◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:立憲民主党内の総合政局スレッド453 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1609114982/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
船橋ニートは度重なる荒らし行為で5ちゃんねる運営から規制されました
書き込み頻度が減ったことによりスレタイからは外しましたが、引き続き船橋ニートおよび荒らし半コテは出禁です
【出禁】
☆船橋ニート(ワッチョイ bb74-S9ru)※千葉OCN
☆バカボンパパ(ワッチョイW dd8f-uO19)(テテンテンテン)※千葉So-net,楽天モバイル
☆維珍ニート,公明殲滅くん(アウアウエーT Sa2b-OuI+)
☆串焼き(ワッチョイ 0d9d-yePO)※大阪ソフトバンク固定回線
☆フラットタックスガイジ(ワッチョイ 0d9d-yePO)※大阪ソフトバンク固定回線
■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/ ■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017 https://twitter.com/cdp_kokkai ■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/ ■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu ※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド452
http://2chb.net/r/giin/1608005871/ ※過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド451
http://2chb.net/r/giin/1607055313/ 立憲民主党内の総合政局スレッド450
http://2chb.net/r/giin/1606196253 立憲民主党内の総合政局スレッド449
http://2chb.net/r/giin/1605784075/ 立憲民主党内の総合政局スレッド448
http://2chb.net/r/giin/1605087974/ 立憲民主党内の総合政局スレッド447
http://2chb.net/r/giin/1604089918/ 立憲民主党内の総合政局スレッド446
http://2chb.net/r/giin/1602130921/ 立憲民主党内の総合政局スレッド444【船橋ニート出禁】(実質445)
http://2chb.net/r/giin/1600431280/ 【NG必須】
☆ろくでもないれいわカルト(「ろっくでっもない!」コピペのSLIP下四桁をチェック)
http://hissi.org/read.php/giin/20201121/aVFyWGV0K20w.html http://hissi.org/read.php/giin/20201123/TWhRL243MDEw.html ☆常駐雑談ガイジ(オイコラミネオ)
☆現世利益(ワッチョイ ○○b0-○○○○)
☆アニ豚コピペマン(ワッチョイW ○○29-○○○○)(アウアウ)
☆大阪在住れいわカルト(ワッチョイW ◯◯79-◯◯◯◯)(ササクッテロ)
☆青柳陽一郎を誹謗中傷した犯罪者<通報済み>(ワッチョイ ○○41-○○○○)
☆オッペケ維珍(オッペケ)※キャスティングボード
☆愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk、GC&ターゲットで速報 ◆JztkldRbes、ボートレースガイジ(○○4b-○○○○)(テテンテンテン)
それ以外の荒らし、ろくでもないれいわカルトのレスまとめは
>>2 以降
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【荒らし半コテ】
☆船橋ニート(ワッチョイ ○○74-○○○○)※OCN千葉
無職こどおじ英一郎、れいわカルト、小沢信者、三宅雪子を攻撃し自殺に追い込んだ一味、千葉県民、国民民主党支持者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病
<専用スレ>
http://2chb.net/r/giin/1585688524/ ☆オッペケ維珍(オッペケ)※キャスティングボード
☆維珍ニート(アウアウ)h抜きのリンクを貼ってるのが特徴
☆JAMおじさん(オイコラミネオ)(ワッチョイW ○○29-○○○○)
☆彦根(ワンミングク)(ワントンキン)(オッペケ)(アウアウ)※浪人焼かれる
【隔離スレ住人】
☆100おじ、こどおじ、平日100レスおじさん、十年以上引きこもり、楽天やめたれマン(ワッチョイ ○○0b-○○○○)※nifty東京(infoweb),(ラクッペ)
☆糞平(ワッチョイ ○○24-○○○○)
☆串焼き(ワッチョイ ○○9d-○○○○)
☆18区民(ワッチョイ ○○25-○○○○)(スップ)
http://18kumin.blog.jp ☆流産キック(アウアウ)(ワッチョイ ○○f0-○○○○[42.150.5.151])※JCOM(home.ne.jp)
http://hissi.org/read.php/giin/20200415/S1FUamRpb0hh.html http://hissi.org/read.php/giin/20200415/TU1vOENrMUYw.html <専用スレ>
http://2chb.net/r/sisou/1586931387/ ☆組合専従連呼おじ(ワッチョイ ○○ab-○○○○)
☆チンパン左翼(ワッチョイ ○○9d-○○○○)(ササクッテロ)
☆アニ豚コピペマン(ワッチョイW ○○29-○○○○)(アウアウ)
・現世利益(ワッチョイ ○○0b-○○○○)
・バカウヨニート(スップ)(ワッチョイW ◯◯96-◯◯◯◯)(ワッチョイW ◯◯a2-◯◯◯◯)
・反共爺さん、BI乞食(ワッチョイ ○○39-○○○○)
・れいわニート(ワッチョイW ○○f6-○○○○)
・れいわカルト、自称テレワークくん(ブーイモ)(ワッチョイW ○○20-○○○○)
・オッペケニート、前原信者(オッペケ )
・バカウヨニート(ワッチョイW ○○99-○○○○)(スップ)
・愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk、GC&ターゲットで速報 ◆JztkldRbes、ボートレースガイジ(○○4b-○○○○)(テテンテンテン)
・れいわぷららニート、解散厨(ワッチョイ ○○33-○○○○)※33-以外は可変
∧_∧ /\(`・ω・)/\ `( ●⊂ ⊃ ● ) \// < \/ りっけん ミンス! ∧_∧/⌒∧_∧ ( ・ω・∩ ∩・ω・ ) ろっくでっもないっ! ⊂ ノ ヽ つ `/ / | < (_ノヽ) (_ノ\_)
__ __ __ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < 立憲民主党は全員一致で逝ってよし! ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | 逝ってよし認定委員会 | | | \| |
<読売新聞>2020年12月26〜27日 電話全国世論調査 質問と回答 ◆今、どの政党を支持していますか。 ・自民党 38(42) ・立憲民主党 3(5)←www ・公明党 3(3) ・共産党 2(1) ・日本維新の会 2(2) ・国民民主党 1(1) ・社民党 0(0) ・NHKから自国民を守る党 0(0) ・れいわ新選組 0(0) ・その他 1(1) ・支持する政党はない 47(40) ・答えない 2(5)
ブーメラン政党の面目躍如。 羽田は大勢で会合やってコロナ死。 今すぐ解党しろや。
東京(創価、立憲、共産の巣窟)、14日連続の曜日最多更新
どこまでも落ちていくトンキン・・・w
【速報】東京都、新たに481人感染 12月28日
http://2chb.net/r/newsplus/1609135238/ >>6 デマで発狂しているようだが、文句はここに言ったらどうだ 反省もしないし責任も感じないのはこの政党の党是らしいw 【速報】菅首相、会食再開 昨日「(年末年始は)もう会食しない」と明言した翌日に http://2chb.net/r/newsplus/1609135007/ 【独自】徳島自民党県議ら、数十人会食 飯泉県知事も参加[12/28] http://2chb.net/r/newsplus/1609131881/ 【飲み会】宮腰光寛元沖縄北方担当相、富山市で漁業関係者30人と懇親会。酒を飲んで転倒し出血、緊急搬送 http://2chb.net/r/newsplus/1608958704/ ブーメランって黒岩を嘘つき呼ばわりしておきながら自分は一国の総理大臣として118回も嘘をついた安倍の事だよな。
桜で来年も頑張る宣言
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122800601& ;g=pol
立憲民主党など野党4党は28日、安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭をめぐる問題で、会場となったホテル発行の明細書と領収書の開示を、安倍氏側に文書で申し入れた。
立憲の黒岩宇洋国対委員長代理は記者団に、安倍氏による先の国会説明について「疑念は晴れるどころかさらに深まった」と強調した。
文書はまた、安倍氏が国会に答弁訂正を申し出た「事実と異なる部分」を、具体的に示すよう求めた。
>>10 アニ豚は来年も正月から声優の話をする宣言してもいいぞ
417 無党派さん (ワッチョイ fb29-pj5M [128.28.4.253 [上級国民]]) sage 2020/01/07(火) 19:44:52.34 ID:9CWjXDU50
>>415 上坂すみれの存在が大きいだろうね若年層は 詳しくは上坂すみれ ソ連でググる
自民政権にコロナ危機管理は無理とか吹かしてたらこのザマ
2020/12/28 17:17
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2020122800405 羽田雄一郎氏(参院県区)の事務所は28日、羽田氏が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と確認されたと明らかにした
枝野・安住のコメント
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122800640& ;g=pol
立憲民主党の枝野幸男代表は28日、同党の羽田雄一郎参院幹事長(53)が27日に亡くなったことについて、「これからさらに国政で大きな活躍をされることが期待されていた。
本当に無念だったと思う。
大事な仲間を失った」と述べた。
衆院議員会館内で記者団に答えた。
安住淳国対委員長も記者団に「参院幹事長として、これから参院の中心になって党を盛り上げてほしいと思っていた矢先だった。
本当に残念、無念だ」と語った。
会食しまくってるし、そうでなくとも野党よりも人との接触が多そうな与党政治家よりも、 先に立憲からコロナ死者が出てしまうとは… なんとも皮肉というか無情な展開だ…
宗教課税」なんでこれやらないの?財源どれだけ確保できると思ってんだよ [557893653] (56レス) 上下前次1-新 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー 1(1): (ワッチョイ 9bd1-Y1bn) 2019/06/08(土)22:07 ID:+H0WxPKP0(1) BE AAS BEアイコン:u_okotowari_a.gif ■録音データや携帯電話の画面を公開 荻野弁護士らは4日の会見で、会社側と入管担当者との間で工場へ行く車両のナンバーや打ち合わせ日時を確認したやりとりだとする携帯電話のメッセージの画面、 家宅捜索後に会社の役員が入管担当者に電話した際のものという録音データなどを公表した。 外部リンク[html]:www.asahi.com 2(1): (ワッチョイWW c388-u2YF) 2019/06/08(土)22:09 ID:x9/guvXQ0(1) AAS 他の国ではやってるの
立憲終了
立憲でクラスター発生なら支持率の更なる低下で
民主系恒例のお笑い分裂へ
死去した羽田議員 新型コロナ陽性
http://2chb.net/r/newsplus/1609145248/ 立憲民主の羽田議員がマスクの必要性を証明してくれたぞ
羽田雄一郎議員がコロナ感染していたことが分かった 福山哲郎幹事長が発表した。 やっぱりコロナだった
羽田油断したな これじゃ死亡するわけだ
「37度を超える発熱があり、念のため、保健所にも連絡。PCR検査をどうするかと聞かれたそうです。
ただ高熱でもないと判断し、
コロナの拡大で多忙な保健所、医療機関に迷惑をかけるのもと慮ったようです。
『たいした熱でもないから』と断り、自宅で静養したそうです。
25日には熱も下がったので、会合などはキャンセルして引き続き、自宅で静養していたそうです。
26日は羽田氏の妻の誕生日で、お祝いもあり、ずっと東京の自宅にいた」
再度、体調の変調を訴えたのが27日午前だった。熱が上がり、PCR検査を受けることになり、秘書に迎えに来てくれるように頼んだ。
「出かける前にシャワーを浴びたら、ちょっとフラつくような感じがあった。自宅で静養していたためかと、思い、車に乗り込んだ。
その時もちょっと足取りがおぼつかない様子だった。
秘書が車出してしばらくすると、様子がおかしくなった。
後部座席にいる羽田氏に呼び掛けても返事がなく、意識がないことに気づいた。
大急ぎで心臓マッサージなど、蘇生処置を施した。そして病院に搬送されたが、意識が戻ることはなかったそうです」(前出・支援者)
一部では「糖尿病を患っていた」という報道もあるが、関係者によると「重篤なものではない」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d5ca8a760139ae259dc930b94bd8b68f054975?page=1 >>22 この分だと
党が義務付けてるとする事前のPCRというのもやってないだろうな
27日の会合については福山幹事長の会見で明確に否定してるね
>>24 あったとしても否定するしかないな
会合出てコロナでしたなら自民以上に袋叩きになる
画像】国民民主党代表の玉木雄一郎さん、統一教会の機関誌である『世界日報』のインタビュー特集されるwwwネトウヨどうすんの? [529672706]
beチェック
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:39:08.03 ID:d2WOp/7x0.net 2BP(1000)
安倍氏招致「実績のためだけなら不要」国民・玉木氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a5a143de76da665697f63e6bc720273e8dd1ab :55.18 ID:JrQJBUOmM.net たまきんwww 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:40:13.69 ID:cXRIi0Dzr.net あーそういうことか 山尾さんもそうなのかな 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:40:35.25 ID:5ocXWlq/r.net うわぁ 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:40:47.73 ID:N2G3RXULa.net 玉木が自民党総裁になるのか 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:41:10.22 ID:SCgXitjD0.net 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 22:31:35.60 ID:SCgXitjD0.net[2/2] 自称保守の需要は自民一つで間に合っているんで… [1/2] これ半分玉木統一郎だろ 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:41:51.95 ID:hgxuZn/90.net 統一教会だらけやなぁ 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:41:55.18 ID:CoUuL89j0.net 非自民なら切り捨てフリーだから何の問題もない 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:42:21.44 ID:ZnggHJeT0.net 共産党員激怒 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:42:27.25 ID:ojuub+GH0.net 将来的な維新や自民との合併でも
合併でも狙ってるんかね 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:42:29.66 ID:teie5I8Id.net こいつもQなんか、、 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:43:04.00 ID:32nHnx2v0.net ネットで持て囃されて(単に鉄砲玉のような扱いなんだけど 勘違いした意識高い系の末路 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:43:25.46 ID:BnvQ2tlk0.net ネトウヨと民民ってなんの関係があるの? もちあげてたっけ 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:44:07.98 ID:4Fb0n7Tp0.net 黒瀬深が玉木推してた理由がはっきりした 25 :ぴーす :2020/12/22(火) 21:44:48.82 ID:AS8R5LuJr.net[1/3] 黒瀬が玉木も認めてた理由がわかったね 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:44:59.28 ID:dqoDoLuN0.net ここの議員は立憲民主に移ってた 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:45:07.68 ID:HZUD/yIVp.net 【悲報】統一教会決起集会でさいたまスーパーアリーナが北朝鮮化
万人集会」に自民党国会議員ら6人が来賓出席
http://dailycult.blogspot.com/2018/07/26.html 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:45:19.08 ID:Ha9DA6pE0.net[1/2]
正体表したね
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:45:36.51 ID:Ha9DA6pE0.net[2/2]
>>1 >>25 なるほどなあ
そういうことやね
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:45:52.47 ID:V+OcOTq8a.net[1/2]
玉木雄一郎はネトウヨおおおおお!!!
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:46:48.74 ID:7enSNt7E0.net
>>22 ほんとそれ
最後は自民党の末席につければ上出来ってとこ?
結局与野党どっちからも信用されない枠
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:47:30.97 ID:6lFvVtCW0.net
正体表したね
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/12/22(火) 21:47:55.57 ID:u2pQQNzr0.net
なぜかネトウヨが来ないスレ
>>26 でも 嘘ならそれが後で発覚するほうがもっと悪い
>>24 濃厚接触やらあるから直近の日程がどうだったか公式に言っておいた方が良いね
長野の選挙責任者だったから色々やってたかもしれないし
>>32 来週月曜日からは大変だ
色々動いてきそう
福山は会合中に倒れたのではないって言ったらしいね、それなら記事と矛盾しない
羽田は生きてる時も微妙な奴だったけど 死んだ人間をダシに叩こうとするネトサポは流石にドン引きだわ
>>40 大人数で会食してるのが政府や自民ばかりだから羽田を叩きたいだけ。
アニ豚は上坂すみれを思い浮かべながら股間にぶら下がってる物を片手でシコシコしながら書き込んでそうだな。 考えるだけでも非常におぞましい。
>>42 一応の時系列
23日長野で会合に参加(立憲民主党長野県連のホームページ)
24日発熱してPCR検査勧められたけどPCR検査は拒否(アエラの報道)
25日体調悪いから予定キャンセルで自宅(アエラの報道)
26日奥さんの誕生日だから自宅でのんびり(アエラの報道)
27日午前中の時点で発熱して体調悪いけれど(アエラの報道)
午後の会合に出る、そして会合中にまた体調崩して15:30に病院行き16:34に死亡(東スポの報道)
>>40 死んだ人には人権はないからいくらでも叩いていいとお前らの顧問弁護士は言ってるのでその通り実行するまで。
文句ある?
いやいや今年最大の政局がまさかこの年末に来るとはな 羽田議員はある意味、大仕事をやってのけたよ
>>47 おまえも死ぬというここで望まれてる事を今すぐやってのけろ。
しかし、立憲にしてはマシな議員だっただけに惜しいことをした 死んでもどうでもいい議員の宝庫なのによりにもよって こりゃ、こんな糞党は解党すべき、との羽田議員のメッセージなんだろな
地球フェスタWA」顧問(2015、2016、2017年) 19: 2017/11/17(金)00:42 ID:QzG5DzQ+0(10/12) AAS 静岡3区 ★小山展弘/無所属・前/カルト1 (1)ワールドメイト ・2017年深見東州のバースデー書画展にお祝い花を寄贈・政治献金(民主党支部宛に2014年100万円) 静岡5区 ★細野豪志/希望・前/カルト1 (1)統一教会・家庭連合 ・世界日報(2015) 静岡6区 ★勝俣孝明/自民・前◎/ニセ科学1 省12 20: 2017/11/17(金)00:43 ID:QzG5DzQ+0(11/12) AAS 愛知4区 ★工藤彰三/自民・前◎/カルト1 (1)統一教会・家庭連合 ・2015年10月、幕張メッセで開催された同教団の名称変更式典『世界平和統一家庭連合 出帆記念大会』に来賓出席し祝辞 ★★★牧義夫/希望・前◎/ニセ科学2、カルト1 (1)「FUJISAN地球フェスタWA」顧問(2015、2016、2017年) (2)ワールドメイト ・政治献金(維新の党支部宛に2014年に100万円、2015年に100万円) ・2015年、政治活動費で関連出版社「たちばな出版」から書籍購入 (3)親学推進議員連盟
>>49 マシじゃない奴にマシと言われるほど屈辱的なことはない
これ以上死者に鞭打ちたくなければ黙って消えろカス
>>49 これがライフワークなんだからつまらん人生だよなお前も
羽田さんこれだけ持病持ちだったとは
https://www.fnn.jp/articles/-/125425 立憲民主党は、27日に死去した羽田雄一郎参議院議員の死因が新型コロナウイルス感染症だったとしたうえで、羽田議員が、糖尿病と高脂血症を持病とし、高血圧だったことを明らかにした。
つまりこういう結論となったで?
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
串焼きはこれを証明しないと
437 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-bQi2) sage 2020/11/22(日) 11:44:46.79 ID:hKmVTZdv0
緊縮派って言われる人間がそうだろ
財政再建を肯定してる
結構な人数が党内にいる
つかお抱えのブレーンにもいるわ
477 無党派さん (ガラプー KK77-aArY) sage 2020/11/22(日) 13:50:03.23 ID:R/DoNaw7K
>>437 > 緊縮派って言われる人間がそうだろ
> 財政再建を肯定してる
> 結構な人数が党内にいる
> つかお抱えのブレーンにもいるわ
そんなヤツはいない
現下の経済情勢で、財政再建を優先しろという議員は一人もいない
ブレーンにもいない
串焼きのデマ
デマでないというなら、氏名つきのソースとその日時を貼ってみろよ
つまりこういう結論となった
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
串:焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串:焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
串焼※きが東京都知事選に米山隆一がマジで出馬すると連呼しとるな 710 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:15:52.85 ID:CrPW8GDC0 米山候補!?おいおい枝野さんや正気か!? いやトチ狂ったのは福山!? 719 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:33:38.15 ID:CrPW8GDC0 すげえな 米山候補マジなのかよ 割と本気で上二人の考えが分からんわ 735 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:47:45.97 ID:CrPW8GDC0 マジで米山候補!? 746 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:53:26.01 ID:CrPW8GDC0 すげえびっくりした。
これも腹抱えてわろたw 串焼きw 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串焼きのデマ
結論としてはこれやな
504 無党派さん (ワッチョイ 8f9d-NJGG) sage 2020/06/28(日) 18:33:31.42 ID:49sYfpn40
立民若手ら消費減税提言 43人連名、党執行部に要請 立憲民主党の若手ら有志議員は、新型コロナ感染拡大を受けた経済対策に関し、消費税率の5%以下への引き下げを政府に申し入れるよう求める提言書を提出
減税ならかなりの勢力が枝野に上奏してた
510 無党派さん (ワッチョイ 8f9d-NJGG) sage 2020/06/28(日) 18:41:26.22 ID:49sYfpn40
除名はしなかったようだぞ
若手43人が上奏ってのも凄いが
534 無党派さん (ガラプー KK53-IwtH) sage 2020/06/28(日) 19:42:21.83 ID:s2zcrwh3K
>>526 を訂正
>>504 > 減税ならかなりの勢力が枝野に上奏してた
>>510 > 若手43人が上奏ってのも凄いが
無知無能キチガイコピペ魔の串焼-きにマジレスするのもアホらしいが、「上奏」とは天皇陛下に意見を具申することだ
デタラメな日本語を使うな
検査してわかるのは陰性か陽性かで、陽性でも無症状はいるんだが? へ? 串焼き? ちょっと何を言ってるかわからない 366 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-bQi2) [sage] 2020/11/22(日) 03:08:39.61 ID:hKmVTZdv0 それは全国民検査しないと不可能 何せ無症状なので普通に生活している。机上の空論もいいとこ 371 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-bQi2) sage 2020/11/22(日) 04:26:18.38 ID:hKmVTZdv0 検査しないと分からないから全国民だろ 検査して初めて無症状だって判明する
串:焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串:焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
つまりこういう結論となったで?
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
【悲報】急死の立憲・羽田雄一郎議員 死因は新型コロナ 無症状は検査出来ないと検査拒否されていた★5
http://2chb.net/r/poverty/1609156392/ あー自民党のせいじゃん
つまりこういう結論となったで?
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
こういうことなのか なるほど よくまとまっている 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串!焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串.焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串焼-きのデマ
つまりこういう結論となった
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串.焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
串焼※きが東京都知事選に米山隆一がマジで出馬すると連呼しとるな 710 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:15:52.85 ID:CrPW8GDC0 米山候補!?おいおい枝野さんや正気か!? いやトチ狂ったのは福山!? 719 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:33:38.15 ID:CrPW8GDC0 すげえな 米山候補マジなのかよ 割と本気で上二人の考えが分からんわ 735 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:47:45.97 ID:CrPW8GDC0 マジで米山候補!? 746 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:53:26.01 ID:CrPW8GDC0 すげえびっくりした。
串焼.きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
これも腹抱えてわろたw 串焼#きw 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串#焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串,焼きのデマ
串焼きはこれも読まないといけない
735 無党派さん (コードモ KKcb-eajL) sage 2020/05/05(火) 08:33:22.89 ID:iM18F7utK0505
>>686 > 枝野が緊縮マンなんだから経済政策なんて出せないわな
政府に「50兆円規模の真水(財政支出)を出せ」と主張する枝野が緊縮マンなのか
アホすぎるな
串焼きはこれを証明しないと
437 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-bQi2) sage 2020/11/22(日) 11:44:46.79 ID:hKmVTZdv0
緊縮派って言われる人間がそうだろ
財政再建を肯定してる
結構な人数が党内にいる
つかお抱えのブレーンにもいるわ
477 無党派さん (ガラプー KK77-aArY) sage 2020/11/22(日) 13:50:03.23 ID:R/DoNaw7K
>>437 > 緊縮派って言われる人間がそうだろ
> 財政再建を肯定してる
> 結構な人数が党内にいる
> つかお抱えのブレーンにもいるわ
そんなヤツはいない
現下の経済情勢で、財政再建を優先しろという議員は一人もいない
ブレーンにもいない
串焼きのデマ
デマでないというなら、氏名つきのソースとその日時を貼ってみろよ
つまりこういう結論となった
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
つまりこうなってる
また串焼きが捏造した
374 無党派さん (ワッチョイ 279d-ts7H) sage 2020/04/30(木) 17:15:00.73 ID:VYiQ46jL0
>>369 2月1日に実際その質問をしてるようだな
コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが
466 無党派さん (ガラプー KK7b-eajL) sage 2020/04/30(木) 19:28:55.54 ID:OYUkOX3cK
>>374 > 2月1日に実際その質問をしてるようだな
> コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが
串焼きのデマ、捏造癖は相変わらずだな
その蓮舫の質問は2018年2月1日だ
コロナは2020年だ
これも腹抱えてわろたw 串焼きw 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串焼きのデマ
串焼きはこれを抑えておかないといけない
723 無党派さん (コードモ dfe3-ur4w) 2020/05/05(火) 08:09:37.74 ID:Pdk25ncA00505
枝野が反緊縮派のソース追加されたからなw
串焼きこれも抑えとけよw
https://www.nikkansports.com/general/news/202005040000556.html 枝野氏は記者団に「解除すれば感染拡大が想像できるので、延長はやむを得ない」とした上で
半年程度の対策費として50兆円規模の財政支出を提案した。
>>65 病院での死亡ではないため、東京都監察医務院が検視を行い、この日死因が特定された。
東京都監察医務院が同氏の死因について、新型コロナウイルス感染症(死亡時刻27日午後4時34分)と明らかにした。
串焼きが東京都知事選に米山隆一がマジで出馬すると連呼しとるな 710 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:15:52.85 ID:CrPW8GDC0 米山候補!?おいおい枝野さんや正気か!? いやトチ狂ったのは福山!? 719 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:33:38.15 ID:CrPW8GDC0 すげえな 米山候補マジなのかよ 割と本気で上二人の考えが分からんわ 735 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:47:45.97 ID:CrPW8GDC0 マジで米山候補!? 746 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:53:26.01 ID:CrPW8GDC0 すげえびっくりした。
結論としてはこれやな
504 無党派さん (ワッチョイ 8f9d-NJGG) sage 2020/06/28(日) 18:33:31.42 ID:49sYfpn40
立民若手ら消費減税提言 43人連名、党執行部に要請 立憲民主党の若手ら有志議員は、新型コロナ感染拡大を受けた経済対策に関し、消費税率の5%以下への引き下げを政府に申し入れるよう求める提言書を提出
減税ならかなりの勢力が枝野に上奏してた
510 無党派さん (ワッチョイ 8f9d-NJGG) sage 2020/06/28(日) 18:41:26.22 ID:49sYfpn40
除名はしなかったようだぞ
若手43人が上奏ってのも凄いが
534 無党派さん (ガラプー KK53-IwtH) sage 2020/06/28(日) 19:42:21.83 ID:s2zcrwh3K
>>526 を訂正
>>504 > 減税ならかなりの勢力が枝野に上奏してた
>>510 > 若手43人が上奏ってのも凄いが
無知無能キチガイコピペ魔の串焼-きにマジレスするのもアホらしいが、「上奏」とは天皇陛下に意見を具申することだ
デタラメな日本語を使うな
>>7 つまりこういう結論となったで?
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
こういうことなのか なるほど よくまとまっている 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串!焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串.焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串焼-きのデマ
羽田氏は22日に党常任幹事会に出席しており、立憲は両隣だった中川正春衆院議員と森本真治参院議員の2人にPCR検査を受けるよう依頼した。
23日に長野市で開かれた立憲長野県連の会合で、接触した杉尾秀哉参院議員や篠原孝衆院議員は28日中にPCR検査と抗原検査を受けた。
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/010/340000c 検査してわかるのは陰性か陽性かで、陽性でも無症状はいるんだが? へ? 串焼き? ちょっと何を言ってるかわからない 366 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-bQi2) [sage] 2020/11/22(日) 03:08:39.61 ID:hKmVTZdv0 それは全国民検査しないと不可能 何せ無症状なので普通に生活している。机上の空論もいいとこ 371 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-bQi2) sage 2020/11/22(日) 04:26:18.38 ID:hKmVTZdv0 検査しないと分からないから全国民だろ 検査して初めて無症状だって判明する
こういうことなのか なるほど よくまとまっている 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串!焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串.焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串焼-きのデマ
串焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
成長戦略の府市一元化は大きい
これまで長年にわたって大阪の成長を阻害してきた創価は反対
維新はここでは大阪自民と手を組んでよい
広域行政の一元化条例案 2月議会提出へ 成長戦略が柱
この日の会議では、産業振興や都市魅力の向上、
まちづくりなどに関わる分野の事務を府に一元化する案が示され、了承された。
府市は副首都推進本部会議で一元化の基本方針を決定し、
市から府に事務を委託したり、執行機関を共同で設置したりする方法を検討している。
法改正が必要な権限については国と協議し、調整する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54af4464034c0b2ffa8004158af671e7ca9b9d2 余程やましい事があるのだろう、立憲の闇は深い・・・
【コロナ】羽田雄一郎氏急逝 死因発表まで1日...
http://2chb.net/r/newsplus/1609154637/ >>80 昨日の段階で当局の発表を待たずにコロナと決めつけた上杉隆が
いかに言い加減な自称ジャーナリストかわかる
立憲、幹部地方訪問前の検査義務付け コロナ対策 2020年11月20日19時25分 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、自身を含む党幹部が講演などで地方を訪れる際は、 必ず事前にPCR検査を受けて新型コロナウイルスの陰性を確認すると発表した。 随行する警視庁の警護官(SP)や党職員も対象。衆院議員会館で記者団に語った。 枝野氏は21日からの3連休に滋賀、兵庫、沖縄の3県を訪れ、県連設立大会などに出席する予定で、 一行は既に陰性を確認済みという。 党としては徹底してたのにねえ、何で羽田さんは死んじゃったの?
これも腹抱えてわろたw 串焼きw 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串焼きのデマ
つまりこういう結論となったで?
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
つまりこうなってる
また串焼きが捏造した
374 無党派さん (ワッチョイ 279d-ts7H) sage 2020/04/30(木) 17:15:00.73 ID:VYiQ46jL0
>>369 2月1日に実際その質問をしてるようだな
コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが
466 無党派さん (ガラプー KK7b-eajL) sage 2020/04/30(木) 19:28:55.54 ID:OYUkOX3cK
>>374 > 2月1日に実際その質問をしてるようだな
> コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが
串焼きのデマ、捏造癖は相変わらずだな
その蓮舫の質問は2018年2月1日だ
コロナは2020年だ
つまりこういう結論となった
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
つまりこうなってる
また串焼きが捏造した
374 無党派さん (ワッチョイ 279d-ts7H) sage 2020/04/30(木) 17:15:00.73 ID:VYiQ46jL0
>>369 2月1日に実際その質問をしてるようだな
コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが
466 無党派さん (ガラプー KK7b-eajL) sage 2020/04/30(木) 19:28:55.54 ID:OYUkOX3cK
>>374 > 2月1日に実際その質問をしてるようだな
> コロナでかけでも一つタイミング宜しくないが
串焼きのデマ、捏造癖は相変わらずだな
その蓮舫の質問は2018年2月1日だ
コロナは2020年だ
串焼きが東京都知事選に米山隆一がマジで出馬すると連呼しとるな 710 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:15:52.85 ID:CrPW8GDC0 米山候補!?おいおい枝野さんや正気か!? いやトチ狂ったのは福山!? 719 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:33:38.15 ID:CrPW8GDC0 すげえな 米山候補マジなのかよ 割と本気で上二人の考えが分からんわ 735 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:47:45.97 ID:CrPW8GDC0 マジで米山候補!? 746 無党派さん (ワッチョイ 8b9d-crVl) sage 2020/05/22(金) 12:53:26.01 ID:CrPW8GDC0 すげえびっくりした。
市中感染を放置して緊急事態宣言も出さなかったアホ政府の犠牲者だ これじゃPCR検査したって追いつくはずないわ
串焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
串焼きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
こういうことなのか なるほど よくまとまっている 130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU 結論としては、串焼きはキチガイであるということ 立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言 「財政再建」という単語はない これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから 目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた >立憲は財政再建の目標掲げてる >HPにも書いてある というのは完全な誤り 串焼きのデマ
串焼.きは嘘ばれて涙目敗走してたなw
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。
479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477 証拠が出たなw
さぁ串焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw
>>94 立憲HPの福山幹事長会見の記事読むと
羽田さんや周囲の人達の対応が、特段まずかったてことはいえないと思います
日本には、すでにコロナ変異種が入り込んでるてことで
今までとは違うフェーズに入ってきてるんじゃないかと思います!
23日の長野市の会合は、飲食、酒 はどうだったのか? 杉尾さん説明きちんとしてくださいね! 篠原さん、本日の記者会見、ずいぶん、顔色が悪く、言葉も小さく弱々しかった、大丈夫だろうか? PCR検査の結果はいかに!
★医療産業への★大規財政投資 以外、コロナ感染拡大阻止・経済活性化の 同時実現はできない。 新型コロナの問題点と解決方法 1 コロナの分類を2類から5類にしても ★感染力・致死率・後遺症発生率は変化しない。 2 分類を変化させても、★一般病棟にそのまま移動は不可能。 いままでと同様のコロナ対策をしないなら 100%確実に★院内感染爆発して、経営継続できなくなり 医療破綻・経営破綻して、病院が★破産してしまう。 3 自宅療養はすでに★実施されている。 しかし、★急激に悪化して死亡する感染症で実際に自宅死亡例が多数でている。 4 ★自宅感染率が最も多く、さらに自宅療養を多くすれば さらに感染拡大する。 5 ★単なる分類変化だけでやり過ごそうとしても ★感染爆発して病院経営破綻し、さらに全国で自宅感染拡大で この世の地獄になり、★経済活動が★完全停止する。 6 解決策は分類変化ではなく 政府の★医療産業への★大規財政投資のみだ。 これこそアクセルとブレーキを★同時に成功させる唯一の方法だ。 ★新型コロナ感染拡大を阻止し ★経済活動を最大化させる それを可能にする唯一の方法だ。
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
物議かもす政治家たちの多人数会食 センセイ方が自身を律しないことには視線は厳しくなるばかり
https://www.sanspo.com/etc/news/20201229/amk20122905000001-n1.html 【悲報】立憲・羽田雄一郎議員、PCR検査たらい回しの末に死ぬ 菅内閣の検査拡大不要論の末の犠牲者
http://2chb.net/r/poverty/1609192252/ あーあ。可哀想だわ。
>>107 > 23日の長野市の会合は、飲食、酒 はどうだったのか?
