14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7b-z20m)[] 2022/10/01(土) 11:54:57.39 ID:w2gcy74f0
主人公の声優もソニーごり押しポッと出の実績なし無名声優だしな
デンジ:戸谷菊之介
戸谷 菊之介(とや きくのすけ、1998年11月30日 )は、日本の男性声優。ソニー・ミュージックアーティスツ出身
テレビアニメ
2022年
東京24区(デモ隊)
ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~(宮沢、お客さん、男子生徒)
チェンソーマン(デンジ)
【悲報】チー牛アニメチェンソーマンさん、海外リークで糞CGがバレて大炎上中 [712093522]
http://2chb.net/r/poverty/1664592280/
サブカル河村もチェンソーマンを猛烈プッシュ
ソニー強すぎる(´・ω・`)
エンディングテーマ
ano TOY'S FACTORY(販売ソニー)
eve TOY'S FACTORY(販売ソニー)
Aimer ソニー・ミュージック
Kanaria 発売元ソニーミュージック
syudou ドワンゴ
女王蜂 ソニー・ミュージック
ずっと真夜中でいいのに。 EMIレコード
tk from 凛として時雨 ソニー・ミュージック
TOOBOE ソニーミュージック
Vaundy 発売元ソニーミュージック
people1 ユニバーサルミュージック
>>1
逆神シュバ村が来てるって、大丈夫か?
フラグか? ゲーム化もソニーが絡んでPS独占で爆死という流れか?
おーでしょんじゃないの?
採用されたけど所属先がないからソニーにいれてもらったんだろう
マキマはあんなもんだろ
本質はただのチェンソーマン推し盲目厄介ファンなんだし
OPもソニー案件でクソ
鬼滅は同じソニー案件なのに良かったんだけどさ
これは無能スタッフが出世の為に関わってそう
マキマの声質は個人的にはありだけどPV見る限り滑舌悪いのが気になるわ
>>15
鬼滅利権に食い込めなかった奴等が無理矢理持ち上げてるのがこれだからね エンディング毎回変えるしVTuberも居るよ
いやぁ〜キツイっす
合ってるなら良いんじゃない知らんけど
長期間やりそうだし若手採用しといたほうが困らないとは思うし
鬼滅以降のジャンプゴリ押しはヤバすぎ
正直呪術もスパイもゴリ押し酷いわ
呪術劇場版の100億は自社買いみたいで胡散臭い
>>23
心配しなくても漫画も読んだことないんで
Twitterでゴリ押しされまくってたクソ漫画ってイメージしかない >>29
そりゃまたソニーがやってるなぁと思って見に来たんだろ? >>28
逆に漫画は好きだけど、アニメは見ないわ。というか1話からリアルタイムで推してたけど、SNSの盛り上がり方はなんか違和感あった。正直その時点からステマ絡んでるような雰囲気を感じるわ。ちょうど鬼滅でソニーが味を占めた時期だったし >>28
これがニシくんか
異常者アピールやめーや いずれ大物になれば懐かしい思い出になる
あの花澤香菜も最初は棒でやばかったんだぞ
何やっても売れるの確定だからのゴリ押しだろうけどさぁ…自社オリアニメでも作ってそっちでやれやホンマ
ここまでソニーのゴリ押しをやられると、
たとえ本当に傑作で傑作評価が溢れたとしても
「どーせソニーのステマでしょw」となって素直に受け入れられなくなりそう。
なんかC Gが詐欺クソすぎて大炎上してるらしいな
詐欺が頻発するところもソニーっぽさある…w
よく考えるとアフィも狂ったようにプッシュしてたタイトルだし
やっぱりなーって感じ
ブリーチの一護の森田だってFFのティーダがデビューだし、それのぞけばアニメ声優としたらほぼ実績なかったやろ
>>33
チェンソーマンを読んでない奴は異常者
これがソニー信者の正体です オリンピックもソニミュだったし制作はみんなソニーに夢中なのさ!
>>34
いや、期待の大作の主役で経験積まないでって気はする
山寺宏一だって散々モブやって上手くなってるんだから いうほど売れそうかこれ?
まあ、売れてることになるんだろうけど
うまけりゃいいんじゃないか?
色が付いてないとも考えられるし
しかし下手だったり合ってなかったら…
製作委員会ないらしいけどソニーそんな権利持ってるのか?
てかPV時点だとデンジアキはまぁ許されてるだろ
パワーが賛否両論、マキマが賛1否9なイメージ
脇を実力派で固めて主役は新人ってパターンなんでしょ
今スタジオに人入れられないから新人育てるの難しいって聞いたな
>>44
嫉妬か?
今期の覇権アニメはコレだぞ
他は雑魚 >>53
エセ業界人
もしくは知り合いの音響監督にでも聞いたのか >>53
感染リスクが高いから分割収録、一度に集まっての収録が潰れたから拘束時間が減る、
分割収録になったから複数かけもちが前よりやれるようになってベテラン採用率が高くなり、集団で集まるリスク高くなったからガヤ声優採用も減った、辺りが緒方恵美が言ってたかな確か 金出すのはスタジオMAPPAのみ
声優は原作者選考
歌関係は知らん
まあ一概にSONYゴリ推しでは無い
当たればリターンは凄いが…
海外人気はあるんだっけコレ
ゴキブリ「桜井「ゲームパス反対!!!!」」
ゴキブリ「CMA「買収反対!!!!!」」
ゴキブリ「Google「買収反対ッッ!!!!!」」
ゴキブリ「ゲームパスオワコーーーン!買収失敗濃厚ぅぅぅぅッッッ!!!!!!」
桜井「草」
CMA「草」
Google「草」
ペルソナ「草」
決定ボタン「草」
SIEJapanスタジオ「」
ジム・ライアン「買収反対ッッッ!!!!」
ゴキブリ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
主人公が無名CVなのはありがちじゃないの
メインキャラが無名で、周りをベテランが支えるのはアニメに限らずよくある
そんなこと言ったらラブコメドラマもそんなんばっかだけど良い新人発掘になってるからな
別にゴリ押しだろうが七光りだろうが極論上手くて合ってりゃいいよ
昔のるろうに剣心の声優だって
最初は何だこりゃ?だったし
花澤香菜とか下野紘みたいに大成するパターンもあるからな
ソニミュはクソ歌手ぶっ込みゴリ押しすんのほんとやめて
アニメに寄生すんなよ
あってりゃいいけどお前んとこジャンプ系もガンダムも酷いのばっかじゃねーか個別の名前は出さんが
チェンソーマンに嫉妬してるのどこの信者?
