoOxM
>>179
そもそもゲーム業界に参入したきっかけからして
PSXの件で玩具屋如きが世界のソニーを愚弄しやがって

って歪んだ怒りだからねw
211名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:29:34.47ID:WHR1OuKf0
つーかソニーが勝ちまくったから神経やられて店やめたんかなw
212名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:29:41.61ID:vnU7mc32d
>>130
海外で大人気だぞ
日本はもう先進国じゃなくなってきてるから切り捨てられても仕方ない
213名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:29:48.35ID:OicoBCPf0
相当鬱憤溜まってたんだなマーヤww
214名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:29:52.80ID:PIR3EvpEd
>>90
ゲーム天国
215名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:30:00.55ID:PIX0Psc/0
A,他所にソニーの悪口書けるほどソニー社員達と気安い仲アピール
B,昔ホントにムカ付いたから事実だけをコラム書いてる
C,ソニーももう日本捨てたのでもう遠慮する相手が居なくなり、暴露が容易くなった

どっち?
216名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:30:02.68ID:b3DIKTef0
>>208
任天堂が金払って言わせているとか言い出すよ
217名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:30:28.16ID:GbhFP2540
ソニーに対して厳しいのは小売殺しの急先鋒だからかね
通販とDL版が閉店の原因て言っちゃってるようなもんだし
218名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:30:50.16ID:duae5YF1a
マーヤを買取り保証したで発狂だろ
219名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:31:06.65ID:PcDoliyU0
>>214
あれはアンチPS派の連中でさえ笑えなくてドン引きだったから・・・
220名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:31:08.04ID:hpgRKoOxM
>>209
これは20年前のネタやでw

任天堂もソニーも過去の奢りたかぶりを反省して今の時代に適合したフェアな企業になってるって話
221名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:31:11.67ID:INpJ3uSV0
>>183
当時任天堂が割高なロムカセットごり押ししてたのは事実だけどな
ソニーが救世主ってのはソフト屋の勝手なイメージだろ
222名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:32:15.22ID:E87m0fPJ0
小売をやめたがってなかった? SONYのお偉いさん

全部DLにしたがってなかった? 小売や流通のぶんの金が全てSONYになるから
223名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:32:27.59ID:erb6uxd80
>>217
ずっと小売いらねえってスタイルだったからなあ
馬鹿すぎるよな
224名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:32:33.54ID:WvW2aXCY0
>>215
BとC
225名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:32:52.41ID:jBGyNRXk0
>>212
CSゲーム消費額世界3位の
2倍以上の市場規模を持つ程度にはゲーム大国ですけど
226名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:34:07.17ID:XWwP0+OX0
>>212
switch売れてるから単純に日本人から嫌われてるだけだろ
227名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:34:33.88ID:xkzwbEC0a
>>221
知ってます?
ソニー参入の3年前には
既にNECやセガがCD媒体でゲーム売ってたんですよ

ソニーはその漁夫の利に乗ったに過ぎない
228名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:34:47.37ID:PWSEi0GJd
>>181
任天堂は問屋の在庫調整機能が流通に必要だと判断したから初心会という問屋組合を作らせてそこと取引してた
ソニーは元々玩具流通にツテがなかったのとCD流通を応用したので問屋を使わなかった
文中に出てくる初期PSソフトの低い掛け率も問屋の取り分がなかったせいだろう

今になって「小売りが仕入れてくれないから初回生産が多く出来ない」とか
メーカーが悲鳴を上げてるところを見ると問屋は必要だったんじゃないかと思うがね
229名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:34:51.23ID:/V81fuMma
>>220
ソニーは別としても、SIEはフェアだろうか?
230名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:35:07.42ID:JUjgU1++0
>>203
逆説的にブログで苦言的な事言っただけで報復してくるって認識だったのがなw
231名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:35:10.44ID:MlzTlg970
>>220
現在進行系で「ソニーは中小企業に優しくない」とか言われてるけどな
232名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:35:19.22ID:WHR1OuKf0
ダンボール押し付けられて文句言いたい店が何軒あるやらなw
233名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:35:32.22ID:+lE0xlr2M
ソニーに勤めてる従兄弟がいるけど頭おかしい奴だわ
その友達のソニー社員は感じが良かったけど
234名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:36:29.06ID:jBGyNRXk0
>>228
初心会は任天堂が作ったんじゃないぞ

初心会は京都の老舗商工会グループで、任天堂もそこに所属してただけだ
235名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:36:35.49ID:R2QlfP0H0
まあ俺も20年くらい前はゲームショップで2年ほどバイトしてた身だけどさ、
ほんとソニーにいい印象無いよ。
236名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:37:10.52ID:hpgRKoOxM
>>217
まあ、DL版を誰が買うんだ的なくそ高い定価値段付けしたりと小売に配慮はしてるよね。

しかし、棚代取って在庫処分補償もさせるアメリカと比べると保護度が弱いのかも
237名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:37:24.81ID:duae5YF1a
元ソニー社員がこうしてソニーは駄目になったみたいな本書いたらレビューやブログをソニー社員に粘着して攻撃されまくったってブチ切れてたからなw
マーヤも綱渡りだぞ
238名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:38:16.73ID:NUJ0NZI/a
何がヤバイってソニーじゃありえるよなと割とすんなり思えちゃうことだなw
239名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:38:20.85ID:INpJ3uSV0
>>227
んなこた知ってる話の要は当時の任天堂一強体制が崩れたことだろ
俺は任天堂信者だからソニー擁護なんてしたくないのでこの話はオワリ
240名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:39:18.87ID:erb6uxd80
返品制度も含めて小売を守る法整備しないと小売はこのまま壊滅するだろうなあ
241名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:39:21.28ID:eLVC6nTq0
普通なら任豚がどうこうとか任天堂は云々でもっとゴキブリが暴れるだろうに
それすら全然来ないってのがなあ
242名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:40:15.37ID:jBGyNRXk0
>>239
92、93年時点で任天堂一強体制は崩れてたぞ
一言で言うなら「現在の任天堂:PSよりも既に任天堂のシェアは低かった」だな
243名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:40:48.35ID:SLaJoA/d0
いまだに初心会=任天堂=悪、SONY=救世主
みたいなイメージ戦略にヤられてる人間山のようにいるもんなw
244名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:41:33.19ID:qc/v7BNEd
クソニーがクソなのは今さらだが
マーヤが次々暴露するのを見ると国内のメディアへの圧力が下がってるような気がするな

アフィだけは飼ってるキチガイPS信者のためにネガキャン続けてるけど
245名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:42:28.58ID:MlzTlg970
>>228
あたかも任天堂が初心会で悪儲けしてたかのように吹聴されてたけど、
初心会解散した後に、任天堂は好決算になってたんだよなあ・・・

まあ販売網とか流通とか生産形態とか色々時代の変遷があるからしゃーないけど。
定価販売強制とか小売り潰しとかコンビニ優先現場軽視とか、ソニーはソニーでかなり酷かった。
あの時のソニーの「年老いた金の亡者任天堂のせいで虐げられたゲーム業界を新生ソニーが救う」的な広報キャンペーンは
今考えると報道とか広告代理店とかWeb工作員とかアフィとかデビッドマニングとか、ソニー全社挙げてのステマフル稼働だったんやろなあ
246名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:42:30.30ID:bN4Jv/Sa0
>>243
それな(笑)
247名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:42:35.47ID:2mOpAgESM
別のスレだと連投したりしてゴキちゃん暴れてたよ
248名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:42:44.15ID:erb6uxd80
>>243
これは本当にたくさんいる
それだけイメージ戦略が上手かったし受け手側も無防備だったから
249名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:43:08.75ID:AEIw7cJoM
アフィブログはクソ馬鹿の波が金を運んでくれるからな
250名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:43:41.88ID:o01oohV/0
初心会をあんだけ批判してたPSハードファンがSCEと取引しないで問屋使えとかいってるの見ると
ほんとPSハードファンがいなくなって業者しかいないって感じがするな…
251名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:43:59.25ID:/V81fuMma
>>227
知ってます?うちソニーですよ?
252名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:44:05.79ID:Q+n2Ec3m0
原発事故前の東電と同じだな
253名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:44:25.36ID:xdeI1kpA0
マーヤのおばちゃん血気盛んでおもろいな
254名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:44:40.17ID:hpgRKoOxM
>>231
相対的に優遇度が違うだけで全体的に見れば中小への不要な格差ではないか?

って指摘が出て、あれこれ言い訳しつつもある程度善処されるって流れはできてるでしょ
255名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:45:44.94ID:PIR3EvpEd
スゲーの出ちゃったな
256名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:46:04.03ID:x2HSNTIe0
ソニー本社圏内で社内ヘルプデスクしてたことあるが、鼻毛ボーボーなおっさんがいて幻滅した
257名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:46:27.32ID:duae5YF1a
クソニーに乗っかって全メディア全サードが任天堂殺しに荷担したわけだからイメージ戦略はクリティカルよ
任天堂は死ななかっただけじゃなくここまで盛り返すとか頭おかしい
258名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:46:41.47ID:M73B2uHB0
PSのソフトを仕入れるために引っ越しまでしたけど
結局国内のPS市場が壊滅して小売も壊滅という流れ
259名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:46:47.16ID:m33Kzujt0
ソニーは何回も独禁喰らっただろ 小売りイジメしまくった結果だよ
260名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:47:00.05ID:MlzTlg970
>>254
まーその通りならこんなソニーに文句噴出しないけどな
261名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:47:28.83ID:cJvwHihHa
こんなのまで擁護しないといけないから大変だな
262名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:48:54.69ID:LmMQniWQ0
銃撃デジキューブ
263名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:49:22.97ID:m33Kzujt0
善処とかじゃなく国に怒られただけ
264名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:49:31.20ID:erb6uxd80
>>257
ゲームボーイとポケモンが無かったら任天堂もセガと同じ状態になってたかもなあ
それぐらいイメージ戦略で刷り込みされてたから
265名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:49:40.96ID:99Fmz7F70
しかしゲーム専門店は本当になくなったよな
うちの近所も壊滅でゲオとTSUTAYAがかろうじて残っているだけ
266名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:49:48.33ID:bFxgompI0
>>235
20年前ならネオジオカセットも売れてて
今よりまだ活気があった頃かなぁ
267名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:49:52.57ID:+t85s9880
うちソニーですよ?分かってます?
268名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:50:01.34ID:cCvMU+Qwd
>>257
ステマもFUDもやり放題の日本で実際に工作しまくったのに任天堂に完敗してるからな
もう国民性と言ってもいいくらい日本は任天堂好きの国
269名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:50:02.49ID:hpgRKoOxM
ここで言われてるように
一時期ソニー流通が理想的で任天堂ら悪みたいに盛んに喧伝されてた割には
(三流記者がそういう構図を作って煽りたがる上に、池沼=レイトマジョリティが何十年もしつこく同じことドヤ顔で語るのが良くないんだと思うが)大手ソフトメーカーはソニー流通から離れて独自流通に移行したのは笑えたなw
270名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:50:20.39ID:8cAGdGmKp
>>257
今だと糞ニー糞サード糞雑誌が衰退してるもんな
271名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:50:22.64ID:EA8bHIXE0
スマホや保険のCMでソニーロゴ表示してる時に『うちソニーですよ、分かってます?』って音声流した方が今よりインパクト出てくるな
272名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:50:55.69ID:ehnq7+I1M
さすがゲートキーパー隠蔽のために
ユーザーをゴキブリ扱いするクソ企業
273名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:51:07.77ID:/zeL5iAL0
任天堂が強い頃はファミコンゲーム屋さんが溢れて居たのに
ソニーが入ってきたら小さなゲーム屋さんはどんどんなくなってしまった
ソフトを平積みするスペースがない店はガン無視されて
マーヤが店を建て替えしてまで契約しようとしたのに
問屋を介して原口さんという伝手をえなければ「ウチソニーですよ、分かってます?」って言葉さえ聞けなかったという恐ろしさな
274名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:51:36.26ID:wDndYkYm0
買取保証って平置き云々の件のすぐ後に騒ぎ出したよな
NBPもKPGが流行りだした直後
275名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:51:57.61ID:PcDoliyU0
>>264
そういうことやりまくったのが20年越しの壮大なブーメランになってる感
276名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:52:15.34ID:JUjgU1++0
>>270
最後まで残ってくれるズッ友は日経かなあそこはゲーム以外も扱うし
ファミ通は雑誌名からして保険をかけているから信心が足りない
277名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:52:57.46ID:E8StL9hmr
>>61
だからこそ任天堂が高圧的だったという筋書きをなぞるために初心会を任天堂と同一視する必要があったんだろうな。
278名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:53:07.43ID:vfH+FCOva
ソニーって嫌な会社だな
279名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:53:14.17ID:erb6uxd80
>>265
ゲームは特に顕著だけどネット通販の影響で小売全般が壊滅状態だよ
そのうち街からモノを売る店がほとんど消える可能性がある
280名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:53:17.19ID:wDndYkYm0
KPDだった
KPGってなんだ
281名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:53:27.59ID:GbhFP2540
>>257
任天堂は一貫して未来の顧客を作り続けてたけどSCEは「お子ちゃまw」だったからな
ああいう積み重ねが苦境に陥った時に響く
282名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:53:48.51ID:Z/QwwDJ90
うちごんじろーですよ、分かってます?
283名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:54:58.43ID:jBGyNRXk0
ファミ通なんて「プレイステーション通信」ことプレ通を発刊して
ファミ通のページ数減らしたり、「続きはプレ通で!」とかして
社名変更の準備までして乗り換えを図ったのに

結局プレ通は売れずに廃刊、糞になったファミ通だけが残ったしな
284名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:55:15.19ID:MlzTlg970
ゲートキーパー事件とはちま事件がなかったらと思うと恐ろしいな
285名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:55:22.13ID:ilPl1pEt0
>>45>>48>>62>>85
別にソニーを擁護しようとは思ってないよ、言ってる事が本当ならクズと言われて当然だし
ただそれまで黙り決めてて、事が終わったらベラベラ話し出す奴にロクなのはいないって言いたいだけ
286名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:55:44.56ID:2XMsWktS0
底辺どもはソニー様に忖度しとけばいいんだよ
287名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:56:12.28ID:b3DIKTef0
>>282
担当者が涙目で言ってそう
ごんじろーでキッズ層掴めとか
288名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:56:37.78ID:bcn2MWP+0
値引き販売するならもう卸さないぞ
中古販売するならもう卸さないぞ

