◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 YouTube動画>10本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1561070178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん
2019/06/21(金) 07:36:18.84ID:BA2VBr6p
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会362【大阪都実現へ】
http://2chb.net/r/giin/1560813444/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2無党派さん
2019/06/21(金) 07:36:51.42ID:BA2VBr6p
[大阪維新]大阪府政・市政の改革と成果

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<観光集客戦略>
■万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。
3無党派さん
2019/06/21(金) 07:37:14.63ID:BA2VBr6p
<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■(最終的には幼稚園から大学までの教育費無償化を目指す)
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■18歳までの子ども医療費無償化

<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初


橋下大阪市長時代の実績・抜粋
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
4無党派さん
2019/06/21(金) 07:37:33.29ID:BA2VBr6p
維新の成果

■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
https://inboundnow.jp/media/knowhow/4555/
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。

■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年7月18日)
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)

■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。
5無党派さん
2019/06/21(金) 07:37:55.81ID:BA2VBr6p
大阪の今後の予定

2019年 G20大阪サミット開催(6月28日〜29日)
2019年 百舌鳥・古市古墳群ユネスコ世界遺産登録(6月30日〜7月10日)
2020年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業
2020年 2度目の大阪都構想住民投票(秋〜冬)
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪国際万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)


うめきた2期地区開発
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚

大阪メトロ「夢洲タワー」
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
6無党派さん
2019/06/21(金) 08:39:07.60ID:fPIKqxRK
維新、参院に麻生氏「戒告決議案」提出
7無党派さん
2019/06/21(金) 08:41:08.76ID:ZDY5x01j
>>1
乙!
8無党派さん
2019/06/21(金) 08:42:30.73ID:hO3fCTVQ
戒告決議案ってなんだ?
あんまり聞かないが
9無党派さん
2019/06/21(金) 08:46:02.08ID:VYK0fmHx
NewsBAR橋下 ゲスト:田原総一朗(ジャーナリスト)
6月20日(木) 23:00 〜 6月21日(金) 00:00
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9aL6E5Cg19wvLF
10無党派さん
2019/06/21(金) 08:49:47.21ID:fPIKqxRK
立民、国民、共産、維新、沖縄の風の5会派は、参院予算委員長の解任決議案を提出。
11無党派さん
2019/06/21(金) 08:51:18.37ID:fPIKqxRK
法定協再開、「暮らし」欠落の批判も
12無党派さん
2019/06/21(金) 08:52:09.00ID:unA3KUTo
都構想実現へ3つの関門 法定協・議会の承認・住民投票
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46379380Q9A620C1AC8000

大阪都構想 法定協21日再開 「暮らし」欠落の批判も
https://mainichi.jp/articles/20190621/k00/00m/040/012000c
13無党派さん
2019/06/21(金) 08:52:22.05ID:FpCSORTV
どんだけ維新のバイトが連呼しても
インターネット放送の番組じゃ視聴者は少ないし話題にすらならない

まあこれも
自民安倍政権の放送法のおかげかな
維新の片虎親子も同じ
14無党派さん
2019/06/21(金) 08:53:14.69ID:BzlIuqct
梅村って利権まみれやん
https://twitter.com/osaka_capital/status/1141735868903776256

井戸は馬場の企業献金も指摘してるけどw
https://twitter.com/idomasa/status/1141660088672780289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15無党派さん
2019/06/21(金) 08:53:56.62ID:fPIKqxRK
ムネオ、12時半から議員会館で馬場や下地と会見
16無党派さん
2019/06/21(金) 08:55:46.46ID:BzlIuqct
そして利権がらみで実刑までくらった宗男の擁立と
世間の多くが維新は何らかの北海道利権に絡みたい思ってるわけで
維新にとってプラスなんて何もないな
当選確実でもあるし
17無党派さん
2019/06/21(金) 08:56:41.16ID:275RHG6d
色んな地域政党と組むのは良い事だと思う。
純化路線は純化すればするほど幅が狭くなりついていけなくなる。
18無党派さん
2019/06/21(金) 09:11:57.57ID:hO3fCTVQ
>>17
まぁ程々に
19無党派さん
2019/06/21(金) 09:37:00.93ID:eABxnhxm
【週刊実話】爆発的増加!訪日クルーズ客船に乗ってやって来る万引目的の不良外国人たち
http://2chb.net/r/news4plus/1561009621/

【東京/新宿区】路上で19歳の男性に因縁を付けて暴行し、顔の骨を折る大けがをさせたとしてネパール人の不良グループの男女4人が逮捕されました。
https://news.livedoor.com/article/detail/16648925/
20無党派さん
2019/06/21(金) 09:44:29.09ID:BzlIuqct
串田ですら男系男子で継承を堅持していくべきとツイートしてんだな
21無党派さん
2019/06/21(金) 09:48:54.91ID:GPI8wZ9W
とにかく真面目に働きます
22無党派さん
2019/06/21(金) 09:52:12.31ID:amNwHhRL
宗男の出馬会見生中継ないのか
23無党派さん
2019/06/21(金) 10:14:51.49ID:jzYek16n
戸塚ヨットスクール「引きこもりが増えたのはリベラルのせい!愛国心が足りない大和魂を持て!鍛えろ」
http://2chb.net/r/liveplus/1561074740/

凄惨な事件が続いて顕在化した、中年のひきこもり問題。社会の闇に巣食っていた問題が臨界点を迎えた格好だが、
そこで男が吠えた。戸塚ヨットスクールの戸塚宏校長(78)である。

「リベラルな教育、ほめて伸ばす教育が正しいとされてしまっていますが、ほめて子供が伸びるわけないじゃないですか。
“子供たちのほめるべきところを見つけましょう。叱ってはいけません”と指導されていますが、こんな教育で、人として必要な能力や人間性が身につくわけがありません。
叱ったり、体罰を加えたりして不快感を与えることが必要で、子供に不快感を与えない教育は間違っています。子供が自分の力で不快感を取り除く過程で、進歩する能力が身につくんです」

「うちの教育の基本は大和魂。これは心身一如、精神が肉体を動かすという考えに基づく科学的な進化論です。かつて登校拒否児たちを預かっていたときも、大和魂で教えたからこそ、彼らを治すことができました。」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00567229-shincho-soci&;p=1

逆にホシュのイメージが悪くなるんだが
大和魂って殴って叱ることなのか
これだからホシュとか大和魂は嫌いなんだよな
24無党派さん
2019/06/21(金) 10:58:48.37ID:gvNzGJsK
高木かおりのツイートで ' か , だけのがあるんけど何かの暗号なのかな
25無党派さん
2019/06/21(金) 11:05:19.38ID:FpCSORTV
ムネオの維新比例出馬は評判悪すぎ


k_u*****

最悪。執行部は何考えてるんだ。
せめて選挙区だろう。
知名度から言って、ごっそりと比例票を持って行き、本来通るべき人が落ちることになるだろう。
個人の集票力を差し引いても既得権イメージは維新にとってマイナスだ。
喜美氏の場合は、第三極で金融政策にも明るい人だったし、仕方ないとは思う。
しかし、今回は全て一致しているなんて嘘だということは誰でも分かる。
これで離党されたら執行部は責任をとるべきだ。
何度も同じ過ちを犯す党に政権は任せられないという評価をされても仕方ないことだ。

kan*****

残念。よりによって維新から出るとは!

石原慎太郎元都知事、渡辺喜美参議院議員を初めとする元みんなの党の面々、
彼らは一旦は維新と合流したものの、やがて離れた。
鈴木氏は信念を持った方だから、維新とはいずれ離れざるを得なくなるだろうし、それを期待する。

suz*****

最後の勝負のわりには迷走してるムネオ氏。
大地もどんどん人気がなくなってきた。

wtb*****

維新のイメージダウンにしかならない。娘のことも含め、絶対的に信用しない!

can*****

維新から出馬?
節操がない。
もう隠居されてもいいと思う。
需要がない。

mak*****

ホントに一致したの?
維新の会は国会議員候補はろくなのいないからなぁ。
宗男は維新の会のイメージダウンしかないと思いますが。

shu*****
|
鈴木親子ともども、何の節操もない親子になり下がったね
26無党派さん
2019/06/21(金) 11:07:38.62ID:Jq3DkEmh
日本維新の会 党員数 推移
2016年度 14,457人
2017年度 18,687人
現在24,000人程度か?
27無党派さん
2019/06/21(金) 11:10:45.55ID:EHjsuzfk
>>25
ヤフコメなんかネトウヨの巣窟だから何の参考にもならんわ
28無党派さん
2019/06/21(金) 11:15:31.73ID:FpCSORTV
維新工作員出張ワロタw
節操がなくてムネオ大地であろうが社民党であれ票が欲しい
仮にいろんな地域新党を寄せ集めてもまた瓦解する歴史の繰り返し


社民党総合スレPart65

958無党派さん (ワッチョイ 0f9d-ppbu [126.78.151.14])2019/06/19(水) 23:45:50.33ID:7ZjUg1Zl0
>>957
立憲か維新

970無党派さん (ササクッテロ Sp93-Hx0X [126.33.76.174])2019/06/21(金) 10:07:36.36ID:kKAijH3np
>>968
最近の維新は部落差別に取り組んでいるしリベラル路線に転換しているよ
安倍の犬をやっても党勢拡大できないことに気づいたんだろう
それに大阪維新の立ち位置はオール沖縄と似てなくもない
29無党派さん
2019/06/21(金) 11:22:33.75ID:ZsAmBhI7
第24回大都市制度(特別区設置)協議会 6月21日(金) 13:30〜
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

30無党派さん
2019/06/21(金) 11:39:36.98ID:vbugqZ+M
お前らどうせ公務せえへんから、ペン習字習いに行けや!
こんな字でよう色紙書いたり、サインしたりするなぁ(笑)
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚

松井のサイン
店名は「針こま」なのに、
「金たまさんへ 大阪府知事 松井一郎」と読めるw
31無党派さん
2019/06/21(金) 11:40:24.93ID:R2VBjL6+
本日12:30鈴木宗男 参院選出馬記者会見
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

32無党派さん
2019/06/21(金) 11:41:47.60ID:EHjsuzfk
>>30
どう見ても金たまで草
33無党派さん
2019/06/21(金) 11:46:19.89ID:93eMjh9D
>>30

どう見ても 金たま

わざとやろ、これ。
34無党派さん
2019/06/21(金) 11:48:48.15ID:sGtT+JFX
橋下さんも字が下手くそだよなw
35無党派さん
2019/06/21(金) 11:57:32.21ID:9POEVYhJ
>>30
明らかに後から線を書き足してるだろ。
バカじゃねーのw
36無党派さん
2019/06/21(金) 11:58:54.51ID:RWbaZ+3Y
合わせて北海道選挙区でも立候補する人いないのかな。維新が進めている2個1で
37無党派さん
2019/06/21(金) 12:03:30.38ID:Jq3DkEmh
>>36
そこだよね
当選可能性は低いけど、ぜひ立てて欲しいけどね
38無党派さん
2019/06/21(金) 12:05:15.06ID:Xv3ftG5P
橋下のツイートに深田を擁護するネトウヨが未だにわらわらと湧いてるな
あれだけ決定的な証拠見せられてもまだ深田のこと盲信してるのかよ
極右なんてばっさり切り捨てて正解やわ
39無党派さん
2019/06/21(金) 12:05:15.15ID:6QdOcgga
むす
40無党派さん
2019/06/21(金) 12:05:43.48ID:6QdOcgga
ごめんご送信
41無党派さん
2019/06/21(金) 12:22:47.52ID:lA/z1sw6
さらなる既得権獲得のためにムネヲを擁立したんだろうな。維新といえば既得権というのを候補者選定で実証したことになる。
そうなると、維新の知事や市長は裏で公務員と手を組んでいる可能性も考えられる。
橋下ならともかく、堺のような小物市長ではきっとそうなるんだろうな、と思う。
42無党派さん
2019/06/21(金) 12:24:37.49ID:1wzSOK0S
熊手の二の舞になりそう
43無党派さん
2019/06/21(金) 12:30:17.38ID:2VTv9yqd
ネトウヨは気持ちよく藤井イジメてオナニーしてたのに橋下が邪魔するのが憎くてしょうがない 折角気持ちよくなってたのに何故邪魔するのかとブチギレるだけ
なんの裏どりもせず藤井を差別イジメしwillや深田を追求せず、ただ差別オナニーを邪魔してきた橋下足立が憎くてしょうがない哀れなアホども
44無党派さん
2019/06/21(金) 12:34:21.74ID:pql+wMHN
>>37
維新は立候補資金は自前なんだろ。
勝つ可能性低いのなら誰が立つんだよ。
45無党派さん
2019/06/21(金) 12:43:43.79ID:Dkv6h3Ti
松山千春w
46無党派さん
2019/06/21(金) 12:43:59.96ID:FpCSORTV
ムネオの会見だが捕獲されたチンパンジーみたいな顔してるな
暗い表情というか神妙な顔つきだな
維新比例で出れば黙っていても1位で当選だからな
47無党派さん
2019/06/21(金) 12:45:23.07ID:Dkv6h3Ti
 松山千春さん日本維新の会は保守じゃないよ
48無党派さん
2019/06/21(金) 12:48:12.73ID:1wzSOK0S
宗男なんて身を切る改革から一番離れたタイプの政治家だろ
給与削減とか文書交通費の公開とかするか?
49無党派さん
2019/06/21(金) 12:50:49.68ID:kAJ4qImt
>>48
政治家のボーナス廃止は言ってたらしいな

>>47
保守とか革新とか古い
50無党派さん
2019/06/21(金) 12:52:08.31ID:4zACNbpZ
鈴木宗男の公認会見見てるけどやっぱええなw

あと松山千春からは「日本維新の会は健全保守である。保守の中で戦うのは良いことだ。最後の男の戦いをしましょう。私も応援します」とw

なんか選挙が段々熱くなってきたわ。
51無党派さん
2019/06/21(金) 12:53:35.06ID:FpCSORTV
会見の質問がニッカンスポーツ、スポーツ報知とかスポーツ紙ばかりでワロタ
52無党派さん
2019/06/21(金) 12:56:32.72ID:x9y57Udw
さすが宗男。
質問多いな
53無党派さん
2019/06/21(金) 12:58:09.67ID:n7EiC/Da
世の中馬鹿ばっか

年金が2000万円足りないの話でモリカケみたいにこのまま3ヵ月も半年もやってたら
しれーっと消費税10%に増税だよw
増税の話が完全に消し飛んでるっ世間は全く気付いてない
年金足りない足りないって言えば言うほど消費税増税しかたがないって空気も出てくるのに

党首討論はがっつり消費税増税反対で攻めてやれば
自民党は一番嫌なのをまるでわかってない馬鹿野党ばかり
54無党派さん
2019/06/21(金) 12:58:16.82ID:FpCSORTV
会見見てムネオですら維新の中ではビビルってわかったわ
全然余裕がないわ
55無党派さん
2019/06/21(金) 12:59:39.42ID:FW1THhOA
大スポ、東スポ、実話系
一本筋が通っているから、維新強いと思うで
56無党派さん
2019/06/21(金) 13:10:25.14ID:G2hjj1Om
モリカケとか安保とか全然比じゃない2000万はね。
丸山とかふっとんでるし、参院選自民党めちゃくちゃ負ける。
維新は無駄の改革全面に打ち出して戦えば結構勝てるよ。
57無党派さん
2019/06/21(金) 13:14:36.11ID:/V1VDB9F
騒ぎが大きくなって深田と藤井の知人が出てきた。
https://twitter.com/Trade_2017/status/1141916611353255936

深田がバッサリ切られてるんだけど・・・・($・・)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58無党派さん
2019/06/21(金) 13:17:58.63ID:QbelU5DW
IR、万博間に合うか 政府「基本方針」先送りへ 大阪府市募る危機感
6/21(金) 13:11配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000551-san-soci

産経新聞HPで記事見つからないので、ヤフーのリンク張っておく
59無党派さん
2019/06/21(金) 13:25:07.55ID:G2hjj1Om
爺と婆に食い潰される国政を見るに
大阪で維新が行った改革は奇跡としか言いようがない無いな。
まじ維新だけが日本国を救える政党だと思うわ。
60無党派さん
2019/06/21(金) 13:27:01.09ID:KnXtE07E
>>58
万博には元々間に合わないやろ
61無党派さん
2019/06/21(金) 13:29:56.59ID:Xv3ftG5P
大阪にとって橋下が出てきたのは本当にラッキー
あの時、橋下以外が知事になっていたら大阪府はどうなっていたか
吉村も優秀やけど最初に橋下のあの突破力でいろいろ改革したってのがやっぱり大きいわ
62無党派さん
2019/06/21(金) 13:34:52.65ID:Xv3ftG5P
>>57
まあそうだよな、ほんと病気じゃないかってくらいトンデモなこと言ってるし
63無党派さん
2019/06/21(金) 13:35:48.77ID:n7EiC/Da
松井一郎という男が大阪に住んでいて
橋下徹という男が大阪に住んでいた

これはむしろ奇跡の部類
64無党派さん
2019/06/21(金) 13:36:22.19ID:yAuPayrc
>>59
業界団体の為の政治をぶった斬れるのは維新しか無いよね。国民に負担増だけの自民、売国野党の中で維新が唯一の希望だね。
65無党派さん
2019/06/21(金) 13:38:05.78ID:83rxTC2D
大阪スゲー!

G20、3万2千人の警備態勢 過去最大規模で警戒

2019年6月20日 15:36 (2019年6月20日 19:26 更新)

28、29日に大阪で開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で、大阪府警は20日、全国から派遣される警察官を含めた警備人員が約3万人になると発表した。兵庫県内などを含めると最大約3万2千人となる。過去に国内で開かれた国際会議では最大規模になる。
石田高久本部長は記者会見で「安全、安心な大阪を世界に発信したい」と話した。

日本初開催となるG20サミットは計37の国・地域や国際機関が参加する。大阪で投入される警備人員の内訳は府警が約1万2千人、応援が約1万8千人。警察官は大阪以外の46都道府県警から段階的に派遣され、一部は既に街頭などで警戒に当たっている。
今後、さらに増えていく。府外では兵庫県などで約2千人が動員される。

【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46347040Q9A620C1AC8000?s=0
66無党派さん
2019/06/21(金) 13:38:18.08ID:0CE2L664
山本太郎が寄付金に応じて候補者複数出すって言ったから寄付したんだが 山本は候補者発表全然しない詐欺
http://2chb.net/r/morningcoffee/1561091644/

2019.5.31
公認候補予定者発表! 蓮池透氏

https://www.reiwa-shinsengumi.com/#

5月31日から更新止まってるんだが
山本太郎は戦う気本当にあるのか?
67無党派さん
2019/06/21(金) 13:45:39.92ID:sxQRAL0i
>>9
次週は・・・

NewsBAR橋下 ゲスト:三田紀房(漫画家)
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/CLuJ1ZSFmBvmnw
6/27 23:00〜24:00
68無党派さん
2019/06/21(金) 13:49:37.17ID:YTxnqatb
新校名案は「大阪わかば」 府教委、高校統合で
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190621/20190621029.html
 大阪府教育委員会は20日、府立勝山、桃谷両高校を統合整備し、
大阪市生野区で2020年度に開校する新校名案を「大阪わかば高校(仮称)」と発表した。
9月定例府議会での議論を経て正式決定する。

 校名案は、統合整備対象校の関係者をはじめ、一般公募で募集。
両校の代表者と同庁担当者でつくる委員会での検討を経て、府教委が決めた。

 「わかば」は「新芽の葉」を意味し、「多様な生徒たちが、新校での学びの中で芽を出し、
花を咲かせ、実を付けるように成長して社会へ巣立ってほしい」との願いを込めた。
69無党派さん
2019/06/21(金) 13:54:21.28ID:8KlJ5wxk
ムネオは北海道から出ないで欲しいんだが
比例だから全国回るのかね
回るなら地方だけにして欲しい
70無党派さん
2019/06/21(金) 13:55:42.86ID:YTxnqatb
鈴木貴子も引っ張ってこいよ
71無党派さん
2019/06/21(金) 13:58:30.55ID:BNJjonV0
>>69
いや、北海道だけだろう
72無党派さん
2019/06/21(金) 14:04:18.74ID:GQ/p5pFF
>>69
松山千春が付いて演説してくれるなら心強いやろwアクが強い二人やが……
73無党派さん
2019/06/21(金) 14:05:53.09ID:tAVj/y1L
大阪都構想の論戦火蓋 法定協、3カ月ぶり再開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46392350R20C19A6AC8000/
74無党派さん
2019/06/21(金) 14:06:04.89ID:BNJjonV0
>>72
まあ道東ならいいんじゃないか?

札幌だとマイナスな気もするけどな笑
75無党派さん
2019/06/21(金) 14:06:51.80ID:tAVj/y1L
堺・永藤市長が「給与減額率縮小」を議会で提案 | MBS 関西のニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190621/GE000000000000028300.shtml
76無党派さん
2019/06/21(金) 14:12:35.43ID:93eMjh9D
>>75

そら、2億円も闇金を貰ってたら竹山は1000万円のはした金は要らんのやろう、
77無党派さん
2019/06/21(金) 14:13:09.30ID:Br0cLY2H
大阪転入企業23年ぶり170社超 転出は最少
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190621/20190621028.html
78無党派さん
2019/06/21(金) 14:16:58.92ID:BzlIuqct
日本会議だらけの維新なんてネトウヨの何者でもないのにw
ネトウヨって認識がないのが逆に凄いわ
そのカテゴリーの中から離脱したい感はヒシヒシ感じるけどw

無理じゃねw
79無党派さん
2019/06/21(金) 14:17:13.18ID:Ts4XaNIC
選挙前だから狙われたか…新たな候補者擁立しないとな…


守口市長が取締役の不動産会社が違法営業か 大阪府が調査へ
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190620/GE000000000000028285.shtml
80無党派さん
2019/06/21(金) 14:30:15.31ID:FpCSORTV
共同も来たな
全国レベルのニュースや


守口市長が宅建業法に違反か
役員の不動産会社で
https://this.kiji.is/514660500761805921?c=39550187727945729

大阪府守口市の西端勝樹市長(56)は21日、自身が取締役を務める同市の不動産会社で、
宅地建物取引業法に違反する営業があったと明らかにした。
資格を持たない市長本人が不動産の売買や賃貸契約前の「重要事項説明」を顧客に行っていた。
一部報道を受け、市役所で記者会見した。
大阪府建築振興課も情報を把握しており、事実関係を調査する方針。
市長によると、不動産会社は妻が社長の「西端地所」。
法律では、不動産会社は従業員5人に対し1人の割合で宅地建物取引士を配置する。
3年ほど前から非常勤の知人の宅建士と連絡が取れず、計3回、資格のない市長や妻が重要事項説明をした。
81無党派さん
2019/06/21(金) 14:34:26.99ID:Ts4XaNIC
吹田問題から目を逸らす意味合いもありそうやな
82無党派さん
2019/06/21(金) 14:35:17.06ID:Ts4XaNIC
だけど宅建ぐらい簡単に取得出来るんだから取得しとけよ…
83無党派さん
2019/06/21(金) 14:37:21.82ID:FpCSORTV
今井豊 風に言うと 「竹山 悪いやっちゃで×3」(笑)



8名無しさん@1周年2019/06/21(金) 13:54:57.03ID:DhOU04Pv0

https://oneosaka.jp/member/detail/nishibata_katsuki.html
維新の会顧問だってさ

当然辞任するんだろうな
維新は対立する市長の不祥事であれだけ大騒ぎしたんだから

15名無しさん@1周年2019/06/21(金) 14:01:43.31ID:gXiDsFdD0>>16>>22
>>8
市長は悪くない
法律が間違ってる
84無党派さん
2019/06/21(金) 14:56:22.40ID:8KlJ5wxk
わしに声掛けてくれたら重要事項の説明ぐらいやってやったのに
85無党派さん
2019/06/21(金) 15:12:20.29ID:FpCSORTV
宅建の名義貸しは直接市長から知人の女性に依頼があったようだ
報酬は毎月4万円、期間は会社設立以降 15年間?
これは市長自ら違法性を認識してた可能性がある
知人女性は小中学校の同級生

https://twitter.com/ACEONE30977/status/1141946767685980162
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚

名義貸しをした女性には市長の会社から毎月4万円の振込があった。
「(市長から)“何もせんでも4万円もらえたらいいやん”みたいなことも言われたと思う」
“何もせんでも…” “違法と認識してて” 市長が?


所得公開 守口市長、最多2187万円
https://mainichi.jp/articles/20180703/ddl/k27/010/339000c

府内の首長と府議、政令市議らの2017年分の所得等報告書が公開された。
首長は西端勝樹・守口市長が2187万円で最多となった。
西端・守口市長は不動産所得786万円が押し上げた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86無党派さん
2019/06/21(金) 15:23:28.41ID:BNJjonV0
>>78
なんでネトが付くの?
普通に右翼って言えばいいのに
87無党派さん
2019/06/21(金) 15:41:32.56ID:8KlJ5wxk
資格なしの説明は最悪業務停止レベルだから
そんなに重い罪ではないよ
本業だと死活問題レベルだけど
88無党派さん
2019/06/21(金) 15:50:57.18ID:VxGN7zMc
>>79
昨日も書いたけど守口市の維新は西端派と西田(府議)派で分裂状態だから、西田派が刺したという噂も。
89無党派さん
2019/06/21(金) 15:54:44.57ID:BNJjonV0
>>70
自民で選挙区当選した上で裏切って維新に来てくれたらありがたいな笑
90無党派さん
2019/06/21(金) 15:56:26.81ID:FpCSORTV
>>87
>資格なしの説明は最悪業務停止レベルだから

不動産関連法ではそうかも
公人(市長)の会社が勤務実績がない(数回程度?)女性に毎年50万弱を贈与
複数年だから数百万か???
これって贈収賄が適用される可能性ってない?
市長自身が話をもちかけてるわけだから
91無党派さん
2019/06/21(金) 15:57:27.07ID:Xv3ftG5P
なんで自分で宅建取らんのや
宅建も取れんくらいなんか
92無党派さん
2019/06/21(金) 15:59:43.44ID:93eMjh9D
>>85

ショボい話やな。
でもアウトや。

妻だけにやらしといたら良かったのに。

守口市民の支持は高いから再選するんじゃないか?
93無党派さん
2019/06/21(金) 16:04:08.12ID:275RHG6d?2BP(1000)

結局民意を汲み取らないと票は伸びないんだよな
地域政党と組むのは幅を広げるから全然正解なんだが、未だと年金問題とかが考えてる有権者が多いから
まあただのバカだとは思うが、大丈夫はい終わりじゃなくて政治なんだからその民意を汲み取らないといけない
その点、立憲は上手いと思う。まあ維新もそういうことが出来るようになったら伸びると思う(´・ω・`)今はま無理かな
94無党派さん
2019/06/21(金) 16:07:28.70ID:VxGN7zMc
>>92
妻のせいにしてるけど、妻は宅建業に実質関わってないぞ。

一般市民の評判は知らんが、関係者の評判は悪い。
職員採用口利きの噂も絶えないし。
95無党派さん
2019/06/21(金) 16:09:13.52ID:L4DoN4vO
<令和1年6月21日>永藤堺市長記者会見「議会を終えて」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

96無党派さん
2019/06/21(金) 16:27:12.18ID:Fn+Cps0u
橋下っ東京1区から出る説が流れてんのかw
97無党派さん
2019/06/21(金) 16:42:25.67ID:L4DoN4vO
マジかw
98無党派さん
2019/06/21(金) 16:48:19.14ID:7FFk+Fhf
自民川嶋議員が、公明が都構想賛成に転換したので自民は住民投票で決着をつけることを目的として法定協にのぞみたいとの意見表明に対して、吉村さんは、自民は何ら主体性がないと批判的やったな
川嶋さんの文案がイケてないから批判されるんだろうな
99無党派さん
2019/06/21(金) 16:50:40.07ID:hO3fCTVQ
>>89
いらんいらん

>>90
金を払ってるのが政治家側やから、賄賂にはならんでしょ
100無党派さん
2019/06/21(金) 17:08:25.29ID:7FFk+Fhf
>>90
名義貸しなんでしょ
役務提供の対価として報酬払っているのだから贈収賄ではないような
101無党派さん
2019/06/21(金) 17:28:10.10ID:4zACNbpZ
>>98
法定協は都構想そのものに賛成という立場の人間がより良いものを作る為に協議する場だからね。
法定協に参加しておいて住民投票で決着をつけるとか、大阪自民はその論理破綻をどう説明するんだw
国会の憲法審査会が機能してないのもそれでしょ。
審査会に参加して議論をすることは本来は改正の為の作業なんだから。
102無党派さん
2019/06/21(金) 17:31:08.65ID:wbBvbfEV
維新は支持しているが、この守口の市長はアウトだ。テレビの前に市民、国民がいるのをわかっていない。話す態度でこの人は性根が腐ってると思われても仕方ない。罪は重くないとは思うが、交代頂きたい。
103無党派さん
2019/06/21(金) 17:32:27.93ID:5iOl32ww
松井が会見で言うてたけど西畑は地主で
所有してる土地を処分してたとかなんとか
自宅も豪華やったしセコいことしなくてもいいのに
金持ち特有のケチさが発動でもしたんか
104無党派さん
2019/06/21(金) 17:41:47.02ID:hO3fCTVQ
>>103
せこさというより、まぁこれくらいはと軽い気持ちでやってたんちゃうかな
家業やから誰かがやらなあかんけど。資格持ちがおらんと出来へんしおらんしで、マズイとは思いつつまぁ自分が代わりにやるわ、
というくらいの感じかと

でも政治家がやったらあかん(ホンマは誰でもやったらあかんけど)
>>102に同意やね
105無党派さん
2019/06/21(金) 17:48:02.99ID:6vOHtWfu
>>63

> 松井一郎という男が大阪に住んでいて
> 橋下徹という男が大阪に住んでいた
>
> これはむしろ奇跡の部類


橋下はわかる。
松井なんてただ橋下と仲良しなのが唯一の取り柄。能力的には誰でも良かった。
106無党派さん
2019/06/21(金) 17:54:43.02ID:0CE2L664
アゴラ「山本太郎が伸びると票が削れるのは維新!音喜多はその脅威に気付いている」

筆者は山本氏が「橋下時代の維新や旧みんなの党の支持層も含めて、山本陣営が刈り取りにいける余地がある」と指摘したが、この踏み込みは予想以上だった。

いまの山本氏を泡沫左派勢力と侮るのは全くの間違いで、左派というよりも既存の野党とも異なる「第3極」マーケットに明らかにシフトしている。

なぜ維新の脅威なのか

山本陣営の独自調査として朝日新聞も報じているが、自民支持層からも同じ15ポイントを引き出しているという。政治学者の中島岳志氏は「論座」への寄稿でこう指摘している。

自民党支持層の中には、景気対策を重視し、「反緊縮」を支持するビジネス界の人たちがいます。しかし、それ以上に山本さんの主張は、
苦境にあえぐ農家や中小企業、商店主など旧来の自民党支持者たちに支持されています

すでに東京選挙区では、維新公認の音喜多駿氏が山本氏が潜在的な脅威であることは察知したようで、意識した発信をしている。力の差はあれど競合サイドの現状認識としては「正しい」。

ただ、筆者のこうした見方に対し、維新の支持層からツイッターで「山本太郎と維新の支持層は違う!」とキレ気味に絡まれたりした。
これに対する筆者の反論はシンプルなもので、「大阪以外」という条件付きだ

東京は地域ナショナリズム的な土壌が生まれづらい首都独特の地勢ではある。大阪のように、地域の利益代表というよりは、
郵政選挙の小泉ブーム、民主党政権誕生、みんなの党の躍進、小池旋風などなど、その時その時の「新しい政治」を打ち出す勢力としてのブランドを獲得したからと言える。

となれば、維新は現在、大阪以外は他の地域政党と連携をはかっており、北海道では鈴木宗男氏まで担ぎ出すことが決まったが、北海道で強い鈴木氏はともかく、支持政党の移ろいが非常に激しい首都圏で、山本氏の勢力が間隙を縫う展開になりはしないだろうか。

山本氏が勢力を伸ばす危険な芽を摘むには、自民でも立憲でもないポジション

であれば、やはり唯一、第3極として生き残っている維新

山本氏が参院選で野党再編の橋頭堡を築くような結果になれば、早めに仕掛けないと大阪以外のマーケットを奪われる可能性も感じる。

正直、本稿をいまの段階で書くことは時期尚早である。当然書くべきかは大いに迷ったが、最近の橋下氏がネットで右派の人たちとよくわからないネタでバトルしているのを見るにつけ、
そんなことをしている場合なのだろうかと疑問に思い、敢えて筆をとった次第だ
http://agora-web.jp/archives/2039827.html
107無党派さん
2019/06/21(金) 17:58:46.64ID:P/ivwUlB
ゴミの話を無理やり盛り上げようとしても
ゴミはゴミだろw
108無党派さん
2019/06/21(金) 18:01:02.11ID:vKsFD+Bh
>>105
昨日のnewsbar見たか?
橋下だけなら何もできなかったぞ
松井が自民党府議団で仲間を集めて維新を作ったから橋下の改革もスムーズに進んだ
109無党派さん
2019/06/21(金) 18:01:59.55ID:4zACNbpZ
>>106
人に「そんなことをしてる場合なのか」とか言ってないで、そんなに政治を憂いているのなら新田自身が政界へ行けばええやん。
そんなことしてる場合というぐらい急を要するんだろ?w
110無党派さん
2019/06/21(金) 18:02:45.93ID:0CE2L664
まあ山本太郎と橋下徹って
同じタレント党首として似てるしな
111無党派さん
2019/06/21(金) 18:05:19.37ID:yk0F+CoX
山本も首長やってみればいいじゃん
実務やる立場になっても変わらなかったら第二の橋下になれる
112無党派さん
2019/06/21(金) 18:06:42.99ID:yk0F+CoX
でも、恐らく山本は永遠に実務はやらないだろうな
無責任な立場でヒーロー気取りしてる今が気持ちいいんだろうし
113無党派さん
2019/06/21(金) 18:07:33.80ID:7FFk+Fhf
>>101
過去の主張からそもそも川嶋議員って頭のキレがあまり良さそうには思えない
なんでこんな議員を委員に選ぶかなあ
114無党派さん
2019/06/21(金) 18:09:59.04ID:0CE2L664
維新とやり方が同じなんだよ
関西に住んでると山本太郎ブームわからないってことは

山本太郎は東京でタレント性使ってブーム起こそうとしてる
115無党派さん
2019/06/21(金) 18:10:05.95ID:vX8Vft7X
山本の政策本気でやったら失業率が増大するぞ
116無党派さん
2019/06/21(金) 18:12:37.97ID:q1Hg/j3e
>>115
いや、公務員増やすから失業率は上がらん
あと最低賃金以下の不法就労が急増
スタグフレーションになって名目成長率は上がるが実質gdp成長率がマイナスになる
117無党派さん
2019/06/21(金) 18:13:22.18ID:mOp3RfhI
>>107
大阪ならそうだが、東京なら維新なんて山本に軽く蹴散らされるぞ。
118無党派さん
2019/06/21(金) 18:14:13.56ID:BzlIuqct
山本太郎が橋下維新時代の支持層を奪う?
一体維新をどんな存在と思ってたんだとw
119無党派さん
2019/06/21(金) 18:15:07.29ID:FpCSORTV
松井代表から「けじめをつけー」と厳しい言葉
どうやら見捨てる時は容赦ない丸山コースになりそうな亜寒


