◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737064333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 06:52:13.74ID:3Vhu2LD5M
こらもう勝ち確では?
Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
2名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 06:52:42.27ID:sfTLHs6t0
AMDを使わなかった任天堂の先見の明
3名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 06:53:22.53ID:R/u7CHbhr
携帯モードでSteam Deck超えなんか
4名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 06:54:05.10ID:mUjp9W630
隙なさ過ぎでつれぇわ
5名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 06:54:43.10ID:60LURQoW0
steam並みにゲーム出るようになりそう?
6名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 06:55:57.21ID:+8Ym6Cve0
まあSteamDeckで出るゲームはでると考えてええやろ
7名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 06:59:31.88ID:ntacUu9d0
なぜDLSSがメリットになってるのかは分からんけどsteamdeck越えでsteamdeckに出てる作品たくさんでるなら6万付近なら即買いかな〜
って思ったけどmod使えないならsteamゲーの魅力5割ぐらい減るな
8名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:00:41.21ID:2lF910q10
そのリーク情報ちょっと信憑性疑わしくね?
dock時のcpuクロックがなぜかhandheld時より低いし
9名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:04:27.80ID:wRzwTExUH
DLSSに夢見るニシくんはやっぱりPCエアプなんだなって
10名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:05:10.07ID:8rXS+L9y0
PC持ってる設定ならPCでいいのでは?
11名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:05:34.68ID:tk8nndf2M
PC持ってないニクソン爺ちゃん…w
12名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:07:03.40ID:mUjp9W630
真面目にDLSSが使えるポータブルゲーム機って意外にゼロなのよな
どうなるのかは気になるよね
13名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:07:42.80ID:J9NkzJRO0
>>3
んな訳ねーだろ
14名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:08:51.88ID:AJZvMaym0
これは覇権
15名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:10:55.29ID:9Sa2bp7A0
DLSSなしでSteamDeck相当ならありならPS5相当くらいか?
16名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:11:55.32ID:n18N6QUU0
結局性能はどのリークが正しいのやら
17名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:12:40.04ID:hmz+qbMa0
DLSSのバージョンによるだろ
18名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:14:18.03ID:kMYoZpHUM
>>17
リーク通りならRTX4000シリーズ相当みたいやな
フレーム生成機能以外はほぼ最新5000シリーズのと同等
19名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:14:27.95ID:7vTFuxNx0
>>15
そうだなw
20名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:15:12.45ID:AbpRUqh8M
普通に強い
あとはまぁ値段次第
21名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:15:59.05ID:KtnPs5fy0
>>10
設定ではなく持ってるから普通にPCでいい
ただ遊びでSwitch2も買うけどな
ゲハのネタにもなるしマルチの劣化具合も試したいし
22名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:16:25.03ID:Gy5QsBvq0
>>17
2.0なのでゴミです😭
23名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:16:54.54ID:mUjp9W630
>>18
ええやん
24名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:17:36.37ID:hYjAoFS+0
ほぼ完璧だよな
あとは本当に値段だけやな
25名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:18:10.68ID:HXHSdIJX0
しかもSteamDeckと違ってPC用のゲームではなくてSwitch用のゲームを動かすわけだしな
まじで想像以上に凄いもんだしてくるかもしれんね
26名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:19:03.70ID:ntacUu9d0
>>18
流石に40世代は夢見すぎだ良くて30普通に20世代相当だと思うよ
27名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:19:57.07ID:QyiVFxCYM
ゴキブリイライラで草
28名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:20:07.66ID:LLnVWoJm0
DLSS4の性能がめちゃくちゃ高いからな
マルチフレーム生成が無くても圧倒的に実効性能が上がる
29 警備員[Lv.12]
2025/01/17(金) 07:21:06.68ID:yEjNxT9q0
値段いくらになるんだよこれ
30名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:21:15.42ID:+LMv3Y670
マリカが4K 60fps〜
24台対戦 オープンワールドになってる時点でゴミステ廃棄物超えてる
31名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:21:25.41ID:AYLcrMfF0
なんでPS5はAMDにしてしまったの?
PSSR(笑)
32名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:22:45.83ID:2lF910q10
この前発表されたdlssの学習モデルの改善は古いdlssにも恩恵ありますし
33名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:23:09.92ID:+LMv3Y670
>>29
16日の発表真っ先にあてたネイトいわく国内46000円
34名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:23:25.14ID:Gy5QsBvq0
>>28
それでマリカはあのゴミグラなの?
任天堂はNvidiaのネガキャンしてんのか?w
35名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:24:15.63ID:okOhpdn50
ゲーム一番出てるsteamの方が良くない?
36名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:24:59.77ID:tuiLjlo0M
とくにSwitch2はPCと違って動かすハード環境が統一されるから恩恵でかいんだよね
37名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:26:02.64ID:cyURpAjM0
>>33
比べるもんじゃないけどsteamdeckが10万とかで更に円安物価高なのに流石に安すぎ
38名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:26:03.76ID:LLnVWoJm0
>>35
SteamDeck2有機EL準固体電池arm+nvidia+DLSS版が出たらみんな買うから
39名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:27:18.13ID:tuiLjlo0M
>>38
それに任天堂ソフト発売までういてくるなら異次元の馬鹿売れだよな
40名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:27:33.67ID:E0kO8gsiM
amdのgpuでnvidiaに太刀打ちできるわけ無い
cpuはarmだから86より全然低消費電力だし
41名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:27:36.29ID:Z8A87M920
普通に考えて箱s並に携帯機能付けてそれ以下の値段でて無理じゃね?
スイッチの三倍ってリークの方が現実味がある気がする
42名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:27:54.55ID:MPBqhWsV0
>>37
steamdeckは6万円からじゃない?10万ってどこから来たんだよw
43名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:28:14.40ID:HXHSdIJX0
>>38
俺もこれ望んでるんだけどSteamとArmって相性悪いらしいじゃん
詳しくは全くしらんけど
44名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:28:18.68ID:IQs0ce9M0
FG使えないSRのみならDLSSも言うほど効果無いぞ
45名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:28:22.36ID:Pr8k8hze0
簡単に言うとみんなの理想のSteam Deck
46名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:28:26.88ID:ntacUu9d0
>>36
だからDLSSの恩恵少ないんだろ、一律規格で作ってるCSだと画質犠牲にFPS上げるとかその逆の設定するって必要ないだろ?
47名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:28:56.72ID:cyURpAjM0
>>42
6万のは既に売切生産停止だよ
48名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:29:05.09ID:E0kO8gsiM
>>38
steamdeckには86のwindowsゲームしかないからarm採用することは不可能
49名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:29:26.67ID:LcjZVg0X0
GPUが0.1TF高いだけでこのスレタイ
CPUやRAMのリークは見て見ぬフリして拡散する作戦か
50名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:29:35.57ID:/sxN1hXcM
>>44
どんな妄想世界で生きてるんだ
普通に画質だけでもめっちゃ上がるだろ
51名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:30:14.02ID:MPBqhWsV0
>>47
6万で売ってたのは変わらないだろw
52名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:30:38.67ID:cyURpAjM0
>>51
やべー何だこのキチガイ…
53名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:31:28.73ID:hmz+qbMa0
>>28
さすがにDLSS4載るとか夢見すぎじゃ
54名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:31:37.53ID:ntacUu9d0
理想は任天堂主導でmod使えるsteamをswitchに移植なsteam deck買ったけど正直ゲームハードとしてはかなり出来悪い熱いし重いし遅いしで
55名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:32:14.75ID:MPBqhWsV0
>>52
10万と言って46000円を凄い安く見せたいんだろうけど嘘はよくないよ
56名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:32:42.75ID:jkS4xWdWM
PS5も4万、5万って言い続けようよ
57名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:33:02.09ID:LzWJozqeH
DLSSに夢見るニシw
PCエアプすぎんか?w
58名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:33:47.57ID:LLnVWoJm0
>>56
あれ3万円台からって言い続けてたんだぜ・・・
59名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:34:27.88ID:aT22wtNT0
>>34
ローレゾの元画面をDLSSでアプコンしてるならあんなもんだと思う
60名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:34:37.41ID:SLGAh7SV0
1.7TFって性能低すぎへんか?
俺のiPadは7TFらしいよ?
61名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:34:44.16ID:D1UfZ/i90
DLSS夢見すぎだろw
元の性能低すぎるから大して効果もない
62名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:35:21.74ID:LLnVWoJm0
PSSRがゴミだとバレてから発狂しかしなくなったのは草
63名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:35:37.92ID:hmz+qbMa0
>>50
なんでDLSSで画質が上がるんだよ
64名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:35:39.96ID:pEddOuNk0
https://www.gizmodo.jp/2025/01/the-lenovo-legion-go-s-is-the-first-non-valve-handheld-with-steamos.html