長野県連の常任幹事会だぞ
酒が出てるわけないだろうが
東京(創価、立憲、共産の巣窟)、医療崩壊
陽性の高齢者 1日70人超入院できず 東京都 病床がひっ迫 ★3
関係者によると、都内で陽性の患者に即日対応できる病床は、
27日時点で、ICU(集中治療室)が5床、HCU(高度治療室)が8床、
そのほかの病床でも89床となり、使用率は95%から97%にのぼっているという。
このため、感染が判明して入院が必要だと診断された高齢者のうち、
26日と27日で、それぞれ70人以上が入院できない事態になっているという。
また、自宅療養中に重症化した患者が直接救急車を呼ぶケースが1日12件から15件あるほか、
検査を受けずに自宅で肺炎が重症化し救急搬送後に陽性が判明するケースも増えているという。
http://2chb.net/r/newsplus/1609180385/ 強毒性コロナの南ア変異種、成田から東京で拡散
【速報】南ア変異種、国内初確認 新型コロナ ★11
http://2chb.net/r/newsplus/1609189137/ 羽田氏行動履歴 20日21日 公務は無く家族と過ごす 22日 都内で3回の面談 党の常任幹事会 23日 長野県で常任幹事会出席 同日帰京 16時財務省職員と会談 24日 羽田氏の周辺で陽性者が出たと連絡 夜発熱38.2度 25日 自宅PCR検査の予約をする。朝36.5度 夜38.2度 26日 自宅 朝37.5度 夜38.2度 27日 自宅、朝36.1度 午後3時半頃秘書と医療機関に向かう途中急変 都内の病院に到着前に死亡検視 死亡時刻は午後4時34分
羽田氏と接触県関係議員等が検査 常任幹事会の出席者は30人 壇上の間隔は2m空ける 下条氏 杉尾氏 曽我氏は28日陰性を確認 篠原氏は29日に結果が出る
議席維持へ共闘姿勢 羽田氏後任は寺島氏羽田次郎氏を軸に調整年初に発表する 共産党「元々立憲さんの議席」として擁立の考えはない 社民党「と野党共闘候補を応援する} 自民党は小松氏の擁立が有力視される
与党に逆風解散影響も 北海道2区と県区補選のダブル選挙は自民に厳しい選挙になると与党閣僚経験者 菅政権が政治と金の逆風にさらされる中解散時期を見極める動きが活発化している 総選挙は早くても予算成立後の3月末 当初はオリパラ後の9月が首相周辺を中心に取りざたされていたが 補選で2つ失ったら政権が危うくなるとダブル補選の同日選を望む声が出てきた 与党内では菅政権では選挙を戦えないという声が出始めている
>>111 日中にやってたんだからなおさら酒は出てないだろ。
ネトウヨは隠してると言うなら立証責任があるぞ。
デマなら虚偽の流布で立憲の政治活動をあからさまに妨害した事になるので、立憲長野県連や羽田の遺族は偽計業務妨害で刑事告発が可能になる。
菅はヘタれて正月の伊勢神宮参拝をとりやめるらしい、立憲は違いをアピールするチャンス
>22日 都内で3回の面談 党の常任幹事会 これ出席者氏名とPCR結果を早めに公表すべきだろ
椿大神社 初詣に当たってのお願い ご 参 拝 正月三が日、1、2月の土・日・祝日は、例年大変混雑しておりますので、なるべく混雑日を避けていただき、平日に分散してのご参拝をご検討ください。 施設入り口では、非接触型体温計と消毒液を設置しておりますので、ご協力をお願いいたします。 ご参拝の際には、マスクの着用をお願いいたします。 発熱など体調のすぐれない方は、ご参拝をお控えください。 ご 祈 祷 新春のご祈祷は、正月だけでなく、12月より2月末まで承ります。 ご祈祷の参列はなるべく少数でお願いいたします。 ご祈祷は、密にならないように、円滑に進め、少数の参列になるように努めますので、 例年に比べ待ち時間が長くなる場合がございます。また、ご祈祷後の神酒拝戴は中止しております。 常に換気を行っておりますので、防寒対策(暖かい格好)の上で、ご参拝ください。
弔い合戦だから余程変なのを擁立しない限りは勝てるだろ 維新が茶々入れてくるかもしれんが
>>124 維新は気にする必要は無い。
長野で新自由主義は村八分されても仕方ない。
数少ない野党が勝てる空き枠だから出たい人はたくさんいる。ただ地元は本音は与党支持したいけど羽田の息子だから支援してきたって人も多いから、その層を取り込める人でないと厳しい。
福山幹事長、羽田雄一郎参院議員の逝去について記者会見
2020年12月28日
https://cdp-japan.jp/news/20201228_0 > 福山幹事長は、東京都監察医務院の検死の結果、羽田議員が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したと報告しました。
検死報告書によると、死亡日時は令和2年12月27日午後4時34分。死亡した所は東京都文京区本郷7丁目3番1号。施設の名称は東京大学医学部付属病院。死亡の原因、直接死因は新型コロナウイルス感染症。発病または受傷から死亡までの期間は不詳。
また、党で把握している羽田議員の行動履歴についても報告しました。ご家族や秘書が濃厚接触者として隔離状態にある中、電話など限られた方法で確認していると付言しました。
12月20日、21日は公務、政務ともになくご家族と過ごす。
22日、東京日程で3度ほど面談。面談者には今後連絡をとり抗原検査ならびにPCR検査の対応をお願いする。16時から党の常任幹事会に出席。両隣の席だった2議員にPCR検査受験をお願いしている。
23日朝、東京を出発し、長野県連常任幹事会、記者会見に出席した後、夕刻に東京に戻る。長野県連常任幹事会に出席された篠原孝県連代表、杉尾秀哉参院議員はすでに本日PCR検査ならびに抗原検査をそれそれ受けられ、結果を待っているところ。他の常幹出席者については、県連の代表からそれぞれに抗原検査ならびにPCR検査を受検するように指示を出すようお願いした。
東京に戻って16時から財務省職員と面談の後、帰宅。財務省の方には連絡を取りPCR検査をお願いする。
24日11:30頃、参院診療所に秘書から連絡が入った。症状はないが、羽田議員の近場の人に陽性が出たという連絡があり、PCR検査がどこで受けられるかという問い合わせをしたいということだった。院内の診療所からは症状がない場合には、民間のPCR検査しかできないので診療所から民間PCR病院のリストをファックスで送った。そのリストの中にあった、羽田議員の主治医のいる紀尾井町メディカルクリニックに連絡したところ、検査ができないということで、翌日まめクリニックに予約をすることになった。深夜に発熱。
25日、九段下にある、まめクリニックにネットでPCR検査の予約をした。24日深夜に発熱したので自宅で過ごす。
26日、自宅で過ごす。
27日、15時45分からまめクリニックにPCR検査の予約が入っていたので、秘書が自宅に迎えに行き、クリニックに向かう途中、羽田議員の呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」と羽田議員が言った後会話が途切れたので、後部座席のドアを開け、議員に声を掛けて触れた。若干異常だったので、すぐにその場で救急車を手配して、救急車で東大病院に搬送した後、死亡が確認された。病院外で死亡されたと判断されたので、本日検死に移し、本日夕刻に結果の報告。
体温は、24日深夜が38.6度、25日朝が36.5度、夜が38.3度、26日朝が37.5度、夜が38.2度、27日朝が36.1度。基礎疾患は、糖尿病、高脂血症、高血圧等があった。
福山幹事長は、ネット上で流れている、会合に出て途中で倒れたという情報は事実ではないと明言しました。
今年は9年ぶりの死刑執行なしが確定したけど、 野党は安倍内閣で停滞した刑事司法の改革を求めてほしい アメリカはバイデン政権になって日本の刑事司法のあり方に 注文をつけてくるだろうし
>>127 地方自治法違反で刑事告発が受理されてるからそいつもいずれ捜査対象になると思う。
それと減税の名古屋市議も関与している。
>>117 羽田次郎さんは弟なんで、世襲てことにならないんでしょうか
それとも親子じゃないならOKとか
緊急時だからとかいうのも考慮されるんでしょうか
いずれにしても、地元支持者の気持ち萎えないような人選してほしいですね!
>>131 残り任期が長い参院の補選だから
長期的視点に立って人選してほしいよね
>>123 自分の住所氏名や押印が勝手に使われるなんて、気味悪いですね
愛知県の人は、自分の署名不正に利用されてないか
各自治体に確認した方がいいですね!
高須に河村、維新は大村のコロナ対応の足を思い切り引っ張ったのは明らか。
>>132 長期的にみるなら、若い羽田次郎さんの方がよさそうですね!
>>131 寺島氏は衆院3区出馬に消極的と報道されている。
この為千曲会は女性候補を含めて候補を探している
寺島氏は首長選.国選で何度も苦杯をなめている、多分補選に出た場合難しいと思われる
次郎氏の政治的手腕は未知数だが一部では意欲はあるがトークにやや難ありと言われてる
とは言え勝ち負けに絡むには弔い合戦の意味合いを強くしたいところ。
羽田王国後継がいなくなった今次郎氏に白羽の矢が立つのは自然な流れと思われる
共産市政の悲惨過ぎる末路
京都市、公共事業延期や職員給与カットへ 財政危機で
京都市がまとめた中期財政収支見通しによると、現在の行財政改革では、
将来の借金返済に備えて積み立てている公債償還基金は26年度にも枯渇する。
28年度には企業の倒産にあたる「財政再生団体」に転落しかねない状況になっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB281CJ0Y0A221C2000000 私は左翼として半分自民みたいな羽田一族で回すのはなんだかなと思うけど まあしゃあないかなあ この状況で弔い合戦に負ける訳にも行かない
>>138 部落ナマポ維珍は今年も連戦連発だったな
大村リコールも維新関係者だし、大阪のコロナ変異株は追えなくてお手上げだし
ウインチケットをネット検索して 登録後 招待コード 「DCQJJN6Z 」 を入れるだけで、 最大50,000円当たるくじひけます! はずれでも1,000円もらえます! お互いお得なのでぜひ!
>>131 > 羽田次郎さんは弟なんで、世襲てことにならないんでしょうか
> それとも親子じゃないならOKとか
> 緊急時だからとかいうのも考慮されるんでしょうか
そもそも立民に世襲制限の内規はない
内規を設けていたのは民主党時代
明文で世襲を禁じているわけではないから、仮に弟が候補に挙がるなら、総合的判断で可否が決まることになる
>>137 > 寺島氏は衆院3区出馬に消極的と報道されている。
そうなのか
雄一郎亡きいま、3区で勝ち抜いた経験のある寺島ぐらいしか、井出にぶつけられるタマはいなそうだが
参院補選は誰が候補でも優勢だろうし、参院寺島、3区次郎の方がいい気がするがな
東京、15日連続の曜日最多更新
曜日最多だった先週火曜を約300人も上回る
東京五輪は中止へ
【速報】東京都、新たに856人感染 12月29日
http://2chb.net/r/newsplus/1609221624/ >>144 愛知県職員にコロナ以外で負担を押し付けて大村もろとも足を引っ張りまくった維新は国賊だな。
京都市長は共産党じゃないだろ確か。 いつの間にか共産党のせいにされてて笑うは。 この手の手法で民主を撃沈したもんだから、味をしめたな。
コロナそっちのけでリコールの不正に関わった河村も刑事告発しないとダメだな。
長野補選は2020年代の日本政治の方向性を占う上で 重要な選挙になるのは間違いない アベ政治の総括、菅内閣への評価、新型コロナウイルス問題、中央リニアなど 争点がたくさんある
>>149 刑事告発できるのは愛知5区の奴だけだろう。
玉木雄一郎氏、急死の羽田雄一郎が院内診療所で検査できず苦言「検査を誰もが出来るような状況であったら」
http://2chb.net/r/poverty/1609224817/ コメンテーターで出演の玉木氏は「本当に痛ましい話で。亡くなったご本人も、まさかこんなに早く進むものだと思っていなかったと。あまり聞かないですからね、こんなに」と状況が急激に悪化したことに驚いた様子。
羽田議員がPCR検査をすぐに受診できなかった状況について「検査のハードルが高い」とし
「まず参議院の診療所で、症状がなかったら受けられませんと言われてしまう国ですよ。国会議員がいっている診療所でそう言われてしまう」と苦言。
その上で「日本の検査体制がどうなっているかもう一度調べてみたら、アメリカやイギリスは人口比でいっても日本の23倍、24倍の検査数は今までトータルで行われています。
ニュージーランドはかなり(コロナ対策に)成功しているが、日本の人口比で13倍やっています」と他国と比較し
「だから日本の検査は国際的に見ても少ないと間違いなくいえる。症状がなくても、検査を誰もが出来るような状況であったらと思います」と残念がった。
>>138 > 共産市政の悲惨過ぎる末路
> 京都市、公共事業延期や職員給与カットへ 財政危機で
京都市の共産党はもう何十年も野党だが、維珍君の中では時空が歪んでるのか?
野田がコロナ後の消費増税言い出して炎上してるな せっかく風が吹いてきてるのに何やってるんだか
>>153 (´Д`) 野田は何かの病気じゃないの?
税金病みたいな。
野田の発言なんてこのスレ見てる人くらいしか知らないから気にするレベルではない。 むしろ野田がーと自分らが話題をまいてることに気づいてくれ。
野田は選挙になったら埼玉県内では浦和駅前で多く見掛ける事になる。
ほんこん&黒瀬氏「支持率3%の立憲が偉そうな自民に物を申すのは間違ってる」
http://2chb.net/r/poverty/1609232843/ >>161 今田耕司、東野幸治に寄生しないと減らず口も叩けないほんこんさんではないか。
アホが見るノタのケツ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ほんこん&黒瀬氏「大村リコール運動報道しない癖に高須院長が集めた署名に不正あった時だけ報道しやがって」
http://2chb.net/r/poverty/1609234272/ 行政能力の差、民度の差
大阪 収束傾向(実効再生産数が1を切る)
東京 連日の曜日最多、感染爆発状態
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 37.45
2 神奈川 30.55
3 京都府 26.55
4 広島県 24.35
5 埼玉県 22.30
6 兵庫県 21.72
7 大阪府 21.08
日本国内 18.06 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2 大阪は死者が異常に多いし、今日は陽性者もまた増加に転じてるからな 維新はろくでもない 大村リコールの責任者も維新の衆院選の支部長だし
>>166 選管がリコールは不正と断じているから年明けから強制捜査だろう。
田中孝博は逮捕に怯える事になる。
>>168 減税の名古屋市議も逮捕される可能性が高まっている。
石垣ってあんた… けど羽田の後任が鉢呂だと重鎮すぎないか? サンクチュアリの影響力が強まるし まさか蓮舫ってわけにもいかないだろうが
コロナ感染で死去の羽田雄一郎氏「当日に会合」の真偽 スポニチ「誤情報であったため削除」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca39f8d818def38b5238a68eceaffe0a974bec3d >福山氏は「ネット上で流れている、会合に出て途中で倒れたという情報は事実ではない」とも明言し、
>事実上、前述のスポーツ紙の報道を否定した。
>スポーツニッポンの記事は29日までに削除され、東京スポーツも「27日に会合に出席」との部分を削除している。
>スポーツニッポン新聞社は29日、J-CASTニュースの取材に「弊社が取材入手した内容が誤情報であったため
>削除しました」と誤りを認めた。東京スポーツ新聞社は期日までに回答がなかったが、回答が届き次第追記する。
福山を回して空いた正幹事長を衆議院から出すのはどうだ?
蓮舫を参院幹事長にするなら国民民主とは手切れも辞さずってことだけど そこまで腹を括ってるかどうか 最近の国民民主の動きも相当アレだが
生活保護申請を支援する団体のようです。
https://fumidan.org/ 参院幹事長はとりあえず白が就くんじゃないの 本来なら旧国民側に割り当てられたポストだけど緊急時だから
森ゆうこに150人規模の政党の参院幹事長ができると思うか? あまりにも不安定すぎる
1993年初当選の長浜しかいないんじゃね 消去法だが
>>173 ひどい誤報だ。
コロナ感染で死去の羽田雄一郎氏「当日に会合」の真偽 スポニチ「誤情報であったため削除」
12/29(火) 19:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca39f8d818def38b5238a68eceaffe0a974bec3d 2020年12月27日に新型コロナウイルスの感染で急逝した立憲民主党の羽田雄一郎参院議員(53)をめぐり、死去当日に感染が疑われていたにもかかわらず会合に出席したなどと報じた一部メディアが29日までに記事を削除した。
同党の福山哲郎幹事長は28日の記者会見で、「会合に出て途中で倒れたという情報は事実ではない」と明言していた。
■読者から「会合誰も止めなかったの?」と批判も
スポーツニッポンは27日、「羽田雄一郎氏死去 都内の会合後、体調不良を訴えて倒れる 政界関係者が明かす」とのウェブ記事を配信した。
「政界関係者」の話として、羽田氏は死去当日、「東京都内で行われた会合に出席した」ものの、会場を後にして車に乗り込む際にその場に倒れて救急搬送されたと伝えた。
東京スポーツも28日のウェブ記事「発熱4日で急死・羽田雄一郎元国交相 "ユルユル永田町"に衝撃走る」で、羽田氏は24日に発熱して新型コロナの感染が疑われていたものの、PCR検査日の27日に「会合に出席した」と報じた。記事では、情報源は「複数の関係者」だと記している。
記事の読者からは「風邪症状があって、PCR検査の予定もある日になんで会合なんかに参加してんの」「会合誰も止めなかったの?」などと羽田氏の行動や党の対応を疑問視する声がツイッターで相次いだ。
羽田氏の実際の行動履歴は...
福山幹事長は28日に記者会見を開き、羽田氏の直近の行動履歴を報告した。
福山氏が家族や秘書から聞き取った話によれば、羽田氏は24日、周囲でコロナ陽性者が出たため、無症状だったものの「PCR検査がどこで受けられるか」と秘書を通じて参議院の診療所に問い合わせた。
しかし、症状がないと民間施設でしか受けられないと回答があり、該当施設のリストが送られてきた。その中から羽田氏の主治医のいるクリニックに連絡するも、検査ができないといわれ、翌日に別のクリニックで予約した。以降、自宅で過ごした。
24日深夜に38.6度の発熱があり、25日朝が36.5度、夜が38.3度、26日朝が37.5度、夜が38.2度、27日朝が36.1度と推移した。
27日の検査当日も自宅で過ごし、秘書とともに車で病院に向かう最中に容体が急変する。羽田氏の呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」の言葉を最後に会話が途切れた。あわてて救急車を呼ぶも、帰らぬ人となった。羽田氏は糖尿病、高血圧などの基礎疾患があった。
福山氏は「ネット上で流れている、会合に出て途中で倒れたという情報は事実ではない」とも明言し、事実上、前述のスポーツ紙の報道を否定した。
スポーツニッポンの記事は29日までに削除され、東京スポーツも「27日に会合に出席」との部分を削除している。
スポーツニッポン新聞社は29日、J-CASTニュースの取材に「弊社が取材入手した内容が誤情報であったため削除しました」と誤りを認めた。東京スポーツ新聞社は期日までに回答がなかったが、回答が届き次第追記する。
反維新の朝日ですら吉村がトップ
なお、他を叩く事しか能のない立憲&共産はランキングにすら入っていない模様
新型コロナ対応、評価する政治家は?(朝日)
378 吉村(大阪府知事)
160 小池(東京都知事)
*95 鈴木(北海道知事)
*59 菅(首相)
*58 安倍(前首相)
*49 西村(経済再生相)
*22 河野(行政改革相)
*21 田村(厚労相)
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20201229001752.html 2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220 うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.independent.co.uk
ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w
米山がフェミオバサンから絡まれている こういうのが「内紛」って捉えられちゃうんだよなあ
維新は都構想の敗北で壊滅の危機にあったが 上手くコロナを利用して回復したね とにかくテレビに出ていれば支持率が回復する
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220 うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.inependent.co.uk
ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w
米山とか落選でいいよ。 ただ政治家やりたいだけでしょ。 なんでこういう人を支援するんだか。
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
53歳という若さで急死した羽田議員…一向に変わらぬ新型コロナ検査のハードルの高さ、早急に手を打ってもらいたい
https://www.sanspo.com/etc/news/20201230/amk20123005000001-n1.html >>184 愛知のコロナ対応の邪魔をした連中に加担したのが河村と維新。
選管も大村リコールは不正と断定したので、維新も捜査対象だぞ。
>>187 何を?
またまた産経が問題ない事をブーメランとタコ踊りしてるのか?
赤松、郡司のアキタフーズからの献金も収支報告書に記載されてるのにブーメランと狂喜乱舞してたネトウヨって世の中を知らんな。
>>193 >>184 吉村も松井もお縄付きになればよい。
コンス竹田「たまにはレンポウさんもいい事言うよ。レンポウさん」とガキみたいな幼稚な嫌味で保守のハートキャッチ
http://2chb.net/r/poverty/1609290273/ >>195 ゴゴスマからも追放された。
お仲間のチン皮高須も大村リコールの不正がばれて逃亡。
>>193 維新は、愛知リコールの事務局長を田中孝博さんがやってて
中心的な役割果たしてましたね
自分に全責任があるていってた高須委員長は当然として
事務局長も、愛知リコールの事務手続きの責任者なんだから
当然捜査対象になると思います!
立憲民主党は政権を取ったら死刑執行を停止するのかな 死刑制度は法務省・検察庁の権力の源泉みたいなものだから 法務省・検察庁の改革を進めるためにも死刑執行の停止は意義が大きいはず
>>197 こいつは俺は知らない、周囲が勝手にやったと言い逃れしてる。
それと減税の名古屋市議も数人加担している。
19参院選と同じく次の総選挙も、
自民の圧勝、維新の大躍進となりそうだ
立憲はこのまま大人しく共産に飲み込まれれば良い
立・共が66選挙区で競合 一本化目指すも調整難航
66選挙区で競合する立憲民主党と共産党の調整がカギを握る。
ただ、共産が唱える「野党連合政権」に、立憲は難色を示しており、
双方が折り合えるかは不透明だ。
「コメントすることはない」。
立憲の枝野幸男代表は21日の記者会見で、
共産が提案した消費税減税や脱原発などの共通政策について、一切の論評を避けた。
立憲内には、天皇制や日米同盟をめぐる考え方が違う共産との連携により、
保守層が離反することへの懸念が根強い。
支持母体の連合も「共産との共闘はあり得ない」(神津里季生会長)との立場を取る。
これに対し、共産も一方的に譲る気配はない。
志位和夫委員長は15日の会見で
「政権協力まで合意できた場合は、選挙協力の度合いも強くなる」と述べ、
立憲側をけん制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9fc2caa561924952c4d901c07a13de4d782af0 >>199 検察の権力の源泉は起訴独占主義だよ
(起訴するかどうか陪審員が決める)大陪審ができたり、
国会が特別検察官を任命できるようになったら、
裁判所以下の行政機関(準司法機関)になるだけ
>>201 共産党は一切必要ないから、全選挙区に公認候補を立て続けてくれ!wwwww
>>201 誰でもいいからこの生き恥を晒し続ける維珍の相手をしてやらないといけないけど、あまりにも惨め過ぎて言葉が見付からない。
外に出すと殺人事件を起こしそうだからな。
立憲が共産党に飲み込まれつつあるとの指摘は正しいよ。 次の選挙での無党派層の投票行動は要注目。
消費税減税を言い続ける共産党に対して、枝野は難色を示しているのな。 野田豚の日経記事が効いてる効いてる。
>>205 × 飲み込まれつつある
○ 飲み込みたい(笑)
☆岡崎久彦『幣原喜重郎とその時代』(PHP研究所、単行本) P.265〜266 もっとも、この第一次国共合作はそう長くは続いていない。共産党の戦略はもともと統一戦線方式である。 統一戦線方式というのは、簡単にいえば共産党が弱いあいだは他の勢力と同盟を組んで 自らの勢力を固め、機を見て、主導権を握っていままでの仲間を粛清するということであり、 ロシア革命の過程でどれだけの社会民主主義者が犠牲となったかわからない。 血も涙もない方式のようであるが、共産党の原則の下では、すべてが目的によって正当化された。 しかし、共産党の理論家たちはなんでも理論的に説明する癖があり、そういう意図はすぐに見え見えになる。 また北京で張作霖配下の警察がロシア大使館に手入れをして、コミンテルンの指示文書が暴露された こともあったという。そこで、蒋は北伐に赴く前の一九二六年三月に、広東における共産分子を 粛清して背後を固めることとした。これが第一次国共合作の終わりである。 ☆岡崎久彦『重光・東郷とその時代』(PHP研究所、単行本) P.215〜217 一九二六年北伐開始に際し、蒋介石は共産党との関係を切った。第一次国共合作の終りである。 しかし、国民党の左派は武漢に拠って、共産党とともに反蒋介石政府をつくり、フランスに 亡命中だった汪を迎えて指導的地位に選出した。他方、蒋介石も汪兆銘ならば自分を 理解してくれると考えて帰国を促し、汪の調整に期待した。 当初、汪は、共産党と決別せよという蒋介石の強い要請にもかかわらず、国共協調に努力していたが、 ふとしたことからコミンテルンの秘密訓令を見て驚愕した。 汪は述懐している。「私は共産党員が国民政府を脱退しながら、なお国民党内に残留しようという 意思がなんであるかについて、初めは十分にわからなかったが、この秘密電によって、 それは内部において国民党の破壊工作をなすに便利だからであることがわかった。」 この秘密訓令は、国民党内の領袖を駆除し、湖南、湖北の革命軍を共産軍に代替させ、 革命が成功すればコミンテルンの命令に従って党を改組することを指令していた。 いまとなっては、そんなことは共産党の戦略戦術の常識であるが、 当時は汪兆銘さえはじめて知る共産党の手の内であった。 ここで、蒋介石の南京政府と、武漢の汪兆銘とは合体した。一時共産主義を受け入れ、その実体を知り、 もはや共産主義に幻想をもたなくなった人ほど反共の信念が強くなるのは世界で共通の現象である。 汪兆銘も、またかつて共産党員だった周仏海も徹底した反共主義者となった。 永年の同志であり、政治的立場は時にちがっても、根底では信頼し合い、お互いを立てあっていた 蒋と汪のあいだに越え難い溝ができてくるのは西安事件以降である。 西安事件で蒋がいかなる妥協をしたかは永遠の謎であるが、汪自伝では、蒋が、 (一)孫文の容共連ソの政策を実現して対日戦を行うこと、(二)国民政府に共産党を含めること、 (三)抗日に同情するすべての外国と協力すること、 あるいはそれ以上の秘密の約束をしたのであろうと推測している。 汪自伝は、そのとき蒋介石を救い出した宋美齢の回想として 「西安事件は中国国家を猛烈な勢いで破壊し、西安は死の罠だった」と引用している。 宋美齢はいつこれをいったのだろうか。もちろん汪兆銘は日本の敗戦前に死んでいるから、最終的に 国民政府が共産軍に敗れて台湾に追い落される前である。ということは、宋美齢は、 西安事件以降の国共合作が中国を支那事変の泥沼に引きずり込んだ原因だと思っていたということになる。
>>208 共産党は放って置けばジリ貧、滅びるので、関わらないのが正解
☆岡崎久彦『吉田茂とその時代』(PHP研究所、単行本) P.248-249 最大の問題、というよりも、共産党対策における永遠の問題は、共産党が多数を 占めているわけでない組織に共産党が浸透してその主導権を握ってしまうことである。 この共産党の戦術は誰でも知っていることでありながら、引用できる証拠や文献はほとんどない。 もとより極秘工作であるから証拠が残っているはずもない。 あるのは、共産党にしてやられた側の断片的な体験的証言のみである。 急に会議が招集されて行ってみると、共産党員ばかりが揃っていて仲間は少なく、 外部との連絡もままならず、議事はあらかじめ仕組まれたようにどんどん進められて 止めようもなかった、というような体験談である。 組織力をもち、緻密な情勢判断と周到な作戦計画のもとで、かつ目的のためには 手段を選ばないレーニン主義の思想に従って、それを実施する強固な組織があって はじめてできる作戦であり、とくに不意を打たれたときにこれに対抗するのは容易なことではない。 しかも革命前夜のような雰囲気のなかで、「人民政府ができればおまえなどはどういう目に 遭うか分らない」という脅しが、非党員の日和見を誘う効果もあり、 こうして、共産党は労働組合の三分の二以上を押さえた。 ☆岡崎久彦『吉田茂とその時代』(PHP研究所、単行本) P.250 当時の日本には、ロシア革命でいえば「ケレンスキー内閣成立前夜のような」雰囲気があったという。 巷間、人民内閣の閣僚予想名簿なるものまで流布された。 それは松本治一郎を首班とし、内相徳田球一、外相兼文相野坂参三、官房長官志賀義雄という、 トップだけは松本という社会主義者というよりも部落解放運動指導者というイメージの 人物を立てて、権力の要所要所は共産党が押さえるという典型的な革命前夜の中間内閣である。 吉田茂の回想は、二・一ストを「共産主義者の計画的政治行動」といっている。(一部略) 各組合のトップは一応穏健な人物を立てながら、その下の要所要所は 共産党員が占めていたところを見ると、このゼネストが共産党の影響と作戦の下に 行われていたことはまず確実であろう。
しかしワタミンも救いようのない上に使えない奴だな 無職一周年もむべなるかな
>>200 調べたら、田中孝博さんは2019年に
愛知県議選に維新県支部の推薦で、減税日本から出馬して落選してました
リコールの件と合わせると
減税日本と維新は、もう完全に連携してるんだなて思います!
共産党の高齢化・党員減は深刻だが、 国対政治を考えても、穀田(73歳)とか市田(77歳)が引退したら、 他の主要政党から、もうまともに相手にされなくなるよ。 かろうじて小池(60歳)が最後の1人じゃないかな。 今はまだ学園紛争、全共闘世代とかが政界でまだ現役だから相手にされてるけどな。 仮に穀田や市田が90歳まで現役を続けたとしても、 他の主要政党のカウンターパートと世代が開きすぎるので、どのみち事情はあまり変わらない。 自民と連立を組んでる公明ですら、連立から20年経ち、 当時の当事者はすでに政界を去り(野中とか神崎とか)、 公明党とパイプのある自民党の政治家も、 二階幹事長や菅総理など、ごく一握りの限られた人々で、ほとんど居ないという 自民党の中堅・若手は色々な意味で「キレイ」になりすぎて、 あるいは「愛国詐欺師」安倍長期政権の影響で安倍チルドレンはじめ右旋回しすぎて、 公明党(もちろん共産党も)を蔑んでるフシすらある (つまり社会階層、“身分”が違うということね) 立民には千載一遇のチャンスが到来しているのだよ!
>>201 天皇制や日米同盟は、共産党の考え方の根幹なんで
連立政権組むなら、そういうの脇に置くなんて簡単な話じゃないと思います
連立政権の話は、共産党が持ちかけてきても
立憲としては慎重な対応するしかないと思います!
共産党の各種選挙での公認候補の低学歴化も深刻だ すでに誤魔化せるレベルじゃなくなってるし
良い機会だから柚木は差し替えてしまえ 渡り鳥は本当に碌なのがいない
政権交代できると思ってる立憲支持者ってどれくらいいるんだろ?
かなりの楽観主義者だよね?
>>210 立憲も放っておけば勝手に滅びる 自民から見れば共産も立憲も同じだよ
先輩の社会党のようになる
>>212 片っ端からワタミン連呼してた船橋ニートは頭が頭がイカれてるとのこと
860 無党派さん (ワッチョイ ea74-bCZc) sage 2020/12/20(日) 18:42:13.63 ID:wRBclTtu0
>>857 ×お前等
〇24時間常駐する荒らしのワタミン一名のワッチョイつなぎ変えによる自演
騒いでいるのはワタミン一人ですよって
878 無党派さん (ワッチョイ ea74-bCZc) sage 2020/12/20(日) 19:13:41.05 ID:wRBclTtu0
今発狂して三島氏がどうとか言っているのは全てワタミンによる自演ね
つくづくワタミンは頭が悪い上にしょうもない奴だ
880 無党派さん (ワッチョイW c3eb-Zwkf) sage 2020/12/20(日) 19:20:14.60 ID:22Nv0tpk0
>>878 ワタミン連呼して規制された船橋ニートがまだそれ言ってるのな
っていう扱いだからもう諦めた方がいい
つまり病人
881 無党派さん (ワッチョイ 9e88-V/yR) sage 2020/12/20(日) 19:21:46.23 ID:mBovtfup0
吉川落選予想とか別に普通だろうに
船橋ニートのワタミン認定基準が狂ってるだけの話
920 無党派さん (ガラプー KKbf-6Mun) sage 2020/12/21(月) 00:47:06.58 ID:Wz8Jp5AdK
>>860 >>878
全てワタミンの自演とか、船橋はついに俺までワタミン呼ばわりかよ
頭がイカれている
>>218 滅びるわけないだろwwwww
売国自民など投票率60%で得票率40%程度のものなのだから
(全有権者の1/4くらいしか投票してないということ)
>>217 大賛成だよ。
今度はくだらない投稿したらしいな、マジで比例はゴミしかいないよ。
ところで、羽田の濃厚接触者のPCR検査結果ってどうだったのかな。 杉尾とか検査してるよね?
な? 民公連立は意外と近いのよ
参院の選挙制度は公明案(ブロック制大選挙区)を丸呑み、
衆院も西日本の選挙区を公明に大盤振る舞いすればいい
相次ぐ対立、きしむ自公協力 衆院選・ダブル補選に影
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122900488 自公選挙協力は野党時代を含め、衆院選では公明党が
1選挙区当たり2〜3万票とされる組織票で自民党を支援。
全選挙区のうち公明党が擁立してきたのは9選挙区のみで、
自民党は「比例代表は公明党」と呼び掛けてきた。
ただ、比例の訴えは徹底されず、公明党は「見返りが少ない」との不満を募らせている。
実際、公明党の比例票は2017年衆院選で697万票と
目標の800万票を大きく下回り、19年参院選では653万票とさらに落ち込んだ。
同党には政権内での存在感をアピールしつつ、選挙区に新たに公認候補を擁立し、
比例票の掘り起こしにつなげる狙いもあるとみられる。
一方、自民党は公明党の攻勢に強く反発している。
党幹部は「うちの協力がなければ(公明は)選挙区で議席が取れないのを
分かっているのか」と指摘。細田派幹部は「いつか決別しないと駄目だ。
公明党がいなくても勝てるように頑張らないといけない」と怒りをあらわにした。
柚木、 笑顔Vサイン+5人以上会食の写真つきで 羽田さんへのお悔やみのFB投稿しやがって 大炎上してるじゃねえか何やってんだ
>>223 > な? 民公連立は意外と近いのよ
> 参院の選挙制度は公明案(ブロック制大選挙区)を丸呑み
その丸呑みはあり得ないと何度も書いてるわけだが
そもそも立公連立じゃなくて民公連立だし、現実の時間軸と違うのか
>>222 篠原と下条は陰性だったらしい 杉尾はどうだったかな
>>225 立憲民主党の略称は「民主党」ですが?(笑)
全然あり得なくないよw
すでに民進党時代に法案を公明と共同提出した実績もあるし(ブロック制大選挙区ではないが)、
もともとブロック制大選挙区は(故)西岡議長が出した案(第2案)だし
同盟系の比例選出の参院議員がブーブー言って
無所属だったり、国民民主所属なのがもっけの幸い
連中は立民の党議決定に関与しない、できないからなw
>>228 ネットでしか暴れられない共産工作員が必死の火消しとな?w
>>230 そこで共産認定するから反共愛知はいつも負けてるw
だって民公連立とかありえない組み合わせを連呼してるのお前しかいないしw
最短で、次の衆院選で民公で2/3以上取れば、 衆議院の優越、衆院再議決を使って、 2022年からブロック制大選挙区を参院選挙に導入できる
>>220 えーあと10年以内に社民党みたいになってるよ?
