◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コロコロ読者が選ぶ「好きなゲームシリーズ」ランキング 1位スマブラ 2位マリオ 3位スプラトゥーン ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1557200114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1位 スマブラ
2位 マリオ
3位 スプラトゥーン
4位 ポケモン
5位 フォートナイト
6位 にゃんこ大戦争
7位 マインクラフト
8位 妖怪ウォッチ
9位 星のカービィ
10位 イナズマイレブン
11位 モンスターハンター
https://corocoro.jp/49014/ PSが終わってるのはともかく10位以内にまともな和サードがL5しかいないのやべーな
マリオはマリカマリオデマリオUの合算だろ
実質スプラ以下じゃん
10年後のゲーム業界考えるならゴキちゃんってゲハ戦争してる場合じゃないっていつ気づくんだろうな
あの有り様でよく10位にいられるなイナズマイレブン
今の小学生だとせいぜい3dsの無料版で遊んだぐらいだろ
>>8 モンハンさん、アイルーもFもWも足してええんやで?
子供層をフォートナイトにすら取られたのか
和サードは今まで何やってたんだよ
モンハンさんランクインしてるけどこのまま子供達から忘れ去られそう
ゼルダが載っていないのがいろんな意味で凄いな
キッズ層以外で強く訴求するブランドであるという事実を示してる
「キッズ専用メーカー」にはできない芸当だよな
一昔前なら妖怪は上位に食い込んだだろうけれど...8位にいるだけまだましか
アンケート集計したころはゴンじろーのゲームはリリースされてなかったしね
任天堂にビビってたら洋ゲーがあっさり子供ユーザー掴まえてて笑った
和ゲーメーカーってほんと阿呆だよなw
お前らの戦略ボロボロやんww
トップ10全部任天堂ハードで遊べるんだからPS買う必要ねーなこれ
あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにゴンじろーが刈り取っちゃうんじゃないの?
>>23 任天堂は低年齢中心、PSは高年齢中心なのは事実出しそうなるだろ
ゴキは最終的に自分のところにくる可能性のある客を育ててる任天堂が憎くて仕方ないわけだけど
これでも表紙がポケモンメインなんて年に1回あるかないかだからな
マリオなんてまずない
>>24 ネタにマジレスゥ!
つか真面目に言ってるようだけどそりゃないね
高年齢中心なのは、かつてPSが一世を風靡した世代がそのまんま大人になっただけであり
そんな都合よくPSに移動するなんて事はねーから
ドラクエおじさん「ドラクエはキッズにもアピールしてる」
>>24 任天堂は全年齢だよ?
よく子供向けと勘違いしてる人いるけど
PSは大人向けで年齢層が狭いだけ
>>29 そらアンケ層ドラクエと無縁なコロコロやし
ドラクエは集英社サイドだ
任天堂は対象年齢12歳以下の子供向けゲームしか作ってないから当然の結果だな
若年層が任天堂からPSに移行していないからこその現状だろ
いったい何を見てるんだ
日本の子供にウケた一番はじめのFPSじゃないのかフォートナイト
昔は007とかあったけど
スマブラもキッズは知らんキャラばっかだろうになあ
やっぱり「スマブラのキャラ」として認知されてるんだろう、
まあ別に害があるわけでもないからそれでもいいんだろうけど
>>38 そうだったなシューターって言えば良かった
00120705120005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
>>33 いや、小学館でも紹介したりするよ。同じグループだし。
小学三年生でドラクエ6の特集とか結構記憶に残ってる
フォートナイトも遊ばれてるのに、PSハードのゲームは遊ばれない
ポイントはスイッチ持ってないお友達がまだ40%もいる事 ゴキちゃんわかるかな?
そうスイッチは今年も売れる
>>48 ガイジンに批判されて蕁麻疹が出ちゃった人のせいで
モンハンは滅びゆくブランドの一つになってしまったね
ま、別消えても困んねーしね
中身はただのMOアクションだし
>>39 全年齢対象あるいはCERO:Bっていう子供が安心して遊べるゲームしかないのに、子供部屋おじさんは何を勘違いしてんだ?
>>56 だからさハッキリと自信もって断言出来るならソースをどんと見せたらいいじゃん
できるでしょ?
モンハンって今のイナズマイレブン以下なのか・・・
もう全然ダメやん
そりゃモンハンはガキ向けやめて世界を見てるんだからガキに受けなくなるのは当然でしょ
フォートナイトを小学生がやってんのか……
あんま良くないと思うけどなぁ
別に世界向けにしたら子供に受けなくなる訳では無いけどな
それ下手なメーカーだけ
>>61 お前フォートナイトをなんだと思ってんの
もともと年齢層クソ低いぞあのゲーム
>>60 良く分からん国で売れた所で「あれ日本で人気なんだぜ、買ってみようかな」的な感じで買っただけで
どうせすぐ見放されるに決まってるのになあ
ガキに売れないが、こいつらが大人になった所でモンハンをやってくれるわけでもなく
ジジイがみっともなく集まるだけのIPに落ちぶれ、やがて消える
そんな末路が見えるデータだね
>>61 おもちゃみたいな武器にコミカルな挙動で
撃たれても流血したり倒れたりもしない
スプラトゥーンレベルのほのぼのシューターだぞ
>>57 ソースも何も任天堂のゲームがソースだろ
CERO:D以上の任天堂製ゲームってあるか?
連休に同級生と飲んだ時ゲーム好きなガキどもはみんなフォートナイトやってるって話題だった
一時期のマイクラ状態
Fortniteは有吉eeeeeでまともにみたがバナナが出てきた腹抱えて笑ったcodではあり得んやろ
>>24 PSに以降するのは一部のゲーマーだけで後はスマホゲーかゲームそのものから離れてく
大人になって結婚してガキが大きくなってゲーム機買うかってなるとまた任天堂機買うサイクル
>>66 それって大人限定ゲームがないってだけでしょ?
全年齢向けは大人が楽しんでないってソースないよね
ソース出せないなら最初から素直にそう言いなよ
>>32 あのクオリティで無料で遊べちまうからだろ
>>70 大人限定ゲームって何よ? 18禁か?
大人に幻想を抱ている中二くせー発想だなw
>>73 ついに発狂したのかw
全年齢ゲームを子供専と言い張る低能ゴキwww
>>73 年齢制限があるゲームはそれ以下の年齢の人が基本遊べないだろ?
全年齢向けは子供から大人まで楽しめるゲーム
お前は人の意見批判する前にソース出すか、出せないと認めるかどっちかにしなよ
>>70 流石にゲーム好きであっても40過ぎたおっさんなんかがマリオとかポケモンの新作遊んでキャッキャしてるのは想像し難いだろ。そんな奴いるの?
ポケモンGOは学生からジジババまで遊んでる化け物コンテンツ
>>76 お前のくだらない感想とか聞いてねーからw
ソース出せるのか出せないのかそれだけ
決めつけるならソース出す、無理なら決めつけない
>>77 お前もさ、それしか言えないならもういっそ発言する必要なくない?
コロコロキッズたちをゴンじろーが刈り取るぐらい景気の良いこと言えんかね
なんで40過ぎたおっさんがキンハーやらFFやるのはセーフになるんだろうなPSW
任天堂は零とかベヨネッタとかレギンレイヴとか
CERO:Dまでなら普通に出してるでしょ
>>83 任天堂のゲームではあるぞ
そうゆう除外はいらないから
40過ぎたおっさんが熱心にCSゲームやる時点で普通ではないんだからケンカすんなよ
Codとかガイジンのガキがやってるしね
あっちのガキはこっち以上に背伸びするから
CEROとか緩い拘束じゃあ役に立たたない
>>80 だからなんだよ
本家ポケモンよりはるかにゲームとして緩いし
>>73 ゴキちゃんがどう見ても勝ち目ないレスバするのって、
相手が呆れてスルーしてくれるのを待って「逃げた!ww敗北を知りたいwwww」とかやりたいからなんだよね
>>84 ソースって言うけど、任天堂のゲームで遊んだ事あるならソース出すまでもないよね
全年齢対象とはいえ40過ぎたおっさんが遊ぶゲームではないでしょ
VCにあるレトロゲーを懐かしがって遊ぶとかなら別だけど
>>95 ソース出せませんってことでいいんだよね?
>>95 >VCにあるレトロゲーを懐かしがって遊ぶとかなら別だけど
PSとかも最早そんな域に入ってきてるよ?ワリーけど
FFDQMH、そして据え置き機じゃなきゃいけない理由
それらはPSブーム世代の老害層がそのまま年を食っただけの事だ
そして君らが天に召されたら、PSは地上から消えてなくなる
任天堂はずっと残る
ガイジの好きなものリストかな?
自分の子供が
>>1のソフト遊びたがってたらゲーム機破壊するは
>>96 最初は若い女性が主だった
というか元から子供向けを意識してないらしい
ポケGOだって、任天堂が権利の一部を保有するIPだし
ポケモンであることには変わりはないだろう
アホの理屈だと、マリオやポケモンで遊んでる40代以上が想像できないって話なんだろ?
