なおその内4本はスマホゲームとブラウザゲームの模様
もう自分で情報発信出来るからな
ファミ通に金払って紹介してもらう必要がない
とりあえずプレステ5情報を発売するまでやれよ
ゴキブリ喜ばすためなら嘘でも何でもいいだろ
まだCEROは正常稼働してないんだっけ
これは年末過去最高のゲームラッシュだわ
別にゲームの方もそこまでネタ枯渇してないのにな
メーカーがファミ通に広告としての価値はあまり無いと判断してるんだろ
テレワークで情報発信を絞りますとかやってる雑誌に
情報も金も渡す必要ないわな
外出自粛で立ち読みすら減ってるだろうし
ついにゴミ通くたばるのか
もう死んでるようなもんだったが
ブックパスで斜め読みしたけど、艦これ、漫画、昨年春DLソフトカタログの3記事がページの大半を占めてたな
在宅勤務で記者がおらんかったんかね
ひどく省エネだった
コロナとはいえ、これもうちょい頑張ればいくらでも記事作れるだろ
例えばフィットボクシング特集とか、今の時代にぴったりやんけ
もはや職務怠慢なのでは?
金払ろうて本買うより
WEBみたほうが情報多いて時点でナメてんよなあ
ゴミ痛さんよ、本として売る気あんの?
まだ人気ゲームの発売されるときはファミ通も売れてるんだよな
小粒のソフトを否定して、AAAばかり押してきたツケやな。
こうなった原因
1 本体だけ売れてサードのソフトが全く売れないSWに振り回されたサードメーカー
2 PS3やPSVでは1人勝ち状態だったのにPS4では看板のテイルズを始めとした人気IPを
PS4にほとんど出さず不人気の子供向けゲームや格ゲーばかり出してたバンナム
3 FFを奈落の底に落としてPS4本体も一緒に引きづり込んだノムリッシュ
4 PS1やPS2の時と違って相変わらずソフトメーカーとしては全然戦力になってない糞ニー
PS5のソフトが発表が完全に解禁されるまで業界はずっとこの流れが続くでしょうね
PS5はめちゃくちゃソフト減るよなファミ通もう廃刊でいいんじゃない?
ステラリスps4で出るのか
steamも日本語対応してくれるようになるのかな
金出してページ買ってくれるパブリッシャーさんいなくなったの…?
インディに話聞きに行けばいいのに何やってんだこの雑誌は
ページ買ってくれるお客さんいなくなって
ページ埋めるために1本しかソフト作ってないコジプロ超大特集とかしてたのか
昔はファミ通に都合が悪いことをちょっとでもしたらゲームメーカーの広報は呼びつけられて
怒られてたらしいな
傲慢なステマキング落ちぶれてざまあみろ
ゲーム雑誌なんだから攻略記事とか書かんの?
発売済みはジョガイなのか…
そーいや最近は漫画載ってんの?
キミキスだかPixivにあがってそうな漫画くらいまでしか覚えてないんだが
こういう時こそ、家でゲームして攻略記事のネタ作り出来そうなもんだがな
あ、ファミ通ってゲーム雑誌じゃなかったけwww
国内サードですら世界で売れるゲームしか作らなくなってるのに
国内限定の雑誌に情報出すわけないわな