◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ショットガン好き大集合71シェル YouTube動画>5本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1511919666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し迷彩2017/11/29(水) 10:41:06.11ID:YOV4nBW00
語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

前スレ ショットガン好き大集合70シェル目

http://2chb.net/r/gun/1506196569/

2名無し迷彩2017/11/29(水) 14:31:54.01ID:Bl+2Mrco0

3テンプレ2017/12/02(土) 13:12:51.27ID:ZG1AGY7R0
>>27
さっきマルゼンに電話してみたけど予定なしとは言わないけど再販はするかどうかわからないだってさ、こりゃ期待薄だな

4テンプレ2017/12/02(土) 13:14:47.60ID:ZG1AGY7R0
>>27
さっきマルゼンに電話してみたけど予定なしとは言わないけど再販はするかどうかわからないだってさ、こりゃ期待薄だな

5名無し迷彩2018/02/14(水) 03:24:55.53ID:tglty1gK0
ぽんぷする?
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

6名無し迷彩2018/02/14(水) 03:44:51.72ID:whqqsT/N0
ガリガリやな

7名無し迷彩2018/02/14(水) 22:00:11.14ID:iEZ67LwI0
短いショットガンが欲しいならCA870を切ればいいじゃないか
https://imgur.com/a/7FuCr

8名無し迷彩2018/02/14(水) 22:01:37.43ID:iEZ67LwI0
詳細はこんな感じ
https://imgur.com/a/z04fi

9名無し迷彩2018/02/14(水) 23:09:27.74ID:31GvBTTM0
いいなーシャッガンスナイパーしたい

10名無し迷彩2018/02/15(木) 00:04:58.47ID:8IkpZbhK0
シャッガンスナイパーはこんなかんじです
https://imgur.com/a/BH27n

11名無し迷彩2018/02/15(木) 12:29:53.68ID:+1IdsLNf0
短いのといえばGEのスーパーショーティ買った人はいる?

12名無し迷彩2018/02/15(木) 17:38:41.75ID:fcWzEWt40
>>7>>8
なんだろうこのアカデミー臭さw

13名無し迷彩2018/02/15(木) 22:56:10.43ID:Q8yD9VP/0
>>1
全米カマホモクイック協会
「レミントンはカマホモクイックショットガンなど売らずカマホモクイック向けM4を売っていればこの結果を避けることができただろう」

14名無し迷彩2018/02/16(金) 05:12:01.21ID:PIF/Gi/w0
しっかしトールハンマーたけーな
クルーズ愛用のAR-15買えるがな

15名無し迷彩2018/02/16(金) 07:57:42.90ID:yhySg2CD0
トールハンマー発売今日だっけ?
なんかすげー人気みたいなこと言ってた人がいたが、買う人にその理由を聞いてみたい

16名無し迷彩2018/02/16(金) 08:04:09.47ID:Bn5vQycq0
ゲームとのコラボだから売れるんじゃねえの?
転売目的の購入もあるだろうし、これで売れなければ電動ショットガン終わり

17名無し迷彩2018/02/16(金) 09:21:01.52ID:GtvhZNDd0
トールハンマー、転売されたらえらい額なりそうやなw

いくら限定品でも流石に盛りすぎ

18名無し迷彩2018/02/16(金) 14:26:06.51ID:CjO2Zcol0
トールハンマーにしろAA12にしろでかすぎるんだよね本体もマガジンも
散弾連射できるのは楽しいけど重くて取り回し悪いから3〜4回使ったらもういいやってなる
電動ショットガンはスコーピオンぐらいの長さならインドアでも邪魔にならないからオリジナル品でも買っていいかなってなるよね

19名無し迷彩2018/02/16(金) 21:00:21.66ID:GtvhZNDd0
https://twitter.com/tm_airsoft/status/964421570247639048

高いのって多分このガンケースのせいか

20名無し迷彩2018/02/16(金) 21:02:40.61ID:iAOebz7P0
>>19
ガンケースで1万は高くなってるな

21名無し迷彩2018/02/16(金) 21:07:23.32ID:GtvhZNDd0
>>20
https://twitter.com/tm_airsoft/status/964423815433306112