立憲の支持率は高齢者に支えられてる
その高齢者が今後10年ほどで大部分が寿命を迎える
単純な人口動態の問題なので確実に立憲は滅びるよ
>>229 > 立憲民主党の略称は「民主党」ですが?(笑)
それを言うなら国民民主党の略称も「民主党」だが
一文字の略称で言えば、あらゆるところで立民の表記は「立」だ
「民公連立」では少なくとも今の話ではなくなる
> すでに民進党時代に法案を公明と共同提出した実績もあるし(ブロック制大選挙区ではないが)、
> もともとブロック制大選挙区は(故)西岡議長が出した案(第2案)だし
> 同盟系の比例選出の参院議員がブーブー言って
議席予想情勢スレも書いてるが、民主党、民進党、立憲民主党を通じて、党として参院選挙制度にブロック別大選挙区制を主張したことはない
西岡私案は党籍離脱した議長が中立の立場で出した私案だが、当然ながら旧同盟系だけでなく、旧総評系組織内議員も批判していた
自治労や日教組などからしたら、全国比例を廃してブロック別大選挙区制というのは是認できない
立民の参院選挙制度改革案は現在の全国比例&選挙区の枠組みを変えずに、合区を推進するものだ
立民がブロック別大選挙区制を受け入れる可能性は皆無に等しい
それを前提にした立公連立論は机上の空論に過ぎない
東京 +944(16日連続曜日最多、過去2番目の多さ)
東京、今後2週間以内で医療崩壊
【東京モニタリング会議】医療体制、危機的状況に直面…「破綻の危機に瀕する可能性が非常に高い」
http://2chb.net/r/newsplus/1609306809/ >>232 > 最短で、次の衆院選で民公で2/3以上取れば、
> 衆議院の優越、衆院再議決を使って、
> 2022年からブロック制大選挙区を参院選挙に導入できる
「民公」の「民」が何党を表してるか不明だから、意味不明の計算だな
自民が惨敗するなら、公明も惨敗するのが道理
立民と公明で2/3取ればと書くが、立民290公明20などとなる可能性は限りなくゼロ
いくら立民支持者の俺でも、そこまでおめでたい予想はできない
そもそも、議席予想情勢スレに貼られていた公明案のブロック別大選挙区制だと、参院では立民と公明だけでは過半数は取れない可能性大
それこそ維新や共産や国民やれいわなど、中小政党に有利な制度で、複数党での連立が必至となる
せっかく規模を拡大してきた立民が望まない制度なのははっきりしている
↓が公明案
>現行の比例代表選挙及び選挙区選挙の制度に代えて全国の区域を分けて 11 の選挙区とし、
>選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数は、
>北海道選挙区 10 人、東北選挙区 18 人、北関東選挙区 26 人、南関東選挙区 30 人、
>東京都選挙区 26 人、北陸信越選挙区 14 人、東海選挙区 28 人、近畿選挙区 40人、
>中国選挙区 14 人、四国選挙区8人、九州選挙区 28 人とするものである。
>>237 そもそもブロック制大選挙区だと、
全市1選挙区の市議選と同じく、(公明や共産は別として)大半の議員が無所属化する、
オール与党化する可能性もある、参議院議員に政権交代や下野がなくなる
参院の選挙結果に左右されず、安定的な政権運営が可能になる
オリジナル立憲支持者は、二大政党制支持、小政党排除のため、小選挙区制支持だろ。
それとブロック制大選挙区になると1票の格差が3倍の惨状から劇的に解消されるので、 その点でも民公に有利だ、ましてや不利になることなどあり得ない
>>238 > そもそもブロック制大選挙区だと、全市1選挙区の市議選と同じく、(公明や共産は別として)大半の議員が無所属化する、
> オール与党化する可能性もある、参議院議員に政権交代や下野がなくなる
なんの根拠もない
机上の空論というか、ほとんど妄想
>>234 に書いたことを無視しているようだが、民主党、民進党、立憲民主党を通じて、党として参院選挙制度にブロック別大選挙区制を主張したことはない
西岡私案は党籍離脱した議長が中立の立場で出した私案だが、旧同盟系だけでなく旧総評系組織内議員も批判していた
自治労や日教組などは、全国比例を廃してのブロック別大選挙区制には反対
当然ながら、立民の参院選挙制度改革案も、現在の全国比例&選挙区の枠組みを変えずに、合区を推進するもの
立民がブロック別大選挙区制を受け入れる可能性は皆無に等しい
立民の一文字の略称が議員も報道も「立」である現実を無視し、立民の主張や支持母体の意向を無視して、非現実的な妄想を繰り返しても無意味
2004年の参院選の比例得票率(1票の格差なし)だと、 民主(37.79%)+公明(15.41%)=53.20% となる ちなみに自民(30.03%) 自民が惨敗した2007年の比例得票率(1票の格差なし)だと、 民主(39.48%)+公明(13.18%)=52.66% とむしろ微減する結果に ちなみに自民(28.08%) 逆に、民主惨敗の2013年の比例得票率(1票の格差なし)だと、 民主(13.40%)+公明(14.22%)=27.62% ちなみに自民(34.68%) 民主好調なら、民公だけで比例過半数を取れるが(たとえ参院が政党化しても大丈夫)、 自民絶好調でも、自公過半数は取れないという┐(゚〜゚)┌ 売国自民は「1票の格差」でどんだけインチキしてんだよwwwww
>>242 効いてる、効いてるw 自民、共産に都合が悪いので必死の火消しw
(ヾノ・∀・`)ムダムダ
民主下野で民主党も民主党支持者も学習したから、
公明党も
>>223 だから、通ってしまうときは通ってしまうのだよ┐(゚〜゚)┌
それに衆院側も民公連立なら、
公明票が出入り計算で4万〜6万票も自民から民主へ移動するということだから、
民公圧勝だよ 当然政権与党ボーナスも民主側に乗ることになる
余裕ですわ
自民党が谷垣総裁時代に、衆院だったか、参院だったか忘れたけど、選挙制度改革で
この案を飲まなければ我が党は政権与党の座を失うことになるとか悲壮なこと言ってたけど
それくらい自民党政権というのは砂上の楼閣、インチキによって成り立っているのだ
長州閥が選挙干渉・腐敗選挙を繰り返して、政党政治を腐敗させたのと同じようにな┐(゚〜゚)┌
>>223 の細田派幹部「いつか決別しないと駄目だ。
公明党がいなくても勝てるように頑張らないといけない」(キリッ とか馬鹿そのものw
「愛国詐欺師」安倍長期政権後の自民党議員は、
右旋回しすぎて、小学生レベルの足し算もできなくなってるっていうw
ほんこん&黒瀬氏「野党支持者は同じ人間がID変えて何百件も連投してるだけ。これだから野党はダメなんだ」
http://2chb.net/r/poverty/1609314326/ 最近の公明党・創価学会の自民党への冷淡・敵対的な姿勢、左旋回、豹変は必ず何かあるよ 個人的には、自公連立をトップダウンで決めた池田先生に 何か不可逆的な変化でもあったのではないか?と予想してるんだけど 新進党は1回負けただけで解党したけど、今から思えば結構うまくいってたからね そこに今は旧民主党も合流してるわけだから条件はさらにもっと良くなってる
池田大作先生は、来年1月2日の誕生日で御年93歳になられるですか( ゚Д゚)
>>244 立民スレの住人なら、俺が長年の枝野支持者であり立民支持者であることはみな知っている
お前は、西岡私案に旧総評系労組組織内議員が反対していたことも、下野後の民主党・民進党・立憲民主党が参院のブロック別大選挙区制に一貫して否定的なことも知らない
2018年立憲民主党案でも現行制度下での合区推進であり、ブロック別大選挙区制は検討すらされていない
立憲民主党の強力な支持母体である自治労や日教組の意向を無視し、立民が決して賛成しない公明案で机上の空論を繰り広げても無意味
まあ、安倍が共産党につながってるとかイカれた妄想を書くお前のことだから、ブロック別大選挙区制に一貫して否定的な枝野や総評系労組も共産党につながってるとか言うんだろうな
自公連立の当事者であった、自民党側の野中広務先生も、すでにこの世に居られないしねぇ
> ブロック別大選挙区制に一貫して否定的な枝野や > 総評系労組も共産党につながってるとか言うんだろうな 人が一言も言っていないことを勝手に捏造しないようにね(棒読み)
>>251 だったら、西岡私案に旧総評系労組組織内議員が反対し、下野後の民主党・民進党・立憲民主党が参院のブロック別大選挙区制に一貫して否定的であり、2018年立憲民主党案でも現行制度下での合区推進であり、ブロック別大選挙区制は検討すらされていない現実を見ろ
立憲民主党の強力な支持母体である自治労や日教組の意向を無視し、立民が決して賛成しない公明案で机上の空論を繰り広げても無意味なんだよ
総評モーとか無意味だよw 参院議員の8/43?にすぎないから、衆院含めて党議決定は通ってしまうし、 たとえ8人が造反しても、究極的には衆議院2/3でも再議決できるんだから、 どうということはないんだよ
>>253 お前が無意味連呼してるのが無意味で滑稽だよw 必死の火消しごくろうさん┐(゚〜゚)┌
定期的に何度でも書き込むよ(゚∀゚) 日本の将来にとても大事なことだからね
> まあ、安倍が共産党につながってるとかイカれた妄想を書くお前のことだから、 ちなみにこれも、自民党清和会関係者と共産党関係者以外は、 イカれた妄想どころか、むしろ興味をそそられるところだと思うよ(^o^)
>>254 まったく現実を理解してないな
そもそも総評系組織内議員が反対する参院のブロック別大選挙区制が、立民案になることはなく、もちろん公明案丸呑みが党議になることもない
現に、下野後の民主党・民進党・立憲民主党は一貫して参院のブロック別大選挙区制に否定的であり、いずれの参院選挙制度改革案も現行制度をベースにしたもの
2018年立憲民主党案も、現行制度下での合区推進であり、ブロック別大選挙区制は一切検討されていない
この前提を一切無視しているから、妄想なんだよ
反共愛知は統合失調症だから 全方位的に痛い子扱いされても独自理論を連呼したいんだからシンプルに病人
ほんこん&黒瀬氏「国内に目を向ける奴は左翼、今必要なのはファシズム中国に目を向ける事だ」
http://2chb.net/r/poverty/1609316394/ >>259 松本、東野に土下座してワイドナショーに出してもらったら?
反共愛知は「民公連立」と繰り返し「立公連立」とは決して言わない この「民」とは、「立」が一文字略称である現実の「立憲民主党」ではなく、反共愛知の脳内にある「妄想民主党」なのだろう 我々とは違う時間軸の上にいて「妄想民主党(略称:民主/民)」について繰り返し語るのだから、我々とは意思疎通ができないのも当たり前か
日経新聞世論調査、自民42%(-7)立憲9%(+3)維新4%共産党3%公明党3%国民社民1%、れいわN国0w
http://2chb.net/r/poverty/1609317704/ 日経新聞世論調査
政党支持率
自民:42%(−7)
公明:3%(±0)
立憲:9%(+3)
維新:4%(±0)
共産:3%(±0)
国民:1%(±0)
社民:1%(±0)
れいわ:0%(−1)
N国:0%(±0)
新型コロナ: 内閣支持率42%に急落 コロナ対策「評価せず」59%: 日本経済新聞
れいわとN国はまた0か終わってるな
しかもれいわは-1ときたもんだ
>>245 おそらく新進党にすらならんレベルで終わるやろうなw
立憲も創価もどんどん組織票を減らしているからな
個人的には創価にはさっさと連立を離脱して欲しいから
立憲創価合流には大賛成やけどな
維新も菅に遠慮なく関西公明を殲滅できるし
橋下徹氏が自己分析「僕を嫌いな人が7割」政界復帰は…「嫌われすぎて心が折れたから絶対ない」
http://2chb.net/r/poverty/1609319752/ >>263 部落ナマポ維珍は大阪の医療崩壊を心配した方がいい
変異株は大阪は検知できないのでもう蔓延している可能性が高い
「変異株については国で調査してもらわないと、大阪府では分からない。非常に警戒はしている。関空もあるので。水際対策を国には徹底的にやってもらいたい」と強い口調で話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53269ed96b8f6a16933ca342b95deb3b06036bc >>263 愛知で民主主義を冒涜する暴挙に加担した維新が何だって?
原口議員と松木謙公候補によるライブ対談
https://www.pscp.tv/w/1djGXqDrnZLJZ?t=5s 原口 一博
@kharaguchi
日本の政治を正し明るく温かい社会を作ろうと活動する同志と対談Liveを行います。
12/30
13:30〜
立憲民主党広島2区
大井赤亥支部長
15:00〜
立憲民主党北海道2区
松木謙公前代議士
18:00
立憲民主党福岡2区
稲富修二代議士
12/31 9:00〜
大島九州男前参議院議員
午前11:41 · 2020年12月30日·Twitter for iPhone
そこのID隠しのワタミンと同じ愛知人のはおいといても あそこで西岡私案が通っていたら今とはまた状況が異なっていたのかもな
船橋ニート
「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」
↓
「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」
181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0
とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ
(参院選が立憲が思ったより振るわなかったように)
立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど
それはもうしょうがない
>>117 赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に
一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも
841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90
まがりなりにも枝野は
立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって
>>836 一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い
現時点ではそう認識せざるを得ない
船橋ニートはこのような扱い
255 無党派さん (ワッチョイW eaef-beya) sage 2020/10/09(金) 07:03:26.37 ID:A4g1sfhH0
>>253 船橋ニートがワタミンワタミン騒いで荒らして、間違ってたら後から訂正もしくはすっとぼけるっつーのはみんな見てるからなw
事実を暴露されて焦ってるのはわかるが、もう遅い
船橋ニートは荒らしだって認識してる人が多いから、船橋ニート出禁スレがきっちり機能して進行している訳でね
現実は何より重い
293 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/11(金) 00:52:03.13 ID:8wcQnfgY0
ワタミンw
299 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/11(金) 01:09:07.66 ID:8wcQnfgY0
ワタミンw
304 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/11(金) 01:26:10.31 ID:8wcQnfgY0
ワタミンw
310 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/11(金) 03:29:32.00 ID:8wcQnfgY0
ワタミンw
348 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/11(金) 19:01:03.33 ID:8wcQnfgY0
即反応の通りワタミンだな
559 無党派さん (ワッチョイ 9f74-Cup9) sage 2020/09/17(木) 00:22:01.63 ID:aFWXbZXd0
フラットタックスと呼ばれている彼はワタミンではない
少なくともその可能性が高い、疑って申し訳なかった
船橋ニートはまたデマ流しとったみたいやね
60 無党派さん (ニククエ 9274-b+lb) sage 2020/09/29(火) 22:37:38.64 ID:lmFsBF8l0NIKU
その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話
61 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sag 2020/09/30(水) 08:22:47.54 ID:efzXiLjIK
>>60 > その頃には林が岸の選挙区にというのは普通にありうる話
有り得ない
岸信夫の選挙区は山口2区
岩国をはじめとする県東部
ここは中選挙区時代の旧山口2区時代に岸信介や佐藤栄作の地盤だった選挙区
林芳正の地盤は下関
代々の林家が事業をしている
林が出たいのは現4区
だが安倍がいる
減員されたあとの区割りを睨んで、現3区も選択肢に入るかもしれない
だが、岸信夫の選挙区はない
山口のなかで東と西で正反対だ
64 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 08:34:21.02 ID:efzXiLjIK
そもそも岸信夫は61歳で林芳正は59歳
安倍晋三は66歳
河村建夫はもうすぐ78歳
年齢や地盤をおさえない議論は無意味
69 無党派さん (ワッチョイ ff74-Kk5w) sage 2020/09/30(水) 21:53:12.41 ID:+Nsdxk4D0
>>61 信夫ではなく安倍の後継ぐとかいう岸家のことね
70 無党派さん (ガラプー KK07-Pa2A) sage 2020/09/30(水) 22:01:07.42 ID:efzXiLjIK
>>69 そもそも、岸信夫の息子が安倍の後を継ぐというのが極めて可能性が低い仮定なのだが
レスアンカーも打たずに意味不明で無意味なレスをするなよ
船橋ニート
「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」
↓
「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」
181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0
とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ
(参院選が立憲が思ったより振るわなかったように)
立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど
それはもうしょうがない
>>117 赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に
一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも
841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90
まがりなりにも枝野は
立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって
>>836 一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い
現時点ではそう認識せざるを得ない
船橋ニートは意味不明というのが共通認識
281 無党派さん (ワッチョイ fa74-xE3T) sage 2020/08/03(月) 21:10:05.44 ID:eJ/+0KyU0
>>221 自分が言うのもなんだが
国民民主の多くはその野田と岡田にはどのような認識を持っているかというのが重要だという気もなくもない
283 無党派さん (ガラプー KKf1-biZL) sage 2020/08/03(月) 21:43:26.37 ID:0We6eciHK
>>281 > 国民民主の多くはその野田と岡田にはどのような認識を持っているかというのが重要だという気もなくもない
船橋のレスは、まわりくどい、まどろっこしいを通り越して、意味不明の域に達した
簡潔に書く筆力がないにせよ、せめて日本語として意味が通らなければ、「言語不明瞭、意味不明」だ
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる
652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650 一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか
玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか
51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ
船橋ニートは立憲スレでも完全に汚物扱いなのが本当に笑えるよな
あれだけ媚び売ってたガラケー氏にも目の敵にされるって、もう味方がいないじゃん…
470 無党派さん (ガラプー KKb1-3O8q [KrE2yfC]) sage 2020/02/11(火) 13:10:11.72 ID:sH2ME3RXK
>>447 > 民主党と言うブランドにただ乗りし(枝野個人からの持ち出しはあったにせよ)
> 民進のカネで選挙して
船橋君は根本的に勘違いしているようだな
ただ乗りも何も、そもそも民主党の後継たる民進党は衆院選に公認を立てないと決めたんだぞ
希望に行けない、あるいは希望から排除された議員は行き場を失うことになった
枝野は立憲民主党の結党記者会見で
「希望の党は、私たちが積み重ね、目指してきた理念や政策とは異なる」
「民主党から民進党へと積み重ねてきた、理念と政策の方向性をさらにブラッシュアップしながら、国民のみなさまの声を受け止める」
と明言している
民進党が公認を出さず、希望の党と理念政策が違う以上、他に道はなく、民主党の正統な後継を自任してもいる
野党第一党であったのに公認を出さないと決めた民進党の判断は分かりにくく、その民進に代わる政党であることを、有権者に分かりやすくアピールするために、略称を「民主党」としたのは自然な判断
民進のカネにしても、そもそも民進党の公認予定候補者に支給される予定の活動資金であって、受けとるのは自然なこと
君の勘違いしているのでなければ、因縁をつけているのか?
糞平やらネトウヨ・ネトサポのデマレスになど一々レスはしないが、まさか君も同様ではあるまい
796 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/18(土) 20:35:13.82 ID:R2pIpNwE0
>792
知らなかったのか?青木なら事務所を都内から移したが
800 無党派さん (ワッチョイ c304-jlmR [101.102.40.74]) sage 2020/01/18(土) 20:37:48.64 ID:NYT1z80D0
>796
船橋ニートは青木愛が民民の都連所属なのも知らんのかいな
小沢信者失格やで
https://www.dpfp.or.jp/members/prefecture/%E6%9D%B1%E4%BA%AC 801 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.148.107]) 2020/01/18(土) 20:44:22.84 ID:mH/xV2/nd
>796
>799
青木愛は公式サイトの先頭に東京事務所の住所が明記されており、SNS等でも東京都北区で活発に活動していることから、これも船橋ニートのデマと認定していい案件
http://www.aoki-ai.com/ 船橋ニートは自信満々で嘘ついてデマ流すから要注意
803 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/18(土) 20:50:10.25 ID:4ljPhpoj0
>801
船橋ニートにとって北区は埼玉なんじゃないか?
京浜東北線だと赤羽の隣駅は川口だから。
804 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.168.25]) 2020/01/18(土) 20:53:52.01 ID:GGTqvmTBd
>803
船橋ニートは引きこもりだから地理感覚ないからな
青木愛が赤羽や王子で活動しても埼玉だと誤認してるのかもな
船橋ニートに関する住民の意見まとめ 705 無党派さん (スプッッ Sd7b-JY7d) 2020/09/05(土) 18:08:48.71 ID:kRK1GByEd 船橋ニートが出禁だからここがまったり進行できてるのに、本人が来てもねえ 709 無党派さん (ワッチョイ 5fc8-FbSz) 2020/09/05(土) 18:37:32.44 ID:n7kng6fe0 船橋ニートとかは相手にするなよ。 荒らしはスルーが原則だろう。 712 無党派さん (スッップ Sd7f-quda) sage 2020/09/05(土) 18:56:40.03 ID:eXcKw9WMd 須藤元気や山岸一生の話をすると船橋ニートが異常な食いつきするんだよな 頭おかしいから文脈無視で単語に反応する 830 無党派さん (ワッチョイW 5f35-uQ0K) 2020/09/06(日) 21:06:04.05 ID:lQnxRAnC0 船橋ニートは出禁なのにここに書き込むのは、やはり知的障害者なのだろうな 832 無党派さん (アウアウウー Sa8b-vRCQ) sage 2020/09/06(日) 21:06:55.22 ID:6NdF8WLya 船橋ニートって少なくとも発達障害抱えてそう
なお船橋ニートはフルボッコにされてるもよう
28 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/11(日) 22:34:47.22 ID:yNdHa1Qq0
今も多くの人が困窮しているにもかかわらず自民に勝つより大事なことがあるのが反小沢とかいう連中で
さらには共産さん方との関係もただの下駄の雪としか見ていないという事だろうよと毒を吐きたくもなる
29 無党派さん (ワッチョイW d333-1TEk) 2020/10/12(月) 02:32:14.04 ID:CnLTo7O10
>>28 小沢の暴走がこの板の住民にボロカスに言われてるから、小沢信者の船橋ニートが藁人形論法で発狂しているだけに過ぎない
統合失調症の無職引きこもりが脳内小沢事務所選対本部長やっても無意味
発狂して大量のレスしても残るものは何もない
35 無党派さん (ワッチョイ 1bd7-6zKh) 2020/10/12(月) 06:56:42.88 ID:w5f3gW6J0
>>28 反小沢の階へのイジメ、パワハラみたいな提訴や、結成大会締め出しはいかがなものかと。
>>30 自民党を利するだけ。
37 無党派さん (ガラプー KK27-Ereo) sage 2020/10/12(月) 08:10:39.16 ID:PoqHU59YK
>>28 > 自民に勝つより大事なことがあるのが反小沢とかいう連中で
小沢の方にこそ「自民に勝つより大事なことがある」から、党内の政治資金の話を内々で解決せず、いきなり提訴したんだろう
その報道を流したうえで、県連結成大会に集まったテレビカメラの前で、見せしめのように階を追い返した
全県、全国に立憲の内紛は伝わった
立憲の内輪揉めを晒したら、岩手2区で自民に勝てるようになるのか
逆だろう
お前の小沢擁護は支離滅裂だ
船橋ニートはデマばかり言っとるな
614 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/11(日) 23:51:18.91 ID:yNdHa1Qq0
>>609 平たく言えば黄川田先生と平野達男の両方だ、そこは
667 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/12(月) 08:25:17.46 ID:PoqHU59YK
>>614 > 平たく言えば黄川田先生と平野達男の両方だ、そこは
間違い
そもそも
>>604 は
>黄川田も自民に寝返ったらダメだった
>あそこで自民の看板はマイナスにしかならないようだ
と書いている
黄川田が自民の看板で選挙に出たことはない
船橋ニートは知識がなさすぎるな
139 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/11(日) 22:08:34.43 ID:yNdHa1Qq0
>>137 さらに言えば階は自民候補応援した黄川田先生を強硬に野党候補に推そうとして
旧自由党との合流決める際の深夜の国民民主本部で共産岩手の斎藤を電話で呼べとかとんだ無双やらかしていて
参院岩手の統一候補選定に大幅な遅延をもたらしたうえに
参院選でも社民共産とも話し合いで決めた野党統一候補の応援に一切入っていなかったからね
それらの行動も反小沢とかいう連中にはすべて許されることらしい
166 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/12(月) 07:19:05.44 ID:PoqHU59YK
>>139 >さらに言えば階は自民候補応援した黄川田先生を強硬に野党候補に推そうとして
時系列がデタラメだろ
参院選より岩手県知事選の方が後だ
野党候補になれなかった黄川田が、知事選で自民党候補を応援した
船橋ニート(笑)
747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747 > しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%
どっちが高い?
船橋ニートの教養のなさ(笑)
176 無党派さん (ワッチョイ 6274-MoyO) sage 2020/11/21(土) 00:33:49.55 ID:3zf4355i0
ゼロ年代の躍進の根源も小選挙区制の賜物とも言えたが
小選挙区に心身共に依存し小沢におんぶに抱っこを続けながら文句ばかりのアダルトマン将軍ならぬアダルトチルドレン達
179 無党派さん (ワッチョイW 0674-FglH) sage 2020/11/21(土) 00:40:38.24 ID:Qq8I2R0q0
>>176 アダルトチルドレンというのは幼少期に機能不全家族で育ちトラウマを抱えてる人を意味する精神医学用語
教養のない奴ほど「アダルト」「チルドレン」という語感だけで誤用する
船橋ニートはまともに勉強してこなかったからしょうがないけどね
船橋ニート
「とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ」
↓
「一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い」
181 無党派さん (ワッチョイ 9f74-hqVv [123.218.136.71]) sage 2020/01/07(火) 11:19:17.20 ID:LMYBOeQj0
とりあえず合流が潰れたら枝野と赤松のせいということでここはひとつ
(参院選が立憲が思ったより振るわなかったように)
立憲は自分たち自体が上から目線で排除した小池と同じことを繰り返していたことに気づいていないようだけど
それはもうしょうがない
>>117 赤松大先生は立憲の本心を代弁しただけだろ単に
一部の熱心な立憲支持者ほど赤松大先生に拍手喝采というもの、良い意味でも悪い意味でも
841 無党派さん (ワッチョイ 6a74-pVuC) sage 2020/09/09(水) 22:29:31.45 ID:CqyEewX90
まがりなりにも枝野は
立憲と国民民主双方の合流をしっかりやり遂げた功労者兼当事者ですよって
>>836 一月のは玉木が土壇場で条件を突然吊り上げて滅茶苦茶になった可能性がかなり高い
現時点ではそう認識せざるを得ない
東京(創価、立憲、共産の巣窟)、2週間以内に医療崩壊
早期に適切なコロナ対応をした大阪(維新)と異なり、
東京は隠蔽してきたツケが回ってきた
東京の患者数、確保病床数上回る恐れ 「破綻にひんする可能性」
都は医療機関に4千床の確保を要請しており、同会議では
「医療提供体制が逼迫し、危機的状況に直面している」とした。
現在の状況が2週間続けば、新規感染者数が約1136人になると推計。
その上で「入院率が変わらなければ、2週間後を待たずに4千床を超える可能性もある」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc6ce1580d2f6b6b8a5ef68533a27ae0ebef262 >>285 大阪はとっくの昔に医療崩壊してる
死者も多い
人殺し維新
>>264 こいつの出ている番組視聴率悪いからね。
一つは番組事態無くなるし。
>>262 れいわの勢い、完全になくなりましたね
ツイッターみてても、最近はれいわに関するつぶやき減ってるなて感じてたんで
納得できる結果です
やっぱり、野党が立憲を中心にまとまったことで
れいわの存在感薄まったんだと思います!
今年は久々に特捜がそれなりに 動いたが、来年の選挙年に 特捜がどこまで動くかが一つの ポイント。 今吉川は安倍サクラの陰にかけれて 逃げ切り図ろうとしているが、 これも本来まだ入り口段階。 安倍は、特捜が手打ちっぽいが、 国民の多くは許さないだろう。 河井安里の行方も注目。 IR秋元は逮捕だから、本来一番 深堀りが必要だが、それ以外で ネタ大杉で完全に薄まったね。 内容は別にしても一番インパクトあるのは、 やはり安倍サクラ問題かね。 これらの捜査行方次第で世論と 選挙結果が決定的に変わっていくだろう。
朝日新聞社説:「1強」の終わり 危機に立ちすくむ強権政治
■国会避け議論を嫌う
■積み重なる「おごり」
■コロナ禍機に転換を
https://www.asahi.com/articles/DA3S14749984.html 日経新聞世論調査、自民42%(-7)立憲9%(+3)維新4%共産党3%公明党3%国民社民1%、れいわN国0w
http://2chb.net/r/liveplus/1609368444/ それにしてもひでえなこりゃN国とれいわは
日本に支持者いねえんじゃねえか
N国とれいわは在日工作員か
【桜】田原「なんで安倍前首相は秘書に怒らないの?」二階「それは安倍さんの方から支払いなさいと言ったから」田原「えっ」
http://2chb.net/r/newsplus/1609370197/ 創価と二階にとっては、国民の命よりゼニ(選挙資金)優先なのだろう
【観光庁】Go To トラベル、2月末まで延長へ 年明けにも正式発表へ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1609385517/ 二階(全国旅行業協会会長)
創価(旅行業界管轄の国土交通省大臣)
>>293 チンコの皮切り職人高須とグルだった維新。
>>237 > そもそも、議席予想情勢スレに貼られていた公明案のブロック別大選挙区制だと、
> 参院では立民と公明だけでは過半数は取れない可能性大
なりすまし共産工作員は息を吐くように嘘をつくからなw
>>243 にある通り、むしろ民公連立は普通に過半数が可能で、
自公連立では過半数はほぼ絶望的になるのだから
(もちろん都合が悪すぎるので
>>243 は完全スルーである)
やはりブロック制大選挙区は「1票の格差」が劇的に解消されるのが圧倒的に大きいのだ
もちろん全市一選挙区の市議選と同じく、ほとんどの議員が議員が無所属化して
オール与党化する可能性もかなりあるわけで
共産工作員は、「嘘をついてごめんなさい」ととっとと自己批判、総括せんかい!(笑)
病院「お父さん、年齢もお高いですよね?」 コロナ感染、人工呼吸器の使用を断念するよう暗に繰り返し迫る [545512288]
http://2chb.net/r/poverty/1609381359/ 病院「お父さん、年齢もお高いですよね?」 コロナ感染、人工呼吸器の使用を断念するよう暗に繰り返し迫る ★2 [545512288]
http://2chb.net/r/poverty/1609389281/ 共産党はあと10年で再起不能になり、20年で滅びるよ 選挙協力(笑)など一切必要なく、全選挙区に公認候補を立てさせて 共産党の消耗を早める、とにかくメンツ・体面のためにカネを使わせまくるのが最善手 やっと日本が浄化される日が来たんだよ(゚∀゚)
鎌田の野郎、まだ立憲にしがみ付いていたのかよ。 みっともねえな。 おまえにはれ新がお似合いだよw
ヌエみたいな立憲が滅べばいいと思うけどね。 あとは維新か共産かに振り分けたらよい。
goto利権をゴリ押しした創価と二階の政治生命終了、小池も終了
いくらなんでも酷過ぎる
【速報】東京都、新たに1300人以上コロナに感染 過去最多 31日(大晦日) ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1609397106/ >>296 まだ言ってんのか
20年以上前から枝野の選挙ボランティアをして、個人献金もしているこの俺は一貫して民主党→民進党→立憲民主党支持者だ
そもそも、民主党スレから立民スレに至るまで、俺がずっと成り済まししてるなんて、イカれた妄想もいいとこ
そもそも
>>257 に書いたような現実を全く理解せず、ブロック別大選挙区制に立憲民主党が賛成することはあり得ない、という大前提を無視しているのは反共愛知の方
そして、全国比例とブロック別大選挙区制は全く違う制度なのだから
>>243 の比例票でのシミュレーションは無意味
反共愛知自身も、
>ほとんどの議員が無所属化してオール与党化する可能性もかなりある
などと書いており支離滅裂
まあ、
>>261 に書いたように、反共愛知が書いているのは「妄想民主党(一文字の略称:民)」と公明との「民公連立」であって、現実の「立憲民主党(一文字の略称:立)」と公明との「立公連立」の話ではない
だから、シミュレーションも民進党の2016参院選や立憲民主党の2019参院選ではやらず、すべて民主党時代のもの
ここは立憲民主党のスレであり、妄想民主党のスレではない
スレ違いもいいとこ
妄想はチラシの裏に書け
創価、立憲、共産の巣窟が故に、東京人の民度はここまで酷い
なお、国政や大阪のコロナ対策を叩きまくっていた共産の国会議員がコロナ感染のお笑い
【東京】1300人超感染…渋谷のライブ映像に大勢の人「なんで外出る」「緊急事態宣言を」
http://2chb.net/r/newsplus/1609403474/ 大阪維新(吉村)のコロナ対策をあれほど叩いていた共産議員がコロナ感染
相変わらずオモロイな、共産党のお笑いは
【速報】共産党の清水忠史衆院議員がコロナ感染
http://2chb.net/r/newsplus/1609405379/ 2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220 うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.independent.co.uk
ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w
高須院長「村上春樹って本当に日本人ですか?私は日本人じゃないと思うな」
http://2chb.net/r/poverty/1609411798/ 高須クリニック・高須克弥院長(75)が27日、ツイッターで作家の村上春樹氏を批判した。
高須院長は「村上春樹先生は日本人ですか?」と問いかけた
>>304 共産・清水忠史衆院議員が新型コロナに感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b1c0595b04eb017001f0d70c22f8e8fed66cf0 日本共産党の清水忠史衆院議員が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、共産党の清水忠史衆院議員(52)です。
衆議院や共産党によりますと、清水氏は今月27日の夕方に38度9分の発熱があり、
その後、熱は下がったということですが、31日に抗原検査を受けたところ陽性と確認されたということです。
今年はアジアチンパン左翼とか防パト君がスレから消えたな。
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220 うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.independent.co.uk
ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w
大阪のコロナ感染者の死者が急増過ぎ(前月比3倍超)、東京の2倍にもなる異常事態 [245325974]
http://2chb.net/r/poverty/1609332446/ 新型コロナウイルスの「第3波」で大阪府内の死者が急増している。12月は30日発表までで250人。月別で最多だった11月の3倍を超えた。
感染者数が全国でもっとも多い東京都と比べても約2倍。府内は高齢者施設が多く、クラスター(感染者集団)の発生も相次いでおり、府は危機感を強めている。
大阪で確認した12月1〜30日の新規感染者は9413人で死者は250人。東京の新規感染者は全国でもっとも多い1万7908人だが、死者は133人だった。
大阪の死者は全国で2番目に多く、北海道の254人に続く。第3波の大阪の死亡率(23日時点)は1・7%で、第2波を0・2ポイント上回る。
なぜ大阪の死者が多いのか。12月の死者250人の9割が70代以上。感染した場合のリスクが高い高齢の感染者が多いことが背景にある。
府によると、11月29日〜12月24日の年代別感染者数は、60〜70代は1837人(21・7%)、80代以上は968人(11・4%)。
東京都はそれぞれ、1698人(12・3%)、784人(5・7%)となっており、感染者数と割合のいずれも大阪の方が多い。
https://www.asahi.com/articles/ASNDZ6GR0NDQPTIL010.html >>303 長年枝野の支持者をしているとの事。
立憲もふもふ党の連中って、長年の枝野の支持者達からの評判悪いの?
