◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トゥーンレンダリングってなんで廃れたの? YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1571741717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 19:55:17.29ID:APiTWArg0
JRPに最高に合うと思うんだけど
2名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 19:56:51.44ID:62SIDZ8Y0
見辛い
質感が全部同じになる
3名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 19:57:34.95ID:l+SKNr+4M
特に廃れては居ない気が
今もそこそこ出てないか?
4名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 19:58:03.63ID:PBNcfz310
ドラクエ11はホントコレだったわ
鳥山絵がヌルヌルテカテカはおかしいだろ!
なんで8 9 10 とトゥーンできてたのに変えてしまったのか残念
見た目だけなら二ノ国が和ゲーの戦える道

小島みたいにそこで戦える人もいるにはいるが
5名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 19:58:14.64ID:5OY7jVGm0
いやまさにそこで、世界で売れないからだろ。
6ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/22(火) 19:58:36.35ID:GVuDsydPd
来年出るSwitchの初音ミクもトゥーンだろ
7名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:00:25.60ID:APiTWArg0
レベル5のアニメそのまま動かしてまーっすってグラすげーいいよね
8名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:02:18.73ID:yt0C9mUba
ゼルダブレワイはそこそこ成功したと思う

バンナムのブループロトコルはあれから全然動きないな
NEXONのアレも開発とまったままぽいし
もうKurtzPelでいいや
9名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:02:19.70ID:mWgYIH96a
いずれ国産のアニメの大半はトゥーンになるだろうしな
学園ものなんてキャラだけ作っとけば素材は使い回しで追加要素ほとんどないし
10名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:02:44.46ID:lDLBgtLIa
ボーダーランズはトゥーンレンダじゃん
11名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:03:00.92ID:5ThVN+hDd
レベルファイブはグラ専になれ
12名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:04:33.50ID:APiTWArg0
>>4
マジでそれな
テイルズも
13名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:06:34.52ID:PBNcfz310
>>7
>>11

ここが活路な気がするよなぁ
戦えてないもんリアル路線で

バイオと小島くらい?FFも一応?

二ノ国のグラだけは素晴らしいわ
あとナルティメットストームかな
14名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:11:24.09ID:f2YNgiQR0
ファルコム全部トゥーンレンダリングやん
15名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:11:57.37ID:yKMMWK86d
>>13
なんだかんだで小島は凄いな、デットなんとか
見たけど人物が実写にしか見えない
16名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:13:11.99ID:7BmIpM0p0
>>1
和ソシャゲの3Dゲー
トゥーンのが多いだろ

CSだと最近のでは

ゼルダBotW
二ノ国
グラビティデイズ
原神
ボダラン
BLUE PROTOCOL

らへんはよかった
てか、もともとマイナーだしな
17名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:14:41.26ID:rCN6j4po0
DBFとかぱねえ
18名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:16:11.66ID:3m1fEV3j0
アニメのスターウォーズのレジスタンスは、そんな雰囲気だった
19名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:19:28.58ID:4sunjNrc0
ネトゲだけどブループロトコルには期待してるわ
20名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:30:52.02ID:PBNcfz310
ナルティメットストーム、ブループロトコル、二ノ国、ブスザワ、ドラゴンボールの最新の奴
この辺かなぁ。ドラクエ11に本気のトゥーン見せて欲しかったぜ…
21名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:31:28.70ID:4RtRh+of0
めっちゃ使われてるが…>>1は一体何を見ているのか
22名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:34:29.44ID:APiTWArg0
KOFはアーク寄りのグラになっていくんだろうなぁって期待してたら、あれですよ
23名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:34:59.68ID:APiTWArg0
>>18
アニメでトゥーンだと大友克洋のフリーダムを思い出すな
あれ面白かった
24名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:36:00.05ID:T7K/hg+e0
ボーダーランズよくできてたよ(´・ω・`)
25名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:38:53.41ID:DwWKEpIh0
アークのギルティギアXrdとかドラゴボとか全部トゥーンレンダだけど?
今度出るグラブル格ゲーも凄いが
まだPVしか出てないけどNewギルティはちょっとレベルが違う。
格ゲーと相性がいいとは思わないがあそこまで綺麗に動くなら
KOFやサムライ、特にヒロインズは無理してでもトゥーンの方が良かった。
26名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:42:39.57ID:B6Ay8phoa
アニメ絵と相性がいいから和ゲーでは使われるだろうけど洋ゲー界隈じゃ廃れていくだろう
またガラパゴス化する未来しか見えない
27名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:47:29.77ID:kdDXK0tU0
トゥーンは「凄いグラフィックス感」を出しづらいから
リアルタイムに変化する陰をしっかりアニメ風にしようとしたらクッソ重いし、重い割には言うてCGでやったアニメ風のしょぼいのにしか見えないしな