大阪・守口市長“宅建業法違反”認める 「5年間で3回違法な説明」 
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190621/GE000000000000028305.shtml

一方、大阪府の吉村知事は…
 「厳しく行政処分の対象として(調査を)進めていく」(大阪府 吉村洋文知事)

 西端市長が顧問を務める大阪維新の会の松井代表も…
★ 「市長として公人として自身の行いについてけじめをつけるべきだと思う」(大阪維新の会 松井一郎代表)

 西端市長は近く、自ら府に会社の経営実態を申告するということです。
120無党派さん
2019/06/21(金) 18:19:30.92ID:r0Y79EOh
法定協のメンバー見てたら各会派のスタンスが分かって面白いな
本気の維新
やる気のない公明
茶々入れる気満々の自民市議
ある程度協力しようとする自民府議
存在感を示そうとする共産
121無党派さん
2019/06/21(金) 18:20:11.91ID:AyFyjVW+
>>108
密城が維新を裏切ったとき維新議員や支持者はグダグダ言ってたが、何の事はないんだ。なんせ党代表自らが自民党を裏切って維新を結成したんだから、裏切りの党だと言える。
そこに橋下という類いまれなる剛腕を引き入れることができたから改革はなし得ることができた。あくまで橋下の個の力。松井なんて完全におまけレベル。
そりゃNewsBAR橋下で松井が裏切り者なんていうところに触れるわけないからな。
122無党派さん
2019/06/21(金) 18:24:48.30ID:0UDClhYd
>>112
どこの党もそれはしないだろうが、何処かの党から山本都知事擁立の話が来たらどうするんだろうな。
123無党派さん
2019/06/21(金) 18:25:47.18ID:bxuTWrZc
>>119
また維新か
124無党派さん
2019/06/21(金) 18:26:25.89ID:0UDClhYd
>>123
そうですね。またも維新ですね。
125無党派さん
2019/06/21(金) 18:28:02.36ID:9UKOWO0z
むかし、ソニーはよく壊れるって話をしたら
それは違う、君の周りがソニー製品ばかりだからそう思うだけだと言われて納得した
126無党派さん
2019/06/21(金) 18:28:36.02ID:hO3fCTVQ
まぁ不祥事があれば変に庇わずすぐに切るのが維新やね
127無党派さん
2019/06/21(金) 18:32:11.19ID:q1Hg/j3e
>>118
政治に不満を持つ無党派
実際自民公明民民社民は組織票だから立憲維新共産れいわN国で票取り合うよ
128無党派さん
2019/06/21(金) 18:43:22.21ID:hO3fCTVQ
立憲と共産が組織票ではないとな!
129無党派さん
2019/06/21(金) 18:45:01.96ID:TjvNNB6e
維新信者は関西マスゴミに洗脳されている。維新はどんなに悪い事をしても報道されないが、反維新は少し不祥事を犯しただけで大々的に報道。

テレビだけが情報源の高齢者は騙されて維新に票を入れるだろうな。

維新は右翼仲間として在阪テレビ局に補助金を垂れ流している。そして維新は在阪テレビ局各社から票を集める。維新こそ既得権の塊だ。

反維新は関西マスゴミの偏向報道に負けたのだ。
130無党派さん
2019/06/21(金) 18:46:14.69ID:hO3fCTVQ
逆やろw
こいつ関西ローカル見たことないんちゃうか
131無党派さん
2019/06/21(金) 18:49:38.13ID:TjvNNB6e
維新は特に関テレに補助金を流しているらしい。

だから維新は吹田襲撃犯を擁護しているとの事。
132無党派さん
2019/06/21(金) 18:53:09.63ID:TjvNNB6e
都構想は大阪のテレビ局でCMを流していたが、反都構想はCM流してもらえなかった。

つまり、維新と大阪のテレビ局はズブズブ
133無党派さん
2019/06/21(金) 18:54:42.89ID:qFpYYXti
>>128
共産は組織票もあるけど都市部の無党派票もある。
2014年は600万あった比例票が2017年は440万になって160万立憲に取られた。

無党派には保守もリベラルもない。
地方選でも立憲は変わらず都市型政党であったので
大阪以外はメインで政権批判票の無党派を取り込むだろう。

組織のない大阪以外の維新は立憲や共産やN国や令和と
無党派票の奪い合いになるので近畿以外の比例票は
2016年より減る可能性はかなり高い。
地方選や足立区議選の結果でも近畿以外はかなりヤバい状況だろうね。

近畿の都市部でどこまで比例票を稼げるかで
2016年越えができるかだろう。
134無党派さん
2019/06/21(金) 18:55:01.90ID:6no+4h1o
東国原や音喜多、百田、堀江

維新に近いやつが山本バッシング繰り返すのが証拠
135無党派さん
2019/06/21(金) 18:58:34.87ID:BzlIuqct
>>129
そもそもなぜに自民支持者の6割が維新に投票するようになったか考えろw
共産やら立憲やら極左労組やら解放同盟やら反日連中と共闘してる姿みたら
ドン引きするって
マスゴミに洗脳というより大阪自民の自爆行為が凄まじかったに尽きるな
果たして渡嘉敷体制で大阪自民はまともになれるのやら
136無党派さん
2019/06/21(金) 19:00:29.08ID:lCDBTCRe
鈴木宗男氏が参院選出馬を正式表明「政治家として集大成の戦い」
https://www.sankei.com/politics/news/190621/plt1906210024-n1.html
137無党派さん
2019/06/21(金) 19:00:50.09ID:hO3fCTVQ
>>133
>共産は組織票もあるけど都市部の無党派票もある。
それ言い出したら全ての政党にあるわ
138無党派さん
2019/06/21(金) 19:01:16.74ID:BzlIuqct
つか中核派はじめ極左連中とズブズブの山本太郎なんて
誰が釣られるねんw
139無党派さん
2019/06/21(金) 19:02:13.17ID:BzlIuqct
鈴木宗男擁立は維新にとっての自爆行為の何者でもないけどね
既得権破壊は今後使えなくなるな
140無党派さん
2019/06/21(金) 19:02:55.98ID:TjvNNB6e
>>135
いや、マスゴミの偏向報道が大きい。

ネット民は真実を知っているから反維新に票を入れる。この板はどうかわからんが、基本的に掲示板および知恵袋は反維新寄り。
141無党派さん
2019/06/21(金) 19:03:34.17ID:q1Hg/j3e
>>137
公明民民にはほぼ無いし自民もあって200万以下
142無党派さん
2019/06/21(金) 19:04:43.66ID:hO3fCTVQ
>>133
>組織のない大阪以外の維新は立憲や共産やN国や令和と
大阪でも組織票はないだろ
どこの組織が維新への投票をその組織に所属する者にすすめてるんだ?
公明の学会、自民の各種団体、立憲や社民の労組のような支援団体はないだろ
143無党派さん
2019/06/21(金) 19:04:54.23ID:TjvNNB6e
維新は関西マスゴミを使って高齢者を騙せば当選し続けるわけだ。

しかし、民意は反維新。
144無党派さん
2019/06/21(金) 19:05:17.84ID:6no+4h1o
維新なんかは大阪以外ろくに組織理由なく無党派票のみだから太郎と丸かぶりだろ。
橋下でも山本太郎でも目立つ候補に無党派は投票する
145無党派さん
2019/06/21(金) 19:07:15.21ID:TjvNNB6e
>>144
維新は関西マスゴミという組織票がある。
関西マスゴミ はあらゆる手を使って関東の高齢者を騙すだろう。
146無党派さん
2019/06/21(金) 19:07:54.04ID:hO3fCTVQ
>>141
前の政権交代の時や郵政解散の時ように、浮動票というのはその時々で投票先を変える
もちろん浮動票だからなくなることもあるが、だから組織票だけとは言えないのでは?
147無党派さん
2019/06/21(金) 19:08:22.15ID:BzlIuqct
>>140
そもそも維新包囲網ひかれてガンガン反維新を展開してた
関西メディアマスコミを一体何だとw
ネット層でも当然大阪は維新に投票のほうが圧倒的やね
大阪は維新は信認受けてると

国政は任せられないけどね
148無党派さん
2019/06/21(金) 19:08:55.48ID:hO3fCTVQ
>>145
関西のマスコミは基本反維新だが
149無党派さん
2019/06/21(金) 19:09:03.75ID:TjvNNB6e
>>144
無党派の若者は維新に票を入れない。

若者は維新がマスゴミにゴリ押しされていただけの事を知っている。
150無党派さん
2019/06/21(金) 19:10:40.46ID:hO3fCTVQ
>>149
>>149
>若者は維新がマスゴミにゴリ押しされていただけの事を知っている。
若者は維新へのマスコミの批判が的外れであることを知らない
151無党派さん
2019/06/21(金) 19:11:32.18ID:nvtGXoVl
大阪都構想の法定協議会
https://www.jiji.com/jc/p?id=20190621181905-0031810923

大阪都構想、公明が賛成表明=ダブル選後初の法定協
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062101026&;g=pol
152無党派さん
2019/06/21(金) 19:11:49.38ID:nvtGXoVl
大阪都構想の法定協議会
https://www.jiji.com/jc/p?id=20190621181905-0031810923

大阪都構想、公明が賛成表明=ダブル選後初の法定協
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062101026&;g=pol
153無党派さん
2019/06/21(金) 19:11:49.90ID:hO3fCTVQ
ていうか、こいつ橋下知事の時代のことしか知らんのちゃうか?
154無党派さん
2019/06/21(金) 19:13:02.17ID:BzlIuqct
しっかしこういう周回遅れ系ってツイッターでも増えてるのは間違いない
大阪での維新を崩したかったら大阪自民がまともになるしかないんだわ
維新と自民の二大政党状態だしね

維新は国政はダメつっても自民が消費税増税かましたら結局大阪での維新は恩恵受けるしな
で、選挙区でもいい勝負になると
維新がやらかしてもなぜか自民もやらかすパターンが多すぎやね
155無党派さん
2019/06/21(金) 19:15:24.37ID:qFpYYXti
>>137
残念ながら維新は共産より無党派票ないんだわ。
2014年は約17パーセントもあった共産の無党派が半分近く立憲に食われた。

共同出口調査 

共同通信社が22日に実施した衆院選の出口調査によると、
「支持政党はない」と答えた無党派層が比例代表の投票先に挙げたのは「立憲民主党」が31%で最も多かった。
共産、社民両党を加えると43%になり、
「3極」構図が注目された今回の選挙で、無党派層は「立・共・社」の枠組みを支持したことが分かる。
 主な政党支持率は、自民36%▽立憲14%▽希望12%▽公明5%▽共産5%▽維新4%−−など。
無党派層は19%で、自民支持層に次いで多かった。
 無党派層の立憲以外の主な投票先は、
自民21%▽希望18%▽共産10%▽維新9%▽公明6%▽社民2%。
156無党派さん
2019/06/21(金) 19:15:44.56ID:7FFk+Fhf
>>120
公明は反維新の先頭に立っていた八重樫、辻の両氏が外れたな
自民は落選議員による交代があるだけで相変わらずだろうな
川嶋委員が論点のズレた質問で会議を停滞させ、税理士議員が上から目線でコスト論を語る
157無党派さん
2019/06/21(金) 19:16:34.11ID:r0Y79EOh
反論しても明日も同じことの繰り返しだから相手にするだけ無駄
158無党派さん
2019/06/21(金) 19:21:14.47ID:hO3fCTVQ
>>157
確かに
どこかで刷り込まれた文言を頭から信じて、反論や説明に耳を貸さずに繰り返す
どこぞの国のようだな
159無党派さん
2019/06/21(金) 19:21:52.28ID:7Yc3Iqga
>>154
国政での自民に対する立憲みたいだな>維新がやらかすと自民もやらかす
それだけ大阪自民に野党根性が染み付き出しているということだが
160無党派さん
2019/06/21(金) 19:24:11.33ID:BzlIuqct
ツイッターでの柳ヶ瀬人気スゲエな
維新支持層の7割が投票やん
まだ220人しか答えてないけどw
161無党派さん
2019/06/21(金) 19:24:50.07ID:hO3fCTVQ
>>155
え?俺?
維新がどうとかではなく、共産が組織票ではないとか言い出すから、支持政党なしが流れるのはどこの政党にもあると言うのが>>137なんだけど
>>155はまさに立憲民主に流れることもあるという例だよね
162無党派さん
2019/06/21(金) 19:43:49.35ID:0RtMfIkX
IR、万博間に合うか 政府「基本方針」先送りへ 大阪府市募る危機感
https://www.sankei.com/smp/west/news/190621/wst1906210031-s1.html
163無党派さん
2019/06/21(金) 19:44:43.20ID:QbelU5DW
大阪府・市の職員が記者の取材を無断録音 法定協終了後の議員との会話 
6/21(金) 19:42配信 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190621/k00/00m/040/243000c
164無党派さん
2019/06/21(金) 19:47:18.90ID:lC3+dA2Y
>>162
うまく行かない場合は、松井吉村はグダグダ国に文句つけつつ逃げるんだろう。
維新ごと逃げて、後始末だけを自民党にやらせる卑怯者にならなければいいがな。
もちろん上手くいけば、カジノ利権を吸いまくるわけだが・・・。
165無党派さん
2019/06/21(金) 19:50:33.07ID:EE8lNeUZ
>>132

反維新側のCMも流れてたぜ。

嘘をつくな。
166無党派さん
2019/06/21(金) 19:51:42.29ID:yAuPayrc
>>160
ツイッターで一喜一憂してもなw
167無党派さん
2019/06/21(金) 19:55:45.26ID:6+cSnKq9
大阪府で150万票とれるかどうかしか興味ない
168無党派さん
2019/06/21(金) 19:59:39.18ID:q1Hg/j3e
イギリスの世論調査が今これだとよ!
保守党の党首選終わったら解散総選挙だろうけど

ボリス・ジョンソン党首で保守党がブレグジット党の票奪うだろうから保守党大勝利!、ブレグジットに対して曖昧な労働党が大敗して自由民主党復活!って感じかな


ブレグジット党(ブレグジット)23%
自由民主党(維新と公明と民主のあいのこ政策)21%
労働党(立憲れいわ共産みたいな経済左派)20%
保守党(自民よりは経済右派色強い)20%
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
169無党派さん
2019/06/21(金) 19:59:50.22ID:/xm7hzfB
茨城 海野 前那珂市長
埼玉 沢田
東京 音喜 前東京都議、地域政党代表
神奈 松沢 前神奈川県知事、地域政党代表
愛知 岬麻 アナウンサー
兵庫 清水 元アナウンサー
大阪 梅村 アナウンサー
大阪 東徹 元大阪府議、党総務会長

全国 宗男 北海道
全国 山口 東北
全国 柳瀬 東京
全国 串田 南関東
全国 藤巻 北関東
全国 柴田 北信越
全国 奥田 東海
全国 森口 東海
全国 梅村 近畿
全国 室井 近畿
全国 空本 中四国
全国 儀間 九州沖縄
全国 吉田 不明

残り5名を近日中に発表。※全国比例に著名人1名
170無党派さん
2019/06/21(金) 20:04:23.97ID:hO3fCTVQ
>>167
まずはそれだな
他の地域での無党派層が維新にいくら投票したとしても、ほとんどが単なる人気やブームによるもの過ぎないからな

大阪では、人気でもブームでもなく、
実績がどれだけプラスに(もしくはマイナスに)評価されたかの結果が票になるし
171無党派さん
2019/06/21(金) 20:04:40.90ID:0ZiXu3jn
>>168
団子やな
まさか自由民主党が第2党になるとは…
そう言えばスコットランド独立党はどうしたの?
172無党派さん
2019/06/21(金) 20:04:54.31ID:FpCSORTV
維新は首相問責に賛成しないと自民とズブズブで利益誘導でカジノを欲しがってる自民の家来
くらいにしか見られないだろう
維新はユ党とバレバレだから前回比例票が330万票に激減した(17年衆院選)
安倍政権と対決姿勢を打ち出した野党の立憲と希望は躍進
馬場幹事長では無理な話だなw


麻生大臣の問責・不信任 否決、野党 今度は「首相問責決議案」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190621-00000085-jnn-pol
173無党派さん
2019/06/21(金) 20:05:00.14ID:gtTaa40i
>>162
間に合わないほうがいい
万博の後の目玉に取っておくべし

ビッグイベントが重なるのはもったいない
174無党派さん
2019/06/21(金) 20:05:18.53ID:VOVK6Y02
>>163
なんだこれw
175無党派さん
2019/06/21(金) 20:07:09.72ID:iIgUlVbe
>>169
儀間は引退やぞ
176無党派さん
2019/06/21(金) 20:07:24.95ID:q1Hg/j3e
>>171
あれはスコットランドだけだからMAXでも60議席程度だから結局政権には関係ない
保守党はもともとスコットランド弱いから労働党と自由民主党を削ってるとは言える
177無党派さん
2019/06/21(金) 20:07:29.64ID:P/ivwUlB
>>160
柳ヶ瀬なら鈴木宗男のほうがまだ裏切る可能性低いな
元民主党ほど信用できないやついない
178無党派さん
2019/06/21(金) 20:08:21.89ID:q1Hg/j3e
>>177
明らかに鈴木宗男の方が信用出来ないだろ笑
まあ一期しかやらんと言ってるし関係ないかもしれんけど
179無党派さん
2019/06/21(金) 20:08:34.48ID:hO3fCTVQ
>>173
なるほど、そういう考え方もあるか
180無党派さん
2019/06/21(金) 20:09:36.10ID:q1Hg/j3e
>>173
遅れるほどシンガポールや香港マカオに差を付けられるから早い方がいいと思うけどね
181無党派さん
2019/06/21(金) 20:10:14.72ID:U4G8a/Dd
柳ヶ瀬はずっとついてきてくれてるやんw
大阪本社の人間は何度もやらかして裏切ってるけどw
182無党派さん
2019/06/21(金) 20:13:53.24ID:gtTaa40i
>>180
遅れてると言っても1年や2年程度だろ
183無党派さん
2019/06/21(金) 20:16:14.25ID:7FFk+Fhf
今週マカオ疑惑がーって言ってた人はどうなったん
184無党派さん
2019/06/21(金) 20:16:43.78ID:iEK6NslU
議席予想
音喜多 6/6
松沢 4/4
清水 2/3
東 1/4
梅村 3/4

宗男 1位
柴田 2位
藤巻 3位
奥田 4位
室井 5位
梅村 6位
柳ヶ瀬 7位
山口 8位
185無党派さん
2019/06/21(金) 20:17:26.07ID:iEK6NslU
比例は5議席
186無党派さん
2019/06/21(金) 20:24:54.64ID:FpCSORTV
維新業者 VS アンチ維新

さあ勝つのはどっちだ
個人的にはどうでもいい

【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
187オザワッチョネス
2019/06/21(金) 20:27:12.07ID:8c4ff0nI
そんなに取れるわけないよ。
平成25年の比例票635万。28年は515万。共産党の601万より低い。
29年の地方別比例見ると零落がはっきりする。
関西以外で当選者いるのは南関東、東海、九州で一人ずつ。
共産党は全部で11人当選。維新は関西含めて8人。
政権交代どころじゃないよ。
188無党派さん
2019/06/21(金) 20:27:39.05ID:+bizo+to
>>162
これ横浜東京の為なんやろ
日本の足を引っ張る糞中央官僚やわ
189無党派さん
2019/06/21(金) 20:28:41.45ID:U4G8a/Dd
大阪人がせっせと貢いだ比例票で東京系の候補が当選するのが理想なんだがw
190無党派さん
2019/06/21(金) 20:28:47.44ID:iEK6NslU
松沢陣営の串田は全く票にならないが裏で動く川崎の笠と福田の後援会、選挙区松沢、比例中田で動く横浜の藤木は強固。
191無党派さん
2019/06/21(金) 20:29:05.15ID:1WC1IWS/
政権交代ってなんの話だ
192無党派さん
2019/06/21(金) 20:29:40.84ID:RF90ooXa
音喜多誘ったら木内が付いてきたww
政治家ってすごいな
木内はどんな顔で維新関係者と合うんだろ?
193無党派さん
2019/06/21(金) 20:30:59.44ID:RFY1cRkh
>>177
なんで維新の苦しい時代に残ってくれてた柳ヶ瀬を敵視する様な奴がいるのか意味分からんわ
鈴木宗男の方が裏切る可能性は高いやろうに
194オザワッチョネス
2019/06/21(金) 20:33:14.05ID:8c4ff0nI
維新は全国区の政党じゃない。
おひざ元の大阪でさえ小選挙区で10人当選させた自民党の後塵拝している。
丸山が失脚した今、小選挙区当選は二人だけ。
共産党を笑えないよ。
維新の支持者って自意識過剰でカルトみたい。
橋下を神格化して過大評価してるとこなんて、池田大作をあがめている創価学会信者と似てる。
195無党派さん
2019/06/21(金) 20:35:54.33ID:6+cSnKq9
竹山が醜態さらし続けることで丸山なんかもうどうでもよくなってる大阪
196無党派さん
2019/06/21(金) 20:37:54.43ID:q1Hg/j3e
>>187
なぜ2013年と2016年から予想していたのに2017年の話になるのか
世論調査的には2016越えるのは濃厚
2013越えられるかは五分五分
197オザワッチョネス
2019/06/21(金) 20:38:03.23ID:8c4ff0nI
関西でさえ勝てないのに何で全国で勝負できるの?
老婆心ながらムネオさんを擁立させるのはやめたほうがいいと忠告する。
あの人の娘の鈴木たか子は自民党議員だから。
子供がいる党に本気で歯向かうわけない。石原親子でこりて無いのか。
同じ理由で甥が自民党にいる喜美も重用してはならない。
198無党派さん
2019/06/21(金) 20:38:33.18ID:q1Hg/j3e
>>188
全国世論的にはIR反対の方が多いから自民がビビっただけだと思うけどね
199無党派さん
2019/06/21(金) 20:40:20.94ID:q1Hg/j3e
>>189
まあ勢力拡大する過程ではそうなるのは突然だよね
そこで当選した関東議員がちゃんと地方組織を作るか次第
柳ヶ瀬沢田は信用できるけど松沢は微妙だな
まあ自分の当選のためにも組織作らないといけないからある程度はやるだろうが
減税と愛知維新の関係、大地と北海道維新の関係は難しいな

東京維新とあたらしい党は政党カラーが違って違う支持者を持って来れそうなので上手きそうだが……
200無党派さん
2019/06/21(金) 20:40:30.17ID:6+cSnKq9
>>197
選挙は票を集めるためのもの、票になるなら何でもかき集めるのは
維新も立憲民主も自民も山本太郎も一緒、共産党は死ね
201無党派さん
2019/06/21(金) 20:43:12.66ID:q1Hg/j3e
>>193
ほんとそれ

>>194
維新支持者は共産を嫌ってはいるけど笑ってはいないぞ?
共産は強固な地方組織を持つ全国政党という意味では参考にすべき存在
維新は自民のような個人商店の集まりでは無いし民主公明のように政党の外に支持基盤となる組織がある訳でもないから党組織作りで参考になるのは共産だよ
代表選はすべきだけどね笑

>>197
まあムネオはあと一期6年だし維新が本気で自民と対決して政権奪取狙うのは6年以内には来ないだろうからいいだろう
202オザワッチョネス
2019/06/21(金) 20:43:42.61ID:8c4ff0nI
1年半前の総選挙で小選挙区当選は3議席。比例は8議席。
東京でさえ比例復活できない地盤の弱さ。
全国区じゃないから旋風起こせない。
今回の比例は下手すりゃ令和新選組より低いぜ。
ここがダメなのは、地方政治家に過ぎない大阪市長に実権握られてること。
国会議員になんの実力も無いのが国民に見透かされてる。当選させる価値ない。
203無党派さん
2019/06/21(金) 20:44:11.34ID:6+cSnKq9
大阪府・市の職員が記者の取材を無断録音 法定協終了後の議員との会話 
盗み聞きされてたのは毎日新聞だから無罪、北野妙子と杉本太平ならいいや
204無党派さん
2019/06/21(金) 20:46:05.26ID:1WC1IWS/
>>199
今回の場合は、地方組織を作るかどうかより(作った方が何かと便利だが)、
地方自治地方分権に向けた活動をとれだけするか
205無党派さん
2019/06/21(金) 20:56:49.51ID:q1Hg/j3e
>>204
その活動のためにも地方議員が必要なんだぜ
206無党派さん
2019/06/21(金) 20:59:50.96ID:iEK6NslU
>>199
柳ヶ瀬と沢田はひ弱な性格が災いして国会内で仲間がいなくなった足立の犬になってしまっている。
207無党派さん
2019/06/21(金) 21:01:03.30ID:nrNCsr8T
>>203
そういう考えだと維新議員のときにも無罪にしないとおかしくなる。
守口市長の件も維新はきちんとしようとしてるんだし、支持者も自民議員だからいいみたいなことはダメだと思う。
都合が良かろうと悪かろうとダメなものはダメ、これが維新。
208無党派さん
2019/06/21(金) 21:07:11.62ID:iEK6NslU
柳ヶ瀬は足立に票があると信じて、口石に足立との2連ポスターまで作らせて挑んだ結果が大選挙区落選。現実が見えていない。
209無党派さん
2019/06/21(金) 21:08:28.77ID:RF90ooXa
>>202
東京でさえ比例復活
210無党派さん
2019/06/21(金) 21:10:39.39ID:lj0i6LAI
>>206
大阪以外でまともに活動してる維新国会議員が足立と石井苗子(と馬場と下地)しかいないんだからしゃーない
211無党派さん
2019/06/21(金) 21:11:07.42ID:BzlIuqct
>>177
民主政権時代に民主と統一会派組んでたのが大地なんだけどw
大地も元民主ばっかだったしな
wikiみたら民主から離脱した理由がTPP反対だったからってあんな
当時の維新のセンターピンw
212無党派さん
2019/06/21(金) 21:11:48.73ID:hK0I1sum
>>205
まぁ手段としてはそれも有り
213無党派さん
2019/06/21(金) 21:20:18.17ID:RF90ooXa
国会議員が居ない不毛の地に国会議員を排出できるだけの地方議員を作るのは無理で
選挙ごとに自分の支持基盤捨てて政党映ってくるようなやつは自力で当選できる地方組織を構築できない
ってことをわかるまで7年かかった
214無党派さん
2019/06/21(金) 21:20:44.41ID:BzlIuqct
新党大地の地方議員って今何人いるんだ?
自民に吸収されたりとかでけっこうとけてるやろ
2年前の衆院比例で22万票とってた大地も
現状どんだけ残ってるのやらと
215無党派さん
2019/06/21(金) 21:23:42.55ID:KOmebkv2
永藤も維新という看板があると、とたんに偉そうになったな。
橋下や吉村になれるとでも思ってんのか。
かと言って松井にもこいつはなれない。
お前じゃ無理なんだよ。
勘違いしちゃいかん。
216無党派さん
2019/06/21(金) 21:24:51.17ID:1yv951TW
>>193
柳ヶ瀬が行くとこなくていただけなの知ってるからじゃねえのw
悪口しか聞こえてこないしな
217無党派さん
2019/06/21(金) 21:26:04.50ID:U4G8a/Dd
当選したら給料アップだとw
竹山の方がましだったなw
218無党派さん
2019/06/21(金) 21:27:48.24ID:BzlIuqct
そんなネチネチ言ってるのって大阪の一部だけやんw
前回の衆院選で小池との連携で東京捨てたけど、
その後そこそこ復活させた評価は割と高い
219オザワッチョネス
2019/06/21(金) 21:28:28.05ID:8c4ff0nI
そもそも維新て都市部改憲派を基盤とする自由主義競争原理政党だったはず。
自民党の派閥でいうと福田派清和会に近くて、田中派木曜クラブと対極。
なんで地方の利益誘導政治家のムネオさんや虎之助を擁立するかわからない。
220無党派さん
2019/06/21(金) 21:29:12.72ID:hJOClj8Y
>>217
しかも竹山は団体からもらってたから永藤自身は給与アップでも当然なんだってよw
身を切る改革が笑わせるなw
堺市の税金からの支出が増えてるのに何を言ってるんだろうか永藤は。
221無党派さん
2019/06/21(金) 21:30:43.80ID:7FFk+Fhf
堺市って市長の退職金制度あるん?
大阪府のようにその制度自体を廃止してほしいな
222無党派さん
2019/06/21(金) 21:31:13.89ID:lj0i6LAI
>>213
そんなもん10年後に野党第一党、20年後に政権取るくらいの長期的視野が必要だと思われる
223無党派さん
2019/06/21(金) 21:31:53.30ID:lj0i6LAI
>>218
だよね
224無党派さん
2019/06/21(金) 21:32:16.89ID:BzlIuqct
>>219
誰しもそう思うw
225無党派さん
2019/06/21(金) 21:32:53.01ID:iEK6NslU
千葉京都広島福岡に候補者立てられないのはいただけないね。今回は分裂もなかったのに3年間何やってたんだよって話になる。
226無党派さん
2019/06/21(金) 21:33:59.64ID:q1Hg/j3e
>>225
完全同意
大阪以外やる気ないと言われてもしょうがない
2018年後半からしか動いてないよね
227無党派さん
2019/06/21(金) 21:35:11.86ID:KnXtE07E
単純な給料削減はやめて欲しい

結局橋下だって今の方が稼げるから政界に戻らないってのもあるじゃん。東国原もそう
ボランティアじゃねーんだから成果に応じた給料を払うべき

退職金カットじゃなくて金額を府民が決めたらええねん
不祥事での退職ならゼロとか
228無党派さん
2019/06/21(金) 21:36:10.73ID:6yfy4tnD
>>221
竹山は自分に限り退職金ゼロにしてたから、竹山には支払われてないけど、制度はまだある。
229無党派さん
2019/06/21(金) 21:37:07.55ID:BzlIuqct
結局竹山って検察も国税も動かずこのまま逃げ切るのかと
どうなってんねん
230無党派さん
2019/06/21(金) 21:37:49.86ID:yAuPayrc
>>172
維新の票が減った最大の理由は希望の党の存在な。今は消えたし、立憲は極左だし、維新以外の野党に期待出来ないから議席伸ばすよ。
231無党派さん
2019/06/21(金) 21:38:38.27ID:RoxGXUk2
柳ヶ瀬アンチくんは、基本的に足立嫌い
232無党派さん
2019/06/21(金) 21:42:10.82ID:q1Hg/j3e
>>230
いや伸ばすのは事実だが、全国で戦う体制(地方組織の強化)が出来てなきゃまた希望みたいなのが出てきた時に壊滅するよ
埼玉は3年頑張って新たに当選させた地方議員6人と参院支部長だが、これと同じことを北海道千葉神奈川岡山広島福岡では出来たはずだ
233無党派さん
2019/06/21(金) 21:42:19.26ID:iEK6NslU
>>230
それにしても候補者が少なすぎる。政党名がネックになって候補者集めが難しいと言われた前回以下の数では。6議席程度取れる可能性あってもこの擁立数では公示後に存在感低下して3〜4議席に留まる可能性だってある。
234無党派さん
2019/06/21(金) 21:42:46.51ID:B+iwKFd3
反維新不祥事竹山・・・給与5割カット
身を切る改革永藤・・・給与3割カット

あれ、身を切る改革を標榜する永藤さんの方がカット率少ないよね。
竹山氏がどこぞの団体からいくらもらってようと、カット率が低くていい理由にはならねーんだよ。
竹山氏の不透明な金の流れは、そりゃ暴いていけばいいだろうが、それと給与3割は別の話だ。
永藤さんが来てから、堺市として市長給与が増えたから支出増加してるんだよ。
235無党派さん
2019/06/21(金) 21:44:05.29ID:q1Hg/j3e
>>233
まあ前回は橋下の残り香があったから比例に有名人が集まらないのはしょうがないと思ってる。問題は戦うべき複数人区で全く地方組織が育ってないこと(埼玉東京兵庫以外)
236無党派さん
2019/06/21(金) 21:44:10.88ID:qFpYYXti
>>230
全く違う。
はるのツイッターで得票分布図を見て来い。

希望は都市部で票が伸び悩み地方の元民進党議員の
票で何とか960万取れたんだよ。

立憲は2017年もこの間の地方選でも変わらずに
都市部の無党派票をメインにしている政党だ。

だから維新は近畿以外で立憲に惨敗している。
近畿以外で第3極票が維新に戻っていない。
237無党派さん
2019/06/21(金) 21:44:20.20ID:q1Hg/j3e
>>235
まあ愛知も頑張ってる
238無党派さん
2019/06/21(金) 21:45:11.02ID:q1Hg/j3e
>>230
東日本はみんなの党票を民進→立憲に奪われたままなのが原因
239無党派さん
2019/06/21(金) 21:50:07.69ID:iEK6NslU
>>235
福岡なんか政令市議2名いるのに統一選前からホームページが更新されてない状態だしね。九州は比例で議席もらった下地が見れば良いのに何故井上?
240無党派さん
2019/06/21(金) 21:56:30.88ID:7FFk+Fhf
>>228
報酬の後払いの性格があるから、いくら報酬下げたとしても辞めるときに調整されちゃうからなあ
制度廃止に持って行ってほしいですね
竹山さんだってこんな辞め方にならなければ、お仲間の議員からの提案で退職金支払われていたかもしれない
241無党派さん
2019/06/21(金) 21:57:34.31ID:U4G8a/Dd
身を切る改革も世界遺産登録も竹山の方が既にましやんw
こんなん持ち上げて引退撤回させてまで市長にして何がしたいんだかw
242無党派さん
2019/06/21(金) 22:00:59.43ID:qFpYYXti
維新またフラれた。
細野、鷲尾に続き。

長島昭久衆院議員が自民入党へ 民主政権で防衛副大臣 | 2019/6/21 - 共同通信

https://this.kiji.is/514786194850759777?c=39550187727945729
243無党派さん
2019/06/21(金) 22:02:34.10ID:lj0i6LAI
>>239
沖縄の議員が九州全体は無理だろ
井上は北海道関連もやってるし組織のできてないとこ担当な感じ
ただそれじゃあダメだろうけどね
埼玉みたいに参院支部長を置いて毎月ちゃんとお金上げて組織作りしてもらうのが1番だと思うけどなー
埼玉は4人区だったら今回も無理だけど今の動きを続けてけば6年後くらいには地方議員30人超えて4人区でも当選できそうな気がする
244無党派さん
2019/06/21(金) 22:03:03.76ID:lj0i6LAI
>>242
結局全国政党になれてないからこうなる
245無党派さん
2019/06/21(金) 22:03:55.57ID:1WC1IWS/
>>242
願ったり叶ったりやな
246無党派さん
2019/06/21(金) 22:04:08.55ID:U4G8a/Dd
そもそも自民行くやつなんて最初から維新向けではないからなw
中田とかもそうだけどw
247無党派さん
2019/06/21(金) 22:04:45.98ID:3qKfDx6N
維新は第三極ではなく大阪限定の暴走族みたいなもの
248無党派さん
2019/06/21(金) 22:04:59.66ID:vX8Vft7X
永藤は都構想の議論から逃げた段階で信用できない。身を切る改革やらない
なら、最初から言わなきゃいい。色々理屈言ったところで、説得力がない。
公務員の給与削減もやらないって言ってるし、永藤が市長やってる意味は
あまりない。
249無党派さん
2019/06/21(金) 22:10:26.38ID:1WC1IWS/
>>248
堺に都構想はまだ早いよ
日本に大阪という第2極が必要なように、大阪にも堺という第2極が必要
残念ながら今は堺自身の発展に専念することが先決の状態
250無党派さん
2019/06/21(金) 22:10:35.37ID:RF90ooXa
選挙って辛いんでしょうね
長島は自民でどんなポジションから始めるんだろ
251無党派さん
2019/06/21(金) 22:15:37.46ID:gtTaa40i
>>219
これのどこが新自由主義ですか

