◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1717413299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:14:59.69ID:oJEWPNWF0
https://x.com/sensouamei/status/1794771280752943479?s=46&t=Y5iErpaKAY5j74UM0S9muA
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚
ロックリー トーマス『英語で読む外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史』東京書籍、2019年。
外国人に日本の文化と歴史を英語で紹介するための本らしい。「弥助」の項目を見ると、「中世の日本で一番強かった」と、いきなりはっきりした根拠のないことが書いてある。
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:17:00.27ID:b8Gur9iT0
これはトゥルーストーリー
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]2024/06/03(月) 20:17:21.35ID:txYqRjOS0
なるほどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/03(月) 20:20:05.44ID:0n6WOlvM0
こっちも中国史で好き勝手やってるからなぁw
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:20:47.96ID:b8Gur9iT0
ロックリー
まさに弥助という金の成る実を見つけたって感じなんだろうなぁ
自分が弥助を広めた第一人者になりたくて仕方ない
だから嘘を事実としてばら撒く
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/03(月) 20:20:48.95ID:DoEBSThv0
ロックリーって誰だよナルトかよ
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 20:21:13.65ID:cRJJE5St0
なんで外の人間が日本に対して韓国みたいなこと言ってんだよ
ファンタジー化すなよ
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:22:00.80ID:oJEWPNWF0
>>4
海外にも出発されてトゥルーストーリーとしてベストセラーなってんだけど
ゲームのネタとはレベルが違うぞ
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/03(月) 20:22:41.34ID:ca9VilnM0
意味不明
0010 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 20:24:37.88ID:8oU/1Uhj0
>>4
FGOで好き勝手にやってるからニホンジンは全人類に謝罪しないとな
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/03(月) 20:24:49.10ID:zs//rnqY0
分かったよ、早く卍解してみせろよ
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/03(月) 20:25:10.20ID:0n6WOlvM0
>>8
まじかよ日本に来たら笑われるやつじゃねえか
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]2024/06/03(月) 20:25:35.58ID:9cIp3xEI0
もう李岩石だろ
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/03(月) 20:25:56.58ID:fr1Yw8t+F
wikipediaの海外のページを見てみるとかなりいい加減なことが書かれてるぞ
一部の言語ではすでに侍扱いになっててワロタ
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 20:27:15.46ID:LIYwGg070
そもそも戦ったっていう記録すらないんだろ?
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]2024/06/03(月) 20:27:52.68ID:cTr98BXna
この件で初めて弥助知った日本人多そう
ゲームに興味ないと知ることもなかった人物と思うとなんか凄いな
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/03(月) 20:28:23.14ID:DoEBSThv0
世界いい加減過ぎだろ
FGOが歴史って言ってる奴と同じアナルのムジナだぞ
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:30:08.17ID:4ROuNKxu0
誰も召し抱えない最強のサムライ
0019!dngri 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 20:30:46.96ID:o1TEP2EG0
知らんがな
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/03(月) 20:31:46.87ID:oJEWPNWF0
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚
海外でもベストセラーになったヤスケ〜トゥルーストーリーレジェンダリーサムライ〜
この本では弥助には日本で子供を作っていたかも知れないとも書かれているので
海外だと弥助の子孫が武士の血に流れていたというのが真実として流布している模様
400ページもあるので掘ったらもっとすごいこと書いてありそう
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:31:58.47ID:Vy5MFTLB0
>>7
あっちは日本のものを自分が作ったと言うが
こっちは俺設定を日本に押し付ける辺り文化の違いを感じる
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:32:12.95ID:/n8oNe/h0
よくもまあこんな嘘を日本人の知らない所で広めたもんだな
アメリカにも日本史の学者がいるだろうになんで誰も訂正しないんだよ
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/03(月) 20:33:58.05ID:0n6WOlvM0
>>21
歴史を持たない国特有の悪癖かなんかだろうな
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 20:34:35.29ID:4ROuNKxu0
>>20
家系図も残していない侍ってなんだよ
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/03(月) 20:34:41.09ID:8n1x8ZBR0
これは吹かざるを得ない
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 20:35:26.14ID:U2EUO2fy0
何回決闘したとか戦場で何人切った等の記録がまるでない
本能寺や二条城において奮闘した記録もない
長く戦ってたんじゃねという推測と投降したという史実のみ
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/03(月) 20:36:27.08ID:b8Gur9iT0
サムライが勇敢であるためには
少し黒人の血が流れている必要がある…
日本ではみんな知ってる有名なコトワザダヨ
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 20:38:54.66ID:cmmWPUOi0
民名書房っていつのまにか社名変更していたのか
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/03(月) 20:40:22.82ID:fr1Yw8t+F
>>20
トゥルーストーリーとかレジェンダリーサムライとかツッコミどころ満載や
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/03(月) 20:40:26.15ID:WE3Vk5pR0
そのうち日本人にはみんな黒人の血が入ってるとか
言い出しそうだな
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:43:48.03ID:a/8IwMX00
自分の国に歴史がないからって他国の歴史にねじ込もうとすな
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:44:04.77ID:/n8oNe/h0
アサクリ発売したらさらにこの大嘘を信じる外人が多発すんだろ頭痛くなってきた
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:44:25.01ID:a/8IwMX00
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 20:44:47.76ID:ZT+QqK0fx
一応指摘しておくと、文章は「最も強かった男」と書いてあって侍とは書いてない。
歴史改変を叩くなら自分も慎重にならないと足元すくわれるぜ
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 20:45:35.95ID:T0wgNqdg0
そいつ侍じゃねえ
荷物持ちだ
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]2024/06/03(月) 20:46:42.61ID:Kitj2lB30
侍は草
ゲームのやりすぎだろ兵も率いることが出来ないのに何が侍か
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:46:43.01ID:Vy5MFTLB0
>>26
そもそも当時の人らには妖怪にしか見えんだろうし日本に残ったとは思えんからな
よくて鬼として恐れられたとかそういう系だろ
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]2024/06/03(月) 20:47:42.10ID:BfjgaIak0
そのうち日本はもともと黒人の国だったって言い出しそうw
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 20:48:02.06ID:v4wd8+s20
あながち間違ってないと思うけどね
基本的にでかいヤツの方が強いからね
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:49:16.79ID:Vy5MFTLB0
>>33
日本人「さっさと動け」
黒人「助けて」
ロックリー「おお!黒人の侍だ!」
流石にもうちょい扱い良かった
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 20:50:30.98ID:FaxuPbkp0
剣道やってたけどいくら力が強いからって素人が経験者に立ち会いで勝つのは絶対無理
だけど弥助の恵まれた体格で剣の才能もあったらめちゃくちゃ強いと思う
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 20:51:02.12ID:WE3Vk5pR0
弥助「チンコがデカイのが強い」
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/03(月) 20:51:23.88ID:cdDqJh950
>>39
まず弥助が侍って所から嘘だから
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/03(月) 20:51:41.86ID:girF13PK0
>>34
世話役としてならまあ…
力持ちを否定はしないし…
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/03(月) 20:52:07.64ID:b8Gur9iT0
>>41
強かったなら資料として残ってるはずだよなぁ
どこの資料見ても信長がでかい黒人連れ回してたしか書かれてない
戦場にいたはずなのにおかしいね
0046ポクポクくん 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 20:52:18.65ID:bKuD98xRH
>>39
刃物使った戦いではそれほど体格のアドバンテージないだろ
人間なんて槍の一刺しで動けなくなる
キングダムみたいに剛将が矛を一振りすれば何十人が吹っ飛ぶみたいなこともない
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]2024/06/03(月) 20:52:21.53ID:ZqB0MO310
これから時代劇とかやる度に、弥助の子孫の黒人サムライ出せ出せ言われるんだろな
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/03(月) 20:54:21.72ID:aahB38cN0
>>41
日本に来て3年信長の下に就いて1年じゃ生き残るのに精一杯で修行してる暇はなさそう
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 20:56:17.11ID:LIYwGg070
>>46
いや体格が大きいってことは筋肉量が多いってことだろ

刀使うのにもアドバンテージになる
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/03(月) 20:57:39.39ID:ljw/55QC0
戦闘の記録もないのに肌の色だけで最強とか朝鮮人と張り合えるレベルの盛り方で草
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 20:58:03.40ID:O5H9MstF0
ボディビルダー最強説キタ
0052ポクポクくん 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 20:58:31.04ID:bKuD98xRH
>>49
筋肉が幾らあっても刺されたらおしまいじゃんw
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 20:58:54.12ID:LIYwGg070
>>52
だから何?
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/03(月) 20:59:14.58ID:a/8IwMX00
>>49
だからそのアドバンテージがほぼ役に立たんって言ってるんだろ
1年かそこいらで弓だの馬術だの槍術だの極めてるヤツらに勝てるわけねーのよ
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/03(月) 20:59:40.15ID:aahB38cN0
当時弥助は南蛮から譲り受けた貴重品扱いだから前線で戦わせるなんてもってのほかだよ
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 21:00:12.86ID:b8Gur9iT0
ゲームみたいに棍棒振り回して周りが吹き飛ぶとかないからね?
でかいとか的になる
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 21:00:51.05ID:LIYwGg070
>>54
そりゃその通りだよ

ただ同じ技量だったら刀使うにも体格大きいほうが有利だって言いたかった
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 21:01:14.95ID:5z4WVTfC0
日本人を差別し下に見たくて仕方ない外人様
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/03(月) 21:01:28.16ID:J77zvdVM0
英語で拡散されたフィクションが事実と区別されないまま真実になっていくって流れ、慰安婦問題とすごく似てる
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 21:02:40.36ID:WTv7L5wF0
>>49
鉄砲の時代に?
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 21:02:40.60ID:b8Gur9iT0
明智光秀「黒奴は人にあらずしてこれを斬らん」
史実として残ってるのはコレ
0062◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.16]2024/06/03(月) 21:02:46.55ID:68EuPN6j0
織田信長って、色んな現代人がタイムスリップしてきたり、
自身が時を超えたり、結構大変な生涯だったね。
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 21:07:58.28ID:FaxuPbkp0
いや体格が有利だから輝く構えもあるし筋力で剣は鋭さを増すからあって腐るものじゃないよ体格は
でもそれと同じくらい運動神経 器用さ も大事だったよ真剣じゃなくて剣道の話だけど…

弥助の体格で剣のセンスもあったら強かったのは事実だと思う…でもたった一年で子供の頃から鍛錬してる人間より強かったらマジで武の天才だね
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/03(月) 21:10:01.17ID:ljw/55QC0
そもそもこの人種だけで優劣付ける理屈だと中世の日本の健常者の中で最低の知能の人間だったも成り立つんだけどな
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 21:10:59.21ID:iVbcPGeD0
まあ当時日本でこんな特徴的なやつが本当に強くて
活躍してたなら具体的な話残ってるはずだしな
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 21:13:22.08ID:pOYxkfbw0
もっとも強かったが
本能寺の変では主君を救いにいくこともなくハゲに捕まった挙げ句、動物扱いで逃がされるという幸運の持ち主、弥助
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 21:13:49.40ID:7VX5YO2Z0
その本能寺に戦ってのも伝言ゲームで史実になてるんだろ
だれもそんな記録をみたことないだろw
なんとかの本にのってるとか日本人研究科が著してるかどこの超蔵されてるとかだれもわからんだろ
みんなネットでそう記録されてるって伝言ゲーム状態だろ。

常識的に考えて奴隷から買い取られて1年未満で日本語もほぼ喋れないものを戦闘職の侍にするわけもなく
仮に戦わせたなら奴隷を買って戦闘奴隷にしたって信長の悪行になるだろ。
珍しいから近くにおいて家事手伝いさせてった推察するもんだろ

仮に本能寺にいたなら10倍以上の兵力差の武装した明智軍に奇襲されて生き延びたなら、それは速攻逃げ出して
戦闘員じゃないから見逃されたって考えるのが普通だろ。

このロック・リー氏の妄想小説が弥助の代表研究資料になってしまって日本に逆輸入されて伝言ゲームになってるんだろ
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 21:15:33.04ID:v4wd8+s20
それより気になったのは宣教師の護衛だったってのは聞いたことないわ
あと誰も刀で一番強いなんか言ってない
武器使うにしろ弓槍爆弾銃鎖鎌となんでもある
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 21:17:03.90ID:BxrBNIe20
これじゃまるで慰安婦問題
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 21:17:04.91ID:iWa7Ouc80
幼少から剣道英才教育受けてる地侍より外人のにわか剣術のほうが強い?剣道舐めとらんか?
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/03(月) 21:18:07.83ID:RgqtFCGrM
力が強くて訓練なしなら鉄の棒でも振り回すのが一番
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 21:18:17.85ID:OQQFnLzE0
何の活躍の記録もないのに最も強いもクソもないだろw
0073◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.16]2024/06/03(月) 21:18:51.02ID:68EuPN6j0
日本国内だけで、伝説の相撲取りの墓が複数あったりするし、
司馬遼太郎さんのおかげで坂本竜馬も幅のある生涯になってるね。
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 21:19:33.52ID:s1XXbsUhd
今夜も発狂するガイジが来るのかねえ
ハッキリ言ってやるぞ
黒ンボの侍なんていねえンだわ
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 21:21:57.79ID:FaxuPbkp0
>>70
いやでも経験なしの一年で才能ある奴は経験者にガンガン勝ってたよ!まあでも上位入賞者はほとんど小さい頃から剣道やってましたって奴ばっかだったが
結局は弥助の才能次第な気がする恵まれた体格を活かすとんでもない才能があったらめっちゃ強い
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 21:23:25.61ID:wRCH+MKC0
いや最強の侍は当時地球に訪れていた宇宙人だよ。ビームサーベルも使えるからめちゃつよ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/03(月) 21:31:13.05ID:TIODLli60
とんでもない文化の盗用でびっくりするな
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 21:31:43.20ID:b8Gur9iT0
日本の文化侵略が何年も前からこんな裏でコツコツ進められてたことに恐怖するわ
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/03(月) 21:32:12.16ID:FezUXJhb0
勘違いしてる奴がいるがこいつアサクリ関わってないからな
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 21:34:03.48ID:ecMHEtsm0
護衛として来日は草
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 21:35:47.90ID:b8Gur9iT0
>>79
最近の海外の偽りの弥助信仰作り出してた元凶だと分かったのが収穫だから
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]2024/06/03(月) 21:36:14.71ID:/xZad3l/0
BLACKロボ侍 8号弥助やからな
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 21:37:13.44ID:SVlyyExd0
日本人はチビで弱いから黒人が来れば余裕で全一取れるっしょみたいな偏見を感じる
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 21:38:14.28ID:OQQFnLzE0
誰が最強かって話だと各地に剣の達人がいっぱいいるからなあ
それで言うと剣聖で決まりだろうし
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/03(月) 21:41:32.23ID:iWa7Ouc80
剣道って棒きれ振り回すのとは根本的に違うからなぁ。
ガタイ良いほどリーチが長くなるし多少は有利ではあるけど、木刀で小柄な女性が打ち据えても骨が簡単に折れるから普通の格闘技のように体格差にモノ言わすってなかなか出来ないんよ。
もちろん弥助にガタイだけじゃない天武の才があれば別だが、そんなレベルだったらもっと逸話が残ってるだろう。
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]2024/06/03(月) 21:49:06.79ID:/xZad3l/0
8号弥助が全国の名のある、名もなき剣豪を打ち破っていく
井上ゲーなんよ
0087ポクポクくん 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 21:50:41.20ID:bKuD98xRH
外人が本気で歴史捏造し始めたら火力すごいからな
南京大虐殺や慰安婦問題もこれと同じで収拾つかなくなってる
捏造が捏造を呼んでもうめちゃくちゃ
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/03(月) 21:51:29.86ID:/00k5jk50
そもそも最強の武将って誰よ?
・上杉謙信
・武田信玄
・竹中半兵衛
・真田幸村
・黒田官兵衛
・宮本武蔵
・小田氏治
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][新]2024/06/03(月) 21:52:01.41ID:mk8IClu90
チビで凶暴で1日中鍛錬に明け暮れて、しかもその中で1番を決める為に喧嘩売りまくってたのが当時の日本人なのに、
宣教師の肉奴隷が少し頑張ったくらいで無双できるかよw
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 21:52:37.34ID:3mX3C16e0
>>83
ほんまこれ
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/03(月) 21:53:19.27ID:/n8oNe/h0
そんな強かったらボルトガル人ぶっ殺して逃亡しろとw
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 21:53:55.21ID:Y/ApUYWSa
殺されなかったから、ラストマンスタンディング理論で強いと言いたいのかも
尚、明智の黒奴発言
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 21:58:15.97ID:OYgB/xlX0
>>4
お前ちゃんと「好き勝手やってる」って自覚あるじゃん
つまりネタだと分かってるわけだ
アチラは存在しない黒人侍が史実だと信じ込んでる
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/03(月) 22:04:15.43ID:afotP56H0
朝鮮人や中国人並みにえげつない人類史捏造の人類の敵のゴミクズだな
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/03(月) 22:04:58.29ID:/xZad3l/0
奴隷商のポルトガル人ぶっ殺して逃げてる最中に、野生のポルトガル人に襲われてピンチだった信長を弥助助けて、ロマンスが始まったんだよ。

その後、弥助が急病で体ピーンてなったときに、信長が必死に自転車で弥助センターに運び込んで、グーンイさんに診せて信頼を勝ち取ってマブになったんだよな。

あと史実で信長と弥助は存在してます。
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/03(月) 22:06:51.99ID:OYgB/xlX0
>>39
もし弥助がそんな強かったら明智が放牧するはずないだろ
明智「これは人間ではないから南蛮寺に捨て置け」って言い放ったくらい弥助はどうでもいい奴だった
0097ポクポクくん 警備員[Lv.8]2024/06/03(月) 22:08:15.45ID:bKuD98xRH
>>88
最強は無い
状況によって違う
歴史上同じ状況の戦いもない
そもそもそのリストは前線で戦う武将や軍師タイプ、それ以前に武将でない者も
混ざってる時点でナンセンスさに気がつくはず
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]2024/06/03(月) 22:11:45.99ID:MCJjUUMn0
侍や忍者に憧れすぎて侍や忍者という存在の威厳が日本人に乗っかってるのが気に入らないんだろうな
一部の外人は
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]2024/06/03(月) 22:12:04.92ID:htsm16Nyd
>>41
そもそも栄養状態悪い奴隷なのにウサイン・ボルト並の体格なのがおかしい
未だリアルなアフリカンは細身の骸骨体型だ
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/03(月) 22:13:12.97ID:MslPkrr/0
わたしたちの侍
わたしたちの忍者
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]2024/06/03(月) 22:16:11.44ID:B1id3ARK0
弥助を使ってインバウンドビジネスで儲けようって奴が
日本側にも出てきそう
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]2024/06/03(月) 22:17:24.46ID:615PDdMc0
これがポリコレのやり方
嘘に嘘を重ねて真実のように主張する…


もう気づいてるよね  これ、韓国のやり方です
PSWにピッタリやね
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/03(月) 22:17:57.64ID:/xZad3l/0
黒くした色違いピカチュウをヤスケって名前で売り込もうぜ!
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 22:18:08.62ID:9QZddZkN0
22人を死傷させた事件の責任をとる
切腹なのに、
自分の内臓投げつけて来るキチガイが武士やぞ。
そもそも戦えると考えるのが間違い。
どんな手を使っても切り◯せば正義で約700年間人斬り包丁で斬り合ってきた民族の全盛期より強いならそれはもう人間じゃないぞ。
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]2024/06/03(月) 22:19:08.04ID:MCJjUUMn0
まず外人自体がファンタジー作品だろうがリアリティ寄りな作品だろうがガタイで劣る奴がガタイで勝るやつをボコる作品なんていくらでも作ってきてるからな


ロッキー
ミッションインポッシブル
スパイダーマン
ジェイソン・ステイサム作品

いくらでもある
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]2024/06/03(月) 22:20:23.16ID:XYkPcmev0
これにパヨクも乗っかって日本は認めろとか始めたからもうカオス
終わったね
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 22:21:05.46ID:Ki0uQt+70
日本大学法学部准教授


また日大かよ・・・潰せよもう
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]2024/06/03(月) 22:21:26.46ID:MCJjUUMn0
当時の日本人と今の日本人の最大の違いはメンタルだしな
覚悟が全く違う
覚悟が違うんだから強さも違う
身体の違いだけをあてにして勝てる気分になれるとか単純すぎる
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]2024/06/03(月) 22:21:45.25ID:htsm16Nyd
>>101
オーバーツーリズムでインバウンドで一儲けのフェーズは一通り終わってる
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/03(月) 22:22:03.09ID:+lTjYQIY0
デカい分身軽な奴に軽く斬られそう
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/03(月) 22:30:31.38ID:iWa7Ouc80
ボクシングで10キロ違うとパンチの威力に大人と子供レベルの差が出るが、剣術は女子供の腕力でも刀が触れさえすればすっぱり切り殺せるから体重差そんなに関係ない。剣術の腕前の差がそのまま戦力の差になる。