かといってDQ8みたいに、トゥーンっぽくしてるだけでリアルタイムで影生成してないようなテクスチャオリエンテッドオンリーなものにしたら、旧世代機感が強くなるし…

結局あんまおいしくないんだな、制作陣にとっては
28名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 20:59:11.39ID:8N5TchFk0
廃れてないな
ゲームはともかくTVアニメなんかだと技術上がりすぎて一見手書きと区別つかないときまである
29名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 21:05:45.65ID:myL2rxWH0
ギルティギアで使われてるじゃん
30名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 21:22:00.84ID:bU3BDUJ4M
ムズイんだよ、普通のモデルにシェーダー使っただけではチャッキーみたいになるし、アニメや漫画の嘘をどうにかしないといけない、リアルなキャラの方が作るだけなら簡単かもね
31名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 21:27:35.21ID:mk6oAtgG0
>>6
そこらへんはPS1のころにブランド確立出来たから
海外でも売れてるだけなきがする
32名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 21:30:19.88ID:Fo1st0uR0
>>2
これ
33名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 21:32:29.56ID:BIMZm8tO0
ボーダーランズシリーズはトゥーンレンダリングじゃなくてソーベル系の輪郭抽出手法ってdoopeかどっかで見たな
34名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 21:36:28.20ID:yl5U9eyV0
立体としてみると正しい陰影がトゥーンだと違和感でちゃうんだよね
ガチろうと思うと無茶苦茶手がかかってしまう
陰影のデフォルメ化なので質感が表現しにくいが出来ないわけでもないよ

マシンパワー向上でDQ11(PS4)やCGアニメみたいなのに統合されていくと思われるがどうだろなー
35名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 21:42:06.59ID:yl5U9eyV0
>>33
ボダランはテクスチャがアニメ調でエッジ表現がSobel

グラビティデイズが似てるけどこっちはトゥーン階調も採用してる
日本のコンテンツに向いてると思うけどあまり使われてないねぇ
36ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/10/22(火) 22:12:42.46ID:GVuDsydPd
>>31
ゲームのグラフィックで3DトゥーンはPS2の頃にちょこちょこあったけどねぇ
37名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 22:35:03.10ID:Frhsw/ox0
日本の感性的に肝要なのはトゥーンレンダリングじゃなくてコミカルアートデザインだって話
カービィスタアラとかあんだけデフォルメ嘘世界な癖にカットインとかくらいしかトゥーンしてねえし
38名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 23:23:32.25ID:yt0C9mUba
プリパラが少しトゥーンレンダリングぽいかも
39名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 23:42:08.71ID:AvUXSHBX0
フォトリアルよりも技術やセンスがいるからじゃね
40名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 23:42:32.20ID:nZLi1xsca
今度出るアークのグラブル格闘とニューギルティギアもトゥーンだぞ
全然廃れてねえ
41名無しさん必死だな
2019/10/22(火) 23:48:29.95ID:w3G77KOQr
別に廃れてないし
今後他との差別化で重要な表現手段
42名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 00:07:32.12ID:Wu8TLeDa0
枠線が細すぎてトゥーンだと気付いてもらえない
43名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 01:22:16.40ID:UzQXQFeP0
>>39
インディーズでやってるからそんなこと無いだろ
44名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:07:57.22ID:7PN5BzKx0
>>1
廃れてなくね?
45名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:14:40.17ID:JsU8Jl+aF
ちょっと前に出た二の国もトゥーンでは
46名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:20:16.94ID:N245X/jr0
トゥーンはよっぽどテクスチャなどで絵を描きこまないとあんまり凄く見えないんだよね
ベタ塗りの絵に見えがちだし