んー、もーちょい多く見積もってそう。てか17kgて…

22名無し迷彩2018/02/16(金) 21:45:55.10ID:HrIHoOle0
どうやって持ってかえんだww

23名無し迷彩2018/02/16(金) 22:20:12.08ID:iAOebz7P0
ホームセンターのパチペリカンくらいかと思ったらキャスターがゴムタイヤに金属軸とか付属品レベルじゃないなw
ベネリ新発売の時も実革メーカーにマルイ規格の革用品作らせたり力入れる場所がおかしいわ

24名無し迷彩2018/02/17(土) 00:37:44.33ID:J7uK6Peo0
APSのライブシェルってバレル内径いくらか小さくしたら134aでも作動するかな?
バトンの6mmバレルってのはちょっと嫌だ

25名無し迷彩2018/02/17(土) 01:07:31.47ID:C50zTdvA0
トールハンマーのレビュー動画見たけど3発固まって飛んでくの迫力すげーな

26名無し迷彩2018/02/17(土) 02:29:02.03ID:7zT62D/F0
で結局ハンドガンは何が入るんだよ?
目測ではタクティカルマスターしか無さそうだが
ビーバーテイルが92Fのそれじゃ無いんだよなぁ

27名無し迷彩2018/02/17(土) 02:55:42.37ID:LmUDqi3p0
ハゲ「なんと!サプライズ新発売のトールハンマーケース専用サムライエッジが後日発売みたいなー」

28名無し迷彩2018/02/17(土) 06:51:14.05ID:qDfKKjnTO
投機目的な奴らにはいいだろう
嵩張るがな

29名無し迷彩2018/02/17(土) 07:58:44.04ID:PxAHrcNx0
>>26
どう考えてもサムライエッジのウェスカーモデルしかないだろ

30名無し迷彩2018/02/17(土) 09:21:16.92ID:MGXCF5CU0
地元のショップにマルイエアコキショットガンのホップパッキンを新品に交換してもらったんだけどぜんぜんホップかかってねーなこれ

31名無し迷彩2018/02/17(土) 09:37:21.86ID:dxe0t7ju0
>>25
ま、もうちょい安けりゃな。
SGRの拡散ホップさえ変えてやれば同じことじゃないの?

32名無し迷彩2018/02/17(土) 09:40:23.81ID:cwNL9J9c0
>>30
慣らしは終わったの?ショップがグリスメタメタ状態で組み込んだんじゃないの?海外製にマルイパッキン組み込んだ?クソ弾使ってない?

33名無し迷彩2018/02/17(土) 12:40:51.35ID:J/IMIWHV0
>>30
オイルついてたりするとホップの掛かり悪いよ

34名無し迷彩2018/02/18(日) 07:58:02.28ID:PdIeTCAH0
デカすぎて転売するのも辛いだろこれww

35名無し迷彩2018/02/18(日) 18:34:54.78ID:LU6IRnv5O
エアコキ3発発射の870に興味があるんですが、CYMAとA&Kのどちらかで迷っています。双方のデメリットや、起こりうるトラブルなどありましたらアドバイスいただきたいです

36名無し迷彩2018/02/18(日) 19:13:44.66ID:ElFMQRRh0
>>35
CYMA  スポライとメタルがあって種類も豊富 フレームが縦横にデブ マルイと互換性のあるパーツが多い
A&K  パーツがオリジナルばかりで故障したら詰む 規格がCA870準拠のものが多いのでG&Pなんかの外装パーツが使えるものもある

37名無し迷彩2018/02/18(日) 19:52:27.30ID:okZ06ydz0
>>35
A&Kはメカボがメタルなのでスプリング強化して使う人向き
あとフルメタルなので鈍器感がヤバイ

38名無し迷彩2018/02/18(日) 22:02:30.72ID:/ZN/I0wC0
>>35
CYMA コッキング軽い
A&K コッキング重い(CYMAの倍近い重さ:主観)
あとA&Kはアクションバーの動きにザラツキ感があるので
バラしてグリスうpの必要ありかも?

