◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

速報、XBOX series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576762595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:36:35.16ID:ilk8pbc60
「次世代Xboxのロード時間を実質ゼロにする」ことにMicrosoftは取り組んでいる
https://gigazine.net/news/20191219-microsoft-xbox-zero-load-times/

次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」とXbox部門のパートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。

そんな次世代Xboxの開発プロジェクトの中で進行しつつあるのが、「ロード時間を実質的にゼロにする」というサブプロジェクト。

ロナルド氏は「例えばステージ1からステージ2に移動するときや、広大なオープンワールドの中でマップの端から端へとファストトラベルで移動するとき、
ロード時間があると没入感が阻害されます」と述べて、ゲームにおけるロード時間が不要であることを強調しました。

ゲームプレイの妨げとなるロード時間について、ロナルド氏は「ハードウェア的な側面から解決できる」と説明し、ロード時間を短縮できるハードウェアの例として、「ストレージ」を挙げました。

ロナルド氏によると、HDDのデータの出力速度がパフォーマンスの限界に達していることがロード時間短縮のネックの1つになっているとのこと。
この問題に対処するために、次世代Xboxの開発チームは、
NVME SSDの改良に取り組んでいるそうです。ロナルド氏は、
ハードウェアの性能を向上させることによって、ロード時間を実質的にゼロにできる新機能をゲーム開発者に提供できるようになると述べました。
2名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:40:01.18ID:d2ThMW410
PS5の優位が全く無くなっていく(笑)
3名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:41:48.26ID:dON4Pr8/p
確かPS5は0.8秒だからPS5の完全に負けだな。ましてや既存のでいけるならコストも良いはず。何より高性能はロードにも効果あることが示せるな
4名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:42:11.07ID:g0hUVVOm0
てにをは
5名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:43:13.62ID:c1PKL+Yo0
PS5はなんでロード時間しかアピールしないの?
6名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:45:36.09ID:sRKZZ6f9d
次世代機はロード速くてもオンライン認証とか同期がクソ長くてムカつきそう
あれだけは軽減しようもない
7名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:46:10.31ID:JTz8fEn10
ゲームの容量が馬鹿デカくなっていく一方だけどそれでもロード時間無くせるの?
8名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:48:13.73ID:dON4Pr8/p
>>7
ゲーム作る時にロードなしで作るなら可能じゃね。無論過去のゲームとかの既存のソフトは対応させない限り無理だろう
9名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:48:34.32ID:d5BRAKEs0
やろうとしていることは、radeon pro ssgでやったことと同様のことだよ
PS5にしてもXBOXsXにしても
メモリの一部をキャッシュ的に使ってGPU側のMMUでSSD上のデータを細切れにオンデマンドで読み込む
だからシーンに必要な膨大な量のデータの読み込み待ちをせずに済む
10名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:49:00.39ID:FX/kwOfL0
>>6
何がなんでもネガろうとしてんな
11名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:49:46.81ID:FonQ0Kdsa
蓋を開けたら
ロード時間はゼロではなく今より早め
4Kは30fps止まりってオチ
12名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:49:59.46ID:vIpHAH160
すげーな
13名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:50:43.35ID:dON4Pr8/p
まあとりあえずPS5でしかいかにも出来ないってことはなくなったんだからそれで十分だろう。結局SONYができることがMSに出来ないと思う方がおかしいわけで
14名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:50:51.84ID:3pi+DISLa
すご
15名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:50:55.32ID:nYSUv7Mc0
PS5を見て慌てて動いてますってことだろ
また無限のクラウドパワーみたいなことにならなきゃいいけどな
16名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:51:50.50ID:dIHQLBQd0
なんでもかんでもアンドロイド入れる企業が新しいもの作れるわけがないんだし
PSハードのロード短縮信じてるやつなんかいないでしょ
17名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:53:18.95ID:8L9f45WPd
>>16
アンドロイドTVめっちゃ便利だろ
スマホアプリで操作できるんだぞ
18名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:53:29.66ID:dON4Pr8/p
逆だよ元々3年前くらいからMSはロードの研究はしてる。どっちかというソニー側がパクったのが正しい。そもそもXBOX ONE XはHDDでもProより速かったわけで
19名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:56:32.84ID:SbdbDBv/0
ロードが長い方が楽しめる10点
とか付けてた奴の立場が無くなるからPS5は長くていい
20名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:56:45.87ID:2zciVXsA0
瞬天殺vs天翔龍閃でもやってんのか?(呆
21名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:57:04.13ID:nYSUv7Mc0
M.2SSDの類のボトルネックをコンシューマ機なら解消できるのかって話だろ
PCはいくらベンチマークで速くてもSSDと同等の実行速度で止まっちゃってるし
22名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:57:16.68ID:z68dPX3j0
ソニーもマイクロソフトも言っていることが全てまるっきり同じなのがアホやなあって
つまりアピールポイントが両者ともないということや
23名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 22:57:45.93ID:FX/kwOfL0
PS5はまたFreeBSDベースかな
24名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:00:10.51ID:3vfpzIac0
なんかVitaの独自メモカの再来の予感がするんだよなぁ
25名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:00:36.89ID:t4Qo84gt0
箱はリークだとNVEMe SSD
PS5はReRAMだから

PS5の方が10倍以上速い
26名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:01:04.28ID:GOdM2LzW0
モンストうおおおおおお
27名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:01:06.72ID:FX/kwOfL0
オーバ―スペックなんだろう
28名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:01:51.38ID:nYSUv7Mc0
>>22
コスト的に単純スペックじゃPCに勝ち目がないんだから変化球で勝負するしかないだろw
i9と2080Ti積んだハードを5万以内に作れるのかよ
しかも出したらそれを上回るスペックのCPUGPUをすぐ被せてくるんだからスペック競争は無理ゲーすぎる
29名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:02:20.13ID:dON4Pr8/p
NVMEで0ならXBOXの勝利だな。Reramとかコスト高くしてもコストに跳ね上がる。性能にしろロードにしろXBOXに死角はもうないな
30名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:02:33.92ID:GOdM2LzW0
ゼルダとかオープンワールドでもロード5秒くらいじゃん
そんなにロードって大事か?

まあPS5はxboxSEXに”負け”ちゃったけどね
31名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:04:25.53ID:9f/w6OKO0
>>30
グラが大事か?の次はロードが大事か? か
学ばないな
32名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:05:00.67ID:FX/kwOfL0
ストレージの転送速度だけが10倍でロードも10倍になるわけじゃないからねえ
33名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:05:46.00ID:5HVq5Iqa0
これならゲームデザインの世界が変わるな
34名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:07:02.91ID:nYSUv7Mc0
わりともうコンシューマ機いらんわ
PCで144fpsだ200fpsだと言ってる時代に30fpsだ60fpsだと言ってるゴミでゲームやりたくないw
35名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:07:56.06ID:/huVow4M0
これは熱い
36名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:10:02.02ID:7Ea6J+Lo0
でも結局、PS4の時みたいに世界中のやつらはPS5を買うんでしょ?
個人的には似たようなゲームしか出ないんだから
手を組んでほしいけど
37名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:10:49.23ID:t4Qo84gt0
>>29
NVMe SSDでロードゼロは不可能だ
ReRAMなら限りなくゼロにはできるだろうが
38名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:11:33.01ID:0Rs0MuX2r
>>18
2015年にSIEはSSDの読み込みの特許とってんだよ
ばーかww
39名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:11:50.24ID:FX/kwOfL0
転送速度だけな
40名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:12:23.05ID:CGl1KGBg0
ReRAMなんて使えるわけないのにまだ言ってんのw
41名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:12:26.00ID:dON4Pr8/p
特許取っててXBOXに負けるとかクソ雑魚じゃんw
42名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:13:23.70ID:0Rs0MuX2r
>>41
予定です
が見えねーのかばーかww
43名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:14:14.62ID:S7FXH6po0
>>36
日本はともかく海外ではハードの出来次第ではひっくり返るんじゃない
世代間で浮き沈み激しい業界だし
44名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:15:01.52ID:FX/kwOfL0
ばかあほまぬけくんは毎日ばかあほまぬけを言わないと死んでしまう奇病ですからそっとしてあげてください
45名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:15:29.41ID:dON4Pr8/p
人にバーカとかいう前に明らかな低性能買うバーカの方が恥ずかしいわ。むしろ性能求めるならSSD以外のパーツも関係あるわけで。一つだけ持ち上げるバーカのほうが矛盾してる
46名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:17:24.25ID:q+IgLmQY0
来年楽しみ
47名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:17:37.98ID:nYSUv7Mc0
お前らってNVMeSSDですら使ってゲーム遊んだことなさそうだよな
ベンチマークではSSDの10倍!
ゲームだと読み込み速度差なしw
あれ知っちゃってるとReRAMだの使ってても結果同じじゃんってわかる
タダの爆熱のゴミ
48名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:17:46.93ID:t4Qo84gt0
箱 NVMe SSD 3000~5000MB/s  
PS5 ReRAM 50GB/s

