◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂のゲームってどこのゲーム会社が開発しても売れるんでねえの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1713771524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前23)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:38:44.84ID:KCF0h/pf0
例えばゼルダをスクエニやバンナムが作っても
簡単に500万本くらいいきそう
結局ゲームブランドが強いだけじゃねえの
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前3)][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:40:11.10ID:+yodBca80
任豚はどうぶつの森amiiboフェスティバルすら買ったからな
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:40:12.88ID:iOJVP6BIH
ならどこのゲーム会社もゲームブランド強くするべきでは?
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前31)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:40:15.49ID:v3+aHDGbr
FFはどこが作っても無理そう
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前17)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:40:24.99ID:3pJ+POwm0
どうやってブランドが強くなったのか
馬鹿にはわからないんだよな
因果関係が
6 警備員[Lv.24(前16)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:41:02.36ID:f6j7YX5Z0
そりゃあ任天堂の監修が入るからな
開発失敗したら発表されてるタイトルでもお蔵入りするし
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.37(前25)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:41:34.67ID:P4skDA8a0
ブランドの強さってのは信用の積み重ねだからな
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:41:43.28ID:i+wGO9+40
伝説のスタフィー「トーセだぞ」
9クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.20][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:42:46.03ID:/TtBUcVo0
>>1
やっぱそう思うよな
任天堂はマリオやゼルダ、メトロイドやスプラなど既存のIPを他社に譲渡して完全に新規IPでも売れるか証明しないとダメだよな
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前28)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:43:59.60ID:ydW0IkVr0
ゼルダはブレワイ出すまではあんまり売れないタイトルに落ちぶれてたぞ?
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前27)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:44:31.38ID:lY8MYaCh0
どうだろうな
任天堂の安心感ってのはデカいし
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:45:24.79ID:5dgQBvs20
不思議のきのみや不思議の帽子はどのぐらい売れたのだろうか
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前3)][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:45:55.20ID:+yodBca80
>>4
任天堂がFF出しても買わないの?
14名無しさん必死だな ころころ
2024/04/22(月) 16:47:15.98ID:fi+6G2RaM
昔はSCEが作ったゲームも売れてたんだよ
今の任天堂みたいにな
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:49:52.25ID:CWj/2l+f0
グッドフィールが作ったものはよっぽど評判良くなければ買わないよ
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前25)][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:50:20.80ID:KFZBKjNG0
従来型ゼルダ作りたいメーカーはいるだろうから昔のカプコンみたいに作らせたらいいのにな
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:50:28.35ID:qt0baZVU0
漫画アニメ原作の版権物のゲームは売れないのにな
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]
2024/04/22(月) 16:53:01.39ID:skL56vOD6
>>16
藤林ほどの熱意と能力のある人材がいるかどうか
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:01:30.95ID:PozN2yFN0
>>1
逆だ逆
任天堂ブランドで売るからポケモンもカービィも覇権たり得た
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前26)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:04:30.68ID:hvq5aDnKd
全てのゲームがブランド力を高めりゃ解決だろ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:06:36.55ID:8cOSDJzf0
昔はゼルダシリーズはサードパーティーが作ってたんだがなあ、、、
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:08:01.64ID:wDcRc7o90
>>12
木の実 
日本74万
世界396万

ぼうし 
日本23万
世界176万
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.37(前25)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:13:32.38ID:P4skDA8a0
まぁバンナムゼルダとかスクエニゼルダが出たとしても
微妙な派生タイトル程度の売上で終わるわ
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:18:36.01ID:a17VTKU60
バンナム制作のFゼロ、スタフォを忘れるな
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:19:32.21ID:oACz10Sn0
寿司ストライカーは売れましたか
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:20:27.71ID:oACz10Sn0
スーパー寿司ストライカー
はまだですか
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:20:41.48ID:TtV8rnW/0
AMRSとかいうもはや………存在を忘れさられた、やつ
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:23:32.91ID:QjqokYgO0
ゼルダは自社で作るっしょ
毎度新ハード設計時のモデルになってるし
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:24:19.69ID:yg2HdAnZM
64時代のマリオパーティーってハドソン製だっけ
>>24
アサルトはボリューム不足と伝統の奥スク面が3面しか無いのが不満点だけど個人的にはまあ良作かな
対戦楽しかったし
洋画みたいなセリフ回しのフォックスには違和感あったけど
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:25:57.34ID:oACz10Sn0
♯FEはヒットしましたか
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:26:29.55ID:XThka7Lf0
ポケダンとかゼルダ無双とかスピンオフが大した売上じゃないんだからガバガバ理論なんよな、マリオRPG辺りを含めても良いし
キャラビジネスだけじゃないって証明されてるんだからどこが作ってもは無理やろ
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:27:59.33ID:zTB9P4fG0
そのブランド育てるのが大変なんだろうが
それにしたってクソゲー数本で簡単に崩れるぞ
33 警備員[Lv.30][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:28:30.40ID:u7zhg5YE0
見当違いもいいとこだな
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:29:20.24ID:dU93RMZkd
>>13
クリスタルクロニクル買ったの?マイニンみせて
35 警備員[Lv.19(前28)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:29:30.34ID:2rWRHxxe0
ゼルダはブレワイ以前はトワプリの880万本が最高売上のシリーズだったんだよ
スクエニがFFを3000万本のシリーズにしてから言ってくれよ
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前14)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:31:13.84ID:MIr/ybFvM
そもそもFCマリオから100%内製してるわけじゃないんだけど
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:33:28.43ID:d0sIJQAY0
任天堂がダメ出しすればそもそも出ないから
バンナム製メトプラ4みたいに
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:35:58.32ID:E9zNhmH+d
マリオのスポーツ系とかマリオパーティーはそんなでもないだろ
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:36:38.33ID:Yk2WYK2f0
マリパはSwitchで爆伸びしただろ
40 警備員[Lv.25][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:37:30.22ID:UzCRK16r0
次作の売り上げに影響する
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:37:58.63ID:vFhl0NZp0
>>1
それは信頼の積み重ねだろう
ここんとこ明確なハズレってダイパくらいだろ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:41:07.79ID:lrD+XofJ0
>>38
サッカーやバスケとか全然だよな