末端の潰れかけ個人店舗でもこれマジで徹底させてたからな
サターンとのマルチタイトルで価格差が起きてたり、色々クレーム多過ぎて結局好きにやらせるようになったけど
289名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:56:39.17ID:ilPl1pEt0
>>279
初めてポケモン買った店が気付いたら潰れてて、なんとも言えない気持ちになったわ
290名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:57:03.65ID:ptL+sUGQa
斎藤さんだぞ?
はギャグでやってるからまだいいとして
これって素ですよね?分かってます?
291名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:57:07.65ID:jBGyNRXk0
>>276
日経はどちらかと言えば
「任天堂は経団連に頭を垂れたり、天下り拒否るから糞!」って喚いてる感が強いけどな
292名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:57:09.43ID:WHR1OuKf0
>>281
その未来の顧客(笑)に逃げられてこの有様じゃんw
293名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:57:16.27ID:Jn9s00xYM
ファミコン切らさなかったってのは凄いな
若い人は当時の品薄は知らんだろうが
294名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:58:03.71ID:MsFPiSKp0
こんなのソニー社員に限った話じゃないぞ
社会にでればわかるけど
東証一部に上場してるような有名どころの社員は立場が弱い人には本性あらわして本当に尊大な態度とる連中が多い
295名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:58:07.26ID:hpgRKoOxM
>>260
中古で生計立ててる面従腹背の小売と、中古対策とDL版普及を推し進めるソニーでウマが合わないのは仕方が無いよ。
本質的な問題はソニーが新品売れまくるようなブームを起こしてくれないのと
中古エコシステムを利用しない層にリーチ出来てないところ
296名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:58:50.58ID:p8iDInLX0
ソニーwwwwいつもやらかしてんなwww
297名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:59:41.39ID:99Fmz7F70
>>294
いやそれが日本のデフォでしょ
だから腰が低いことが美徳になる、それって現実が真逆だからだよ
298名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 16:59:44.49ID:PIR3EvpEd
基本成功したら傲慢になるのよね
わかりやすい
299名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:00:32.26ID:MoAe1Qhx0
ゴキブリの性格ってSCEの人間から影響受けてるよな。任天堂はおこちゃまとかこの傲慢な態度とかさ。SIEになってヤバイと思ったのかキッズの星とか企画してるけどSCE時代の人間のゴキはそんなん知ったこっちゃねえって感じだし。
300名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:00:46.91ID:eLVC6nTq0
この記事をお抱えブロガー達がとコメント欄がどう扱うか期待したいけど
スルーするのかな
301名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:00:49.96ID:iIKc1QV70
>>285
だからこのおばちゃんは本人の目の前で何でもはっきり言うタイプだろ?
引退するから急にベラベラ喋り出したわけじゃない
店じまいでインタビュー受ける機会が増えたから昔の逸話がボロボロ出てきてるというだけ
現にこれまでにも何度もソニーに苦言を呈してゲハにマーヤスレ立ちまくってただろうが
つか記事ちゃんと読んだ?大丈夫?
302名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:01:15.91ID:xkzwbEC0a
>>292
せやな
これだけ下がったもんな

まさしく右肩下がり
去年なんて参入後歴代最低記録を更新したし
マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
303名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:02:33.48ID:MlzTlg970
>>295
DL版普及、というよりメジャータイトルのDL版普及よなあ

まースーファミのときの任天堂もきっとこんな感じだったんだろうけど・・・(汗
304名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:04:18.96ID:1JgqancO0
>>26
諸悪の根源はソニーですよ?わかってます?
305名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:04:19.92ID:D3JgIEq40
ソニーからの広告費が無くなれば掌返しで叩く工作員が出る気がするな
306名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:04:29.96ID:e5t2DGRk0
一方ゴキチはマーヤ殴りたそうだねw
307名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:04:32.32ID:8ah2Iwrid
>>265
高校生の頃帰りによく寄っていたワンダーグーが古着とかギターとか売ってるよくわからない店になっててショックだったわ
高校卒業してからてんで行ってなかったら自分のせいもあるんだろうけど
308名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:04:42.64ID:GQbOU0ub0
バーヤ引退してから絶好調だな
309名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:04:56.20ID:ilPl1pEt0
>>301
店じまい前に、早い話が言うならもっと前に言や良いのに
310名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:06:10.41ID:GbhFP2540
>>302
PS2→PS3、PSP→VITAの移行が全然出来てないのよな
PS1の頃は必死に子供客の獲得頑張ってたのになあ
311名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:06:19.35ID:yop9oIuT0
>>302
PS5で消滅しそう
312名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:06:26.33ID:KbpsBHn/0
引退して遠慮が無くなってるw
313名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:06:29.41ID:UTg72oFz0
                    / ̄ ̄\
                 /ノ(    \
                 | ⌒ _ノ  \ | 
         \\\    |   ( ●)(●)|   バーヤ
             /\  |    (__人__) | 
           (.  ヽ\|    ` ⌒´ ノ
            \ ヽヘヽ       }
             (   ソ       ノ ⌒)
              ` イ          /
          _   | mm     / /___
        /  \  | ヽ  η   //  ::::::\
     _/      \| |   |   /     :::::::::\   ちょ!!!
     /´   \   / |  |  /u  MSKK .::::::::\
    ゝ_/ ̄\\/   |   \ |        ...:::::::::::::|
     /     /    / \    \       ::::::::::::/
    (___へ   {     /ヘ  \          ::::::::::ヽ  。
        \___/   \ |         ::::u:::::::::ヽ
                   \         ,/\ ::::i 
314名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:07:39.72ID:vjGLe1YE0
ワロタwwwww
ソニーはヒカキンとかに宣伝させるときも高圧的なんだろうなw
315名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:08:18.01ID:WVH0eFrha
こうやって散々ストレスが蓄積されてたのに、最終日にまで宣伝目的の横断幕を掲げたり、
これまた良い人アピールに利用しようと盛田が閉店式まで乗り込んだりしたんだから…
316名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:08:50.40ID:iIKc1QV70
>>309
ただの一般人がいつどこでこんなこと発言する機会があったというんだ
名物店の名物おばさんが引退するってんで今こうして初めてメディアに注目されて記事になってるんだぞ?
本当奇跡的なまでに頭悪いなキミ
317名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:09:23.72ID:uq7wULzWp
>>311
PSが消滅しそうって言い続けて何年経ってんだ?
318名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:09:29.40ID:MlzTlg970
>>310
続き物の商品は、新作の売れ行きを決めるのは「新作の出来」じゃなく「前作の出来」って言われるけど
PS4が日本国内で散々なのは、そもそもPS3というハードウェアの出来が酷かったのも多少影響してそう
319名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:10:35.79ID:Lm7FNl/V0
>>265
ツタヤもほとんどの店舗がゲーム置かなくなったし残ってる店舗もゲーム縮小凄くて
ツタヤにゲームのイメージないわ
うちの近所はゲオくらいだな
320名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:11:14.69ID:WIegCBv+0
当時のソニーは衰退国家を倒して覇権を奪うっていう使命があったからね
一介の小売店にかかずらわってる場合じゃないってのは無理ない話だな
321名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:11:24.19ID:XWRyj37Y0
つかゲームに限らずソニーが高圧的なのは昔から有名だもんな。
322名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:11:54.31ID:JUjgU1++0
>>317
実際のとこ親からの資金援助で食いつないだもののPS2をピークに下がりっぱなしでは
323名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:12:00.58ID:LDMiVGNs0
こうやってわざわざ稼がなくてもいいヘイトを率先して稼ぐところは
クタタン時代の佐伯やらから始まって営業もゴキもPS教メーカーもみんな一貫してるよねw

ほんとよく教育が行き届いてると思うわw
324名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:12:47.16ID:6eRFClQP0
ゲオはSwitchで業績改善したけど極端にPS寄りなTSUTAYAはもうゲームダメっぽいね
325名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:13:03.10ID:PJROjqdYa
>>317
PSが年間2000万本切ったから消えそう
→今や年間900万本に

割と消えそうじゃない?
326名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:13:21.39ID:Lm7FNl/V0
>>288
クレームじゃなくて公取に言われたからだな
国から圧力掛からんと分かってます?集団は態度改めるわけがない
327名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:13:28.97ID:GbhFP2540
>>309
もう言ってるんじゃね?
既に海外主導で発言力のないSIEJの人間に言ったところで何も変わらないだろうけど

中古回して利益上げてる日本の小売的に買い取り豊富なPS市場の衰退はイコール死だからな
今後の明るい展望も見えないし今年が引き際だろ
328名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:13:49.51ID:RkjZuIv10
>>5
サーっと居なくなって草
329名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:15:11.01ID:RkjZuIv10
>>302
エベレスト山脈かな?
330名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:15:53.07ID:aOCwrSV30
イメージまんまで驚きなし
せめて予想外の腰の低い人だったら二度見したのに
331名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:17:39.41ID:KbpsBHn/0
>>279
ゲームはどこで買っても変わらんからなあ
332名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:17:43.04ID:JUjgU1++0
>>302
PS2がピークって言ったけどPS1末期にドラクエ7が出た頃がピークか
確かにそうかも
333名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:17:54.83ID:Lm7FNl/V0
>>330
たなか「うちカルチャーブレーンですよ、分かってます?」
マーヤ「どちらさま?」
334名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:19:50.08ID:8FQIvgTCa
大丈夫?フ○ミ通の攻略本ですよ、分かってます?
335名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:20:50.13ID:inEvPFdt0
>>302
なんで寒色にしたんだろう

せめてビビッドな暖色系で
元気に見せるくらいの配慮したれよw
336名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:24:06.34ID:0zSsnK8OM
マイクラのクロスプレイもこんな態度で断ったんだろ、想像出来る
337名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:25:35.04ID:MlzTlg970
この発言、当時PS全盛期はそのくらい言ってそうだなーってのもあるけど
今でもソニー様はこんな態度とってそうだなーってあたりが笑えるな
338名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:26:30.60ID:DJmV1eSYp
いやいや、
これって契約待ちの小売を平等に順番通り契約してたのに、お偉いさん使ってズルした事に対する抗議でしょ。

「うち(今、小売から大人気の)ソニーですよ、(順番待ちの小売がいっぱいいるの)分かってます?」

って事だろ。
339名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:27:36.68ID:KbpsBHn/0
>>337
94年だから、PS発売年でまだ全盛期じゃないよ
340名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:28:32.90ID:ptL+sUGQa
>>338
うちソニーですよ?とか言う割には
サードのお偉いさんに弱いのな
341名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:29:04.87ID:dLVrKhfG0
おばさんに拳を握らせようと思わせるとか相当やぞお前
342名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:29:18.69ID:5H9djEbK0
つかPS3ぐらいまではソニーのこういうキチガイじみた態度にも素直に頭下げるメリットがあったんだろうけど
今は国内でのPS市場の縮小のみならずソニーがDL版を優先して小売りを殺しに来てるからもう頭下げるメリットがなくなったんだろ

元PS四天王もそうだけど金が続く限りは味方で居るだろうが金と恫喝で引き込んだ味方が金が途切れても味方でいるわけがない
343名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:29:22.38ID:Ak1aLVCL0
ソニーの営業こええw
344名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:30:14.74ID:KeRa8YR3d
>>338
そんなんならマーヤも殴ろうと思わんだろ
345名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:30:35.68ID:m33Kzujt0
当時の会社はゲームみたいなもんやりたくなかったんだよ
それは社員も一緒で回された社員がやさぐれて小売りにストレスぶつけてたんだね
346名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:30:49.54ID:inEvPFdt0
>>338
マルチポストとか素人みたいなことやめなよ業者さん
347名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:30:59.48ID:bcn2MWP+0
95年末のVF2発売辺りまではサターンのが攻勢って感じだったからな
96年初頭のFF7始動CMで全部ひっくり返った
348名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:34:03.54ID:Lm7FNl/V0
>>345
これだな
確か当時は学生が就職したい企業1位とかだったから
特に早慶辺りからソニー、SMEなんかに行った奴は
全く挫折知らずの人生でプライドも高かったろう
そんなのがたかが餓鬼のおもちゃ事業やるからそっちに回れって言われて
毎日不満のぶちまけどころ探してる感じだったんだろうな
元々性格悪い奴が多そうな会社だし
349名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:34:09.92ID:76diRWqs0
SCEは本当にクソだったんだなって
350名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:34:16.74ID:+841j1X50
ゴキブリもガチでこんな思想に染まってるんやろなぁww
351名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:35:07.80ID:JUjgU1++0
>>302
基本次世代機が出ると旧世代機が急速に死んで収穫期が来るまで直滑降なんだな
まあ次世代機出さない訳にも行かないんだけど
路線踏襲なら年間500万本割れまで行くなこれ
352名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:35:30.52ID:4JbaZCZq0
>>338
いやそれ余計駄目だろ?馬鹿なのか?
現状でさえナムコ原口さんの顔ぶっ潰してんのに。

まぁ余計ソニーっぽいけどな。分かってるな。
353ゲハの良心 ◆G20l29T106
2018/06/02(土) 17:37:02.81ID:u1sX8KZC0
クソすぎてワロタ
ネットが普及した今同じことやったら即座に炎上するだろう
354名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:38:03.10ID:JUjgU1++0
収穫期と言ったが見直したらPSPのモンハンが奇跡なだけで収穫期なかったわw
355名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:39:12.43ID:Ln16AfFXM
もう辞めるからぶっちゃけ話がおもしろいな
356名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:40:13.53ID:6FF2GN+yd
当時のソニーの営業が高飛車だったのは有名な話だよ
ゲームに限らずね
357名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:40:22.05ID:ZG2gFE/z0
辞めても任天堂の分配に関して口をつぐみ続けるのがすごいですね。
どんだけ恐れられてるの。
358名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:41:26.00ID:ilPl1pEt0
>>316
それでベラベラ喋ってるような人間にロクなのいないって言ってるんだよ
君も口が軽いタイプの人間かい?
359名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:42:57.96ID:8Tky6Hi70
>>5
ほんとうに何度見ても草