箱でロードが10〜15秒のゲームがPS5だと1秒になる
49名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:18:03.15ID:ru8sbjzbr
洋ゲーしかないやん
50名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:18:56.31ID:FX/kwOfL0
まだロード時間が転送速度だけと思っているw
51名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:19:16.05ID:t+OInmzS0
>>49
FFやモンハンのようなタイトルは箱でも遊べる
52名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:20:36.31ID:t4Qo84gt0
>>16
ソニーはReRAMの研究開発をしているから
ストレージ分野ではMSより進んでいる
53名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:21:02.45ID:jwsppNq60
ロード0とか無理やろ…。
54名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:21:15.70ID:Brcaj7w60
ロード時間ないと困るわ
飲み物飲むタイミングなくなる
55名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:21:51.87ID:FX/kwOfL0
ポーズしろよ
56名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:22:08.63ID:YpaM/KJF0
>>1
ハードで処理か

箱     ReRAM
クソステ サムスン通常nVMeで確定っぽいなこれは
57名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:22:11.96ID:cGnYvO9k0
PS5のReRAM採用はガセネタだろ
58名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:22:17.77ID:iu2aAo8D0
>>48,52
こんなアホがいるのかゲハって素敵やな
59名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:22:17.83ID:ti0Z49Tla
はい、PS5死亡
60名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:25:56.35ID:t4Qo84gt0
>>56
文盲か?
>>1のソースに箱はNVMe SSDを使うと書いているじゃん

つまりReRAMを使うPS5よりロードが10~15倍程長いということ
61名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:27:10.70ID:CgT9Nso2M
実質ゼロってのがポイントなんだろうな
ロード時間がゼロだと感じられればどんな方法でもOKっていう
62名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:27:11.59ID:KEwiSCGt0
>>57
採用してもいいけど、価格がえげつないことになる。今回は逆ザヤは無理だろう。
63名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:28:35.22ID:6KIZuoNe0
スゴいし嬉しいが、それよりメーカーロゴ飛ばせるようにしてくれ
64名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:28:43.93ID:LouOsRlGM
なんでPSも箱もハードル上げるんだろ
「短くなります」くらいでいいじゃん
65名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:29:27.75ID:VPn7HTFS0
箱X欲しいが、日本だとps5が売れてしまうからオンライン考えるとps5買うしかないんだよな〜
66名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:31:40.41ID:S7FXH6po0
>>63
箱の次世代機は複数ゲームを中断しておけるようになるらしいから
そこら辺は省略してすぐに再開できるぞ
67名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:31:42.21ID:8j2bcX4t0
ロード「を」ゼロ。
ロード「が」ゼロだろが文盲>>1。

ホント日本語オカシイスレ立て多くて情けないわ。
68名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:35:47.68ID:zwX6h0G2a
最後のハードは絶対に外せないから
資金全力で突っ込んで最強マシン作ろうとしてるな

