◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Switchがスリープ中に発熱する問題の解決方法 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1529908049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 15:27:29.02ID:s6/Zntll0
アプデ後に仕様になったやつな
ニュースやフレンドとの同期のためにスリープ中でもインターネット接続が頻繁に行われて結果的に熱くなる
公式ではこの熱さは問題ないと言ってるいるが室温と相まってこの季節だと怖いわアホ
解決策はインターネットの自動接続設定をオフにすること これで発熱しなくなる
2名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 15:35:45.00ID:s6/Zntll0
この発熱に気づかない奴は鈍感
ゲハで言うと荒れるけど
3名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 15:37:05.15ID:pSkxk2uKM
部屋にエアコンついてないの?
4名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 15:38:11.08ID:BfW3/22pp
他にもスリープ中ジョイコンが充電されない問題も地味にキツいわ
初期からたまにあったけどこの発熱仕様になってから頻発するようになった。絶対この勝手にネット接続が悪さしてるわ
5名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 15:46:10.00ID:pSkxk2uKM
REGZAのHDMIリンクが作動しない方がつらい
問題起きたら何回かドック抜き差しかケーブル抜き差ししてる
6名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:11:11.35ID:s6/Zntll0
>>3
寝てる間エアコン付けてるかって話

まぁ自動設定をオフにすれば解決するから別にいいけどな
どうせスプラトゥーンやる前はジャイロ設定もしてからやるし少し手間が増えるだけだし
7名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:12:17.14ID:s6/Zntll0
>>5
それケーブル変えた方がいいかも
Switchに限らずモニターとのケーブル相性ってめっちゃあるよ
俺は箱でなってたな
8名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:13:25.08ID:q1lQuasN0
有線接続のときって書いてなかったり
前も同じようなスレたてたりしてるから荒らそうとしてるんじゃないの?
9名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:16:39.29ID:s6/Zntll0
>>8
以前にもスレ立てしてたけどゲハで解決方法を言ってた奴いてそのまんま実行したら解決したから改めてスレ立てしただけであって荒らそうとはしてないね
有線接続だけとかは俺の環境では分からない
俺の環境は有線接続だけど
まぁゲハって馬鹿ばっかだからお前みたいに思うやつや実際に荒らそうとするやつは沢山いるから別にいいけど
10名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:20:05.44ID:mSAJOVwt0
>>1
ネット切るだけで発熱抑えられるとか優秀じゃね?
PS4のスタンバイなんて回線繋いでないのに凄い発熱してんよ
11名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:21:55.24ID:A7cB9hZs0
>>4
そんな不具合報告してる奴見た事ないし、それは単純にカチッと言うまで差し込んでないだけだろ
12名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:22:02.01ID:s6/Zntll0
スイッチを起動する時にSwitch本体を触るやつって少ないんだね
元々携帯モードを多用するやつは無線接続だからこの発熱がないのかな
普通に発熱してんだけどね
解決方法はインターネットの設定で自動接続設定をオフにすること
これはあくまで自動接続がされないだけで復帰したときはインターネットの項目で手動でカンタンに接続できるからそこまで面倒ではない
あとスプラトゥーンしてるやつはプレイする前にジャイロ補正をしとくのが良いと個人的には思う
13名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:23:16.35ID:s6/Zntll0
>>10
面白いぐらい発熱しなくなるから優秀じゃね?って俺も思ったけど別によーく考えたらアプデで仕様的に改悪されただけなんだよね
PS4は知らない
14名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:24:52.86ID:JALugUHSd
「なにもしてないのにスイッチが熱で折れ曲がった」ってネタが作れるな
15名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:25:44.69ID:s6/Zntll0
知ってるやつは知ってるだろうけど1ヵ月前?ぐらいから同じようなスレ立てしてた
で、やっと解決したって感じwww
ここで公式に問い合わせれば?とか助言してたやついたけどめんどくせぇって感じでスルーしてた
が、他のスレでちゃんと公式に問い合せてたやつが対策方法を聞いて書き込んでた
それをそのまま対策したら解決したわw
ありがとなー
16名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:27:50.02ID:Yjg2lGrY0
>>9
俺のは無線だが全然熱くなってないな
有線限定なん?