上から下のファンボーイまでやる事成すことそっくりだよな
ソニー関係ってさ
360名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:44:00.57ID:s/xKwf4g0
これは炎上しないのね
361名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:44:28.69ID:m33Kzujt0
分配なんてどこでもやってんだろ
ソニーだってハード発売日に特定店舗に集中させて報道集めてたし
362名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:45:07.37ID:GbhFP2540
>>358
ゲハだからソニーの部分だけ大きく扱われてるけど本文では別にそこまで悪い言い方してないだろ
リンク先読んでるか?
363名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:45:24.94ID:AH9xbpew0
>>358
名物おばさんとか
どこかしら人間性問題あったうえで
かつ人が集まるもんだから
今更な…
364名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:46:24.88ID:LFaMOWN/0
PS3クオリティの件を思い出したな、「開発機が足りてないから渡せない」って言えば良いのに上目で偉そうに断った
365名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:46:41.91ID:8Tky6Hi70
さあ、皆ここでゲートキーパー事件を思いだそう

一般人を装って特定の他社ハードを貶したり、ボロクソにこき下ろしたり…
自社製品を持ち上げたり

これを会社ぐるみでやっていたと

全く以って、納得の態度ですね
366名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:47:03.10ID:pq8EHnKe0
>>184
マジかよ
ソースくれ!
367名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:48:15.16ID:bDODehwa0
でもこの人ソニーの製品も仕入れて稼いでたんだろ?
プライドの欠片も無い、恩を仇で返す、後は知らねと相手を貶める無責任発言。
こういう人間大嫌いだわ。潰れてよかったな。
368名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:49:09.88ID:4JbaZCZq0
>>361
「モノ売るってレベルじゃねーぞ‼分かってます?」
369名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:49:57.37ID:8Tky6Hi70
>>367
多分ソニーの社員からファンボーイに至って
一から十までこんな感じなんだろうな

お前等俺様たちの名前と商品で商売してるんだから
解ってんだろクズども

こんな感じ
370名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:51:01.25ID:YMsM3YJza
ショバ代請求する自由業かな?
371名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:51:21.03ID:AH9xbpew0
>>367
日本から逃げてアメリカに行った
SIEとか
人気なくなるよな…
372名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:51:25.51ID:KeRa8YR3d
>>367
そにわか精神の染み込んだ信者の鏡のようなレスですね
373名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:53:12.72ID:Ed4Fe6Rpd
当時のSCEにはソニー・ミュージックエンタテインメント(以下,SME)から移ってきた社員が多く在籍しており,PlayStationの販売ではCD営業のルートや手法をフル活用したと言われている。
SMEは当時の音楽業界における最大手と言ってもいい存在だったので,ゲーム業界では“新参者”であるにも関わらず,会社の威光を笠に着て,不遜な態度を取る社員がいたのかもしれない。

うん、SMEの一部の社員があかんかったみたいやな
374名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:53:58.60ID:KfLy+zBW0
>>367
DVを暴露された夫みたいな物言いだな
375名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:54:07.37ID:inEvPFdt0
単発でトンチンカンな書き込みが増えてきたな

18:00組が前倒して出動しはじめてんのかな?
376名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:56:06.72ID:hLWkZ5ZX0
ソニーって社員までキチガイ独占なのか
377名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:56:57.42ID:UyPWRAsH0
散々と玩具卸を悪く言ってたけど良い面もあるってことだな
378名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:57:15.35ID:1uXWTWY2r
>>26
告発内用や、告発された側ではなく、告発者や告発方法を叩く
まさにジャップの極み
379名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:57:32.81ID:TBEutH8y0
おそらくは任天堂も昔はこれに近い態度だったとは思う
でも間違いなく現在はそうではない、紆余曲折を経験してるしな
しかしSIEは少なくとも日本では落ちに落ちてるのに相変わらずの態度なのが手に取るように分かる
380名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:57:34.18ID:94H65JDd0
小売は営業だから耐性があるけど
耐性ゼロのオタクゲームクリエイター達はこれにやられたんだよな
381名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:58:09.71ID:XlOTZ3Te0
>>376
ソニーの社風が宗教染みてるせいか
基本的に社員全員ゲハ脳だと思っておけばおk
382名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:58:58.39ID:m33Kzujt0
>>373
定価強制や中古禁止とかソニー本体もだめ 独禁喰らってるし
383名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:59:10.91ID:2xz68VyX0
>>367
>恩を仇で返す
ソニーの上から目線がここにも出てますな
384名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 17:59:58.12ID:ZmzjMeee0
どこに対してのネガキャンとかでなく素直なゲーム屋としての記事だわな
プレステの利益率が高くてそれ故にどうしてもそっち推しになったとかも語られてるし
高圧的な態度はセリフにとどまらずよほどムカついたんだろう
385名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:00:07.14ID:e3XvZD5K0
まあ昔の話だな
ゲハ用語が一つ増えただけ
386名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:00:15.32ID:pq8EHnKe0
>>379
だったとは思うって…
387名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:02:24.64ID:4L32iukz0
>>373
でもSCEとかハード以外は全部SMEみたいなもんだしSMEジョカイすると何も残らんよ
388名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:02:30.53ID:94H65JDd0
スーファミ時代は小売が強かったな
つか活気があった
389名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:02:46.45ID:e3XvZD5K0
ゴシップ好きなゲハ民にはたまらない記事だろう
390名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:03:33.46ID:k0RGQ5Vca
まぁ、記事読んだ、
ようするに、態度デカイムカつく相手だけど、
掛け率低いからソニー推すわ。
後になって掛け率の設定後悔してるらしい、ザマァwって事だな。

てか、掛け率の低い設定って普及率促進する戦略的なモノだよな?
なのに居丈高な態度取っちゃうって馬鹿じゃね。
391名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:05:30.68ID:ArhFtbQF0
前の発言からの妄想じゃねぇのかよw
ぶっちゃけ杉てワロタw
392名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:06:37.74ID:m33Kzujt0
要するに小売りを虐めてゲームメーカーの利益を増やしたから参入が相次ぎシェアを奪った
結果として小売りは死に長い目で見るとマイナスになった
393名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:06:52.00ID:2sSF8EImd
(´・ω・)マーヤ カワイソス
394名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:08:33.52ID:erb6uxd80
>>384
プレステの頃は功罪含めてとにかくチャレンジャーだったからな
2の頃から罪のほうばっかになっていったな
395名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:08:59.18ID:ay9qVt4u0
今はネットですぐ拡散するから発言に気をつけるようにってお達しは出てるだろうが
当時のソニーなんて鼻が伸び切った傲慢エリートの代表みたいなもんだからこういう発言は息吸って吐くように出てきたんだろ
396名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:10:04.12ID:9gbEhecb0
ゴキブリステーションの糞ゲー押し付けられて文句言いたい店が何軒あるやらなw
397名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:10:22.46ID:Zn+n0evRK
出井やクタや佐伯見てりゃわかるだろ
クソニーなんてろくな奴いねえ
398名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:10:26.99ID:inEvPFdt0
関東学生アメフト連盟の見解がちょうどいいサンプル

事実かどうかは断定できなくても
どちらの言い分に説得力があると判断するかってだけだからな

ソニーなら有り得るって時点でもう覆せない
399名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:11:01.35ID:HQjszHzm0
いきなり組長の手を握ったってエピソードも一緒にあるから
尚更この件の高慢さみたいなのが際立つな
400名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:11:52.78ID:zJFDV1gt0
毎回思うがソニー信者よりソニーの方が悪質なのが笑える
401名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:12:17.91ID:m33Kzujt0
ソニーの功は日本じゃなく欧州で販路を開拓した事な
日本にとっては大体は罪 問屋要らなくなるのはソニーと言うより生産早いディスクメディアの功だし
402名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:12:45.39ID:HdCV9nGMa
道利他だかなさあ
がんなだおかどすだん、デー美あぁ老大がんこらしでららっじゃカニエ
403名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:13:33.80ID:HQjszHzm0
当時SCEの丸山がゲームとしては新参だったから
小売りに頭下げてPS置いてもらっていったって話
こうなると作り話に思えてくるな
404名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:14:29.99ID:ay9qVt4u0
ま、お子ちゃま発言然り、上がそういう意識だから下もそれに習うのは当然だわな
405名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:14:53.29ID:ZuT4VMz30
SCEが皆の想像通りの糞会社ってことが実証されたね…
406名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:16:50.25ID:99Fmz7F70
>>405
強い者が傲慢なのはむしろ常識
ソニーの真に糞な部分はこんなレベルじゃないと思うぞ
407名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:19:00.21ID:2Qpg4oWx0
ソニーブランドはこの態度で問題ないくらい力あるの?
408名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:19:32.79ID:erb6uxd80
>>401
それまでのゲーム業界のイメージを変えたのは確かだからなあ
それくらいイメージ戦略には長けていた
409名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:20:07.76ID:ZmzjMeee0
>>403
ソニーの営業が直々に小売に向かう=頭を下げる
まずこの認識だろう
410名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:22:15.70ID:m33Kzujt0
>>408
PS1の広告は上手かった 何か知らんがPS2からクソになったけど
任天堂はDSから宣伝上手くなった 宣伝は重要やな
411名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:22:44.03ID:ay9qVt4u0
>>409
凄くしっくり来るw
412名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:23:37.14ID:swOhsUuSM
こんなんだから凋落したんだろうな
413名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:23:42.33ID:xdeI1kpA0
汎用性の高い名言は流行る
414名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:24:03.97ID:nRtbXQT20
流石にこれは擁護不能
取引先にこの態度とか社会人としてどうなのよ
415名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:24:18.95ID:w28HY3aO0
「うちソニーですよ、わかってます?」と言われて○○と思ったスレが
爆誕しそうなやり取りww
416名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:24:36.67ID:GbhFP2540
>>403
新参だったPS1時代と覇権を取ったPS2時代を比べるとPS1の頃は色々頑張ってたんだなというのは見て取れる
でもそれはソニーにおいては低姿勢という話ではあるかもしれん
417名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:24:39.60ID:9gbEhecb0
>>409
「わざわざ」が抜けてるよ
418名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:25:03.55ID:CSYfaCx60
おだやかじゃないですね
419名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:26:44.09ID:swOhsUuSM
「うち(大企業)ソニーですよ。(しみったれた小さい店と本来縁なんてないんですけど)わかってます?」
420名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:27:07.39ID:9HVY83gi0
>>358
言い返せないから人格批判か
421名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:27:17.50ID:5xU7qTYDd
今さら24年前の話をねw
女は怖いわ
422名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:27:42.57ID:ay9qVt4u0
でもまあ、丸山はミュージシャンの信頼も厚かったそうだからそんなにエリート意識撒き散らすタイプでは無かったんだろ
小売にも同じ目線で親しげに営業したんじゃないかね ソフトの重要性を認識してたのもこの人でしょ
423名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:28:12.59ID:lrHaqzNK0
1994年てw
424名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:28:48.89ID:ptL+sUGQa
>>421
店の歴史を語れって企画で何を言ってるんだ
変な因縁つけるお前が怖いわ
425名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:28:59.19ID:9fZvxDsp0
ソニー信者の優越感は企業体質譲りだった
最早その優越感に実が伴ってないから余計に滑稽だが
426名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:30:06.03ID:IPKjdGFB0
そりゃあ社員からしてこんなんじゃ信者もキチガイばっかになるよな
427名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:31:02.42ID:R/nStpT50
僕は冠茂と仲が良くってね
428名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:31:11.19ID:4htB4QEf0
ゴキが買取保証だの陰謀論振り回してたらこれだからな
最高に哀れ
429名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:31:16.37ID:KkpAzWT20
優越感を感じたいソニーハードファンの親玉に相応しいな
430名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:31:40.02ID:p7QM+szF0
,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;', 
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ 
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',  
     いリ      ` ̄ ,.′      ',    うちソニーですよ、分かってます?
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !          
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ    
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !          
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /     
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
431名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:31:53.63ID:8ah2Iwrid
>>379
中間に卸会社が入っていたんだが
432名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:32:08.38ID:rzcqYZoV0
このオバサンがネガキャンしまくったお陰かしらんが
ソニーは到底任天堂の手が届かないレベルの企業になってしまった・・・。
433名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:32:42.55ID:XlOTZ3Te0
>>425
ネットで暴れるソニー信者なんて存在せず
上から下まで全てソニー社員だった説
434名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:33:45.53ID:1r0ugO4IM
>>5
すげぇな、これ(笑)
平積み要求の話をしたら
「任天堂!」のコメントの嵐

で、「ソニーさんと…」って話になったとたん、
ピタッとコメントがなくなる(笑)
435名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:34:10.39ID:Zaja3DOb0
天下のソニーだからな
任天堂が言ったら失笑もんだがw
436名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:34:36.99ID:5xU7qTYDd
>>424
それだったら
マーヤが色んなゲーム会社でのお世話になった部分も話すべきじゃない?
しかも任天堂を批判してソニーをヨイショ!ヨイショ!してた時期もあったわけだし
このオバサン中途半端なんだよね
437名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:35:54.67ID:WHR1OuKf0
>>424
店の歴史を語れって企画で何を言ってるんだ

