◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】PS4/PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、消化率40〜60%wwww【出荷30万(DL込)】 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620958813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:20:13.46ID:Hq9fiiOHd
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
【悲報】PS4/PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、消化率40〜60%wwww【出荷30万(DL込)】 ->画像>6枚
2名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:20:25.81ID:Ra7H9bfc0
ファーwwwwww
3名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:20:34.76ID:xTJC0n1N0
ゴキちゃん…
4名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:20:53.04ID:8QtAEpu40
そらババアが1日でDL1位になりますわ
5名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:21:04.31ID:tqrvzg7l0
これどうすんの?
6名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:21:15.02ID:hBHvp1x20
ヒエ〜
7名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:21:30.01ID:tHnCDgAa0
いや出荷しすぎでしょ
8名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:21:44.40ID:EXKAOeMK0
うわぁ
9名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:21:59.65ID:4usQYMWSd
国内30万本でこの数字だろ?
DL率クッソ低いのがバレたな
10名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:22:25.73ID:RJiGmqSN0
小売カワイソ
11名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:22:26.80ID:LUHTu0RQ0
あのリーク通りならほとんどがパッケってことになるね
12名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:22:32.41ID:gwdUL3nL0
何でこんな出荷したの?
予約ぼろぼろなのにどうして??


うちソニ案件かな??
13名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:22:44.11ID:DNOvcgLva
むしろちゃんと買った人が偉いよ
Youtubeで十分なのに
14名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:22:52.00ID:rXW7J8Ys0
ということはDL率かなり低くないか?
15名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:23:08.41ID:2afsx8KH0
すぐ値崩れするPSソフトをDLってやっぱり無いよなPS5とか買ってる時点であれだがユーザーも馬鹿では無い
16名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:23:12.96ID:qiGrYWLK0
ほぼパケだけじゃねえか
ステイ豚は二度とDLが売れてるとかほざくんじゃねえぞゴミカスが
17名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:23:57.06ID:NaO3XD7C0
出荷本数は単純計算で249,807〜374,710
リークで国内初動は30万本って出てるから249,807(消化率60%)~300,000(消化率50%)の間のどこかだな
18名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:23:57.21ID:2afsx8KH0
これ国内はDL率1割も無さそう
19名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:24:01.67ID:QRKiiAt50
ここまで行くと笑えないな…
グロすぎ
20名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:24:03.28ID:p6eV21mt0
小売りの学習能力無さは異常すぎる
21名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:24:03.89ID:eCHs+CSg0
だから国内プレステのdl率が異常に低いなんて周知の事実だろ
dlが売れるということはパケも売れる
これは全世界共通って何度言わせるんだ
22名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:24:12.35ID:F//jAZH3M
だから

ゲーム会社がyoutube規制しないからやろ

 
ざまあみろwww
23名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:24:34.10ID:tw2OBoqTa
PS5はともかくPS4版まで緑茶とかマジ???
アカンでしょこれ
24名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:24:38.39ID:2Q+lo4b70
バイオの発売日って普段はゲーム屋にいないような人達が多かったけど
そういうライト層を7で失ってしまったんだろうな
25名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:25:51.51ID:G6FEQ3pZd
そらあんな高いの買わないわ
3周したとしても割りに合わねえ
はい貧乏なんで動画で済ませました
26名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:26:04.92ID:IhFvl9hW0
最大消化率6割でも出荷25万
Steamと箱を仮に0本と仮定してあげるとDL5万
それでもDL率25%なんだがPSのDL率高いって話どこいったの?
27名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:26:29.57ID:yEXOEv2S0
実売15万
消化率40〜60%
日本は世界300万の1割
よってパケ出荷25〜30万
DL版(steam箱含む)最大5万
DL率(steam箱含む)最大25%
28名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:26:33.88ID:gwdUL3nL0
こんなんでDLが売れてるわけないやんけ
すぐ値崩れするのにDL買う馬鹿いるの??
29名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:27:00.46ID:LzXkqRS60
すぐに半額だなこりゃ
30名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:27:15.56ID:3U7aEI7w0
>>17
まあ、1割ってのもピッタリ1割じゃないと思うから…w
35万くらいまではギリ1割範囲内だろう(笑)
31名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:27:18.43ID:v95UIIgh0
初動よりのバイオでこれはいかん
値崩れするぞ
32名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:27:34.26ID:JCdoxSdud
国内の30万って箱とPCも合わせて?
33名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:28:10.42ID:e4sjiDch0
30万出したけど緑茶じゃなー
switchの新型出たらバイオもswitch独占にすればいいんじゃね
34名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:28:16.88ID:TyaFtXXv0
あれ、全プラットフォーム出荷DL込み300万で日本はそのうち1割って話だったよな
パッケージ出荷だけで30万本行っちゃわない?
35名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:28:21.08ID:JbyXblXG0
そもそも発売後すぐにパケ値崩れ起こすPSのソフトをフルプライスのDLで買おうとする人なんて多いわけないだろ
36名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:28:25.11ID:UFFIQwYy0
世界的にもパッケ5割はおかしいと思ったがやはり無理出荷か
37名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:28:38.29ID:Va0zeXK50
>>27
そういうことか
38名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:28:59.21ID:lGaKtVM7d
答え合わせきたなw
PSのDL率くっそ低いだろw
Steamも込みの30万だぞ?
39名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:29:11.65ID:wfI6Sdr20
値崩れセール待ったなし
40名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:29:14.78ID:4W3BjMQn0
つみれのアクロバティック援護が楽しみです。
41名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:30:07.92ID:Aj1rYUIx0
うへぇ
本数は割と予想してた数字だったけど(俺は合計14万としてた)
ここまでの消化率になってるとは予想外だわ
42名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:30:15.74ID:/ZavV0nR0
これの何が面白いって値崩れしたところでじわ伸びしないところ
43名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:30:23.19ID:eSperOu0M
ファミ通さんこれはアカンでしょ
44名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:30:27.12ID:ZmGnCnf6a
だってPSソフトなんかすぐに中古に溢れるし数週間でクッソ値下がりするじゃん
そんなものをDLで買うわけがないw
つーかFF7Rや対馬までは普通にパケ売れてたのに、特に理由もなく急にPSユーザーがDLに移行するわけないだろw
そもそもDL爆売れしてるなら日本軽視なんかしてないしPS5もっと日本で売られてる
45名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:30:51.31ID:e5p/xxgYa
これはひどい
46名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:30:58.60ID:l3KPKY/la
カプコン「思ったより売れない」
小売「思ったより売れない」
ゲハ「思ったより売れてない」

「「「ほんとプレステ終わってる」」」
47名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:31:14.36ID:dgFzK1LP0
オーウィ!!!つみれー!!!じゃなくてケンノスケー!!!
出てきて説明しろやオウ!!!
48名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:31:14.38ID:hLBJTOjMa
出荷しすぎやん
バイオとかすぐ中古ダブついて安売りする羽目になるんだから学習しろ
49名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:32:23.20ID:zRWz3UOCa
そもそも出荷が少ないのかなーと思ったらこれか
結構評判は良いのにね
買おう、俺もやってみようとはならないんだな
50名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:32:23.83ID:if62SZyNa
>>27
それでもPSのDL率は79%だから…
51上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/05/14(金) 11:32:48.59ID:g3MIHAuyM
altの言い訳が気になる
52名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:32:57.14ID:HiOhVJg+0
小売は仕入れ過ぎw
PS5でも有名IPだから売れると思った?売れるわけないじゃん
53名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:33:02.05ID:5tgNZun60
これこそ買取保証があったのではって邪推してしまう
54名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:34:03.08ID:ufwLKppf0
ゴキ豚「だ、ダウンロード版が売れてるからっ!」
55名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:34:13.02ID:lGaKtVM7d
小売がただの馬鹿なのか
ソニーマネーで無理矢理出荷したのか

まあ後者だろうなw
56名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:34:16.52ID:0xAy9cHgp
識者のコメントまだー?
57名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:34:29.01ID:ksBn5R3u0
PSのパッケージは初動で売れないと中古で回転始まっちゃうからな・・・
58名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:34:34.26ID:RobOoQH50
クソワロタ
ハードは売れてるはずなんですが
ソフトがこれじゃあね
小売は読めないよな可哀想に
59名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:34:42.01ID:wfI6Sdr20
結局出荷〇〇本突破!はあくまで「出荷」なんだよなあ
60名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:35:14.08ID:tsh/Qik30
学習しろよ小売
61名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:35:21.88ID:2afsx8KH0
>>53
最悪モンハンと抱き合わせ
モンハン融通してくれたら恩義も感じるし
62名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:35:54.36ID:wfI6Sdr20
そしてすぐに半額セールとかやるから数字だけは伸ばして誤魔化すやり方したのがバイオ7
今回もそれやりそうだよな
そしてユーザーも学習してるからそれを待つ負のスパイラルへ
63名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:35:59.85ID:GfS4gji90
これはやっちまったなw
DLが半分っていうのも世界ひっくるめた話で
日本のDL率とかゴミみたいなもんなんだろう
 
つまり日本のPS市場は週販の見た目通りで
完全に死んでいるってわけだ
日本軽視効果恐るべし
64名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:36:07.42ID:CMGygT4/d
この消化率は笑えない
DL率低いのもバレたし、いよいよPS5販売70万台が怪しくなってきた
65名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:36:31.27ID:JXXEyRlx0
外国人のツイートを妄信しすぎ
リークなんて基本嘘だと思ったほうがいい
66名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:36:47.94ID:w7UJDEZ8d
在庫山積みでコロナ禍で厳しい小売にとどめ刺しそう。
67名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:37:15.66ID:VkqyQiHfd
小売は不良在庫かかえて大変だな
68名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:37:45.10ID:CMGygT4/d
ワゴンで売ろうにも、PS5版ってワゴンでも売れるの?
ユーザーいる???
69名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:39:07.58ID:2afsx8KH0
>>65
答え合わせが完了した感じだろ
実売&緑茶でほぼほぼ30万
値崩れ早いPSでDL買う馬鹿は居ない
納得できる数字じゃん
70名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:39:22.27ID:bhKrF3ZX0
>>46
識者「バイオ週販1位いいい」
71名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:39:57.92ID:AWNWDhPX0
1. 小町つみれ
2021年05月12日 15:26
ID:vyqPzMol0
やはりバイオハザードシリーズは強いですね
全国の小売様でも品切れが多発しているのではないかと心配しています
カプコンとしては半LIESの"失敗"を取り返すためにも早急にヒットが望まれるところでしたが生物村で早速良い結果が出たようで何よりです
ストーリー的にも今回は泣けるとの評判もありゲーム的にも手堅い評価となっており、デジタルシフトが進行しているPSプラではDL版を中心とした継続的な売上が見込めそうですね
今回のカプコンの決算では収益の"好材料"としてMHWIBやRE:3等のPSプラをメインに展開している作品の継続的なデジタル売上というのが中心に挙げられていましたが、生物村もそのラインナップに加わり長期的に売上を伸ばしていくでしょうね
72名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:40:02.66ID:iBDiEO5K0
>>65
ああそうだな
DL率9割だもんな
73名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:40:18.96ID:asxXwI1ja
>>34
元々、ジム・ライアンは
日本のDL率はPS5DEのお陰で10~15%まで上がったと発言してる

つまり、今回はその発言が再証明されただけなんだ
74名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:40:23.65ID:vpkdbRwV0
昨日は消化率ほぼ完売でsteamは存在しないものとしたDL率を嬉しそうに語ってたのに
75名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:41:20.62ID:45Mlf5VC0
DL版入れたら50万以上はいってそうだな
普通に大成功では
76名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:41:27.79ID:K6nkhz270
もうダウンロードガーができなくなっちゃったね
77名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:41:41.64ID:Aj1rYUIx0
小売は自分の店ではPS5殆ど売ったことないけど
発表ではもう70万人のユーザーがいるらしいって情報を信じたんだろうなぁ…
ピュアだなぁ
78名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:41:41.66ID:iRv0exu6d
夏頃にはPS5が100万台売れていること
になっちゃうけど大丈夫?

3.8万本ってXbox360のバイオ5の半分以下の数日だぞい?

これ誰の目から見てもヤバいぞ
79名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:41:57.30ID:PSbaFoLa0
バイオが野田ラインすら越えられないサード殺しゴミステ5
80名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:42:04.39ID:DYZeC6OJ0
PSの国内DL率は高くはないというだけではなく
日本ではPCユーザーもさほど多くはないということ
81名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:42:28.36ID:NELZcHs0H
>>77
アホな店は勝手にどんどん潰れりゃいいな
82名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:42:30.11ID:AqawEM9Da
いつも
Switchのゲームの消化率が緑茶ww
ニシくんwww
とか言ってるalt様はどう反応してくれるんだろ
83名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:42:51.07ID:/jiQjhus0
PSなんて誰が買ってんのてレベルやな
84名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:42:55.88ID:COLT/ZmC0
普通にPS版のデラックスバージョンをDLで買ったけど何か?
85名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:43:14.02ID:XpaSVMwT0
30万出荷しただけじゃねぇか
DLなんて皆そっこー値崩れするの分かってるから余りいないだろ
毎回言わせんな
86名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:43:14.24ID:q7tA3b6o0
豚さんにはわからないかもしれないけど、まだそれだけ売れるポテンシャルがあるわけなんだよね
87名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:43:23.35ID:JXXEyRlx0
>>69
>>72
ネットリテラシーなさすぎ
リークは基本的に信用しない
公式発表があって初めて「あのリークは正しかったな」と言える
88名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:43:26.70ID:dgFzK1LP0
>>82
alt様はスマブラウマ娘スレで現実逃避しておられるw
89名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:43:46.17ID:u7bZvIJTa
チカニシ乙
ちゃんとPS5で動画見てるから
90名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:43:55.66ID:asxXwI1ja
>>75
ファミ通集計期間の5/3~5/9より後、
カプコン公式が5/11の時点で
世界でDL込み300万
日本はDL込み30万
と発表済しちゃったんやで
91名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:44:16.46ID:Ck9+3JQB0
あーあ、小売がまた泣いてるんだ
92名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:44:44.24ID:CMGygT4/d
>>84
だから何?お前が買えば10万本扱いとかになるの?w
93名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:45:27.26ID:7ZFGTCEO0
2broのバイオ生放送
視聴者9マンくらい言ってたな

任豚はマジでゲーム買わずに動画しか見ない
94名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:45:31.24ID:F586yRXf0
>>14
中古に売れないものは豚®︎ちゃん買わないよ
95名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:45:33.59ID:ges6mwJoM
ん?
どっかの識者が品切れ心配してなかったか?
96名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:45:46.56ID:2afsx8KH0
みんな薄々分かってたこととはいえ残酷な結果だな
国内PSのDL比率は1割以下がほぼ確定した
そりゃ海外海外とサードも言いますわ
97名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:45:54.32ID:TS4HbXPp0
これはワゴン行き確定ですわ
98名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:46:02.71ID:gwdUL3nL0
いつもの値崩れ、ワゴンで本数だけは頑張るコースかなw
プレステってほんと値崩れ早いよねー
99名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:46:22.45ID:COLT/ZmC0
大体値崩れするからDLでは買わないって理屈が良く分からない
それならパッケージ版を値下がりするまで買い控えるだけだろ
頭悪いのか?
100名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:46:45.07ID:4DZd79spM
>>93
笑わせに来るのやめろw
101名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:46:50.59ID:twe/0ma6d
ありがとう
これなら新品80e%オフくらいで投げ売りされそうだな
102名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:46:56.72ID:ujwk+xrad
>>99
合ってるじゃねーか?
103名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:47:02.09ID:hnwzO6ju0
>>68
まず売れたPS4版10万本で中古回しするからもう福袋コースだな
104名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:47:36.11ID:asxXwI1ja
>>95
それと同時に、販売情報スレでは
バイオ8が一度もヨドバシカメラで「在庫切れ」にならなかったこと
それどころか「在庫残少」にすらならなかった事を指摘されてたな 
105名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:48:05.55ID:gojz8bI+0
消化率20%以上なら大勝利だろ
106名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:48:08.67ID:2afsx8KH0
>>87
ネットリテラシーw
自分の都合の悪いことは信じないんだよな
まあPS5擁護頑張れ
107名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:48:40.69ID:Cjqr/SUvM
思ったよりDL版少なそうだな。
これいうとゲーム業界への云々あるけど
1〜2周クリアして売ればフリマ6000円
くらいになるのにフルプライスでの
DL版は基本無いなってなる。
SteamとかDL専売はセール前でも
買うけど
108名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:48:42.87ID:3sekTQR30
>>99
パケ買って値崩れする前に即売りする層と
値崩れ待ちの層しか居ないんだよ
109名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:48:53.44ID:wcT3Cos3p
やたら7褒めてる人いたけど、結局7がつまらなかったから8も買われなかったってオチだな
110名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:49:24.65ID:dgFzK1LP0
>>99
いや、お前ら自身が証明しちゃってるわけだが…
ステイ豚がDL買わないからこういうデータになってんだろ?
111名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:49:33.94ID:f86ownpYa
>>81
あなたもアホだというのは自覚してる?
112名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:50:28.22ID:gwdUL3nL0
>>99
それがPSユーザーでしょ?
すぐパッケ買ってクリア即売りする層と
値崩れした奴と中古買う層
この2つがメインなのがプレステ層だよ?知らなかった?
113名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:50:38.67ID:asxXwI1ja
>>107
ソニー公式、ジム・ライアン社長のポロリから「PS5の日本のDL率10~15%」ってのは発覚してるから
今回の「バイオ村のDL率は0~20%の間」ってのは凄く妥当じゃない?
114名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:51:01.70ID:PTs0bAj2d
約束されたTHE GAME.と豪語してたはずなのにこの始末
115名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:51:32.84ID:JXXEyRlx0
>>106
本物やな
外国人がツイートしただけで信じちゃうのか
116名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:51:35.20ID:fhdVctkr0
まあ小売りもあのバイオがまさかここまでは売れないとは思わないだろう
久々のこれしかないで多目に仕入れたのかも
117名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:52:08.40ID:QGRwQY4up
>>99
だから売れてないんじゃないのか
118名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:52:20.02ID:CMGygT4/d
>>115
ジムが直接言ったDL率とドンピシャなんですがw
119名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:52:22.32ID:2afsx8KH0
だいたい擁護してる奴はDL版買ったのかって話だ
120名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:52:28.13ID:HkuyUs2h0
fpsの時点で買う気なし
121名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:52:42.48ID:KWpymXAJ0
5年前のバイオ6 初週パケ65万本の国内でも超大型IPなんですが?
5年前のPSユーザーはどこにいったのか?
122名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:05.62ID:UCJrJP/U0
福袋の中身ばかり充実していく
123名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:07.78ID:COLT/ZmC0
>>108
だから値崩れし易い=DL版の比率が少ないに違いないという理屈の説明になってない
124名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:13.66ID:DlwJlq8Fa
>>99
その理屈がわからないのがわからない
これが教育の差かな?w
125名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:37.68ID:c/3omQndd
>>113
これってどこで言ってたんだっけな
126名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:44.47ID:vpkdbRwV0
謎の外人じゃなく毎週ファミ通リークしてるちゃんとデータ買ってる外人なんだよな
127名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:49.55ID:w2yBbY0l0
ストーリーがメインのゲームは配信禁止にしないとヤバいよな
映画の違法ダウンロードと大差無いわ
128名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:49.76ID:asxXwI1ja
そもそも、4月のPSストア月間ランキングで
推定DL数1500本のゲームが1位になったばかりだろ

因みにSwitchの4月月間ランキングは
10位が1万DL突破報告済み
5位が5万DL突破報告済みだったりする
129名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:53.06ID:bR5sUgVva
世界で2位のゲーム市場である日本でこれか
PSの生産出荷増しも終わったなスタジオ閉鎖したし
任天堂は相変わらず売れてるからゲーム市場自体がないわけではないからな
130名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:55.93ID:rf3vBs9bp
8時間で終わって中古パッケがどんどん売りに来られてるしどうしたらいいんや
131名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:53:57.89ID:wcT3Cos3p
>>121
RE2どころかRE3にも負けてるからな
世界は知らんが日本では少なくともTPS形式じゃないと売れないことがわかった
132名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:07.67ID:ojSM6nmuM
思ったよりはるかに売れてる

PS5のFFインターグレードの売上が楽しみw
シアトリズムにも負けそうw
133名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:13.48ID:2afsx8KH0
>>115
ソニーの嘘に踊らされてるステイ豚がネットリテラシーとかいうから面白かっただけだよ
まあそんなに気にするなよw
ロード0秒のPS5で頑張ってくれ応援してるぞ
134名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:15.97ID:WsTVodps0
これはもう夢から醒めた
これからもあなたを愛してる
135名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:21.56ID:x+oJ/7fC0
>>121
スマホSwitchPCの順で流出してるんじゃない
結果PSユーザーはほとんど消えた
136名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:31.02ID:O3LEq77Bd
>>123
価値がすぐなくなる物に高い金払うの馬鹿みたいじゃん
137名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:31.89ID:COLT/ZmC0
>>112
それをデータで証明してみろよ
妄想の域に過ぎないね
138名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:36.13ID:AWNWDhPX0
夢で終わらせない
139名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:40.54ID:JXXEyRlx0
>>133
逃げてて草
140名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:54:44.23ID:fhdVctkr0
予約状況で大体予想できるとはいえ
ドラクエとかポケモンとかモンハンとか
よくあんな数を初期出荷できるよな
バイオも売れなくなっただけでそれに近いんじゃね
141名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:55:04.84ID:dxO8TiBr0
中間で5割として
パッケ出荷が30万
出荷+DLで30万
これだとDLが一切されてない事になる
なので恐らく消化率4割、DL率1割とかなんだろうな
ジムの発言通り、日本のPSDL率は恐ろしく低い
142名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:55:08.32ID:eCHs+CSg0
>>121
昨日も指摘されてただろキチガイ
バイオ6は5年前じゃない消えろ
143名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:55:28.47ID:kX9cwmwYM
>>99
ガーイw
144名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:56:20.80ID:asxXwI1ja
>>123
DLで9000円と、パッケージで1000円
どうせパッケージもフルインストールするからDL版と感覚変わらない

お前ならDLとパッケどっち買う?
145名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:56:28.44ID:tsh/Qik30
>>136
ステイ豚はバカだから何言っても話通じないぞ
146名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:56:30.18ID:dxO8TiBr0
まあでも買取保障が有るだろう
初代バイオも100万買取だし
147名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:56:33.22ID:gwdUL3nL0
>>137
妄想??
え?
中古の値段が全てを物語ってるでしょw
148名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:56:48.82ID:JXXEyRlx0
>>126
ファミ通のデータを買えばカプコンのデータまで見れるわけじゃないだろ
149名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:56:49.46ID:sKKGVFwWd
>>59
まぁそのお陰で国内DL率の低さを証明してくれたからそこはカプコンに感謝してるわw
150名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:56:49.71ID:COLT/ZmC0
>>136
飲みに行ったら一回で飛ぶ程度の金額なのに別に高くないだろ
ディスクの入れ替えとか面倒くさいからパッケージなんて買ったことないし今回もDLで買ったけど
151名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:57:02.01ID:mMSaxv9md
>>141
さらに言えば箱スチーム分も込みで30万だからな
152名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:57:16.76ID:2afsx8KH0
ステイ豚達はいつ幻想から覚めるのか
ここまで来ると滑稽ですらあるな
153名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:57:21.14ID:x+C0HxcrM
>>126
いやDL率なんてファミ通が知ってるわけないだろ
154名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:57:51.78ID:CMGygT4/d
>>150
それ個人の意見ですよね?w
155名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:58:03.78ID:eCHs+CSg0
証明してくれーーーー!!!