17名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:29:02.20ID:s6/Zntll0
自動接続をオフにして困ることはない
ニュースの更新も接続した瞬間に出てくるし別に何もデメリットは感じない
フレンドのオンライン状況も同じだし別にメッセージ機能もないし……
18名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:31:05.55ID:8lczKvCq0
有線接続だけか
どうりでうちはずっとスリープだけど冷たいはずだわ
19名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:31:18.05ID:s6/Zntll0
>>16
そうみたい
20名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:34:21.77ID:s6/Zntll0
これ有線限定みたいだしそんなに広まってない
常にドックモードのやつは本体を触らないから気付きにくいし
対策方法は簡単なのに
21名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:35:05.42ID:eHxY2xia0
有線止めるのが一番簡単。無線にしとけ
22名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:35:41.34ID:B8P/z0y1d
>>10
クソ豚また捏造してるのか
3Wの待機電力が爆熱とかスイッチでプレイしてたら火が出るレベルだわ
まぁ、スイッチだと熱で本体曲がるしあながち間違いでは無いか
23名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:36:03.53ID:Z6R+0gCRa
>>6
寝てる間だからこそエアコン付けてないと熱中症で死ぬぞ
24名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:36:08.88ID:Vvz4wEIOd
ドックから取り外して遊ぼうと思う度に本体が暖かかったから不思議に思ってたけど有線が原因なんかよ
帰ってたら無線で置いてみるわ
さんきゅー
25名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:37:37.22ID:s6/Zntll0
>>21
いやそれより簡単だよ
ただ単に自動設定をオフにするだけ
どうせジャイロ補整もするし手間がひとつ増えるだけなんだよね
それも些細なことよ
>>24
いやだから有線接続の設定で自動接続をオフにしろやwそれだけで解決するの
そんな難しいことではないからマジで
26名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:37:58.59ID:uCAZWlqp0
スリープ中の消費電力はたぶん1Wもない
それで問題ならゲームなんかできない
27名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:40:34.45ID:s6/Zntll0
無線で置くってことは有線接続の自動設定をオフにするってことね
28名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:45:27.43ID:A7cB9hZs0
ぶっちゃけスリープしてる間LANケーブル引っこ抜いとけば解決する話
29名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:45:41.34ID:Lt/XvZG40
なんだ?
案の定今度は消費電力で叩く方向に持っていこうとしてんのか?

類似スレで対処法とついでにワットチェッカーの写真をID付きで上げて
無駄だぞと警告してやったのに
30名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:46:36.72ID:C0KOWWLo0
有線の人って手元に戻すときどうしてんの?
昨日とかサッカーまでマリテニしててサッカー
始まっても区切りがつかなかったから
ドッグから外して接続切れずに続行だけど
有線の人は切れる?
31名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:48:03.77ID:BFv0UW8i0
ああ、5.0.2になってしばらくした頃に似たようなことサポートに聞いたな
有線だと繋がりっぱなしで本体暖かいけど仕様ですかって、スイッチングハブのランプつきっぱなしなので
仕様だって言われて直すのも(上から許可降りないと)めどいようなこと言われた
こんな解決策があるとわ、試してみるわ
32名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:49:57.04ID:jP/hY1y70
熱くならねえお前の本体がおかしいって言われたけど
あいつらは無線野郎だったのか
33名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:52:24.54ID:mSAJOVwt0
>>22
捏造言われてもw
本当なら優秀じゃね?って思っただけで、俺はSwitchを持ってないから本当かどうか知らんがな
34名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:56:31.99ID:s6/Zntll0
>>28
そっちの方が手間取るからな?www
>>30
無線設定をしとけば無線に自動的に切り替わるよ
35名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:57:01.93ID:C0KOWWLo0
無線で無線LANルーターと5メーターも
離れてないところでいつもやってるけど
フレンドマッチとかで遅延あったか確認しても
問題ないって言われたけど
遅延ある人は壁とかで電波跨いでるひと?
試しに無線LAN経由で同じ部屋で友達と
対戦したけどそんなにおかしなこと無かったけど
36名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:58:32.59ID:BFv0UW8i0
ドックから外すと無線になって、戻しても無線のままで
設定で有線を選び直さないといけないのが難と言えば難か
37名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 16:59:36.38ID:xA5QAttU0
自動設定をオフにしたら、スリープから復帰するたびに
何か設定いじってネットつなげないと駄目なの?