私立高校無償化
月額1万円の塾代補助
妊婦健診の無料化
18歳までの医療費無料
3歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助

イデオロギーで人や組織を分類するような古い考えから
早く解放されてくださいね
252無党派さん
2019/06/21(金) 22:15:44.26ID:vX8Vft7X
>>249
早いのはおっしゃる通り。でも、最初で逃げる人間が後でできるとは思えない。
もし、出来るとすれば相当支持率を上げないといけない。でも、身を切る改革
やりませんじゃ期待できない。
253無党派さん
2019/06/21(金) 22:17:44.42ID:KnXtE07E
身を切る改革で地域が発展するなら苦労しねーわ

橋下に大量に給料渡して戻ってきてもらえよ
人材には金が必要なんだよ
254無党派さん
2019/06/21(金) 22:19:31.14ID:7FFk+Fhf
>>234
年間で450万ほど違うらしいですね。
4年間で1,800万ですか
辞職を拒み続けたせいで市長選挙が単独選挙になったことによる支出が1,800万未満っだったのでしょうかね
255無党派さん
2019/06/21(金) 22:22:50.58ID:2m9iJoF3
>>25
まあこれが普通の反応だろうな。維新の候補者選びは昔からズレてるわ。田中康夫のころから何も成長してない
256無党派さん
2019/06/21(金) 22:23:46.34ID:vX8Vft7X
>>253
じゃあ身を切る改革なんて言わなきゃいい。身を切る改革で発展するなんて
思ってない。身を切る改革は、政治家の姿勢や政治に対する信頼の問題。
257無党派さん
2019/06/21(金) 22:27:47.00ID:U4G8a/Dd
橋下みたく芸能界の収入捨てて政治に乗り込んでくる時点で身を切ってるから説得力あったけど、
大阪本社に民間で通用する人間は皆無なんで身を切る改革くらいしっかりやらなw
258無党派さん
2019/06/21(金) 22:35:50.51ID:UlqMafeW
ツイッターでIRの基本方針が先延ばしされたことで
関東が有利とほざいてたアンチがいたが
見事にサンズにそっぽ向かれたなw
これでトランプにより近いサンズが大阪に注力することに決まり
G20でそのことについて触れるのがほぼ確実になったぜ
さあどうする自民よ?
259無党派さん
2019/06/21(金) 22:37:00.55ID:1WC1IWS/
>>252
最初で逃げるてあんた
そこで突っ込んで行ってどうするんや、って状況やろ
260無党派さん
2019/06/21(金) 22:38:08.17ID:gtTaa40i
>>258
これか

https://www.sankei.com/west/news/190618/wst1906180041-n1.html
米IR大手サンズ、東京・横浜は「チャンスなし」 大阪に一本化
261無党派さん
2019/06/21(金) 22:39:13.23ID:7FFk+Fhf
>>258
アンチの修行は辛いな
262無党派さん
2019/06/21(金) 22:40:45.15ID:1WC1IWS/
>>256
これもただ最初から給料を減らせばいいってもんじゃないよ
市長はタダ働きしろってんなら別だが、今は方向性を示すだけでいいのよ
263無党派さん
2019/06/21(金) 22:44:23.37ID:vX8Vft7X
>>262
いやだから、身を切る改革しないなら最初から言わなきゃいいって言ってるの。
自分で身を切る改革って言ってるんだから、言ったことぐらい守れってこと。
それに誰もタダ働らきにしろなんて言ってない。
264無党派さん
2019/06/21(金) 22:46:41.86ID:UlqMafeW
サンズもええけどMGMもええな
しかし全国3ヵ所って少なすぎやろ
265無党派さん
2019/06/21(金) 22:50:06.67ID:yAuPayrc
>>251
アンチは涙目の素晴らしい意見だね。
266無党派さん
2019/06/21(金) 22:51:59.42ID:GQ/p5pFF
長島昭久も自民入りか?w維新からも自民に流れる人間が出てくると予想。
267無党派さん
2019/06/21(金) 22:55:42.39ID:JQf5i++/
>>258
アンチっていうか自称「カジノ研究家」の木曽とかいう奴も言ってたよな
専門家として予想を思いっきり外す哀れな馬鹿


IR基本方針“先送り” 「大阪に逆風?」と言われるワケ
毎日放送
http://l.moapi.net/https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190529/GE000000000000027963.shtml
>■脱・大阪シフトに?■
> 「今まで多くの事業者は『大阪シフト』と言ってもいいような形で、大阪に視点をずっと置いてきていたんですね。
>ただ、ここに少し猶予ができるとなると、おそらく彼らはもう少し広く、関東圏に向かって視野を広げて来ざるを得ないと思います。
>彼らのメッセージがどう変わってくるかというのも、一つ視点としては面白いと思います」(木曽崇さん)
268無党派さん
2019/06/21(金) 22:56:02.90ID:lTQWZkHF
>>243
沖縄には儀間がいたし、福岡(政令市議1名、衛星市議1名)、大分(県議1名)、鹿児島しか総支部持ってなくて統一選始まるまで特別党員が3名+山之内の4名しか存在しなかったんだから下地1人でも十分。
269無党派さん
2019/06/21(金) 22:56:54.84ID:LpfxviJL
>>263
口先だけで態度だけ橋下を見習ってるような市長じゃ何もできんよ。
身を切る改革と言っておいて不祥事で辞めた前市長よりカット率が悪いとかもうお笑いレベルだわ。
270無党派さん
2019/06/21(金) 22:57:06.72ID:Xv3ftG5P
>>234
永藤 1583万円
竹山 1131万円+使途不明金1億円以上

これでどっちを評価するか。普通は上だわな。
271無党派さん
2019/06/21(金) 22:57:08.86ID:RF90ooXa
新田は大阪に来てちゃんと維新を取材して理解してから太郎と橋下徹を並べたほうがいいよ
そもそも東京には維新の票はない
逆に大阪の維新票は一票たりとも太郎に流れない

この参議院選挙に大阪選挙区で茶髪時代の橋下徹が令和から立候補しても当選してないだろう
272無党派さん
2019/06/21(金) 22:58:51.57ID:RF90ooXa
野村も竹山引き継いで5割カット退職金無しと言えば勝てたんじゃないか
273無党派さん
2019/06/21(金) 23:01:10.15ID:vX8Vft7X
>>270
どっちも評価しない。
竹山は問題外。永藤は身を切る改革はどこいった。
低レベルの争い。
274無党派さん
2019/06/21(金) 23:08:00.72ID:2m9iJoF3
>>106
音喜多がすでに山本を批判し出してるね。しかし批判するよりは山本の政策をある程度乗っ取ったほうがいいと思うけど。
MMTは駄目だから緊縮しろとは流石に言えないだろうしそれは誰も支持しない。消費税に対してどういうスタンスでいくのか
275無党派さん
2019/06/21(金) 23:09:30.02ID:JZbwtBk0
山本太郎を止められるのは橋下徹しかいない
http://agora-web.jp/archives/2039827.html
276無党派さん
2019/06/21(金) 23:11:13.08ID:1WC1IWS/
>>263
いやだから今は身を切る改革の方向性を示したらそれでいいっての
本当は今はそれも必要ないかもしれないくらい
277無党派さん
2019/06/21(金) 23:13:15.09ID:99SQ4Dh6
>>270
竹山の使途不明金が堺市の税金から出たもので、不正に詐取したとかでない限り、カット率が悪い分は堺市役所の支出が増えてることになるんだがw
団体からの収入なんぞいくらあっても堺市の支出には関係ないわ。
使途不明金を暴いていくのは永藤がそりゃやればいいだろうが、そこを一緒にしてはいかんよ。完全に別の話。

そもそも身を切るというなら、カット率も上回れよ。使途不明金がどうとか永藤は女々しいわ。
278無党派さん
2019/06/21(金) 23:14:51.60ID:1WC1IWS/
>>277
だからなんでカット率を、今50%にしなきゃなんないの
279無党派さん
2019/06/21(金) 23:15:34.40ID:bleYdzkr
橋下どころか竹山すら上回ることが出来ないのが永藤市長だな。3割しかできないんなら、身を切るとか言わなけりゃいいのに。
280無党派さん
2019/06/21(金) 23:15:56.41ID:vX8Vft7X
>>276
方向性とは?
しかも多くの市民からすれば、身を切る改革をするんじゃなかったのという
疑問が残るでしょう。
281無党派さん
2019/06/21(金) 23:17:10.36ID:bleYdzkr
>>278
じゃあ身を切るとか言うなって話。
そう聞けば、あの不祥事で辞めた竹山より踏み込んだカットするのかって思うわな。
永藤が自分で言ったのだから、仕方ない。
282無党派さん
2019/06/21(金) 23:17:17.39ID:RF90ooXa
野村が5割カット継続って言っとけば3割の永藤なんて軽く捻り潰して圧勝できたのに
283無党派さん
2019/06/21(金) 23:18:46.25ID:3Fvanwaf
>>281
意味不明
日本語で頼むわ
284無党派さん
2019/06/21(金) 23:19:08.49ID:92eQUmeJ
不祥事竹山>>>>>>>>>>>身を切るw永藤
285無党派さん
2019/06/21(金) 23:19:11.90ID:7FFk+Fhf
>>277
辞職を拒み続けたせいで、堺市長選挙が単独選挙となり、堺市の支出が増加したんだが
286無党派さん
2019/06/21(金) 23:20:16.00ID:HZ+o32zd
>>272>>282
> 野村も竹山引き継いで5割カット退職金無しと言えば勝てたんじゃないか
退職金は書いてないけど、給料の5割カットは掲げてたみたいだね

【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
https://twitter.com/teamsakai2019/status/1136860721176666112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287無党派さん
2019/06/21(金) 23:20:54.47ID:X4uG6wn5
平松との違いを見せつけたのが橋下
竹山より下回ることをするのが永藤
288無党派さん
2019/06/21(金) 23:23:27.74ID:reRBCm56
>>285
カット率の設定とは何ら関係ない。
289無党派さん
2019/06/21(金) 23:24:03.82ID:1WC1IWS/
>>280>>281
だからなんで50以上じゃなきゃ身を切るじゃないのか?って
なんで竹山基準なの?

もし竹山が9割カットしてたら、竹山は身を切る改革の神さま?
違うでしょ?
290無党派さん
2019/06/21(金) 23:25:30.39ID:7FFk+Fhf
>>288
市長単独で意思決定が出来る堺市の支出という点では同じですね
291無党派さん
2019/06/21(金) 23:26:11.78ID:vX8Vft7X
現状を基準にしないと身を切ることにならないでしょう。
何を基準に身を切ることになるの?
292無党派さん
2019/06/21(金) 23:26:20.84ID:RF90ooXa
>>286
じゃ三浦の分析どおり
身を切る改革単体では有権者は靡かないってことだね
293無党派さん
2019/06/21(金) 23:26:26.19ID:BzlIuqct
橋下を欲してる層が山本太郎に入れる?
新田の感性がさっぱりわからんw
294無党派さん
2019/06/21(金) 23:27:50.49ID:ege+9/Un
竹山は報酬の5割カット退職金無しの代償としてパーティ券収入を当ててたんじゃないのか
それが本当なら姑息なやつだ
295無党派さん
2019/06/21(金) 23:28:39.07ID:1WC1IWS/
>>281
身を切る改革=カット率を上げること

なんやねんそれ
296無党派さん
2019/06/21(金) 23:29:56.62ID:OkuEXQhP
>>289
前任者批判を繰り返してるんだから、前任者との比較に自然とそうなるだろう。
その状態で「身を切る」と公約を言えば、前任者を上回る事を期待されてもおかしくない。
そしたら出てきたのが3割だから言われてるんだろ。しかも竹山が怪しい金貰ってたからとか。
怪しい金貰ってても、自分で身を切ると言ったのなら守れってことだけだ。
3割カットにしたいなら、身を切るとか世間にうけやすいことを言わなければよかった。
297無党派さん
2019/06/21(金) 23:30:05.20ID:7FFk+Fhf
50%のカット率よりも市長の退職金制度自体を廃止してほしいよ
298無党派さん
2019/06/21(金) 23:30:26.67ID:amNwHhRL
身を切る改革を理解してない奴がいる
ちなみに竹山は2年前に永藤が3割カットと言ったから選挙の為に身を切っただけ
299無党派さん
2019/06/21(金) 23:31:33.49ID:7FFk+Fhf
>>298
そのように記憶しています
300無党派さん
2019/06/21(金) 23:31:46.55ID:1WC1IWS/
>>296
竹山が批判されていたのはそこやないよ
で、50%カットを批判していたわけでもない
堺市民はそれくらいわかってるわ、バカにしすぎ
301無党派さん
2019/06/21(金) 23:31:47.25ID:RF90ooXa
>>293
東京の人の維新への理解度がその程度なんだと思うよ
だから東京に維新の票なんてもう無くなったし
でも新田がそれじゃダメだろ
302無党派さん
2019/06/21(金) 23:32:43.71ID:LEuNqeoI
>>295
竹山より下回るカットにして税金から給料は竹山より多く貰います!
竹山よりたくさん給料は貰うけど身を切る改革なんです!

これが身を切るってことなのw
303無党派さん
2019/06/21(金) 23:34:13.36ID:1WC1IWS/
>>302
>これが身を切るってことなのw
ほら、カット率しか見てないw
304無党派さん
2019/06/21(金) 23:34:28.86ID:vX8Vft7X
竹山が問題外のは当然のこと。
それとは別に永藤は身を切る改革と言った以上それを守れという話。
305無党派さん
2019/06/21(金) 23:35:01.90ID:yfKQPlGD
>>297
そこは永藤がどうするかね。
身を切るというなら注目したいところ。
306無党派さん
2019/06/21(金) 23:35:47.45ID:ege+9/Un
身を切る改革とは首長自ら報酬カットすることで姿勢を示し
行政全体をメタボ体質からスリム化しそれで浮いた税金を
必要な施策へ回すこと
307無党派さん
2019/06/21(金) 23:35:56.85ID:UlqMafeW
より多くの身を切るアピールしても
膨大な使途不明金を出し市民からノーを突き付けられたなら意味ねえな
308無党派さん
2019/06/21(金) 23:36:14.28ID:1WC1IWS/
>>304
だからそれは守ってるって話だ
309無党派さん
2019/06/21(金) 23:38:11.62ID:80cQHYJi
>>303
永藤市長はどこの身を切ったの?
あるいはこれからどこを切るつもりなの?
永藤市長の言動からして、単に職員の給料を減らすとかではないはず。
カット率しかとは言うが、市民にとって分かり易いところなのは確か。
310無党派さん
2019/06/21(金) 23:38:34.52ID:amNwHhRL
だから竹山は身を切って何をやったの?
なにもやってないでしょ
それ永藤に対抗してパフォーマンスの為だけに給料を下げただけって言ってるんだよ
身を切っただけで改革なんて何もしてない
311無党派さん
2019/06/21(金) 23:39:44.61ID:vX8Vft7X
竹山は5割カットしてたけど、永藤は3割カットです。永藤は身を切る改革
と言ってましたが、それを守ったと思いますか、という質問を堺市民にして
みたらいい、守ったなんて答える奴はほとんどいないから。
312無党派さん
2019/06/21(金) 23:41:00.22ID:7FFk+Fhf
>>306
それが正しい理解だと思います
313無党派さん
2019/06/21(金) 23:41:13.83ID:PvQ04xhi
身を切る改革キリッ
だけじゃあまりにも分かりにくい。

姿勢を示すということならば、どう考えても市長給与カット率ってのは、うってつけのアピールポイント。一番分かりやすいし、維新ってやっぱり凄いとまず市民に期待させるのは決して悪手ではないと思うが。
314無党派さん
2019/06/21(金) 23:41:28.63ID:vX8Vft7X
>>310
おっしゃる通り竹山は何もしてません。同時に、永藤も身を切る改革をやってません。
315無党派さん
2019/06/21(金) 23:42:43.76ID:f5x9ehnC
>>310
竹山は別に身を切る改革なんて言ってないからな。
316無党派さん
2019/06/21(金) 23:43:18.38ID:1WC1IWS/
あのな

身を切る改革ってのは、どういうことかわかってるか?
ただ給料を下げることが目的じゃない
なぜ自らの給料を下げるか、それは住民には改革に伴う痛みを負担してもらうことになるから、
その前にまず政治家が、そして役人が相応の(住民以上の)痛みを負担する
これが身を切る改革の目的だ

ただカット率競争をするんじゃない
市長が100%給料をカットする(痛みを給料で表すとすれば)ということは、役人が80%、住民は60%の痛みを負担するということにつながる
そうではなくて、
住民に幾らかの負担をお願いする、それに応じて先に自分が身を切る、そして改革をする

これが身を切る改革
317無党派さん
2019/06/21(金) 23:43:30.24ID:mJVCKJXe
>>251
供給者への補助金から消費者への直接投入へ!とは言えるな

>>253
橋下が戻らないのは金の問題ではない

>>255
北海道から出さなければ問題ない
318無党派さん
2019/06/21(金) 23:44:22.53ID:mJVCKJXe
>>271
大阪以外の維新の話なんだから大阪に取材に来てもしょうがないだろ
319無党派さん
2019/06/21(金) 23:44:24.13ID:1WC1IWS/
>>309
給料を30%カットすると言ってるでしょ
320無党派さん
2019/06/21(金) 23:44:58.53ID:amNwHhRL
>>315
だったら改革をしてない竹山と永藤を比べるなよ
お前らが言うから身を切ってるだけで改革してないって言ってるだけなんだから
321無党派さん
2019/06/21(金) 23:45:59.89ID:1WC1IWS/
>>311
試しに聞いてみたらいい
むしろこれからどんな改革をするか、そちらに注目すると答える、堺市民はそれくらいの理解は出来るかと
322無党派さん
2019/06/21(金) 23:46:01.16ID:mJVCKJXe
身を切る改革しか言わないからこうやって揚げ足とられる
323無党派さん
2019/06/21(金) 23:47:07.48ID:1WC1IWS/
>>313
給料なしにするのが究極になるけど、それはパフォーマンスにしかならないのよ
324無党派さん
2019/06/21(金) 23:47:18.11ID:lTQWZkHF
音喜多については柳ヶ瀬と区議の松田が選対仕切ってるみたいだけど、戦略について細かく指摘しなくていい。街頭はあたらしい党のメンバーの方が無党派からの支持が集まるし、音喜多の方が柳ヶ瀬より知名度あるんだから。
325無党派さん
2019/06/21(金) 23:48:31.84ID:f5x9ehnC
>>316
パフォーマンスだろうが理由はどうあれ現実として前任者の竹山が5割カットしてるわけ。
そこで痛烈な前任者批判を行ったうえで、身を切る改革を標榜する候補者がいたら、そりゃカット率も上回るのかと思われてもおかしくない。
理念がそうでも、現実として竹山が5割カットしてるんだから、私は3割ですとなったときに、影が薄くなってしまうのは避けられないんじゃないか。
326無党派さん
2019/06/21(金) 23:48:42.46ID:1WC1IWS/
>>322
身を切る改革はキャッチフレーズのひとつだからなぁ
公約は早速ひとつひとつ実行に移し始めてるかと
327無党派さん
2019/06/21(金) 23:48:49.26ID:vX8Vft7X
永藤がどんな改革するんだろう?もうすでに公務員給与は下げないって言ってる
から、たいした改革は期待できない。全事業を見直すって言ってるけど、見直した
結果、反発の少ない改革しかしないよ。
328無党派さん
2019/06/21(金) 23:49:25.69ID:RF90ooXa
>>318
大阪に根っこを持った政党の話するのに
それ理解できずに話してもそれこそ意味ないやん

それが一般市民の東京での維新の理解度だとは思うけど
メディアがそれじゃダメだろって
これじゃ伊藤惇夫と変わらん
329無党派さん
2019/06/21(金) 23:50:16.67ID:KnXtE07E
身を切る改革なんて投票行動に繋がってないのは三浦の分析で判明している

堺を発展させること、不正を暴くこと
これだけが求められてるわけだ
330無党派さん
2019/06/21(金) 23:51:14.81ID:1WC1IWS/
>>325
いやあんた、それは身を切るしか見てないから
大事なのは改革だよ
ただ改革して皆さんに負担を強いるのではなく、自分も痛みを負担しますよ

これが身を切る改革
331無党派さん
2019/06/21(金) 23:51:18.06ID:amNwHhRL
>>325
竹山個人がパフォーマンスで5割カットと3割カットして維新の議員もカットしてるんだったら維新の方がいいですね
332無党派さん
2019/06/21(金) 23:52:35.72ID:1WC1IWS/
>>327
役所内の事業の見直しにはあまり影響しないかと
333無党派さん
2019/06/21(金) 23:59:09.78ID:rmzT6evh
>>324
柳ヶ瀬は党員からの知名度はあっても他は大田区以外殆ど知れ渡ってないからな。音喜多は小池劇場や離党劇で結構知名度ある。
334無党派さん
2019/06/22(土) 00:20:07.12ID:M70Ri/qC
>>328
大阪を根っこにもった政党だから大阪とその他で状況が異なるわけ
その他の状況を調べるのに大阪に来ても意味ないだろ
冷静に考えろ
335無党派さん
2019/06/22(土) 00:35:20.63ID:QaZtBOmh
>>334
新田が根本的に間違ってるのは
東京に山本太郎と渡り合えるような維新支持層があると思ってること
先の地方選でも明らかな通り東京には維新支持層は居ない
逆に今東京で維新を支持するようなコアな人は大阪での維新に大きく影響を受けた人で太郎支持にはならない


そして維新は太郎が取り込もうとしてる層ではなく地道にその大阪での実績を支持する層を拡大していくしか無い
(東京に限らず)
それは太郎を支持するそうとは政策的に大きく異なる
336無党派さん
2019/06/22(土) 00:36:40.67ID:V+hcNxLe
永藤さんの市長会見の動画があがってた

<令和1年6月21日>永藤堺市長記者会見「議会を終えて」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ツイッターで出てたいじめ問題や国保の未請求問題など、具体的な問題については
検討する、情報を集めてこれから考える、的な発言が多くて橋下・吉村的な会見を見慣れていると
物足りないというか、普通の世間並みの首長さんの答弁のようで少しガッカリしてしまった

橋下さん吉村さんには厳然たる基本方針というか、判断の指針となる考え方があるようで
その考え方を一般論として発言し、「具体的対応は今後の調査による」、とでも言えば頼もしく見えるんだが
基本方針が見えずに、「今後の調査で対応を決める」的な回答が続くと、大丈夫かいなと思ってしまう…

まだ市長になって初の会見だし、3か月くらいは見守っていくべきなんだろうけど、
ワクワク感というか、期待させるものが感じれなかったのは少し残念だな
337無党派さん
2019/06/22(土) 00:37:49.62ID:TtbZVX/j
日本の痰壺ごときが実績とか喚いても虚しいだけ
338無党派さん
2019/06/22(土) 00:39:36.15ID:raFmWPJ/
細野から維新は2大政党にはなれないってさ。

細野豪志
7m
保守二大政党が望めなくなった今、一人一人が道を決断するしかない。
私は、長島さんの選択を尊重したい。
外交安保と子どもの貧困や虐待など、長島さんとは政策の関心とスタンスが近い。
彼と一緒に仕事がしたいと強く思う。
一方で、私の場合、落下傘から育ててくれた地元に対する絶対のこだわりがある。
339無党派さん
2019/06/22(土) 00:46:20.06ID:rrbSgCw3
>>335
希望の党との調整で小選挙区に擁立しなかった前回衆院選でも維新に比例を投じた198127票。これが維新の基礎票と見ている。
340無党派さん
2019/06/22(土) 00:50:34.83ID:UzLWslG3
宗男が会見で娘のことについて聞かれたとき泣いてたな
341無党派さん
2019/06/22(土) 00:56:26.58ID:raFmWPJ/
>>339
そんな今いるのかね?
近畿により集中してるから地方選で惨敗したんじゃないの?

口石の得票が2905票だから23区で掛けても66,815票だしな。
丸山ショックで大阪は影響ないかもしれんが全国的なふんわりした
層は寄り付かないぜ。
342無党派さん
2019/06/22(土) 01:09:32.36ID:9FzGRxpW
>>169
全国比例に著名人って
どこ情報?
343無党派さん
2019/06/22(土) 01:12:14.49ID:JHoUF0Ud
自公で絶対安定多数や過半数を割ることが今後ないから

もう自民に入るしかないと思ってるんやろな
実際維新だってどっちかが崩れてくれないと存在意義がない

やっぱり公明は潰さないと
344無党派さん
2019/06/22(土) 01:16:19.09ID:JHoUF0Ud
自公の議席を減らしたい
でも立憲共産の議席を増やしたくない

その為に国政維新が存在するんだよなあ
345無党派さん
2019/06/22(土) 01:26:07.49ID:9FzGRxpW
参院選は大阪二人目は毎年安泰なんだから、
どちらか一方または両方衆院選に鞍替えさせて
参院選は毎回新人を擁立すればいいと思う。
知名度が上がり、国政経験もあるということで
衆院選にも通りやすくなり、人材を増やすことが期待できる。
346無党派さん
2019/06/22(土) 01:27:47.72ID:opAz4xbQ
さすがの橋下も田原の前では仮猫だなあ
347無党派さん
2019/06/22(土) 01:28:58.48ID:xaKkyvTt
橋下党首の関東維新の会、
吉村党首の東海維新の会、
松井党首の関西維新の会で
三維連立内閣樹立を目指してほしい。
348無党派さん
2019/06/22(土) 01:29:17.15ID:9FzGRxpW
梅村は6年後、参議院京都選挙区か衆議院の京都のどこかから出ればいい。
愛知でもいいかもしれん
349無党派さん
2019/06/22(土) 01:29:21.25ID:maoZpLuN
田原年金もらってるのバレて誤魔化してたじゃんw
橋下の勝ちやなw
350無党派さん
2019/06/22(土) 01:30:06.17ID:JHoUF0Ud
伊藤よしかが駄目だったの未だに納得いってない

鞍替えさせないならもう参院選の大阪枠は残ってないわけで衆院選に出るしかなくなる
森みたいに比例で1位になるわけもないだろうし
351無党派さん
2019/06/22(土) 01:31:00.60ID:xaKkyvTt
全国比例は2年で名簿次点にローテーションしていくべきだね。若手を国会で登用しないと
352無党派さん
2019/06/22(土) 01:34:53.12ID:Xtw9fRfL
>>335
音喜多がとらなきゃ行けないのは今まで東京で維新を支持して人達だけじゃなくて無党派もなんだから山本太郎と被るのは当然

無党派を取れなきゃ無理だ

>>338
諦めの早いやつだ
まあ希望騒動で絶望したんだろうな
353無党派さん
2019/06/22(土) 01:35:19.83ID:Xtw9fRfL
>>341
2017年より下がることはありえない
354無党派さん
2019/06/22(土) 01:35:27.32ID:oKoGFjIj
長谷川豊を再公認したら面白い展開になるんだけどなぁ

”あの録音は切り貼りした偽造だと確証がとれたので公認復活させます
反維新はこういった姑息な手口で選挙妨害する連中です”

メリットはこんなもん
・再公認となればマスコミはものの見事に食いついてくるわけで大宣伝になる
・差別呼ばわりから一転、偽装だったと世間が認知すれば長谷川のクリーンさが復活する
・維新以外の連中がいかに社会のクズかってのを世間に広められる
355無党派さん
2019/06/22(土) 01:36:42.47ID:Xtw9fRfL
>>343
2009年も自公は選挙協力したんだけどなー……
星野も長島も7年自公に勝てない位で諦めるの早すぎだろ
356無党派さん
2019/06/22(土) 01:37:05.26ID:Xtw9fRfL
>>350
体調
357無党派さん
2019/06/22(土) 01:37:32.85ID:Xtw9fRfL
>>354
アホか
358無党派さん
2019/06/22(土) 01:38:31.16ID:oKoGFjIj
長谷川豊はどうせまた次の衆院選では維新から公認候補になる
数年後にあの差別発言は偽造だったんですよと言っても汚名を晴らすほどは世間には広まらない
それなら今晴らしておいたほうが
むしろそんな酷い事されたのかと同情票が入る
359無党派さん
2019/06/22(土) 01:41:44.18ID:xaKkyvTt
ヨシミも出てったし、猪木も出てったし、なんだかなあ
360無党派さん
2019/06/22(土) 01:42:33.86ID:rrbSgCw3
>>341
全国調査だが政党支持率の推移見る限り、2017から維新の基礎票が他党に移る傾向は見られない。都内は地方議員が倍増し、あ党の支持層も比例は維新で固いだろうから現在25万程度は基礎票がある。
57名の候補者から個人名を書く大選挙区の区議選と政党を選ぶだけでも有効な参院選の比例投票は必ずしも同じ傾向にはならないしね。
希望が消滅したので1039247票から25万を取れば音喜多は滑り込む。
361無党派さん
2019/06/22(土) 01:47:19.90ID:rrbSgCw3
来年東京五輪があるんだからスポーツに精通した著名人を擁立してほしいなぁ。
362無党派さん
2019/06/22(土) 01:51:01.27ID:SOsrZbRn
山本って、基本芸人なんだろ。
しかし、こんなのを当選させるなら
東京は首都やめろ。つか、政治の話をするな。
irを邪魔というかこの夏に基本方針決めなかったじてんで、大阪は国政も自民にも入れず維新にいれるの決定だろ。
363無党派さん
2019/06/22(土) 01:52:33.10ID:Xtw9fRfL
>>362
橋下も最初は芸人なのでブーメラン
いい加減冷静な分析しようぜ
364無党派さん
2019/06/22(土) 01:55:01.54ID:maoZpLuN
東京維新から出ても大阪本社に安倍の金魚の糞やらされるんだから勝てるわけないってw
音喜多みたいに独自路線じゃないとw
365無党派さん
2019/06/22(土) 01:55:47.57ID:maoZpLuN
民共山本に大惨敗で田舎の大阪で負け犬の遠吠えがうちら維新やしなw
366無党派さん
2019/06/22(土) 01:58:13.25ID:lJqG2Z8M
>>363
最初は弁護士や
367無党派さん
2019/06/22(土) 02:03:56.52ID:XFW61oUz
>>234
維新はそういうパフォーマンス上手いから市民は騙されるんだよな。
これからそういう詐欺的な身を切る改革がどんどん出てくるから監視していかないとな。
368無党派さん
2019/06/22(土) 02:05:58.14ID:jE9PSlmP
>>367
共産党よりまっして認識だよなw
369無党派さん
2019/06/22(土) 02:07:57.40ID:JHoUF0Ud
>>356
次出れるならまだしもその体調のせいで一生参院選出れないんじゃあんまりすぎる
女性が働く社会作るならそこどうにかしろよ
370無党派さん
2019/06/22(土) 02:49:37.09ID:oKoGFjIj
竹山は給料1000万減らしてるその裏で2億4000万もポケットに入れていた極悪人だしなw
371無党派さん
2019/06/22(土) 03:05:12.57ID:V+hcNxLe
ヤカラのオッサンの腰巾着どもが我慢できなくなって来てるみたいやな

熱中時代 @KFhWfK0XszZHBDG 21:35 - 2019年6月21日
 皆さん、こんばんわ。では、将軍様のポチと名付けて頂きましたので
 ちょっと騒がせて頂きます。どんどん騒げ”!とのご通達を賜りました。

 合言葉は「月曜日のちちんぷいぷい」これ、皆で視ましょう。
 風穴は、ここから開きます。行くでぇ〜みんな準備しとけよ。
 これは妄想ではない!
https://twitter.com/KFhWfK0XszZHBDG/status/1142048355456913409

あかまっちゃん @akmtsru 1:33 - 2019年6月22日
 維新信者が痛々しい。後で大変だろう
https://twitter.com/akmtsru/status/1142108379633971200

 逮捕されたら出直しは無いけどね
https://twitter.com/akmtsru/status/1142108580033617920

 維新で無双派の飯田・足立議員。武闘派の浅田議員。馬鹿の馬場議員。
 誰でもいいから、松井市長と吉村知事のマカオ疑惑に答えてあげて下さい
https://twitter.com/akmtsru/status/1142109648704557056

 「マカオ疑惑の証拠を出せ」って絡んで来るんだけど、
 後で証拠が出たらどうするんだろう?って思って
https://twitter.com/akmtsru/status/1142111118057328640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
372無党派さん
2019/06/22(土) 03:06:12.13ID:maoZpLuN
収支だしたかが不記載で立件すらされてないw
逮捕された不破の方が悪質w
373無党派さん
2019/06/22(土) 03:14:26.69ID:PXsIavcr
守口市長選挙について

守口市長選挙について
令和元年8月6日任期満了に伴う守口市長選挙については、第25回参議院議員通常選挙と同日に行う予定です。
日程が決まり次第、お知らせいたします。

http://www.city.moriguchi.osaka.jp/lifeinfo/kakukanoannai/senkyokanriiinkaijimukyoku/sangiin_sichou/1559551325976.html
374無党派さん
2019/06/22(土) 03:20:35.30ID:2xlgAmw8
>>358

バーカ
偽造なら最初から謝んなや
謝った地点で負け
政治家は言葉が全てやぞ
後から偽造でした、なんて誰が信じるかよ
375無党派さん
2019/06/22(土) 03:24:51.42ID:oKoGFjIj
>>374
当時の講演の録音とかもうあるから
偽造ってのは一目瞭然な
今クリーンにしないと未来永劫維新の不祥事って記録が残るんだよどアホ
376無党派さん
2019/06/22(土) 03:32:35.22ID:V+hcNxLe
>>373
維新は守口市議からでも対立候補を立てた方がいいね

市議選は先の4月にやったばかりのようだが、
 【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
 【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚

過半数があるわけでもないんだし、ここから一人立てばいいんじゃないかな。
377無党派さん
2019/06/22(土) 03:41:19.45ID:zj54q7Ny
>>364
維新本体に縛られないけど選挙では維新になるという意味でも地域政党連携って有効だよね
378無党派さん
2019/06/22(土) 03:42:21.64ID:zj54q7Ny
>>369
別に大阪選挙区じゃなくていいじゃん
379無党派さん
2019/06/22(土) 04:35:26.64ID:qe4kxLdl
【政府】消費税10% 10月引き上げ明記 「骨太方針」閣議決定 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1561134960/
380無党派さん
2019/06/22(土) 04:38:41.47ID:f6nwKa/n
深田萌絵って整形してるんですか?本人は否定してたけど、
本を出すたびにこの人顔変わっていませんか?
もともと一重まぶたでしたよね?
381無党派さん
2019/06/22(土) 04:43:03.14ID:SOsrZbRn
松井さん。
消費増税で、烈火のごとくおこってたぞ。
消費増税するなら、国会議員給料カット
議員削減と約束していしている。
だが実際にやったことは国民党の約束を破り自分たちは。給料あげ庶民だけ増税。
国民を葉かにするのもいいかかげんにしろ!
約束まもっているのは日本維新の会だけな。
消費増税凍結いえるのは。日本維新の会だけ。
企業団体禁止しているのも維新
身を切る改革は。既得権益に補助金を
ださないとい明確な意志。大阪以外でもあたりまえのことだろう。
382無党派さん
2019/06/22(土) 06:29:56.46ID:PXsIavcr
一定の期間継続的に廊下までつきまとい背後から録音するのは イパスだからだろう
役人がストーカーのように議員につきまとうのは考えにくい
誰かの指示があっての行動と見るのが妥当
大阪は分断されて対立を煽る街になってしまった