ソフト用意しないと失敗するが
69名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:37:19.72ID:jwsppNq60
MSが最後のハードって言ったことは一度もないよ
たぶん次も考えてる
70名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:37:25.48ID:PGePnvLpr
ロードが0になってもHDは3Dデータの展開に待たされるから
71名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:37:43.39ID:YM/6iaw8p
次世代は様子見がど安定かな
一年待つか安い買い物でもないし
72名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:40:34.28ID:vIpHAH160
すご
73名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:43:39.10ID:jAo5C3P10
あんなでかい箱置く場所ねーよ
74名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:45:58.03ID:Uu+00plha
TVの横にでも置けば?
75名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:46:48.00ID:jwsppNq60
プレステ売って引っ越せw
76名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:47:33.42ID:2PrIMJq5r
でも売れないじゃん
77名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:50:13.60ID:ZrD2fxJF0
唯一のセールスポイントがががが
78名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:50:38.12ID:Uu+00plha
金持ちのMSの心配なんてせんでも良いだろ。赤字で高性能ハード売れ。
79名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:54:06.04ID:C7WVi4nPM
日本では二万で売っても売れなそう
80名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:55:42.68ID:z2pn+STk0
まぁ結局開発側の技術次第
81名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:56:02.47ID:y8CHJjOxd
そんなに高性能なのに売れないとかwwww
82名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:56:23.47ID:Uu+00plha
流石に2万なら買うわ。
83名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:57:31.26ID:p8KHqLrGa
ロードが0ってこのしれ立てたやつ頭悪いんじゃね msとかマイクロs とかわかんねード低脳
84名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:58:09.34ID:bMMqBOwep
取り組んでいるだからどうなるか分からん
どっちにしたって出るまではなんとも言えん
85名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:58:13.20ID:C7WVi4nPM
>>82
マニアは即買うだろうな
それでも一般には流行らんぞ
86名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:58:19.80ID:p8KHqLrGa
頭悪いやつ 可愛そうにな
87名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:58:53.46ID:tgwiGCgbH
搭載だけならできるだろうがそれを最適化出来るのかってところでソニーは疑問視されても仕方ない
MSはそれなりに期待出来る点が違うかな
88名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:59:07.37ID:bMMqBOwep
>>78
リークで出てる性能だとPCじゃ20万するんだろ?
幾ら逆ザヤで出すのかね?
89名無しさん必死だな
2019/12/19(木) 23:59:31.78ID:p8KHqLrGa
Nvmeで
ロード0 wwwww
90名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:00:16.55ID:kQUO6c9Pa
たった4GB/s 頭悪すぎ
91名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:01:22.95ID:kQUO6c9Pa
ロード0 中卒じゃね 実数知らねーんだよ
92名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:01:38.67ID:gkqBd2ad0
ゴキが盛大に発狂してて草w
だから言うたやろ憤死するってw
93名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:02:16.47ID:kQUO6c9Pa
中学も出てねーの
94名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:03:01.02ID:kQUO6c9Pa
憤死基地外
95名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:04:28.01ID:kQUO6c9Pa
1より小さい数知ってますか wwwwwwwwwwwwww
96名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:05:08.62ID:O5a538Du0
ソニーもMSも台本でもあんのかってぐらい同じこといってんな
97名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:05:11.23ID:2Tu9NSes0
こうやってソニーの詐術にはまっていくのか
98名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:08:33.17ID:LXy++Jz50
30fpsのゲームが1タイトルでも出たならそこで終了
99名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:08:49.07ID:HIfEh1P1M
やっぱ性能勝負になるとどこも似たような事突き詰めていくんだよな
100名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:09:24.68ID:B+Yw6WXA0
>>96
ソニーはまだ抽象的だけどな。春にはわかるだろうが、それまでに性能アップと互換対応できるか。
101名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:09:36.10ID:gkqBd2ad0
次の世代はMSの価値で間違いねーなこりゃ
102名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:10:48.01ID:wnmm25Lpd
もうps5が勝つにはPShomeを出すしかないな
あれがあればソフトは要らんし一生あの中で暮らすのにな
103名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:12:09.73ID:kQUO6c9Pa
憤死 死語 いつの時代の基地ですか
104上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2019/12/20(金) 00:13:50.53ID:L72PwNECM
>>67
このスレタイならロード「は」ゼロだね
105名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:13:59.84ID:kQUO6c9Pa
価値 wwwww
106名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:18:08.22ID:kQUO6c9Pa
憤死 憤死 なにそれ
107名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:19:58.87ID:zwce/HZ/0
そんなにすごいSSDならそれでパソコン作ればいいじゃん
なんでゲーム機に使ってんの?
108名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:24:11.44ID:kQUO6c9Pa
ロード0だってよ 頭悪すぎ
109名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:25:24.04ID:5U+YD+xK0
ReRAMだかしらんがZen2についてるPCIe4の帯域を超えることはないことをゴキちゃんは理解してるのか?
110名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:27:38.99ID:zhIWVpcld
無限のクラウドパワーとやらはいつ実装されるんです?
111名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:30:38.11ID:f2OQvVugM
クラウドパワーはXcloudやflight simulator辺りで遺憾なく発揮される予定です
112名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:32:06.25ID:IiUIP1BK0
>>9
馬鹿が知ってる言葉を必死に使ってて笑える。
113名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:34:07.90ID:gkqBd2ad0
とりあえずゴキブリは落ち着けw
114名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:34:50.33ID:uM1+hy/Fd
で、結局両者とも看板倒れなんしょ?
115名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:36:21.18ID:kQUO6c9Pa
PS5はディスクキャッシュ 糞箱は仮想記憶 公表してるやん
116名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:37:27.84ID:kQUO6c9Pa
チャンネルによることもわからん小卒
117名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:38:12.70ID:gkqBd2ad0
これだからKPDはw
118名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:41:13.17ID:Ty/ZT3gh0
ロード0より開始時のロゴ飛ばせる方が良い
119名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:41:54.57ID:kQUO6c9Pa
Nvme公表してる糞箱 HDDの40倍 4GB/s ここまで公表されてもわからん脳無し
120名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:46:05.92ID:hEW++SXs0
MS本気やんけ
121名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:48:21.72ID:kQUO6c9Pa
やんけ wwwww
122名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:49:26.37ID:TLQVMfX/0
E3のときロードが糞箱の40倍って既に
言ってんだよね
SATA3HDDの40倍なんてまんまNVMeSSDの速度だし40倍って公言しちゃってんだからそれより速くなるわけないわなw
123名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:49:28.17ID:53pzgBJk0
何必死になってんのこいつ
124名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 00:52:45.16ID:+9XQGpUU0
無限のクラウドパワー思い出すわ
125名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:00:32.03ID:MbGWpyfy0
どっちも買うから、精々競争して頑張ってほしいわ
126名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:05:05.74ID:14QzjDJJ0
使用するSSDがNVMeだと表明しながらロードがゼロとか意味不明だな
もしかしてMSの定義してるのは2Dのインディーズみたいな軽いゲームのことじゃね?
これならNVMeでもロードがゼロにできる

ただしAAAやオープンワールドゲーはNVMeでもそれなりのロードになる
この点ではReRAMのPS5の方が有利だ
127名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:08:18.13ID:9qOadqr30
>>1
携帯会社の実質0円みたい真似すんなよ。
128名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:08:40.22ID:kN3OLMT1d
??「ソニーのSSDはすごいんだぞ!」

MS「(なにいってだこいつ)」
129名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:10:21.61ID:EKrb7buFM
こういう動画のひとつも出せたら信用してあげられるけどねぇ
速報、XBOX  series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
速報、XBOX  series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
速報、XBOX  series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
130名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:10:27.96ID:3UJTB15R0
PS5にReRAMが載ると思っているとかw
タイミング的に無理だよ
ReRAMを年産1000万台超のハードに十分な量載せるとなると、現時点で量産品サンプル出荷してなきゃ
少なくともあと3年は必要
131名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:12:51.71ID:8vIdH4Te0
ReRAMくんはソニーに倒産してほしいんだろ
132名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:15:51.43ID:ndrPrGkud
メガドライブのしくじり先生を見て出直してこい
133名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:17:45.78ID:8YFgxemA0
ロード、てそれこそPS5が優位性主張してなかったっけ
134名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:24:22.22ID:500UMnunM
実はE3の時からMSもSSDでロード早くなるよとは発表してた
彼らの耳には聞こえていなかったみたいだけど
135名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:31:11.61ID:L1djwTO1H
すごいな、箱買うかな
136名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:34:40.87ID:pHEiWsng0
PS5の開発機にはReRAMが載ってるし
サードもそれが前提でソフト開発してるんだから
当然製品版でも載るに決まってるじゃん
137名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:46:03.12ID:mc8fN86e0
ベンチマークの話は別として、読込時間は両陣営ともゲームソフト側のエンジニア・クリエイターの工夫とアイデアに頼る部分も多くなっていくとは思う
パーテーションやフォルダ的思考も古くなるだろうし

一方でoneX+SSDでfallout4のFTは10〜20秒掛かるけどこの旧来仕様のゲームでもどの位縮むか楽しみ
それ所か第二のエンハンスド(第三形態)もあり得る訳でxboxは後方互換にも一捻りあるんだよね
138名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:49:34.46ID:N8/jOoX+0
>一方でoneX+SSDでfallout4のFTは10〜20秒掛かるけどこの旧来仕様のゲームでもどの位縮むか楽しみ
よくこんなゴミクズ環境で耐えてんなw
特にゴミ箱信者はOne+OneX+PS4と結構な額払ってまで家ゴミにしがみつく意味がわからない
139名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:53:20.61ID:n+yyQIaDM
任天堂ハードだけ最遅ストレス糞ハードになるのか
140名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:55:20.16ID:5vE0cvLcr
ゴキブリ発狂してんなあw
141名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:58:27.82ID:5FEwFL++a
クラウド馬鹿にしてるゴキちゃんはMSに土下座してクラウド使わせてもらうことになってるソニーさんに謝って
142名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 01:58:47.84ID:mc8fN86e0
>>138
PS4もゲーミングPCも持ってるけどソファと大型TVで寛いで遊べるoneXが一番重宝してるよ
PCは専ら仕事用でゲームはシミュ系しかやらん
143名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 02:02:06.75ID:9HO2uETF0
>>140
PS5/箱尻→ロードは一瞬です
Switch→数十秒かかります

ただでさえ低性能なのにロードまで激遅でどうすんのwww
144名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 02:09:12.99ID:t//49P5H0
すご
145名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 02:18:33.11ID:bwj0ViOFp
とりあえずロードの取り柄がなくなったボロステは用なしってことでファイナルアンサー
146名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 02:32:40.89ID:ao4W/5Pd0
1人だけ独り言話しているヴァカがいるな
147名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 03:16:44.96ID:VQMcITqKM
>>11
Xでネイティブ4K60fpsを達成してるのに
なにいってんの?
 