38名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:02:02.72ID:s6/Zntll0
>>32
ゲハですからねここ
ゲハで聞いたって解決することは少ないよ
本スレもゲハにあるしマジで解決に至らない
なぜなら荒らしと思われるし実際にそういう荒らし多いしもう滅茶苦茶よ
>>37
設定欄でインターネット設定を選んで有線接続をするを押せば接続されるよ
そんな手間はないと俺は思うけどね
接続する時間も3秒ぐらいかな
39名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:06:31.36ID:BFv0UW8i0
何だスリープしても復帰したら無線になるやん
使えないや
40名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:07:39.39ID:s6/Zntll0
>>39
そりゃ有線LANの自動接続がオフにされてるかね
だから手動で接続するわけ
設定からやってみん
41名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:08:29.32ID:uCAZWlqp0
なんで問題のないことをさも問題があるように話しているのか
42名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:11:53.13ID:s6/Zntll0
>>41
ああ公式も仕様って言ってたみたいだし問題ではないね間違いたわ
スリープ中に発熱する仕様の回避方法ね
ゲハだもんなここしっかり言葉選ばないと
43名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:12:42.43ID:BFv0UW8i0
毎回再接続選ぶならまだ長押ししてシャットダウンした方がよさげ
44名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:13:30.68ID:YXFqRvyN0
>>23
これ
毎年何人の痩せ我慢さんが亡くなってると思ってるんだ
45名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:17:38.32ID:s6/Zntll0
>>43
それだとソフトも終了するじゃん??
まぁ自分が楽な方選べばいいと思うよ
発熱も別に仕様で問題ないと公式で言ってるし
46名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:34:02.78ID:2S5T8t23p
自分は有線接続で本体暖かくなるけど充電100%に気が付いたら外してる感じ
どちらにしても家出る時は持ち歩いてるけど多少は暖かい状態でも気にしてないかな
>>35
無線は遅延とかより外部からの影響がある時点で自分はマリテニとか対戦ゲーではやらないな
大事な時に一瞬カク付いてお互いにボール取れなかったりラケット折れたり他の対戦ゲーではコンボ落としたら嫌だからね
ただ相手に有線を無理強いする気もないけど
47名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:40:27.90ID:7DmaA9uL0
田舎はW52で4チャンネル使うのも余裕だけど、都市部だと5GHz帯も混雑してるの?
48名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 17:49:16.55ID:YfDf/xx7d
あんま気にすんなハゲるぞ
49名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 18:12:22.56ID:HKxehBp6M
>>11
いや、俺もたまにあるぞ
携帯モードでやってて終わってから刺しといたら次起動した時にジョイコンのバッテリー何故か無かったわ
頻繁に「使用するコントローラーのLRを押してください」が出たりしてかなり不便だった
50名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 18:16:12.08ID:HKxehBp6M
>>30
有線から無線に切り替わるけど、切り替わる数秒は接続切れるからオンラインゲーとかは切断判定になるよ
51名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 18:16:17.18ID:lQQ6DTI6M
この時期はエアコン24時間付けっ放しだわ
52名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 19:01:45.59ID:A7cB9hZs0
>>49
まーたソースもなしに捏造ネガキャンか
やっぱ虫並の脳みそしか無いから学習しないんだな
53名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 19:34:43.13ID:WYyJJjWg0
任天堂は仕様ってことでこの問題は直すことはないんだろうかね
微妙にめんどい
54名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 21:04:14.27ID:YeUv+0BS0
>>49
それも2回ほどあったな
55名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 21:34:25.56ID:Vvz4wEIOd
>>49
つい2、3日前なったわ
持っててよかった替えのジョイコン
56名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 21:46:26.37ID:Gz+YB4kr0
ここ最近朝糞寒いからエアコンなんてつけてるアホいないしswitchの発熱なんて気づかんだろ
57名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 21:48:03.53ID:Gz+YB4kr0
>>49
俺もそれ1回だけあった
よくわからんけど1日switch放置してら翌日から普通に使えた
58名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 23:00:24.42ID:zGZfg97d0
そもそも本体に触れない
