◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

7年後PS6が発売、8K120fpsが当たり前の世界になっても日本は任天堂の携帯機バンザイしてそうw YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1635084743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:12:23.94ID:JjBKyfM8d
日本「携帯出来る!マリオ!ポケモン!ぶつ森!バンザイ!バンザイ!性能クソ喰らえ!」

本当キモい国だな

まぁ俺は海外に移住してるだろうから50型8KテレビでPS6で進化したAAA達と遊ばせて貰うわ
2名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:13:54.19ID:upxcufZq0
psユーザーだけどわざわざこんなこと言う必要ある?
3名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:15:01.38ID:XsyAv2INa
海外移住末尾dきたあああああ
4名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:15:09.14ID:zgcRrg58d
>>1
どこに移住するの?
移住するまでのスケジュール教えて
5名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:15:39.26ID:vx2HrpmI0
フィリピンにでも高飛びするんだろ
6名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:16:04.51ID:6EG+m/970
>>2
鬼滅不発で完全に壊れちやったみたいだよ
連日連夜こんなクソスレ乱立させて発狂してるよこの末d
7名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:16:43.07ID:odxoycLu0
50型8Kって意味ないじゃんっていうのがツッコミどころ?
8名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:16:57.08ID:oNjLVv+w0
次の任天堂ハードは大コケして幼児向けのスマホが中心になってると思うけどね

今の親はまだ昭和脳だから幼児に携帯機も持たせないけど
こないだのバス監禁死にしたってスマホ持ってりゃ死ななかったし
9名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:18:35.36ID:6EG+m/970
>>8
少なくても日本でそんな未来は来ないよ
日本は40代くらいまで任天堂ハードが天下取ってるのに何故幼児にスマホで任天堂ハードが大コケするとか訳のわからん話になるんだよw
10名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:19:04.03ID:nXHHc8+k0
高飛びする「予定」なのか
こういう皮算用するやつってたいてい挫折してるんだよな
11名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:19:29.35ID:E8vq7p1Ya
ゴキちゃん現実逃避で妄想スレ立て
12名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:20:59.27ID:sQ/h6Epcd
>>8
なお現実はソニー携帯機消滅、ソニー据え置き日本でどんどん売れなくなってると言う
13名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:24:07.33ID:LUvZscwr0
>>1
南極行け
どんなにPS6がクソだったとしても南極は集計してないから負けることはない
14名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:24:54.23ID:oNjLVv+w0
>>9
馬鹿は分からんのか?
前ハードで充分だからだろ

実際にこれが起きたのが3DSの大爆死からの1万値下げじゃん

幼児にスマホ与えれば無料でゲームやり放題になるんだから任天堂ハードなんていらねえよ
物理コントローラ必要なんて思ってるの昭和だけだし
15名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:25:50.20ID:t5ZVOCI+0
>>1








プシュッ
16名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:27:04.54ID:6EG+m/970
>>14
ロンチ3週目の震災を記憶から消し去っててワロタ
そして3DSが国内2500万台の圧勝してVITAは同じく1万円値下げしても売れずに携帯機撤退に追い込まれたよねw
17名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:27:22.67ID:SNOt1uOG0
PSなんてなくなってる
18名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:28:30.80ID:OlhpZWA3d
>>14
思われてないからSwitchが世界中で売れまくってるんだが頭大丈夫?
スマホ普及してもう10年くらい経ってるのに10年前くらいの主張だよねそれ
19名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:29:46.40ID:KbYd/WVs0
そんなモニター普及しないから
コストを考えてもグラの上昇はこの辺が限界というか
既に限界を超えたから大手すらAAAをポンポン出せなくなってる訳でな
20名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:29:47.37ID:lDVG0oxb0
半角と全角をうまく使えない奴が昭和昭和言っててもねぇ・・・
21名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:29:56.09ID:vm525uoW0
夢見る小学生みたいでかわいいな
22名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:30:35.23ID:oNjLVv+w0
>>16
別に震災があろうが1万値下げなんてする必要ないよね?
23名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:31:50.10ID:6EG+m/970
スマホで任天堂携帯機は終わり!みたいな主張10年くらい前からタイムスリップしてきた主張だよな確かに
現実はSwitchが世界中で売れまくり、あつ森はシリーズ最高本数更新、ポケモンも金銀に次ぐ歴代3位の売り上げ、任天堂過去最高益
スマホの影響なんてなんもなかった
あっ、ソニーは携帯機撤退に追い込まれたけどこれはスマホのせい?それとも3DSに惨敗したからかなw
24名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:31:58.56ID:ph7vdQTPp
>>1
任豚末尾dがゴキになりすまして今日もPS叩きか
altとかはちま持ち出してる時点でなりすましニシ末尾dだとバレバレな
お前ら豚はまじゴミだな

日本でこんなに任天堂が圧勝してもソクミンやはちまやaltはPS支持だが
http://2chb.net/r/ghard/1633256664/
25名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:33:02.37ID:p/j0q/H70
>>8
今の幼児の親はもう平成脳だけどな
昭和脳の親の子供はもう高校生以上だよ
いい加減脳をアップデートしとけ
26名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:33:05.19ID:CTrHUpdBd
>>21
鬼滅はあつ森超えるとか言ってた奴と同じタイプに見える
27名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:33:14.97ID:f+FFmXGia
AAA達と遊ぶって日本語がおかしいだろ
28名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:34:02.08ID:XsyAv2INa
>>27
PSユーザーの友達は生涯でプレステとAAAだぞ?
29名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:35:21.88ID:oNjLVv+w0
>>18
爆死してるのに気付かないレベルか

Wii 1億163万 + DS 1億5402万 合計 2億5565万台

スイッチシリーズ合計 8904万台

1億6661万台減

据え置きが消えて1つになったからこれだけ減ってるんだが
30名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:36:36.38ID:CF+KzFXI0
3DSの時代なんてあの解像度で満足してたしな
31名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:37:06.12ID:f+FFmXGia
>>14
親がゲームやり放題って状況歓迎する分けないだろアホw
高校までは持たせたく無いって親が大多数なのに
32名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:37:23.14ID:XmIvmpd00
それでゲームが今より面白くなるの?
33名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:37:31.74ID:szJpa2Yaa
>>29
無理矢理過ぎて草
せめてもう少しツッコまれないようなやり方でやれよ
34名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:38:01.28ID:OvUu7sLi0
7年後

PS存在してないだろ
35名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:39:36.91ID:vm525uoW0
>>26
大人が将来のこと語るときは根拠と計画が抱き合わせになってるのが基本だけどこいつらのは一切根拠ないからね。
こうなったらいいなっていう願望を語気強めて言ってるだけだから小学生レベルよ
36名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:41:31.85ID:oNjLVv+w0
>>31
お前みたいな昭和脳は消える世代って分からんのかな?