携帯ゲーム端末「Lenovo Legion Go」が初のSteamOS公式機に #CES2025
65名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:36:11.95ID:s7Klkvt/0
FLOPSで比べるのは間違い
携帯モードではSteamdeckを下回る可能性が高い
DLSSでそれを補うことになる
66名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:36:22.83ID:+LMv3Y670
>>60
携帯出来るPS4なので問題無いですね
+DLSS +AI機能搭載
67名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:36:43.67ID:pEddOuNk0
フレーム生成とかアプコン叩かいて奴が一斉に擁護に回ってる件
68名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:36:46.07ID:npeJgKDUM
もとの性能がSteamDeck超えでしょ?
むしろそこにDLSSつくとなるとかなり凄くね
69名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:36:47.15ID:HXHSdIJX0
PCでFSRとDLSSの違いに脳みそ焼かれた人がDLSS信者になるのじゃ
70名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:37:03.38ID:E0kO8gsiM
pcユーザーはamdのgpuなんか誰も使ってないから
なぜか?amdのgpuは低性能だから
umpcやsteamdeckがamdのapu採用してるのは、windowsゲームは全然86だから
仕方なくamd採用してるだけ
71名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:37:18.17ID:cyURpAjM0
>>55
嘘も糞も半導体値上げ物価高円安の真っ只中で利益の出ないSteamDeckLCDは事実上のディスコンXBPSも値上げ
マジでなんなんこのマジキチ
72名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:37:20.79ID:iKT8nhYG0
仕様上コアが乗ってるならDLSS4も実装できるだろ
73名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:37:53.95ID:FOEy58rX0
switch2でsteamのゲームができるようになればいい
その逆でも可
74名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:38:08.56ID:eZMRo2rK0
>>66
冷静に考えてPS4の性能のものがDLSSやAIが使えるんですかね?
75名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:38:36.27ID:D1UfZ/i90
>>50
ガイジw
これが朝鮮堂信者なんだよな
PC持ってないから意味すらわかっていない
76名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:38:38.60ID:u6WgyrmzH
>>66
dlss 4.0対応してんの?
出来なきゃ最初から終わってるが?
77名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:38:49.26ID:2SHVTshhM
>>64
ちなみにsteamOSはとっくに無料配布されてて誰でもインストールできる状態だからよっぽどの情弱でない限りアホみたいなニュースだぞ

むしろWinのライセンス付いてこないばん損やん…
78名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:39:11.79ID:HXHSdIJX0
>>73
その逆が至高なんだよな
任天堂のゲームを4k大画面でやりたい
79名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:39:18.19ID:m/X64p/A0
DLSS使うのはドックモード限定になりそう
つまり携帯モード Steamデック超え
ドックモード XSS超え
しかもメモリ12GB


ワイルズも余裕で移植できるなこれ
80名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:39:21.35ID:LLnVWoJm0
必死にイチャモン付けようとした結果PS5のことゴミだと言い続けてるの草
81名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:39:43.21ID:vLJM7GpD0
>>30
あんなに否定してた4Kとか性能とか持ち上げちゃってそんなにうれしかったんだwww
82名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:39:45.77ID:2SHVTshhM
>>80
草不可避
83名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:40:08.16ID:+LMv3Y670
>>74
ドッキング時な
84名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:40:28.01ID:cyURpAjM0
>>58
85名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:40:44.29ID:Pr8k8hze0
完璧すぎて文句つけれないレベル出しな
86名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:40:44.68ID:ZiWTv1jc0
>>81
悔しそうw
87名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:41:04.57ID:+LMv3Y670
>>81
言ってるのが1人にしか見えない病気なん?
88名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:41:30.10ID:D1UfZ/i90
>>79
arkみたいな水彩画だろうけどなw
チョン天堂ハードしか買えない貧乏人は汚いグラで我慢しとけ
89名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:41:31.11ID:eZMRo2rK0
>>83
それだと携帯時にめちゃくちゃ制限されないか?まぁ解像度とかfpsとかオブジェクト数とかのパフォーマンス落とすのかもしれないけど
90名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:41:31.38ID:pEddOuNk0
SteamDeck比較に出してるけど
SteamOSを配布することになって、正式対応品はこういうマークつけることになったたんだ
任天堂ハードだけの2に拘るやつおる?

Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
91名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:41:34.50ID:1PxsTYfK0
>>71
なんだよ事実上のディスコンってw
しかも有機ELモデルは8万5000円からだぞ

キチガイ
92名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:41:40.49ID:ntacUu9d0
steamゲー&mod導入が携帯機でできない限りsteamdeck越えはない性能とか関係なくその2点が出来て初めて比べられる
93名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:41:44.17ID:E0kO8gsiM
まあ据え置き機と比較してどうかはわからないが、
amdのapu使ったumpcとは段違いの性能になる
nvidiaを採用してること、最低数千万台売れる大量生産のコストダウン
umpcとは比較にならない
94名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:42:56.54ID:pEddOuNk0
>>77
だからそのライセンスあげるんだぞ?
SteamからDeckの対応状況わかるし、専用パッチも当たるから段違い
95名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:43:28.75ID:+LMv3Y670
>>92
で、君steamdeck持ってるの?見せて
96名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:44:26.90ID:E0kO8gsiM
steamゲームなんかない
steamはwindowsやmacやlinuxのゲームを売ってる販売所
linuxネイティブゲーム皆無で、linuxはエミュレータでwindowsゲームを動かしてる
97名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:45:31.41ID:p+9vrVu90
>>96
steam独占で出てるゲームはsteamのゲームにならないか?
98名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:46:02.19ID:gCy9fXsn0
Switchですごく儲かってるみたいだし謎の半導体メーカーも協力的になるわな
パッと見SteamDeckより薄くて軽いのにそれ以上の性能なら次世代携帯機感ある、ROG ALLYは型落ちでも6万円台からスタートだし強豪相手がいない
99名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:46:05.96ID:0LHmzZuj0
>>93
携帯機とかミニPCのハイパフォーマンスは圧倒的にAMDが多いぞ
100名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:46:08.52ID:aT22wtNT0
結局のところ720p30fpsをメインターゲットにソフトを作るというのはあんまり変わらないのかもしれんな
それをDLSSで1080p60fpsに見せると
101名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:46:20.44ID:oTPp0sIG0
Steam Deck(2022年)…1.6TF
Switch2(2025年)…1.7TF ←3年前のハードと性能同じ 
Steam Deck2(2026年噂)←Switch2の比較対象
102名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:46:25.54ID:E0kO8gsiM
マイクラもフォートナイトもsteamでは売ってない
103名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:47:36.29ID:p+9vrVu90
>>102
steamに売ってるゲーム大量にあるのにその2つだけ取り上げても意味ないでしょ
104名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:48:16.58ID:7ShZrfYe0
これも実際にソフト開発してる会社からのリークなら事実なのかもしれないなぁ・・・

だとしたら本当にスペックだけでもSwitch2は覇権が確定しそうだ
値段も5万以内、スペックもこれ
ここまでは凄い

あとはローンチタイトルと、俺的に懸念してるのは筐体のでかさだ
105名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:49:40.26ID:E0kO8gsiM
>>99
windowsゲームにarm対応してるのは皆無だから仕方ない
携帯機?スマホ、タブレットは年間10億台売れてるがほぼ全てarm
なぜなら86よりarmが低消費電力に勝るから
86のスマホは絶滅した
106名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:50:24.44ID:pEddOuNk0
windowsパーティションわけて入れれてるし、SteamOSからでもwindowsのexeたたけるから原神みたいなのもそのままできるよ(´・ω・`)
107名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:50:24.84ID:HXHSdIJX0
>>104
そしてジョイコンに砂鉄くっつけて泣きじゃくるキッズ
108名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:50:47.60ID:2lF910q10
本体の薄さとスタンドが有機elモデルよりも軽量化されてそうなのみるに本体重量は液晶でかくなってる分との差引でほぼそのままか微増ってとこだろうな
steamdeckみたいにガキが使うこと考慮しないデカいバッテリー乗せられないからつらいとこよな
109名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:51:09.74ID:1PxsTYfK0
>>77
インストールしたSteamOSのバージョンと使ってるグラボ教えてよww
110名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:51:58.55ID:E0kO8gsiM
>>103
steamゲームというなら、マイクラもフォートナイトもsteamゲームじゃないということ
steamに売ってるmacゲームはsteamdeckじゃ動かない
steamは販売所であって、プラットホームはwindows、windowsゲームは事実上86にしか対応してない
111名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:58:21.84ID:tr/6FCeh0
スイッチ2の性能はPS4以下なのは確定してる
SteamDeckの性能はPS4とほぼ一緒だからね
あとドッグに入った場合とかは考慮する必要がない
有機ELモデルのスイッチが売れてるのみても大多数の人は携帯モードでプレイしてるから