枝野支持者の中でも、 オリジナル民主党以来の支持者 民主党政権以来のニワカ 旧立憲民主党以来のニワカ 新立憲民主党からのニワカ と序列があるみたいだね。
再掲ですマンガ 内科クリニック院長だが 年末にまた看護師が辞表だしてきやがった これで二人目だ 看護師の慰労金もボーナスも満額 看護師には一切発熱外来は手伝ってもらってないのに 防護服もマスクも10箱くらいあるが 発熱外来用に駐車場にプレハブたてたが 看護師はそれを見るだけで怖がり 一歩たりとも近づかない 会議や対策すればするほど怖がり 看護師は全員、発熱外来参加を拒否 最近は普通の外来でさえいやがり 院長がすべてひとりでやってる 駐車場にプレハブたてたら看護師が怖がる怖がる もう発熱外来もコロナ検査も辞めないとクリニックがつぶれる 4月にもひとり退職して ハローワークに看護師求人出してるが 半年たっても応募さえゼロ これが現実だ 何かいい方法はないものか
>>316 自分は若いころから反自民、理由は当時汚職が蔓延していて嫌いになった
政治には興味有ったので野党第一党を常に応援してきた
古くは社会党、民主党ができてからは民進、立憲と変遷してきている
民主党時代から枝野に代表になってもらいたかった、理由はトーク
でも本質はどこが立憲に代わって野党第一党になっても応援していくつもり反自民を鮮明にするなら、但し共産党だけは除外
>>934 れいわ山本の炊き出しなら都知事選出る前から毎年欠かさずと聞いているがどうかしたか
>>319 船橋ニートは規制されてから異常に誤爆が多いよな
今まで使ってた環境からは書き込めなくなった証拠
スマホも持てない(持たせてもらえない)やべー奴だしさ
反共と反自民どちらが上回るべきか
>>316 その分類はともかく枝野代表が1993年初当選時からの支持者も当然いるんでないの
>>318 維新や日本第一党が野党第一党になっても応援するの?そいつらだったら「よりマシ」な自民にするの?
>>322 第一党は今のとこそうなる可能性は維新よりずっと少ない
維新は、まあ自分は違うが
「もしなってしまった場合」野党第一党ということで維新支持になる人は多いと見るけどな
わーくににとっての非常に好ましからざるケースなのはおいといても
小泉ゴミ大臣 とか日刊ゲンダイ当たりに書かせれば受けるんじゃねw
>>325 船橋ニートの日本語はいつも破綻してるよな
前にガラケーが指摘してたが
とりあえずガラケー氏は枝野代表個人の支持者であって 別に共産さん方でもないのは不思議でもなんでもない ちなみに枝野支持者で知られる奴は他にもこの板の総合スレとよばれるとこに長年いたが そこのワタミンのクソバカが因縁吹っ掛けて彼にストーキングして板から追い出した模様 つくづくワタミンはろくなことをしない
>>328 総合スレの住民は、今でも居座ってるなまらや船橋ニートや世直しが嫌すぎてしたらばに移住して平和にやってるとのことだが
歴史の捏造はよくないな
船橋ニートは「小沢信者のネトウヨ」で、今はれいわと維新を支持してるんだから、そっちで頑張ればよい
枝野があれだけポジション変えてるのに長年の支持者がいるってのはすごいことだな
>>330 君子豹変すではないが
「過ちて改めざるこれを過ちという」そうだな
枝野代表はソリッドな人だとは思うが現状を認められる柔軟性があるのは悪い事ではない
>>331 いや船橋ニートは枝野は独断で決めるだの民主的ではないだのと執拗に攻撃してきたのだが
652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650 一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか
玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか
>>322 だから第一に反自民、維新は親自民
泡沫政党は野党第一党にならないから考える必要もない
細川連立政権は短命だったけど夢を見させてくれた、あーいうの
枝野は日本新党時代から、クリントン、ブレア的な第三の道というのはぶれていない。 その時々の政治社会情勢によって、新自由主義が勝ったり社会民主主義が勝ったりしているが。 旧立憲初期は希望の党との対抗上、社民主義が勝っていたが、その後蓮舫や野田豚の影響が強まって、 新自由主義が勝った。今は共産との共闘や社民、国民合流の影響でまた少し左に修正。 実際に政権をとったら、ブレアもそうだったがかなり現実主義的(保守的)に傾くと思われ。
反自民非共産はリベラル界隈の常識 だけど共産といがみ合っていては自民を利するだけ だから共闘はする、共闘はするが両者は永遠に溶け合うことは無い それぞれが党勢を伸ばす事を目標にするべきだと思う 連合は戦い方に文句をつけてくるが戦果にはわれ関せず、挙句の果ては保守回帰の気配 こんな組織をあてにしては駄目だつかず離れずでいい
自民党議員「みなさん、それにしてもコロナはいいですね!儲かってしょうがないですよ」 パーティーにて発言
http://2chb.net/r/poverty/1609483618/ 「コロナはいいですね!儲かってしょうがない」
先日、ある大臣経験者の大物議員のパーティーがホテルニューオータニで行われました。あの「桜を見る会」の前夜祭の舞台となったホテルです。
その議員と安倍晋三前首相は親交があるので、議員の関係者が「もしかして安倍さんも来るかも」と言っていて、「どの面下げて(笑)」と笑ってしまいました。
>>330 9回も当選してるからな。
さいたま市大宮区は自民嫌いが多いのも幸い。
政権交代を可能にする、民意の受け皿 としての大きな塊なのです。その意味 で昨年、私達は野党結集の一つのかたち として「立憲民主党」を立ち上げました。 今後、国民の生活を第一と考える政策を 打ち出し、多くの仲間を結集、権力の 私物化に血眼の自民党政権に立ち 向かって参ります。 政権には国民の声が届いておりません。 既に多くの尊い命が犠牲となり、 これ以上の人災は許されません。 結集を完成させ、来るべき闘いに勝ち、 国民の命と暮しを守る政権を樹立すべく、 全力で闘って参ります。 本年も御指導のほど、よろしく お願い申し上げます。 小沢一郎
お花畑か現実主義かというが 実際は現実主義を唱えながら傍から見たらどう見てもアッパッパーなお花畑に傾斜していくのが これまで頻繁に陥ってきた現実ではあったね
>>339 船橋ニートは職歴ゼロの社会落伍者なんだから、現実主義というワードを使うこと自体が滑稽
さておき枝野代表の新年のご挨拶
枝野幸男 立憲民主党
@edanoyukio0531
新しい年2021年が始まりました。
年頭のご挨拶です。
旧年中のご厚情に御礼申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
令和3(2021)年 新年のご挨拶 立憲民主党代表 枝野幸男 メッセージ
立憲民主党 枝野幸男代表から皆さまへ新年のご挨拶
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;feature=youtu.be
午前8:06 · 2021年1月1日·Twitter for Android
>>334 >実際に政権をとったら、ブレアもそうだったがかなり現実主義的(保守的)に傾くと思われ
そうなった結果労働党はボロボロになったわけだけどね。
非自民非共産で左翼じゃない、労組ですらない なおかつ政権について「現実路線」とやらをやっても離れずついてきてくれる支持層なんて実際殆どいなかった事実 民主党政権は自民と共産の間に居た「何となく左派」という層の期待をゴリゴリゴリゴリ削り続けた その結果最早共産党と組まなきゃいけなくなってるのが現状なのに
>>341 船橋ニートはアンチ枝野、アンチ立憲なのは周知の事実だが
年頭の挨拶をコピペする理由がわからない
ジョンソンが保守党党首になる前ならコービンは強かった
ということになるのだろね
>>343 そして民主党政権は削られれば削られるほど
より現実という名のお花畑路線に傾斜していったとも言える
こんなものを目標として宣言するのもアレだし、18.5万人を20万人に増やすのが目標というのもショボいし
このツイッター、中の人は蓮舫だよね
自民の会食を叩きまくっていたら、 自党で感染死者出して、二人目の感染者も出たんだよな 民主系らしいなあ
>>345 >そして民主党政権は削られれば削られるほど
>より現実という名のお花畑路線に傾斜していったとも言える
菅内閣以降はネトサポが言う所のお花畑=左派的な政策は大してやってない
韓国への文化財返還と脱原発(原発事故がなかったら言わなかっただろう)ぐらい
むしろ安倍が皮肉で言ったように武器輸出緩和、京都議定書延長拒否、尖閣国有化、そして消費増税談合等
左派を裏切り続けた面が多い
まあ派遣法の運用厳格化(安倍政権で再改定されたが)や非正規雇用への社会保障拡大等は労働者向けの政策だったが
>>347 感染者が出る事は仕方がない、死者が出る事も不幸だがありえる
宴会開くのは意図的にやっている事だからダメだ!
国民にお願いする立場でありながら開き直る等失格
羽田氏の「会合」を故意に「会食」と混同させようとしているネトサポ!!
西村の手のひら返しは笑ったな、5人以上は控えて頂きたいと言っておいて翌日駄目と言ってるわけではないと あそこまで主体性がないとは、一気に総理候補から外れた 菅もGOTOとか携帯料金では支持率下落が止められないとやっと気づいたようで一気に感染対策に舵を切ってきた しかしもう遅い、感染対策に無頓着な総理というイメージを簡単に払拭することはできない
衆院選前に河野に差し替えだろう 河野ってネトウヨからは人気あるけどそれ以外に広がりがなさそうなんだよなあ かつての麻生みたいな感じがする
>>350 西村がだめなら加藤もダメでしょう。
河野もダメ。石破・岸田は言わずもがな。
菅の後継おらんからいつまでたっても菅とか?
↓私が最初に自立公連立について書き込んだのは、去年の12月18日だったけど、
立憲議員はちゃんと頭の片隅に入れておけよ!
立憲民主党内の総合政局スレッド452
http://2chb.net/r/giin/1608005871/ 174 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2020/12/18(金) 00:38:36.32 ID:rilIImPS
今のうちに書いとくけど、究極のシナリオは自立公連立で、
細田派(の片割れ)と麻生派(と岸田派)を人事その他で徹底的に干して、
離党、維新との新党へ追い込むことだな
↓ニッカンのコラムの中身は荒唐無稽な初夢語りで、共産党とかどうでもいいけどな
自立公連立はあくまでも解散総選挙後に、議席状況が条件を満たしたときに
できる可能性があるレベルのものでしかない
そうはいっても、元旦のコラムタイトルでバーンと打ち出したことに意義がある
自民が立民へ連立申し入れ…?!/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202101010000119.html 警戒すべきは任期満了の総選挙 普通は追い込まれと見る向きもいるが今回は総裁選の直後だ ここで新総理が誕生した場合かなり野党は煽られるがこの可能性が高い
ちなみに自立公連立が成立すると、原発ゼロとか、辺野古とか、学術会議とかも 連立政権を理由にスムーズに振り上げた拳を下ろせるから、願ったり、かなったりだよ
>>354 安倍が総裁になった直後に解散した2012年の選挙に近くなるからね
イージーな谷垣総裁のうちに解散を打たなかった、
または任期満了まで引っ張らなかった愚かな野田の悪夢がよみがえる
ただ、菅も、二階も、最初から大勝ちする気はないんでね
公明が何を望むかによる、どの時期での解散を望むかによるね
2009年に麻生が、石破や与謝野からの退陣要求を拒否して、
破れかぶれ解散をした先例もある
【政治】「10月解散」となった場合、谷垣氏の総裁選再選不透明な情勢で、「谷垣降ろし」がおきる可能性もあると産経新聞佐々木美恵
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345684569/ https://web.archive.org/web/20120827205623/http ://sankei.jp.msn.com/politics/news/120823/stt12082309010002-n2.htm
> 7月14、15両日の産経新聞社・FNNの合同世論調査では「首相にふさわしい人物は
> 誰か」という問いに、谷垣氏をあげたのは1割にも満たない0・8%だった。
× 1割にも満たない0・8%
○ 1%にも満たない0・8%
【民主党】幹事長の輿石東「近く解散、党首交代なら無効」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344506973/ 【政治】 自民・谷垣総裁「7日に解散あるかも」…願望?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346931647/ 【自民総裁選】 森元首相「谷垣さんは奈落の底に落ちた。宰相の器じゃない」 何度も党を変えてる石破氏には「絶対認められない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347195164/ 自民党が岸田総裁になれば、自立連立になると、半年くらい前にここに書いたことがあるけどね。 菅と一緒に二階が失脚したら、岸田が復活するシナリオはなくはない。 自民党宏池会、保守本流を自称する枝野はもともと岸田と政策はほとんど違いがないのだから、 岸田が前向きなら自立連立はむしろ自然な動きだな。 もちろんまず手を付けるのはコロナ増税だが。
それでも自民党は進次郎というカードがあるからなあ 絶大な国民的な人気があるから 総裁になったら一気に支持率回復して手のつけようがなくなる
>>358 岸田の後ろ盾は安倍と麻生なのだから、そうなるわけがないでしょ
二階と公明が岸田を“敵”として標的にしていることからも裏付けられる
わざわざ今頃になって親分の古賀誠と絶縁するような政治センスゼロの男だ
むしろ古賀の持つパイプこそがこれから岸田の役に立つというのに┐(゚〜゚)┌
>>359 (ヾノ・∀・`)ムリムリ 育休、セクシー、レジ袋で派手にやらかしてボロ出しまくりw
だいたい自民党国会議員や自民党員も進次郎なんかに投票しねーしw
ここには日本人としての矜持を投げ捨てたパヨチンが居座ってるな。
岸田はまず石破以上にあり得ない。 菅が退陣する場合は少しでも自民票上乗せできる候補でないと意味がない。 考えられるのは石破か河野くらいだわ。 二階もこの二人なら完全反対はしないと思う。
石破はもうそもそも推薦人集められないだろ人望無さすぎて
進次郎は50過ぎて人生の酸いも甘いもかみしめたような顔で 「自民党をぶっ壊す」的なワンフレーズトークを連発して郵政国営化に挑戦して欲しい 常にアウトローが似合う政治家、今の姿は国民の誰も望んでない
安倍晋三が急死でもしない限り、石破は無いなw 安倍は石破が大嫌い!だからw
東京人の目に余る民度の低さが全国に東京ウィルスをばら撒いたのは確か
【密】箱根駅伝の沿道に大勢の観客が詰めかける。早くも問題点が浮上★4
http://2chb.net/r/newsplus/1609561754/ こたつぬこ @sangituyama #安倍やめろ から #枝野に代われ になったわけです。これ大きな政治の変化ですよ。
>>363 石破は安倍と菅と二階と麻生が再起不能までに潰したからね。
少なくても今年の総裁選の出馬は無理。
野党からしたら一番嫌なのが石破。
石破になったら民主党系の存在自体無かった事にされる。
前回の総裁選の結果は枝野が大喜びだよ。
今年は立憲飛躍の1年 4月の参院長野&北海道2区補選で連勝すれば支持率も激増して 求心力も高まり都議選に勝利した勢いで総選挙圧勝 小沢が言ってた1年以内の政権交代実現! ホップステップジャンプで政権交代! 菅政権ができたときはここまで立憲にいい展開になることは 予想してなかった
安倍と石破が犬猿の仲なのは、安倍の祖父の岸信介と石破の師匠である田中角栄の因縁だからw
小理屈を捏ねても、議員数で少ない立憲は死者と感染者、共産は感染者だからね やっぱり自民はそういう所をきちんとしている 会食も鉄壁の防御の上でやっているからね
政治家は仕事が高リスク、ある程度感染者が出るのは仕方がない 他人の会食を叩いたりできもしない検査やってます宣言するからマズいことになる
東京圏ロックダウンなら東京経済崩壊
大阪などに本社移転する大企業が更に続出する事になる
【東京都】緊急事態宣言要請の背景…1000人超えで都幹部「もはや時短のレベルではない。人の動きを止める大きな対策が必要」
http://2chb.net/r/newsplus/1609575343/ コロナ大感染 オリンピック中止。 自民負けるよ。立憲、チャンスだ。
>>377 森元が五輪中止は無いと強弁してるな。
戦時中も軍部がこんな感じだったんだろう。
>>377 (埼玉選出の)枝野が先に「東京五輪中止しろ!」と言えればな
>>379 部落維珍は大阪のコロナ死者が異常に多いことを心配した方がいい
維新は枝野の言動が気になって仕方ないようだ。 一方枝野はチンピラ松井やイソジンから罵倒されても完全無視。
【祝】池田大作・創価学会名誉会長、93歳に★2 [noinnoin★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609586818/ 自公連立をトップダウンで決めた池田大作先生の容態と、
最近の公明党の強気な姿勢、左旋回は、間違いなく関係がある
池田先生に(タヒなずとも)不可逆的な変化が起きた可能性が高い
立憲が五輪中止なんて言えないな。 共産党でも言わない。 コロナ対策の放棄とも取れるしね。
池田先生が亡くなると、公明党・創価学会が自民党に握られていた 弱みのいくつかが消えちゃうのかもしれないね
犬作って120歳くらいまで無理矢理生かされるのか?w あと27年w すげぇw
いや、最近の公明党・創価学会の動きから見て、どうやら開き直ったようだから、 池田先生が亡くなったらすぐ発表があるんじゃないかと思いますよ 池田先生が「生きている」限り、逆に大きな政治決断(代表例が自公連立の解消)が いつまで経ってもできないですからね 池田先生をないがしろにして、勝手にそんなこと決めていいのかと、 池田先生はなんと仰っているのかと、そういう話になりますんでね
<3日付の「朝日新聞」一面トップの追撃スクープです>
西川元農水相も1500万円超受領か 鶏卵大手「アキタフーズ」から
https://www.asahi.com/articles/ASP126VXKP12UTIL00D.html 一水会、絶好調「当時高須を持ち上げて今ダンマリな奴らクソか?前にもいたな、籠池幼稚園を持ち上げてた奴らがよ」
http://2chb.net/r/poverty/1609592679/ リコール首謀者をチヤホヤしていた「保守」文化人の、署名の不正が発覚して以降の沈黙
籠池理事長を「素晴らしい愛国者」と持ち上げていた人間たちが、森友問題の加熱と同時に蜘蛛の子を散らすように翻意していった光景だ。「日本人の美徳」を口にしながら節義も人情もない輩どもか。
>>391 ポスト池田時代の二大決断が、1.日蓮正宗との和解と
2.自公連立の解消(または自立公連立、自民にだけ票を回さなくなるのは同じ)でしょうね
自公連立は池田先生の「鶴の一声」、トップダウンの決定でしたが、
池田先生が亡くなれば終えることもできますし、民公連立も、第2の新進党も可能になります
教勢が落ち着いてくると、むしろ新進党方式の方が都合がいいですからね
明日発売の[週刊ポスト]新春号
⇒新春総力特集:賛成!反対!国民を二分する大論争!(抜粋)
■小池百合子は総理の器か?
安積明子「田中真紀子に似ている小池百合子には総理は務まらない」
大下英治「小池百合子には度胸がある。総理にふさわしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c1a3cb712a7f19dcc661012a6e611b55d41a0e 明日発売の[AERA]
⇒日韓:こじれた関係は改善より「墜落」の気配
⇒政治:菅政権を安倍前首相の前夜祭問題が直撃
■議員運営委員会で説明しても疑惑は晴れない/支持率は危険水域で「ポスト菅レースが始まる」との声
■政治家が使い続けた「秘書が…」責任逃れの発言と歴史
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22619 明日繰り上げ発売の[週刊朝日]
⇒巻頭コラム:ドン小西のイケてるファッションチェック/菅 義偉
⇒新春特別企画:続コロナ時代 2021年はこうなる
■第4波に勝つワクチンの実力
■迫る南海トラフ巨大地震と富士山噴火「密」環境で避難所パニックも
■「ポスト菅」抗争が本格化−本命・岸田文雄、対抗・河野太郎、西村康稔、大穴は…
⇒告発スクープ:検察が「証拠」を改ざんしていた!
■元検察事務官が訴える「第二の村木厚子事件」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22618 埼玉の知事は立憲民主党。 枝野を9回も当選させてるだけあってコロナ対応もお粗末。
コロナ対応のお粗末な首長ワースト3は 1位スダレハゲ・スガ(首相) 2位緑のタヌキ・小池(都知事) 3位イソジン・吉村(大阪府知事) 番外ではコロナそっちのけで大村(愛知県知事)のリコールで大忙しだった河村(名古屋市長)で決まり
立憲、リベラル色後退 赤松氏引退、旧国民合流で 時事
>>381 当たり前だ。
富裕層、大企業からしっかり大増税して中間層以下に分配しよう!
>>399 「リベラル色」後退だけでなく、旧ミンミンが合流してから確実に反共度は増しているねえ。
旧立憲時は「共産党とは10年スパンで共通できる問題意識がある」と言う趣旨の発言をするぐらい前向きだったのに、
合流後の新立憲になって「(共産の言う共通政策は)コメントしない」とか「連立は無理」とか一気に冷たくなった。
まるで総選挙の結果(関西公明小選挙区殲滅)を暗示しているかのような結果に草
【箱根駅伝・往路】駒澤大学が総合優勝、創価大学を10区で逆転/大学駅伝
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609648082/ そもそも立憲民主党はリベラル政党なのか、革新政党なのか。 俺は立憲民主党を、かつての日本社会党のような見方で見てはいないし、そうあってほしいとも思わない 立憲民主党は旧民主党からの理念を引き継ぐ「国民政党」だ。自民党とは違い、すべての国民ひとりひとりの生活を第一に考える、それが立憲民主党の根幹である筈だ。 それは何も革新だとかリベラルという価値観ではない。むしろ保守の思想にも通ずる。 旧民主党も決して「革新政党」ではなかった。そもそも革新政党であれば、政権奪取自体、不可能だっただろう。 旧民主党には旧社会党の議員もさきがけも新進党も自民党出身議員もいた。確かに安全保障政策や憲法の問題などで、一部意見を異にする事もあったのは事実だ。 だが彼らはそれらの隔たりを乗り越え「国民政党」という旗印のもとに集った。 立憲民主党をリベラルだとか、そんな次元で語ろうとしている人々は、その事実をもう一度深く噛み締めるべきだろう。
''市民が主役の民主党'' これが民主党の原点。 そこに「保守」も「革新」もない。
明日1月4日(月)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■不確実性の2021年
▼日本はどう向き合う?米・中・韓
▼自民党・松川るいと森本 敏・元外相が外交防衛・コロナ危機を斬る!
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/ 明日1月4日(月)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■橋下 徹氏が新春早々怒りの緊急生出演で、この期に及んでも「緊急事態宣言」を出さない菅 義偉に怒りの鉄槌を下す!
https://www.bsfuji.tv/primenews/ >>402 両親から色々取り上げられたから暴行して取り返したか?
おまえがいるべき場所は家じゃなくて刑務所だな。
>>403 1人で立ち上げた代表が言うには、昔の宏池会だとさ。昔の保守本流だな。
今の自民党の本流は新自由主義に染まった清和会になるかな。
リベラルといえば、チミらの仲間だった浅羽通明や小林よしのりが反リベラル本出したが、やっとこの界隈も正常化してきたのかね?
>>409 またくたばってなかったのか。
今すぐ死んでくれ。
パヨ嫌いだが、自民には心底呆れたから次は立憲に入れてやるわ
明日繰り上げ発売の[サンデー毎日]新春号
⇒本誌恒例企画:春解散総選挙大胆予測(監修:選挙プランナー・三浦博史)
■「安倍桜」「アキタフーズ疑惑」「コロナ対策失敗」で与党3分の2割れへ
■自民10減/野党13増
■政治記者匿名座談会「菅 義偉は負のスパイラルに入った」
@都議選+総選挙によぎる「麻生太郎の悪夢」
A安倍晋三は今「アーチェリー」にご満悦
Bポスト菅は岸田文雄、石破 茂、野田聖子、河野太郎、加藤勝信、西村康稔・・・
⇒新春憂国対談:池上 彰×下重暁子「コロナ禍のニッポンを斬る!」
池上「政治家へ告ぐ!今こそ本当の事を語れ!」
下重「「家庭は善」をお国に利用させるな!」
https://twitter.com/tsunday3/status/1345641045409714176/photo/1 https://twitter.com/tsunday3/status/1345641045409714176/photo/2 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>408 >>409 加齢臭がきついなw
おじいちゃんポリデントしなきゃ
>>404 当然だけど市民て言うのは、一部の人のことではなくて、自民党を支持してる大多数も市民だからね。
立憲民主党の党是は多様性なんだから、政権をめざすならきちんと理解して活動してもらわないといけない。
例えば貧乏とか、少数の意見をメインに、ということであれば共産党の持ち分になる。
>>385 五輪中止がコロナ対策の放棄というのは意味がわからんというか本末転倒だな
五輪やるためにコロナ対策やってる訳じゃあない
五輪やらない方がコロナ対策になるなら止めるべきだ
明日発売の[週刊ポスト]新春号
⇒怒りの緊急調査:「さらば!菅 義偉政権」−これが国民の決断になる
@令和3年総選挙「465議席」全予測
■コロナ失政とスキャンダル連発で自民40議席減、そして内閣総辞職!
■現職閣僚と老害議員も次々落選、ニッポンが変わるぞ!
A宮内義彦・オリックスシニアチェアマンが怒りの直言「盟友・菅 義偉へ告ぐ!アンタの経済政策は・・・」
⇒新春特別企画:真っ二つの大論争−2021年、ニッポンはどっちへ向かうのか?(抜粋)
■猪瀬直樹vs.山本太郎/東京五輪は「開催断行」か「即刻中止」か
■木村盛世vs.相澤幸悦/コロナ対策は「経済優先」か「感染封じ込め」か
■真壁昭夫vs.加瀬英明/バイデン政権は日本に「追い風」か「逆風」か
■藤井英敏vs.森永卓郎/日経平均株価は「3万円越え」か「2万円割れ」か
護憲、脱原発、反辺野古、これが立憲民主党の結党理念 同意しない者は貧乏人であれ金持ちであれ、労働者であれ無職であれ敵であり殲滅対象
PCR検査を「誰でも、いつでも、何度でも、無料で」を公約にしないと 選挙の争点はそこになる
>>418 誰でもいつでもなんて
全く意味ない効果ない
やるべきはPCR検査の強制検査と陽性者の強制隔離
>>419 >>418 強制隔離させるだけのスタッフいるの?
つまり、維新は満を持して関西公明小選挙区を殲滅する事になる
創価学会「記念の年・2020年」に露呈した最強教団の構造的危機
著名な宗教学者、島田裕巳氏は20年に上梓した著書『捨てられる宗教』(SB新書)の中で、
先の調査に基づいて日本の総人口に占める実際の学会員数を177万人と算出した。
この数字はそれ以前と比べると、一気に100万人ほど学会員が減ったことを示す。
「19年の参院選では、
(学会の支持団体である)公明党の得票数は16年の参院選と比べて100万票以上減らしており、
学会員数の減少と関係している可能性が高い。
信仰2世や3世は、価値観もかつての学会員とは大きく異なる。
21年の衆院選は、公明党の“歴史的大敗”となりかねない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b73689b8d2ccbc51c6ae01390776d37d53d6d5e?page=2 菅義偉「おい飲食店!!20時で店閉めろよ!補償は一切しないけどな!!」 これ従わなアカンの?
http://2chb.net/r/poverty/1609680251/ 週刊ポスト情勢調査自公減で過半数割れ立憲に政権交代、共産も維新も議席増。国民れいわN国はお通夜w
http://2chb.net/r/poverty/1609726588/ 2021年総選挙を完全予測 開催は五輪後か、自民過半数割れの可能性も
本誌・週刊ポストは野上氏の協力で、小選挙区、比例代表を合わせた全選挙区の情勢を独自に分析し、当落予測を行なった。
結果は、自民党は40議席減らして過半数ギリギリの242議席、公明党は1議席減、野党は立憲民主党が20議席以上増やして137議席、共産党も5議席増、日本維新の会は21議席に倍増となった(別掲表参照)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e69c12958d509b984e48599d61d6248c7dcff0b >>417 立憲民主党は護憲政党ではない。
というか、もはやこの国に護憲政党なんて共産党以外存在していないだろう。
社民党は事実上解散したし。
年始の週刊誌で今年の衆院選結果予測を色々やってるが、ほとんど共通して書いているのは「自民は単独過半数割れ」という見立てだな。これはもう殆ど確実だろう。 そもそも、当面はコロナで解散ができないし、夏の都議選に被せた解散は公明が反対している。 その後のオリンピックは恐らく中止だろうし、そうなると国内は意気消沈ムードのまま、任期満了ギリギリ解散へと突入するしか「ない」。結果は当然、自民惨敗だ。中村喜四郎代議士が予々仰っていた「伯仲国会」が誕生する。つまり、大事なのはそこからの4年間。次の「次の」衆院選で必ず政権を奪取するために、その間に立憲の議員は徹底的に頑張らなければいけない
そこで重要になってくるのが、地方の牙城を崩すこと。2007年の参院選一人区に於いて、保守地盤の地方で民主が勝利できた理由は、当時の小沢代表が農家への戸別所得補償を公約として打ち出した為とも言われている。即ち「地方を制する」者が「選挙を制する」のだ。多様性を認めるのも大事かもしれない。だが、それ以上に大事なことは生きていくことだ。生活していくことだ。地方の人々が求めていることはそういう事ではないだろうか。 次の衆院選でも恐らく地方(特に自民の強い北陸や中部、九州あたり)は自民候補が圧倒的勝利を収めるだろう。それで諦めてはいけない、ということ。この次の4年間で立憲は地方にしっかりと狙いを定め、無名の新人でもいい。そういう人間を各地の地方に送り込み、徹底的に地域に張り付き、どぶ板の泥臭い活動を行わせる。冠婚葬祭にも欠かさず出席し、地域のお祭りにも顔を出す。その中で人々と触れ合い、話を聞き、信頼関係を築く。 そうすれば、結局は人と人との関係だ。絶対に牙城は崩れる筈だ 今の立憲民主党支持者のスタンスとは少し異なるかもしれないが、俺はこういう活動こそを優先させるべきだと思う。もう一度政権を奪取したいのなら。
菅「東京人の民度が低いので、国が強制するしかない」
【菅首相会見】12月の人出は東京と近県は減らなかった 国として緊急事態宣言の検討に入る ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1609733535/ >>430 部落維珍は大阪の医療崩壊を心配した方がいい
大阪府は3日、新型コロナウイルスの感染者で7人の重症が確認され、入院中の重症患者は過去最多の169人になったと明らかにした。
https://this.kiji.is/718429839300476928?c=39550187727945729 四国って比例枠少なかった気がする・・・ ひらぴょん落選したら草
枝野は緊急事態宣言やってもやらなくても批判するだけだから楽なポジションと世論から思われてそう
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012796151000.html 菅総理大臣は、4日の記者会見で、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出することを検討する考えを表明しました。
立憲民主党の枝野代表は、記者団に対し「判断が遅きに失したのは大変残念だが、それでも出さないよりは、何倍もましなので評価したい。
大幅に廃業や倒産を迫られる事業者が出ることが予想されるので、十分な補償とセットで行い、国がしっかりと財源の裏付けも示すべきだ」と述べました。
立憲と共産罰則付き特措法反対へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021010400813& ;g=pol
共産党の志位和夫委員長は4日、菅義偉首相が新型コロナウイルス対策の特別措置法改正案に事業者への罰則を盛り込む考えを示したことについて「賛成できない。警察国家になる心配もある」と述べ、反対する考えを示した。
党本部で記者団の質問に答えた。
志位氏は「私権制限には抑制的、慎重でなければならないというのが与野党の確認事項。そのベースの上で話し合う必要がある」と語った。
立憲民主党の枝野幸男代表は国会内で記者団に、休業要請などを念頭に「倒産や事業が継続できなくなることを罰則付きで命じるのは財産権の侵害等にもなりかねない」と指摘
>>414 その政権サポのお決まりの多様性の履き違えは恥ずかしいから、いい加減に辞めるべき。
「夫婦別姓に反対したり、ヘイトをする多様性を認めろ。」と言うゴミクズ理論。
不寛容や差別を認めるのは、多様性でない。
>>434 これは素晴らしい
自分たちは飲み会や政治資金パーティーし放題なのに庶民にだけ厳しい
政府といい対立軸になる
身を切る開会とか言ってるインチキ維新の化けの皮も剥がれる
>>433 >>434 アニ豚ってまだ生きてたんだ
相変わらずきしょいな
2021年総選挙情勢自民過半数割れで立憲政権誕生へ共産維新も議席増、国民れいわN国存在感失う
http://2chb.net/r/liveplus/1609727665/ 週刊ポストの予測、
自民大幅減、立民躍進、公明1議席減
共産維新は振り幅でかいけど
ほぼ議席増確定
国民民主
現有維持〜議席微増の見込みあり
れいわは最大上限で比例でギリギリ1議席とるかとらないか
N国に関しては0確定
罰則なしなら特措法改正する意味ないな。 お願いなら今でもしてるしね。 営業禁止はともかく、出歩いてる奴とかホテル脱走とか罰金でいいと思うけどね。
>>409 オマエはお前自身の糖尿病の治療でも心配していろw
>>439 立憲的には罰則じゃなくて補償を手厚くして休業しやすいようにする方向性だろう
>>442 補償しても店側が営業続けるから
罰則付きやじゃないと効果でないのよ
立憲でも春には罰則派もいたけどな。 国会の承認を厳格化すべきなのにしない立憲に見切りをつけて離党した人も。
おそらく休業補償と罰則をセットで法改正するだろう 罰則重視の自民維新と補償重視の立憲共産で妥協 補償重視のほうが断然イメージがいい これはいい戦略だ
罰則の是非は簡単には語れないよ もし罰則付きだと補償を確かなものにしないと飲食業から断末魔の声が聞こえてくるぞ 自分的には罰則は設けないで指導に留めた方がいいと思う 今時短に協力してるのは補償の方が有利な店で2割しかいない 残り8割に強制力を持たせるとした場合菅政権は持たないと思う、成立はしないけどね
>日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者会見で「時短、休業しても >生活できるという制度ができるなら、罰則規定はきちんと設ける >べきだ」と強調した 維新のこれは事実上不可能では? 創業者の橋下は時短要請なんて無視しろってテレビで言いまくってるし 維新が一番苦しい判断を迫られそうだな
山尾はそもそも議席維持できるのか? 国民が比例議席取るなら東京より東海ブロックのほうが可能性高そう
粗利補償できるなら理想だね 今回対象外になる劇場とか映画館も対象にしろって言いだしそうだけどw
そのまんま東さん「今、感染者数抑えないとオリンピックパーになりますよ!パーに」
http://2chb.net/r/poverty/1609751418/ 元宮崎県知事で衆院議員も務めたタレントの東国原英夫(63)が4日、TBS系情報番組「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」(月〜金曜後1・55)に出演。
菅義偉首相が同日に年頭記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コロナ特措法に基づく緊急事態宣言発令の検討に入ると表明したことに言及した
東国原は「東京オリ・パラがあるから、とにかく東京は絶対にやりたいわけですよ。とにかく今、1、2月で抑えないとオリ・パラがパーになりますからね」と自身の見解を述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-00000204-spnannex-ent >>450 営業規制の対象外になる業種も補償の対象(そもそも補償でないが)にしろと言うなら、それこそ感染対策が最大の経済対策だと言うのを証明するようなものだね。
政府の感染対策無き旅行や食事推進政策の大失敗が証明される。
> 維新のこれは事実上不可能では? > 創業者の橋下は時短要請なんて無視しろってテレビで言いまくってるし 時短要請無視しても、感染拡大が止まらないと、いつまで経っても営業に対する打撃は続いて一向に業績が回復しない現実をこう言う人たちはどう思っているのだろうね。 アジア人だと、軽率な人間以外は、感染対策をしない危険な飲食店で敢えて外食しようとは思わない。
飲食店に罰則は自民党でも無理だろうな。 そもそも自粛要請に従わないからって罰せられる国あるのか?知らないけど。 でもマスクもせず出歩いて騒いでる奴とか、感染者ホテル脱走する奴は高額罰金でそれを補償に回したらいいよ。
自民は菅以下自分に甘くて他人に厳しい奴ばかりだから 罰則とか言えば偉くなったつもりなんだろ
明日発売の写真週刊誌[FLASH]新春号 ⇒小池百合子緊急事態宣言、今度は庶民に給付金20万円を分捕ってくれ! ⇒馳 浩議員が断、政治家<喧嘩最強>ランキング「殴り合ったら、コイツが一番!」 ⇒警告大特集:岡三証券大物理事長・高田 創氏が衝撃レポートを公開!「2021年、世界が水没する」 ⇒告発スクープ:お騒がせ区長・石田雅己がまた騒動!千代田区が掘っちゃった総工費「6億円の穴」 ⇒政局地獄耳スクープ:二階俊博<ポスト菅 義偉>の腹の中は・・野田聖子首相で解散総選挙断行! 明日繰り上げ発売の[女性セブン]新春号 ⇒皇室深層ルポ:雅子さま、18年ぶり迎春肉声「薄氷の収録現場」 ⇒皇室深層スクープ:小室圭さんは「皇室の危機」、美智子さまと宮内庁の総力体制 ⇒警告大特集:新型コロナ、平熱から5分で意識不明、若い人の突然死が怖いー立憲民主党・羽田雄一郎参院議員のコロナ死で考える 明日発売の[女性自身]新春号 ⇒皇室深層スクープ:小室圭さん「NY弁護士会<強>コネ」で年収1億円法律家に! ⇒連載コラム:武田砂鉄のテレビ磁石/年の始めに思い出したい「菅 義偉のステーキ定食」
赤旗(笑)いい訳が正しくブラック何たらのそれだ 香西かつ介・共産党のジャイアン(@kouzai2007 ) 共産党はブラックでも企業でもありません。 赤旗配達のことをいってるのなら、あれは党員や支持者の自発的意思にもとづいた ボランティアで、なんら強制力などありません。 頼まれても嫌なら断るのです。 一般紙と同等に論じてるのが根本的に誤り。 ボランティアをつかまえてブラックというのはおかしい
>>449 まあ罰則つけるならそれぐらいやらないとダメだわな
コロナ前の収益と同じだけ補償しなきゃ
持続給付金?最大100万だか200万だかそんな小銭じゃ話にならん
合法だった仕事をいきなり国の都合でいきなり飯のタネ奪っていいというならそれは民主国家とは言えないだろう
罰則やったら飲食関連業界票が自民から消え去る 外食だけじゃなく一次産業も大打撃だ
> 合法だった仕事をいきなり国の都合でいきなり飯のタネ奪っていいというならそれは民主国家とは言えないだろう それはそうだけど、罰則の目的はコロナ感染拡大防止と言う警察目的だからなあ・・。 更に、 打撃を受けるのは飲食業全体であって特定人だけが打撃を受ける訳でないから、 損失補償の対象でなく、コロナ前の収益まで補償する必要まではない。 ただ改正法で罰則規制いれるなら、完全補償を明記しても良いだろうね。
立憲本部事務局の関田さんのツイートで 今日、社民党本部事務局から職員が加わり 100名ほどの体制となったそうです 事務局も充実してきて、社民党が合流してくれてよかったです!
