格ゲー板ならさすがに話題になっとるでしょ
ゲハは対戦ゲーム下手なの多いし仕方ない
確か10月だっけ
随分無茶なところ突っ込んできたなと
自分でトドメさしといて墓から掘り起こして働いてくれ、なんて通用するかよ。
人気キャラを最初から入れずシーズンパスに回すようなゲームなんぞ爆死してくれて結構
キャラ全員出てないうちから4人追加シーズンパス発表とかどうなの
このスレの伸びなさもやばいな
スターウォーズ効果で海外では売れたキャリバー4みたいに人気映画とコラボしといた方良かったんじゃないか?
>>15
後日 有料配信しない店舗DLCはゴミだよな 海外版は日本の店舗特典全部ついてそう
なんのゲームか忘れたけどそんなのあった
店舗別特典あるだけで買う気失せるわ
これ喜んでるユーザーいるのかよ
1と2は良かったが3以降はやってない
買おうかな?余裕があれば
リバーサルエッジが糞テンポ悪そうで糞おもんなくなさそうなのがな
シリーズ好きだから買うけど
5の続きじゃなくて良かったわ
5を作ったやつは辞めたし
3はやりこみ要素あってよかった
有名なバグは一応回避方法あったしな
鉄拳はともかくこっちは売れないだろうなあ
前作同様爆死するか
4と大差ない5とソシャゲ集金システムのps3の基本無料ゲームですっかり愛想が尽きたシリーズだがさて
5はだいぶシステム変わってたろ
叩かれてたのは既存キャラの削除とか、ストーリーのほうだったと思う
6では前作のストーリー無かったことにして、過去に戻ってるしな
4も5もストーリー酷かったなあ
あと3と比べて一人用モード薄過ぎだわ
6は過去最大のオフラインとか言ってたからちょっと期待してる
3もそんなに褒められたものではないだろ一人用モードって
3の一人用がだめってんなら全部クソゲーじゃねえか!バグはあるけど
1の一人用のモードはめっちゃ充実してたな
HDで削られたのががっかりだわ
なんか技量を疑うような時代のコマースの悪いお手本だよな
タキくノ一忍者
半裸じゃんこれ!?
そこそこ有名なのにそれほど売れないしポッ拳やSCではなく
SCチームにはFEキャリバーを作って欲しいんだが
(´・ω・`)2は大会出たり遠征行ったり頑張ったわよ
(´・ω・`)らんらんカサ使いね、溜め44Bからのコンボが強かったわね
追加キャラやコスが有料DLCなんだろ?
二度とやるかバーカ!!
5を無かった事にするのは良いがパトロクスは使わせてほしかった
あいつ使ってて楽しいんだよな 勝つとドヤ顔だし
パトロとピュラはキャラ立ってて好きだったわ
αとΩはなにこれ…って感じだが
昔はセガ信者がドリキャス版を持ち上げたものだがな
所詮はエアプ勢だったか
>>30
実はこのシリーズって2のGC版が一番売れたんだ、北米で特にね
なぜかというとゼルダのリンクが参戦したから
そこからなぜか3はGC版より売れなかったはずのPS2独占に(恐らくソニーの政治的な介入があった)
そしたら決算やインタビューで公言してたナムコの販売目標を大幅に下回ったの
それでシリーズ終了の危機へ
んで最期のつもりで出した4がスターウォーズコラボ効果と360/PS3マルチ効果でまあまあ売れた
まあここまではいい
しかし5のやらかしでコアユーザーにもそっぽ向かれて今に至る
つまり何が言いたいかというと、リンクで釣った魚に餌をやらずに長年放置
ここでリバイバル&起死回生するならSwitch版出してBotWリンク参戦は必須だった ストーリーモードのスクショ見る限り初期キャラ20人でDLC入れても24人か、リストラ結構居るなこりゃ
レバガチャでもそこそこコンボできるから好きよSC
>>50
格ゲーと知らずリンクが出るからと買ったわ俺 キャリバーはコンボできなくても立ち回りができてれば強くなれるしな
遊び方が変わるワケじゃないからな
絵の綺麗さだけでしょ、そんなの格ゲーやってる分には大してわからんし
演出部分で見栄えがする程度
こんなの数回やってふーんだよ、おお揺れてる揺れてる。。。で?
マジで対戦格ゲーしないと1日で賞味期限が切れる、それが格ゲー
このゲームをガチになれる人がどれだけいるんだよ?
これに限らんけどね
4からそれほど進化してないから
買う理由が見つからない
鉄拳フォースみたいにフィールドあるけて戦闘は格闘システム、みたいなひとり用ゲームつけたらいいのに
ボタン連打しまくってごり押しして要素開放してくゲームじゃないの、CPUモード
ドリキャスのソフィーティア(人妻)の演武が神だった
初めてロスクロやった時は格ゲーの未来は明るいなんて思ったもんだ
>>56
今回、空中制御ないっぽいので、かなりコンボゲー寄りになってそうだけどな
PVの時点でかなりコンボ繋がってるし 初代はマキシ使ってたがEDで死んだよな
その後も出てる?
初週2万くらいかな?
格ゲーで海外とマッチングしてもラグで対戦にならんし
バランス、完成度では初代キャリバーが抜き出てたからねぇ
未だに1を超えられてないしな
>>42
そっちなら欲しいと思ってしまった俺がいる >>68
は?マジかよ
対戦だけなら5はすげー好きだったがヴィオラで萎えて辞めたのにまたコンボゲーかよ 買うけど
システムは5と違うのかな?
だと嬉しいんだが
>>70
世代が変わろうが、なんだかんだで皆勤だった気がする
>>76
ジャスガとかブレイブエッジは無くなってるっぽい
インパクトもゲージ消費じゃなくなってる
クリティカルエッジは残ってる
ゲージ消費で自己強化のソウルチャージとか、自動的に攻撃捌いて反撃して変な読み合いが発生するリバーサルエッジとかいうのが追加されてる 1のDC版は、最初に押すボタンで女子のパンツの色を変えることができた、
これは面白かったな、もうない
だってカサンドラとソンミナが発表されてないんだもん
>>77
ふーむ買ってみないと分らんね
俺が活躍できる格ゲー少ないから買うしかないんだけどw ソウルエッジからソウルキャリバーになった時と同様に、タイトルとソウルエッジ所有を変えておけば良かったのに…と常々思うな
せめてジーク断罪編として3で区切りは欲しかった
あと、アルゴルの設定がゴミ
おれは楽しみだけどなぁ
DOA6があんなことになったから
代わりにこっちでMOD入れまくる予定だわ
>>82 鉄拳7のMODは尽く潰されてるんだよ…
今の所はキャラの外見変えるMODがメインだけど、種類があまり多くない。ジュークボックスMODでさえ潰されたからモッダーも激おこだった。
SC6はそうならないように願いたい。原田が関わってないならワンチャンあるかも 最初は買う気満々だったけど
キャラ発表が小出しすぎてイライラしてきたわ
ゲストキャラでるろ剣の剣心と志々雄真実出してくれよ
マキシのコマンドが変わってもの凄く使いづらくなってからやりこまなくなった。
初代が良すぎた。
>>87
おれ剣心作って使ってるわw
今度は斎藤と蒼紫作ろう ん?今回のソウル6でもキャラクリあるんか?
キャリバーは4でやめちゃったからなぁ、でもやると楽しいんだよなぁ