◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム YouTube動画>5本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540616215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 13:56:55.56ID:HBMQUmFZ0
やっぱり操作性の良さとシステムの快適さがないとゲームは駄目だね
2名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:01:53.19ID:BHNd1sp70
確かにグラってシナリオ操作性システムと並べた場合優先度としては最下位だとは思うわ rdrは普通に楽しめてるけどね
3名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:03:06.49ID:IhjZXoXV0
グラって他人のプレーとか動画で見てるときは全体見てるんだけど
自分でプレーしてるときは一点しか見てない事も多くて、このレベルまで来ると大差なくなるんだよな
4名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:04:12.49ID:o3MhBVzD0
金玉確認して売ってくるわ
5名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:04:30.57ID:HBMQUmFZ0
ガッカリゲーにつき本スレ炎上中
http://2chb.net/r/famicom/1540602729


Amazonレビュー現在星3.8(良ゲーは必ず4超える)


箱版ユーザースコア6.8で黄色
https://www.metacritic.com/game/xbox-one/red-dead-redemption-2/user-reviews



グラと作り込みは過去最高レベルなのにこんなことになってる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
6名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:05:28.09ID:AsCUXdnb0
ジョジョの喜劇を思い出すな
7名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:07:08.67ID:HBMQUmFZ0
あとAmazonレビューで一番参考になった票集めてるのが
操作性が悪くて綺麗になったPS2ゲームみたいっていう星3レビューなのもやばいよね
8名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:08:30.02ID:8aMGxs9fM
ブヒッチはゲームプレイに真に適さないということか。
9名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:09:40.81ID:HBMQUmFZ0
>>6
メディア評価はやたら高いところとか
正に海外版ジョジョだよな
10名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:10:05.41ID:1jAfE6xOa
リアイティの追求が操作のモッサリ感につながってて
お、おう…てなる

まあこれは操作感じゃなくて圧倒的物量と
ロールプレイを楽しむものなんだろう
11名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:14:54.01ID:XOSCcdPT0
部屋の中とか高密度なドット絵みたい
12名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:22:17.55ID:XOSCcdPT0
雲の動きとかリアルすぎて夜に馬走らせてると魔界ぽく見える
13名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:24:51.07ID:8DR9IcE+0
>>10
動かし辛いからロール不向きだろ
14名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:25:32.76ID:6RA6qU7r0
4K30fpsより1080p60fpsだよね
15名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:27:01.00ID:6fMcAQE30
というかロックスターのゲームってゲーム性自体微妙じゃね
GTAとかも車の操作やエイムが最新作でも酷いままだし

やってることもあっち行けこっちけちょっとはみ出すと失敗
環境は全部ハリボテっていう古いゲーム作りをしてるし

RDR2はそろそろそこ等へんが改善されて次に進むのかなって
期待してた人にとっては相当がっかりだったろうね
16名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:27:23.50ID:XOSCcdPT0
雪の上についた足跡がほんとリアル
これが足跡辿るサブイベに使われてるし
ただグラフィックが綺麗なだけじゃない
そのたびに感動させられる
17名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:29:26.08ID:HBMQUmFZ0
レスがあんまつかないのは反論できる人がいないからか?
18名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:29:56.39ID:8DR9IcE+0
応戦しただけで指名手配になるの草
リアルでもなんでもない
世界が主人公を殺しにかかってるな
19名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:49:09.22ID:cKxT1UFMa
綺麗な景色見たかったらわざわざ他人が仕事ででっち上げたCG凝視するとかじゃなくて観光にいくやろ
それかいいカメラで撮られた映画観る
20名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 14:58:49.00ID:Jw1qxDIN0
>>18
市民がすべきは警察に通報する事ですよ()
21名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 15:15:12.68ID:6h5I70qKa
>>17
自明すぎるからだぞアホw
22名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 15:16:31.07ID:6h5I70qKa
まぁマジレスするなら
ドットにすれば面白くなったかもな
ゲーム性だけが残る
ゲーム性もたいしてないだろうけどなw
23名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 15:47:28.88ID:vypOvjA5M
和ゲーがグラフィックに金をかけないのも当然なんだよね
だって金をかけても買わないんだから
24名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 16:44:15.34ID:JKoPw+mL0
>>17
反論の余地があまりないから盛り上がらないと思うよ
25名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 16:45:31.80ID:ULxSfaxZ0
いい加減グラの質落とせよ!
フレームレートあがんねーじゃねーか
26名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 16:46:38.97ID:ciC4vL8J0
RDR2のグラでかまいたちの夜を作ればよかったんだよ
27名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 17:02:38.08ID:i8HC9K7ia
RDR2がMGSVみたいなちょこまかした動きしたらおかしいだろ
28名無しさん必死だな
2018/10/27(土) 19:13:16.41ID:N+R8iDOR0
ジョジョと比較してる阿呆共がいるけどジョジョは時間立たなきゃ対戦できなかったりしたの覚えてんのかよ
29名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 04:52:32.34ID:UmtXgBhOM
西部劇と言っても
雰囲気ゲーだとは思わなかった
30名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 09:08:32.42ID:ZDqfRVue0
早めに変えた方が良い設定まとめ
ダウンロード&関連動画>>