59名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 23:30:46.82ID:I82aucfK0
あっちぃ
60名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 23:32:19.67ID:FF0ADvkL0
>>58
触れて熱いから困るって問題じゃないけどな
61名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 23:51:42.71ID:MH3Yk4+50
確かに熱くなるからバッテリーとか心配になる
ジョイコンの充電は無くなったりすることは無いけど
家族のSwitchは同じタイミングでは熱くならないから接続のタイミングは個々のSwitchで違うんだろうか
62名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 23:56:16.25ID:A7cB9hZs0
>>54
>>55
>>57
示し合わせたかのように急に捏造ネガキャンに同調する胡散臭い書き込みが湧いてくる
GK業者も少しはタイミングってもんを考えろよw
63名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 00:07:59.69ID:w5fYohKI0
昼間の>>24なんだが
自動接続切って2時間ほどドッグに戻してスリープにしてみたんだが
確かに本体暖かくなってないわ
マジで助かったありがとう
64名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 01:24:09.83ID:ZC7BBhh20
こんなの気にするならドックで遊べんよ
ソフトの自動更新しないほうがいやだ

それよりこのスレまとめ臭がする
65名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 01:26:43.09ID:fqOgx+Tt0
>>64
まとめ臭ごめん
マジでアフィカスではないけどどう見てもアフィカスだよな
自分でもムカつくわ
66名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 01:44:50.08ID:IU1yk63n0
久しぶりに触ったわw 冷たかったw
JRPG楽しみで買ったスイッチはゼノをやっただけでホコリ被ったまま使い道なしw
モノ売るってレベルじゃねえぞw
67名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 09:01:09.38ID:pXBs4kbz0
夏は起動したくなくなる
68名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 10:15:16.45ID:QaojeZrH0
有線だけど気にしたことなかったわ
使ってない時LANのハブの電源を落としてるからかも
そういえばスリープさせてもハブの電源を落とさないとステータスランプが消えないなこれ
69名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 18:25:39.46ID:nntmQo5B0
怖くて遊べない
70名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 19:10:15.11ID:FlpF1dZz0
自分も気にはなっていた。
遊んでもいないのに熱い。
なのでドックから外してる
71名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 23:13:28.44ID:acf6Loc/0
これでも付けとけよ
ムッチャ快適

Switchがスリープ中に発熱する問題の解決方法 	->画像>2枚
72名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 23:16:36.16ID:NSQk1OLb0
wiiの頃から有線不利の仕様勘弁しちくり
73名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 01:32:22.63ID:qNwN+rej0
任天堂にスリープ機能は早すぎたんだ
74名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 08:45:19.17ID:S5D0h1SGr
>>73
DSどころかGBAの頃からある
75名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 09:24:04.54ID:ndh/MiaQ0
電池切れで終了しちゃうけどな
76名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 16:00:33.50ID:jqiUlaFd0
あうあうあー
77名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 16:14:46.64ID:qEAxwX2s0
ドラクエ10やるのにWii/WiiUの時から使ってるUSBキーボードそのまま使ってるんだけど
いつごろからかスリープにしてもキボの黄緑ランプ消えなくなってたんだ
この方法試したら本体冷たいままだしキボのランプも消えるようになったよ
78名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 16:27:48.57ID:/6tszfn00
いつのアプデでこんなクソ仕様になったんだ?
うちも有線だけど最近スリープ中にくそ熱くなるからドックの電源いちいち抜いてたわ
試してみよう
79名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 20:30:39.07ID:jvRsgyBi0
>>77
方法ってどんな?
80名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 08:08:57.62ID:2yiFPiZK0
する気無し
81名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 08:19:30.56ID:RMXkjGYl0
IT機器って待機状態でも発熱するもんでしょ
例えば安物のネットワークハブなんかはPCの電源が入ってなくても発熱してるもんだが
わざわざ電源抜いたりスイッチ付きタップ使ったりするものなの?