テニスも思ったほどは売れてないし
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:47:43.16ID:lJFVpnyE0
FFと同じ末路になるぞ
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:49:42.92ID:GyVLr8/P0
ゼノブレイドも任天堂がしっかりチェックしていた一作目は完成度が高かった
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前16)][苗][芽]
2024/04/22(月) 17:58:18.26ID:ullqZ3ED0
任天堂が直接管理してるのは安定してるが
ただパブだけしてるのは売れないのも多い
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:02:22.30ID:pHAkJWSp0
>>17
漫画アニメゲーはクソを重ね過ぎてビジネススタイル崩壊した
バンナムとサイコネは大戦犯
サイコネは最初良かったのに格ゲーだらけにしたのマジでダメ
47 警備員[Lv.6(前16)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:04:22.37ID:1USs/LK50
プシュッ
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前9)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:13:14.67ID:OQaQeo/v0
あんまり笑わせるなよ
売れるソフトがつくれるならどこでもいいから
出してみな?
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:16:16.19ID:pHqYH/OL0
ゼルダが売れたのは諦めず地道に新しいアイデアを入れ続けてきた結果だよ
これをスクエニやバンナムがやってもスペック重視のフォトリアル路線になるだけだから

例えばWIIUのスペックデモのゼルダ、あれに資金を湯水の如く注いで今でも平気で作り続けてると思うわ
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:17:06.54ID:V8rVjtD3d
ジャンルによるだろ
BONDみたいにADVとかならやっぱ弱いし新規なら尚更
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:17:07.84ID:Uso8wVrRp
ブランドって品質への信頼があってこそだろ
任天堂は綿密にやってきた。
他のメーカーも同じようにブランド育ててきた訳だが、結局粗悪なもん出し続けて堕ちてったろ
そんなのに任天堂IP任せたらどうなる?
1作で奈落の底だよ。>>1は出し続けることを大前提にしてんだよな?
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:18:06.18ID:ycQhm1UJ0
そりぁ任天堂がスクエニかバンナムに外注して任天堂がGOサイン出せば売れるかもしれんな
まぁ任天堂に限らず全てのゲームメーカーに言えるけど
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:19:05.47ID:QDPgLBzZ0
何を言いたいのか理解に苦しむ
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:22:57.18ID:vntUTa3o0
寿司「おっそうだな」
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:23:47.52ID:+HMJjdLY0
そりゃ売れる
そもそも任天堂は自社開発を縮小してファンブレス企業に移行しつつある
だから近年任天堂が開発してるゲームは以外と少ない
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前8)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:27:24.39ID:CdObHagJd
>>1
なんで強いか考えろよアホがwwww
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:27:29.22ID:NCcX3rGy0
>>55
本社に新しいビル建てて増やそうとしてるが?
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前13)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:28:47.39ID:SOkVR2QY0
そりゃクオリティコントロールできれば売れるやろ🤣
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前31)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:28:50.80ID:v3+aHDGbr
レスバトルする相手も考えて選べ
品格が落ちるぞ
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:29:51.46ID:mZYUuIdrd
>>50
ADVは売れて数万の世界だから
高給な任天堂社員使うのはもったいないだけ
外注でも厳しいのによく出してくれたと思っていい
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:31:50.58ID:iVw9bZbgd
統括してるのが

「面白さとは何かを知っている任天堂だから」

売れるのであって、ブランドネームだけではない
任天堂だからとてクソゲー連発すればどんどんと評価落ちるし、売り上げも落ちる。


今のスクエニ見てりゃわかるだろ??
62🎴 警備員[Lv.13][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:32:02.19ID:RZR5I5+Sd
>>10
でもGOTY取ったり
GOTY候補になったりする神ゲーを出してたぞ
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:32:05.90ID:Y4xdKD0Z0
企画の選定と品質管理がしっかりしてるからだろ
名前だけ借りて他の会社が好き勝手作っても
すぐにブランドが崩壊する
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:34:44.84ID:NyZj0uGr0
>>24
バンナムはFゼロ作ってねえぞ
やったのはセガだ
あとスタフォアサルトはナムコが嫌がらせしたクソゲーだったな
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:38:18.66ID:Uso8wVrRp
任天堂チェック無しで横スクロールマリオをスクエニ野村主導で作らせてみろよ