キチガイって大抵もう決算と週販などで証明されてることをいってくるんだよなw
156名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:58:06.28ID:XopLGXhwa
バイオ普通に緑茶で草www
超初動型なのにどうすんの???www
157名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:58:10.08ID:hbYkN9YJ0
ワンコインいきそう
158名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:58:51.12ID:asxXwI1ja
>>137
今回の週販が証明やで

あとはゲオの年間中古発生数、未だにPS4〉Switchなんやで
新品ソフト販売は10倍くらいSwitchの方が売れてるのに
つまり、PSは少ない新品から中古が高確率で発生している
159名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:58:54.73ID:Tcx1gqVJa
>>150
うんうんdeとダウンロードしたソフト見せて
160名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:59:09.60ID:wcT3Cos3p
>>150
あなたみたいに思ってる人はめちゃくちゃ少ないってことよ
まぁゲームなんて個人が好きにすりゃいい話だけど、DLが売れてるからって騒いでた割に売れてないようなデータがわかったからね
161名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:59:46.54ID:qJdy9wih0
お前が理解できてないことを証明してくれとか
どうやって理解するつもりなんだよ
皆もうすでにそんなレベルの話してないんだけど
162名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:59:46.85ID:x+oJ/7fC0
Switchと比べてPSだけパッケージ値崩れが凄いのは
PSユーザーがすぐに中古に売りまくる上にソフトの需要も無いから

パッケージが値崩ればかりのPSソフトを定価のDLで買うやつなんてほとんど居ない
みんな10ドルセールやフリプばっかり
実際にDL移行が進んでるのはSwitchでPSは全く進んでいない
163名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 11:59:59.85ID:ILyY/TLTM
これヤバイやろ😭
164名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:00:18.28ID:COLT/ZmC0
>>158
今回の通販の結果のどこにDL版の数が含まれているわけ?
頭悪過ぎ
165名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:00:26.06ID:Yc0gA2tjp
>>113
その発言ソースないの?
166名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:00:29.38ID:2afsx8KH0
>>155
外堀はこれ以上無いくらい埋まってるのにな
今更リークがどうこう言ってるのがその証拠だわ
もうそういう段階は過ぎているのに
167名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:00:40.41ID:v3ahxCHO0
もう次回作は日本語吹き替えなさそう。バイオは元々なかったからとか言い訳できるし
168名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:01:00.17ID:yHxgC9hf0
PSのDL率バレちゃったのが一番やばいよな
169名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:01:38.12ID:fhdVctkr0
そんなにDL買う奴がいっぱいいてそれが当たり前の状態なら
DEのほうが人気で売れまくってるわ
あれが売れないこと自体がDL率の低さを物語ってる
170名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:01:44.89ID:g4gHe9Bdp
ゴミすぎて草
買えよ
171名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:01:51.21ID:0eMXS2Jw0
久々に小売やらかしたね、発注過多
172名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:02:04.65ID:nyqX4QLuM
>>164
ブーメランwww
173名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:02:09.59ID:2muaw5vMa
うっわ…ヤバ…
174名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:02:29.54ID:XopLGXhwa
仕入れ過ぎなんだよwww
175名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:02:38.33ID:i90RovOj0
8時間即売り組の分あるから在庫地獄かな
176名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:02:45.14ID:jDOEYJSrp
頭つみれ「ファミ通のような任プラに忖度してるメディアの消化率などまやかしであると推測できる」
177名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:03:00.90ID:2muaw5vMa
>>14
これ
めっちゃDL率低い
178名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:03:32.92ID:2muaw5vMa
ゲーム本編よりよっぽどグロい事になってて笑えないよな?
179名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:03:42.48ID:hxREWZ8ma
>>168
そもそも
先週の時点で

PSストア(PS4+PS5)のDL月間ランキング1位が1500本程度

eshopのDL月間ランキング10位が1万本、5位が5万本程度

ってのが明らかになってるんだけどな
180名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:04:05.06ID:v3ahxCHO0
日本だけアレなのは値段が高すぎるとかも原因?
北米だといくらなんだ?
日本だけ3000円くらい高いタイトルいくつかあるよね。
181名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:04:09.70ID:2ebbMKXUd
擁護が雑すぎるw
擁護するならバイオのDL率が高い証拠揃えてから擁護しろよw
182名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:04:35.75ID:2afsx8KH0
>>176
そろそろファミ通すら信じられなくなる頃だろうなw
183名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:05:05.76ID:nyqX4QLuM
ソッコー安売りか。マジでPSでソフト出しても利益になんねー時代になったんだな、そらマルチにせな稼ぎにならんよ
184名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:05:05.95ID:zRfbfiH90
バイオなんてプレイ時間長くないしクリアして即売り多そうだから
在庫10〜15万本どーすんだこれ
それでなくてもPS界隈なんて初週しか売れないのに
185名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:05:05.97ID:92Yh4mAe0
ヒント:ダウンロードとか言ってたステイ豚




出てこいよw
186名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:05:36.82ID:gwdUL3nL0
中古が溢れて即値崩れ、新品が売れない
新品ワゴン行き

いつもの流れじゃんw
これぞプレステって感じw
187名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:05:55.37ID:fhdVctkr0
PS4の頃からDL中心になってたならパケ持ってないだろうから
PS5の互換って必要ないんだよな
DEでいいじゃん
188名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:05:57.53ID:DYZeC6OJ0
>>168
PS公式のDL売上ランキングなりFF7RのDL率(全世界でスクエニ初の4割超え)などから分かってちゃいるけどね
189名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:05:59.96ID:zRfbfiH90
300万本売れて1割が日本の国内出荷30万本

国内PSのDL率さっぱりだろこれw
190名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:03.08ID:dvR4SP9aM
1.消化率悪くて小売殺し
2.DLが売れてるは大嘘

PSにとっては2重でヤバいデータやね
191名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:05.53ID:hbYkN9YJ0
4月のDLランキング1位のリターナルって数百本だったんだろうな
192名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:20.07ID:9jZZFmXZ0
まあFPSゲーにして、国内市場は捨てたようなもんやろ
193名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:24.33ID:ZI7nIegJp
消化率の悪さで煽ればいいのか
DL率の低さで煽ればいいのか
PS4版の方が未だに売れてる事について煽ればいいのか
194名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:40.81ID:VBTXMPSAa
買えよ、やれよ
195名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:50.00ID:2afsx8KH0
>>186
このムーブまた繰り返すんならPS5も価値が出てくるかもな
196名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:57.65ID:COLT/ZmC0
>>181
バイオ8のDL率は低いと先に騒いでるのは豚の方なんだから、まずバイオ8のDL数が少ないことを示すデータを持ってこいよ
この週飯の数字のどこにDLの数が含まれている訳?
197名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:06:57.90ID:2ebbMKXUd
プレステが超初動型なんてもう周知の事実だし
ワゴン行き確定だねw
198名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:07:00.72ID:lyp7XtjZM
これもうDLが売れてるっても嘘やろ
199名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:07:09.98ID:aHEZadGPd
発売からAmazonずっと在庫有りだったから
想像は付いてた
200名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:07:09.95ID:wNT/6K8ar
この消化率の悪さはヤバいね
PSハードでこれが消化出来るかよ
201名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:07:10.83ID:xbCHrj4p0
クソつまらんもん
202名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:07:21.91ID:hxREWZ8ma
>>188
それ、世界込みなんだけど
203名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:07:55.78ID:v3ahxCHO0
psのソフトってff15がコケたあたりから値崩れ一気に早くなった印象あるわ
204名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:01.34ID:dxO8TiBr0
PSは小売が初回しか仕入れない、即値崩れ+中古に溢れる
うん、DL全く売れずパッケ即売りのこどおじ市場って誰もが知ってたよね
今回公式と集計によってそれが証明されただけの話で
仮にDL率が5割有る!とかだとファミ通がPSソフトを倍以上盛ってる事になるし
どちらにせよ「詰んでる」ね
205名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:20.32ID:OsfnmAo30
>>181
ステイ豚の脳内に証拠が揃ってるんだが?
現実なんてなんも参考にならん
206名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:21.83ID:QGRwQY4up
>>179
29日発売の野田は2日で2万本、1週間で5万本だから4月分2万本じゃないのか
207名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:22.40ID:0u9GkI5j0
>>123
3000円の価値しかないものを発売1ヶ月だからと6000円で買いたいか?
PSのソフトの本来の価格はフルプライスの5割。だから発売日に買うと損する
スイッチのソフトの本来の価値はフルプライスと同じ。だからいつ買っても損しない
ただこれだけの話だろ?
損してまで発売日にやりたい?
208名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:26.70ID:wcT3Cos3p
>>196
カプコンが発表してた300万本のうち10%が日本国内という情報とファミ通の売り上げと緑茶を照らし合わせればわかるだろ
みんなそこわかった上でDL率低いって言ってるの
209名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:46.02ID:ZI7nIegJp
>>196
>>17
210名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:53.61ID:fhdVctkr0
福袋行きは確実としてセールも早そう
新品相場が下がればDL価格も下げざるを得ないからな
211名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:08:57.98ID:3sekTQR30
>>168
てかPSのDL率が低いデータなんて定期的に出てくるんだけどな
FF15でも全く同じこと起きてたし

またすぐなかった事にされてDLがー 言い出すよ
212名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:09:49.73ID:2afsx8KH0
国内DL高い証拠も出てこないし
これはDL率1割以下ってことで確定だな
213名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:09:51.06ID:2ebbMKXUd
流れがFF15とまったく一緒w
214名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:09:52.88ID:plj2Kk8A0
ポケモンスナップの方はある程度捌けるのは予想できるけど、バイオは無理そうだな…

またこれで小売もひとつ学習できたね
215名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:10:01.36ID:wcT3Cos3p
>>207
DL絶対厨というのはいて、アベンジャーズが新品500円でゲオで売られてた時でも、DL厨は定価でDL版買うってほざいてたよ
216名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:10:33.37ID:dxO8TiBr0
「ファミ通はPSソフトを毎回、倍以上の数字を載せてた」
「PSソフトのDL率は1〜2割」
この2択しかないけど、ゴキちゃんどっちが良い?
217名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:10:56.68ID:hxREWZ8ma
>>206
訂正、確かに2日で3万本だった
https:/
/twitter.com/nodacry/status/1388137189041610753?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:11:36.08ID:KVt/UXu2p
これSteamもたいして売れてねーだろw
PS箱PCと日本じゃほんまゴミ市場やな
219名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:12:07.78ID:QoaC/HV0a
これ来年の福袋行きにしないと余るんじゃないかな
220名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:12:09.47ID:Y8PnLvp90
>>71
今更だけど、ストーリー的には泣けるとの評判とか言ってる時点でこいつ買ってないんだよな
自分もだが買わぬの分際で良く周りをあれこれ言えるもんだわ
221名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:12:32.96ID:wcT3Cos3p
この方向性のバイオは日本じゃ売るのきついってことだな
まぁ世界で売れりゃ喜ぶんならいいんじゃね
俺はやだけど
バイオ4やRE2みたいなのまたやりたいわ
222名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:13:04.41ID:v3ahxCHO0
在庫余って値崩れした新品のせいでお値段そのままのダウンロード版を誰も買わない悪循環なんとかせな
223名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:13:06.28ID:hxREWZ8ma
>>218
Steamでは発売初日に(世界)100万突破した作品に付く飾りが追加されたから
(世界では)結構売れてると思う
224名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:13:06.81ID:ebjeXP42M
バイオは値崩れ早いのが伝統
今回は面白そうだったから3日でクリアしてメルカリで売った
225名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:13:19.23ID:2ebbMKXUd
PS5版はワゴンに行っても売れ残りそうw
226名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:13:32.26ID:qJdy9wih0
>>196
カプコンが日本が30万出荷と発表(パケ+DL版)
ファミ通発表がパケ15万本弱
んでその15万本で消化率6割程度
だから皆DL率やばいねって言ってるの…算数わかるか?
227名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:13:37.63ID:85hU31Xqa
>>218
日本ではスマホとswitch以外存在しないのと同じですし
まあPCとPSはマイノリティのくせに声だけはでかい信者が多いからね
228名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:13:59.03ID:l3KPKY/la
PS4版20万本出荷
PS5版6万本出荷
箱steam含めてDL購入4万本

こんな感じだな
229名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:14:28.26ID:nTHW0Gn6a
>>196
世界出荷300万、1割の30万が国内
PS4+5の初動が15万、消化率が20〜40%
この時点で箱PCまで含むDL売上がゴミってことぐらい計算すりゃわかんだろ
230名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:14:46.25ID:VBTXMPSAa
日本のPS信者って本当に口だけだな
そらジムも見切りつけるわ
231名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:14:48.21ID:2ebbMKXUd
ほんと不思議だよね
Switchのソフトは中古全然値崩れしないのにw
232名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:14:58.51ID:2vp/wE3Dd
これ海外でも消化率同じようなもんやろ
233名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:15:00.27ID:Reo/bGNgd
ところでPSプラってなんなん
234名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:15:29.76ID:hxREWZ8ma
>>228
PS4版は最低18万本
PS5版は最低7万本出荷されてるぞ
235名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:15:31.06ID:732DzTtdd
DL版全く売れてないな…
236名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:15:41.75ID:3oHR6Qj7a
緑茶かよ
237名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:15:52.02ID:gI4DkMDD0
DL率低すぎて草
1割前後じゃん
238名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:16:01.17ID:V12GDAF60
儲けたのは吉幾三だけだった
239名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:16:04.08ID:gwdUL3nL0
何でプレステユーザーってすぐ中古に売るん??
お金無いの??
240名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:16:06.89ID:yHxgC9hf0
>>196
かわいそう
241名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:16:34.20ID:EmOE4yxGM
サード爆殺王ソニーPS5
242名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:16:43.48ID:hxREWZ8ma
>>233
PSplus
フリプで増えるDL率
243名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:16:53.83ID:x+oJ/7fC0
>>218
そりゃ最新ゲームをプレイできるPC持ってて、更にセールじゃないのに買う日本人なんて希少種だよ
PCでソシャゲブラゲしてますみたいな層まで入れればそこそこユーザー数は増えるだろうけど
244名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:17:02.97ID:KRXjTrnNa
つみれまた失踪しそうだな
245名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:17:08.62ID:EoJAc/Bdd
え?もう発売してたの?
って認知レベルだろ
246名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:17:18.79ID:V12GDAF60
>>196
公式にバッサリ斬られる豚®であった
247名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:17:35.18ID:B8tWdAHja
ポケスナは野田ゲー(1週間5万DL)より上が確定しとるからな
Switchの方がPSよりダウンロード売れるんじゃん
248名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:17:43.30ID:zRfbfiH90
>>239
本人確認出来ずにクレカ通らないshosiとか見るに
俺らが思ってる以上の底辺多そうだなPS界隈
249名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:17:55.07ID:++WqT2sM0
うわぁ本編より背筋凍るホラーな状況だな
250名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:18:04.07ID:7C3SSwBL0
ちょっと待って
30万本出荷の消化率60%って事?

実売18万本でファミ通のパケが15万本って盛りすぎてない?
251名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:18:26.58ID:vXXL/PGh0
>>228
PS5版は消化率から出荷64522〜96782だから
6万って事はない
252名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:18:27.93ID:Q+g6PSnMM
>>99
頭悪いんだな、あんたw
253名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:18:42.04ID:zRfbfiH90
事実突き付けられてバイオ8の件はっきりさせないならノーカン!

とかゴキちゃん限界まで追い詰められてる感じがしていいよいいよー
254名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:18:50.25ID:85hU31Xqa
>>248
PSユーザーはゲハで自己破産マウントとかやってくるしな
255名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:19:01.95ID:dSdRzBfMp
【悲報】PS4/PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、消化率40〜60%wwww【出荷30万(DL込)】 ->画像>6枚
海外DL版をトロコンしました🤗
256名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:19:15.12ID:++WqT2sM0
>>34
つまりDL版なんてほとんど売れていなかったという事だね
257名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:19:17.02ID:g4gHe9Bdp
ステイ豚のムーブが草草の草
258名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:19:45.36ID:3sekTQR30
>>216
DL率1〜2割だなんて優しいなぁ
実際は0〜2割だというのに
259名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:19:57.95ID:NvwuLMjvr
これでファミ通がコメントでは忖度しても、数字では忖度しないとみんな理解出来たということでよろしいか
数字販売で商売してるんだから当然だけど
260名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:19:58.34ID:ET0iIl+ed
実はSwitchのがDL率高いってオチ
カタチケあるしね
261名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:19:59.03ID:V12GDAF60
>>251
ますます下がるDL率
262名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:20:17.40ID:eQFVSqQia
パッケージだけで出荷25万くらいあるんだな
無理だろ…

初回出荷捌けないぞ これ
263名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:20:31.55ID:MnGAK5PQ0
買わないから落ち込んでるじゃん

【悲報】PS4/PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、消化率40〜60%wwww【出荷30万(DL込)】 ->画像>6枚
264名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:20:42.19ID:+c0RNVN80
PSのDL率低いだろうとは思ってたけど、steam含んでコレって
1割以下の数パーレベルだろコレ
265名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:20:42.97ID:KVt/UXu2p
>>243
流石に全プラットフォームで5万程度は少なすぎるから
Steamのアクティブ200万程度も普段セール品買って満足するだけで
ゲハ民が幻想を抱いてる新作を最高クオリティの環境で!ってやつ国内じゃほぼ居ないんだろうね
266名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:21:14.94ID:Oi/32NQDd
ジムカス見てるか?
267名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:21:30.32ID:JCdoxSdud
バイオ25周年中にリベ3出したいってリークの中に書かれていたから、ヴィレッジなかった事にして遂にバイオの新作が登場とかやりそう
268名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:21:31.88ID:8BJeaHKxM
>>118
今回で答えでたな
PSの日本でのDL率はせいぜい10%前半ww
269名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:21:47.24ID:ZPuQ0o81a
新作のDL比率なんて決して高くないってみんな薄々わかってたろうけど、裏付けるデータがあるとスッキリするな
270名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:21:51.54ID:zRfbfiH90
消化率40〜60%だから間とって50%で計算すると
両機種合算出荷299768本になるから
PSはDLが売れてる!は幻想だった、少なくとも日本国内では
271名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:21:58.45ID:hF08eZAzd
PSユーザーは
すぐセールするバイオをフルプライスで買わない賢いユーザーってだけだし!
272名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:22:01.36ID:LKpMBhPQd
さすがに草
273名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:22:04.79ID:DOwV17Wmd
>>265
もともとCSより安く買えるで人気出たわけだしねsteam
274名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:22:07.01ID:8y6j4sLd0
福袋行き確定
275名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:22:11.62ID:/ENNluyKa
>>239
日本ゲーム協会市場調査レポートや
メディアクリエイトゲーム産業白書を見るに
PSユーザーは4割が無職だから、金はないと思うよ

ゲーム協会とメディクリで数%差異はあるけど、
・PSユーザー
主要層10代と40代男性、職業 無職,学生、男女比9:1
・任天堂ユーザー
主要層10代男と20代女、職業 学生,会社員、男女比5.5:4.5
って感じ
276名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:22:16.20ID:4eAsYyHp0
15万実売で消化率6割の場合、在庫10万でパッケ総出荷は25万