【悲報】Switch2(携帯時)、SteamDeck より低性能だった…
http://2chb.net/r/ghard/1737027766/
112名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:58:57.02ID:AWuay8520
まだ俺のGTX1070でも戦えるってことだよな?
113名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 07:59:50.49ID:ob0YDZcf0
10万円くらいのグラボなんだろ
すごい性能だよな
114名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:04:13.00ID:HXHSdIJX0
Switch2の発売が想定より遅くてRTX5080買っちゃいそうだわ
Switch2貯金してたら30万近く溜まっちゃってた
115名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:04:29.97ID:6Qgqvusz0
>>111
携帯機モードでも据え置きモードでも自由にやれるってのが強みなのにどっちかに押し込んでの性能で測るのは頭が悪すぎる
116名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:04:55.61ID:Z2tlV5rG0
業務で使うから互換が重要なWindowsは
x86とかいう50年前のCPU互換も切り捨てできんからな
117名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:09:26.23ID:tr/6FCeh0
>>115
頭悪いのはてめーだろ
だから有機ELモデルのスイッチの方がはるかに売れてるのみても大多数の人は携帯モードでプレイしてる
で、ある以上、ドッグに入ってたらちょっと性能が上がるうんぬんは無意味なの
大多数の人は携帯モードでプレイしてんだから
118名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:12:26.63ID:JS33cIhx0
ニシくんDLSSに夢見過ぎじゃない?
任天堂で初めての技術だからなんかすごそう!ってなるのはわかるけどあんまり持ち上げすぎると後でクソグラのマリオゼルダが出たときに擁護しづらくなっちゃうよ😅
119名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:12:44.04ID:AJLONkKs0
Switch出た時にPS3未満のゴミなんだああぁぁああで自分を慰めてたのに、別にそんな事なかったあの頃は既に記憶の彼方な模様
120名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:14:33.02ID:oHvpMvLq0
DLSSが標準搭載なのがデカいな
121名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:15:08.87ID:6iiGfQmk0
これ前世代機からのスペックアップ度でいったら今までで一番アップしてるんじゃね?
122名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:16:42.10ID:3T3wbKrtH
4Kテレビがない任豚にはDLSSなんてほとんど意味ねえのになw
あ、そもそもお前らテレビもモニターも使わないで病人みたいに寝ながら携帯モードで遊ぶんだっけか?w
123名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:16:46.94ID:LLnVWoJm0
DLSS4のテクスチャ圧縮の効果がかなり強烈だから比較にならないレベルだろうな
124名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:20:03.75ID:9JgadhCv0
時期や宣伝的にもSteam Deck2がSwitch2発売前に発表されそうだだが
ぶーちゃん発狂した時にこのスレ張りますね
125名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:22:26.30ID:hmz+qbMa0
>>123
DLSS4が載ることはないし、仮に載ったとしてもFHD環境では大した恩恵もない
126名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:22:41.69ID:D1UfZ/i90
見れば見るほど4万円のスペックだなw
ジャンクとして投げ売りされてつグラボでPC組んだほうがまだ良さそう
127名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:23:18.13ID:WHi/dU9T0
>>122
SteamDeckとPSポータルも殴ってるけど大丈夫?
128名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:24:12.17ID:XesFsvbC0
4万で出せるなら凄すぎ
6万とかだとヤバすぎ
129名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:24:17.03ID:LLnVWoJm0
ゴミステ諦めて発狂するしかなくなったんだろうなw
130名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:25:09.69ID:tr/6FCeh0
WiiUとか互換はむしろマイナス材料
互換の最大のデメリットはスイッチが延命しちゃうことでしょ
サードもユーザーも今後もスイッチ一本でいってスイッチ2なんて無視でいいわけじゃん
任天堂としては本来なら互換つけたくなかったんじゃないかな
本体価格が上がっちゃうし

サードが全然スイッチ2に力入れてくれないから、互換をつけざるを得ない状況だったんだよ
互換は新ハード発売初期の弾不足の時は便利だけど、それ以外はマイナス材料の方が多い
131名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:25:32.47ID:ezO+dLRT0
>>128
店頭価格だと税込5万で足りなくね?
高すぎるわ
初代PS5は6万円でお釣りきたのに
132名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:25:55.17ID:AJLONkKs0
>>125
DLSS4が乗ることは無い????

?w??wwwww??wwwwwwwwww?
133名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:26:06.91ID:LLnVWoJm0
ゴミステを守ろうとしてゴミステのことひたすら馬鹿にしてるの草
134名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:28:32.78ID:jJofYOCh0
>>132
ほんと何言ってんのか意味不明だよな…
135名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:28:42.62ID:2SHVTshhM
>>117
ならSwitchライトが売れるだろ🤔
136名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:28:43.39ID:AJLONkKs0
DLSSそのものを馬鹿にすると自動的にノーマルPS5を馬鹿にしている構図になるの草
Switch2とDLSSの組み合わせについてに絞れば良いのに…
137名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:29:38.17ID:ZDRfSXa10
>>1
RTX3X以降はtflopsの数字だけ2倍になってるのに
Switch1と2をそのままの数字並べても誤解しか起きないでしょ
138名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:29:44.78ID:SNOEKMQeM
ほらゴミステにはPSSRあるじゃんw
元気出せよw
139名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:30:21.78ID:kA79YdKI0
>>136
馬鹿にしてないよw
DLSSに夢見てるニシくんの目を覚まそうとして上げてるんだよw
140名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:30:53.29ID:WHi/dU9T0
ここまでの批判、「任天堂ファーストタイトルが遊べる」を越えられるものがない
あと本体性能+DLSSによってフルHD30fps以上が固定できるレベルになる、これかなりの進化だよね?
141名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:31:26.01ID:hVZpp8AXr
素でsteamデック超えでDLSS使えるというゴキブリにとっての絶望
142名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:32:43.79ID:aX+YjFMvM
なにげにドック時は性能倍でDLSSもすげーよな
143名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:34:49.26ID:6Qgqvusz0
>>117
携帯機だけに絞ったライトが売れるはずだろ、だったら。
有機ELの方が単純に新しいからでしかない。
144名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:35:02.00ID:D91bQiWV0
steamインストール出来るなら買うんだがな
145名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:35:30.88ID:Ljs9f+EG0
>>140
60fps固定じゃないのかよw
やっぱりゴミハードじゃねえかw
146名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:37:35.68ID:AJLONkKs0
>>144
それはもうdeckの魅力だからそっち買おうや
147名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:38:16.58ID:+Ux8twem0
>>121
全然
64からGC、WiiからWiiUの方が上がり幅はデカい
もしすごいスペックアップに見えるなら、それは据え置き専用機の進化が鈍く相対的にそう見えるだけ
148名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:39:05.81ID:aX+YjFMvM
ゴキブリ必死で草
149名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:44:37.15ID:+wPVMXwB0
ほぼ終戦ですね
150名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:45:13.85ID:lFtQtctp0
>>130
今世代で後方互換性備えていないゲーム機無いんだけどな
151名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:46:42.40ID:b4FuTce4r
PS6出すとしたら互換どうするんだろうな
またRDNA1採用しないとPS4互換切り捨てじゃん…
152名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:47:10.54ID:VFp612KU0
これいくらするんだよ
高えだろ
キッズ買えねえぞ
153名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:48:06.29ID:mUjp9W630
>>152
安く発売するために発売時期やたら遅くしたんやろ
ただ日本だけは円安でやばいが
154名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:51:07.46ID:JWK4JJAK0
ゴキブリおじさんビビりすぎてるw
155 警備員[Lv.26][苗]
2025/01/17(金) 08:51:23.40ID:D15+z2Em0
>>3
そらsteamdeckはもう型落ち状態で次世代の声も出てる状態だからな

>>1を否定してる奴は技術の進歩を忘れたのか
156名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:53:44.90ID:oR9QdF650
これが現実や、ほとんど変わってない😭
Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
157名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:56:27.58ID:WHi/dU9T0
>>145
携帯モードでの話だよ?
ところでそれpsポータルとSteamDeckにも刺さってますよ
158名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:58:21.90ID:s9ZPAx69a
【ソニー脂肪】スイッチ2、全部のゲームが集まる神ハードだった【PS5撤退】

スイッチ2より低性能な携帯型ゲーミングPC”STEAMDECK”
これに出てるソフトは全部スイッチ2に出せることが確定する

対応ソフト一覧
store.steampowered.com/greatondeck/
バルダーズゲート3
サイバーパンク
GOWR
エルデンリング
黒神話:悟空(公式非対応表記だけど動く)
FF16(公式対応表にないが動く)
FF7R
FF7リバース(公式対応予定)

重いと評判のBG3、FF16、悟空が出せるならもう全部スイッチ2に出せる
それもろくに最適化もされてない状態でこれらが動いてる
これで最適化も限界までできる上、性能も上のゲーム専用機のスイッチ2にモンハンワイルズやGTA6が出せないなんて願望もいいとこ
終戦だよ
159名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 08:59:01.56ID:s9ZPAx69a
バルダーズゲート3
サイバーパンク
GOWR
エルデンリング
黒神話:悟空(公式非対応表記だけど動く)
FF16(公式対応表にないが動く)
FF7R
FF7リバース(公式対応予定)


すまん、これが全部スイッチ2にくるって、
PS5買ったやつ、バカじゃんwww
160名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:02:20.23ID:2rDvCZ5TM
>>7
コントローラーの設定だと、steamと任天堂とでは天と地ほどの差が有るのがツラい

任天堂もsteamのコントローラー設定をパクってくれないもんかねぇ・・・
161名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:03:53.62ID:fYb631Xc0
魔法のDLSSで空も飛べそうだな
162名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:04:41.97ID:I2Ewo5wiH
>>161
魔法のSSDと違って6年も実用されてるからねw
163名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:06:30.02ID:mUjp9W630
魔法のSSDは誰も凄さ体感してないけどDLSSはずっと体感されてるからなw
164名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:07:31.46ID:s9ZPAx69a
スイッチ2さん、NVIDIAのAI技術により発売後も性能が上がり続けることが確定してしまう