人間の脳って、見たモノの情報量が多ければなんとなくすごいって感じるものなんだよ
47名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:23:25.07ID:0DdX4NxG0
>>14
技術的なコトよく分からんが アレ トゥーンなのか?
単にアニメ・イラストキャラ風のテクスチャ貼ってるだけで
トゥーン処理っぽいこと何もやってなくね?
48名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:35:36.96ID:i59w6sjc0
ドリキャスでジェットセットレディオで始めて
トゥーンレンダ見た時は新鮮だったな。
49名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:39:53.16ID:P/rpFFNN0
>>46
これな。ゼルダがしょぼく見える理由。任天堂信者は絶対に認めないけど
50名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:49:55.96ID:0DdX4NxG0
DQヒーローズにしろ PS4版DQ11にしろ なんか鳥山キャラに合わない気がするけど
DQのジョーカー3のOP映像みたいなトゥーンにすれば良いやん って言ったら
ああいう処理は見た目以上に重いし大変って教えられた事もある
51名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 06:55:46.53ID:IkSKC8mm0
テクスチャ描き込んでギトギトの質感にした方が評価されるから
52名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 07:03:37.86ID:P/rpFFNN0
>>50
トゥーンにする方法は2種類有ってシェーダーを変えるのとポストエフェクトを使う方法が有る。シェーダーはアセット毎に設定する手間が掛かり、ポストエフェクトは設定は簡単だけど重い
53名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 07:20:43.52ID:N245X/jr0
>>50
ジョーカーズ3やモンスターバトルロードビクトリーのOPのアレはCG処理そのものは全然重くないと思うけどな
リアルタイムの影生成とかまったくしてないし、CG処理そのものはPS2のDQ8とほぼ同じだろう、圧倒的に解像度とポリゴン数などが上なだけで

ただアニメーションそのものが手書きアニメの手法をめちゃ入れてて(ギルティギアのやつと似たような感じ)手間暇はとんでもなくかかってるのは見て取れるけど
54名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 09:28:52.44ID:al01Y9Dbd
今はセルルックとか
55名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 09:36:37.67ID:Fv/iPlHxr
アークのは2Dだからこそできる無茶って感じだがナルティメットストームみたいなのなら真似するとこも出てきそうなもんだけどな
56名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 09:54:05.96ID:aBExYrxR0
>>55
ナルティメットストームってただただ普通のトゥーンシェーダーでしょ?
ハードの性能あがってポリゴン数大幅に増えて線のカクつきが無くなって見栄えはよくなってるけど

真似もなにも大体今トゥーンって言ったらどこもこんなんでしょ 
アイマスとか初音ミクとか、あんまりキャラがアップにならないからわかりづらいけど進撃の巨人のゲームもトゥーンだよね
57名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 11:27:38.14ID:5iBuLomB0
>>46
2Dで絵の情報を増やすと一気に見づらくなるからなあ
グラブルや新しいギルティも静止画ならいいけど
動画ではキャラの体勢とか全然分からん
58名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 14:55:02.29ID:51b1cKIUr
>>56
その見栄えの良さを真似できてるとこがねーよなって話
59名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 15:33:46.86ID:ew4VQpZi0
>>58
ナルティメットストームが見栄え良いのはムービーだけでしょ
Arcさんところと同じく手付のアニメーション技法も駆使してムービーだけかっこよくしている