マッチョ黒人が力任せで無双出来るような領分じゃないんだよなぁ
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/03(月) 22:32:59.50ID:NHcOggDz0
真柄直隆は220cmあったとされるけど、姉川の戦いで普通に死んでるからな
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 22:36:40.01ID:FezUXJhb0
>>96
キリシタンと関係悪化させたくなかったんだろ
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 22:38:33.53ID:FezUXJhb0
本能寺の変て戦闘員で生き残った奴少ないから
それで長時間戦って生きてたんだから強いは強いよ
相撲も無双したらしいし
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 22:39:56.81ID:FezUXJhb0
>>67
いや誰でも見れるで
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 22:44:49.65ID:b8Gur9iT0
>>114
それ全部ロックリーソースだよ
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/03(月) 22:46:06.85ID:SLvR0GMc0
諸悪の根源は在日害人の白人だったか
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 22:47:32.29ID:7VX5YO2Z0
>115
ぐたいてきにどこに貯蔵さえていて著書は?タイトル?
ネットできいたとか拾ったじゃなくて 正確にどう書いてるかいってみてくれよ

わからないなら日本史研究者がそうかいてるってその研究者の名前と著書をおしえてくれ。
0119ポクポクくん 警備員[Lv.9]2024/06/03(月) 22:47:49.19ID:bKuD98xRH
>>114
長時間戦ったのになんで生きてるの?
戦ったということは殺したということだから自軍の兵を殺しまくった黒人を
なぜ生かすんだい?
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/03(月) 22:54:16.46ID:0Ao+hzQ30
本能寺に弥助が居たって記述すら存在してないどころか、戦場に来ただけで戦ったという記述すら一つもないからな
そもそも弥助自身が持ってる装備って槍や鎧なんて一切なくて貰った短刀が唯一なんだけど、これでどうやって戦で活躍できるんだ
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 22:56:38.73ID:NHcOggDz0
自分を侍だと思ってる精神的異常者
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 22:57:19.96ID:/xZad3l/0
弥助は後のブラック千利休だからな
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 22:58:27.55ID:/xZad3l/0
>>120
そんなん落ちてるドロップアイテム拾って装備するだけやろ
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]2024/06/03(月) 23:04:20.46ID:QPLLyio80
護衛って便利な設定だなぁ
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 23:08:24.14ID:FezUXJhb0
>>116
いや違うよwww
イエズス会日本年報て奴にちゃんと乗ってる
ロックリーが盛ってることと
史実はちゃんと整理しとこな
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 23:11:05.48ID:FezUXJhb0
>>118
織田信長総合辞典とか見ればいい
イエズス会日本年報ならネットですぐ見れる
0127 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 23:11:10.30ID:3Qb1OIw30
>>120
なろう系マンガみたいに短刀に特殊能力でもあったんじゃね?w

知らんけど
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/03(月) 23:11:19.72ID:OTsN2O/g0
岩倉使節団が実は妖怪退治のプロ集団でヨーロッパやアメリカに蔓延る悪魔を倒しエクソシストの原型になったことは海外だと一般常識である
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 23:11:47.29ID:NHcOggDz0
>>123
戦国時代の戦って銃→矢→槍→馬の順なんだけどどの段階で拾うんや?
どの段階でも鎧なかったら死ぬけど
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 23:12:31.99ID:FezUXJhb0
相当長く戦った
と書いているのに
戦ってないとかそれこそ歴史の捏造なんだよなあ
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/03(月) 23:13:09.93ID:aahB38cN0
二条城長時間戦ってるって状況的に籠城戦だろ?
そら睨み合って膠着するわけだから長時間戦う事になるわけだけど…
期待するような大立ち回りはないだろ
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/03(月) 23:13:56.67ID:/xZad3l/0
>>129
そこはアサシンなんだからは
アンブッシュよ
あとローリング中は無敵だから銃弾も当たらない
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/03(月) 23:15:22.67ID:4WkBRpVD0
マジでイカれてるだろ…
何も言えんわw
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]2024/06/03(月) 23:17:46.76ID:0mblbOyN0
弥助ガイジここに逃げ込んでたのか…
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/03(月) 23:18:46.32ID:OYgB/xlX0
言っとくが日本史教科書に弥助は侍だった、なんて書いたら秒で不合格教科書だからなw
お前らの歴史の教科書改めて見てみ
黒人侍がいたなんてどの教科書にも書いてない史実じゃないから
共産党系の学び社教科書にすら書いてない
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/03(月) 23:19:07.71ID:oJysIIys0
韓国人でもこんなバカげた捏造しないぞ
本場の侵略者共が本気になれば韓国人なんてかわいいもんだな
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 23:20:16.99ID:j8MBMZOi0
>>30
もう近いことを言ってたはず
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/03(月) 23:22:31.26ID:NHcOggDz0
イエズス会報とかいう弥助版手搏図
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 23:22:36.89ID:UfNYPZtj0
ポリコレで黒人が最強の侍とか歴史改変はワロエル...
そんなに強ければ戦に参加してペットみたいにお留守番してなかったやろw
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/03(月) 23:24:38.82ID:55sda5090
上杉謙信くらい無茶苦茶な戦績があったのなら認める
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 23:25:34.11ID:FezUXJhb0
>>131
二条城は親王の御所で
信忠は妙覚寺にいた
信長は本能寺に
まあ普通に考えて弥助は信長のとこにいるよな
信忠が二条城に向かうのは本能寺が落ちてから
なのでどの道相当死線くぐらんと信忠に合流出来んのじゃないか?
それに二条城も信忠側も打ってでて三回押し返したから激戦よ
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/03(月) 23:27:12.16ID:j8MBMZOi0
>>20
ロックリーの日本語インタビューから少しだけわかる
https://www.refugee.or.jp/report/activity/2020/02/post_501/
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/03(月) 23:28:41.32ID:/xZad3l/0
仏教の上杉謙信とキリスト教の弥助で
宗教をかけた頂上バトルして欲しい

最期は謙信の捨身技でほぼ相打ち
弥助は視力を牛い
後のブラック千利休になる
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/03(月) 23:43:19.98ID:FezUXJhb0
>>143
テンカイチという漫画で
弥助と宝蔵院胤瞬勝ち上がれば見れるぞ
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/03(月) 23:44:21.01ID:21v8yaEt0
本当に侍としての地位があったなら首跳ねられてるよ
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/03(月) 23:45:32.06ID:aahB38cN0
悪いけど俺は弥助は信長が周りに自慢してる貴重品扱いだったんだろうなって考えてるから
そんなもん前線に出すわけないなって結論なんだわ
城に引っ込んてただけでも外からみれば戦いに参加してたように見えただろうし
それが長く戦っていたって記されただけだろうってオチだと思ってるわ
0147 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 23:55:06.88ID:4b68jnaL0
これがポリコレ脳に侵された人間の歴史観なのか
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/03(月) 23:56:01.93ID:s1XXbsUhd
ガイジおる?w
0149🎴 警備員[Lv.5]2024/06/03(月) 23:56:40.39ID:/WukJXuY0
>>24
隠し子の1人や2人は居るだろ
その辺の女テキトーに捕まえたり
0150 警備員[Lv.14]2024/06/03(月) 23:56:41.09ID:4b68jnaL0
>>7
ヒント
ロックリー
ロック李

李、つまりそういうことだ
0151🎴 警備員[Lv.5]2024/06/04(火) 00:00:11.97ID:vC3JgQNW0
そもそもの元ネタはこれのような気がする
http://www.iiclo.or.jp/100books/1946/htm/frame050.htm
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 00:04:20.24ID:G3pqiHBq0
もうやりたい放題かよ
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 00:05:18.99ID:s1PGMePsM
別に歴史書じゃないしいい加減なことを書いても許されるとおもたんだろな
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 00:17:04.22ID:K2Vs+8dW0
弥助ガイジ沸いてて草
0155安倍晋三 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 00:25:29.24ID:3Hm9FDl70
日本の歴史がブラックウォッシュされてしまった
 
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 00:27:31.80ID:9TZgarVn0
これがほんとの黒歴史
0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/04(火) 00:28:23.67ID:lqbJLjBE0
まあ黒人は素で身体能力ずば抜けてるから平均身長150cm程度の時代に力だけなら一番強いやろ
0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]2024/06/04(火) 00:31:32.05ID:kp4DU1yn0
欧米各国に弥助像がたちまくってからが本番
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 00:53:52.23ID:Fr37Ausk0
>>1
事実じゃん
当時の日本人男でも140センチとかだぞ
ちょっと刀持ってるからってイキってる小人のサムライとか弥助から見たら全員何時でもワンパンで殺せるクソザコに見えただろうよ
事実本能寺の変でもサムライどもはビビって弥助と戦わなかったからな
当時の最強武士は弥助以外ありえない
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 00:58:58.03ID:9TZgarVn0
じゃあ弥助が天下取れたじゃん🤣
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 01:00:27.99ID:7g+M43da0
そもそも奴隷にされて船に押し込まれて極東の島国に連れてこられるような奴は使いもんにならんよ
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 01:03:46.71ID:9TZgarVn0
信長が譲り受ける際も
気に入らなければ返却する貸し出し扱いで
奴隷だからといって虐待はせず生命は保証すること
ぐらいの約束はしてるわな
0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/04(火) 01:07:37.05ID:uE+BBCLh0
>>1
これは史実ですわ
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 01:28:44.16ID:ceA92PAOd
そもそも、本当に強いなら奴隷にすらなってないからな
間抜けだから捕まったんだろ
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 01:33:00.90ID:MQqyhBeT0
武術やってないデカいだけのサルが武士に勝てるわけねえだろ
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/04(火) 02:34:33.53ID:oEiJ/ZoO0
>>71
文字通り鬼に金棒でいい
鎧にも受太刀にも強いし
0167 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/04(火) 04:36:56.47ID:G3ndUjGm0
UBI:クロンボはゲイ(マトモな頭じゃねぇ)ww
0168名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 04:50:32.17ID:nrgqna0B0
>>159
豊臣秀吉が140cm台と推定されるが当時の記録でもひんぱんに小男扱いされてるんだわ
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 04:58:04.43ID:i6d6Vw5d0
>>159
釣り針でかすぎて面白くない
もうちょっと頭使おうね
0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 05:01:10.13ID:VIBepcUx0
誰も困らないから弥助ブームに日本も乗っかろうや。
弥助熱に塩を撒くのは富士山の見えるとこに暗幕張るのと一緒よ
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 05:15:57.31ID:wFl9ss5JM
黒人奴隷って部族間の争いで負けたザコだろ?栄養状態も最悪だろうしボブサップみたいなガタイはありえねえよ
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/04(火) 05:16:30.09ID:cypFZO650
戦い方を知らない奴隷が当時戦に明け暮れてた日本人に勝てると思ってるのか
命を賭ける覚悟からして違うわな
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/04(火) 05:33:22.77ID:bzPzatyU0
>>157
力だけならそうかもしれんが、武器ありなら話は変わってくる
0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/04(火) 05:53:17.07ID:cEdc9dIs0
中世は栄養状態悪いから餓えてる庶民と良いもん食ってる戦士階級で身長も体格も全然違う
これは西洋も日本も同じ
日本人でも180cm超えてるようなやつが普通にいた
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/04(火) 05:58:44.88ID:bzPzatyU0
信長も185あるらしいな
そりゃイキれるわ
0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/04(火) 06:04:53.38ID:bzPzatyU0
信長は185じゃなく、170ぐらいは有力か
騙された
0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 06:08:23.14ID:6q8tP7SC0
一般人が誰も知らない人間が戦国最強w
アホなゲームメーカーのせいでとんでもないことになってきた
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 06:14:01.15ID:Q1UT5vxi0
これ史実化がどんどん進行してるからな
日本人が知らない内に
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/04(火) 06:16:32.56ID:NnPFanvT0
弥助知らないは歴史興味なさすぎるだろ
ロックリーがむちゃくちゃなこと言ってるのはわかるけど
信長の歴史知ってて弥助知らんやつおらんわ
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/04(火) 06:18:00.50ID:H+FTBZyg0
当時の事は誰も知らず文献も本物かどうか判らないのにタラレバな話が本当に好きだな
タイムマシンに乗らなければ真実は語れない
0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 06:22:44.02ID:bzPzatyU0
>>180
だからって捏造していいわけじゃなかろうに
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/04(火) 06:24:12.05ID:NnPFanvT0
だから時代劇のルールは書いてることは尊重しないといけない
書いてない部分は空想していいのよ
信長は本能寺で死体見つかってないから生存説のドラマやっていいし
弥助のその後はわからんから好きに空想していい
だから弥助が戦ったと書いてあるならそこは守らんと
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 06:24:36.69ID:ZF4IQOTF0
戦国最強は首おいてけだろ、まあヒラコーが漫画にせんかったら与一同様日本人みんな知らんしな弥助のが有名
0184 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/04(火) 06:34:21.84ID:ISYHBQsl0
ガチでキレてる奴おって草w
マジになるなよ😅
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 06:47:42.68ID:ZF4IQOTF0
UBIが正史って言うと世界中でそう認識されるらしい、いつからユネスコ越えたのか知らんけどw
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 06:49:07.83ID:bzPzatyU0
>>185
そうだぞ?
影響力はでかい
お前は日本人なのか?
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 06:56:46.15ID:uFOEm3ri0
UBIはどこで正史っていってるの?
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/04(火) 07:03:35.60ID:NnPFanvT0
>>186
ていうかアサクリがどういうストーリー描くかわかってねーだろ
どことどこをまず捏造と言ってんだよお前らは
まさかゲームなのに鎧着ることも許さんの?頭おかしい
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/04(火) 07:15:10.23ID:c33d0vRN0
そもそも現地の住民が主人公というシリーズ恒例の構成を何で日本舞台にした途端黒人捩じ込んでこたんだって話なんだが
そんなに黒人出したいならアフリカ舞台にするかForspokenみたいに新規IPでやれ
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/04(火) 07:22:51.49ID:kePZFTC80
今日の弥助ガイジID:NnPFanvT0
今日は何レスするのかな
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/04(火) 07:29:44.50ID:5zCR7X7Sd
弥助が侍として名を馳せたなら
本能寺で見逃されてない
信長のペット扱いだろ
0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 07:30:49.85ID:81V8U9bV0
ヤスケに関しては血統重視の日本社会(武家社会)に都合悪いから信長の死後に記録を抹消して隠蔽した説もあるけどね
というのも、当時でも北は陸奥から南は薩摩まで名が伝わっていた当代随一の有名人の織田信長の側近でありながら不自然な程に日本側の記録が無いんだ
数少ない記録や逸話は明智光秀のヤスケは無知な獣である発言を筆頭に、ヤスケの名誉を貶めるものばかりで外国人が記録した信長存命時のヤスケの待遇と矛盾が多い
血筋の悪い元奴隷がそこらの名家()の侍よりも高い地位にあって、戦でも活躍されたら日本の侍としてのメンツが保てないから記録が抹消された可能性はおおいにありえると思うよ
0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 07:35:55.11ID:bzPzatyU0
>>188
日本人に尊敬されてる伝説的な侍って時点で捏造だろうがw
鎧着ることもゆるさんの?って鎧なんて着れる存在じゃないだろw
フィクションのファンタジーだよと公言してそうするなら良いが、史実に忠実とアピールしてるから問題ありまくりなんだよw

頭おかしいというか足りてないなお前は
お前が日本人なら海外にナメられる理由の一つだからやめてくれ
0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 07:42:24.74ID:htVyYfOr0
サッカーパンチの、俺らがカッコいいと思う日本を描きましたと比べて、
UBIは、人権先進集団である私達が正しい日本を描いて差し上げましょう臭が酷くてタマランチ
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/04(火) 07:42:25.13ID:jvQlZct10
朝鮮忍者なんてかわいいもんだな
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/04(火) 07:46:59.82ID:jvQlZct10
そんなに凄い奴だったなら時代劇が流行り始めた60年代の時点で
弥助を主役にした時代劇がたくさん作られてただろうよ
0197名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 07:48:54.02ID:iNm3eCEB0
弥助なんて戦国好き以外知名度ゼロだろ
歴史的業績を挙げろと言われても答えようがない
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 07:53:38.78ID:PCj39y2C0
今度の三國無双だって名無しのモブ主人公が呂布とか関羽とか倒すんだろ
0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 07:56:54.81ID:T5pGELDJ0
ゲハのチー牛どもが弥助に嫉妬してスクエニ叩いてて草
黒人侍どんだけ悔しいんだよw
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 07:58:12.30ID:T5pGELDJ0
スクエニ違うUBIだったw
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 08:00:52.72ID:KXMSyqHi0
>>192
信長が個人的に気に入ってコマ使いにしてただけで、周囲からは煙たがられてたのがむしろお前の主張から滲み出てるわ
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 08:05:54.31ID:bzPzatyU0
>>199
お前日本人か?恥を知れ
0203名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/04(火) 08:22:36.17ID:T5pGELDJ0
>>202
日本人なら米兵好きなはずだが?w
黒人叩いてるの共産主義大好き反米ネトウヨしか見たことないw
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 08:23:22.01ID:4dZeSCiz0
そんなに大活躍だったならイエズス会とか
当時日本に来ていた外国人の記録にも弥助の関する記述があるはず
石川五右衛門の記録みたいにな
0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 08:28:36.80ID:bzPzatyU0
>>203
なんだ日本人じゃなかったか
0206名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 08:29:00.73ID:NfdJhjPx0
弥助の孫が活躍する大帝の剣で我慢しておけばいいのに
0207名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 08:39:54.90ID:ji3L9ADbd
>>135
何かをなしたわけじゃないもんな
0208名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 08:49:01.15ID:T5pGELDJ0
>>205
反米共産ネトウヨが日本人だと思ってる?w
ν速+は中国とロシアの工作員に乗っ取られてるぞw
0209名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 08:50:45.70ID:ji3L9ADbd
>>179
教科書だけしか見てなかったら知らんでしょ、資料集にすら載ってなかったはずだし
俺が初めて知ったのはやるやらAAのどこかだった
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 08:51:40.30ID:bzPzatyU0
>>208
いや少なくともお前は違うだろう
そいつらはどうでもいいわ
0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 09:01:08.32ID:T5pGELDJ0
>>210
俺は先祖代々日本人で戦前貴族院議員排出した家系だがw
真の日本人は外国人に寛大で外国大好きなw
天皇家も外国大好きでニューヨークに住んでるなw
日本に執着する奴ほど反日外国人説あると思うw
0212名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 09:04:24.74ID:jyqhpkKi0
韓国人「侍は朝鮮起源」
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 09:06:04.62ID:bzPzatyU0
>>211
じゃあ問題の深刻さがわからないアホなのか
頭悪いのな
そもそも外国人が嫌いだから言ってるわけじゃないしズレてるんだよ
無能すぎるだろ
0214名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 09:17:36.65ID:4JwbPTh50
俺も弥助知ったのつい最近だわ、誰だよ状態だった
0215名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 09:24:49.27ID:V8kRTsAf0
黒人がんな大活躍してたら糞目立って伝承引っ張りだこになる筈だろw
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/04(火) 09:31:40.60ID:vJ6G+SMw0
遠藤周作の「くろんぼう」って小説で知ったかも
主人公の名前がツンパのコメディだけど
0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 09:32:40.85ID:WIX1SDk0d
信長の面白話の一つの登場人物ではあるけど
何をやったとかを大真面目に語れるような人物ではないよな
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 09:33:04.52ID:yjUqrnvB0
>>108
この意識の延長にアジア軽視や差別があるんだろうね
ポリコレ野郎の正体は白人の価値観を押し付ける事だよなぁ
0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 09:33:14.62ID:T5pGELDJ0
>>213
黒人の侍なんかヤダヤダってただの差別だろw
日本のアスリートは黒人だらけなのに黒人の能力の高さ否定するのか?w
0220名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 09:35:31.54ID:4dZeSCiz0
そんなに凄い奴なら薩摩の首刈りマシーンが放っておく訳がない
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 09:41:10.76ID:bzPzatyU0
>>219
やっぱこの問題の何が問題なのかがよくわかってないのな
理解力がないんだから仕方ない
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 09:41:18.86ID:VC+22WHma
薩摩武士がほしいのは大将首で倒して誉にならんような黒奴の首狩りわざわざやらんだろ
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 09:43:36.01ID:S4glOIHm0
アサクリの件ってむしろ劣等英米豚の陰険さを感じる
劣等英米豚のコンテンツのほうが日本人差別に満ちてるのにそういうのは炎上しなくて
フランス産のアサクリだけ日本人が関係ない所で炎上させてる
ラスアスのvitaやってる東洋人惨殺描写とか
エド・シーランとかワン・ダイレクションのMVに気持ち悪い相撲レスラー出したりとか
劣等英米豚の日本人に対する人種差別の方が何倍も嫌だった
アサクリの件は歴史的事実に則してるし全く問題ない
劣等英米豚のゴミコンテンツを徹底的に滅ぼそう!
フランスは日本コンテンツ大好きだし味方みたいなもんだよ
敵なのは劣等英米豚と中韓