ダブルアクションリボルバーの入手方法
ダウンロード&関連動画>>


キャンプのどこで動物を寄付できるか解説
ダウンロード&関連動画>>


ファストトラベルの地図をGETする方法
ダウンロード&関連動画>>

31名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 09:43:38.27ID:rI4MLLJZ0
グラは関係ある 横スクロールでもだ
32名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 09:51:32.69ID:5neFTxJM0
自称高性能なのにゼルダの足元にも及ばないクソゲwww
33名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 10:01:26.00ID:Ev19i3t6M
超神画質の人生オンラインがクソゲな時点でグラの良さは関係ない
34名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 10:17:03.89ID:lJ5o1cOY0
>>28
雪山で長々とチュートリアルもなかなかにクソ要素だと思うが
35名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 12:16:05.52ID:qWFvOofT0
>>26
写真で動きないだけのほぼ実写ジャンかまいたちや街はさ

問題は2以降ボリューム増やさんと!!という意識でシナリオ糞になり我孫子も監修メインでガッツリかいたんじゃない今のDQのシナリオみたいな継ぎ接ぎの糞で消えただけ....
36名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 12:34:43.12ID:tN54H0Uy0
マンネリと言われつつも毎年出して地道にブラッシュアップしていったアサクリに完全に抜かれたね
37名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 14:38:26.76ID:UynXj761d
>>36
やっぱ出し続けて行く事が大事だよな
38名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 23:54:05.49ID:UmtXgBhOM
雰囲気ゲーと言う評価で固まりつつある
39名無しさん必死だな
2018/10/28(日) 23:59:18.27ID:Jg2FiHEZ0
>>33
それゲーム内ミニゲームの中にはなかなか面白いのもあるぞ
RDR2ってのはクソだけどな
40名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 00:24:01.79ID:xH3NJ4q30
ゲームは所詮動かしてなんぼだしな
ウィッチャー3でさえその辺で合わない奴はとことん合わない訳だし
RDR2はその最たるもの
分かってる奴は1のメキシコで止まって今回はスルーなんだよ
41名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 00:25:44.82ID:mfLyFuAc0
>>31
ほんこれ
これでグラがショボかったら間違いなくKOTY候補だったよな
42名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 00:27:51.36ID:8lfh8d/q0
グラも正直期待してた程じゃなかったわ
43名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 00:34:03.15ID:OBaezf5k0
いやグラが良くて困ることは無い
RDR2がダメなのはリアルさ表現に凝りすぎてゲーム的な快適さや面白さを二の次にしてる点だ
44名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 00:43:21.27ID:M2ix/gl90
いやこれでグラも悪かったらもっと評価低くなるだろ
髪の毛1本そよぐだけでも面白いって言った人もいるし
45名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 02:53:07.45ID:2AbwWJxR0
グラに拘るということ自体が時代遅れなのかもしれん
PS1や2の時代じゃあるまいし
46名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 05:48:23.88ID:/T4LC2rC0
グラの重要度はスパイダーマンで証明済みなのにまだ言ってるのか
47名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 17:10:11.54ID:gJ9i6VcmMNIKU
よく知らんけど過去作よりあれグラフィックよかったのか?
宣伝だろ
48名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 17:22:49.34ID:7+DnZb/3aNIKU
>>46
ほんこれ
あれでグラがショボかったらこれと言って取り柄のないふっつーのアクションゲームだったもんな!鋭いな!
49名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 17:26:22.94ID:eG5u475Z0NIKU
>>15
これなんだわ
マフィアみたいなクソゲ出して少しは反省したかと思ってたら全然そんなことないという
50名無しさん必死だな
2018/10/29(月) 18:45:15.86ID:VjBukvP2aNIKU
>>48
元々、西部の雰囲気だけの普通のアクションゲームだったのよ
それもゾンビDLCで自分で雰囲気ぶっ壊したのがRDR1で
その続編