AMD(PS5&6)さん、永久にNVIDIA(スイッチ2)に勝てないことが確定してしまう

>Nvidia スーパーコンピューターは、過去 6 年間、休むことなく DLSS を改善してきました。

>DLSS の改善は 6 年間にわたる継続的な学習プロセスであると述べました
>何千もの最新かつ最高の GPU を搭載した Nvidia のスーパーコンピューターは
>24 時間 365 日稼働しており、DLSS の改善にのみ重点を置いています
techspotの記事
An Nvidia supercomputer has been improving DLSS non-stop for the past six years
規制でURL略

化け物過ぎて草www

AMD採用のPS5、PS6さん、現時点で負けが確定w
NVIDIA(スイッチ2)はスパコンでどんどん改善が進むから、アプデが入るだけでどんどん性能が上がるのと同じw
実際にRTX50の発表会では、旧型のDLSSがアプデで10%も性能アップすることが発表された
AMDは永久にNVIDIAのAI技術に追いつけないw
165名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:07:59.47ID:vLJM7GpD0
>>86
>>87
そう焦るなよ
散々4K叩いてたのになw
166名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:11:55.98ID:1Myww/EU0
>>157
尚更ゴミじゃんw
167名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:14:46.39ID:lNXD05sD0
PS5ですらネイティブFHD出せてないゲームあるしな
これからの時代はAIアプコンよ
168名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:15:28.28ID:BQap6P2P0
携帯モードではsteamdeckの2/3の性能しかありません
169名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:18:16.01ID:EVAHtCOid
流石にSwitch2スリムが出るだろうから待機しててもいいな
170名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:18:32.73ID:BvZfkThlH
>>167
それは作ってるやつが画質重視してるだけ
どんなゲームもPS5程度の性能ならフルHD出せないわけないわ
171名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:19:57.16ID:upFpsWm2d
DLSSで性能は上がらん
172名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:23:34.69ID:/lpekdGbM
軽く言うけどdeck結構強いぞ
173名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:24:20.40ID:M2tnWRRt0
勝手に期待して勝手に失望するおまえらのよくあるパターン
174名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:24:46.50ID:nUrKA6T50
PSSRは使うと逆に負荷かかっちゃうしね…
175 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/17(金) 09:33:02.93ID:RQhehy130
>>87
お前が病気なのは間違いないだろw
176名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:34:46.75ID:0gtWJut6M
ゴキブリ怒りのDLSSミュートワード設定wwww
177名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:37:14.90ID:mslJI4cxH
>>171
昨日沸いてた障碍者?
フレームレートが画質劣化なしで3倍とかにできるんだから
性能上がるのとおなじなんだけど
178名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:38:03.60ID:mslJI4cxH
PS信者のDLSSコンプレックスが本当にヤバいわ
既に末期
179名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:40:06.68ID:ddcl2yjk0
>>177
うーん、このPCエアプw
180名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:42:49.06ID:gtJ08QMUM
アーキテクチャーは家庭用ゲーミングスパコンだよなこれ
181 警備員[Lv.26][苗]
2025/01/17(金) 09:44:55.73ID:D15+z2Em0
隠し球でsteamのゲームも遊べます、とかやってきたら最高なんだがw
182名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:44:58.40ID:lNXD05sD0
CSではFSRは先行して普及してるしユーザーも公式が表明しなきゃ気付かないんだから
switch2のDLSSもそういう存在になるだろう
ただ専用回路がついてるから効率良く使えるというだけで
183名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:48:03.59ID:upFpsWm2d
>>177
エアプで草
184名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:48:28.94ID:upFpsWm2d
>>174
DLSSも負荷掛かるけどw
185名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:48:51.60ID:KSAZL57E0
>>182
そうだね
PCと違って設定でオンオフを切り替えるのではなく
常にオンの状態になるんだろうね
186名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:49:36.51ID:upFpsWm2d
バカ「DLSSはノーコスト」
Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
187名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:52:14.54ID:mslJI4cxH
>>184
AIコアで処理するからゲーム処理に負担はかからないし、ハードコスト的にも圧倒的に低コストなんだけど・・・
188名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:54:14.53ID:upFpsWm2d
>>187
実際はFSRと変わらんし負けてるパターンもあるじゃん
189名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:55:12.68ID:mslJI4cxH
>>186
画質無視してて草
あとスイッチ2の高負荷ゲーは最終解像度1080pだからな、
低解像度でのアプスケ性能が特に重要
AMDのFSRがそんなに有能ならNVIDIAのゲーミングGPUシェア9割になってないよ^^
190名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:55:27.36ID:Ndl1QCJc0
AMD死んでてNVIDIA一色になってるからね
グラボでわざわざAMD選ばないでしょ?
191名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:56:54.80ID:mslJI4cxH
FSRがそんなにすごいならなんでPROのPSSRがあんなゴミになっちゃったんだろうね
不思議だねw
192名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:56:58.04ID:T8w0mfOV0
低スペ煽り相当効いてたんだな2の性能でウッキウキじゃん
193名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:57:16.58ID:73yz1HBf0
Switch2に採用されてるのはDLSSじゃなくてSwitch2用にカスタマイズされた専用アップスケーリング技術でDLSSよりも省電力で動くようになってるらしい
194名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:57:46.88ID:mslJI4cxH
>>192
そりゃあPS5のソフトが全部スイッチ2に出せてPS5の存在価値なくなるんだから
ウキウキしないわけないでしょwww
誰がPS5買うの?www
ビビってて草wwwwwwww
195名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:57:54.32ID:lNXD05sD0
PCゲームのコンソール画面開いてONOFFしてしたり顔で語る奴って
基本的にゲーム開発舐めてるよね

開発者はそういうレベルで開発してると思ってんの?
196名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:58:34.42ID:upFpsWm2d
>>189
画質?スペック考えたら普通にSwitchのDLSSよりPS5のFSRの方が上だぞ
197名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 09:58:53.66ID:upFpsWm2d
>>191
何の話だ?
198名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:00:28.61ID:mslJI4cxH
>>196
意味不明で笑った
最終出力画質がPS5のほうが上っていってるの?w
そんなの当たり前だろw
どんだけ値段とハードの大きさに差があると思ってんだよwww
199 警備員[Lv.26][苗]
2025/01/17(金) 10:00:40.62ID:D15+z2Em0
まあ確かに今回のニンテンドーにはPSを潰しかねない迫力はある
でも一般層にはね、あまり高性能は響かないからね
200名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:01:47.36ID:mslJI4cxH
PS5さんは、スイッチ2にソフトマルチされるだけで終わりなんですよ
誰もスイッチ2の性能がPS5より上なんて言ってないw
スイッチ2で普通にゲームができるのに、なんで任天堂ソフトもできないPS5みたいなゴミでゲームやると思うの?www
201名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:02:31.54ID:K0+Q7rdx0
あちゃーSwitch2は
ノーマルps5超えちゃったか
202名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:02:58.13ID:7rPjVIJK0
PC持ちなんでCSがDLSSに対応してどこまでやれるか楽しみやわ
FSRとか正直いって微妙だもの
203名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:04:14.65ID:T8w0mfOV0
え?PSのソフトいらない言ってたよな?あれれ~やりたかったのかな~
204名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:04:16.24ID:mslJI4cxH
>>202
ほんとこれよな
初のAIあぷ助対応ゲーム専用ハードだからな
最適化したらどんだけ行けるのか楽しみでしょうがない
スイッチ1も性能考えたらオーパーツみたいなソフト多いし
205名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:04:40.41ID:upFpsWm2d
>>198
DLSSやFSRにも設定あるの知らないの?
Switchに高設定のDLSS使える訳がないだろw
206名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:05:43.75ID:HjiNfdY+0
>>189
え?DLSS使えるのに4K対応してないってマジ?w
207名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:06:00.03ID:+WeqqGT60
Switch2にはDLSS4が搭載されてSwitch2
専用にカスタマイズ
性能はSteamDeckを遥かに上回りDLSSと合わせればSwitchの10倍の性能にも
現行で発売されてる全てのゲームはSwitch2でもプレイ可能となり、MSのバックアップも完備
値段は驚きの4.5万!