ってまさにこのババアがぶっちゃけてることだろw
438名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:36:14.53ID:HQjszHzm0
>>436
殴りたくなった、ってレベルの話だからこそ出てきたネタじゃないの
逆に言えばそのレベルの話はこれくらいとも言えるのでは
439名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:36:35.33ID:2TEBT+Hk0
おまえらほんとこのババアの発言に振り回されるのすきだな
440名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:37:15.54ID:KkpAzWT20
キチガイはうちソニー独占ですよ、分かってます?
441名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:37:39.43ID:ptL+sUGQa
>>436
商売人なんだから稼ぎになった所を持ち上げるのは正しい姿だろ
ポジション固定してたら商売にならん
442名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:37:50.10ID:KbpsBHn/0
マーヤはPSPGoにマジギレしていたのが印象に残っている
443名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:38:11.13ID:oOJHfCZ/0
閉店の時に社長自ら赴いたのは腰が低くなったと見るべきか
それとも無言の圧力なのか
444名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:38:41.27ID:4htB4QEf0
>>437
取引の話は店の商売の話だろ
445名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:39:45.42ID:erb6uxd80
>>442
あれにマジギレしない小売は居なかったと思うよ
446名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:39:48.75ID:5xU7qTYDd
>>441
商売人って言うことは
今はソニー叩いてたほうが儲かる商売なんだね
447名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:40:13.13ID:U/tiGnLd0
>>38
決まったな
448名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:41:03.51ID:WHR1OuKf0
>>444
歴史だぞ? 伏字ありのぶっちゃけトークコーナーならわかるけどさぁw
449名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:42:00.81ID:WHR1OuKf0
>>443
逆にそんなに腰を低く対応したのに
許さずになおも高圧的な態度だもんなぁ
どっちが偉そうなんだかわかんねーわもうw
450名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:42:26.37ID:wd6f/XWj0
>入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。

入ってきていきなりこんな事言うのか?マジで言ったんなら、酷いぞ
451名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:42:32.41ID:i8I4QAksa
傲慢だなほんとこの会社は
452名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:43:14.25ID:WHR1OuKf0
じゃあなんで任天堂からは誰もかけつkなかったんだよw
どっちが傲慢なんだかわかりゃせんなぁw
453名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:44:04.97ID:5xU7qTYDd
だったらこのおばちゃん
任天堂関連のゲームとおもちゃだけ売ってれば良かったのに
東スポの記事に出てくるような目立ちたがり屋な性格でもあるよね
454名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:44:08.10ID:U/tiGnLd0
まあ早稲田出たうぇーいでちゃらくなめくさってる正社員が多いからね
455名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:44:10.34ID:KkpAzWT20
ソニー社員はブランド目当てで入社してそうな人多そう
456名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:44:29.10ID:1r0ugO4Id
>>452
ピカチュウのキグルミだして、名探偵ピカの在庫はけたとか聴いたが
457名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:44:40.23ID:wDTK3gZda
ソニーもソニーだが、
このババァも社会人としての守秘義務とか全く守る気ないのな

よくもまぁベラベラと
458名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:46:21.99ID:erb6uxd80
守秘義務ってw
459名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:46:29.10ID:dluvddqe0
>>26
ミュージシャンにPS1を300台配ったことを暴露した元SCE会長丸山はロクでもない!
460名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:46:31.51ID:uYC9kPIhp
契約内容に触らないソニー側の不誠実な対応の話のどこに
守秘義務がかかるというのか……
461名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:46:39.41ID:9WDffu/d0
「サムスンに技術流出した挙げ句に利権を奪われた、あのソニーさん?!」
462名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:47:02.79ID:8GMMVioT0
うちソニーですよ,分かってます? これ絶対流行るだろ

うちソニーですよ,分かってます? 週販13000台
うちソニーですよ,分かってます? ○○初週5000本www
夏のうちソニーですよ,分かってます?スカスカ

こんなスレ立ちそう
463名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:47:22.87ID:QPNYCuWU0
ソニーがゴキッチの親分であることにひどく納得させる逸話ですな
464名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:47:25.35ID:99Fmz7F70
>>457
相手の態度が傲慢だって事実のどこに守秘義務があるんだよwww
465名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:47:32.96ID:WHR1OuKf0
閉店時にかけつけた対応も無視して数十年前の恨みをぶちまけるとか
相当精神歪んでるわこいつw
心底ザマァみろと言いたい
466名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:48:07.39ID:5xU7qTYDd
スイッチ絶好調!絶好調!って言いながら
ラボ発売前に店じまいだもんなw
467名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:48:14.12ID:oOJHfCZ/0
そもそもこんな笑える話に擁護じみた書き込みするほうが変だw
どういう目線なの?
そういう時代もあったでいいじゃん
468名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:49:03.19ID:HQjszHzm0
>>442
この件ばかりが話題になってるけど
DL版20%オフになったら小売り死ぬってのも印象的な話だな
そりゃPSPGoにマジギレするわ、任天堂のDL版カードみたいなのやるわけでもなかったし
469名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:49:03.25ID:l7zGqJE6a
そりゃソニー寄りの人間の発言がポエムだらけなわけだわ
470名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:49:15.46ID:f5/5NfWH0
>>279
ゲーム専門店はネット普及前ですでに激減してるから他業種のが顕著じゃね
471名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:49:42.23ID:4htB4QEf0
「高圧的な態度に守秘義務」
「閉店イベントに駆けつけなかった方が悪い」

これ以上名言を生まないでよゴキちゃん
腹筋もたないよ
472名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:49:42.68ID:k0RGQ5Vca
>>446
商売止めるから言ってんだろ。
473名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:50:11.78ID:WHR1OuKf0
女の口から殴ってやろうなんて言葉が出てくるあたりも朝鮮人くせーわぁ
474名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:50:42.96ID:5xU7qTYDd
>>468
DL版カードの利益
店側の儲けは何割?
475名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:50:54.31ID:MbcveK5I0
>>462
SIEに都合の悪いスレの1に対してコピペするのが正しい使い方だな
476名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:51:04.39ID:rcNNHdCF0
うちソニーですよ,分かってます?

そりゃ任天堂もキレますわwww
477名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:51:34.79ID:1pXh9FOV0
>>467
ブリ蟲見てみなよww
昔の話どころかその腐った性根はトップから末端のネット業者までしっかりと今も受け継がれとるぞw
478名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:51:44.73ID:ZmzjMeee0
相手の高圧的な態度に対して守秘義務がどうたらとかどんな頭してんだ
479名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:52:10.73ID:EtnPYAlk0
うちソ
480名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:52:39.50ID:dluvddqe0
>>446
どっちかを支持しないと、ゴキ的には死の商人だもんな

マーヤ「今週の新作NS「DQビルダーズ」が予想以上の い〜いスタートを切りました。」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1520039977/

71 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:18:03.95 ID:jUWh8Po1a0303
この店は金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな
結局どっちの味方かわからない

77 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:23:55.88 ID:jUWh8Po1a0303
>>74
金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ

80 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:26:00.26 ID:jUWh8Po1a0303
だからどっちのハードをメインにするかって立場をはっきりさせないで
その時に売れる勢力を簡単にいったりきたりしてるって意味だよ
信念がない金儲けだけの商人に見えるんだ
481名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:53:08.47ID:RtbxTCbY0
閉店に駆けつければ都合の悪い話を忘れてくれると思ってる頭が悪い
482名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:53:09.94ID:lCEtj9Kda
ソニーですよスレで発狂してるゴキ達見てると
ゴキって「信者」でもなく「業者」でもなく
やっぱりただの「ソニー社員」なのかなと思わざるを得ないっていう
483名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:53:11.17ID:DORTAlQ10
>>184
それがホントかどうか知らんが、当時のゲーム屋がやたら多かったがPS1以降バタバタ潰れまくったという事実がある。
当時はハイリスクハイリターンだが小売りは儲かってた。
484名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:53:23.20ID:D3JgIEq40
推測だけで言うけど、ファミ通も休刊後にこういう悪い話がどっと出て来ると思うよ
485名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:54:35.88ID:nYkjaX6U0
>1
>いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
>そこで取引のあった浅草橋のおもちゃ問屋さんに相談したら,当時のナムコの販売部長だった原口さん
>(後にナムコの常務執行役員やスクウェア・エニックス執行役員を務めた原口洋一氏。)を紹介してくれたんです。原口さんを通してお願いしたら,
>すぐSCEさんの方がいらっしゃったんですけど……入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。

・条件詰めて後は最終的な契約結ぶだけの段で担当が来ない
・ナムコの偉い人(当時)を通してお願いしたらすぐに来た
・でも入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で発言

なんだよこれwまずは契約担当来るの遅れた事、謝る立場だろ、ソニーはw
486名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:55:25.45ID:8GMMVioT0
どこの業界もトップなったら高圧的になって失敗するんだよなぁ

ウハウハの時は小売に無理通せたけど、景気悪くなったら、もうダメ
小売の信用ないから無視されて終わり

「うちは百貨店メインで、小規模個人店には(相応しく無いから)卸しません」なんて商売してたメーカーとか
不景気なった瞬間に倒産したし どこの業界もそうなる
487名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:55:48.90ID:wQLLXhjn0
でも今の社長はすげえ腰低かったじゃん
当時はゲームはじめたばかりでかんちがいしてたんだろうな
488名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:56:14.02ID:oOJHfCZ/0
これが殿様商売ってやつか
489名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:56:39.34ID:GbhFP2540
>>484
ゲームは知らんが今漫画雑誌の維持が難しくなって休刊ラッシュなんだよな
PSがここまで落ちてて電撃とか大丈夫かと思わんでもない
490名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:57:01.18ID:99Fmz7F70
まぁ考えてみれば「うちソニーですよ、分かってます?」って嫌な言葉だよな
とどのつまり「社会的序列をわきまえろ!」ってことだもんな
491名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:58:10.45ID:Vk0CscfN0
女手一つでコツコツ頑張ってきたおばちゃんが病気療養で店を畳むのに罵声を浴びせるって
かなり歪んだ信仰心ですね
492名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:58:11.22ID:4htB4QEf0
>>481
「うち駆けつけましたよ分かってます?」
493名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:59:05.73ID:4Xr4nupQ0
全盛期に調子こいてる企業や個人は、大抵人気が衰えた時に反動が来るよな

人気があるときはグッとこらえてた奴らが
今なら言える、というタイミングで反撃するんだろう
人から恨みを買うような事はするもんじゃないなw
494名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:59:12.87ID:0hq4vf4o0
>>480
なりゆきの売上、6割が任天堂って話だけどそれ聞いたらこいつらどう思うのやら
495名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 18:59:46.27ID:IPKjdGFB0
やっぱ社会は信頼関係って大事なんだな
金と圧力だけの関係なんてそれが切れたら終わり
サードが次々スイッチに出すようになってるのもそういうこと
496名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:01:16.44ID:oOJHfCZ/0
貧しい農民から税の取り立てを行うお役人みたい
497名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:01:26.02ID:HQjszHzm0
>>493
任天堂とヨーカドーの話思い出すな
498名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:03:03.70ID:sIiUZLSn0
>>485
小売如きがソニーの営業様を呼びつけるとは何事か!
499名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:03:07.74ID:k0RGQ5Vca
>>496
てか、掛け率を低く設定して後悔してるってオチが付く分更に笑える
500名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:03:26.13ID:Vk0CscfN0
当時ナムコが開発環境整えてたから販売部長に言われてしぶしぶやってきたのがわかる
501名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:03:43.32ID:pI3T+I1Gd
>>302
このうちどれだけがモンハン需要なんだろうか
502名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:03:48.90ID:ioOXbWph0
>>421
もし良くしてもらってたら
24年前の話はせずに良いことも言うだろう
なら何故24年前の話をするか?
24年間つもりつもって一部が出てきただけ
503名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:04:10.15ID:WHR1OuKf0
こういうことをダマっていればコイツもまだマシだったのになw
殴るとか思ってたのがすげーわ こえぇw
504名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:04:12.49ID:BbrwOqyX0
プレステは流行らせちゃダメだった
505名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:04:27.93ID:V5HUQGZVa
>>21
地図のゼ◯リンの社員に言われた事があるわ
506名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:05:56.25ID:JVjYi37K0
>>379
ファミコンの初期不良対応で
任天堂の山内さんが全責任をうちが負うから回収協力してくれていって
小売が全部味方についたエピソード知らないの?

結果的任天堂と小売の協力体制ができたことがファミコンの原動力になったんだよ
507名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:06:02.30ID:3VCpHbNCp
>>498
真面目にそういう意味なんだろうね
ソニーが打合せのために出向くのではなくて
お前がソニーの事業所にに来いと
508名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:06:14.32ID:36wCqn1q0
>>5
すげぇな、これ(笑)
平積み要求の話をしたら
「任天堂!」のコメントの嵐

で、「ソニーさんと…」って話になったとたん、
ピタッとコメントがなくなる(笑)
509名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:07:08.01ID:rlR26OXU0
犯罪ゴミカス企業チョニーなだけはあるな
510名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:08:25.20ID:DORTAlQ10
>>495
重要だぜ、製造業でも安い所に次々と乗り換えまくったらどこからも相手にされなくなった例があるし。
うちは手を引いた側だけど。
511名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:08:43.54ID:JVjYi37K0
頭をたれることをしってる丸山が退陣して
こんな無能営業が残れば日本の売上下がるわな…w
512名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:08:52.02ID:ioOXbWph0
>>452
企画がソニーであわよくば
よゐこを任天堂から取ろうとしたら
ソニーがやったことを任天堂のせいに
しようとしたのを
有野が恩義を感じてそれソニーですね
って暴露されよゐこを奪うのも失敗
513名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:09:40.94ID:bAzDGEDi0
これもう実質殴ってるだろ
20年の時を経ておばちゃんの暴露パンチ炸裂
514名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:11:06.33ID:rlR26OXU0
ほんと朝鮮企業らしい自分の悪事を擦り付ける性質だよなチョニー
515名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:11:09.99ID:4JbaZCZq0
>>503
ちゃんと語尾に「分かってます?」付けろよ。
相当神経ヤラれてんのは分かってますけど?
516名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:11:14.64ID:36wCqn1q0
おばちゃんの病気は長年によるソニーの圧力のせいで悪化したんじゃなかろうか。。。。。
517名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:11:22.03ID:y4QFPcTG0
小売店が問屋や仲買をどう扱うか実体験として知ってる身からすると
小売店ざまぁw としか思えなかったするw
518名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:11:48.95ID:L2V+L6tj0
任天堂居なきゃ日本のゲーム業界焼け野原にされてんだろなぁ
519名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:11:52.74ID:GsYHC29/K
ピーナッツ姫かな?
520名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:12:58.15ID:nzFyzm+p0
>>430
誠にごめんなさい・・・orz
521名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:13:02.43ID:rlR26OXU0
ヤクザと同じ思考回路なんだよソニー
だから滅びる
522名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:14:06.57ID:gDsMVpjb0
今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか
とはならなかったのか
523名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:14:14.72ID:Vk0CscfN0
>>513
パンチどころか爆弾級を破裂させたったw