「菅(安倍)、麻生、維新vs二階、小池、創価」という構図になりつつある
時短要請「北海道や大阪は対応」 首相、都知事に不満
菅義偉首相は4日夜のBSフジ番組で、飲食店への営業時間の短縮要請を巡り
「大阪や北海道は知事の権限で実行に移してくれた」と評価した。
一方で「首都圏にもお願いしたが、最終的に決めるのは知事だ」と語り、
東京都の小池百合子知事らの対応に不満を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE04A140U1A100C2000000 維新はこのまま府市一体化を主張していれば
総選挙で、大阪の19小選挙区全て獲れる
大阪広域行政一元化条例案(ABC&JX)
賛成 42.2%
反対 26.0%
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc9eae5e88e78cf519d246ee7a62c06f05b114b >>456 今日発売の写真週刊誌[FLASH]新春号
⇒小池百合子都知事よ、「給付金20万円」を分捕れ!−庶民はもうカネがない──緊急事態宣言よ再び!
⇒馳 浩議員が格付け、政治家<喧嘩最強>ランキング「殴り合ったら、コイツが一番!」
⇒警告大特集:岡三証券大物理事長・高田 創氏が衝撃レポートを公開!「2021年、世界が水没する」
⇒告発スクープ:お騒がせ区長・石田雅己がまた騒動!千代田区が掘っちゃった総工費「6億円の穴」
⇒政局地獄耳スクープ:二階俊博<ポスト菅 義偉>の腹の中は・・<女性初の宰相>野田聖子首相で解散総選挙断行!
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002 今日午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■加藤勝信官房長官が緊急生出演!
2度目の「緊急事態宣言」でコロナ感染拡大に歯止めはかかるか?
解説:与良正男(毎日新聞専門編集委員)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/ 今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■2度目の「緊急事態宣言」を巡って、与野党政策責任者が緊急生討論!
ゲスト:下村博文(自民党)、福山哲郎(立憲民主党)、西田実仁(公明党)、小池 晃(日本共産党)
https://www.bsfuji.tv/primenews/ 感染源になった飲食業には国民の反感が強いし、コロナは収束しないのでこれまでの規模を維持するのは無理。 補償を前面に出しても広い層の支持は得られない、石炭と同じような縮小に対応した政策を主張すべき。
自民党さんスダレハゲに不満爆発「このままでは菅内閣は持たない」
http://2chb.net/r/poverty/1609814145/ 菅首相が緊急事態宣言の再発令を検討する考えを表明したことを巡り、与党内では再発令はやむを得ないとの受け止めが広がった。「伝家の宝刀」と言われる宣言の発令には、「もう後がない」と危機感も高まっている
与党から不満も出ている。
閣僚経験者は「本来なら首相が率先して再発令を決断すべきだった。ただでさえ、国の対応が遅いと言われているのに、先手でやらなければ、内閣支持率は上がらない」とぼやく。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210105-OYT1T50118/ スダレハゲが無能すぎて自民党がピンチだから嫌儲の皆で野党よりはマシそれより立憲がと援護しようず!
http://2chb.net/r/poverty/1609814995/ 東京を地盤とする創価、立憲、共産は責任とって殲滅でええやろ
東京都 +1278人(感染率40%超え)
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13 直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 46.15
2 神奈川 33.07
3 京都府 24.80
4 栃木県 23.96
5 埼玉県 23.95
日本国内 19.65 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2 >>474 東京都議員は立憲は少数派だよ。
多いのは都民ファーストと自民。
ツイッターでは神奈川県民によるトンキン叩きが凄まじい事になっている
【緊急】神奈川県で新たに622人感染 2021年1月5日
http://2chb.net/r/newsplus/1609834385/ 【速報】東京都、新たに1278人感染 重症者は過去最多の111人 1月5日 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1609835244/ >>476 東京の1000人超えは予想できましたが、神奈川もえらいことになりましたね
GO TOにかまけて、感染対策おろそかにした
政府の責任重大だと思います!
玉木Twitter
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1346396210425339904?s=21 今は与党も野党も知恵を絞る時期だと思う。罰則より補償と言うなら具体的な補償の制度をどうするのか国民は知りたいだろうし、罰則についても行政罰も含め本当にダメなのか、ポジショントークではなく感染抑制の実効性を担保するため何ができるのか互いに知恵を絞り合いたい。国民生活を守るために。
19:00 2021/01/05
自民党に尻尾ふりまくりw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
西浦教授は東京都の実効再生産数が1.1で推移した場合3月末には一日7千人に達するとシミュレーションしてる 多分緊急事態宣言そのものに効果は無いが、アナウンス効果がどこまで有るかだと思う GO−TOで感染者が増えたかどうかは分からないが若者の行動にお墨付きを与えてしまったことは確か 政府が旅行して下さいだもんなあ、当時から極めて不見識だと思っていたよ 公明党のなんたら大臣も??りつけてやりたいよ、何が再開は一日でも早くだよ
【また】衆院議員・辻清人氏、昨年末に都内ホテルで大人数会食 安倍前内閣で外務政務官 [アリス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1609840213/ これは松尾に大チャンス!
前回の状況で小選挙区で勝った落合貴之氏や阿部知子氏は 大したものだと思う 一方で、手塚某や山花某を見ると 何でこんな候補しかいないのか と思う これでは、勝てるものも勝てないだろう 有権者はちゃんと見ている
>>478 山尾はそもそも緊急事態宣言の発令にもっと慎重になるべきと前回の宣言の時に言っていたが
もちろん今回もそのスタンスだよね だとすると玉木の方針と意を異にすることになるが山尾はどうするのか
>>482 あの党は財政拡大の玉木に財政破綻論の岸田
脱原発の山尾に、原発命の電機電力系議員
少数精鋭ならぬ、少数バラバラ政党だから
そんなの一切気にしないだろう
バラバラでも誰も注目しないし
東京14人死亡、うち3人がたらい回し中に死亡
東京は完全に医療崩壊状態
東京(創価、立憲、共産の巣窟)にいると殺されるという悲惨過ぎる現実
【コロナ】東京で3名、救急搬送中にそのまま亡くなる 死亡後に感染判明★2
http://2chb.net/r/newsplus/1609846056/ 補償費用捻出するためにも罰金はどこかから取らないといけないよ。 不公平感ないように与野党共に知恵をしぼってほしいところ。
飲み屋はコロナを拡散させたんだから保健所からの営業停止処分でいいよ
罰金や営業停止はいくらなんでも行き過ぎ。 やるとすれば違反店舗の店主のプライベートや生い立ち、家族について 羽鳥慎一モーニングショーのパネルコーナーで細かく解説するのがよい。
橋下は時短応じない店舗公表ならコロナ患者受け入れ拒否の病院も公表しろと謎理論展開
平熱パニックおじさんは分を弁えた言い方をした方がいいな
>>490 平熱でパニック起こすくらいなんだから
コロナ感染拡大してる今は、家に引きこもってた方がいいですね
橋下さんみたいな一般人テレビに出して、コロナについて語らせるくらいなら
立憲や他野党議員を、もっとテレビに出してほしいです!
>>481 野党第一党と言う看板や政権批判票だけで勝てるほど選挙というものが甘くないのだけは確かだね
>>475 それが現在の立憲東京の置かれた現実には違いはない
>>469 飛田だから補償が必要ないと申すなら深くは言わないがね
小池が政局モンスターだということは流れを見れば分かるけど枝野はどうだろうか? 個人的にはかなりある方だと思う。 一人で新党立ち上げて野党第一党にしてさらに150人規模まで拡大させて今も代表にとどまっている。 次の選挙でも議席増やしそうだし ただ小池と枝野はタイプが違うと思う 小池は才能タイプ 枝野は色々な経験で成長したタイプ どう思う?
>>492 まあ船橋ニートが支持してる民民とれいわが苦境なのは明らかに
>>471 いわば自己責任と
>>461 そもそも立憲の立ち位置は共産さん方ともども補償なき罰則には反対だったような気がするが
立憲、特措法罰則に慎重 共産反対、維新条件付き賛成
2021年01月04日17時43分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010400813& ;g=pol
「飲食店への営業時間短縮を要請するならば、
損失補償とセットで」政府の緊急事態宣言検討に枝野代表
https://cdp-japan.jp/news/20210104_0482 衆議院議員 泉健太アジアとオーストラリア立憲民主党
@office50824963
#立憲民主党 を代表し、#政府与野党連絡協議会 に出席。
政府が #飲食店 に #時短要請 と #罰則 を検討していることについて、
@罰則よりも、十分な補償を!
A納入業者や生産者などにも補償を!
B医療・介護現場の職員の無償PCR検査を!
などを主張。
党として出入国の一時全面禁止も訴えました。
午後6:11 · 2021年1月5日·Twitter for Android
>>496 無職引きこもりの船橋ニートが休業補償を語る立場にないし、そもそもこのスレは出禁だが
このスレで船橋ニートや串焼きが連呼され続ける限り、自民党は安泰ニダ
朝日新聞社説:「選択の年」の政治 国民との回路 結び直さねば
■オンラインの可能性
■「対話」に欠けた政権
■問われる参加と責任
https://www.asahi.com/articles/DA3S14753960.html 毎日新聞社説:臨む’21 コロナと経済 格差是正こそ再建の基盤
■弱い立場がさらに弱く
■所得再分配の強化急務
https://mainichi.jp/articles/20210106/ddm/005/070/114000c 産経新聞社説:東京五輪 今こそ「聖火灯す」覚悟を 後世の指針となる足跡残そう
≪競技者の声が聞きたい≫
≪コロナ対策には万全を≫
https://www.sankei.com/column/news/210106/clm2101060002-n1.html 東京・中日新聞社説:民主主義が死ぬ前に 年のはじめに考える
■公務員こそ権力批判を
■虚偽答弁助長したPM
■権力が正しさ決めるな
https://www.chunichi.co.jp/article/180984?rct=editorial >>493 飛田新地を完全補償すれば売春合法になるからな。
菅首相、「手遅れ感が満載」の緊急事態再宣言(筆者:泉 宏)
■にじむ都知事への不満と不信
■意地の張り合いが事態を悪化させた
■野党は首相発言に集中砲火
■感染高止まりなら政権危機も
https://news.yahoo.co.jp/articles/60cdb2be901819dced80f763689da87a45858423 >>494 まぁそもそも都知事選で民進がまともな候補出してればな、っていうのはある
そういう意味で言えば政局観はどうだろうな
>>498 安泰おじさんが味方した人はみんな消えてるな
>>492 船橋ニートはれいわと民民の軍師様やってるのがお似合い
報酬が発生してない座間宮ガレイだから
(東京都知事選とはほとんど関係ないけど)赤松も引退するし、 世代交代も進んで、徐々に民主党が擁立する候補の質も変わっていくよ イメージとしては熊谷俊人・千葉市長(田島要の弟分)だね 何も心配することがない
与野党、罰則導入めぐり調整 特措法改正、立憲歩み寄りも 新型コロナ
>>507 スピード違反程度の罰則で合意だろ。
流石に台湾みたいに、数百万にはならないだろ。
羽田さんが死んだから会食ルール作るんだと
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021010600555& ;g=pol
自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は6日の会談で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言下の会食など国会議員の行動についてルールづくりが必要だとの認識で一致した。具体的な内容は衆参両院の議院運営委員会で検討する。
>>246 え?おまえらは与党支持者じゃなかっったっけ?
>>494 小池は目端が利くだけでだけで才能とかは欠片もないよ。
目端が利くのも才能の一つ ただこういう立ち回りは都知事としてはよくても首相候補としてはマイナス評価
ABCニュース「昨年10月以降、東京から大阪への移住者が激増」
【速報】東京都、新たに1591人感染 重症者は113人 1/6 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1609913663/ 全共闘の老害が死ぬまで自民王国だよ 自民は日本会議老害を切り捨てても一般市民の支持を得ている 安倍談話とか移民とか日本会議が発狂する政策だからね しかし、野党は全共闘を切り捨てる政策を掲げると選挙で勝てない 野党はネトウヨでもパヨクでも無い一般市民の支持を獲得していないから 自民に勝つには小池や維新みたいに一般市民票を自民から奪う以外に無いが、 全共闘パヨは知能が低いからそれができない 共産と共闘し、内田樹を党員にし、菅直人を顧問にした時点で立憲は負けていたよ
いや、私も 自民党も安倍さんも「ただの社会民主主義」だと思うんですよね それを何故ウヨクが奉じているのかが、本当に謎 一方で、立憲民主党の要職中の要職(政調会長)が「右派」の人だそうで (従軍慰安婦問題意見広告など) そんな訳の分からない構造であるならば 最初から実権を持つ自民党の左派にでも 話を持って行ったほうが早いだろうと
政権とりたいのなら、飲み食い禁止ぐらい言えないのかねw そもそも飲み食いしないと政治活動できないのw 政党交付金での飲み食い支出も禁止ってね。 幹事長からして、政治資金でのキャバクラがメイン支出だからやっぱり難しいってか。 所詮、おまえらは自民以下ってことだな
維新はこのまま関西純化路線を進めて
吉村や松井は東京人(学会員、共産党員が多い)の民度をもっと叩くべき
全国の反東京(一極集中)票がどんどん維新に流れる
【東京】緊急事態宣言発令を控えて各地で買い占め発生中 多くのスーパーの棚が空っぽに ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1609919335/ 明日発売の[週刊新潮]新春号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:「コロナ」もう一つの危機
@「緊急事態宣言」再びで地獄絵図
■コロナ感染が拡大し始めて1年、再び緊急事態宣言だという。整備すべき医療体制は放置されたまま、病床逼迫の大合唱に促され、下々にツケが回されるのだ。
心が折れて命を断つ人も、認知機能が低下する人も顧みられない。コロナ禍はいよいよ人災の色濃し、である。
▼とどめの人災で自殺者8000人増!
▼本当に今やるべきことは「感染症2類指定解除だ!
▼狂奔「コロナワクチン」は安全か
▼53歳参院議員「羽田雄一郎」の急死はなぜ防げなかった?
A<巣ごもりで壊れゆく身心>このままでは「コロナ廃人」に一直線!
▼歩けない 話せない……「コロナフレイル」を防げ
▼専門医が力説「筋力=気力」
▼介護一歩手前が急増中!
▼87歳現役「黒柳徹子」もやってるあの運動
⇒皇室深層スクープ:世界を股にかけた前「オーストリア大使」の「下半身裁判」
■「佳子さま」初の海外公務は“脅迫”の道具にされていた!
世界を股にかける――とは、外交官の活躍を記す際によく使われる比喩であるが、この人は本当の意味で「股をかけて」しまった人である。
前オーストリア大使の下半身にまつわる裁判が、東京地裁で係属中。そこには「佳子さま」初の海外公務も絡んでいて……。
⇒怒りの緊急連載:「菅 義偉」を引っ張り回す! 「二階俊博」面妖なるドンの正体A和歌山から昇り詰めた「人たらし」の極意
⇒新春ワイド特集:逆風が強く吹いている(抜粋)
(1)「天皇」ビデオメッセージで見えた「雅子皇后」の不安
(5)「アキタフーズ疑惑」国会議員が初証言した「現金授受現場」と“汚染源”
(9)「無戸籍」で公的保障から漏れた母子「餓死事件」の背景
⇒霞ヶ関ルポ:衰退する「財務省」出世レースの今昔
⇒大特集:七賢人が予言! 実体経済とはかけ離れ……「バブル株価」はまだ買いか、買えば奈落か
上念司「DHCサイドからの要望で虎の門ニュース、ニュース女子全て降板になりました」★2
http://2chb.net/r/poverty/1609895767/ ネトウヨ「上念司は極左だ!私が電凸してやった悲願達成!何がバイデンが勝っただよ降板遅いくらいだ」
http://2chb.net/r/poverty/1609925149/ 上念残念終了
当たり前だ
漸く念願達成だが、降板が遅かった位である
虎八は、左翼思想の者が
出る番組じゃないんだからさ
肝に銘じるべきだ上念司
>
くだらねえネトウヨ番組
上念が不正はないトランプは負けたって言ったら降板になったんだと
同調圧力、異なる意見を許せない気持ち悪い
明日発売の[週刊文春]新春号
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:コロナ爆発的感染のA級戦犯・菅 義偉は永田町から去れ!
▼“8割おじさん”西浦教授が警鐘「このままでは2月末に東京の感染者は1日3500人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f674ec344fd474d8a45cb651686d3eeec71ebf47 ▼小池百合子のの指示に振り回され… 東京都「コロナ対応部局」で大量退職
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6d4df27dad67ecc6387b31166816912cf5dd77 ▼ <安倍派>会長「政局は加速する」菅下ろしXデーは4・25
▼自衛隊<幹部クラスター>を招いた安倍晋三の甥の忘年会
▼コロナ変異の恐怖、東大准教授が警鐘「日本でも別の変異が」
▼羽田雄一郎元国交相53歳突然死の裏にコロナ、もう一つの症状
▼発覚スクープ:須藤元気議員の下半身盗撮動画が9500円で売られていた!
アベマでリベラルを議題に動画が 上がってたんだけど立憲めちゃくちゃ言われてた 世代交代必要だと 思うんだよな どっかのネット記事で次の選挙 維新倍増ってあった 倍増までいかなくても増だろうなと思う 都構想で負けたことで 世代交代が進んでるみたいだし
いやー、ネトウヨの終焉を年始早々から拝めるとは思わなかったね これじゃ自民も維新もミンミンも選挙ヤバいよな
Abemaなんて観てるバカはネトウヨしかいねえんだよバーカw で、あれが世論だと思うバカもまたネトウヨw ホントどうしようもねえw
安倍の退陣から始まってトランプの敗北、大阪都構想の否決 愛知県知事のリコール不成立(しかも実際は不正だらけ) スガ、小池、吉村のコロナ対応の失策続きとネトウヨの絶望的出来事のオンパレード その最たるもんがDHC会長の発狂とバカウヨ著名人たちの内ゲバw
>>528 取り敢えず笑っていいよな
心から笑えるのは自公政権打倒した時だろうが
枝野内閣 内閣総理大臣 枝野幸男 副総理兼外務大臣 福山哲郎【参】 財務大臣 海江田万里 文部科学大臣 辻元清美 法務大臣 中川正春 総務大臣 小川淳也 国土交通大臣 松原仁 厚生労働大臣 菅直人 経済産業大臣 長妻昭 農林水産大臣 篠原孝 環境大臣 蓮舫【参】 国家公安委員長 福田昭夫 防衛大臣 渡辺周 復興大臣 階猛 内閣官房長官 江田憲司 内閣府特命担当大臣(多様性・共生社会実現担当) 有田芳生【参】 幹事長 岡田克也 国会対策委員長 中村喜四郎 政務調査会長 原口一博 参議院幹事長 小西洋之
>>513 > 小池は目端が利くだけ
それが政局の才能だろ
国内で新たに★6004人感染…初の6千人超、東京・愛知など17都府県で最多更新
1/6(水) 18:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/346559f4ecad4962d4ecf48fdf0d2f235ca368d1 一日の感染者6000人超えの状況での緊急対策J
1 完全に感染爆発して★乗数的増加になった。★1万人突破まですぐにいくだろう。
2 飲食店の★時短営業ではもう抑制できない。
時間制限なしの★宅配・テイクアウトのみ許可するしかない。
3 日々の生活困難者には即★生活保護支給するよう政令で徹底するしかない。
これで経済崩壊による、生活苦の自殺は完全に防げる。
4 ★医療体制再構築に集中投資する。
医療産業への集中投資で
★経済再生・GDPの押し上げをはかる。
旅行業や飲食業よりはるかに大きな経済効果をもたらす。
医療産業への巨大投資は必ず、★関連産業の需要拡大をひきおこし
★日本経済全体をひきあげる。
>>524 維新は橋下や松井が辞めていく
それって新陳代謝が起きて良いことだからね
共産や社民みたいにずっと同じ顔だと没落する
立憲も実質菅直人が仕切っているから伸びしろ無いでしょ
本人らも分かっていて、幹部たちの議員バッジを守ることが目的なんじゃないの
もう政権狙っていないしょ
元々、綱領(党の憲法)が無い様な「満員電車に乗らずに税金で高給が欲しいサークル」
だったわけだし
綱領と党規範を持たない民主党は分裂するかもしれない 2010.6.12 森田実 民主党には「綱領」がない。綱領は政党の「本」である。 民主主義国において綱領ももたない政党が政権をとるというのはきわめてめずらしいことである。 政党とは、共通の政治理念をもつ政治家の同志的集団であり、政治権力をめざし、政治権力を通じて自らの政党の政治理念を 国民社会の上に実現することを目的とする集団である。 したがって、政党には、政治理念を実現すべき政治目標を示す「綱領」と組織の規範を定めた規約がある。 この二つの基本文書があって初めて政党らしい政党になるのである。 だが、民主党には「綱領」がない。「綱領」がないだけでなく、作成する努力すら行っていない。 結成以来十数年、綱領を作成しようともせず政治を行ってきたというのは異常なことである。 2009年8月30日の総選挙において政権を樹立してから、党内の混乱がつづいたが、 この原因の一つは党の綱領がつくられていないことにある。 綱領をもたない政党が国家権力を握ることを可能にしたのは、小選挙区制である。 長い間政権党であった自由民主党に対して対抗するために、選挙協同組合的な集団として立ち上げて、今日に至ったのである。 本来は、政党の入党条件は、綱領と規約を承認することが条件であるが、民主党の場合、綱領がないため 実力ある党幹部の気に入るかどうかで決まる場合が多いのである。ごく最近まで民主党は小沢一郎氏が「綱領」だった。 民主党には芯がないとみられている原因の一つは、綱領をもっていないことにある。 政権をとってもなお綱領作成の努力を始めていないことは、驚くべきことである。 民主党は究極の無原則、無理念、無責任な政治家集団である。党の共通の政治目標がないために、 沖縄の基地問題のような日本政治の大問題について右往左往したのである。 沖縄問題は来るべき2010年9月の民主党代表選の中心テーマになる。成り行きによっては党分裂という事態も起こるかもしれないのだ。 世論の動きによっては、民主党内の反対派が形成される可能性はある。綱領ももたない政党に未来はないと思う。
立憲これは反対していいよ 50万なんて罰金にもならない
新型コロナウイルス対策の強化に向け、政府・与党が2月上旬の成立を目指している新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の政府原案が判明した。
緊急事態宣言下の休業を巡り、都道府県知事が現行の「指示」よりも法的拘束力のある「命令」を事業者に出せるように改正し、
従わない場合は50万円以下の過料とする。8日の政府・与野党連絡協議会で提示する方針だ。
原案によると、政府が緊急事態宣言を発令する手前の新たな措置として「まん延防止等重点措置」を設ける。
政府がこの措置を講じた場合、都道府県知事は事業者に休業要請を出すことができる。
正当な理由がなく要請に応じなければ「命令」に切り替えることが可能で、
命令に違反すれば30万円以下の過料とする。
さらに緊急事態宣言下では、休業命令に従わなければ過料50万円以下とする。
要請に応じた飲食店に都道府県が支払う「協力金」を補うため、国が「財政措置」をとるよう努める規定も設けた。
https://mainichi.jp/articles/20210106/k00/00m/010/214000c >>528 安倍退陣後も自民の菅が総理
トランプに勝ったのは「アメリカの」民主党
大阪都構想否決で勝利したのは自民党
大村も元自民でずっと共産相手に勝利してきた知事
日本の左翼なんか何も活躍しとらんよ
>>509 自民はきちんとコロナ対策できるから会食しても大丈夫だけど、
立憲は死者出るし、他にも感染者出た
共産も出たよな
こうなると野党の為に自民がルールを作ってやるしかないでしょ
>>537 自民も高鳥とか感染者出てただろ何言ってんだよ
野党の感染者しか見えなくて、自民党の感染者は見えないのかw
★店内での営業をする限り 感染阻止できるわけない! 飲食するときはマスクを必ず外す。 店内で完全沈黙なんかするわけもない。 ★100%テイクアウトと宅配に切り替えさせるしかない。 そうすれば、休業給付金も今より減額できるし 感染も防げる。 中途半端に★店内営業させても必ず20時までに感染拡大させる。 一日★6万円を支給して、★感染拡大支援をしてるだけだ!!! ★6万円=感染拡大支援金だ! ★GOTOと、全くおなじで結局★アクセルを踏んでいるのと同じだ!
>>536 左翼がどうかなんて知らんわ。ネトウヨとそれに依存してるアホな連中への警告だ
サヨクガーとかバカの一つ覚えを二言目に言うのもアホウヨの典型w
お前らはもう終わってんだよ よく覚えとけ
原口の医師会会長へのツイート感じ悪すぎる もっと上手い言い回しあるだろうに
>>540 野田は枝野政権誕生までに国民民主に行ってくれるという微かな望みをかけて未入閣
これはトリアージじゃなくてただの殺人
小池、その背後にいる二階の政治生命は完全に終わった
【医療崩壊】東京都さん、入院先の決まらないコロナ患者3000人を放置へ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1609942464/ >>535 政府改正案は、事業者への休業要請や命令を都道府県知事にやらせて
協力金についても、基本的には都道府県が負担して
国は、財政措置をとるよう「努める」程度でいいてことですね
ちょっとこれは、各都道府県の負担が増えることになるんじゃないかと思います!
>>544 これだけコロナ感染者が増えたら、こういうこと起こってしまいますね
これからしばらく日本は
欧米並みのコロナ禍を経験しなくちゃいけなくなるかもしれませんね!
厚労省医官だった木村医師のコメントすばらしい 昨年の第一波の頃から指摘されていた真冬のコロナ感染爆発に 対して何の対策も備えもしてこなかった政府の不作為は人災レベル 欧米レベルの感染爆発でも医療崩壊防いでるのに国民の努力で 欧米の100分の1レベルに感染者を抑えてる日本でなぜ医療崩壊瀬戸際 になっているのか
今日午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■あの竹中平蔵氏が緊急生出演!
コロナ禍「不況」から脱出せよ…竹中平蔵流“日本経済再始動私案”/緊急宣言は「効果に疑問」/所得格差はどう埋める
ゲスト:大塚耕平(国民民主党)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/ 今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
−前半−
緊急事態宣言が再発令 効果と経済への影響は
番組前半は、この日に再発出される緊急事態宣言を受けて、政治面、経済面の両面からその効果と影響を緊急検証する。昨年の大晦日に東京で1300人を超え、年明けにも多くの感染者が確認された中で一気に舵を切った政府の狙い、持ち直しの兆しを見せていた経済は、Go Toトラベルの再開延期や飲食店の営業自粛で、どんな影響が懸念されるのか?佐藤正久参議院議員と専門家に聞く。
ゲスト:佐藤正久(自民党)、熊谷亮丸(大和総研専務取締役 チーフエコノミスト 内閣官房参与)
−後半−
混乱続く米大統領選
番組後半は、佐々江前駐米大使と米国政治動向に詳しい研究者とジャーナリストを迎え、日本時間のこの日に行われる上下両院合同会議における選挙人投票の開票結果、
そして、共和・民主両党が激しい鍔迫り合いを演じているジョージア州の上院議員選の結果を分析すると共に、バイデン次期政権が描く安保戦略、米中関係、日米関係の行方、そして今回の大統領選で浮き彫りになった米国内の分断で、米国はどう変化していくかについてじっくりと聞く。
ゲスト:佐々江賢一郎(日本国際問題研究所理事長兼所長 前駐米特命全権大使)、中山俊宏(慶応義塾大学総合政策学部教授)、ピーター・ランダース(ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長)
https://www.bsfuji.tv/primenews/ 今日午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■2021年・選挙イヤーに考える『リーダー像』とは?
昨年2020年、高い期待のもとで菅義偉内閣が誕生したものの、経済の悪化を慮るあまりか、コロナ対応を巡っては時機を逡巡する姿勢が目立ち、内閣支持率を急落させた。
心機一転、この2021年こそは首相としての指導力を発揮できるのか? コロナ危機に立ち向かうリーダーの、あるべき姿を考える。
また、今年はいわゆる選挙イヤー。日本初の“選挙プランナー"をゲストに迎え、衆議院選挙の行方を占う。
さらに、今月中旬には通常国会も開幕するが、政府批判に明け暮れてきた野党は「政策立案能力」を示し、充実した国会論戦に臨むことができるのか?
コロナ対応を含めた内政や衆院選について、専門家が直言する。
ゲスト:御厨 貴(東京大学先端科学技術研究センター フェロー)、三浦博史(選挙プランナー)
https://www.bs11.jp/news/houdou-live-insideout/ 時短ではもう感染拡大阻止できない。 ★店内営業なしを条件に時間制限なしで★宅配・テイクアウトのみ許可するしかない _____________________________________ 国内で新たに★6004人感染…初の6千人超、東京・愛知など17都府県で最多更新 1/6(水) 18:29配信 news.yahoo.co.jp/articles/346559f4ecad4962d4ecf48fdf0d2f235ca368d1 __________________________________ 一日の感染者6000人超えの状況での緊急対策 1 完全に感染爆発して★乗数的増加になった。★1万人突破まですぐにいくだろう。 2 飲食店の★時短営業ではもう抑制できない。 ★店内営業なしを条件に時間制限なしで★宅配・テイクアウト★のみ許可するしかない。 3 日々の生活困難者には即★生活保護支給するよう政令で徹底するしかない。 これで経済崩壊による、生活苦の自殺は完全に防げる。 4 ★医療産業・医療体制再構築に集中投資する。 医療産業への集中投資で★経済再生・GDPの押し上げをはかる。 旅行業や飲食業よりはるかに大きな経済効果をもたらす。 医療産業への巨大投資は必ず、★関連産業の需要拡大を作りだし★日本経済全体をひきあげる。
>>541 ネトウヨは親が他界すれば人生が終わるから人間ですらない。
働かずに生意気な物言いをするだけ。
>>544 大阪は560人感染で過去最多。
他の関西では滋賀、兵庫、和歌山も過去最多。
この維珍はとんでもない逆神。
ネトウヨやネトサポはよく働く。 立憲にはそういう働き者がいない。
>>553 十分な給料が保証されるなら喜んでやるわ。
こんな楽な仕事ないし。
このスレのネトウヨもはいアニ豚、バカボンパパ、船橋ニートぐらいしか生き残ってないな 働き者というよりは、社会から孤立してる哀れな連中だけど あとアウアウの維珍が一匹いるな 単なる病人だが
【五輪】無理に開催すべきではない 70%
http://2chb.net/r/poverty/1609977162/ 五輪開催で緊急アンケート 反対70%「無理にやる必要ない」、開催賛成は18%
>>556 れいわカルトは人生やり直せない屍の集まり
>>559 れいわカルトは他人様をカルト呼ばわりする立場にはないw
>>559 れいわカルトってもうどこいってもバカにされ見下される存在だよね
御愁傷様
N国丸山穂高「会食ルールなんて守りません僕はお酒好きだから飲みに行きまくる」
http://2chb.net/r/liveplus/1609982360/ 松井はまだ辞めていないし橋下はマスコミからの援護射撃を続けている 維新の言い分には嘘がある
立憲サポだってよく働いてる、方向性がバラバラで力になりにくいだけ
東京圏の緊急事態宣言で、東京の失業者が更に激増する、東京経済終了
都道府県別 新型コロナ失業者
19,318人 東京
*6,657人 大阪
*4,696人 愛知
*3,594人 神奈川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801061000.html 失業を心配している時じゃなさそうだぞ東京は 下手すればロックダウンだ
ロックダウンしてくれないと周りが迷惑する。 できれば愛知と大阪も必要。 一週間くらい水だけでも人間は死なないよ。 働きたかったら田舎の農家で住み込み出稼ぎでもすればいい。
テレ朝news @tv_asahi_news 【速報】東京の新規感染者2400人台 2日連続で過去最多を更新
北海道は特例で札幌だけロックダウンってできないんかな?
