◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】伝説のクソゲー・PS3「トキトワ」を思い起こさせるSTGがSwitchに登場!!! YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1664195942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Switch「アンシェリアントリガー」のティザートレイラーを公開。
本作は,キャラクターデザインに木村明広氏,音楽は海田明里氏,
ディレクターとして佐々木英州氏など,著名なクリエイターが参加するスタイリッシュなアクションシューティングだ。ミアとシェリル,2人の主人公による冒険活劇が,2Dアニメーションと3Dを融合した,ちょっとモダンな作風で描かれる。
Switch【アンシェリアントリガー】ティザートレーラー
ダウンロード&関連動画>> 伝説のクソゲー
ダウンロード&関連動画>>
トキトワよりマシに見えるけどスペースハリアーだこれ
これはあえてやってるんだろうけど令和の時代にスペースハリアーはどうなんだろうな…
トリニティトリガー初めて見たときに感覚が似てる
これ2022年に出すソフトじゃねーよな
>>1 トキトワって名前だけ知ってたけど動画初めて見た
アニメが動いてすごいじゃんて思ったのも束の間、走り方で笑っちゃった
>>1 面白ければ買っても良い
ただあんま面白そうには見えない
メイドラゴンのSTGがこの形式だったら買ってたわ
需要ってものを考えてほしいね
3DCGって今だと普通に60フレ以上あるから、秒間20コマ前後のアニメだと違和感が大きいんだよねぇ
正直今だと普通にアニメ調のポリゴンモデルの方が違和感少ないし、工数も少なくて済むと思うゾ
まあちょっと変わった事やりたくてやった感が先行してるんだろうけど
これはむしろアランティアだと思う
ダウンロード&関連動画>> スペースハリアーって2Dの時代に存在したから価値があったわけで
今真似てどうすんだよ
しっかし、プラネットハリアーズやPS2ハリアーよりひどいな
企画書がこれ
スペハリよりトキトワが出てくる辺りセガのゲーム認知度て死んでるんだな
なんか古臭いキャラだなと思ったらアルナムの牙の木村明広だった。よくある○○年代風とかじゃなくて、ガチでセンスが古いだけって風情がただよってる
しかもゲーム自体はトキトワ風スペハリ……
まあ大事なのはシューティングゲームとしての質だろう
おー久々のニコマートデザインかあ…うん、なんかタムリンの面影ある娘おるわ
…しかし、これ、PC98のアランティアより酷くないか?
>>31 社長が夜逃げしたんだっけ?
ゴキブリソフト買ってやれよ
コンセプトはいいんだろうけどなあ…。
トレジャーゲーでもやってアクションの小気味良さを学べ。
>>16 アニメ風スペハリっつたらまずコレだよなー
格安で本家遊べるハードで今更スペハリの劣化パクリを出すなんて
トリガーと名付けるとクソゲーっぽく見える今日このごろ
.美少女がコンセプトなのにずっと後ろ姿っておかしいと思わないのか…
まあ価格が1980円以内なら許すわ
背面しかないんかね?
せめて中央奥を向いた左右2パターンは欲しいんだけど。
てか自分の弾が真っ直ぐ奥に行くのが違和感凄い。
敵を常に正面に捉えないといけないの?