件のリーカーの「日本は30万(出荷+DL)」って話を当てはめると
残りの5万がSteamとPSNでのダウンロード販売っていう事になるな

因みにSteamの販売数は年々増えており似たようなパッケ売り上げだったSAOが
プロデューサーの話だとSteam版で3~4万本ほど売れたという話なので
バイオもそれに近い数字はあるだろうね

つまりPSNのDL販売数は1~2万本程度で
DL比率は約1割程度に収まっていると考えて良さそう
277名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:23:09.56ID:qJdy9wih0
実際バイオはセールやってる値段くらいが一番手出しやすいよ
switchランキングでもセールのたびにバイオが顔出してるしな
俺もGWセールで3本目のリベ買ってしまった
278名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:23:32.29ID:x+oJ/7fC0
>>260
カタチケ無しのサードソフトでも余裕でSwitchの方がDL率上だろうけどな

DL当たり前の環境で育った層が多く居るSwitchと
パッケージ大好き中古売り大好きのPSおじさんじゃ勝負にならないよ
279名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:23:34.76ID:++WqT2sM0
ありもしないDLの売り上げを脳内で創り上げてしまう
流石家族までVRなPSWだわ
280名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:24:08.96ID:VBTXMPSAa
もうリークがガセだったって線しか勝ち筋残ってませんね…
281名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:24:38.82ID:cOrxQPa10
>>265
そもそもPC勢は基本鍵屋で買ってるだろうし国内カウントされてないんでは
鍵屋なら無規制な上に安く買えるしね
282名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:24:54.41ID:gwdUL3nL0
セールじゃないと売れないって
プレステの特徴だよねw
そりゃゲーパスにどんどんソフト集まるわけだわ
283名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:24:57.11ID:COLT/ZmC0
>>226
カプコンが国内30万ていつ発表した?
284名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:25:05.63ID:G6FEQ3pZd
2000円切ったら買う予定
285名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:25:18.64ID:ozqovWex0
PSは超初動型で二週目以降セールスが鈍化するわけで、
十中八九値崩れするパターンだね
286名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:25:19.24ID:ZPuQ0o81a
あんなにリークで喜んでたのに一転ガセコールとか恥かしくてよう出来ん
287名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:27:09.21ID:biutKmCn0
PSのDL版買うヤツってホント希少種なのな
まぁあっと言う間に半額以外で買えるようになるのにフルプライスのDL版なんて買うヤツなんている訳無いわな
288名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:27:50.65ID:zRfbfiH90
>>278
本来ニンチケある時点で週販ってハンデ戦なんだよな
週販殆ど占める任天堂ゲーどうしたってそっちで買う人間多いわけだし

実際コア層向け寄りタイトルはDL率50%って決算で明かになってるしな
ゼノブレとかFEとかアスチェとか
289名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:27:56.37ID:cSmnPUogr
300万を叩き棒にしてたら棒に殴り殺されたの巻
290名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:28:02.02ID:/ENNluyKa
>>283
まあ、あれだ
PSストアの5月ランキングで分かるよ
先月みたいに1位で2000本以下までは行かないだろうが
1万本以上か
2万本以上か
5万本以上か
10万本以上か
20万本以上かのラインではわかる
291名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:28:18.69ID:A1d4FoE6H
予約状況その他で8の爆死は分かってたけど
少しでも小売りに押し付けて7からの減少幅をごまかしたかったんかな
292名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:28:21.17ID:Ev5Ti26Yr
DL率が高いからパッケージが余るんだろ?
パッケージ率高かったら消化率高くなるよな
293名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:28:32.35ID:OsfnmAo30
>>239
ゴキが立てるスレにPS5売って○○買ったけどクソだった、みたいなもんあるからマジでハード一つ買うのすらキツイほど貧乏なんだろな
売るって発想がでねえよ
294名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:28:34.19ID:8Oo9ZipU0
超緑茶村
295名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:28:40.51ID:AqawEM9Da
[ニシ算]任天堂信奉者、バイオ村が初週15万本売れて首位になったので“前作(初週18.9万本)より10万本減って首位は取れなかったけどどんなイメージ?”

任間は愚かだなーって印象ですかね。
<中略>
 そもそもその数字でも“10万本差”を称するのは無理があるっていうか…ニシくんはその場その場で自分にとって都合が良い数字を使うわけですけど、多分当該週はめっちゃファミ通ガーってSwitch入ってたんじゃないですかね。

 カプコン発表の販売本数だと7→8で二割増となっているので、国内比率が然程変わらないだろうと考えるとこの4年あまりの間におけるデジタルシフトの進み具合が分かるかなとも思ったのですが、じゃあここでは都合の良いニシくんにとっての現実、ファミ通の数字で考えてみましょうか。
 2017年初頭のPS4の国内比率が二割程度と仮定するとDL込み総販売本数は29万本、バイオ8がその1.2倍の約35万本売れたとしてデジタル比率は57%ぐらいってのはどうですか。

 ニシくんが一昨日あたり“バイオ8のDL比率は50%”とか騒いでたんですけどどう探してもソースが出てこないので信憑性が薄いですし、カプコンのデジタル比率も昨期は本数比で3/4を超え、売上高比率でも七割近くがデジタルですからそれぐらいのデジタル比率になっていてもおかしくはないのです。

 上の計算が合っていようと合っていまいと、ニシくんが幾らソニーガーカプコンガーバイオガーと喚こうとも、バイオ村が前作を上回るスタートを決めてPS5も順調に売れ続けている事実は揺るがしようも無いわけですけど。
296名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:29:27.64ID:LKpMBhPQd
まあさすがに初回分くらいは捌けるだろうから
アホがありもしないDL比率設定しなきゃそのまま流れてた話題よw
297名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:29:33.67ID:ozqovWex0
>>278
パッケージ大好きなんじゃなくて、金が無いから中古売り必須なのよね
一作に出せる許容金額が2千円に落ちてるのに、
激安セール前の新作DL版を買えるわけがない
298名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:29:37.08ID:zRfbfiH90
>>287
長期的に見ればセールでDL比率は上がってくんだろう
その数字出してあたかも初週からDL○○%!みたいに思わせてるだけで

まあバイオ8で露呈しちゃったな
セールや配布しなきゃDL率1割もないって事が
299名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:29:48.24ID:CFdR6NFE0
事実陳列罪、止めて差し上げろ
300名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:30:12.22ID:AIHKYc6l0
つみれのスケなんて言い訳してる?
301名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:30:35.02ID:/ENNluyKa
>>292
それは、全部売り切れる前提の計算じゃないと成り立たないから

需要がパケ+DLで30万本なら、その理屈も通るが
需要がパケ+DLで15万本なら、消化率も低いし
10万本ならもっと低い
302名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:30:44.65ID:x+oJ/7fC0
>>293
実際買ってるよ君とかソフトどころかPS4のハード自体売り払ったからな
ああいうのが当たり前に居るのがPSユーザー
303名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:30:48.36ID:3sekTQR30
>>276
消化率は4〜6割の間だからそれでも大甘計算なんだよなぁ
304名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:30:58.00ID:W3R2vDLk0
配信見て終わり買わないで済んだわ
305名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:31:08.06ID:4eAsYyHp0
バイオはオフゲーだし後で格安2000円とかで買えるの確定してるから
一周クリアして5000円ほど回収して後々DL版買うってのが一番賢い
306名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:31:14.21ID:nTHW0Gn6a
DL1割未満を否定したいなら300万そのものを嘘ということにするしかないのが草
307名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:31:19.44ID:1VDkg2Lzd
出荷数って発表に違和感があるんだが日本国内は確かに出荷数=実質的な販売数になるが海外って小売りに出荷しても売れなければ返品される、日本の本屋とおなじ?システムじゃなかったっけ?
308名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:31:22.89ID:MyVRB2OXa
信者がPSのDL率をイキらなければ今のPSにしては売れたね位で終わったのに
309名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:31:32.91ID:ZPuQ0o81a
>>292
消化率が低い=DL比率が高いってあまりにも暴論
310名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:31:43.21ID:hF08eZAzd
ほんと口だけだよな
日本のプレステ好きそうな層はw
311名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:31:58.30ID:2afsx8KH0
>>292
それ採用だな
識者「消化率が良くないのはDL移行が進んでる証拠」
312名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:32:19.79ID:ozqovWex0
ゲオが税込4,999円にしてくるのは見える
313名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:33:50.55ID:/ENNluyKa
>>307
出荷数はソフトメーカーの販売数なのは変わらない
日本の場合、出荷の+加算のみだけど
欧米の場合、返品の−減算の可能性があるだけ
314名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:34:18.42ID:DPio1mYFa
7をアホみたいにセールして売ったから発売日に買うんでなけりゃ様子見するでしょ
50%オフでも4000円と大してお得感ないのに
315名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:34:24.79ID:nTHW0Gn6a
配信者は『ソフト代を軽々超える額のスパチャ』を受け取りつつ「面白いから買ってね」って白々しく言ってるけどネタバレ全部見たやつが買うわけねえだろアホがw
316名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:34:34.91ID:ozqovWex0
>>305
小さいマネーゲームするところまで追い込まれてるわけだよな、PSユーザーは
317名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:34:47.49ID:BrJg41Kf0
>>287
PSストアもニンテンドーストアもセール時ですら割引率低すぎなんだよね
STEAMだとシリーズ物の前作が8割引とか珍しくもない
中には本体のみ無料になってるやつもあるし(別途有料DLCがある)
318名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:35:08.41ID:DNpdSte4r
>>283
確かにカプコン自体は何も言ってない
ただリーカーの書き込みと今週の売上更新の数字とが辻褄が合う
319名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:35:19.31ID:UHIkWZyHM
飽きたら売れるソフトがこんなに駄々余ってるのにDLガーは無理あるよゴキちゃん
DLガーの大部分がPCでしょ?
320名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:35:28.05ID:gI4DkMDD0
>>292
カプコンが日本での出荷(DL含む)が30万程っていう数字を出してる
ファミ通の出した消化率から見るにパッケージの出荷は25万〜30万
これでわからないなら小学校からやり直して
321名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:35:38.90ID:MyVRB2OXa
>>292
識者スレを建てられる
322名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:36:10.34ID:p6eV21mt0
1本売って1000円儲けるつもりが
1本売って5000円損することになる
323名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:36:11.52ID:BrXuLfLPr
即ワゴンとフリプだな
324名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:36:22.05ID:ZPuQ0o81a
普通はね、消化率が高い方がDLに流れるのよ、だって店に売ってないんだからね
325名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:36:31.94ID:9tSlygIm0
>>315
ゼルダやマイクラは配信あっても延々売れてるのに…
やっぱムービーゲーはダメすね。
326名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:36:39.82ID:zRfbfiH90
>>315
これやばい状況だよな
配信者たんまり稼げて肝心のソフトメーカーには一切金行かない仕組みになってる
327名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:36:41.43ID:n5T9ALAn0
バイオシリーズなんていつも値崩れ必至だろ。RE2 RE3もすぐ下がったし。
328名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:37:09.05ID:DpiUukRSd
PS5はもうとりあえずどうしようもないとして
カプコンは動画の制約するべきだろ
最初だけ許すとかにしないとそりゃこうなるわ
配信者が何十万ものチャンネル登録者に向けて「発売日にバイオやりますね〜」って言ってるの見てヤバイと思わない感覚がわからない
329名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:37:12.87ID:9tSlygIm0
>>324
サクナヒメがソレだな。
330名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:37:24.84ID:ZI7nIegJp
PS5版の出荷がおそらく10万本切ってるのも驚きだわ
小売の期待の低さが
331名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:37:45.07ID:EWIXcqyGd
>>260
SwitchのDL率高いのなんとなくわかるな
リビング共有機の場合カードスロットなんて子供のソフト専用だよ
入れ替えなんてガチで頻繁だからDLも考慮していく始末
332名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:01.62ID:zLb1nxgv0
>>317
セールの値段はパブリッシャーが決めるから売れないゲームってだけだろ 何処でも同じ
333名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:05.36ID:mfIupx3L0
>>292
勘違いしてそうなので解説すると、カプコンが発表する300万て数字は出荷+ダウンロードの合計
リークで日本が1割って話だから日本の上限は出荷+ダウンロードで30万
今回ファミ通の売上15万消化率5割なので出荷は大体30万
上の計算式に当てはめると出荷30万本+ダウンロード0本=ダウンロード率0%
流石に0%って事は無いだろうからSteam箱の存在や誤差込みでPSのダウンロード率は良くて0〜10%ってとこだろう
334名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:09.02ID:COLT/ZmC0
>>320
だからカプコンが30万と発表したソースを出せよ
捏造しか出来ないのか?
335名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:26.93ID:cSmnPUogr
2週でパケ6000のリターナルが1日で月間DLランキング1位になる市場だしな
336名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:38.76ID:ozqovWex0
>>315
実況配信者はゲームメーカーやゲームの未来のこととか一切考えてないよ
視聴者も含めてスパチャと金しかみてない
「このゲームは実況したら販売数に悪影響が出るから実況はやめておこう」、とか無い
稼げるうちに稼いだれ、カプコンありがとう、程度にしか思ってない
337名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:43.43ID:zRfbfiH90
>>327
RE3早かったなー
海外だと半年でもう12ドルで買えたし
338名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:46.61ID:ZPuQ0o81a
配信に関してはカプコンの失策だわ
モンハンは功を奏してるように見えるかもしれんがバイオはあかん
339名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:50.17ID:4eAsYyHp0
一応カプコンもマルチゲーを後で無料でプレイできるという対策をやってはいる
ただそれがクソゲーだというのがβでバレてて何の抑止力にもなって無かったっていうねw
340名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:38:56.37ID:X/sJFVuvM
ゴミステの小売絶対殺す覚悟強すぎでは?
341名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:39:50.43ID:wcT3Cos3p
>>335
きっと日本のDLで30万本くらい売れたんだろう()
342名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:40:22.66ID:ENwOBZSqp
ワンコインになったら買ったろ!
343名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:40:24.13ID:gwdUL3nL0
ユーザー層からもSwitchのDL率が高いのわかるよね
ライト層は中古売りなんて考えない、新品がんがん買う優良層だしね

中古で売りたいからパッケを買う
中古で高く売りたいから初動でしか買わない
これがプレステ層だよ
344名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:40:26.40ID:WvqJR17i0
カプコンのアナウンスは世界300万販売までで国内30万出荷は公式の発表にはないからな
辻褄は合ってるし納得感のある数字だけど強弁できる余地は残ってる
345名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:40:38.79ID:ozqovWex0
>>331
良いソフトはDLもパケも買ってるな
パケは保存用
346名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:40:46.79ID:SPNre7xQp
ゲーム自体が面白ければ配信されても売れるはず
347名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:41:15.10ID:/ENNluyKa
>>326
30年前の横井軍平
「ゲーム今後どんどん映像がリアルになるだろうけど、テレビに寄せ過ぎちゃ駄目だよ。
 もし、将来のテレビがゲームにすり寄ってきたら、テレビっぽいゲームはゲームっぽいテレビに勝てないからね。
 今後、技術革新で、テレビが小規模で番組作って配信できるようになった時、テレビのようなゲームの映像流すだけで満足しちゃう。」
348名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:41:16.59ID:COLT/ZmC0
>>318
別に国内が40万でも50万でも辻褄は合うだろ
10万なら辻褄は合わないが
349名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:41:49.97ID:DpiUukRSd
>>316
両機種持ちだけどPS系はそういう消費行動になっちゃうんだよ
だって何度も定価で買ってバカみたいな気分にさせられてるんだから
一人の消費行動もハードによってまったく変わる
例えばサブノーティカはPSからタダでもらったけど建築が楽しかったから続編と一緒にswitch版買い直した
switchソフトはそこまでセールされないから定価で買っても気にならない
350名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:42:01.14ID:tHKQCr/lF
これしか無いのに売れないって終わってる
351名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:42:14.67ID:ZPuQ0o81a
単純に任天堂ソフトは長くアプデしてくれるソフト多いし安いから9割DLだなあ
サードソフトはパケ買いがほとんど、ライズはDLで買ったが
352名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:42:19.83ID:PXVI2cQWM
これDL版計算したら10%も行ってないよな…
steam以下とかすげえ
353名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:42:27.75ID:aHEZadGPd
ストーリー物のゲーム動画見る連中なんて元々買うつもり無いから関係無い
354名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:42:43.45ID:zLb1nxgv0
>>346
微妙なラインのバイオかぁ
吉幾三と人形劇だけで大丈夫だった気もするが
355名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:43:07.71ID:zRfbfiH90
>>331
まあ普通に考えて持ち歩けるゲーム機で
ソフトも一緒に持ち歩きたくないわな
356名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:43:14.54ID:ZI7nIegJp
>>348
50万は約1割ではないだろ
20万以上40万以下は確実かと
357名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:44:26.39ID:ZPuQ0o81a
吉幾三はそれでもめちゃくちゃ貢献したよな
吉幾三出す前の爆死臭はこの結果の比じゃなかった
358名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:44:30.40ID:gE/PzjyM0
これすら捏造の可能性もあるのがね…
359名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:44:37.34ID:XOAy8Vr+a
7もそうだけど割と出来が良いのに
国内で売れないの何なんやろね
360名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:44:56.85ID:DeMIvZB0r
ほら
ゴキの最後の花火になったやろ?

ゲームの面白さ蔑ろにしてグラフィック(笑)にこだわった結果
361名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:45:16.15ID:COLT/ZmC0
>>356
それは1割あり気で計算するからだろ
バイオ8のDL率が1割とかどこにもデータはない
362名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:45:17.25ID:c+XUOKoSM
バイオは7もすぐ値下がったし、これも早いだろな
363名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:45:27.92ID:4KA/m0Mz0
>>338
モンハンは友達と何回も遊ぶゲームだけどバイオはストーリー見たら大体終わりだもんな
364名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:46:07.68ID:ryWLCX8x0
有名ブランドソフトも売れないんじゃ
ますます小売は発注しなくなり、売り場面積も狭くなり
箱化だね
365名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:46:20.37ID:WZ2pS4wV0
リーク300万本で暴れまわってたのが
リークは捏造にチェンジした
366名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:00.74ID:WURUBPL30
DL率は著しく低いな
いやこれがPSの普通なんだろうな
367名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:02.36ID:BrJg41Kf0
>>359
初代やったけど操作性悪すぎて投げた(ラジコン方式)
6だかの体験版やったけど三人称でも酔ったから投げた
一人称のみの今作は最初から眼中に無し
368名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:05.49ID:KSs90+mKM
ゴミステのDL版率ほぼ0%でクソワロタ
小売に優しいなあ(棒
369名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:07.24ID:jmQajOIq0
おらゴキ共買えよ
PSに最適化されてるんだぞ
370名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:12.27ID:hnwzO6ju0
>>364
ゲームパスの無い箱な
371名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:22.19ID:B8tWdAHja
>>357
なんやかんや知名度向上には貢献したと思うよ吉幾三
あれなかったらバイオ新作出ることすら知らない層いっぱいいたはず
372名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:44.62ID:a6R4fubBM
>>2
ん?ぶひっちでも同じような値ですよね?
そっちもそうやってんの?
373名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:47:54.76ID:x39ZrzZrd
消化率がイマイチか
374名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:48:04.84ID:eqedK3CBa
ダウンロードも2%ステーション
375名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:48:12.14ID:EaX+jqLzM
驚愕の消化率だな
PS5版は初回出荷八万程度って事になるし
しょっぼ!ざっこ!
376名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:49:08.14ID:UbD+jdGXd
ホラゲ系は発売直後の実況許しちゃったらマジで終わりだと思う
377名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:49:12.62ID:eYJPGLvQM
バイオナンバリングがルンファクに負ける日が来るとはな
378名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:49:37.31ID:xcsGLuZf0
>>364
挙句の果てにDLの方が売れてるとか言われちゃあな
ならもうDLだけで出せやってなるわな
379名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:49:39.35ID:qJdy9wih0
仮にリーカーの言い分を認めないとしても
カプコンとファミ通の数字は決まってるんだから
少なくとも「PS市場のDL率は異常に高い」という妄言は
ムジュンしています!
380名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:50:51.62ID:4DZd79spM
>>377
PS5版は間違いなく抜かれるだろうな
数年前では誰も信じないだろう
381名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:51:30.27ID:3aAwe0gfa
【悲報】PS4/PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、消化率40〜60%wwww【出荷30万(DL込)】 ->画像>6枚
ひろゆきの真似してイキってたゴキちゃんは元気かな?
国内はパケもDLも爆死だって確定しちゃったね
382名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:51:57.69ID:vIJxsJJCd
緑茶の村
緑茶ハザードじゃん
383名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:53:14.22ID:vxOKF7W70
やべぇ