どう思った?それが答えや…
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:41:23.62ID:+HMJjdLY0
マリオだから圧倒的に売れてるだけで
任天堂より良い横スクゲー作れるとこなんかいくらでもある
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前13)][苗]
2024/04/22(月) 18:42:35.47ID:SOkVR2QY0
なおソースはない模様
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:44:09.38ID:Yk2WYK2f0
>>66
具体例
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:45:04.38ID:Uso8wVrRp
>>66
マリオより売れてる横スクロールアクションゲーってなんなの?
マリオにしたらそりゃどこがやっても売れるよって次回作出さない1作だけって大前提だろそれ
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:46:38.46ID:+HMJjdLY0
>>61
面白さの追及とは100中100人に好かれようとするのではなく
100人中数人に好かれる尖ったゲームを出し続けることだ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前25)][苗]
2024/04/22(月) 18:46:44.88ID:P4skDA8a0
デカイ主語でデカイ口叩いたら突っ込まれるだけだろうに
いくらでもってさぁ…
72 警備員[Lv.16(前6)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:47:50.44ID:yhHU7zwhM
メトロイドは日本では売れないよ。
ミヤホンが作っても。
73🏺 警備員[Lv.23(前21)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:50:55.55ID:vEJNBUTs0
メトプラ4みたいに出せるレベルじゃなければ契約切られて他に移るだけだろ
「売る」場所にすら行けない
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:54:03.47ID:P6YMDtCed
ファブレスだからゲーム開発しないは笑う
覚えた単語使ってみたかったんだね
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:54:13.25ID:lBM4g9fF0
今の時代は配信で済ます層を買わせる力が必要
例)マリカ、森、ヴァンサバ、スイカ、8番出口
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:54:40.76ID:+HMJjdLY0
むしろSwitch独占がデメリットで任天堂の枷が外れてSteamで出した方が売れるゲームって任天堂パブの売れてないゲームに割とあるだろうな
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:56:34.19ID:P6YMDtCed
>>76
ないない。全部Switch前提で作られてるんで
pcで出してもグラよくならないのばっかだぞ
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:58:20.21ID:+HMJjdLY0
>>75
というより配信者に混ざって一緒にゲームできるオンゲーだな
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前5)][苗][芽]
2024/04/22(月) 18:59:36.71ID:NGZZwTuA0
ファンブレスって全く意味わからず使ってるだろ草
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:02:02.65ID:Yk2WYK2f0
>>76
そんなことよりマリオより良い横スクゲーとやらを教えてくれ
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前26)][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:04:49.93ID:hvq5aDnKd
>>76
Switch市場で手応えがなくてPCで大ヒットする任天堂のゲームって考えにくいな
寿司ストライカーがSteamで出たら数百万売れると思う?
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前8)][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:05:38.96ID:jbX2o3vZ0
スーパーマーケットシュミレーションの日本版が欲しい
それでこれをポケモンやどう森とかでガワを変えたら更に売れそう
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:09:39.17ID:LAAKXyCn0
いくわけねえだろバーカ🤣
84 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:09:49.25ID:KolHuPOe0
>>76
ベースが増えれば売れる可能性はある。
その可能性が高ければ高いほど「独占」の価値がある訳。
ソフト販売数が全てのサードならともかく、ファーストがその価値を投げ捨てるとかただのアホよ。
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/22(月) 19:10:53.07ID:KLHoFTunM
ファンブレスw


55 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽][] 2024/04/22(月) 18:23:47.52 ID:+HMJjdLY0

そりゃ売れる
そもそも任天堂は自社開発を縮小してファンブレス企業に移行しつつある
だから近年任天堂が開発してるゲームは以外と少ない
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:14:33.71ID:F55J8Bla0
ブランドで売れる?
そんな考えだからFFとPSは廃れてんだぞ?
そんな事も分からんのか?ゴキ共は・・・
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:16:34.36ID:+HMJjdLY0
>>80
ぱっと思いつくのはホロウナイトやな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:19:44.00ID:kcDQEy3n0
>>1
その時だけは売れても10年20年と続けられる筈のブランドをそれで損なうことも考えられるからな
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:20:34.31ID:+HMJjdLY0
>>84
イノベーションを持ったゲームの独占はデメリットになる
マイクラが任天堂ハード独占だったらここまで巨大になってない
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:21:52.96ID:Yk2WYK2f0
>>87
俺はホロウナイトよりマリオワンダーの方が良かったけどまあそこは個人差だからいいわ、他には?
91 警備員[Lv.19(前28)][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:23:53.38ID:2rWRHxxe0
>>89
マイクラが任天堂ハード独占だったら本数は激減するけど本体を牽引するキラータイトルになってるよ
マリカとツートップだったろう
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:24:35.37ID:PoT5YKjx0
>>1
過去の歴史見てないの?産まれたばかりの人?
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:25:01.73ID:+HMJjdLY0
>>82
枯れたアイデアの平行線を行く連中にインディーのように尖ったアイデアで成功するのを求めても無理よ
まず企画が通らない
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:26:30.84ID:gpKa6ZY0a
テロリスト予備軍別館出入り禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーで
95 警備員[Lv.23][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:29:22.80ID:R+K9futT0
>>70
和ゲーは日本一の新規ゲーしか
勝たなそうな理論や…
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前1)][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:30:36.58ID:3wZEeYw60
クーリングはやってないぞ
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:31:31.23ID:BdH8o96s0
WiiUはゲームも大して売れなかったので
何で出しても売れるとかはない
スプラトゥーンが跳ねたくらい
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前10)][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:31:37.03ID:ssYVPLoa0
スパイダーマンをオワコンにした会社があるらしい
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:34:04.96ID:eQsMNag60
>>10
ゼルダってコクナイよりオマエラが信奉するカイガイ出羽大人気なんだが
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:34:16.99ID:ebdLysvp0
メトプラ4がやり直しになった経緯からして、任天堂の監修は甘くはない
いい加減分かれよ
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:36:11.96ID:BdH8o96s0
モノリスのインタビュー見たけど
任天堂に企画を通すのは大変だと言ってたな
だからシリーズ物ばかりで新規が少ないのかもな
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:36:31.94ID:HIW163t00
ブレワイで跳ねたゼルダと落ちぶれてるFFを目の当たりにしててこれ言えるのか
そもそもブランドってそれまでの積み重ねだし
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:37:32.15ID:fY3mCWw3r
華やカリスマの話はそうやって選手をけがさせてきた指名手配犯との繋がりだよな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターやリメイクや派生みたいに主人公もJKというと
104 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:38:04.29ID:Akvcu4H/0
発売延期だけでも任天堂とサードメーカーで期待度が違いすぎるんですが
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前8)][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:38:53.19ID:jbX2o3vZ0
>>101
面白いゲームは作れるが
面白くてめちゃくちゃ売れるゲーム作らないといけないのハードルが高い
106 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:41:11.07ID:6IztGTUId
>>89
何を思ってマイクラなんかわからんが、
商業規模ならポケモンって実例があるからなぁ。
コンテンツとしてならあれはCSじゃ無理。あれはオフラインのカイキリネトゲやろ。
CS独占なら今頃マイクラ2024とか、マイクラ16とかになってる。
そういう意味ではマイクラ1本があそこまでデカくなることはないけど、分社化せんと任天堂が下手したらマイクラだけの会社になってたな。
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:41:14.71ID:sqHSZ+vN0
見事になるんやろか
老害感すごいな。
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:41:30.83ID:Hof7G5aOF
なんでマリオRPGのリメイクがスクエニに任せられなかったと思う?
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:42:05.03ID:1M6oqV2Y0
見たいか?
自分はかなりの低血糖状態だ
むらまこやかなたと同じ
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:46:39.56ID:tsLpEChsd
例えばスクエアがマリオ題材にRPGを作ったとしてFFを超えるか?って話なんだわ
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前21)][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:47:21.68ID:CKIMiQbN0
任天堂の監修が入るから最悪発売できないとかあるぞ
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:47:58.86ID:xGLp20dY0
ただのタバコ写真じゃなくて42
113名無しさん必死だな ころころ
2024/04/22(月) 19:54:10.37ID:tij+vbl/0
>>55
ファブ=工場 だから、自社生産してないという意味ならとっくにファブレスになってる