あと自機弾のホーミング無さそう。
3Dシューティングじゃ割と大事な要素だと思うんだが。
スペハリII (2022)にだって追加されたぞ。
ダウンロード&関連動画>> ちなみに鈴木裕の最新作はこれ
センスが20年前なのがアレだが体感ゲームのエポックメーカーは伊達じゃない
いやこんなのスマホのフリプレベルだろ
金払ったら絶対満足できねーわ
x68000でスペハリライクなゲーム作りましたって感じだな
ロックマン風のゲームは受け入れられてるのに
スペハリ風は受け入れられないのか
難しいな
「今の時代にスペースハリアーってw」ってバカにした書き込みだらけだが
本家鈴木裕が今年Appleでスペースハリアーそのまんまなゲーム出してるんだよな…
トキトワって実況であのモーションとかシステム面で取り上げられることが多いけど
実プレイヤーには脚本がもっとも不評だったらしいな
『コミカルと不快と取り違えている内容』らしい、俺もプレイしてないからよく知らんが・・・
別に令和にスペハリも良いけど、
クオリティはメトロイドドレッドくらいにしてくれ
あのくらいのレベルなら今の時代に新作で出す価値はある
トキトワとも何か違うような
まぁインディー規模なら許されるかもって感じ
スペハリだけど流石になんか独自要素あるだろw
俺にはわかるきっとこいつは立体視できるはず俺は詳しいんだ
本家のマーク3版でも自機が戦闘機に変わる隠しコマンドがあったよな
ほぼ美少女に変えられてしまうのが80年代感
>>53 どうクソなのか解説動画見たけど本筋以外で深夜アニメの微エロ的な見てて恥ずかしいどうでもいい日常パートが繰り返されるらしい
パクリ元のスペハリ自体が大して面白くないのが一番問題
当時は優れた表現方法が注目を浴びたが
スペハリよりモーション少なくなってない?
ってか今時ポリゴンでアニメ風表現余裕でできるっしょ
この会社元コナミ矩形波クラブにクラファンの金騙し取られた所って形で覚えてもうたわ
トキトワはチャレンジ自体はすごく良かったと思うけど、あの作りはちょっと工程に手間がかかりすぎるよね
アニメーション自体の出来も良かったし勿体無い作品だなって感じ
>>63 PS2のドラゴンボールレベルならともかく、
セル画と見間違うレベルのはとても難しいぞ。
通常のCGツールでは出来ない。
>>66 コナミ矩形波クラブではなく
古川もとあきって奴個人の問題だから…。
しかもこいつは以前別のクラウドファンディングのSTGでも問題起こしてる。
>>67 アニメパターンが膨大になるから雑魚も色変えばかりで
ゲームとしての粗雑さを誤魔化すためにふざけた設定にしたのかとカングリフォン
トキトワ社長も岡本みたいに取引先だったスタジオの下で身元を隠してソシャゲの儲け話募集してるらしいし
まぁ面の皮が厚い連中は凄いよなって思う
スペハリを意識して作ったとびだせ大作戦をイメージしてる感じだなw
奥スクロールはスターフォックスも死んでるし頑張って欲しいジャンル
>>47 ガワ換えただけのスペハリじゃん
最初の白鳥乗ってるとこで
ニルスの不思議な旅を思い出した
スペハリを女子高生にしてパクったアタックアニマル学園のパクリじゃん
>>47 正直動画見ただけだと面白くなさそう
スペハリに比べてスローすぎるしカジュアルにするなら遅くするってのはどうなのか
レビュー探しても全然見つからないから分からんが
木村明広ってエメドラのあの人?
絵が当時より下手になってないか?
>>84 画面タッチ操作前提で基本はロックオンで敵を落とす
育成要素もあるけどスペハリよりレールチェイスにゲーム性が近い気がする
トキトワってやつすげえじゃん、とっくの昔に原神越えるゲーム作ってたんだな。さすがだぜ
過去の名作の美少女リメイクとか結構面白そうとは思うが
これはアニメが低クオリティ過ぎだろ
せめて見た目には拘ってくれ
>>1 このゲームへのツッコミはそこかね?
今の時代になって
スペースハリアーやりたいか?
って部分だと思うが
スペハリスペハリ言うけどスペハリと同レベルのもの作るの大変だぞ
あれだけクローンが出たのに上回ってるものが皆無だからな
トキトワっぽいってのも分かるが
何はともあれスペースハリアーだなw
ドット打てる職人が居なくなってアニメで代用
高解像度化されているはずなのに技術的に後退している気がするのは何故だろう
こういうゲームの書き割り遠景ってAI絵師で作れるよなー
スペハリのキャラ置き換えだけならそんなに破綻はしないと思うが
木村明広ってなんか久々に聞いた
>>101 何十年も語り継がれる奇跡の名作を比較対象にするからだろ。
そのスペースハリアー本家でさえろくな続編出せなかったんだぞ。
トキトワ初めて知ったんだがキャラデザは結構好き
でも走ってるシーンでいきなり笑った
スペハリはいいけど動きがぎこちなさすぎる
何とかならんの?