イーロン・マスク氏、弥助LGBTQ化を批判。アフリカ侍の著者、弥助が侍という史料はないと発言

イーロン・マスクまで・・・
いったい劣等英米豚の今回の騒ぎなんなん?
劣等英米豚のゴミコンテンツの酷い日本描写は全く炎上しない癖に
フランス産のアサクリに対しては発狂してさ・・・
劣等英米豚ほど下劣なクソどもはいない

仁王2でも弥助はサムライとして描写していた
日本人が弥助をサムライとして描写していたのだからフランス人が描写してもOKだよ
今回の騒ぎは劣等英米豚の陰険さしか感じない
劣等英米豚は日本人の気持ちなんてどうでもいいんだよ
洋ゲー業界がビシネスモデル崩壊して厳しいから、まずはフランスのUbisoftを潰したいって劣等英米豚の思惑しか感じない
劣等英米豚のコンテンツの酷い日本描写は炎上した試しないじゃん
ハリウッドや劣等英米豚の作った洋ゲーの酷い日本描写、何度も見てきたぞ

今回の件は劣等英米豚がフランスのUbisoftを潰したいだけ
洋ゲー業界がそれだけ厳しいから、劣等英米豚はフランス政府の援助があるUbisoftが妬ましいのかもね
劣等英米豚のゴミコンテンツを殲滅することが最重要
フランスは親日だし日本コンテンツ大好きだし味方のようなもの

おれが不愉快なのは日本人が全く関知しない所で勝手に炎上させて悦に浸ってる劣等英米豚なんだよ
劣等英米豚がこういう「仕掛け」をやってくる時はたいてい裏の思惑がある
洋ゲー業界がビジネスモデル崩壊して厳しいからフランスのUbisoftを劣等英米豚は潰したいのだろう
日本人は劣等英米豚の思惑に引っかからない方がいい

アサクリの件、日本人が関知しない所でぐちゃぐちゃやってる劣等英米豚がとにかく気持ち悪い
そしてゲハでも劣等英米豚の「なにかの思惑」に日本人を乗せようと工作してる奴がいて、そこもまた気持ち悪い
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/04(火) 09:46:40.74ID:T5pGELDJ0
>>221
もしかして弥助が実在の人物だって知らないのか?w
弥助の名前は歴史書にも出てくるぞw
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/04(火) 09:49:26.08ID:T5pGELDJ0
いよいよ劣等豚まで登場w
ゲハの黒人コンプが大爆発中w
0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/04(火) 09:50:55.11ID:NnPFanvT0
ヤバいwww
アサクリ叩いてるやつの妄想がすごいんだがwww
自分が歴史無知で弥助知らんかっただけなのに
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 09:52:20.13ID:zBHIJ2ph0
この嘘マッツリーいつまで嘘つき続けるか、泳がせようやw
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/04(火) 09:53:56.73ID:NnPFanvT0
何が問題なのかよくわかってないんだな←お前だろwww
弥助は今まで日本人が侍としてきたし
まずロックリーの言ってることとアサクリのことが区別出来てない
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 09:54:37.92ID:DqRlgLD10
弥助が信長に仕えたのは信長による天下統一事業の末期で本能寺の変の一年前
信長自身が遠征に出たのは甲州征伐くらい(弥助が甲州征伐に従軍していたことは記録に残っている)
弥助が戦場で何か手柄を立てていたとは考えづらいわな
0230名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 09:56:27.57ID:9Pzi8UF90
>>228
フィクションで侍としてきただけで歴史上侍だったことはねえよ
戦場に出てない、苗字がない、邸宅や刀を贈られてもいない
信長公記にそんな記載全くないからな
0231名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/04(火) 09:57:30.28ID:NnPFanvT0
>>223
別にアメリカイギリスも一部の人しか騒いでないから
その言い方もどうかと思うけど

アメリカのブラックコミュニティやエンタメ関係なくて
そもそもUBIつまりフランスの
日本文化にめちゃくちゃ好意的な人たちが作ってるってこと
わかってない奴多いんだよな
0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 10:04:06.50ID:jnlUfsTO0
>>230
そもそも最初は宣教師が連れてきた黒人奴隷だな
それを見た信長が珍しいから譲ってくれと言った
本当に歴史をなぞると、LGBT界隈発狂不可避
0233名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]2024/06/04(火) 10:05:13.66ID:CTGz1AD60
>>232
でも信長は弥助のモノが凄くお気に入りでした。
だったらニッコリしそう...
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 10:07:16.33ID:4dZeSCiz0
本当に有能な武士なら秀吉や家康も欲しがったはず
信長が死んだぐらいで侍を辞めたりしない
0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 10:09:06.18ID:jnlUfsTO0
>>233
言葉など覚えさせたりと、かなり気に入っていたと思うよ
多分珍獣の感覚で
0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/04(火) 10:10:38.17ID:E6LFO+R+0
>>229
甲州征伐は信忠が主力で信長が戦場に出ることはなかったものな
0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 10:10:51.24ID:jnlUfsTO0
>>234
本能寺起こした光秀の軍も、コイツは何もやってないから放っておけだったな
珍しいだけで、何か働いた形跡が無い
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]2024/06/04(火) 10:12:51.64ID:6f8HYyLC0
身体能力って意味なら最強であることは別に否定しないけど、

屈強で大柄な黒人が日本人の民衆に紛れて要人暗殺をする

っていう文面に何も違和感を覚えないならただのアホだろ
場面想像するだけでシュールすぎるわ
0239名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 10:15:03.21ID:VC+22WHma
北斗の拳のババアぐらい民衆に溶け込んでるよな弥助
0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 10:16:16.27ID:DqRlgLD10
まあ侍の定義をどうするかということにもよるんだろうが
戦国時代は基本的に経済官僚だって武士という武家社会なわけで
信長の傍でボディーガード的な役割を期待されてたのなら大きなカテゴリで見れば武士の中に入ると言えなくもない
0241名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]2024/06/04(火) 10:16:20.29ID:Sxq9ol+W0
動物扱いだとしても配下がやられてたらそのまま解放するわけないしな
そもそも銃を持った明智軍相手に刀で応戦とか無理
0242名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/04(火) 10:18:10.99ID:NnPFanvT0
信長が奴隷やペット扱いしてたと日本人の歴史を汚そうと必死のやつおるな
冷静に見たら一番日本の名誉傷つけてて草
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/04(火) 10:18:30.10ID:E6LFO+R+0
>>240
数いる奉公人の一人にすぎないだろ
0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 10:20:52.31ID:wFl9ss5JM
>>240
ただの荷物持ちだって言ってんだろウンコ
信長の肉オナホ兼肉バイブだよ
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 10:26:10.00ID:9Pzi8UF90
>>242
弥助ガイジがどれだけ喚こうと弥助がただの奴隷で侍として扱われてない事実は覆らねえよ
お前別人のフリしてるけど信長公記の尊経閣文庫とかいう存在しないものを主張して俺にボコボコに論破されたキチガイだろ?w
0246名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]2024/06/04(火) 10:33:41.53ID:Sxq9ol+W0
>>240
ボディーガード的な役割なんて記述は一切無いよ

信長は大いに喜んで『庇護し』、人を付けて市内を巡らせた(日本年報)
召し抱えたという、黒人を連れておられた(家忠日記)
0247名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/04(火) 10:48:42.69ID:NnPFanvT0
あんま触れたらいけない人なんかなこれ
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/04(火) 10:48:55.58ID:K2Vs+8dW0
まあマウント用の道具だよなぁ
0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/04(火) 10:52:30.59ID:4dZeSCiz0
ショー・コスギは忍者でその腕を認められ
シークレットサービスやCIAで活躍したと吹聴するようなもん
0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/04(火) 10:57:50.88ID:bzPzatyU0
日本人なのに擁護してるやつらってまじで頭悪いよな

フィクションのファンタジーだよって開発元が公言すれば何も問題はないが、史実に忠実って言って捻じ曲げてるのが一番の問題だろうに

そのうち侍はみんな黒人の血が入ってるだとか、日本は黒人がいなきゃ成り立たなかったとか捏造されるぞ
既に弥助は日本を開放した日本人に尊敬される伝説的な侍と捏造されてるわけだしな
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 10:59:38.41ID:V8kRTsAf0
日本人じゃないんでしょw
0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/04(火) 11:00:03.87ID:E6LFO+R+0
ボディーガードも、弥助の存在に意義を与えたいがためだろうが
本能寺の変で二条城で捕縛されたことから、成り立たないしなw
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 11:14:14.00ID:QQMrBN3m0
>>211
やっぱお前日本人じゃなかったのか…
小室夫妻wを天皇家だと思い込むのは中国人韓国人がよく向こうのSNSで言ってる典型的なミス
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 11:18:25.32ID:bzPzatyU0
>>253
言われてみればwww
0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]2024/06/04(火) 11:18:50.54ID:kp4DU1yn0
侍ジャパンの名称にケチつけてた類の連中
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 11:27:53.22ID:zBHIJ2ph0
>>253
これマジ?
アホすぎて草
やっぱ三国人はガイジやわ
0257名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/04(火) 11:43:19.73ID:E6LFO+R+0
英米レントに特亜人まで参戦…
アサシンスレは地獄だぜwww
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/04(火) 11:55:09.74ID:9Pzi8UF90
>>247
弥助ガイジのお前が一番触れたら行けない人なんだがな笑
0259名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 12:13:29.24ID:iWlcJGA80
信長に拾われて1年かその辺で本能寺だっけ?それ以降は南蛮寺送りにされて歴史からフェードアウトしてるし
そんな奴が日本最強の侍ってw なろう系かよw
0260名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 12:22:35.80ID:c33d0vRN0
アサクリのシリーズで出した事も史実に忠実って発言した事も問題なのにその前提条件すら理解せず擁護するチンパンって何なの?
0261名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/04(火) 12:25:29.40ID:kgGE1cR/d
>>228
アサクリのソースをベースにトピックを作る奴が居たんだからどうしようもないぞ?
Wikipedia.comのノートに「ヤスケはLGBT+だったのか」のスレッドがあった痕跡があるけど
LGBT+説を唱えたのはUBIだけだろ?
(ロックリー文書の頃にその単語はないはずだし)
0262名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/04(火) 12:32:01.06ID:n9cS8T0p0
>>1
超デマだよ
弥助大活躍なんてエピソードも功績もどこにもない
強ければ信長生きてるし、明智がもっとダメージおうだろ
強ければ明智に投降せず、明智討伐に参戦して出世してるだろ
そんな痕跡はどこにもない

想定される弥助の人生は
信長の小姓になったが日本社会の適応と日本語学習が必須でそれらの社会教育を受けており軍事行動の参加はない
弥助は1年弱しか小姓ができなかったので日本語学習+識字学習はほぼできない、そんな短期間で学習できるわけがない

弥助は明智に投降したあと(本能寺が唯一戦闘参加記録)寺に預けられた
これは弥助が漢字と日本語を学習する機会だが、弥助が必要な言語学習の学習期間は5年以上になるため、日本語を覚えきる前に奔走あるいは扶養できずお払い箱になる可能性がある

寺を出たとしたら弥助は大阪城や港湾で人足労働者になる可能性が大きい
その業務は体力を活かせる業種であり、日本語習得も不十分でもできるから当時の土建ラッシュ+戦争物資運搬は体力のある弥助の稼ぎはボーナスステージである

またアフリカ人砲兵人足が大阪の役だったかで確認され、弾薬運搬ができる体力兵は希少であり、弥助はそういう業種にスカウトされる可能性はあり

江戸初期にアフリカ相撲取りが江戸で確認されてるがそれが弥助である可能性は1%以上ある
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/04(火) 12:38:06.48ID:n9cS8T0p0
弥助は言語習得できてない、6年はかかる漢字学習を覚える機会がない=日本語による指揮戦闘が不可能なので武士になれない

また武士が戦績記録されないのはおかしいのでやはり弥助の活躍はない
当時マイナーな下級武士として外人の採用はあるが弥助に相応する「肌が黒く体格が異様に大きい異人」の記録はない

ただし当時の土建ラッシュ、港湾人足ラッシュ、大阪江戸開発ラッシュは弥助の稼ぎ場なので
雇用者等に不当に搾取されたとしても日本人の数倍物を運べそうな弥助は建設業界で重宝され弥助は雇用機会十分で日本語ができなくても食べていける

武士弥助論は証拠がなく言語習得の壁と記録上矛盾する無理のある捏造
彌助を描きたければ土建ゲーにすべきだな
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/04(火) 12:40:12.59ID:XmikvWUN0
日本に来て3年信長に仕えて1年だっけ
ただ3年は貿易商の下にいたから覚えるにしてもポルトガル語だよなぁ
どう考えても活躍するには時間が足んないね
0265名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 12:40:19.27ID:KXMSyqHi0
>>235
珍獣に良い服着せて
ギョッとさせて見せびらかすんよな
信長らしいムーブ
0266名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 12:41:32.58ID:KXMSyqHi0
>>255
負けたら腹切りしてほしいよな!
0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 12:47:52.21ID:KXMSyqHi0
>>263
ウーバー弥助
0268名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/04(火) 13:09:36.23ID:jyqhpkKi0
農民「鬼じゃ!黒鬼が出た!竹槍で殺せ!」
弥助「ひぎゃぁ」ドスッブシャァ
農民「祟られないよう塚にするべ」チ〜ン
0269名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/04(火) 13:27:44.35ID:VC+22WHma
●●山には鬼が棲んでいるとかの、色んな土地の異人鬼伝承の一つが行方不明後の弥助かもな
0270名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/04(火) 13:41:46.21ID:xHWn0PcK0
UBIの表現にキレるのはわかるけど黒人差別や弥助を誹謗中傷するのは違うし下品すぎるよ
0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 13:43:01.17ID:J1JZzz+10
戦国ファンタジーでいけばよかったのにな
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]2024/06/04(火) 13:46:47.68ID:NnPFanvT0
>>263
武士と武将を混同してるアホwww
外国人が言うならいいよ?
日本人がそれ間違えて情報発信するのアホ
ちなみに弥助は初対面の時点で日本語少ししゃべれてノッブ大喜びて書いてあんのよ
0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]2024/06/04(火) 13:49:21.14ID:NnPFanvT0
>>261
まずアサクリがそれ公式に発言したんか
あと小姓は主君の相手すること珍しくないから
その説をとるのは別に捏造言うほどでもねぇ
そう思うんならたけしの首の時点で騒げよ
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/04(火) 14:16:22.41ID:DqRlgLD10
弥助には盛れる余地はあるんだよな
戦国時代には他にも武家に雇われた黒人兵はいたことは記録に残ってるが
弥助は名前も身長も体格も伝わってて、断片的ながら個人に関わる記録も少し残ってて
本能寺の変で二条城で長く戦い、最終的に助命されたという記録がある

想像を許す空白部分が大きい上に、かなり大きく盛ることを許容する素地がある
戦国ファンタジーゲームを作るなら盛りまくって登場させたくなるわなあ
史実と言われると大いに困るが
0275名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 14:29:52.40ID:K2Vs+8dW0
弥助ガイジ今日はこのスレで暴れることにしたのか
他スレはボッコボコにされてスレ完走する前に逃げたが
0276名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/04(火) 14:32:18.97ID:Sxq9ol+W0
>>273
i.imgur.com/VT9vtkG.jpeg
Ubisoft Appears To Confirm 'Assassin's Creed Shadows'
Protagonists Yasuke And Naoe Are LGBTQ+
ユービーアイソフト、「アサシン クリード シャドウ」の
主人公ヤスケとナオエがLGBTQ+であることを認めた模様
0277 警備員[Lv.11]2024/06/04(火) 14:56:59.41ID:+JUcDirxd
信長のペットだったと言う証拠はないので最強の侍である

ガイジかな?
0278名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]2024/06/04(火) 15:00:31.72ID:NnPFanvT0
>>276
ようだってなんで曖昧なんだよ
公式に発言したかと聞いてるんだよ
アサクリ批判は全部モヤモヤしてはっきりしなさすぎる
何で具体的に批判しないんだか

例えばそれがのサイバーパンクのように
別に弥助を同性愛者にしない選択肢もあるようなスタイルなら問題ないしな
というかそういう選択肢あるならアサクリが史実を取り入れるだけで
完全再現するわけじゃないということわかるだろ
0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]2024/06/04(火) 15:05:45.34ID:hDytg6yw0
>>259
日本の武器に対する熟練度も日本人侍とは全く違うだろうし
脇差しでサッと手や指を斬られて戦闘不能にされそうだ
0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 15:07:44.27ID:Sxq9ol+W0
>>278
第三者が公式に聞いて回答を得た時の表現だろ

真女神転生Vのゲーパス入り否定もそうなってるけど
これを公式じゃないとか言ってるヤツ居るか?
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚
0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 15:08:22.38ID:ASuvuM6gd
日本人の侍は海外で傭兵として暴れまわってたやん😰
0282名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/04(火) 15:09:05.33ID:XmikvWUN0
>>274
行方不明後ならいくらでも盛れるからな
目立つ容姿なのは…まあしゃあない!仮面でも着けて隠密の用心棒とかになればよし!
0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 15:14:36.12ID:HgadTTil0
当時誰が最強かなんてわからんからな
言ったもん勝ちよ
0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]2024/06/04(火) 15:17:13.24ID:NnPFanvT0
>>280
メガテン興味ないから知らねーよ
そもそもこれは表記ミスの問い合わせだろ
公式が発表するというのがなぜ大事なのかくらい意味わかるだろ

完全に同性愛者である設定でいくのか
単に選択肢が自由というなのかで全然意味違う
だから公式がどう回答したか教えろと言ってんの
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 15:21:03.40ID:DqRlgLD10
当時のカトリックは同性愛=死罪だった時代
弥助を連れてきた宣教師のヴァリニャーノはアジア人を蔑視してた他の宣教師を非難するなど良識派の部類
そんなヴァリニャーノが同性愛者を連れ歩いてたとはとても思えん
ポリコレ云々ではなく史実的に弥助がLGBTQ+ってあり得んと思うのだが
0286名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]2024/06/04(火) 15:25:00.04ID:NnPFanvT0
>>285
別にそれでも小姓として相手する設定はいくらでも思いつくが
そこら辺どう描くかわからん現状、批判も擁護もしようがないんだけど
0287名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/04(火) 15:25:17.23ID:QkkKQgLV0
日本人って面白おかしく戦国時代のキャラ改変しまくって遊んでたけど
弥助もそんなふうにやってたら海外でいつの間にか本当のことだよと吹聴するイギリス人によってそれがトゥルーストーリーにされてるの
なんかもうある意味自業自得なところあるよな
今後弥助を推すようなフィクションもの作るのは自粛しないとまずい
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 15:29:32.02ID:K2Vs+8dW0
>>287
外国人はファンタジー全振りのフィクション作品と
史実の違いを理解できんガイジしかおらんって主張で草
0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 15:31:51.00ID:hJJiuML10
弥助が侍なわけねーだろ
戦ったとか言ってるアホいるけどそりゃ犬や猫だって襲われれば抵抗するだろ
それを伝説的な侍とか最強だとか頭にポリコレ菌が詰まってるよ
0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 15:32:01.62ID:DqRlgLD10
>>286
当時の日本の衆道って主従間での強制的なものだからなあ
小姓として信長の相手をすることになったとしても
それまで同性愛者ではなかった弥助に対して上司としての権力振りかざしてホモセクハラやるようなもの
それはそれでコンプラに反するような
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 15:33:16.91ID:Sxq9ol+W0
>>284
だから第三者からの質問に企業として公式に回答したのを
その第三者が記載するときの英語での表現方法に過ぎないってこと