維新の大阪副首都構想(大阪国際金融都市など)が現実化する
【速報】東京+2447人 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1610002841/ 大阪デジタル取引所を2022年に──欧州、シンガポール、日本をつなげる構想
2022年に大阪で、セキュリティトークン(ST)を中心とするデジタル証券の取引所を作り、
ドイツやスイス、シンガポールのデジタル証券取引所とをつなげる。
大阪がアジアの金融ハブの機能を持ち、企業や機関投資家、個人投資家が
デジタル証券を売買できるグローバル市場の整備を進めるというものだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c6b4cd1d23c6e494af5503d42bdd6073393bda?page=1 いよいよ大阪維新による関西公明殲滅が本格化したか
知っての通り、関西の飲食業界は創価系が幅を利かせている
大阪府・吉村知事「緊急事態宣言の要請をすべき」と発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/5484bcab2c1d80007e2300ea0ef0bff2e78b0d89 >>573 部落維珍もついに発狂したか
そろそろお前もコロナで死ぬ頃だな
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒密着ルポ:創価大学の躍進で見えた正月の風物詩「箱根駅伝」の切実な舞台裏−私立大学の4割が赤字経営
⇒永田町ノンフィクションルポ:菅 義偉、遅きに失した緊急事態宣言の代償−このままでは2月にも倒閣そして政局へ
大阪ABCTV世論調査政党支持率自民21%維新26%共産党6.2%公明5.7%立憲5.3%その他の政党3.3%
http://2chb.net/r/poverty/1610020080/ ABCテレビは、JX通信社と合同で、
1月2日・3日の2日間、大阪市に住む有権者を対象に大阪の政治と経済に関する調査を実施しました。
Q.あなたは、普段、国の政治でどの政党を支持していますか?
自民党 21.0%
日本維新の会 26.0%
共産党 6.2%
公明党 5.7%
立憲民主党 5.3%
その他の政党 3.3%
支持する政党はない 32.6%
>>577 維新と自民に負けるのはともかく、共産と公明にさえ負けてんだな
戦後最弱の野党第一党
>>578 大阪は民度ゼロだから気にしなくてもいい
>>579 全国で見ても戦後最弱の野党第一党なんじゃないの
>>571 東京の方が感染者数は多いですが
感染者数が東京より少ないのに
大阪も東京と同じくらい死者が出てるてのが不思議です
比率でいったら、大阪の方が東京より死者出してるていえるので
大阪がとくにコロナ対策うまくいってるわけではないと思います!
>>575 大阪は感染者数抑えられてるてのに、なんで重症者や死者の数多いんでしょうか
ちょっと大阪は、おかしな状況になってると思います!
>>583 小池や松井吉村維新がまともに数値を把握して発表してると思ってるのか?
言葉遊びかるたや雨ガッパイソジンだぞ
>>582 終わってるのはバカウヨアウアウ
244 無党派さん (アウアウカー Sa69-kzgM) 2021/01/03(日) 12:17:07.42 ID:GSQWgYl8a
若者中心に自粛に応じる対価として月7万支給、休業や時短に応じた店舗の家賃や利子は徳政令でチャラにする、医療体制の強化に10兆、と発表すれば支持率は70%に回復や。
>>577 大阪がリアル日本の北朝鮮だと思えば何の不思議もないだろ、その数字
万博を終えた10年後あたり、かなり大変なことになってるだろうよ
もちろん災いの方のなw
しかしまあ大阪市内でも「共産>創価」になるとはなw
維新の関西公明小選挙区殲滅がますます確実になった
立憲は大阪では死亡したままやから、共産に全小選挙区を譲るべき
政党支持率(大阪市内、ABC&JX)
維新 26.0%
自民 21.0%
共産 *6.2%
公明 *5.7%
立憲 *5.3%
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_9140.html 大阪(関西)が東京のような超汚染国にならなくて良かった
これも維新のおかげ
あとは、トンキンの下品な政党(創価、立憲、共産)を完全排除するだけ
【COVID-19】東京都、入院・療養先未定、5000人に迫る
http://2chb.net/r/newsplus/1610030249/ 【速報】東京+2447人 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1610009716/ 東京で過去最多2447人…都幹部「恐ろしい状況だ」
http://2chb.net/r/newsplus/1610028527/ >>590 立共合わせると11%ぐらいか。
公明と自民と維新は仲がゴタゴタしているし、
辻本は安泰だね。
あと2議席取れたら大勝利なんだけどね。
菅政権がまずいのは擁護していた人をことごとく裏切っていること。 まだ安倍元総理には信者は居たけど、菅総理に居るのは経済優先の人たち。 緊急事態宣言は支持できないわな。
>>588 吉村も維珍も陽性率の意味を理解してないからな イソジン会見から全く進歩してない 大阪府コロナ 新規 陽性者数 検査数 陽性率 1/1 262 2304 11.4% 1/2 258 1873 13.8% 1/3 253 1812 14.0% 1/4 286 2471 11.6% ←感染拡大を抑えているby吉村知事 1/5 394 6933 5.7% 1/6 560 9065 6.2% 1/7 607 9404 6.5% ←緊急事態宣言発令を要請すべきby吉村知事 >>583 東京は日本の地方から学校と出稼ぎで集まってる若い人たちで構成されてる街だからね
あなたも日本の地方から家族を置いて東京に出てきた一人でしょ?
海江田万里(事務所) @banrikaieda 新型感染症対応で政府が大規模な財政出動をすることはやむを得ないことと考えますが、 その後の歳入不足の財源を何に求めるか、早いうちから議論することが必要です。 ↑ リッケン型緊縮左翼脳w
>>599 野田豚と同じこと言ってるな。
立憲の次の総選挙の公約は、
「責任ある財政 消費税を20%に」
だな。
>>594 愛知なんて古川、古本を含めて10以上勝てそうだぞ。
しかしイソジンも随分と余裕があるな。 蓮舫の言う事に過剰反応するとは。 本当にメンタルの強い人間は何を言われても気にしないんだよ。
しかし政権叩きが凄いな、安部の時は見られなかった現象だ やはり安部はメディアを抑え込んでいたことが判明したな会食と圧力で
>>604 それと黒川失脚で自民から逮捕者が続出。
>>604 清和会と共産党は政局で利害が一致することが非常に多い
実際に水面下でもつながってるからな
枝野の問題は「ダメな野党の顔」としての認知が広がってしまっていること 個人の能力の問題ではない要因が大きいが、状況転換は容易ではない
田島要代表で党勢なんてすぐひっくり返せる、大躍進だよ
>>607 だったら選挙の顔を変えたら良いだね。
党の代表は枝野で首班指名者を変えれば良い。
それこそ選挙前に連立政党内で首班指名者選挙をやると良い。
枝野の強みは失点をしない事。 対象の玉木を見ていたら解りやすい。 民進党の前原も失点をする人だった。 岡田はマイナスオーラが強すぎた。そして討論が下手過ぎて失点していた。 今の菅総理状態。
>>606 >>608 反共愛知は学会員なのを隠さなくなってきたな
39 無党派さん sage 2021/01/08(金) 10:10:15.58 ID:250YNf7l
池田大作先生が天に召されたとき、公明党・創価学会は「無敵」になる
本番はまだまだこれから
アカいマスゴミとかは教勢ガー、党勢ガー言ってるけど、実際はまったく逆なのだ
>>607 いつまでも「ただちに影響はない」の人、と言われ続けるw
>>610 事務屋としては優秀だがリーダーには不向きなタイプ。
今やっていることも内向きのことばかりで新たな支持者を取り込もうとはしていない。
枝野は花がない政治家だから そろそろ党首交代しないとだめだろう。
自民の党首に野田聖子を、という話が出ているな。 ジェンダー、ダイバーシティしか売りのない立憲はどうするのだろう。 蓮舫にでも党首を代えてみるか?
枝野も政治屋で裏方タイプだからね。 ただ討論が現政治家の中でトップクラス。 菅総理や西村大臣や加藤官房長官は枝野の「ただちに影響が無い。」 以上に上手く発信しろよ。と言いたい。
>>616 二階もボケたね。
総裁任期が9年にしたから、菅政権は下野しないと次の総理は8年後なのに。
その頃には二階は議員じゃ無いだろ。
このように安倍政権でやっていた事のツケを払わないといけないだよ。
日本ではトランプみたいな無法者は自民党そのものという事になるよ。
大ピンチだと読売が言うには自民がした調査で自民は30議席以上減らすと
自民党さん大ピンチ!「コロナ感染収束せず長期化なら求心力低下」
http://2chb.net/r/liveplus/1610073990/ 菅首相は7日、新型コロナウイルス対策で「最後の切り札」と言える緊急事態宣言の発令に踏み切った。対策が効果を上げず、宣言が長期化する事態となれば、政権浮揚のカギを握る
今夏の東京五輪・パラリンピックの開催も危ぶまれる。政権運営は正念場を迎えようとしている。
長期化なら求心力低下
東京都の新規感染者数が7日、過去最多の2447人に上るなど、拡大の一途をたどり、宣言発令に追い込まれた。
宣言を解除するには、新規感染者数などの6指標が改善し、感染状況が最も深刻な「ステージ4」から「ステージ3」の水準まで下がることが目安となる。
解除へのハードルは高く、首相周辺は「2月7日までの宣言が延長になる可能性もある」と表情を曇らせる。
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の3月来日も取り沙汰されており、五輪関係者は「3月まで宣言が続くとまずい。
遅くとも2月下旬くらいまでには終了してもらわないと」と語る。五輪開催が危ぶまれる事態となった場合、首相の求心力低下は避けられない。
安倍内閣は、昨年4月の宣言発令後、内閣支持率と不支持率が逆転した。自民党内では、党が昨年末に行った次期衆院選の情勢調査で
「現有議席を30議席以上減らす」との結果が出たとする情報が駆け巡っている。菅内閣の支持率下落が続けば、党内の動揺はさらに広がりそうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-00050360-yom-pol 山尾のセフレが緊急事態宣言に乗じて何かほざいてるんだけど
コメでフルボッコされててワロタw
調子に乗って緊急事態条項にも言及してるし
「政府も野党も何してたんだ」 再び発令された緊急事態宣言に倉持麟太郎弁護士が警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/205db9d0bc0f640abd34a0bb146c2ee8fc30f260 >>607 そんなものは関係ない
有権者の意識が合流前の議席数のままでアップデートされてないのが支持率低迷の原因
野田は野田でも佳彦は自民に逝けw 二階に土下座すれば二階派なら行ける
>>607 @ 維新は吉村を選挙の顔にする事で、衆院議席大幅増
A 自民は安倍再登板で選挙の顔にする事で、衆院議席を維持
B 立憲は枝野という古いオッサンを選挙の顔にする事で、衆院議席大幅減
昨年一番頑張ったと思う政治家ランキング
442 吉村(大阪府知事、大阪維新の会代表)
262 安倍(前首相)
198 小池(東京都知事)
120 鈴木(北海道知事)
104 菅(首相)
*61 西村(経済再生相)
*52 河野(行政改革相)
−−−−−−−−−
**9 枝野(立憲民主党代表)
https://news.line.me/articles/oa-atdime/2661660dea8c 明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒皇室深層ルポ:天皇陛下と雅子さまの新年メッセージを原武史氏が読み解く
■原氏の本誌での予想が的中/「国民」ではなく「皆さん」「皆様」/「隣に雅子さま」が令和流
⇒怒りの徹底追及:コロナ感染爆発の危機
@政治:菅 義偉が読み誤った二つの数字
■「年末年始で感染者数は減る」と楽観視/「支持率を復活させて再選」がベストシナリオだが・・・
A社会:感染拡大防止の支えは「想像力」
■箱根駅伝の沿道に人だかり/行ったり責めたりする前に自問/情報が不十分だ
B医療:重症化も死亡も「男性」のリスクが高い理由
■世界の感染者311万人超を分析/ホルモン・喫煙・感染予防に性差
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22638 >>624 #枝野に代われ
なんてやってるの、ひらがなもふもふ界隈だけだもんな。
>>626 れいわカルトぐらいだよ、「ひらがなもふもふ」とかこのスレで言ってるの
リッカルマンはどこにも居場所無さすぎてw
感染爆発の東京は人民だけでなく政治家もアホしかいない
大阪も秒読み、緊急事態宣言発令 蓮舫氏はまたツイートで“勇み足”
一方、立憲民主党の蓮舫参院議員は、
吉村知事が緊急事態宣言の発令の要請をすべきとの考えを示したことについて、
「大阪は昨日今日で感染者が急増したのではありません。
今日の宣言対象になぜ早く要請しなかったのでしょうか」とツイートした。
吉村知事は7日夕、蓮舫氏のこのツイートを引用し、
「昨日と今日で感染者は急増してます。
11月以降の大阪の感染状況、事実を確認してから発信して下さい」と、
勇み足をいさめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ef8407b774e7cd87fa97a12158bfd69a193f48 >>630 イソジン吉村は頭弱いから陽性率の意味を理解してないからしゃーない 大阪府コロナ 新規 陽性者数 検査数 陽性率 1/1 262 2304 11.4% 1/2 258 1873 13.8% 1/3 253 1812 14.0% 1/4 286 2471 11.6% ←感染拡大を抑えているby吉村知事 1/5 394 6933 5.7% 1/6 560 9065 6.2% 1/7 607 9404 6.5% ←緊急事態宣言発令を要請すべきby吉村知事 明日繰り上げ発売の月刊誌[文藝春秋]2月号
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:第二次コロナ戦争ーこれは天災か、人災なのか
@菅 義偉「敗戦処理内閣」の自爆 片山杜秀
■「GoTo」「ステーキ会食」を止める者がなぜ官邸にいなかったか
A赤坂太郎の永田町ノンフィクションルポ:「支持率急落」二階俊博、麻生太郎、安倍晋三の策謀
B<苦闘する分科会会長の告白>尾身 茂「東京を抑えなければ感染は終わらない」
C<医療資源世界一>日本だけなぜ医療崩壊が起きる 森田洋之
D<免疫学権威>コロナ「ワクチン」本当に安全か 宮坂昌之
⇒河野太郎<行革相>「DXは国民の幸福のためにある」
■デジタルならオーダーメイドの行政も可能になる
⇒「脱炭素」こそポスト新自由主義の本命だ 熊谷亮丸
⇒皇室深層ルポ:コロナ禍の「国民の中へ」
@天皇皇后両陛下「オンラインの行幸」 友納尚子
A対談:鈴木涼美×三浦瑠麗「眞子さまは不幸になる権利もある」
特措法は自民がどうしてもって言うなら強行採決させりゃいい 飲食店いじめの片棒なんて担ぐ必要ない
特措法って全会一致が条件なのか?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021010801211& ;g=pol
新型コロナウイルス対策の特別措置法改正案をめぐる政府・与党と野党の調整が難航しそうだ。
休業命令に従わなかった事業者に50万円以下の「過料」を科す方向で検討している政府案に、立憲民主党が難色を示しているためだ。
立憲幹部は8日、「過料50万円なら反対するしかない」とけん制。
安住淳国対委員長も周辺に「やっぱり罰則は(世論の)反発が強い」と、罰則新設は容認できないとの考えをにじませた。
政府側は立憲の反応を予想したのか、8日の政府・与野党連絡協議会に50万円案を提示しなかった。
>>635 糞ゴミ自民め
とっとと強行採決しろや
飲食業界の反発恐れて立憲にクリンチしてきたな
これで採決できなければ立憲のせいにできるからな
政権返上しろよ糞自民
1月9日(土)午前8時からの日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」@吉村洋文・大阪府知事が、政府へ緊急事態宣言発令要請の前に緊急生出演! 兵庫、京都の知事と共にきょう、緊急事態宣言を政府に要請する理由を問う。1都3県ではじまった再度の「緊急事態」生活。果たして効果は? A相澤孝夫・日本病院会会長も、緊急生出演! 感染者数が爆発するなか、医療崩壊は始まっている…病床数を増加することは難しいのか?辛坊治郎キャスターか問いただす 1月9日(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」 ■第一特集:2度目の緊急事態宣言に世間は 対象エリアの飲食店に時短営業を迫る緊急事態宣言。飲食店はこれをどう受け止めているのか?逼迫する医療現場、日を追うごとに病床の余裕がなくなっていく現状を医師達はどう見ているのか 1月10日(日)午前7時半からのフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」 ■田村憲久厚労相×大野元裕埼玉県知事×橋下 徹氏が2度目の緊急事態宣言で徹底生激論! 1月10日(日)午前9時半からのBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」 ■御厨 貴・東京大学名誉教授が登場!今年の政治を大胆予想(事前収録) 国民からの信頼を完全に失った菅 義偉はいつまでもつのか?/ポスト菅は誰だ?/解散総選挙はいつ? 1月10日(日)午後6時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」 ■野党NO.2が、コロナ対策で失敗し続ける菅政権を一刀両断!(事前収録) ゲスト:福山哲郎(立憲民主党)、小池 晃(日本共産党)
>>634 >飲食店いじめの片棒なんて担ぐ必要ない
賛成だな
>>635 ツイッターでみたんですが、なんか政府案より国民党の方が
いうこときかない店舗には、懲役刑含めた刑事罰が必要とかいってるみたいです
政府案より国民に過酷なこと強いるなんて
国民党は国民の苦しみのこと、全然考えてないと思います!
>>641 自民・和田氏、維新・足立氏、国民・玉木氏
新春仲良し鼎談
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f523b838b2a8b48a4188786b562491c31ef5eb2 玉木氏「ようやく、新型コロナウイルス対策の特別措置法を改正する動きが出てきているが、遅い。国民民主党は昨年3月から言ってきた。『北風(=罰則を伴う休業命令を可能にする)』も、『太陽(=万全の補償)』もない現行法では、感染拡大阻止の実効性を担保できない」
玉木は自民と維新のネトウヨ連中と連んでるんだから推して知るべし
>>643 うわぁ・・・
堕ちるところまで堕ちたなぁ
党全体が山尾化してる
>>643 この3党は、いうこときかない店舗を罰する方向で一致してるんですね
特措法に関する対応で、今後の野党連携の形も変わってきそうですね!
1月12日(火)発売の[サンデー毎日] ⇒怒りの徹底追及:コロナ感染爆発のA級戦犯は「菅 義偉&尾身 茂」だ! 1月12日(火)発売の[週刊朝日] ⇒怒りの永田町ノンフィクションルポ:菅 義偉の"ぐずぐず"緊急事態宣言に、小池百合子女帝と西村康稔"やらかし"大臣 ■コロナ感染の爆発的拡大を招いたのは、政治の怠慢だ! ⇒爆笑問題・太田 光が怒りの直言「2度目の緊急事態宣言に異議あり!」
>>643 玉木って哀れよな
つるむ相手をいつも間違えて馬鹿にされる
玉木さんは超エリートだけど政局読めないんだよw なぜかノータリン安倍晋三は政局読めるんだよw
夕刊フジであの足立や和田とつるんでヘラヘラしてて虚しくならんのかな 数年前まで民進党でモリカケ追及の急先鋒だったくせに信念のかけらもない こんな輩が立憲に来なくて本当に良かった
玉金も自民党ならば、今頃は西村に代わって 頓珍漢なコロナ対策をスピーチしてたかもしれないけどね。 現状は野党分裂のためのスパイだもんな。 東大法学部の学歴が泣くよな。
和田と足立が友達って周りからも引かれてるんだろな 衆議院議員で労組色も薄いから代表なんだろうけど
玉木と前原は完全に立憲に刃を向けていると考えて良い。 古川、大塚、伊藤孝恵の愛知勢脱走はあり得ない話じゃないな。 愛知勢は連合愛知から維新との連携を禁じられているし、古本は立憲会派で確保している。
自民二軍みたいな感じで党の足引っ張ってた右派が民主党のガンだって はっきりわかったな 今の維新みたいな連中
泉と山井は立憲結党時からメンバー入りすべきだったな。 前原がどうしようもない奴なのは最初から分かってたんだから。
>>631 大阪は明らかに検査を絞っていた。
検査陽性でも入院させる医者・看護師付きベッドがない。ホテルなども手当て
できてないから、退院した空き枠を見ながら検査していた疑いがある。
東京が検査をガンガン行って、自宅待機5000人を容認しているのを見て、
大阪も自宅待機を増やす方向に舵を切ったものと思われる。
緊急事態宣言出れば後は菅の責任に転嫁できる。
立憲は党として五輪の開催を求めるのか中止を求めるのかはっきりしないよな。
>>658 五輪の開催・不開催の決定権を持ち、決めるのは日本ではなくIOCだよ。
そのIOCも傘下の各競技団体の意向により決める。
世界的な蔓延で各競技団体での出場決定と準備ができないと中止要求がIOCに来る。
玉木はMMTに基づいてどんどん財政拡大して補償しろって 主張してなかったか? なんで「カネは出せないから補償はできない、罰金取れ」 っていう財政破綻論者の維新の奴らと組むのか理解不能
五輪なんてどうせ中止になるんだから放っておけばよい
>>660 玉木を擁護する・・とかでなく、
罰則は同調圧力の防止の為に設けると主張しているね。
「それと我が党が罰則を提案した一つの理由は「自粛警察」による同調圧力や嫌がらせを防ぐためです。国家が懲罰権を独占し民主的統制をきかせないと不健全な私刑(リンチ)が横行することを懸念します。」
>>662 でもさあ、罰則のうちの「店名公表」
って、まさに、店名公表に基づいて国民による
その店への私刑(リンチ)を期待するものだよね
何だかなあって思う
>>663 >>662 強面関連の店なら営業できるのね。
自分は罰則は賛成だな。 真面目にやってる人が損をするようでは駄目。 そろそろ世論調査するだろうし、一般人の考えも見たいね。
>>662 私的制裁防止の為の罰則なら軽微な罰で十分だろと足立にすら突っ込まれたアホ玉木
休業しない店が不真面目とは俺は思わない 資本力が無い個人店はもう限界なところばかりだよ それでも潰れるのは自業自得という意見もあるだろうが そういう新自由主義に立憲は与しないでほしい
結局今回の罰則議論でも賛成の維新や自民は弱肉強食思想が 見え隠れしてるんだよな 自助とか自己責任ってやつ 一般人も罰則賛成が多いと思うけど自分の馴染みの店がバタバタ 潰れてから間違いに気付くんだろう 最低限でも粗利補償なしの罰則は反対
東京、週で10000人超え
コロナ対策で無能を晒した小池、gotoゴリ押しの二階&創価は終了
【速報】東京都、新たに2268人感染 1月9日
http://2chb.net/r/newsplus/1610171561/ 維新はケケ中が顧問だし自民党にもネオリベっていうケケ中信者が多いw
維新はケケ中が顧問だし自民党にもネオリベっていうケケ中信者が多いw
隙あらば立憲の誰かを汚い言葉で罵倒するチンピラ松井は随分余裕があるな。 大阪市長ってそんなに暇なのか?
>>667 要請は休業ではなくて時短でしょ。
昼間営業ではいけないのかい。
自分は夜の店には行かないので、世の中どれだけそういう需要があるのか知らないで言ってる面はあるけどね。
立憲ってこんな煽りに煽りかえしちゃうガキを岡山5区の候補予定にしてたってマジ?
ネトウヨなんて黙ってブロックでいいのに 相手すると興奮する変態だからあいつら
自民・和田氏、維新・足立氏、国民・玉木氏
新春仲良し鼎談(下)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3413df97a712895e8e73e622c3f189e7dd0c23 足立氏「玉木代表には、共産党や立憲民主党との選挙協力を止めてほしい(笑)。維新と野党第1党を取ろう!」
玉木氏「現実的で自民党の先を行く政策を言い続ける野党勢力がないと、まずい。反対ばかりだと国民は認めない」
玉木「立憲は反対ばかりだから国民から認められてないよ(笑)」
1月12日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/上 昌広・医療ガバナンス研究所理事長との怒り爆発の対談
■「コロナ感染爆発的拡大のA級戦犯「菅 義偉&尾身 茂」を即刻コロナ対策班から退場させろ!」
⇒政治評論家・鈴木哲夫の永田町スクープルポ:直撃取材の<肉声>から見えた遅すぎる「再」緊急事態宣言の裏側
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/すべての人がふつうにご飯を食べられる社会に−格差拡大、進む貧困
⇒追悼特集:美しい抵抗者「なかにし礼」の生涯
@各界著名人からの悼む声、捧げる言葉
■北島三郎、大竹しのぶ、ジェジュン、高島礼子、氷川きよし、石川さゆり、佐高 信、石破 茂、小池 晃、ケイダッシュ・川村龍夫会長他
A歌手・美輪明宏の追悼文「反戦と耽美の同志へ」
B作家・村松友視の追悼文「「創作の大海」への船出」
C作家・保阪正康の追悼文「なかにし礼は「歴史の語り部」だった」
1月12日(火)発売の[週刊朝日]
⇒怒りの永田町ノンフィクションルポ:菅 義偉の"ぐずぐず"緊急事態宣言に、"女帝"小池百合子と西村康稔"やらかし"大臣
■「緊急事態宣言の効果には疑問」治療薬として期待高まる人工抗体
■株価への影響は限定的も長期化なら「経済損失5兆円」
■コロナ相談村に困窮者殺到「昨春より深刻」と支援者−「菅 義偉へ告ぐ!「自助」思想をいい加減捨てろ!」
■爆笑問題・太田 光が怒りの直言「2度目の緊急事態宣言に異議あり!」/「小池百合子さんは大した玉だ!」
⇒皇室深層スクープ:眞子さまの「愛の歌」に美智子さまの心痛
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/菅 義偉の緊急事態宣言、もう決断先送りは許されない!
⇒連載コラム:室井佑月のしがみつく女/安倍&菅の嘘に慣れるな!
⇒連載コラム:古賀茂明の政官財の罪と罰/菅改革は誰のためか?
>>668 特措法の罰則の議論は、自民維新国民党と
立憲共産との考え方の違いがはっきり分かって
国民の、選挙の時の判断材料になりそうですね
立憲は、国民に選択肢を作るためにも
特措法の罰則について、賛成する必要ないと思います!
469 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/10(日) 04:59:11.27 ID:V4x4DjSr0
菅って馬鹿すぎやろ
こんな奴が官房長官務まる安倍内閣
ま、IT大臣もパソコン触った事のない爺さんがやってたし
その適当内閣に惨敗し続けた枝野w
もう色々日本は終わっとるわ
536 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/10(日) 05:15:01.43 ID:1Q/FpsWB0
>>469 マジでこれw
凄い国だわ
【サンケイスポーツ・森岡真一郎の甘口辛口】
演劇の明かりを絶やすまい…渡辺えりが涙で訴え 国はエンタメ業界に対しても協力金を検討すべき
https://www.sanspo.com/etc/news/20210110/amk21011005000001-n1.html タマキンと前原の周囲には胡散臭い奴しかいないのはよく分かった。 前原はかつて菅を罵倒して長島を援護射撃しようとしてたしな。 今はやってないから、東京18区はやっぱり菅が勝つ流れ。
国民民主は比例票ではれいわに負けるだろう 党が分裂して半分以上脱北したから、前回の参院選比例300万票ラインは夢のまた夢 選挙前に党を浮揚させる神輿になる力を玉木は持ちあわせていない おまけに今回は肝心の軍資金がないから玉木がいくら浪費したくても無理だわなw 朝日新聞世論調査(1月8日発表) 内閣支持率 支持59(△3) 不支持26(△6) 政党支持率 自民40(△1) 立憲6(ー) 維新4(△2) 公明4(ー) 共産2(ー) れいわ1 国民0(ー) 社民0(ー)
手前みそで恐縮だが、首相がいくら悪い人物でも、日々の暮らしで精神的に参らない法則を見つけることができた 「居住している地域の選出衆院議員と、市町村長が良い人物であること」 知事や参院議員は違っていても良。 自分は3年前から鹿沼市にいるけれど、立憲民主党の福田議員と 鹿沼市長の佐藤さんが、自民党候補を破って当選していて、福祉と雇用政策にも 強い力を入れていて、人格も文句なし。 今の菅政権よりも強引な右派路線が際立った安倍政権をなんとか乗り切れた。
北海道2区の一本化の障害になってるのは誰だよ一本化しなくても勝てるだろとかたかを括ってんのか
778 名前:なかうやまのとみー (ワッチョイ 7fb0-WV/T) [sage] :2021/01/10(日) 11:18:30.18 ID:gaZp+No80 あああ トミー外に出たんだけど みんながトミーのことみてわらってるきがする ああああ 買い物すら怖がるなんていい大人が こんな弱いトミー情けない トミーは自己愛性人格障害なんだ ああああ 783 名前:なかうやまのとみー (ワッチョイ 7fb0-WV/T) [sage] :2021/01/10(日) 11:20:06.33 ID:gaZp+No80 トミーね 人から見られてるって思って 挙動不審になっちゃう 自意識過剰すぎ!誰もみてねーわな こんな自意識過剰なんて トミーは自己愛性人格障害で基地外チンパンなんだ ああああ
池田大作先生がいつか天に召されたとき、公明党・創価学会は「無敵」になります 学歴詐称疑惑も、女性スキャンダルも、金銭スキャンダルも、消えてなくなる、 雲散霧消してしまうのだから (ただでさえ元々少ないが)たとえ不祥事や醜聞が起きたとしても、 それは個人の問題として処理できる、 トカゲの尻尾切りをすればいいだけになるのだから 集団指導体制による、鉄の結束を誇るスーパー中道左派政党の誕生です 教勢が落ち着いてきているので、場合によっては、第2の新進党を志向する可能性も (自民党が公明党と合併することはない、自民党内の派閥として受け入れることはない) 当面の二大決断は、(池田先生の「鶴の一声」、トップダウンで決まった)自公連立の解消と、 日蓮正宗との和解、になるでしょう。
今日も早速福島で過去最多の46人感染だし、1都3県限定のゆるゆる緊急事態宣言に何の意味があるのか。
>>690 宣言の効果が表れるのは2週間後って話だから
そこを待ってからだな
一都三県の変異種が北関東や静岡に伝播して感染爆発してる 次は福島でも不思議じゃない 北海道や福岡や関西も変異種のせいで激増してるんだろう
福島の場合は仙台擁する宮城からの延焼拡大もあり得る。
福山に関しては批判したくもなるが、前原をいち早く見限って立憲に加わったのは正しかった。 福山をきっかけにして参院議員で杉尾や真山、牧山が続いて前原への怒りを露わにして立憲に加わってきた。
全国での東京人差別は東京人の民度が原因
【静岡】御殿場市が「東京+3県お断り」張り紙 ネット民が発狂「差別だ」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1610249518/ >>685 朝日でも自民一強か
マジで戦後最弱の野党第一党だわ
野田佳彦とか前原誠司みたいな隠れ自民がいるからねw 撫羅区政党『大阪民国威信の会』もだけどw
立花孝志「コロナ禍でも我が党がする事はNHK徹底追及それだけ」
http://2chb.net/r/poverty/1610261735/ 他のこともすりゃいいのに
関西で感染爆発 → 宣言を遅らせた自公に責任、維新は総選挙で大躍進
関西で感染収束 → 吉村のコロナ対応が評価、維新は総選挙で大躍進
吉村は計算し尽した上で、最高のタイミングで宣言の申請を出した
関西の緊急事態宣言「数日状況見る」と首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/b53b2d5e5c6a5ed7da4cef4733a0a40016d390d5 また下がりました
菅政権、支持率が9ポイント下落 支持率41% 不支持42% 共同
http://2chb.net/r/poverty/1610269697/ 菅内閣の支持率続落41%、不支持率は42%
共同通信社が9、10両日に実施した全国電話世論調査で、菅内閣の支持率は41.3%だった。12.7ポイント急落した前回の昨年12月からさらに9.0ポイントの続落。今回、支持しないと答えたのは42.8%だった。
https://this.kiji.is/720926630672728064?c=39550187727945729 2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
http://www.lohud.com/story/news/politics/albany-watch/2015/04/17/wikileaks-emails-sony-pictures-cuomo-new-york-ethics-fundraising-hollywood/25961821/ どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:23:29.66 ID:CG8tFTgxO.net
>>220 うわぁあ・・・
222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:21:51.29 ID:QUqcrSzj0.net
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:49:27.48 ID:PWuTrnaD0.net
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
http://www.independent.co.uk/news/people/ben-affleck-asked-tv-chiefs-to-hide-slaveowning-ancestry-new-hacked-sony-emails-published-by-wikileaks-claim-10187521.html ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w
共同通信の調査 時短要請に応じない店舗への罰則規定 賛成42.7% 反対48.7% おれは罰則反対だけどこれは意外だった 世論は罰則賛成が多いと思ってた これで与党は及び腰になりそう 立憲と共産の主張のほうが支持が多い
立憲も共産も補償、補償ばっかいってるけど 野田豚吸収ミンスが補償を言えば言うほど 増税の足音の恐怖しかない
共同政党支持率きた 共同通信世論調査 政党支持率 自民:41.2%(-0.3) 立憲:7.8%(+0.4) 維新:4.3%(-1.3) 公明:3.9%(-0.2) 共産:3.3%(+0.2) れ新:1.1%(-0.2) 国民:0.8%(-0.9) N国:0.4%(±0) 社民:0.1%(-0.9)
まさか堂々と隠蔽宣言するとはな・・・
東京(創価、立憲、共産の巣窟)がここまで腐っていたとは
【終了】東京都 コロナ濃厚接触者の調査中止 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1610279026/ 1月11日(月・祝)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■2度目の緊急事態宣言を巡って、与野党論客が生激論!
ロックダウンも無力/英国で猛威の「変異株」見えてきた強い感染力/ビジネス往来「継続」で水際対策は万全なのか?
ゲスト:武見敬三(自民党)、小池 晃(日本共産党)
解説:二木芳人(昭和大学医学部特任教授)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/ 1月11日(月・祝)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■徹底検証!2度目の緊急事態宣言
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、8日から1カ月間、東京など首都圏の1都3県に対して緊急事態宣言が再発出された。
不要不急の外出自粛や飲食店やカラオケ店などに対して午後8時までの時短営業を要請するなどをした一方、学校の休業要請や人と人との接触減の数値目標を掲げた昨春の緊急事態宣言に比べ限定的な措置となった。
大阪府などから緊急事態宣言の要請が出ており、また、専門家からは「飲食業への時短要請だけでは十分な効果が得られず、昨春の緊急事態宣言並みの対策をとっても沈静化に2カ月かかる」との指摘もある中、
今回の宣言によって感染急増と医療崩壊の危機を防ぐことはできるのか?