たぶん絵は描けてもアニメを作るのとはまた違うために上手くいかないんだろうな
PS3の擁護者が御影の発言が100%全て嘘、という事にしないと
擁護できなかったあのトキトワか
アニメ表現を売りにしながらPVはほぼ静止画ってあたり
資金的な苦しさは伝わってくるな
>>1 全然スピード感ねえな
今の2倍以上の速度でないと
スペースハリアーって偉大だなと改めて思った。あの時代にあのクオリティだもんなー。移植版含めて
コレってスペースハリアーのクローンゲーじゃないの
ただ今の時代に出す様な出来には思えんが
キャラのアニメがカクカクし過ぎだな
コマ数増やしたらいいのに
これドット風にして絵面誤魔化した方がまだ良かっただろ…地面走らせてる動きあかん
ホバー風で誤魔化せよこれ
スペースハリアーのほうが動きがスムーズでスピード感あっていいな
開発はその辺疑問に思わないんだろうか
走ってる時身体に全くブレがないのが違和感の元だな
PV見るとトキトワの頃からそうだったみたいだ
豪華スタッフを売りにして爆死するパターン、何度も見てきたからね
キャラクターデザイン・木村明広さん(代表作・エメラルドドラゴン ・アルシャーク・アルナムの牙 )、
音楽・海田明里さん(代表作・ヴァンパイアハンター・ブレス オブ ファイアIII・大神)
ディレクター・佐々木英州(代表作・ホーギーヒューwithフレンズ・焔龍聖拳シャオメイ)による(略)
>>126 走らんほうがいいよなと思ったのは自分だけじゃなかった
俺の直感では絵面のショボさに反してそこそこ良ゲーな気がする
劣化してもパクリ元がスペースハリアーならまあまあ遊べるぐらいは不思議ではない
空間の作り方をちゃんとパクるなり独自に考えてないと爽快感のないクソゲーになりがちなジャンル
数多のパクリゲーがそのために失敗してきた
ニューラルギアも、その前のメタルサイトも酷いもんだった
>>131 このメーカーもフリューと同じで過去の有名()スタッフをウリにしてるところだからなぁ
前に客寄せパンダにしてるつもりは一切無いとか言い訳していたが、スタッフの名前がなけりゃ見向きもされないゲームばっかだぞ
>>60 スペースハリアーはムービング筐体含めての面白さが神懸かっていた
え?初めてトキトワってゲームの映像見たけどタイムギャルみたいで楽しそうって思ってしまった
令和にこんだけトキトワって言葉見るのもうないかもな
流石トキトワの広野
解像度と同時発色数下げてレトロ風にした方がマシな見た目になりそう
>>24 まともな会社だと「~のような」と企画書で書くのはNGらしいが
木村明広も絵がめちゃめちゃ古い感じになってるな
なんで絵描きが年取って絵が劣化するとキャラクターの目が死んだみたいになるんだろ?