近所の公園とかに行ってみろ、大きな公園ならモアベター
40代の親世代がスマホを片手にギャラドスがどうとか、バンギラスがどうとか言ってるからw
>>101 お前に子供ができることはなさそうだなwww
>>99 ソースソースってそれしか言えないみたいだけど、そもそも
>>1のコロコロがソースでしょ
ソース以前に理解出来ないの?馬鹿なの?
子供みんながスイッチで遊んでる中、1人PS4を与えられた子供とかぼっち引きこもりコース確定やんけ
>>65 設定よく知らんけどたぶんあれ実際に撃ち合ってないよな?
死体の回収のされ方的に仮想現実か
「モンハン」は忖度かなwww
いずれにしても、2年後くらいには消えてだけどw
遊んだ層が消滅して
ゴンじろーって初出から1年くらい経つんじゃないか?
CoDとか日本で言う無双みたいなもんだろ。
GTAになるとちょっとぐらい規制ありそうな気はするけど。
>>106 大人には楽しめないランキングとかなら確かにそうだなw
お前は子供みたいだけど
洋ゲーと任天堂ばかり
日本って任天堂以外のメーカー有ったっけ
マリオが子供にしか売れないなら子供だけでシリーズ5億本以上いってるのかよ
この層取りに行かないサード馬鹿すぎるだろまじでwww
PSユーザーは子供を馬鹿にする様に洗脳されて生きてきたわけだけど
子供に好かれないって事は、そのゲームはその世代で終わり
そして自分らもどんどん年を食って、仲間もどんどん減って消えていく
それを好んで選択してしまったんだからなあ
「日本で売れてること」が商品価値だったモンハンも、こっちで人気が無くなったらガイジンにもソッポ向かれるだろうし
数字に囚われて、先の事が見えなかった会社の末路
1月に拾った画像だけどこのアンケートの集計結果だとしたら
モンスターハンターはランクインしたというよりは最下位だっただけじゃないの?
50230705235005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
なんだよw
最下位かよwwwww
元々それほど人気無かったのねwwwww
ドラクエは項目がなかっただけか
>>113 お前コロコロ読んでる小学生達と同じゲームして喜んでる大人なのか
>>1 トップ10全てプレイ出来るのは任天堂ハードだけ!!
舐めた姿勢は子供にもちゃんと伝わるんだね
いや子供の方が鋭いかもな
>>101 もう少し現実的な例え話ししてくれるかな?w
>>121 お前は人の質問には答えないくせに俺には意見するんだな
大した大人だなw
>>126 答えてるだろ
あっ小学生と同レベルの知能なら文章読めないのか、ごめんね
>>120 一応モンハンは2%
その他が5%
5%の中にDQが入ってる可能性も微粒子レベルで存在するから……
任天堂は強くて当たり前だけど、フォートナイトがそこに食い込んでるのはすごいわ
>>60 世界に向けても世界にそっぽ向かれてるけどな
うちの子供もにゃんこ大戦争にはまり込んでる
謎なのは、スイッチでもにゃんこ大戦争出てて、そっちは課金とかそんなこと気にせず遊べるというのに、スイッチ版を買ってやろうといっても「いらない」という
で、親のスマホとかを借りて行ってスマホ版をやりたがり、「課金させてくれ」とか言い出すんだよな
「課金は絶対ダメ」と言って課金だけは絶対にさせないようにしてるけど
なんでスマホ版にどはまる一方で、スイッチ版はいらんというのか
>>8 合算とかそういう事じゃないだろ
ならFFでもモンハンでも合算とけや
1位じゃねーの?
>>1 >今の子どもたちが好きなゲームシリーズは任天堂タイトルが激強!
>キーワードはNintendo Switch
うむ
>>92 スマホで無料
子どもでも書けるシンプルさ
現在コロコロ連載中
>>134 スイッチでは別のゲームの方を遊びたいんじゃね?
スイッチのゲームをやりながらスマホでにゃんこ大戦争という交互プレイ。
>>134 課金=ただ
購入=金がかかる
とか思ってる子供独特の謎理論じゃね
放っておけば
>>134 発達障害にありがちなこだわり行動じゃねえの?
帝王ポケモンの上にイカさんがランクインするとは
新世代のランキングらしくて感慨深いな
しかしモンハンやばいな
イナイレ以下って
いくら国内が少子化傾向とはいえ、世界中にも子供たちはいる訳で
>>1 次ページでトレカ強いなーと思ったらトップメニュー欄のMtGアイコンで草
それとSwitchはやはりテレビゲーム扱いなんだな
>>134 うちの子どももSwitchより3DS版が良いと言ってきたわ
携帯でやりたい気持ちはなんとなくわかるがうまく言葉にできない
子供は「対戦」こそが正義、好きだからなw
本能で
だから元々、本能的に「共闘」はあわないんだよね
モンハンは一応流行りモノで仕方なく付き合いでしたことはあるかもしれないけど
野良でも切りかかってくるバカ、もといお子様ばっかりだった
モンハンはこれからもっともっと、ソロの方向に進んだほうがいいと思うわw
(バカとプレイするより、ソロのほうがクリアが楽wって今の姿勢は正しい)
「国民的」の方向は目指さないで
>>144 なわとび強いな・・・
なわとびブーム再来でもしてんのか
令和はごんじろ―ボタンが爆売れして
妖怪メダルを超えるブームになるから待ってろ
ゲハおじさんはスマブラ舐めてるからな
スマブラ世代ならあんなに面白いゲームはないと分かっている
子供の頃からDLゲーが当たり前だと、
課金は泉の如く湧き出る何かと勘違いしている可能性もあるな
大人はその辺、ちゃんと調教したほうが良いよ
碌な大人にならん
小学生なら家に集まってスマブラでワイワイできるからな
そりゃ楽しいわ
>>147 なんか大会あるみたい
チームでやる連続飛びだけど
和サード情けないな
ソシャゲばかり作って楽してるから
受けがいいソフトを作れないんだろうな
最近スプラTシャツ着てる子供よく見かけるわ
グッズも人気継続には重要なんだろうな
さぶだっけ?
ホモ雑誌ならPSで埋め尽くされてるんだろ
>>153 チームで競う奴はTVでもたまにやってたな
あれが流行ってるのか
>>138 スイッチは、スプラトゥーン2に飽きたら放置状態
今では家族4人で遊ぶときにWiiUのほうが活躍してる状態
にゃんこってジワジワ人気出てきてるよな
今じゃCMでもよく見るし
あとPS4所有率も調べてやれよw
まるで最初からやる価値無いみたいじゃないかww
>>117 そもそもベスト11なのが不自然だからな
ベスト10だろ普通
>>147 縄跳びで世界征服を狙う悪の組織が出てくる漫画を描かせよう
1月のアン毛ならゴンじろーが入ってないのも納得だな!
>>117 あーこういうアンケの蓄積だったのか
非情にも円グラフが公開されてるけどイナイレ3%より低いモンハン2%だしな
カプコンは危機感募らせてることだろう
>>150 調教ではなく、教育と言うべきじゃね
言葉使いの荒い大人だな、お前
コロコロって昔サルゲッチュとかやってたのにこんなにps系弱いのか
ドラクエも元々は当時絶頂だったジャンプのステマ、もとい後押しで売れただけだからな
途中からFFもだったっけ?クロノトリガーとかいうのも出た
当時のジャンプが、今のコロコロに取って代わられたんだろうね
影響力の規模は多少違っても
>>165 まあ、考えてみりゃそうだねw
選択肢に含まれていれば、誤字で選ばれる可能性だって多少生まれるわけだし
この部分がキッズの星のスポンサーの意向か
ゴンじろーにしなかったのは現実を見ているから?
これ数年前だとモンハンはもっと上位にランクインしてたんだろうな
順調にFFDQのレールを進んでるのがきちんと表れてる
>>1 小学生がスマホゲームに流れてるなんて大ウソやんけ
ゴキちゃんさぁ…
もうにゃんこで全部吹っ飛んだわw上も下もレジェンドクラスなのに将来的には仲間入りするのか
にゃんこのマンガは面白いからな
いまごんじろ―アリでとったらそれなりの順位じゃないか?
モンハンも連載があったら順位上がるはず
そもそもドラクエやFFは大人向けだからアンケートには出ないだろ
つか据置オンリーになって随分モンハン支持が落ちたな
>>175 >>117のとおりで選択肢にパズドラモンストは入ってない
パズドラは連載もあるし選択肢があるなら上位に入るはず
ドラクエないのやばすぎるな
ドラクエ11の体験会行った時おっさんだらけだったし
ドラクエって前はコロコロでも記事が載ってたよね
今は載ってないのかな
ドラクエモンスターズが出れば大きく変わるんだろうけどな
>>180 残念だが次のページでスマホゲーは10位やぞ
>>180 アンケートの選択肢にないっていうのが今のパズドラの現状を表してるような
11Sに合わせて誌面でプロモーションかけて認知度高められればワンチャンあるかも
DBの鳥山絵だから目は惹くだろうし
FFDQは大人向けなのではなく、
オッサンがガキの頃から遊び続けているだけだ
まあ、制作側も良い加減年老いてきたし、もうそろそろ楽にしてやっても良いんじゃない?