39名無し迷彩2018/02/19(月) 13:55:11.28ID:Y0FpncU4O
アドバイスありがとうごさいます
A&Kイってみます

40名無し迷彩2018/02/19(月) 19:12:42.59ID:2bNPLfpP0
>>21
トールハンマーを予約したショップにケッタマシーンで
引き取りにいったけど、想像以上のデカさと重さで荷台に
載せる事なんて不可能だったもんだで、ハンドルとサドルに荷ひもで
括りつけて半泣きになりながらケッタ押しながら帰ったわ

41名無し迷彩2018/02/19(月) 19:52:09.08ID:1vU9682k0
ハードケースにローラーが付いてるから
チャリ?に括り付けてリヤカーみたく
引っ張って帰れば良かったのに…(ウソでーすw
オモチャとは言え、さすがに10万近いモノをそこまで粗末に扱えないかw

42名無し迷彩2018/02/19(月) 20:35:30.92ID:fYrqrlz60
10万とかありえん
おもちゃなのに

43名無し迷彩2018/02/19(月) 20:49:34.33ID:w0w91eXy0
造りがホントにおもちゃだから萎える

どういう層があれ買うんだろう

44名無し迷彩2018/02/19(月) 20:56:01.38ID:KDwi/K/g0
というかアレを買うのに何であれ二輪はアホやろ
大体なんやねんケッタマシーンて
原付のことか?
どこの方言だよ

45名無し迷彩2018/02/19(月) 21:31:47.22ID:fYrqrlz60
チャリだろ
普通に

46名無し迷彩2018/02/19(月) 21:45:55.01ID:RMcoH92d0
ケッタマシーンなんて聞いたことない
ともあれこれだけ重いと買った人の充足感を想像したら羨ましい

47名無し迷彩2018/02/19(月) 21:55:47.30ID:w0w91eXy0
名古屋弁かと

48名無し迷彩2018/02/19(月) 21:57:27.86ID:zpe23GnV0
文章から自転車だと想像出来るけど初めて聞いたんでググったよw
方言だってさ
ググると詳しく出る

全国区で流行りそうなケッタマシーンw

49名無し迷彩2018/02/19(月) 22:00:50.88ID:4HkUsHz70
ケッタマシーンは方言だから気を付けてね

50名無し迷彩2018/02/19(月) 22:02:38.13ID:vU9Ay9cx0
名古屋でしょ
要塞で買ったのかな

51名無し迷彩2018/02/19(月) 22:17:58.82ID:mJbLVNov0
ケッタ は聞いた事有るぞ
いつ、どこで聞いたんだろう、だが確かに聞いた事がある
当方関西出身
大きく分けて西側じゃないだろうか?

52名無し迷彩2018/02/19(月) 22:22:12.29ID:v6KaFLr40
アタマの悪そうな方言だな
ケッタマシーンて
どこの部落かと思うわ

53名無し迷彩2018/02/19(月) 23:26:27.25ID:8gPI8O2f0
素直にキックボードかと思った

54名無し迷彩2018/02/20(火) 02:00:09.87ID:9Dhe859l0
ボッキマシーンとかあるしな

55名無し迷彩2018/02/20(火) 12:32:41.96ID:afmAzVEE0
ケッタ、他にも バタコ とかもあったな

56名無し迷彩2018/02/20(火) 12:56:02.84ID:R9CcBtZl0
名古屋っつーか周辺の田舎モンのヤンキーがよく言う

57名無し迷彩2018/02/20(火) 12:58:41.51ID:9Dhe859l0
パコパコママとかもあるからな!

58名無し迷彩2018/02/20(火) 14:12:32.59ID:kJ2Kd7JJ0
CYMAのCM355LM買ったけど、1発だけ10mくらいで落ちてしまう
数ゲーム使ってみたけど改善されず、バレル清掃してもダメだった
マルイのM3パッキン注文したから交換するつもりだけど、パッキン以外で疑わしいところってある?

59名無し迷彩2018/02/20(火) 14:49:49.53ID:O16mii4r0
シリンダーとかピストンカップの内部メカ大半だと
パッキンとか注文する前にばらして原因特定した方が良かったのでは?