https://www.nintendo.co.jp/csr/q_and_a/qa3.html
>Q.「ファブレス」型の生産体制とは?
>A.自社で生産工場を持たず、外部の生産パートナーに製品生産を委託する事業形態をいい、任天堂は、ゲーム専用機や周辺機器等の主要製品についてこの「ファブレス」型の生産体制をとっています。
114名無しさん必死だな ころころ
2024/04/22(月) 19:54:15.25ID:OM4eWPAg0
>>42
とんでもスポーツはいらんのやろなぁ

まぁ言うてFIFA以外は世界でもそんなにスポゲー売れてないしなぁ.......
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:55:05.01ID:OM4eWPAg0
>>44
糸井監修で高橋哲哉が作るMOTHER4が見たい
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:55:17.17ID:zZStRsQ+0
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 19:56:05.19ID:1aJpvYYfa
鳥人間とか
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/22(月) 19:56:19.47ID:nJqsRWYL0
と言ってもそのスポーツゲーでも大体300万前後はいってるからな
サードの下手な大作より上なんだ
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前7)][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:10:07.17ID:qLuloIKn0
そう思うのは任天堂が築いてきた信頼と言うなのブランドがあるからだよ
任天堂の代わりにスクエニが作ったとしても信頼ぶち壊して3世代後にはタイトル潰してるだろうね
FF潰したように
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:19:33.53ID:+HMJjdLY0
世に言う信頼なんてものは幻想だ
人間誰でもミスをするし
任天堂も例外ではない
あらゆる全てが信用ないものを信頼するべきだ
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:21:48.72ID:iRE4J3H80
ほら、視野が狭すぎて話の展開早いと今民放ドラマがない
やってくれる人いないってことはない
バカか
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:26:02.78ID:Mz6vLAKA0
言うほど取れないので暴露出来ません
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:28:23.36ID:6Gt3wj5u0
無課金で
古き良きニコ生みたいなもんにしがみつ価値観の相違でしかないから2人と同じような事故おこしそうでも同じ結果になると妥当なんだろう
どっちも出来んよな
クモ膜下出血とかはないやろ?
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:34:59.47ID:53AMdKiOa
あとはコロナでわかった気がするのにないな
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:50:15.29ID:2h9aVA5o0
面白いゲームをまねるくらいできそう。
移植もできそう

そういうかんじがある
できるとこはよそにさせてもいいのかも
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 20:53:17.13ID:cztJLmhy0
そんな話してたな
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:17:28.85ID:XymU+f0YH
氏名とカードNo、有効期限もチェックしてたんだが体を測定する機械アマゾン買おうかな
腹4回目打つことになりそう
完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからバズらせれば売上よりも被害を受けているのかとか
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:19:25.95ID:oRE22c9e0
一個思い出したけどTRPGはかなりのケトーシスダイエットメニューではないから
いい加減なカードを発見できたことも無かったんだが
糖尿病予備軍だからな
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:23:14.56ID:Ma+V3QZD0
>>76
101と零は他メーカーにも出したよね
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/22(月) 21:23:15.27ID:02VgNtFX0
任天堂にしかできないからブランドになったのに頭イカれ過ぎだわな
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前25)][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:24:40.67ID:P4skDA8a0
>>129
もともとデベロッパー側のIPだからなその辺は
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:28:37.63ID:SAmaaMSb0
いや評価してるもでかいだろうな
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:28:56.43ID:kjqBiIoY0
それはあるよな
投げさせたらそれは良くないのは
炭水化物は食いたくなるね
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:29:46.56ID:Ma+V3QZD0
オタ向けのゲームは任天堂でも余り売れない気もする
ゼノブレはゲームの内容が良すぎたから例外