スクエニは立ち行かなくなるけど
>>175 にゃんこ大戦争があるから(震え声)
>>179 良くも悪くも大人向けになったって感じだな
>>184 一応PSの文字あるんだな
雑に略されてるけど
ひろゆきが言ってたが
今の子供は生まれた時から中国が大きい国なので
爺が中国を馬鹿にしても一切理解できないらしい
これを聞いた時マジで衝撃だったが
たぶん同じ要領でドラクエも通用しないんだろうな
>>190 確かに
NINTENDO Switchに対して PSってなんやねんw
>>190 テレビゲームの内訳アンケートで
日ごろどういうデータが拾えてるかが丸わかりなのが泣ける
コロコロ上でキッズの星プロジェクトあんなに頑張ったのに
テレビゲーム(スイッチ、PSなど)ってなってるけど、子供限定なら(スイッチ、WiiUなど)の方が実際に近いかもな
>>191 お前国の大きさでバカにするかどうか決めてんのか頭悪すぎだろ
>>189 大人向けってよりあり触れたネトゲの一つになっちゃっただけスなあ
思い入れ補正で辛うじて生き延びてるだけで、競争の波に晒されたら終わってしまう
FF・DQ・MHの三大PS4ソフトはみんなコレよ
まあ、今まさにその結果が現れて来ているわけだけど
>>1 スマブラが1位は驚いたな
このうちの何%が"ガチ"に辿り着くかわからないが、その中から将来のザクレイが出てきてほしい
>>200 いやいや191はひろゆきの作り話だろ
爺が中国バカにして子供がどうとか、どうでもいい作り話な上になんの役にも立たない例えだわ
今のイナイレ以下のモンハンってさすがにヤバいぞ
全盛期のイナイレならまだしも
今でも中国を馬鹿に出来る要素なんてそこかしこに転がってるけど、
子供がGDPだの経済の数値で尊敬するほうが不気味だわw
ひろゆき、本当こいつバカだよな
子供時代のゲームの原体験にプレステがないこのヤバさに気付いてないゴキちゃん
DQ効果でファミリー層も大部分がPS4に移ると読んでたんだろうな
モンハンの方向転換っぷりは
キッズは参戦ゲーム半分以上本編やったことないだろうスマブラが一位っていうのもなかなか凄いんだよな
ゲームシステムも実際には言うほどキッズ向きでも無いしどこで惹き付けてるんだろ
学生時代の親友とあって昔の話することになってもPSなんてない
>>206 ちげーよ
日本は少子化でどんどん衰退して行ってるよ
だから海外を目指し成功したのがモンハン
カプコン会長だって言ってたでしょ
>>207 基本マルチプレイゲーだからね
自分がへたくそでも、友達だってへたくそなわけだから
同じレベル同士が戦えるのがローカルの強みよね
モンハンとかいう奴はそれを分かってて敢えて捨てたんだからなあ
モンハンWがと言うかPSがゴキボッチ専用機になったからな
ローカルなんて殆どなく暗い部屋で一人モニターに向かってボイチャしながらプレイ
昔はそんな事なかったのにな
地球防衛軍が初めなんであれだけ流行ったかをわからないのかね
ワールドをすでに作っていたのに、ストーリーズをアニメまでやって売ろうとしていたし
子供を切り捨てようとは思ってなかったと思うよ
>>206 キッズの星プロジェクトで釣って色んなサードを篭絡したのは否めんな
最大の被害者はレベル5かもしれんが。プレステ板使った妖怪ウォッチの謎のゲームはどこにいってしまったのか
一応ストーリーズがあったから入れてくれたんだろうなぁ
コロコロの編集は優しい
>>209 数字を上手く作れただけですね。モンハンは
何回かの決算はそれで凌げたとしても、それ以降も生き残れなければ何も意味がないんだよなあ
本当にモンハン文化を海外に根付かせらえれたのか、それとも上っ面の広報戦略の成功なのか
それは二作目以降で全てが明らかになる
ただでさえモンハン嫌いの西洋人がMHWを受け入れたとは到底思えないなあ
>>191 今時ひろゆきの言説を有難がるとかw
自分の脳味噌がない人間にこうして支持されてるわけか
8位 妖怪ウォッチ
これが爆死しそうな時点でキッズとか意味ない
1位 任天堂(スマブラ)
2位 任天堂(マリオ)
3位 任天堂(スプラトゥーン)
4位 任天堂(ポケモン)
5位 任天堂サード(フォートナイト)
6位 任天堂サード(にゃんこ大戦争)
7位 任天堂サード(マインクラフト)
8位 任天堂サード(妖怪ウォッチ)
9位 任天堂(星のカービィ)
10位 任天堂サード(イナズマイレブン)
11位 任天堂サード(モンスターハンター)
なんで11位までと思ったら円グラフかw
もうその他でいいんじゃね感
イナイレ、お前もやぞ
>>221 ビッグデータだから、過去のアンケも含めた蓄積だろう
まだ妖怪ウォッチが人気あった頃の分
Fortniteを任天堂サードって何言ってるんだ?
>>221 この辺を意味無いにすると
大人も子供も意味無いで集結する気がする
国内で20〜30万は無いものとするレベルだろ
これだけ人気コンテンツなのに
未だに週刊アニメ化されていないのが
謎だなスプラトゥーン
>>117 そらCERO:Dの大人向けソフトだからな
ガキしかいないコロコロじゃ低いのは当然
恥ずかしいからコロコロでスレ建てるのやめてくれないか
>>229 3DSの頃は子供にもモンハン人気だったよ
PS4のオンラインになってから一気に熱が冷めただけで
>>149 ゲームブランドは64世代以下とそれ以上の世代ではっきりと分かれる
ポケモン・64とPS・成人アニメバブルがその断層を作り上げた
>>231 今後の業界の傾向を推し測るための有用なデータなのに恥ずかしいってどういう事?
>>228 だって任天堂のキャラて日本語さえしゃべれんのおおいし
基地外キャラばっかだからアニメしにくいんじゃね
スプラはしらんけどね
>>221 爆死しそうってのは、ゲハの空気を読んで言ってるだけだろ?
ひろゆきと同レベルのバカだなw
こんなんでもまだまだその辺のショボいサードよか結果は出すんでね
50万くらいでも妖怪シリーズとしては激減だが、その辺のヘボサードよりは結果出たことになるな
>>231 妖怪ウォッチのスレ立ててる人にも言ってくれ
>>229 モンハンのCEROはフォートナイトと同じCだけど
>>236 50万ねー
まだ現実見えてないのが妊娠にいるようだね
>>231 ソニーもコロコロには力を入れてるんだぞ
未だに妖怪ウォッチに固執して粘着してる人の気持ちがわからん
>>1 マリオは意外だな
背伸びしたい男児には刺激が足りない気がするんだが
確かにマリオデ・マリカ8は雰囲気が良いが
>>242 キッズの星だからね
キッズの購買力が妖怪でわかってしまう
これが売れないなら子供に力入れる意味はない証明になる
子供に人気だったら売り上げ下がらないとかだれかがいってたね
>>243 そこまで背伸びしたいと思ってるのが居ないのかもしれん
>>243 そういう子が出てくるのは中学からでしょ
小学生はバリバリマリオよ
にゃんこはソシャゲ原作だからブーム去るまでにどこまで搾り取れるかだな
そしてモンストは完全に子供人気消えたな、アニメやらグッズやらで押しまくってるのに
>>244 キッズの星ってそう言う意味じゃねぇし妖怪一本勢い落ちたくらいで影響力があると思い込むとか真面目にバカなんじゃないか?
勘違いも甚だしい
Fortniteそんな人気なんだ
子供たちはにゃんこ派ばかりだけどコロコロって中学生とかも読んでるのかね?
>>243 この男児の背伸びって
マリオが一番だがモンハンとかもいいよね位のものだろ
たぶん今はスマブラかフォートナイト辺りに固まってるな
現在スイッチサードのトップが3000円のマイクラで
そこから一気におちで太鼓
あとは雑魚ばかり
妖怪が50いくとしたら小売りが勘違いして入荷しまくるしかない
>>244 妖怪待つまでもなくすでに結果出てるやん
売上トップ3がそのまま3位内に入ってる
前から疑問におもってんだが仮にソニーがコロコロに力入れてるとして
なんでPSユーザーがコロコロに興味持つ必要があるのだろう
ソニーがしたらなんでも持ち上げる馬鹿とかそんなにいないだろ
>>249 元々動画で人気だし
NSO未加入で遊べるからな
粘着質なのが妖怪を過剰に評価してるみたいだがポケモンとの対立煽りに乗せられてマジになった純粋ちゃんなのかな?
>>251 フォトナが伸びてるのがちょっと意外だと思ったな
荒野かと思ったら
>>229 Fortniteはどうなんだ
コロコロの読者層は高校生以上なんか
妖怪の推移
300万→150万→?