148名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 03:26:23.67ID:W1A3YPO90
nvme ssdの改良に取り組んでるとか書いてるけど、
改良って何するんだろ?

あとps5がreram詰んだとして、
狭い道通ってzen2が展開させるなら、
やっぱりオーバースペックじゃないかね
149名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 03:29:34.09ID:3LxwUYLv0
ゼロは大げさ
150名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:09:08.39ID:BPB/4d/H0
でも結局PS5に惨敗する現実
151名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:09:12.27ID:CqUASkdJ0
4〜5万ぐらいのコストで4K完全対応の性能って可能なんか?
152名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:10:10.04ID:C0C/oaTu0
しかし皮肉なもんだな
昔は任天堂がロードを気にしてカセットに拘泥していたものだ
それで時流を読み違えた部分もあった
技術的適宜性とは言え今そこに巡ってくるとはね
153名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:19:29.19ID:LAN7cF3P0
ゼロとかPC越えかよはんぱねーなw
もちろんゲーム開始時に全部読み込むんで最初のロードが長いです、とかじゃないよなw
154名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:19:38.65ID:wNXjo3Ui0
ロード0なんて無理に決まってるだろ
PCで無理なもんがCSで出来るわけもないんだしな
こういうあからさまな嘘つくからCSは信用されないんだよ
155名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:21:38.83ID:M2mrdJDAM
Xbox「12TFlopsです。ロードなしです。全世代互換です。」

PS5「9TFlopsです。ロード数秒です。前世代互換出来るよう頑張ります。」
156名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:52:41.59ID:06x4lu0tM
ロードをゼロになることがあきらかにっていう言い回しを正しいと思って使ってるのか?
157名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:55:34.94ID:w6anPClL0
>>49
洋ゲー以外に何を遊ぶんや今の時代
いまだに和ゲーに固執してるのは馬鹿すぎる
158名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 04:58:08.01ID:c0VxXwMC0
どういうカラクリなんだろうなw
159名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:03:10.86ID:W1A3YPO90
>>153
今のゲームがたかだ16gbにおさまるわけないの知ってて意地悪言ってるの?
160名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:06:56.98ID:9V/KMBar0
場合にもよるが別にゼロにまでしなくてもいいんじゃないの
161名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:19:09.24ID:PKJl8s90M
>>154
性能ではなく技術の問題だからそこは分からんよ
ゲーム専用機だから標準でつけられるって事もある
162名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:22:05.69ID:PKJl8s90M
>>129
動画じゃなくてgifでクソ笑うんだが
gifって中身弄って作れるのご存知?
163名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:26:46.14ID:d6FYSidj0
>>30
そりゃ大事だろ
今や糞ロードだらけで麻痺してるけど昔は5秒でも長いし10秒超えるロードは論外だったぞ
164名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:27:40.48ID:eeQWgpuH0
>>162
>>129が上げてるgifの元動画
PS5 Insane Speed Showed off by Sony! (PS5 Spider-Man / Specs)
ダウンロード&関連動画>>

165名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:41:10.80ID:J43M0jPf0
>>151
30fpsならなんとか行けると思う
166名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:41:58.49ID:saKILxvd0
光学ドライブからのインストールもゼロ秒
DAY1パッチもゼロ秒
アップデートもゼロ秒
ちょと考えてやる
167名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:45:35.69ID:LAN7cF3P0
>>159
意地悪っつーか無理ゲーって話なんだけどなw
168名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:55:10.26ID:B3GiCNpm0
ロードが大事か?とか言っる奴って多分ゲームやってねーな
169名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 05:58:13.19ID:PKJl8s90M
>>164
お前はやるじゃん!
170名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 06:13:41.78ID:hDALupug0
ゼロはすごいな
MSは今の物理法則をついに打破したか
171名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 06:14:13.88ID:sdX8+ird0
PS5はPS4のゲームに手を加えてロード時間短縮させてドヤ顔だったからなーw
172名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 07:12:11.90ID:uDB5Q1i40
独自SSDでロードないのがPS5唯一の売りだったのにそれすら箱に勝てなくなったか
MSは追い込むね〜wwww
173名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 07:18:56.65ID:9H4pTwlQa
ReRAMはオーバ―スペックの高額パーツ
174名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 07:37:06.02ID:/eRJFMSa0
PS5が唯一押してたとこだったのに
それすら奪われたか
175名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 07:39:16.30ID:LbKXZNLN0
無限のクラウドで数倍に性能アップできるしMS最高だな
176名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 07:47:34.27ID:qJFKMosQr
最速のRAMDISKでもSSDとほぼ差がないのにどうやるつもりなんだ?
ゲームの設計から変えないとロード時間なんて変わらないだろ。
177名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 07:52:45.35ID:OngkBYpW0
欲しいゲームがでない落ち
178名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:01:55.01ID:T7wMZqq80
ロード時間なし
マッチング時間 PSNの10倍って感じだろ?w

いらんいらん
179名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:04:43.23ID:gkqBd2ad0
クロスプレイ知らん田舎者w
180名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:05:40.33ID:g+tSfzxn0
PS3の頃だったか今のゲームと違ってSFCはロード無くてとても快適だったのにーという書き込みに対して
ロードはあるだろ馬鹿かという指摘を見かけた事あるが次世代XBOXはついにロードレス時代に突入か
これでこそ次世代ハードだよね
181名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:14:58.08ID:Q9EBxbFla
ほんと箱の話は内側からしか出ないよな(笑)
恥ずかしくないんだろうか
182名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:28:06.44ID:T7FbotAIp
初代PSにはメディア読み込み時に点滅するアクセスランプがあったんだけど、
ロード時間短いからって型番変えたハード出すときに、
コスト減のために削ったんだよな。
なお、ロード時間はお察し。
183名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:30:01.44ID:owWVTmdba
SXは買う予定だけど正直これはさすがに眉唾物だと思ってる
できてたらいいなくらいに考えていた方が良いかな
そりゃ出来る方がいいんだけどさ
184名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:36:07.97ID:/L+HXD9U0
移動中に次の読み込みとか無くす為に先行して読み込みしてロードを減らすのは、なんとなく理解出来るけど、最初始める時のクソ長い読み込みがまったく無いなら、それは画期的だけどな。
185名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:37:46.73ID:8ykha3c7M
>>2
違うんだよなーw
箱のは最初に全部ロードするという意味
そのロード時間は遅いが、メモリに乗れば後はゼロって言いたいだけ

PS5とは違うんだよwww
186名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:39:10.84ID:7BNVMCPK0
MSが言うならそうなんだろうな