どんな夢物語ハードだよ
208名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:06:47.85ID:upFpsWm2d
>>189
当たり前だがFSRの方が採用ゲーム多いぞ
209名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:07:24.08ID:qJBRXSSa0
こんな妄想をぶち巻かれるくらいならそりゃコメント欄閉じますよねっていう
210名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:07:25.98ID:n5nOZZRsH
>>207
低性能コンプ拗らせすぎて夢を見る🐷
211名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:07:42.02ID:mslJI4cxH
>>207
2025年発売なのに2020年のDLSSをそのまま持ってくる
ソフトメーカーはDLSSアレルギーがあるからDLSSを採用しない
DLSSは高コストで無意味

どんな夢物語ハードだよ^^;
212名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:08:01.52ID:Ndl1QCJc0
>>208
大多数がグラボにNVIDIA選んでるでしょ
AMDにしてるのか?
213名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:08:21.77ID:mslJI4cxH
プレステしかやったことないソニー信者が
NVIDIA様のDLSSはゴミだって力説してて草
214名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:08:32.15ID:upFpsWm2d
>>212
エアプ過ぎてワロタ
215名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:09:11.60ID:T8w0mfOV0
これでやっと低スペ合わせにイライラしなくなるなただしばらくは縦マルチするだろうけど
216 警備員[Lv.26][苗]
2025/01/17(金) 10:09:23.69ID:D15+z2Em0
>>200
そう、なのでPS5のソフトも動かせます ではなく、実際にマルチを誘引していかないといけないよね

steamdeck対応を公言したFF7リバースはもう話が付いてるだろうし、海外的にはウィッチャー4に注目かな
FIFAやcodはニンテンドーで出た実績あるしな

そりゃMSもクラウドやモバイルに転換する訳だわ、
217名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:09:44.34ID:Ndl1QCJc0
ゲハ特有のRadeon好きな人来てるのかな?
218名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:09:44.46ID:Ui/x66cM0
>>212
あ、NvidiaのグラボでもFSR使えるの知らないPCエアプ発見w
219名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:10:37.10ID:mslJI4cxH
>>217
ただのソニー信者やろw
PS6がAMD採用確定してるからwww
220名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:10:53.88ID:Ui/x66cM0
おいおい、PC持ってるって設定はどうしたんだ、ぶーちゃんw
勉強が足りないんじゃないの?
221名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:12:02.21ID:+WeqqGT60
>>211
君はまずDLSSについて勉強するべきだ
色々と勘違いしてるように思う
222名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:12:34.58ID:upFpsWm2d
ティアキンもFSR使ってるのにw
223名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:14:35.32ID:WHi/dU9T0
ゴキブリ必死すぎて笑える
224名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:15:07.77ID:Ui/x66cM0
>>223
捨て台詞はそれでいいんか?w
225名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:15:50.25ID:73yz1HBf0
特許でDLSSとは異なる技術が使われてると言われてるのにずっとDLSS繰り返してるやつは何なの?
226名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:16:51.29ID:upFpsWm2d
>>225
それがDLSSより上になるとでも?
227名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:17:58.27ID:71WsZMWD0
そんなに性能高いなら携帯時のバッテリー持ち時間はよ
228 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/17(金) 10:17:59.33ID:jXTNrdje0
XB1よりちょい上くらいだろ?
十分では?
229名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:18:31.23ID:mslJI4cxH
>>225
ただの特許申請でそんなこと確定かのように言われても・・・
なんでNVIDIAのハード使ってるのにDLSSを閉め出さないといけないの?w

ソニー信者の願望?www
230名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:19:33.48ID:dhfikWb50
特許取った=使うという考えはなんなんだ
ジョイコンにマウスのホイールみたいなのつける特許取ってたのが前に話題になったけどSwitch2にそんな機能無かったろ
231名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:19:46.39ID:mslJI4cxH
NVIDIA最新のGPUを数千台使った世界最先端のスパコン使ってDLSSの改善続けてるのに
なんでそれを使わないと思うの?w
ソニー信者なの?w
232名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:20:16.85ID:6vzFNxpS0
>>48
ValveがArm版Proton開発してるって噂あるから将来的に切り替えるか他社がSteam OS採用しやすくするための施策だと予想してる
233名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:20:38.60ID:mslJI4cxH
550ドルの5070が1900ドルの4090を超える
これがAI時代の性能の進化であるDLSSの威力
それを使えるのがNVIDIAを採用したスイッチ2
プレステ信者の障害者さん、こわい?w
234名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:21:27.90ID:2hcum+pZ0
PSSRがFSRベースなことと同様に、DLSSそのものではなく任天堂アレンジの名無しアプスケ(一般消費者には関係ないからブランディングしない)を使うんでしょ
235名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:22:22.55ID:mslJI4cxH
>>232
NVIDIAが携帯ゲーム市場にチップ提供する予定でもあるのかね
現状スイッチ独占だけど
236名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:22:32.71ID:AJLONkKs0
なんかちょいちょいDLSSをPCパーツかなにかだと思ってるっぽい奴居て笑う
237名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:23:15.14ID:mslJI4cxH
DLSSは偽物の性能なんだ!!!!!!!!!!!
DLSSは無効!!!!!!!!!!!!!!!!
 ↑
これをガチでソニー信者が叫んでるからヤバいよな
正式発表来たらペルソナのときみたいにリアル犯罪やって逮捕されそう^^;
238名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:23:19.89ID:upFpsWm2d
>>233
SwitchのTensorコア40しか無いよ
239名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:23:25.57ID:8rXS+L9y0
いい大人でDLSS好きならPC見せて♥
240名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:24:46.36ID:mslJI4cxH
>>238
スイッチ2はレイトレやらないし4Kもほぼ使わない
AIこあの数をPCのGPU基準に語るのはあほだよ
241名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:25:14.79ID:lNXD05sD0
そもそもグラボは素の性能が高いからな
AIアプコンが有用になるのはむしろ性能が低いハードなんだよ
242名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:25:30.37ID:+WeqqGT60
>>233
噂のSwitch2用にカスタマイズしたDLSS4にはマルチフレーム生成が無いって話だよ
243名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:25:45.23ID:upFpsWm2d
RTX3060だってレイトレも4Kもやらんだろ
244名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:25:46.73ID:8rXS+L9y0
早く見せて♥
245名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:26:39.35ID:upFpsWm2d
>>241
普通に性能高い方だから
246名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:26:57.38ID:LDcPl1kn0
🐷<DLSSすげええええええ!!(やべっ、違いがわからねえ...)
Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
247名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:27:19.97ID:mslJI4cxH
>スイッチ2のAIコアはPCのGPUに比べて少ないからDLSSは無理
スイッチ2はレイトレやらないし4Kもほぼ使わない
AIコアの数をPCのGPU基準に語るのは的外れ
最終解像度1080Pでレイトレ無しなら十二分に実用範囲


ゴキブリさんがばかすぎるんでコピペ作っておきました
248名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:28:35.77ID:73yz1HBf0
任天堂の特許技術がDLSSより上か下かという問題じゃなく別の技術が用いられているから特許なんだよ
249名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:28:42.81ID:6vzFNxpS0
>>235
後はスマホ市場取りに来てるかだな
Androidはほぼ全てArm系だからここ取り込めるのはかなり大きい
DeckというかValveが携帯機で重要視してるのはパフォーマンスよりもバッテリー持ちとパフォーマンスのバランス(ややバッテリーもち寄り)なので進化次第ではスナドラ載せたりするかもしれないね
250名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:28:47.40ID:upFpsWm2d
RTX3060も1080pレイトレ無し用だぞw
251名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:28:51.98ID:lNXD05sD0
>>235
media tekと組んでちと高級路線のARMチップだす、ていう噂はあるね
現状ARMで走るゲームは少ないけども大きな流れとしてPCのARM化は始まってるから
採用するUMPCやそれでコンソール作るメーカーも出てくるかも知れない
252名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:31:12.01ID:KGpnsYpVH
DLSSに夢をみる🐷
まるで魔法のSSDに夢を見てたゴキみたいだw
やはりゲーム業界で一番市場規模が小さい家ゴミ同士似てるなw
253名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:32:17.75ID:mslJI4cxH
>>252
スイッチ2を馬鹿にするために自爆してて草w
もうプライドズタズタやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:34:58.60ID:mslJI4cxH
仮にPS信者のいう通りスイッチ2がそこまでAI性能ないなら、かなり値段抑えられるよな?
なくても魔法のFSRさんでDLSSレベルに綺麗にできるらしいし?wwwww
PS5さんどのみ死亡で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:37:01.04ID:upFpsWm2d
ドックですらRTX3060の1/4以下のスペックって時点で性能的には終わっとる
256 警備員[Lv.10]
2025/01/17(金) 10:37:46.63ID:OmG6UUssa
>>252
しゃーないよ無知な豚は
ポリコレ対応版のブスザワキンタマのゼルダ姫が魔法の虫眼鏡で拡大したら2Bになると本気で思い込んでるんだから
257名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:38:29.57ID:ed3B8MV30
>>254
お前の主張(妄想)だとブヒッチのDLSSってFG使えるんでしょ?w
なら10万越え確実だよw
258名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:38:50.69ID:6vzFNxpS0
>>251
そう言えばMSもArm用エミュ作ってるよなPrismってやつ
窓の杜の記事を見た限りでは結構動いてる印象
少し前にゲハでエミュが違法とか喚いてる訳分からんのが暴れてたがWin11 24H2以降はもれなく組み込まれてる事を知らないんだろうな
最近のPC持ちとそれを採用してる企業含め全員犯罪者になってしまう
259名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:40:00.09ID:k0xm5EUpd
性能的に終わってるのは何時もの事だしなぁ
260名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:40:05.00ID:y9EaPTB9H
-646(-6.74%)
261名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:40:37.75ID:pEdtHlbJ0
サイパンとかff7リバースとか快適にできると思えんのだが
そんなん動くの5マン円台で出せんだろ
262 警備員[Lv.10]
2025/01/17(金) 10:40:59.93ID:OmG6UUssa
>>255
豚の中では任天堂だけが出してなかった次世代機
発売したらそれでゴールなんだろうけど
今年発売でもスタート地点からソニーから12年遅れだもんな