まじやべぇ消化率
384名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:53:14.38ID:5jNuQUyC0
ずいぶん出荷したなぁ?😄
385名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:53:31.91ID:yHxgC9hf0
>>359
どんなに出来が良くても持ってないハードに出されても誰も買わない
386名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:53:39.86ID:UTjXDQChr
PSのDL率15%位はあるかと思ってたら無いっぽい
つーかDL率下がってない?
DL版買う良客が離れてる可能性有りそう
387名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:54:02.29ID:wcT3Cos3p
>>385
PS4は持ってるやろ…
388名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:54:22.18ID:VaY2EpEG0
>>376
ホロライブのVTuberが実況してるの見てたけど
あれで十分つう層は確かに結構おるやろな
389名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:54:48.48ID:jmQajOIq0
フリプはよ
390名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:55:02.87ID:4KA/m0Mz0
小売りクラッシャー
391名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:55:43.24ID:wcT3Cos3p
ゲームプレイ自体が面白そうならストーリーネタバレくらっててもみんな買うけどな
そうじゃないってことどろ
392名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:55:44.40ID:kDNHq37Cd
真面目に実況は期間設けて禁止した方が良かったのでは?
393名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:56:24.15ID:vxOKF7W70
これは潰れる店が出てくる消化率
394名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:57:11.13ID:PwXtPX9f0
前作と同じくらい売れると思ったの?
395名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:58:03.20ID:4j5h/y5M0
>>381
くっそ寒いなww
396名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:58:03.36ID:BrJg41Kf0
>>391
PC版でタイラントをきかんしゃトーマスにするmodがあって
あれは面白そうだったから酔わなければ買ってた
397名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:58:04.17ID:etLlfTcnM
ゲームプレイ自体はイベントシーン行くまでの繋ぎ
、足枷でしかないからな
398名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:58:13.27ID:ATwiIZFca
あまりに売れなさすぎてゲハ住民ですらちょっと引いてるんだよなぁコレ
399名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:58:21.34ID:UCJrJP/U0
>>388
ゲーム買うぐらいなら投げ銭するまである
400名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:58:52.74ID:jmQajOIq0
イーサンはカビ人間でした=知ってた
ファミパン時に死にました=早いな
まあ意外性下しか無いし
401名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:58:54.98ID:wcT3Cos3p
>>396
RE2のやつはで普通にホラーだったなw
402名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 12:59:50.36ID:GtgMAksc0
DL率50%は全地域全機種合わせてだっけか
国内これはちょっと…
403名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:00:52.96ID:COLT/ZmC0
まあPSとXBOXは次世代機への移行が進むだろうし、Switch以外のマルチでAAAを世界展開する路線が行けることは示された訳だ
カプコンだって技術を維持したいし、ライズはSwitchの低性能に由来する入力キャンセルなどの不具合への不満が出ているのも把握してるだろうし
404名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:00:56.58ID:NqC8CU4Ba
PS5、累計70万台突破!(バイオ8は3.8万本)

あれ?不思議だな
405名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:01:08.48ID:yHxgC9hf0
>>387
PS4のソフトって10万でヒット50万なら大ヒットなレベルだし
台数自体は1000万近いけどアクティブかなり少ないぞ
406名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:01:22.08ID:bk872ylRa
在庫クラッシャーアタックはよせーや
407名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:01:52.71ID:4KA/m0Mz0
DL率って基本的にエンドユーザーにはわかりようのないものだからそこを逃げ道にしてただけだね
実際は1%程度だと
408名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:02:01.02ID:wcT3Cos3p
>>405
900万台売れてるのが信じられないレベルよな
409名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:02:19.52ID:Q9jlA7BQa
緑茶な上にDL比率1割以下なのもバレちゃったねww
410名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:02:39.94ID:3wWaDZmz0
>>403
そんな技術力を誇るなら
パリティ条項なんて組まなきゃいいのに
411名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:04:02.87ID:JV5kl6+ja
ゴキちゃんが孤軍奮闘してるじゃん…
412名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:04:04.36ID:jmQajOIq0
カプコンはソニ専契約したから技術はここが天井だぞ
7だか8年は伸びない
413名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:06:29.11ID:g70WeDsl0
カプコンは目先の金に目がくらんで将来を捨てたからな
414名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:08:26.28ID:fhdVctkr0
PS5末期まで店頭にこの新品が置いてありそう
415名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:09:30.35ID:45Mlf5VC0
任ッチには信じられないかもしれないけど、PSプラのDL比率は79%もあるんだぞ
416名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:09:47.79ID:g70WeDsl0
>>404
ロンチのスパイダーマンが3万4219本
不思議だね
417名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:11:00.79ID:ky6CSQ7+r
実況してるやつしか買ってないのでは
後は皆本体転売
418名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:11:20.31ID:3PDUgvVb0
なんか次に出撃するテイルズやキムタクの事が心配になるなw
419名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:11:31.89ID:4eAsYyHp0
PS5にリリース予定してるサードの責任者が今頃震えてるのでは?
まさしくホラーゲームだな
420名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:12:43.95ID:Yw5T5Z0TM
テイルズは死ぬんじゃないか
国内寄りで認知されてるタイトルだし国内でもバイオより知名度あるとは思えないし
421名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:13:20.24ID:BrXuLfLPr
半数が空家の村w
422名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:13:28.49ID:3wWaDZmz0
テイルズキムタクも間違いなく爆死だから
423名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:14:26.93ID:yHxgC9hf0
テイルズは良くも悪くもバイオくらいには売れるんじゃねえの
424名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:14:50.58ID:EC2ZJx/rM
>>1
3万PS5のバイオ3万www
桁間違ってない?PS5持ち何買ってんの?神ゲーとか言ってたじゃんPS5誇りかぶってんの?
425名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:15:21.60ID:YvZb5s630
パケだけで出荷30万弱ということになるからDL率普通に低いな
426名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:15:38.87ID:wwIC0wPV0
国内のDL率がとんでもなく低い事が露呈しただけだからPS信者は安心していいぞ
まだ世界はいつも通り極論からの話題反らしで誤魔化せるから大丈夫だ
427名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:15:59.45ID:etLlfTcnM
世界的知名度のバイオ村でこれなんだから
キムタクテイルズがどうなるかなんて
火を見るよりも明らか
428名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:16:21.04ID:DJDV0rKTa
国内のPS4が世界と比べて1割程度の比率と判ってた時点で
国内のDL率が0か100の極端な数字でも
世界全体のDL率にはたいして影響しない事は明白だったけど
今回逆算出来る数字は想定された中では最悪に近いね
429名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:16:34.12ID:mXEgOpSHM
>>14
投げ売りセール価格じゃないと連中買わんよ
2500円以下でないと
430名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:16:35.70ID:EC2ZJx/rM
>>377
これはやばいwwwバイオも地に落ちたな
431名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:16:41.51ID:fhdVctkr0
出たらとりあえず買うって奴がPS4にもいなくなったからな
しかも時間が経つほどアクティブは減っていくだろうし
PS4でまあ売れてたからと出してたらひどい目に合うの確実
432名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:16:49.44ID:Xhk7g/ff0
9割DL版だから!→現実は1割しかされてませんでした
433名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:17:17.71ID:Cw/Hs2TZ0
>>423
売れ行き変わんないにしても小売は入荷数おもっきし絞る
もう「PS関連は機会損失上等」くらいの発注しかかけなくなるわ
434名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:17:38.95ID:zEs08Ghz0
また高速ワゴンか
435名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:17:39.72ID:Ae/7jboe0
緑茶やんけ
ヒェ〜
436名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:17:58.18ID:86S3EPoW0
>>421
田舎は過疎化してるもんだろ
437名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:18:06.17ID:ryWLCX8x0
パッケが売れないような物はDLも売れないよ
438名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:18:34.36ID:0gt6cO6a0
PSハードのDL率は高いというゴキブリの妄言を打ち砕く実態が出てしまったなwww
まあゴキブリ以外は全員分かってた事だけどw
439名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:19:10.78ID:Ljznj86fr
残りのPS5ユーザーは何なら買うのか
440名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:19:53.02ID:vxOKF7W70
ゲオは初週オレンジでも投げ売り始めるのに、緑だとどうするんだろうな
441名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:19:54.14ID:7C3SSwBL0
つーかバイオ8買わないで何やるんだよPS5
普通ウッキウキで飛びつくだろ
442名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:20:19.69ID:yHxgC9hf0
>>433
それもまだしばらく掛かると思うよ
switchPS4のマルチソフトを何年もPS多めに仕入れて機会損失続けてた小売だぞ?
思ってる以上にPSの呪いは根深い
443名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:21:25.60ID:Cw/Hs2TZ0
投げ売りすればPS4版はまだなんとか店から消化させることは可能だと思うが、PS5版の在庫を抱えたところはまずい
444名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:22:25.85ID:EC2ZJx/rM
キムタクテイルズ爆死確定
ステイ豚いつもの神ゲーって言わないの?アレって爆死確定のゲームに言ってるよね?未だに神ゲーと言ってる物が売れたことがない
はよ神ゲーはよwwwww
445名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:22:48.82ID:CEYBQN7ed
DLが売れてるとはなんだったのか
ステイ豚ちょっと出てきて説明してくれよ
446名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:22:51.73ID:Hve8aLm80
>>359
そもそも7のゴキブリ鍋とかどう考えても
人を選ぶから、それの続編だと日本では
厳しかったかと
447名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:23:10.54ID:tggQQxzRa
小売は頭抱えてそうだなこれ
これからまだテイルズだのユフィだの在庫予備群が待ち構えてるのに
448名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:23:22.34ID:u1iEkLT0d
あー
ワゴン決定じゃん
449名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:23:40.06ID:Cw/Hs2TZ0
>>442
この1年で小売もかなり意識改革進んでるのは確か
ただ、スイッチ版仕入れのためにPS4版抱き合わせるようなメーカーがいるんじゃないかとも思ってしまうが
450名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:25:40.63ID:1gOMdRTy0
>>446
今作は虫控えめだけど今更意味ないよね
451名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:26:01.74ID:wvy8U2NPd
だから言ってるだろ
ファミコン世代の子供部屋プレステおじさんと
スマホ世代の今の子供でどちらがパッケージに拘るかなんて明らかだと
452名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:26:50.49ID:EC2ZJx/rM
小売に押し付けてあとは知らん顔w
小売がどんどん潰れてく理由はこれだよ
PSはさっさと日本から撤退しろよ海外なんだろ?
453名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:27:33.31ID:WFJJUYLu0
ゴキ「消化率は40%なんだ!」
ゴキ「日本1割って言ってるけど実際は1割ちょいあるんだ!」
ゴキ「PSはDL売れてるんだ!」
見苦しくて草
454名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:28:11.24ID:EC2ZJx/rM
>>449
モンハン入れたいの?ならバイオ入れろコレか?w光景がおぞましいな
455名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:28:32.81ID:2XlCC9Ncr
おいでよ ワゴン村
456名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:29:42.79ID:subs1KVcM
日本からPSが無くなるのもそう遠くないだろう
457名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:29:50.78ID:h11RIKks0
バイオは売られやすいだろうからまずいな
458名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:30:15.94ID:jmQajOIq0
ps5ソフトはワゴンの常連確定だな
459名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:30:33.33ID:zq27a4Iv0
この消化率だとギリワゴン回避できるかね
460名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:30:46.80ID:wvy8U2NPd
しかしおぞましいほどの大爆死だな
現実はバイオより怖いw
461名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:31:31.74ID:+ej7NJJx0
これは綺麗な緑茶ですね
462名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:31:41.27ID:liYsWmarM
スイッチは4月に5位の野田ゲーが3万売れてるのに
PS5に月間3万売れたゲームあるんか?
463名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:32:17.66ID:IJ/RmM/W0
PS5を日本に出荷しない→世界平均のDL率が上がる→ゴキちゃんがソフト買わなくても「DLガー!」と言い張れる
win-winだな!
464名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:33:24.37ID:XopLGXhwa
バイオ8は実況動画が量産されてるし、10時間でクリアして中古で売るユーザーもPS派は多い
これはヤバそう
465名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:35:05.43ID:WtBe+nyt0
バイオ苦手だわ
466名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:35:54.51ID:3zVCf4B2r
ソフト売れなくてもDLDL言うだけの買わないゴキ豚
467名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:36:10.51ID:WfTHv/pr0
終わったwwwwwwwwww
468名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:36:55.74ID:mOQyfD280
あ、でも
消化率が40%〜60%ということは
そんなに売れないってカプンコは
最初から把握してたってことか
469名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:37:56.47ID:MuQ3Svd/M
残念ながら当然
パクリハザードらしい末路と言える
470名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:37:59.06ID:XPQ5Os8W0
ワゴン確定まあ知ってたけど
471名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:38:37.55ID:KVt/UXu2p
にしてもDEも転売が全部って訳じゃないだろうにこのDL率は凄いよな
最新ハードは買うけど最新ゲームは買わないチグハグさよ
472名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:39:21.23ID:BrXuLfLPr
グリーンハーブティーw
473名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:43:54.55ID:qNTrdVPpa
こりゃもう来週からセールだろ…
474名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:45:42.93ID:ygqM4zJO0
>>359
需要とは関係ない部分で出来が良いからかと
もうハリウッド映画でさえグロ系ホラーなんてウケてない
475名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:47:24.59ID:JUn7t4AWp
リベシリーズってそこそこ面白かったのにナンバリングと比べて大して売れてないんだよな
476名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:51:11.02ID:BGQ1WliN0
てか、発売日からどの配信サイトでもこぞって配信してるやん。
公式も許可出してるし、売る気あんの?って思っちゃうんだけどそこのところどうなの、カプコン
477名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:51:44.00ID:F313xWvB0
識者「ファミ通は任度によりバイオ村1位を阻止した」
http://2chb.net/r/ghard/1620963663/
478名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:52:01.33ID:+c0RNVN80
>>446
怖いのは歓迎だけど、気持ち悪さに走るのは違うよな
479名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:53:27.93ID:ZJ9pH7xk0
>>446
内臓血液脳みそドバドバ人体欠損は好物だがゴキブリなんて見たくもない
480名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:54:28.68ID:9uSv1asL0
PSが急速に力を失ってるのが第一じゃないかなあ?

アンブレラも関係なし
銃バンバン打つゲーム国内限定ですら珍しくもないし
じゃあホラー要素ってそんなに需要ある?っていうと
481名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:55:14.92ID:A/DIExTRM
>>476
無料でバイオを宣伝させてるんだから本来はカプコンが金払うべき案件やろ
482名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:56:08.29ID:DpiUukRSd
怖いとグロいと不快をごっちゃにして違いがわからないスタッフでは客層狙ってゲーム作れもしないし的確な宣伝すらできない
483名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:56:34.92ID:ZJ9pH7xk0
さっさとジル・クリス・レオンが共闘するリベ3を作れよ
484名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:56:37.00ID:fhdVctkr0
ホラー物でネタバレ実況見たら面白さ半減どころじゃないな
遊ぶ意味ないからなあ
485名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:57:04.10ID:wECHg05G0
ブランドの大きさを考えれば、バイオ8はPS5におけるMGS5にならなければいけなかった
ある程度売れることで他のサードの道を開くっていう重要なポジションだったんだ
現実はMGS5(合算70万)どころか龍が如く維新(合算40万)にすらなれないゴミだった
486名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:57:36.26ID:bLYzAnRv0
yチャンネルのせい
487名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:58:20.50ID:86S3EPoW0
>>476
ゲームプレイの部分で「俺もやってみたい!」ってデザインじゃないとダメじゃね。
488名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:58:48.96ID:95/NqQvM0
>>462
野田ゲーは2日で3万の報告で
1週間で5万の報告
489名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:59:43.32ID:ZJ9pH7xk0
宮迫の実況見たけど何にもない狭い雪山何十分も歩かせるとか正気と思えなかった
490名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 13:59:54.66ID:4KA/m0Mz0
もしかしたら怖いのをアピールし過ぎて敬遠して動画で済ました人が多いかもしれんな
491名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:01:02.51ID:MuQ3Svd/M
>>489
序盤の雪山なら5分もかからずに通過するだろ
492名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:01:17.44ID:mr6uvXKvM
PS5終わったかwww
493名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:01:57.71ID:ZJ9pH7xk0
だって自分が遊んでも気持ち悪いだけで不快な上ゲーム性も面白くないってわかってるじゃん
そりゃ有名実況者のリアクション芸見た方が自分でやるより面白いし、買おうとは思わないよ
494名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:02:14.94ID:ZJ9pH7xk0
>>491
宮迫は20分くらいかかってたぞ
495名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:02:46.87ID:Ayx0hz6ua
>>489
チェーンソーミア倒すまでが導入になってる7にしてもそうだけど導入に時間使いすぎなんだよな
最初の家から出たら即本番の4を見習えと言いたい
496名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:02:49.67ID:fhdVctkr0
昔トゥームレイダーを友達が遊んでるの横で見ててやってみたいなって思ったな
まあゼルダみたいなもんだけど
自分だとこうするなあって幅があるほうがやってみたくなるんじゃね
497名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:03:03.61ID:K9LbeF2/0
茶山茶どころ儲けが薄い
498名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:03:13.30ID:a+5ul8A6a
バックヤードの大量の売れ残りが最大のホラーじゃねえか
499名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:03:35.93ID:V0Lc44r50
思えば吉幾三のPV流してたときが盛り上がりのピークだったな
しっかり弾扱いしてた速豚®たちはこれからどうするんだろう
500名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:04:48.77ID:A/DIExTRM
>>499
吉幾三の動画再生数でイキってたゴキはどこ行ったんだよ…
501名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:04:56.22ID:MuQ3Svd/M
>>494
見てないけどどうせワザとビビる演技してて時間使ってだんだろ
動画だけで判断するから事実と違う事を言うハメになる
502名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:06:35.91ID:5Z8/qRSQ0
PS5の供給見込みが外れた感じか
503名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:08:01.14ID:2H6qn71w0
>>1
グロ
ゴキブリの死骸
504名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:08:27.36ID:ZJ9pH7xk0
>>501
いや、俺ならすいすい進むだろうとこ、宮迫はビビリだからいちいち怖がって面白かったよ
ただの雪山であんなに面白く出来るのはさすが大スターだな
505名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:09:53.55ID:Bx8GFGk00
ワゴン行き待ったなし
506名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:10:38.49ID:Yfaliv390
ヨドバシ以外の電気屋やってないのにどこで買ってるの
507名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:12:04.86ID:Yfaliv390
>>489
車が横転してから村に入るまで真っ暗闇の一本道でひたすらスティックの上押しっぱなしだったわ
508名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:12:48.79ID:ZJ9pH7xk0
>>507
うわ、つまんね
509名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:14:29.83ID:DpiUukRSd
宮迫は嫌いだから絶対に見ないわ
510名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:18:06.33ID:ksBn5R3u0
>>239
そういう文化のクラスターがPSWなんだよ
出来るだけ早くクリアして売って、その金で次のソフトを買うってサイクルで売り上げを維持してきた
だから伝統的に超初動型なの
511名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:18:49.83ID:QvUYKCMQd
ナンバリングのバイオハザードがボンバーマンに負けるってどうなんよ…



【26週目のPS5 Top5】
1:Marvel’s Spider-Man 43,692本
2:Demon’s Souls 40,489本
3:バイオハザード ヴィレッジ 38,713本
4:Returnal 9,148本
5:Call of Duty:BOCW 6,045本

【17週目のSwitch Top5】
1:マリオカート8 デラックス 501,614本
2:ゼルダの伝説 botw 460,480本
3:1-2-Switch 200,807本
4:ARMS 154,845本
5:スーパーボンバーマン R 92,112本
512名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:23:06.28ID:Yfaliv390
無料アプグレあるのにPS5版出す必要がわからん
箱みたいに両対応でいいやん
513名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:25:54.43ID:AqawEM9Da
売上/消化カン]ファミ通Top30が更新、バイオ村は消化率緑茶(40-60%)と前作と同程度の範囲内に収まる。Newポケモンスナップは2週経っても緑茶

 「バイオハザード ヴィレッジ」はPS4版が首位を獲得。
 11.1万本を販売したPS4版、3.9万本を販売したPS5版の何れも消化率は緑茶。
 上でも書きましたが、2017年1月に発売された前ナンバリングの「〜7 レジデントイービル」は初週18.7万本で消化率は六割弱だったのでレンジとしては同じような所に入っています。
 仮に出荷数も同程度だったとしても、販売本数が増えた分…二割分ぐらいはその当時よりデジタル比率も上がっているという事でしょうね。

 ちなみに「Newポケモンスナップ」は2週目で累計19.4万本を販売したにも関わらず消化率緑茶。
 どんだけ小売りに押し込んだんですかね、勿論来年初頭の新作に向けた“実績”目的で小売店が進んで入荷したのだという名目は立っているんでしょうけど。

 「Returnal」は2週累計で0.9万本を販売、消化率は焙じ茶(60-80%)ですが、これは恐らく土日あたりに出荷した分が消化率の母数に数えられている物と思われます。