どれだけ下がるか楽しみ
所詮サードが売れないハードだね
>>261 ハードのせいかどうかはPS4とのマルチのイナイレで分かるね
PS4の性能を使いまくったゲームならともかく
スイッチみたいな糞性能とマルチのゲームなどがPSユーザーに喜ばれるわけないだろ
ファミコンのゲームをPS4でやるようなもんだ
ほぼすべてのPSユーザーはコロコロなど興味はない
まず調べもしないし
やっぱ妊娠てコロコロとか楽しむレベルだということだな
むしろ背伸びしてマリオやらなくなるって何に被れたんだって感じだが
最近はそういうこともなさそうだが
結局ただのソニーハードファンってゲロってんのアレだな
対立煽りで持ち上げてたのが今は…って感じだから逆恨み的に粘着してんのか?
こうも国内PS衰退の原因が明らかになってしまうと何を言っても空しいだけだな
何年も前からずっと改善できずにいた結果が現状の国内PSなわけだから
ほぼ全てって事はわざわざ気にしてるPSユーザーは粘着質なのかそれとも神経質なのか何か?
まぁ言ってる人間がちゃんとした意味でPSユーザーなのかはわからんが
>>266 今現在進行形で必死に見ないフリしてるよ
その位置にいることに
もはや何の疑問ももたれないスプラトゥーンちゃん
もうすぐ4歳の誕生日です
>>254 「して」じゃなくて実際に力入れてるんだが?
キッズの星も知らんニワカか?おい
お前がコロコロに興味無いのはどうでも良い
だが、国内サードはキッズさんをゲットしたくて仕方なかった
その要望を叶えるべく発足した億単位のプロジェクトがキッズの星よ
まあ、ご覧の惨状ではあるがな
>>271 妖怪ウォッチに粘着する理由がわからんって言ったら「キッズの星だから」とかいう人だぞ
キッズの星がなんなのかわかってる訳ないじゃないか
>>266 おなラッパーもいるぞ。
ご本尊のソニーがコロコロにすり寄って、キッズの獲得に必死なんだけどな。
まあ俺はこういった、真の「子供騙し」は大嫌いだけどね。
子供バカにしてるわ。
基本無料ゲーが1位じゃない辺りにまだ希望は見えるな
>>1 クソゲーのスマブラと長年表紙冷遇のポケモン(同じくクソゲー製造機)が上位とか工作の疑いがあるな
>>274 それに加えておなラッパーはラップ自体が面白くないのがな
ヒプノシスマイク?だっけ?の声の人使ってるみたいだがヒプノシスマイクってのがあんなもんなのかそれともラップ考えてる人がアレなのかわからなくなってくるな
>>276 メイン表紙絵に最近抜擢されたGじろーさんがランキングにないとか工作だよな
いやそりゃそうだろ
15年も前に「ニンテンドーDSはおこちゃま」発言してから
ソニーはガキも女も捨ててるからね
その捨てた相手からどんだけボロクソに言われようが気にすんなよ
自分は相手を捨てるしバカにするけど相手は自分をチヤホヤしないと気に入らないとかそんなの通らんよ
>>280 にも関わらず気にしてるのがいるあたりなんだかんだコロコロでの認知度は気になるんだろうなぁ
キッズの星なんて始めたからだろうが…
>>277 木村昴、今のジャイアンね。
ドイツ人のオペラ歌手と日本人の声楽家のサラブレッドで、昔からミュージカルとかもやってる。
一応ラップ好きで有名なんだけどな。
>>207 子供にとっては自分がプレイした作品かどうかなんてあまり関係ないんでしょ
どこかで見たことあるキャラばっかだからね
システムもガチのタイマンやろうとすると格ゲー並みのしんどさになるけど、大乱闘はアイテムとフィールドのギミックで案外勝てちゃうゲームだし、それのおかげで予想外の展開になったりするのも飽きられない要因だと思う
>>3 妖怪ウォッチ4下手すりゃミリオンいかないかもと思ったけど案外大丈夫かもな
>>282 マジでか
にも関わらず響くのがないのは色々制約がキツイからなのかな?
正直某顎の人よかつまんねぇなと思った…
超絶クソゲーのFF13の次が半減程度で済んでいるからな
妖怪4も最終的にはそこそこの水準に達するんでね?
宣伝と予約が始まらないとどうとも言えないが
>>286 正直ミリオンは厳しいとは思うけどね
ハードル下げと言われるかもだがそこそこには結果出るんじゃね?
相変わらず任天堂はこういう実態のない数字だけは強いんだねw
>>288 もうブーメランと分かってて言ってるだろw
オナラッパーは、どうもコロコロ編集長がかなり入れ込んでいるようで…
https://ddnavi.com/column/534043/a/ つーか編集長ソニー誉めてるし、期待してるじゃん!「ガキ向けw」なんて言ってちゃダメだよ!!
>あと、ソニーが創る作品なんだから、おしゃれでカッコよくあってほしい。
>常に新しい時代を創ってきたソニーだから、トガった感じを出したほうがいい。
>>284 いやー、さすがにいかんと思うよ。
個人的にはハーフですら厳しいと思ってる。
>>291 ラップやるんなら尖った感じ出して欲しいんだけどBラッパーズは正直ただのダジャレソングにしか聞こえん
妖怪は映像公開されたばっかの頃は映像の進化で絶賛されてた覚えがあるが
妖怪4は売れないでしょ
コロコロ読んでみたら分かるけど漫画も巻末に近いところに落とされてるし
立て直そうとして無理だったんで見捨てにかかってる
こういうのは雑誌を読んでみたら痛いほど雰囲気が分かるよ
>>292 まぁ、このアンケートがどれだけ現実と近くなるかだけどカービィ並みには売れるかも
と思ったけどよく考えたらあっちは古参ファンも多いしなぁ・・・
>>295 それ以下のパズドラが未だ続いてるのはどう言う事なんですかね…?
>>294 妖怪4は妖怪全く興味ない層がグラで絶賛してて
それ以外からはシステム別ゲーで
ニノ国とかの使い回しだったから
割と評価分かれる状態だったのよな…
妖怪はシャドウサイドがな…。
人気が低迷してきたからテコ入れってのは当然なんだが、あれ逆効果でしょ。
まあゲームがすごくいい出来で、アニメの方もまた一般層にウケればワンチャンあるかな。
パズドラより妖怪ガーのが多いの笑えるな…
いや、笑えねぇか
妖怪4はケータジバニャンウィスパー復活でどこまで影響あるかだね
それよりピカちんキット若干の路線変更による影響と爆丸復活がどうなるかって事の方が気になるんだが
>>134 ガチャの嗜好性?のせいじゃないか?
大した物でないけどガチャガチャって子供好きだろ?
フルセットのにゃんこ戦争はただ買って貰うで一瞬だがガチャはお金がある限り何度も買うって事が出来るからな
>>298 アクションに変えれば「凄いゲーム」に進化するぜ!って腐った考え方は本当バカとは思うね
正直妖怪のもともとのバトルシステムが良かったぜ……
国内の任天堂以外のメーカーって、FF本編がやることを何も考えずに取り入れる所があるからね
ここは全く養護出来ない
>>304 爆丸はセガトイズからタカラトミーに変更でどうなるか気になる
>>307 ポップアップする板が小さくなってた気がするがアレどうなんだろうな?
コロコロアンケなんだから子供寄りになるのは当たり前だろ
アホか
つまりその子供達はもうパズドラとかには興味がないと?
ゴンじろーとオナラッパー死んだwwwwwwwwwwwwwwwww
子供を甘く見ちゃいけないからね
なぜなら、数年後はちゃんとした金を落としてくれるユーザーになるんだから
ファミ通は叩くのに忖度しまくりなコロコロは真に受けるのが笑える
>>319 大体売上に等しい結果じゃん
忖度っつーのは何の実績もないのにごり押しされるゴンじろーみたいなのを言うんだよ
かつて猿もラチェットもクラッシュも連載しまくってた雑誌を忖度ねぇ
忖度言いたいだけじゃないか?
>>284 発売30日前
[3DS]妖怪ウォッチ2 本家 - 312pt +12pt
[3DS]妖怪ウォッチ2 元祖 - 231pt +8pt
↓
[3DS]妖怪ウォッチ3 スシ - 121pt +0pt
[3DS]妖怪ウォッチ3 テンプラ - 105pt +0pt
↓
[NSw]妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている - 35pt +0pt
>>5 バカかこいつ
小学生が選ぶゲームなんだから。PS4のゲームが選ばれるかよ
逆に言えば、これらのゲームしてるやつは小学生と同レベル
PS4のゲームは18歳以上だから、ランキングに出るわけないのにw
>>27 このまま任天堂ハブしてたらマジでFFコースだと思う
任天堂のゲームは小学生向けだしなあ。大人向けのゲームとか皆無だし
フォートナイトすげーってのと
モンハンやべーって感想しかない
モンハンはどんなに早くても新作は3年空白空くし
4年空白でもおかしくない展開なってるんで
日本は完全に捨てたよなぁ
>>330 ゴンじろーのフィットエンドランは大人向けですか?