82名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 08:27:00.07ID:d99U+IM60
つまりSwitchは安物のIT機器並なのだな
83名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 08:27:12.92ID:tk0NSdmz0
発売日購入組でわりと早くからTVモードでは有線環境だけどそんな風に熱くなったりはしないかな…少なくとも気がついた記憶はない。
例えばスリープ中に数ギガ程度のタイトルや大型DLCをダウンロードしてたとしてもそんな問題に感じるほど熱くなる原因にはならなそうな。
84名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 09:39:47.87ID:oQVJIITrd
「熱い」に個人差があるのに気づいてないんだろ
少しでも熱を持てば熱いって言ってる人もいるし
ファン回るくらい熱を持たないと熱いと言わない人もいるんだよ

ちなみにファンが止まる都合上Wii時代からスタンバイ時にある程度の熱は持ってた
85名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 09:46:37.30ID:XwPkAd6Q0
>>84
個人差ってよりアプデ前とアプデ後だと明らかに熱が違ったよ
上記の対策するとそもそも発熱すらしないしな
86名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 10:13:45.76ID:mT4d/Ueed
普通に使ってた人でさえ熱で本体が歪んだ、と言われてたスイッチで、スリープ中も発熱するのは怖いな
87名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 10:23:38.37ID:5yAAwGB70
うちも有線だが最近ドックから取り出すとほんのり温いのはそれが原因だったのか

何気にWiiも本体が温かったからそういうもんなんだろうな
スイッチは電池内蔵だから少し気分的は良くないけどな
88名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 10:43:38.97ID:rR/dxCrS0
>>78だけど自動接続オフにしたら熱持たなくなった
89名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 10:53:13.66ID:vVCwb05v0
これLANケーブルを外しておくとか物理的にネットに繋げないようにするだけでもオッケーなんかな?
90名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 15:15:10.70ID:o6yK32wS0
岩田が社長のままだったら対応策を即断できたんだろうけど
91名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 19:17:09.37ID:p0EaqjwI0
ふむ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250126194158
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1529908049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Switchがスリープ中に発熱する問題の解決方法 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
K-POPのファンたちがストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
任天堂Switchのドック、やっぱりぼったくりな上に発熱とバッテリー膨張の原因だったw [無断転載禁止]
いじめ問題っていじめっ子に復讐するしか解決方法ないよな?
ps5の○×逆問題にすっごい解決方法考えた!!!!!!
【必見】「マスクで耳が痛くなる問題」を簡単に解決する方法が判明!
面接官「パレスチナ問題を解決する方法を考えて下さい。ただし、双方が納得するのが条件です」
【通信】「Xperia Z5」、懸念される“発熱問題” ソニーモバイルは「基準値内」を強調〈ASAhIパソコン〉
『中卒高卒問題の最終的解決』と明るい日本社会再建
【日韓】韓日野党議員が東京で会合 強制徴用問題の解決策など議論[12/13]
【北朝鮮拉致】拉致問題の解決訴え、五嶋龍さんがチャリティー演奏会[9/03]
【南シナ海人工島問題】米国防総省、「航行の自由作戦」実施要請を却下…北朝鮮問題の解決でトランプ氏が中国に配慮か
糖質キタムラ問題の最終的解決に実力行使しようと思う 死なない程度の破壊力の適度な武器おしえて
【平昌五輪】安倍晋三首相、金永南最高人民会議常任委員長と立ち話 拉致問題の解決要求 [02/09]
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★4
【独露首脳電話会談】北朝鮮核問題の平和的解決で合意 [無断転載禁止]