ソニーがなんかほざいてたら「はいはい」としか思わんけどw
187名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:40:04.32ID:96WYAJRVM
ロードが長い方が実質長くプレイできるので得
というゴミ通の、ロード長すぎゴミ捨てゲーを無理矢理擁護する為の文句が使えなくなるではないか
ロード高速化反対だな
188名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:42:02.26ID:DpGlwhsO0
外付けのなんでも
もしかしてプレイ始めたら全部読み込んじゃう感じなのかね?
今まで買ったhdd SSDも生きるのかな?
189名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:47:38.86ID:41srfdYwM
SXはFastest Most Powerful
最も早くて 最もパワフル
と言い切ってるので
MSはPS5のスペック掴んだんだろうなぁ
190名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:48:32.42ID:bQm/FQdJ0
>>15
ほんとゴキは馬鹿だな、PS5のPの字も公式でアナウンスする前からMSはロード時間短縮を言っているぞ、慌てて突貫してるのはPS5の方でした
残念ーゴキw
191名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:56:57.31ID:VThCf/jw0
F1の技術が乗用車に応用されたように
ゲーム機の技術をPCに応用してくれんかね
Windowsの起動も最近はそこそこ速いけどコールドスタートはまだNVMeでも20秒はかかるし
192名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 08:57:03.61ID:bQm/FQdJ0
>>189
マイクラを出してるから通つう通つうなんじゃない?
193名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:04:36.81ID:9H4pTwlQa
>>191
オール0データの巨大ファイルのシーケンシャルアクセスに比べたらランダムデータのランダムアクセスは速度落ちるんだから仕方ない
194名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:08:31.46ID:9H4pTwlQa
PCIe3のSSDとPCIe4のSSDも、普通に使う分にはほとんど変わらんのよね
195名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:13:18.69ID:c+H2N4nI0
廃PCのベンチマークテスト遊びの世界になりつつあるな
こんなもん本当に一部の奴しか喜ばんよ
196名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:17:17.94ID:V7jZIY2Bd
>>185
方法が違うのはどうでも良いんだよ。
結果的にロード時間が早いか?遅いか?の話し。
197名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:28:46.53ID:RYrAfXDx0
NVMeにちょっと手を入れたところで
PS5のReRAMの足元にも届かないわけだが
198名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:29:07.00ID:1ocwa78PM
次世代機はじっくり腰を据えて楽しめなくなっちゃうな
199名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:36:01.40ID:xXAf8/9d0
ロードが早くても数GB単位のデータを展開するからゼロにはならん。
まともにFTやれば数秒〜は必ずかかる。
ただNVMe前提なら体感ロードをゼロに近くする事はできる、というだけだよ。
どっちかというとソフト側のノウハウが大きく影響する。
200名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:37:34.83ID:sHNt7V3F0
出来ないと断言してる人はMSの技術者より優れてるのかよ
201名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:49:38.92ID:RYrAfXDx0
魔法のeSRAMに魔法のクラウドパワーで性能4倍などと風潮しまくって
結局ゴミで終わったのと同じ結果になるわ
202名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:49:41.47ID:ZmMJhM0QF
ロードがいくらか速くなってればそれ以上の投資は要らないよ
その投資分はCPUやGPUに割いてくれ
203名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:53:12.14ID:5dGKISGU0
>>1
ロードがゼロになるのか
ロードをゼロにするのか
てにをははちゃんと記述して下さいな・・・
204名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:53:14.34ID:eRvIfnzF0
>>200
お前Windowsや糞箱使ったことある?
205名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:56:17.24ID:5dGKISGU0
>>168
まあロードそのものは短ければ短いほどいい
のは間違いないだろう

しかし、例えば場面を切り替えるなど、表
現の上で必要とされるものがあるなら
あえてフェードによる場面カットの時間を長くするとか
そういうつくりが必要になるかも知れないな
206名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:56:44.14ID:E+/vpOEGd
>>11
俺はPS5もXboxもこの落ちだと思うよ
207名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 09:58:37.77ID:eRvIfnzF0
>>206
ソニーの特許を信じろ
208名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:00:54.64ID:5dGKISGU0
>>199
多分記事の中身を加味した上で言えるのは
裏ロードによって画面切り替えの時に待たされる事が無くなるんだろうなと
ま・・・機械的なロードの次はネットワークによる待ち時間という壁が出てくるんですけどね・・・
こればっかりはね・・・
209名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:04:51.86ID:14QzjDJJ0
ロードに間しては

箱は旧世代SSDであるNVMe
PS5は次世代SSDであるReRAM
210名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:06:01.06ID:rbD5t+6+M
PS5は4k可変60fpsぐらいいけるんじゃね
211名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:06:45.18ID:WWliL3hk0
既にハード開発でまともな物作れないのはproで証明しちゃったからな
212名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:09:05.97ID:q9VeL8c4H
素人から見たら画面暗転=ロード中だからね
下手にハードル上げて苦情拡散されても僕は知りません
213名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:13:10.87ID:rbD5t+6+M
PS5の売りが本当に朝鮮と肩組んで作ったSSDだけになっちまったなあ
HDD相手にも負けたのに
214名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:16:56.51ID:W1A3YPO90
Digital Foundryによると、XboxシリーズX GPUは2019年に出荷されたNaviのどの部品よりも高性能

https://wccftech.com/xbox-series-x-gpu-more-performant-amd-navi/
215名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:18:23.70ID:rbD5t+6+M
Microsoftさん、Xbox Series Xで搭載されるAMD純正Naviより高性能で高機能なGPUを開発
http://2chb.net/r/ghard/1576804152/

唯一の売りがSSDだけなところと違って話題豊富やね
216名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:20:34.26ID:5vE0cvLcr
共同開発してたんだっけ
217名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:24:53.14ID:4B4EXbKS0
流石にゼロはないだろうがほんの数秒程度になりそうやね

逆にPS5も「PS4のスパイダーマン」は0.8秒になったかもしれんけど
一般的なPS5ソフトは流石にほんの数秒はかかるだろうから
最終的にはどちらも同じぐらいのロード時間になるかと
218名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:28:09.30ID:RYrAfXDx0
>>217
NVMeじゃどんな頑張ったところで10倍差は縮まらない
219名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:29:15.51ID:s7CH4C0P0
Mac Pro並にメモリ積んだらいい
220名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:38:06.95ID:2Jc0pLKI0
ソニーがスパイダーマンのデモ発表したときに既に説明してるのと同じだよ
高速のSSDをキャッシュとして使って、使えるデータはそこから直接あるいはメモリに読み込む
ソニーはすでに特許とってるらしいから、MSは同等の別の技術ってことになるだろうね

あとSSDがいくらはやくても、プレイ時に読み込みが発生するとどうやってもロード時間発生する
だから予めキャッシュ用に蓄えておく(事前に裏でロードしておく)ためのソフトウェアの制御が必要(とソニーは言ってる)
これは次世代用のゲームエンジン、ゲーム側のOSの機能として実装されることになるだろう
221名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:39:24.39ID:rbD5t+6+M
PS5は次世代機と言えるのだろうか
発売前から旧世代機にされかけてるが
222名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:42:33.96ID:2Jc0pLKI0
PS5と箱とどっちが高性能になるかわからんけど
PS5も2019年のnaviよりは高性能になるよ
両方とも来年に出てくる最新のカードのカスタム品になる

MSというよりフィルスペンサーのハードへのこだわりが尋常じゃないから
スペック的には箱が上回りそうな気配はあるね
でもおれは確実な情報じゃないと信じないけど
223名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:44:36.91ID:rbD5t+6+M
さんざん願望垂れ流した後に確実な情報とか言われても
224名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:46:51.80ID:2Jc0pLKI0
おれの願望はどのCSもできるだけ高性能になってほしいってことしかない
普段PCゲーしてるけど、基盤はCSだからね
CSの性能が上がることでPCゲーも上がる
225名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:47:01.74ID:GsW2sUICM
ps5はnavi10liteでしょ
226名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:47:51.55ID:rbD5t+6+M
あー、PCゲーマー(笑)ね
227名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 10:58:23.37ID:wNXjo3Ui0
>>161
その技術の問題だからこそありえないんだろうがw
ゲハカスの妄想が事実ならAMDはとっくにPCで覇権取ってるし
ロード時間も逆転してるだろうが、現実は全て逆になってる
それが全てだろ
228名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 11:01:49.87ID:CXYF2mtG0
てにおは
229名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 11:30:13.60ID:LR7InlUvp
Microsoftさん、Xbox Series Xで搭載されるAMD純正Naviより高性能で高機能なGPUを開発
http://2chb.net/r/ghard/1576804152/