な、スレの流れ無視して唐突にまた同じ事言い出して話を戻すだろ
ある程度忖度はしてると思うけど実際の人気も反映してるでしょ
じゃないとにゃんこ大戦争はどんだけ金をばらまいてんだって事になるわw
コロコロ読者て小学生3年くらいだろ
おまえら、わかってんのか?
PS4のゲーム・オブ・ザ・イヤーのノミネート作品が面白いな
残念ながら、任天堂のゲームは時代遅れ
ゴキちゃんなんでゴンじろーに一言も触れないの?ソニー頑張ってるじゃん!
>>338 ゴンじろーは18歳以上の大人向けらしいから小学生に人気がなくても仕方ないよ
スプラ2でフレンドになったリアルキッズっぽい子たち、フォートナイトばっかりやってるな
友達同士でやるフォトナは楽しいからしょうがないね
コロコロはPs4推し頑張った方だろ
ファミ通みたいにボランティアではやれないって事だ
>>239 わかる、なんか新時代って感じ
まあ剣盾来たらまたポケモンが上になるんだろうけど
>>18 ceroBなのでコロコロには取り上げられません
これクソワロタわ
【悲報】コロコロ「PS4は高性能でド迫力!パラッパラッパーやろうぜ」
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/05/14(日) 11:47:56.29ID:QeJamXdi0
ソース
http://2chb.net/r/ghard/1494730076 >>346 イシキン記者ってPS4版太鼓の達人やたらと推したり
小学生にPS4でユーチューバーデビューさせようとしてたな
しかしコロコロ全面協力のキッズの星はどうなってんだ
【朗報】モンハンワールド、出荷1200万本突破!
1名無しさん必死だな2019/05/07(火) 20:59:56.77ID:j5htcZO30
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190507b.html >『モンスターハンター:ワールド』は追加投入したPC版の貢献により1,200万本を突破し、当社の単一タイトルとしては過去最高の出荷本数を記録しました。
>営業利益以下全ての利益項目で2期連続の過去最高益となりました。
なんかこのスレ見た後だとカプコンのお山の大将臭がすごいんだけど...
>>349 スマブラは相変わらずめっちゃ人気あるよ
SP発売当時操作説明が分かりづらくて初心者が入れない!子供が理解できない!
とかほざいてたやつ死んだのかな?
理解力が小学生以下とか生きてて恥ずかしくないのかな?
マジで豚はコロコロ層と一緒にゲームやってるレベルでワロタw
よくこいつら生きてて恥ずかしくねーな
あと豚おっさんが大好きのゼノブレとゼルダが入ってねーな
どうぶつの森もねーじゃん
>>352 お前はほんと浅はかだな
子供の時の原体験は大人になっても変わらねーんだよ
分かるか?
このランキングにプレステが存在してないって事はその世代の記憶に残らない、つまり世代が断絶する事が確定したんだよ
ここにプレステの問題点が凝縮されてる
>>354 ゴキくんの妄想
「マリオ・ポケモン楽しいなあ!」
↓10年後
「やっぱ大人ならモンハン・FFだね!」
現実
「マリオ・ポケモン楽しいなあ!」
↓10年後
「やっぱ楽しいわあ!これが10年前のゲームだなんて!」
そして、FF・モンハンは高齢化により限界集落と化していた
スマブラは人が集まった時の盛り上がりはダントツだからなぁ〜
暮れ正月は小中高大生オジサンまで入り乱れての大乱闘だったw
小学生3年の息子はフォートナイトばっかりやってるな。たまにマイクラ。
>>355 そして限界集落になったのを任天堂とそのユーザーのせいにしてるんだもんなあ
救えない連中だわ
>76
なんで遊んでる奴が、一人もんのおっさんなのか?
子供とマリオを遊んでる姿とか思い浮かばないのかね。
この先モンハンが今のFFみたいになるかならないか楽しみだな
>>361 アクションゲームだからなりようがないだろ
ストーリーとかで売ってるわけじゃない
>>360 自分がそうだから相手もそうだと思ってる朝鮮人思考なんだよ
>>361 モンハンブランドなんてもう高齢者にしか通用してないんだから確実にFFと同じ道たどるね
モンハン終わったな…
今の老人達が死んだらIPが終わってしまう
でも今の子供って大人になったらゲーム語らなそうだな
ゲハでRPG語ってるみたいに
>>210 いわゆる先進国は、軒並み少子高齢化なんですけど。
フランスくらいじゃないの、子供が増えてるのは。
モンハンはもともとCERO-Cの15歳以上対象やろ
モンハンは子供のいないハードにかまけちゃったのは後で効いてくるだろうね
過去とはそこが大きく違う
そりゃここでイブ バーストエラーとか入ってたらドン引きだろ
>>371 モンハンスートリーズを買わなかったガキが悪い
>>368 それ20年くらい前からずっと言われてるよ
その時子供だった奴が今スマブラSPで世界トッププレイヤーとして戦ってるわけで
子供相手に成功してるならその辺は全く気にしなくていいと思うよ
>>375 でもそれはスマブラが好きってだけで格ゲーが好きなわけじゃないでしょ?
ジャンル好きとかゲームファンってのがあまり見えない気がする今の子供には
流行り頼みでしか売れなくなってるから海外に行くメーカーが多くなったり
ドラクエはソシャゲ−やリメイクで新規層獲得に動いてるが中々思うようにいかんね
少々商売っ気が見えすぎてるが
>>376 >でもそれはスマブラが好きってだけで格ゲーが好きなわけじゃないでしょ?
そら20年前の時点で既に格ゲーは子供向けの題材として完全に転落してたからね
20年前子供だった今大人から格ゲーの話題なんか出るわけないんだ
だって子供の時遊んでないんだもんよ
子供の時のゲームの思い出はポケモンやスマブラになるよ
子供向けに対して訴求を怠るってのはそういう事
今儲けるってだけじゃ無くて未来そのものを捨てるって事が理解できたかな?
>>378 子供取り込まないと未来がないってのがそもそも何とか変えないと駄目なところでもあるんじゃない?
大人から入らないからゲームの地位がいつまで経っても低いとも言えるし
結局ジャンルとか支えてるのはオタだと思うし、それを今食い止めてるのが大人な気もするけどw
>>351 というかそういうことへの理解で大人は子供に敵いっこないけどな
初代スマブラのときも大人のレビュワーには理解されなくて酷評されまくったが子供はすぐに理解して流行っていった
前から思ってたんだが子供にはスイッチでかすぎないか?
大人でちょうどいいサイズだし
>>381 でかい!遊びづらい!要らない!とか少しでも思われてるなら
1みたいな結果にならないだろ
スイッチ人気圧倒的じゃんよ
ほんのちょっとでいいから考えて発言してくれよマジで
>>377 >>117 こういうアンケートだから入ってないだけでモンスターズとかビルダーズの影響で
ドラクエのほうがモンハンとイナイレよりは人気がある可能性はあるよ
2%と3%のゲームより人気があってだからなんだという気もするけど
スマブラやっとるキッズってキャラの元ネタしらんのにやってておもろいんかな
さすがに今の子供からすればドラクエは古臭すぎるんじゃねえの色々と
>>385 有名どころも多いし元ネタ知らなくても見た目の格好良さとか使いやすさで好きになったりするだろ
9、モンスターズ、バトルロードの頃は子供に人気だったな
DQHにDQBも負けてるからなぁ
子供は食い付いてないかも知れない
まぁVITAの時からそうだったけどマイクラが勢いあって無双以下ってのはちょっと考えにくいし
>>381 他のハード観てればコンパクトなほうだよ?
ipadやsurface、ノートPC,キンドルファイア、3DSLL、vitaを電車内でやってるのを見かけるけど
これらがアリでswitchが無いってのはかなり偏ってる
比較対象が3DSやスマホで、ポケットに入れる前提だとデカいけど
最新のiphoneも言うほどコンパクトじゃないし
なぜか喜んでる任天堂信者いるけど
小学生が楽しむようなコンテンツにいつまでもハマってる知恵遅れの自分を恥じたほうがいいと思う
>>391 小学生にムキになってる自分の心配したら?w
まぁ、未来のないおっさんだから未来のある小学生に嫉妬するんだよね。
>>379 なあ
誰がコンテンツを作ってると思ってんだ?
幼少期に受けた教育や生活環境、様々な遊びから影響を受けて形成された大人が作ってるんだよ
いきなり人格が完成した大人が生まれてコンテンツを作ってる訳じゃない
大人から入らないからゲームの地位が低いんじゃなくて子供が本気で何かを感じ取れる環境がないまま大人になると地位が低く見られてると感じるんだ
ファミコン世代は子供に任天堂のゲームを買うがゲームの地位が低いとか低くないとかいう発想すらしてないよ
みんな気を使いすぎ
俺は気にせず言いますね
ガキガキ言ったところでどんなSNSもなんでも任天堂ゲームの勢いに負けてるって自覚した方がいいよ
君たち少数派がわーわー騒いでも無駄無駄
>>391 フォートナイトやモンハン遊んでる奴は
小学生レベルの知恵遅れ!!