スマホが流行りだしたのが10年前
この時に16歳だった奴は今、26歳
7年後は30代の親世代な
37名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:42:20.06ID:oNjLVv+w0
>>33
なに言ってんだ?お前
馬鹿なのか?
どのくらい減ってると思ってんだ?
38名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:45:34.84ID:ptnsr/wba
作る側からしたらそんなに喜べないだろ
4k8kばっかりは
39名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:46:15.38ID:RQZSWuhR0
スマホが流行りだした世代そのものが
3DSやSwitch買ってるので
スマホに移行してゲーム機買わないは現時点で成り立ってないな
40名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:48:50.05ID:bs9HyRIl0
次を出すとしてもプレステの名前は捨ててイメージ一新するのが第一歩だぞ
懲りずに6とか付けたらマジでどうしようもないわ
41名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:51:04.95ID:zc1quc+7r
>>24
え?どういうこと?
はちまやAlt持ち上げると任豚ってこと…?え?
つまりステ豚は、はちまやAlt嫌がってるの…?
42名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:53:21.24ID:tBMGgO6g0
誰よりもPSを愛し任天堂を叩くのに持ち上げるとアンチ扱いされる悲しきモンスター軍団
それがALT はちま
43名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:54:25.58ID:7b1zPOAx0
モニタが普及しないよな

スマホの方が上位機種は90hzとか120hzが当たり前になりつつある
44名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:56:16.61ID:dg4GLbFb0
120fpsってPS4でやるっつってなかったっけ?
45名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:57:54.49ID:oNjLVv+w0
>>39
DS 1億5000万が7000万や9000万になってるんだから減りまくってるだろ

DSの頃に知育系買ってた奴らはみんなスマホのアプリ使ってるしな
DS→3DSで半分になってるし
46名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:58:08.83ID:4mPsmpsd0
解像度は大半の人がFHDで満足するんだよ
あとは携帯機では難しい大容量、大規模なゲーム内容で差別化していくしか無いが、そんな体力があるメーカーはごく僅かだ
任天堂の次世代機あたりで性能競争は終了してもおかしくないところまで来ている
47名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:59:12.63ID:GKTiIGa70
当たり前に出ると思ってて草
48名無しさん必死だな
2021/10/24(日) 23:59:43.37ID:2QtW6wRW0
末尾dが海外在住www
49名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:00:14.91ID:6KdFYBRn0
はちまALTはゴキでもPSにマイナスな存在と認識してたのか・・・
50名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:07:56.31ID:hm6TCvOo0
マリカなんかも暇つぶしレベルなんだからスマホで充分なんだよなあ
前はWiiUでマリカ8やってたけど、スマホのに慣れたらスマホでいいじゃんってなったし
スイッチみたいな物理コントローラ付いてる古臭いものは携帯機としては終わってる

フォートナイトもスマホにあるからスプラも任天堂ハードでやる必要ないし
ポケモンは元からスマホのほうが向いてるし、どうぶつの森もスマホの操作で問題ないし
あとはスマブラをスマホ向けにシンプル化して終わりだろ

任天堂が唯一生き残れる道は幼児向けスマホに参入することくらいだろう
スマホにジョイコンみたいなの付けて3万で売れば次の世代も戦えるがどうなるか・・・
51名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:09:42.34ID:Qoaf1YWY0
8Kって最低でも80インチはないと意味ないだろ
52名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:09:54.95ID:6KdFYBRn0
>>50
マリカ8DXが4000万本超えそうな状況でよくそんなこと言えるなw
どんだけ見る目ないんだよ
53名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:11:05.21ID:wfeoU6V/d
>>50
ガチでSwitch出る前からタイムスリップしてきたかのような人だなお前
今そんな主張してる奴お前くらいしかいないぞ?
他のゴキすらそんなこと言ってる奴いねーわ
54名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:11:44.56ID:3EQvfqjZa
実際にスマホで充分なのはPSユーザーの大好きな萌え豚ゲーってのがねw
テイルズとかキャラもストーリーもゴミだからソシャゲでいいしな
55名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:17:56.53ID:VPRfeUVr0
8Kが流行ってる気がしない・・・
56名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:27:49.72ID:t+NV+8630
>>1
7年後チョニーホモパレード6が開催、チンコ触り合いが当たり前の世界になっても日本は公然猥褻逮捕してそうw





チョニー「チンコ触れる!ホモオ!ゲイ!オカマ!バンザイ!バンザイ!ノンケクソ喰らえ!」

本当キモい会社だな

まぁゴキブリは海外に移住してるだろうから海外で進化したホモ達と遊んでろや
57名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:28:13.34ID:7pq/jBkP0
>>37
なんで自説に都合よくデータを引っ張ってくるの?
比較するのは普通直前のハードだろ
だからお前は仕事でも信用されないんだよ