ボロステ逝った
230名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 11:35:15.69ID:eRvIfnzF0
糞箱1もカスタムGPUだが普通に載せたPS4が上回ったな
シュリンクしないのに高性能で高機能なんてただの夢物語
231名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 11:39:56.99ID:autRcdxfr
現実は高性能でゴキちゃん死亡っw
232名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 11:44:17.35ID:Sd8vWkz9M
>>29
だったら、ちゃんと買えよ!
233名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 11:59:31.06ID:id4vx+ND0
よーわからんが、GCやWii、XBOX360が少量の超高速メモリを積んでテクスチャの読み込みを高速化したのを、
その部分に大容量のメモリ積んでゲーム部分を高速で読み込みって事か
234名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:10:12.44ID:Mp3uqRKca
>>225
navi10liteは開発中止になったから違う
235名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:21:34.65ID:mmfK9AoxM
NVME SSDじゃMSは所詮PCの技術で収まりそうね
236名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:35:27.75ID:8ykha3c7M
>>196
PS5圧勝とか可愛そうで言えないやろ…
237名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:45:43.20ID:9H4pTwlQa
ロード時間≠転送時間
238 
2019/12/20(金) 12:47:20.79ID:cTP6+kepa
>>147
ホントだよね
239名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:51:52.34ID:9H4pTwlQa
ReRAMの熱で爆音を轟かせる方に1万点
240名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:57:01.33ID:eRvIfnzF0
>>147
達成してないよ
糞箱の自称「トゥルー4k」は動的解像度であって常時4kでもなければ4k60fpsは糞ショボイアフォルザぐらいしか両立できてない
241名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:59:01.43ID:W1A3YPO90
達成してるってお前が言ってしまってるじゃないですか
242名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 12:59:31.85ID:vhpRgF8Q0
クソステはnavi10litや
ゴキが否定しても現実はもう解析でバレてる
243名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:00:27.71ID:szZlis0t0
ソニーは実際にデモで示したがMSのは胡散臭い
おそらくハッタリだろう
244名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:00:34.81ID:eRvIfnzF0
軽いタイトルで一瞬でも60fpsと4kになれば達成なわけね
痴漢のよくやる詐欺だな、トゥルー4kとか言い出すわけだ
245名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:01:38.71ID:AYhasCfsM
>>240
達成してないよ
でもForzaはしてるよ
マジの馬鹿ですか?
246名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:05:59.19ID:ymPOpNoz0
VITAを生み出した天才サーニーを信じろ
247名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:07:37.54ID:eRvIfnzF0
>>245
アフォルザはノーマル糞箱ONEでも唯一の60fpsを出せる宣伝用タイトル
普通のタイトルで出せないなら詐欺でしょ?

【海外の反応】XboxOneの広告に「1080p/60fpsをサポート」←「嘘っぱちの広告だ」「フォルツァだけじゃねーか」と話題に
http://j i n 1 1 5.com/archives/51977680.html
248名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:11:25.18ID:Ajq33YGkM
ゴキブリがファビョり倒してるってことは相当効いてて都合悪いんだなw
性能は大幅に負け確定で
自慢のロードも負けで
またゴキブリは超絶劣化版やるしかないので
ファビョり倒すのも仕方ないか
249名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:11:27.24ID:RYrAfXDx0
>>245
フォルザぐらいグラ糞ショボくすればそりゃ出来るって話だろ
250名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:11:59.30ID:kVDzpMNdr
>>247
知恵遅れ特有の汚言症丸出しでわらうw
251名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:15:25.13ID:wY3TSu9md
トゥルーニダヤ
252名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:18:29.97ID:W1A3YPO90
>>245
達成できれば軽いだけって当たり前の事を言われてもね
そらタイタンフォール2も軽いだけだしな
253名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:19:50.30ID:JiHe+SdPd
XBOXで時間かかるて事はpsだともっとかかるんやで wwww
でps5は特殊過ぎて弱くてコントローラーがすぐ焼けて読み込み不可とかなるんかw
254名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:20:53.04ID:eRvIfnzF0
>>253
SSDの性能で負けてるじゃん糞箱
255名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:22:17.12ID:W1A3YPO90
>>253
意味がわからん
256名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:24:44.98ID:M+0GhwP0x
そもそもPS5のSSDの詳細って出てるんだっけ?
ReRAMって噂あるけど、確定ではなかったでしょ
257名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:26:23.44ID:LVDjOTcmM
ReRAMなんか積んだら幾らになるのって言う
258名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:26:43.68ID:W1A3YPO90
>>256
その人の中では確定してるのよ
259名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:28:20.56ID:K2c2ZwzGd
ReRAMは内製だから安いでしょ
260名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:32:16.36ID:ROfQlqyz0
ReRAMってそんなにすげーの?と思って調べてみたら
2019年7月30日付けのプレスリリースで
富士通セミコンダクターが量産製品では世界最大容量となる8MビットReRAMを9月から提供開始
っての見つけたんだけど、これが来年末には何ギガもの容量になって安価に使えるようになんのか?
261名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:33:06.35ID:wY3TSu9md
各社が競って研究開発してる新しい物をわざわざゲーム機に載せて格安で提供するのか
いつからソニーがそんなユーザーフレンドリーになったの?w
262名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:36:54.90ID:A2iiuxEtd
Navi10Liteからの解析によると上位版のみにReRAM付けるみたいよ
ただそのせいでかなり高額になってるようだけど
263名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:38:22.37ID:sSbKWmxO0
短縮合戦のしすぎでマイナス時間に突入するやつだろこれ
264名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:39:41.55ID:K2c2ZwzGd
>>260
2018年度の時点で大容量化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1123505.html
2019年の時点でドライバー完成済み
2020年に市場投入予定
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02766/
265名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:48:52.88ID:ROfQlqyz0
>>264
おおちゃんと大容量化は進んでるんだな
乗るなら読み込みはPS5が優位にたてるんじゃないか
2020年に市場投入予定って話なら、もし延期したら目も当てられないから使わないんじゃないかとは思うけど
266名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:52:39.34ID:hi3i6FSz0
「目指す」な
PS5の後追いを始めた段階
267名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:53:00.20ID:qhPJUy6o0
1分のロードが6秒になるなら快適さは誰が遊んでも実感できるレベルだが
1秒のロードが0.6秒になっても快適さの違いなんて分かる人なんてほとんど居ない

実際のところどうなんだろうな
268名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 13:54:21.30ID:chdEqIi70
まぁ出てからのお楽しみだな
PS5もソニーの事だから実機が出るまで信用出来ないしさ
269名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 14:16:03.55ID:Ui974KpI0
こういうハードで初代デッドライジングを遊びたかった
当時は長すぎるロードが当たり前だった
270名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 14:18:36.96ID:d0wxiBU1d
スパイダーマンみたいに実験機動画も無いのに何を言ってるんだ
馬鹿じゃねえの?