公式が「LGBTQ+であることを認めた」のでお伝えしますよという話
そういう選択肢があるだけならそう答えたと伝えるだけ
0292名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]2024/06/04(火) 15:33:25.66ID:S+L2Lnue0
弥助は侍では無いと言ったらヘイトスピーチと言われる日も近いだろうな
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 15:40:03.12ID:1rA8MggE0
武士なら当時の大名(織田)の財政の記録を調べれば
俸禄が記録されてるんじゃないかな
あと苗字も当時のいろんな記録で確認できるんじゃね
知らんけど
0294名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]2024/06/04(火) 15:42:00.44ID:gbFpLedB0
黄猿が黒人様に敵うわけないからな
そら無双状態よ
0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 15:42:13.46ID:hJJiuML10
>>293
黒人の侍なんて目立つ存在がほんとにいたならそういう記録がたくさんないとおかしいんだよなぁ
0296名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/04(火) 15:46:21.54ID:K/YhAYvA0
まず背が2メートル
それだけでも当時の日本人は絶対に勝てない
当時って150センチでも高いって言われてたんだぜ
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 15:47:12.87ID:1rA8MggE0
そんなNBAプレイヤーみたいな体格の黒人だったのか弥助って
0298名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 15:51:07.21ID:DqRlgLD10
当時弥助を目撃した家康の家臣が日記に容貌や身長を書き残してる
身体は墨のようで、身長は6尺2分(1.88メートル)だと
0299名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 15:52:40.27ID:hJJiuML10
>>296
日本人の身長は時代を加味した身長なのに弥助はそんな現代人のトップ層みたいな身長なの?
2メートル…うっそだぁw
0300名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 15:59:24.71ID:jyqhpkKi0
六尺褌一丁の弥助「チンモミシアイマショ♥」
0301名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/04(火) 16:16:22.52ID:VC+22WHma
>>281
島津5000で朝鮮の弱兵20万に圧勝だもんな
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]2024/06/04(火) 16:32:02.40ID:hkE9ZuwM0
>>296
まーた嘘つき弥助ガイジ来たわ
0303名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]2024/06/04(火) 16:39:03.42ID:NnPFanvT0
>>293
それが残ってれば話早いんだけどな
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 16:44:58.92ID:u1k+wuXH0
>>286
どう描くかはまだわからんから…ってこんだけアホみたいにレスしといてお前アサクリエアプなのかよ?
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]2024/06/04(火) 16:57:48.43ID:xHWn0PcK0
>>296
剣道やってたけど未経験者が経験者それも昔から剣の稽古してきた人間に勝つのはまず不可能
体格ももちろん重要で体格が良いから強い技強い型があるけど素人の棒振りじゃないんだから一石二鳥では絶対に身につかない

でも仮に弥助に運動神経や器用さ剣の天才的な才能があって剣に打ち込んでたら恵まれた体格もあってめちゃくちゃ強いと思う
0306名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 17:01:42.41ID:v8prOo700
>>301
陸戦も海戦も韓国軍にボロ負けしてほうほうの体で逃げ帰った日本軍がなんだって?
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/04(火) 17:08:48.93ID:u1k+wuXH0
>>305
竹刀で打ち合う剣道でも技量差を体格差で埋める事は出来ないけど、真剣の切合いとなるとほぼ初弾で決まるっていうからそうなると鍔迫り合いとかチャンバラみたいに刀をカンカンぶつけ合う事もないし、パワーの使い所ってそうないんだよな。リーチが長いのが有利ってくらいか。

一朝一夕のにわか剣術パワーゴリ押しじゃまず熟練の相手に瞬殺されるわな。
0308名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/04(火) 17:11:08.83ID:RxHC/K8nr
坂本龍馬状態
0309名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/04(火) 17:17:50.14ID:e1JWS/aza
弥助は伝説的な侍で、剣術の師範代でもあった彼は数多くの武士を輩出し、セキシュウサイで知られる柳生宗厳もまた彼の弟子だったとされ、現在の剣道の祖ともいうべき存在でもあります。
~とか一線越えてくれそう
0310名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]2024/06/04(火) 17:19:18.22ID:feGxEAOv0
普通に槍使えば体格差も糞もないっていう
0311名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/04(火) 17:19:39.96ID:c33d0vRN0
>>306
韓国軍www
ベトナム戦争で一度も戦闘行為に参加せず略奪とレイプしか実績の無い軍隊が何だって?せめて朝鮮軍とか百済とかあったろうによりによって韓国軍かw
ガチのウリナリファンタジーを初めて見たわ
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 17:20:21.15ID:wZeVuGx00
>>305
まともな製鉄技術が無かった戦国時代の粗悪な刀なんか横からぶっ叩いたらすぐに折れたり曲がって使い物にならなくなる
腕力でも身長でも手足の長さでもサムライに勝るヤスケなら鉄パイプ持つだけで刀相手に完封できるわ
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/04(火) 17:23:21.98ID:4JwbPTh50
槍でプスリよ
0314名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/04(火) 17:23:33.54ID:e1JWS/aza
戦場にいて、本人が無事で処刑もされてないとか従軍慰安夫でしかなかったろアッー!
0315名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/04(火) 17:28:42.94ID:hkE9ZuwM0
>>306
韓国は日本に蹂躙されたことはあっても勝ったことは一度としてないぞ
マジで最弱の人種だよチョンは
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/04(火) 17:37:21.48ID:oJx8BNUcd
弥助ガイジおるわw
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/04(火) 17:38:33.33ID:Jzq24Wuw0
相変わらず意味不明
0318名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 17:55:37.91ID:K2Vs+8dW0
負傷の記録がねーんだから
そもそも居ただけで戦ってねーだろ
0319名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/04(火) 18:04:09.96ID:91N6dh4I0
こんな黒人に耳触りのいい話かなり売れただろうな
ロックリーはウハウハだ
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/04(火) 18:12:57.82ID:E6LFO+R+0
>>306
とりあえず東亜かハン板に行け
0321名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/04(火) 18:39:38.48ID:xHWn0PcK0
>>312
真剣じゃなくて部活剣道だけど面(脳天)突き(喉)小手(手首)胴に竹刀を素早く正確に決める技術が求められたよ剣でガキンガキン打ち合うなんて意味ないことしないよ
俺は弥助が強かった可能性は否定しないよ体格(筋力)が恵まれた人の剣は鋭いし輝く型もあるし弥助に才能があって剣に打ち込んでたらめっちゃ強いとは俺も思う
まあ記録も少ないから弥助の戦闘力は創作の世界では強くしても弱くしても自由なんじゃないかな
0322名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/04(火) 18:45:14.21ID:VC+22WHma
>>312
まともな製鉄技術のない戦国時代と言っときながら鉄パイプ持つだけとか意味不明だし
彼岸島の丸太って言っとけばよかったのに
0323名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/04(火) 18:51:54.13ID:u1k+wuXH0
>>312

戦国時代はまともな製鉄技術がない、ってアホにも程がある。製刀技術は職人によって秘伝のようにされていて、技術が失われて現代技術をもってしても未だにどうやって作ったか分からない刀とかザラにある。
刀剣の世界で最高峰とされてるのは鎌倉時代の代物だぞ?製刀技術が失われていったのは戦争が無くなり刀の需要が減った江戸時代からで、戦国時代は当然刀職人も多かったし業物が多い。
0324名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]2024/06/04(火) 19:02:25.93ID:91N6dh4I0
>>321
ロックリーも小説家になろうサイトに投稿してれば叩かれなかったろうに
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/04(火) 19:07:35.92ID:oIMRY3dya
>>310
宮本茂も呂布も当時としては大男だったから
体格でかいと有利だったてのは間違いない
リーチでも大幅に有利になるしな
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/04(火) 19:08:45.77ID:oIMRY3dya
すまん間違えた
宮本茂じゃなくて
宮本武蔵ね
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/04(火) 19:25:39.03ID:1rA8MggE0
宮本茂ちょっとワロタ
予測変換か
0328名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 19:39:20.67ID:f/Wwm3tU0
そもそも忍者を世界に知らしめたのは俳優のショー・コスギなのに
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 19:49:50.39ID:WR3vEZAPd
ケインはいまいちだったなー
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 19:54:24.84ID:SV4evamh0
妄想を並べた詐欺師
0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 20:04:41.80ID:NnPFanvT0
>>304
プレイしてるからアサクリの歴史なんてどうなるかわからん言ってんの
基本的に史実に忠実に出来事が起きるのがアサクリ
しかしその裏では人類の始祖から続く争いがあり
史実の人物も裏の顔あるのがアサクリ
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 20:11:01.71ID:NnPFanvT0
そういやその表の史実の展開は一応守るルールでいくと
服部半蔵は風魔小太郎に殺されるのどうすんだろと思ったら
ちゃんと二代目半蔵の没年にやられてんのな
アサクリの時代考証すげえ
ってこういうことでみんな言ってんだよ?
0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/04(火) 20:33:48.75ID:E6LFO+R+0
タッパで最強が取れるなら槍の又左の天下だな ガハハハ
0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/04(火) 20:46:38.96ID:u1k+wuXH0
>>331
ほんとにアサクリやってるのなら男女どっちのキャラ選んでも同性異性問わずHしまくる事になるのはわかってんだろ?どっち選んでも両刀設定になる。

それ自体は単に男女別にいちいちクエストの展開変えるの面倒臭いからっていうゲーム的事情だから構わんし、実際当時の日本で男色は珍しくなかったから時代設定的な矛盾はない。
ただ男キャラが"宣教師に連れてこられた(当然洗礼を受けてるであろう)黒人"ってなると旧に設定に無茶が生じるんだよ。当時の欧州なんざゲイは問答無用で火炙りにされた時代だぞ?
0335名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/04(火) 20:50:51.46ID:KXMSyqHi0
弥助は大江戸バレーボールで
インハイ優勝したからな
黒いカラスはここから始まった
0336名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/04(火) 20:57:53.13ID:Zw6w7jZJ0
>>323
どうやって作ったか分からない ❌
不純物だらけの粗悪な原料を使ったので詳しい組成が不明で再現不能 ⭕
現代の合金製の刀の方が丈夫でしなやかだ
古刀に価値があると言われるのは単に古いからと言うだけで質が良い訳では無い
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 21:04:26.67ID:NnPFanvT0
>>334
それは弥助もキリシタンだと示唆する情報は一切ないから
そこは弥助は別にキリシタンじゃない設定通すんじゃない
個人的にはキリシタンの可能性はあるとは思うけどなら献上とかするかとも思う
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/04(火) 21:10:53.32ID:qEqNS/jeM
弥助は情報がないから盛り易く
情報がないから漏れる限界がある
歴史に名を残す活躍は無理
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 21:36:13.34ID:h/1xQqM80
トーマス・ロックリーって息を吐くように嘘を吐く糞虫だな
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/04(火) 21:51:54.28ID:WR3vEZAPd
機関車トーマスに轢かれて死ね
0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/04(火) 21:52:25.62ID:lNWaL0NV0
NARUTOのロック・リーはいい奴なのにこいつと来たら・・・・・・
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/04(火) 21:52:25.59ID:u1k+wuXH0
>>336
お前は本当にアホだなw
純鉄が脆いなんて一般常識だろうに。
だから現代製鉄でも混ぜ物を加えるし、その調整は特上の企業秘密。さらに言うと硬いから切れ味が鋭いわけじゃなく、切れ味のためには程よく柔らかい鉄が必要。
日本刀は硬い鉄芯を柔らか目の鉄で覆う事で堅さと切れ味を両立させてる。そしてその微妙な塩梅は職人毎の秘密な訳。だから現代でも刀工はいるが、クオリティは鎌倉~安土桃山時代までの名刀に遠く及ばないと言われてる
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/04(火) 22:07:14.21ID:pXo1WZ2h0
ガタイの優位なんて言ったら196cm160kgの秀頼なんかどうなるんだよ
0344名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/04(火) 22:52:42.62ID:K2Vs+8dW0
>>342
まあ刀工になんて作らせずに
金属加工業者に作らせれば切れ味も耐久も最強よ
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/04(火) 23:29:28.27ID:NnPFanvT0
十人力と書くくらいだからめちゃくちゃ腕力はあるんだろう
宣教師の護衛ならモザンビークの戦士かもしれん
そこら辺の記述からか大河では無双するシーン描いてたな
0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/04(火) 23:40:44.18ID:K2Vs+8dW0
>>345
どんだけ力が強くても武勲を立てた記録も無きゃ
本能寺の変で怪我した記録も無いなら
合理的に考えて居ただけで戦ってすらないだろう
捕まった後に見逃されてるのもポイント高いな
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/04(火) 23:45:22.10ID:Zw6w7jZJ0
>>342
アメリカや韓国が生産してる現代の刀の方が耐久性も切れ味も上だ
特にアメリカ製の専用合金を使った高級刀は鉄パイプを切っても刃こぼれすらしない
鎌倉時代のボロ刀で鉄パイプを切れるだろうか?
まず不可能だろう
刀が折れて終わりだ
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/04(火) 23:46:57.18ID:u1k+wuXH0
>>344
切れ味は昔ながらの刀が圧倒的に鋭い。今では伝統的な刀鍛冶の技術は日本にしか残ってないから、刃物で有名なドイツのゾーリンゲンの最高級ブランドにはわざわざ日本の和包丁職人が昔ながらの製法で作ったブレードが採用されてるくらい。鋳型を使った今の機械製法じゃマトモなブレードは作れないんだ。

で、日本刀は和包丁よりも切れ味鋭いし、当時は刀が出来ると死体を使って切れ味のチェックをやっていたので実用性の追求に関しても近代の比じゃない。
0349名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/04(火) 23:48:06.08ID:u1k+wuXH0
>>347
鉄パイプを切るのと肉切るのじゃ全然違うだろ。アホか?
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 23:59:48.05ID:9Pzi8UF90
>>347
鎌倉時代の鉄パイプなんて余裕で刀のが強いだろアホか
0351名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/05(水) 00:00:02.07ID:evjRRL8h0
>>348
包丁に採算度外視した金属なんて使えないだろ・・・
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/05(水) 00:01:12.13ID:KfOtYFhO0
>>349
鉄パイプが切れるなら人なんて藁の束と変わらんよ
鎧ごと一刀両断するだけだ
実際にアメリカで通り魔が現代の刀を使って暴れたケースでは大きな被害が出て身分証の確認無しに刀を販売することを禁止する規制法が制定された
古いだけの日本刀など美術品としての価値以外ない
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/05(水) 00:04:13.01ID:KfOtYFhO0
>>350
刀は薄い板だが鉄パイプは丈夫な円柱だ
同じ時代の素材と技術なら円柱の強度が必ず勝るので刀など一振で叩き折れる
0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]2024/06/05(水) 00:17:11.48ID:rf/Xo3ld0
なにこの話…?
トーマスロックリーから話を逸らそうとしてんの…?
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/05(水) 00:24:01.96ID:oy1ZKzmi0
>>354
もう弥助ガイジ別スレ探索に出てこのスレに戻ってこないじゃろ
あんな本の内容を正しいだの可能性はあるなんて言ってる奴いないんだから
もう伸びない気もするが
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 00:25:56.52ID:qS71TzUp0
>>354
そもそもロックリーがアサクリ無関係だろ
東亜ででもやっとけ
0357名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/05(水) 00:27:19.55ID:pzQ6+Zr60
>>353
鎌倉時代にどうやって綺麗な鉄パイプ作るんだよゴミ
0358名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/05(水) 01:41:47.47ID:qyoCg1Srd
またガイジおりゅの?w
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]2024/06/05(水) 03:52:50.54ID:3DufWFpk0
このポリコレの主張は[ゲームだからIFが含まれるのは当然だから許せ]
天皇が実は黒人で最強の侍で史実です、これに文句を言う人は間違ってる
と言ってるようなもんだろw
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/05(水) 04:35:45.23ID:YkMHswwu0
歴史なんて本当かもわからず訂正が当たり前なのに自分が見て経験したかのように書き込んでる奴って頭が逝ってるよ
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/05(水) 07:04:02.20ID:ArfZMTYFd
そんなあやふやな日本の歴史を「これが真実だ!」と何の研究実績も無し。史料は改竄した上にツッコミ所満載なトレーラー出した一フランス企業がポリコレ混じりでゴリ押ししてるから叩かれてる事すら理解できないの?
0362名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]2024/06/05(水) 08:08:15.02ID:eOCQe9ka0
奴隷じゃロクな食事させてもらえなかっただろ
身長はあってもヒョロガリじゃ戦に参加なんて無理
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/05(水) 08:25:20.05ID:L3el0pwx0
世界は昔からゲイだらけです
私達は黒人ゲイに滅茶苦茶感情移入しています
0364名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 09:15:41.24ID:EpSlr92v0
新しいアートワークが出てるけど
畳の並べ方が気持ち悪いし障子に絵画とか有り得ないし色々酷い
0365名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/05(水) 09:31:35.44ID:37Htcvjn0
襖に絵なら実家にあったけど、障子に絵は…どうなんだろな?w
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/05(水) 09:35:18.21ID:37Htcvjn0
おー…

https://x.com/Nagata_Kaoru/status/1798054171960356922
0367名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 09:50:47.26ID:EpSlr92v0
>>366
囲炉裏のある方は敷居に溝がないから戸の開け閉めできないな
外国人もAIもそこら辺わからなかったか
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/05(水) 09:52:51.83ID:5lkyZ6Ge0
>>334
弥助は洗礼受けていない可能性はかなり高い
当時、奴隷は財産であって人間ではなかったからキリスト教布教の対象外だった
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/05(水) 10:16:21.73ID:qyoCg1Srd
弥助スレ減ったなあ
ガイジが来た時が盛り上がるというね
火消しのつもりのガイジがいなくなると過疎って落ちる
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/05(水) 10:45:08.49ID:t+EjWZ/Z0
トーマスロックリーが思ったよりヤバイ人だった
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]2024/06/05(水) 11:12:19.49ID:btde4EMt0
>>369
それが火消しの使う常套手段だよ
わざとらしいレスバ仕掛けて疲弊させてスレそのものにも人を寄せ付けない雰囲気を作る
いつの間にかみんなレスしなくなるというね
まあそれで自然消滅するならそれまでの話題だったって事でしょうがない
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/05(水) 12:08:48.84ID:gMsGBcB20
別に話すことなんかないやろ🤣
フランス人がやらかしただけやし
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/05(水) 12:10:11.67ID:7AlaBv7i0
まあ間違ってはいないんじゃないかとは思う
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 12:21:16.70ID:FbITRySDa
弥助擁護に鉄パイプくんとか出てくるのは、歴史が浅いとこの人たちの日本下げなのかな
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 12:23:08.03ID:pWudZ8cDd
というか結論出揃って擁護に対するアンサーがワンパ化してきちゃったよね

一方的なタコ殴りに朝鮮人スタイルの負け惜しみの応酬しかなくて議論まで行けてない
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/05(水) 12:31:51.54ID:ElLPC6J80
>>269
青鬼赤鬼って普通に白人黒人の山賊海賊だよな
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/05(水) 12:38:30.88ID:sAojAJ0ad
UBI自ら、また間違ってるイメージボード投下してるからなぁ
只でさえ焼け石に水な素人擁護の上から、火に油
水蒸気爆発で延焼するやつや
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/05(水) 12:38:32.61ID:z/Pj8IIF0
アサシンクリード ユアストーリー
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]2024/06/05(水) 12:44:18.78ID:4whTx8dM0
指に改めてもらうには具体的にどうすればいいかと
署名でも何でも協力出来る事があればやりたいが
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/05(水) 12:46:36.70ID:ElLPC6J80
>>357
銃見せただけでコピーして量産する連中だし作るだけなら余裕だろうな
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 13:27:18.95ID:qS71TzUp0
>>379
まずは具体的に何を直して欲しいかまとめることだな
武士であるとかは普通にそれ示唆する史料も実際あるし
何より日本人がいろんな作品でそう描いてるから
その説を採用するなってのはさすがに
今後日本文化は触れると燃える呪物のイメージになりかねん
なのでさすがにこれは駄目をまとめるべき