何故か誇大広告でこうなってしまった
51名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 03:28:17.55ID:9FB+4KJUM
なんか思わず開発が長期化してしまったから
広報が大作風誇大広告したように思えるな
52名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 04:23:58.48ID:YpJ8mqHEK
やっぱグラの進化ってSFCレベルで止めとくべきだったな
グラが綺麗なゲームって実況動画で充分ってなるから買う気起きないもん
SFCレベルのグラだと実況動画で見るのは辛いと思うんだよね
53名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 04:35:42.35ID:1qg/5edr0
テイク2ちゃんと倒産してくれそうで良かった

これだけの制作体制で糞ゲー作ってちゃ世話ないわ。
つーか、むしろ予算かければかけるほど糞ゲーになる確率って上がるんじゃないかな
予算かけるほど、開発途中で変更しなくちゃいけない場面で変更できなくなっちゃうから
そのまま押し通すしかなくなってしまうから

RDR2さん、開発期間8年、キャスト1200人、セリフ50万桁、ゲーム史上最大の開発規模
http://2chb.net/r/ghard/1539680160/

RDR2が笑っちゃうくらいユーザーレビュー低くて爆笑w
金出して有力サイトを買収しても無意味だったねw

【】RDR2のXboxone版のユーザースコアが5.8
http://2chb.net/r/ghard/1540561206/
期待のゲーム『レッド・デッド・リデンプション2』が酷評 「操作性が悪い」「メニューが見づらい」
http://2chb.net/r/news/1540628072/
54名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 04:41:23.65ID:znINSw2v0
グラというかオブジェクト表示数は面白さには繋がる
55名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 13:26:26.17ID:YvUrGiex0
>>54
植物や野生動物の作り込みが半端ないなよな
棒立ちだとダメだが、オブジェクトに動きがあると面白さにも繋がる
マップ全体が生きてるようなイメージ
ダウンロード&関連動画>>

56名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 23:26:45.12ID:h86mV2kh0
擁護してる奴らは「操作性がー」言ってる奴らは設定イジれるのもわからないバカ
っていう決めつけでつまらない派を叩いてばっかりなんだよなぁ
設定いじっただけではどうにもならないほど無駄な慣性のせいでアイテム探索とかクソだわ
57名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 23:39:18.59ID:scTYbgfcK
>>1
いや、何一つ証明してないが?
グラが関係ないなら、3Dゲームは全て64レベルのグラでモーションも不自然なカクカクモーションでいいな
詭弁に逃げるなよゴミのクズ以下のガイジが
58名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 00:33:57.81ID:qZ5XDcVG0
>>57
論破されそうになると極論に走る馬鹿
59名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 00:36:12.44ID:sQDkLOpb0
PS4は低性能だから糞グラだからセーフ
60名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 00:39:18.38ID:KxDQ7rEN0
GTAもそうだけど新作になるたびに自由度が減ってきてるのがなぁ。
演出に凝るようになったせいで、プレイヤーがちょっとでも演出どおりの行動をとらないとすぐゲームオーバーになってしまう。
あれをやれ、これを取れ、あいつについて行け、あいつから離れるな、離れ過ぎだ、FAILED!じょーん
61名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 11:59:37.67ID:+ptWx023M
誇大広告に騙された
62名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 19:35:34.87ID:dvotTPSIa
>>60
GTAは最初からストーリー部分は自由度皆無だよ
ストーリー以外で無茶できるってだけ

RDRも元々、馬で道間違ったらミッション失敗ってゲーム
63名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 05:06:22.36ID:21JU2VY7M
自由度と言うかイベントは多いけど種類は多くはなさそうだな
64名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 06:42:31.62ID:9acIF7rS0
>>43
だから「グラだけ良くても面白くならないよ」って話だろ?
65名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 07:04:27.33ID:8bMVbnxs0
グラフィック最強かつ操作性最高で戦闘がめっちゃ楽しいホライゾンこそ究極のゲーム
面白さにグラは関係ないとか大嘘である

RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム 	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
66名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 07:07:23.14ID:wPyLa5vK0
RDR2がおかしいんだよ
操作性は関係ないみたいな擁護はこのゲームが初めて
67名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 07:21:54.63ID:nPRb6cVVd
操作性そんな悪くないし、ちゃんとミッション進めれば色々ゲーム内の説明うけれるわけだけど
なんでも最初から説明されて親切なゲームやりたいってゆとりには向いてないな
68名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 07:27:43.36ID:wPyLa5vK0
IGNJも操作性の悪さから生じる操作ミスでペナルティが課されるケースが半分以上あるとぶっちゃけてるし
おかしな擁護はもうしなくていいぞ
69名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 07:36:23.09ID:Udqw9aiVM
物を拾うのに種類によって操作が変わるのは頭がマジでおかしくなる
確かに慣れるけどそもそも慣れさすのがおかしいって気づきな?
70名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 07:40:01.32ID:nPRb6cVVd
IGNJ()