発売から5年後の2030年とかPS4生誕17周年やで
つきあわされるサードは大変だわ
ヴァンサバクローンみたいなゲームしかやってこなさそう
263名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:42:44.50ID:upFpsWm2d
>>261
SteamDeckでも最低設定で360pや480pからアプスケして30fpsとかだろうね
264名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:45:18.74ID:6vzFNxpS0
>>261
サイパンは開発終了してるからまずSwitchには出ない
リバースはDeck向けに最適化頑張ってるくらいだからSwitch2のスペックなら移植の可能性は十分考えられるよ
グラフィック低品質で720p30fpsと1080p30fpsくらいになるんじゃないかな
265名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:45:28.91ID:js4AI/yO0
で、DLSSって何?
266名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:48:23.86ID:k+rckHA50
>>265
DLSSはゲームの画面を少しだけ低い解像度で表示して、
AIがその画面を見て「本当はもっと細かい情報がこうだったんじゃないか?」って予測して、
きれいな画像を作るんだ。これによって、ゲームがスムーズに動きやすくなるし、画質も良くなるってわけ!
267名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:53:10.92ID:k0xm5EUpd
>>264
ウイッチャー3とか、開発終了してても後からSwitch版出したりしてるから関係ない

儲かるか儲からんか。それだけだよ
268名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:54:17.62ID:upFpsWm2d
DLSSって基本設定でクオリティでも解像度45%まで下がってるよ
画質が良くなるかどうかはゲーム次第
269名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:56:50.63ID:lNXD05sD0
パニックボタン「よんだ?」
270名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:57:14.51ID:6vzFNxpS0
>>267
PS5Pro対応も見送ったし実際にサイパンの開発者は現在0人
新作に全力投球しますって言ってたくらいなんでわき見してるなって言われるわ
271名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:58:22.41ID:k0xm5EUpd
>>270
それこそウイッチャー3みたく、外部に依頼してもいいし
272名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:58:24.31ID:upFpsWm2d
ウィッチャー3のSwitch版は他所がやっただけ
273名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:58:44.77ID:mUjp9W630
>>262
PS5proはRDNA1だぞw
274名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 10:59:56.49ID:upFpsWm2d
そもそも小さい画面なんかDLSSもFSRも変わらんだろw
275名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:04:18.65ID:weTpyVp60
サム8T239はDLSS2.0
276名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:04:38.53ID:73yz1HBf0
むしろ小さい画面(ハンドヘルド、バッテリー駆動)だからこそ省電力のアップスケーリングが生きてくる
277名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:05:06.03ID:6vzFNxpS0
>>271
外部丸投げならあり得るな
スペック的には携帯モードのCPUの貧弱さがネックになるが人と車を極限まで削れば出せそう
278名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:09:53.90ID:k+rckHA50
たまにDSLLじゃなしに
解像度落として終了でいいだ論言ってるのおるな
279名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:12:35.56ID:6srQyBCL0
>>278
SとL逆になってるよ
280名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:12:50.86ID:upFpsWm2d
SteamDeckの360pからアプスケしたゲーム結局ジャギジャギボケボケやもんな
281名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:12:59.48ID:ICN4rbL90
>>273
サーニーが4だって言ってる
282名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:17:04.00ID:k0xm5EUpd
>>281
明言はしてないし、スペックシートにも書いてない
283名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:17:28.34ID:73yz1HBf0
DSLLは画面の大きいニンテンドーDSや
284名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:19:14.06ID:k0xm5EUpd
パニックボタンもそうだけど、移植屋ビジネス捗りそうやな
285名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:20:12.10ID:JWK4JJAK0
ゴキブリおじさん息を吐くように嘘をつくなw
286名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:22:00.11ID:lNXD05sD0
ていうかPS5pro対応てやる価値ある?
全然売れてないしPS5ではサイパン見送りしたけど5proに替えたからサイパン買う
みたいな購買動機も想像し辛い

すでにサイパン持ってるなら5proでプレイするかもね
でもメーカーには1円も入らない
287名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:23:38.29ID:WvP1PhDT0
それだと10万円こえる
288名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:33:58.10ID:ICN4rbL90
>>286
マーク・サーニーのインタビューでは
1%未満の手間で対応できるとある
10億円かけて作ったソフトを1000万で更新しただけで売上が増えるならやるだろう
289名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:35:10.53ID:mslJI4cxH
>>288
めちゃくちゃ高負担でワロタwwwwwwwwww
DLSSはPCゲーにユーザーである第三者がMODとして導入できるレベルなんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:35:44.62ID:mslJI4cxH
あとDLSSはアプデで事前学習なしで全部のゲームにDLSS使えるようになったからな?wwwwwwwwwwww
291名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:36:42.03ID:k0xm5EUpd
>>290
DLSS4のアレすげーよ。完全にAMDの強み消えるもん
292名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:37:49.38ID:upFpsWm2d
>>289
バカなのかこいつ
293名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:39:50.12ID:mslJI4cxH
>>291
数千台の最新GPU使ったスパコンでずっと学習してる効果なんよな、これがw
AMDwPS6wがおいつけるわけがないwww
294名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:41:09.45ID:mslJI4cxH
世界最先端でAIの最先端をいくNVIDIA様と組んだ任天堂スイッチ2wwwwww
もう心の余裕が違うわwwwwwwwwwwww
楽しみすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:45:59.06ID:rsm9oP4M0
dlss3で実質性能2倍
4だと4倍
4が使えるならPS5Proに肉薄する
296名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:46:56.28ID:upFpsWm2d
事前学習はDLSS2の時から要らなくなったしFSRの強みはハード縛りが無い事だぞw
任豚の知識ヤバくないか
297名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:47:58.10ID:upFpsWm2d
>>295
性能は全く変わらんぞ、ウォーズマン理論なんだから
298名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:49:10.07ID:uzr7pp9P0
専用GPUのRTX50とカスタムオンボのSwitch2比べてる奴はネタなのか
RTX50と同等のDLSSがSwitch2に搭載されるはず無いだろ
299名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:50:26.81ID:tl65gOj+0
>>70
どうやったらこんな嘘を...
300名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:51:00.89ID:mslJI4cxH
>>296
ガガガガガッガガガガガガイジ
DLSS非対応でも使えるようになったんだけど
バカは黙ろうね^^^^^^^^^^^^^^^
301名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:52:11.55ID:mslJI4cxH
>>298
カスタムして最新の技術を入れられるだけ入れるなんてゲーム専用機ならいつものことなんだけど
スイッチ2だけはカスタム一切しないで出るって夢でも見てるの?
かなちいねwwww
302名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:52:27.45ID:upFpsWm2d
>>300
使えませんが
303名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:53:45.22ID:mslJI4cxH
2025年に発売するゲーム機だけど
スイッチ2は一切カスタムしないで2020年の技術のまま出すんだああああああああああああああああああ


冗談ではなく、ガチでこれを叫んでいるのがソニーガイジという現実wwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:54:04.00ID:emD04MSX0
TFLOPs

RTX 4090 –56.0
PlayStation 5Pro – 18.6
PlayStation 5 – 12.0
PlayStation 4 Pro – 4.1
★ Nintendo Switch 2 ドック 3.1
PlayStation 4 – 1.8
★ Nintendo Switch 2 携帯モード 1.3

うーんこの…
305名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:54:25.62ID:mslJI4cxH
>>302
2週間前の発表会で発表されたのに
AMDユーザーだから現実逃避してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:54:31.14ID:upFpsWm2d
カスタムで何を積む気なんだ?
307名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:55:25.52ID:mslJI4cxH
ソニー、さらに二つの未発表ライブサービスゲームをキャンセルへ
http://2chb.net/r/ghard/1737078243/

現実逃避してたら大変なことになってて草wwwwwwwwwww
裏でコソコソと爆弾発表wwwwwwwwwwwwww
308名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:58:02.73ID:upFpsWm2d
>>305
夢でも見たんか
309名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:58:12.03ID:uzr7pp9P0
>>301
mfgもfgも無い最新技術に何の意味が?
310名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 11:58:52.92ID:0whKtG+Er
steamdeckはPCユーザーにも完全に無視されてるオワコンだから無視で良い
311名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 12:00:40.48ID:cod5/UdZ0
>>164
これがSwitch2に搭載されてたらスゲーな
年々性能が上がるPS2みてぇだw
312名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 12:20:16.65ID:2rDvCZ5Td
マリカの映像みたらPS4レベルじゃね?
313名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 12:21:46.57ID:BQap6P2P0
任天堂はハードに制限かけて電力消費と発熱を抑えること優先するからリーク通り携帯モードでsteamdeckの2/3でドックモードでps4pro程度だと考えるのが自然
314名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 12:31:04.61ID:2rDvCZ5Td
>>313
そんな性能ないだろ
315名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 12:33:32.49ID:ukgVds9C0
これでDLSS対応ソフト増えるならPCユーザーにも恩恵ある事にもなりそうだ
316名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 12:34:34.67ID:upFpsWm2d
>>315
Switch2で動くゲームにDLSS要らんやろ
317名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 12:37:50.17ID:Zq0vKMvU0
超高性能(笑)ぼったくりハードでイキり散らすキモ豚w
318名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:03:26.35ID:BFOOpkrp0
PCでもこの程度なのに低性能携帯機2に夢見すぎだろ任ブタw

Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
319名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:04:43.10ID:Y9Npsw8h0
最近のゲームのかなりの数がSteamDeckをターゲットにしているソフトが多いから
Switch2がSteamDeckに比べて少しでも性能が高いならほとんどの現行出ているゲームは問題なく出せるんだろうな
320名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:08:53.26ID:rpRe6xPJ0
>>319
steamみたいに年1万本以上出るとなるとストアが大変そう
321名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:12:12.88ID:upFpsWm2d
>>319
携帯モードのスペックはDeck以下でしょ
322名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:22:49.72ID:Y9Npsw8h0
>>321
携帯モードでも微妙にSteamDeckを越えるスペックぽいぞ
323名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:25:19.02ID:upFpsWm2d
>>322
それは無い、水増しTFLOPSで騙されてる
324名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:28:27.01ID:GSO/ohWk0
まあDeckよりは綺麗に動作するんじゃね
325名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:30:01.69ID:Y9Npsw8h0
>>323
それ願望かな
326名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:31:09.05ID:upFpsWm2d
>>325
事実です
327名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:31:20.85ID:rpRe6xPJ0
Switch2がsteam並みにゲーム集まるとは思えないけどね
328名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:31:47.82ID:Y9Npsw8h0
>>326
証明して
すごく興味があるからさ
329名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:42:57.23ID:rQymycwk0
switch2の性能とか確実にPS4以下だろ
330名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:44:47.77ID:upFpsWm2d
>>328
Switch2と同じAmpereで6TFLOPSのGTX2050MはMaxwellで4TFLOPSのGTX970に普通に負ける
331名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:48:00.13ID:upFpsWm2d
Switch2が3TFLOPSで2050Mの半分のスペックだと750tiと同等スペックだぞw
332名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:51:31.85ID:j1/efA4a0
PCだと4KとかFullHDより高解像度の場合にDLSSが効果的だけどSwitch2もその辺りの解像度がターゲットになるのかな
333名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 13:55:50.03ID:yJzJDbkz0
ALLYとかは720p→1080pにアップスケーリングしたりするな
334名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 14:21:43.97ID:2rDvCZ5Td
サムソン8じゃ発熱で性能出せないだろ
335名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 14:27:43.89ID:upFpsWm2d
そもそも性能が低い
RTX2050M Ampere 6TFLOPS
Switch2 Ampere 3TFLOPS
Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
336名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 14:48:39.24ID:Dbj63T1N0
Ampereは性能2倍に盛ってるのでスイッチの実性能は携帯0.76TFLOPS 据置1.5TFLOPSとなる
Deckを下回る性能になるのはほぼ確定しとるわな
337名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 14:51:39.50ID:WKc7gn7z0
てかスチームデック超えの性能してた8万超えるだろ
338名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 14:53:50.07ID:VtZf5FsRM
>>1
DLSS4は8倍界王拳だからな
ブヒッチ2で4k120fpsも余裕
339名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 14:56:20.62ID:VGvqPSyH0
ここ最近湧いてる末尾dってネームドなん?
340名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:01:35.71ID:Dbj63T1N0
スイッチはDLSS使わないと報じられてる
341名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:02:09.22ID:s9ZPAx69a
   祝
STEAM公式でFF7リバースのSTEAMDECK公式対応来てんな
ソニー信者終わったw

スイッチ2より低性能なDECKに出せるなら、スイッチ2に出せないわけないからなwwww
342名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:04:05.70ID:2Ml5OTsl0
気付いたらインディゲーしか遊んでないから現行Switchでいいや
343名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:04:09.78ID:upFpsWm2d
まだDeckより上とか思ってんのか、ドックで良い勝負なんだから携帯モードだと半分くらいだろ

Ampereアーキテクチャで比較
RTX3060 12.7TFLOPS
RTX2050M 6TFLOPS
Switch2 3TFLOPS

Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚
344名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:05:46.32ID:6vzFNxpS0
>>328
Flopsなんてマジで無意味
RTX3070以上の性能があると吹聴してたPS5Proが16.7TflopsなんだがRTX3070は20.4Tflops
額面通り受け取ったらどうあがいても勝てるはずがない
PS5の10.3Tflopsも実際はRTX2060(6.5Tflops)~RTX2060Super(7.2Tflops)くらいの性能
如何に無意味か分かるだろ
345名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:10:40.47ID:7rPjVIJK0
>>339
多分4070キチ
末尾0とd使ってほぼ毎日暴れてるキチガイよ
PS5が産廃化してPC乗り換えてイキってんのに任天堂がNvidiaと手組んだらそりゃ否定に必死よ
346名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:11:07.37ID:z9S8MH3L0
Flopsで比べていいのはRadeon同士だけだよね
Radeonなんか誰も持っていないからと
Nvidiaにそれを無理やり適用するからおかしい
347名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:14:47.51ID:k/pD4VjW0
>>342
結局スイッチがアケアカとかインディーを遊べる手軽なゲーム機として最適解なんよな持ち運べてどこでも遊べるし
スマホと違って本格的なゲーム操作にはコントローラが必要だし古いゲームにスペック必要ないし良い事づくめ
348名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:16:25.88ID:upFpsWm2d
PS3の頃からPC併用してるのに乗り換えとかアホな事を言ってるw
349名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:20:27.13ID:fL6OGWe00
>>347
そもそもスマホは買い切りゲームが売れないからそういうゲームを受け入れる環境じゃないのよな
350名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:25:43.42ID:lR55hVm4a
魔法のDLSS
351名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:28:12.38ID:VGvqPSyH0
>>345
ああ、「PCを傘に、ただ任天堂周りを叩きたい」のがバレた彼かあ
サンクス


【悲報】ニコニコ、5chのクズ共に法的措置を検討へ
http://2chb.net/r/ghard/1719916491/12

12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/07/02(火) 19:55:02.77 ID:vDAbdNEg0
豚が逮捕されそうだね


ID:vDAbdNEg0
http://hissi.org/read.php/ghard/20240702/dkRBYmRORWcw.html
352名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:36:53.62ID:iKT8nhYG0
何年も使われている既存技術を魔法だと思ってるのか
なんというか、大変だな
353名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:39:46.26ID:upFpsWm2d
Switch2がPS5並になったら魔法ですね
354名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 15:40:23.83ID:T8w0mfOV0
リーク通りの性能だとしてまさかこれで8年くらい引っ張るのか?やべえな
もうちょい上げてくれんとな現状低すぎるだろ
355名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 16:43:49.37ID:DWen995D0
はよ詳細知りたいな
既存のSwitchゲーに恩恵はどのくらいあるのか
2専用ゲームの実行動作状況とか
やっぱ一番早いのは体験会か
356名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 16:45:41.82ID:yJzJDbkz0
ゼノクロDEはSwitch2でやりたかったけど発売5月以降になりそうだしそれまで寝かせておくのもなあ…
357名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 16:48:31.74ID:tr/6FCeh0
スイッチ2の性能がPS4以下なのは確定してるのに、泣き喚いてそれを認めようとしない負け犬任豚うぜーわ

スイッチ2の性能はPS4以下なのは確定してる
SteamDeckの性能はPS4とほぼ一緒だからね
あとドッグに入った場合とかは考慮する必要がない
有機ELモデルのスイッチが売れてるのみても大多数の人は携帯モードでプレイしてるから

【悲報】Switch2(携帯時)、SteamDeck より低性能だった…
http://2chb.net/r/ghard/1737027766/
358名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 16:58:08.12ID:fL6OGWe00
むしろゼノクロのおかげで待てるから、ありがたい
359名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 17:19:50.00ID:MT8YavKYH
>>40
Z2Eに勝ってから言うんだな
360名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 17:59:56.75ID:F23AF8K/M
amdのgpuは低性能
pcゲーマーは誰もamdなんか使ってない
361名無しさん必死だな
2025/01/17(金) 18:57:09.53ID:VFp612KU0
WiiU発売前
5chスレ「Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ」
このスレは↑これのスイッチ2版みたいなもんか?
362名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 01:30:17.61ID:dgygRpfV0
ゴキブリおじさん頭おかしいw
363名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 02:04:44.20ID:RLKAUMaO0
NVIDIAからのデータ流失どうりの性能だね
ps4〜proでDLSS