インゲームでは特別なんていうこともないぞ、PS4でも
ダウンロード&関連動画>>



エフェクトの派手さやポリゴン数&解像度が違うだけでやってることはゲームキューブの時とかわらん
ダウンロード&関連動画>>



それこそスマホのアイマスのが綺麗だわ
60名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 18:10:12.72ID:njwrs3A9M
必死やな
61名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 19:13:31.38ID:Wr1WsFEp0
>>48
ジェットセットはマンガディメンションって言ってたなw
めちゃくちゃハマったわ
続編のフューチャーも楽しかった
62名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 19:37:57.79ID:Wr1WsFEp0
ドラクエは8、9、10、ジョーカーのグラを捨ててなぜあんなグラにしてしまったのか
63名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 20:35:06.60ID:hYOrkGifp
開発陣が考えてる理由は「世界で売れないから」なんだろうけど、それがそもそも勘違い。
微妙に間違ってるアメリカ風なんてものを、アメリカ人が喜ぶとでも思ってるのか。海外を意識するっていうのはそういうことじゃないのに
64名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 20:37:24.18ID:Wr1WsFEp0
つまり、侍道と天誅の新作を作れってことですわ
65名無しさん必死だな
2019/10/23(水) 20:48:07.12ID:3Z97boR50
グラフィック演算の負荷もリアルレンダより下がるとばかり思ってた
そんなことないんだな
66名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 00:32:54.36ID:VBAPlgfCa
FGO
67名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 09:55:39.55ID:boLG7Ihbd
>>59
ナルティメット作ってるCC2は日本じゃ角度限定変形のパイオニアなのに、何故か3D全面対応と勘違いされてるよね

やってる事はアークと同じなのに
68名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 10:04:48.15ID:EGejgJBl0
トゥーンゲーって見た瞬間にゲーム性が薄そうな印象受けるんだよな
キャラゲーとかのせいかもしれないけど
69名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 10:05:41.07ID:jcoh6X6pa
>>1の世界にはフォートナイトもオーバーウォッチもボダランもないのか?
70名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 11:17:37.10ID:RQXK7EeV0
ドラクエテイルズがトゥーンを捨てた理由がわからないってことだろ
>>1は洋ゲーではなくJRPGって書いてるし
71名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 14:46:19.17ID:PcfRvZmZ0
もののけ姫にも使われてたのか
72名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 16:03:38.14ID:Sc+SjLR/0
原神はトゥーンじゃないとか、UBIのGods & Monstersがトゥーンじゃないとか、
フォートナイトがトゥーンじゃないとか言い出す感じ?
73名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 16:08:30.03ID:PcfRvZmZ0
JRPGの話をしてるんですよ
74名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 16:39:18.47ID:hSvKQ6LH0
BLUE PROTOCOLが完成度高いんじゃないか
トゥーンレンダリングってなんで廃れたの? 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
75名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 16:44:56.26ID:NvWs9AKJ0
ピクサー映画が理想形
76名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 16:59:01.41ID:/gCAujp+a
コロプラだけどスマホのアリスギアアイギスもそれなりにレベル高い
トゥーンレンダリングってなんで廃れたの? 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
77名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:09:24.51ID:KNp1L8Ena
>>47
トゥーンレンダリングは「アニメーションと相性が良い」手法として作られただけで
アニメ色とトゥーンレンダリングは非なるものだよ

トゥーンレンダリングの最大の特徴は輪郭の表示
外側やメリハリの間の線
これが見えてるのはトゥーンレンダリングと言って差し支えない

トゥーンレンダリングってなんで廃れたの? 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
78名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:13:18.93ID:KNp1L8Ena
因みにトゥーンレンダリングはマジックミラーみたいな「片側からしか見えない素材」で
剛体の周囲を覆うことで作られる

これはフォトリアル系のモデリングより倍の超点数を消費するので
トゥーンレンダリングはフォトリアルと比べて性能消費が激しく
同じものを作る場合はより高性能が求められるとされてる
79名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:15:47.00ID:KJRalwqW0
廃れた、廃れた(廃れてクレー)
いつものゴキちゃんのイメージ操作なだけだな。
80名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:15:52.31ID:owe9Iro+M
>>69
OWとフォトナはトゥーンじゃないだろ
あれ入れたらマリオやスプラやカービィなんかもトゥーンレンダリングになるぞ
81名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:20:55.82ID:lEXfQ6290
>>78
そりゃ頂点だけの話だな
82名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:23:34.14ID:OBodCQq70
>>80
オーバーウォッチはトゥーンだから良いだろ