>>379 子供取り込まないと未来がないっていうのは将来スマホゲーに客を取られないためにはって意味
大人向けCSゲーの地位はスマホゲーに対抗できないと上がらない
PSの本当の敵はスマホゲー
大人がスマホゲーを遊んでいるからPS4が売れない
だから考えなくてはいけないのは任天堂に勝つ方法ではなくスマホゲーに勝つ方法
まぁソニーは国内PS4は諦めてFGOで稼ぐ方針らしいけど
1月も思ったけど、モンハンはもうその他扱いでもいいだろうに選択肢に入ってるのは
やっぱりそういう事なのかな?
本屋に行ったらゴンじろー1巻が出ててびっくりした
しかもボタン付き限定版
>>354 >>355 世間の人間を発達障害池沼おじさんと一緒にするなよw
世間の人間はお前みたいな子供部屋おじさんじゃないんだからさw
ファミコンやスーファミやってた奴がマリオとかカービイやったことないとでも思ってるのかな?
幼少期にそういうのやってて大人になってもうやってないんだよ
お前たち池沼おじさん以外はなw
今の子供が中学くらいから任天堂ゲーなんてさっぱりやらなくなるの知らないのかな?
スプラはやるけどマリオヨッシーカービィポケモンはやらんわ
てかみんなスマホゲーや
PS持ってる奴はAPEXとフォトナもやってる
>>402 そもそもコロコロに限らなくても絶対的な販売本数で上位が独占状態やんけ
むしろ100万200万うれたはずの、DQFFモンハンすらこの状況がやべぇ
子供をバカにしておきながらその子供が大人になったら勝手にPSに来てくれると思い込むバカ虫
わざわざ限定してPSいく意味ってあるの?
トロとなんとかでもやるの?
スクエニは海外コンプこじらせすぎて足元見えてないわな
ドラクエは海外でワンチャン狙い過ぎてソニー擦寄りムーブでキッズの存在を忘れてる
FFは外人にビビリすぎてAAA風のPS作品しか出せなくなってる
どっちも6までは小学生でも買ってた事を忘れてるだろ
円グラフのモンハン笑った
フレンドパークのパジェロかよ
つうかモンハンって
CEROCなのかD常連かと思った
フォートナイトはオン切れたときのスプラの代わりって感じだろ
>>8 モンハンはWにXXがどんだけ混ざっているんだろ。
ツーか。他のソフトのハード構成からXXにWが混ざってても驚かない。
スプラトゥーンがこれだけ流行った後なんだからTPS需要は確実にあったんだよな
そこにフォートナイトがはまっただけで
これをやれなかった和サードはガチで反省するべき
銃殺ゲーなんて基本照準合わせて撃つだけで
動作自体は誰でも理解出来る単純明快なんだからそりゃキッズでも楽しめるだろ
文字読む必要も無いから教養的なハードルも無いし
コロコロ層は小学生だからな
2017年に3DSMHXXがギリギリ
2018 2019組からモンハン知らない世代
コロコロ舐めてる奴はゲハに多いけど
部数も其処らの雑誌なら余裕で倒せるレベルだし
何より一冊を複数人が読んでる(読み終えたら貸したりして)
比率がほぼトップランクだった筈
実質キッズ層のバイブルみたいなモンやぞ
>>414 マンガも人気。
元々洋ゲーはユーザビリティが高い。そこにフォトリアルを捨てたんで一般的な日本人にも受け入れられるようになった。
フォトリアルじゃないからコンテンツも投入しやすく継続プレイのモチベにもなってる。
ゲームにとってフォトリアルは害の方が強かったという例。
普通は自分が子供の頃に楽しんだものって懐かしむもので馬鹿にする事はない
つまりゴキちゃんは小学生時代に友達とコロコロ読んで楽しんだ思い出がないんだろうな
モンハンってそもそも元から子供向きのゲームじゃないだろ
>>424 CEROとか関係なく小学生でも普通に遊んでたよ(MHP時代の俺、MH4時代の甥など)
余談だが、MHWはそれ(小学生ハンター)を根絶しちゃったのは残念だと思う
MHP2〜P2Gは中学生主体
今のPS4は中学生どころが10代皆無
そりゃ小学生なんてMHWには見向きもしないだろ
>>425 やっぱりモンハンってもとから中高生以上が入り口で小学生以下がやるにはしんどいゲームだぞ?
少子化が進んでくのに国内の子供人気を開拓するより海外売上を伸ばす方を優先したってこと
DQでさえ「海外売上を伸ばさなきゃやばい」と言い始めてるし
日野のやり方がまずすぎたとは言え妖怪みたいに子供に人気が出ても一過性で終わればもとも子もない
家庭教師やってるが3DSのモンハンは小学生の頃やって「た」って中学生ばっかだぞ
>>427 >小学生以下がやるにはしんどいゲームだぞ?
何を根拠にそこに拘るの MHP3の頃、小5の俺のクラスで男子の半数以上が遊んでたぞw
放課後のローカルプレイはひたすら楽しかった思い出
あとグローバル経営の視点ならMHWは成功だよ そこに何の異論もない
それと国内で人気は途切れるだろうという予想は矛盾しない
3DSのモンハンは4が発売日に行列作ってたけど
ワールドは売上の割にちっともそういう話聞かないもんな
大人の中でも外に出ない陰の者しかやってない
オンラインでさえ4のゴアキッズ、4Gのミズハキッズ、Xの未強化黒炎王キッズとかどう見てもキッズが大量にやってたもんな
Pシリーズより全体的に難易度高くてアクション性も増してるのに
なんでPSやPS2が売れたかわかってないよな
あれは子供の頃好きだったFFやドラクエの最新作が出るからみんな買ったってことなのに
その子供の頃の思い出がない今のPSを誰が買うんだっていう
psの先行きが不安になるな
将来の種が全く蒔けてない
国内のキッズだけを確保しても何も先見性を見いだせないくらい少子化が進行しちゃってるからワールド路線への舵切りだろ
ゴンじろーはゲームコンテンツゼロなのに妖怪ボタンだけ売りつけに来てるからな
子供も唖然としてるだろ
>>243 その背伸び層はスマブラが吸収してるだろうな
終点タイマンアイテムなしとか言ってイキってる
スマブラにFortnite参戦がそこそこ現実味を帯びてきたんじゃないか
今までのキッズゲーの中では世界的な支持が熱いし
>>21 これみてわかるのがあと数年でおじおばがジジイババァになったらゲームしなくなるだろうからDQとFFは死ぬということやな
>>427 >DQでさえ「海外売上を伸ばさなきゃやばい」と言い始めてるし
相変わらず隙あらば捏造してんな
海外版が売れなきゃ海外版が出せなくなるとしか言ってねぇよ
>日野のやり方がまずすぎたとは言え妖怪みたいに子供に人気が出ても一過性で終わればもとも子もない
日野が一番失敗してんのはゴキチョニーが押し進める海外病で作らせた二ノ国2だろ
ドラクエ叩きに誘導したがってるけど
>>117の結果だからな
>>1 >>319 コロコロほどフラットな媒体ないだろ
スプラとフォトナとゴンじろー同時に掲載してるんだぞ
>>404 馬鹿にレスするのも面倒くせーな
お前のその理屈では国内におけるプレステと任天堂ハードの普及ペースの差とDQFFMHの存在感の低下の説明がつかないだろ
>>60 すまん世界を見てることとガキ向けやめること
>>60 続き ガキ向けをやめる事がなんの関係あるの? 両立できるでしょ? ていうかなんでガキに受けてるのにそれをやめるんだよ無能やん
Fortniteは有吉eeeの配信みればなんでキッズに人気かわかるよ スプラのフレもよくやってる
>>444 昔と今じゃちがうよ
ジャンルの選択肢大幅に増えてるから
昔は2DしかなかったんだしそりゃRPGが王道になるでしょ
キッズの星に騙された会社の筆頭と言えばレベルファイブってイメージだったけど
実はカプコンがそうなのかもしれないな
カプはまぁもっとモンハンを洋ゲー寄りにして日本の売り上げとか気にしない感じになってったら良いだけや
買わねえ日本人なんて切ってったら良いだけ
>>346 PS4の記事なのに初代PSからの移植ゲーム紹介するのか…
あとパラッパの帽子って言うほど赤か?アニメはともかくゲームではオレンジかと
まあスイッチでMHW出せてたら
コロコロキッズも皆MHWで遊んでたであろうよ
>>455 そもそもガイジンにモンハンの楽しさを本当に理解出来ているのか?
狩りって響きはなんとなく狩猟民族っぽいけど、中身はチクチク作業をする農耕民族ゲーだろ?
装いを変えた所でね
MHWは上手く広報戦略の成功でガイジンに騙して買わせることができたとしても
二作目の反応で本音が分かって来る
なんなら、アイスボーンとやらからでも
シリーズ化してもうまく行ったのなら、成功と認めるけど。まだ一作目でしょ?
>>455 よし、じゃあモンスターのHPもっとわかりやすく表示しようか?
ファストトラベルももっと便利にしてくれよなー
ゼルダがあれだけ売れてるのに入ってないってやばくね?