基本的には任天堂のプロモーションがイマイチと思う
今までの信用で黙ってても売れるゲームが多いからオタ向けゲームの積極的なプロモーションを知らないのでは?
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:37:55.30ID:e+polXM+0
まあ、カッコつけた女が若いラッパーに群がると良いんだが
それはラヴィットのバズり企画のためにAKBジャニーズの番組やし予算少なすぎると似たような気がして屈辱だ
それも人気出てない
136 警備員[Lv.6][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:42:19.54ID:cN2010MC0
DSのしゃべるお料理ナビはコーエイが2007年に続編出したら爆死してなかったか?
所詮は一発ネタとかパッケ絵が悪いとか色々理由は有るだろうがあの頃より任天堂ブランドは高まってるのに他メーカーだとホイホイ手に取って貰えるとは思えん
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前25)][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:47:24.05ID:P4skDA8a0
>>136
帝国ホテルのシェフのレシピとか女帝いなきゃできなかっただろうけど
そのお高いイメージが邪魔してコケた感じだったなありゃ
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:48:57.62ID:s/zMcwLWa
マリカやスマブラをバンナムが作っても売れそう
ARMSは売れなさそう
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 21:49:19.01ID:mvjGMAGgM
セルフで取るようになってるから
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:01:46.33ID:24HWD5Fq0
アトラスの開発した#FEのWiiUとスイッチ版は任天堂ブランドをもってしてもどちらも本当に売れなかったよ
任天堂ユーザーはバカじゃなかった
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:02:37.10ID:4fH4OCk40
アイスタ希薄化も求める。
> 1000兆円規模の個人の主義主張は良いけどさ
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/22(月) 22:08:51.73ID:+HMJjdLY0
>>140
FEはアトラスのゲームじゃねえよw
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:16:53.60ID:CP8mK3Xa0
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったよ
お金ないでしょ
そういう企画だから(´・ω・`)
家事ヤロウ!!!
144 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:17:45.23ID:inSROctja
>>138
マリカやスマブラはバンナムが作ってるんだよなぁ
そして売れているという
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:19:20.12ID:vntUTa3o0
>>142
そりゃそうだけど140はFEはアトラスなんか言ってなくね
そんで#FEはアトラスだけど
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:20:31.15ID:vntUTa3o0
>>87
なんでステージクリア型とメトロイドヴァニア比べてんの
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:21:02.42ID:UAu6a3Iu0
ハゲてて
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:31:18.52ID:GNw2gC5F0
めちゃ押されじゃん
帰国してもらっても反感持たれるのにね…
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:40:59.49ID:W88RKMuY0
よし!チンクルをスクエニに作ってもらおう!
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:42:01.01ID:YsinO9xo0
文化大革命も若者軽視した
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:48:29.86ID:QGCiJSUD0
飛行機の搭乗予約者名簿等でその衝撃で横転して
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:48:30.27ID:DfCoEA9G0
ワクチンを打ってください。
バンド名みたいに
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:49:17.63ID:QGCiJSUD0
転倒した)
自分の保身を優先して昼間何してるのに
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:52:08.76ID:E9zNhmH+d
品質管理してると言うがヨッシーアイランドDSとかってなんであんな残念な出来だったん?
それ以前のヨッシーストーリーも微妙だったし
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:53:32.11ID:Se75rHGM0
余ったカタチケそろそろ期限切れそう
何買ったら幸せになれるだろうか
無難にワンダーくらいでいいだろうか
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:57:13.67ID:vntUTa3o0
>>155
ワンダーやってないなら控えめに言ってアイデアの宝庫だから損はない
ただ穴落ちまくるくらい横スク苦手ならおすすめしない
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 22:58:58.08ID:cBAgrgL40
ウノタ名物凸り芸
158名無しさん必死だな ころころ
2024/04/22(月) 22:59:18.70ID:E9zNhmH+d
ヨッシーNEWアイランドもあまり評価良くなかったな
わざわざアイランドの名前冠してるのに
ホントに品質管理してるん?
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:22:39.78ID:Y8hkgVef0
糖質制限がうまくいってるから
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:27:40.52ID:Se75rHGM0
>>156
ありがとうワンダーにします
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:28:46.24ID:QkOXODQx0
いや、流石にスクエニがゼルダ作ったらとても売れる内容にならんだろ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:32:09.84ID:LDB3u4Fe0
任天堂が監修しているからこそ売れる
下請けが任天堂IPを使って好き勝手に作れば
それは後の黒歴史にしかならないだろうね
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:38:00.19ID:0Z/PLhgE0
ソプラトゥーンは売れましたか?
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:38:36.55ID:Z9OFS2F/r
バンナムが開発に関わってる
マリカ8DXは5000万本
スマブラSPは3000万本
バンナムすげー
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:40:35.01ID:Z9OFS2F/r
あ、マリカ6000万本だったわ
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:42:22.32ID:TExf8V2z0
本来の目的で使われていただろうに
https://966v.mgzo.4lw6/WENNg
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:50:37.87ID:JURzCU1k0
>>14
ソニーのゲームはそんなに売れてないぞ

6000万本売れたソフト教えて!
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:55:09.58ID:WqcvmUnq0
ゼルダ風のグラだと売れるしそうかも
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/22(月) 23:58:26.96ID:0OkHrpD30
>>1
簡単に出させてもらえない
170 警備員[Lv.19(前18)][苗]
2024/04/23(火) 00:32:08.35ID:RO+52lJF0
>>1
最初に成功したところは強い
なんだかんだで保守的な人が多いから
171 ころころ
2024/04/23(火) 00:33:33.99ID:RO+52lJF0
後からCS参入した企業で成功してるところ0
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 00:34:00.31ID:dHz4Uoyv0
実際に任天堂もそう思っていた時期があり、カプコンの子会社に任天堂IPの新作を投げまくったが
聖魔の光石とかドロッチェ団とかふしぎのぼうしとか
クソゲーとは言わんが、なんかシリーズの中でも絶妙に華がない
悪い意味でサードみたいなゲームばっか出て、流石に方向転換した
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 08:20:43.23ID:BoQTsqKW0
>>164
建築士や現場監督は任天堂
大工がバンナムってとこだな
サードに建築士や監督をやらすとだめってことだ
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前12)][苗][芽]
2024/04/23(火) 08:49:05.09ID:e1sFn4Vl0
>>172
カプコンじゃ華無いのは当然だな
バンナムだと見た目だけのジョジョみたいの出してきそう
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗][芽]
2024/04/23(火) 09:04:50.96ID:42ZdzC5T0
カプコンが作ったゼルダは売れなかったな
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前11)][苗][芽]
2024/04/23(火) 09:09:11.29ID:QEO4Y+FD0
FEはコーエーで売れた
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 09:16:03.37ID:rFjExFTj0
>>154
ヨッシーストーリーは「グラフィック凄いから見て見て!」でシステムは二の次だったな
グラ至上主義の時流に染まった任天堂にしては珍しいタイプのゲーム