大阪府・市の職員が記者の取材を無断録音 法定協終了後の議員との会話 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000069-mai-soci

同局によると、2017年6月に法定協が始まったころから、廊下などでの取材の模様を録音。
内部資料としていたが、知事や市長、協議会会長に報告はしていないという。
この日は府庁本館の1階や2階で、2人が杉本太平府議や北野妙子市議に取材する記者に近付き、背後から録音していた。
記者が職員の名札に気づき、中止を求めた。
北野市議は「記者との信頼関係のうえで話しているのに不愉快だ」と驚き、
杉本府議は「再開した冒頭から信頼関係を損なう行為だ」と不快感を示した。


副首都局職員が取材を無断録音
06月22日 00時09分

21日、いわゆる「大阪都構想」の設計図について検討する法定協議会が終わったあと、
新聞社の記者が、協議会に出席していた、自民党の大阪府議会議員や大阪市議会議員に取材している場に
副首都推進局の職員が無断で居合わせ会話を録音しました。
記者が、その場で録音されていることに気付き、職員に抗議したということです。
副首都推進局によりますと、録音は、協議会がはじまったおととし6月から行っていて、
一部の職員の間でメールで共有していたということです。
副首都推進局は、大阪府と大阪市の職員およそ80人でつくる組織で、法定協議会の事務局を担っています。

記者の取材を無断録音 大阪府・市の職員
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46435980R20C19A6AC8Z00/
383無党派さん
2019/06/22(土) 06:39:14.20ID:dR65mGeV
聞かれたら困る話はパブリックの場で話すな
市議会議員の職が自分のものと勘違いしている大阪自民ふざけるな
384無党派さん
2019/06/22(土) 07:11:38.22ID:9IuwH8Cb
>>251
>>219の指摘で重要なのは利益誘導政治家の擁立ってとこやろ
維新がこれまでやってきたことの否定そのもの
385無党派さん
2019/06/22(土) 07:18:49.65ID:DUSeykaF
>>350
体調
内部で合意得られなかった

これでゴリ押ししたら寝る議員続出する。
386無党派さん
2019/06/22(土) 07:32:30.56ID:9IuwH8Cb
>>338
細野ってスゲエな
民主民進で保守二大政党を目指してたのかw
結局ハブられて終わったのは当然の成り行きでもあったけどね
387無党派さん
2019/06/22(土) 07:33:47.12ID:GjK3Tia9
>>350
衆議院の空いてる選挙区なんて大阪府内でもまだまだあるやん。
住吉区が含まれる大阪3区含めて。
出産直後で満足に活動出来ないであろう状態で選挙が出来る訳ないし。現に同僚からそういう判断を下されてる訳で。
伊藤良夏は対公明の「エース」として温存しておいた方が良い。
388無党派さん
2019/06/22(土) 07:40:46.90ID:9IuwH8Cb
対公明のエースとかまだ言ってんのかよ
大阪は維新公明でグレーター大阪都実現まで共闘していくわw
常勝関西は後数十年安泰w

あんだけ公明ぶっ潰すとやっておきながら、関西6選挙区を公明に譲るのは
衆院選での批判要因に確実になる
橋下も吉村も弁護士なだけあるw
389無党派さん
2019/06/22(土) 07:43:39.76ID:GjK3Tia9
>>388
一度裏切られてるのにそこまで能天気に公明党を信用できるあなたがある意味羨ましい。
390無党派さん
2019/06/22(土) 07:45:39.40ID:dR65mGeV
性悪説に立って考えるべきだ
391無党派さん
2019/06/22(土) 07:48:56.18ID:9IuwH8Cb
>>389
ん?
公明と共闘選択したのって松井さんら維新の何者でもないんだけど
共同会見まで開いてね

ちなみに公明が裏切ったのはこの前ので2度目な
維新の勢いが落ちればこいつら何度でも裏切るわw
392無党派さん
2019/06/22(土) 07:51:01.60ID:9IuwH8Cb
政治は妥協
目的達成のためなら公明とでも利権を満喫してきた鈴木宗男とでも組む
どんどん妥協の幅が広がってきてるのは間違いないw
393無党派さん
2019/06/22(土) 07:59:43.68ID:DUSeykaF
選挙区への刺客をエサに今度は住民投票を衆議院選挙と同日に持ってこないとな。
394無党派さん
2019/06/22(土) 08:02:31.58ID:Zh8R4Ke6
要するに
裏切った衆院選に立てるぞ
という構えを見せておくだけでもいいってことよ
395無党派さん
2019/06/22(土) 08:09:06.67ID:Zh8R4Ke6
>>384
つまり、単純に何でもかんでも民間の競争・行政がやる、ではなく
行政のやるべきことと、民間に競争させるべきところを整理して、
これまで税金の投入先を例えば教育福祉の充実に付け替えた
というところ
396無党派さん
2019/06/22(土) 08:17:12.48ID:DUSeykaF
公明とはまだ選挙区に刺客立てないと合意はしてないからね。公明党がしたのは住民投票と都構想の賛成表明の
397無党派さん
2019/06/22(土) 08:18:16.40ID:jNMAy8Ev
長島自民行きで草。笠も自民行きかな。ただ前任者の松沢が維新に誘いそうな気もするけど。
398無党派さん
2019/06/22(土) 08:20:31.97ID:k5XmY8gY
笠が自民なら松沢落選確定
399無党派さん
2019/06/22(土) 08:24:09.70ID:jNMAy8Ev
比例南関東なら串田以上の惜敗率を取れれば復活できるので行くメリットはあると思うが、柿色とかジンジンのいる野田一派に行く可能性の方が高いかもね。
400無党派さん
2019/06/22(土) 08:39:01.30ID:dR65mGeV
時事通信 維新、公明になお警戒=大阪都構想で神経戦
維新側は、公明の賛成を額面通りに受け取っていない。維新が9日投開票の堺市長選を分析したところ、
公明支持者の約8割が都構想反対を訴えた自民党系候補に投票したとみられる。維新幹部は「表で賛成と言っても本音は反対という表れだ。
公明は言動が一致していない」と不満を口にした。
公明関係者は「維新の勢いがなくなれば、都構想への対応は変わるかもしれない」とも語り、
政治情勢を見極めながら法定協に臨みたい考えをにじませた。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000015-jij-pol
401無党派さん
2019/06/22(土) 08:40:46.08ID:V+hcNxLe
梅村参院候補、記者発表(6/16)した日の夜と翌朝に計2ツイートしただけかいな…

梅村みずほ @ummr_mizuho 0:38 - 2019年6月17日
 怒涛の一日が終わりました。
 子どもたちはニュースにお母さんの名前が出たと大興奮!
 絵本を読んで寝かしつけ完了です。
 ほぼ5年ぶりのツイート…。 これからポツリポツリと呟いて参ります。
https://twitter.com/ummr_mizuho/status/1140282616630804482

梅村みずほ @ummr_mizuho 8:29 - 2019年6月17日
 吹田の拳銃強奪事件、容疑者逮捕で母親たちのSNSは安堵の声続々!!
 子どもを登校させる時間が近づいて、本当に不安だった!!!
https://twitter.com/ummr_mizuho/status/1140400913674227712

−−−−−−−−−−−−−−−
応援のリプが30件あまり来てるが、それらリプにいいねも一切返していない…
(いいねした数が過去1件だけって…)
この人、立候補するつもりあるんだろうか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402無党派さん
2019/06/22(土) 08:41:17.73ID:9IuwH8Cb
現実は南関東で比例で1議席とるのもギリギリの戦いやろ
松沢加入はでかいだろうけど
参院選で再選できればだけどw
403無党派さん
2019/06/22(土) 08:41:40.57ID:XFW61oUz
>>400
都構想云々より維新が散々挑発しすぎた結果反維新で固まってるからな。
404無党派さん
2019/06/22(土) 08:51:00.58ID:Zh8R4Ke6
>>401
本人のツイッターの使い方だからなぁ
それだけではなんとも言えん
405NaMaRa@ADHD発達障害者@低IQガイジ
2019/06/22(土) 08:53:19.12ID:xKg0nwH6
「トンデモ野党」過激な内容 自民党が配布した冊子「小沢はオワコン!ギャハハ」
http://2chb.net/r/liveplus/1561160544/
406無党派さん
2019/06/22(土) 09:05:11.84ID:v2hnDJLc
>>376
出るのは市議じゃなくて府議だろ。
本当かは知らんけど、西端が公認じゃなくて推薦なのは府議との折り合いが悪かったらしいし。

今度は公認候補を出して当選させるんだろ。
407無党派さん
2019/06/22(土) 09:06:56.99ID:9IuwH8Cb
梅村って未だ鳩山由紀夫をフォローしてんだなw
二番目にフォローってけっこう支持してたんじゃね〜のか
408無党派さん
2019/06/22(土) 09:20:00.77ID:Zh8R4Ke6
>>407
その話は前にも出たが、ツイッターを始めた時にとりあえず有名人をフォローするのは何も不自然ではない
というところで終わっていたな
409無党派さん
2019/06/22(土) 09:24:35.95ID:v2hnDJLc
>>405
なんか、反維新のビラを髣髴とさせるよな。

直近だと堺市とか。
410無党派さん
2019/06/22(土) 09:25:48.60ID:dR65mGeV
反維新工作員が梅村の過去の言動を探しまくってもSNS自体開店休業で何も出て来ないw
長谷川豊とのツーショットや鳩山由紀夫をフォローしてたとか、当たりもしないジャブ打ち続けてる
工作員、努力が足りない。
411無党派さん
2019/06/22(土) 09:32:41.50ID:opAz4xbQ
長妻は橋下をフォローしているのだが
412無党派さん
2019/06/22(土) 09:34:22.87ID:O1vTUzJx
>>410
悪夢の民主党政権w

安倍のアシストをしたいだけだろ
413無党派さん
2019/06/22(土) 09:35:16.57ID:9IuwH8Cb
>>408
ならとっととフォロー外すように言ってやれ
これだけでもかなりのダメージ
414無党派さん
2019/06/22(土) 09:37:13.47ID:9IuwH8Cb
悪夢の民主党政権と思ってない維新支持層なんているのかよw
415無党派さん
2019/06/22(土) 09:41:47.79ID:lsun2wzd
★ご支援(寄付)のお願い★
ー【共産、辻元、N国、大阪自民その他不法行為を推進する者との司法闘争を勝ち抜きたい!】ー
衆議院議員 あだち康史 Web

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1140959001498144768

こいつアホや
戦った方がエエ場所と戦っても無駄な場所の違いが分かってない
裁判は弁護士が儲かるだけで何の意味もないじゃろ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416無党派さん
2019/06/22(土) 09:43:06.47ID:Zh8R4Ke6
>>413
そんなことで騒ぐのは目を皿のようにして叩くネタを探してるやつくらいだから、特に影響はない
417無党派さん
2019/06/22(土) 10:02:12.95ID:V+hcNxLe
>>404
> それだけではなんとも言えん

少なくとも、情報発信もせず、リプはおろかいいねすら返さないのは
応援しようとツイートしてくれた人たちの多くに不信感を与えているようにおれは思うけどね
これから参院選に出ようって時に、決してプラスにはなってないよ
418無党派さん
2019/06/22(土) 10:03:14.98ID:V+hcNxLe
>>406
> 出るのは市議じゃなくて府議だろ

そういう話が維新から出てたの?
よかったらソースを出してもらえるとありがたい
419無党派さん
2019/06/22(土) 10:11:47.24ID:o1uBTLds
>>387
一回でも税金に手を出したヤツは二度と選挙に出したらあかんやろ
420無党派さん
2019/06/22(土) 10:13:10.02ID:GjK3Tia9
>>419
一度有罪判決受けた奴公認しておいてそらないでしょ。
421無党派さん
2019/06/22(土) 10:13:26.36ID:dR65mGeV
こんなウンコみたいなスレで情報収集とかやめて欲しいw
422無党派さん
2019/06/22(土) 10:23:29.79ID:v2hnDJLc
>>418
ソースなんかねぇよ。
他のヤツの書き込みを見た俺の感想なんだから。

無投票で府議に当選した西田が出て、府議の後継も立ててトリプル選挙にするんじゃなかろうか。
423無党派さん
2019/06/22(土) 10:27:50.19ID:x/0srPJs
関西人はネット普及率が少ない。テレビの視聴時間が長い。
つまり、関西人はテレビの情報源を鵜呑みにする。そして、洗脳される。
だから、関西は維新が人気。
中高年の男性を中心に維新に票を入れている事が少佐だ。中高年の男性はテレビを見る時間が長いからね。

関東人はテレビ局に懐疑的な人が多く、ネット普及率が高い。だから、維新に票を入れる人が少ない。

関西で維新を潰すにはネット普及率を高めるしかない。オールドメディアを潰せば、反維新は復活する。
424無党派さん
2019/06/22(土) 10:30:01.05ID:x/0srPJs
維新支持者=テレビの情報を鵜呑みにする老害・高齢者
425無党派さん
2019/06/22(土) 10:32:36.54ID:O1vTUzJx
>>423
共産党が居るから維新に入れるしかない

あいつらの逆が正解て世間は思ってるからね
426無党派さん
2019/06/22(土) 10:35:56.04ID:lJEJ5YDs
維新支持者なんて騙されてる連中。
堺市の永藤を必死に押し上げてるらしいが、永藤自ら公務員給与は下げないとか笑わせるわw
で、そんな市長を維新支持者が支えるw
堺市公務員天国ばんざーい!
427無党派さん
2019/06/22(土) 10:38:11.91ID:w+l2GpFA
永藤さんが手が届きそうなタイトルは、口臭王くらいじゃないかな。これならなんとかなると思う。
428無党派さん
2019/06/22(土) 10:45:14.39ID:h2ZMUZ6O
このスレの荒れよう選挙が近づいてきたな
429無党派さん
2019/06/22(土) 10:48:54.13ID:O1vTUzJx
共産党が負け確定の参院選だからなw

あいつら何やらしてもダメだから5chで発狂するしかない
430無党派さん
2019/06/22(土) 10:49:04.95ID:wym8qsWh
維新の発想の根底は時代遅れの平成カイカク脳だからなぁ
堺の永藤が維新版鳩山由紀夫として盛大に自爆するだろうね
431無党派さん
2019/06/22(土) 11:02:53.54ID:dR65mGeV
自爆した裏金王・竹山修身
432無党派さん
2019/06/22(土) 11:06:31.33ID:V+hcNxLe
>>422
> ソースなんかねぇよ。
> 他のヤツの書き込みを見た俺の感想なんだから
ああ、そういうことね。

西田府議の経歴を見たけど、守口市議を1期、府議を4期目ならキャリアも十分っぽいね
433無党派さん
2019/06/22(土) 11:21:06.44ID:KwLgTg49
おときた駿(日本維新の会 参院選東京選挙区)
@otokita
山本太郎氏との対立軸については、「その場しのぎか、未来視点か」
などもあるなと書いてて思いました。また改めて別の視点からも書きたいところです。(時間が…!)


おときた駿(勝手に)おときた駿VS山本

https://twitter.com/otokita/status/1141463840736989184?s=20
勝手に音喜多は

音喜多vs山本太郎って言ってるぞw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
434無党派さん
2019/06/22(土) 11:22:04.35ID:dR65mGeV
毎日新聞大阪本社林由紀子が大阪の行政所在のキャップ
その林由紀子が公然と維新嫌いを明言しているからフェアな報道なんか無理
私は、維新の新自由主義的な政策にはなじめず、権力をチェックする立場からも維新政治を批判的な視点で眺めてきた。
政令市の豊かな権限と財源を放棄する都構想はデメリットの方が大きいと感じている。
https://mainichi.jp/articles/20190501/ddm/005/070/031000c
部落解放同盟の人権セミナーに講師で招かれるようなやつに正確な報道なんかできっこない
https://www.koga-style.com/jinkenseminor/ 写真右が林記者
さっさと地方に飛ばされて欲しいが、こいつが大阪に居座れるのは上司も同じ考えのアホにほかならない
435無党派さん
2019/06/22(土) 11:22:31.48ID:KwLgTg49
つまり音喜多は未来志向で山本太郎はその場しのぎってことか?
436無党派さん
2019/06/22(土) 11:24:05.09ID:udol7fAF
>>420
今以上の既得権獲得のためにムネヲを擁立したんだろうな。維新といえば既得権というのを候補者選定で実証したことになる。有罪判決も受けてるから辻本云々も言えなくなる。

そうなると、維新の知事や市長は裏で公務員と手を組んでいる可能性も考えられる。
橋下ならともかく、堺のような小物市長ではきっとそうなるんだろうな、と思う。実際公務員給与は下げないらしいし。
437無党派さん
2019/06/22(土) 11:27:25.50ID:dR65mGeV
>436
何もできなければ選挙で落とされるだけ、まずは総点検の時期
438無党派さん
2019/06/22(土) 11:29:03.56ID:X/8TAXpk
>>415
儲かる弁護士=橋下徹創設者
439無党派さん
2019/06/22(土) 11:39:41.55ID:ctZY6joB
極左票を立憲、共産、社民、音喜多、山本で取り合っているのか
440無党派さん
2019/06/22(土) 11:39:56.88ID:h2ZMUZ6O
単発ばっか
441無党派さん
2019/06/22(土) 11:42:09.74ID:DUSeykaF
>>400
ハナからそんなの分かってるから刺客用意しとくべきだな。
442無党派さん
2019/06/22(土) 12:03:08.84ID:ZRO1W1F6
>>437
選挙で当選したらおkになるんだったら、それこそ辻本なんかに何も言えなくなるぞ。
443無党派さん
2019/06/22(土) 12:04:47.50ID:TYyLnSTo
>>431
怪しい金の話はともかく、能力では竹山以下の市長が後継市長なんですよ。
444無党派さん
2019/06/22(土) 12:20:36.33ID:ctZY6joB
ムネオも音喜多も自前の組織があるから大阪の持ち出しを最小限にできる
それにムネオは国策捜査の犠牲者だから辻元とは違う
ソースは佐藤優
445無党派さん
2019/06/22(土) 12:20:55.18ID:raFmWPJ/
長島や細野がなぜ立憲に刺客を立てられて極限の状況に追い込まれても、
彼らが維新を選ばないことを党本部は真剣に考えるべきじゃないか?

維新に来るのはムネオや音喜多とかしかいない。
446無党派さん
2019/06/22(土) 12:26:22.78ID:TK60c/Gm
>>432
西田本人は出ないと言っているらしい。
代わりの候補は用意しているらしいが。

そもそも、危篤状態の西口前市長(改革派)に後継として出馬を要請されたのに断ったようなヘタレだからな。
そのせいで、前市長の全く意中になかった西端(市議時代から口利きの噂が絶えず、あからさまな利益誘導型政治家)が後継者のような顔で出馬することになった。
447無党派さん
2019/06/22(土) 12:27:31.95ID:c5JjHB5l
どんな中学通ってたんだよwwwww


橋下徹@hashimoto_lo
在日韓国人が本名(韓国名)に切り替える際、特に子供たちは大変なエネルギーがいる。それは何故か?在日韓国人への差別が激しかった日本の歴史があるから。
僕が中学生の頃、同級生は泣きながらこれからの決意を述べ、同級生はそれを支えると何ヶ月もクラス会や学年集会を開いて話し合って、やっと本名
448無党派さん
2019/06/22(土) 12:30:05.47ID:TK60c/Gm
なお、西端は危篤状態の西口前市長が意識混濁状態に陥ってから出馬報告に来たにも関わらず、「よろしく頼むと言われた」などと吹聴して回り、さも後継指名されたかのように振る舞っていた。
悪知恵だけは働く男。
449無党派さん
2019/06/22(土) 12:30:42.08ID:raFmWPJ/
>>447
まさか自分の話しじゃないよね?
450無党派さん
2019/06/22(土) 12:36:20.33ID:ctZY6joB
長島細野なんて入れるべきではない
同じ野党の中で政党が変わるなら理解できなくもないが自民入りでは非自民といことで投票してくれた有権者に失礼すぎるだろ
451無党派さん
2019/06/22(土) 12:37:53.33ID:QJoQBs9t
>>387
伊藤の評価が高すぎるんだよw
何もできないだろ
他にいなかったから候補になってただけ
452無党派さん
2019/06/22(土) 12:38:28.58ID:0dIqGBQm
>>417
ま、丁寧に対応するに越したことはないけど、なにもかもは出来ないからね
453無党派さん
2019/06/22(土) 12:40:00.20ID:Zh8R4Ke6
>>423
関西のマスコミはほぼ反維新
454無党派さん
2019/06/22(土) 13:00:36.22ID:MycLhGvw
>>423
お前が関西と全く関わりがない人間だということだけはわかった。
関西マスゴミを全く知らない。
455無党派さん
2019/06/22(土) 13:04:36.89ID:9IuwH8Cb
>>434
朝鮮総連の「建国記念祝賀宴」っつーのに清水、下地、鈴木宗男が参加してた件
456無党派さん
2019/06/22(土) 13:06:06.17ID:QU8HWkgp
>>444
○○だから違う
これって維新信者の言い訳常套句w
内容問わず犯罪者がどうとか言って、いろんな党に噛みついてたくせに、いざムネヲがくると「国策捜査」
そんな都合のいい話があるかよw
457無党派さん
2019/06/22(土) 13:09:06.44ID:0YHaSLOn
橋下は安倍は改憲を諦めていないと言ってたけど
実際は田原の言う通りでスローガンとして掲げているけどやる気はなさそう
つまり改憲のために維新の支持が必要ないと気づいたから左旋回しているんだろう
安倍の本気度なんて外野から見てもわかりそうだが田原から聞くまで気付かなかったとは橋下の感度は鈍ったねえ
458無党派さん
2019/06/22(土) 13:11:27.52ID:9IuwH8Cb
安倍も首相に返り咲いた時の初心を忘れてんなw
459無党派さん
2019/06/22(土) 13:12:18.96ID:5pNawVt0
参院選東京の順位予測 3位吉良氏2位山口氏、音喜多氏は?
https://blogos.com/article/383560/
1位 丸川
2位 山口
3位 吉良
4位 山本太郎
5位 塩村
6位 武見
   水野
   山岸
   音喜多
460無党派さん
2019/06/22(土) 13:15:36.03ID:9IuwH8Cb
ちなみに朝鮮総連も破防法対象団体な
461無党派さん
2019/06/22(土) 13:15:54.47ID:0YHaSLOn
田原は紗倉にも「あなたはどう思う」と質問していたのは良かったな
ほかの出演者は綺麗どころの枠として見ていなかったのに1人の言論人として扱っていた
朝生に呼ばれるかもね
三浦瑠璃が嫉妬しそう
462無党派さん
2019/06/22(土) 13:21:58.85ID:D2GNEa8G
「議長国としてリーダーシップを」 菅官房長官 G20大阪サミット会場を視察
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-12382901-kantelev-l27
463無党派さん
2019/06/22(土) 13:22:11.57ID:5pNawVt0
副首都局職員が取材を無断録音
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190622/2000016867.html
記者がされると嫌なことを正面からやりに行って地雷踏んだ事案に見える
議員が怒るのは意味分からないけど、記者が怒るのは分かる。人の取材成果を横取りせず自分で聞きに行けよ、という話だろう。
https://twitter.com/kyoneshige/status/1142285561907957761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464無党派さん
2019/06/22(土) 13:27:03.00ID:Ch/G/mic
菅氏、G20サミット会場視察 大阪で「陸と海の警戒徹底を」
https://this.kiji.is/515005641807463521?c=39546741839462401
465無党派さん
2019/06/22(土) 13:28:25.94ID:SRidMh2X
中選挙区制に戻れば、
自200公45維60国30立70社10共25
ぐらいになる?
466無党派さん
2019/06/22(土) 13:34:53.79ID:zj54q7Ny
>>465
公明と共産もっと多いと思う
何人区が多いかにもよるけど
467無党派さん
2019/06/22(土) 13:36:12.43ID:lJqG2Z8M
ユキツムが来週明らかになると暗示してるね
来週の月、水、金の発売の雑誌か
月曜に何もなかったらどうすんの
468無党派さん
2019/06/22(土) 13:45:38.16ID:zj54q7Ny
定数5……自自民公共or自維民公共
定数4……自公民共or自公民民or自自民共or自維民公
定数3……自自民or自公民

まあ定数500選挙区130くらいとして
自民200
民主110
公明75
共産65
維新50
みたいな感じ?
469無党派さん
2019/06/22(土) 13:46:41.63ID:SX9KKCYX
中選挙区制になると公明党におんぶにだっこだった自民党議員は軒並み落ちるだろうな
魔の三期生は特に危ない
470無党派さん
2019/06/22(土) 13:49:51.27ID:zj54q7Ny
普通に自公政権安定で公明の発言力が今よりかなり強くなる
政権支持が下がると自公過半数割れるけど自民が第一党だから自公維連立政権になるけど、支持が戻ったら自公過半数復活で与党になった維新は勢力減退
これを繰り返しそう。
2009年のように民主が自公を圧倒できるなら民主が第一党も有り得るけど単独過半数はきついので、民主公明政権か民主維新政権かな
共産が政権参加可能な政党になれば民主共産連立政権かもね

イメージとしてはドイツみたいな感じ
471無党派さん
2019/06/22(土) 14:01:26.65ID:maoZpLuN
大阪一味なんてどこも信用してくれないだろうw
永遠の野党w
472無党派さん
2019/06/22(土) 14:03:24.46ID:FTgJyRSf
>>463
副首都推進局なんてどう考えても維新の息が掛かってるから、維新からの指示で職員がやっていたというのが濃厚。職員が勝手にってのはどうかねえ。
仮に勝手にしたことだとしても、職員の責任者は大阪府知事と大阪市長だから、維新の責任は免れない。
473無党派さん
2019/06/22(土) 14:04:27.69ID:4zXLchzY
辻さん、この行動の何が問われるべきなんでしょうか?公人である議員がオープンな場所で取材を受け、公人として主張を述べられている内容を行政側が参考として、
施策実行の課題解決に役立てる事に何の問題があるのでしょうか?内密な取材ならば、廊下で受けずに、会派の個室で受ければいいでしょ。
https://twitter.com/gogoichiro/status/1142284520919429120?s=19

僕への報告では、この毎日新聞の記者は廊下で職員を怒鳴りつけたそうです。その剣幕に職員は萎縮して謝ったと思います。
https://twitter.com/gogoichiro/status/1142291618579378177?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474無党派さん
2019/06/22(土) 14:12:38.09ID:sqxHkSke
>>467
食いつきそうなのは
月週刊ポスト 水週刊朝日 金Friday
475無党派さん
2019/06/22(土) 14:14:08.10ID:lLb9532S
>>473

フェイクニュースで奈良南部の産科を壊滅させた毎日新聞は、まだチョロチョロしてんのか。

市民の邪魔しかしないんだから閉め出せよ。
476無党派さん
2019/06/22(土) 14:14:45.15ID:sqxHkSke
怒鳴りつけた記者=毎日新聞松浦吉剛
477無党派さん
2019/06/22(土) 14:14:52.86ID:JHoUF0Ud
ちゃんとした雑誌なら速攻で反論してくれるだろう

松井と吉村両方にスキャンダルあれば維新が逝くからな
クソみたいな低俗雑誌ならスルーでいい
478無党派さん
2019/06/22(土) 14:15:38.30ID:lLb9532S
>>474

取材力のある赤旗がスルーしてるんだから、何も起こらんよ。
479無党派さん
2019/06/22(土) 14:16:42.41ID:+i2Inhuo
橋下しつこすぎw
まだ差別がどーのこーの言ってる
480無党派さん
2019/06/22(土) 14:17:59.54ID:sqxHkSke
怒鳴りつけた記者=毎日新聞松浦吉剛
東京社会部時代の映像 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

481無党派さん
2019/06/22(土) 14:18:53.67ID:058ZBGS4
土人発言を庇ったのもそうだけど松井が事を大きしてる
こんなの「職員に自分で議員に聞きに行けと注意した」で終わる話しなのにな....
482無党派さん
2019/06/22(土) 14:19:12.55ID:oIfsbqTK
>>467
菅野以下の人間の言う事を信じてどないすんねや?w
信じたいんなら止めはせんが……wお前は得体の知れんオッサンの関係者か?w
483無党派さん
2019/06/22(土) 14:21:49.07ID:lJqG2Z8M
>>482
ウザいから早くデマと明らかになってほしいだけだよ
あいつら吉村や松井のツイートにしつこくツイートしてるし
484無党派さん
2019/06/22(土) 14:23:36.18ID:JHoUF0Ud
ちゃんとした雑誌が報じたら速攻名誉毀損で訴えるレベルで反論するべき

それ以外は完全スルーでいい。大手が報じないということはそういうことだから
485無党派さん
2019/06/22(土) 14:23:40.48ID:JOu7A1qC
各党の党首の最終学歴

自民党 安倍晋三 成蹊大学

立憲民主党 枝野幸男 東北大学

国民民主党 玉木 雄一郎 東京大学

公明党 山口那津男 東京大学

共産党 志位 和夫 東京大学

日本維新の会 松井一郎 福岡工業大学
486無党派さん
2019/06/22(土) 14:25:32.19ID:lLb9532S
>>485

メロリンとN国、日本第一も追加して。
487無党派さん
2019/06/22(土) 14:27:50.94ID:JOu7A1qC
>>486
N国や日本第一は政党要件を満たしていないので
488無党派さん
2019/06/22(土) 14:28:04.22ID:zj54q7Ny
>>485
吉村が九大だからセーフ
489無党派さん
2019/06/22(土) 14:36:53.69ID:kirEkId2
今日は、午後から
「住之江競艇」
の会議に出ていました。

あまり知られていませんが、
競艇は大阪府下の十数市が
共同で運営しています。

堺市長が「企業長」、
私を含め、その他の市長が
「副企業長」となります。

競艇の利益は各市に人口割などで分配されます。うちは年1億ほど受け取ってます。
https://twitter.com/hirosekeisuke_/status/1141667911079063552?s=19

大阪府都市競艇企業団に出席。

永藤堺市長が企業長。
僕、南出泉大津市長、冨田池田市長は副企業長です。

競艇は参加する市を潤してきました。

今後はIRの誘致に備えて、
IRと競艇などの公営競技との連携について進めていきたいです。
https://twitter.com/qohey4251/status/1141955934362558464?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
490無党派さん
2019/06/22(土) 14:39:12.75ID:lJqG2Z8M
社民党 又市征治 富山高校
れいわ 山本太郎 箕面自由学園中学
N国党 立花孝志 信太高校
日本第一党 桜井誠 中間高校

社民党はまだ政党要件満たしてるね
あと維新は共同代表の片山虎之助が東京大学
491無党派さん
2019/06/22(土) 14:41:09.80ID:5pNawVt0
在日韓国人が本名(韓国名)に切り替える際、特に子供たちは大変なエネルギーがいる。それは何故か?在日韓国人への差別が激しかった日本の歴史があるから。
僕が中学生の頃、同級生は泣きながらこれからの決意を述べ、同級生はそれを支えると何ヶ月もクラス会や学年集会を開いて話し合って、やっと本名
確かに僕が中学だった約35年前に比べれば、今は部落差別や在日韓国人差別は収まりつつある。しかしまだ差別があるのが現実。
各国にはそれぞれの歴史がある。ウクライナで在日韓国人が本名を名乗るのと日本で名乗るは全く状況が違う。貴殿はよく勉強し、次代を背負う立場。日本の悪しき歴史も勉強を。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1142266781769187328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492無党派さん
2019/06/22(土) 15:14:02.95ID:j9JMffJX
>>467
今週何も無かったやん?いつあるんだ?
493無党派さん
2019/06/22(土) 15:16:10.52ID:XzY7Cdqu
>>485
社会民主党 又市征治 富山県立富山高等学校
日本維新の会 片山虎之助 東京大学
494無党派さん
2019/06/22(土) 15:18:45.57ID:lJqG2Z8M
>>492
来週ってのを暗示してる
月、水、金ってのも言ってるから明後日なにもなければこの話も終わりでしょ
495無党派さん
2019/06/22(土) 15:26:44.66ID:u0G+ZrAd
【悲報】深田萌絵さん、敗北を認められずに意味不明なことを言い始める

何故か橋下がファーウェイを庇ってることになってて草
話題変えてる時点で背乗りは間違いって認めてるようなもんだろ


以下引用
知人から連絡があり、
「橋下徹氏の論点ずらしにハマってるよ。そもそもファーウェイスパイ事件からでしょ」
と論点を戻すように言われました。

(中略)

橋下氏がファーウェイを庇う理由は分かりません。
しかし、大阪には、ホンハイというファーウェイのEMS業者がいて、それを招いたのが維新だという噂もあるのです。
だとしたら、数年前に私がホンハイを批判したことを根に持っている可能性はあります。
496無党派さん
2019/06/22(土) 15:30:02.14ID:QEI8H7Rx
山本太郎が大阪出身だからやたら橋下と被らせるとか?w
497無党派さん
2019/06/22(土) 15:30:39.83ID:QaZtBOmh
木内が主役の一人のように画像に出始めたんだが
彼はどの面下げて参加してるんだろう
498無党派さん
2019/06/22(土) 15:36:24.47ID:Rl+VGuZ7
太郎は宝塚ちゃうの
499無党派さん
2019/06/22(土) 15:36:36.86ID:lJqG2Z8M
>>495
これでもまだ信じちゃうネトウヨがいるんだろうなあ
500無党派さん
2019/06/22(土) 15:49:46.48ID:UTUbVnfb
>>495
擁護してた某杉並区議のツイも必死でワロタ
逃げずに最後まで擁護してやれよとw
で、それに理解示す某議員w
501無党派さん
2019/06/22(土) 15:52:45.82ID:55VMeTzP
やながせ音喜多コンビの演説聞いたけど、
演説じゃなくてトークライブだなあれ
502無党派さん
2019/06/22(土) 16:01:29.97ID:QaZtBOmh
小沢を裏切り
維新を裏切り
民進を裏切り
希望の党のチャーターメンバーで立憲には行けず
もちろん自民党でもお呼びでない
木内がすり寄ってくる維新ってなんなんだ
バカにされすぎだわ
503無党派さん
2019/06/22(土) 16:04:21.69ID:v687Z/iN
論点ずらし・上から目線言葉遣いが悪い・維新ガー
これらを言い始めたら橋下の勝ち
504無党派さん
2019/06/22(土) 16:04:43.19ID:OyMp6ecU
 NEWSBAR橋下#31
ゲストに田原総一朗氏を迎えここだけしか聞けない維新の話や野党の話についてほろ酔いトーク!
https://abema.tv/video/episode/89-77_s10_p32
 この番組だから聞ける今後の維新について二人が熱く語る!
田原さんの熱弁にサバンナ高橋さんもたじたじ!
最後には橋下さんは政界復帰をするべきと田原さんが後押しも!
505無党派さん
2019/06/22(土) 16:05:31.60ID:SX9KKCYX
学歴なんて関係ないよ
田中角栄は小学校卒だし
506無党派さん
2019/06/22(土) 16:05:42.40ID:lJqG2Z8M
>>501
足立も触れてるね
芸人やないから恥ずかしい面もあるんやろね
507無党派さん
2019/06/22(土) 16:10:26.62ID:9yeIabnt
>>493
片山虎之助って党首だったっけ?
508無党派さん
2019/06/22(土) 16:12:12.71ID:wj0nXiZv
>>507
まさか、つい先日の党首討論見てないの?
509無党派さん
2019/06/22(土) 16:14:04.27ID:Yw6MYm+l
>>502
馬場のことだから受入そうw
510無党派さん
2019/06/22(土) 16:17:22.60ID:SX9KKCYX
前原、原口、大串、馬渕を入れるべきでは
京都、奈良に足がかりができるし
原口大串を取り込めば佐賀を大阪のように鉄板化できる
立憲は東京の人向けの政党だから西日本には向かない
511無党派さん
2019/06/22(土) 16:20:50.73ID:lsun2wzd
>>457
橋下は分かってるよ
自分が憲法改正したいから、あえて「安倍は改憲を諦めていない」と言ってるだけよ
512無党派さん
2019/06/22(土) 16:21:29.25ID:TgAk7Yyu
>>510
その辺は入ってくれないし
まあ原口はどっちにしてもお断りだけど
513無党派さん
2019/06/22(土) 16:21:52.82ID:eHljkEoy
>>509
受入れるメリットなんてあるか?
まぁ仮に受入れるとしても比例重複さえさせなければ別にいいけど
514無党派さん
2019/06/22(土) 16:24:27.47ID:QEI8H7Rx
鈴木宗男がOKならもはや大概がOKやろw
515無党派さん
2019/06/22(土) 16:26:17.63ID:eHljkEoy
>>514
そいつは個人票あるからなのは明白だろ
よほどアレなのでも個人票があれば今までも受入れてきたんだから
そもそも北海道なんて維新の根すら張れてないのだから何にしてもプラス
516無党派さん
2019/06/22(土) 16:26:36.47ID:2mky1fpv
和歌山の岸本にすら無視される維新(笑)
517無党派さん
2019/06/22(土) 16:29:03.26ID:Cw/fKNHE
法定協議会、無事再開したな

そろそろ誰かWikipediaの大阪都構想の項目を更新してくれたら、助かるわ〜◎
518無党派さん
2019/06/22(土) 16:30:09.94ID:9aQHjOyM
>>494
はじまってもいないw 過剰反応
519無党派さん
2019/06/22(土) 16:30:09.38ID:raFmWPJ/
>>516
維新に行くくらいなら自民だもんな奴らの行動心理は。

細野、長島、鷲尾、薬師寺。
松井孝治によれば北神や吉良も自民っぽいし。

来るのはムネオや音喜多や木内。
次は鳩山太郎あたりかな?
520無党派さん
2019/06/22(土) 16:31:31.22ID:fErIiODc
吉良は自民行きは無理じゃね?
穴見の後継はもう決まったからね
521無党派さん
2019/06/22(土) 16:31:46.41ID:JHoUF0Ud
>>510
結局維新が弱いから細野とか長島とかも自民に行っちゃうんだよ
脱大阪するならもっと大々的にやらないとな

住民投票が遅れた弊害はこういうとこにも出てくる
本来なら自民に流れる連中は維新が取り込むべきだった
522無党派さん
2019/06/22(土) 16:31:46.65ID:u4h8gIT6
>>510
佐賀は労組切り離したら原口でも無理だよ。
523無党派さん
2019/06/22(土) 16:32:44.00ID:9aQHjOyM
前原、原口、大串、馬渕いらね、持参金も作れない連中イラネ
524無党派さん
2019/06/22(土) 16:36:48.00ID:QEI8H7Rx
宗男が個人票を持ってるのが重要なのでなく地方組織を再度構築できるとみて維新は公認したんだろうけど、ムリじゃね
まず娘を戻してこいw
525無党派さん
2019/06/22(土) 16:38:11.56ID:raFmWPJ/
>>520
長島みたいに比例単独でもなんでも行くだろ。
526無党派さん
2019/06/22(土) 16:40:29.32ID:raFmWPJ/
薬師寺なんて愛知二区っていう完全な捨て駒にされても自民なんだぜ?