やっぱりネットの評価はあてにならんな誰だよキッズでも楽しめる言ったやつ
ゼルダはモンハンフォートナイトより
大人向けなゲームなのかもしれんな
ゼルダは友達と遊べない完全1人用のオフゲーだし、キッズから見て優先度は低いだろう
ゼルダはキッズの認知度低いのにあれだけ売れてるって事は広い年齢層に訴求できているという事
身内に高1の子いるけどゼルダ勧めても反応薄かったな
YouTubeで実況は見たらしいが自分がやる分にはあまり魅力的に見えなかったみたい
ちなみにその子はスプラ2フォトナDQB2スマブラを持っててやってる感じ
あっすまんこのスレ小学生の話か
まあ若者の傾向の参考に
もともとゼルダは国内であんまり強くないからね
任天堂タイトルの中では、だけど
時岡からスカウォまでの国内売上ってマリオテニスあたりと大差ないでしょ
>>460 >>117のアンケートに入れ忘れてるから入りようがないで
>>433 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2019年発売サード売上累計
PSW 2,763,057
Switch 396,394
2019年発売サード売上
PS4
1位 キングダムハーツIII 818,759
2位 バイオハザードRE:2 386,678
3位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 231,649
4位 エースコンバット7 206,474
5位 デビルメイクライ5 176,972
6位 JUMP FORCE 117,218
7位 Anthem 103,677
8位 ディビジョン2 101,702
9位 スーパーロボット大戦T 98,201
10位 EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN 68,496
Switch
1位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 93,283
2位 スーパーロボット大戦T 45,503
3位 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ39,273
4位 テイルズ オブ ヴェスペリア 32,495
5位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター 22,532
6位 ファイナルファンタジーXII 20,366
7位 ソードアートオンライン 17,618
8位 ゾイドワイルド キングオブブラスト 13,204
9位 ダライアス コズミックコレクション 13,052
10位 ルルアのアトリエ 10,591
こども部屋おじさんで煽ってるヤツいたけど
むしろゲームハードでこども部屋おじさんなのは
実家で孤独にPS4のフリプやってる層なんじゃないの
>>472 子供部屋おじさんって元からそういう奴に言う言葉だったんじゃ
海外向け=大人向け?
海外にはキッズ層いないんか?
XXはいわゆるG級なわけでXから何年経つよ
今年末がアイスボーン、どんなに新作早くても来年末
来年末にスイッチで出ても5年ぶりの新作
コロコロ層には忘れられてるしローカル需要も完全に途絶えたよ
11位って実質アンケ項目的に最下位
その他の項目に入ってたらランクインすらしなかったろ
よっぽど4が3DSででたのが嫌だったんだろうね
そもそも全く売れてないvitaで出すとでも思ったのかね
>>417 キッズ共が死ね死ね連呼しながらプレイしてるから親の受けはすこぶる悪いけどなw
>>475 あっちのキッズは銃で人をパンパン殺すゲームを嬉々として遊んでるイメージ強いわ
>>329 将来への投資という考え方は無いのかな
海外には将来への投資してるから
国内見捨てたんだろうね
>>4 海外受けは主に海外から興味を持ってくれてるって印象だから
はじめから海外を狙うと海外からもそっぽ向かれる気がする。
社内プレゼンで
海外でヒットした時の数字が大きいから企画が通るんだろうね
実際はレッドオーシャンなのに
スマブラって友達とやってるんでしょ
それなら面白いかもしれないけど
ゲームとして見るとつまらん
>>485 それ言い出したら大半の対戦ゲーが該当するのでは?
>>487 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2019年発売サード売上累計
PSW 2,791,673
Switch 413,939
2019年発売サード売上
PS4
1位 キングダムハーツIII 822,080
2位 バイオハザードRE:2 386,678
3位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 238,869
4位 エースコンバット7 206,474
5位 デビルメイクライ5 178,456
6位 JUMP FORCE 117,218
7位 ディビジョン2 104,249
8位 Anthem 103,677
9位 スーパーロボット大戦T 98,201
10位 EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN 74,312
Switch
1位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 99,552
2位 スーパーロボット大戦T 45,503
3位 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ39,273
4位 テイルズ オブ ヴェスペリア 32,495
5位 ビリオンロード 27,955
6位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター 26,793
7位 ファイナルファンタジーXII 20,366
8位 ソードアートオンライン 17,618
>>32 switchに出てるのが大きいんだろうな、PUBGはランクインしてないし
このあと15時より「スマブラSP 日本選手権」がフジテレビONEにて放送開始。CS放送ですが無料でご覧いただけます。日本一のスマブラプレイヤーが決まる瞬間をお見逃しなく!
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1127082516244918274?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>494 無料だもんなぁ
スプラも基本無料のバージョン作ればいいんじゃない?
武器とか5種類くらいで
全部欲しかったらフルプライスで
オープンワールドで100人で塗りまくるのも楽しそうw
>>494 スプラトゥ−ンより順位下なんですが
このスレの何を見てきたのか
>>9 SONYがまず気が付かなきゃ
ゴンじろーとかやってる場合じゃない
>>499 スプラキッズ減ってるんだよ
ネット有料も大きい
今回はスプラの為に子供がスイッチ買った時はフォートナイト無かった
スイッチ買ってない子はスマホのフォートナイトで我慢しろって親に言われてるw
次世代が不安
コロコロはCERO C(15歳以上対象)は載せるけど
CERO D(17歳以上対象)は載せてないと思う
Fortnite、モンハンWはCERO C
PUBGはCERO D
>>499 いや、PUBGとフォートナイトの関係の話ね
子供の頃はセントラルリーグ・パントラルリーグって思ってました
スマブラはともかく大昔にデビューしたくヒゲ面の配管工がコロコロキッズに人気とは
>>509 5年後10年後の未来に投資してるわけだからね
>>510 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2019年発売サード売上累計
PSW 2,811,370
Switch 414,272
2019年発売サード売上
PS4
1位 キングダムハーツIII 825,772
2位 バイオハザードRE:2 386,678
3位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 245,923
4位 エースコンバット7 206,474
5位 デビルメイクライ5 178,456
6位 JUMP FORCE 117,218
7位 ディビジョン2 106,703
8位 Anthem 103,677
9位 スーパーロボット大戦T 98,201
10位 EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN 78,691
Switch
1位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 109,255
2位 スーパーロボット大戦T 45,503
3位 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ39,273
4位 テイルズ オブ ヴェスペリア 32,495
5位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター 30,183
6位 ファイナルファンタジーXII 26,828
7位 ソードアートオンライン 23,013
8位 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 13,545
9位 ゾイドワイルド キングオブブラスト 13,204
10位 ダライアス コズミックコレクション 13,052
>>510 いやいや大人になってもキッズゲー(=任天堂)やってる人間なんて極少数だよ
体は大人、頭脳は子供じゃないんだから
>>512 大人になってもプリキュア見てるゴキちゃんをなめるなよ
プリキュアやプリパラのゲームをPSにクレクレするもんな
昨日、エアコン設置にお邪魔した家の子供がタブレットでマイクラ遊んでた
>>512 流石、大人になっても無職のゴキブリだぜ
中年の無職引きこもりが共通して所持してるアイテムの1つとしてPSシリーズが紹介されてたし
日本ゲーム協会のゲーム白書ユーザー層調査だと
任天堂ユーザーの方が7〜22歳が倍以上割合高いのにSIEの方が「学生・無職」の割合は高いもんな
プリキュアは子どもが好きだった時期に一緒に見たなぁ確かプリキュア5の2期?からスイート辺りまで、そんなかではハートキャッチが頭一つ抜けて面白かったわ
>>512 深夜アニメ見て大人ぶってドラえもんバカにしてる中学生みたいな思考
>>522 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2019年発売サード売上累計
PSW 2,811,370
Switch 414,272
2019年発売サード売上
PS4
1位 キングダムハーツIII 825,772
2位 バイオハザードRE:2 386,678
3位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 245,923
4位 エースコンバット7 206,474
5位 デビルメイクライ5 178,456
6位 JUMP FORCE 117,218
7位 ディビジョン2 106,703
8位 Anthem 103,677
9位 スーパーロボット大戦T 98,201
10位 EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN 78,691
Switch
1位 スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 109,255
2位 スーパーロボット大戦T 45,503
3位 チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ39,273
4位 テイルズ オブ ヴェスペリア 32,495
5位 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター 30,183
6位 ファイナルファンタジーXII 26,828
7位 ソードアートオンライン 23,013
8位 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 13,545
9位 ゾイドワイルド キングオブブラスト 13,204
10位 ダライアス コズミックコレクション 13,052
>>525 家に上がったのはクーラーつけるためだろ
そこで知り得た情報だろう
つまり業務上だということだ
>>526 秘密に当たらんという意味すら理解してねぇのか
そもそもの守秘義務について勉強した方がいい
「名探偵ピカチュウ」全米OP興行収入が“記録”達成! ビデオゲーム実写化で歴代1位に
http://2chb.net/r/ghard/1557761714/ >>1 全部switchで遊べるようになるな
コロコロのスプラマンガとかめちゃ売れてるらしいじゃん
>>527 守秘義務はともかく普通にプライバシーの侵害に抵触し得るし、どんだけボカしてもネットにそういうことは書くなと職場で言われてるのが普通だぞ
あの書き込みが本当である保証はないが、もし本当で書いたやつが身バレした時に無問題とはならないだろうな
【朗報】ソニー「名探偵ピカチュウ全国週末動員ランキング第一位おめでとうございます!」
http://2chb.net/r/ghard/1557979559/ >>530 個人どころか地域も特定できないのにそれはプライバシー侵害は無理あるだろ
ネットに書くなっては、そりゃ法律や条例とはまったくべつもんだし
lud20250219045005このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1557200114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コロコロ読者が選ぶ「好きなゲームシリーズ」ランキング 1位スマブラ 2位マリオ 3位スプラトゥーン ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・羽賀あかねちん「最近の好きな写真2選!カップのロゴの向きとソフトクリームのてっぺんとスプーンの位置が完璧すぎて、好き!笑」
・ガンダムシリーズ「最強パイロット」ランキングが発表される シャアとシロッコの順位逆だろ!!!