wiiu 1356万台+3DS 7594万台=合計 8950万台
58名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:28:17.22ID:lXhP/cR70
PS5でもネイティブ4kきついのにPS6で8kとか夢見すぎじゃない?
PS6がフルタワー並みにでかくなるなら分からんでもないけど、それをいくらで売るつもりだよw
59名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:34:21.20ID:fcDBBpQc0
>>1
夢を見ることはいいこと...でもないな、そろそろ治療しろ
60名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:35:24.95ID:l2oASDzba
>>7
昔の人は50型とかハイテク機械にしか見えんから
61名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:37:36.97ID:UO7NhoGS0
つーか7年か
ついこの間PS5が出たばかりだからとは言え長いな
この期間をPS5が独りで背負っていくのか
それとも半分くらいはPS4が介助してくれるか?
62名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:39:06.49ID:09rdFQBhM
7年後ってことはPS5はあのスペックで8年戦うのか
ユーザーもサードも販売店もめちゃめちゃ忍耐を迫られるな
63名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:41:11.83ID:mBgCyDwh0
AAAが崩壊気味な事を考慮してもPS5はパワー不足だから7年戦うのはキツイな
64名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:53:51.91ID:pVPIy1tE0
>>8
願望垂れ流す前に働けやクソジジイ
65名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:56:46.85ID:DyUT3RgV0
>>1
お前が移住してるのは橋の下だろw
66名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 00:59:31.93ID:DyUT3RgV0
>>34
これ、3年後すら怪しいわなw
67名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:04:50.10ID:jhX+q76d0
おれもPS6でGTA6やFF7R-2といった大作をたっぷりたのしむぜ
68名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:06:31.43ID:7WsNxmYX0
もう確定すらしてない未来にしかすがれないって状態なの?
69名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:09:03.42ID:ujr6cCt90
7年後もライフスタイル変わらないのか。
70名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:15:40.32ID:JHZ+Wu3I0
>>45
どんだけ悔しいのやら。
なんでそんなに憎いのかな。理由が知りたいわ。
71名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:17:47.32ID:pVPIy1tE0
>>36
その前にお前が死ぬから心配すんなジジイ
72名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:19:31.34ID:txzEBWv50
8K120FPSってワードが既にキモいよ
73名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:23:26.60ID:H8JVcYao0
もうPS5終わっちゃったか
74名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:40:21.64ID:lXO+pmHPH
7年後でも普通にPS6/PS4マルチでゲーム出てそう
75名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:49:29.07ID:Ia4BuC3q0
解像度しか変わらんのかね。
76名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:50:05.82ID:0gnQBE3n0
PS5が次世代移行されてないのにPS6とか夢見過ぎw
77名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:51:43.25ID:kDqCBzYfr
プシュッ
78名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 01:55:36.17ID:pxHdz3KJ0
ついにソノタランドに移住するのか!
79名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:06:10.10ID:QRjVrfqH0
>>1
7年後でも日本在住で似たようなスレ立てる未来だけはほぼ確定してるな
80名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:10:27.87ID:SORMaB+X0
PS4互換の携帯機出してそう
コンセプトはSwitch丸パクリで
だから今も縦マルチが多いんだよ
81名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:19:26.85ID:T2VtN40vr
実際スレタイの通り動かそうと思ったらどれくらいの性能が必要なん?
82名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:33:18.50ID:jb4St4jy0
4K120fpsどころか4K60fpsすら今無理で可変解像度でやってるんだから
次世代で8K120fpsはありえないと思うよ

性能がって言いながら任天堂ハード叩こうとしてるやつって
PS5の性能すら見てなくて実際には性能に興味ゼロだよね
83名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:38:24.06ID:hm6TCvOo0
>>52
マリカ8DXが4000万本だから次が売れないんだろ
頭悪いのかな?
84名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:41:53.55ID:hm6TCvOo0
スマホが流行ったから今、稼ぎまくってるのはスマホ
DSで知育ゲーとかやってた層が根こそぎこっちに移動した

次は幼児向けスマホが流行って幼児ゲーをやってた層が根こそぎ移動する

馬鹿にはこの程度のことが難しいのかな?
スイッチが携帯ゲーム機の最終世代になるというのはほとんどの人間が予想できてることだと
思うけど永久に3万以上する携帯ゲーム専用機なんて売れると思った?
85名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:42:46.50ID:m7BSHm7I0
世の中そんなもんだろ
高級車より軽自動車の方が売れるもんだ
86名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:52:48.56ID:PMua+Tde0
>>84
スマホで流行ってるのはウマ娘みたいなアニオタ声優オタ向けゲーで移ったのは昔のPSユーザーだな
87名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 02:59:34.91ID:hm6TCvOo0
ニンテンドーDS → ニンテンドー3DS

国内約3300万 → 国内約2500万 800万減

海外約1億2000万 → 海外約5000万 7000万減


国内は妖怪ウォッチ、ドラクエ、モンハンで維持してたけど海外の落ち方がやばかったからなあ

そして妖怪ウォッチは幼児ゲーのためオワコン
ドラクエはドラクエウォークなど携帯機専用ゲーを出さなくなりスマホに移動
モンハンはライズのみ広告で出すもモンハン6でPS5に行くことがほぼ確定

携帯機を物理コントローラで操作すること自体が古臭いんだからどうしようもねーわ
88名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:03:04.30ID:JM3wMtF40
こういうスレの何がすごいってPS5はもうダメだと自覚してるところだよな
89名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:06:04.96ID:hm6TCvOo0
常識的に考えてスイッチがあるから次の任天堂ハードはいらない
スイッチで充分だからいらない
スマホでゲームするからいらない

になるのは目に見えてる

3万のスマホさえ与えておけば、親は常時子供と連絡がつく
位置情報アプリなどでどこにいるかも把握できる
ソフト代が一切かからない
子供は大量のゲームをやり放題

となれば同価格の携帯ゲーム専用機なんて買わねーわ

また、そういうのが当たり前になれば
勉強時間管理アプリとかゲーム時間管理アプリとか出て
ゲーム時間を管理できるようになるのは誰でも分かるしな
90名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:06:19.70ID:45MhBlLP0
世界でゴキ捨て5は惨敗なんやで豚®︎
91名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:08:57.72ID:45MhBlLP0
>>50
>> 物理コントローラ付いてる

頭イカれてて草
92名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:09:38.37ID:luZcrUHC0
7年後にPS6が出てるビジョンが見えないが
93名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:11:04.05ID:hm6TCvOo0
>>91
昭和脳、頭大丈夫か?
どんだけスイッチがスマホにボロ負けだと思ってんの?

電車の中でスイッチなんてやってる奴、普段見かけるか?
94名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:15:37.54ID:f1XUxFbI0
>>89
それってようはCSはswitch以降何も必要なくてスマホで十分って事でしょ?
PS等がswitchより必要ない事はPS4の時に証明済みだしね。
スマホ層がいくらグラ等よくてもCSに戻る事はありえないしね。
95名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:18:07.28ID:hm6TCvOo0
>>94
国内ではそうだろうね
だからこそ、海外で売る必要があるんだけど

3Dマリオや3Dゼルダはスマホじゃ無理だから海外ではそれなりに売れるんじゃね
96名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:46:15.37ID:Hvb8aRgc0
>>1
7年もPS5で頑張るの!?
97名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:48:08.21ID:byy6+IHN0
すげー
ダウンロード&関連動画>>