マリオとカービィとスプラトゥーンとフォトナは違う

トゥーンレンダリングの判断基準間違えてる奴多くない?
83名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:25:14.96ID:KNp1L8Ena
>>81
製作としてのトゥーンレンダリングとフォトリアルは共存可能だから間違ってないよ
84名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:32:39.57ID:KNp1L8Ena
ピクミンとゼルダ夢島リメイクはフォトリアル
テイルズとアトリエはトゥーンレンダリング
85名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 17:46:56.66ID:lEXfQ6290
>>83
性能の話で頂点以外の演算の重さを考えずに
トゥーンの方が高い性能が要ると言うのは滅茶苦茶だよ

プログラマブルシェーダーができる前の時代ならともかく
86名無しさん必死だな
2019/10/24(木) 23:36:45.14ID:EUMfC6ag0
別に廃れてない。
デモンエクスマキナとかもそうじゃん?

露骨なトゥーントゥーンな感じのゲームは減ったね
見ていて飽きるんだよな
87名無しさん必死だな
2019/10/25(金) 03:31:54.13ID:H7alDzfdp
>>70
馬鹿だから以外の理由があるのだろうか
88名無しさん必死だな
2019/10/25(金) 03:39:58.26ID:2g8V0aSy0
元々トゥーンの方が特殊なのに
何でもかんでもトゥーンじゃ無いのかよって
トゥーンが標準みたいに騒いでて馬鹿みたい
アニメ見すぎ
89名無しさん必死だな
2019/10/25(金) 03:42:49.19ID:H7alDzfdp
>>78
普通は同じ物を作らないからな
写実的な表現とアニメ的な表現では必要なオブジェクト数も段違い
同じ物をトゥーンとフォトリアルで作るという普通ではあり得ない状況でのみトゥーンの方が負荷が高くなるだけ
基本的にはトゥーン表現のゲームの方が遥かに負荷は軽い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211224030
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1571741717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トゥーンレンダリングってなんで廃れたの? YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ドラクエのコマンドを廃止しただけで世界で売れると思ってるやつってなんなん?
【真剣討論】名門『風来のシレン』シリーズはなぜ廃れてしまったのか?
ゼノブレ2やってるけどなんでイーラのやつらエヴァンゲリオンみたいな格好してんの
ゴキブリ「ガンバリオンだからバンナムでも神ゲーなのは約束されてるしな」←なんだったのこれ
キングダムハーツって何でナンバリングじゃない作品にストーリーぶち込んでの?
初代Xboxのスタートダッシュが失敗していなくて360にレッドリングがなかったら
ポケモンの韓国式握手、ゴキブリの捏造だった、捏造なのバレバレで5ちゃんのネトウヨも総スルー
キングダムハーツ3って凡ゲーなのに何であんなに時間かかったの?
ポケモンやスプラトゥーンってセーブのバックアップできなくて不便なんだけど
エルデンリングを味わってしまったら他のゲームができなくなる現象について
【100レス】スプラトゥーン2のフェスでタコをはじめて使ったが、これに2000円って正気か?
【悲報】WiiUのダウンロードソフトランキングさん、バーチャルコンソールまみれになってしまう
つーかこれぜってーダウンロード版込みならPS4版の方が3DS版よりドラクエ11国内でも数出てるじゃん
だから発売前からクレヨンしんちゃんのゲームなんてガキ向けでスカスカ低クオリティって言っただろ
キングブー母「あんた!ps4起動したらアダルト動画でたわよ!売ってきなさい!」キングブー「うぜえ」
PS4ユーザーの誇りだったソルトアンドサンクチュアリ! SWITCHレベルではクソゲー評価になってしまう
不思議ダンジョン系のローグライクはなぜ廃れたのか…
なんでAmazonランキングって100位以下見れなくなったの?