維新で参院選愛知選挙区って発想も、
維新で比例候補って発想もされないあたりキツイわな。
527無党派さん
2019/06/22(土) 16:44:29.10ID:eHljkEoy
維新が大阪以外の固定票取り込みへ 鈴木宗男氏の比例代表公認発表 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000078-mai-pol
528無党派さん
2019/06/22(土) 16:45:27.86ID:QEI8H7Rx
木内のツイート流れてきたから見てみたら維新の議員状態でワロタw
529無党派さん
2019/06/22(土) 16:50:10.52ID:fErIiODc
>>525
もし自民で出るなら3年後参院選で盟友足立とタイマン

>>526
地元が名古屋だから2区にしたんだろうな
13区も空いていたけど
530無党派さん
2019/06/22(土) 16:56:47.93ID:UzLWslG3
候補者いないんだから希望の党落選組を囲むのはアリだと思うぞ
若狭や福田あたりは誘うべき
531無党派さん
2019/06/22(土) 16:58:28.15ID:raFmWPJ/
>>529
比例単独では厳しい東京選挙区の長島と違って吉良は九州だから単独でも余裕だろう。

小選挙区はほとんど自民が勝つから比例枠余るだろ。
532無党派さん
2019/06/22(土) 16:59:57.16ID:4Xdocosd
【朗報】深田萌絵氏、無事に上西小百合枠に収まる(^^)
533無党派さん
2019/06/22(土) 17:05:00.63ID:Gch1ejuW
>>473
これ、怒鳴りつけたっていう記者の怒号も録音されてそうだな。

あと、聞かれちゃまずいことを自民と記者でしゃべってるとかありそう。
534無党派さん
2019/06/22(土) 17:05:31.12ID:HSi/u9bL
検索してみたけど維新支持者から相当嫌わられる
535無党派さん
2019/06/22(土) 17:08:10.21ID:fErIiODc
若狭はもう引退した
福田はもうダメだろ。
木内はよく分からないな。
536無党派さん
2019/06/22(土) 17:10:47.10ID:fErIiODc
>>531
ただデリヘルのイメージがあるからな
比例下位でも1枠くらいなら勝ち上がれるかもしれん
537無党派さん
2019/06/22(土) 17:11:13.18ID:raFmWPJ/
木村たけつかは上手く立憲に逃げたよな。

木内は失敗したな。
木村はまあ政治センスなのか世渡り上手なのか。
538無党派さん
2019/06/22(土) 17:13:15.04ID:lJqG2Z8M
>>532
そこから更に転落していくと思うけどなあ
上西は深田みたいに妄想垂れ流すことはないし
539無党派さん
2019/06/22(土) 17:13:23.10ID:9aQHjOyM
毎日新聞大阪社会部と大阪自民はグル
540無党派さん
2019/06/22(土) 17:19:27.37ID:fErIiODc
>>537
まあなぜ維新に居たのか分からなかった
民団のビルにポスター貼ってたくらいだから

木内は小沢ステルス隊だったからね
初鹿と同類だったのに、チャーターメンバーになってしまったから立憲に行けなくなった
541無党派さん
2019/06/22(土) 17:21:03.12ID:JHoUF0Ud
>>533
記者の怒声公開してやりてえな
暴言は議員に限った話ではないと世間に訴えられる
542無党派さん
2019/06/22(土) 17:21:20.55ID:QaZtBOmh
木内がOKなら柿沢でもOKだわ
543無党派さん
2019/06/22(土) 17:29:26.98ID:JHoUF0Ud
今の維新は都構想成立させるまでの時間稼ぎみたいなもんなんだよな

本当の勝負は都構想成立して脱大阪するタイミング
実績を大々的にアピールできるのがいい
544無党派さん
2019/06/22(土) 17:29:59.66ID:J0GmYChQ
>>540
初鹿は立憲だよ
545無党派さん
2019/06/22(土) 17:31:23.76ID:n0uPYyEn
毎日新聞といえばいっときアンチから念仏記者が執拗に叩かれてたな
確かに毎日新聞のスタンスからするとそぐわないわなw

念仏明奈記者の眼
https://ameblo.jp/figarogiovanni/entry-12091686194.html
546無党派さん
2019/06/22(土) 17:35:07.32ID:fErIiODc
>>544
初鹿も小沢ステルス隊で維新に居たよ
太田和美牧義夫鈴木克昌あたりと一緒に
547無党派さん
2019/06/22(土) 17:39:05.83ID:/2MpMlwo
>>532
ワロタ

【和田政宗参戦!】深田萌絵×和田政宗対談(1)スパイ防止法制定を急げ!【WiLL増刊号 #015】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ほんとに足立にはこのアホと組むのやめてくれないかな
みん党仲間なのは分かるんだけど政党も違うんだし他に喋り相手いるだろ
548無党派さん
2019/06/22(土) 17:42:24.75ID:QaZtBOmh
報道特注って自民党応援番組だろ?
和田が嫌とか言ったら降りるの足立やん
549無党派さん
2019/06/22(土) 17:42:57.27ID:tzTg41or
>>532>>538
どうやら次のステージに進みそうな気配が出てきたし
そうなると上西以下にまで落っこちるなw

@hashimoto_lo
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;feature=youtu.be
 日本のために力を尽くして下さった、この藤井治さん家族(中国残留邦人家族)を、
戸籍の不正取得者だと断じた雑誌WILLや出版社WAC、深田萌絵氏の責任は重い。
藤井さん側から当事務所に連絡があったので、公にしていく。
550無党派さん
2019/06/22(土) 17:43:32.26ID:+i2Inhuo
>>507
維新の党首は片山虎之助だよ
何故か支持者は党首隠してるけど
551無党派さん
2019/06/22(土) 17:44:40.50ID:tzTg41or
>>548
それならそれでもいいけどね
今はもう再生回数も以前ほど取れてないじゃん
維新としても動画配信に力入れていく方向性なんだしそっちに注力してもいい頃合いでしょ
552無党派さん
2019/06/22(土) 17:44:53.68ID:/xo/e7Zc
橋下がまたウクライナ人に突っかかってるけど頭悪すぎない?
皮肉もわからんほどてもう普通に負けとるで。
553無党派さん
2019/06/22(土) 17:45:25.54ID:JHoUF0Ud
>>547
橋下はもっともだけどこのスパイ防止法も必要じゃん?
そこも合わせて説明した方が理解得られると思うんだが
554無党派さん
2019/06/22(土) 17:48:14.32ID:TLS5vKHh
>>447
北野高校出身なのは有名だけど
中島中学校出身なのはあまり知られてないのかな

インタビューや折に触れて話してるけどな
555無党派さん
2019/06/22(土) 17:48:33.13ID:QaZtBOmh
>>551
足立が出てるのを自民党支持者に見せるからいいんじゃないか

維新自力であのレベルなんて無理だよ
556無党派さん
2019/06/22(土) 17:52:09.07ID:J0GmYChQ
>>546
すまん。文脈を間違えてた
557無党派さん
2019/06/22(土) 17:55:58.46ID:ARYVUKWp
鈴木宗男氏が自民所属の愛娘と涙の“縁切り”宣言 維新から出馬する事情
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16660856/
558無党派さん
2019/06/22(土) 17:57:24.99ID:TLS5vKHh
>>557
東スポ隠しすんなよ
読むに値しないから
559無党派さん
2019/06/22(土) 18:01:59.70ID:ANcRw9me
   
【桜井誠チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC8i7FuzvmbaQI-93WE92jQg

本日19時から生放送開始
   
560無党派さん
2019/06/22(土) 18:21:40.23ID:dh1chlS3
>>495

深田はアホを晒してるな。
IT業界に居たくせにホンハイ知らんわけないだろ。
561無党派さん
2019/06/22(土) 18:25:03.22ID:lJqG2Z8M
山本太郎が演説で私を総理大臣にしてくださいって言ってるみたいだな
やっぱ総理になりたいのか
562無党派さん
2019/06/22(土) 18:27:44.57ID:K1MHsk0g
今渋谷で音喜多みかけたがホンマに学生のサークルノリをいつまでも続けるおっさんという感じで見苦しかったわ
563無党派さん
2019/06/22(土) 18:28:11.23ID:0YHaSLOn
>>561
山口4区から出て当選したら総理になれるよ
一足跳びにね
564無党派さん
2019/06/22(土) 18:32:17.78ID:0YHaSLOn
>>551
報道特注の運営が誰かは知らんが安倍が落ち目になるのは目に見えているから維新や民民にもすり寄ってくるかもな
565無党派さん
2019/06/22(土) 18:34:17.72ID:LNktJjit
@fuke_m
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
ぶどうサンミー!
あのサンミーがローソンとカタシモワイナリーのコラボで登場!
G20大阪サミットに合わせ近畿地区のローソンで6月末まで販売。
甘さと酸味のバランスが絶妙!
566無党派さん
2019/06/22(土) 18:36:23.62ID:UzLWslG3
>>565
柏原のブドウすごいな
567無党派さん
2019/06/22(土) 18:37:27.43ID:STAZUsA/
>>495
深田は素直に謝ればいいのに。もうメディアの仕事は無理だろうなw
568無党派さん
2019/06/22(土) 18:39:50.69ID:HGrFMkby
>>560
深田がアレなのはそうなんだけど
この白川ってのも結構アレやな
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
子供でもつかないような幼稚な言い訳してるしw
569無党派さん
2019/06/22(土) 18:43:15.98ID:HGrFMkby
日本の保守を標榜する連中ってほんと程度が低いね

@sun_koubun
ただでさえ日本の保守系雑誌はそんなに多くない、WiLLが廃刊したら、
深田さん以外の保守系ライターも発言する場所が狭くなってます。
橋下徹さんはワック出版で執筆してるライターさんに発言の撤回と謝罪が必要です。
ボケカスアホで誤魔化すなよ。
570無党派さん
2019/06/22(土) 18:44:14.70ID:lJqG2Z8M
>>568
こいつもほんと酷いわ
言い訳のオンパレード
571無党派さん
2019/06/22(土) 18:45:48.63ID:lJqG2Z8M
>>569
これはめちゃくちゃだね
ただこれには保守界隈の人も批判してたから全員が全員おかしいわけではないが
572無党派さん
2019/06/22(土) 18:48:11.82ID:vcU7jyrp
>>501
まだ中身を見てないけど演説ではなくトークライブっていうのがええやん。
候補者のつまらん演説を聴くのもダルいからコンビでやるならそれはそれで斬新だな。
573無党派さん
2019/06/22(土) 18:50:00.81ID:JHoUF0Ud
左も右も行きすぎるとおかしなのしかいない

似た者同士
574無党派さん
2019/06/22(土) 18:53:20.27ID:vcU7jyrp
>>547
和田も妄想が激しい男だからな。
相性良いんだろw
575無党派さん
2019/06/22(土) 18:56:30.71ID:qGyfmUmL
保守票も一票だから
当落線上で必死に戦ってる関東勢の脚を引っ張るらないで欲しい
衆院選があったら足立くんはこんな無駄な議論しないだろ
576無党派さん
2019/06/22(土) 19:03:03.01ID:oKoGFjIj
WILLも花田がやってた頃はもっとまともな雑誌だったイメージなのに
花田が辞めてからここ数年急激に極右雑誌化してんのな

簡単に言えば、右の赤旗

橋下から見りゃ極左赤旗も極右WILLもキチガイ集団レベルは同じ
577無党派さん
2019/06/22(土) 19:05:03.85ID:j9JMffJX
ユキツムは今週動くと先週言ってたのに来週動くと繰り返し。来週にはまた来週動くというんだろ?
578無党派さん
2019/06/22(土) 19:08:46.86ID:9IuwH8Cb
橋下の保守切りは本気だなw
果たして大阪での国政維新の選挙の影響がどうでるのか注目やね
579無党派さん
2019/06/22(土) 19:08:58.48ID:cMIaQafw
大阪は2議席取れそうだが兵庫は通るのか?
立憲は無党派受けする候補で50万は有力、公明は必死の活動と自民からの流しで50万近く取る。
つまり、清水の当選には50万必要だが、大丈夫か?
580無党派さん
2019/06/22(土) 19:10:23.24ID:oKoGFjIj
>>578
それは無い
なぜなら橋下が保守だからね

橋下が嫌ってるのは口だけのキチガイ連中
581無党派さん
2019/06/22(土) 19:11:42.29ID:oKoGFjIj
あ、ちなみにキチガイ連中はいくら丸山とか足立が威勢のいい保守が喜ぶような言動してこようと
自民党に入れるようは馬鹿たちなので
そいつら切り捨てても維新の票に影響は無し
582無党派さん
2019/06/22(土) 19:15:23.38ID:9IuwH8Cb
スゲエ認識w
そもそもそんな威勢のいい保守が大阪自民から分裂してできた政党が
大阪維新というのにw

初期の頃ってそんな維新の保守勢と橋下のコラボで
極左連中が絶叫するような政策をガンガン実現していったのがホント懐かしいわ
583無党派さん
2019/06/22(土) 19:16:35.89ID:j9JMffJX
だいたい保守なんてビジネスやファッションでやってるやつ多いからな?

【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚

これ批判するか擁護するかで保守か判定できたからね
584無党派さん
2019/06/22(土) 19:17:27.96ID:t5lm2fAj
足立派は和田政宗議員まで批判始めたのかよ。
アイヌ差別なんてないのに騒いで、
部落差別も一部の人以外はしていないのに戸籍廃止しろと騒ぐ橋下と足立
維新は、自民党より立憲に近くなっているんじゃないか?
585無党派さん
2019/06/22(土) 19:17:43.79ID:qGyfmUmL
切り捨てるか切り捨てないかは立候補してる人達が判断すべきであって
足立や外野が決めることじゃない
586無党派さん
2019/06/22(土) 19:19:46.11ID:oKoGFjIj
ID:9IuwH8Cb ← こいつ馬鹿すぎるw

自民からリベラルが分裂して維新が誕生した基本すら知らない馬鹿とか
587無党派さん
2019/06/22(土) 19:21:29.54ID:etluHOUt
>>584
言うか言わないかなだけで足立には好感持ってても和田にはそうじゃない人間も少なくないと思うけど
588無党派さん
2019/06/22(土) 19:22:36.10ID:qGyfmUmL
維新がムネオを入れたのはどんな一票でも欲しいからだろ
足立は潔癖すぎで薄情だよ
589無党派さん
2019/06/22(土) 19:23:15.55ID:oKoGFjIj
あれだけ国士気取りだった和田も
自民党に入った途端移民受け入れ大賛成w

足立「え?賛成なの?」

こんなやり取りが報道特注で何度となく見られたからな
590無党派さん
2019/06/22(土) 19:23:51.91ID:9IuwH8Cb
自民なんて本来保守を騙るただの利権集団だしw
親米じゃなかったら持ってないな
山田さんら立ち上げた「国益護る会」もたった25人しか参加してないし

つっても橋下がこの先どんなスタンスで政界再編しかけても親米路線は貫くだろうけどw
591無党派さん
2019/06/22(土) 19:24:17.18ID:cmixOxwC
ちなみに深田と藤井氏の裁判は今どうなってるの?
592無党派さん
2019/06/22(土) 19:25:53.16ID:qGyfmUmL
音喜多ムネオ入党に反対するどころか
松井の顔伺って表だって排除してない
足立はただのダブスタで本流にはなれん
593無党派さん
2019/06/22(土) 19:26:18.37ID:9IuwH8Cb
>>586
なんのこっちゃw
あのさ、大阪自民の清和会が分裂して橋下担いで立ち上げたのが大阪維新なんだけどw
ほぼ日本会議所属だしw

つかその立ち上げ時に安倍に代表要請してんだぜ
で、2012年の自民の総裁選時にもしたと
保守系や右翼系がうじゃうじゃの大阪維新勢でどんだけ橋下が浮いてたのやらw
594無党派さん
2019/06/22(土) 19:26:22.19ID:S/ZE6u5u
>>579
前回清水が当選した時は59万取ってる。
片山の時でも53万。
三年前の党勢を維持していれば50万は普通に取れるはず。
ただ、党勢は急速に衰えていると思われ、厳しいのは間違いない。
現在清水は四番手か。
595無党派さん
2019/06/22(土) 19:27:58.44ID:oKoGFjIj
>>593
そういうデタラメをよく書けるものだw

安倍に代表要請したのはテレビで何度も既出で全然違う話をなぜ書くの?w
596無党派さん
2019/06/22(土) 19:28:44.18ID:v687Z/iN
>>588
そんなわけないだろ
批判覚悟で入れたのは北方領土の為だよ
団長に口だけの謝罪ではなく行動で示しをつけた
597無党派さん
2019/06/22(土) 19:33:18.93ID:9IuwH8Cb
>>595
おまさ、ホント維新の歴史とか知らないんだな
相手すんのめんどくさいからあれこれツイッターでググってみろw
598無党派さん
2019/06/22(土) 19:34:19.22ID:oKoGFjIj
>>597
お前の作り話は誰も知らないけどねw
599無党派さん
2019/06/22(土) 19:34:52.84ID:qGyfmUmL
>>596
丸山発言で大事な比例1議席をポッとでのムネオにさしあげるのか
割にあわんだろw
600無党派さん
2019/06/22(土) 19:38:25.13ID:9IuwH8Cb
自民からリベラルが分裂した!ってツイッターで展開してこいw
何か新規組ってあらゆる面でスゲエわ
ネトウヨやら極右連呼してるしw
601無党派さん
2019/06/22(土) 19:39:22.71ID:cMIaQafw
ネットでうるさい維新支持者

・基本、安倍政権支持だが最近は右から批判(外国人労働者受け入れ拡大や日韓慰安婦合意には強硬に反対)
・とにかく韓国大嫌い
・戦前のような家族観(男は仕事、女は家庭、子は親に従い妻は夫に従うことを美徳にする)、超タカ派な安保政策(核武装、徴兵訓練義務化)の実現のために改憲を主張。下手したら大日本帝国憲法の復活さえ望む。地方分権は日本分断を招く罠だと思い込む。
・教育無償化に興味なし
・「今の」公務員が嫌いだが、それは現在の公務員が日教組や自治労のような「サヨク」に牛耳られているから。無駄の削減や公平な社会を目指すものではない。
・基本的に自民orたちあがれ日本→次世代→次世代の党に投票。維新には入れたことがないし入れるつもりもない

維新に実際に投票する維新支持者

・イデオロギーに興味なし。むしろ右翼的、復古的な思想は苦手
・子持ち既婚者が多く、教育・保育無償化を望む。
・韓国や中国は好きではないがそこまで嫌いでもない。むしろ一日中韓国への嫌悪を叫んでいるネトウヨを怖がる
・同性婚や夫婦別姓に肯定的。家父長制的な家族観を古臭い価値観として嫌う。
・自民の田舎土建バラマキ政治が嫌い。公平で活気あふれる社会の実現のため規制緩和を求める。
・かつては民主党、郵政選挙では小泉自民に投票してきた。
602無党派さん
2019/06/22(土) 19:41:12.86ID:cmixOxwC
現在維新の中で清和会に所属していた人は何人いるんですか?
603無党派さん
2019/06/22(土) 19:42:29.07ID:9IuwH8Cb
どっちみち保守系はドン引きだからこの先維新ののリベラル化は進んでいくんじゃね
付いてこれない連中よりリベラル層拡大のほうが勢力拡大できると橋下はふんでるだろうしね

橋下参戦でネオ維新の党へw
江田や柿沢復帰もあるかなw
604無党派さん
2019/06/22(土) 19:45:06.38ID:9IuwH8Cb
大阪系主体で保守系改革派で純化して戦った2017年の衆院選で大敗したことで
橋下への依存は再度じわじわ増していったんだろうなぁと
605無党派さん
2019/06/22(土) 19:46:13.58ID:QaZtBOmh
兵庫の参議院は現職は清水だけなんだぞ
本人が何かやらかさなきゃ落ちないレベルだわ
606無党派さん
2019/06/22(土) 19:47:03.16ID:cMIaQafw
ネットの自称維新支持者「強く美しい国、日本の復活を!地方分権・同性婚・夫婦別姓は日本解体を目論む極左の陰謀!核武装で領土を取り返せ!」

ネットで有名な維新議員「立憲・共産は反日!」
ネットの自称維新支持者「さすが!これでこそ維新だ!」
選挙で実際に維新に入れてきた人「最近の維新おかしいなあ」

選挙
ネットの自称維新支持者→自民に投票
実際に維新に入れてきた人→立憲に流れる
607無党派さん
2019/06/22(土) 19:47:48.22ID:opAz4xbQ
>>603
大阪は盤石になったが大阪以外の支持層が立憲に流れているんだろうね
保守派や自民党から離れないから左派を取り込まざるを得ない
608無党派さん
2019/06/22(土) 19:52:40.62ID:QaZtBOmh
ネットの維新支持者っていうのは実在してるんだろうか?
もし実在してて選挙権があったら今頃次世代の党は野党第一党
609無党派さん
2019/06/22(土) 19:52:57.25ID:qGyfmUmL
じゃあムネオ入れるなって話でな
ムネオがリベラルなんて聞いたことない
610無党派さん
2019/06/22(土) 19:53:08.41ID:7na82A7f
>>601
維新の支持者に同性婚肯定が多いなんて初めて知ったけど。括りかたも乱暴だし。
611無党派さん
2019/06/22(土) 19:54:59.57ID:9IuwH8Cb
>>609
保守とかリベラル関係なくただの利権屋w
612無党派さん
2019/06/22(土) 19:59:33.39ID:cmixOxwC
同性婚は多分一般有権者からすればどうでもいいでしょうね。
ただ同性婚を頑なに禁止する姿勢を示せば古臭い保守政党と思われて
政党イメージが悪化するでしょうね。
613無党派さん
2019/06/22(土) 19:59:52.05ID:qGyfmUmL
利権屋ならなおさら維新に入れるべきではないが入れた
上の方はどんな票でも欲しいから音喜多やムネオを入れた
選挙は残酷な世界なんだから足立くんは足引っ張らないで欲しい
614無党派さん
2019/06/22(土) 20:01:04.49ID:cwvyfgVT
>>611
鈴木宗男なんてMr.利権みたいな奴。
そんな奴を公認する党はザ・利権党ってことだ。
松井吉村も利権派なんだろうな。
615無党派さん
2019/06/22(土) 20:11:25.82ID:Zh8R4Ke6
>>580
内政は保守ではないな
616無党派さん
2019/06/22(土) 20:11:58.82ID:t5lm2fAj
足立は、戸籍廃止と女性宮家創設まで言い始めて
完全に反日左翼思考になっているじゃん。
やっぱり、親が教師(日教組)、京大(左翼の巣窟)と洗脳されちゃったのかな。

衆議院解散になれば落選濃厚だから
公明党や立憲に寄っているのか?
617無党派さん
2019/06/22(土) 20:16:47.31ID:fErIiODc
>>602
谷畑だけじゃないかな
618無党派さん
2019/06/22(土) 20:17:15.18ID:ew1DF8OO
>>579
安田真理が40万精いっぱいなので大丈夫。 風が吹いていない
619無党派さん
2019/06/22(土) 20:22:44.63ID:Zh8R4Ke6
>>601>>606
つまりここで維新が(この政策については、ではなく、維新自体が)リベラルだ保守だ、それどころか極右だ極左だ言ってるのは、
一般人から見ればネトウヨパヨク並のキチガイということですね
620無党派さん
2019/06/22(土) 20:24:00.28ID:oD6JFdlb
2013年の比例区で惜しかった人達って
死去してたり更新2013年で止まってるTwitter残してたりひどいな
4年間一切活動してませんの証拠残してこれで立候補したらお笑い
参院選前に本部はちゃんとネットに残ってるゴミは綺麗に掃除しとけよ・・・
あと立候補予定者は素人の予想サイトでも作って事前リークしとかないと調べられん
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/kaihyo/C01.html
621無党派さん
2019/06/22(土) 20:24:09.77ID:SomHrmqw
維新議員や維新公認の首長の中から口臭王が誕生する気がする。
622無党派さん
2019/06/22(土) 20:24:38.31ID:oD6JFdlb
4年じゃないわ6年だ
623無党派さん
2019/06/22(土) 20:25:17.93ID:9IuwH8Cb
串田は神奈川は松沢をトップに据えて盛り上げていきたい、みたいなツイートしてんな
624無党派さん
2019/06/22(土) 20:26:10.61ID:JHoUF0Ud
よるバズ見てるけど自民の補完勢力で笑うわ
625無党派さん
2019/06/22(土) 20:29:24.42ID:ew1DF8OO
維新の最大の敵は自治労・日教組、こいつらが支援する政党とは組まない
626無党派さん
2019/06/22(土) 20:29:41.62ID:TgAk7Yyu
足立とかいう無能は本気で維新から消えてほしい
627無党派さん
2019/06/22(土) 20:31:48.33ID:5pNawVt0
みのもんたのよるバズ!年金、外交…参院選直前!与野党論客が激突
AbemaNewsチャンネル
6月22日(土) 20:00 〜 22:00
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9aL6FHkUtxY59y
【出演者】
猪口邦子(自民党参議院議員)
渡辺 周(国民民主党副代表)
小西洋之(立憲民主党会派参議院議員)
足立康史(日本維新の会幹事長代理)
田村智子(共産党副委員長)
福島瑞穂(社民党副党首)
628無党派さん
2019/06/22(土) 20:38:23.11ID:Fp+YYxsG
>>572
やながせがYouTubeに昨日ぐらいに上げてた年金問題の奴見たら雰囲気分かるよ
629無党派さん
2019/06/22(土) 20:39:22.43ID:QaZtBOmh
日曜討論に足立が出たら驚くけど
それ以外はどうでもいい
630無党派さん
2019/06/22(土) 20:40:18.27ID:cqNwbbiU
来週れいわ新選組の新たな候補者が1〜2人発表か
公示日ギリギリまで候補者を小出しにしてメディアジャックした小泉劇場ならぬ山本劇場になりそうだな

本日の国会@xzjps

https://twitter.com/xzjps/status/1142345198879399942

山本太郎 れいわ新選組の予定候補

「来週とりあえず一名、ですね
うまいこといえば、もう一名
順をおって、どなたが出るのか、ってことは
発表していく予定です」

まさに、ちょっと知りたかった質問が来た!