98名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:53:11.90ID:1evnLIY90
>>1
今の状況だとPS6は絶望な気が…
99名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:53:29.70ID:FqfWmdrh0
PS6はソニーのアプリだよ
100名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:53:36.05ID:7/Dnz84d0
まるでswitchが出る前には
スマホが存在してなかったような口ぶりの奴がいるな
101名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 03:58:58.70ID:lMFBjYWN0
>>98
だな
ハードウェアはこれで最後だろうな
もう技術的に詰んでるだろ
102名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:00:11.84ID:+goM6iDma
鬼滅ショックで何かがプツンと切れた?
103名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:01:59.26ID:XwawhKhd0
スマホ/タブレットのゲームとは結局別物だって結論ついたと思ってたけどまだそんな所で議論してるのか

この10年の変化は結局モバイル化がキーだったという事
時代の流れってだけだよ

専用機云々を語るよりスマホの次は何かを議論した方が健全で前向きだろう。誰も思いつかんけどな
104名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:10:12.35ID:hgzcYo7Or
スマホこんな普及してて2000万台売れてるのに何を言うてんの…
105名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:15:58.30ID:JHZ+Wu3I0
こう言う虚無を語るやつってレスついても基本無視して何度も何度も「こうなるだろう」って、なって欲しい願望語るだけだよなw
106名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:30:35.42ID:f9aypFQK0
PS5やswitchの世代でCSはスマホに喰われて終焉って言ってたじゃん
任天堂は次出す気満々ですけど・・・
107名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:43:25.98ID:4hPgYfaea
たった7年じゃまだ世間はFHDモニタが半分ぐらいだろうな
4k8kも多少一般層に浸透してるかもしれないが
パソコン系オタクとゲーマー以外に全く意味をなさない120fpsモニタは売れるんかな?
108名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:51:15.14ID:BtiedKmW0
>>104
鬼滅の映画と同じなんだよな
ネット配信やBDなきゃ映画館行って見るしかないから

スマホでできないswitchのゲームがやりたきゃswitch買うしかない
他機種でパクリゲー出せば代わりになるならパクブラが大ヒットしてPS牽引してた訳なんだから
109名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:57:08.77ID:XwawhKhd0
ゲーミングPCもノートが主流になったという変化はあった
それでも汎用ビジネスノートとの差は明確だし
ゲーム用PCというジャンルはより定着したからな
専用機は当分無くならないよ

スマホの次と言えば、脳波で正確に入力できるデバイスだと思う
VRやMRやメタバースじゃないね
俺が生きてるうちに出してくれ
110名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 04:57:40.04ID:T9NGB/8Ia
PSって開発費残してもらえるんかね
次世代は売れない自社ソフトを作る金があったらPSNの儲けを他に回せってなって
ゲームスタジオの殆どを売り払ってそう
111名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 05:12:49.78ID:oFzH4ve1d
PSは他社を貶める事ばかり追求してるうちに、市場が崩壊してしまったな
112名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 05:21:23.07ID:iZoJ5Yb60
そもそもスイッチが出る前は完全にスマホの業界だった。
「これだけスマホが普及しまくってるのに今更家庭用ゲーム機とかw」みたいな書き込みをよく見たよ。
しかもロンチは万人受けしないゼルダ。
任天堂もこれで終わりかと当時は残念に思ったし、最後の思い出にとスイッチ買ったよ。

しかし現実にはスイッチ一強の過去最高益、今の時代にソフト売り上げすら更新したんだ。
スマホが普及していたおかげで、画質や性能に拘らないユーザーが多かったんだろうな。
任天堂はスマホと上手く共存していくと思うね。

そもそもスマホゲーはガチャのせいでイメージが凄まじく悪い。
自分が実際に経験してきたからこそ、今の親世代は絶対に子供に触らせないだろうね。
同じ事はプレステにも言える。
自分で触ったからこそ、あんなグロゲーばかりのハードは買い与えない。、
113名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 05:35:52.79ID:u9fHL92Ea
>>1
日本だけ世界から置いていかれる
114名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 05:38:08.25ID:4LVlFKRP0
鬼滅11万のカスハードは黙っとけよ
115名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 05:43:08.72ID:A0g4sGTx0
60fpsしか出ないTVで遊んで120fpsスゲー言ってそう
116名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 05:45:45.85ID:RtdzUh4s0
現状PS5でネイティブ4kもほぼ出来てないのに次世代で8kましてや120fpsなんて出来るわけないだろ
117名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 05:48:09.71ID:FfU7Bfmc0
もう日本は素直に諦めてるんだな
118名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:07:11.60ID:pvlCAEmV0
>>4
ソノタランドだよ
119名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:11:37.19ID:nNKFBZa90
開発メーカーだって8kで作りたくないんじゃねwいくらかけるつもりよw採算取れる未来なさそう
120名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:13:57.55ID:hm6TCvOo0
>>100
スマホが出る前は売れてたよなあ

2007年 DS 2687万本 Wii 891万本 合計3578万本

2021年 スイッチ 1364万本

3分の1くらいにボロボロにされちゃった

 
121名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:25:39.40ID:TqxoOd0A0
>>120
こういった特定の都合良い数値を持ち出す奴より鵜呑みにするバカが多くて愕然とする頭Qアノン
122名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:27:19.98ID:aVAv9wWir
KPD
123名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:29:48.61ID:nNKFBZa90
>>120
参考までにPSの数字はこの比較方法でどんな感じなん?
124名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:30:41.89ID:AzrEdlH90
7年後は流石に据え置きディスクは淘汰されてそう
というか進化して欲しいね
125名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:32:16.24ID:UFc4fx4x0
限りなくリアルでしかもヌルヌル動くブスとかさあ
126名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:32:44.10ID:4++bErUA0
>>124
それだと中古売買するPSユーザーや小売まで淘汰されるけどな
127名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:34:37.36ID:hm6TCvOo0
>>121
都合良いってなにが都合良いんだ?