キャラの目に力が無くなって表情が乏しくなるんだよな
単に開発中の画面でしょ
これからブラッシュアップされるはず
アニメはとにかく物量がものを言う
大手洋ゲー並みの規模を経験ある者が束ねるスタジオが計画的にやってもしばしば遅れる
ゲーム会社が安易に手を出すと難産になったりクソゲー化する
きちんと完成に漕ぎ着けたカップヘッドが例外
1000円や2000円くらいのインディーズゲーにしか見えないw
これで6000円や7000円とかで売ってきたら笑える。
つーかミニゲームとして本編におまけとして入ってるレベルだろに
スペースハリヤーだな
とびだせ大作戦とかアタックアニマル学園とか
弾の数を増やす、弾をもっと遠くまで飛ばす、連射できるようにする
ボスにロックオンor多数の敵にロックオンorキャラや武器でタイプ選択
障害物ミスは無し、ジャンプしないでも障害物に登って走る
弾幕STG気味にする
これぐらいしてくれ
というか地上を走るだけならスぺハリベースよりジャイラスの方がいいと思うぞ
>>155 トリニティトリガーと同じ匂いしかしないから
おそらくこれでフルプラ
実際にインディーズだからどれも基本的に2000円前後で売ってるぞ
ただスペースハリアーのガワ取っ替えても新しいゲームにはならねえよ
発想が貧困というか、インディーズは甘くないよ
アイデアとゲーム性が全然足らない
基本無料で宣伝見たらdポイントくれるならDLしたるレベルだな
これまでAir Twisterの話題なし
ゲハはニワカが多いな
当時ゲハみはじめて
ひどすぎるよーとかいうケツ穴のAAが
好きだったw
発売前はめちゃくちゃ推してたよな^^;
PSでしか出ないゲームだから
せめて連爆で爽快感とかさあ
スターフォックスやRezとまでは言わないが
なんか出来るでしょ
STGの爽快感って仕様書上の設計ではなくて弾の速度や撃てる数、敵の移動速度やSEの気持ちよさみたいな実装部分で決まることも多いからな
スペハリはその部分が極まってた
マークIII版は毀誉褒貶あるけど弾が3発しか撃てないので気持ちよさという点では致命的
見た目じゃなくそういうとこにこだわってほしいねえ
キューボーヒューだっけ?
同じ所が出してるキャラが動物のSTGは普通に良かったぞ
-curl
lud20250125164915このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1664195942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】伝説のクソゲー・PS3「トキトワ」を思い起こさせるSTGがSwitchに登場!!! YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・Switchに美少女ゲーム登場!
・「Fate/EXTELLA LINK」完全版がSwitchに登場!
・【脱ソニー】あのファルコムの大巨編RPGがswitchに登場
・ローグライクRPG「魔法の女子高生」がSwitchに登場!
・ワンピース20周年記念尾田栄一郎監修新作タイトルがswitchに登場
・2019年にウィッチャー3がswitchに登場?販売元はバンダイナムコ
・Switchに格ゲーに適したセガ仕様コントローラーが登場!
・荷物を押してゴールへ運ぶ「倉庫番」がSwitchに登場。「みんなの倉庫番」が5月23日より配信
・Nintendo Switchにプログラミングツールが登場。Switch上でスイッチ用ゲームを作ることが可能に
・名作ゲームブック「火吹山の魔法使い」がswitchで登場!
・【PS5キラー】年末のSwitchに大作独占サードソフト登場
・【イカ中に】モーション操作も確認できるSwitch版「Skyrim」の直撮り映像が登場【すんません】
・switchに本格3DダンジョンRPG登場!
・Switchにあのサードの大物IPが登場
・【速報】Fortnite、8.9月に任天堂Switchに登場
・switchにナムコミュージアム登場!
・あの原神が満を辞して今夏Switchに登場!!
・Switchに『セインツロウ』『スナイパーエリート』が登場!
・【女児朗報】『ひみつのアイプリ』がNintendo Switchに登場!
・【終戦】米Forbes「Nintendo switchにポケモンがまもなく登場」
・揺れる爆乳アクション「SMASHING THE BATTLE(スマッシング・ザ・バトル)」がNintendo Switchに登場!
・【速報】アーマードコアスタッフ新作がNintendo Switchに登場!!!
・【PS4・Switch】ナムコのSTG「スカイキッド」が「アーケードアーカイブス」に10月28日登場
・【qureate】switch向け新作ギャルゲー続々登場!
・『スーパーファミコン』のゲームがNintendo Switch Onlineにまもなく登場! 追加して欲しいタイトルは?
・【悲報】Switch『PEACH BALL 閃乱カグラ』、全国のゲームショップに“ゆれるおっぱいポスター”が登場
・【速報】PS4「Song of Memories」、2017年内にNintendo Switch版が登場!!