日韓市民が強制徴用問題の解決を訴え「日韓共同財団の設立を」=韓国ネット「日本は永遠に韓国の敵」諭吉
【韓国】慰安婦問題の最終解決日韓合意 「国民は受け入れられずにいる」と韓国外相[08/08] [無断転載禁止]
【Oxford大教授】企業の存在意義とは「問題の解決と人々の幸福に貢献する事」 利益拡大の最大化は間違い… [BFU★]
【共同通信】慰安婦問題の今 「人間として扱われなかった」 うそつきと日本で罵倒され…未解決のまま被害者高齢化[11/03]
【国際】韓国大統領「慰安婦問題の解決は、韓日関係の未来志向の発展のためにも重要だ」 国連弁務官と会談[06/25]
【日韓合意】韓国大統領 “慰安婦問題の解決には時間が必要”「韓国の国民の中でなかなか受け入れられない感情があるのも事実だ」[06/12]
慰安婦問題一気解決
Switchで1月〜3月を乗り切る方法
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その57個目ど
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その61個目ど
Switchの中古ソフトが高すぎる問題について語ろう
【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★7
【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★3
【日ロ】北方領土問題解決に向け ロシア極東で風力発電実証実験
【米国務省】F-15K戦闘機の独島飛行に「韓日の問題解決に非生産的」[10/02]
Switch「世界樹の迷宮6」のマップシステムをどうするか問題について語ろう
【ロシア】プーチン氏、北方領土問題解決に意欲「妥協さぐる」[05/26]
「首相の平昌五輪出席は難しい」と政府筋 日韓合意で慰安婦問題を解決できないとした韓国大統領発言を受けて 
まんさん「私は今怒っています。原因は〇〇です。解決方法としては提案が2つあります。」
Switchの性能が低すぎ問題をなんとかすべき、むしろよくこんな低性能で許可出したなオイこら
【吉報】スティルウェル米国務次官補「米国は日韓の間の問題解決支援でできることは何でもする(棒」
【芸能】吉本問題解決へ 中居正広が仲介役に 松本と岡村の間取り持ち東野加え食事会★2
【国民民主党】玉木代表「日朝間に拉致問題解決の交渉ルートはあるのか?今度国会で確認してみよう!」
【予算年間10兆円】西村ひろゆき氏が画期的少子化問題解決策を提案「子ども1人産めば1000万円支給」
ポケモン剣盾のSwitch本体、SDカードクラッシュ問題はやはりデマではなく真実!海外からも報告続々
ユーザー「電池を入れ替え式にすれば充電時間問題解決するじゃん」 日本「電池の劣化ガー」 台湾「やってみた」
投書ジジイ「平成人は借金を増やし、自分たちで問題解決できない最悪な世代だったと歴史に刻まれるだろうな(笑)」
【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★6
【愛媛新聞/社説】朝鮮半島周辺に空母や原潜を展開。軍事力の誇示は問題解決の障害だ。核開発を正当化する口実を与える[11/12]
【パヨクの同胞】韓国国会議長、徴用問題解決の財源に「慰安婦財団」で残ったお金6億円を入れようと提案 ネット「アホすぎるw
【次号に続く…!】日ロ首脳、領土問題解決に決意 来月に外相会談 モスクワ日本領事館では抗議活動で11人身柄拘束
【外交】政府が韓国に抗議、文在寅大統領の慰安婦問題解決できない発言「断じて受け入れられない」 合意見直しにも応じない構え★4
【韓国】日韓合意検証発表文在寅大統領の慰安婦問題解決できない発言「断じて受け入れられない」 合意見直しにも応じない構え★2
【氷河期問題解決】就職氷河期世代、3年程度の集中支援策の提言案「ハローワークに人材補充したり中途採用企業に助成金出す」★3
【韓国議長の元徴用工問題解決策】詳細明らかに、韓国ネットの反応は?「韓国が被害を受けたのに、なぜ日韓で半分ずつ出すの?」[11/27]
リーチ後暗槓問題の決着は??
著名リーク師shinobi602「SwitchのモンハンはTGS前に発表されなければならない」
尖閣問題早期解決には
祝 慰安婦問題解決 [無断転載禁止]
PS5とソニーがSwitchを倒す方法
1000兆円の政府紙幣発行で国債問題解決!
【個人加入】ユニオンみえ6【問題解決】
【急募】風来のシレン2をSwitchに出す方法
SwitchのJoy-Conドリフト問題、任天堂敗訴
【非公式会談】プーチン氏、領土問題解決に意欲…森氏と会談
【急募】ニンテンドーswitchがここからPS4に勝つ方法
【悲報】菅義偉大統領、自公新政権文書から「拉致問題解決」を削除
一人暮らしなんだが両隣がイビキうるさいから解決方法教えて…
Switchでダウンロードしたゲーム売りたいんだけど方法ある?
中国「武力では問題解決しない。中国は混乱や戦争が起きることに反対する」
18:06:27 up 35 days, 19:09, 3 users, load average: 7.30, 7.94, 12.95

in 0.089667797088623 sec @0.089667797088623@0b7 on 021808