2008年 DS 1887万 Wii 1138万 合計 3025万

2009年 DS 2166万 Wii 1070万 合計 3236万

2010年 DS 1749万 Wii 963万 合計 2712万

2011年 3DS 586万 DS 354万 Wii 688万 合計 1628万 ← スマホが普及し始める


ぶーちゃん、人気落ちるの早すぎだろ
今年は2011年を超えられるかさえ分からんけどな
128名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:35:23.63ID:nNKFBZa90
>>127
PSは?
129名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:41:22.63ID:TqxoOd0A0
>>127
ピーク値1期と3/4期の値を出してる時点で充分に都合のいい数字だろ
130名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:43:56.63ID:nNKFBZa90
2007年 PS3 180万 PSP439万 PS2 760万

2021 ps4 160万 PS5 34万

なるほどスマホショックでかいな
131名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:47:24.03ID:Q8T8N77R0
和ゲーの時代なのに、ウンコ同然のオワコン洋ゲー作ってるSIEがアホすぎる

円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957]
http://2chb.net/r/news/1634996010/


1ドル114円 キシダミクス [175786485]
http://2chb.net/r/news/1634265910/

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況



アメリカ スーパーインフレ始まる
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1448862796750327816

人手不足深刻で野菜の収穫作業員の求人が高騰、時給約4500円に 英
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:48:59.67ID:V9lRFcPV0
2画面フルHD120fpsを標榜してたPS3を実現してから言ってくれ
じゃないと絵に描いた餅ですよ
133名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:50:48.33ID:/Pyg/Mgb0
どこまで行っても型落ちPCにしかなれない哀れなPS(笑)
134名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:51:29.46ID:TqxoOd0A0
>>131
デフレの意味が分かって無いだろバカが
135名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:56:32.52ID:hm6TCvOo0
>>129
どうせ超えられないんだから同じことじゃん
僅差なら分かるけどとんでもない差だからなあ

まず知育やってた大人層が消えてこれから幼児層も消えるのは明らかだしな
幼児層は物理コントローラにこだわりがないし
7年後の幼児の親世代はスマホ世代だし
なにより携帯の維持費が安くなったからなあ

ゲームしかできないゴミと

防犯ブザー、GPS位置特定機能、通話、ラインなどの機能のあるスマホ
どっちを持たせるかっていったらゲーム機選んでる親は池沼だろ
136名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:57:48.78ID:znLJSwjT0
下手したらケンノスケよりやべぇぜこいつ
137名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 06:59:57.82ID:EU0OersK0
>>1
解像度やFPSがいくら上がろうが、またコントローラーはデュアルショックなんだろ。
できることがPS3の頃から何も変わらないんじゃダメだろ。
138名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:00:00.39ID:fK7z+C1d0
>>1
すっげぇ悔しそうw
サラダ油まくなよw
139名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:01:53.18ID:5V8PztVG0
携帯機スマホ吸収論を語るならスマホで買い切りゲームが少しでも流行ってからだ
全員がタッチ操作の基本無料ガチャゲーをやりたいわけじゃなく、また世界的に流行ったスマホの買い切り作品なんてほとんどない
140名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:02:39.72ID:TqxoOd0A0
>>135
本来なら同じくピーク値で測らなければならないというのが一点
最終的な数値が出ていないのに1/3だと言ってるのがもう一点
誇張するようなレスには違いないだろ、確信犯だろうけども
141名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:04:25.23ID:jd1UZ6da0
次は任天堂以外PCに吸収されそう
任天堂は次のハードまでは続けられそうかな
142名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:07:12.96ID:PMua+Tde0
まあゲーミングPCのブランド名になるのかなPlayStationは
143名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:08:16.12ID:zFhAphYTd
ps5はすでに見捨ててps6という妄想の産物ですら任天堂には勝てないと自覚してて非常に哀れ
144名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:09:54.73ID:iJwIHR8C0
ゴキちゃんはいい加減PS卒業してPCに行こうよ
145名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:10:16.41ID:uIDFTuzR0
ゴキ虫はアタマ悪い事風の如し
プライド無い事林の如しだな
146名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:10:35.93ID:hm6TCvOo0
>>139
全員がやりたくなくても任天堂のユーザー層はそういう層だからなあ
携帯機の利便性でゲームを選んでるんだから当たり前じゃね?

小学生が1番やってるゲームがフォートナイトでスマホでもできるし

https://mobareco.jp/a14406/
>小学生高学年女子の欲しいもの1位に「スマートフォン」が選ばれたという調査結果もあります。

小学校高学年女子の1番欲しいものはスマホよ?
これがどんどん低年齢化してくるだけ

買い切り作品だの物理コントローラだのスイッチやってるようなライト層がこだわりあるわけねえじゃん
147名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:13:07.62ID:uIDFTuzR0
せっかく作ったPS6って設定すらも活かせないんだから、本当に無能だな

スマホガーって他のスレでやることさえも我慢できないこどオジな事火の如し
148名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:18:22.57ID:hm6TCvOo0
任天堂がガチでやばいこと察して豚くんたちが発狂しはじめたな

ライトユーザーと幼児しかいない国内携帯機なんてスマホに吸収されるに決まってんのにな
だいたい、任天堂のクソゲーよりツムツムやラインポップのほうが面白いしさ
149名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:19:10.29ID:TqxoOd0A0
必需品でゲームができるならゲーム専用機の意味合いは当然薄くなる
ゲーム機はニッチなものだという認識のうえでビジネスとして考えるべき
実際、ソニーの吉田もニッチ市場だと言っているし任天堂も薄利多売のハンドヘルを捨てた
150名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:23:59.47ID:uIDFTuzR0
大体据え置き機のほうがよっぽどニッチだろう
TVが絶対的な国民機であることを前提として、そのスキマでやってるに過ぎないじゃん
そのTVが国民機じゃなくなった時点で崩壊は当然よね

そしてswitchはもちろん据え置き機時代なんかよりすさまじく結果を出してる
151名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:32:03.60ID:uIDFTuzR0
switchは携帯機でありながら据え置き機のようなムーブもできる
だから大ヒットしたんだよ
そしてスマホとの最大の差別化ポイントで、新たに誕生した市場
単純に携帯機+据え置き機ってだけのモノじゃない
152名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:33:43.85ID:mnVNH40F0
PSは7年後の心配なんてする必要が無い