 旧作は…任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり、ですね。
 名目上サードからの販売となっているタイトルを除いてもTop30内にランクインしている任天堂ハード向けタイトルの過半数が任天堂ソフトですし、なんなら任天堂様の息がかかってないソフトは一本もないレベル。
 そんな旧作群の中でも唯一消化率が焙じ茶なのが「Apex Legends」任ッチ版のパケですが、未だに20%以上残ってるとかどれだけ押し込んだんですかね。
514名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:26:51.63ID:0KglbciqM
VR未対応でFPSとか何の罰ゲームだよ・・・
515名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:27:57.84ID:8w+YCoBV0
配信許可はドミトレスクくらいまでにしとけばよかったのでは
それでも長すぎるくらいかな
516名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:29:11.15ID:ebjeXP42M
>>239
持っててもやらないから
どんどん値段下がってくなら高いうちに売っておいた方が得
Switchのはあまり売らないね、ゼルダもゼノブレイドも持っている
517名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:29:21.60ID:rnup6NsZa
どこで方向性を間違ったか
518名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:34:31.28ID:WvqJR17i0
セールする回数が多いから早く売って後から買い直せば良いと学習してるんだろう
ユーザー的には出費を減らすためだから何も間違ってない
519名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:37:17.53ID:XrQZiE6x0
>>446
7やったことないけど、話を聞いていると何だか「かまいたちの夜2」と同じ失敗したっぽいね
恐怖と悪趣味を完全に履き違えて、まだ楽しめる緊張興奮ともう気持ち悪い生理的嫌悪がごっちゃになってる
520名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:39:16.16ID:1gOMdRTy0
>>515
国内は配信者すら買わなくなるだろ
521名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:39:19.58ID:1JJMauTB0
バイオ8さ、マップにアイテム残ってると赤くなるのやめてくれんかな
散々探して見つけたと思ったらスクラップとか、なめてんのか
こっちとらA型だからマップが赤いの気になってすすめんのだ
522名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:39:30.70ID:778FZbCkd
世界で全機種300万て少なくないか?
桃鉄とタメ張るってことだろ?
開発費も全然違うだろうし。
523名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:39:50.61ID:LdwOeWTW0
かまいたち2とは全く違うからエアプで批判はやめときなはれ
524名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:40:29.49ID:yNkh0u0G0
小売りライズで稼いだ利益をライズを作った会社のソフトで吐き出すのか
525名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:42:28.86ID:NRTarNI4a
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
ゴキブリ、どうすんの?
チョンノスケもどうすんの?
ネカマつみれもどうすんの?
こんな不人気ソフトを必死に持ち上げて無様な姿を晒してどうするのwwwwwwwww
526名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:43:38.53ID:l+CruJmO0
バイオ7はVR独占してたからってのもあるけど売れなさすぎでは?
527名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:44:30.26ID:86S3EPoW0
>>499
発売するまでがゲーム。
発売したらゴミ。

PSWではいつもの事。
528名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:45:27.38ID:4lHvWgnV0
まあそうだよな
金がない故にゴキなんだから
529名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:48:20.09ID:UGxgRA9Qa
>>493
自分でやるよりも他人にやってもらった方が楽しいこと知ってしまったんだろうな
あの手のバイオはもう駄目かもしれんね
530名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:49:07.63ID:Ev5Ti26Yr
メーカー出荷ベースのDL率とユーザー購入ベースのDL率を混同してるやつが反論しててなんかカワイイなw
531名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:50:09.75ID:4KA/m0Mz0
>>512
DL版だとPS4とPS5セットになってたりするけどパッケージは無理なんかねぇ
532名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:53:41.13ID:dbpoCRdk0
7のリアルタイムレンダのクッソ長いイベントシーンが飛ばせないと気付いて衝撃だったけど
なんか8でもそのままっぽいな
あの仕様で周回しろとか「周回仕様だから1周のボリュームは問題じゃない」とか冗談きつ過ぎない?
そら動画で見る奴増えるわな
533名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:54:17.20ID:EoJAc/Bdd
GWで売れるはずなのにこれってかなりやばいよな
534名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:55:05.05ID:QvUYKCMQd
任天堂「リングフィット」が腰痛などに効果 論文が学術誌に掲載、研究者「稀有な治療デバイス」
http://2chb.net/r/ghard/1620971657/
535名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 14:58:31.50ID:vxOKF7W70
GWを当てにした強気の出荷だったはずなんだけどな
まあ、去年のSIE系の決算見ても巣ごもり需要は限定的だったけど
536名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:00:38.71ID:XQs49sQnM
ヒント:DL版
537名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:03:03.38ID:UGxgRA9Qa
>>532
配信なんか観てると「バイオ発売したらやって欲しい!」てコメント
コンテンツとしては不動の人気なんだろうなと錯覚するくらいにはあっちこっちで見かけたくらいだから
この売れ方はかなり衝撃だったな
こいつら他人に買わせて自分はやらないんだと理解したわ
割りと怖い事だと思うよ真面目な話
538名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:03:17.84ID:hbYkN9YJ0
>>536
これもう使えなくなっちゃったのね
539名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:04:15.99ID:1VDkg2Lzd
>>313
返品の可能性はかなり高いんじゃね?
海外加算の出荷数って正直全く信憑性を感じられないんだわ
540名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:04:23.65ID:c3xM1Ngka
まぁ11万本じゃな…倍は予想してた
541名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:04:24.31ID:EWp5Mh9nM
ライズを半ライスと煽っていたらバイオの消化率が半分だったというオチ
542名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:04:41.82ID:HMmNbwsd0
俺は北米版買ったわ
規制版とか買うやつバカだよね
543名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:05:20.67ID:Ahc6ZN1N0
PS5とバイオが揃って完全に終わった
544名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:05:23.25ID:REJM/FhA0
ゲーム配信やめたほうがいい
そうすりゃ売れるしYouTuberも死ぬし
一石二鳥
545名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:05:40.49ID:KVSkJfid0
初週悪くてもPS4は20万くらいはいくと思ってたわ
PS4市場どんどん縮小していってるな
546名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:06:30.03ID:hOU4DUEu0
>>537
別にバイオハザードに興味があるわけじゃなくて、配信者がホラーゲームやってキャーキャー騒ぐ姿が見たいだけだと思うよ。
547名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:06:51.51ID:dxO8TiBr0
PS5専用のFF16だけど
これ10万程度しか売れんのじゃね
あとはソニーの買取数次第だけど
548名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:08:58.76ID:L8oYLv7yM
本当のライトユーザーはスマホゲーに流れている
switchは多人数でやるゲームがたくさんあるし、子供と親がメインターゲットだからソフトも売れる。
ソフトが売れないのは、値下がりが多すぎたから買い控えが出てそのまま買わなくなるパターンかな
549名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:10:26.70ID:tijirOkAd
>>1
DL率めちゃくちゃ低い証拠出ちゃったね
二度とPSはDL版が売れてるとは言えない
550名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:12:51.07ID:wECHg05G0
>>532
一部シーンは飛ばせるようになってる分改善はされてるよ
問題はくそ長ーい上に飛ばせない導入部分にまるで改善が見られないこと
車でベイカー邸に着いて廃屋探索からミアに襲われてファミパン、って7も大概長かったが、
今回は夫婦(偽)のイチャイチャを見せられ子守をさせられ、クリスの襲撃を受けて拉致られたかと思ったら
護送してた車が襲われ暗い雪山に投げ出されて道を進んで廃屋にたどり着いて、地下を調べてたら地上の壁に穴が開いてて
そこから進んだら謎の村にたどり着いて…ってここまで書いてもまだ終わらない長さ
改善されるどころか余計に酷くなってる
551名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:12:51.98ID:XopLGXhwa
こんなセールすぐ来そうなタイトルDL版買う情弱いないだろ
ただでさえ売れてないからマイナーチェンジ版とかインターナショナル版警戒しないといけないし
552名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:14:03.45ID:EtSpTIH3d
まあ仮にswitchに出してたとしても同じく売れないとは思うよコレは
一人称視点+グロホラーは日本人と相性悪すぎるわ
553名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:16:48.16ID:vxOKF7W70
FPSの日本市場って30万ぐらいだしな
海外AAAですら日本語字幕嫌がるガラパゴス市場
554名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:17:36.38ID:G4GYLdeP0
ステ豚が逆神すぎる
555名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:20:18.93ID:EWp5Mh9nM
小町つみれ
2021年05月13日 22:52
>>12
PSプラはデジタルシフトが急速に進行しているためパケ版の数字だけではその"全貌"を推し量ることは極めて困難だというのは周知の事実ではないかと思われます
また、バイオ等のホラーゲームは規制を考慮してあえて海外版を購入するユーザーが想像以上に存在すると考えられます
79%にも及ぶPSプラのDL率という"ファクト"や、数字に現れない海外版の売上といったことを総合して考察すると、
今回のバイオ村も週販に現れない"暗数"による積み増しが実際にはまだまだ十二分にあるものと期待しています
556名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:21:02.84ID:EWp5Mh9nM
小町つみれ
2021年05月14日 12:17
>>17
ランキングでDL数が悲惨なのがバレたのは某任ハではないでしょうか?
これは同一ソフトのランキングでの順位の差を分析すれば火を見るより明らかです
4月のDLランキングで任ハではサガフロリマスターが4位ですが、PSの月間ランキングではランク外です
同じソフトですので同等程度売れていると仮定すると(本当はPSプラの方がデジタルシフトが進んでいるため売れている可能性が高いですがハンデとして)、
同じ本数なのに任ハでは4位、我々ではランク外と順位に大きな"差"がついています
このことから我々の方がランキングにのるための必要本数が遥かに多くそれだけデジタル市場が"潤沢"に充実して売れているということになります
557名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:21:45.96ID:ntYIZzh/d
PS4にせよPS5にせよ過去に比べて売上の落ち方が酷すぎないか?

昨年まではSIEJに力あった時は買取して数字上積みしてたけど、アメリカに権力移行してそういうの辞めたせいで今年は真実の販売数になってるとかじゃないの?

そんな風に勘ぐるくらいちょっと売れなさ過ぎじゃね?
558名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:22:33.03ID:XopLGXhwa
まあいくら何でも国内10万本ちょっとはキツイな
559名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:23:56.72ID:TmH983o2d
今月末には50%オフかw
560名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:27:23.26ID:G4GYLdeP0
もろピクチャーズが介入したと言わんばかりの
一本道ムービーゲーに成り下がってたからまさかと思ったが
ステ豚だけが持ち上げてたせいでそれがトドメになった感じだな
逆神すぎる
561名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:28:08.02ID:ZtGffpTp0
やっぱりバイオはキャラゲーなんだよイーサンとかミアの二作目とか興味無いわ
562名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:28:55.20ID:6z+sEpJd0
あ、あかん。
あかんよこれは
563名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:28:58.44ID:w7JUyelsd
>>550
村に着いても本格的にドンパチ繰り広げる流れになるのはしばらくしてからで、
結局最初一時間くらいはほとんど手動のムービーみたいなもんだからな
564名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:29:38.47ID:9tSlygIm0
>>544
つまり騙し売りするわけか
565名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:30:13.15ID:HH+7iK810
両機種合算でも30万売れるかどうか
566名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:32:09.89ID:LdwOeWTW0
クソゲーというわけではなくやれば無難に楽しいんだけどな
やらんでも他人の動画で楽しめてしまうのが問題なんだろうな
自分でも触ってみたいと思わせる要素が無いと
567名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:32:54.08ID:o00019jX0
小売はモンハン仕入れたかったらバイオも発注するように言われたんじゃね
まぁそれ抜きにしたってもうちょい売れると思ってたんだろうけど
568名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:37:00.23ID:2OJ2hzvT0
吉幾三580万再生

実況主のヴィレッジj配信再生数
弟者:129万
ガッチマン:98万
ぺこら:77万
コジマ店員:73万
レトルト:41万

パッケージ売上合算:15万
569名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:38:44.76ID:0Y2STCRa0
売れんステーションはいつも笑かしてくれるね
570名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:39:37.99ID:Eb2I4f4U0
また恒例のすぐ値崩れパターンか
571名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:40:14.70ID:DpiUukRSd
発売日に買って実際クリアしてから動画見たけどほんとFPSで狭いところでアクションやらされるのストレスフルだからな
敵のモーション見れないし位置関係もわからなくなるし狭いから地形にハマるし
ダメなところが動画でも伝わってたからそりゃこれ見たら買わんわと思った
572名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:41:52.90ID:wAKgzaCY0
>>571
どこの話?
573名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:42:20.86ID:cg90pMrta
>>568
\ ドッワハハwww /
574名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:42:41.74ID:vJpqICEga
動画で充分ってヤツか
そりゃそうだろうな
すっかり洋ゲーだしな
575名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:43:02.34ID:ZJ9pH7xk0
あれ?海外で売れた!ってステイ豚が言ってなかった?
576名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:43:05.67ID:wAKgzaCY0
>>573
よ〜うか〜いの〜せいなのね♪
577名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:43:33.62ID:DpiUukRSd
>>572
一番辛かったのはエアーマンだな
ミランダ戦も嫌になった
578名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:44:00.85ID:wAKgzaCY0
>>577
両方広いやんけ
579名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:46:09.78ID:DpiUukRSd
>>578
俺には狭かった
動画見てから買うゲームもあるけどこれは動画見てたら絶対にスルーしてたわ
580名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:47:28.63ID:wAKgzaCY0
>>579
なんで、壁がなくなるのに狭いの?
581名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:48:10.15ID:N+zhrZ/+a
どうりでゲオのレジ付近のバイオ8棚が潤沢なわけだわ
パケ早期値下げくるぞ
と言っても、DL版が更に安くなるんだが
582名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:48:19.51ID:Ztv97I/5a
しかし本当プレステユーザーはプレステのゲーム買わないよなあ
583名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:49:57.08ID:DpiUukRSd
>>580
「俺には」狭かった
ごめんな意見変えなくて
でもちゃんと金出して遊んで感じた意見だから
584名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:51:10.07ID:ZmZHoVE/0
バイオハザードとかいうマイナーソフト
585名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:51:36.58ID:G4GYLdeP0
456のこれじゃないバイオは絶対に売れんのが散々証明されとる
8もその通り売れん、それだけだな
586名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:51:46.89ID:q1jiKLQL0
国内だとSteam版もほとんど売れてないのか
587名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:51:49.89ID:zX58gOV50
これしか無い需要が本当にこれしか無い時に効果を発揮しないなんて…………
588名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:52:04.12ID:wAKgzaCY0
>>583
そうだね?
でも、狭いと感じた理由はなに?
私は壁がないから、狭くないと思うよ?
と提示したんだよ。ごめんな質問変えなくて
589名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:53:30.73ID:G4GYLdeP0
これじゃないを456も立てつづけにやってたら嫌というほど理解してるからな市場も
観ただけで4なんだからまた始まったかと客離れ起こして当然だろう
590名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:55:33.90ID:PtY7BFj30
バイオ4で見た、というのが今作多いね
スタッフロールまでも4のパク…オマージュだし
591名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:56:54.18ID:40LryEkTa
Steamの客層は元々セールで買うのが主流
半額からが本番
592名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:58:18.20ID:HH+7iK810
>>590
同じシリーズだし単なる焼き直しじゃないのかそれ
593名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 15:58:48.77ID:G4GYLdeP0
今度は12ドルくらいでばら撒けばいいか?
594名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:00:36.33ID:F6yZkjgTd
>>328
どこかのソニーさんがパリティ契約に300億以上ぶっ込んでるから
辻本的には十分な金が流れ込んでるんだろ
595名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:01:14.57ID:CMGygT4/M
予備知識0で遊んでめちゃ面白かったんだが…
敵キャラみんな愛嬌あるしもっと掘り下げて欲しいぐらい
596名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:04:27.36ID:Tj1tC7Ox0
豚が息してないwww
597名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:05:08.65ID:941j9Ga5a
ステイ豚の生存が危ぶまれるな
598名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:10:18.21ID:LZ2HDFTVa
DL率≒steam率じゃん
599名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:11:35.85ID:uu1Ojvw/0
豚®は次の叩き棒探してるところか
600名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:12:48.61ID:WLbBXkHO0
ゲーム自体は評判良いんだからがんばれ
601名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:13:07.53ID:UHIkWZyHM
もうぬるぽだね
602名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:13:32.69ID:8dCyW1H20
ヒント ダウンロード

これ今後も使うの?ゴキちゃん
603名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:15:16.50ID:8dCyW1H20
バイオ9は日本語版だけ主人公を吉幾三にしよう
604名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:16:05.45ID:6z+sEpJd0
>>595
出来はRE2のぞけば6以降1番いいと思うよ。
ただ、残念ながら日本のユーザーはターゲットじゃないんだろうね。オフゲーやる層はFPSやらないし、FPSやる層は対戦物ばかりでオフゲーをやらない。
605名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:16:18.37ID:wECHg05G0
>>585
5はむしろ1000万本売れてシリーズ最大記録所持者なんだが…
606名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:17:21.97ID:F/EwcbqYd
>>537
テレビのバラエティー番組で芸人がバンジージャンプやってるの見て笑ってるからって視聴者がバンジーやりたがるって訳じゃないし

配信者のリアクションが見たいんであって、ゲームの中身を確認して買うかどうかの参考にするって人のが少数派じゃね
607名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:20:01.27ID:kPjcioXs0
カプコンこれでいいのか?
608名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:20:31.97ID:lTjm9bUQ0
PS4通常版
PS4レーティングZ版
PS5通常版
PS5レーティングZ版

これ、Zは追加DLCでクレカ決算にしろよ。小売りもブチ切れるって
609名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:22:41.55ID:uu1Ojvw/0
次は狩野かイクゾーを主人公にしとけ
日本では話題になる
610名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:30:55.21ID:aOZlZI8rd
ここまでDL版売れてないのは洒落にならんだろwww
つみれのアクロバティック擁護待ち遠しいな
611名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:31:29.20ID:iBDiEO5K0
>>535
5/8発売だからGW終わってるんじゃないの
612名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:43:25.73ID:dA3BHemP0
PS版のDL率はほぼ0では?
613名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:45:06.81ID:FWcON0rI0
モンハンだけバカ売れしてバイオが死んできて結局いつものカプコンの流れだよな
モンハンもアホみたいに派生出しまくってるし多分10年後はモンハンが死んでるんだろうな
その頃に代わりになる大黒柱が育っているんだろうか
614名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:46:00.64ID:Kiajxvx8a
緑茶でワロタ
ゴミステヤバすぎるわ
615名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:46:47.48ID:8dCyW1H20
小売は在庫を抱えて大変だな
616名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:49:41.69ID:6dQkS4aG0
ルンファクとの対決余裕で勝てそうで草
617名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:56:52.73ID:dbpoCRdk0
>>550
そうかスキップは一部改善されてるのかそれはすまんかった

長い導入は初見はともかく二週目はプロローグ扱いでいいよな
プロローグをスキップしますか?でいいよ
FPSになった弊害かウォーキングシミュレーター感が凄いんだよ
618名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:58:06.28ID:67+//PFg0
というか、1割で世界2位の市場っておかしくない?
US+EU+日本で35%くらいの計算になるから、ソノタランドが65%とかになるぞ
どこでそんなに売れてるんだよ
619名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:59:00.49ID:3/2X/PvF0
体験版も良し悪し
配信も良し悪し
620名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 16:59:13.52ID:L5oUzu5e0
悲しいかな小売は仕入れたもの全部売るためにセールや福袋してがんばらないといけないんだよなぁ
見る目なかったツケとはいえ美味しい思いしたのは結局カプンコとソニー
621名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:01:08.62ID:SIsb+frqd
このレベルしか売れないのにDQ12欲しがってるプレステとか好きそう奴wwいい加減現実見ようぜw

国内のゴキステにアクティブユーザーが殆ど居ない現実をw
622名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:01:11.00ID:B8Fkb35ad
>>1
PS5はむしろ検討してるように見えてしまう。
623名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:08:24.04ID:aF3TVfgo0
吉幾三の主題歌は面白かった。
ゲームはやろうと思わない。
吉幾三の動画だけで充分。
624名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:09:35.52ID:etqG5ER9d
ステイ豚®のDLガーが完全に否定されてしまったな
ファミ通、事実陳列罪で逮捕だな これ
625名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:09:53.11ID:xiV5xt550
DL1割事件を忘れるな
626名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:10:30.16ID:K66dKZorM
バイオってもう配信者がビックリ映像に面白リアクションを見せるゲームだし
配信者の面白リアクションを見て楽しむものなんでしょ
627名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:11:59.03ID:8dCyW1H20
ゴキちゃんは算数も出来ないからこれでもダウンロード版が売れてると言ってきそう
628名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:16:21.92ID:3H7ksmVH0
DLが全然売れてないことになるねw
PS5のディスクレス持ちが買ったぐらいか
629名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:16:59.54ID:ozqovWex0
ゲオの買取価格が一週間経たずして大幅減
資金繰り苦しいPSユーザーは早めに売った方がいいよ
630名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:24:25.48ID:etqG5ER9d
ま、カプコンの発表は、確か発売4,5日後の値で、ファミ通は2日分の集計だったので、
もしかしたら、まず無いだろうけど、残りの2,3日分で爆売れしたかもよ
可哀想だから、来週の結果を楽しみにしておくよ
631名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:24:28.45ID:6dQkS4aG0
暇人がやれば1日で終わるしな
そら中古にいくわ
632名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:25:39.90ID:3F/hMgYEM
twitchの視聴者数誇ってたやつバカだよ
633名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:27:29.62ID:RAG04Fvaa
>>115
でももしもそれが任天堂のマイナス情報ならお前も外国人のツイートを完全に信じるんだろ?そういう生き物だもんなステイ豚って。
応援はできないけど、まあがんばれよ!
634名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:30:19.78ID:P87JVQVxM
実際見て満足なクオリティなのが悪いやらなきゃ楽しくないゲームは実況者が垂れ流してもちゃんと売れる
635名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:35:19.50ID:B8Fkb35ad
お盆セールで2980円?
XM年末セールで980円で買えるかも?
636名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:36:26.00ID:npNuQ3lu0
>>65
もしこれで消化率が真っ赤だったらリーク信じていたんだろうな
637名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:40:40.25ID:18/eyOWq0
バイオって未だに一本道な上、一画面に出てくるキャラも異常に少ないのにグラがしょぼいんだよ。ここまで進歩のないシステムなんだから実写と見間違えるレベルで出来るだろ。
後、検閲バリバリなのにZレーティングで売るのは詐欺そのものだ。みんなで訴えてやれ。
638名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:41:32.40ID:OVOORI7sM
すまんなんでDLが低いってことになるの?
レス見た限りだと消化率悪いとすぐ値下がりして安くなるから皆DL版買わないってこと?
639名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:44:35.08ID:B8Fkb35ad
6/10発売のFF7Rインターグレード売上も楽しみ。
初週1万本以上行けるかな?
640名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:44:38.27ID:g3nJrAx40
所詮、FPSバイオじゃ売れんよ国内じゃ
641名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:45:26.17ID:D82dNc9K0
>>638
実販売本数が>>1に出てるんだから自分で計算してみればいいじゃん
642名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:45:41.27ID:ThQnq3bB0
スイッチ版出さなきゃ一般人は買わないよ
643名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:45:46.88ID:NYfMPCWMM
セール確実じゃんww
644名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:48:33.30ID:8WL10Qsf0
何でこんなに出荷したんだ?
こんなの速攻でワゴン行き
645名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:49:28.06ID:7xU74iNoa
>>638
国内は全機種合わせて30万出荷とのリーク
ファミ通で判明した売上は合算で15万で消化率は4割以上6割未満
間を取って消化率5割とした場合、箱とPCの売上が完全にゼロになった上で、パッケ出荷だけで30万になってDLが全く無いことになる
646名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:51:06.94ID:UTTxkO6wp
>>621
まあサターンやドリキャスのユーザーはそんな傲慢じゃなかったよな
「セガちゃんとしろ!」はすごかったが
647名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:51:17.28ID:BF5n8bc0d
>>638
まずDL含めた出荷が30万くらいとされてて、
ファミ通発表のパッケ実売数と消化率からパッケ出荷数だけで30万に近いことがわかった
だからDLが少ない
648名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:51:22.60ID:Yc0gA2tjp
>>638
バイオ世界300万本出荷のうち日本の数字は10%という話があったからファミ通の消化率だとDLはほとんど売れてない事になる
10%の信憑性についてはなんとも言えないけど国内プレステの市場規模は世界の10%未満なので妥当だろうと思われてる
649名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:52:10.97ID:qqCQq9lF0
悲惨なのはバイオのようなビッグタイトルはまだDL率高めだろうってことだな