ちゃんとLGBTにはならん選択肢も作ってくれとかかな
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]2024/06/05(水) 14:04:44.87ID:7BHU5HTk0
今回の騒動で現代の日本人はとにかく多様性を否定して人種差別をしたいだけというのが世界中に知れ渡り日本人の評価は地に落ちた
各地で侵略戦争を繰り返して民間人を大量虐殺した悪の帝国日本のイメージを雪ぐために戦後80年間努力に努力を重ねて平和国家日本のイメージを築いた先人達の思いを踏みにじったレイシストゲーマーどもには本気で怒りしかない
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]2024/06/05(水) 14:09:12.87ID:outCrodDd
しれっとガイジが来てて草
ハッキリ言ってやるぞ
黒ンボの侍なんかいねンだわ!!
0384名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]2024/06/05(水) 14:22:46.87ID:Oq5EeKFk0
人類の進化論を信じるやつが世界人口の半分を超えたのがほんの数年前だぞ
日本人より遥かに創作と現実の区別がついてねんだわ
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]2024/06/05(水) 14:39:27.70ID:ROZ2fUX70
嘘マッツリーに改名しろ
0386名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/05(水) 14:51:16.90ID:lzJJXpId0
>>383
BLADEって映画の中では見たことある...
忍者かも知れないけど...
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 15:03:55.64ID:qS71TzUp0
>>382
ちょっと前まで弥助て
日本が世界に誇る歴史として拡散されてたからな
youtubeで古い動画みたらわかる
だから日本の歴史はおもしろいとか沢山出てくる
あの時代に差別しなかったとか
なんか思惑すら感じてきたわ
0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 15:06:56.08ID:qS71TzUp0
>>386
吸血鬼な
そういやギルティの名残雪という吸血鬼侍
実は吸血鬼になった弥助という設定あるんだよな
日本人は昔から弥助結構好きなんだよ
0389名無しさん必死だな ころころ2024/06/05(水) 15:31:19.07ID:oy1ZKzmi0
弥助ガイジが沸いたぞー
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/05(水) 15:36:49.55ID:py1CFwVl0
>>387
普通に認知されてなかっただけでは?
目につくようになったから「いい加減なこと言うな」って言われてるだけ
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/05(水) 15:39:40.65ID:CuCl5gCk0
総合格闘技だと日本人なんか黒人にリングで転がされてるんだから
当時なんか弥助の無双状態だったんだろう
相当長く戦っていたと記録が残っているし
明智光秀が捨て置いたってのも、鬼神の如く暴れまわる弥助が恐ろしくて
どうにも対処出来なかったのかもしれん
0392名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/05(水) 15:41:37.97ID:O6RKAFer0
>>10
他所がやってるから俺もセーフとかいう思考ってクソ間抜けしか使わないぞ?
頭悪いんだからちゃんと小学校通っとけ
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 15:43:11.03ID:oy1ZKzmi0
>>391
居ただけで戦ってないだろうな
見逃されたと言う結果が有る時点で
怪我した記録もねーし貢献した記録もない
0394名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]2024/06/05(水) 15:44:22.39ID:outCrodDd
弥助ガイジw
もう一回言ってやるぞ
クロンボの侍なんかいねンだわ!!
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]2024/06/05(水) 15:46:33.82ID:ROZ2fUX70
>>391
キチガイが妄想垂れ流してて草
0396名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/05(水) 15:46:41.09ID:CuCl5gCk0
>>393
それって腑に落ちないんだよな
本当はビビっていたけど見栄を張って見逃してやったと言ってるのでは
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/05(水) 15:47:30.64ID:py1CFwVl0
>>391
無双するような存在なら記録が無数にないとおかしいからなぁ
その場にいたとしてもただ黒いペットが逃げ回ってただけとしか思えん
0398名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/05(水) 15:51:53.24ID:bbxKNqxV0
そういえば信長の野望で弥助が特典武将で登場してた気がするなw
0399名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 15:53:40.96ID:oy1ZKzmi0
>>396
真三国無双や戦国無双の設定で行く?w
怪我なしで大活躍したってw
0400名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/05(水) 15:54:35.57ID:CuCl5gCk0
戦っていたかもしれないし、そうじゃなかったかもしれない
結局は誰もわからない

つまりUBIがシャドウズで描こうとしているストーリーも否定はできないってコトだな
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 15:58:13.76ID:qS71TzUp0
>>390
いやいやめちゃくちゃ登場作品多いのに認知されてないとか
筋が通らんすぎだろ
マイナー作品ならいいよ
大河3作品、へうげもの、信長協奏曲、信長のシェフ
信長の野望、戦国無双、仁王
これだけの大ヒット作に登場してんのに
認知されてないとか日本人をウソつき国民にしたいんか
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 16:00:03.10ID:py1CFwVl0
>>400
DD論に逃げて自分の説も正しい可能性が50%は残るみたいな逃げ方してるけど侍説は普通に0%だよ
黒人の侍なんて目立つ存在がいたらその痕跡が無数にないとおかしいんだから無いってことはそういうことだ

まあ戦ったかどうかで言えば戦った可能性はあるかもな
犬や猫も襲われれば戦うからなw
0403名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:01:16.11ID:qS71TzUp0
>>400
というか普通に読めば信長の死後
とっとと降伏なり逃げるなりすればいいのに
相当長い間信忠のために戦ったとあるんだから
戦ったと解釈するのが普通

これ戦ってないて解釈したら普通それを捏造と叩かれる
もちろん戦ってない可能性を議論するのはいいが
史実上は戦ったと書いてあるからそれを言わん奴は捏造野郎
ロックリーのこと批判する資格はない
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 16:05:41.97ID:py1CFwVl0
>>401
その全てが弥助がメインの作品ならお前の言い分を多少は認めるが違うだろ
今回との違いはそこだよ
今までも視界に写ってたかもしれんがメインじゃないから興味が薄くスルーされてたってだけ
別にスルー=容認してたわけじゃないよ、ただ興味が無かった
今回はスポットが当たったからこその批判だよ
あとその作品をもってして日本人全体の認知度とするのもどうかと思うぞ
0405名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 16:08:30.89ID:py1CFwVl0
>>403
でたよ「〜と解釈するのが普通」
妄想を史実のように語るいつものやつ

歴史捏造コリエイター語録追加な

〜と考える以外ない
〜しかあり得ないから
〜と考えるが自然でしょ
〜のは不自然ではないだろう
〜と推定するのは歴史学的に妥当なわけ
〜合理的に推定できる 
〜から読み取れる記述で推定できるというだけ
別にいいだろそのくらいの誇張
普通に読めば〜という意味だし ←new
〜ということは〜で認めてる意味じゃないと日本語としておかしいし
〜と解釈するのが普通←new
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:10:20.23ID:qS71TzUp0
>>402
弥助は何の職業なんだろう
主君から装飾付きの刀と屋敷送られた?
これは少なくとも立場の良い家臣に対する待遇
その上、側近として側で見かけられてる
なら小姓、武士と見る筋が固いかな

というのが歴史学者の論法
なので史実上、武士だったとみられると扱っても問題ない
ただし、ここは多少解釈の幅は出せる

秀吉が貧しい農民そうでないか
どれをとっても史実を裏切らないのと同じ

でも奴隷やらただの召し使いにするのはなし
それらが自分の屋敷は持てるはずがないので説としては無理筋
0407名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/05(水) 16:11:57.21ID:CuCl5gCk0
うーん、結局レイシストが発狂してるってコトでOK?

弥助がサムライだと困る日本人なんかいないと思うけど
(それぐらいどうでもいいとも言える)
0408名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/05(水) 16:14:02.17ID:HBG4JxGz0
嘘や捏造は困るだろ、それを史実にしようという人間たちがいる
0409名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:15:00.40ID:qS71TzUp0
>>404
メインじゃないと認知出来ないとか日本人バカにしてんの?
森蘭丸やらもメインの作品なんてほとんどないけど認知されてる
しかも戦国ものに突然黒人出てきて認知するなってほうが無理だろ
どんだけぼーっと見たら見逃すんだよwww
大ヒット作品に出るのはそれだけ人目に触れた証左

それで認知度ないとか言い出したら日本人が卑怯な国民みたくなるだろ
やめとけ
0410名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 16:17:51.30ID:oy1ZKzmi0
弥助ガイジ毎日発狂やな
ロックリーが雇った工作員か
UBIが雇った工作員か
0411名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:18:24.16ID:qS71TzUp0
>>407
残念ながらそうなるな
普通に侍として登場させていいくらいの史実は残ってる


歴史盛りすぎとか怒ってる問題はそもそもアサクリ関係なかったし
日本人差別だとか叫んでたが実は日本人なかったし
今、怒ってる人たち誰もここを直せ!て具体的に言わんでしょ?
実は言えないんだよね
無理やり炎上させたトピック実はアサクリ関係ない問題混ぜてるから
それバレちゃうんよ
0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:19:35.36ID:qS71TzUp0
>>411
訂正
日本人差別だとか叫んでたが実は日本人主人公がちゃんと用意されてたし
0413名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]2024/06/05(水) 16:20:10.78ID:5m0w5zqa0
独居老人だと思ってる
0414名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 16:20:43.60ID:py1CFwVl0
>>409
>それで認知度ないとか言い出したら日本人が卑怯な国民みたくなるだろ
やめとけ

????
もう返してくる内容が支離滅裂じゃんw
都合が悪いとすぐそうやって感情的な意味わからん逃げ方するよな
だから他のスレでも火消しだの業者だの言われてんだぞw
0415名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/05(水) 16:21:26.08ID:3ZhTBYR8d
>>407
そうだね、白人の中のレイシストがそれ以外の人種の歴史を踏みにじろうとしている
一番記録の残っている日本でそれを許しちゃだめだよね
それを通しちゃうと、記録の少ない地域の歴史が全壊するから
0416名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/05(水) 16:28:41.03ID:wHj7R1MUM
>>301
まあその島津の話もかなり盛られてるが。撤退戦で明朝鮮軍数万に勝利したのは事実っぽい
0417名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:31:24.49ID:py1CFwVl0
>>411
>普通に侍として登場させていいくらいの史実は残ってる

でもお前自分の妄想を1次資料にして歴史捏造してるコリエイターじゃんww

おまえ「弥助は本能寺にいた!最後まで戦った!!伝説の侍!!」

俺「そこまで言うならお前は1次資料出せるんだよね?」
おまえ「イエズス会日本年報って散々言ってる」

俺「じゃあイエズス会日本年報にお前の言う「弥助が本能寺にいた」ってそう書いてあるんだよね?」
おまえ「…」

2日もこの質問から逃げ続けたんだよな?www
0418名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/05(水) 16:32:37.69ID:wHj7R1MUM
>>401
チョイ役だが 信長を殺した男 とか 戦国八咫烏 にも出てるな
0419名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:34:43.23ID:qS71TzUp0
>>414
火消し業者とか連呼してる奴が
フラットな目線から見て世間がどう判断するか
考えたうえで連呼するなら一生言っとけば?

一方で情報だけ知りたい人が見たら
どう思うんだろうね
これだけ登場作品大量にあって今まで知られてなかったとか
そういや書き忘れてたけど刀剣乱舞にも弥助いたわ
0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:38:27.36ID:qS71TzUp0
>>415
日本の研究差し置いて
あいつらが勝手に信長は弥助を奴隷扱いしてたとか言ってんのはさすがに不快
信長の先進性を象徴するエピソードなのに何勝手に変えてんだと
0421名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:38:50.71ID:py1CFwVl0
>>419
そうそう、そんな感じで頑なに質問からは逃げ続けてたんだよなお前ww
またお前が調子に乗り出してるからまたいつもの同じ質問させてもらうわ

お前の言う「弥助が本能寺にいた」ってお前の言う1次資料のイエズス会日本年報に書かれてるの?

イエスかノーで答えればいいんだぞ?
また2日かけて必死に逃げ続けるか?
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:39:31.08ID:py1CFwVl0
>>419
あとこの作品にも出てた!!って言うけどマジでだから何?なんだが?
それをもってして「だから日本人は弥助侍説を受け入れてるんだ!!今まで許容してたんだから文句言うな!!弥助は侍なんだ!!」って理論に持って行こうとしてんの?
捏造もそこまで力技だとさすがにキモいが?
0423名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:44:31.79ID:py1CFwVl0
>>409
>それで認知度ないとか言い出したら日本人が卑怯な国民みたくなるだろ
やめとけ

これマジでどういうこと?
ちょっと言ってる意味がわからなすぎて頭に残るから説明してほしいww
0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:45:05.05ID:qS71TzUp0
>>418
信長を殺した男は光秀の子孫が書いて結構話題になった家康黒幕説のコミカライズだな
この人信長の最後の描写がなぜ海外にも伝わったかというと
弥助が伝えた説唱えたりもしてたな
まあ、この人論の立て方アクロバティックな人何で信憑性はアレだけど

あとテンカイチとかいう
戦国オールスタートーナメント漫画にも弥助おるらしい
0425名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:47:59.93ID:py1CFwVl0
>>424
お?まーた逃亡ですか?
なら何度でも聞くけど
お前が言う「弥助が本能寺にいた」ってお前の言う1次資料(イエズス会日本年報)にそのまま書かれてるの?って聞いてるんだが?

いいか?イエスかノーで答えればいいんだぞ?
自分の発言だぞ?妄想で喋って無いならちゃんと答えられるよな?
0426名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]2024/06/05(水) 16:52:05.42ID:37Htcvjn0
>>391
時をかける総合格闘技
0427名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 16:52:20.28ID:oy1ZKzmi0
>>425
弥助ガイジは何時もの自閉症モードに入ったようだ
0428名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:53:52.40ID:py1CFwVl0
>>427
ピタッと俺に対するレスが止まるんだよなこいつw
魔除けの札かと
0429名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:54:46.23ID:py1CFwVl0
ID:qS71TzUp0
この質問に逃げ続けてるってことはおまえが自分の妄想を1次資料にして歴史捏造してるカスってことだからな?
何が「日本人は昔から弥助結構好きなんだよ」だよ>>388
日本の歴史を自己都合で捏造しようとしてるお前みたいなのが"日本人"を語るな
0430名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:56:13.59ID:qS71TzUp0
>>423
弥助の登場する大ヒット作品がこれだけある
なので弥助は当然多くの人の目に触れただろう
なので弥助は日本人には存在を知られていませんでした

これ文章として成立するか考えてみようか?そうしたら分かるんじゃないの
0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/05(水) 16:56:42.81ID:PwGMNpuL0
何というか今まで問題視されてなかったものが今回の新作でバレた感じがするんだよな
0432名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 16:57:53.97ID:oy1ZKzmi0
もうアサシンクリードシャドウモンスターズに変えて
妖怪と戦うゲームにしようぜ!
それなら弥助が大活躍しても誰も文句言わねーってw
信長の敵対勢力はテンプル騎士団が召喚した妖怪に操られてた
とかで
0433名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/05(水) 16:58:18.52ID:40gWduMZd
>>406
名字の無い武士って存在したの?
武士として取り立てながら名字を与えないって有り得るの?
0434名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 16:59:21.02ID:py1CFwVl0
>>430
>考えてみようか?そうしたら分かるんじゃないの
俺馬鹿だからそんなふわふわした説明じゃわかんねーわ
もう少し具体的に説明してくれるか?
まさかと思うが「だから日本人は弥助侍説を受け入れてるんだ!!今まで許容してたんだから文句言うな!!弥助は侍なんだ!!」なんてガイジ理論じゃないよな?

あと質問にも答えな
0435名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 16:59:32.59ID:qS71TzUp0
>>428
親切心で一回だけじゃあ教えてあげる
あからさまに頭おかしい文章連呼してる人いる方が
弥助が武士じゃないって叫んでる人が
どういう人種か視覚化されるので
スルーして言わせてた方が何かといいよね
0436名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/05(水) 17:00:18.08ID:PwGMNpuL0
多様性を意識する前の問題にはなっているな
それと日本文化の確認は浅い感じなのにLGBT要素を捉えてるのはタスク的にどうなんだ?
力の入れようはどこ?何のために日本や侍を扱ったのか?
0437名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 17:01:56.52ID:J3CEhi4G0
弥助と違って領地まで持ってて本物の侍だったウイリアム・アダムスのほうが強いんじゃね?
0438名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 17:02:24.45ID:qS71TzUp0
>>434
相当具体的におかしさ指摘してる三行なんだけどな

まあ文章読めない自覚あるなら仕方ないよ
でも文章読めない人に文章で説明すんのは無理ゲーよね
0439名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 17:03:00.12ID:py1CFwVl0
>>435
>親切心で一回だけじゃあ教えてあげる
お?ついに回答すんのか!!と思ったら何この文章…
結局回答避けてんじゃねーかww
おめーにはがっかりだよ
0440名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/05(水) 17:04:19.48ID:5lkyZ6Ge0
「宣教師が連れてきたアフリカ人を信長が気に入って引き取って手元においていた」
これはどの人も認める部分だろうし
いくつかの断片的な記録から大柄で力も強かったというのもその事実だったんだろう

創作の分野ならそこから想像の翼を広げていろんな展開ができるんだろうけど
「史実だ」という建前をおいちゃうとなあ
0441名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 17:04:55.43ID:py1CFwVl0
>>438
やっぱり説明できないんじゃねーかww
お前いつもそうだよなw
おかしい点指摘されて「これ何?」って聞かれると「お前には理解できない」で逃げる

結局自分の文章なのに説明ができない
0442名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 17:05:52.15ID:J3CEhi4G0
>>433
名字がない武士はありえない
出自が怪しい人でも領地を貰うとその地名を名字として名乗ったりする
0443名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 17:08:32.60ID:oy1ZKzmi0
>>438
反論できずに人格攻撃に出たら負けやで
0444名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 17:12:53.47ID:qS71TzUp0
>>440
まあ心配しなくてもアサクリは必ずフィクションですと最初にでるよ
インタビューでも史実とファンタジーの境界とちゃんと言ってる

ちなみに戦国の史実って難しいよ
例えばさ史実に忠実と思われる信長の作品いくつか思い出してみ
戦場で南蛮胴来てマントつけてるよね
でもその姿何の根拠もないんよ
エピソードから連想したイメージが日本人ももう史実と思ってる

その点で言えば弥助が武士で本能寺で最後まで主君のために戦った伝説的侍
ていうのは割とはっきり提示される史料ある方よ
0445名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 17:15:11.96ID:qS71TzUp0
>>433
弥助は名字がないのではなく
あるかないかわからない

弥助がいた時期の家臣名簿が出てきて
そこに名字無しの弥助とのみ書かれていれば
名字無かったと言えるがそういいの見つかったと聞いたことない
0446名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 17:16:43.16ID:py1CFwVl0
>>444
>ていうのは割とはっきり提示される史料ある方よ
何このふわふわした文章
あるのかないのかはっきりしろよw

ちゃんと1次資料であるんじゃないの?お前がそう言ったんじゃん
回答から逃げてるけどww


おまえ「弥助は本能寺にいた!最後まで戦った!!弥助は伝説的な侍!!」

俺「そこまで言うならお前は1次資料出せるんだよね?」
おまえ「イエズス会日本年報って散々言ってる」

俺「じゃあイエズス会日本年報にお前の言う「弥助が本能寺にいた」ってそう書いてあるんだよね?」
おまえ「…」
0447名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 17:20:43.45ID:J3CEhi4G0
>>445
おそらく領地を貰ってないから記録がないんでしょ
土地ではなく米や金で報酬を貰ってた家人(御家人)ってやつだと思う
0448名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/05(水) 17:23:49.28ID:6qdVX5Q60
>>348
> 切れ味は昔ながらの刀が圧倒的に鋭い。

なお実戦では獣の皮や木の鎧を着た武者を2~3人切るだけで使い物にならなくなるので死体から新しい刀を奪って戦っていた模様。
一方西洋剣や中国の青龍刀は冶金技術が未熟な日本では作ることすら不可能なプレートメイルを着込んだフル装備の騎士を何人斬り伏せても多少刃こぼれするだけで折れなかったという。
日本刀の圧倒的な切れ味とは一体…🤔
0449名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/05(水) 17:24:59.36ID:eacX77UC0
児童文学の「くろ助」ではお馬廻りの役に就いてたって設定だな
これは信長の気ままな遠乗りにいつも一番に追いつくというエピソードを書きたかったからみたいだけど
実際にそんなことあったのかねえ
0450名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 17:28:54.40ID:oy1ZKzmi0
>>448
切り伏せるってよりは
重量武器として叩き殺すが正しい表現では?
0451名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 17:32:06.75ID:qS71TzUp0
>>447
具体的にどういう役職かは議論あっていいと思うよ
戦国で御家人てちょっとイメージつきにくいけど
幕府が出来てから使う役職な気もするけどどうなんかな

基本的には屋敷を持てた。信長の側で目撃されてる
とかの情報を見て小姓衆だとする人が多いんだと思う
0452名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]2024/06/05(水) 17:37:55.70ID:py1CFwVl0
>>451
でもお前は自分の妄想を1次資料にして歴史捏造してるじゃん

おまえ「弥助は本能寺にいた!最後まで戦った!!伝説の侍!!」

俺「そこまで言うならお前は1次資料出せるんだよね?」
おまえ「イエズス会日本年報って散々言ってる」

俺「じゃあイエズス会日本年報にお前の言う「弥助が本能寺にいた」ってそう書いてあるんだよね?」
おまえ「…」
0453名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/05(水) 17:53:34.30ID:40gWduMZd
名字が残ってない以上武士であった可能性は限りなく低いね
外国人が天下人信長に武士として召し抱えられて名字を与えられたなんて大ニュースが流れれば噂にもなるし記録する人も絶対に出る
0454名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/05(水) 17:56:49.07ID:pWudZ8cDd
古刀どころか現代の刀剣のレプリカさえ触った事のないエアプがあーだこーだ言っても結論出ないからやめな
刀のやべー所は鎌倉時代から既に製作者が鍛造と複合素材による性質の変化を熟知していた事であって、どっちがつええとかいうのは今となっちゃ調べようがないぞ

ちなみに2、3人切ったら鈍になるってのは手入れ怠って錆びさせた場合な
常識で考えて1キロ以上ある人斬り包丁を例え押し斬りで使ったとしても数度の使用で鈍るわけないし、反りが歪むぐらいしなけりゃ問題ない事ぐらい料理で包丁使ってれば誰でもわかるだろうに

そもそも刀は突きで地味に殺す武器だろ。阿呆みたいに振り回して鍔迫り合い想定すること自体が阿呆よ
0455名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 17:58:32.25ID:J3CEhi4G0
>>451
室町時代に家人ってのがいて武士の従者なんだけど一般的なイメージ的には足軽だね
江戸時代の御家人とか中元なんかのイメージ
ただ本来の御家人は鎌倉時代からあって将軍の家臣のことを指します
0456名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/05(水) 18:01:08.17ID:LxmL40bC0
>>159
あほか。
当時の日本人が今の日本人よりも小さいとわかってるなら、当時の黒人も今の黒人より小さいとなぜ思わない?