全国の小売りは今こそ声を上げるべき
有利に商談を進めるチャンスだぞ
524名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:14:38.70ID:tdUwUxRZ0
アイス買うの忘れたから誰か買ってきて(´・ω・`)
525名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:14:47.58ID:iIxblFkC0
ソニーは悪名高いな
さすがだな
526名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:15:38.04ID:GhrlfzVQ0
中小は冷遇して大手は超待遇でサポートする
今の現状を見るとこの体質は変わってないんだなとは思う
527名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:16:29.87ID:JVjYi37K0
マーヤ、貞操の危機だな
528名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:16:41.48ID:7hWJvt4P0
>>524
バナナに棒つきさしてラップに巻いて冷凍庫いれとけ
529名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:17:26.54ID:WHR1OuKf0
しかも事実かどうかもわかんねーよなこれw
捏造してでも叩きたいと思ってそうだしw
530名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:17:29.18ID:7bCsGp/Nd
>>410
まあ話半分に聞いてくれ

テレビゲームの広告ってのは、当時ほぼ全て電通に牛耳られてたんよ
で、広告業界では「不動のトップ電通、永遠の2番手博報堂」って位置づけがあってな
PS立上げ時、SMEのコネで博報堂社内に特命チームが結成され、社のエース級が総動員されPSの名広告を作りまくった
「ゲーム広告の業界に俺達が切り込んでNo.1をもぎ取ってやるぞ」と社内が大盛り上がりしたのじゃ

その後、シェアを取ったあとはソニー本社側に奪われるようにゲーム部門の人材はシフトしていき
それと連動して博報堂側も普通のCMを作るようになって途端に質はガタ落ちしましたとさ
531名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:17:30.57ID:rlR26OXU0
中小蹴って大手優遇も悪くはない
しかしそれを隠蔽して隙あらば任天堂に擦り付けてくるゴミカス朝鮮企業がクソニー
532名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:17:44.49ID:HQjszHzm0
この件のせいかクソスレ乱立&上げ始めてるな
533名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:18:36.23ID:p5Xe0QnU0
でもついこの前もBitSummitでSIE吉田が「なんでPS4で出さないの?」とSMEの応対者を顔面蒼白にさせてたみたいだし
今も昔も全然変わってないよね
534名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:19:07.64ID:DORTAlQ10
>>528
アレお手軽で安上がりな割に超うめぇ
535名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:19:17.17ID:e3XvZD5K0
>>482
オ・タ・ク・さ・ん?の頃からなにも変わってない
536名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:20:22.50ID:9gXK2+3o0
ソニーはね、プレステで初めてゲーム事業に参入した時から
やたら生意気で、ブレイクした途端に化けの皮が剥がれて
独占やら他ハードの妨害やらする様になった
この時点でゲーム業界にとっては邪魔な存在になった
嫌われてトーゼン!
537名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:23:07.93ID:Pf+mK7V80
一線を退いても色々と話題提供してくれるな
538名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:23:42.65ID:JVjYi37K0
無能集団SIEJAさんみてる〜?
539名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:26:34.49ID:8GMMVioT0
明らかにSIEJAは国内に金使わなくなった、米国本社の意向なんだろうけど
それと小売からの不満は無関係

まだまだ小売からの不満出てくるぞ マーヤなんて本当に氷山の一角思う
540名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:26:36.95ID:p8ooUFiHa
ソニーがモンハンを犬の餌呼ばわりしてたとかゲハでよくスレ立ってたけど、より信憑性が増すな・・・というか本当だったんだろうなやっぱ
541名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:27:13.39ID:JSSZk47ad
>>530
ソニー本社に人材奪われたとか嘘吐くなよw
ハード側が手柄一人占めするために広告分野も担ってたソフト側の人材をSCEから追い出しまくっただけじゃん
542名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:27:16.56ID:IYCnCyrqa
金の切れ目が縁の切れ目ってやつか
543名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:28:03.98ID:Jj/NCwnxa
根っからのゴミっぷり
しかもこれ任天堂の市場に殴り込みにいく段階でこれなんだぞ?
その後覇権とったらどんだけさらに態度でかくなったんだろうな
544名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:28:49.36ID:IYCnCyrqa
ゲーム屋畳んだからもうソニーの顔色伺う必要ないからねw
これからもどんどん暴露して欲しいね
545名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:29:44.42ID:3syLwnxh0
>>9
もう十数年前にはゲハやソニー板で言われていたから
546名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:31:11.34ID:TVn7VT09a
ビータは敗北して撤退
ゴミステも負けハードらしくボロボロ
国内はもうゲームオーバーだから予算もかけないんだろうな
547名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:31:16.63ID:8bKxMwIt0
─────その後、彼女の姿を見た者はいない・・・
548名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:31:18.02ID:JewofSBRM
>>18
名前だけ変わるSONYのお家芸なものなので
名刺がその都度変わるだけのくだらない組織改編なんだぜ
中身は変わっていないので無能集団は無能集団なんだよ
アジア担当の成果出せずその結果主導権奪われたSIEJAは糞だから希望を抱くな
549名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:31:25.00ID:95yvHT7g0
任天堂はガチモンのヤクザだから殴れない
550名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:32:05.17ID:3DYSE1Hvd
流行語っていうか20年以上前の言葉だし微妙だな
でもインパクトは高い
551名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:32:34.58ID:s91LaizG0
あと数年したらうちソニーって言うんですけど分かりますかね?ってなるかもな
552名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:32:44.12ID:E5w2zZ+kK
俺の名前を言ってみろオオ!!!!1
553名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:32:46.72ID:7hWJvt4P0
>>549
あらかじめDLの件でブローかましてません?
554名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:33:19.38ID:vddCTL6+0
ソニー社員が傲岸不遜なのは割と昔から色んな所で言われてるよな
今はどうだか知らんけどまぁそんなすぐに体質は変わらん気がする
555名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:33:25.75ID:IYCnCyrqa
ソニーの参入した業界は荒れる
トップになるためなら手段を選ばないから
556名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:33:27.06ID:ep3y1ZFn0
当時は、大企業に入ってしまったら、(終身雇用制度のお陰で)人生安泰の勝ち組!、って考えがまだあったから、社員も、自分は選ばれた人間!特権階級者!って意識があったんだろうねぇ
557名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:33:45.01ID:Tt6ihftyH
こいつらソニー社員ですよ!!わかってます!?
558名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:34:04.40ID:x/uUuD9yr
そのちょっとしたに売上は良かったみたいに書いてあると思うんだけどそれはどうでもいいのか
559名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:34:24.35ID:IPKjdGFB0
>>551
560名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:36:14.60ID:IYCnCyrqa
漫画に出てくるような三下悪役みたいな台詞を恥ずかしげもなく使うソニー社員
561名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:37:02.31ID:CDxe9eWt0
ネット工作やら小売潰しやら
悪い噂ばっかりなんだが
ソニー社員のおかげで助かった!的なまともな話は無いのかね
562名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:37:46.64ID:7bCsGp/Nd
>>541
すまん書き方が悪かった
社内のポストがソニー側にシフトしていったの意
大意はほとんどあんたさんの仰る通り
563名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:38:24.51ID:D6pCLAs60
>>561
うちソニーですよ、分かってます?
564名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:38:39.97ID:VcOvUfwo0
記念age
565名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:38:51.42ID:4L91XEyk0
>>1
読み応えのあるすごく良い記事だったw
566名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:40:37.44ID:mxS0dNgdp
>>561
ソニーのおかげでこの板では話題に事欠かず盛り上がれるじゃないか!いい加減にしろ!
567名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:41:04.25ID:umG9asXT0
ゲーム業界になんの実績もない時からこれなら今はもっとヤバそうだが
568名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:43:19.48ID:ZqtRKYh80
ソニー「うちソニーですよ、僕らが損をしてしまう、わかってます?」
569名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:44:48.19ID:YZVkplgT0
>>567
「なんでプレイステーションに出さないの?」って言ってたオッサンならちょっと前にいたな
570名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:45:09.41ID:yjMY+OzMM
ファミ通だったら絶対に載せない記事
571名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:45:23.70ID:DjJxdWq00
最後の最後で不満が噴き出したかw
572名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:45:56.36ID:ep3y1ZFn0
>>561
ソニーの卸値掛け率が低いお陰で儲かった!って話はしてる。

なおソニーの人は、(初期の頃の)掛け率低くて後悔してる模様w
573名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:46:51.82ID:Sx6dNJ7I0
>>1
ソニーって昔からそうだよな

http://www.geocities.jp/sonydamepo/densetsu.html

◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- プレイボーイにて ---
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
574名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:47:33.30ID:CFd1hah00
マーヤは仲良かろうが関係なく全方位に喧嘩売るタイプ
商売とプライベートは分ける人やった
575名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:47:43.61ID:/i4ZBMKE0
優秀なコピペが誕生してしまった
576名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:47:49.62ID:ec7+kExd0
たしかPlaystationの流通って既存の音楽部門のを流用してたんだよな?
577名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:47:56.04ID:IPKjdGFB0
多分はちまあたりもソニーが金出すのやめたらいろいろ暴露するんだろうな
578名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:47:57.91ID:7nmoSAmX0
マーヤパンチ
579名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:48:04.36ID:DjJxdWq00
>>573
今どうしてんだろうなぁ、お子ちゃま佐伯w
580名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:48:07.33ID:IYCnCyrqa
これからソニーはマーヤおばさんの一言一句すべてに怯えなくてはならない日々を過ごすんだろうな
581名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:48:17.73ID:Ral5Lyhta
>>573
これは酷いw
582名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:48:25.90ID:+Ybp1klcd
結局、ソニーは新規ユーザーを呼び込めない、歪な市場しか作れなかったんだし、PS1で転身した、元おもちゃ屋からすれば、言いたいことは山ほどあろう。
潮時だったとおもうよ。
子供の楽しむ顔が見れるならやり甲斐もあるが、この先、ゲームジジイ相手に商売続けるなんて、地獄だわな。
583名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:48:32.19ID:nCGFx82e0
>>450
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   うちソニーですよ,分かってます?
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
584名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:49:26.82ID:OvlayGJ70
「うちソニーですよ,分かってます?なんてプレイステーションに出さないの?」
585名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:50:30.93ID:O/UFz5Fka
>>482
何故何れか一つだと思い込むのか
全て総動員だ
586名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:50:35.79ID:L/pv/leY0
どおりでソニーが潰れる時は日本も潰れる発言なんてのも出てくるわけだ
587名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:51:26.61ID:YewoWbbl0
>>1
ソースがあるな。
588名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:51:52.61ID:VORmLITn0
>>551
ps発売前だったしそっちの可能性もあるな
589名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:52:00.18ID:dLVrKhfG0
任天堂はヤバいから話題に挙げれないって
どんだけソニーはクソ雑魚企業なんだよ…w
590名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:52:39.55ID:Sx6dNJ7I0
『うちソニーですよ、分かってます?』

http://2chb.net/r/ghard/1058585949/
1 :名無しさん必死だな:03/07/19 12:39 ID:0HLQ+IRn
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ファミ通1/24号にて ---
「今夏、子供向けにアクションを起こす。あまり子供にターゲットを向けすぎると、
 PS2のブランドイメージが崩れ子供のおもちゃみたいなゲーム機になってしまうが」
「今、いろんなメーカーに頼んでいる。
 もし、他ハードで子供用ソフトを作っているのなら、迷わずPS2に切り替えろと」
「夏は子供向けソフトで溢れ返る」
「トップブランドだからこそできるユーザー層の開拓を行なう」
「2003年はソフトの年になる」


http://www.geocities.jp/sonydamepo/densetsu.html
◆ 某S社の圧力の存在が発覚 ◆
【7月27日】東京スゴウ豊島営業所の掲示板に久行氏が書き込み。
 > 本来はGC版を作っており、PS2版はそれを一部仕様変更してあとから出す予定だった。
 > PS2版について少し説明すると、
 > 本来は先行開発されているGC版発売後に、
 > 一部仕様変更して後から出す予定だった (スペック的にPS2版は4人対戦ができなくなる) 。
 > しかし、某S社 (サンライズではありません) より
 > 「PS2で出すのであればGCより後では困る」とのクレームがあり、
 > そちらとの調整のため、発売日も未だ確定が出せない状況。
591名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:52:55.53ID:O/UFz5Fka
>>548
まさに在日チョニー
592名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:54:16.38ID:Sx6dNJ7I0
S社重役「うちソニーですよ、分かってます?」
お姉ちゃん「え、あのPSを作ってる会社の!?」


◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- ファミ通No.788にて ---
「2004年前半は女性ユーザーを狙っていこうかな、と」
「昔は飲み屋に行ってSCEの名刺を見せると、
 「え、あのPSを作ってる会社の!?」と騒がれて、女の子たちとの話題にこと欠かなかった。
 ところがPS2になってからは「お姉ちゃんたちがPS2買ってない」と重役が嘆くんです(笑)」
「女性ユーザーを取り込むための具体案は、白いPS2を出す、値段を下げる、
 『ぷよぷよ』が出ることをアピールする、『EyeToy』はお母ちゃんもできることをアピールする」
593名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:54:58.94ID:w5W7K0Cdp
>>582
良い子と良い大人のプレイステーションだったのに今やグロと肌色ゲーだらけだもんな
マイクラヒットで過ちに気付いたものの既に手遅れだし
594名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:56:30.67ID:Cgppl1GJ0
汚いことならなんでも平然とやる性根が伺えるよね
とんでもないネガキャン、ステマ、露骨な倉庫ループや捏造、異常な買取と水増し、粉飾、なんでもありだもんなぁ
595名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:56:51.72ID:Cgppl1GJ0
あ、もちろんソニーのことですよ?w
596名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:57:03.83ID:Sx6dNJ7I0
S社営業「うちソニーですよ、分かってます?」
弱小サード「申し訳ございません!PS2版発売けっけけけ決定ぃ!GC版延期させますぅ!」