物拾う時にボタンがXだったりYだったりする以外でこまったことないんだが
71名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 07:54:18.46ID:jSHyKBEQ0
今回はゴキちゃんもグラでマウント取れないもんね。仕方ないね。
72名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 08:01:48.87ID:wPyLa5vK0
俺は困ったことがないってww
そうではないからユーザー側からの評価が低いんやで
73名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 08:32:22.69ID:aRgKZDgMa
>>72
実際プレイした上で慣れるって言ってんのに
買ってもいない外野が「そんなわけない」とか
何を根拠にそう言い切れるのか不思議でならない
発売初日にチュートリアルでぶん投げた連中の意見にどんだけ信頼を寄せてんだよ
74名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 08:36:20.24ID:wPyLa5vK0
>>73
実際にプレイ動画あげてるじゃんIGNJ
なにが問題あるの?
君の実際プレイしたうえでなんてゲハの発言のどこに信用できる要素が?
75名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 20:13:19.99ID:21JU2VY7M
>>73
よく考えると「慣れる」って反論になってなくないか?
クソまずい料理だってそりゃ食い続ければ慣れるわけで

慣れた上でゲロまず料理なのか、
慣れれば違和感がないのかという問題だ
76名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 20:15:04.79ID:DY0k4wuo0
グラフィックよりも操作性の方がゲームにとって遙かに重要である事は昔からはっきりしていた
しかし操作性を良くしても地味で目立たない部分だからどうしてもグラフィックの方が目立ってしまい
それに騙されるユーザーが多かった訳だ