60名無し迷彩2018/02/20(火) 15:56:38.41ID:Jg2eI/Dn0
>>59
レスありがとうございます!
バラしてみないと分かんないですよねー
もともとパッキンとスプリングは交換するつもりだったので、交換ついでに原因探ってみます

61名無し迷彩2018/02/20(火) 19:05:33.55ID:wuz6UtsA0
>>58
シリンダー1本だけグリス塗ってなくてスカスカとか
もしくは他2本がグリスモリモリでピストンのバランスおかしいとか
ピストンカップ切れてるとかメクレ
シリンダーのバリ変形亀裂
ホップパッキンの不良
見たことある例

62名無し迷彩2018/02/20(火) 21:55:38.48ID:53eZDkok0
トオルハンマ 予約撃ち切ってたけど今調べたら余りまくりじゃん
ヤフーショッピング調べ最安で\98000だけど知らない小売店までばら撒いてるわ
バイオの限定って数をお知らせしないという限定なんだか単なるシリアルNo.なのか判らんよね
売れ残って値下がりしそう

10万するのにサイトがパトリオットと同じ?

63名無し迷彩2018/02/20(火) 21:58:09.82ID:O3VlJeD90
グリップもパトリオットと同じだったりするぞ

64名無し迷彩2018/02/20(火) 22:02:04.14ID:HbaprC3N0
今今更だけどイサカポリスでマルイシェルマガジン仕様完成!
給弾がうまくいかず3年ほど製作開始・あきらめの繰り返しだったけど、
シェルマガジンの給弾部をちょっと削ったらすべて解決。
こだわったのはリリースレバーでシェルマガジンが自動で落下というギミック。
うれしくて初書き込み!

65名無し迷彩2018/02/20(火) 22:04:12.36ID:CkyM9DQm0
>>62
アレにバカ売れする要素を見出す方が難しいって

66名無し迷彩2018/02/20(火) 22:56:06.66ID:btveXRcn0
>>65
つまりアレにバカ売れなんじゃね?

67名無し迷彩2018/02/21(水) 00:05:49.80ID:wZ45X7rh0
>>65
おいおいバカにしか売れてないみたいにいうなんて最低なカマホモクイック野郎だな?
AA12や透ハンマー購入厨はバカって言うなんて作ったマルイもバカだよな!っていってるようなもんだな
これだからカマホモクイックショットガンを好むカマホモクイックは最低だって言われんだよ
お前だよお前!そこのショットガン好きだとか言ってるカマホモクイックのことだよって>>65が言ってたぞ
はやくカマホモクイック同士で探し出して滅ぼしたほうがいいな!
きっと埼玉在住の土着民に決まってるぜ!
ホント最低だな!カマホモクイックゥー!

68名無し迷彩2018/02/21(水) 00:23:43.50ID:K2gBSu230
>>64
偉い!
イサカなら装填・排莢ともに下からだから、マルイ式シェルマガジンでも許せる

69名無し迷彩2018/02/21(水) 00:24:22.86ID:wp6afZBg0
>>62
知らない小売りって転売屋なんじゃね
安い所だと80000くらいで出してたし

70名無し迷彩2018/02/21(水) 01:09:01.06ID:8uoKCEI60
>>61
ありがとう!
パーツの変形とか不具合がなければいいなぁ
それ以外だったら調整簡単そうだけど

71名無し迷彩2018/02/21(水) 14:54:29.71ID:fPayKIHr0
6発なら買ってた

72名無し迷彩2018/02/21(水) 15:22:07.90ID:tjWcsfZP0
>>64
製作手順をどこかに開示してくれ。

73名無し迷彩2018/02/21(水) 18:30:13.43ID:/XG4hw0i0
>>64
うpしてクレヨン

74名無し迷彩2018/02/21(水) 21:06:39.02ID:sJAZBniN0
>>64
イサカのマルイシェル化後の内部の耐久性に関してはフリップもかなり苦労してたみたいだし
どのぐらい持つかだな