基本繰り返しプレイに向かないRPGなんかはもっと低いだろうからスクエニや他のメーカーのDL率は10%あるかも怪しい

今後国内PSのパッケありソフトのDC率はサービス込みで10%が共通認識ってことで間違いないなw
650名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:54:18.36ID:lTjm9bUQ0
PS5、PS4、Xbox1、Xboxs、PC、更にZ版も個別に作って...それをコロナ対策しながらやって

『緑茶』🍵です
651名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:54:48.00ID:D82dNc9K0
>>649
逆だろ
ビッグタイトルはライトユーザーが寄り付きやすいからパッケ率が高くなりやすい
まあ今のPSにライトユーザーがいるか疑問だけど
652名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:58:10.56ID:8dCyW1H20
PSソフトは発売後まもなく中古が溢れてるのを見ても
パッケージ比率が高いのは伺える
653名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:59:55.70ID:qqCQq9lF0
しかしこうなるとFF7RとかDL込みで国内は120万もいってない可能性でてきたな、まあ出来の悪さからすれば充分に騙し売りできてるんだが
654名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:00:56.55ID:wQcUwS6Q0
>>651
全く知らないゲームのDL版買おうとは思わないだろ
人気があるシリーズ作品程DL版は売れやすい
655名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:01:27.37ID:QJ1jZhQm0
>>86
もう食品コーナー閉店90分前の残り客みたいな中古フリプセール狙い組ばかりになってると思うぞ
カプは世界で結構な数売ってるから赤字にはならんだろうが
656名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:02:27.41ID:D82dNc9K0
>>654
ライトユーザーはそこまで考えてないよ
今までの慣習でパッケを買うだけ
値段もそこまで気にしてない
657名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:02:45.94ID:8w+YCoBV0
>>649
バイオに限らずPS系のソフトて一回やったらもういいやって感じの多いので
クリア後即売りや中古待ち多いからDL率低めになると思う
658名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:04:42.32ID:so6njqVL0
もうDL版が売れてるって嘘は通用しなくなったね
実際はパケ版が9割でDL版は1割ってところか
659名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:05:39.97ID:D82dNc9K0
>>654
あと自分でネットに接続するやり方もわからない人が多いのではないのかな
クレジットカード登録なんてもってのほか
ライトユーザーなんてそんなもん
660名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:05:57.18ID:L5oUzu5e0
>>658
しかもSteam売上ゼロで計算してそれなんだよなぁ
661名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:07:42.86ID:ueYylRhra
>>215
そいつは絶対に買ってないだろ。
DL版もパッケも。
662名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:08:05.63ID:j6lfaC9Gr
中古最速なんてPS何十年の歴史だと思ってんだよ
俺なんてリアフレに発売日DL買いしてる事言ったら情弱だな、すぐ安くなるの知らないの?って言われたからなww
663名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:10:57.72ID:U78xCAdE0
パケ売れなさすぎる→DLが売れてるに違いない!!
ってだけだから
正解はどっちも売れてない
664名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:11:19.85ID:xmQE+Sm40
動画は3ヶ月後から解禁とかにしないから売れなくなる
ストーリー物は動画見た後に買うやついないだろ
665名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:11:29.44ID:ygqM4zJO0
>>654
知ってるならそれこそセール常連のバイオDL版なんてセールになってから買うだろ
早くやりたきゃパケ即売りで済ませるよ
666名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:12:16.05ID:41aR89eKM
小売に15万本とか余ってんだろ?ヤバいだろ普通に考えて
PS取り扱い続ければ確実に潰れるだろう
キムタク2も爆死確実FF7も無事死亡確認
予約状況みるにこれは小売も扱いを今一度考え直すべきだ
667名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:13:56.65ID:npNuQ3lu0
>>666
任天堂ソフトを売って得た利益でPSソフトを仕入れるから大丈夫
668名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:15:24.14ID:0Kglbciqa
小売りがあえて在庫残る発注したのか、それともうちソニご提案で押し込められたのか
それが問題だ
669名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:16:33.08ID:4lHvWgnV0
>>667
PS切れば丸儲けでワロタなのでは?w
670名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:16:42.78ID:OVOORI7sM
>>647
すまんDL含んで30万ってことが抜けてた
スレタイも読めないバカです
671名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:17:49.01ID:UftuqyCL0
>>663
ステイ豚のいつもの苦し紛れの言い逃れができなくなりましたねぇ・・・
672名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:17:49.03ID:vidLCuMqa
中古暴落するPSソフトでDL率が高いはずもなく
673名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:18:56.86ID:SPNre7xQp
DL版1割ですら相当好意的な見方
674名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:19:29.70ID:85gJt03I0
DL版買うような人は半額セール常連って知っていて、セール待ちしてるってことか
675名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:19:55.14ID:4lHvWgnV0
自分が中古価格下がる前に買って遊んで売るとかやってるのに
どうしてDL率高いと思えたのかほんと不思議
676名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:21:41.07ID:ygqM4zJO0
数日前に散々謳った世界300万日本1割のリーク情報捏造扱いしないと擁護できなくなるというのがな
677名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:22:13.62ID:fhdVctkr0
盛り上がってる市場だと旬な時に買わないと話題に乗り遅れるけど
冷え冷え市場じゃ安くなってからでいいかになっちゃうよな
下手したらそのまま興味無くしちゃう
678名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:22:13.82ID:UftuqyCL0
>>674
スーパーの半額セール常連みたいなことして
偉そうに叩いているんだぜあいつら、面の皮どんだけ厚いんだよとw
679名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:22:39.37ID:VorrP5r20
長く売れるシリーズだし初週の消化率なんて関係ないでしょ
680名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:23:11.75ID:fj9lq8IAM
>>621
DQ12をPS5で売り出したら1万もいかんだろうな逆に面白いから出してみてほしいまであるけどw国内は完全に終わってるな
681名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:23:53.27ID:QJ1jZhQm0
>>219
ゲーム専門店やらは店の運転資金が年末年始まで保てば良いけどな
682名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:24:07.02ID:kkQPNwuk0
消化率の件で小売り悪く言うのやめたげてよ
ライズたくさん入れたいじゃん?
683名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:25:50.14ID:wrUqxrycp
正直こういう系のゲームでグラがここまで来ると怖いというより気持ち悪いから無理
684名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:26:16.29ID:fhdVctkr0
むしろ小売りは被害者
すでに値下げのチキンレースが始まってるかもしれん
685名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:26:38.59ID:fj9lq8IAM
もうPS5も日本で売らないほうがいいだろ
転売しか需要ないんだしソフト買わない貧困ユーザー相手にしてたら小売が潰れるだけ
686名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:27:15.49ID:8dCyW1H20
PS5版のFF7Rはダウンロード版の方がかなり多くなりそうだから
そこでダウンロード版が売れてると鼻息を荒くするゴキちゃんが出てくるかも
687名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:28:14.52ID:7uQZVBfq0
PS5はしばらくというかこれからずっとソフト無いから値崩れはしないだろう
688名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:28:18.56ID:iBDiEO5K0
>>686
PS4→5のアップグレードも+1本扱いになるんだっけ?
689名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:28:44.37ID:cMJuk5si0
ビックリドッキリ系ホラーは初見が全て
動画を一度見たらお仕舞い
690名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:28:55.70ID:fj9lq8IAM
>>686
小売
『頼むDLDL言うならもう店に押し付けないでくれ』
691名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:31:21.58ID:Y2JpqwcN0
パケ版やめれ
692名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:32:37.03ID:npNuQ3lu0
もしバイオの発売日が4月下旬だったら二次出荷の分もあるから消化率が緑なだけって言えたのにね
693名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:33:55.16ID:9F8VzuH5M
まあ年末セールで十分だからな
更に1年放置すればゲーパス入りもあり得る
694名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:35:22.68ID:8dCyW1H20
>>688
うん
PS4版を持ってるなら100円でPS5版が買える
それをPS5版の販売数としてカウントするだろうからほぼ間違いなくパッケージ版よりも数が出る
695名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:41:44.80ID:G4GYLdeP0
FF15は結婚式に行かなきゃいけないのか帝国から逃げなきゃいけないのか
わからんような呑気な雰囲気で砂漠の旅を始めさせられて最終的に
やっぱオレつれぇわって言い始めるゲームだったからな
696名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:46:59.01ID:xcsGLuZf0
中古で毎日ぐーるぐるwww
697名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:48:04.43ID:lTjm9bUQ0
>>653
最初の部分だけのリメイクとか、ダウンロードで買うかな
698名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:55:32.14ID:3oZKvsl00
モンハン出ないの確定
699名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:56:24.08ID:q9ttZuGja
ワゴンからのミリオン
700名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:59:27.35ID:soTyZCWj0
これは逆だろ
消化率40〜60%というデータがあったファミ通が、DL版や箱 steamを無視し、
国内30万本がパッケージ版の出荷数だと思って販売数を計算してしまったんだよ

だから実際にはパッケージ版の売上本数はもっと低いんだ…
701名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 18:59:48.99ID:iBDiEO5K0
>>697
国内の数字はわからないけど
コロナでダウンロードが4割って言ってなかったっけ
702名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:02:53.02ID:VT8dgyIYH
DL版なんて形の無い物は安くないと買わんよ
いままで買取保証とパリティでもってただけ
703名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:05:36.76ID:L5oUzu5e0
>>701
【カプコン】バイオハザードヴィレッジ、初動300万、内1割が日本。DL率は全体で約5割
http://2chb.net/r/ghard/1620796454/
704名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:07:06.80ID:dnDIpY5y0
>>655
世界で売れてるって利益率低いぞ海外は
まあ変な契約結んでソニーから金引き出してるし赤字じゃないだろうがな
705名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:07:19.28ID:vVrbz8iX0
そう言えばPSのDL比率が1〜2割程度推測できるけど
PS5DEの売上を加味すると、PS4単体ではかなり低い水準になりそうかな
706名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:07:40.24ID:by698POC0
最悪店頭在庫全部回収もあるから消化率一気に改善するな
ランキングにも入らんけど
707名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:08:51.68ID:lZZ4VH3X0
ゲームのほうはどう?じわ売れして伸びそうな感じする出来だった?
708名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:10:13.60ID:V5qqRJoz0
配信見て終わりのやつ多いんだろうなあ
709名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:10:29.74ID:yHxgC9hf0
バイオもモンハンみたいにはよswitchに新作出しとかんと日本人離れ止まらんぞ
710名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:11:03.24ID:hbYkN9YJ0
>>707
仮にどんなに出来がいい神ゲーでももうPSでジワ売れはしないと思う
711名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:11:55.31ID:w+1m8f3Ja
>>709
リベ3だな
4を起点にしたシステムで
712名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:13:09.87ID:CFPFqDtJa
>>709
バイオ7はSwitchでも半年遅れで発売しただろ
713名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:15:14.20ID:yHxgC9hf0
>>712
新作って言ってんだろ
しかもクラウドとかいうゴミだし
714名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:16:38.89ID:VaY2EpEG0
>>707
ゲームはバイオ7をホラー感薄くして4に寄せた感じで
割と良い感じの出来ではある
ただ7が日本じゃ言うほど…だからなあ
715名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:18:38.05ID:6A1gRkqca
>>420
・バイオは国内最盛期はダブルミリオンだったがテイルズは国内ミリオン未経験で素の知名度はバイオが上と思われる
・バイオは近年でリメイク2・3を出してたが最近テイルズはCSには何も出してない
・バイオは海外で売れてるけどテイルズは海外で大して売れてない

まあ恐らくバイオより大分ヤバいんだよね、テイルズは
716名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:18:58.39ID:43T5Uv2t0
十万本は市場にダブついてるとか終わってるなw
クリアまで5時間のスカスカだから中古も沢山くるしやべーわwww
717名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:19:14.96ID:dq2U6mjL0
でも配信禁止にしたら配信で済ませてた人が買うかといわれたらそうでもないと思うぞ
718名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:19:58.34ID:Fx+9tf7Pr
バイオですらこれしか売れないPS5のヤバさ
719名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:20:16.48ID:Gsw6Kjyr0
あくまで実況者の反応が見たいのであってゲームは興味ないわな
720名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:21:18.26ID:KNS0/0vi0
>>71
半LIESって何?
721名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:22:34.19ID:JCQVm1/o0
これは9月の半期決算セールでくっそ安くなるパターン
722名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:23:29.41ID:xqe1gxb/M
他所のメーカーも任天堂ハードの客層にフィットするゲーム開発しないと大変なことになりそう
723名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:23:43.21ID:FrtjtoTv0
こりゃワゴン来るな
724名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:26:18.97ID:zl2ICpHP0
半年後に1コインありえるwww
725名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:26:56.91ID:LqiKYDdUM
半分残ったのか
ワゴン行きだな
726名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:29:14.66ID:SJuoPWELr
半分残ったのはやべぇな
PSは初動が命なのに
727名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:35:00.58ID:yHxgC9hf0
>>719
配信の目当てはほぼ実況者の反応とゲームのストーリー
銃撃つとかのゲーム部分は興味持たれてない現実
728名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:37:40.35ID:gxPRAOyq0
ちょっと待てば投げ売らるしフリープレイに落ちるのに買うわきゃないわな
729名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:42:20.20ID:xcsGLuZf0
ましてやDL版なんて最初から眼中に無いよな
中古に売れないんだし

はい初動15万w
730名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:43:21.53ID:6V9Q3o7d0
>>727
これな
バイオ4との大きな違いがこれ
731名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:46:32.18ID:hoeaNcID0
ポケモンスナップも緑茶色じゃねーかよ
732名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:49:31.41ID:vM2a6wy/0
>>731
任天堂の人気ソフトは在庫たくさんあってもはける

PSは
733名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:51:01.07ID:8nzkBS+ad
>>731
ヒント、じわ売れ
プレステでは、じわ売れは悪らしいけど
734名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:51:02.02ID:IieE0H890
これはスターラスター並みの下落あるかもな
735名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:53:11.80ID:CX5LTni70
>>731
初動型のPSバイオとポケモンを比較してるんじゃねえよ
736名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:55:11.17ID:+YwHfsjk0
>>713
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

そもそも、クラウドバイオ7は何だかんだずっと1080p60fpsを維持してたし、
2時間に1回くらい同期っぽいのが走るだけで操作にも特に問題は無かったぞ

カプコン曰く好調だし、出る可能性は十分ある
737名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:55:55.68ID:IdoxbQYZ0
やっぱPCが一番だな
738名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:56:58.54ID:++WqT2sM0
最後の砦のDL率ガーが粉々に砕けていく
739名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:57:09.00ID:w7JUyelsd
7も8も思うけど、単純に一本のゲームとしてはまあ面白かったんだけど
システム的には本当に単なるテンプレシングルシューターでバイオらしさとかアイデンティティみたいなもんを微塵も感じない
740名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:57:28.82ID:WPKnAK8p0
PS4版20万、PS5版10万位の初回出荷かこれ
741名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:57:45.00ID:ge2fscmfd
>>335
2週じゃなくて1週目1日集計で6千ちょいだぞ
2週目でもあんま伸びなかったけど
742名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 19:59:22.70ID:tgthPmDW0
日本ではFPS7路線は売れないよ
ユーザー多いswitchに出しても多分売れない
FPSならバイオではないもっと軽快なのを遊ぶ
743名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:03:46.21ID:DfTd4s2P0
30万って数字は初動だと妥当にみえたけど
PS4市場が終わってんのにPS5がカバー入るどころか足引っ張ってるね
60万台普及してこれしかないバイオでも3万ってないわ
そらソニーも日本捨てるよ
744名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:04:43.24ID:lEAoyfbB0
純粋な疑問なんやけどPSユーザーって今何してるの?
745名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:06:43.05ID:4mkMyRx9d
>>536
答え:リターナル1日集計で月間1位
746名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:06:56.27ID:gKrkq06E0
オラこんな市場イヤだ
747名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:08:23.08ID:6YHtF9H90
>>656
自分を情強だと思い込んでるバカの集まりしかいなくなると市場が壊れるんだよな
人への評価(払うカネ)は全くしたくないが自分への評価(得る金)は何もしなくても最大限に貰えるベキだと思ってるタイプのバカどもな
原価とか好きそうな感じのアレ
748名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:13:24.55ID:n6SQXVekr
>>747
思いっきりはちま民で草
原価原価コスパコスパだからなあいつら
749名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:17:39.10ID:B8tWdAHja
>>731
ポケスナはバイオと違ってDLしっかり売れてるし
今後じわ売れ見込めるから
750名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:22:40.21ID:+YwHfsjk0
>>739
それ、バイオ5から毎回言われてる気がする
751名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:24:20.26ID:ZJ9pH7xk0
リベの方が遥かに面白い
752名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:27:16.77ID:+YwHfsjk0
バイオ5も、バイオ6も、バイオ7も、バイオ8も
バイオハザードを名乗らなければ名作なんだけどな
『バイオハザード』ってシリーズの目線になると「バイオでこれやる意味ある?」になる

バイオ5とバイオ6のDLCはバイオバイオしてたと思う
あとバイオリベはコンセプトが「原点回帰」だからバイオバイオしてるバイオだよね
753名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:27:26.60ID:92Yh4mAe0
>>731
なんで初動型ですぐ中古で溢れかえるような土壌腐りきったプレステと発売から時間経っても新品が売れるswitchを一緒くたにできるの?
なんですっとぼけるんだよ…
754名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:28:47.91ID:zh3DgozV0
曲がり角が怖いリベレーション
755名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:30:05.04ID:zh3DgozV0
>>744
転売屋と循環生産が織りなす5次元空間で笑ってる
756名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:32:28.40ID:l/vAmRlU0
リベレーションは原点回帰というし、実際に閉所での怖さ出していこうぜってのは作りとしてあるんだけど
それはそれとして撃ちまくり倒しまくりのハクスラ系オンライン協力()モード入れたりと、それだけで終わらない作りはしてたしな

シナリオが洋ドラ参考にして作りが変わったのも大きかった
それまでは正直バイオのシナリオって結構適当な部分あったけど、リベはシナリオ評価も結構良かったもの
757名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:39:02.43ID:DpiUukRSd
そこそこ面白かったから1000円くらいになったら買い直すわ
758名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:41:34.85ID:DfTd4s2P0
>>753
MHでもない限り1、2週間程度で中古が溢れるからああ
バイオみたいなタイトルは特に売られやすいから初動30は今となっては多すぎたね
まあマルチだし海外はいいけど日本のPSユーザーって半分くらい死んだみたいな状態だね
759名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:42:42.47ID:YZYPHH900
福袋の中身にFF15はもちろん入ってるんだろ?
760名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:48:14.52ID:npNuQ3lu0
>>757
自分には買い直すって発想がよくわからないや
元々パケ持っててダウンロード版を買い足すことはあるしそもそも今は限定版以外はダウンロード版しか買ってないんだけど
なんとなく、一度手にしたものを手放して他の誰かが手放した同じものを自分の手元にいれるっていうのが変な感じする
761名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:50:39.50ID:TplusMYtM
まだ7買って積んでるから買わなかった
セール来るまで様子見中
762名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:51:37.26ID:CX5LTni70
>>760
多分、そういう感覚のユーザーが多いのが今のPSユーザー
763名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 20:59:29.42ID:3PB4H97bH
モンハンはGW前にアップデートなのにバイオはGW後に発売だからカプコン自身日本は諦めてたろ
764名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:00:02.05ID:TmH983o2d
投げ売りまだかね
765名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:08:17.41ID:MJZMgaJar
どんどん買取価格も下がるから「早く売らなきゃ早く売らなきゃ」って売る事前提の効率プレイしてるやろ
メルカリとかラクマとかでも日に日に中古ダブついて安くなってくもん
766名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:10:40.26ID:S7qONUGo0
また小売に迷惑かけてるのか
767名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:12:15.39ID:XQ0QD1rt0
一応例年のGWなら旅行だなんだで元からゲームに弾みが出る期間じゃ無いのよ
去年と今年に関してはアレだが
768名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:17:25.62ID:zl2ICpHP0
何故、ここまでバイオは売れなくなってしまったのか?
これなら、PS4メインで売れば良かったのでは?
769名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:18:29.61ID:jpbZ3dK20
あのバイオだろ
ハーフが夢の数字になろうとは…
770名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:19:15.58ID:w7JUyelsd
夢で終わらせない…
771名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:20:26.19ID:vM2a6wy/0
投げ売りワゴン待ったなしだから30万で累計は頭打ちだけど
逆にいうと数字の上では30万近くまでいけそうだな