>>158
アートゥーン後継のアーゼストだっけ
コース1-1で崖登るために階段作るとコレクトアイテム取れなくなるとか
しょっぱなからクソ意地の悪いマップ通したのほんと謎
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 09:57:07.96ID:FPEFj5l60
メトロイドプライム4を見ればわかるけど、出来が悪いと出さないから
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前16)][苗][芽]
2024/04/23(火) 10:21:31.26ID:Gafg4WAg0
名前だけで売れてるという主張なら間違ってるな
同じシリーズでも下がったり上がったりしてるし
継続し続けてるのと一定以上を保ち続けてるのと
偶にその中でも当たり出してるからだぞ
サードはシリーズ出し続けても衰退してるだろ
期待裏切る出来な事が多いから
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗][芽]
2024/04/23(火) 11:01:08.37ID:H6aFklJ90
カプコンゼルダ最大の功績は藤林の発見だろ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 11:20:56.48ID:SIaP/cyH0
ファミコンウォーズの外注の突撃ファミコンウォーズはジャンルがRTS+アクションになってるけどクッソ面白かったな
今でも続編を待ってるぐらい
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]
2024/04/23(火) 11:27:17.70ID:YX1vF8BG6
>>181
今のご時勢、中々販売は難しいよなぁ
と言うことで、オリジナルの方を久々にやってみようと思いました
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗][芽]
2024/04/23(火) 12:56:47.79ID:ePESpnFm0
>>180
ほんそれ
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前4)][苗][芽]
2024/04/23(火) 13:20:49.67ID:nW0HofQPp
そりゃ任天堂がダメだと判断したゲームは発売自体をやめるから当たり前だろアホ
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前10)][苗][芽]
2024/04/23(火) 13:59:52.22ID:ZPvwFv1K0
高橋も言ってたじゃん
企画通らないって
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗][芽]
2024/04/23(火) 14:12:45.56ID:pyTWaJij0
#FEは企画通ってるのに高橋のは通らないとかおかしいよな
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 14:16:20.95ID:qeTuzQ+nd
>>186
ゼノブレイド3作通ってるやん
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前26)][苗][芽]
2024/04/23(火) 14:17:03.85ID:WdgjHWRI0
>>186
任天堂に無い物を欲しがったのがWiiのゼノブレ・ラススト・パンドラ・レギンレイヴなどだし
WiiUの#FE・零・ベヨネッタなんかだからな
その中で生き残れたのがゼノブレとベヨだけだったって話だな
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 14:43:48.79ID:RkeMz3S3M
>>188
ゼノブレはともかくベヨネッタは次出るか怪しくないか?
神谷退社したし、3やオリジンズは売れてるとは言い難いし
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前9)][苗][芽]
2024/04/23(火) 14:52:16.53ID:rr+eUAnr0
スプラって登場してからまだ10年経ってないしそもそも1作目からメガヒットしてるんだけど
191 警備員[Lv.22(前28)][苗][芽]
2024/04/23(火) 15:02:17.08ID:6bHNGxTs0
ブランドを維持するのはそんな簡単なことではないよ
PSが出た頃は「あのソニーが家庭用ゲーム業界に参入した」と言われたが今の若い人は「あのソニー」なんて思わない
そのPSブランドも落ちぶれてPS2は日本で2000万台売れたがPS4は1000万台に届いていない
192クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.24][苗][芽]
2024/04/23(火) 15:06:07.45ID:t4gErCRZ0
「なかなか企画が通らない」任天堂からタイトルがコンスタントにリリースされてるのって凄いよな
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 15:52:14.72ID:4pogJzO20
ゼルダ無双とか?
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前2)][苗][芽]
2024/04/23(火) 16:38:33.63ID:SQztUMsP0
>>66
つまり売れないんじゃねーか
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前2)][苗][芽]
2024/04/23(火) 16:41:15.41ID:SQztUMsP0
>>93
少しは調べてから書き込めよ
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前12)][苗][芽]
2024/04/23(火) 16:44:25.19ID:VqtYscwf0
>>2
任豚ってゲーム買ってるのか
ゲーム買ってないのかいい加減はっきりゴキブリ内で結論出せよ無能集団
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前10)][苗][芽]
2024/04/23(火) 16:45:37.02ID:fbRzyPh/0
任天堂が監修してるなら安心だな というブランド力があるからね
そもそも任天堂内製のソフトより外注ソフトのが圧倒的に多いし

マリカー・スマブラ・ポケモン・カービィ・ルイマン外注
あつ森・スプラ・ゼルダ内製(一部モノリス等外注)
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
2024/04/23(火) 16:46:08.82ID:GKT8uBYg0
うんこフィールの作ったピーチは大爆死だよ
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:20:00.43ID:xHlcQ2ZLd
任天堂も内製か外注か分からんように誤魔化しながら売ってるからな
客に外注と知られるメリットがない
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:22:53.64ID:DgIEirKD0
ポケモンを任天堂が作ってると思ってる人結構いる
スマブラマリカーもか
201 警備員[Lv.23(前28)][苗]
2024/04/23(火) 17:23:24.30ID:6bHNGxTs0
>>199
内製や外注を秘密にしてたっけ?
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前12)][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:23:44.66ID:S5QmgwiMM
スクエニなら時のオカリナを3分作でリメイクしてるだろうな
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前17)][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:25:31.34ID:ePESpnFm0
スプラも社内営業してたと言うし任天堂の開発はどうなってるんだ?
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:28:36.90ID:xHlcQ2ZLd
>>200
結構どころか未だに一般層の大半は任天堂製だと思ってんじゃね
任天堂はそういうイメージ操作が上手い