まさかオサレ漫画BLEACHじゃないよな
チェンソーマン、つーかあの作者の漫画は基本的につまらん
どれだけクリエイター達が努力して高品質な作品を作ろうとしても大企業様の権力によるゴリ押し作品には勝てず埋もれていくんだよね、最近の世の中は
主人公が新人で売れてる人が周り固めるのは
よくある布陣でしょうよ
今更見たいか?このアニメ見どころある?
2部も意味不明だし
>>74
よくないよ
普通はオーディションで選ばれるんだぞ
新人もベテランも同じ
たまに指名されることもあるけどな
このアニメはどうなのかまでは知らんが
そこをみんな怪しいって思ってんじゃないの? オタ「MAPPA全額出資!これでスポンサーに惑わされず自由に製作できるぞうおおおおお!!」
↓
ソニー「チェンソニーマン」
オタ「」
緒方恵美は「幽☆遊☆白書」の蔵馬役でデビューしたんだよな。
超人気キャラにド新人を当てるなんて、当時のスタッフは度胸があったんだな。
>>79
これがソニー関係無い事務所だったら
光るモノがあるのかもで済むけど
ソニー出資のアニメにソニー関係者入れるとか昨今の日本が嫌う忖度やん >>1
シュバ村はメインばっかり追いかけて何がサブカルライターだよ 実績で言うとそういやゼノブレイド3のノア役の人も実績でいえばそこまでだったな
よくわからんけど新人ならともかく、芸歴もそこそこある榎戸ってなんであんな下手なん?
んでなんであんなに主役級たくさんもらってるん?
チェンソーマンに嫉妬してるの主役取れなかった声優の信者?
ポプテピピックとガンダム見る
ポプテは可哀想に使ってくれ
>>66
ラーゼフォンあたりがデビューか?
めちゃくちゃ合ってたんだが >>17
鬼滅のヒットのせいで、無能が群がってくるのを
どうやってうまく遠ざけるのかは今後の問題だろうなあ
個人的には声優のキャスティングが微妙なのが杞憂であって欲しい
キャラの区別がつきにくすぎる。演出意図でやってると思いたい 今はCDも売れんしサブスクも雀の涙だし
何とかアニメタイアップであーちすとさん達のファン層増やさないとライブで稼げないのだ
むしろ今出すならレコードだよ
CDは売れないから買取も拒否だったり雀の涙だったりする
ソニーゴリ押しの話題はだいぶ前の話題なのに今更スレ立てしたのか。
実際はどうも監督が「俳優的な自然な演技が必要」とか考えるタイプらしい。
今回初監督らしいが新海とか細田とか宮崎みたいな感じでやりたいそう
>>24
しっ!言っちゃダメ
タツキ信者がくるぞ! >>93
ちゃんと区別つけてるだろう
区別つかないのはお前の問題 >>98
ちゃんとじゃねえからいってるんだが。他でも言われてるぞw
まあ>>96みたいな意図だろうとは思うんだけど、チェンソーマンみたいな漫画でやる事じゃねえだろって話 こういうスレってオーディション落ちた雑魚が立てるのかな?
>>101
そうだよ
そしてゴリ押しだのチェンソニーマンだの喚いて嫉妬しまくる >>101
ソニーが決めてるからオーディションなんて無いよwww ソニー系声優だから選ばれるってSMAでは見ないから声が合ってると思ったんでしょオーデションで
今時の声優は所属さえできてる人ならばそれなりの力はある後は売れる作品に関われるかの運の勝負
>>78
1年最低予定される作品は新人育てるのも仕事と成長見込んで合格させてた
今は余裕ないからそこそこ実力ついた使いやすい声優が通りやすい
またXXXXかはそういう流れで決められてるからそうなるわなとしか言えない 鬼滅がジョジョ亜種なのと同じで
チェンソーマンはドロヘドロ+呪術回戦の亜種にしか感じない
>>106
ソウルサクリファイス稲船の悪口はそこまでだ! 男性声優は女性に比べて数がかなり少ないから頑張って欲しい。
配信はアマプラが最速か…高えんだから頑張れよU-NEXT
>>96
デフォルメ誇張で構成されるマンガアニメの世界で
自然とかかえって違和感になるのわかんねえのかな >>117
わかんねえんだろ
監督がガチなら中二病みたいなもんだと諦めるしかない
Pとかの上役が罹患してることもあるしな >>15
鬼滅はヒット期待してなかったから案件ごり押ししなかったんだよ >>27
わかるわ
だからジャンプは好きじゃない
こち亀みたいのでいいんだよ
メディアのごり押しが鼻につく >>27
ごり押しかどうかはさておき、面白ければなんだっていい
そしてどちらも面白いから問題ない
クソつまらんのを「ごり押し」されても結局見ないだけだからなー