その頃には完全に消えている
153名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:33:44.28ID:oE9nrxDsM
>>123
PSなんてスマホに加えスイッチにボロボロにされたんだから壊滅的だろうよw
154名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:35:08.75ID:KwdokICe0
PSはもうダメだって分かってからゲーパスだのパソコンに出せだのスマホに出せだのとにかく任天堂をサード化させたがるよな
155名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:36:46.86ID:TqxoOd0A0
毎年10億台以上販売しているスマートフォン市場からすれば小さな市場だよねって話で
156名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:41:24.95ID:Ia4BuC3q0
TV自体要らない人が増えてるのに8Kに期待しているのってどの程度居るのかしら。
157名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:44:03.22ID:GgTseKOBd
>>155
そのスマホが全部ゲーパスの土台になるんだから凄いよな
158名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:45:02.16ID:7wvFYW+M0
7年後なら超薄型テレビの時代になってるかな
159名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:46:12.13ID:uN12xvyZa
現状で負けてるのに更にスペック上げた所でどうにもなる訳ない。
160名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:46:37.95ID:our6PijZM
5が青息吐息なのに6出るのかよ?
161名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:55:46.81ID:oP3eTXN/M
少なくとも、子供向け市場は「ゲームしかできない」はネット犯罪に巻き込まれるのを防ぐ割と効果的な手法なんだよなぁ。
SwitchがvoiceチャットもWebブラウザも使えなくしてる理由でもある。
スマホと統合は子供向け市場を狙うなら可能性は低い。
162名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:55:55.29ID:5TmWJTEQ0
>>1
CSの性能競争なんてPS3の時に死んだのにまだやってんだな
163名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 07:59:49.96ID:bFFoZvrMd
120フレーム求める奴なんて無料ゲーの打ち合いゲームやりたいオタクだけやん
RPGとアクションしかやらない俺は60出たらそれでいい
164名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:20:26.13ID:WSp2tjyGr
>>161
大抵事件の経緯見ると共通の話題のSNSで知り合ってだからな
165名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:30:22.42ID:1yhTYlZQ0
むしろ逆に「え?TVが無いと出来ないゲーム機があるってマジ?
化石かよ」って時代が来ると思う。いや、もう半分来てるようなもんか?
166名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:37:15.14ID:5zXW6v1y0
>>161
3DSで色々酷い事になってたからなあ
167名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:45:22.17ID:ct8uLFPj0
もうPS6に縋ってんのか
168名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:46:25.90ID:hm6TCvOo0
>>161
こういう昭和的な発想してる時点でやばいからなあ

https://tone.ne.jp/pickup/kids.html

豚くん、もうこういう時代だぞ
169名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:46:51.36ID:tXP3/P0sa
な?
キチガイはPS独占だろ?
170名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:47:39.46ID:BtiedKmW0
>>148
日本でスマホの軽いゲームが奪っていったのはPSのライト層だぞ
PS系メインの和サードの有名IPの多くがスマホ展開してるんだから客層がそっち系だって分かるだろ

DVD目当てでPS2買った層なんかはネットで動画も手軽に見れるスマホで充分になったんでPSがいらなくなったのもPS→スマホ移行の決め手になってる
171名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:53:49.89ID:hm6TCvOo0
>>170
日本でどうなってるか知らんけどPSは昔からゲームを好きな層がやってるから安泰なんだよなあ

スマホでゲームする → 本格的に課金して遊ぼうとなった時に選ばれるのがPS
その結果がこれ

>1兆円売り上げてるフォートナイト全体の収益のうちPS4収益率が46.8%
次いでXbox Oneが27.5%、Android、Nintendo Switch、PCの合計が18.7%、iOSが7%となっている。
プレイヤー数ではiOSは全プラットフォームの約3分の1を占めている


スマホでやってそこからPSに来てるのが明らか
172名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:55:37.80ID:KscDQATo0
7年後、ケンノスケおじいちゃんは生きてるか、ボケてないか、糖尿で指が無くなってないかの心配の必要があるねぇ
173名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 08:58:32.11ID:XwawhKhd0
>>168
令和の今の方が遥かに厳しいぞ
安心安全を第一に考えるのは子供向けスマホの絶対条件だ
SNS絡みの事件が多すぎて学校も親もマジでピリピリしてる
174名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 09:02:26.59ID:qQYOmGW50
7年後もステイ豚はキチガイなの救いがないな
175名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 09:10:21.10ID:hm6TCvOo0
>>173
それで使わせなければいいって発想になるのがまさに昭和なんだよなあ

https://www.eagle-inc.jp/kids-smartphone/schoolchildren-smartphone-ownership-rate-and-reason/

小1で31% フィーチャーフォン合わせて40%

小6で51% フィーチャーフォン合わせて70%

すでに持たせてない3割のほうが頭の中、昭和すぎて子供の被害がでかすぎるわ
こういう奴が休み時間に1人ポケモンになるんだろうなあって思う
176名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 09:13:22.10ID:XwawhKhd0
>>175
そうじゃないw
むしろ安全のために持たせるのが子供向けスマホなんだよ
お前は子供向けスマホを何か勘違いしてるわ
177名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 09:22:19.88ID:hm6TCvOo0
>>176
勘違いしてるのはお前だわ
一体、俺の貼ったサイトのどこに安全を考えてないなんて書いてあるんだ

161 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/10/25(月) 07:55:46.81 ID:oP3eTXN/M
少なくとも、子供向け市場は「ゲームしかできない」はネット犯罪に巻き込まれるのを防ぐ割と効果的な手法なんだよなぁ。
SwitchがvoiceチャットもWebブラウザも使えなくしてる理由でもある。

↑元々、こいつへのレスだけどこいつの言ってることは使わせなければ安心だからな
安全のために持たせる と真逆なんだよ
178名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 09:25:40.90ID:5zXW6v1y0
>>170
キャラオタゲーとガチャは相性良いからな
179名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 09:31:57.75ID:HR8DDQ5H0
PSが日本から撤退してるかもね
180名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 09:38:47.64ID:8U42qqKY0
その頃にはPSが消滅してるんじゃないかな
今でPS5がシェア2%ってことを考えると
181名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 10:14:09.95ID:zYiBoIwK0
フォートナイトやるのにPSNに金はらってるわけでもないからやればやるほどPSの他のゲームやPS+に金出さなくなるだけだしw
182名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 10:25:34.57ID:hm6TCvOo0
>>181
課金した額のうち何割かは取ってるに決まってんじゃん