国民の「コロナ慣れ」が広がっている状況に加え、「要請ベース」となる今回の宣言の効果と限界とは?緊急事態宣言の内容をつぶさに検証すると共に、今後とるべき方策について議論する。
ゲスト:国光文乃(自民党)、岡部信彦(川崎市健康安全研究所所長)、福田 充(日本大学危機管理学部教授)
https://www.bsfuji.tv/primenews/ 1月11日(月・祝)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■新年最初の放送は、2度目の緊急事態宣言を深堀り生議論!
首都圏は"感染爆発"に相当する状況の中、1都3県に再び緊急事態宣言が。関西にも拡大か。今回はなぜ対象が飲食店中心なのか。注目の論文と実効性は?
ゲスト:武見敬三(自民党)、松田公太(タリーズコーヒー創業者、元参議院議員)
https://www.bs4.jp/shinsou/ >>707 世論調査政党支持率、自民41.2(-0.3)立憲7.8(+0.4) 維新4.3(-1.3) 公明3.9(-0.2) 共産3.3(+0.2)れいわ1.1(-0.2)
http://2chb.net/r/poverty/1610280197/ なお1%以下の政党は割愛
英国から入国したビジネス客(英国人)が自主隔離無視して会食して 日本人2人に変異種の市中感染した模様 立憲が主張してたビジネス往来ストップの正しさが証明された もう立憲が政権取ったほうが確実にコロナ収束できるわ
JNN世論調査、内閣支持と不支持が逆転 コロナ対応で軒並み厳しい評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/bded651b0466ab5aec66668c4f7dd9940d7f9110 最新のJNNの世論調査で、菅内閣の支持率は先月より14.3ポイント下落して41.0%となり、支持と不支持が逆転しました。政府の新型コロナ対応にも厳しい評価が出ています。
菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より14.3ポイント減って41.0%でした。一方、支持できないという人は14.8ポイント増加し55.9%と、支持と不支持が初めて逆転しました。
政党支持率
自民党:34.2%(3.8↓)
立憲民主党:5.9%(0.9↑)
公明党:3.2%(0.2↓)
日本共産党:2.4%(−)
日本維新の会2.0%(−)
国民民主党:0.8%(0.4↑)
社民党:0.2%(−)
れいわ:0.3%(0.1↑)
NHK:0.6%(0.5↑)
その他:1.0%(0.5%↑)
支持政党なし:46.2%(0.3↑)
>>714 新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/445861695ec4c8283eb884dac400c51a37fa0043 去年の夏まで大事ではなかったイギリス
現在は6万人/日を超える陽性者を出し、制御不能に
ワクチン接種が始まったものの20万人/日が限界
人口は6800万人
世論政党支持率、自民41.2(-0.3)立憲7.8(+0.4) 維新4.3(-1.3) 公明3.9(-0.2) 共産3.3(+0.2)れいわ1.1
http://2chb.net/r/liveplus/1610322158/ 政権支持率が下がっても野党の支持率が上がらないからなあ 有意に変わってくるのは選挙、4月の補選は二つとも落とせない
>>720 そのうち、支持政党なしが9割を超える。
神奈川に続き東京も。市中蔓延状態なので濃厚接触者追いかけは無意味と中止。
これは飲食規制だけすれば済むと言う自公政権の理屈を破壊。
東京、濃厚接触者の積極調査 今後行わない見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG101YF0Q1A110C2000000 >>720 立憲は北海道だと支持率が20%近くあるらしいから確かに負けられない。
>>722 まず1都3県だけ緊急事態宣言なのが大間違いなんだけどね。
>>722 変異種感染者を起点として市中感染が始まったら半月でイングランドと同じになるぞ。
とうとうノーガード戦法に移行したか 拡大するにしろ収束するにしろ全てはあなた次第という究極の新自由主義だな
>>720 まったく同意です
補選で連勝するのは必須目標
これで野党第一党立憲の存在感が高まって総選挙で反政権票の受け皿になる
JNN世論調査 飲食店時短要請拒否への罰則規定 賛成35% 反対55% 反対が過半数! 立憲共産が正しかった!!
>>687 前回の総選挙で松木さんが
北海道は立憲の方が強いのに
よりによって希望の党なんかから出馬したてのが
いまいち立憲支持層や共産党から信用されてないんだと思います
松木さんは、前原の兄貴分だとかいってたのに
まさか立憲に入ってくるとは思いませんでした!
松木は「自分がリベラルと思われてない」ってyoutubeで嘆いてたけど 今までの遍歴を考えれば当然 あの維新にまで行ってるからなぁ 今回は立憲のために鼻つまんで勝利を願ってるけどさ 心入れ替えて枝野に忠実に仕えてほしい
>>729 ほんとは松木さんが立憲に入らず
立憲支持層や共産党にも快く受け入れてもらえる人が出馬した方が
よかったですね
そうしたら、2区はなんの心配もない選挙区だったと思います!
だから松木は補選で競り勝ちくらいでいいんだよ 下手に圧勝しちゃうと調子のるから 共産票が無いと勝てないとわからせないと
>>727 感染は家庭内とか、べつに飲食店に限らないのに
罰則もうけるなんて、あまりに過酷ですね
特措法に懲役刑までつけろとかいう国民党の主張なんて
とても国民からは受け入れられないと思います!
>>728-730 松木が希望の党に行った時も、連合北海道は出村良平会長(自治労出身)以下、全力で支えてきた。
立民支持のコア層は松木支持に抵抗はない。共産党はいやがってるのかもしれないが。
道新記事より
https://ameblo.jp/1435790/entry-12322746812.html >連合北海道の出村良平会長は公示後、希望の党から道2区に出馬した前職松木謙公氏(58)の事務所をたびたび訪問。連合は他の希望の党の元職や新人の応援にも回り、立憲民主と希望を分け隔てなく支えるメッセージを発信し続けた。
>連合北海道のある幹部は「われわれの最大の戦いは再来年4月の知事選だ。衆院選で連合が分裂するわけにはいかない」。4期目の高橋はるみ知事からの道政奪還に照準を合わせることで、バラバラになりそうな組織の引き締めを図る。
>■共産党は恨み節
>立憲民主党は6日、自らが候補を立てない4選挙区で共産党候補を支援する協定を結び、全12選挙区での統一候補を実現させた。にもかかわらず、共産党の議席は比例を含めゼロ。共産党候補からは「民進党の道議は一度も応援に来なかった。協定に反し、ずるい」「今後の共闘に禍根を残す」と恨み節が聞こえる。
>一方、立憲民主内には「支持拡大にはウイングを広げる必要があるのに、共産党との関係をPRすれば保守票が逃げる」(ある陣営幹部)との警戒感も根強い。衆院選で一定の勢力を確保した立憲民主は、知事選やその後の参院選に向け、共産との共闘の在り方に重い宿題を抱えた。
>>731 北海道ならなり手に困ってるわけじゃないしな。
旧社会党系なら松木より差を付けて勝てるわけで。
北海道1区で横路の後継になった道下は横路の元秘書で、北海道議もやった旧社会党系。
、
>>733 連合北海道はやはり総評系の牙城。
参院議員だと勝部も北教組上がり。
>>734 その旧社会党系の基盤を支える、自治労出身の連合北海道・出村会長が松木を推していたのだよ。
それが
>>733 の記事だったりする。
>連合北海道の出村良平会長は公示後、希望の党から道2区に出馬した前職松木謙公氏(58)の事務所をたびたび訪問。
朝日の記事も。
出村会長みずから第一声に駆けつけて、総評系と松木のタッグを強調。
>頼るのは、民進党の支援団体だ。第一声には連合北海道の出村良平会長が姿を見せた。松木氏は「民進党の皆さんにも応援していただける。ありがたい」と連携をアピールした。
http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20171016011730005.html >希望前職の松木謙公氏(58)は、道内の民進前職の中で唯一希望公認で立った。9月の民進党代表選では前原誠司氏の推薦人に名を連ね、幹事長代理として支えた前原側近。「みんなで希望の党に移るという代表の決断に、忠実でありたい」と考えたという。
>吉川氏とは、小選挙区比例代表並立制が導入された1996年の衆院選で自民党公認を争って以来の因縁がある。2区での対決は今回が4回目で、「吉川氏を支持する保守層を切り崩す」(選対幹部)ことで、初勝利をもくろんでいた。
>だが、希望の公認を受けた代償も大きい。松木氏は野党共闘の構築に積極的で、昨年末から共産などと勉強会や集会を積み重ねてきたが、希望入りしたことですべて白紙になった。
>頼るのは、民進党の支援団体だ。第一声には連合北海道の出村良平会長が姿を見せた。松木氏は「民進党の皆さんにも応援していただける。ありがたい」と連携をアピールした。
当時の道新の報道だと、北海道は衆院選での野党統一候補の選定が完了していて、共産は札幌市内の選挙区をどこかひとつくれと要望し、 それならと松木が引くことになり、2区が共産選挙区、松木が比例単独で話がついた が、実際は希望の党騒動でご破算になり、松木は希望から選挙区に出馬 共産はそれがあったから松木にムカついてるという訳 ちなみに別の報道だと、当時の北海道で野党共闘が完全に成された場合は自民の2勝10敗という衝撃的な調査があった
東京の大規模スーパーで次々とクラスター発生
東京の感染者が1日10000人を超えるのも時間の問題
【東京】スーパーマーケット西友 都内の店舗で従業員の新型コロナ感染多発
http://2chb.net/r/newsplus/1610335059/ 松木(笑)勝てるわけないわ。まともな候補者用意しろ。
黒瀬ふかさ「なぜ私が自民党を支持するかだって?政治はベターな政党を選ぶのが常識だからだドヤ」
http://2chb.net/r/poverty/1610340158/ 黒瀬深
なぜ私が自民党を支持するかって「政治なんてベターな政党を支持するしかない」からな。そりゃ自民党にも問題はあるけどな
>意味不明w
>>742 岐阜、三重も足並みを揃えて緊急事態宣言を発出要請。
東京で遂に月曜の感染者1000人越えてしまった 今週末は4000〜5000人になりそう・・・
東京は医療だけでなく行政も崩壊した模様
これで東京ウィルスが更に拡散される
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1610341651/ >>741 松木でも勝てるのが汚職後の補選なんだよ。
自民にまともな候補が出せるのか?
この状態で企業に支援を要請できるのか?
公明党は全力で応援するのか?
どうやって無党派層に訴えかける演説が出来るだ?
>>743 だから日本人というか日本の保守派は米国の政権交代が理解できないだろうね。
本当に松木でいいの? wikiで読んだが、あいつの家の家業である建設関係の新聞、傾いていそう かつての松野頼久といい、何か危なっかしい感がある
松木は今回スキャンダルで失脚した吉川と自民公認争いをしてたのが 政治のルーツだからな 保守寄りなのは間違いない
さすがに息子は出れないでしょ 自民は地元県議を擁立するみたい 共産は補選は擁立見送るかな 半年後には総選挙あるし
松木で十分勝てるわ こんな敵失で勝てないようじゃ、松木の政治生命は終わり
むしろ俺みたいな立憲支持者の懸念は松木が勝ちすぎて勘違いすること 共産が立ったら落ちるレベルの辛勝が理想
ここで二階が松木を一本釣りするウルトラCはないのかね? 思えば松木って10年前に菅内閣不信任案で賛成派に梯子外されて1人だけ賛成票投じて除名になったよな 結局民主党の後継政党に大半が集合してるし滑稽だわ
枝野に対する忠誠心があるなら松木でも良い 北海道なら質の高い候補者を選べるんだから敢えて松木にする必要はないんだけどな 高松の処遇に悩むくらいならここに当て込んでおけば良い 山岸よりは良玉だったし
松木が立憲の支部長じゃなければマジであり得ただろうな 丸く収まるし 立憲結党時に枝野が小沢を選対委員長にしようとしたら 「総理経験者」が反対して無役になったって報道があった 菅と小沢の軋轢は簡単には収まらないだろう
小沢の鉄砲玉だと千葉8区で太田和美を駆逐したからな。 松木も太田と似たようなもんだし。
>>758 太田和美を駆逐したのは誰なんだ? 野田か?
>>759 立憲の千葉8区の候補者は柏在住の岡田の元秘書。
だから岡田と野田で太田を駆逐。
>>762 後手後手で知事や世論に流されてふらふら
こんな奴に総理の資格なし
震災の時に自民党政権じゃなくて本当によかったよ
>>762 緊急事態宣言が遅すぎるって世論調査見て 方針転換したかね
明日は愛知と岐阜が要請する どうせ全国で発令になるよ いつもの後手後手追い込まれワンパターン対応で 経済も感染状況も最悪になる糞対応
枝野が総理で変異種に対して、 「直ちに影響はない」 をやられたらそれはそれで。
JNNでも共同でも時短要請の罰則規定反対多数になった JNNに至っては過半数が反対 特措法改正も与党がビビッて立憲案を飲むことになるだろうな 立憲は世論の趨勢読んでていい流れ
>>764 そうなのだろうが・・・
緊急事態宣言を発出する以上は感染拡大を抑えられる必要があるのだが、
濃厚接触者の追跡調査を放棄すると抑える手立てが喪失する。
遅すぎる。追跡調査可能な範囲の感染者数に抑えているうちに発出しないと・・
神奈川に続き東京も。市中蔓延状態なので濃厚接触者追いかけは無意味と中止。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG101YF0Q1A110C2000000 >>767 そういう時は公明が動いて公明の手柄になる。
立憲の出る幕は無し。
>>769 れいわカルトが言えた話ではない
N国以下の支持率
>>770 れいわも叩いているけどな。
立憲は叩き続けるけど笑
>>769 >>771 リッカルマンは存在自体がゴミw
固定回線常駐の無職引きこもりw
医療崩壊した東京で吉村が言ってたトリアージが現実化
東京はこれから「異状死」が激増しそう
【命の選択】東京 トリアージ開始 コロナ死者急増、直近1カ月に4割集中 重傷者の受け入れ難しく
http://2chb.net/r/newsplus/1610362882/ いや大阪はとっくにそれ以上の状態で死者数がもうすぐ東京抜くから
野党共闘すると北海道は自民2・野党10って誰かが書いてたが 自民は武部の息子と町村の娘婿が勝つって意味かな?
北海道は、追い風が少し吹けば、共闘しなくてもそれくらい勝つよ
不特定多数にPCR検査へ 3月にも無料で
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f533a3e1df3838600358c5b0ed2869e3bd9979 政府が感染は悪の為に無作為検査するって
ロシアで春先からやってた無作為抽出検査だな
やっぱり立憲や世田谷区長が言ってた積極検査が正解だったってことじゃん
>>594 大阪11区の平野は労組フル回転をして選挙区貼付けば何とかなるかもという感じでしょう。
後は現状では厳しいでしょうね。
辛坊治郎「ラーメン屋に行ったらよ、すげー行列できてた緊急事態宣言の雰囲気皆無だわアホばかり」
http://2chb.net/r/poverty/1610367485/ ほんこんが自民批判のテレビメディアに苦言「強制的に経済止めるといったら放送止めますか?」と意味不明発言
http://2chb.net/r/poverty/1610366378/ 創価民国の東京とはいえ、メチャクチャにも程がある
全SNSがすっかり東京叩き一色になったのも当然の結果
【経済回せ】Go To Eat東京、2月8日に再開へ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1610369503/ >>779 パナ労組は大昔に死んだ
それに維新の中司は既に基礎票だけで8万票もある
平野は比例復活すら厳しい
2019大阪府議選(枚方市)
54,911 中司(維新)
28,494 岡沢(維新)
25,289 大橋(公明)
25,015 山田(国民、平野系)
−−−−−−−−−−
17,084 出来(自民)
14,611 三和(共産)
>>782 住民投票敗北でそれも無になったなw
部落の妄想w
年明けに発表された週刊ポストの予測だと大阪11区は平野優勢になってたぞ
>>778 ただ、世田谷モデルは「無症状者を見つけて隔離するため」
これは「感染状況の把握の調査のため」と目的は異なるけどね
俺は「世田谷モデルを全国に」を、立憲の公約にすれば
総選挙jも勝機があると思ってるけど
>>778 歓迎すべきことで、3月といわず
できるだけ早くやってほしいですけど
今まで政府は、PCR検査に腰が重たかった印象でしたが
突然の方針転換で、ちょっと不思議な感じします
それだけ感染拡大が、のっぴきならないとこまできてるのかて心配です!
国民民主から来たゴミ共どうすんだろ 岡山のゴミとかもうダメだろあれw 合流新党って仲間内だけで盛り上がっただけで支持率下がるとか枝野とか頭痛いだろ
>>782 国政選挙と地方選を一緒に考えてるのがねw
>>786 >突然の方針転換
五輪の為のアリバイ調査だろ
>>789 確かに今の感染状況考えたら、3月なんて遅すぎですね
ただのアリバイ作りでPCR検査するつもりなら
感染抑止の効果はあまり期待できないかもしれませんね!
なんとなく自民党の支持率低下は泥沼だし、打手もない状況 政権選択の選挙にし、勝てる総理候補を担げば政権交代もあるかも 具体的には小池都知事、維新と組んで吉村府知事、または、橋下さん、はたまた脱原発に流れている小泉元総理かな ここは小沢一郎の出番ですね
>>792 吉村を頭にすればいいのに。
華がある。聡明で若い。
自民党も吉村を狙っている。
だから、緊急事態宣言関西圏にもだすのだよ。
出さなければ維新は菅はから脱退する。
今日は、NHK世論調査の発表日です。 昨日、一昨日の世論調査と同様、内閣支持率がさらに下落して、支持率と不支持率が逆転した模様です。 ちなみに、昨年12月は 支持率:42%、不支持率:36% でした。
<12日付の「朝日新聞」一面トップのスクープです>
吉川元農水相、在宅起訴へ 収賄罪、業者から500万円 東京地検特捜部
https://www.asahi.com/articles/DA3S14759480.html >>792 >>793 こんな時間に書き込む奴は頭いかれてるなw
そういえば石垣の秘書がアメリカ起こした事件の裁判終わったんだな
>>780 ダウンタウンや今田、東野、板尾は130Rをさっさと無くしてほんこんに関わりたくないだろうな。
岡山の2人は江田五月の親友である菅に泣き付いてるだけ。
立花孝志「スダレハゲはほりえもんを見習いYouTubeやれよ!そしたらどん底の支持率V字回復や」
http://2chb.net/r/liveplus/1610411956/ >>796 当たり前だが、枝野じゃ政権交代はない
善戦するかも知れないが、万年野党のまま
だから、俺は小池や吉村、場合によっては石破や岸田を離党させて担ぐ大仕掛けが必要
そこまでの大仕掛けができるのは小沢一郎しかいないということ
>場合によっては石破や岸田を離党させて 岸田は離党しない。 宏池会で自民党を離党したのは笹山登生とか田中秀征とかごく少数。
本気で勝ちたいなら今の執行部総入れ替えするくらいじゃないと無理じゃねーかな 今のお客さんは満足してるかもしれんが無党派まで支持伸ばしたいなら無理だと思う
>>804 代表 江田憲司 幹事長 泉健太 政調会長 馬淵澄夫 国対委員長 中村喜四郎 選対委員長 鉢呂吉雄 枝野が数人から立ち上げて今や衆参150人を抱える規模に成長させた 誰がこの真似を出来るというのか
>>809 リッカルマンは無職引きこもりだかられいわがお似合い
小池の「排除」発言がなかったら、枝野は立憲民主を立ち上げただろうか。
>>807 江田は質問者としてはイマイチだが応答者(首相)としては有能かも知れん
枝野が応答者だとすぐ質疑が紛糾しそうだ
岡山のゴミって呼ばれてる比例でしか勝てない奴が無党派層は恥知らずだのなんの言うてたからな…お前はまず小選挙区で勝ってから大口叩けと
枝野
政府と大阪府+京都府+兵庫県を大批判
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011200617& ;g=pol
立憲民主党の枝野幸男代表は12日の党役員会で、新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化する大阪府など関西3府県を緊急事態宣言の対象に追加する政府方針に触れ、政府と3府県知事の対応がいずれも遅かったとして
「常識と外れたところで知事や国が動いている」と批判した。
もし政権取れても早々に詰むのでは 立憲民主党の議員は一部除いて そんな極端な思想の奴はいないと思うが 岩盤支持層はかなり極左的とみれるし、 もし政権とったら辺野古や外交安保でまず揉めるだろう 自民政権で基地が完成しても壊せと言いかねない 極左的支持層と一部の極端な議員に引きずられ 瓦解する姿しか想像できんのだが ここのみんなはどう思う?
GONZO氏「ジャミトフはバイデン、クワトロはトランプ。まるでグリプス戦役」いい歳した爺がこのはしゃぎっぷり
http://2chb.net/r/poverty/1610428898/ 立憲民主党泉健太政調会長「韓国の司法はおかしい!断固抗議します」→立憲カルト発狂し絶望の泉叩きへ [466377238]
http://2chb.net/r/poverty/1610267280/ >>807 一言で言うと冴えない、ときめかない
既存のメンバーからだと、総選挙で躍進しても万年野党のまま
今までの反対野党のくだらない政策なんな全部捨てて、小池都知事を担ぐ、石破は担いでも誰もついてこないなら、安倍前総理や岸田さんを担いで自民党を叩き割る
野党自前なら山本太郎の一択で、コロナに絞って自民党を徹底批判
菅総理に面と向かって人殺しと怒鳴りつける
そのくらいの対応が政権交代には必要
今を逃したらもう30年はチャンスが来ない
全戦略の指揮をとるのは、一家団欒、幹事長の小沢一郎です
ほんこんが自民批判のテレビメディアに苦言「強制的に経済止めるといったら放送止めますか?」と意味不明発言
http://2chb.net/r/poverty/1610366378/ 完全に二階は予防線を張ったな
立憲候補が勝つのが確定してるからだろう
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011200605& ;g=pol
自民党の二階俊博幹事長は12日の記者会見で、4月に予定される衆参両院の2補選をめぐり、同党の下村博文政調会長が
「両方負けたら政局になる可能性もある」と発言したことについて
「政局にはならない。当然だ」と否定した。
その上で
「政策は政調会長の意見を十分尊重するが、選挙は幹事長の責任だ。
しっかり対応するので心配は要らない」と不快感を示した。
>>826 弔い合戦は強い。
もう一つが北海道と言うのが自民には絶望。
在宅起訴だと自民支持者が選挙に行きづらい。
こんな奴を支援して来たんだぜ、恥ずかしくて言えないよね。
>>819 枝野さんは悲しいくらいバカだよね
こんな批判、こころに響かない
私なら、国会で亡くなった方の人生語る
何十年も一生懸命働いて、子供を5人も育て上げてようやく庭いじりを楽しんでいたおじいちゃん、孫の成長を楽しみにしていたおばあちゃん、孫娘ね浴衣が縫掛けでしたよ、
総理は統計でしか見ていないかも知れないけど、一人一人はこんな罪のない人たち、高齢や持病があったかも知れないけど毎日を一生懸命大切に生きていた人たちです
総理はなんで、そんな人たちを殺したのですか?経済のため、GoToトラベルに総理が殺したのですよ、
っとか訴えるけどな
スダレハゲ、“最大の弱点”が早くも命取りに……今後も改善の兆しなしでお先真っ暗。週刊新潮
http://2chb.net/r/poverty/1610434142/ 【悲報】東京は陽性率でも衝撃の数字を叩きだす
検査数 2105
陽性者 970
陽性率 46.1%
【速報】東京都、新たに970人感染 重症者は144人(+13) 1月12日 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1610433010/ 【速報】東京都の本日の検査数2105つい最近まで15000件いけたのに一体なぜ
http://2chb.net/r/newsplus/1610432502/ 【朗報】立憲、関西の有権者を敵に回す、関西の小選挙区で1議席も獲れない事に
政府と3府県は「常識外れ」 立憲の枝野代表が批判
立憲民主党の枝野幸男代表は12日の党役員会で、
新型コロナウイルスの感染状況が急速に悪化する
大阪府など関西3府県を緊急事態宣言の対象に追加する政府方針に触れ、
政府と3府県知事の対応がいずれも遅かったとして
「常識と外れたところで知事や国が動いている」と批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0fb46c3677566f299cde5fc2adac4623e353c8 >>832 れいわニートが言うと説得力あるよな
れいわは全方位に敵作って終わったし
まあ、はっきり言って自衛隊に災害派遣を要請した時点で緊急事態宣言の発出要請を すべきだったわな。 日本医師会会長の記者会見を都度見ていたら、常識と外れていたのは明白。 年末の会見なんか悲壮感漂っていたぞ。
>>832 政治家じゃないと出来ない批判もあるだぜ。
少なくても安倍政権以前は野党の批判を受けて法案を作っていた。
安倍政権でも大学の奨学金や働き方改革とかについては野党の案を組み込んだ。
不十分ではあるがね。
>>832 これからは野党の案を採用するさ。
理由は簡単で選挙で負けそうだから。
2017年衆議院選の安倍総理も前原の社会保障案を丸パクリで公約にしたし。
声を拾い上げて批判するのは良いんだけどね その先が見えにくいから今のままじゃダメだと思うわ
野党や玉川が言っていた無症状者へのPCR検査を3月に実施だってね。 遅いけどこうやって野党の案が採用されていく。
蓮舫が大阪の吉村に噛みついているのは 立憲にとってプラス? ガラスの天井のやつ あれ吉村のほうが使い方間違っているとは 思うんだけど、 今それかぁ!? とも思うんだよな 自民の太田房江も蓮舫側で指摘してるんだけど これもマイナスに感じるんだよな
政権とってもコロナ対応は総合的にはいまと同程度かもうちょっと下手なくらいにしかできない、当然いまくらいには批判を受ける、それに耐えられるかどうか。
>>845 部落維珍アウアウが発狂してるってことは、正解ってこと
#女性が本気で怒れば自民党は壊滅します これやってんの、立憲界隈だろう? とりま参院幹事長に蓮舫充ててみる?
参院自民長野は前回と同じか 弾無いんだな
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011200961& ;g=pol
自民党は12日、現職の死去に伴う参院長野選挙区補選に、新人で元衆院議員の小松裕氏(59)を擁立する方向で調整に入った。
同党竹下派会長の竹下亘元総務会長が党本部で林幹雄幹事長代理と会い、小松氏を擁立するよう要請。
林氏は「県連が決めれば、党本部としても速やかに対応する」と応じたという。
>>848 2019年に落選した人が、前より逆風な上弔い合戦に勝てるのかなぁ?
そして4月って一番野党が強い時期だし。
4月の補選はどう考えても自民全敗だろう。「崩壊している」と言われる羽田一族の千曲会だが、一昨年の参院選では、全国の一人区で唯一と言っていいほど野党が圧倒的勝利を収めたし、その上今回はその羽田の弔い選挙。自民が勝てる可能性は限りなくゼロに等しい。 北海道2区も前の衆院選は野党分裂で票が割れ、吉川が漁夫の利を得る形になったが、元々保守地盤ではない上、今回の騒動があった。野党が統一候補を立てれば、ここも間違いなく勝てる。 それに今回下村が「補選全敗なら政局だ」みたいなことを言い、それに対して二階が「政局にはならない」と打ち消したらしいが、これも完全に二階が既に両補選は確実に負けると悟っていて、むしろ、その後のことを見越して火消しをしたとしか考えられない。つまり補選全敗の影響を衆院選に持ち込まれたくは無い、ということ。 あれでも二階はシビアなリアリストだから、もう今の時点でそこまで見据えてる
>>850 ちょっと補足。北海道2区は野党分裂…と書いたが、前の衆院選は希望と維新、それに共産という形で割れたが、厄介なのは維新だな。今調べたらどうやら今回も独自候補を立てる検討をしてるらしい。
野党の完全一本化なら行けるとは思うが、維新が入ってくるとまた話が違ってくる
結構厄介だなこれは。
<参院補選長野の動き> 自民.公明 小松氏に一本化 立憲.共産.社民 立憲候補で一本化する 維新 出せるものなら出したいが、今のところ決まっていない 尚立憲は国会議員経験者から擁立を模索しているとの事、という事は寺島か 今日の信越放送情報です。
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP18
「子作り相撲」
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>833 >>842 https://www.asahi.com/politics/yoron/corona/#sec-1 新型コロナウイルスをめぐる、あなたのお住まいの地域の知事の対応を評価しますか。評価しませんか。
大阪評価する83%評価しない13%
兵庫評価する31%評価しない63%
新型コロナウイルスの感染が拡大してから、あなたのお住まいの地域の知事への信頼感はどうなりましたか。
大阪高くなった59%低くなった3%変わらない37%
兵庫高くなった5%低くなった49%変わらない44%
与党の特措法改正案、ヘンテコリンなヤバイものになりそうだぞ。
維珍ギリギリ1%まで下落来たね
頑張って0%台安定に突き落とそう
NHK 世論調査
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/archive/2020_12.html 1月
政党名
自民党 37.8
立憲民主党 6.6
公明党 3.0
日本維新の会 1.1
共産党 2.9
国民民主党 0.5
社民党 0.5
れいわ新選組 0.5
NHKから自国民を守る党 0.2
その他の政治団体 0.5
特に支持している政党はない 40.5
わからない、無回答 6.0
12月
政党名
自民党 38.2
立憲民主党 5.1
公明党 3.4
日本維新の会 2.4
共産党 2.2
国民民主党 0.6
社民党 0.4
れいわ新選組 0.3
NHKから国民を守る党 0.2
その他の政治団体 0.2
特に支持している政党はない 39.4
わからない、無回答 7.6
>>851 北海道なら維新なんか無視で良い。
維新に足を引っ張られて負けるなら松木はその程度って事。
>>856 維珍2.4→1.1かよw
コロナ死者が多すぎるから関西でも見放されてきてるな
維新おわったな これから上がる要素無いし よく来てた信者もダンマリの暴落
NHK 世論調査 政党支持率 1月 (前月比) 自民 37.8 (−0.4) 立民 6.6 (+1.5) 公明 3.0 (−0.4) 共産 2.9 (+0.7) 維新 1.1 (−1.3) 社民 0.5 (+0.1) 令和 0.5 (+0.2) 国民 0.5 (−0.1) N国 0.2 (±0)
>>860 選挙近くなってきて第3極入れても無駄と悟り始めたかな
>>802 発想がまったく逆
自立公連立で、安倍や麻生を離党に追い込む、
維新との新党へ追い込むんだよ
無役でも自民にしがみつきたい奴は
足舐めろいえば足舐めるだろうから、まあ放っておくしかないけどな
安倍や麻生を離党に追い込んだ後、維新との新党に追い込んだ後は、 自民と立民(と公明)が合併してもよい
>>861 大阪以外では維新は自民と同じなのが浸透してきたな。
これを訴えていく事も重要。
今日の枝野の唐突な吉村叩きもこのNHKの数字みた可能性あるな 枝野が地方の知事を叩くなんて初めてじゃね? 小池を表立って叩いたことないよね
愛知と岐阜も緊急事態宣言要請したけど枝野はおそらく大村は叩かないよ 今日の吉村叩きは維新への宣戦布告だよ 記事見た瞬間ついに維新と戦うんだってゾクッとした
菅内閣支持40%、不支持41% 支持不支持逆転
自公維新下がり共産立憲支持率上昇
社民れいわ国民は泡沫三兄弟共に0.5%
N国オワコン
世論政党支持率自民37.8 (-0.4) 立民6.6(+1.5) 公明3(-0.4) 共産2.9(+0.7) 維新 1.1(-1.3)以下省略
http://2chb.net/r/liveplus/1610452970/ 2021年1月(1月12日更新)
内閣支持40%、不支持41%(NHK世論調査)
NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で(アールディーディー)世論調査を行いました。
調査の対象となったのは、2168人
それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント下がって40%、「支持しない」と答えた人は、5ポイント上がって41%で、支持と不支持が逆転しました。
内閣支持40%、不支持41%
NHK 世論調査 政党支持率 (前月比)
自民 37.8 (−0.4)
立民 6.6 (+1.5)
公明 3.0 (−0.4)
共産 2.9 (+0.7)
維新 1.1 (−1.3)
社民 0.5 (+0.1)
令和 0.5 (+0.2)
国民 0.5 (−0.1)
N国 0.2 (±0)
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/ 風間氏の処遇はどうなりますか? 仲間内で嫌われてたとはいえ、現職議員を追いやるとは凄くいやな感じ
党本部は風間推しだったよな 地元の意向を優先したか 妥当な判断だと思う 風間は比例にまわるのかな
>>869 立憲の比例では当選できないから、
来年の参院選の全国比例にするのでは?
林芳正も喧嘩売るなら河村じゃなくて安倍にすれば良いのにw 下関は林家の居城なんだから 安倍の地元は長門だろ
>>865 なお枝野は兵庫と京都にも喧嘩を売った模様
>>865 YouTubeの動画で、児玉龍彦先生も
大阪は死亡者数の比率が多いこと心配してました
枝野もたぶん、吉村知事のやり方続けてたら
大阪や近県がコロナによって、とんでもない事態になること
心配してるんだと思います!
>>871 執行部の言うとおり行動したのに執行部が約束を反故にした?
国民と合流前の約束だったとしてもひどい
>>867 立憲や維新に、1%程度の動きあるのは注目ですね
今の世論は、立憲の方針支持する人増えてきてて
維新はその逆てことなんだと思います!
東京の重症者数絞り込み操作に続き フジが遂に「東京の死者数隠蔽疑惑」を報道したらしい 東京の異常な陽性率を踏まえれば、隠蔽は事実だろう 大阪 検査数 2090 陽性者 374 陽性率 17.9% 東京 検査数 2105 陽性者 970 陽性率 46.1%
立憲にもやっといい数字が出てきたようでよかった この調子で
>>868 風間問題については2013年から遡るのだろね
深くは言わないけど
>>879 船橋ニートは統合失調症が進行してるな
さすが社会から阻害されたポンコツ
252 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/12(火) 23:49:13.52 ID:8WUsLvjB0
しかしこれで松木が負けたらまあ立憲は先行き暗いね
嫌いのあまりに松木の落選運動やるのは自由だが
>>857 世論調査スレでも書いたが松木謙公候補は別に弱い候補じゃあない
逆にもし松木で負けると立憲そのものの戦略には大きな見直しが必要になるけどね
>>882 船橋ニートが人生そのものを見直せばいいだけの話
>>875 風間が誤った判断だったのか当時の立憲執行部が早まった判断だったのかのどちらかだな
>>884 それ何も言ってないのと同義だな
船橋ニートは出禁スレに粘着しても意味がないのに惨めなもんだな
>>787 立憲支部長の鎌田の批判はやめた方がいいとは思うけどな
風間周辺から不平不満が漏れてこないってことは 丸く収まったんだろう 参院比例を約束したかな(立正佼成会だから楽勝でしょ) 誰の采配か知らないけどなかなかやるな
>>779 でしょうな
それでも平野選対は死守の必要があるのでしょうけれど
>>741 おっ、落選運動かな?