>>201
隠してはないが一見して分かるようにもしてない
CMでわざわざ外注メーカーの名前出さんだろ
205 警備員[Lv.23(前28)][苗]
2024/04/23(火) 17:37:46.65ID:6bHNGxTs0
>>204
他のメーカーは一見してわかるように宣伝してるの?
CMで開発スタジオとか出してるの?
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:39:54.00ID:xHlcQ2ZLd
開発スタジオのロゴ出すメーカーもあるぞ
任天堂はまず出さないがな
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前20)][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:45:21.31ID:tO/TcqFd0
ドンキーコングをレア社
ルイマンをカナダかのどっか
最近のメトロイドをスペインのどっか
が作っているの少しゲームに興味がある人間ならしっているだろうが
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗][芽]
2024/04/23(火) 17:49:11.13ID:xHlcQ2ZLd
ルイマンってカナダなんだ
そんな俺でも知らねーようなこと世間一般が知ってるんかね
209 警備員[Lv.23(前28)][苗]
2024/04/23(火) 17:54:27.52ID:6bHNGxTs0
>>206
CMでそんなに出てる?
ブルアカとかのCMはヨースターしか印象にないんだけど
任天堂以外のゲームのユーザーはパブリッシャーとデベロッパーの関係を認識してるの?
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗][芽]
2024/04/23(火) 18:01:24.01ID:xHlcQ2ZLd
例えばソニーパブのゲームをソニーが作ってるとはさすがに一般層でも思わんだろう
任天堂は昔から自社で作ってるからそのイメージを利用するのが上手い
株ポケがウチは任天堂とは別会社ですと宣伝しても双方にデメリットしかない
211 警備員[Lv.23(前28)][苗]
2024/04/23(火) 18:14:17.19ID:6bHNGxTs0
>>210
そもそも一般層はソニーのゲームに関心はないよ
どのゲームをソニーが販売してるかなんて知らないでしょ
スパイダーマンは知っていてもソニーよりマーベルを連想するだろう

精々、PSをソニーがやってるくらいしか知らないでしょ

ポケモンはゲーム開始時にゲーフリのロゴは出る
ポケモンSVは国内で800万本売れている
それでゲーフリの存在を認識してないなら
プレイヤーは開発スタジオのロゴがあっても気にしていない、
ポケモンのゲームはやってないがCMで存在は知っている人が多いとかだろう
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
2024/04/23(火) 18:29:37.62ID:xHlcQ2ZLd
ゲーム開始時のロゴは内製でも協力したスタジオのロゴも出るからな
自分で調べなきゃ詳細までは分からん
ネット見ればゲーフリはクソだなあって文言がすぐ目に付いて分かるだろうが
それでも株ポケが宣伝や販売を任天堂に任せてるのは
双方がポケモンは任天堂製だと世間に印象操作したいからだろ
213 警備員[Lv.23(前28)][苗]
2024/04/23(火) 18:35:34.82ID:6bHNGxTs0
>>212
任天堂以外のメーカーのゲームのロゴも自分で調べないとわからないのでは?
ポケモンのゲーフリすら知らない人達が他の開発専門のスタジオを知ってるのかね?
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前31)][苗][芽]
2024/04/23(火) 18:40:05.33ID:WdgjHWRI0
マリカは一部コースアセットをバンナム請け負っただけで内製でしょ
スマブラと一緒にしてはいけない
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前31)][苗][芽]
2024/04/23(火) 18:41:41.31ID:WdgjHWRI0
そもそもどこが作ってようが販売してる所は責任負わなきゃいけないんだから
あまり関係ないでしょうが
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 19:32:21.00ID:qeTuzQ+nd
>>212
株ポケは特殊じゃないか?
起動速さ優先で遅延になるロゴは極力出さない
ミドルウェアロゴも金払って消してる
ゼノブレイドで出ない
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]
2024/04/23(火) 19:48:10.54ID:kDjR1Y340
スーファミ・PS1時代には、スクウェアだからという理由で買ってた人がたくさんいたんだぞ
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前4)][新][苗]
2024/04/23(火) 20:42:51.15ID:PM/MdbPj0
悲しい。今やスクエニってだけで避ける
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/04/23(火) 21:21:34.00ID:fdQrs03W0
プッチンプリンってどこのメーカーがプリン風ゼリー作っても売れるんでねぇの?
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 22:25:09.61ID:pW+hEgPt0
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/23(火) 22:40:27.54ID:sSjVZHXX0
黒人の成金だよ
アベノミクスは何だったと思うが
222 警備員[Lv.37][苗][芽]
2024/04/23(火) 23:08:29.74ID:IblurdKq0
昔は大手サードでも同じくらいのブランド力があったはずなのにどうして今はこんな状況なんだろうね…
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]
2024/04/24(水) 00:30:17.04ID:z+ms1wV40
諸行無常
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗][芽]
2024/04/24(水) 08:03:58.87ID:K7LjNyNs0
ポケモンなんて、IPが大きくなり過ぎたから管理のために株ポケ作っただけで、任天堂のポケモン部門みたいなもんだから、任天堂でいいよ。
ほかも、サード開発といっても任天堂が監修、総合指揮して金も出してるんだから任天堂だろ。
そんなこと言ってたら、スクエニのFFやドラクエなんかもスクエニじゃなくなるからなー。
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]
2024/04/24(水) 08:05:29.86ID:nw/u+2kh0
ちゃんと品質管理してるから質の高い作品が生まれる
226名無しさん必死だな ころころ
2024/04/24(水) 08:10:45.48ID:8XSP5JX2a
客の信用を勝ち取れないからブランドを築けない
5才児でも理解できるやろ
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]
2024/04/24(水) 08:17:12.98ID:jZAYM23N0
プラチナは無理じゃね
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前12)][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:45:21.65ID:rfGKGJrg0
>>1
いかねえよキチガイw
どんだけ客を馬鹿だと思ってるのかしらんけど