あんま意味のない数字だけど
772名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:23:16.45ID:4pVkX9yCd
PSでこれはやばいね
8割位でないと
773名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:23:31.11ID:ayHAsxwO0
セールしすぎたからだろ
RE:3
2020年4月3日発売
2020年7月22日 36%オフセール
2020年9月9日 50%オフセール
774名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:26:03.15ID:JsUYLPQ40
これDLほぼ売れて無いだろ日本で30万って言ってたから
775名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:27:58.50ID:XeQHuGvD0
>>773
今回は1ヶ月でパッケージ半額だろうけど、カプコンはさらに先手を打ってDL版セールしそうw
776名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:28:03.42ID:JsUYLPQ40
>>771
バイオの本数とかほぼ投げ売りじゃねーのかなって思うぐらい値段下げるの早くてやたらセールしてるしな
777名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:28:07.74ID:vM2a6wy/0
>>774
そもそも国内PSでDLが売れる理由が無さ過ぎるし
売れてないデータはありすぎる
778名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:28:46.57ID:z6JHv6CJ0
結構売れたなと思ってしまった
まぁ福袋までに40%オフとかにすりゃ売れるだろ…
779名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:29:28.97ID:vM2a6wy/0
>>775
IBも半額DLセール異様に早かったなそういえば
あれも市場に溢れるパッケに先んじてという事か
780名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:29:37.50ID:JsUYLPQ40
今のpsで在庫15万とかチキンレース始まるだろこれ
781名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:31:02.65ID:TmH983o2d
PSで初週10万はミリオン級やな
782名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:32:01.21ID:JsUYLPQ40
>>768
単純にFPSの前作が合わん人多かったんだろ
一応バイオだから買ったけどもう無理みたいに
783名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:34:00.79ID:XeQHuGvD0
>>782
当時のゴキのコメント見た限りバイオ7は大絶賛されてたみたいだが?
784名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:36:14.03ID:6GumaIYZ0
ってかこれが恐ろしいのはこれからでるソフトはバイオ以上のブランドでないとPS5では4万も売れないってこと
つまり、独占ソフトの9割りはほぼ爆死する
縦マルチない奴あるか知らんけど
785名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:37:04.62ID:TOU6KuHi0
あっ…
786名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:37:11.71ID:Hya6n6OO0
>>731
ポケモンのスピンオフだし夏休みや年末年始で掃けるのは目に見えてる
バイオはポケモン関連作と違ってジワ売れなんかしないが
787名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:38:09.94ID:F6L3TxJQ0
DLガーしてたゴキブリ息してる?
788名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:39:22.26ID:pMKISN890
なんかPSは稼働してる台数全然ないんじゃね
ここまでソフト売れないと 何で遊んでるのよと
789名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:39:26.13ID:d6oXH44I0
PSは1年でフリープレイで無料。数ヶ月で半額になるからな。特にバイオなんて数回クリアで終わるし一周10時間だし発売日に買うなら2週間ぐらいで売りだし、急がないなら半年後ぐらいに買うか配布待ちという。

本当にフリープレイで定価購入するユーザーを切り捨ててるとしか言えない。
790名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:41:01.85ID:b2P83bxJd
ポケスナは継続して売れるし、年末年始にドカッと売れるからむしろ追加発注が必要な消化率だけどな
Twitterとかで見た感じ、インスタ映えとかああゆうの好きな奴にウケ良いみたいだな
791名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:41:07.65ID:JsUYLPQ40
>>783
そりゃ人によるとしか言えんけど
俺もバイオ7は絶賛はせんけどわりと好きだぞ
DLC無しを9000円で買うかって言われるとまだいらんかなってなるけど
792名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:41:18.70ID:LYXq4kTJ0
やっぱり死んでるハードに出したらこうなるよねっていう
793名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:45:06.02ID:ayHAsxwO0
バイオ7
2017年1月25日発売
3月15日 20%オフ
4月27日 25%オフ
6月24日 40%オフ
12月廉価版 42%値下げ
794名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:51:20.36ID:XopLGXhwa
PSで出すと負けハード補正がかかるからな
売り上げ本数は減る
795名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 21:56:23.15ID:zh3DgozV0
本体無料バンドルで循環生産するしかない
796名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:00:08.75ID:E5ZSwOw6a
整合性がどんどんとれなくなってる
797名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:05:52.03ID:l1yt2X2y0
違うとこでプレステは6割7割dlでバイオは30万売れてるパッケージ売上なんか意味ない
とか喚いてるの居たけどあいつが何言ってたのかこのスレ見て全部わかったわ
出荷30万を自分の中で都合のいいようにこねくり回してたんだなw
798名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:11:30.14ID:HY8ZAm0d0
70万台売れてるって設定のハードで、今年出るタイトルでは間違いなくナンバーワンの注目作が、初動たったの4万とか絶対あり得ないだろ
「ごめんなさい、実はPS5は10万台くらいしか売れてません」って早く白状した方がいいぞ?
799名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:12:19.22ID:aqjOdlap0
ヴィレッジは5/8発売だから
111171本
38713本
は発売2日の数字か
800名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:20:32.48ID:ozqovWex0
>>799
超初動型のPS市場で、来週以降これと同等数と見られる在庫をどう捌くのか見もの
801名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:24:12.88ID:UHIkWZyHM
市場にまだ15万も緑茶在庫あるってやっべーだろ
ベスト版やセールまでに売らなきゃ
クリア即売りの連中がどんどん売りに来るのに
802名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:24:42.52ID:ScLBGW3L0
あれ?なんか同接がどうこう言ってたのにこんなん?
803名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:25:22.06ID:6dQkS4aG0
タダ見してる視聴泥棒の大半が買うわけないやん
804名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:27:01.19ID:66TyszrtM
PSユーザーだが
もうやめてくれ降参だPSが売れてないのを認める
805名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:27:06.03ID:he/wWPlR0
PS5持っててもあえてPS4版買う人が多かったのかな
PS4版はPS5版に無料アプグレ出来るけど
PS5版はPS5でしか遊べない
リユース考えたらPS4版の方が価値あるでしょ
806名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:27:42.94ID:XopLGXhwa
クリアして飽きてこの土日で大量に中古に売りに来そう
807名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:29:36.13ID:LcPi2Tt5a
くやーちくてーw😡←ゴキブリ

かなーちーくてーww😭←ゴキブリ

こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
808名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:29:44.63ID:66TyszrtM
>>805
んな訳あるかボケ
809名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:31:55.45ID:I2kUz+gN0
>>805
その理屈だと永遠にPS5版はPS4版を上回れないって事にならんか?
810名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:35:59.12ID:JsUYLPQ40
>>801
10時間とか来週あたり一気に来るだろうな
そのための買取値下げだろうけど
811名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:36:28.36ID:JsUYLPQ40
>>805
リユースとは
812名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 22:54:04.30ID:ozqovWex0
>>801
今回、新品セールスは小売りに利益出るのかな?
投げ売りが見えてるけど…
中古を回転させて補うにも、実勢価格の下りも速そうで
813名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:00:22.61ID:DpiUukRSd
>>811
メルカリとかで売るとしたら誰も持ってないPS5版よりまだPS4版のほうが売り手いるだろってことでは
アプグレてPS5持ってるやつはPS5版でいいだろと思ってたけどここのレス見て今初めて思い至ったわ
814名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:04:32.37ID:sk1WUSuY0
>>801
ファミ通が在庫ゲージ制度辞めたのが悔やまれる
815名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:06:23.09ID:7CCWbqcX0
ファミ通の消化率はあてにならんよ
ゴキブリのDL率は2割だけどね
816名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:08:03.38ID:ozqovWex0
>>813
とにかく売る前提のパッケージ版ってことね
パケや作品に愛着があり保存するため、とかじゃなくて
817名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:12:31.49ID:4OEJ2wWOa
またカプコンが勝ったのか
小売はいつまで負け続けるの?
818名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:15:30.17ID:4n8yOJCN0
50パーオフ早そう

こういう売り方やめてくれ
819名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:17:49.59ID:N52SEDes0
ワゴン警報
てかバイオってもう値崩れ常連って認識されてね
820名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:24:14.93ID:QuvSKbDip
となるとPS5のDLがだいたい5万くらいか
821名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:26:54.35ID:dA3BHemP0
最大30万でパッケージが15万弱で在庫がほぼ同数なら終わりじゃん?
DLもクソもねえよ
822名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:27:56.25ID:pMKISN890
もうPSでゲーム出したいところって
倒産願望でもあるのかってレベルで売れないね
823名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:28:17.88ID:yYpXS6+i0
出荷分の半分くらいが残ってるのか
どっちも伸び代厳しそうだし小売が死ぬ他ないな
824名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:30:22.87ID:cYprkRER0
少なめに見積もっても70万台のうち50万台が転売屋の餌食になってる証明になったな
825名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:32:21.42ID:mXEgOpSHM
配信で済ませていた人達が買おうかな
そう思える価格帯は980-1500ってところだろ
安ければ買おうかな、そうなる
中古でもStoreでも投げ売りでないと売れん
826名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:37:10.06ID:uot94aFe0
本当に投げ売りなのかなあその値段
827名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:37:22.64ID:N+zhrZ/+a
>>825
ジャッジアイズ廉価版見るに、名越さん気付いてるよね
PSユーザーは二千円しか出せないって
今PSでも1,500円以下セールやってるし
828名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:41:23.23ID:dA3BHemP0
買って売っての差額が2000円ならそういう計算が成り立つんだよな
829名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:44:54.19ID:Yyrj2WAV0
ワイも動画で済ませました


ゲームメーカーは配信を規制しないとどんどん売れなくなるよ
830名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:46:50.71ID:OgINZIb80
7でバイオのキャラについてたライト層ふるいにかけた結果がこれ
キャラの顔もコロコロ変えすぎなんだよ
831名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:49:30.67ID:GmWhBP3xM
仕方ないさPSユーザー6割以上が無職ニートなんだから2000円超えちゃうとナマポの生活きついんだろw
832名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:50:18.61ID:6V9Q3o7d0
バイオ4なんて誰もがストーリー知ってるけど売れてる
つまりヴィレッジや7はゲームとしておもんないって事
833名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 23:51:47.05ID:o7R0oKLz0
国内はモンハンだけ力入れてれば良いってなりそうだね
834名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:08:49.04ID:Wd4Avmch0
>>833
なりそうってかもうなってるだろ
モンハン以外のカプコンタイトル全滅じゃねーか
835名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:13:19.23ID:Plv1L5zr0
バイオはSwitchに出てるリベシリーズ次第で復活出来ると思うぞ
836名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:17:14.40ID:gl7iyAEV0
>>1
PS5を売る努力をしないジムライアンが悪い
837名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:17:23.05ID:grS4Xitna
>>832
安いからね
980円セールの常連
PSユーザーが手に取り易い価格よ
838名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:17:57.74ID:1TF0SMRad
>>756
苦労してとった無限ロケランがジルしか使えなかったの忘れねーからな!?カプコンさんよお・・・
839名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:20:10.09ID:1TF0SMRad
>>765
ゲーム楽しむには一番つまらんプレーの仕方なんだよなあ・・・
クリア即売RTA自体楽しめるなら別だが
840名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:21:52.15ID:grS4Xitna
ゲオ買取が早くも4,300円まで下がってるようで、
プレイ即売りで2千円に収まらず、PS層にとっては二週目にして新品購入の旨味が薄れている
こうなるともう価格の下げ合いよね、PSは
841名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:23:26.01ID:A8wzqmer0
また値下げしてばら撒くんだろ
それで数稼げて利益も出るから誰も何も損しない理想形だって信者が言ってたから大丈夫だろう
842名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:23:59.49ID:mWylGYiPd
>>793
ゲーパスでプレー、クリアしてそん時セールで762円で買えたけど買わんかったわ結局
843名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:24:37.49ID:aIjTu1gA0
リターナルからのバイオ8でPSユーザーのFL率という残酷な現実が浮き彫りになったか
844名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:25:30.40ID:HlFkUMdMx
もうPSって即中古売り勢が大半だろ
DE買ったユーザーは偉いな
ごく普通のPSユーザーなんだろう
希少種だが
845名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:25:38.30ID:P34uZIhA0
300万のうち1割が日本ってリークでDLガーも完全に封殺されてるのが笑う
846名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:30:54.96ID:mtY45g4/a
もうPSは何やっても何出しても売れなさそう
847名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:31:53.82ID:P02NhIpu0
SIEJapanが生きていたらもうちょい、目立つプロモーションなりやってくれたんだろうけど
人形劇と吉幾三とか、NHKの『お母さんといっしょ』レベルだし。
どんなユーザーを対象にプロモーションしてるんだろ?
848名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:38:12.23ID:HIHdgWVH0
>>836
何言ってんだPS5は売れてる
売れないのはソフト
849名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:39:39.59ID:inIWsmjf0
これ全然面白そうじゃなかった
今更FPSとか劣化してるシリーズ
850名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:39:58.80ID:DrPS5gKF0
>>847
知らんけど新しい層じゃね?
今の濃いファン層はキッツイやつ多いし…
851名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:42:59.64ID:TUu9Iyr50
ヤフーに出てた広告見たらPSだけでしか出ないと思ったぞ
広告ソニー持ちか?
852名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 00:45:25.85ID:4NxUEf8w0
>>847
あれで別に子供を狙ったわけじゃなくて
「いわゆるネタ動画」だよ

エルシャダイの「そんな装備で〜」みたいな感じで話題になりゃそれで良いと言った感じの
もろに国内ソニーのセンスだよ
解散したのはあくまで「ジャパンスタジオ」だろ?
広報部はそのまんまだと思うが

でもあのクイズ番組出演の件からしても人材不足感は否めないけどな
853名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 01:04:54.78ID:yVP+gpLZ0
仕入れの半分在庫っていうのは小売に旨味あるのかな?
854名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 01:06:34.22ID:mTSy2Deir
>>853
来年の福袋に入れるネタができたと前向きに解釈
855名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 01:11:36.04ID:0Spaw9v50
メルカリでぐんぐん値下がりしてて笑う
来週以降の消化率次第では悲惨なことになるな
856名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 01:13:41.99ID:yyLl3/n60
これからが地獄だ
857名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 01:21:37.04ID:0Spaw9v50
半日で500円くらい値下がりしてて明日の夜何円になってるものなのかちょっと楽しみなくらいだ
858名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 01:29:02.54ID:R2atxW7J0
福袋に何の迷いもなくブチ込めるラインナップだけは充実してるよなPS
うらやましい
859名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 01:42:53.50ID:JHb4zhmXp
体験版グラフィックが綺麗なだけでアイテム集めが面倒くさいいつものバイオだったんですぐにやめちゃったよ
860名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 02:20:27.84ID:7K9ro51P0
カプコンテメェワールドの過剰出荷で音速値崩れしたの学習してなかったんかワレェ!
861名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 02:27:56.53ID:I9BuAM6E0
>>860
それは成功体験だろ
862名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 02:54:16.09ID:+68Rb1yN0
なんか魅力がねーもん全てにおいて
863名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 03:02:21.45ID:KhBQjA8gr
バイオ発売したらPSの時代とか言ってたけどそうなりそうですかねぇ…?
864名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 03:08:08.30ID:evpa/m2S0
バイオ1が怖すぎて途中でやめてから続編含めて一回もやってねーわ
何で金払って怖い思いしなきゃいけないんだよ
865名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 03:25:24.26ID:03mPW9yL0
ストーリーとかドッキリの仕掛けとか動画でバレたら
ただの短いだけのゲームだからな
わざわざ買うやつの方が好き物すぎる
866名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 04:34:36.48ID:qJlwYLJsr
でもDLが売れてる可能性はなきにしもあらずと考えることはできなくもないと推測できると思わなくもないとは言えないだろうか
867名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 04:42:38.93ID:BsNmQ8it0
>>864
もう、あの頃のバイオと違うからね
868名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 04:49:09.19ID:h4fR8ZNP0
めっちゃ売れてるやん
869名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 04:52:15.72ID:h4fR8ZNP0
>>864
雑魚すぎん?
これがゲハカスか
そりゃ任天堂ハードしかできませんわwww
870名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 04:53:57.03ID:9DxZkM0Ra
7初週 23万本
リメイク2初週 26万本
8初週 14万本(PS4と5合算)

売れてないね
871名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 05:15:17.01ID:yVP+gpLZ0
>>865
実況配信者も自分の金のことしか考えてないから、ゲームが売れなくなっても関係ないんだよな
単なる商材
興味ないのに興味あるふりして、新作話題作をひたすらハイエナ
872名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 05:17:31.05ID:Si97J6Hc0
初代はそれこそホラー苦手な層にまでヒットしてた
いくら海外では好調と言っても国内人気が失墜したのは間違いないだろうな
873名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 05:28:00.84ID:Si97J6Hc0
実況者の動画もバイオ最新作より無料のスマホゲー実況のが伸びてたりする
配信で全てネタバレされるせいで売上が落ちるってのももちろんあるだろうが
それ以前にバイオそのものの需要が落ちとるわ
874名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 05:29:18.82ID:vOig+JIXr
昨今のPSは多様性無さすぎて魅力何もねぇわ
PS1〜2の頃の色んなジャンルのソフトが出てた頃に戻って欲しい
早く本社を日本に移せ
875名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 05:41:38.59ID:gUVQUuE50
>>874
もう無理だよ
ジャパンスタジオも閉鎖したし、PSのこれからはポリコレのメッカ北米がメイン
876名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 05:42:42.42ID:PHh+OCL9a
>>835
バイオ本編が死んでリベシリーズだけ生き残るって事にならんか?それ
877名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 05:42:54.97ID:XgxKFGpY0
売れないとは思ってたけど予想以上に売れなかったな
878名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 06:01:08.25ID:w11L273C0
絶対に売れると思ってたわ

PS5って70万台売れてるんだぞ
いくらなんでも異常過ぎる
879名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 06:04:47.36ID:9DxZkM0Ra
アクティブ多目に見て10万台だろ、それ以外は転売
880名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 06:23:43.84ID:ulP4gIT+0
これDL率10%もなくね?
881名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 06:43:23.66ID:bhsZq0zT0
やっぱり国内PSのDL率低いんだな
というか大半のユーザーがDLするのはフリプかセールんときだけなんじゃ?
882名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 07:00:18.84ID:jIDFRxOr0
>>874
もう無理
映画のようなゲーム作って賞レース狙って大人のゲーム大人のゲーム連呼するだけ
883名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 07:20:13.08ID:PHh+OCL9a
緑茶では何を言われようが受け入れるしか無い
豚®が買わないのが悪い
お漏らしリークさえ無ければDLガーで逃げれたのに馬鹿の極み
普段からリークに頼るから足元を掬われる
884名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 07:24:20.52ID:lBpzdkcmr
>>874
無理です
ゲーム事業絶対殺すマンな音楽と中立な映画と
一緒にされた。
こうなると、映画部門に媚びないと生き残れない。
結果、映画部門の言いなりになる。
多様性のない映画みたいなゲームばかりになる。
885名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 07:32:12.84ID:78Y15a5A0
どういう事や、識者さん・・・w
886名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 07:56:07.08ID:L4gEUVryp
>>880
パケが38000本でDLは53000らしいPS5版
887名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:01:28.15ID:lvUBs8LY0
tpsなら買ってた
888名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:03:01.99ID:s/JzKOaW0
つみれー早く来てくれー
889名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:05:45.81ID:N8y4GuvU0
DLがーが封じられたらマジで擁護できる要素ないから
PS信者全く寄りつねえじゃん
890名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:23:01.22ID:I8D6tSk50
>>886
それ、DLじゃなくて
売れ残った在庫が53000やで
891名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:26:25.29ID:dsPat0iKd
>>874
あのころのPSをソニーに期待するよりインディー漁った方がいいだろ
いくらでもアイデア勝負の個性的なゲームがある
ビブリボンとか俺の料理とか今からSIEが作るわけがない
892名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:28:10.11ID:uIizHyKH0
PS5人口はバイオ村が動くレベルのPCにも劣るという深刻な事態
893名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:32:04.73ID:I6c0hTLz0
>>865
短いだけだしゲーム内容は二世代くらい遅れてるFPSだからな
初見のビックリとグラフィック取ったら何も残らないゲーム
894名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:33:20.46ID:I8olBQv80
もしかして30万ってソースないの?
895名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:33:49.86ID:Ds3GmG200
これの配信多すぎるだろ
カプコンはしっかりカネ取れよ
896名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:37:48.15ID:I6c0hTLz0
>>894
ライズの出荷を当てたリーカーがソースだから信頼度は極めて高いってだけで確定ではない
897名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:37:56.14ID:rcWM3XOta
>>886
どっちにしろ雑魚なのには変わらん
898名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 08:51:16.29ID:DoyNFBBua
>>891
そもそも作ってたのは外部だからな