今回のRDR2は、その問題点が解りやすく出た事で目が覚めたユーザーも多いのではないか?
そう言う意味で反面教師として優秀なゲームであった
77名無しさん必死だな
2018/11/01(木) 20:21:41.09ID:gPXHtC820
グラと内容両立できればそれに越したことはないが
実際はグラで力尽きてるなんちゃってAAAだらけだからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119183747
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1540616215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RDR2とかいう『ゲームの面白さにグラは関係ない』という理論を地で証明してくれたゲーム YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ゲームの面白さにグラは関係ない
ゲームの面白さにグラは関係ないのに、何故メトロイドもスターフォックスも失敗したのか…
面白さにグラは関係ない厨がゲーム市場を破壊している
正論言うね。ゲームの面白さに性能は関係ない。インディーズでも良ゲー、NewガンブレやFF15は糞ゲー
何故「面白さとグラ、性能は関係ない」という当然の常識にステイ豚が発狂するのか?
任天堂信者「グラはゲームの面白さに直結しない」僕「3DS、switchのマルチが出ても3DS版買うの?」
ゲームの面白さにオンライン人口ってそんなに関係あるの?PC版のゲームがよく人口で叩かれてるけど
 オープンワールドで木や草が刈れる、オブジェクト壊せる、燃やせるなんてゲームの面白さに無関係では
お前らに初めて格ゲーの面白さを教えてくれたゲームってどれ?
【画像あり】世界の歌姫テイラースイフトさんは、オタクでも頑張れば付き合えるということを証明してくれた!!!!
リングフィットアドベンチャーの成功を見るとゲームにグラフィックは関係ないのだと分かる
何故任天堂はゲームの本質であるグラフィックの良さから逃げて面白さとかいう誤魔化しに逃げるのか?
コクナイだけではやって行けないとWiiUが証明してくれた
理系が恋に落ちたので証明してみたとかいう今度アニメ化するらしい漫画読んだけどもしかしてこれまんさん向け?
【マラソン】青学大、MGC進出者の大学別出身で最多タイ勢力に 原晋監督「箱根だけではないことを証明してくれた」
俺豚だけどペルソナ5の面白さは認めざるを得ない。任天堂ハードでも出してくれ
ゲーム開発者「ゲームの面白さはグラフィックじゃない!」←これ言い出したらもう終わりだよな
モンハンワールドとモンハンライズどっちもやってはっきりした、ゲームにグラや性能は関係ない
豚ってゲームの面白さよりも売り上げでしか喜べない奴多くね?
ゆとり世代だけどベルトアクションゲームの面白さがわからない
クレカも普通免許も持ってないような人間はゲームの面白さを語らないでほしい
安易なエロに頼らずゲームの面白さで勝負してきたファルコム大勝利!
【芸能】声優の顔出しがイヤだ、という人の声 「アニメにのめり込めない」「女性声優の水着姿とかいる?もう声優関係ないじゃん」★4
【音楽】マイク・ポートノイ「ラーズ・ウルリッヒは俺のヒーロー。ドラムの腕前は関係ない」
スプラトゥーンの面白さを俺に力説してくれ
スマブラの面白さをやったことない人間に伝える方法を教えてくれ
任天堂はゲームの面白さで低スぺを誤魔化してるってマジ?
豚さんってゲームの面白さはどうでもよくてただ独占ってだけで喜ぶよね?
KingBooは今後「ゲームの面白さがロードの速さではない」って言いそう
ゲハ民「桜井はゲーム性しか見てない!」桜井「ゲームの面白さはゲーム性だけじゃない」
「ゲームのグラフィックはPS3レベルで十分」というのが最近証明されつつ有るよな
スリザリオとかいう無料ゲームが超面白いんだがなんで教えてくれなかったの?
グラサン中島『紅白は人気関係ない業界の政治力だけ UFGも紅白どうでも良いという考え』
鉄拳原田「よく国内売上だけ見て爆死〜と言ってる方がいるが海外で売れてるゲームにとっては関係ない」
【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のゲームのほうが面白かった」という奴は絶えないのか
ゲーム機としての面白さは スイッチ>>>>>>PS4>PC
スーパーマリオオデッセイとかいうどう見ても面白いゲーム
植松聖「知的障害を理由に裁かれないという事実は、彼らが人間ではないことを証明している」←なぜ否定出来ないのか
トップリードとかいうチーム8に食わして貰ってる1ミリも面白くない3流雑魚芸人(笑)
【マイクロソフトの失敗】「著作権侵害だから」という理由で「スクショを規制」すると…マジで死ぬというのをかつて証明した実例がある
女性車掌「勤務姿を動画に撮られてYouTubeうpされる。本名も顔も公開される。容姿は関係なく女車掌というだけでみんなやられてる」
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」とかいうラノベが出るらしいけど『いもいも』のパクリですよねお兄ちゃん(cv近藤玲奈)
バラエティの面白さでいうと乃木坂を超えた件
クソグラを面白さで誤魔化しているゲームと言えば?
【LGBT】好きに性別は関係ない―琵琶湖でLGBTら150人がパーティー「性の多様性を理解して」★2
こいつもうチョンモメンだろ「毎日、早朝3時に洗濯機を回す。意を決して注意したら...『あんたの寝れる、寝れないは関係ない!!』
銃ゲーの面白さがわからない
ゲームの面白さはソフトの作り込み、これに尽きるよな
ゲハでゲーム関係ないスレをたてるなとか言う奴
香港の画家「絵は、描き続ければ誰でも上手くなるよ 絵心とか関係ない。諦めないで描き続けてほしい」
FF16、株主総会で怒られる…「ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でいい。ゲームの面白さを」
『Fallout: New Vegas』とかいう、最近になって評価され始めた開発元の新作ゲーが面白そうだと話題に
我々が斬首動画を見るのは何故なのか 素人「だって関係ないから」 プロ「いろいろ検証した結果、絞首刑のほうが面白い」
【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか
【悲報】ナイアンさん、バトルリーグとかいう面白味のかけらもない連打ゲーを必死にプレイしてる暇人500人を晒し上げることを宣言
乃木坂の水トアナこと向井葉月ちゃんの巨乳とかあしゅのチッパイとか大きさは関係ないんだよね^^;みおちゃみたいにエッチかどうかそれからオッパイ [ゆるゆり学級]
オートチェス系ゲームの「1試合の時間が長い」問題を1試合15分という「極速」モードで解決した「チェスラッシュ」が死ぬほど面白い
関係ないスレでアンジュルムの話してる奴ら
「面白さで誤魔化してるだけ」みたいなセンスあるワードを教えてくれ
「このゲームなんでこんなに面白いんだろ」って感じの面白さの正体がわからないゲーム無い?
ゲームでの面白さ 拡張現実(AR)>>>>超えられない壁>>>>>>仮想現実(VR)
オープンワールドとかいう序盤面白くて終盤作業ゲーになるゲーム
どちらの陣営とか関係無くドラクエ11(PS4版)を作ってくれたスクエニに感謝しないか?
01:50:55 up 20 days, 2:54, 0 users, load average: 8.64, 8.75, 9.06

in 0.12056112289429 sec @0.12056112289429@0b7 on 020215