昭和の頃はよく「未開のアフリカ部族」を紹介する番組よくやってたのよ。いかりや長介とかかレポートしてさ。
身長は高くてもすげぇガリガリのアンガールズみたいな黒人ばっかりだったぞ。

弥助が現代で見かけるムキムキマッチョの黒人だったと思ってるなら相当アホ。
0457名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 18:04:55.00ID:J3CEhi4G0
>>454
そもそも刀はサブウェポンでメインウェポンは槍や長刀(薙刀)だったからなぁ
ただ日本刀の優秀さは知れ渡っていて
中国や朝鮮では倭刀と呼ばれて人気だったし中国で真似して作っていたりもしてた
中国人や朝鮮人たちは日本刀を使って倭寇を名乗って近海を荒らしまくってた
鎧を着てない相手には強い
0458名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/05(水) 18:06:45.18ID:oy1ZKzmi0
>>453
名字が無いと言う記録が無いので名字が無かったと証明できてませんね
よって武士で有るという説を否定できないので弥助は武士です!

と言う悪魔の証明使いやぞw
弥助ガイジは
0459名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 18:09:37.55ID:FbITRySDa
>>449
そうなると花の慶次の捨丸が近いポジションになる
0460名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/05(水) 18:24:24.43ID:qS71TzUp0
>>455
個人的には足軽のほうがフィクション的にはおもしろく出来る気がするけど
多分、信長がわざわざ頼んで宣教師から引き取った人間を足軽にしない気もする
やっぱ小姓かもしかしたら馬廻じゃないかなあ
ちなみにその辺りから選抜される
黒母衣衆と赤母衣衆とかいう特殊部隊みたいなのがいるんだけど
その設定出てきたらUBI見直す
0461名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]2024/06/05(水) 18:30:06.67ID:qzYdJrxsd
黒人の侍?ヤスケ?知らんなあ
聞いた事もないわ
0462名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/05(水) 18:37:26.17ID:Hs3MFbPX0
弥助のことは今回初めて知ったよ。面白い題材ではあるけど妄想を史実に埋め込もうとするのはよくないな
俺は学歴ウンコだけど「誰でも知ってる」が幻想なのはよく知ってるよ
0463名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]2024/06/05(水) 18:42:44.58ID:EpSlr92v0
>>379
UBIもどうにかしたいけど、まずはロックリーの著書をどうにかした方がよさそう
海外で滅茶苦茶な伝承が生まれる原因になってるし
これを元にしたハリウッド映画化もあるから
0464名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]2024/06/05(水) 18:50:46.94ID:qzYdJrxsd
あー、風車のヤスケな
水戸肛門の
0465名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]2024/06/05(水) 19:03:27.86ID:WVYzYUEP0
>>454
>>457
この二人の話を踏まえた上で「甲冑には打撃や、重さで切る剣が有効」というトンデモ論にも訂正をしたい
現在のドイツの剣術交流会なんかでは甲冑+刃を潰した剣による試合なんかが出来る場があるんだが、実際は板金鎧どころかラメラーアーマーとかでも大ハンマーからメイス等、打撃はほぼノーダメージ。これは日本式の鎧と星兜でも経験済み
じゃあ何で死ぬって記録が沢山あるのか、落馬とかでも大勢騎士死んでる史料あるだろって話なんだが、ぶっちゃけ答えを言うとそいつら騎士は首が折れて死んでる

つまり鎧兜はダメージを防いでるんだが、首や頭に攻撃が当たった時にその衝撃で首が折れて死んでいるという事
これは死因:打撃ではあるんだが、打撃が有効なのではなく頭や首に攻撃が当たれば刀だろうと槍だろうと盾や鈍器だろうと人は死ぬというだけで、決して〇〇の武器だからという理由ではない
「打撃で死ぬならバットで殴るのも刀で殴るのも一緒だよね」というだけで「刀では騎士の首は折れない」という事ではない
何なら鍛造した鉄なんだし、首を折るならバットよりも有効だろう
0466名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/05(水) 19:08:43.15ID:Hh/Kl+TD0
>>457
日本刀に自信ニキ「日本刀は鎧を着てない相手には強い(迫真)」

どんな武器でも鎧着てない相手なら強いだろ
ぶっちゃけ木の枝で突かれても普通に死ぬわ
0467名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]2024/06/05(水) 19:30:46.81ID:qzYdJrxsd
ヤスケ「ヤスケは生まれついての士にござる。士の家に生まれたる者のなすべきは、お家を守る。これに尽き申す。」
0468名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]2024/06/05(水) 19:40:23.65ID:IWgOP/fS0
戦国時代の基本武装って槍だから
単騎で長時間複数相手に戦うのは無理なんよ
0469名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 23:33:46.73ID:pvktiP6YM
>>433
商人や農民も苗字持ってるんで苗字を持つのが武士と言うわけじゃないから。弥助はそもそも外国人なんで関係ない
0470名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/05(水) 23:37:46.62ID:qS71TzUp0
単騎では戦ってないだろ
信忠のところには上にも書いた母衣衆他精鋭がいたので
籠城戦であっても三度打ってでて押し返してる
0471名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 23:41:26.74ID:pvktiP6YM
長槍で叩くと1トン以上の衝撃がかかる
日本刀と言っても打刀と太刀と野太刀と長巻では使い方が異なる。
0472名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 23:45:13.40ID:KZocc+cb0
>>466
ヴァンパイアは杭で心臓を貫かれると死ぬ
0473名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 23:47:31.98ID:KZocc+cb0
やはくフランスは弥助を聖人認定して各地に像を立てろよ
0474名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/05(水) 23:48:45.16ID:KZocc+cb0
>>464
風車をアナルに刺してそうな発言は控えて
0475名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]2024/06/06(木) 00:00:29.98ID:SWpzzfJQd
>>469
武士にするってのは日本の秩序に組み込むってことだ
農民ですら持ってる名字を武士になった者が持たないわけがあるか
「農民が名字持ってるから、名字を持たない武士がいてもいい」ってのは全く理屈が通らない
0476名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/06(木) 00:13:31.56ID:2zaG8S7R0
その名字無かった証拠がないんでしょ
名簿に名字無しで名前書いてるとかではなく
むしろ待遇武士と同じなので状況証拠的に名字あった可能性もある
0477名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]2024/06/06(木) 00:13:40.11ID:nUPm8Y3r0
>>475
むしろ農民ですら持ってる名字を持たせてもらえなかったのはただの奴隷(ペット)だったからと考える方がしっくりくるわな
0478名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/06(木) 00:52:17.97ID:nAQ7BXUx0
>>471
太刀は騎兵や力士が好んで使ったらしいね
0479名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/06(木) 00:52:34.77ID:oZ01Yeh10
検定教科書を出してる会社がこれか
もうトンキンハウスで弥助が主人公のイース外伝を出せよ
0480名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/06(木) 00:54:06.65ID:jyGqxx4H0
ステゴロでやってると思ってるのか?
でかいだけで最強なわけ無いだろ
0481名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]2024/06/06(木) 01:01:52.76ID:vn5Xg3YRd
一対一ですらないからな
それよりも信長を舐め過ぎ
ちょっと気に入らないだけで斬られるからw
封建社会をわかってない
0482名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]2024/06/06(木) 01:04:50.38ID:QTDzhGmZ0
>>479
いやだって東京書籍だぞ
0483名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/06(木) 02:24:05.68ID:8MhouMWAM
>>475
戦国期の武士にするというのは主君に使えるという意味しかない。秩序に組み込むなんてあやふやな意味はないし農民が苗字を持つのは先祖から受け継いでるからという理由でしかない。
何か苗字に特別な意味合いを持たせたがってないか
0484名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 07:19:39.45ID:FcWLAeuid0606
>>483
>>483
特別な意味以前でしょ。日本国籍持ってない奴が日本人ではないように、名前や紋章、衣装等で階級や身分を証明する事は世界レベルで前例が山ほどある。氏素性の知れぬ者は〜って言葉があるが、あれってそのまんま「名前と身元が適当な奴は〜」って意味だからな?

そういう前例や歴史の無い国の生まれかな?
0485名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 07:32:23.40ID:YLlGMnpQa0606
名字ではなく苗字、仕えるではなく使える、漢字の意味そのものを理解できてない
なんか5代前ぐらいしか遡れない歴史が浅い半島国の匂いがする
0486名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/06(木) 08:24:30.85ID:GsLk+dSn00606
「名字」も「苗字」と同じ意味を持ちますが、由来が異なります。
平安時代から使われており、地域や区画など所有地に由来する言葉です。
地名や地形にちなんで付けられることが多いです。
現在では「名字」の表記が一般的であり、どちらを使っても間違いではありません。
0487名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 08:46:09.01ID:JGIveFF000606
弥助「男だらけの侍集団見るとチンコ勃つ」
0488名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 08:49:26.57ID:qBdsNdPQ00606
弥助は名字あるぞ
八号弥助って何かの文献に書いてあったらしい
0489名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/06(木) 08:50:56.97ID:Aq9AR54800606
>>488
デマ拡散してて草
0490名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 08:51:19.27ID:KHQbWUoj00606
名ハ号弥助、ね
八号弥助さんではない
0491名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 09:09:33.25ID:qBdsNdPQ00606
二次史料である太田牛一の「信長公記」に
「名をハ号弥助と」とはっきり書かれてるみたいだけど?
0492名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 09:13:25.76ID:JGIveFF000606
ただの奴隷八号だったんじゃ
0493名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/06(木) 09:26:19.87ID:GsLk+dSn00606
>>491
もうそのネタ古いよ・・・
0494名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/06(木) 09:27:20.26ID:+x0IE+RJ00606
>>491
弥助の名があるのは「信長公記」ではなく
同一著者の写本と“伝えられている”尊経閣本の「永禄十一年記」な
本編にはなく抜粋の永禄十一年記だけにある記述

尊経閣本は非公開で歴史的・科学的検証もされてないから
きちんとした研究家なら尊経閣本に書かれてる場合は
信長公記と分けてその旨を明記する
0495名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/06(木) 09:35:39.26ID:veajJmi700606
黒人8号
0496名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/06(木) 09:35:43.79ID:cAI8dQND00606
>>437
仁王だとその辺ちゃんと描かれてたよな
按針にたいして俺はサムライになれなかったみたいなこと言ってたし
0497名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]2024/06/06(木) 09:36:53.58ID:JMpgUZSS00606
>>491
正式な資料はこれだけだってさ
「名ハ弥助ト云」
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚
0498名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/06(木) 09:56:00.98ID:0tsYb6X500606
なんで8号なんて出てきたんだろ
怪獣か、00ナンバーのサイボーグ戦士かw
0499名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/06(木) 09:56:47.25ID:OYo+q1mEd0606
黒人奴隷がフランス革命したりナポレオンを倒したりするゲーム出して
とにかく主人公は私たちのサムライ黒人
それ以外は許さん
0500名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/06(木) 09:58:01.14ID:BG7ixRrm00606
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚
漢文読みが出来なかった
0501名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/06(木) 10:05:51.65ID:0tsYb6X500606
>>499
今のポリコレやブラックウォッシュの社会だと
ルイ16世やマリーアントワネットとかも黒人になりそうで怖ええwww
0502名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]2024/06/06(木) 11:01:24.54ID:mSijQ2t1M0606
>>500
ここから八号が湧いて出たのか
0503名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 11:04:12.92ID:+x0IE+RJ00606
漢数字の八じゃなくイロハのハだから
8番目じゃなく3番目だ!
とか言い出してる奴も居て面白い
0504名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]2024/06/06(木) 11:08:00.55ID:JGIveFF000606
弥助「ワタシハアナタノ三番目ノオトコ♥」
0505名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/06(木) 11:08:57.52ID:1vmPclKL00606
>>501
実際、クレオパトラを黒人だと主張して大炎上した話が最近あったような
エチオピアの王女であるアンドロメダ王女を黒人だと主張するのは十分に理由があるけど
クレオパトラの場合はアフリカのエジプトの女王だけどギリシア系の王朝であることがはっきりしていてクレオパトラもギリシア系だからね
0506名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/06(木) 11:18:08.73ID:JGIveFF000606
十戒だとホモは死刑なんだけど(獣姦も)
イスラエルではゲイ死刑なの?
0507名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/06(木) 11:29:08.82ID:1vmPclKL00606
>>506
ググってみたけど
イスラエルでは同性愛は犯罪ではないがユダヤ教が同性愛を禁じている関係で同性婚の法制化には反対が強く同性婚制度はない
ただし同性婚が認められている国で同性婚をして帰国した場合は婚姻関係として認められるそうだ
今でも同性愛を犯罪化してるのは中東やアフリカのムスリム諸国が多いみたいね
0508名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/06(木) 11:43:21.59ID:JMpgUZSS00606
>>494
ロックリーは『つなぐ世界史 2中世』って本で
『信長記』(『信長公記』,尊経閣本)で「黒坊の年頃は26,7歳,十人力で,全身が真っ黒で,容姿に優れていた」と叙述する。
って書いてるんだけどこれはどうなの?
0509名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]2024/06/06(木) 12:06:16.74ID:lTxZhIE+00606
でも今の日本人の学んでいる日本史も
8割方司馬遼太郎に汚染されてるし…
0510名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 12:23:45.14ID:+x0IE+RJ00606
>>508
どうなの?とは?
自身が貼った497の一番右が信長公記で
そこにある通り名前には触れてないだろ

ロックリーは研究家じゃなく作家だし
『信長公記の筆者である太田牛一末裔の加賀大田家に伝わった
 自筆本の写しと推測される写本』と
本編を同一視してるんじゃないの?
0511名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/06(木) 12:31:56.96ID:Aq9AR54800606
>>498
名ヲバ号弥助
(名は弥助と呼ばれた)
が理解できずに
八号弥助で名字あるんだー!!と騒いでる模様
0512名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/06(木) 12:34:23.45ID:2zaG8S7R00606
>>511
X見たらこれがペットの証拠!号は八番目のペットていうこと
と連投してるやついるな
ペット扱いとかくそ根拠ないしここに来てるやつなんじゃねwww
0513名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/06(木) 12:39:23.61ID:Aq9AR54800606
南極八号
0514名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 12:40:44.37ID:+x0IE+RJ00606
あと497の真ん中の「名ハ弥助ト云」は家忠日記な
ちなみに左はイエズス会の日本日報
0515名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/06(木) 12:40:53.39ID:JMpgUZSS00606
>>510
言葉が足りなかった
尊経閣本みたいだけどこの部分の引用は問題ないの?って訊きたかった

あとこの人の肩書きは作家じゃない…
日本大学法学部准教授。研究分野は言語学習。
担当教科は歴史で、国際的視野に立った日本史を主に扱う
https://www.refugee.or.jp/report/activity/2020/02/post_501/
https://www.news-digest.co.uk/news/features/19553-yasuke-the-true-story-of-the-legendary-african-samurai.html
0516名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/06(木) 12:44:39.80ID:nUPm8Y3r00606
>>511
名字が無いって指摘がクリティカルに刺さった結果生み出したこじつけが頑張ってそれなのが笑えるんだよな
ハ号が名字だ八号が名字だの本当に馬鹿しかいないんだなって
0517名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 12:46:54.78ID:+x0IE+RJ00606
>>515
だから信長公記ではなく
『信長公記の筆者である太田牛一末裔の加賀大田家に伝わった
 自筆本の写しと推測される写本』
にしかない記載なんだから問題はあるだろ

原典の表記も正確にできてないんだから信憑性もクソもない
0518名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/06(木) 12:48:50.78ID:jyGqxx4H00606
AI写真を弥助が伝説の侍だった証拠としてあげてるぐらいだから
史料から引っ張ってきてるだけマシかもしれない
0519名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]2024/06/06(木) 12:49:02.85ID:veajJmi700606
「あの話は、われわれの間で大問題になったんです。司馬さんといっしょの部隊にいた人たちに当ったけれど、だれもこの話を聞いていない。ひとりぐらい覚えていてもいいはずなのですがね。」
「当時、戦車隊が進出するのには、夜間、4なり5キロの時速で行くから、人を轢くなどということはまずできなかったですよ。」

嘘をついてまで日本を貶めようとする朝鮮人従軍慰安婦司馬鹿遼太郎(本名: 福田 定一)
0520名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/06(木) 13:12:32.01ID:2zaG8S7R00606
>>517
逆に言うと日本の権威ある歴史学者のお墨付きの出典はちゃんとあるのね
やっぱり弥助は武士という解釈するのは
ここまでの議論見るとそこまで間違いとも言えんはな
史料は少ないがちゃんと根拠はあるってことやん
0521名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/06(木) 13:14:50.83ID:DjCEEg2S00606
>>506
キリスト教もホモ禁止だよ
0522名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 13:18:45.07ID:+x0IE+RJ00606
>>520
>>515にあるけど
大学で准教授として歴史を教えてる『言語学者』であって
歴史学者とは言わなくないか?