少しでも調べた人なら可もなく不可もなくそうですか〜なんだよね
364名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 02:11:24.81ID:1P9OmXoB0
少し前に発表されたDLSS4が最強過ぎてまったく意味が変わってしまった
365名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 02:17:55.63ID:dtDywJRV0
DLSSは既に時代遅れ。
FGこそ正義。
366名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 03:34:31.96ID:iAWsiFDCd
DLSSにFG機能も付いてるんですけどね…
367名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 03:53:45.51ID:b230ypF50
DLSS4も使えそうだな
368名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 04:41:12.27ID:AMB2teNOM
任天堂の特許からDLSS3(RTX4000世代相当)積んでるのはほぼ確定なんだよな
フレーム生成以外はほぼ最新と同等
369名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 06:22:03.62ID:S+YLtOlSM
ryzen8000G系を搭載したUMPCとどっちが強いの?
370名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 06:25:07.67ID:S+YLtOlSM
>>18
ここに来て急にDLSS4は2000や3000でも使えると言い出したぞ
371名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 07:37:01.45ID:qQHdwEp40
任天堂信者ってPCエアプだからDLSS使ったことないんでしょ
簡単に使えると思ってるみたいだけど
大きなメーカーでもDLSS対応にするには時間かかってるってのに
372名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 07:43:03.75ID:geTABPMOM
nvidiaと組んでるのは大きい
ハードだけでなくグラフィックapiもnvidiaが作ってるわけで、実質的にはnvidia製の端末
373名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 07:51:44.19ID:MG255r0E0
DSLLなんて任天堂が作っただろ(笑)
374名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 07:54:33.86ID:w/ZN487Z0
最近になってdlss知った人達
375名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 07:56:39.85ID:1P9OmXoB0
PSSRで4090超えたと叫びながらDLSS知らないの頭プレステとしか言いようがないw
376名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 08:08:59.53ID:EnyjqzGDM
>>375
くさ
377名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 08:24:36.45ID:sVk90olm0
DLSS4でもFG使えなきゃ意味ないよ
378名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 08:45:13.70ID:ZAK8gI3p0
これの登場でUMPC市場が活発になれば尚嬉しい
379名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 08:48:19.65ID:DPRykEjO0
>>368
ぶっちゃけフレームもアプデで対応できるけどあえてしないって言われてるくらいだしな
380名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:10:21.36ID:0nrTTEOm0
学習機能はアプデし続けてんでDLSSの基本機能である超解像も
switch2初期と末期じゃ別物になってると思われる
381名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:28:38.30ID:qtofjIeE0
>>378
ブタとは全く無関係にとっくに活性化してるよ
382名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 11:12:39.27ID:ChPfaXYr0
>>381
まだまだ途上だろ
ゲーム用途でノートの選択肢と同等くらいにならねえと
383名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 11:37:20.08ID:G4c9aely0
UMPCはノートパソコン以上にワットパフォーマンスが重要だから、ARMが流行らんことにはどうにもならん
しかしWin on ARMに搭載されているx86互換ソフトの品質が悪く改善待ちの状況

Nvidiaがノートパソコン向けのARM SoCを開発してるから、そっち主導でネイティブアプリが広がるかもしれんけど
CPUはMediaTek製で標準のN1とハイエンドのN1X
384名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 11:41:36.29ID:crR69cd40
CNNモデルからTransformerモデルになってどうなるかね
240p→720pが実用レベルになる可能性はあるのかどうか
385名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 16:44:49.09ID:08pMCqiM0
フレーム生成はいらんでしょ
家庭用だと30fpsがベースフレームレートで生成したところでそこそこ遅延感じるだろうし

アプスケの方のDLSSは
今の時点の学習モデルのウルトラパフォーマンスモード(720pから4k)でもそれなりに使えるから
新しい学習モデルを使えるのであれば期待できるな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120013222
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737064333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Switch2、SteamDeck超えの性能でDLSSが使える←これ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ゲーム開発者「Switch2の性能はSteamDeck未満。理由はCPUシングルスレッドとセキュリティ対策」
PS信者「SteamdeckでSwitch脂肪!五輪不参加で任天堂反日!任天堂終わりだあああああああああ」←これ
これから5年くらいSwitchの性能でいいの?
SteamDeckの登場でSwitchハブが加速するけど
このままだとSteamDeckに完全敗北するSwitchだけど
【悲報】Switch2(携帯時)、SteamDeck より低性能だった…
T239ならSwitch2ってPS4やSteam Deckより性能高いんだな
【悲報】Switch2(携帯時)、SteamDeckより低性能だった…
任天堂、Steam Deckの発表を受けて、Switchの値下げを検討か?
【悲報】Switch2はSteam Deckより低い性能に。電力効率重視の設計のため
【悲報】ValveさんSwitchエミュレーターをSteamDeck最新ビデオで紹介wwwwwww
【NVIDIA vs AMD】Nintendo Switch 2 vs Steam Deck 性能比較スレ【次世代機代理戦争】
steamdeck「Switchより性能高いです、Switchよりソフト多いです、Switchより値段高いです」←コイツが天下取れない理由
【朗報】Nintendo Switch、国内累計販売台数でPlaystation Vita売上を超える
日本人目を覚ませ!Switchはスマホ以下の性能で原神も遊べません!
ゲハで「Switchの性能では動かない」と言われていたけど動いちゃったゲーム3選
GPD Win 2待望のスペック公開。前モデルの2倍の性能でGTA5も動く。ついにSwitch劣化PCへ。
Switch次世代機でも携帯モードはPS4の性能超えられない件
Hotchipsで新型Switchの性能が判明。4K DLSS Orin 10.6tflops Coretex A78AEでCPUGPUPS5越え超性能
豚「PS4Pro超えの性能SWITCH2が発売するぞ!!!」ぼく「またイマジナリーハードか…」
Androidアプリも使えるGoogleのPC「ChromeBookPlus」発売決定。2chMateが使えてお手頃価格で軽作業用PCの覇権だろこれ
【IP無し】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明か?★6
【IP無し】Switch、Tegra X1のフル性能を発揮しない性能であることが判明か?★7
Switchの性能は低いよなぁ←何でこれ言ったら叩かれるのか分からないの
旧世代なPS3やWiiUとNintendo Switchだとどっちの性能が上?
【PC/Switch】WandersongのSwitch版がSteam版の3倍売れる
ニシ朗報 switch版FF10がAmazonで品切れ GW効果でPS4超え
ローグライク「Tangledeep」Switch版が1週間でSteam版の売上を抜く 売上トップは日本
《動画あり》宮脇咲良所属のK-POPグループIZ*ONEの売上がK-POP歴代1位になりTWICEを超える。神曲すぎだろこれ…
Switch品薄にも関わらず2週目!!ダダ余りだったPS4の二週目(5万2697台)を超えるwww
【グラフあり】Switchさん、PS2の勢いを超える!PS4は後発のSwitchさんに追い抜かれる模様
【朗報】Nintendo Switch、2460万台を売り上げ、3DSを超えて国内歴代3位の売上台数に到達する
【ゴキ悲報】任天堂Switchの国内タイトル数が1年間で300本を超える!!一方、同時期のPS4は145本…w
ゴキブリ「新型SwitchはPS5超えるわけがない!!超えないでクレクレ!!クレクレぎゃおおお!」
Nintendo Switch、33.1万台(完売)でPS4超え!ゼルダ約19万本で近年最大の初週販売数を記録!!!
「Nintendo Switch」、米感謝際の5日間でWii超えの好調ぶり。Switch販売台数は前年比115%(2倍)以上
任天堂+それなりの性能+携帯機という最強ハードSwitchなのにサードが売れないのはおかしい
確実にSwitchとSteamの二極化になるよな
マジでSwitchとsteamで十分だよな★ PS3台目
【朗報】ポケモンクエストSwitch、2日で100万DL超え
【徹底討論】SwitchとSteamで十分なんだがPS5は必要か?
Switchの隠れた名作教えろ(PS、箱、Steamで遊べるのは無し)
グーニャモンスターがSteam/PS5/Switchで発表、クロプラ対応
switch版ウィッチャー3 、steam版GOG版とセーブデータ共有可能に。
Switch/Steam/PS4『遊戯王マスターデュエル』、ゲリラ配信!!
 Switchしか知らない一般人にSteamやPS5の存在を教えてあげるにはどうしたらいいか
有識者「任天堂はSwitch liteの売上を5:5と想定していた、そう考えると今の売上は不調」
【任天堂大勝利】新型Switch発売は確実か、WSJに続いてEurogamerもそれが真実だと伝える
【switch】前作PS4、Xbox360、Steam、iOS展開のゲームの開発者、新作は現時点でswitchのみ
【60FPS】デモンエクスマキナ、2月14日よりSteamで発売★2【脱Switch】
Nintendo Switchがプレイステーション5に勝っている要素←これを挙げていくスレ
カプコン「Nintendo Switch版はさらに「amiibo ロックマン」も同梱されます!!」
勝ちハードswitchさん、これから何か面白いソフト出るの?
ゲーミングPC持ってないやつはsteam deck 買え!
ValveからポータブルゲーミングPC Steam Deck登場
パソニシには悪いけど、PS5+SteamDeck+iPadで死角ないんだよなw
Steam Deckさん、「頭の良さそうな人が買う」という意見で固まる😤
【朗報】モンハンワイルズのベンチをSteam Deckでまわした結果wwwwwwwww →
識者「純粋な性能ではVITAのがSwitchより上だからな?」
【悲報】Steam Deckさん、サイバーパンク2077がボケボケ30fpsでしか動かない低スペとバレる…
【朗報】Digital Foundry「PS5はSteamに登録されたPCの内の97%より高性能である」
結局、switch2ってPS4くらいの性能はあるの?
Switchより一万円も安くて高性能で面白いゲームも多い「はず」のPS4さん、売れない
ポケモン剣盾の売上がXYを超える←これ
正直Switchくらいの性能があれば十分な気がしてきた
 Switchの性能をフルに使ったモンハンやりたいよな?
07:45:07 up 37 days, 8:48, 3 users, load average: 61.64, 77.25, 72.85

in 0.048918962478638 sec @0.048918962478638@0b7 on 021921