・【Switch死亡】MSの最強新型ハード「Surface Duo 2」登場【PS5終了】
・PS5とかいうクソゴミカスハードがSwitchに勝つ方法ってもう無いの?
・【朗報】シンエヴァンゲリオンの作中にPS4が登場、Switchは当然出てこないwwwwwww
・シェンムー、新サクラ大戦、DEATH STRANDING、PS4に大作続々登場!Switchよお前はもう死んでいる!!ww
・【朗報】伝説のエロゲ「WHITE ALBUM」のリメイク版がSteamに登場
・ 「ゲームに登場する女性キャラクター」をひとり思い浮かべてスレを開いてください
・今のPSに出したら爆死間違いなしだがSwitchに出しても売れないよなと思ってるゲームと言えば?
・【ff14】nintendoswitch に登場か
・立憲民主党、選挙CMでSwitch登場。
・結局Switchが登場して死んだのは箱一だったね
・初登場のSwitch『やわらかあたま塾』は3.6万本を販売
・今度こそSwitch終了!i7搭載ポータブル機登場
・『モンスターハンターダブルクロス』がNintendo Switchで登場!!★9
・『モンスターハンターダブルクロス』がNintendo Switchで登場!!★8
・「ゴールデンアイ007」Switch Online追加パック / Xbox Game Passに登場へ
・【Switch】米Amazonに未発表のカービィの商品ページが登場
・なぜswitchにはゼノブレイド2みたいなクソゲー しかないのか
・【スイッチ死亡】Switch並のスペックの格安スマホXperia8が登場!たったの五万円!
・新型Switchと旧型の比較検証記事が登場!画面が暗くてバッテリー時間以外旧型より劣化している模様
・12/22のジャンプフェスタでSwitch『ドラゴンクエスト11S』の新情報が!「S」PECIALなゲストも登場!?
・いくらなんでもswitchにドクソゲーのキノピオ隊長移植はちょっと調子乗りすぎじゃね?
・『モンスターハンターダブルクロス』がNintendo Switchで登場!!★6
・ゲハは一般層女子供ファミリーに売ってるSwitchよりゲーマーに売れてるPS5を推すべき
・【朗報】ついに登場!!Nintendo Switch完全独占タイトル「助けてタコさん」 ★2
・日経「Switchの初回出荷は20〜30万、3DS後継機は開発中だがニーズ次第で小型Switchとして登場する」
・ポケモン剣盾のSwitch本体破壊&データ破壊問題のまとめwikiが登場!ユーザーは見といたほうが良いぞ!
・ドラクエもAAAタイトルも爆死させるSwitch市場・・・
・サードに愛されるSwitch、今週は31本のソフトが発売
・サードに愛されるSwitchさん、今週は23本のソフトが発売!
・サードに愛されるSwitchさん、今週は16本のソフトが発売!
・MS独占の神ゲー「ロストオデッセイ 」がSwitchに出る可能性
・サードに愛されるSwitchさん、今週は26本ものソフトが発売www
・【朗報】Switchの接続問題は製造の誤差、今後出荷されるSwitchには影響がない
・ゲームメディアさんうっかりサクラ大戦がSwitchに出るとリークしてしまう
・モンハンライズをSwitchに出すことによって起こるロード地獄が怖くて震えてる
・【ジェットストリーム】ゲートキーパー55号、56号、57号が連続で登場!【アタック】
・『Dandy Shot』とかいうオジサマ専の乙女ゲームがSwitchにwwwww
・【任豚歓喜】あのギャルゲーメーカーがSwitchに参戦!『大図書館の羊飼い』発売決定
・ゼルダやポケモンのようなライトなRPGからスカイリムやダークソウルのようなコアなRPGまで遊べるswitch
19:23:39 up 30 days, 20:27, 3 users, load average: 89.52, 82.14, 87.75
in 0.18863987922668 sec
@0.18863987922668@0b7 on 021309
|