2003/4/25 GC版「サイバーフォーミュラ」の発売が「サイバーフォーミュラ大全」の告知で発覚。
5/4      キャラデザイン久行氏による告知ページ「東京スゴウ豊島営業所」開設。GC版「2003年8月発売予定」と発表。
5/22    秋発売に延期。
7/27    イベント「HOBBY EXPO 2003」にサイバーフォーミュラブースが出展。
       PS2版の発売も決定。「今冬発売予定」と発表される。
「某S社 (サンライズではありません) より 「PS2で出すのであればGCより後では困る」
       とのクレームがあったことが判明。
7/28    「東京スゴウ」で、PS2、GC、両方とも「11月以降発売予定」と告知。
7/31    PS2版の発売決定による調整のため、「東京スゴウ」一時休止。
8/23〜24 イベント「C3」にサイバーフォーミュラブース出展。デモ映像公開。
9/10    「東京スゴウ」閉鎖。
10/4    PS2版「The Road To THE ZERO」の発売が決定。発売日は12月18日、価格は6,800円。
10/7    gameonline発表「GC版の計画は進行中。年末はPS2版のみが発売され、GC版はそれ以降」
597名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:57:18.65ID:aAZBdA+s0
でも、結局倒産したってことは分かってなかったってことなんじゃ・・・
598名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:58:59.99ID:Ral5Lyhta
ゴキちゃん目が真っ赤
599名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 19:59:55.99ID:+FSsUb/f0
そういうエピソード本にしてよ
600名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:00:19.28ID:SnnWG7SrM
俺を誰だと思ってる!朝日新聞政治部の記者だぞ!
601名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:00:32.01ID:umG9asXT0
>>573
改めて見るとホントやべーやつ
602名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:03:11.42ID:HQjszHzm0
>>592
立場利用して相当女食ってそうだなこのバカ
603名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:04:00.35ID:L32sYn+n0
むしろソニーと仲良かったので悪態も付けるんだろう。
儲かりそうもないのに続けたのはソニーで出版とか話がありそう。
604名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:04:15.80ID:4Xr4nupQ0
佐伯は酷かった
ソニー社員特有の選民思想が口にでまくってた

久夛良木も酷かったな
PSPのロボタンが凹んだまま戻らない不良を
それが仕様だ、著名建築家が作った世界で一番美しいものにケチを言う奴はいないだの
6万超えのPS3に安すぎたかも♪だの
うちは高級レストランで任天堂はファミレスだの
言ってる事がゴキブリと同じで、本当に社会人なのかと疑うレベルだった
605名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:05:59.45ID:IPKjdGFB0
グレンラガンで俺を誰だと思ってる!って名言があるが
意味合い的に同じはずなのに言い方次第でこうも気持ち悪くなるとは
日本語ってすげえな
606名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:06:40.35ID:9CpDEKQU0
こんな面白そうなネタなのに
はちまJIN氏、当然のようにこの記事をスルー!!!!!

>>604
佐伯はPS2に子供層を取り込むとか言ってたのに
わずか2年くらい後に「DSはお子ちゃま」発言だからね
その2年でやったチャレンジが大失敗したんだろうな
自分に与しない相手だったら容赦なくお子ちゃま扱いですわ
607名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:07:15.79ID:w5W7K0Cdp
>>601
日本放ったらかして海外で大ヒットしてる現状をどう思ってるのか気になる
608名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:07:21.88ID:Sx6dNJ7I0
これがソニーですよ、分かってます?

マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
・佐伯「だから、我々はサードさんにこう言っているのです。PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
・佐伯「PSPの最初の購入者は大人、ニンテンドーDSはお子ちゃま」
・佐伯「常に最先端なのはプレイスーテションだ」

・久夛良木「次の神話に向かうのは間違いない」
・久夛良木「今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型のファミリー車あたりか。」
609名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:07:34.26ID:drhmf36G0
下請けですらない工作員が社員様をかばってる姿が涙を誘うね
610名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:07:51.80ID:S9+vlHfD0
>>573
この発言が普通に罷り通ってた時代もあったんだよなあ
まさかこの後本社が日本じゃなくなるなんて想像すらしなかったもんなあ
今ソニーが潰れてもこの時ほど日本経済に影響なさそうだもんなあ
611名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:08:13.68ID:6bJHtN3P0
たぶん、「俺は『あの』ソニーの社員なんだ」っていプライドの高さから出てきた言葉なんだろうな>うちソニ
612名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:09:24.65ID:CQITG5bV0
けっこう面白い記事だな

とりあえず、既存のゲーム業界はもう終わりってことが分かるな
613名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:09:57.08ID:9CpDEKQU0
−−大賀さんはすぐには賛成してくれなかったんですか?

丸山:内心は賛成してくれていたのかもしれませんが、反対する人がたくさんソニーの中にいましたからね。

−−反対する理由はなんだったのですか?

丸山:当時は任天堂全盛期じゃないですか? 簡単に言うとソニーが負けていい相手は、悔しいけど松下だけなんですよ。

−−つまりプライドの問題だったんですね。

丸山:そう、プライドの問題。任天堂などという京都の花札屋に万が一負けたらどうするんだ! ということですよ。おかしな話ですよね(笑)。

出典
第48回 丸山 茂雄氏 | Musicman-NET


これも追加だな
うちソニーですよ、花札屋に負けていいわけ無いでしょ?分かってます?
614名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:10:09.21ID:AnklQL0MM
>>609
下請けならソニー本社のリモホは使えないよ
ゲートキーパーのリモホってほとんどが本社のものだったやん

ゲートキーパーは今は居ないって事にしたくてその発言をしたなら分からんでもないが証拠なんてないだろ
615名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:10:49.79ID:2KGtrHWr0
ゲーム屋のオバちゃんのテッパンの小ネタにここまで釣られるのが今のゲハか
616名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:12:01.27ID:nPQYSMWrM
このご時世会話は全部録音しないとダメよ
相手がアホな事言ったら契約を有利に進められる事もあるからね
617名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:12:03.16ID:D/h/uiC80
>>10
大手には勘違い社員がかなりいる
そいつが築き上げた信用やブランドじゃないのになw
618名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:12:22.70ID:R4X3P1Sh0
勝てばええねん勝てば
619名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:12:53.19ID:LyX+I5Fo0
「商品の陳列に関してもなかなか厳しくて,『ブック陳列は不可,全部面陳でお願いします』って言われました(※)。当時の15坪の店で面陳は無理だったんですが,
新店ならできるということで,賃借契約書を見せたり。ほかにも,中古ソフトの販売はしないとか,そういう条件をクリアして契約したんです」
620名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:12:58.01ID:w5W7K0Cdp
>>614
いくらパスワードを平文保存するようなザル企業でもGK問題発覚してからはIP分けてるでしょ流石に
621名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:13:26.24ID:ZEHeDbrla
>>125
流石、PSを持ってるだけで自分も覇権を獲った気になってる人の言う事は違いますなぁ
622名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:14:44.77ID:99Fmz7F70
>>617
どんな世界にも2種類の人間がいるな
築き上げる人と食い潰す人の2種類
623名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:14:45.03ID:5SQ7Hg7m0
昔は小売りに対してこんなにイキってたのに、
今では売り場が大分後ろにまわされましたねぇw
624名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:15:10.29ID:vLmgfd9MM
>>17
ワロタw
625名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:15:30.43ID:CtLCzhY/a
>>615
同業にめっちゃウケたネタなんだろうな
626名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:17:04.47ID:q6t6R3Kj0
KPDにたいな略語決めたいなあ
USW?
627名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:17:06.71ID:n9WGP4110
なんでこんな高圧的なんだろうw
ソニーごときがw
628名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:19:49.21ID:JesHiVmb0
ソニーでございまーす
629名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:21:05.26ID:v1LTAKGA0
イッツァソニーの時代だろ
今もやってたら引くけど
630名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:23:22.26ID:5SQ7Hg7m0
>>623
多分93年くらいの出来事だと思うけど、
その時って技術のソニーの絶頂期だったと思う。
631名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:23:46.08ID:5SQ7Hg7m0
>>625
こっちだった。レス間違い。
632名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:26:56.28ID:Rugv3eAk0
マーヤのブログって
3473件あるけど
どれかオススメないかい?
633名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:28:02.66ID:drhmf36G0
>>627
昔は凄かったんだよ
ソニータイマーある分かってても皆買ったわけだし
634名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:29:21.82ID:kDQm1A/Q0
ソニーの社風が昔から高圧的なんだよ
ソニーが全てで他は利用されるだけの存在って言いきる社員も多かった
まあうちは外注だったからあながち外れてもいないけどw
635名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:29:24.96ID:3O7o9M6C0
>>632

ガックリ!
2009年06月04日(木曜日)
本日の「E3」での「新型PSP」の発表。
まさかスッパ抜かれていた記事がそのまま現実になろうとは
ダウンロード専用機「PSPgo」だなんて、
私達流通「お店」はもういらないって事?必要とされていないの?

しかしインフラが整備されていない(全てが光通信ではない)この現状
個々に違う条件のお店で、同じ様にダウンロードが出来るのでしょうか?
A店は早く、B店は遅いとか等の違いが出ないでしょうか?
閉店後はどうなるの?
疑問が次から次へと湧いてきます。

SCEさんの考えを推し進めるならば、その意図、今後の展開
インフラ整備までもわかり易く私達流通に説明して欲しいです。
ビジネスパートナーとして
もっと流通を上手く使うやり方はないのでしょうか?

これでは専門店が少なくなっていく現状に
益々歯止めがきかなくなります。

このままではと不安ばかりが頭に浮かび
私自身のモチベーションも大きくダウン。
将来を見据えるなら、そろそろ潮時!
前向きに「撤退」を考えなきゃならない時期なのでしょうか?
636名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:29:32.55ID:5Y4xIC4g0
チョニーは昔から今まで品質2流、詐欺力1流だからな
637名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:29:45.34ID:7bCsGp/Nd
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
638名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:30:53.82ID:LyX+I5Fo0
客にもメーカーにも小売りにも上から目線


うちソニーですよ、分かってます?
639名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:32:18.79ID:clMHO0lFK
ソニー社員はクズしかいないな
640名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:32:18.93ID:BtHrMoBQ0
ゲーム部門に限らずこれ言ってるからなw
ソニーですけど…って会社の名前だして個人のもの買い叩こうとするやつとか
641名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:34:02.21ID:CDxe9eWt0
>>620
IP分けてるなら結局やってるのは社員じゃねーの
ゲートキーパー発覚したからと言って、その業務をこなしてる奴らを全員リストラするわけにもいかんだろうしな
642名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:35:18.29ID:clMHO0lFK
今も昔も裸の王様ソニー
643名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:39:28.32ID:xzngZFQwd
>>1
マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
644名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:39:39.86ID:Rugv3eAk0
>>635
やはりこういうところから、
販売店としてのやる気が下がってきてたんだねえ
645名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:40:26.77ID:ay9qVt4u0
>>608
実際これらのセリフは弁解の余地無くハッキリ言ってる訳だからな
マーヤの話も「ソニーならさもあらん」で納得する
646名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:42:23.79ID:clMHO0lFK
ヤクザ企業ソニー
647名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:42:58.24ID:i26byH7O0
山内組長の手をいきなりつかむとかマーヤすごすぎ
648名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:43:07.12ID:5SQ7Hg7m0
>>635
任天堂はダウンロード版にしても、ダウンロードカード作ってちゃんと小売りの売るもの作ったのにね。
649名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:43:55.85ID:Hv8Vu07w0
まぁこんな小物相手ならそりゃ言うだろw
650名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:44:56.63ID:IKngQks40
金冠マリオ像忘れた豚wwwwww
むかしした初心会またするかwwwwww
買いとる保証の豚突撃は残飯インディー売れしかないwwwwww
最高級AAAはPS独占wwwwww
651名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:46:25.95ID:l7zGqJE6a
なんかこの話題ソニーにとって本気で痛手みたいだな
652名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:46:32.96ID:5hxuGaie0
前金でソフト代入金ってやっぱりあったんだ!
他の小売りだかがFF15で被害甚大って噂、事実だったんだろうなw
653名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:46:39.82ID:EbGeDhRn0
マーヤ任天堂から金貰ってるのかな?
この人の発言って不自然だよね
654名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:47:02.79ID:ay9qVt4u0
>>649
相手が小物だからそういう態度を平気で取る
まさにソニーだね
655名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:48:28.07ID:RqlpXunuM
>>608
×ファミリーカー
◯ファミリア(マツダ車)

反発が多くて発言を取り消し訂正したんだよ
656名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:49:51.34ID:PcDoliyU0
「うち〇〇ですよ、分かってます?」
「〇〇ソニーですよ、分かってます?」

汎用性あるわぁ
657名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:50:41.65ID:5SQ7Hg7m0
ソニーは昔から共存共栄という言葉からは真逆な方針だからな。
658名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:50:45.34ID:MsFPiSKp0
http://2chb.net/r/ghard/1527936728/

5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

以下避難所

したらば
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/49873/

知恵袋
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14191237244

オープン
http://anago.open2 ch.net/ghard/

ふたば
http://www.2chan.net
659名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:50:52.14ID:OQEyS37X0
社長自ら圧力かけに店にいくわけだし
やっぱ高圧的なんだな
660名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:51:17.01ID:K0Apxf+40
ソニーから逃げた技術者がサムスン行ったんだっけ?
661名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:53:31.72ID:Yz68cJ5v0
うちソニーですよ、分かってます?
662名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:54:59.97ID:NTt+9Q020
2-2のスコアレスドローか
663名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:56:24.62ID:goegAPS70
ちょうど5ch落ちてよかったなゴキちゃんw
664名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:58:53.09ID:XC/VEGsCr
>>655
ソニー最高にダサいな
665名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 20:59:06.34ID:5hxuGaie0
>>338
社会人ならわかると思うが、モノには
言い方ってものがあって、取引先がブチ
キレるような言い方しかできない時点で
会社員として無能の極みだよ。ソニーに
限らず大企業でこういう奴多いけど
666名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:00:02.59ID:XC/VEGsCr
>>650
こういう日本語不自由レスってガチなのかな
667名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:02:08.93ID:uIbgMaFn0
https://m.imgur.com/v2g4hix?r
668名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:03:15.24ID:vlWCCWQp0
>>317
SCEは何回消滅したの?
669名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:04:24.62ID:XC/VEGsCr
これはガチっぽいソニーってマジで外人工作部隊雇ってるんだな
http://hissi.org/read.php/ghard/20180602/SUtuZ1FrczQw.html?name=all&;thread=all
670名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:06:25.48ID:LyX+I5Fo0
ダウンロード&関連動画>>