配信中→https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631無党派さん
2019/06/22(土) 20:40:29.06ID:R/V3CAOt
>>625
とは言っても、大阪府庁と大阪府内のいろんな自治体の公務員組織の長を維新公認でやっているわけで、公務員を無闇やたらと敵対視するのは今の維新の立ち位置としてどうでしょうか。
松井氏やかつての橋下氏なんかも、市長などに就任する前と退任するときではずいぶん公務員に対しての対応も違っていたように思いますし、堺市長の永藤氏も公務員給与は下げずに改革するようですし。

無論、そういう組織と組むべきという意味ではありません。
632無党派さん
2019/06/22(土) 20:47:46.52ID:JHoUF0Ud
野党に維新みたいなのがいるのは自民嬉しいだろうな

これで維新の影響力を更に増す為には自公で安定多数と過半数を割らせる必要がある
でも立憲共産の議席増やすのは嫌だから自民の保守層を奪うのも悪くないと思うんだが

維新は保守層を捨てる気なのか
633無党派さん
2019/06/22(土) 20:52:59.08ID:9IuwH8Cb
足立が女性宮家という言い回しすらできないくらい
松井さんはじめ大阪維新勢から反発くらったのは間違いないなって感じの
今日の報道特注ではあるなw
634無党派さん
2019/06/22(土) 20:53:49.93ID:ew1DF8OO
維新八策で掲げられてる「公務員制度改革」「教育改革」は「身を切る改革で」「教育無償化」へ、たしかに2012年からだいぶ変化しているとは思う。
ただそれは大阪に住んでいるから感じていることであって、日本全体ではどうだろうか
635無党派さん
2019/06/22(土) 20:55:46.37ID:9IuwH8Cb
そういや小さな政府もその維新八策に書かれてるね
636無党派さん
2019/06/22(土) 20:55:53.58ID:h2ZMUZ6O
>>632
大阪でさえ国政選挙は自民の票は全くと言っていい程削れないのに何言ってんの
丸々ごっそり民主票を奪ったのが大阪での日本維新
637無党派さん
2019/06/22(土) 20:58:41.28ID:v687Z/iN
自民の組織票は流石に奪えない
でも無党派で自民に入れてた人の票は維新に入ってると思う
638無党派さん
2019/06/22(土) 20:59:17.74ID:Ga8Pf1NT
>>625
だけではないな
解放同盟などもそうだし、既得権益を守ろうとするところ
639無党派さん
2019/06/22(土) 21:00:29.42ID:Ga8Pf1NT
>>631
むしろ公務員側、役所が変わったな
これは大阪にいればわかる
640無党派さん
2019/06/22(土) 21:00:42.26ID:cmixOxwC
1番の敵は業界団体。要するに自民党。
641無党派さん
2019/06/22(土) 21:00:57.07ID:raFmWPJ/
あーあ、謝罪した維新は責任重大だな。
交渉カードのひとつにされたわな。
プーチンがめちゃ強気。
櫻井よしこの言っていた通りになりそう。

北方領土引き渡す計画なし=首脳会談前にけん制−ロシア大統領
6/22(土) 19:42配信
時事通信

 【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領はロシアが実効支配する北方領土について、
日本側に引き渡す計画はないとの認識を示した。

プーチンが密かに狙う北方領土「1島返還」

 国営テレビが22日放映のインタビューの内容をサイトで公開した。

 最近、取材で現地を訪れたという質問者が「子供たちはロシア国旗を掲げていた。
(今後ロシア国旗を)降ろさざるを得ないということはないか」と聞くと、
プーチン氏は「そのような計画はない」と応じた。

 大阪市で開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせ、
29日に予定される日ロ首脳会談を前に日本側をけん制したと言えそうだ。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000083-jij-int
642無党派さん
2019/06/22(土) 21:02:49.77ID:Ga8Pf1NT
>>641
謝罪ではないのに謝罪という報道を信じとるんか
643無党派さん
2019/06/22(土) 21:04:19.28ID:9IuwH8Cb
三大利権組織、それが業界団体、労働組合、官僚
自治労であろうが日教組であろうが総評系であろうが同盟系であろうが
維新が改革組織で貫くなら相性は最悪やねん

最も鈴木宗男がOKならこの路線も変えていくんだろうけどね
まずは前から言ってた同盟系、すなわち国民民主との合流模索じゃね〜の
じわじわ共和党路線から民主党路線へシフトへ
現在も進行中だけけどw
644無党派さん
2019/06/22(土) 21:04:20.67ID:QaZtBOmh
維新にそれぐらい影響力あったらいいな
645無党派さん
2019/06/22(土) 21:05:39.71ID:JHoUF0Ud
>>641
元々ロシアは返す気ないからこっちが妥協する必要はないけどな
平和条約もこっちから結ばなければいいだけの話
646無党派さん
2019/06/22(土) 21:06:58.04ID:UzLWslG3
ちなみに宗男は4島同時じゃなくて2島づつ返還を訴えてる
647無党派さん
2019/06/22(土) 21:08:17.13ID:dYyx919c
>>625
橋下劇場をまだ見てんのかwww
思考が古いわwww
最大の敵が自治労とか笑わせるなw
そいつらが最大の敵なら苦労しねぇよw
松井吉村はもうその次元にはいないぞw
648無党派さん
2019/06/22(土) 21:10:00.89ID:9IuwH8Cb
「女性宮家の創設」に反対する方針 保守系国会議員
https://twitter.com/paxpjxqgjx/status/1141902646380339200

馬場が全面に出てたんだな
加えて竹田の不合格教科書読んでるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
649無党派さん
2019/06/22(土) 21:10:47.55ID:9IuwH8Cb
ちなみに今日連合に挨拶にいったと串田のツイートw
650無党派さん
2019/06/22(土) 21:12:39.51ID:dYyx919c
>>649
おいおいおいw
維新の最大の敵は自治労w
とかいう馬鹿がいるのにいいのかよw
651無党派さん
2019/06/22(土) 21:12:44.64ID:5pNawVt0
今日の足立、特に酷でえな
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
早く自民に入れてもらえよw
652無党派さん
2019/06/22(土) 21:16:07.16ID:u4h8gIT6
足立酷いな。。。メディアに出してはいけない。
653無党派さん
2019/06/22(土) 21:18:00.63ID:QaZtBOmh
馬場さんは何も考えてないだろ
完全な調整型
記者クラブで女性宮家どころか女系も否定してないと受け取られるような返事してたから
654無党派さん
2019/06/22(土) 21:19:16.58ID:cmixOxwC
この番組自体が酷い。仕切る人間がいないから、みんな言いたい放題で、何を言ってるのか
分からない。もうこの番組は、終わった方がいい。
655無党派さん
2019/06/22(土) 21:20:38.14ID:TgAk7Yyu
>>648
竹田とか百田とかさあ
ああいうエセ保守とは縁を切ってほしいわ
吐き気がする
656無党派さん
2019/06/22(土) 21:23:42.37ID:Ga8Pf1NT
>>647
大阪市と大阪府だけな
657無党派さん
2019/06/22(土) 21:24:07.36ID:STAZUsA/
>>606
存在価値の無い立憲に投票する奴は居ないだろw
658無党派さん
2019/06/22(土) 21:25:42.49ID:+8E7R0KR
>>654
来週で終わり
659無党派さん
2019/06/22(土) 21:27:22.03ID:JHoUF0Ud
橋下朝生に出ないかな

足立の言ってる事は橋下に近いんだろうけど
橋下と足立じゃ訴える能力が全然違う

橋下の党首討論が見たい
660無党派さん
2019/06/22(土) 21:27:24.90ID:dYyx919c
>>656
そういうことなら「目の前の敵」やな。
幾らなんでも最大の敵ってw
どんだけ低レベルな政治なんよwww
他の都市でも「最大の敵」はないわw
本当に自治労がラスボスなら楽だぞw
661無党派さん
2019/06/22(土) 21:30:58.71ID:QaZtBOmh
やなチャンによると今回橋下徹の名前を一切出すなと誓約書書かせたらしいな
橋下お前維新ネタで食っとるやないか
662無党派さん
2019/06/22(土) 21:31:26.47ID:Ga8Pf1NT
>>660
そういうことなら分からんでもない
確かに目の前の敵ではある

ただまだ手をつけていないところにも延々といるので、ラスボスではないかもしれんが最大ではなく最長?の敵かな
更にラスボスに近いのが中央に鎮座しとるし、そんなに軽いもんでもないよ
663無党派さん
2019/06/22(土) 21:33:03.79ID:Z+VtlJEV
高橋洋一先生、少し痩せた?
664無党派さん
2019/06/22(土) 21:34:32.32ID:5pNawVt0
痩せた。病気か
665無党派さん
2019/06/22(土) 21:36:24.60ID:Z+VtlJEV
心配ですね
維新の司令塔ではないですか?
蒸し暑い時期ですので
ご自愛いただきたいです
666無党派さん
2019/06/22(土) 21:37:29.18ID:STAZUsA/
>>659
足立はたまに成る程と思うが、常に上から目線なんだよね。橋下のように目線を一般国民に合わせて丁寧な説明が出来ないから、心に響かないな。
667無党派さん
2019/06/22(土) 21:40:12.97ID:nWWqhSpq
>>601
正論
668無党派さん
2019/06/22(土) 21:42:32.02ID:MYfrAis1
>>666
完全同意。
669無党派さん
2019/06/22(土) 21:45:10.01ID:JHoUF0Ud
よるバズ見てると討論は支持率に合わせて議員の数調整しないと
数の暴力になるなこれ
670無党派さん
2019/06/22(土) 21:46:06.48ID:JHoUF0Ud
維新がいなけりゃ自民1人対野党4人の構図になる
おかしい
671無党派さん
2019/06/22(土) 21:48:26.95ID:5pNawVt0
番組の初めに、公明にも当然声をかけたんだけどきてもらえませんでした。残念です。
と言ってたよ
672無党派さん
2019/06/22(土) 21:50:05.19ID:JHoUF0Ud
>>671
それでも与党側2人じゃん?
テーマを絞るなら朝生みたいにちゃんと半々にしないと不公平だわ
673無党派さん
2019/06/22(土) 21:50:52.23ID:QaZtBOmh
でも少数意見を!!!!って言わないと
党首討論5分のままだよ
674無党派さん
2019/06/22(土) 21:52:06.62ID:5pNawVt0
明らかに足立は自民補完だぞ
675無党派さん
2019/06/22(土) 21:52:11.14ID:h2ZMUZ6O
>>637
自民へ入れてる無党派の数も変わらんよ
wikiで大阪各選挙区見てきたら面白いよ
自民は増えも減りもしない 勿論投票率で変動はあるけど
676無党派さん
2019/06/22(土) 21:53:52.52ID:h2ZMUZ6O
党首討論ぐらい政党要件満たしてるなら平等であるべき
677無党派さん
2019/06/22(土) 21:54:46.77ID:E+JuDjJa
野党が無能すぎて安倍政権のままでいいて結論される
678無党派さん
2019/06/22(土) 21:55:26.07ID:QaZtBOmh
>>676
本当だわ福島にもちゃんと時間あげてでも
維新にも時間よこせ
5分ってなんやねん
679無党派さん
2019/06/22(土) 22:05:57.69ID:9IuwH8Cb
維新支持層って保守であろうがリベラルであろうが立憲や共産なんてただの嫌悪対象でしかないわけで
維新の会安倍派状態からの脱却って安倍が総理辞めてからでないと無理やろ
現実的に

>>655
その巣窟が日本会議w
これも日本会議の懇談会のだしね
維新の主流派がズラリw
680無党派さん
2019/06/22(土) 22:06:58.00ID:9IuwH8Cb
こういう会合見てると維新ってほんとに保守離れしたいのかと普通に思う
681無党派さん
2019/06/22(土) 22:09:22.18ID:UzLWslG3
行き過ぎさえしなければ別に保守でも構わんやろ
枝野でさえ保守って言ってるんやぞ
682無党派さん
2019/06/22(土) 22:11:04.22ID:Ga8Pf1NT
どの部分でいわゆる保守を離れているか
どの部分でいわゆる保守と近いか

一概に保守離れ云々言われてもな
683無党派さん
2019/06/22(土) 22:12:40.74ID:9IuwH8Cb
革マル派から献金貰って保守とかw
684無党派さん
2019/06/22(土) 22:14:38.69ID:9IuwH8Cb
保守の最低限の条件を上げるなら国体を守っていくことに尽きるんじゃね
つまり男系男子で皇統を継承させる意思を持ってる人と
685無党派さん
2019/06/22(土) 22:16:35.88ID:UzLWslG3
>>683
枝野も野田も前原も同じ日本新党出身やから保守だった
今は知らんけど
686無党派さん
2019/06/22(土) 22:18:16.77ID:STAZUsA/
>>684
朝から晩までスゲーなw
687無党派さん
2019/06/22(土) 22:19:56.33ID:TgAk7Yyu
何で次世代との分党の時にゴミが出ていってくれなかったんだろう
橋下が狙ってたのは小泉やみんなの党の、2009年の民主党支持層なのに
688無党派さん
2019/06/22(土) 22:20:31.11ID:Ga8Pf1NT
>>684
それは愛国とは別かもな
まぁ愛国っつっても何を国とするかで違いはあるだろうけど
689無党派さん
2019/06/22(土) 22:20:47.72ID:opAz4xbQ
立憲で保守と言えるのは小西くらいかね
立憲支持者からも右派的な思想のためか自民別働隊と言われて嫌われているから会派止まり
足立と仲が良いから引き抜けば良いのに
選挙区当選組なら即戦力だよ
690無党派さん
2019/06/22(土) 22:21:59.12ID:JHoUF0Ud
>>689
あれで仲良いのか
バカな事言ってるとか何とかボロクソだったが
691無党派さん
2019/06/22(土) 22:29:30.48ID:PSp69164
うちら維新なんかに入るなら自民行くってのが無所属議員やしw
組長に人望なしw
692無党派さん
2019/06/22(土) 22:33:20.05ID:opAz4xbQ
DAPPIのアカウントも凍結
安倍としては不本意だろうが令和に変わってから世間の空気が保守離れしつつあるなあ
橋下は世間の空気を読むのに長けているから自分たちが世間に捨てられる前にネトウヨ切りをしておきたいんだろう
693無党派さん
2019/06/22(土) 22:38:04.54ID:PSp69164
橋下は俺と同じく一貫して反極右やしw
やっさんみたく散々媚びといて切り捨てるような一貫性のないことはしないw
694無党派さん
2019/06/22(土) 22:39:40.27ID:5pNawVt0
小西は郵政省、足立は通産省、共に研修でコロンビア大根菜関係公共政策大学院修士終えたし、小西は足立の経産省に出向しているし、犬猴の仲だが
695無党派さん
2019/06/22(土) 22:45:56.06ID:oKoGFjIj
橋下は一貫して反極左なんだよなー

橋下「政治の世界に入ってみたら共産党の言う事の逆の政治がいつも正解だとよくわかった」
696無党派さん
2019/06/22(土) 22:51:07.21ID:Ga8Pf1NT
>>693>>695
左右関係なく極端なのは嫌われるだろ
それに言ってることが現実的ではないことが多いしな
697無党派さん
2019/06/22(土) 23:31:10.42ID:9IuwH8Cb
反共産反極左なんて維新の党是やんw
698無党派さん
2019/06/22(土) 23:46:32.67ID:V+hcNxLe
ちょっと驚いた

入道 @ishin5516 21:36 - 2019年6月22日
 今日は交野で日本維新の会大阪府交野市支部の総会でした。

 その中の報告で黒瀬雄大議員(交野市支部退会届けを出してきた議員)の除名願いを
 支部役員の総意で本部に提出した事の報告がありました。異議・質問もありませんでした。
 本部もこの事を重く受け止めていただきたい。

 支部役員全員の連名で提出した書類でもあるし、
 何より地元で維新に深く関わっている人達が一年間にわたって苦労に苦労を重ねた結果の除名願い。
 除名の権限あるならとっくに除名ですが、残念ながら権限はないので除名「願い」になったんですから。

 権限を持つ人には媚び、そうでない人を裏切る最低な黒瀬。
 黒瀬が維新の名の下に議員でいることは設立前から橋下氏の手伝いをやり、
 維新結党から日本全国走り回った俺からすれば許せる事ではないし、
 世の中の脚を引っ張ることはあっても人の役に立つことは絶対にありません。

 snsや目立つ事目立つ場所ではハリキる黒瀬は山本ケイと行動が瓜二つ。
 そんな奴をもしも、もしもですがそのまんまで居座らせるような執行部であれば幻滅します。
 地元から出た除名願いという意味の重い書類が無駄にならないように願います。
https://twitter.com/ishin5516/status/1142411090074075136

−−−−−−−−−−−−−−−
交野市議の黒瀬雄大氏(https://twitter.com/KuroseYudai)、
わりとツイートも多く、仕事の話から軽いものまで話題が豊富だったから好意的にチェックしてたが
何があったんだろう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699無党派さん
2019/06/22(土) 23:50:51.53ID:PSp69164
古参気取りのいちびりやろw
いつもと一緒w
700無党派さん
2019/06/22(土) 23:56:42.00ID:9IuwH8Cb
ずっと黒瀬を標的にしてたのか
こんな情報さらしてる時点で執行部は処分しろw
701無党派さん
2019/06/22(土) 23:57:23.40ID:UzLWslG3
入道また凍結されたんか
702無党派さん
2019/06/23(日) 00:08:26.28ID:gRYYgi57
ツイートする暇があるなら運動量増やせ
703無党派さん
2019/06/23(日) 00:17:20.76ID:EPFdrdIY
>>698
こっちのも貼れ

@ishin5516
黒瀬とは理由が違うけど同じくらい許せないのは串田。
そして人を裏切る・陥れるで許せないのは松浪健太と江沢よし。
俺は地元高槻で最初の池下の府議選から維新を盛り上げようとやってきた。
また8年に渡り維新を守り成長させてきた池下に酷い裏切りをやっただけに許せない。
そんな奴には天罰がくだる
704無党派さん
2019/06/23(日) 00:18:50.09ID:Tkg09aYJ
橋下>>>>松井・吉村・その他橋下お気に入り大阪維新の一部>>入道>>>>>>>>>>>>>>>>>その他ゴミクズ議員たち
こんなガバナンスの党他には真似できない!!!
705無党派さん
2019/06/23(日) 00:23:49.88ID:V4Hw/EBH
地域政党の大きな問題点は、創設者の力が大きすぎて
有能な後継代表が見つからなければ勢いが衰えてしまうところ
706無党派さん
2019/06/23(日) 00:26:14.31ID:2WuXSL3Z
>>705
翁長が作ったオールもデニーがいなければ散り散りになってただろうね
707無党派さん
2019/06/23(日) 00:28:03.04ID:QIhFmTsX
>>703
定数4の選挙区に2人目が出るのはしょうがないような、、、。結果、ワンツーフィニッシュだったし。
そうしないと過半数取れないんだからね。
もちろん、支援者の方の間にわだかまりが残るのは仕方ないけど。
708無党派さん
2019/06/23(日) 00:28:05.53ID:Tkg09aYJ
入道は飯島のつもりなんやろうか?
同じハゲやし
709無党派さん
2019/06/23(日) 00:29:00.80ID:9pT4ecDd
入道ってどんだけ内紛量産させたいのやらと
逝ってんな
710無党派さん
2019/06/23(日) 00:29:11.54ID:3JEa7PZO
>>568

情けない言い訳やな。
訴訟が深田に行くようにWILLは関係ないと防御線を必死で張ってるな。。。
711無党派さん
2019/06/23(日) 00:32:54.40ID:QIhFmTsX
入道さんは根は優しい良い人だと思うがなあ
なんか純粋過ぎて人とぶつかってしまう部分があるような。
なんとか和解してほしい
712無党派さん
2019/06/23(日) 00:33:00.52ID:EPFdrdIY
大選挙区って区割りして演説すんの?
単純な人気順になるよなこれ
713無党派さん
2019/06/23(日) 00:37:56.51ID:3JEa7PZO
>>694

コニタンは郵政省か。
それでなんかコンプレックス満載なんだな。
大蔵省、経産省に割って入ろうとするけど、議論が上滑りする。クイズしか能が無いんだね。可愛そう。
714無党派さん
2019/06/23(日) 00:46:06.52ID:im8NAWRt
人生失敗したやつらが政治にのめりこんでたかがファンのくせに親衛隊ぶるのは見苦しいw
勘違いすんなとw
715無党派さん
2019/06/23(日) 00:47:10.04ID:im8NAWRt
やっさんに比べれば小西の方がましw
経産省なんて原発やらクールジャパンやら一番最悪だろw
716無党派さん
2019/06/23(日) 00:47:22.21ID:BJyK+xwl
入道が諭せばいいだろ
717無党派さん
2019/06/23(日) 00:47:23.53ID:/c1yLVw2
兵庫のマリリン可愛い
https://twitter.com/YasudaM719/status/1142342186295386112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718無党派さん
2019/06/23(日) 00:48:35.23ID:xD5jXK+j
なんでいつも内輪揉めを外に出すかな
そりゃ色々とあると思うよ
これだけ組織が大きくなってくると

でもそれを何故外に出す?
出すにしても、それなら党としてキッチリ見解を示すべきだし

入道氏が身銭を削ってどれだけ凄い事をしてるか分かってるつもりだけど、こう言うところがあるから好きになれないんだよね
719無党派さん
2019/06/23(日) 00:50:14.37ID:u77AJFa1
足立のプリンセス論とか酷すぎるな
あれ維新の票減るだろ
男系の旧皇族復帰だけ言ってればいいのに民民に言いくるめられてるし
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

720無党派さん
2019/06/23(日) 00:53:25.33ID:im8NAWRt
マックに怪我させた時点で切っとくべきだったけどなw
政治にしか居場所なくて古参気取りなのが気持ち悪いw
俺はずっと言ってきたけどw
721無党派さん
2019/06/23(日) 00:53:57.01ID:2Ai0JVRX
党員って言っても党の為に従う部下じゃなくて、政策実現の為に党を利用してるだけだからな
内紛はどうしても起きる
でもこんなの所詮支持者にしか届かないような話

これが大事になるか穏便に解決できるかは結局ガバナンスの問題だ
722無党派さん
2019/06/23(日) 00:56:41.78ID:Tkg09aYJ
橋下の個人的なボディーガードか何かから始まったんだよね
でも公金の入った政党になった時にちゃんと自分で活動の線引かないと
723無党派さん
2019/06/23(日) 01:00:55.95ID:+n+IZL4M
>>704
橋下って今でもそんな影響力あるの?
724無党派さん
2019/06/23(日) 01:04:22.47ID:Tkg09aYJ
>>723
全く知らないww

橋下と入道はブラックボックスで実際どのくらい影響力があるのか誰もわからないんじゃないかな?
725無党派さん
2019/06/23(日) 01:08:12.61ID:9pT4ecDd
黒瀬が糞なら有権者が落とすやろ
ネットでの活動主体で当選出来るならそれも才能だしな
誰しもに同じことを求めるとか
全体主義一直線やね

維新の糞な部分が入道の在り方とけっこう被るのも現実だけどw
726無党派さん
2019/06/23(日) 01:13:47.41ID:+n+IZL4M
串田のことめちゃくちゃ批判してるんだな
でもこんなのTwitterに書くことなのか
表に出さない方がいいんじゃね
727無党派さん
2019/06/23(日) 01:19:01.83ID:Tkg09aYJ
凍結になってて分からないけど
過去に粘着してるの数十人はいるだろ
しかもこの粘着の仕方なら業務に支障が出るわ

入道は自分から積極的に情報集めて絡みに行ってるんやろうか?
それとも誰かが入道に情報漏らして焚き付けてるんやろうか?
前者ならもう入道には遠慮願うべきだし
後者ならこの党の内部は足の引っ張り合いだけなんやろうな
728無党派さん
2019/06/23(日) 01:22:54.76ID:KKramezg
>権限を持つ人には媚び、そうでない人を裏切る最低な黒瀬。

これ入道も同じようなことやってるよな
729無党派さん
2019/06/23(日) 01:24:16.27ID:+n+IZL4M
>>703
こういうのって党が決めるわけやろ
出馬はええけど選挙期間中に協力しなかったとかなのかな
それとも出馬自体に怒ってんのか
730無党派さん
2019/06/23(日) 01:26:10.70ID:KKramezg
維新はいつも内情がオープンすぎてハラハラするわ
731無党派さん
2019/06/23(日) 01:29:38.86ID:2Ai0JVRX
朝鮮学校美術部のアカウントに寄せられたヘイトコメント
https://mobile.twitter.com/1271yusop/status/1140045048425246725

これ見ると橋下が正論だと思うわ
差別は未だに続いてるし、これを解決しようと思わないなら政治家じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732無党派さん
2019/06/23(日) 01:49:21.56ID:+n+IZL4M
非政治的なイベントで政治的なことを絡めて揉めたってことなのかな
しかしこれは朝鮮学校のほうも酷いことを言ってると思うけどね

【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
733無党派さん
2019/06/23(日) 02:02:22.74ID:+n+IZL4M
>いいえ、ここ日本で訴え続け 謝罪と過去清算をして貰います。
>あなた今差別がある日本と言いましたね。差別する日本があるのなら、SDGsでそんなことがない平和な世界を訴えることは何らおかしくありません。
>朝鮮高校無償化問題も同じく、それがまかり通る日本社会全体の差別です。

>https://mobile.twitter.com/Tchogoart/status/1121635553273733123

日本は謝罪と過去清算をしろ、と。でもそもそも朝鮮学校が無償じゃないのは差別じゃないだろ。
独裁者を賛美するような教育がされてるんだからそこに税金は出せない。無償化してほしいならその教育内容を改めればいいだけ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
734無党派さん
2019/06/23(日) 02:06:55.74ID:F4H4D/0T
維新支持者の中でもやたらとネット弁慶議員を持ち上げる奴いるよな
まるでSNS発信してなきゃ議員失格的なw
735無党派さん
2019/06/23(日) 02:24:07.69ID:h30SY880
大阪維新は急速に代替わりしている感あるな。
吉村の後の守島?誰?って感じだが
この人まだ38歳なんだな。
選挙対策なんか前の統一選挙から、かなり変わっ たのは、橋下のいう吉村チームのこの人らが中心か。10年ごとにイノベーションしなければ組織は腐敗するのをわかっての行動か。
なら、しばらく党のガバナンスは混乱するのは
しかたがない。吉村さん。
腰をお大事に。
日本維新の会の公約がまだ発表されていない。
ちなみに、守島はここにも入っているらしい。
で、維新の頭脳だって。バイ柳ケ瀬情報。
736無党派さん
2019/06/23(日) 02:26:51.63ID:9pT4ecDd
ブロッカー守島が維新の頭脳なのかw
737無党派さん
2019/06/23(日) 02:27:32.36ID:JQuZ9EXV
珍しく自民党議員をフォローしたけれどなんでだろ
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
芝山と橋下ってなんか関わりあったけ?
738無党派さん
2019/06/23(日) 02:28:05.65ID:+n+IZL4M
永藤も育ってくれればええな
739無党派さん
2019/06/23(日) 02:29:51.36ID:JQuZ9EXV
>>736
まぁ丸山穂高だって維新政策の中心的存在だったし
問題児を重用する方針なんじゃね
俺も個人的に守島はいずれなんかトラブル起こすと確信めいたものがあるしw
740無党派さん
2019/06/23(日) 02:32:23.61ID:+n+IZL4M
>>737
橋下羽鳥の番組に出たことあるみたいだね
あとTwitterで橋下にお礼言ってるね
741無党派さん
2019/06/23(日) 02:35:51.59ID:JQuZ9EXV
>>740
へーそうなのか
フォローするぐらいだから注目してる議員ってことなのかな
742無党派さん
2019/06/23(日) 02:37:21.33ID:q1CfKDYi
>>735
正式発表は7月上旬らしいけど既に原案は漏れてるよ

維新公約原案 9条議論前に国立追悼施設を
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45712600V00C19A6PP8000/

【オマケ】
橋下徹「公約なんかで政党を選ぶな!」
https://president.jp/articles/-/23323
743無党派さん
2019/06/23(日) 02:51:40.49ID:9pT4ecDd
東が靖国参拝で二列目まできたというの国立追悼施設かw
橋下くささ満載やね
744無党派さん
2019/06/23(日) 02:53:44.15ID:D0PIeIRd
NGワード 深田

もういいわ
745無党派さん
2019/06/23(日) 02:54:15.72ID:D0PIeIRd
確かに維新にはもっと新しい社会の価値観を提示して欲しいな
足立と吉村くらいしかやる気ないみたいだけど
746無党派さん
2019/06/23(日) 02:56:50.08ID:D0PIeIRd
>>601
概ね同意
橋下と足立が暴れたおかげで上の自称維新支持者が剥がれて、本来の維新投票者に近い人がTwitter上でも目立つようになってきた
747無党派さん
2019/06/23(日) 02:59:25.63ID:9pT4ecDd
「憲法9条議論の前提」と記した上で旧軍兵士や自衛官のための国立追悼施設の整備

9条改正に条件つけるとかw
一体日本の国防を何だと思ってんだろうね
748無党派さん
2019/06/23(日) 02:59:41.79ID:D0PIeIRd
>>613
少なくとも音喜多や減税とムネオを同列に語るべきではない

>>616
反日とか使う時点で自分がネトウヨ風味があることを自覚した方がいい

>>623
まあ元神奈川県知事だし悪くは無い

>>632
自民に投票する層を奪うのはどうやっで無理だ
2009年でも1900万票だぞ
749無党派さん
2019/06/23(日) 03:01:09.93ID:D0PIeIRd
>>634
大阪以外での認識は
2012年の頃は日本を変えてくれそうな改革政党
今は安倍政権の仲間

>>637
そんなものほぼない
あって100万〜200万
750無党派さん
2019/06/23(日) 03:05:17.86ID:D0PIeIRd
>>648
結果馬場とか大阪選出の元自民議員が中核のうちは維新は独自路線を打ち出せないだろうな
吉村足立音喜多柳ヶ瀬あたりの連携に期待したい

>>666
そこはやっぱ元官僚の性かね

>>674
見てないけど、最近の足立は独自色出てたのにそれなら残念

>>679
立憲と維新で迷う無党派は多いと思うぞ
大坂にいたら分からないだろうが
安倍政権が終わるまでとか都構想実現までとかいろいろ言い訳してるけど、それまでにも国政維新でできることはもっとあると思う
751無党派さん
2019/06/23(日) 03:06:19.10ID:WMBOnXDd
>>748
ID:9IuwH8Cb

コイツには触れるな
このスレ名物のキチガイだぞ
752無党派さん
2019/06/23(日) 03:07:35.34ID:D0PIeIRd
>>687
大阪選出議員は結局元自民だから
橋下がリベラルに引っ張ることでなんとかバランスを保ってた
あと元みんなの党の結い系が抜けたことで右派色強まった

>>693
足立は一貫性無いからなー笑
橋下のコピーになろうとしてるんだろうけど厳しそう……
ただ行動するだけ他の国政維新議員よりはマシだと思うけどね
753無党派さん
2019/06/23(日) 03:08:20.96ID:h30SY880
浅田さん。早く公約をだしなさい。
音喜多とか外様は、それかなければ動けないんだから。彼らを批判するのは酷だよ。
松井は、偉いは。若手にバトンタッチもし、
何も干渉せず。好きなようにやらせる。
松井さんや今井さんは都構想まできちんとやり引退は規定路線。松井は国政もあるか。
754無党派さん
2019/06/23(日) 03:10:02.12ID:WMBOnXDd
>>753
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
ブログにでも書いとけ
755無党派さん
2019/06/23(日) 03:12:41.78ID:D0PIeIRd
>>705
その点心配なのは減税だな

>>742
そこだけだと特に2017年からの変化はないな

あと同性婚容認の将来的実現とか通称使用法定化(夫婦別姓)も入るよね
これはいいと思う!
756無党派さん
2019/06/23(日) 03:16:37.60ID:D0PIeIRd
>>743
ええんやない?
実際自衛隊戦死者を靖国に入れるのは国際的に無理、というかコストがデカい

>>747
あなたこそ憲法9条変えさえすれば安全保障問題が解決すると思ってるの?

>>751
了解
ありがとう

>>753
都構想実現後は吉村大阪都知事が代表で松井は衆院転出で国政幹事長かな?
問題は国政代表を誰にするか……
757無党派さん
2019/06/23(日) 03:23:15.54ID:9pT4ecDd
>>756
自衛隊戦死者を靖国に入れるのは国際的に無理?
な、わけね〜だろ
騒いでるのなんて中韓だけだしw
考え方が左翼極左連中と同じやね
ただただ気持ち悪い、この公約と同じで
758無党派さん
2019/06/23(日) 03:27:51.48ID:EPtTe6KK
@mikioshimoji
今日の役員会で維新の参院選の選挙区と比例の候補者が確定できるような環境が整ってまいりました。

全員で25名。

維新らしい政策を作り、国民の皆様が、政治にドキドキワクワクするようなものを作り上げたいと思います。

一人一人の戦略と党の戦略のベストミックスで結果を出していきます。
759無党派さん
2019/06/23(日) 03:28:11.23ID:9pT4ecDd
そもそも維新が国政政党でありたいのなら外交安保のスペシャリストを
最優先で擁立しろに尽きるわ
国家の自立を掲げ続けてるわりにやる気あんのかと
760無党派さん
2019/06/23(日) 03:36:44.94ID:TtzoSN20
>>758
あと5人か
選挙区はあっても京都くらいかな
福岡千葉にも立てて欲しいが
761無党派さん
2019/06/23(日) 03:39:15.45ID:+5nBzL2G
>>591
このツイートが全てを表している
https://twitter.com/yy13430/status/1141216045585186816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
762無党派さん
2019/06/23(日) 03:45:12.41ID:qGpz08t6
>>589
しかも多くの保守層があれは移民だろうと言っているのに、これは移民政策ではないと強弁を繰り返すというw
維新としては移民なら移民で認めてくれないと、それに係る入国管理で規制も保護もちゃんとしたものができないでしょ?という立場だからもっとボコボコに追及してやれば良かったのにね。
763無党派さん
2019/06/23(日) 03:47:45.66ID:TCMZNQe/
>>759
維新は弱いんだよね。外交と安全保障が。
764無党派さん
2019/06/23(日) 03:49:13.19ID:XNblQQEE
>>759
行革や政策訴えても理解できない分からない極右と極左には外交安保は分かりやすくていいよね
765無党派さん
2019/06/23(日) 03:51:54.20ID:XNblQQEE
外交安保9条問題で前出てくる議員って結局議案書けない事務処理能力ないアホばっか
スタンドプレーな質問やメディアに出るだけのこと考えてるアホ
766無党派さん
2019/06/23(日) 04:02:07.70ID:EPFdrdIY
自公の議席を絶対安定多数か過半数まで減らしたい
でも立憲共産の議席を増やしたくない

近畿で公明潰すくらいじゃ意味ねえよな
野党共闘しか手はないのか
767無党派さん
2019/06/23(日) 04:13:18.00ID:XNblQQEE
維新と他野党との仲もかなり悪いけど 枝野立憲も民主民進解体時に結構禍根残したからな
立憲支持者は共産に票流さないし
768無党派さん
2019/06/23(日) 04:17:32.00ID:9pT4ecDd
>>764
結局さ、大阪ですら地方選は維新に入れて国政選は自民に入れる人がそれなりにいるのは
国政は行革だけで通用しないと理解してるからに尽きるんじゃね
維新が全然全国に拡大していかないのも当たり前
それ以前に大阪のための政党と認識してるからでもあるけどw
769無党派さん
2019/06/23(日) 04:25:53.45ID:9pT4ecDd
参院選は政権選択選挙でもないし国政は自民へ投票の意識も薄いし
自民は消費税増税確定でやらかしたし、維新にとっては再浮上できる要素は無きにしもあらず
結局どこがマシか状態での受け皿になるかやね
橋下や足立が展開してる保守切りの結果がでるのかも興味深い
770無党派さん
2019/06/23(日) 04:26:44.71ID:tTdxxsoq
やなちゃん見てると橋下はただの薄情なリアリストだな
足立も橋下しがむの止めたらいいのに
771無党派さん
2019/06/23(日) 04:43:34.61ID:9pT4ecDd
国会議員であり続けるためには橋下についていくしかないという足立の覚悟みたいな?
今のとこ全然だけどw
足立に限らず大阪系はじめ大阪維新も似たようなもんだろうけどね
リベラルにガンガン寄ってるけど果たしてどこまで受け入れられるのかいなと

さすがに皇室がらみは反発したっぽいけど
女性宮家と全く言わなくなった足立
プリンセスの世襲も大概だけどw
772無党派さん
2019/06/23(日) 04:44:24.74ID:TCMZNQe/
>>768
松井が関東の維新候補の応援演説に来ると、”身を切る改革”しか言わないからなあ。
そんなん改革でも何でもない、単に議員報酬の一部を削って寄付しているだけだから。
改革っていうからにはシステムを変えていかないと。
もっと言えば行政改革以外の日米TAGやインド太平洋戦略やイージスアショアはどうするんだと。
773無党派さん
2019/06/23(日) 04:49:22.46ID:TCMZNQe/
維新は橋下が抜けた後の理論家が居ないんだよね。
マクロ経済政策をどうするのか。
学校教育をどうするのか。
社会保障政策は自民党と同じなのか違うのか。
第4次産業革命に乗り遅れないようにどうするべきか。

国政の維新は議員数が少ないのでなかなか
議論が深まらないのかも知れないが、説明が
少なすぎる。
774無党派さん
2019/06/23(日) 04:55:53.53ID:3Ji1Tjg0
>>754
> ここはお前の日記帳じゃないんだよ
> ブログにでも書いとけ

横だが、邪魔なのはお前
ここは維新について各自が思ったことを書く場だ
775無党派さん
2019/06/23(日) 05:04:25.31ID:bN5eNj0L
>>628
見ましたよ。
一本目のやつは音が雑音と混ざって聴きづらかったけど(お題年金問題)は音も中身も凄く良かった。
二人、息も合ってるねw
776無党派さん
2019/06/23(日) 05:41:53.00ID:U4mYZc9y
空中戦で制御困難に F35に「13の重大欠陥」 米軍事紙が指摘 
高速でステルス性喪失も
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/434837

米オンライン軍事紙ディフェンス・ニュースは12日、米軍が保有する最新鋭ステルス戦闘機F35には
「13の最も重大な欠陥」があると報じた。

米海兵隊のF35Bには、飛行中に一定の速度を超えるとステルス性能を喪失する新たな欠陥などが
見つかったなどと指摘している。
同紙は、F35Bの超音速飛行が可能なのは短時間で、制限時間を超えると機体の損傷や、
ステルス性の機能を喪失する可能性があるなどと伝えた。
米国防総省はこの問題に対し、超音速飛行の制限で対応しようとしていることから、
同紙は、根本的解決法を追求していないと批判している。

また、ドッグファイト(空中戦)などの特定の操縦法の後、予期せぬ機首の上下変動が起こり、
制御が困難となる恐れがあるほか、気温が約32度以上の暑い日に垂直離着陸を行う場合、
機体を保つ十分な推力が供給できず、着陸が困難になったり、硬着陸する恐れもあるなどと伝えている。

米国から同機を購入した諸外国が同機を運用する場合、秘密データが米国に自動的に送信されて、
解除できないという重大な欠陥があるとも伝えた。
F35は米軍嘉手納基地や普天間飛行場にも飛来している。
777無党派さん
2019/06/23(日) 05:43:55.32ID:XNblQQEE
>>771
国会の仕事の9割は予算審議
行革により組織や法制が改革される場合、当然予算が打ち切られるところは多く出てくる
だから「身を切る」んだよ
当たり前だけど行革って予算の付け替えだから
778無党派さん
2019/06/23(日) 05:54:54.67ID:XNblQQEE
そういえばなんで自国戦闘機開発してんだろな
アメリカ最新の技術と大金で長年研究してる戦闘機に並ぶ物作れる訳無いじゃん 自動車じゃねーんだぞ
出来てもガラクタだし生産数限られて1機あたりF-35とかより高いし、アメリカからも戦闘機買わないせいで更に貿易に圧かけられるし何か良いことあんの?
そんなアメリカに喧嘩売るぐらいなら今EUや北欧から買って来いよ
ほんと税金の無駄
779無党派さん
2019/06/23(日) 06:16:48.75ID:U4mYZc9y
.