75名無し迷彩2018/02/21(水) 21:19:09.76ID:s1iZ2CVw0
WEスレでM1014が来るとの話題あり
公式での記載は見当たらない

76名無し迷彩2018/02/21(水) 21:25:00.32ID:9SedrIWR0
おソース出してくんないとね出るなら買うけど

77名無し迷彩2018/02/21(水) 21:58:27.65ID:BGsAaxc+0
広島名物

78名無し迷彩2018/02/21(水) 23:14:41.46ID:/XG4hw0i0
問題は機構と給弾方法だ

79名無し迷彩2018/02/22(木) 00:14:01.44ID:gnFNr/XH0
マルゼンコピーでいいだろ
ゆうじガンファクトリーみたいなので

80名無し迷彩2018/02/22(木) 01:42:16.49ID:cO8A1pRA0
WEは基本はマルイコピーだぞ

81名無し迷彩2018/02/22(木) 07:41:42.63ID:g6KAeKI+0
というかデマ、ネタじゃないの?
なんでかしらないが昔から定期的に書き込まれてると思う

82名無し迷彩2018/02/22(木) 08:10:42.51ID:rAB/0Y0+0
自分でソースの裏付けをする人が本当に居なくなったしなぁ

83名無し迷彩2018/02/22(木) 11:39:21.83ID:Av1bHJTbO
CYMAの870に1ポイントスリング付けられるパーツってありませんか?

84名無し迷彩2018/02/22(木) 12:11:03.34ID:BDkEMOuD0
>>83
どのモデルで?

85名無し迷彩2018/02/22(木) 12:13:57.08ID:jC8CHes80
>>83
パラコードまいとけ

86名無し迷彩2018/02/22(木) 12:20:42.96ID:5HZeWsMy0
M1014はツイッターに動画上がってたけどどうせ嘘やろと思いスルーしてたわ

87名無し迷彩2018/02/22(木) 12:40:43.50ID:/6xV0DQi0
cyma m870スポライなんですが、1発装填だと0.25で85 2発で74 3発で53 とかなり初速が落ち込みます。初速計の誤作動ではないようで、目視で見てもかなり初速に落差があるようです。

この落差を改善する方法ってありますか?
ご存じなら教えてもらえないでしょうか?

88名無し迷彩2018/02/22(木) 12:50:17.97ID:kgbzhewp0
>>86
まぁ嘘だからスルーして正解じゃね

89名無し迷彩2018/02/22(木) 13:00:11.78ID:Dt2nk/P40
>>87
0.2だと1発で90ちょいってとこか?
個体差はあるだろうけど、マルイのパッキンに変えるついでにパッキン上にビニテ貼り付けると初速が上がって飛びも良くなる
俺のもマグプルだけど、初期シリンダー&ピストン、初期真鍮インナーに変更
パッキンはマルイのかさ上げ仕様で0.25で50mは飛ぶよ
ただ、アルミインナー仕様ので同じの作ってみたら初速は高くなったものの飛びは30m少ししか飛ばないなんて症状になった事ある
恐らくアルミのインナーバレルが悪い気がする。

90名無し迷彩2018/02/22(木) 14:52:34.11ID:Av1bHJTbO
>>84マグプルタイプのストックがついてるモデルです

>>85パーツがないならそうするつもりなんですが、とりあえず探してみようかと

91名無し迷彩2018/02/22(木) 15:05:14.47ID:4d7TZ/x30
>>87
それは中のダブルスプリングのどちらかがカットされてるだけ

92名無し迷彩2018/02/22(木) 15:25:42.11ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LSJ95

93名無し迷彩2018/02/22(木) 15:38:54.46ID:BDkEMOuD0
>>90
ストックとレシーバーの間に挟むスリングプレートを根気よく探すかライラで出してるこれをつけるしかないんじゃないか?
https://www.laylax.com/products/detail.php?product_id=3873

94名無し迷彩2018/02/22(木) 15:55:16.81ID:/6xV0DQi0
>>91
今、中をばらしてスプリングをダブルスプリングは持ち合わせがないので、トレポン用スプリング単体で組んでみました。すると、0.25で
3発 67 2発 74 1発80になりました。もう少し格差が縮まるといいんですが、マルイからダブルスプリングを取り寄せるしかないでしょうか?