PSプラスのほうはPUBG1本で維持できちゃうし

PSってズルいよな
キラーソフトが勝手にやってくる仕組みだし
こんなの負けようがないじゃん

これから先、世界中のどこかのサードがヒットするたびにPSに人が集まってしまう

COD、FIFA、PUBG、フォートナイト、エーペックス
キラーソフトが多すぎる
183名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 10:29:09.36ID:zYiBoIwK0
>>182
やったねw他のメーカーは死ぬけどw
184名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 10:35:07.96ID:4LVlFKRP0
幾らアペックスやフォトナが人気でも
PS独占ではないのでユーザーが積極的にPS買う理由にはならんな
185名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 10:42:24.51ID:UZO5K8CU0
>>1
4Kが出始めて既に10年近く経っているのにも関わらず
世界どこを見ても全く当たり前になってないのに
なんで8Kが7年ぽっちで当たり前になると思ってるんだ・・・
186名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 11:01:50.92ID:nc0E31UA0
PUBGなんてPC以外息してないだろw
187名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 11:09:59.10ID:GGHsjkZmd
次のPS出たらいいね(^^
188名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 11:10:32.84ID:ZV7VyOj10
>>1
Switch2でXBOXseriesSに近い性能あれば全部移植可能
189名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 11:24:47.51ID:dp1ra5nAa
貧乏人が想像する最大限のテレビの大きさが50インチってのが悲しくなるな…
しかも8Kなら50インチじゃ小さいし
190名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 11:26:23.64ID:A4XeJ8LJ0
>>1は、7年後にPSというブランドが残っているかどうかを心配するべき
191名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 11:27:47.42ID:EN499OCB0
>>189
まぁ日本の住宅事情だと50インチ以上は中々ね
>>1は海外移住して50インチらしいけど
192名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 12:08:49.75ID:9RiK68uz0
子供にも与えやすいゲーム専用機という立ち位置が確立された任天堂以外は
ゲーミングPCと差異や優位性を見出し辛くなって、ゲーミングPCの方に吸収されてると思うわ
193名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 12:17:56.49ID:iea2C6uld
PS6なんて出るわけない
もうグラの進化は頭打ちだからな
194名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 12:29:27.69ID:jC6DntB2a
PS5出て1年経たずに次を期待ってPS6もダメだろw
PS6出ればの話だけどな
195名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 12:31:49.36ID:berl77nPd
120fps出る50インチテレビなんて買う奴どんだけいるんだ
196名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 12:49:11.27ID:t6cCT+vr0
定価8万しそう
197名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:05:31.63ID:VR2wCfb7d
4Kですら製作工程で工数かかりすぎてやべーって開発メーカーが泣いてるのに8kとかソフト単価今の倍くらいださないと採算とれなさそうw
198名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:24:38.86ID:aTtp8yB8H
スーパーカーを素晴らしいと思うのはおこちゃま。
あんなんただの材料費で、大した事はない!
という話もある。
199名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:30:01.84ID:sLl1DLrx0
ステ豚が予想してたじゃん
来年春にはソフトメーカーだからPSは5で終わりだよ
200名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:38:35.44ID:4rAnlMROM
>>1
KPD
201名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 13:56:57.31ID:C43paRwBd
まーでも、コロナによる人口の郊外移住が進めば若い人の居住空間が広がるから
据置に回帰する可能性はゼロじゃないよ。

それまで血を吐こうが頑張るしかないね。
202名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:00:02.23ID:2EogQTVoa
7年後とか8k120fpsより更に上の世界に到達してるだろう
いっつもpcの後追い
そんなんじゃ今と何も変わらんよ
そもそも8k120FPSになったら売上増えるの?客は買うんか?w
203名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:19:36.88ID:PdyuHVu+a
>>182
いいよいいよー
そのままソニーに金落とさずにがんばってくれ
お前みたいなのが増えれば増えるほどソニーは苦しくなるからな
204名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:22:43.91ID:hm6TCvOo0
>>203
ソニーにめちゃくちゃ金入ってるの知らんのか

そりゃー、オワコンのパッケージなんて見るよな
205名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:27:02.53ID:VR2wCfb7d
>>204
だよなー、オワコンのパッケージ版なんか売れなくてもいきし、大手基本無料ゲームのショバ代もらってりゃいいし楽だよなw
小売も中小開発のゲーム会社なんて潰れてしまえって感じだよな
206名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:29:55.45ID:gTS8qsbT0
7年後もまだPS5だろうし
PSブランド自体がニッチのゲームファンだけが知る遺物ハード化してる気がする
207名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:35:53.54ID:CDnWKlla0
>2014年
>14位 KNACK

ワロタ
208名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 14:37:54.07ID:P9oOdCj90
>>7
24インチの4Kは目の前(PCモニターの距離)に置く使い方があるけど50インチだとそれもムリだよな
209名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 16:20:11.00ID:Bo2CCmZ4d
>>1
え、8kg 120ft^3 だって?
210名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 16:32:23.80ID:JXSzKnssd
>>204