大阪・守口市長“宅建業法違反”認める 「5年間で3回違法な説明」 
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190621/GE000000000000028305.shtml
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚

「ずるずる来てしまった」 大阪・守口市長が取締役の不動産会社で
資格がないのに15年間違法営業
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_2263.html

守口市の西端市長が不動産会社で違法営業
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/37737.html
780無党派さん
2019/06/23(日) 07:03:01.11ID:qmy7nSvO
>>710
もう終わってるよね。ネトウヨ月刊誌として廃刊へ向かうんでしょうw
781無党派さん
2019/06/23(日) 07:06:50.63ID:5I+5YB8D
>>568
子供の言い訳かよ
782無党派さん
2019/06/23(日) 07:10:21.92ID:U4mYZc9y
.


https://twitter.com/3maah/status/1142415577098547201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
783無党派さん
2019/06/23(日) 07:20:52.47ID:yOaXXEmZ
大阪では橋下がやり残した政策をやってるだけだし、国政では単なる
古くさい保守政党だからな。都構想が終わった後は、新しい何かを
示さないといけないけど無理だろうな。
784無党派さん
2019/06/23(日) 07:27:04.17ID:+eHcf9yl
>>759
これはあるな
まだ国政は担えない
大阪府と大阪市の改革は維新にしか出来なかったし、他の地方の改革の参考にもなるだろうが、
国にしか出来ないことはなんの実績もないしアピールも無理

出来るとすれば、国が担っている行政の内、国にしか出来ないことと地方に出来ることを区分けして、地方に出来ることを中央から地方に移すくらい
785無党派さん
2019/06/23(日) 07:31:15.81ID:5mqcHQj3
橋下とwillが揉める纏めがほしい
786無党派さん
2019/06/23(日) 07:57:54.54ID:8yRvVZMK
橋下とかまだ言ってる人いるんだな。
世間ではむしろ最近の維新は橋下なしでやっていけてるの評価だと思うぞ。
松井がレベラルへ舵を切ろうとしてるならそれは結構なことだ。
ウヨは声が大きいだけで日本にはほとんどいないからね。
787無党派さん
2019/06/23(日) 08:02:23.73ID:yIOtMEp/
大阪は橋下の遺産で橋下いなくても回っているとはいっても橋下は今でも理論的支柱で維新の維持に欠かせないからね

維新の池田大作みたいなもん
788無党派さん
2019/06/23(日) 08:39:19.43ID:5mqcHQj3
いまの維新があるのは橋下が先陣に立って切り開いたからこそ。偉大な創業者としていまでも維新では別格扱いされる。

当人は住民投票理由にしてやしきたかじん化
789無党派さん
2019/06/23(日) 08:53:21.55ID:wC2z25Ex
藤井ってwacを訴えないの?
今も本人の戸籍謄本がユーチューブで垂れ流しなんやろ?
790無党派さん
2019/06/23(日) 08:54:27.74ID:MfCVsZon
WiLL増刊号編集長の白川司「雑誌WILLは無関係」と強弁「橋下氏に何度も伝えた」と捏造
https://www.jijitsu.net/entry/WiLL-zoukangou-shirakawa-tsukasa
WILLネット番組での深田氏の主張は全く根拠がない虚偽主張だった。これについての謝罪や説明がいまだにない
https://blogos.com/article/385444/
791無党派さん
2019/06/23(日) 09:01:41.21ID:tTdxxsoq
立候補者に橋下徹の名前出すなと誓約書ださせる党だから
君らもはよ脱橋下せなあかんで
792無党派さん
2019/06/23(日) 09:02:52.97ID:wDKmB1iw
維新っていうのはできるだけ右も左でもないセンターに近いスタンスだから支持されてるのに
保守の馬鹿どもが利用するから邪魔なんだよ、馬鹿について行った次世代の党の哀れな最期見てるからね
793無党派さん
2019/06/23(日) 09:08:39.37ID:tTdxxsoq
橋下徹は君らが維新と橋下徹を連呼する事自体嫌がってんだから
いい加減察しないと
794無党派さん
2019/06/23(日) 09:09:21.37ID:5I+5YB8D
>>791
名前は出していいだろ?普通に選挙で連呼してるが
795無党派さん
2019/06/23(日) 09:13:34.27ID:XNblQQEE
「橋下さん」「橋下さんが」って連呼してるやんけ
796無党派さん
2019/06/23(日) 09:14:43.83ID:8yRvVZMK
橋下のイメージて投票する人は無党派にはもういないと思う。
信者はすでに維新支持だろうしね。
だから連呼しても無駄。
むしろ現維新幹部を盛り立てていかないと先細るよ。
797無党派さん
2019/06/23(日) 09:15:19.09ID:cmkVJ8rQ
>>791
君らって俺ら?候補者?
候補者なら同意
俺らなら仕方ないかと
798無党派さん
2019/06/23(日) 09:15:39.02ID:5I+5YB8D
選挙では橋下さんだよりが抜けませんね、とか木原さんに皮肉言われたりしてるしな
799無党派さん
2019/06/23(日) 09:16:14.12ID:tTdxxsoq
>>794
昨日のやなちゃんに埼玉から立候補する沢田が出て
本部から演説であれ書面であれ橋下徹の名前を出すなと通達が来たといってたよ
やながせは誓約書と言ってた
それが昨日来て書類すべてやり直しだとぼやいてた

維新の党の成り立ちを説明する時も橋下徹の名前を使ってはいけない
800無党派さん
2019/06/23(日) 09:17:32.44ID:5I+5YB8D
>>799
いや、知らんよ。
実際使ってるでしょ?て俺は事実を言ってるだけ
801無党派さん
2019/06/23(日) 09:18:32.70ID:2WuXSL3Z
大阪の次は京都奈良神戸が主戦場になる
前原馬渕の維新入りを認めても良いと思うよ
大阪だってゼロから組織を作ったわけではないし
802無党派さん
2019/06/23(日) 09:19:13.89ID:tTdxxsoq
>>800
俺は立候補者本人が言ってる事実を言ってるだけだから
今後はもう出ない
てかやなちゃんぐらい見て脳内アップデートしようぜ
803無党派さん
2019/06/23(日) 09:20:49.35ID:5I+5YB8D
>>802
お前こそ維新の選挙演説一度も見たことないくせによー言うわw
804無党派さん
2019/06/23(日) 09:22:38.89ID:tTdxxsoq
>>803
やなちゃんわからないなら
リンク先張ってやろうか
805無党派さん
2019/06/23(日) 09:23:37.65ID:5I+5YB8D
>>804
いいよ
バカの相手したくないから
806無党派さん
2019/06/23(日) 09:24:50.03ID:5I+5YB8D
東京モンじゃ仕方ないか
やっぱ維新=橋下ってイメージなんだな
807無党派さん
2019/06/23(日) 09:26:43.96ID:AIDQ5+fT
維新の議員も 内心 都構想に反対してるのが 結構おるらしい そらそやろ こんな大阪破壊自滅構想 なんか不備があれば 自分等の責任になるからなぁ さすがに議員レベルやと一定 わかってはるみたいやなぁ
808無党派さん
2019/06/23(日) 09:28:41.87ID:tTdxxsoq
おときた駿 #やながせ裕文 #参議院選挙
いきなり埼玉の沢田良!〜おとやなライブ⚡6/22の活動報告会!〜

維新本部から橋下徹の名前を出すなと通達
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

809無党派さん
2019/06/23(日) 09:28:58.15ID:wDKmB1iw
参院選大阪から2人当選させることに総力つぎこんで、共産民主・大阪自民を駆逐 
810無党派さん
2019/06/23(日) 09:33:03.36ID:2WuXSL3Z
>>808
東京で橋下の名前を出さずに維新の看板で戦うのはムリゲーだから大阪以外の立候補者には使わせてやれよ
811無党派さん
2019/06/23(日) 09:35:15.63ID:51G1j6Ir
入道のツイート見たが松浪健太もかよ
議員って怖いね
812無党派さん
2019/06/23(日) 09:35:53.80ID:wDKmB1iw
維新が橋下の名を口にして選挙戦っちゃたら、彼がテレビに出られなくなるからでしょ
空気読めよ
813無党派さん
2019/06/23(日) 09:38:17.38ID:5mqcHQj3
橋下はたかじんみたいな存在になること目指してる。だから名前出されたらそれできない。
814無党派さん
2019/06/23(日) 09:38:18.82ID:fq44DAAS
>>809
公明は?

>>812
あーそれ?そこまで厳しいんか?
815無党派さん
2019/06/23(日) 09:38:57.72ID:tTdxxsoq
君らが維新と橋下を関連付ける事も本人にとっては迷惑だけど
君らは空気読めないから
816無党派さん
2019/06/23(日) 09:41:06.20ID:/gfaDf1w
>>808
芸能事務所からクレーム入るんだろ
817無党派さん
2019/06/23(日) 09:42:03.27ID:fq44DAAS
>>815
さすがに本人はそれは覚悟の上でしょ
俺らが橋下の名前を出すことで他に迷惑するやつらはともかく
818無党派さん
2019/06/23(日) 09:42:30.77ID:vsGBIdpc
>>757
国際的にはどうかわからんが靖国側がその気がないという・・・朝鮮戦争で死んだ海上保安庁の人も合祀拒否したしな
819無党派さん
2019/06/23(日) 09:43:28.29ID:2WuXSL3Z
それは無理だろ
田原が松井吉村は何もできないと言った時に橋下は維新側の立場で反論していたし
テレビに出たいから維新に対しても批判しなければなないし共産党の政策だって良い政策なら持ち上げるべき
観念して都知事になれよ
820無党派さん
2019/06/23(日) 09:46:49.87ID:5NAqJIp6
>>807
維新という党の幹部たちは利権を得ることに必死になってて、大阪市解体によって大阪がどうなろうが知ったことではないという議員が多いという印象。利権を吸い尽くして旨味がなくなれば、幹部たちは大阪破壊後に東京に逃亡するだろうし。
821無党派さん
2019/06/23(日) 09:49:16.08ID:rU6nQCzc
>>783
維新の中には都構想実現後の維新について主に3つの考え方があると思う。
@関西政党
A各地の地域政党の集合体
B都市政党
この3つは被る部分もあるけどそれぞれ微妙に違う。

>>791
俺も橋下頼み脱却すべきとは思うが国政代表が片山ではなー笑
822無党派さん
2019/06/23(日) 09:49:37.62ID:wDKmB1iw
共産党口ばっかりで調査費もゲットできなかった大阪市の中学給食も
吉村が親子方式導入して一気に軌道にのってしまって
共産党が関与出来る余地がなくなってふてくされてる、
次は市営住宅の府営移管で共産党市も公明市議も斡旋の機会失う
823無党派さん
2019/06/23(日) 09:51:44.61ID:rU6nQCzc
>>796
現体制をそんなに支持できないので、代表選規定を作って代表選挙をやって欲しい
あと候補者もその地域の党員の署名を一定数集めるとか条件をつけるべきだ
じゃなきゃ地域に根ざした地方組織は作れない

>>801
賛成
自民が割れることは期待できない(2010年と違って与党なので)から民主系取り込むしかない
でもきちんと京都奈良の維新党員に諮るべき
824無党派さん
2019/06/23(日) 09:53:02.29ID:rU6nQCzc
>>806
大多数からは維新は橋下引退で終わったと思われてるだろうね

>>819
都知事というか兵庫県知事か神戸市長がいいと思う
関東はきつい
825無党派さん
2019/06/23(日) 09:56:26.24ID:AIDQ5+fT
>>820 本真にそぉ 何のポリシーも無い 都構想やられると 大阪に与えるダメージはでかい 現状 市に戻す法律が無いんやから 保留にせなあかんやろぅ
826無党派さん
2019/06/23(日) 09:57:10.04ID:wDKmB1iw
橋下がいなくなった維新なんかちょれえと辻よしたかや八重樫善幸はバカにしていた
その報いが来ただけ、結果2009年並みの厳しい選挙を強いられ、彼らは責任を取らされる今期で引退確定 待場康生がしくじった時と同じ道が待ってる
827無党派さん
2019/06/23(日) 09:58:49.88ID:rU6nQCzc
>>821
今のところ
@関西政党
大阪選出議員に多そう
A各地の地域政党の集合体
下地
B都市政党
足立、柳ヶ瀬
828無党派さん
2019/06/23(日) 09:59:03.58ID:8yRvVZMK
別に東京でも維新は橋下の政党、イメージはもう薄れてるよ。
そんなんで投票する人ももういない。
むしろ地方分権とかを現執行部のイメージでアピールすればいいのに。
829無党派さん
2019/06/23(日) 09:59:14.45ID:rU6nQCzc
>>826
実際大阪以外はちょろくて立憲の躍進を許した
830無党派さん
2019/06/23(日) 10:03:34.26ID:kFrthXdI
よるズバの足立良かった。
一人だけ主張はっきりしっかり話せていた。
831無党派さん
2019/06/23(日) 10:07:16.69ID:+n+IZL4M
>>807
それはないやろ
維新の1丁目1番地の政策なんやしそれが嫌なら他に行くわ
832無党派さん
2019/06/23(日) 10:08:49.17ID:qmy7nSvO
>>807
根拠の無いは妄想笑われるよw
833無党派さん
2019/06/23(日) 10:12:07.43ID:wDKmB1iw
>>829
維新単独での全国選挙は限界があるから、参院選は地域政党を束ねる合議制に戦術を見なおした
834無党派さん
2019/06/23(日) 10:13:06.59ID:wDKmB1iw
>>825
元に戻せる法律を作ればいいだけ
835無党派さん
2019/06/23(日) 10:18:08.30ID:mqeaqXil
深田のRevatronってほんまに実在してる会社なんやな
維新ばっかり叩いてるからてっきり安倍サポの会社と思ったわ
Jason Ho:后健慈ってFBIが保護している軍事技術開発者っていうけど
普通に顔出ししてるやん
https://twitter.com/redpanderEn/status/1139667252888793090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836無党派さん
2019/06/23(日) 10:28:43.07ID:14TwyNqZ
山本太郎「来週に候補者発表します!ギリギリまで引き伸ばして盛り上げるほどの人材となっております」
http://2chb.net/r/liveplus/1561253252/

来週れいわ新選組の新たな候補者が1〜2人発表か
公示日ギリギリまで候補者を小出しにしてメディアジャックするほどの人材
決して中々人が集まらないわけではなくて
わざと引き伸ばしてるんだからね!

https://twitter.com/xzjps/status/1142345198879399942

山本太郎 れいわ新選組の予定候補

「来週とりあえず一名、ですね
うまいこといえば、もう一名
順をおって、どなたが出るのか、ってことは
発表していく予定です」

まさに、ちょっと知りたかった質問が来た!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837無党派さん
2019/06/23(日) 10:28:53.56ID:+n+IZL4M
江川達也は深田を擁護してんだな
これだけ深田のデタラメが明らかになってるのに何を考えてるんだ
838無党派さん
2019/06/23(日) 10:32:37.38ID:mqeaqXil
>>837
江川と深田はかなり古い付き合いだからなー
839無党派さん
2019/06/23(日) 10:46:57.97ID:Kla0rW/R
橋下は、戸籍廃止&通名OKと
在日特別永住権という利権は潰させないみたいだけどな。
足立も女性宮家(内親王継承)などと
すっかり橋下の子分になっているし、

大阪で通用しても
戸籍廃止&通名OK路線は、差別の無い地域(大阪兵庫以外)にしたら意味わからん。
840無党派さん
2019/06/23(日) 10:47:51.71ID:im8NAWRt
生年月日: 1978年2月24日 (年齢 41歳)
生まれ: 大阪府

結局フカシと嘘が得意な大阪人とw
大阪人は賢くなったと勘違いする前にお前らは恥じた方がいいよw
ろくなやついねえw
841無党派さん
2019/06/23(日) 10:50:10.99ID:im8NAWRt
嘘つきかフカシがいたら大阪人か関西人か病気の人とw
そういうフカシで目立とうとする文化をまず捨てろとw
大阪人が全国で嫌われる理由w
842無党派さん
2019/06/23(日) 10:54:04.67ID:+n+IZL4M
いや橋下は将来的に特別永住者資格廃止って言ってるじゃん
これ言った政治家が他にいるのかと
843無党派さん
2019/06/23(日) 11:33:03.95ID:Kla0rW/R
>>842
橋下は戸籍廃止し、沖縄や北海道を独立させて中国傘下
在日特別永住権廃止=在日=日本人と同等=特別じゃ無くなるという事

地方賛成権も橋下は支持してたよな。
三浦瑠璃と一緒なことからも保守じゃ無く左側の人
844無党派さん
2019/06/23(日) 11:38:59.78ID:wDKmB1iw
バカウヨから「左」といわれ
バヨクから「右」といわれるから都合がいい
845無党派さん
2019/06/23(日) 11:42:56.95ID:+n+IZL4M
>>843
それぞれのソースを貼れ
846無党派さん
2019/06/23(日) 11:53:33.77ID:yIOtMEp/
>>845
嘘でもデマでもアンチは反維新無罪だからな

橋下は一貫して外国人参政権反対に加えて、特別永住者制度廃止を主張してきた。
https://twitter.com/mimio774/status/1140387495055515648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
847無党派さん
2019/06/23(日) 11:54:29.13ID:yIOtMEp/
https://twitter.com/mimio774/status/1140384823057375232

橋下「もう在日韓国人という外国人を特別扱い(入管特例法による特別永住者)するんではなくて、
通常の外国人と同じようにしてですね、永住者制度(一般永住者)のほうに一本化していくという事は必要になるかと思います。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848無党派さん
2019/06/23(日) 11:56:16.38ID:yIOtMEp/
https://twitter.com/mimio774/status/1140386570710597632

橋下市長「特別永住外国人制度(入管特例法による特別永住者)というのも、僕は未来永劫ずっと残すもんではないと思ってます。
4世、5世、6世になってくれば、韓国人としてのアイデンティティか日本人としてのアイデンティティ、
どちらかを選択してもらうって事は僕は必要だと思います。」



橋下氏の主張

・外国人参政権に反対

・特別永住外国人制度(入管特例法による特別永住者)はそろそろ廃止すべき

・特別永住外国人制度が廃止されるまでは、公権力の行使にかかわらない純粋な地域コミュニティのルール作り(ゴミ出しルールなど)に限り、
一定の関与権を認めるかは議論の余地あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
849無党派さん
2019/06/23(日) 12:03:40.48ID:yIOtMEp/
橋下案を戸籍廃止どころかマイナンバー&ブロックチェーンを活用したより厳格で不正に強い戸籍制度

差別助長につながる先祖代々の(村、字レベル)出生地表記はやめるだけ(出生地情報自体は出生届の保存期間を27年から永久保存に変更して永久保存)
850無党派さん
2019/06/23(日) 12:23:03.27ID:U4mYZc9y
>>801
>>823

>大阪の次は京都奈良神戸が主戦場になる
>前原馬渕の維新入りを認めても良いと思うよ

>民主系取り込むしかない 、でもきちんと京都奈良の維新党員に諮るべき

逆だろう
大阪以外では嫌われまくっている維新にわざわざ民主の大臣クラスに来てもらうには
三顧の礼で党代表待遇で全権を委譲して来ていただく
最低でもこのくらは必要だ

こういう心構えがない限り、問題ばかり起こした議員やもう自力で選挙に当選できないオワコンロートル
しか維新には来ない
現に参院選候補で維新に集まったのはムネオ、松沢、オトキタ、柴田等
自民どころか立憲、民民でも引き取られない行き場のないメンツばかり
強いて言えば衆院選の選挙区であれば、柴田は立憲、民民の候補になれるくらいだな

民主の大臣クラスの小沢鋭を「使い物にならない役立たずだから東京の小池にやりますわ」
何て松井が発言してる時点で他党からいい人材は来ない

他党では馬場が幹事長とか絶対ありえないから・・・
こんな事じゃ議員になりたいだけの落武者以外来ない
851無党派さん
2019/06/23(日) 12:32:14.93ID:Y7YKRAW8
というか、前原馬淵、民主系は民主を引きずって来るならいらないわ
考え方が違う
852無党派さん
2019/06/23(日) 12:36:20.76ID:im8NAWRt
うちら維新なんかこないからw
前原ですら自民行くやろw
853無党派さん
2019/06/23(日) 12:46:13.78ID:9pT4ecDd
>>793
橋下が維新連呼しなければいいだけの話やんw
院政と誰もが思うわ
これ橋下の指示だろ、と橋下を長年見てきたら感じるし
そもそも足立なんて橋下の代弁者状態だしw
854無党派さん
2019/06/23(日) 12:56:22.81ID:9pT4ecDd
>811
やばいのは入道のほうだろw
こいつ維新を潰したいのかと
勘違いしまくってんな
結局誰も注意できなくなってあそこまで増長したんじゃね〜の
855無党派さん
2019/06/23(日) 13:06:10.35ID:9pT4ecDd
三浦瑠麗なんて昔から自著で沖縄に中国軍常駐させろと展開してるというのに
なぜに一部の保守までが絶賛するのか意味がわからん

>>848
なぜに今でも橋下が外国人参政権に賛成と連呼されるのは
青山とのTV番組で賛成と答えてたからに尽きるんじゃね
どっかでタイミング伺ってんだろうなと
856無党派さん
2019/06/23(日) 13:10:42.06ID:5mqcHQj3
深田はどうするんだ?このままやとトカゲの尻尾切りで切られて消えるだけやろ。擁護する保守が逃げ去ったからな
857無党派さん
2019/06/23(日) 13:12:42.11ID:2Ai0JVRX
田母神も桜井も籠池も尻尾切りだろ
似非右翼には恥って概念が無いから何でもアリだ
次は青山が切られるんだろうな
858無党派さん
2019/06/23(日) 13:13:32.64ID:9pT4ecDd
部落差別やら在日朝鮮人差別やら展開して参院選にどんなプラスになんのやらと
ちなみに部落出身は保守系や右翼系にもそれなりにいるわけで
人権ガー攻撃ってあんま通じないんだよね
橋下が解放同盟相手に散々やった手口だけどw

ゆえに在日朝鮮人差別を全面に出してる感じがすんな
ナザレンコ・アンドリーや孫向文の反論とかこれまでにないパターンでおもろくなってるけどw
859無党派さん
2019/06/23(日) 13:15:50.84ID:U4mYZc9y
維新さん
京都の選挙区に元議員がいまっせ
どうでっか(笑)
たぶん世間から叩かれるでしょうが

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000052-dal-ent.view-000
860無党派さん
2019/06/23(日) 13:25:28.00ID:9pT4ecDd
>>839
足立を擁護するとすれば内親王殿下と男系男子の方の結婚を絶対条件にしてるから
男系男子の皇統は死守、っていうスタンスというのは昨日の報道特注見ててオモタ
861無党派さん
2019/06/23(日) 13:30:29.79ID:xQfSXv9g
>>859
宮崎も金子も言ってることはまともだよな。
こいつらは政治家(議員)に復帰してもいいような気がする。

立憲や太郎から出ればマスコミも批判しないから、そこらから出るならアリかもな。
政策的にはその2つから出るのはおかしいけど、マスコミも批判しないだろうし。
862無党派さん
2019/06/23(日) 13:41:51.83ID:xpfeacEa
>>860
小室叩きってそれなんだよな
863無党派さん
2019/06/23(日) 13:51:35.79ID:+n+IZL4M
>>855
賛成なんて言ってないよ
外国人参政権に賛成してるのは公明党と共産党
維新は反対なのになんでいつまでも捏造して言われるのか
864無党派さん
2019/06/23(日) 13:52:30.59ID:mqeaqXil
>>856
杉田、和田は逃げたな
小林ゆみはその点偉い、俺は見直した
内藤は逃げたくさい、白川さんとかどうするんだろwww
865無党派さん
2019/06/23(日) 14:02:38.19ID:YwLqbZqN
自民が野党攻撃本 下品な挿絵、メディア批判も 党内外から「稚拙」


 自民党本部が、野党やメディアを「攻撃」する本を所属国会議員に配布し、波紋を広げている。
 安倍政権に批判的な主張を激しく非難する記事や、野党党首を醜悪に描いた挿絵も載る。
 党内外から「下品」「稚拙」との指摘が上がっており、夏の参院選への悪影響を懸念する声も出始めた。

 
 本の題名は「フェイク情報が蝕(むしば)むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」で、約140ページ。
 運営主体が定かでないインターネットメディア「テラスプレス」が、掲載記事を加筆・修正して発行した。
 党本部が11日、「報道では語られていない真実を伝える内容。参院選に向けた演説用資料として活用下さい」との文書を添え、各議員事務所に25部ずつ配った。


 同党の加藤勝信総務会長は21日の記者会見で「(本の)中身は読んでいない。どういう趣旨で配られたか承知していないのでそれ以上申し上げられない」と言葉を濁した。
 党関係者は「参院選前になぜ墓穴を掘るようなことをするのか」と頭を抱えている。
 
 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/318072?rct=n_politics
866無党派さん
2019/06/23(日) 14:03:05.67ID:5YupDr5j
>>851
日教組・自治労が最大の敵とか笑わせることしか言わない脳天気連中だからな維新は。
日教組が最大の敵とか全く政治を知らない素人集団だとわかる。
別に日教組や自治労と組まなくてもいいし、敵対視したけりゃ好きにすればいいんだが、最大の敵ってのがアホすぎ。

最近では維新というより、維新の支持者がアホってのが正しいかな。ここんとこ松井なんかが日教組なんかの批判してるとこ聞かない。
むしろ批判対象は他党議員なんかだよな。
そりゃ、本当に手強いのはそっちなんだから。
867無党派さん
2019/06/23(日) 14:12:19.76ID:5mqcHQj3
>>864
保守派なんてイザというときはスグに逃げ出すなw旧民主党と似たような連中ばかりだわ都合悪くなると逃げ出すとこは
868無党派さん
2019/06/23(日) 14:16:13.41ID:U4mYZc9y
>>866
>日教組・自治労が最大の敵とか笑わせることしか言わない脳天気連中だからな維新は。

脳天気ではないよ
彼らなりに整合性が取れた論理
維新が推進した公募校長制や私学助成
そして何より私学の認可を増やす方向性で森友事件が起こった
学校建設には設計会社、測量会社、建設会社、各種下請け会社が絡んでくる
一般論だが地元の与党の政党の地方議員が関係してくる
大阪府の場合だと大阪府議だな
これらの団体、組織は維新の有力な支持団体になるわけだ
869無党派さん
2019/06/23(日) 14:21:04.30ID:5mqcHQj3
自治労弱体化させたことが維新が大阪で一大勢力になれた理由だからな?
大阪市役所労組がクソ弱くなり市議も当選させられなくなったのは職員条例作り政治活動を事実上規制したことと
組合事務所追い出したから
870無党派さん
2019/06/23(日) 14:26:25.01ID:IIJB9AjF
もともとは中国にべったりの深田、それともこの時は人格が浅田だった?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

871無党派さん
2019/06/23(日) 14:27:33.82ID:Y7YKRAW8
>>866
他党つっても旧民主なんかより、自民の中の族議員や旧来の政治にしがみついてるやつらかな
最大かどうかは知らんけど厄介な相手
872無党派さん
2019/06/23(日) 14:27:49.33ID:u3IewN7f
串田の演説始まってるぞ
873無党派さん
2019/06/23(日) 14:28:42.91ID:im8NAWRt
1人あたり所得

東京 537万
愛知 367万
大阪 312万 ←w

大阪で組合系が弱体化したのは結局大阪人は貧乏で低所得なんで、
東京愛知みたく正規雇用の中流層が少ないてのが原因w
これを善しとするのは間違いやなw
874無党派さん
2019/06/23(日) 14:33:40.37ID:U4mYZc9y
>>872
相当な野党マニアでもない限り
維新支持者でも
南関東ブロック比例復活の1期目の議員なんか
「そんなの知らんガナー」状態だろう
875無党派さん
2019/06/23(日) 14:36:23.41ID:41Sc+fDd
>>850
民民が立憲の草刈場になっているから右派は行き場を無くしている
前原だけでも入れてみれば良いんだよ
当分は虎さんと玉木の共同代表でも良いし
立憲は意外に元維新が多いぞ
876無党派さん
2019/06/23(日) 14:37:24.78ID:9pT4ecDd
>>863
正確には青山との対談で特別永住者である在日韓国人や朝鮮人にのみ参政権に賛成と
これは反維新の保守層や右翼層から橋下がボロクソに言われ始めたきっかけかな
こんなのアンチは何万回と貼り続けてるわけで動画なんてすぐに出てくる

で、大阪維新党内からも反発があったのか参政権という言い回しをあれこれ変更していった歴史やね
橋下の暴走を食い止めてた役割も当時はあったなぁとシミジミw
877無党派さん
2019/06/23(日) 14:42:03.75ID:9pT4ecDd
橋下維新の在日や同和がらみの既得権縮小の実績の一部

・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・朝鮮人の強制連行めぐり「ピースおおさか」が“虚偽”展示写真を撤去
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・在日外国人の固定資産税減免を原則廃止
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住外国人の廃止に言及

大阪維新の会のサイトでも実績チェックしてねw
http://oneosaka.jp/policy/
http://oneosaka.jp/policy/performance/pdf/performance.pdf

5年前のレスってこういうのけっこう貼ってたなぁと
新規の維新支持者にとって同じ党とは思えないんじゃねw
878無党派さん
2019/06/23(日) 14:44:42.48ID:1ime25Gb
前原みたく無所属で当選するのはうちら維新に来てもマイナスにしかならんから来ないw
大阪本社独裁になってから全国での嫌われっぷりがやばいしw
879無党派さん
2019/06/23(日) 14:44:54.01ID:9pT4ecDd
永藤が堺でこの橋下時代の再現したらホント尊敬するわ
橋下はSP10数人付けるハメになったけどw
利権既得権を破壊するっつーのはホント命がけ
880無党派さん
2019/06/23(日) 14:51:12.53ID:Kla0rW/R
>>860
有料会員は一気に全部見れたからな。
報道特注の足立議員は内親王継承制度を掲げていたぞ。
夫が元皇族なことはベストだけどと付け加えていたが、絶対じゃない。

女の子が生まれたら皇族
男の子が生まれたら外に出す(庶民)とし、
男系男子継承とは別に、内親王継承と意味不明な皇室破壊発言を繰り返していた。
881無党派さん
2019/06/23(日) 14:53:38.21ID:NbZ65haD
和田政宗は落ちる可能性が非常に高いのだが、あれを維新で引き取るとかはやめて欲しい
882無党派さん
2019/06/23(日) 14:53:44.26ID:1ime25Gb
天皇の後継ぎなんて天皇が決めればいいことw
他人の家のことに口を出す極右どもは何様だよw
883無党派さん
2019/06/23(日) 14:54:22.06ID:+n+IZL4M
>>876
だから賛成なんて言ってないよ
884無党派さん
2019/06/23(日) 14:55:23.62ID:NbZ65haD
女性宮家は小室が出てきてから流れが変わった
眞子さまのお相手が黒田さんや守谷さんみたいな人柄なら女性宮家はすんなり通っていたと思う
885無党派さん
2019/06/23(日) 14:56:23.33ID:1ime25Gb
小室騒動後も女系容認多数やからねw
竹田みたいなのがいるから旧皇族復帰は反対多数だがw
886無党派さん
2019/06/23(日) 14:58:55.18ID:NbZ65haD
>>885
小室vs竹田
もはや皇室は末期的症状だな
悠仁様にお子様が生まれなければ綺麗に店じまいする方が良いんじゃないの
愛子様にお子様ができたら公爵家みたいな形で残せば良いよ
887無党派さん
2019/06/23(日) 14:59:43.92ID:5I+5YB8D
>>850
出ていったのは小沢の方からだろ
小池の党勢がいいからって浮気しやがって 松井さんは党内の反発押し切って比例一位にしたのによ
そして落選。
ざまあみろだ
888無党派さん
2019/06/23(日) 15:00:46.38ID:5I+5YB8D
>>881
最悪だな
ネトウヨごっそりついてくるぞ
889無党派さん
2019/06/23(日) 15:01:25.87ID:U4mYZc9y
>>677
長々と書いてるが
国政維新を立ち上げて翌年の参院選前に
2つの大きなミスをおかして国政維新は大失速
事実上国政維新の勢いはわずか約半年で終わった


@ 慰安婦は戦中当時は必要なものだった発言
A (沖縄)米軍に風俗活用の勧める (相手の米軍司令官は口をポカーン?)
890無党派さん
2019/06/23(日) 15:02:26.21ID:1ime25Gb
小室自身は英語も出来て国際弁護士として将来有望だから申し分ないw
ただ若いというだけで定職なしと叩かれたw
竹田は本人も父親もやばいがw
891無党派さん
2019/06/23(日) 15:07:15.04ID:xQfSXv9g
>>865
大阪ではアンチ維新がしょっちゅうやってることだよなw
892無党派さん
2019/06/23(日) 15:10:32.16ID:3JEa7PZO
>>876

また、ウソこいてるな。
在日の参政権には明確に反対していたし、公言していた。
すべての公的業務から締め出すことには反対していたが。
893無党派さん
2019/06/23(日) 15:10:38.43ID:HFLGB4l1
橋下と青山との対談ってこれか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



日本語を独自解釈する頭の悪い人は参政権賛成と聞こえるんだろうね
894無党派さん
2019/06/23(日) 15:11:54.67ID:+n+IZL4M
>>893
タイトル詐欺だな
895無党派さん
2019/06/23(日) 15:12:49.28ID:U4mYZc9y
>>887

元民主系の大臣クラスでも維新に来ると大変苦労するみたいだなw

https://www.sankei.com/politics/news/141228/plt1412280001-n2.html

近畿ブロック内の選挙区で戦う維新の他の候補者は、比例の議席が事実上1つ減ることから、
小沢氏に容赦ない批判を浴びせた。

大阪1区から立候補し、当選した井上英孝氏は投票日直前の12日、記者団に
「殴ってまいそうやわ。でも、(殴っても)傷害事件にならへんと思う。
だって万民に聞いたら『殴る方の気持ちわかる』って言うで」と吐き捨てた。

小沢氏の「国替え」を決めたのは橋下徹共同代表(当時)と松井一郎幹事長(同)だった。
優遇した理由については、維新が重視する統合型リゾート(IR)に詳しいとか、
ベテランとして他党との交渉能力に優れているとかささやかれているが、
小沢氏の優遇は党内に不和を招き、結局、同氏は「謹慎」に追い込まれた。
896無党派さん
2019/06/23(日) 15:13:30.44ID:NbZ65haD
立候補者にしても長谷川みたいなのではなく三浦瑠璃とか乙武を立てれば良いんだよ
参院選に限れば立憲の候補者の質は高い
衆参同日選で衆院もとなると民進残党のリサイクルになると思うけど
897無党派さん
2019/06/23(日) 15:13:42.60ID:3JEa7PZO
>>865

この手のメディアもいい加減だな。
発行者を突き止めてから報道しろよ。
昨日のよるバズでコニタンが嬉しそうに見せびらかしてたし、野党自身が仕掛けたマッチポンプの可能性もある。
898無党派さん
2019/06/23(日) 15:14:06.35ID:1ime25Gb
結局アホの大阪人も大阪本社がポンコツガラクタしかいないってことはわかってて、
未だに橋下頼りなんだなってw
899無党派さん
2019/06/23(日) 15:14:22.69ID:aWvr6DCy
維新って最低な売国政党だな。
こうやって安倍政権に迷惑かけて国益を損ねさせてさ。


