10万×2+5万×2=30万
http://www.nariyukigame.com/archives/54462232.html
まー順当ですね、ピカチュウ、イーブイ単品各10万、
ボール付各5万と言った所でしょうか?
フォールアウト、4は初週 12万本くらい叩き出せてたのですが
今回はオンゲー特化って事もあり3〜4万位じゃないかな〜と思っていました
(まぁ・・・うちでは切らしちゃったんですけどねw)
そして6位から定番アイテムのコールオブデューティー、マリオパーティーへと続きます。
新作はとにかく売れる物、売れない物がバッサリ分かれていて
ポケモン、フォールアウト以外が悲惨な事になっています。
先週の新作、9位にPS4 ヒットマン2
がありますが、それ以外に・・・・
16位SWI RPGツクールMV Trinity コンストラクチャー
17位PS4 ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 通常版
18位PS4 RPGツクールMV Trinity
PS4 ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 限定版
SWI げっし〜ず がじがじなかまをそだてよう
PSV 白と黒のアリス -Twilight line- 限定版
PSV 白と黒のアリス -Twilight line- 通常版
SWI スポーツパーティー スポーツ
SWI モンスターハンターダブルクロス 廉価版 ハンティングアクション
SWI レジェンダリーフィッシング スポーツフィッシング
「品揃え」で仕入れるのも怖くなりそうな格差っぷりである。 それ+本体同梱版5万で35万ってところじゃないかな
自分でお店持ってる奴がコングポイントから売上推測してるのが笑えるんだが
こいつってバイヤーではなくね?
小売店ではあるんだろうけど
なりゆき自身がメーカーに買付しに行ってるわけじゃないでしょ流石に
買取保証とやらが本当にあるならそんな売り上げにならずもっと売れると思うけど…
その辺どうやって整合性を頭の中でつけるんだろ
でもすげえ長くじわ売れしそうだよなこれ
スイッチ自体持ってない人もまだ結構いるし
自分の店よりTSUTAYAを信じるって・・・
当然だな
>>9
頭使えよガイジ
これハードルじゃなくて予想だろ >>15
そういう時は都合よく金がなかったからと言い出すからねあいつら
PSWにある秘密結社ニンテンドーはどんな財務状況になってるのやら なんでゲハのゴキブリとやってる事変わらんキチガイのブログ真に受けてるガイジがいるの?w
>>23
なんで予想がハードルになるんだよwww
アホしかいねーな このスレを建てたのはゴキだ
つまりゴキがポケモンのハードルを30万本に設定したという事だ
好都合なのでここは乗っておこう
初週ミリオン難しいと思ってたけどまさかハーフすらいかないとはな
いかがわしいエロゲ屋にポケモン買いに来る客がいるのが驚き
答え合わせが楽しみだな
すっかり事情通気取りだけど
なりゆきの所はポリステの影響でかそうだよなぁ
死活問題やろ
で、ここはガチのPCエロゲー扱ってるの?
PSWのエロゲ移植がメインの中途半端な店なの?
>>1
100万本は売れるよ
ゴキブリブログでスレ立てんなよ ポケモンはオワコンだろ
ステマアニメがちびまる子の裏になったんだから
子供が自然と見なくなる
数年後には消えてるよ、これ
>>15
買取保証を荒唐無稽な物にしてさも初めから存在してなかったようにしたがる人っているけど
買取保証ってそんなんじゃないからな
サードA社「海外で自社製ソフトを売りたいけど販路を持ってないから売れて10万本くらいかなぁ・・・」
海外に販路を持っているB社「流通をウチに一任してもらえるなら30万本売ってみせますよ」
サードA社「本当に!?」
B社「もちろん。なんなら初期ロット30万本ウチで買い取りますよ」
A社「是非それでお願いします」
こういうのが買取保証 >>43
B社の自社製品に適用するから意味不明になるんだよな 明日公式からハーフミリオン突破報告こなけりゃいよいよヤバいかもな
強固な販路を持っている所が販路の弱い所に代わって販売を担当する
その際に最低これだけの数量は必ず捌きますというのを
行動をもって示すのが買取保証
これからクリスマスシーズンも迎えるし
ポケモンは初動弱くてもあまり関係なく売れていくでしょ
なりゆきの予想て自店の売れ上げからの予想?
ここスプラトゥーン出た月にスプラトゥーンよりVITAのクロスアンジュのゲームの方が売れたって書いたような店なんだけど
>>48
それがTSUTAYAやコングランキングから売上予想してるんだよ
つまりゲハ民と全く変わらないレベル ゲハ民と変わらないというかゲハ荒らしてるのなりゆきとその手下どもだし
俺の予想では初週50万の最終200万、なんでかと言うとスマブラの広告で一緒に買うガイジが結構いると思うから
ゴキブリの親玉が30万と言うなら、
それが正しいんだろうな(笑)
ん?何勝手にハードル下げてんの?
天下のポケモン公式本編だよ?200万は行くだろ
ゲハでバイヤーって言ったらRDR2でゲオを爆死に導いた梅なんたらさんだもんな
初代リメイクなんだから100万前後は確定してんのにな
見る目なさすぎ
>>56
ハードル下げてんのはゴキブリの親玉なんだけど… 自分の店の売上本数×全国のゲーム販売店舗数(1538?)を計算すればだいたいの全国販売本数の目安が分かるんだから
リアル店舗やってる奴は売上の目安検討ついてるだろ
タウンページでは全国で1538店舗でてきた
https://itp.ne.jp/genre_dir/1094/
ジャンル
ゲームソフト販売店
住所
全国
検索結果1538件 >>62
大都会岡山の個人経営のクソ雑魚店なんてせいぜいピカブイ合わせて40程度でしょ、その辺の大手と比べちゃさすがに可哀想だよ、いくら相手がゴキブリの親玉でもいじめはやめたげて >>25
ゴキチガイの買取保証は
店頭で任天堂社員がソフトを買い占めて
売上ランキングを上げることを言うのです >>60
だよな
ゴキブリ馬鹿すぎ
初週200は余裕で行くよな >>62
自分の店の売上本数なんて個人店じゃ知れてるし… >>67
初動は案外30〜40万本かもしれない。
「クリスマスにね」、って抑えてる家庭も多いだろうし。 >>56
知らねえよノウタリン
勝手にハードル()作って一人で戦ってろよ能無し まあこいつ商売のセンス無さそうだし大外れなのは仕方ないね
>>62
わざわざそんな事しなくても
・自分の店への入荷本数とその売れ方
・周辺店舗の目に見える在庫の変化
・問屋関係者との会話
これらを毎週毎週繰り返して後で答え合わせまでしてるわけだから
品切れ続出でもない限りだいたいどれくらいの規模で売れてるかは体感でわかるでしょうよ xyは3日で200万売れた
ピカブイも200万は軽く売れるでしょ
>>69
クリスマスに買いにいったら買えないよ
サンタさんは今買って隠しておくもんだ