「昨日もブースに50台男性って方が来てくださいまして
某SIEの、あ、言っちゃった、某SIEのプレジデントが来てくださいまして
何でプレイステーション4でやらないのって言ってらっしゃったので」
「それ気まずくないですか?」
「気まずいですねー」」
「僕はおもしれーって思ってたんですけど、この人顔が真っ青になってましたからw」
「そりゃそうでしょー」
「某修平さんでしょw」
「某吉田さんw」
「出さへんの?って言われたら、あ、すいませんとしか言えない」
671名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:07:08.81ID:/JRBV+lG0
今世代はPS4一強状態だから
PS5も頑張ってくれなそうだな

スイッチは低性能路線だしMSはテッタイしてるに等しいやる気の無さ。
ちかいうちに殿様商売やりだすだろう
672名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:11:02.65ID:m33Kzujt0
勝った後に失敗する可能性は高いよ
次は収益重視にしようとしたり独自規格の踏み台にしたり
世代を引っ張りすぎて時期を逃したりな
PS4は正直言って期待されてなかったから良かった 何のこだわりもなくシンプルなの作れた
673名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:12:10.58ID:wJdFUidq0
キチガイ企業はSONY独占かよ
674名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:13:55.92ID:LJc/2Q1P0
もしかしてファミ通の記事がどんどん悪化してんのってPSが国内の立場悪くなってるから
SIEが唯一忠誠心が強いこいつらに裏で根回ししまくってる可能性があるのか
675名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:15:20.68ID:JewofSBRM
>>648
SIEあれパクって展開していたんだけど存在感なくて周知されていないというw
ソウルサクリファイスとDQHとDQ11でやってたんだけどね
676名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:16:28.34ID:U/tiGnLd0
>>503
それで当たり前やろ
お前何言うとんの
677名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:20:39.39ID:5iYaTPCG0
>>674
普通に広告費だろ
雑誌の実売を軽視して優先するほどのな
だが広告費だとメディクリがわからん
678名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:22:59.77ID:8EVwX0aI0
マーヤは、例のVita の事実上撤退宣言や2021年まで屈む発言で
SIEは日本国内での商売辞めるつもりなんじゃないかと判断したんじゃなかろうか?

でなければここまでぶっちゃけないと思う俺
679名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:25:32.78ID:86hpLHaj0
今なら即炎上案件じゃねえのw
680名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:25:37.89ID:O/UFz5Fka
>>656
>>1「キチガイ独占チョニーですよ、分かってます?」
681名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:26:41.90ID:goegAPS70
>>678
単に今までの溜め込んでた鬱憤を閉店してしがらみも無くなったから晴らしてやろうってだけかと
682名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:26:54.54ID:PcDoliyU0
今年度になって2ヶ月しか経ってないのに発狂案件多すぎ
683名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:26:58.29ID:I2/w7YPfa
小売でこれなんだからゲームメディアやサードにも圧力かけてるんだろな
怖い怖い
684名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:28:09.76ID:uClrDFoc0
10. ラン 2018年06月02日 20:52 ID:rf6QrY6.0
面白い記事ですからソニー社員の態度が悪かったなんてところだけ抽出するのはもったいないですよ、当時は職業や立場の上下の意識が今よりずっと強かったと思いますし、世の中色んな人がいますよ。
今は個人の行動も簡単に世の中の批判を浴びてしまいますから特に大きな会社はどこも気をつけているでしょうし。
一方で異業種からソニーが参入して様々な変化が起こり、その頃が小売店がゲームで商売する事が一番儲けやすかった時期でもあるでしょう。
面陳などの小売店への指示も「PSのソフトを売ってもらって儲けを出したい。」という強い期待があったとも言えると思います。
では現在は…マーヤさんが閉店について全てではないとしてもダウンロード販売が売上を落とす一因だと不満を感じている中、
もちろん純粋に労いに駆け付けただけでしょうがメーカーの方々が「お疲れ様。」と言えるのは小売店の売上に対して昔のような「熱」がなくなっている象徴のようにも感じてしまいました。


http://www.nariyukigame.com/archives/53591065.html#comments
685名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:28:42.86ID:oOJHfCZ/0
俺の名を言ってみろ
686名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:30:30.99ID:goegAPS70
>>684
こいつの言ってることも任天堂の売り上げを落とそうとしてる一因だと思うんだが
そこはスルーなんだろうな・・・w
687名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:30:36.37ID:qCTwdPeb0
>>604
著名建築家が図面引こうが玄関が開かないとか水漏れしてるとか基本的な所に問題あったら文句を言うよなぁって当時思った
688名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:35:42.87ID:3VCpHbNCp
こういう思いでいても仕事上の付き合いがあるうちは悪く言わないでいたんだな
当たり前の事なんだけどゲハのレベルだと平気で取引ディスる例が多数出てくるから困る
689名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:36:39.30ID:JUjgU1++0
まあブランド目当てで人が入って来るようになる大企業なら多かれ少なかれある話なんだろうけど
ソニーは多いわw
690名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:37:19.77ID:fIUND06/a
いつまでグダグダ垂れ流すのだろう
691名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:39:08.85ID:K7CBRh8A0
>>671
まあ最近まで他社を潰そうと必死でフリプっていう配給ばら撒きまくって
セールという名の投げ売りしまくってたからユーザーはじゃあPS+入ってたら
ソフト買わなくてもいいじゃんってなって小売りも売れないソフト入荷しないでいいよねって
なってきたから慌ててPS+でばら撒くエサの数減らして内容もどんどんショボくして
露骨にお前らフリプばっか待ってないでソフト買えよってなってるんだよね
692名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:40:23.39ID:m/K+QoiA0
こりゃ毎週の売り上げ集計もうちソニーですよ?忖度が働いてるんだろうな⋯⋯
693名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:40:40.51ID:4xZVGv210
>>612
ソニーさん巻き込まないで下さい
694名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:41:01.14ID:gDsMVpjb0
>>271
事故った時に「うちソニー(損保)ですよ、分かってます?」とか強そうだしな
695名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:42:24.34ID:y0rWcqk80
さすがサポートが「お宅の電源が悪いんじゃないですか?」とか
言ってのけちゃうだけのことはある
お前んとこの製品以外、みんな問題なく動いてたけどね
696名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:42:40.34ID:nCGFx82e0
うち●●●ですよ、分かってます?
殴ってやろうか

のテンプレネタスレはまだ〜?
697名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:43:16.28ID:5hxuGaie0
>>684
店で聞くだけ聞いて購入は通販が多くなって、モチベ続かなくなったとマーヤは言ってた

PS贔屓に安い方がいいって感覚を植えたフリプの功徳もあるし
特にマーヤは任天堂と同じで、ソフトの価値が下がる安売りはしない方針だったしな
698名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:45:36.71ID:Iqv0bFbD0
当時のソニーは小さな玩具屋とは契約してなかった
んで、当時小さな玩具屋だったマーヤがコネ使って取引しようとしたんで「うちはソニーだよ」って言われたんだろうね
699名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:48:20.78ID:/oBnXjUz0
お前ら散々悪口言ってるけどその相手ソニーですよ、分かってます?
700名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:48:53.09ID:T72bVSX20
出張ゴキブリ工作員の高圧的な常識のなさを見ればマーヤBBAの言ってることが事実に聞こえるよね

>>697
しない方針というか安売りして耐えられるのは在庫を移動できる大手販売店ぐらいやろ
701名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:49:08.88ID:Iqv0bFbD0
中古販売ダメとか値引きNGとか売り場面積とか
当時、PSゲームを取り扱う条件ってのが色々あってマーヤは条件を満たしてなかったんだろう
702名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:50:51.42ID:nCGFx82e0
>>701
1を読み直してこい
703名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:51:38.22ID:JUjgU1++0
>>699
一般人やし
まあフォローするとエレキの方の技術者は一緒に仕事した事あるけど基本物腰穏やかやで
文系組や営業組は知らんけど
704名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:53:40.06ID:Iqv0bFbD0
>>702
当時のソニーは殿様商売だったからね
条件満たしてないマーヤがコネ使って契約しようとしてきたから「うちはソニー」って話になったん
だろうって言ってるだけで別にソニー擁護してる訳じゃ無いぞ?
705名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:53:46.74ID:5hxuGaie0
>>700
インタビュー内にも書いてあるけど、売れそこなってもワゴンにはしないで
どうすれば売れるか手を変え品を変え考えたって言ってる

確かに1本売れないと損害がデカいって事もあるが
仕入れた分は価値を下げずに売りたい気持ちがないと、なかなか出来ないのじゃないかな
706名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:55:14.48ID:5SQ7Hg7m0
>>704
嘘も100回言えば本当になると思ってるキチガイゴキブリ

> いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。
707名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:57:00.96ID:Iqv0bFbD0
>>706
周りみんなゴキブリに見える病気だな
708名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 21:58:27.80ID:5hxuGaie0
>>704
殿様商売って本来はそんな意味じゃないんだけど
最近はこんな使い方の方が多いのかな
709名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:00:22.59ID:ouh1pduid
面陳強要でいくつもの小さなゲーム店を死に追いやったソニー
710名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:03:13.24ID:5SQ7Hg7m0
どう見ても
(こっちの都合で回る店決めてるのに、こんな小売りがコネとか使ってせかしやがって)
うちソニーですよ?分かってます?

としか読めないけどな。
711名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:03:42.40ID:qqm/CX+60
>>707
いいから >>1 読めと。
ついでに元記事も読んどけ。
読んだ上で言ってるんなら
間違いなくゴキブリ。
712名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:06:15.64ID:ixWqmXZS0
>>1
マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
713名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:06:22.61ID:Iqv0bFbD0
別にソニー擁護してないのに擁護してると勘違いしてゴキブリ連呼するマジ基地が多くてビックリするわ
714名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:06:34.03ID:nCGFx82e0
>>707
条件詰めて、契約時にバックレたから、コネ使ったんだろw
ようやく来た担当が開口一番『うちソニーですよ、分かってます?』

OBHNでなくても殴りたくなるわw
715名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:07:03.62ID:iIKc1QV70
オ・タ・ク・さんのソニーやぞ
いかにも言いそう過ぎてこんな伸びるような話題でもないと思うんだが
716名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:07:29.97ID:yyxFw3D3K
初心会
買取保証


任天堂の方がヤバい定期
717名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:08:29.20ID:YMsM3YJza
>>713
妄想で根拠出せないから精神攻撃に走るしかないんだなお前さん
718名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:09:01.05ID:fh/fQg420
初心会とか買取保証やってる任天堂の方がヤベーだろ
719名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:09:48.86ID:GVlAKZGQ0
初心会
買取保証

これニシくんミエナイキコエナイしてるもんね〜w
720名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:10:36.47ID:yyxFw3D3K
初心会
買取保証


ねえこれどう言い訳するの?
721名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:11:13.14ID:gDsMVpjb0
ソニーのスレですよ、分かってます?
ゴキちゃんは初心会スレでも立てて遊んでろよカス
722名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:12:09.10ID:TMxz5NJ70
>>698
>>1
>いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,

ここまで話し合いで行けてたのよ
723名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:12:22.61ID:fh/fQg420
初心会
買取保証


おいぶーちゃんこれどうすんの??
724名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:12:43.68ID:0hq4vf4o0
具体的にソニーに何されたかわかってるこのスレと違って
IDコロコロが初心会スレなんて立てても何やってるか具体的に説明してくれないから盛り上がらないよ
725名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:15:39.35ID:goegAPS70
平置きを「任天堂だ!」って擦り付けたり
「うちソニーですよ、わかってます?」を曲解してマーヤ叩く方向に持ってこうとしたり

一応ゴキブリもソニーのこれらの行動が非常識だ・良くないっていう認識はあるのなw
726名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:16:16.27ID:TMxz5NJ70
>>710
>>1
>いろいろと条件を詰めて,最終的な契約を結ぶだけになったのに,1994年の10月になっても担当の方がいらっしゃらなくて。

PS1の発売日は1994年12月3日。もう発売2ヶ月前になっても、契約結ぶ担当来ないって状況が、当時のマーヤの状況
727名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:16:23.14ID:iIKc1QV70
閉店生配信で面陳云々の話題が出た時に
明らかにソニーの話だったのに任天堂ガー連呼で罪をなすりつけようとした結果
え?違うよねソニーだよね?と確認された結果こうなったんだという事に早く気づいていただきたい
728名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:18:28.17ID:rysvoowW0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
729名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:19:28.24ID:rysvoowW0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
730名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:23:48.23ID:XdxFAErP0
もう関係ねぇんだからばばあは黙って隠居してろよ
さっさと氏ねばいいのに
731名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:24:08.91ID:PcDoliyU0
FF8のコピペまで来るとかどうなってるんだよ、そんなクリティカルな案件なのかw
732名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:24:26.74ID:Zo1Ddt61d
>>730
わかりやすくて嫌いじゃないぜ
733名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:26:59.30ID:17Vbn3N6a
都合悪いスレなんだな
734名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:29:11.59ID:0hq4vf4o0
>>727
タイムシフトが公開されるまで捏造もしくはニンテンドーガーしてて
公開されて事実だとわかった途端美談として扱った挙句ニンテンドーガーしてた連中を酢飯扱いしたのには笑った
735名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:29:34.07ID:Otg6rIIu0
>>723
平積み契約暴露のやつあたりで言い出した買取保証まーだ言ってんのか(呆れ)
本当に懲りないんだなぁ
736名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:30:32.93ID:JUjgU1++0
ソニーに都合の悪い過去の歴史は改変しないといけないからな
今ジョージオーウェルの1984年読んでるからドンピシャだわw
737名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:31:00.04ID:y0rWcqk80
>>726
しかもゲームに参入して最初の製品
むしろ置かせてくださいって回って歩くのが一般的なところを
契約直前まで話詰めてなしのつぶて、やっとやってきたと思ったら
「うちソニーですよ、分かってます?」と来たもんだ
738名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:31:33.55ID:iSeCJwOy0
よく見る漫画のコマ「久夛良木さん!凄いことになってる」の前からこんな態度だったんか
739名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:33:22.70ID:teNWm69OM
花形SMEから出向してプライドがズタズタになってたんだろう
俺はソニーなんだぞ、と自分に言い聞かせていたんだ
740名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:35:54.80ID:7sw824AZ0
ゲートキーパー発覚のときもこんな感じじゃなかった?