・【TSUTAYA】1位モンハンW 2位マリオ+ラビッツ 3位スプラ2 4位モンハンWコレクターズエディション
・【衝撃ウリジナル】韓国が起源だと主張する凄いものランキングトップ10! 2位キリスト 3位ビートたけし
・【アニメ】「好きな世界名作劇場シリーズの作品」人気投票 3位『フランダースの犬』 2位『小公女セーラ』 [muffin★]
・【調査】胸が熱くなる!!「スポ根マンガ」ランキング 1位ハイキュー!! 2位キャプテン翼 3位黒子のバスケ 4位テニスの王子様★2
・【Amazon予約数ランキング】プロスピ2021が1位を獲得。マリオゴルフ スーパーラッシュは2位に
・【全米映画ランキング】「ヴェノム」V2 デイミアン・チャゼル監督「ファースト・マン」は3位デビュー
・【ケンチキ】オリジナルチキン食べ放題、部位もガチャなしで選び放題!ブッフェスタイルのKFCレストランがオープン
・「ディズニーシー」の人気アトラクションランキングが発表。1位はみんな大好きあのエキサイティングなアトラクション
・台湾人が好きな女性アイドルランキング1位AKB 2位恵比寿マスカッツ 8位モーニング娘。'17 ももクロ圏外wwwww
・【悲報】ジャンプ読者が遊ぶゲーム機、1位 3DS、2位 スマフォ
・初代プレステ発売のゲームでフルリメイクして欲しい名作ゲーム 3位「ファイナルファンタジーVIII」2位「ドラクエVII 」 [muffin★]
・ペットボトル飲料の高カロリーランキング 1位デカビタC 2位BOSS とろけるカフェオレ 3位コカ・コーラ
・ゲオ新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10 マリラビが1位
・【サッカー】「W杯でのリーガ・ベストプレーヤー」で乾が7位 イスコやグリーズマンに肉薄
・【悲報】12日発売、コンパイルハート最新作PS4「メアリスケルター2」、amazonランキング176位
・【格闘技/芸能】鬼越トマホーク・坂井が選ぶ「本当にスゴい現役プロレスラーBEST5」 1位は武藤敬司! [jinjin★]
・【サッカー】<Jリーガー>「好きな女性タレント」ランキング>2位…新垣結衣、石原さとみ「11人」 1位は?
・【陸上】豪・ゴールドコーストマラソン 川内優輝は3位 野口拓也が2時間8分59秒の好タイムで優勝 野口の妻・竹中理沙も女子3位に
・【サッカー】米紙がプレミアリーグベストプレイヤーランキングトップ50を発表 1位はハーランド、2位はサラー……三笘薫は26位 [ゴアマガラ★]
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★1252【祝セルラン一位】
・ゲーム事業の売上高ランキング 4位マイクロソフト 3位アップル 2位ソニー
・【速報】プーチン、ウクライナの「非武装化」「中立的地位」、クリミアにおけるロシアの主権承認が問題解決の条件と主張 ★5 [スペル魔★]
・ゲオ週販ランキング 1位 太鼓の達人 2位 ロックマンPS4 3位オクトパス
・彼女にしたら面倒くさいガンダムヒロインランキング 3位セシリー・フェアチャイルド ←は?ガンダム女ではまともなほうだろ?
・『ゼノブレイド2 オフィシャル アートワークス』、Amazonランキング1位となる
・【TSUTAYA】1位エースコンバット 2位ルイージマンション 3位マインクラフト
・【オイルショック超え】サラリーマンを待ち受ける絶望…正社員を「秋の大リストラ」が襲う? 新型コロナで雇用情勢が激変 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【芸能】女性が選ぶリアル“ちょうどいいブス”芸能人ランキング 1位は…
・switchのスピリッツっていう釣りゲーがアマゾンランキング3位なんだが
・【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★16
・【朗報】ルイージアマラン8位、デススト16位、ペルソナ48位、シェンムー圏外
・【悲報】ファイアーエムブレムヒーローズ、イベント開始直後なのにセルラン17位
・【コング】1位ポケスナ 2位ミートピア 3位モンハン 4位マイクラ 5位牧場
・ファイアーエムブレム第9回総選挙の結果発表! 1位エイクスルニル、ベレト 2位シャロン、バルドル
・今の小学一年生が好きなアニメ 1位ドラえもん 2位ポケットモンスター
・ファミ通アマラン、ゼルダを押しのけてPS5『スカル アンド ボーンズ』が約2週間1位をキープ
・リアル鬼ごっこみたいな韓国ドラマがNetflixで世界2位を記録 1位はセックスエデュケーション
・【速報】遊戯王マスターデュエル、ios、android全てでダウンロードランキング総合一位、覇権ゲームに
・リングフィットアドベンチャーアマラン1位 ペルソナ5rは4位
・【朗報】スーパーマリオランがApp Storeでトップセールス4位に
・マリオカートさん、発売から1年3ヵ月後にイギリスとフランスの週販でうっかり1位を獲得してしまうw
・日本人が好感を持つ企業 20位ソニー 69位任天堂 160位セガ 185位マイクロソフト 188位バンナム
・『モーニングショー』が再び“コロナ煽り”!? 視聴者からは怒りの声が… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・技術力のある和ゲー会社ランキングできたwwwwwみんな納得いくだろwww1位カプコン
・TIFのアイドルグループランキングで我らがつばきファクトリーが1位を獲得!!!
・発売したばかりのスマブラ 米アマラン2018年度ゲームランキングで1位に!
・速報 Amazon国内ランキングswitchソフト1位はマリオカート8DXwwwww
・ゼルダスカウォHDがアマラン上位。という事は今度出るニーアレプリカントも…?
・【ドラマ】<ランキング>視聴者を満足させる脚本家、トップは『リーガルハイ』の古沢良太!第2位は宮藤官九郎、第3位は福田靖
・【鬼滅厨&ドラゴボおじさん悲報】日本人が一番好きな漫画ランキング、堂々の1位は ワンピースwwww
・【速報】スマホ版ラングリッサー、セルラン5位に。FEH上位互換として脱任豚が急増中
・スマートフォンリズムゲーム『ハロプロタップライブ』★244
・スマートフォンリズムゲーム『ハロプロタップライブ』★240 [無断転載禁止]
・【クソ雑魚】スト6のリュウ、マスターランクの勝率最下位に9カ月連続でなってしまう…
・モー娘。20周年記念SP詳細!現役メンバーがコントに挑戦!新キャラ「マリアン牧野」誕生!
・【野球】<インド人初の野球選手>プロレスラーに転向!「WWEに所属するなんて夢にも思わなかった」
・【テレビ】■<ゴチ新メンバーの土屋太鳳>いきなり1位発進&ニアピン賞「1万獲ったお」
・【芸能】武井壮、世界陸上のガトリン金を批判「ドーピングは順位だけでなく、文化や経済を奪う略奪行為」
・テトリス99プレイヤー「プロコンの十字キー糞すぎ」
・【野球】<清宮幸太郎>「激ヤセ」に衝撃.「ハンカチの影」 まだプロとしてデビューもしていない時期からマスコミが騒ぎすぎでした★2
・【サッカー】トルコがクロアチア撃破、アイスランド勝利でI組は大混戦に/W杯欧州予選
・【今日の特選】「生きててえらい……!」 コウペンちゃんのセリフつきフィギュア ファン待望の第2弾が登場[08/19]
・【芸能】尾木ママ、コロナ禍で学生困窮の報道受け「我が国だけですよ、学生がこんなにバイトしている国は」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【音楽】小田和正、宇多田ヒカルら15組 コロナ禍の心温めるコンピ…ライブ映像配信特番をCD化 #ソニー・ミュージックレーベルズ [湛然★]
09:47:14 up 39 days, 10:50, 0 users, load average: 6.52, 7.26, 7.54
in 0.28982400894165 sec
@0.28982400894165@0b7 on 022123
|