ソニー特許取ったの知らないのか、ガイジw
271名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 14:18:41.58ID:CV+OYccG0
>>261
ブルーレイ
272名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 14:22:49.87ID:K2c2ZwzGd
ロードなしはGOWの時点でいちおうたっせいしてるし不可能ではないんだろうね
273名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 14:27:23.07ID:e4Mv5qeM0
無理だろうな
サムスン頼りだろうし
274名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 15:11:46.23ID:5uaqwHn+M
>>136
それどこ情報?
275名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 15:30:40.94ID:9H4pTwlQa
え、PS5の開発機にReRAM載ってんの?
276名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 15:30:43.72ID:JiHe+SdPd
じゃあまた債務超過か wwww
277名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 15:46:32.42ID:yxfSBjGA0
>>247
ゴキブリってなんでどんなソフトでもPSに出ないソフトは悪口で変な造語で呼ぶの?
278名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 16:17:09.27ID:yFxOjFKw0
>>268
ソニーの場合リークより下回ることはあっても上回ることはないなあ
279名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 16:23:35.30ID:i/f2E7k/0
>>270
実験機動画であって実機動画ではないんだなw
280名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 16:54:52.41ID:sSbKWmxO0
>>272
通路細くして裏読みなんてPS1・2の頃からやってるしな
281名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 17:02:40.87ID:szZlis0t0
要するに次世代ゲームの通路は広くなるってことか
282名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 17:39:02.45ID:n3DS+X6Xa
マルチタイトルで高速移動する場面じゃ箱尻版はのろのろ遅いか読込みデータ軽くするためにマップやテクスチャのディテール落とすとかありそうだな

速報、XBOX  series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
速報、XBOX  series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
速報、XBOX  series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
283名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 18:58:21.93ID:sHNt7V3F0
>>281
先日取った特許がそう
ロードを減らすというものだけど、予めロードをしておくという手法
284名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 19:01:18.83ID:9H4pTwlQa
ソニーのゲーム機は機能がどんどん削られていくし、ゲームソフトはどんどん劣化していく
285名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 21:14:52.20ID:3c2rf32/0
どんなにハードを進化させようが、どうせ企業ロゴがゆ〜っくりフェードアウトするまで次の場面には進まない
アケアカのフェードアウト待ってると怒りがこみ上げてくる
この入力不能時間を設定したのは誰だあっ!
286名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 22:31:17.14ID:eeQWgpuH0
>>169
お前は余計だけどありがとう

>>182
それセガサターン(グレー)厳密にはハイサターンとかにも付いてるけどね
白サターンになった時に削除されてる
リアルタイムで遊んでたけどPS1にアクセスランプあった記憶が無い
287名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 22:37:43.62ID:6opKi3lEM
確かソニーが生み出した専用の爆速SSDが
乗るとかドヤ顔でゴキ君語ってたのに
箱の詳細聞いてから一切ロードについて
触れなくなったな?w
どうした?笑えよゴキ状態w
288名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 22:38:05.32ID:6opKi3lEM
確かソニーが生み出した専用の爆速SSDが
乗るとかドヤ顔でゴキ君語ってたのに
箱の詳細聞いてから一切ロードについて
触れなくなったな?w
どうした?笑えよゴキ状態w
289名無しさん必死だな
2019/12/20(金) 23:35:47.13ID:FMcQnR5c0
The Last of Us Part II Co-Game Director Hints At PlayStation 5 Complete Removal Of Loading Screens
https://wccftech.com/playstation-5-removal-of-loading-screen/
ラスアス2共同ゲームディレクター「ロード画面ってなんですか?」
290名無しさん必死だな
2019/12/21(土) 09:23:05.74ID:BGspCEXnd
>>286
お前博識だな
291名無しさん必死だな
2019/12/21(土) 19:17:59.66ID:6Mg7y44h0
PCでMHWやったらロード実質ゼロだったわ
292名無しさん必死だな
2019/12/21(土) 20:46:52.06ID:QwtV1B0R0
遊びたいゲームないから、ゼロですわ
293名無しさん必死だな
2019/12/21(土) 21:59:30.10ID:zo7v3t05a
コピペ基地消えろよ
294名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 00:30:58.05ID:DBLSaFR50
PS5にreram搭載するの?
295名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 00:33:18.76ID:DBLSaFR50
>>289
ゴッド・オブ・ウォーみたいなもんじゃねえの?
296名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 02:59:07.42ID:162lLoEJ0
>>245
ゴキブ李は 箱のネイティブ4K60fps はショボくて
Sony公式の 引き伸ばし擬似4k60fps未満 は本物の4K

っていうぐらいだからね
どうやら複眼だとそう見えるらしいよ
人間にはわかんない世界だけど
 
297名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 05:56:55.10ID:72z2ipu5a
てかロード無い、4K余裕、レイトレは宣伝するけど60fpsは言ってこないあたりまた30は普通にあるんだろうな。。
298名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 12:21:33.78ID:e3yC2sM4a
Xbox Series X’s SSD Will “Try To Virtually Eliminate Load Times”

https://gamingbolt.com/xbox-series-xs-ssd-will-try-to-virtually-eliminate-load-times/
299名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 17:12:24.31ID:24UJozAB0
>>289
これマジ後で後悔するやつ。ラスアスも落ち目だからこんなこと言って注目浴びてんだろ。
300名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 18:24:55.78ID:QgkX9Im20
重労働過ぎてロード時間中に胃を失ってる可能性あり
301名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 20:33:35.82ID:DBLSaFR50
ラスアスみたいな一直線なゲームならロード画面無しは可能かもなあ
302名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 21:34:08.54ID:u5JZhfQN0
>>300
意味はわかるけど草生えた
303名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 21:34:23.28ID:u5JZhfQN0
>>300
意味はわかるけど草生えた
304名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 22:39:30.55ID:NXmYF0Q00
>>298
"Try to" ってのが泣けるよなw
一方 PS5の爆速ロードに関しては着々と確証が集まってるっていうね

これは元糞箱のヴァイスプレジデントで現在ブリザードの人の最新の発言ね
速報、XBOX  series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
305名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 23:13:31.83ID:9vDKow4pM
>>304
発売前のソニー製品の情報について鵜呑みにするのは良くない
PS3の詐欺トレーラー事件やNGPの性能はPS3並みとミスリードを誘う発表など色々やってるとこだからね
まずは実際のPS5対応タイトルでのロード時間を見せてもらわないことにはな
その点MSは馬鹿正直というか、まぁ誠実ではある
306名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 23:14:56.49ID:hOWkP5S0a
ファストトラベルなんかマップ全部が移動先候補になるのに裏読みなんてできるんか?
一本道ゲーではもうロードなしは実質出来てるからなんの驚きもないけど
307名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 23:38:59.23ID:5n3TOaap0
どうせ最初に飛ばせないムービー流して読み込ませるんやろ
308名無しさん必死だな
2019/12/22(日) 23:41:35.08ID:E1EwwTkb0
>>304
可能性ならその逆もある
309名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 04:21:33.25ID:FQzAS3ROM
Xbox One Xの4倍の性能!
とか言ってたMSが誠実?!www
310名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 05:30:40.79ID:hu4f1LYQ0
>>304
try to は笑えて、他人様がいうcould betterはマジメに捉えるんか?
あほかよ
311名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 08:43:50.02ID:3ZNpsp49M
ソニーは先に大ボラ吹いて達成できないこと多いよね。グランツーの山内がまさにこんな感じ。