任天堂営業益→6406億円
ソニーゲーム&ネットワーク営業益3422億円

滅茶苦茶金が入ってるソニーG&Nの倍額違い金額稼いでる任天堂は凄い!って話?
211名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 16:39:56.19ID:5TmWJTEQ0
>>50
なんか凄い自信だなw
どこの大先生なんだ?
212名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 21:02:20.44ID:xduBC+P/0
海外(虹の橋渡った先)
213名無しさん必死だな
2021/10/25(月) 23:22:48.51ID:0gnQBE3n0
>>1
更に7年屈むって蝉か?
214名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 02:06:09.81ID:GxYwSSV00
俺もこんな国嫌だからアールズ王国に移住したいですも
ジャップランドはステイ豚®︎が多すぎて不快
215名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 06:08:26.83ID:XzUBqpx10
海外移住?強制送還やろ?
216名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 13:09:05.61ID:hxHJp9La0
>>201
MS「一緒に頑張ろうぜ」
217名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 21:18:08.77ID:coqtTeom0
>>213
日暮「さすがに自堕落すぎて引くわ」
218名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 21:50:20.65ID:YndMF28o0
>>1
72歳無職が海外に行ける当てはあるの?
219名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 21:53:10.72ID:kS/kZCgo0
もうPS5は捨てたのか
220名無しさん必死だな
2021/10/26(火) 22:00:33.42ID:ZwrrsJBX0
7年後でも4K60fpsが主流になってるかどうか怪しい
221名無しさん必死だな
2021/10/27(水) 07:23:41.99ID:Asi07S/9p
>>218
和歌山県民が淡路島に渡ってもいちおう海外だよ
もっとも移住する金などどこにも無いだろうが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210142534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1635084743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「7年後PS6が発売、8K120fpsが当たり前の世界になっても日本は任天堂の携帯機バンザイしてそうw YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
任天堂携帯機が圧勝し続けてる日本に不満を持つ日本のゲーマーが次々とレジスタンスに加入してる件
日本では任天堂が圧勝してるけど海外ではPSが売れてる事を認めろよ
どれほど日本で任天堂が圧勝しても40歳以上の男性コアゲーマーの心はPSが掴んでるよ?
【豚悲報】世界に誇れる日本企業ランキングでソニーが任天堂に圧勝してしまうwwwww
逆転裁判って今まで任天堂の携帯機に出してきたのにpsに出すのおかしくない?
豚は任天堂が圧勝してるのは日本だけだと気がつけや
任天堂が何やっても任天堂の携帯ハードを勝たせる日本人
僕は任天堂が大好きなんですが、日本は水爆で壊滅してほしいです
日本でこんなに任天堂が圧勝してもソクミンやはちまやaltはPS支持だが
日本で任天堂が圧勝PSが惨敗してるのは日本人が馬鹿だからでしょ
 日本のゲーマーは任天堂が圧勝してる日本のCS市場を冷めた目で見てるよ
任天堂が圧勝してる日本だが40以上の男性コアゲーマーに限定すればPSが勝ってるだろ
 任天堂「Switchを携帯機とし、別に他社以上の超高性能据え置き機を出す」←こうなったらPS死ぬけど、
携帯機は任天堂の圧勝なんだから据置くらいPSに譲れよ
日本でいくら任天堂が圧勝しても我々日本のゲーマーは屈しないよ?
【悲報】浜村弘一「任天堂のシェアが大きいのは日本だけ、海外で携帯機を遊ぶのは子供と低所得者」 (581)
カプコンにまで任天堂が圧勝してるのは日本だけと言われて豚発狂www
任天堂が圧勝してる日本だがレジスタンスの士気が全く落ちない件
任天堂が圧勝してる日本だが我々のレジスタンス活動はずっと続けてやるからな
任天堂、2019年後半発売のSwitchソフト一覧を公開!とんでもない豊作になってしまう
帰省してすでに10人以上の親族や友人に任天堂が圧勝してるのは日本だけと言いふらしてやったわw
20年後の世間「任天堂って何?」
任天堂のソフト自社買い疑惑が確定、日本一社長が発言
任天堂が圧勝してる日本だがPSゲーマーは地下に潜り徹底抗戦続けるからな
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーは大画面4KTVでPS5でAAAしてる訳だが
任天堂の携帯機はサードも満遍なく売れるのに、なんで据え置き機になると全く売れなくなるの?
岡本基「日本製ゲームを世界に売り込むソニー。一方、協調性皆無の任天堂」 [無断転載禁止]
 日本で「だけ」ゲーマーの地位が向上しないのは任天堂の「ゲームは子供が遊ぶもの」という、
日本のゲーマーはPSソフトを買ってるぞ?ただ数が少ないから一般人の数の暴力で任天堂に惨敗してるだけ
返品制度のない日本では実績配分、小売押し付けの任天堂が強い。返品制度のある欧米ではPSが強い
任天堂はダウンロードタイトルも『アジア含む』だった 台湾Switchは日本のeショップから中国語版購入
日本で圧勝してる任天堂を支持してる俺凄い!
任天堂のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる
日本で任天堂が圧勝してるのは日本人が幼稚だから
任天堂社長、「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマー達の心の刃までは折れてない件
日本の一般人って任天堂が圧勝してるのは日本だけだと知らないのか?
業界人「携帯機は統一してソニーハードに任天堂のソフトを出すべき」
えっ!?日本人って任天堂が圧勝してるのは日本だけだと知らないの?
任天堂が圧勝してる日本に絶望したゲーマーが続々と日本を脱出してる模様
三連休初日なのにゲハで日本で圧勝してる任天堂支持してる俺凄いをしてる哀れな豚
日本経済が30年間ずっと後退している理由…任天堂がゲーム業界を荒らしてるから
日本で圧勝している任天堂だが40代以上の男性コアゲーマーの心は掴めてないね
日本でどれだけ任天堂が圧勝し続けてもゲーマークラブの心の刃までは折れないよ
豚「日本人なら日本で圧勝してる任天堂を支持しろ!任天堂支持しないのは非国民!」
【悲報】外人「ソニーがスクエニ買収したら任天堂ぶっ倒して再び日本を支配する」
日本人ってゲーム音痴多すぎじゃないか?任天堂が圧勝してるのが何よりの証拠
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーサークルは地下に潜り決して屈しない心を見せてる件
日本人が任天堂を支持して任天堂を圧勝させ続けるならゲーマーは日本から出ていくぞ?
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーガーディアンズがいる限り豚の好きにはさせない件
任天堂の買い取り保証をばらしやがった日本一とSNKにどう落とし前つけてもらうかニシくん考えた?
恐ろしい事に気が向いたんだけど日本人って任天堂が圧勝してるのは日本だけと知らないのでは?
複数の業界人が証言、「任天堂だけに日本のCS市場を取らせておくのは誰にとっても良くない」 2
任天堂ハードもプレイステーションシリーズも日本発、なぜ日本はゲーム大国になったのか
レガシーなゲームの逃げ場になってる任天堂が消滅した方が日本のゲーム業界は良くなると思う
任天堂、鬼滅、タピオカ、YouTuber、韓流アイドル日本人っていつからこんな幼稚な国になったんだ?
任天堂も日本の売上を捨てて世界を目指すべきでは?
安倍マリオ「任天堂のような日本を目指す!」
正論言うね switchは携帯機!任天堂は据置争いから撤退したよね
日本一ソフトウェア主催のイベント、SIEが特別協賛、任天堂は単なる出展に留まる
任天堂「Switchは据置です」KONAMI「Switch版パワプロは携帯機用価格です」
万が一、任天堂がサード堕ちしてもPS箱PCで1000万本クラスの売上連発しそうだけど
日本一社長「日本は携帯機の需要が大きいので今後はSwitchとのマルチ展開を積極的に検討する」
5年後の日本「1ドル200円、食パン500円、牛丼800円、最低賃金1100円」マジで終わりだよ
北米日本一「Switchは非常に強力。任天堂がソニーに負けたくないという気持ちは間違いない。」
VITA後継機なしSONY携帯撤退で任豚歓喜だけど、SWITCHはTVでも遊べる携帯機で任天堂も据置撤退だよね?
12:31:59 up 29 days, 13:35, 2 users, load average: 138.18, 116.62, 112.96

in 3.1508388519287 sec @3.1508388519287@0b7 on 021202