北方領土引き渡し拒否「公約」、安倍政権が招いた結末
6/23(日) 7:12配信
47NEWS

ロシアのプーチン大統領は22日放映のロシア国営テレビの番組で、
北方領土でロシア国旗を降ろす「計画はない」と断言、
日本への引き渡しを拒否する考えを明確にした。

プーチン氏が公の場で、
これほど明確に「北方領土を渡さない」と明言したのは、
少なくとも、昨年11月のシンガポールでの
安倍晋三首相との首脳会談で日ソ共同宣言を基礎に
平和条約交渉を加速させることで合意、
日本側で領土問題解決への期待が高まってからは初めてだ。
交渉担当者のラブロフ外相は強硬姿勢を繰り返してきたが、
大統領の発言は重みが違う。

今回の大統領の発言を受け、
いつものようにプーチン氏が
「領土問題で日本をけん制」したと報じたメディアもあったが、
けん制などという甘いものではない。
ロシア国民に対し、金輪際、
領土を引き渡すことはないと「公約」したに等しい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000001-yonnana-soci
900無党派さん
2019/06/23(日) 15:15:03.57ID:ZnjOwGZW
>>896
原発ヘイトのおしどりマコは長谷川以下だぞw
901無党派さん
2019/06/23(日) 15:15:38.87ID:1ime25Gb
組長がロシアに謝ったのは安倍の命令だとしても正しいしw
ロシア外交の失敗自体は安倍の責任だよw
同じ失態を民主がやれば極右は総攻撃だっただろうけど安倍だとだんまりなんだよなw
あいつらアホだからw
902無党派さん
2019/06/23(日) 15:16:16.39ID:9pT4ecDd
>>880
男系男子ってだけでなく血縁の近さも重要であると橋下の考えから
プリンセス世襲論とか出てきたんじゃね
維新としては男系男子、皇統継承の方針っぽいから現状は大丈夫な気がする
松井さんも念押しで新聞に展開してたしな

極左連中のこの騒ぎ方みるとこの好機を逃すまいってヒシヒシやね
903無党派さん
2019/06/23(日) 15:20:01.74ID:9pT4ecDd
>>893
大阪に住む特別永住者には参政権与えろと思いっきり言ってるんだけどw
904無党派さん
2019/06/23(日) 15:20:47.29ID:U4mYZc9y
>>893
>日本語を独自解釈する頭の悪い人は参政権賛成と聞こえるんだろうね

だいぶはしょった短縮バージョンだな
2010年にアンカーで放映されたもの
橋下はスタジオにきて青山氏と対談

はっきり言っておくが番組で
在日韓国人の地方参政権は明確に賛成と答えている

他にも知事就任直後にも賛成するとのネットニュースの記事もあった(通信社)
橋下氏自身がツイートしたのもあったね
905無党派さん
2019/06/23(日) 15:20:48.17ID:1ime25Gb
本職で稼げる
無所属でも勝てる
自民に誘われてる

この1つでも当てはまればうちら維新なんかには絶対来ないw
松沢と中田の違いは自民に誘われたかどうかやしw
宗男みたいに娘は自民入れたけど本人は無理っていう前科者の残飯を漁ってくしかないw
906無党派さん
2019/06/23(日) 15:24:40.97ID:+n+IZL4M
>>904
じゃあそのネットニュースと橋下がツイートしたってのを貼って
907無党派さん
2019/06/23(日) 15:34:07.39ID:9pT4ecDd
>>889
俺へのレスだろうけどこんなの自公民時代には全くやれなかったことで
橋下のこういったタブーへの切込みはめちゃ評価するわ
丸山も橋下のこういう姿を見てきて影響されたのは間違いないw

その慰安婦発言の言い回しの失敗で直後の都議会選、参院選、堺市長選とボロ負けでもあったけどね
後の都構想の住民投票にも影響したしな
出馬した議員にとっては最悪だっただろうけど、橋下が慰安婦カードを潰した功績はやっぱ評価するね
橋下だけでなく国会で山田さんや杉田や三宅さんらが頑張ったのもでかいけどw

慰安婦発言する前の橋下の睡眠時間は3時間だったらしいけど
なぜにあのタイミングで展開したのかは未だ謎やね
908無党派さん
2019/06/23(日) 15:46:04.76ID:sJ8Hp1ub
>>757
靖国神社は天皇陛下のために亡くなった方をお祀りするところ
自衛隊員は無理
909無党派さん
2019/06/23(日) 15:46:26.68ID:Y7YKRAW8
>>875
それも前原次第だね
維新の考え方に同調してそれでやっていくなら入りたければ入ればいいし、そうでなければ入ることはないし
こちらから迎えに行く話ではないかと
910無党派さん
2019/06/23(日) 15:49:43.60ID:+n+IZL4M
>外国人参政権は反対です。
>特別永住外国人に限って、かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは検討すべきと思っています。
>これは参政権とは異なります
>https://mobile.twitter.com/hashimoto_lo/status/274875333445050369

やっぱり反対やね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911無党派さん
2019/06/23(日) 15:51:41.65ID:U4mYZc9y
>>907
>なぜにあのタイミングで展開したのかは未だ謎やね

自分はこの時期は橋下の「ネトウヨ路線期」と見ている
ほとんどの人は忘れてるが、この前年の12年は

明博が大統領として竹島初上陸
明博が天皇陛下を侮辱(跪け発言)
中国船の尖閣領海侵入の増加
中国で日本企業に対して暴動

等があり日本全体が右傾化していた時期
橋下は慰安婦、風俗活用発言をすれば世間は支持してくれると推測してたのだろう
しかし蓋を開ければ非難の嵐

頼りの慎太郎すら「言わなくてもいい問題に口を出した」と突き放すような言動
橋下はこれ以降いわゆるネトウヨ、保守層を信用せずに距離をおくようになったように見える
912無党派さん
2019/06/23(日) 15:56:59.40ID:U4mYZc9y
>>910
>外国人参政権は反対です。
>特別永住外国人に限って、かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは検討すべきと思っています。

一連の発言をよく読んでね
知事就任以降の発言で氏が一貫してるのはこの2つ

・外国人参政権(何故か在日は含まないらしい)は反対
・在日韓国人の地方参政権には賛成 (特殊事情があるからだそうだ)

つまり在日韓国人のみ地方参政権は賛成
913無党派さん
2019/06/23(日) 15:58:48.15ID:+n+IZL4M
>>911
それは的外れの意見
あの時期は国政政党の代表だったから記者から質問されたら答えてただけ
914無党派さん
2019/06/23(日) 16:02:54.73ID:3JEa7PZO
>>912

日本語不自由なのか?
外国人参政権は反対。

それ以上でもそれ以下でもない。
915無党派さん
2019/06/23(日) 16:03:17.43ID:U4mYZc9y
>>913
米軍に風俗活用のお勧めは沖縄の米軍基地を訪問して司令官に直接言ったものだよ


@ 慰安婦は戦中当時は必要なものだった発言
A (沖縄)米軍に風俗活用の勧める (相手の米軍司令官は口をポカーン?)
916無党派さん
2019/06/23(日) 16:04:49.78ID:+n+IZL4M
>>912
いやよく読んでないのはお前

>外国人参政権は反対です。
>特別永住外国人に限って、かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは検討すべきと思っています。
>これは参政権とは異なります

コミュニティルールの形成に参加することは検討すべきと思ってるが、
これは参政権ではないとはっきり言ってる
917無党派さん
2019/06/23(日) 16:05:07.50ID:9pT4ecDd
>>910
青山との対談から2年たってそういう言い回しになったわけだw
918無党派さん
2019/06/23(日) 16:06:28.98ID:+n+IZL4M
>>917
青山との対談でも外国人参政権に賛成なんて言ってないよ
919無党派さん
2019/06/23(日) 16:08:25.46ID:qmy7nSvO
>>917
ちゃんと確認しろよw
920無党派さん
2019/06/23(日) 16:09:04.42ID:9pT4ecDd
で、アンチは全く信用せずに青山との対談のほうを延々とうpすると
特別永住者=在日韓国人朝鮮人でもあるしね
関与権なんて実質参政権と同じだしな
921無党派さん
2019/06/23(日) 16:09:25.03ID:U4mYZc9y
>>914
>特別永住外国人に限って、かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは検討すべきと思っています。

言葉のレトリックがわからない君にはわからないだろう

@なぜ特別永住外国人に限って、かつ地域のコミュニティールールの形成と言ったのか
Aなぜ他の外国人には地域のコミュニティールールの形成は必要ない?(これ大問題だぞ!)
B地域のコミュニティールール=ゴミ出しとかからめて地方参政権につなげる手法が外国人参政権推進派のまさに手口

地域のコミュニティールール = 地方参政権 

つまり特別永住外国人に限り地方参政権を認めるのは橋下氏の従来の主張通り
922無党派さん
2019/06/23(日) 16:10:18.76ID:Kla0rW/R
>>902
>男系男子ってだけでなく血縁の近さも重要であると橋下の考えから

父方も母方も天皇と言う血縁の近さを言うのならまだ理解出来るが、
母方の雅子皇后の血縁を広げることが重要??
橋下の考えは、江頭豊に通じるな。
923無党派さん
2019/06/23(日) 16:10:52.29ID:yOaXXEmZ
慰安婦発言は、特に深い意味はなくて喋っただけだろう。それが炎上しただけ。
橋下は、どんどん勉強を進めていってだんだん右翼発言は減っていって、むしろ
右翼は口だけと嫌悪するようになっていった。ちなみに、橋下の日本も反省する
から、世界も反省しようという慰安婦問題についての考え方は、国際世論に通用
するはずがなくて、橋下の考えによれば橋下自身が口だけの威勢のいい奴に他なら
ない。もちろん橋下もそれを分かってるだろうけど、当時強弁した以上、今さら
取り消せないだけ。仮に橋下が総理になったとしたら、そんなことは言わないだろう。
924無党派さん
2019/06/23(日) 16:11:50.28ID:EPFdrdIY
橋下の慰安婦発言は今のような立場なら堂々と言える

公人だと発言だけが一人歩きして本質の議論にはならないというのがよく分かる案件
結局米軍が日本人を強姦する件に対しての対策はスルーされてる

この問題の解決が一番重要だというのに
925無党派さん
2019/06/23(日) 16:13:07.35ID:9pT4ecDd
>>922
母方の雅子皇后の血縁を広げる?
そんなニュアンスは全く感じなかったけど
当然ながら天皇家との血縁近さじゃね

今日の報道特注見てみないと何とも言えないけど
926無党派さん
2019/06/23(日) 16:14:23.68ID:EPFdrdIY
年金問題もそう。高所得者は年金貰えないようにするって政治家が言ったら炎上するだろう
でも何らかしら対策しないといけないわけで、そういう公人なら炎上する発言を今の立場なら堂々と言える
927無党派さん
2019/06/23(日) 16:15:41.72ID:+n+IZL4M
アンチの妄想が酷いが橋下は外国人参政権には反対>>910
特別永住者に関しても参政権に反対
928無党派さん
2019/06/23(日) 16:17:02.19ID:U4mYZc9y
>>923
ぶっちゃげた話、両人とも後日認めてるが
石原と橋下は憲法観が全く違うんだな
石原は現憲法を破棄して新しい憲法をつくると主張
自民党右派でも言わないくらい過激

これで石原と橋下は同じ党になっちゃったもんだから分裂は当然の結果
929無党派さん
2019/06/23(日) 16:17:29.18ID:9pT4ecDd
スゲエな
青山の動画で特別永住者に参政権認めると橋下が話しててもないことになるのかよw
この動画の影響力がどんだけでかいのやらと
930無党派さん
2019/06/23(日) 16:19:18.42ID:Y7YKRAW8
>>923
なぜ

かつて軍には売春婦が付き物だった
日本も例に漏れず売春婦を帯同させていた
こういうことは女性の権利を守る上でも、現代ではあってはならない
日本も過去を反省すべきで世界でも同様

これが世界(中国韓国を除く)で受けいられないのか、今でも不思議
931無党派さん
2019/06/23(日) 16:20:15.44ID:XzmCVzFP
>>893
そんな動画よりもちゃんとした書き起こし記事があるんだからこっちを貼れ

「アンカー」橋下vs青山(1)外国人参政権(付:平沼・与謝野新党)
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
932無党派さん
2019/06/23(日) 16:21:09.40ID:XzmCVzFP
>>929
視聴数8千足らずの動画にそんなデカイ影響力があると思うのはキミぐらいだろねw
933無党派さん
2019/06/23(日) 16:26:15.35ID:9pT4ecDd
>>932
この動画を根拠に延々と貼られ続けるって話やね
何万回ネットでループだしw

YOUTUBEで視聴回数が一番多いのは9.3万回かな
他にもニコ動はじめあちこち貼られてたしな
青山もこのネタをいつまでもループさせるしね
故に橋下やら維新は外国人参政権賛成と展開してくる
大阪維新にしろ国政維新にしろ一度も外国人参政権の条例やら法案なんて
出したことないのにね
934無党派さん
2019/06/23(日) 16:26:49.80ID:Y7YKRAW8
>>929
>>931だとはっきり反対してるんだけど、
>>931に書き起こされていない部分で、何か言ってるの?
935無党派さん
2019/06/23(日) 16:28:42.31ID:9pT4ecDd
>>934
その動画でも言ってるだろ
特別永住者に限って参政権に賛成と
936無党派さん
2019/06/23(日) 16:29:06.36ID:+n+IZL4M
>>931
結局賛成とは言ってない。配慮としか言ってない。
その配慮とはゴミ出しルールなどのコミュニティルールのことなんだろう。
後にそう説明してるしね。
937無党派さん
2019/06/23(日) 16:32:20.53ID:yOaXXEmZ
橋下の本音としては地方参政権には賛成かもしれないな。ただ維新の反発が
強いから、特に公約にしてないしこれからも公約にするつもりはないだろう。
右翼避けとしてはちょうどいいよ。
938無党派さん
2019/06/23(日) 16:32:32.79ID:XzmCVzFP
どうやら本物のキチガイみたいだし

ID:9pT4ecDd ←スルーするかNGしようぜ
939無党派さん
2019/06/23(日) 16:34:34.78ID:Y7YKRAW8
>>935
いや、>>931の書き起こしでは参政権には反対と
特別永住者には配慮が必要だとは言ってるけど、参政権には反対で一定の(つまり限定された)配慮は必要と言ってるだけだし
この書き起こしのどこに特別永住者の参政権に賛成と書いてある?

それともここには全部書かれてないということ?
940無党派さん
2019/06/23(日) 16:35:27.57ID:9pT4ecDd
青山と参政権について話してて、結局特別永住者に限っては賛成です、と橋下は話してる時点で詰んでる
実際は関与権とかで後に濁してきたけどね
アンチにとっては笑い止まらんやろw
941無党派さん
2019/06/23(日) 16:35:53.55ID:U4mYZc9y
>>936
>その配慮とはゴミ出しルールなどのコミュニティルールのことなんだろう

おかしくて仕方ないんだけど
特別永住者にゴミ出しのルールがないのは大阪くらいなの?
全国どの自治体でも日本人、外国人に限らずゴミ出しのルールは決まってますよw

配慮というのはずばり地方参政権の事でしょう
942無党派さん
2019/06/23(日) 16:38:34.94ID:9pT4ecDd
この程度でキチガイとかw
橋下もそういう時代があったってだけの話
在日に配慮しろやら差別するなやらこの所の連呼だしな
何か橋下もしかけたいんじゃね〜の

そもそも橋下であろうが維新であろうが是々非々の何者でもないのに
なぜかマンセーを求めたがるという
党員ですらそんなの受け入れられないんじゃねw
943無党派さん
2019/06/23(日) 16:39:05.29ID:SXs6pEXG
江川達也マジか・・・
【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
てか維新は正式に抗議したほうがいいだろ
944無党派さん
2019/06/23(日) 16:39:52.29ID:SXs6pEXG
言ってもないことを脳内変換して言ってる言ってると主張するからそんなふうに言われるんでしょ
945無党派さん
2019/06/23(日) 16:40:27.35ID:1ime25Gb
極右界隈の精神病具合が悪化してきたなw
切り捨てが効いてる証拠w
946無党派さん
2019/06/23(日) 16:41:17.77ID:+n+IZL4M
>>941
>特別永住外国人に限って、かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは検討すべきと思っています。
>これは参政権とは異なります
947無党派さん
2019/06/23(日) 16:42:24.79ID:9pT4ecDd
>>943
その中国共産党陣営と大阪自民が長年組んできたからこそ何の説得力もないというw
948無党派さん
2019/06/23(日) 16:45:18.17ID:HFLGB4l1
>>結局特別永住者に限っては賛成です、と橋下は話してる
>>配慮というのはずばり地方参政権の事でしょう

脳内変換ってすげーな現実を受け止められないとこうなるんだな
ストーカーと同じ思考回路だな
949無党派さん
2019/06/23(日) 16:45:20.02ID:MfCVsZon
江川は深田のお友達
950無党派さん
2019/06/23(日) 16:48:32.75ID:9pT4ecDd
>>948
そう解釈されて当然やね
話の流れ的に
で、延々とツイートされまくる現状に
951無党派さん
2019/06/23(日) 16:51:51.90ID:9pT4ecDd
ちなみに大阪のヘイトスピーチ条例は日本人も対象と何度も言われてきたし
吉村もツイートしてたけどこんなん実質不可能やろ
その委員会で共産やら公明の賛成も必要だからw
結局極左系で摘発された奴は未だゼロ
952無党派さん
2019/06/23(日) 16:52:11.69ID:kwCwlZ+b
>>950
話の流れとしても
「コミュニティるーるの形成と地方参政権とは別」
とはっきり言ってるのに(>>946
どんな流れだと「コミュニティルールの形成にに参加」が地方参政権に賛成に変わるんだ?
953無党派さん
2019/06/23(日) 16:57:08.10ID:9pT4ecDd
>>952
コミュニティルールの形成にに参加=実質参政権と同じって解釈してんだろ
その関与権と参政権の実質の違いを見いだせないんじゃね〜の
後にあれこれ権利の拡大も目に見えてるしな
954無党派さん
2019/06/23(日) 16:59:17.57ID:i91yElR0
維新の2議席なるか 議席獲得へ各党総力戦
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190623/20190623019.html
955無党派さん
2019/06/23(日) 17:00:15.58ID:+n+IZL4M
共産党
公明党
社民党

これらが外国人参政権に賛成の政党やね
立憲はまだ言及してないけど外国人参政権に賛成だった民主党の左派グループだから賛成する可能性は高い
あと山本太郎も賛成
956無党派さん
2019/06/23(日) 17:00:57.58ID:9pT4ecDd
橋下徹
「あれ、民主党、特別永住者に限ってないんですか…」
青山繁晴
「限ってません」
橋下徹
「それはもう、それは反対です。それは反対」

このやりとりなんてじゃぁ民主党が特別永住者に限って参政権なら賛成なのかとw
957無党派さん
2019/06/23(日) 17:02:38.08ID:5mqcHQj3
ネトウヨって東京に多いんだな。
大阪だとネトウヨなんて見たことないぞ。大阪だとネトウヨは西村みたいなイメージしかないからみんなこれ見てるから


【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 	YouTube動画>10本 ->画像>16枚
958無党派さん
2019/06/23(日) 17:02:41.55ID:9pT4ecDd
>>955
維新は粛々と反対していけばいだけの話
外国人参政権であろうが、特別永住者であろうがね
公約にも毎回書いていけと
959無党派さん
2019/06/23(日) 17:03:41.22ID:OBz0qhEZ
最近村本や香山リカが橋下をRTしまくってるなw
維新はいよいよそっちに行くんだな
960無党派さん
2019/06/23(日) 17:05:02.23ID:kwCwlZ+b
>>956
問題外だということだろ、それこそ話の流れとして
ここだけ取り上げるのは朝日が丸山にやった手法と同じ
961無党派さん
2019/06/23(日) 17:08:45.24ID:1ime25Gb
民共に過剰反応するのがネトウヨだけどなw
大阪はばかじんとか極右番組を鵜呑みにするアホが多いからw
962無党派さん
2019/06/23(日) 17:10:45.06ID:3Ji1Tjg0
ヤカラのオッサンや腰巾着連中の言い訳が楽しみやな

Yukitsumu @yukitsumu21 10:02 - 2019年6月23日
 おはようございます
 今から24時間後が楽しみw
https://twitter.com/yukitsumu21/status/1142598763438997505
  ↑
熱中時代 @KFhWfK0XszZHBDG 10:04 - 2019年6月23日
 あはっはっはっ。
 ですよね。めちゃめちゃ楽しみです。
https://twitter.com/KFhWfK0XszZHBDG/status/1142599275433455616

熱中時代 @KFhWfK0XszZHBDG 10:03 - 2019年6月23日
 情報その1
 松井さんがテレビ報道をキャッチしたそうで、めちゃめちゃ焦ってるとのこと。
 何に?焦っているんでしょうね? なんでそんなに反応するのかな?
 なんでだろうね? 疑問です。
  ↑
仁 @agvjnRgHo87BDSz 11:35 - 2019年6月23日
 今更バタバタしても、もう手遅れ
 いや。 今までもバタバタしてましたね笑
 上手くいったと思い込んでたんでしょうね

 嘘を塗り重ねた結果、とんでもない事になりますね 今日も酒が旨くなりそう
  ↑
熱中時代 @KFhWfK0XszZHBDG 14:24 - 2019年6月23日
 毎日ルンルン気分です。(笑)
  ↑
Yukitsumu @yukitsumu21 14:26 - 2019年6月23日
 ここ2-3日で急に維新の信者が騒ぎ出した
 遅いっちゅうねん!
https://twitter.com/yukitsumu21/status/1142665330788990977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
963無党派さん
2019/06/23(日) 17:15:55.87ID:UxHNq0t/
>>962
こりゃ楽しみだな
964無党派さん
2019/06/23(日) 17:23:25.40ID:5mqcHQj3
>>962
24時間後

圧力かかった官邸の陰謀だー

というネタ発生に百ペリカ
965無党派さん
2019/06/23(日) 17:24:26.05ID:5mqcHQj3
ユキツムは先週動きあるとか言ってたが今度は月曜?そして次の日から今週中とまた言い出す
966無党派さん
2019/06/23(日) 17:25:02.43ID:NRKMarx8
@HirokoKonishi
 維新足立康史氏 @adachiyasushi に始まり橋下徹氏 @hashimoto_lo と深田萌絵 @Fukadamoe 氏
及び藤井一良氏 @fujikazu7 の一連のツイッター上での騒動(!?)を拝見し、
藤井一良さんの会社に取材申請をしているがまだ回答はなし。
それをある程度待ってから深田氏など取材していきたい。

 わたしは足立議員、橋下氏、深田氏、藤井氏のいずれもお目にかかったこともない。
電話もした事無ければ、メールの会話もない。
当初の通り取材申請を藤井氏に送付し深田氏にはその後お聞きしたいと同氏の知人を介してメール。
どなたとも利益関係にない。テーマはネットの表現と人権について。

 藤井一良氏と思われる (@fujikazu7)からいいねをいただいているようです。
私の当て推量でしかありませんが「私の取材申し入れが届いた」と理解しております。
967無党派さん
2019/06/23(日) 17:30:12.92ID:+n+IZL4M
明日のちちんぷいぷいと関テレの報道番組でマカオの話やるって言ってるね
ここまではっきり言うとはね
968無党派さん
2019/06/23(日) 17:35:09.27ID:NRKMarx8
いい加減法螺吹きオッサンの話は別スレでも作ってそこで延々とやってろよ
969無党派さん
2019/06/23(日) 17:36:36.37ID:3Ji1Tjg0
>>967
番組名なんて出てたんだ? ネタ元のソースがあるならURLを貼ってもらえるとありがたい
970無党派さん
2019/06/23(日) 17:37:31.99ID:iaYQV9Xt
国民民主玉木さん「憲法改正を争点ってイミフ!それより年金問題の方が大事」
http://2chb.net/r/liveplus/1561278918/

国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、

安倍晋三首相が参院選の争点の一つとして挙げたことに関し
「争点と言われてもぴんとこない。むしろ年金問題や経済政策を競い合う選挙にすべきだ」と述べ、疑問を呈した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000037-jij-pol
971無党派さん
2019/06/23(日) 17:42:25.79ID:ZnjOwGZW
>>968
供託金没収されて大恥かいてたから当分粘着してくるぞ
972無党派さん
2019/06/23(日) 17:44:50.12ID:+n+IZL4M
>>969
https://mobile.twitter.com/KFhWfK0XszZHBDG/status/1142306286043709445
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
973無党派さん
2019/06/23(日) 17:46:30.91ID:EPFdrdIY
>>962
楽しみだな
ちゃんとしたとこが報じれば松井と吉村は全力で否定してくれるだろう
それ以外は完全スルーでいい
974無党派さん
2019/06/23(日) 17:52:09.66ID:d3BZHFli
>>968
そのオッサンと籠池夫妻は同じ臭いがするw
維新アンチ共の期待を集め、蓋を開けたら皆ガッカリw
975無党派さん
2019/06/23(日) 17:52:35.36ID:EPFdrdIY
>>967
これもし本当に報じたらエラいことだぞ
吉村と松井は訴えるレベルの反論を用意しとくべき
976無党派さん
2019/06/23(日) 17:53:42.32ID:EPFdrdIY
マカオの件に関しては会ってたら問題。会ってなかったら捏造
簡単な話だろう

それを会ってるかもしれないという憶測で報じたら大問題だ
977無党派さん
2019/06/23(日) 17:55:06.46ID:G4DXvEES
もし本当なら明日の囲み会見で質問出るだろw
978無党派さん
2019/06/23(日) 17:59:20.09ID:MfCVsZon
情報その1
松井さんがテレビ報道をキャッチしたそうで、めちゃめちゃ焦ってるとのこと。
https://twitter.com/KFhWfK0XszZHBDG/status/1142599004800217088
直産系の暴力団パーティーに出席。大スキャンダル。
https://twitter.com/KFhWfK0XszZHBDG/status/1142657278392147969
マカオ接待に、指定暴力団のパーティー参加って、アウトやんけ
https://twitter.com/KFhWfK0XszZHBDG/status/1142666383689256960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979無党派さん
2019/06/23(日) 17:59:20.72ID:EPFdrdIY
指定暴力団のパーティー参加とか言ってるやん
こいつ等なにものや
980無党派さん
2019/06/23(日) 18:04:23.08ID:EPFdrdIY
月曜に進展あるから楽しみだな

テレビで報じられる→松井吉村が訴訟レベルの大反論
スルーされる→維新の陰謀だと騒ぐ→ガセネタ確定
981無党派さん
2019/06/23(日) 18:05:25.44ID:9pT4ecDd
指定暴力団のパーティー参加てw
どこぞの芸能人の闇営業かよw
982無党派さん
2019/06/23(日) 18:13:07.42ID:+n+IZL4M
指定暴力団のパーティーに出てそのことをマスコミに嗅ぎ付けられたけど圧力をかけて抑えたらしい
そんなことありえるか?マスコミに叩かれまくりの維新なのに
983無党派さん
2019/06/23(日) 18:14:45.08ID:3lIfdMkE
維新自体が「指定暴力団吉松組」
984無党派さん
2019/06/23(日) 18:15:08.31ID:XJ3KEuJh
>>866
よそもんにはわからないわね、職員基本条例、教育基本条例できるまでのめちゃくちゃやってたこと
985無党派さん
2019/06/23(日) 18:16:07.13ID:NRKMarx8
>>982
そりゃアンチの中では在阪局が全面バックアップで維新推ししてるってのが定説だし
986無党派さん
2019/06/23(日) 18:18:22.39ID:ow9G1HD1
明日になったら維新の圧力で放送できなくなったとかツイートするよ
もうあの親父の話題はスルーしろよ、完全に糖質・病気なんだから
987無党派さん
2019/06/23(日) 18:25:57.73ID:XJ3KEuJh
とにかく参院選では「自民へのお灸票」を生き残った第三極・維新ががっちり頂けるように
中の人がんばって。 特に首都圏
988無党派さん
2019/06/23(日) 18:33:32.27ID:d3BZHFli
得体の知れんオッサンの妄想でアンチ共は盛り上がるしかないとは……哀れよのうw
989無党派さん
2019/06/23(日) 18:35:52.83ID:ilJI8WU/
>>987
共産と一緒になって消費増税反対!!の維新共産党wがんばって

>>503
論点ずらしたことしか言えなくなった時点で負け
裁判官に脱線を指摘されて傍聴席から笑われて終了
990無党派さん
2019/06/23(日) 18:37:21.76ID:NkKPCX9v
猪名川の向こうではマリリンに蹴落とされる可哀想な維新
991無党派さん
2019/06/23(日) 18:37:48.72ID:EPFdrdIY
>>986
仮に放送が無ければ完全なデマヤロウだと分かる
要は報じるに値するほどの根拠がないからだ

明日が楽しみだぜ
992無党派さん
2019/06/23(日) 18:38:48.01ID:ZnjOwGZW
辻元の関西生コンなんて50人逮捕だれてもスルーだぜ
993無党派さん
2019/06/23(日) 18:39:06.43ID:XJ3KEuJh
そもそも赤旗も日刊ゲンダイも食いついてこないんやからw
994無党派さん
2019/06/23(日) 18:42:01.66ID:ilJI8WU/
>>473
やっぱ松井の指示なのか
権力側が野党勢力を監視する政治だな
途上国の独裁国家がよくやるやつ
995無党派さん
2019/06/23(日) 18:45:52.89ID:YC1yoHyR
>>661
音喜多や柳ヶ瀬に名前使われるのはさすがに橋下は迷惑
996無党派さん
2019/06/23(日) 18:46:24.31ID:XJ3KEuJh
怒鳴りつけた記者=毎日新聞松浦吉剛 維新大嫌い
東京社会部時代の映像 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

997無党派さん
2019/06/23(日) 18:46:33.17ID:xQfSXv9g
個人的には、この「Yukitsumu」ってオッサンは、キチガイのふりをしているバカなんじゃかないかと思う。

たむけんの騒動で法的措置を取られそうになったり息子がクビになったりしたけど、そういう騒動をキチガイのふりをして逃れようとしてるんじゃないかと。
998無党派さん
2019/06/23(日) 18:54:10.11ID:No7LSRcE
>>996
該当シーンを指定しろよ
999無党派さん
2019/06/23(日) 18:54:41.41ID:ilJI8WU/
>>984
職員基本条例

官製談合

教育基本条例

学テ最下位

成果なしw
1000無党派さん
2019/06/23(日) 18:57:12.87ID:kwCwlZ+b
>>1000なら堺が大阪の両輪のひとつに
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 20分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212185443ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1561070178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪維新】日本維新の会363【大阪都実現へ】 YouTube動画>10本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
第49回衆院議員総選挙総合スレ40 N信彦根(JPW 0Hcf-+eT3)「セクキャバ高井不倫山尾玉木党終了」
【大阪維新】日本維新の会286【大阪都再始動】
本当に中国は日本に侵略するのかな?そうなったら米中戦争だけど。改憲は必要なのかな?
【冤罪】今崎幸彦事務総長の裁判官人事責任【誤判】
山本太郎「安倍の選挙区(山口4区)でれいわの候補絶対立てる俺が自ら出馬してもいい。安倍vs俺」
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】75
立憲民主党内の総合政局スレッド377
【大阪兵庫】日本維新の会513【全員当選】
【ワッチョイ】NHKから国民を守る党218【アンチのワッチョイ公開中】
長州力さん「自民党の萩生田を俺は許さない!プロレスをバカにしてキレそうになりましたね」
【翁長知事追悼】 日本共産党総合Part152 【IP有 ワッチョイ】
国民民主党党内政局総合スレッド84屑基地外父親が泡ふいて死んで連投発狂ばかりしてるN信ワントンキンミン彦根
【小池新党】希望の党19
【大阪維新】日本維新の会288【大阪都再始動】
れいわ新選組110 (ワンミングク MM52-NGvJ)レスバトルしたくて溜まらない空虚な挑発と1人ジャンケンしだす
【NHKを】 NHKから国民を守る党 6【ぶっ壊す!】
世論調査総合スレッド442
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その15【周南ニート出禁】
小沢信者で引きこもりの船橋ニート(○○74-○○○○)が誰彼構わずワタミン認定して板を破壊
◆自民党:党内政局 その401◆
【自民党】渡邊美樹「私が信仰しているのはエホバ!学生時代よく布教していた」
小池国政新党の党名公募委員会
【文春砲/経費流用疑惑】薄汚い青山繁晴【第二の舛添】
日本共産党を絶滅させるためにわしらができること
山尾志桜里不倫疑惑、倉持麟太郎弁護屋が妻に言い訳「蓮舫や辻元はババアすぎる。山尾なら40代…」★3
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
パナマ文書に名前が出てきそうな国会議員の名前を挙げるスレ
【組合専従連呼おじ(○○ab-○○○○)】 石垣のりこ 応援スレ【引きこもりジジイが過激に粘着】
【大阪維新】日本維新の会446【大阪都実現へ】
第49回衆院議員総議選挙総合スレ18_
第48回衆議院総選挙総合スレ51
◆ ◆ ◆ ◆NHKから国民を守る党信者狂人彦根、発狂してスレ乱立中wwwwwww◆ ◆ ◆ Part2
山本太郎の偉いとこは前原みたいなバカと違い迷惑かけない様に一人で新党立ち上げたとこ
世論調査総合スレッド469
選挙総合スレ荒らしの犯人はだぬー(53才)(アークセー)くソスレ乱立しまくるアフリヒキ銭ゲバジジイ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その86
埼玉大宮の誇り 枝野幸男 応援スレ
国民民主党「全く立民が立民は酷い立民の野郎!けど立民と統一会派組んで仲良くやってきたいです」
【疫病神】希望の党は前原誠司を受け入れるのか?【不穏な噂】
【国民民主から離党】寄付2億円!久米宏も驚愕 山本太郎代表が若者に支持されるワケ【玉木糖尿病】
犯罪者Nおじ滋賀作(ワントンキンワンミングクオッペケ !id:ignore)を警察に送る運動を続けていきます Part3
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その123 【十四代目,バカウヨニート出禁】
超キモい変態サヨク◆旧民主党・仙谷由人が女性の体に無理やり触りセクハラ裁判で敗訴★6
民進党党内政局総合スレッド241
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ その19
普通の日本人桜井誠さん九州朝鮮中高級学校の児童に向かって「お前ら日本から出てけ!朝鮮人は危険」
平日も朝から晩まで書き込んでるオッペケくんの魅力
ゴルフ党(NHKから国民を守る党) Part.62
【加藤紘一】 加藤の乱 【山崎拓】
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その243(修正)
【しばき連呼リアンに】れいわ新選組75【占拠され政策の話が出来ないしばき連呼リアンは安倍信者】
北海道知事選
激突! 新潟県知事選挙
愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MMd1-uohP)と怪文書を語るスレ
【連合血祭】自由民主党の派閥13【岸破朋充】
【大阪維新】日本維新の会310【大阪Wクロス選挙】
不正開票選挙事件を追及して安保法制を廃案
世論調査総合スレッド430
N国を支持しないアンチは皆ガイジだよ!ガイジになりたくないならN国を支持しろ
国民民主党 党内政局総合スレッド58
【入閣待機】第4次内閣改造予想【組閣本部】
国会議員は食えない弁護士の墓場か
立憲民主党内の総合政局スレッド71
■Nおじで検索■なんJのN国スレで全レスしていた『Nおじ滋賀作』が自作自演殺害予告した証拠 2
立憲民主党内の総合政局スレッド133
12:27:37 up 32 days, 13:31, 0 users, load average: 78.50, 82.67, 76.76

in 2.0441000461578 sec @2.0441000461578@0b7 on 021502