ゲーム作った事無いのまでかき集めて作らせてたからな
899名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 09:09:07.15ID:xP4qpHxOd
>>516
ゼルダとかってクリアした後も、ふとした時にやりたくなるんだよね。
900名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 09:09:28.91ID:dZmpalOM0
SMEの若手が今までにないものを!
って作ったのがPS1のファーストゲームどもだしな

クタたんの反乱で忠実でない旧SMEの連中は粛清されて
SMEと絶縁状態になった、それからの旧SCEファーストは
どんどんクリエイティブさ消えていったよな
901名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 09:16:28.92ID:U9pB7dzkM
だってすぐ安くするじゃん
902名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 09:48:37.83ID:KSZMBdNja
まさかDL10%行かないとは思わんわな
903名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 09:50:29.81ID:KSZMBdNja
>>872
キャラゲーだからなバイオ
そのキャラ全否定してりゃ買う奴居なくなるわ
904名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 09:51:42.95ID:Tg2HJ59Yr
>>22
それな ゆうチューブは害悪だと思う
905名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 10:01:08.16ID:Fng+YjUG0
売れねーからゲーパスに出して稼ご
906名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 10:14:24.04ID:cZvCIIcb0
30万本のリークが来てたからファミ通がバイオの数字を盛るほどDL率が下がるという
907名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 10:26:17.12ID:emwwSziN0
これがバイオショックってやつ?
908名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 11:01:36.70ID:DSDG81Fv0
投げ売りか中古暴落が確実なのにDL買う奴なんてそんないるのか?
909名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 11:04:27.20ID:rI9+eDhu0
>>860
なんでスジモンみたいな口調なんだよw
910名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 11:28:05.07ID:I8D6tSk50
>>904
「遊ぶとより面白い」を確証できてる任天堂はyoutubeのお陰でより売れてる訳で

ゲームの目玉を何にするかの話でしょ
911名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 11:47:21.71ID:j/BAvYIRa
まあバイオもFFも配信を観て「じゃ自分も買おう」とはならないだろ
動画で充分なんだから
912名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 12:53:10.50ID:BueIUZBKd
動画で十分と言ってるやつは単に貧乏なんだろう
つまり若年層の貧困化が問題なんだよ
913名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 12:53:25.50ID:2W+Lvxkj0
中古相場が6000円以下になった
914名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:01:34.77ID:Rdpc4INfd
>>912
典型的老害の発想だなあ
世代が違えば価値観も違って当たり前でしょう
最近の若者は酒も車も興味ないと嘆くお爺ちゃんじゃないんだから
915名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:06:03.26ID:q+0NV/9O0
そらそのうち半額になるしそりゃね
916名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:08:09.29ID:wBPhcT800
モンハンライズ当てた奴なら
これも当たってるわな
DL売れてないのは
ガチのマジやん
917名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:12:00.65ID:AZuiSsxUp
最速ワゴンコースやな
やはりPSのゲームは買わないに限る
どうせ1年以内にはフリプになるしな
918名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:14:10.69ID:T/pveQJkp
動画でネタバレされても面白そうなら俺は自分でも買う
でもバイオ村は動画で充分
919名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:15:28.78ID:sFJ29ejH0
返本制度みたいなのってゲームじゃ厳しいのかな
小売が少し可哀想
920名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:17:19.02ID:rRGP7wqW0
イーサン無駄死にすぎるだろ
921名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:20:40.49ID:126MjIx7d
配信やめたところでじゃあ買ってやろうとなってくれるか
どんなゲームかも興味すら持たれず終わるだけだと思う
922名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:22:28.43ID:QR/qHW5M0
実況者は今すぐ動画消すべし
923名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:23:07.44ID:QR/qHW5M0
体験版だけ実況すればいいじゃん
924名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:23:48.99ID:QR/qHW5M0
実況するだけならまだしもサムネネタバレは許さん!
925名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:26:03.55ID:u60qHzqad
若年層に人気のレトルトのバイオ動画は全く伸びてないから
多分若者ではなく初代バイオ直撃世代のおじさん達が買わずに動画で済ませてる
926名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:28:42.88ID:VPffndGWd
>>918
GCだかPS2だか忘れたけどバイオ4最後まで動画で見てWii版買ったわ
めちゃくちゃ面白かった
927名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:32:46.52ID:+ay19Dn20
>>912
一番払わなきゃいけないのは時間だよ
ゲームプレイとゲームプレイ動画の最大の差はこれ
動画はスキップ出来るのにゲームのノルマはスキップ出来ないからね
928名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:35:06.47ID:3jX3lOQL0
>>926
この辺ゲームプレイが面白そうに見えるか大事なとこだと思う
929名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:35:18.41ID:QR/qHW5M0
バイオ8はアクション寄りの456と違って動画で見たら楽しさ半減すると思うわ
930名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:37:07.58ID:CsU01ppRp
ハードの実売数ソニー発表の半分も行ってないだろこれ
931名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:37:43.69ID:L0IiR+B+r
実況動画見てた知人がEDでイーサン生きてたよねって会話してた
自分はバイオ知らんので適当に聞き流してたけど
932名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:44:27.42ID:yVP+gpLZ0
ゲオの買取、昨日からまた下がってる
一日200円下がったら20日間でバイオ8の体力無くなるぞ
933名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:46:25.69ID:yVP+gpLZ0
新品在庫とプレイ即売りの劣悪コンボでどう在庫を捌くか、小売は頭を悩ませているだろう
934名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:49:22.28ID:FCP7pOLC0
ゴキちゃん最初のうちは勝ち誇ってたのに……
935名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 14:11:08.75ID:+kTmE2+W0
バイオ8を扱った小売で1円でも儲けた店って存在すんのか
半分売れ残りで中古が続々戻ってくる
936名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 14:15:00.54ID:Y/1pZE3m0
来月には3000円で買えそう
ババアナルの方が楽しめるよ!!
937名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 14:17:15.09ID:Kr6OnzRPr
>>912
普段Switchはガキゲーガキゲー喚いてるのにPSのゲームが売れないと若者が悪いってほんと都合のいい脳みそだな
938名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 15:27:20.59ID:1soiuXpAa
>>935
中古の回転がいいなら儲けにはなるがそれもどうなるやら
939名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 15:38:37.01ID:qRFT/gsU0
バイオ直撃世代だがプレイは愚か動画すら見るの面倒だわ
940名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 15:55:16.96ID:oEgAAVU0d
>>848
でもPS5置いてないんだよね
抽選とかも聞かないけど販売してんのかな
941名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 15:58:20.00ID:h1UCp5d9H
ゴキちゃんバイオ村ひとり5本くらい買ってやれよw
これじゃあ次のモンハンもSwitchだぞw
942名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 16:41:54.77ID:ecvoXk1U0
【トレパク?】バイオハザードヴィレッジのコンセプトアートについてのインタビューが食い違う件
http://2chb.net/r/ghard/1620974571/

このスレ、さまざまな証拠画像出てきて今回のバイオのトレスが語られまくりだわ、
ゲーム本編よりもこんな事で盛り上がるとかまるでPS5みたいだ
943名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 17:01:55.13ID:OSXOIxXKM
今のバイオは 怖い と言うよりイライラすんねん
944名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 17:14:45.36ID:oEgAAVU0d
>>941
ゴキ豚®はPS5買って売ればいいんじゃね?
945名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 17:19:53.29ID:TWxE7HnJ0
これは死んだな…

むちゃしやがって
946名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 18:02:33.86ID:S3Y4bc710
イーサンがひたすら痛い目にあうみたいな展開ホラーとしてはありだけど
そりゃ国内でウケるはずないわ
947名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 19:22:16.82ID:T1fpEVY10
>>679
PSWは超初動型だぞ
948名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 19:44:03.20ID:05fKHDvY0
前作と比較してどうなんだ?
949名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 20:29:39.92ID:qvpPsGJ70
毎日30分やってゲロ吐いて止めてる
おっさんに3Dは無理だ
950名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 20:40:25.05ID:yVP+gpLZ0
超初動型のPS系、特にバイオに関しちゃ、小売は初週に売り切れる分だけ仕入れたかっただろうな
それが半分の15万本売れ残るって頭抱えるよ
951名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 21:02:14.53ID:uVQu/kuGa
>>948
通常版18.7万、限定版2.2万

累計33万
952名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 21:07:31.68ID:oEgAAVU0d
>>949
リアルバイオハザードだな
明日の朝、太陽光線浴びると体が崩れるかも…
953名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 21:50:31.29ID:G/pN4Wen0
>>950
バイオって6以降累計が初週の倍まで伸びたのは無いから確実に余るよな
954名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 22:38:13.45ID:wxlnanCN0
>>910
映画みたいなゲームなら動画で良いものね
955名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 22:39:11.01ID:wxlnanCN0
>>26
そりゃセールとフリプ
956名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 22:55:35.86ID:wxlnanCN0
>>109
7はVRとかチャレンジが評価されただけ
続けられても困る
957名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 03:49:08.12ID:8pBs2Ec50
国内30万本って最初の3日間の話だから二次出荷含む分はもっと売れてるよ
958名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 03:54:37.26ID:8pBs2Ec50
消化率も当然二次出荷含む
959名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 04:01:07.61ID:jC/Sc57J0
投げ売りになっても欲しくない
960名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 04:56:33.77ID:kmG63BWzM
おまえらがリーカーだと持て囃してたやつがこんなこと言ってるぞ 


リーカー「日本では物理的に15万、デジタルで15万、合計で約30万になります。」



【悲報】PS4/PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、消化率40〜60%wwww【出荷30万(DL込)】 ->画像>6枚
961名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 05:01:09.89ID:SWrJ8ZCQ0
>>960
コイツこんな理解で今まで偉そうに喋ってたのか
962名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 05:12:06.81ID:TByR6RHWM
>>961
リークなんて大体嘘だから信用しないほうがいいね
963名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 05:17:21.74ID:TByR6RHWM
外国人がTweetしただけでリークだ!リークだ!なんて持て囃してたのがおかしい

5chは自分の信じたいものを信じ信じたくないものは捏造だと思ってる層が多い
964名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 05:42:39.53ID:hZrFXP930
>>960
PCで売れるからだいたい合ってるぞ
965名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 06:03:16.74ID:TByR6RHWM
>>960

このリーカー()は最初のツイートで日本の売上は全体の1割(30万本)って言ってる

メーカーの発表は基本的に出荷+DLだから全て合わせて30万本というのが自然な解釈

ファミ通の消化率からパッケージだけで最低25万本出荷してることがわかる

だからリーカーの日本の売上は1割というのを信用するならDLは5万本ってことになる

しかし同じリーカーが2つ目のツイートでデジタルが15万本売れたと発言してる

解釈が違うのかそれともデタラメか?




リーカー()は基本的に信用するなってことだよ
966名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 06:03:42.46ID:TByR6RHWM
>>960
>>964
967名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 06:11:34.30ID:8pBs2Ec50
>>965
発売日の出荷が300万本な
2週目の段階ではもっと出荷されてるよ
968名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 06:22:38.23ID:nEygzr0V0
>>967
出荷って事は物理パケのことだと思うけどファミ通の消化率が5割の時点で追加出荷は望み薄、店頭で余ってんのに小売が注文する訳ないからね
希望があるとすれば2週目以降にダウンロード版が増えたって線だけど一周目がダウンロードされてないのに2週目にダウンロード伸びるってのは考えにくい
969名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 06:49:31.09ID:Qaj79Vgh0
モンハンと桃鉄すげーな
970名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 07:06:25.58ID:qKMYm9BG0
>>967
メーカーの発表は基本的に出荷+dl

発売日の出荷が300万ではなく
多分初週の出荷+dlが300万
971名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 07:32:24.23ID:3m/4xq1p0
>>965
そりゃ君の読み方が間違ってるんだよ

デヴィッド(リーカーw)は世界初回出荷300万本の内、
1割30万本が日本市場向けだという情報しかつかんでなかったわけ

ファミ通情報で初週パケ15万本だった知り、
「てことは差し引き15万本がDLだな」と解釈しただけのこと
消化率を考慮してないんだよ

あと、DL5万本でも何もおかしくないから 新作売り上げはパケがメイン
PSはDL率7-8割!というのは馬鹿の戯言です
972名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 07:34:42.43ID:nM72dT2U0
え、ゴミステ豚キムチはまただが買わぬしたの?
973名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 07:59:36.48ID:hQGFhxyMM
>>971

すまんid変わってるけど同一人物や


リーカーの2つ目の発言が間違ってるという解釈ね


>>ファミ通情報で初週パケ15万本だった知り、
「てことは差し引き15万本がDLだな」と解釈しただけのこと
消化率を考慮してないんだよ
974名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 08:22:20.51ID:g3OWAItz0
pcと箱はDLだから、psのDLは極少数やな
975名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 08:51:40.59ID:MyFH6jC00
>>973
そのツイートに他の人たちからツッコミ入りまくってるしな
消化率だけじゃなくPC版や箱版の事も考慮してないって
976名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 08:57:57.89ID:iyN5jbk/d
リーカー「悔しかったらカネ出してゲーム買えよPSファンボーイw」
977名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 09:09:45.71ID:gUiTfbJta
デヴィッドくんは日本に出荷した30万本全てが売れたのだと勘違いしたんだなぁ
978名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 10:09:05.22ID:9GzZgEwE0
今回は銃が軒並みダサい
FPSなのに
979名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 10:27:33.82ID:4Da3+TTo0
ゴキブ李くん、DL比率1割ってバレてどんな気分?
980名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 10:44:38.23ID:nqoApGLX0
>>957
二次出荷あるかこれ・・?
981名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 10:52:28.62ID:/JOcg6a60
モンハンとかに比べてDL率低くなるのは妥当である
1周遊んだら売るって奴はそれなりにおるやろ
982名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 11:00:33.34ID:/QNGV94z0
>>980
ないだろ
983名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 11:40:20.81ID:EVwgtie10
PS5版はリピート無し確実
984名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 12:17:55.81ID:uFhznZJKd
ゲーム自体は面白いんだけどすべてのバイオやってる知り合いが2日でやる事無くなったって言ってるからな。
985名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 12:34:01.24ID:lcVfaHPLd
どうして初週緑茶なのに追加注文する必要があるんですか(正論)
986名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 13:27:18.33ID:R3QBtW7g0
>>985
追加注文よりリターナルしたいよな
987名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 13:32:43.52ID:pRDPgo5ea
>>984
バイオ8のコンテンツを2日で遊び尽くせるなら他も全部そんなもんだよ
988名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 14:10:27.46ID:qn5BrCf90
ワゴンセールマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
989名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 15:29:38.96ID:PnOausjFM
>>987
つーても殆どの配信者は2日以内にストーリークリア
さほど上手くもない配信者でさえ3日目にはライトセーバー取ってたぞ
990名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 16:25:36.96ID:iyN5jbk/d
あつまれ!
バイオハザード村


って名前のぶつ森パクったゲーム出せばいいよ
991名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 16:41:35.62ID:pwwek+zh0
>>990
あいさつ代わりにショットガンやらロケットランチャーする村とかカオス過ぎる
992名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 17:39:42.21ID:/JOcg6a60
>>990
虫の毒で変貌した顔の村人が斧を振り回したりするんだろ
怖すぎ…
993名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 18:40:26.29ID:pGBExk3c0
PS5やばいな
994名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 18:44:25.76ID:/BAgb4SXM
次スレ必要そうだなこれは
1000ならPS5でハード事業畳む
995名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 18:45:36.07ID:/BAgb4SXM
>>957
爆死なんだから2次出荷なんてねーわ
996名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 19:41:03.51ID:M2c5p57G0
粗悪なゲームが増え値崩れ早くなったのがプレステ惨状の原因かな

そう、まるでATARIショック
997名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 20:19:38.23ID:IJoDdhF90
マルチ多いしそこまで粗悪なゲームはないと思うけど
とにかくPSユーザーはソフトを買わない
998名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 23:49:43.98ID:NPDGYdxf0
結局独占ソフトはDL版含めても大して売れてなかったということか。
999名無しさん必死だな
2021/05/17(月) 04:37:12.69ID:OSL/+grZ0
ニワカな上に運動音痴
それが任天堂珍者
ぷぅぅぅw
1000名無しさん必死だな
2021/05/17(月) 04:37:18.76ID:OSL/+grZ0
ニワカな上に運動音痴
それが任天堂珍者
ぷぅぅぅw
-curl
lud20241220005626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620958813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】PS4/PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、消化率40〜60%wwww【出荷30万(DL込)】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
バイオハザードヴィレッジ、400万本突破
【悲報】PS5『バイオハザード ヴィレッジ』、2週目6,997本未満
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 13村目 【VILLAGE】
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 51村目 【VILLAGE】
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 56村目 【VILLAGE】
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 55村目 【VILLAGE】
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 8村目 【VILLAGE】
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 40村目 【VILLAGE】
【ゲーム】『バイオハザード ヴィレッジ』の販売本数が発売3日で300万本を突破 [首都圏の虎★]
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 10村目 【VILLAGE】
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 8村目 【VILLAGE】
バイオハザード8ヴィレッジ ロード時間 PS5は1.57秒 XSXは8.47秒 7秒の差に
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 12村目 【VILLAGE】
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 50村目 【VILLAGE】
PS5/PS4『バイオハザード ヴィレッジ』D版もZ版も新品53%OFF!最新作がお買い得価格に!
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 26村目 【VILLAGE】
【警告】バイオハザード8(ヴィレッジ)のシナリオ、敵、ボス、NPC、何もかもがネット上に流出してしまう
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 57村目 【VILLAGE】
【急募】バイオハザードヴィレッジNintendo Switchでやる方法!!!!!!
【ゲーム】『バイオハザード RE:バース』2021年夏に延期へ――『バイオハザード ヴィレッジ』の発売と同時には開始されない [首都圏の虎★]
サガ スカーレットグレイス 消化率:21%
バイオハザードヴィレジ PS4 xbox one版も発売決定
【大勝利】バイオヴィレッジ300万本突破
†バイオハザード総合スレッド†【Report339】
発売前日バイオヴィレッジ、世界アマラン総なめ
†バイオハザード総合スレッド†【Report317】
†バイオハザード総合スレッド†【Report314】
†バイオハザード総合スレッド†【Report352】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea251
†バイオハザード総合スレッド†【Report393】
†バイオハザード総合スレッド†【Report367】
†バイオハザード総合スレッド†【Report308】
【悲報】スイッチ版ディスガイアとセツナの消化率がヤバいんだが…
Switch独占サードタイトル『すみっコぐらし』最新作、消化率2割の大爆死!
またまたSwitchサードが総爆死!消化率はディズニーツムツム3割、アライアンスアライブ2割
今週発売のSwitchサードタイトルが全滅!大爆死の消化率ラビッツランド行き
メイドインワリオ、サガ、ファミスタ、全て消化率2割の任天堂ハード爆死祭りに
FF15 消化率48%の大爆死
嘘つき姫と盲目王子、初日消化率4割
【リリカルなのは】ヴィータちゃん大好きスレッド
PS4で望まれた『ドラえもん のび太の牧場物語』、消化率20%で2015本wwwwwwwww
【ワゴン不回避】カービィ最新作、消化率はなんと4%!
【悲報】Newガンダムブレイカー、消化率4-6割
【朗報】FF7R、消化率驚異の95.9%!
ゼノブレイド2 初週消化率70%だったと判明!
【速報】ザンキゼロ、初週消化率55%と判明
PS4版ドラクエ11は消化率80%越えの品薄でチャンスロスしていた模様
PS4/Vita『ザンキゼロ』消化率は4割
PS4『新サクラ大戦』消化率は5割で「出足は比較的順調」!
何故任天堂信者はヘヴィーなプレッシャーぶっ壊してアクセルを踏み込むのか?
ドラクエビルダーズ 消化率8割以上の爆売れ
Switch版DQヒーローズ、消化率19%の大爆死!
電撃『オクトラの店頭消化率は90%前後に達し、非常に活発な動きを見せた』
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX、消化率1割の大爆死!
【悲報】ヒットマン3さん、ps4版5132本、ps5版3890本消化率共に4割の大爆死www
【メディクリ】スパイダーマン 消化率96.17%
【悲報】スイッチのレゴマスタービルダーが消化率20%未満で惨劇のワゴンダイブ
初週3万の爆死をしたメトロイド 消化率は70%前後の模様
ミートピアの消化率脅威の2%wwwwwwwwwwww
スプラトゥーン2 消化率8割超え! ダダ余りとは一体…
【電撃】Switch脳トレ消化率20%!Switchアトリエ黄昏編は50位圏外(2276本未満)爆死連発
【ワゴン不回避】Switch版ゼルダ無双、2週経過しても未だに消化率40%〜【大爆死】
【新型コロナ】日本で重症化率・死亡率が低いワケ [しじみ★]
【悲報】スイッチ版『レイトン』、初日消化率1割でまさかのガチ爆死
21:41:14 up 37 days, 22:44, 0 users, load average: 51.49, 63.46, 66.69

in 0.12728810310364 sec @0.12728810310364@0b7 on 022011