https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1260657.html NTT-X Storeは、Intel製2.5インチ SSD「Intel SSD 545s Series」の512GBモデルを会員向けに通常価格より
5,000円引きの7,980円で期間/台数限定で販売している。
期間は6月29日朝10時までで、在庫は僅少。
同社の公式Twitterのツイートによると「インテル…コンシューマー向け2.5インチSSDの製造やめるそうです…」
(参照)とのことで、代理店の残り在庫を全て仕入れ販売する運びに至ったようだ。
職場でこないだ新しく支給されたhpの安そうなノートも
Excelとかも即開いたり挙動がやたらさくさくでスペック調べたらOSはM2だったもんな
2ヶ月ぐらい前に4TBの2.5インチSSD買ったがm.2も今のところは大して速度変わらんらしいからな
最近は5万円のノートPCですらSSD採用してきてるからな
でも容量少ないから外付けでエロ専用HDD用意しないといけない
ノートはもう置き換わってきてるな
HDDと違ってSSDはスカスカだから本当にマウントのためにあるようなもんだし
ストレージ事業縮小したいんだろう3DXpointもMicronに売ったし
NANDも何処までやるか怪しいところ
自社のプロセッサに合わせてる都合で未だにGen4NVMEも出せないでグダグダだしOptane DC Persistent Memoryも画期的なのに
自社に都合でオープン化せず独自規格だから一部のXeonがでしか動かず
世代間の互換性すらない始末
Xeonも微細化が進まず性能でAMD EPYCに勝ててないから
今まで売れていたというネームバリューと競合よりも高速なストレージ性能ぐらいしか売りがないのが辛いところ