箱は確証得てから手堅くやりますと発表してる印象。
312名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 08:48:39.82ID:elFjquWw0
>>304
そもそも開発機?での話でしょ
313名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 10:29:27.12ID:QDLnGhNJa
開発機では動いたが実機では動かなくてリリースできなかったタイトルがあったね
314名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 10:29:50.61ID:QDLnGhNJa
PS3でね
315名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 20:05:33.00ID:Ja8QgiPId
>>66
これが一番だね
最重要事項
316名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 20:42:48.97ID:zxDHKLy+0
>>310
そいつはアホじゃなくてリアル池沼だ
317名無しさん必死だな
2019/12/23(月) 20:50:22.80ID:tiQeQCwL0
>>315
ほんとにできるならね
318名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 01:35:26.18ID:AqEa7nrY0EVE
>>304
そういうのは確証とは言わないんだけど
というか確証なら一つで充分だろ
何で集めんの?
319名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 02:37:30.92ID:j0ZdFlykMEVE
どうもソニー語の「確」という字には「そうだったらいいな」という意味があるらしい
「確定」とかの用法を見た限りそんな感じ
日本語と無駄に似ていて紛らわしいので注意
320名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 06:46:14.27ID:MxL6drwg0EVE
NVMeSSDの熱対策もしなきゃならんし大変だな
そらxboxもあんな形になるわな
321名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 07:30:23.18ID:0wCDg0vkFEVE
ReRAMの熱ってどうなん?
322名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 08:25:29.05ID:MxL6drwg0EVE
>>321
現物レビューすらない代物だから、
そういう情報はなかなか出ないのかね
323名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 09:12:17.41ID:2nOeCS1+aEVE
>>321
PS愛にかかれば冷却のための轟音も平気だからな連中
324名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 10:16:13.35ID:BkrDQPiY0EVE
NANDよりコントローラ側の熱を心配しないといけないじゃね
325名無しさん必死だな
2019/12/24(火) 17:54:07.87ID:m2y6pjwi0EVE
CS2つがほぼロードない中あの会社は大丈夫?
一回こういうの経験しちゃうとロードありのストレスフルのゲームとかそれだけで皆やらなくやっちゃうよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203113114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576762595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「速報、XBOX series XはPS5と違い、ロードをゼロになることが明らかに YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報】プラチナバンド掴まないZenfoneに対してASUS公式が声明を発表「技適違反になるのでそのスマホを使わないでください」
【速報】シャラポワ(ロシア)、ドーピング陽性「10年前から薬を使っていた。大きな間違いを犯したがもう一度チャンスを」 [無断転載禁止]
【悲報】バイクの販売8分の1に減る…便利で速いし安いしスピード違反も取られにくいし街乗り最強なのに何故買わないのか…
【速報】 「学生時代のオードリー」の画像がいまと全然違うと騒ぎに
【速報】安倍晋三、池江璃花子選手に「難病から復帰し代表へ。感動と勇気をありがとう!東京五輪での活躍を期待しています」 [スタス★]
【速報】ゴーン氏、ハリウッド映画プロデューサーと面会
【大阪北部地震】ブロック塀倒壊で女児死亡 専門家が3年前に危険性指摘→校長が市教委に点検依頼→市教委「危険はない」と報告」★3
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★40 [無断転載禁止]
【速報】警官襲撃、飯森裕次郎容疑者(33)を逮捕 拳銃を所持(1発使用した可能性) 箕面市の山中で寝転んでいたところを確保 ★9
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」 [powder snow★]
【速報】ドンキホーテHD前社長を逮捕金融商品取引法違反の疑い 東京地検 [首都圏の虎★]
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★44 [無断転載禁止]
【速報】能登、完全にFalloutフォールアウトの世界になる。
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★48 
【速報】ポケモンGO、日本国内の初日ダウンロード数が1000万到達
【速報】AKB 田北香世子「私が755で特定の人にしか返信しない。って批判は間違ってる」
【速報】ペルソナ5R ニンテンドースイッチ版が流出か
【速報】新型コロナ 東京の新規感染者570人 前週同曜日比で118人増 重症43人 [マスク着用のお願い★]
BBCが選んだ21世紀の偉大な映画ランキング100がこちら🤩『Spirited Away』とかいう謎の日本映画が4位にランクイン
【胸くそ速報】(ドッキリ)春香クリスティーン泥棒に間違えられ泣いてしまう
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★70
【速報】行方不明だった奈良市の女子中学生 遺体で発見 事件性は低いとみられる [どどん★]
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★37
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★73
【報告スレ】ビジネス速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド
【速報】Twitterで「国民の絶望感と政府」がトレンドトップに
【コロナ速報】米国が新型コロナ肺炎のワクチンをヒトで初めて試験中と発表 17日
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★76
【速報】岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明! 栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供 ★4 [スペル魔★]
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 267曲目【SEGA】
【速報】ドンキホーテHD前社長を逮捕 金融商品取引法違反の疑い 東京地検 [ばーど★]
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★57
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド★16 
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド ★35 
【流行語大賞】大谷翔平の『50―50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」 [冬月記者★]
【乞食速報】 ロッテリアのリブサンドポークが2つで390円
【速報】カイドウの娘、ヤマトがルフィの仲間になる
【河野太郎大臣】「見知らぬ者への誹謗中傷は許されないのは当然のこと。公人こそブロックを」 ツイッター対応で見解 [Hitzeschleier★]
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド ★31 [無断転載禁止]
【コロナ感染爆発】 インドの首都ニューデリーから香港行きのフライト、搭乗客の3割が陽性に★2 [どこさ★]
★071211 ニュー速VIP「ここに156と書くと」マルチポスト荒らし報告スレ
【悲報】AKB岡田奈々もJRを知らなかったことが判明
【速報】千葉・幕張メッセのイベントで食中毒 20人以上が症状を訴え [Hitzeschleier★]
【国家哀悼期間】LE SSERAFIM、紅白出場を表明…「哀悼の意を表しつつ、ステージに臨ませていただきます」[12/30] [ばーど★]
朝日新聞・冨永格「経験則だけど、有名無名のネトウヨが盛んに反応してくるのは彼らにとって痛いところをツイートされた時かな」
【速報中】首相、衆院解散「私の頭の中には全くない」
【速報】JSがおっぱいと乳首をドアップで見せる動画を発見
【速報】ピラミッドの近くで観光バスが爆発 エジプト 19日
【ニュース速報vip+限定】スレ立て代行スレッド
【新型コロナ】ACE2を使わなくても人体に侵入、ウイルスが突然変異し、体に感染する新しい方法を見つける [かわる★]
【マスコミ】フジテレビ、多摩の火災現場で家電量販店の駐車場に「無断駐車」。SNSに投稿され炎上。「緊急取材のため」と説明も謝罪
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が突然大量ツイートされ、100万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 [動物園★]
【バイキング】小木博明、山口達也容疑者逮捕に「デリバリーのバイトでもしていたのかな?」 [爆笑ゴリラ★]
【神奈川】新型コロナウイルス 横浜市で新たに1人感染確認 感染者は精神的不安定な状態のため詳細は非公表 ★5
健康な子の死亡、後絶たず オミクロン株流行で 識者「ワクチン、正しい情報を」・新型コロナ ★3 [首都圏の虎★]
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド★29 [無断転載禁止]
ワンダー速報について語るスレッド★1
【白旗】東京都幹部、コロナ感染者急増に「万策尽きた。オリンピックとの因果関係はあると思う」 [potato★]
【速報】最新のティラノサウルス ドラゴンだった
迅速なRMT情報交換スレッドin ドラクエ10
【サイバー戦争】ウクライナ「IT軍」に加入者続々 日本の「5ちゃんねる」でも参加呼びかけ DDos攻撃で加勢するという★2 [シャチ★]
とにかく明るい安村、英人気番組準決勝に出演も決勝進出はならず [記紀絵巻★]
【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/26 〜【オリコンチャート】
【カネ】安倍派、現金でキックバックし収支報告書への不記載求める…裏金は5年間で数億円の可能性 政治資金パーティー問題 [ごまカンパチ★]
【速報】ドラフト3期大竹ひとみ、齋藤陽菜がチームBへ昇格!
21:31:15 up 20 days, 22:34, 0 users, load average: 9.92, 9.22, 8.97

in 1.498407125473 sec @0.70624709129333@0b7 on 020311