シュミット堀佐知も『アジア社会文化言語学部』だし
この辺から連れてくるのは何か理由があるんかね
0523名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/06(木) 13:20:59.73ID:YLlGMnpQa0606
日本の権威ある歴史学者じゃお墨付き貰えないからだろ
0524名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/06(木) 13:24:07.75ID:cAI8dQND00606
ハを八ってwwww
0525名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]2024/06/06(木) 13:27:37.65ID:2zaG8S7R00606
>>522
いやその本確認したの金子拓でしょ?
信長研究の第一人者でこの人の研究で長篠の合戦変わったらしいよ
0526名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/06(木) 13:32:17.16ID:nUPm8Y3r00606
弥助ガイジまた出たよ
0527名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 13:39:41.28ID:+x0IE+RJ00606
>>525
何度も書いてるように金子拓氏は尊経閣本についてのスタンスは
『自筆本の写しと推測される写本』で学術的な検証はしてないよ

これを史実かのように言ってるなら確かに問題があるな
0528名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/06(木) 13:40:17.30ID:SWpzzfJQd0606
オダCorpの会長が外国人を気に入り連れ回してた
部署も役職も不明で社員証も名刺もないけど正社員に違いない!
↑言ってんのこれと同レベルだよね
タニマチやってる興行団体からオキニのレスラー借りてきたと考えたほうが自然だよw
0529名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/06(木) 13:52:09.87ID:2zaG8S7R00606
>>527
信長公記の写本に別の記述あればそれは重要な情報だよ
なのでわざわざ本に書いてあるわけ
0530名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 13:57:04.01ID:+x0IE+RJ00606
>>529
重要かどうか以前に信憑性の検証がされてないって話な

>『自筆本の写しと推測される写本』
0531名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/06(木) 14:01:09.11ID:afpivK/U00606
お前らまだ弥助の苗字の有無で争ってんのか
弥助は当時の日本のカースト外の存在だから侍になるのに苗字が必須じゃないぞ
それに弥/助と分割して弥を苗字とする解釈もあるしな
弥助が侍だったってのはほぼ確定だぞ
0532名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/06(木) 14:03:13.33ID:KsYHIEK1d0606
>>528
俺は一日署長を連想してた、制服を貸与されたところで警察官ではないわな

私宅と扶持と鞘巻き受け取ったんだから侍ではあるだろうけど
姓も他の武装も与えた記述はないんだから兵卒としてはカウントされてないとしか
0533名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/06(木) 14:11:40.00ID:SWpzzfJQd0606
>>531
三浦按針、耶揚子は名字もらえたのにね
0534名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 14:26:33.10ID:1vmPclKL00606
まあ信長の傍に付き従っていたというのは事実っぽいし
信長の傍にいさせるために何らかの身分は与えていただろうって解釈は成り立たんわけではないと思う
0535名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/06(木) 14:55:39.37ID:vn5Xg3YRd0606
信長舐め過ぎ
ちょっと何かあっただけで斬り捨てだから
みんなビビってた訳で
第六天魔王だよ
ヤスケも時には裸で踊らされたり、女中の尻撫でてリラックスしたり、色々あったと思うけど日本にいた期間が短すぎる
何もわからないまま消えて行った
0536 警備員[Lv.55]2024/06/06(木) 15:10:38.58ID:2xk9R6Cb00606
>>30
ご先祖様がアフリカを出たときは黒人だったし
0537名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/06(木) 15:15:38.01ID:2zaG8S7R00606
>>530
信長公記てのは何十以上は見つかってるんだよ
それらを見比べるとそこに情報を足したり削ったり訂正したりされてる様子がわかる
歴史学者はそれらを比較して歴史を研究するわけ

で、意味もなく弥助についての扱いを追記する理由がないことを考えれば
信憑性は十分あるんだよ
0538名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/06(木) 15:18:11.89ID:2zaG8S7R00606
>>532
記述がないんじゃなく
その記録自体ないんだろ
戦国てそんないい加減な時代でもない
扶持をあげてる以上弥助の名前は必ず名簿に乗る
そこに名前のみしか乗ってなくて初めて弥助は名字がないとわかる
0539名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]2024/06/06(木) 15:26:44.07ID:HVElYNlJ00606
でも弥助の知能が低く粗暴で弱かったら暴動を起こすんだろ?
俺らも日本人が南京大虐殺や慰安婦連行させられるたびに中韓人を襲ってもいい?
0540名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/06(木) 15:29:02.06ID:GsLk+dSn00606
弥助ガイジレスすると1発で分かるの草なんだ
複数の歴史書を調査して信頼性を言ってたのに
1個記述有れば真実とか言うレベルまで下がってて草w
0541名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 15:38:21.59ID:1vmPclKL00606
1 史実として認定できるレベル
2 盛ってるけど解釈として許されるレベル
3 そりゃ盛りすぎで史実に反してるだろというレベル

史実に基づいてるとか宣伝してもエンタメ作品なんだし
1のレベルじゃなきゃ許されんってことはなくて2のレベルまでは描いてもいいだろうという気はする
3まで行くと戦国ファンタジーの世界になるから戦国無双や仁王でやるならともかくアサクリでやったらアカンだろうとは思うが
0542名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/06(木) 15:39:01.16ID:+x0IE+RJ00606
>>537
>信長公記てのは何十以上は見つかってるんだよ
何言ってんだ?
信長公記は建勲神社蔵と池田家文庫蔵の2点のみだぞ?
それぞれ15巻あるから計30巻で何十以上ってことか???

尊経閣文庫蔵は『永禄十一年記』と題された
信長公記第一巻相当の自己編集版(と推測される)写本な
これは加筆されてることが分かってるけど
真偽の検証はされてないということ
0543名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/06(木) 15:45:12.93ID:GsLk+dSn00606
>>542
無いと言う証拠が無い(悪魔の証明)なら否定できないので
それは真実言う奴に言っても無駄や
0544名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/06(木) 15:45:53.11ID:2zaG8S7R00606
>>541
実はアサクリまだどのレベルかもわかってないんだよな
まあ飾り兜着けてるのは盛ってるとは言えるけど
母衣衆という信長の側近エリート集団に取り立てられた
とか設定なら着ててもおかしくないし
その設定出したら歴史好きたちはみんなむしろ褒め称えるよ
よく調べてんなと

ナオエの父が藤林長門守ていうマニアックな設定なのでワンチャン期待できる
0545名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/06(木) 15:55:07.89ID:2zaG8S7R00606
>>542
何で写本は信長公記扱いじゃないん?wikiで調べて間違って解釈してんの?
あと永禄十一年記に弥助出てくるわけねーだろ
その辺の時系列もわかってないの?
しかもそれは自筆本だっての
0546名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/06(木) 16:02:44.51ID:+x0IE+RJ00606
>>545
そこからかよ・・・
真偽の検証されてない写本にだけある記述とか何の参考にもならんだろ

何度も書いてるけど永禄十一年記は
加筆されてる自己再編集版(とみられる)写本な
尊経閣本の信憑性を自ら否定してんのよそれ
0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]2024/06/06(木) 16:05:09.74ID:0tsYb6X500606
>>541
海外で、侍は黒人の血が混ざってなければだめとか、
弥助は最強の侍だとか、わけわからない流言まで言われだしてるしなw
0548名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/06(木) 16:08:15.78ID:GsLk+dSn00606
>>547
奴隷の歴史が長い黒人は侍属性欲しいだろうしなぁw
0549名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/06(木) 16:27:44.01ID:h4IAgqVB00606
時代小説なんてこれくらいのホラは常識だから
司馬遼太郎なんかどれだけ主人公持ち上げてるか
0550名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 16:29:14.12ID:1vmPclKL00606
>>547
侍として戦場で活躍したという設定を弥助に盛ろうとするとどうしても史実に反する部分が出てくるからなあ
ギリギリまで史実に寄り添って弥助に戦場での活躍を盛るのならば
甲州征伐のときに信長から信忠の元で戦うよう命じられ
信忠軍の一員として武田軍相手に無双ぶちかましたってことにするしかないな
甲州征伐で信長の傍を離れてたってことになってしまって史実に反するが
弥助が信長に召し抱えられた後に信長が動いた戦争って甲州征伐ぐらいしかなく
その甲州征伐では勝頼が自害した時はまだ信長は戦場についてないから弥助が信長の傍を離れてなかったことにすると戦闘に参加できなかったことになってしまう
0551名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/06(木) 16:37:32.79ID:+x0IE+RJ00606
そもそも尊経閣文庫は信長公記全巻じゃなく
再編集した『永禄十一年記』しかないの分かってる?

まぁそれに弥助が出てきたりと疑問点が多いから
金子氏も“推測される写本”としか言ってないんだろうね
0552名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/06(木) 16:44:32.25ID:2zaG8S7R00606
>>546
なあ、まず基本知識抑えてから語ってくれんか
永禄十一年記。これは自筆本。
多分一巻相当の部分だからお前は写本と言ってる理解でいいか?
でもそれならそこに弥助出てくる訳ないのは理解できるか?
15巻本とは違うが普通は3つある信長公記の自筆本の一つと理解されてる
そして尊経閣文庫には安土日記やら安土記やら他にも複数写本があるんだよ
そこを理解してないで歴史学者の調査を貶すようなこと言うなよ
0553名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]2024/06/06(木) 16:51:28.27ID:2zaG8S7R00606
>>550
アサクリなんだからどうせその史実の裏で戦うんだろ
小姓は使いやすい。その設定を活かせば密命を帯びたとかいくらでも出来る
そもそも甲州征伐でるか知らんけど
0554名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]2024/06/06(木) 17:41:32.81ID:kwXxnX1x00606
思いついたんだけど弥助は奴隷ってより元々ボディガードで戦闘技術を子供の頃から習得してたって設定にすれば百戦錬磨の侍より強いのにも違和感ないかも
0555 警備員[Lv.8]2024/06/06(木) 17:45:11.59ID:EDGyrlEG00606
あの鬼島津すら単騎で退けちゃうからな弥助は。本多忠勝でも勝てないんじゃないか?
0556名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/06(木) 18:17:34.82ID:0tsYb6X500606
>>554
大盛りにするしかないんだよなw
あるいは、弥助の日本語教育や戦闘技術をジェバンニが一晩でやってくれました、とかw
0557名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/06(木) 18:24:38.01ID:Aq9AR54800606
弥助ガイジという新たなガイジを生み出した罪は重い
0558名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]2024/06/06(木) 18:26:04.09ID:nUPm8Y3r00606
>>554
袋叩きにしたら死ぬから弥助は超技術で作られたサイボーグってことにしよう
そこまで盛ってようやく無双してたと言っていい
0559名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/06(木) 18:27:44.69ID:yRu6AzRWd0606
海外で乗っかってる人も大半はネタだけど僅かなガイジが紛れ込んでWikipedia修正する
0560名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/06(木) 18:43:41.85ID:a2W46gzD00606
フィクションだと通せばよかったのに
0561名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]2024/06/06(木) 19:18:40.77ID:2zaG8S7R00606
>>556
実際日本語は信長と初対面の時に少し喋れたと記述あるよ
力も十人力と驚かれてるから相撲でもやって力試ししたんかね
実際、本能寺のような総崩れの戦いを長時間生き残ってるので戦えたんだろう
宣教師の護衛として連れてきたとか設定すれば自然になるんじゃないの
0562名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/06(木) 19:28:05.25ID:nxV0+XMA00606
そもそも弥助である必要ないよね
宣教師が連れてた奴隷か護衛でその強さを気にって引き取られた架空人物で良いよね
わざわざ今回実在?の人物主人公にする必要ないよね

というかアサシンなのに目立つ黒人である必要どこにあるの?
0563名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/06(木) 20:05:05.22ID:ixGHriTr00606
>>555
どこの陸奥圓明流だよ
0564名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/06(木) 20:39:31.92ID:kwXxnX1x00606
>>562
今回はプレイアブルキャラは2人で状況によってキャラ変更するシステム
アサシン役は奈緒江で荒事は弥助が担当するんだと
0565名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/06(木) 21:22:00.58ID:GsLk+dSn00606
>>564
シンジケート、オデッセイ、ヴァルハラで片方黒人にしてりゃあ
まだギリで擁護の仕方は有ったがな
0566名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]2024/06/06(木) 21:38:03.08ID:2zaG8S7R00606
>>565
ん?黒人アサシンなら4のアドヴェールいるだろ
0567名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/06(木) 21:39:21.86ID:fEaKx+PK00606
自由の女神🗽も史実だと黒人なんだってね
トーマス・ジェファーソンも黒人だというのが史実
0568名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/06(木) 21:43:11.01ID:mSijQ2t1M0606
ゴルフを考案した中国の呉竜府も黒人だったな
0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/06(木) 21:50:53.62ID:iK/J/ytJ00606
フィクションで実在の人物とは一切関係ありませんって冒頭流すだけで解決するのに
UBIはしないんかね
0570名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]2024/06/06(木) 21:57:50.64ID:fEaKx+PK00606
もうヤスケじゃなく
コロスケってことにすればみんな許してくれるよ
0571名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/06(木) 22:05:33.30ID:GsLk+dSn0
>>566
斜め上の話を擁護として展開するしかないよな
アサシンに黒人は無理だ、おかしいって話してるんじゃねーのに
0572名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]2024/06/06(木) 23:09:50.97ID:mWLayMWFd
>>557
うむ。そもそもトーマスがヤスケガイジだからどうにもならん
0573名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/07(金) 01:18:48.63ID:QhlNk7m10
>>570
刀の鞘に車輪は信長の専売特許だぞ
0574名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]2024/06/07(金) 05:46:38.95ID:0oU0dlYr0
最強のサムライ弥助を倒した真最強の武将明智光秀を倒した超最強のその辺の農民
0575名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]2024/06/07(金) 08:11:23.26ID:S5Ezf5JU0
やすけじゃなくて実はみすけとかいう架空人物にしてしまえばええやん
0576名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/07(金) 08:15:07.59ID:F3FHRKfm0
私達にとって一番大事なのは黒人ゲイであることです
0577名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 09:25:32.76ID:M1AGpZK40
>>573
おのれ特許庁ォォオ!
0578名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/07(金) 09:26:06.21ID:M1AGpZK40
>>574
なろう系かな
0579名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 09:38:02.71ID:EQXZyaIN0
>>574
ハゲでチビで指6本で女好き
0580名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 09:49:15.19ID:VZZI2UWRH
ノンフィクションって触れ込みでしょ?
そりゃあかんわ、最強は宮本武蔵に決まってるのに
0581名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/07(金) 10:20:17.44ID:QHWJSM8D0
>>580
その武蔵を倒した島原の乱で石投げた人が最強か
0582名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/07(金) 10:21:22.77ID:QHWJSM8D0
つまりキリシタン、イエスキリスト最強
次回作の主人公はイエスキリスト(黒人)で
0583名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/07(金) 10:38:16.04ID:6r1Oy2g10
弥助には主君である信長を殺した組織を倒すってのがテーマになるみたいだから
いわゆる本能寺の変の真相ってのがテーマになるみたいで
この時代を扱うなら本能寺の変の真相ってのはやりたいテーマだけど
そうなると「本能寺の変にいたけど生き延びてその後行方不明」って弥助は確かに主人公にしたくなるところはあるかも
0584名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/07(金) 14:02:52.90ID:sC2y9qQQ0
ドンピシャだよ
弥助以外あり得ない役回り
0585名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/07(金) 14:25:27.46ID:xoKjiZHX0
黒幕とかいた場合、逆に目立ちすぎて、速攻排除される役回りだろwww
0586名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 14:29:23.49ID:LkHiIhNM0
遂に黒人界隈で弥助は当時日本の皇帝から八号弥助の名を貰い
更に、官位を賜り日本の貴族として絶大な影響力があった!
とか言い出してる
0587名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/07(金) 15:06:40.10ID:xoKjiZHX0
まじかよ、歴史捏造ほっとけない理由なんだよな…
0588名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/07(金) 15:11:48.98ID:rTA9LYr6a
>>586
シナチョンうるせえよ
0589名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 15:20:09.80ID:G1GCLLaJ0
貴族であり最強の黒人侍 八号弥助
0590名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 15:43:21.33ID:+Z0LntPIM
>>533
流石にそいつ等は別格。日本に居た期間も長いし
>>536
信長の残虐イメージも後世の作りものだしなあ
0591名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 15:48:14.20ID:+Z0LntPIM
>>484
江戸の百姓や穢多非人でも氏素性のはっきりしてる分けだが。あなたが言ってるのは日本の血縁集団としての苗字の説明でしかなくその枠外の弥助が武士ではない論拠に成り得ない
0592名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/07(金) 15:55:02.23ID:+Z0LntPIM
>>484
>名前や紋章、衣装等で階級や身分を証明する事は世界レベルで前例が山ほどある。

論点は日本戦国時代では苗字を持ってる事が武士、侍の根拠という点だと思うがそれを示せないのであれこれ紋章とか衣装とか世界がとか広げてる
0593名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/07(金) 15:57:25.59ID:G1GCLLaJ0
>>591
コレが事実だからな
586 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] sage 2024/06/07(金) 14:29:23.49 ID:LkHiIhNM0
遂に黒人界隈で弥助は当時日本の皇帝から八号弥助の名を貰い
更に、官位を賜り日本の貴族として絶大な影響力があった!
とか言い出してる
0594名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 16:08:01.57ID:922QhSW10
いきなり八号とかおかしいと思わないか?
お前らが目を逸らしてる一号から七号の冥福を祈りたい
0595名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]2024/06/07(金) 16:10:58.01ID:QHWJSM8D0
ドクターゲロに造られてそう
0596名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/07(金) 16:18:31.23ID:xoKjiZHX0
>>594
1号、2号、3号そして7号までの弥助は失敗に終わった
0597名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/07(金) 16:28:56.63ID:IJug7iEOd
>「氏族を表す、紋章に類するものは世界中にある」
それは事実ではある
そしてUBIの問題はその紋章(家紋)を「上下逆に配置」しておいて気づいてないことだな
(PVの1:23、信長であろう人物の羽織)
それ、その一族に喧嘩売ってるも同義やぞ?
0598名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 16:29:37.46ID:+Z0LntPIM
江戸時代の武士は家単位の階級で子孫に継承され御家人株を買うことで百姓も武士になれる。知行地、苗字帯刀が身分をあらわすが戦国時代はそんなルールはない。武士と血縁姻縁は関係ない。
0599名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 16:33:17.15ID:+Z0LntPIM
>>597
事実であってもUBIがいい加減でもこの議題とはズレるので
0600名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/07(金) 17:06:05.47ID:lEr+3ZuQd
妖怪くろ男?
昔、鬼太郎が退治したよ
0601名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/07(金) 17:26:50.65ID:M1AGpZK40
>>582
イエスキリスト(浅黒)
ぐらいやろ

あ、でも昨今の欧米は浅黒が1番嫌いなんかな
0602名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/07(金) 17:28:32.52ID:M1AGpZK40
>>596
16号がなんか知ってる感出してたけど
結局はなんだったの?
ちょっと鳥山の霊降ろして聞いてきて
0603名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]2024/06/07(金) 23:49:44.51ID:iVTsPmq00
結局ロックリーの批判とごっちゃになってるが
アサクリは別にそこまで史実無視の改変はしてないっぽいな
家紋の逆さくらいは修正できるし
あとあからさまなデマ流してるやつは訴訟リスクあるだろ
日本人主人公いないって誤解してる人多すぎるしそのデマは悪質
0604名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]2024/06/08(土) 00:50:48.84ID:4xxHTB0+0
何でロックリーとアサクリの話ごっちゃにしてるんだろう
アサクリただの巻き込まれ事故だろ
0605名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]2024/06/08(土) 01:09:13.99ID:dE3DGtE20
UBIはこんな所で火消ししてないで
世界中のゲームメディアに史実に残る伝説的侍の弥助って
嘘まみれのプレスリリースを出したことについて謝罪と訂正しろよ
0606名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]2024/06/08(土) 01:14:18.21ID:jxBBPyzu0
弥助だけならまだしも、強い女性がやりたいだけの安っぽい造形のくノ一とトンデモジャパンが舞台で、
しかもそんな日本が正しい姿なんですと意識高い系のポリコレUBIが押しつけてるからカオスなんだよな
0607名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/08(土) 06:42:37.50ID:UvKwjW4j0
>>603
>>604
コレが事実だからな
586 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] sage 2024/06/07(金) 14:29:23.49 ID:LkHiIhNM0
遂に黒人界隈で弥助は当時日本の皇帝から八号弥助の名を貰い
更に、官位を賜り日本の貴族として絶大な影響力があった!
とか言い出してる
0608名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/08(土) 07:45:28.72ID:Z9k0I+Oq0
八号弥助で全てのお里が知れて草
0609名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/08(土) 08:17:07.11ID:wEo1KFXL0
アサクリそのものは問題ないのに論点戻してる人がいるのはなあ
炎上が進んだのは取材の件だろうけれど
0610名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/08(土) 08:34:46.82ID:K5UexCVC0
日本なんてどうでもよくて黒人ゲイ推したいだけ
0611名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]2024/06/08(土) 08:51:13.29ID:vHZYwr0I0
なんて雑な火消しだよ
0612名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/08(土) 09:03:25.77ID:8sF96rb/0
泣きました、私は黒人でゲイで侍です
0613名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/08(土) 09:12:04.52ID:ypGXyWHwd
ヤスケ?黒人?知らんな
聞いた事もないわ
0614名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]2024/06/08(土) 09:13:49.94ID:FMfXfjN00
八号弥助ってアサクリ前には影も形もない名称
アサクリで生み出されたな
0615 警備員[Lv.5]2024/06/08(土) 09:15:22.27ID:C1LUa82Q0
黒人を奴隷にして来た歴史は無かったんだな。よかったよかった。
0616名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/08(土) 10:18:39.06ID:zVP0fdWx0
その八号ってなんなの?
もしかして屋号のこといってんの?
0617名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]2024/06/08(土) 10:29:05.22ID:FMfXfjN00
>>616
ここ>>500から八号が生まれ出た
日本語が読めなかったので
0618名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/08(土) 10:53:28.47ID:vm3eXtvl0
もしかしてID:qBdsNdPQ00606みたいな勘違いくんってメジャーなん?
0619名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/08(土) 10:54:48.76ID:zVP0fdWx0
>>617
サンクス
0620 警備員[Lv.7]2024/06/08(土) 11:06:21.75ID:C1LUa82Q0
日本号があるなら八号もあるはず。
0621名無しさん必死だな ころころ2024/06/08(土) 11:06:35.82ID:ZnHl+bDN0
古文もできない義務教育の敗北
そもそも八号なんて普通、苗字だとは思わないだろうし…