ゼノブレイド2が発売まで2か月を切ったのにまだコングに登場してないんだが…
いくらなんでもデスストランディングのネガキャンスレたてすぎでは???
ポケモン(笑)なんかやってるゴミ共は一回エルデンリングとかのPS5の名作遊んでみろよw
任豚さん、過去のメトロイドをやってないので100レスさんにマウントを取られまくってしまう
俺氏エルデンリングを購入してプレイ6時間の感想。面白いけど癖あってかなり疲れる
なあゴキくん、エルデンリングってどんぐらい凄いのかさっぱり解らんから詳しく教えてくれ
ヘイ!ジャップ!なんでお前の国ではレイオフをリストラクションって言うんだ?
閃乱カグラのためにswitchアカウントもうひとつ作った。これで女友達にバレないよな?
サイゲ堂のドラガリアロストさん、Twitterのトレンドで世界8位になってしまうwwwwwwwwww
スプラトゥーン2ってなんでこんなにラグいんだ?
スプラトゥーンのマッチングってどうなってんの?
なあ、スプラトゥーンって世界のどこで需要あるんだ?
ゼノブレイド3のオートランってなんのためにあるの?
ゲームのイベントで二度とやりたくないのってなんかある?
なんでポケモンドリームワールドって終わったの?
スプラトゥーン3「古いバージョンの動画は見られません」←なんで?
モンハンワールドってなんでこんな急速に飽きられたの?
スプラトゥーンやってるやつってオバッチとか虹6とかやったことないの?
スプラトゥーン無印をリメイクしてswitchに移植するだけでよかったよな
XBOXのコントローラーって一体いつの間にこんな落ちぶれたの????
PCエンジンって覇権取れるレベルのハードだったと思うんだが★2
スプラトゥーン3、バグのせいでステージが使用不可になってしまう
任天堂ってフリープレイみたいな神サービスなしでオン料金取る気なの?
ニンテンドーダイレクトで発表されたソフトのほとんどがPSでも出るという現実
ガチで謎なんだけどポケモンBDSPってなんでバグだらけのクソゲーだったの?
アンチャを最低難易度でプレイするゆとりゲーマーの俺もスプラトゥーン2買ってもいいんか?
スプラトゥーン以降、キラーコンテンツとなりうる新規のゲームIPが出てきてないのってなんで?
任豚さん、マリテニスエース体験版のランキングが掲載されたのに話題にしない
【悲報】小島監督、デスストのエンディングにとんでもないオマージュを入れてしまう
【正論】次のニンテンドーダイレクトでゼルダの続報なかったらお前らの負け
ゼノブレ2なんかよりポケモンウルトラSMやカービィバトルDXのがよっぽど売れるだろ
 スーパーファミコンのソフトで最高傑作ってなに? ただしクロノトリガーを除く
プレイステーションっていつまでも同じ形のコントローラーですげーマンネリだよな
XboxシリーズXの発表を見て、コントローラーの進化が終わったんだなって実感した
【ゼノコンプ】ゼノブレシリーズって任天堂ソフトの中では最底辺の売り上げなのに
【急募】全機種マルチの神ゲーエルデンリングがゼルダに売上惨敗してしまった理由
FF15のストーリーが説明不足と言っている人は田畑氏のインタビューを読んでいないの?
ニンテンドーダイレクトの内容がリークされていた!!衝撃のラインナップ!!
ゼルダの伝説って時オカリンクがマスターソード抜かなければ平和で終わりの話じゃね?
Fateって滅茶苦茶スマホで稼いでんだからグランブルーファンタジーみたいにPS4でなんか出さないの?
初代ルイージマンションがリメイクってことは他のGCソフトも今度どんどんリメイクされるよな
スパイダーマンやるので、息子に「クリアするまでPS4は父さん専用だ」って言ったら泣き出した
【G1】ニンテンドーダイレクトの「大トリ」で発表されるソフトを予想するスレ【グランプリ】
ナンバリングのドラクエ10オフラインのスピードワゴン値崩れ待ってる人が多そうでヤバい
[糞箱ユーザーソフト買わなすぎ]xbox全てのシリーズ合わせてエルデンリングたったの17%
【転売ニシ悲報】クリスマスツリーの下にあった孫へのプレゼントのSwitchを盗んで質入した祖母逮捕
Switch修理に出したら別の所が壊されて戻る。Wiiリモコンは壊れなかった何だこのクソサポートは任天
10:08:00 up 29 days, 11:11, 2 users, load average: 133.52, 114.26, 116.49

in 3.5378410816193 sec @3.5378410816193@0b7 on 021200