自分たちで作れるのオタクさん?

とか

詳しく調べようと思ったら
当時の情報載せてるブログが消えまくってる
741名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:40:07.94ID:CVsNULXR0
PSハードで出したかったら完全版じゃなきゃダメって話はネットが出る前からあった話
発売しなくても良いから、予定表にソフト載せてくれというソニーの圧力とゴミ通の忖度で
発売予定表に「新作RPG(仮)」なんてのが氾濫した時代もあったな
742名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:40:40.32ID:goegAPS70
営業「うちソニーですよ、分かってます?」
久夛良木「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じ事」
      「PS3クオリティではない、アリカには開発機材は渡せません」
gatekeeper14.Sony.CO.JP「なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。」
佐伯「DSはおこちゃま」

一貫して上から目線なのはソニーの方針なのだろうか

>>740
丁度俺も検索かけてたけどなかなか引っかからなくて焦った
どうなってんだ?これw
743名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:42:48.35ID:5SQ7Hg7m0
もうゴキが終戦間際の日本兵みたいになってきたな。
勝ち目は無いのに突撃だけ繰り返すみたいな。
744名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:43:00.72ID:nCGFx82e0
>>737
おばさんは>>5とか見ると
記事の引っ越しの1993年が正しかったとして
条件整えるためにPS販売の1年以上前から動いてるよな

『もう殴ってやろうか』
わかるは、この気持ちw
745名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:48:38.13ID:JUjgU1++0
ただのビジネスなのに圧政を救うために我らがソニーは立ち上がったのだとか出自のところ拘るよな
手法が北の将軍様のとこみたいで怖いんだけどw
746名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:51:02.41ID:K2H6b6W10
イッツアソニーw
747名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:51:25.04ID:MnIkOeAT0
>>723
初心会が実際にどういうものか分かってないゴキッズw
買取保証が実際にどういうものか分かってないゴキッズw
買取保証なんて意味調べればどう言うものか分かるのにいつまでも誤訳で自社買い取りしてると捏造してるw
748名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:53:14.79ID:ORd+NzBz0
>>1
業界から足洗ったお陰でどんどん裏事情をゲロるな、このゲロババア
749名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:54:25.92ID:5xSMjnLr0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさり今年のゲハ流行語確定か。
750名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 22:54:39.72ID:gDsMVpjb0
いつもアホSONY
751名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 23:01:17.02ID:RqlpXunuM
>>742
ソニーに関する話をするとソースを執拗に要求され
URLを提示するとリアルタイムで消えていったんだよ
魚拓って言葉が流行る前でソニーのステマUFDにまんまと引っかかってた頃だからね
これにもまんまとやられて殆ど残っていない

覚えてるやつ他にも居るはず
752名無しさん必死だな
2018/06/02(土) 23:48:55.48ID:/TEEpmOL0
>>750
わろた
753名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 00:12:40.87ID:1WovRi6e0
>>716
ゴキブリの妄想の中ではなw
754名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 00:22:13.56ID:om241aOe0
後から見れば任天堂の寡占市場を救ったソニー様様なんだけどね
755名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 00:36:20.21ID:XgoV7CdC0
また暴露か
よっぽど鬱憤溜まってたんだろうな…
756名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 00:37:34.35ID:XgoV7CdC0
ビジネスも結局人と人の繋がりだから
人を疎かにすると後々返ってくる
757名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 00:58:01.19ID:Xz+hMj6C0
障碍者に優しいイトーヨーカドーも車いすの人がトイレの場所を聞いても

「あの客は悪い客だ教えるな。でも教えないわけには、いかないから、こんな風に教えろ」
と社員にバイトにも一人一人皆に指示していたのだろう。
今は、もっとしているだろう。
ソニーも相当ひどいのだろう。
一面積をこれだけ用意しろと言うのも任天堂そのままだろう。
セガもきっと酷かったのだろう。
どこも任天堂のやった事にソニーが乗っかって任天堂はソニーが、やった事を乗っかってとやっているのだろう。
758名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 01:02:48.66ID:brtjZE2w0
このオバさん更年期障害ってやつか?
759名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 01:14:28.37ID:CPxckmnj0
>>751
昨日もとあるソース探してたら綺麗に消されてて笑ったよw
たまたま別の人が持っててくれたけどね
まじソニーに不利なソースは画像でも保存しといた方がいいよ

こういうところに広告費かけてるんだろうな〜って実感できるw
760名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 01:33:35.36ID:N04TLm540
今のゴキちゃんってこういうソニーの傲慢を知らなそうだね
761名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 01:45:45.50ID:svE8Xnxj0
SCEがゲーム業界参入当時にやった事って流通改革でなく流通改悪じゃねーか!

どう考えてもSFC時代こそが、客にも小売にもサードにも最良の時代だった…
762名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 02:07:07.83ID:gy82Gehf0
5chおいちてるし保守
763名無しさん必死だな
2018/06/03(日) 02:16:55.15ID:bS4MleNv0
上から目線の対応をして何か得することがあるとは思えないんだけど
社風なのかこいつが頭おかしいのか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123180958
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1527918999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
マーヤ「SCEと取引する時『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」★2
元ゲームショップ店長「ソニーと契約する時『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ろうかと思った」
【ラジオ】岡村隆史 Gacktとの微妙な関係 「本当に○してやろうかと思った」と言われ…
新たなゲハ流行語誕生!『うちソニーですよ,分かってます?』
幼女にタックルされて逃げられた時はガチで殴ってやろうかと思ったわ
【芸能】有吉弘行 歩道で肩をぶつけられ怒り「ぶん殴ってやろうかと思った」 必死にこらえるも、後に相手がコンビニ店員と判明しあ然★2 [jinjin★]
【新潟】米山隆一氏会見詳報 「ばかだったと思う」「(女性から)『すごいですね』と言われて、ちょっとうれしかった」
野中美希「誕生日の前日のお仕事の最後に“全員集まって”と言われて“私の誕生日だ!”と思ったけど何もなかった」
【芸能】有吉弘行 歩道で肩をぶつけられ怒り「ぶん殴ってやろうかと思った」 必死にこらえるも、後に相手がコンビニ店員と判明しあ然… [jinjin★]
斎藤佑樹「その時その時に応じたピッチングをできることが僕の強み。いつかドカーンと出してやろうかなあと思っています」
面接官「電車でお年寄りに席を譲ろうとしたら『平気だ立ってられる、年寄りだと思って馬鹿にするな』と言われたとします」
【RISE】那須川天心が明かす騙しのテクニック「僕がボクシングに転向すると言われている中でパンチを警戒するから蹴りまくろうと思った」 [砂漠のマスカレード★]
カルチャーブレーン弟311段 うちカルチャーですよ、分かってます?
アンジュ佐々木「ポニーテールで『14歳って言われても不自然じゃないですよね!?』と言い張る森戸を見て時の流れの残酷さを感じた」
和田あやちょ「アンジュルムのPMやろうかなって言ったらアンジュルムから離れろと言われた」
橋下徹「丸山議員はネットでは『愛国者だ!国士だ!』と言われてたが人間的な部分は最低だった。分かってなかったのはネトウヨお前だ」
【独占手記】<侍ジャパン・周東>「世界一と言われてもピンとこないのが本音」「プレミア12とか東京五輪、いつあるか分かってなかった」
新車で210万で買った軽自動車をネットでボロ糞に言われたので軽を売って150万位の中古車買おうかと思ってます
那須川天心 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に助けに行けるかと言われても行けないと思う。そんな勇気ないし力もない」
大きい買い物しに行ったら、「今回担当させて頂きますケンモくんです」って言われてふざけてんのかと思って名刺見たら見目さんだったわ
ホリエモン「うちのロケットで宇宙葬やろうかなと思ってるんだけど興味ある人いますかね?遺灰をカプセルに入れて宇宙に打ち上げます」
12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声「国から『死ね』と言われている」
藤浪晋太郎「知人に『日本で上手くいかないならアメリカに行けばいい』と言われ『そうだな』と思った」
【外交】河野太郎外相「いきなり説教されたから、こっちもひと言、言ってやろうと思った」 中国の批判振り返る
ぱいぱいでか美「JJ舞台観に行って挨拶して帰ろうとしたら宮崎さんから「写真撮らないんですか?やなみんいますよ」と言われた」
記者「リベラル派議員の受け皿が無いと言われている」 枝野「前原代表は『出来なかったら腹を切る』とまで言っていた」
植村あかり「20歳の時に卒業を考えてたけど事務所の方に『まだ出来ることがあるんじゃない?』と言われて考え直して今まだ辞めてません」
那須川天心 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に助けに行けるかと言われても行けないと思う。そんな勇気ないし力もない」★4
那須川天心 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に助けに行けるかと言われても行けないと思う。そんな勇気ないし力もない」★7
那須川天心 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に助けに行けるかと言われても行けないと思う。そんな勇気ないし力もない」★6
那須川天心 格闘家として「刃物を持った人と遭遇した時に助けに行けるかと言われても行けないと思う。そんな勇気ないし力もない」★2
久保竜彦って日本サッカー史上最高のFWと言われてたけどなんでW杯出れなかったんだろう?
【芸能】太田光 選挙特番再起用の一部報道に怒り「炎上なんか狙ってない…ギャフンと言わせてやろうと思ってる」 [首都圏の虎★]
野村みな美「学校の先生に新書を読みなさいと言われました!新書って先生とかマニアの人しか読まないものと思ってました」
(ヽ´ん`)「ヤフオクで不良品掴まされたから相談しに行ったらババアに詐欺は無理 勉強料と思って諦めろと言われてムカついたから晒しとく」
【#指原莉乃 】<2千万円寄付>偽善売名だと言われても私の行動で「もう少し踏ん張ろう」と思ってくれる被災された方が1人でもいたら★3 [Egg★]
【#指原莉乃 】<2千万円寄付>偽善売名だと言われても私の行動で「もう少し踏ん張ろう」と思ってくれる被災された方が1人でもいたら★4 [Egg★]
【夫婦喧嘩】「妻に『調味料隠したやろ』と言われて腹が立った」…妻をおたまで殴りケガさせた疑いで夫逮捕 [アルカリ性寝屋川市民★]
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★14
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★7
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★10
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★8
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★5
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★2
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★11
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★17
井上れいれい「私くすぐったがりで、マッサージが得意じゃないんです。でも久々に店に行ったら「全身が凝っていますよ」と言われて…」
伊達:突然マネージャーさんから「日曜劇場『下剋上球児』に出演が決まりました」と言われて、何のことか分からなかったんです。
高卒の同僚から「なんで大学行きたいと思ったの?遊びたいから?俺は高校卒業してすぐ稼ぎたかった」って言われて「あーw」ってなった
学校に怒鳴ってます。 「静かにしてくれます?」って言ったら「選挙妨害で訴えると言われました」 #選挙 #茅ヶ崎
【元首相・菅直人】東電に『わかりません』と言われた。これはダメだと思って、ヘリコプターで福島第一原発に行きました [Felis silvestris catus★]
【芸能】菅田将暉、会ってまだ2回目の芸人コンビ『三四郎』の相田周二にホテルに誘われる!「いやまじ急にですよ、ヤッバ!と思って…」
鞘師里保「復帰する時にソロではなくユニットやグループでやろうと考えたこともあったけど、私にとってそれは保身だなと思ったんです」
入社までにやっとけってアプリのこと忘れててやろうと思ったら起動しないんだが
山口真帆『2年前繋がろうと言われて 断らなきゃ良かったんでしょうか』『他の人と一緒に繋がればこんな目に合わないで済んだのかな』
ミス東大候補・辻田良枝さん「エゴサーチはするがあまり気にしない」「可愛くないと言われても、『ああそうか、すまんかった』って思う」
「俺たちのまさおが…」「似ていると言われてたので親近感があった」これほど日本人から愛された朝鮮人がかつていただろうか、いやいない
【サッカー】乾貴士「ゴールも決めてここからって所で、安倍首相に帰国しろと言われて。帰りたくなかったですけど」
【処女芸人】たかまつなな「大学生の時に同期の女子が胸をもまれてて、たかまつは小さいから嫌なんだよーと言われ、何もできなかった」 [サンキュー!★]
専門家「日本はイジメ大国と言われますが、マジです。世界的に見て陰湿かつ執拗に個人を追い詰めることが分かっています。」
まんさん「レイプされ警察に行こうと思ったが彼から“付き合おう”って言われそういう関係から恋愛に発展することもあるかと思った」
【稲田検事総長】「法務省側から訓告相当と言われ『懲戒処分ではないのだな』と思った」 [クロ★]
「スピードラーニング」って冗談抜きで効果あるの?”赤ちゃんが文法を気にして言葉を覚えますか?”って言われてなるほどと思ったんだが
友人に矢吹奈子知らないの?って言ったら知らないと言われた。割と一般人にも知られてる方だと思ってたけど違う?
15:11:31 up 22 days, 16:15, 0 users, load average: 8.27, 9.23, 10.25

in 5.7401189804077 sec @5.7401189804077@0b7 on 020505