八号が苗字だとか読んだとき一瞬、
…ノッブの八番目のアッー!かよと思ったわ
0622名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]2024/06/08(土) 13:38:12.72ID:4xxHTB0+0
>>621
X見たら八号なので八番目のペットとか真面目に言ってるやついて笑った
そんなんが日本の歴史語ってんだから笑う
0623名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/08(土) 14:49:29.10ID:UvKwjW4j0
>>622
>>604
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」

アサクリの話じゃないぞ基地外
0624名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]2024/06/08(土) 14:55:29.76ID:4xxHTB0+0
>>623
あ?ここどこと思ってんだ
なら東亜辺りでやれや
0625名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/08(土) 15:05:07.87ID:U8N+Rzle0
弥助が侍と拡散してるバカ日本人ヤバいわ
0626名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]2024/06/08(土) 15:09:11.38ID:4LPmrO1p0
まず八号とか言い出した奴をまず笑えよ
0627名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/08(土) 15:13:41.61ID:U8N+Rzle0
>>626
言い出したの弥助は侍と主張してるバカ日本人だぞそれ

否定派→苗字ないから弥助は侍じゃない
肯定派→信長公記に八号弥助と書いてるから弥助は侍!
0628名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]2024/06/08(土) 15:16:19.57ID:U8N+Rzle0
否定派→漢文読めないのか肯定派(呆れ😮‍💨)

今ココ
0629名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/08(土) 15:19:06.65ID:sk1xe/Z10
信長の家来になってから本能寺の変まで1年
仮に苗字がもらえるような手柄を立てたとしても
その手続きが間に合ったとは思えんし
仮に手続きが間に合ったとしてもそれが記録される前に本能寺の変が起こってしまってるだろう
0630名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/08(土) 15:27:24.18ID:ZnHl+bDN0
服のサイズも侍なんだよ!!(錯乱

武士や侍である証拠がないからこそ苦し紛れに持ってきただけだろうし
そのうち鉄人28号、仮面ライダーやドラゴンボールの人造人間も侍になるな・・・
0631名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/08(土) 15:33:50.79ID:8sF96rb/0
全く侍だとも武士だとも思わないけど
仮にそうだったとしても信長が面白がってしただけの侍に価値あるか?
0632名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/08(土) 15:40:16.37ID:6947jx7x0
>>631
そりゃ黒人が侍属性盗んで後は伝説の侍を映像化でがっぽりと言う金のなる木よ
もう優秀な侍には黒人の血が云々と言うことわざが日本にはーとかだぜw
0633名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/08(土) 17:25:15.12ID:4LPmrO1p0
ポリコレポイントほしいなぁ…せや日本を犠牲にしたろ!
の精神だからなぁ…
0634名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]2024/06/08(土) 17:48:27.21ID:wVyaB0Un0
そもそも弥助が侍として認識されてたら明智光秀が見逃さないでしょうに
しかもその後織田家とか縁のある家に匿われたり仕官もしなかったとかw人間関係ぼっちの侍とか聞いた事ないわ。社会性が欠如してる上にフォローしてくれる人脈もないのに侍という社会で結果残せる訳ないでしょ
0635名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/08(土) 18:06:19.91ID:U8N+Rzle0
そもそも苗字ないからな
0636名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/08(土) 18:30:33.90ID:ptwgzKDta
にわか外国人には八号弥助ってのは九郎義経みたいなものかと思ってしまったのかな
0637名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/08(土) 19:01:44.35ID:K5UexCVC0
光秀「何コイツ男に囲まれて追い詰めっれてるのに
チンコビンビンにおっ勃ててるのキモッ」
0638名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/08(土) 21:20:54.42ID:Z9k0I+Oq0
>>636
なるほど
0639名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]2024/06/08(土) 21:41:14.51ID:wa+wQgHL0
戦国時代は秀吉が刀狩りするまで農民でも一家に一つは刀や槍や鎧があって傭兵もやってたから
信長が宣教師からもらった奴隷黒人に面白がって刀とか渡してたとしてもだから何やねんってぐらいだしな
0640名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/08(土) 21:47:51.40ID:L/3gDIEv0
ノブの気まぐれのせいで侍全体が貶められるなんて
やっぱうつけものだわ
0641名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]2024/06/08(土) 21:53:57.18ID:4xxHTB0+0
>>631
信長は能力主義だから力士やら強いとすぐ武士にして護衛させてたよ
0642名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/08(土) 21:56:14.97ID:vm3eXtvl0
>>641
信長に限った話じゃなく力士は引く手数多やろ
0643名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]2024/06/09(日) 01:44:58.90ID:zEURKZFC0
>>159
それサルが小さいだけなんだわ。
ノッブは185だしミッチーは174、慶次は197あるんだが?
国宝太郎太刀の使い手真柄直隆は220あるし
0644名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]2024/06/09(日) 01:47:09.51ID:zEURKZFC0
>>185
じゃあ韓国的には日本の蛮行を是非ゲーム化してもらわないとな
0645名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]2024/06/09(日) 01:49:02.66ID:zEURKZFC0
>>192
不自然なほどってノッブが、弥助引き取ってから本能寺まで1年弱くらいしかないんだが?
0646名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]2024/06/09(日) 01:51:49.50ID:zEURKZFC0
>>219
能力高いならなんで奴隷だったのかな?黒人ら
0647名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/09(日) 02:39:56.19ID:JkSdv8yDd
黒人が全て奴隷だったという訳ではない
アメリカの黒人に自分達のルーツに帰れと言ってもそれは嫌がるんだよね
在日の朝鮮人に帰れと言っても帰らないのと一緒か
0648名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/09(日) 02:54:22.38ID:ViO5CFPn0
>>1
また歴史を捏造する屑か……
0649名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/09(日) 03:37:47.89ID:aiOz1R+V0
さも見てきた風に描かれる弥助
0650名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]2024/06/09(日) 05:54:12.36ID:yFtqMSRC0
>>582
そこはコーカソイドやろ
0651名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]2024/06/09(日) 05:56:45.24ID:U5dUIqvs0
UBIが悪い
0652名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]2024/06/09(日) 06:10:41.22ID:PR5T6ELH0
>>219
このように平気で捏造するのがゴミ外人です
日本のアスリートは間違いなく黒人以外だらけです
0653名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/09(日) 07:37:48.24ID:rcf74u8z0
人種による能力の違いは間違いなくあるけど、ぶっちゃけ得手不得手があるだけなんだよな
例えば黒人は大腿筋が他の民族より優れている傾向にあるが、その分怪我や病気に弱いとか。日本人は腎臓機能が優れていて、高いナトリウムとカリウムの処理機能のお陰で高温多湿の環境でも運動機能が落ちづらいとか。マオリ族の骨太で屈強な特性も戦士としては優秀だけど平時だと太りやすいとか。ここに精神的、頭脳的な素質も絡めたらもっと複雑になる
常識的に考えて全ての状況で優れた人種がいたら数千年続いた人類の歴史で淘汰されているだろうし、そもそも黒人が民族レベルで奴隷になんてならなかっただろうね
0654名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]2024/06/09(日) 07:52:58.65ID:M65QrOx70
>>645
一年ピンポイントの史料見つけるのは難しいからな
信長公記の写本に弥助の記述が追加されてる様子あるから
どこかで情報はあったんだろう
太田牛一か誰かが弥助の情報や資料なり見つけん限り
わざわざ自分らの家に関係ない情報加筆しないからな
0655名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]2024/06/09(日) 07:55:44.89ID:M65QrOx70
>>634
アサクリは史料と歴史の時系列の枠でまだ納めてるけど
お前は完全妄想やん
士官した可能性もそのまま故郷帰った可能性も
平等に可能性はあるけどそれを史実みたいに言ってのお前やん
0656名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/09(日) 08:03:34.12ID:f5KBxljN0
>>647
黒人売ってたのは黒人だからな
当然売ってる側は奴隷じゃない
0657名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/09(日) 08:34:36.81ID:eweP26Jb0
アフリカは今でも部族間の対立が激しく
内戦が絶えなく黒人同士で殺し合ってるからな
白人からの被害よりそっちのが多い
0658名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]2024/06/09(日) 12:38:23.80ID:0xtME/XAd
日本人の感覚で黒人の事はわからんよ
同様に外国人に日本人はわからん
だから黒人侍とか出てくるんでな
あり得ないし、いい加減にしろとしか言い様がない
0659名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]2024/06/09(日) 13:13:24.96ID:f5KBxljN0
わからんからよく知ってる専門家にチェックさせるのに
今回はBL文学と稚児の専門家にやらせてるからな
そりゃめちゃくちゃになるわ
0660名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/09(日) 13:18:53.36ID:Jxy+nOLE0
スタッフロールが楽しみだな☺
0661名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/09(日) 13:26:41.79ID:oKATabdN0
今回のアサクリのサブタイはシャドーズ、でなく衆道ズだったんだよ!!(キバヤシ
0662名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/09(日) 14:30:19.39ID:eweP26Jb0
日本人はエロマンガの竿役として
デカチン黒人出すの結構好き
0663名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/09(日) 18:04:40.35ID:y+QMZswW0
キシダも黒人弥助の血を引く存在だからな
0664名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]2024/06/09(日) 23:21:33.69ID:rXeD4XF30
>>521
それなのに宣教師って少年愛のイメージしかない...
0665名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/10(月) 08:27:58.61ID:SAjj8dIO0
教会の偉い人は普通にお稚児さん囲ってたからな
0666名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/10(月) 17:55:54.32ID:wpb2vqqt0
日本猿侍じゃ売れんから黒人侍にした
いいだろう
今後美少女僧侶や少年勇者にケチつけんなよ
売れるからやってるだけ
0667名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/10(月) 17:56:56.00ID:wpb2vqqt0
なぜか金髪碧眼のハーフ美少女も許された
ありがとう弥助😭
0668名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/10(月) 17:58:22.66ID:PBjXBwga0
戦うと服が破れる女戦士も「史実」ですので問題ありませんね
0669名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]2024/06/10(月) 17:58:54.22ID:PBjXBwga0
ナコルルを見てアイヌは発狂しただろうか
0670名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/10(月) 19:39:43.15ID:CmY5a/5Nd
キリスト教は今でもショタペドレイプやりたい放題だし
0671名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]2024/06/10(月) 20:36:07.70ID:SAjj8dIO0
カトリックは避妊堕胎禁止で
妊娠したら産まなきゃいけないから
そういう面倒が無い男色に走りがち
0672名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]2024/06/11(火) 03:25:16.93ID:xpzAqudo0
詐話師のトーマス・ロックリー
デタラメな黒人サムライの本を書いて大儲け

こんなクズ害人が日本国籍を取って
ジャパンに帰化すると言い出してるぞ
0673名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]2024/06/11(火) 03:46:34.65ID:z57dJExU0
信長あたりって中世なの?
0674名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]2024/06/11(火) 04:33:54.81ID:BzaL5dXI0
この人はおそらくわざとやってるな
0675名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]2024/06/11(火) 04:53:29.13ID:1xSngkZ00
こういう輩って白人の奴隷扱いだった黒人が日本では侍として扱われたことについてはどう思ってんだろう
0676名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]2024/06/11(火) 06:32:29.97ID:jgrTdD1M0
忠臣蔵

幕府批判に繋がるので南北朝に舞台を変えている。
0677名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/11(火) 06:56:56.25ID:uihZLehHd
白人圏じゃ奴隷扱いでも日本の信長は非正規雇用でもちゃんと給金と住む所与えてた時点で相当な配慮やろ
そこを最強の侍だの伝説だの法螺ふくから余計に印象が悪くなる。やってるのが白人だとしても価値観が図々しすぎるだろ
0678名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]2024/06/11(火) 08:48:50.61ID:oP91TzBj0
三浦按針で白人ゲイではいかんのか?
0679名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]2024/06/11(火) 14:43:16.96ID:5FCo+qPT0
【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚
締め切り間近です      
0680名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]2024/06/11(火) 15:27:24.16ID:dSQnnRJb0
>>679
既に紹介もして2.5万入手済み
0681名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]2024/06/11(火) 22:29:44.46ID:vfilCf/60
弥助って海外だと
しれっと近藤金衛門とかいうのと戦ってることになってるからな…
誰だよ
0682名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]2024/06/11(火) 23:21:28.28ID:q33yBTjZd
ロックリーって昔の人なんかと思ったら現代人かよ
弥助の本も大昔に刊行した物かと思ったら数年前じゃねぇか
0683名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/12(水) 01:00:08.84ID:+WH1ANbs0
>>672
日本国籍取らないでさっさと母国に帰ってくれ…
0684名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]2024/06/12(水) 01:14:13.33ID:sTxD4o7n0
>>681
調べたら戊辰戦争が出てきたんだけど弥助って何歳なの?w
0685名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]2024/06/12(水) 02:45:09.08ID:nJRzL4L80
ヘルメス・トリスメギストスの杖持ってたんだろ?
弥助は現在編にも出てくるよ
0686名無しさん必死だな 警備員[Lv.57][SR武][SR防]2024/06/12(水) 03:04:22.43ID:u3DnYG7W0
武士かどうかは家名を与えられてるかどうかで分かる
養子だろうが実子だろうが何だろうがこの手続きが必ずある
たとえ小姓だろうがな
0687名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/12(水) 06:29:50.00ID:KFz3/pDa0
弥助レッドウルフ黒田
0688名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]2024/06/12(水) 09:08:45.73ID:EEuz6Ri00
弥助は黒人侍襲名制なんだろ
0689名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]2024/06/12(水) 09:24:27.09ID:X2Y4j1G80
>>679
やる価値あるなこれ
 
0690名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/12(水) 13:41:44.09ID:nCsp1SLI0
>>676
水原一平のドラマも大谷翔平を別人にするだろうな
0691名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]2024/06/12(水) 13:42:36.78ID:nCsp1SLI0
>>679
やっとおまえのウザいステマが終わるのか
0692名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]2024/06/13(木) 00:42:26.91ID:fo1psKcc0
黒人なんて嫌だよー!
足が速いしか取り柄ない
0693名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]2024/06/13(木) 10:26:03.82ID:i8/JVoXX0
>>682
そうだよ
なのでそれより昔からずっと言われてた黒人小姓弥助て
日本人が広めてきたことでロックリー関係ない
0694名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/13(木) 10:49:23.38ID:Gab/w9a6d
>>665
過去形じゃなくて現在進行系なのがヤバい
>>693

lud20240628033920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1717413299/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】トーマス・ロックリー「当時の日本で最も強い侍は日本人ではなく黒人弥助でした」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】アサクリシャドウズのディレクター「当時の日本はほとんどの人が首を切られて死ぬ野蛮な国」
モノホンの徴用工「当時の日本は空襲で仕事どころじゃなかった、休業だらけ、仕事すらしてない」
戦前の白人国の公園で子どもたちに遊ばせていた遊具がこれ 当時の日本人はこんな奴らに喧嘩吹っ掛けてたという事実
片山さつき「tuを使う奴は普通の日本人ではない。お郷が知れる」→どら太郎氏が完全論破→沈黙★4
内田裕也「チャック・ベリーのすごさは日本ではよくシェケナされてない!」 [無断転載禁止]
【競争相手は日本ではなく中国】韓国が電気自動車バッテリー市場で危機に=ネットは政府を批判[06/09]
シリーズ最高傑作のファークライ5、アサクリオリジンなどが日本で「だけ」売れないのはなぜなのか
ロケットリーグがPS4のフリープレイで提供した結果、世界中で大成功してるらしい でも日本では微妙
【悲報】櫻井よしこ、慰安婦を認める「多くは朝鮮の女性ではなく日本人でした」
【ラジオ】「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見 「日本での黒人という呼び方にビックリした」★5 [muffin★]
「世界で最もハンサムな顔」です 日本人では赤西仁が31位
80-90年代の日本でのPC普及率
【私の妻は日本人です(本当は中国人)】妻の国籍を間違えた英ハント外相、訪日で都立日比谷高校を訪れ得意の日本語を披露する
【速報】プレイステーション、日本で最も人気なゲーム機 【壁より】
【悲報】在日「私は在日韓国人です。日本で生まれ育っているのに私たちには選挙権がありません」
PS5の日本でのハードルは発売12週間4桁落ちしないことに決定!
鉄拳シリーズ累計5000万本突破、鉄拳7の日本売上は全体の4%www
40代以上の男性ゲーマーに限定したら日本でもPSが勝ってるのに
【脱炭素】トヨタ・豊田章男社長「このままでは日本でクルマが作れなくなり、最大100万人が失業」クリーンエネルギーへの転換呼びかけ★5 [ボラえもん★]
海外「Xboxが日本で売れなさすぎて発売前の「メタファー」が最もプレイされたゲームに入ってる件」
Switch『ファントム・ブレイブ』発売直前でも予約100で壊滅的…シリーズ化予定の日本一の土台作なのに
我々ゲーマーからしたら日本でライト層にSwitchが売れてもはいそうですかとしか言えないんだがw
俺たちって、もはや日本人ではなく「嫌儲民族」だよな。それだけジャップと解離してしまった
【悲報】全米で人気の日本人アーティストはベビメタではなくCHAIだった
「美少女×スローライフ」なゲームを作れば日本で天下取れるのに
ゆずの新曲、普通の日本人ならめっちゃ感動モノ「君と見た靖国の桜は綺麗でした」
外人ですけど、日本の任天堂会社に就職したい
FF15はなんやかんやでゲーム界の日本代表だよな
【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」
三大Twitter政治豚決まり文句「普通の日本人」「ネトウヨは即ブロック」「現政権を憂いています」
ソニックってなんで日本で人気出なかった?
ソニー「日本ではPS5を公式予約販売する予定はない」
【トルコから帰国した日本人男性】「日本での生活が嫌になった」 ★2 [無断転載禁止]
【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★7 [ばーど★]
Netflixが日本でオワコン化した理由ってなに?
【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★9 [首都圏の虎★]
「日本で2番目に有名なフランス人」←で連想した人
日本でのPS4発売が韓国や台湾より後回しされたとき日本経済の衰退を痛感したよな
【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★10 [首都圏の虎★]
何故一世を風靡したPS・PS2の後続なのにPS4は日本で人気が無いのか
PS5はどんなタイトル出したら日本で任天堂に勝てるか予想しよう!!!
昔の日本は女は12歳辺りから結婚していた、男に逆らうことはできない←ここにタイムスリップしたい
カプコン辻本会長「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」と断言
【悲報】日本のPSプラス会員、270万人【インソムニアックリーク】
外国人「日本のアニメにはなぜ"愛国をテーマにしたもの"がない? 」
コエテク鯉沼社長「日本でも色々出したいがソニーが取り分を持っていくせいで割に合わない」
【悲報】映画「ソニックvs.ナックルズ」、2週目で上映終了館続出!なぜ日本でソニックは人気ないの?
PS4 スパイダーマン 日本でも9月7日に発売決定!
ゲーマー大国日本で発売されてないゲームがGOTYって酷すぎだろ
任天堂が圧勝してる日本でも40以上の男性コアゲーマーはPS支持で一致してる件
任天堂が圧勝してる日本でも我々ゲーマークラブはPS支持
任天堂が圧勝してる日本で我々ゲーマークラブはPCに移行する
日本でいくら任天堂が圧勝しても我々日本のゲーマーは屈しないよ?
日本で任天堂がどれほど圧勝し続けようとも我らゲーマーはPSと共にある件
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーは大画面4KTVでPS5でAAAしてる訳だが
でもPSが売れてない日本でも40代以上の男性コアゲーマーはPS支持してるよ?
豚「見て見て!日本でこんなに任天堂圧勝してるの!」ゲーマー「で?」
日本で任天堂がどれだけ圧勝しても俺たちゲーマーはPS支持で一致してるけど?
日本でどれだけ任天堂が圧勝し続けてもゲーマークラブの心の刃までは折れないよ
任天堂が圧勝してる日本でも40歳以上の男性コアゲーマーに限ればPSが勝ってるだろう
 海外ゲーマーが「なんで日本ではこのゲーム人気でないんだろ」と思ってるものってある?
日本で一般人2100万人のスイッチより日本ゲーマー90万人のPS5のが価値がある件
豚「頼む!ゲーマーは初詣でSwitch後継機が日本で爆死しますようにとお祈りするのをやめてくれ!」
何度言えばわかるのか?任天堂が圧勝してる日本でも40以上の男性ゲーマーに限定すればPSの勝利なのに
 日本で「だけ」ゲーマーの地位が向上しないのは任天堂の「ゲームは子供が遊ぶもの」という、
 「スパイダーマンは全世界でヒットしてますが、日本で「だけ」売れてません」←これで勝利宣言が、
08:14:41 up 29 days, 9:18, 0 users, load average: 105.29, 110.86, 111.30

in 0.074191808700562 sec @0.074191808700562@0b7 on 021122