是非とも頑張って立憲の足を引っ張ってネトウヨを笑わせてくれ
>>736 >>734 要するに西沢長妻大好きの彼は言ってしまうと社会党脳だからな
社会党系なら無条件で優れていると信じてやまないのだろう
>>890 船橋ニートって小沢信者のアンチ立憲のネトウヨで、維新とれいわを指示してるっていう屈折した奴だからなw
NHKの世論調査で維新が爆下げしたから発狂するのはわかりやすいw
>>731 圧勝だと立憲の幸先は好調ということになるが
負けたほうがマシとかつくづくイデオロギー優先なんだな
>>704 そこで今から公約としてコロナ増税ですよ
>>891 船橋ニートはこれを根に持ってるだけやんなw
いやーカッコ悪いw
796 無党派さん (ワッチョイ e374-HLSl [123.218.136.71]) sage 2020/01/18(土) 20:35:13.82 ID:R2pIpNwE0
>792
知らなかったのか?青木なら事務所を都内から移したが
800 無党派さん (ワッチョイ c304-jlmR [101.102.40.74]) sage 2020/01/18(土) 20:37:48.64 ID:NYT1z80D0
>796
船橋ニートは青木愛が民民の都連所属なのも知らんのかいな
小沢信者失格やで
https://www.dpfp.or.jp/members/prefecture/%E6%9D%B1%E4%BA%AC 801 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.148.107]) 2020/01/18(土) 20:44:22.84 ID:mH/xV2/nd
>796
>799
青木愛は公式サイトの先頭に東京事務所の住所が明記されており、SNS等でも東京都北区で活発に活動していることから、これも船橋ニートのデマと認定していい案件
http://www.aoki-ai.com/ 船橋ニートは自信満々で嘘ついてデマ流すから要注意
803 無党派さん (ワッチョイ edbe-FPjH [222.145.128.11]) 2020/01/18(土) 20:50:10.25 ID:4ljPhpoj0
>801
船橋ニートにとって北区は埼玉なんじゃないか?
京浜東北線だと赤羽の隣駅は川口だから。
804 無党派さん (スッップ Sd03-Yowj [49.98.168.25]) 2020/01/18(土) 20:53:52.01 ID:GGTqvmTBd
>803
船橋ニートは引きこもりだから地理感覚ないからな
青木愛が赤羽や王子で活動しても埼玉だと誤認してるのかもな
>>684 福山幹事長と泉政調会長の悪口はやめて差し上げろ
>>887 本人が年内の衆院選出るって言ってますよ
>>880 新潟事情知らない者からすると
風間氏の孤立無縁状態が気になってしようがない 県連総出でいじめてるとしか
詳しく聞かせて
規制されて書き込み量が激減した船橋ニートが短時間で顔真っ赤にしてここ荒らしても意味ないだろうに 幼稚園児以下だなあ
>>897 (ワッチョイ 5f74-flhj)は船橋ニートっていうキチガイだからまともな情報持ってるはずもなく
千葉の引きこもりだから新潟のことは何も知らない
かつて自由党スレで立正に関するデマ流して通報されて半狂乱になってた
2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く) 2019年でどうしてここまで差がついたのか
>>900 船橋ニートは同世代と大きく差がついちゃったね
人生取り返しつかないな
>>897 なぜこうなっているのかはまず2013年参院新潟を見ておく必要があると思うね
あと立憲が出現した2017衆院選前後あたりとか
個人的な見方を言うと風間はすぐそこに出てる階と同じような立ち位置ではないかと
>>902 統失ほのめかし論法ではなく具体的に
そして風間と階は全く似ていない
階さんは小沢と揉めて国民民主飛び出したのに小沢がいる立憲に入ってまた小沢とか揉めてるのがホンマに意味が分からん
>>900 > 2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く)
> 2019年でどうしてここまで差がついたのか
2016年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員されたんだが
2019年参院選でも2人区である広島の森本と茨城の藤田を比較するならまだしも、1人区となった新潟の風間の比較対象に森本を挙げるのは的外れ
ナンセンスもいいとこ
>>902 > なぜこうなっているのかはまず2013年参院新潟を見ておく必要があると思うね
> あと立憲が出現した2017衆院選前後あたりとか
>
> 個人的な見方を言うと風間はすぐそこに出てる階と同じような立ち位置ではないかと
階と風間では事例が全く異なる
そもそも2019年参院選新潟県選挙区の立憲民主党候補に現職の風間が選ばれずに差し替えとなったのは、県連の会議に出てこなかったり、党活動に不熱心だったのが理由
この差し替えを主導したのは県連代表の西村智奈美
西村は本多平直の妻
本多は枝野の政策秘書出身で枝野の最側近
西村夫妻は枝野夫妻と家族ぐるみの付き合い
この参院選の候補差し替え時点では菊田真紀子も森裕子も立憲民主党に入っていない
西村ら立憲民主党新潟県連は国民民主党との合流前から新潟6区は梅谷でと決めていた
風間には元の参院比例に戻ってほしかったが、風間は新潟6区に意欲を示して党本部の選対にねじこんだから、話がここまでこじれた
船橋はテキトーな事ばかり書くんじゃない
>>896 船橋ニートは脳細胞が死んでるようだな。
山井を含めて京都組は前原に愛想を尽かして立憲にいるんだが。
政権本気で取りたいなら共産党との連立なんてすべきではないよ 共産党は助平心出してるの見えてるし連合は良い顔してないし野党共闘と言いつつ維新は入ってないしめちゃくちゃや
そりゃネトウヨは立共共闘が嫌だろな 二階が幹事長に就任したのも民共共闘が始まった2016参院選のすぐ後からだしw
いやネトウヨとか関係なく共産党に政権に関わって欲しいなんて思う奴ほとんどおらんて…そういえばナイフ君が民主主義の味方に共産党含めてるの見て笑ってしまったわ
上念司「最近保守が劣化してるけど。保守の信用を低下させる為にわざと工作してるんじゃないのか!」
http://2chb.net/r/poverty/1610497635/ 上念Twitter
少し調べればすぐにデマとわかるデマの拡散は、保守の信用低下目的とした工作活動の可能性も当然視野に入れるべきです。
「見えない手」「民間防衛」是非みなさん目を通してください。
自民党政権さん、改憲に固執して約1年間対策を放置していた事実が指摘されてしまう…
http://2chb.net/r/poverty/1610490591/ 北海道の維新にはムネオがいるから野党の分裂次第ではキャスティングボート握る可能性あるよ
>>821 極左なら選挙とか民主主義とかくそ喰らえだろ。
twitterの声のデカイ自称野党支持者だって老害左翼の次世代程度の主張だろ?
【悲報】櫻井よしこ「暴動はトランプのせい、彼は民主主義を破壊した」Jアノン右往左往
http://2chb.net/r/poverty/1610455934/ >>911 例えば志位は何年委員長をやってるんだ?
20年だろ。2000年11月からだろ。
体の好い独裁だろ。
>>841 泉下のDAIGOのじいさんの政権が持続させる秘訣として語った事を自民党が実践しているとも言える。
共産主義者は人の気持ちも推し量れないポンコツ揃い それもこれも「自分たちが絶対正義で他が悪」と考えているから。 共産主義者は自己を相対化できないから、なぜ自分たちの思想を 他人に押し付けても何の問題も感じない。 多様性もヘッタクレもない、共産主義以外の思想や立場を 全否定し、自分たちは他の有権者に好かれて受け入れららるのが 当然だと思い込んでいる。 これが、日本共産党や主義者を嫌いな理由だよ。 何が連合政権だ糞が。気に入らない人間は粛正するくせに。
怒りのあまり誤字脱字だらけになってしまった。許してくれ。
たむらけんじ「ふざけんなカス!芸人が政治発言したら叩く風潮やめろカス。芸人も日本国民や」
http://2chb.net/r/liveplus/1610493463/ 橋下徹さん激怒「緊急事態要請は法律無視の状態!どんどん国民の自由を侵害している従う必要なし」
http://2chb.net/r/liveplus/1610494168/ 正直「選挙協力だけはしてくれ、でも連立には絶対入るな」というのは共産に対してあまりに失礼だし気の毒な話だとは思うが、それでも仮に総選挙で野党勢力が過半数以上を確保したとして、その際共産党も共に連立与党として政権に参画するのは厳しい。やはり日本は自由主義国家であり、共産主義を党名に掲げる政党が与党であるというのは明らかに問題がある。 それに昔よりはやや軟化したとは言え、未だに天皇制への解釈も他の政党とは異なる部分がある。 せめて党名を「日本労働党」とでも改め、象徴天皇制を完全に認めるならば、連立入りも無きにしも非ずだが。 それも無理なら、一千万歩譲って閣外協力が関の山だろう。
今は両党首はお互いに踏み込んではいけない領域には触れていないっていう大人の対応をしているのに外野が騒ぎすぎとも言える。 自称野党共闘主義者を称する共産党シンパ(支持者じゃないところがまたややこしい…)が本気の野党共闘とかお互いに気持ちいい協力関係を!とか無理じいをしたら代々木の死期が早まるだけなのに…
>>905 まずは2013参院選を見ることだね
>>906 菅内閣の支持率の件でもそうだったがガラケー氏の見ているものだけが真実とは限らない
真実が複数あるというわけではない、人間の認識能力には限界があるというだけの話だよな
>>911 ライトな野党支持層とはともかく社会党脳というのは伝統的に共産嫌い
>>924 無知を指摘されてその言い種なんだから、船橋ニートはまともな人生を積み重ねてないのはよくわかる
>>904 風間と酷似という風に自分は述べるようにする
>>928 どこも似てないと既に多くの指摘があるが
船橋ニートは論拠の無いことを連呼するからキチガイ認定される
船橋ニートは相変わらず頭が悪いなあ 衆院で連勝中の階としょぼい風間じゃ似てるとこ全く無いだろ 船橋ニートは小沢信者だから階が嫌いで、アンチ立正佼成会だから風間嫌いっていうだけじゃないかそれは
樋口高顕が千代田区長選へ出るそうだから、 立憲東京都連はこの機を逃さず都議選千代田区に 公認立てろ
>>917 法律で国政政党代表の任期や選出方法を定めている訳でもないし、問題ないが
>>922 というか共産は共産で安保や自衛隊とどう折り合いつけていくかという難題がある
社民みたいなことはあってはならないし
山尾志桜里YouTubeチャンネルより 山尾YouTubeはじめてたんやな
日経 郵送調査
投票したい政党
自民 47%
維新 18%
立憲 16%
公明 12%
共産 *7%
投票したくない政党
N国 65%
れ新 58%
共産 53%
社民 50%
公明 46%
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/postal-mail-research-2020/#/?current=section-6&modal=6,2 メンタリストDaiGo「飲食店の時短営業って効果ないですよ。フルリモートワークしたらいい。出社などする必要ないから」
http://2chb.net/r/poverty/1610508385/ #自助といわれても
「8050問題」 ひきこもりの弟と向き合う姉「駅のホームで意識を失った」
61万3000人−−。内閣府が2019年に発表した全国の40〜64歳のひきこもりの推計だ。ひきこもりの子と親が高齢化し、生活に困窮する「8050問題」の深刻化が叫ばれて久しい。
記者は、ひきこもりの当事者ではなく、彼らを支えるきょうだいが集まる会合に出かけ、そこである女性と出会った。彼女は「私がすべてを解決しなくてはならないと思い、うつ状態になりました」と打ち明けた。
成績優秀な弟が近所トラブルを繰り返す
「9歳年下の弟が、10年以上ひきこもっています」
中学時代の成績はほぼ「オール5」の「秀才」。ただ、ずっと手を洗っていたり、洗剤のにおいが受け付けられなかったりする様子が気になった。
「ちょっと変わった子だと思っていました。上の2人の子と年が離れているぶん親に甘やかされてはいましたが、成績優秀だったので両親も私も彼の将来に期待していました」という。
弟は大学を卒業後、関東にあるメーカーに就職して1人暮らしを始めたが、数カ月で退職。その後広告系の会社に勤めたが長続きせず。以降、イベントスタッフなどのアルバイトで生計を立て、かつ両親の援助も受けるようになった。
弟が36歳のとき。アパートの部屋で雨漏りがしたのに放置し、畳が腐って抜け落ちるトラブルが発生した。それまでも夜中に大声を出すなどして大家や近所といさかいを繰り返し、横浜市内を転々としていた。
実家に戻った弟は、それ以降家にひきこもるようになった。買い物程度の外出はするが、外部との関係を絶っているようだった。
母倒れ、弟の暴力が発覚
14年に父が亡くなり、母と弟の2人での暮らしになった。ひきこもりは続き、母は「どうすればいいかわからない」と涙を流していた。
18年2月の夜、突然弟から電話がかかってきた。「母ちゃんが倒れた。今、救急車で病院に運ばれた」
https://mainichi.jp/articles/20210102/k00/00m/040/137000c 京阪神の緊急事態宣言を妨害していたのはやはり二階&創価
維新の関西での二階派&公明の殲滅はコロナ対策という観点からも必須
「なぜ、知事らはしゃしゃり出るのか…」菅首相が大阪、兵庫、京都、名古屋なども緊急事態宣言へ
そして二階派幹部はこう話す。
「GoToトラベルの一時停止で二階幹事長のご機嫌はかなり悪くなった。その直後にステーキ会食でしょう。
二階氏も経済重視で今回、緊急事態宣言が出される関西圏には二階派の国会議員も10人近くいます。
安倍前首相や小泉元首相の場合、世論の支持や出身派閥(清和会)が強く、それを武器に党を抑えてきた。
だが、菅首相は派閥も世論の支持もない。二階幹事長が支えないと政権の維持ができません。
どうしても党の顔色をうかがい、思い切った決断ができない。
二階幹事長への遠慮もあって関西圏への発出には慎重になったように思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/440f180bb8cb50e23e7474223df662aa46f273a7 >>924 > まずは2013参院選を見ることだね
2013参院選を見たら分かることは、新潟県選挙区は2人区だったということ
2016年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員された
2019年参院選でも2人区である広島の森本と、1人区に減員された新潟の風間を比較するのは的外れで、
ナンセンスもいいとこ
>>906 > 菅内閣の支持率の件でもそうだったがガラケー氏の見ているものだけが真実とは限らない
誤った数値を書いた船橋に対して俺が正しい数値を指摘したことを、「真実」が云々と言い逃れするのは常軌を逸している
> 真実が複数あるというわけではない、人間の認識能力には限界があるというだけの話だよな
過去の内閣支持率が変化するわけはなく、それを理解できないなら、船橋には認識能力が欠けている
ちなみに、船橋は「2013参院選」がどうのと言っているが、具体的には何も語っていない
今後も語らない
なぜなら、知ったかぶりをしているだけで、具体的には何も知らないからだ
船橋がいう2013年参院選での民主党風間選対の中核を担ったのが西村だ
民主党・民進党・立憲民主党時代を通じて、県連の活動など地元で汗を流さない風間に怒り、呆れ、見放した過程も、当然知らない
だからテキトーに的外れな知ったかぶりをしている
>>927 > 枝野代表への非難はやめた方が
船橋には志位の20年と枝野の3年の差も理解できないのか
そりゃ内閣支持率の10%や20%は誤差の範囲だな
デタラメすぎだろ
>>928 > 風間と酷似という風に自分は述べるようにする
所属する党の県連と対立しているのが同じだから「酷似」というのは、あまりに単純な見方
階と風間では対立している要因や人間関係が全く違う
地元活動への非協力的な態度からの候補差し替えと、金銭問題での対立では似ても似つかない
そもそも階は党本部から岩手1区支部長に選任されている
県連への所属問題であり、候補差し替えや競合区の問題ではない
なにより、岩手県連の場合は小沢一郎というドンとの対立の経緯がある
新潟県連にはドンはいないし、西村以下みんな一様に風間を見放していった流れだから似ても似つかない
自民の二階もそうだがいつまでもドンと言われる人間が俺が俺がと振舞うと組織が腐る 岩手ももうそろそろ世代交代を考えた方がいいよ 自民より先にね
これが俺のクラスターだっ!!!!ウッ、ドビュ お悔やみ申し上げまーーす!ウェーイ!パシャリ 枝野はほんまに役立たず、小沢先生に党首を即刻変われ
KAZUYA「トランプ支持者ってバカじゃね?人間誰しも間違える事あるけど2ヶ月以上間違えっぱなしとか引くわ」
http://2chb.net/r/poverty/1610518361/ KAZUYA Twitter
しかし今回の問題というのは、専業でやっている人々がデマを連発してトランプ逆転勝利を煽りまくったことです。
効率的に情報を得るどころか、一般の人を誤った方向に導きました。
人間誰しも間違うことはあります。
しかし2ヶ月以上間違いっぱなしは流石にひどすぎます
枝野さんは素晴らしい政治家だし、菅総理も平時なら有能な政治家だと思う だけどさ、医師会の言葉を借りると今は戦争と同じ有事 残念だが枝野のような小僧も菅総理のようなボケ老人も役に立ちません ここは一つ、小沢一郎の大仕掛けに賭けてみたい
大仕掛け
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(78)の公式ツイッターで2021年1月5日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の「国民一斉検査」が唱えられた。賛同する声がある一方、実現可能性や実効性に疑問の声もあがった。
JCASTニュース
https://www.j-cast.com/2021/01/09402591.html?p=all 百田尚樹「普段人権派のリベラルはトランプのツイッター凍結に声を上げよ」と意味不明発言
http://2chb.net/r/poverty/1610524895/ 重症者数、死亡者数に続いて、感染者数の隠蔽も始めた東京
【速報】東京都、検査数激減でコロナ新規感染者大幅減へ 1/4:16035件→1/11:3053件(三が日より減る) 1/10 :陽性率53% ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1610520050/ >>947 実質負け続けの小沢一郎に賭けるなんて、飛んでもなく浅薄で危険、俺は絶対に嫌だ
東日本大震災の時も今回も批判だけしてる。それが今の小沢だよ、目を覚ましてくれ。
野党は立憲+社民・民民・維新になるわけだ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011300967& ;g=pol
立憲民主党の枝野幸男代表と社民党の福島瑞穂党首は13日、衆院議員会館で会談し、18日召集の通常国会でも衆参両院で統一会派を組むことを確認した。
党首会談は社民の国会議員2人が立憲に移籍して以降初めて。今後、衆院選での選挙協力についても協議していくことを申し合わせた
枝野は安倍と菅の悪いところを合わせたような政治家だが、どうせなら小沢と麻生と二階の悪いところも全部持っていたら大宰相になっていただろう
明日発売の[週刊新潮]
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:「コロナ」本当の敵は菅 義偉だ!
日本列島に寒波が押し寄せるなか、永田町では「菅おろし」が猛威を振るい始めた。再びの緊急事態宣言に支持率の急落、党との軋轢、そして、官邸内に響く不協和音――。
コロナ禍との戦いに劣勢を強いられる一方、菅義偉総理は政治家として、いや社会人としての瀬戸際を迎えている。
@「菅官邸」崩壊!
▼言葉無き宰相、コロナに敗れる
▼吹き荒れ始めた「菅おろし」
▼<安倍晋三&麻生太郎>主導で解散総選挙は・・・
A<「演出された医療逼迫」で男優賞を贈りたい!>「悲壮の仮面」の裏で「コロナ患者」を受け入れない“顔役”
コロナ患者はほとんど受け入れない「開業医」の代弁者たる日本医師会の中川俊男会長(69)。自分の傘下病院ではコロナ患者の受け入れに消極的な「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長(71)。緊急事態宣言を再発令させた二人の、知られざる履歴書。
▼総理を追い込んだ「中川俊男・医師会会長」は「開業医の利益代表」
▼「尾身 茂会長」傘下病院の「コロナ病床」はこんなに少ない!
B<「医療崩壊はしていない!」>「神の手」外科医・大木隆生氏が訴える「コロナの真実」
医療崩壊が連日報じられた挙句、緊急事態宣言が出された日本。経済への甚大な影響は避けられないが、知事たちや医師会関係者の悲痛な叫びに、納得している人も多い。そこに病院事情を知り尽くした「神の手」から緊急提言だ。いわく「医療崩壊はしていない」。
▼「小池百合子」へ告ぐ!都内の重症向けICUはまだまだ空いているぞ!
▼実は国公立病院も充分に受け入れていない
▼致死率はやはりインフルと同じ!
▼100億の赤字を出しても我々は病室を空けて、スタンバイしている!
⇒怒りの緊急連載:「菅 義偉」を引っ張り回す!「二階俊博」面妖なるドンの正体B「中国」「韓国」に媚びる「国賊外交」
▼米国の公的リポートで認定された「中国との関係」
▼「習 近平」国賓来日に固執でバトル!
▼渦中の「竹島」でまさかの売国奴発言
⇒ワイド特集:大寒気団襲来!(抜粋)
(3)「田原総一朗」放送事故寸前だった「朝まで生熟睡!」
⇒ふざけんな!慰安婦訴訟“賠償金二重取り”も
⇒まだやってる「山拓」昵懇女の「コロナワクチン詐欺」
維新の地方議員だったか元ヤクザおったよね?まぁ立憲もアメリカで婦女暴行やらかした秘書おるから人の事は言えんがちょっと身内に甘すぎる気がする タバコの件もそうだし
新宿二丁目で警官とトラブルになった参院議員は党として処分すらなしだしな。
>>959 ぶっちゃげ高井よりそっちのがヤバいよな しかもあの人一回じゃないし
明日発売の[週刊文春]
⇒皇室深層スクープ:<絵を踏みつけ…>小室<圭さん>イジメ新疑惑/母<佳代さん>は逆ギレ
■中学、高校で女子同級生をイジメで退学に追いやった小室さんに新たな証言が。
小学5年生の頃、3年生の女児の絵が高い評価を受けた。それに激高した小室さんは、絵を取り上げ、 汚したという。
女児の母が小室家に電話すると佳代さんは――。
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:政治家よ、国民をナメんなよ!
@「ポスト菅」脱落&議員辞職決定スクープ:石破 茂、掟破りの<スクープ撮>博多ふぐ9人宴会<1.8>の一部始終を撮ったぁ!
■国会議員に「会食自粛令」が出たその当夜、福岡県に集った政治家や財界人。1人4万円超、ミシュラン2つ星の店でポスト菅の最有力候補を励まし……。
参加議員:山崎 拓、三原朝彦、岳 靖宏福岡県議他
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f7dc5aaf34e4b39565e3e6e0b2d9c4b59d5117 A「菅さんがおかしくなっている」二階俊博もとうとう逃げ始めた
Bサントリー新浪社長<直言60分>「小池百合子へ告ぐ!これでは飲食店が潰れるぞ」
C真山仁「ロッキード」全日空“45年目の新証言”
⇒包囲網にも決起「困った時の林 芳正」勝算と弱点
⇒桜疑惑が検審へ 安倍晋三を守る“最強ヤメ検軍団”
福岡県知事が西村から「最後の船だ」って宣言発出を迫られたって暴露してる これひどいな 今後どうなるか分からんのに「最後の船」って 後手後手の菅政権を象徴してる
令和3年 新年のご挨拶 立憲民主党代表 枝野幸男 メッセージ •2021/01/13
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 国民のみなさんへ。枝野幸男からのメッセージ 2021/01/12
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 小泉さんの郵政選挙みたいにワンイシューの仕掛け有りかもな 担ぐのは尾見会長、小沢一郎が幹事長として総指揮すれば、勝目は五分五分以上かも
ガースーは本当にやる気ないな。 福岡と静岡を言い間違い。 静岡も今日92人感染だから緊急事態宣言してやれよ。
消費税増税は条件次第で賛成 賛成条件 1.保険料廃止→診察・治療・入院等医療費無償化 2.水道再公営化→水道料金無償化 反対条件 1.マイナポイント 立憲はこれで行きましょう
>>948 理想は、検査希望者が
好きな時に、みんな検査受けられるようにすることだと思いますが
今はそこまでの状況整ってないだろうし
児玉龍彦先生も、全国民に検査すべきとはいってなくて
エピセンター化してる地域の集中的検査をすべきていってたので
今の段階では、メリハリのついた検査てのが必要なんだと思います!
>>969 陽性者が出まくって医療機関がパンクするだけ
>>967 会見も、下ばっかり見て原稿読んでるの丸分かりで
これが緊急事態宣言を出した本人なのかて思います
なんか、まるで官房長官みたいな感じしました!
>>970 エピセンター化してる地域の検査や医療体制を
国が全面的に支援するべきだと思います
医療機関がパンクしないようにするのが、国の仕事だと思います!
>>961 1月14日(木)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■石破 茂議員が、苦悶の表情で生出演!
<文春砲>博多ふぐ宴会騒動で石破議員が生謝罪/全国感染者30万人超/変異種への対応は?
/急増・入院できない高齢者も/政治のメッセージの重みは…
ゲスト:石破 茂(自民党)、尾崎治夫(東京都医師会会長)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/ 1月14日(木)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■田村憲久厚生労働相が緊急生出演!
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらぬ東京・神奈川・千葉・埼玉に緊急事態宣言が再発令されてから1週間。しかし、感染者数は高止まりし、人出も昨年の発令時ほどには大きく減っていないのが現実だ。
さらに、海外で重大な問題となっている「変異した新型コロナウイルス」も、入国検疫の中で確認されている。深刻化するウイルスの脅威の中、日々増え続ける患者にどう対応し、医療崩壊を起こさないためにはどんな手を打つ必要があるのか?
一方、雇用を取り巻く環境も深刻さを増している。飲食店に絞った形で営業時間短縮の要請が出され、協力金も上乗せされているものの、新型コロナに起因する解雇は6日時点で8万人を超えるなど、予断を許さない状況だ。
雇用と経済を守るために、国は何をなすべきなのか?医療と労働政策を所管する田村厚労相と専門家を迎え、日本が置かれた現状と今後の対応についてじっくり問う。
ゲスト:田村憲久・厚生労働相、松本哲哉・国際医療福祉大学医学部主任教授
https://www.bsfuji.tv/primenews/ 1月14日(木)午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■緊急事態宣言で局面打開なるか?罰則はいかに?
1都3県に緊急事態宣言が発出されて1週間。全国規模での感染拡大は収まらず、13日には関西3府県や愛知、福岡などが追加され、宣言の対象は11の都府県に広がった。
今後、さらに対象地域が広がる懸念に加え「2月7日まで」とされているその期間について、延長の可能性を問われた菅義偉首相は「仮定の話には答えない」と回答。
一方で、新型コロナウイルス対策特別措置法を改正し、罰則などで実効的な対策を目指すと語った。
来週18日から始まる通常国会では、特措法改正をめぐる与野党の激しい論戦が予想される。緊急事態宣言で国民に我慢を求める中、果たして国権の最高機関たる国会での、実のある議論はなされるのか?
ゲスト:田崎史郎(政治評論家)、中北浩爾(一橋大学教授)
https://www.bs11.jp/news/houdou-live-insideout/ >>941 ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが
菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122000209& ;g=pol
菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。
>>943 >対立している人間関係が
単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
言えるのはこれまでがあって今があるという点だね
>>944 >>952
自民は二階に勝るものは誰もいないし維新にだっていない
同様のことは立憲にも言えるだろうね
いるなら是非とも列挙していただきたいものだ
>>955 菅直人最高顧問のほうの悪いところかな?
>>960 なぜか立憲では社会党系には処分は甘いからね不思議なことに
>>974 PCR検査行う側はやろうと思えばバイトの人やおっちゃんでもできるそうだけどな
欧米では大幅な簡略化を行ったことで大量の検査が可能になったとかないとか
わーくにのPCR検査はこういうことらしい
白石草
@hamemen
うわ。日本が世界で一番高い。
人件費も低いのに、コスト高ってなんだろう。
【図解】新型コロナ、PCR検査各国費用 医療制度で差
https://afpbb.com/articles/-/3323581 @afpbbcom
より
【図解】新型コロナ、PCR検査各国費用 医療制度で差
【12月27日 AFP】新型コロナウイルスPCR検査の各国平均費用を図解でまとめた。
afpbb.com
午前8:49 · 2020年12月28日·Twitter for iPhone
とか
https://twitter.com/sunasaji/status/1344662781958651905?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1344662781958651905%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_& ;ref_url=http%3A%2F%2Fxn--nyqy26a13k.jp%2Farchives%2F61010
suna
@sunasaji
·
1月1日
ちなみにPCR検査も増やそうとしていさえすれば価格は下がっていったはずであるが、
日本では検査抑制論が蔓延したがために検査が絞りに絞られてしまった。
結果として世界で最も検査が高額な国になり、自費の民間検査でさえも容易に受けられない惨状になっている。
健康Mr.K
「検査は高い」ということにすれば検査をしない理由になるから高額設定にしているのでは、などと邪推したくなってしまいます。
それほど、日本のコロナ対策&検査体制(検査抑制なんて世界ではあり得ない)は異常なんですよね。
sunaさんの連続ツイートは「日本のコロナ対応のドコが異常か」ということが項目ごとにまとまっていて勉強になりました。長いですが、気になる方は。
とか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>976 全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している
747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747 > しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%
どっちが高い?
>>977 > >対立している人間関係が
> 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
> 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね
これが船橋の批判されている「ほのめかし論法」というやつだな
単なる知ったかぶりだから、
>>941 に書いたように具体的には何も語ることができない
今後も語らない
船橋は、全く要領を得ない、まわりくどく、読みづらい文を連ねると、頭がいい人間だと思われると勘違いしてるようだ
世の常識は正反対と知っておいた方がいい
おっ今日は起きていたか、それはありがたい
>>981 なんだガラケー氏は自身の発言も覚えていなかったのか
それは残念なことだ
>>979 船橋は時系列や数字に弱いから、緊急事態宣言以前の石川のトラブル報道と、緊急事態宣言下での高井の性風俗店通いの区別がつかないんだな
緊急事態宣言中の自覚を欠いた行動ゆえに、高井は処分されたのだ
>>983 > なんだガラケー氏は自身の発言も覚えていなかったのか
> それは残念なことだ
意味不明
船橋は、こんな明らかな自分のデタラメな発言理解できないのか?
船橋ニートもう日本語すらおかしくなってるな 頭おかしいのは住民の共通認識なのに何やってんだか 船橋ニート出禁スレが住民の数で追い抜いたのを自覚してない
>>986 船橋は日本語が理解できないのか
石川の報道された件は昨年の緊急事態宣言以前の話
高井が処分されたのは国民に自粛が求められていた緊急事態宣言下での性風俗店通いだったから
緊急事態宣言中の自覚を欠いた行動ゆえに、高井は処分された
そう公表されている
緊急事態宣言以前なら高井は処分されてない
緊急事態宣言以前の石川の行動を処分する理由はない
こんな明快な理屈も理解できないか
>>961 今日発売の[週刊文春]
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:政治家よ、国民をナメんなよ!
@「ポスト菅」脱落&議員辞職決定スクープ:石破 茂、掟破りの<スクープ撮>博多ふぐ9人宴会<1.8>の一部始終を撮ったぁ!
■国会議員に「会食自粛令」が出たその当夜、福岡県に集った政治家や財界人。1人4万円超、ミシュラン2つ星の店でポスト菅の最有力候補を励まし……。
参加議員:山崎 拓、三原朝彦、岳 靖宏福岡県議他
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f7dc5aaf34e4b39565e3e6e0b2d9c4b59d5117 なぜ政治家は懲りないのか…自民・石破元幹事長、ふぐ料理店で9人会食
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/14/kiji/20210114s00042000031000c.html >石破氏はコメントで「お断りするのはせっかくのご厚意を無にすることになるため、礼を失するとの思いが勝ってしまった」とした。
吉村のトリアージ発言を叩いていた反維新の東京人
↓
【緊急事態】東京でトリアージ開始!医師会「すでに医療崩壊。このままでは医療”壊滅”に繋がる」→新規感染数は一向に止まる気配なし
http://2chb.net/r/newsplus/1610538610/ 違法喫煙 婦女暴行 警官に暴言などやらかすような奴らはちゃんと処分しろ 身内に甘すぎる
小沢が絡むと共産党が寄ってくるからなホンマに疫病神
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 17日 0時間 14分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215030418caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1609114982/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「立憲民主党内の総合政局スレッド453 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・立憲民主党内の総合政局スレッド5 ・立憲民主党内の総合政局スレッド3 ・立憲民主党内の総合政局スレッド4 ・立憲民主党内の総合政局スレッド10 ・立憲民主党内の総合政局スレッド89 ・立憲民主党内の総合政局スレッド56 ・立憲民主党内の総合政局スレッド30 ・立憲民主党内の総合政局スレッド59 ・立憲民主党内の総合政局スレッド9 ・立憲民主党内の総合政局スレッド1 ・立憲民主党内の総合政局スレッド62 ・立憲民主党内の総合政局スレッド37 ・立憲民主党内の総合政局スレッド66 ・立憲民主党内の総合政局スレッド29 ・立憲民主党内の総合政局スレッド390 ・立憲民主党内の総合政局スレッド657 ・立憲民主党内の総合政局スレッド386 ・立憲民主党内の総合政局スレッド484 ・立憲民主党内の総合政局スレッド69 ・立憲民主党内の総合政局スレッド423 ・立憲民主党内の総合政局スレッド409 ・立憲民主党内の総合政局スレッド92 ・立憲民主党内の総合政局スレッド16 ・立憲民主党内の総合政局スレッド471 ・立憲民主党内の総合政局スレッド496 ・立憲民主党内の総合政局スレッド594 ・立憲民主党内の総合政局スレッド76 ・立憲民主党内の総合政局スレッド66 ・立憲民主党内の総合政局スレッド610 ・立憲民主党内の総合政局スレッド429 ・立憲民主党内の総合政局スレッド470 ・立憲民主党内の総合政局スレッド389 ・立憲民主党内の総合政局スレッド469 ・立憲民主党内の総合政局スレッド48 ・立憲民主党内の総合政局スレッド615 ・立憲民主党内の総合政局スレッド622 ・立憲民主党内の総合政局スレッド425 ・立憲民主党内の総合政局スレッド72 ・立憲民主党内の総合政局スレッド377 ・立憲民主党内の総合政局スレッド466 ・立憲民主党内の総合政局スレッド655 ・立憲民主党内の総合政局スレッド614 ・立憲民主党内の総合政局スレッド653 ・立憲民主党内の総合政局スレッド439 ・立憲民主党内の総合政局スレッド489 ・立憲民主党内の総合政局スレッド78 ・立憲民主党内の総合政局スレッド491 ・立憲民主党内の総合政局スレッド410 ・立憲民主党内の総合政局スレッド448 ・立憲民主党内の総合政局スレッド58 ・立憲民主党内の総合政局スレッド482 ・立憲民主党内の総合政局スレッド441 ・立憲民主党内の総合政局スレッド383 ・立憲民主党内の総合政局スレッド53 ・立憲民主党内の総合政局スレッド392 ・立憲民主党内の総合政局スレッド77 ・立憲民主党内の総合政局スレッド431 ・立憲民主党内の総合政局スレッド468 ・立憲民主党内の総合政局スレッド15 ・立憲民主党内の総合政局スレッド411 ・立憲民主党内の総合政局スレッド465 ・立憲民主党内の総合政局スレッド596 ・立憲民主党内の総合政局スレッド395 ・立憲民主党内の総合政局スレッド451 ・立憲民主党内の総合政局スレッド379
01:59:36 up 34 days, 3:03, 0 users, load average: 85.12, 89.70, 75.55
in 0.091777086257935 sec
@0.091777086257935@0b7 on 021615