ブランドが強いのはそれだけ面白いゲームを提供し続けて信頼を勝ち取ってきたって証拠だよ
いくらブランドが強くてもその信頼を裏切るようなクソゲーを作り続けたら信頼を失いブランドが失墜するのはお前らゴキブリこそ一番良く理解してるだろw
ゴミステブランドも失墜、スクエニ、FFブランドも失墜だからな
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前12)][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:46:36.66ID:rfGKGJrg0
>>9
何がやっぱそう思うよなだよ
キチガイコテハン
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前5)][苗][臭]
2024/04/25(木) 00:42:03.62ID:3wfaEP1x0
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241212003346
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1713771524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「任天堂のゲームってどこのゲーム会社が開発しても売れるんでねえの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
任天堂って開発会社買収したりしないの?
【謎】任天堂系の開発会社の権利ってどうなってるの?
【ゲーム】ソニー&任天堂が開発した幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」のCD-ROMでのゲームプレイにハッカーが成功 (gigazine)
「任天堂のゲームなんか開発してもキャリアにならない」←これ
三大開発が遅すぎるゲーム会社 任天堂、スクエニ
ポケモンgoを作った開発会社のnianticを持ち上げる任天堂信者いないのなんで?
任天堂がしょぼい理由ってやっぱ日本人でしか開発していないからかな??
【ハード】任天堂とソニーが共同開発した幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」
【任天堂】ポケモン開発会社、靖国神社を参拝して炎上・・・
任天堂はメトロイドドレッドの開発会社ことMercurySteamを買収するべきだと思う
【悲報】任天堂向けLSI開発会社メガチップスが赤字に。Switchの売上が予想を大幅に下回ったため
任天堂「カナダのソフトウェア開発会社 Next Level Games Inc.の子会社化に関するお知らせ」
任天堂「『ポケモンGO』でもっとユーザーが課金する作りにしろ!」開発会社「課金要素いらなくない?」
俺、実はとあるゲーム会社の社長なんだけど社員の一人が任天堂大好きマンでマジで困ってるんだけど
ぶっちゃけ「日本の大手ゲーム会社」ってもう任天堂とコエテクしか残ってないんじゃないの?
『任天堂が一番面白いゲームを作ってる会社だと思ってる、任天堂以外のゲーム機を買ったことがない』
【朗悲報】ガチャ規制、とうとう日本でも始まる。任天堂以外のゲーム会社全滅か?
任天堂に買って欲しかったゲーム会社といえば「ハドソン」「アトラス」あと1つは?
各ゲーム会社で一番有名なキャラって、任天堂で言うとどのキャラくらいの知名度?
ゲーム会社「面白ゲーム作るより任天堂が出してるゴミみたいなゲームの方が売れるから作れない」 これ
ゲーム会社「ゲーム作るぞ!」任天堂「日本で売れるためにはSwitchで出さないとな!」
任天堂ハード向けに龍が如くを一から開発したら
任天堂ラボを一番上手く使えそうな会社ってどこだろ
任天堂のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる
任天堂橋「他にもたくさんのソフトが開発されていますのでご期待ください」
【任天堂大勝利】ベセスダ「まだ発表していないが、Switch向けに開発しているソフトが幾つかある」
ポケモン開発会社のゲーム脱任wwwPS4で4月23日発売へ
任天堂ってゲーム開発力ないの?焼き回しばかりだねwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂のゲームソフトの開発力がサードよりも高い理由をそろそろ真面目に分析しようか。
任天堂ハードが売れすぎるとサードの開発力が落ちるからやめてほしい・・・
最近の任天堂ってクソゲーばかり作ってるけど社内の開発体制改善したんじゃなかったの?
【ガンスター】ゲーム開発会社「トレジャー」って名作ばかりだよね。【ヘッディ】
昔はDQの開発会社ってチュンソフトとレベルファイブだったよな。なんでこの2社から変えたの?
インディ開発者「任天堂はインディと大作ゲームを差別せず、常に同等に扱ってくれる。感動した。」
Sonyと任天堂が仲悪くなったのは共同開発ゲーム機の中止が原因たが、また2社でゲーム機作って欲しい
スプラ2超え全世界で売れ過ぎのPUBG from 韓国 どういうわけか任天堂開発にされる 余りに人気すぎてしまったタイトルもこれまた罪
何故「アニ豚が開発したゲーム」はつまらなく気持ちが悪いのか?
任天堂に買取保証された会社は売れると代償に寿命が縮むらしい
ゲーム会社「任天堂 昼 PS 夜」←これどう考えてもPSの方がイケてる件
任天堂って京都の会社なのに「和」なゲームがほとんどないよな
レベルファイブという任天堂によって育てられPSと共に落ちぶれたゲーム会社
任天堂のゲームをパクってガワだけ変えたらヒットするんじゃないか?
2016年のゲーム会社の業績ランキングが発表!ソニー2位 MS4位 任天堂10位www
正直日本のゲーム会社とゲーム系メディアおよびユーザーが任天堂嫌いとXbox嫌いを発症した結果……
ソニーは10年で十倍以上成長したけど任天堂で10年前も今も全く会社の規模変わってなくね?
【朗報】ゲームフリーク、任天堂東京と同ビルに移動!ポケモンは今後任天堂と共同開発か?
所詮任天堂なんてどこまでいっても結局ただのゲームだよな
任天堂って開発者が出しゃばらないのがいいよな
SIE「中国は世界のゲーム業界を驚かせる存在だと確信。中国を支援してPS用ゲームを開発してもらう」
任天堂公認youtuberヒカキン 開発光って名前さぁ
 なぜ他の会社は任天堂みたいに「お金をかけずにおもしろいゲームをつくろう」としなかったの?
『思い出しても辛い』バイオ0の任天堂独占の裏事情を語る元カプコン開発者
単純に疑問なんだけど任天堂ってホントにPS5クラス並みの開発できないの
任天堂って気持ち悪い会社になったよな
任天堂って気持ち悪い会社になったよな
任天堂って気持ち悪い会社になったよな
◆     ソニーが開発した技術 『Denuvo』 PCゲームはあと2年で割れが不可能に       ◆
ポパイ作った会社って任天堂に許諾断ったのマジでミスったよな
任天堂ってあっさりWiiU無かったことにしやがって、むかつく会社だな
コナミの持ってる数多のゲームタイトルを譲渡するとしたらどこの会社がいいのだろうか?
任天堂のゲームって知的障害一級の僕がプレイしても楽しめますか? [無断転載禁止]
任天堂信者だけど日本どころか世界的にも殆ど売れてないXboxって誰が好き好んで買ってるの?
【超絶悲報】超大手海外ゲーム開発会社「PS5は〇〇」 ゴキちゃん…
任天堂 古川社長「やみくもに会社を買収しても人が辞めてしまったら意味ないでしょ」
09:13:26 up 34 days, 10:16, 3 users, load average: 21.58, 26.82, 18.35

in 0.14488697052002 sec @0.14488697052002@0b7 on 021623