95名無し迷彩2018/02/22(木) 23:38:40.57ID:RzQQtUJR0
>68
イサカマルイシェルだけど、説明ベタだからとりあえず動画アップした。

ダウンロード&関連動画>>



フリップさんのHP参考にしながらタミヤエポシキパテとホームセンターで、
購入したアルミ角材を削りながら作成。
とりあえず永遠のお座敷シューターだから強度時には今のところ問題なさそう。

96名無し迷彩2018/02/22(木) 23:41:32.53ID:RzQQtUJR0
書き忘れたけど、↑の動画の最後のほうに内部構造のっけた。
あ、ちなみに5発動時発射化済み。

97名無し迷彩2018/02/23(金) 09:48:40.19ID:gNetO19Z0
>>96
よく頑張りました (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

98名無し迷彩2018/02/23(金) 11:50:57.75ID:q3k3y+Sq0
>>94
ダブルスプリングはどっちがカットされていたの?
初速の落ち方からして太径がカットされていると思うが・・・
マルイから取り寄せが面倒で、細径がカットされてなければそれも一緒に組み込んだら?

99名無し迷彩2018/02/23(金) 13:15:07.99ID:/6BmPxf20
>>98
太いメインスプリングがカットされていました。
トレポン用スプリングはダブルスプリングの中間くらいの太さなので、単体でしか使用できません。
素直にマルイに注文します。

100名無し迷彩2018/02/23(金) 17:54:30.66ID:P43uJb+70
マルイのショットガンメカボってAssy販売じゃなかった?
バネだけって売ってくれないんじゃない?

101名無し迷彩2018/02/23(金) 18:21:06.93ID:aEC7do/S0
太い方は次世代電動スプリング互換
細い方はコンパクト電動スプリング互換
じゃなかったか?

102名無し迷彩2018/02/23(金) 19:18:58.20ID:ThjYTmkQ0
>>101
細い方は違うな

103名無し迷彩2018/02/24(土) 07:19:39.51ID:TmCWwbgt0
で、誰かヘタレグラサンモデルの電動ショットガンw買った?

104名無し迷彩2018/02/24(土) 07:54:59.51ID:qVVJxW7E0
でも、あの銃
クリスしか使わないのかと思ったら他の隊員達も使ってるのは驚いた。
そして、誰もアサルトライフル持ってないのに
AR15系のマガジン持ってるのよね

105名無し迷彩2018/02/24(土) 08:06:12.46ID:UWdvZGoz0
マルイブリーチャー用のガスタンクでCO2カートリッジ対応のやつとか出ないかな?

106名無し迷彩2018/02/24(土) 08:17:59.85ID:buWRI5Yl0
そして更に漏れ漏れになるのですね

107名無し迷彩2018/02/24(土) 08:27:40.56ID:JXMmIBow0
>>105
カートリッジ直だとシリンダーで高圧ガスは逃がすようになってるっぽいから本体も交換になるよ
あとガスフィクスドでも150くらいしか撃てないから4シェル5シェルでガスタンク交換にな面倒さ

108名無し迷彩2018/02/24(土) 08:34:26.52ID:JXMmIBow0
>>106
俺は給弾不良をなんとかしてほしいな
連射すると弾の装填が追い付かなくて中で噛むのが一番困る
グリーンガスの安定圧で使ってるから漏れは無いけどフロンだと夏の高圧でなんだか漏れ癖が付くようだ

109名無し迷彩2018/02/24(土) 20:23:58.82ID:URlzI4tt0
トルハンのケースにはどんなハンドガンが入るねん
マルイさん意地悪せんととっとと教えてクレメンス

110名無し迷彩2018/02/26(月) 09:27:55.04ID:hq/wCJlr0
ああいうのは自分が入れたい銃に合わせてカットするんじゃねーの?(適当)

111名無し迷彩2018/02/26(月) 10:32:44.75ID:Y6C2h2L+0
>>109
普通に考えてサムライエッジのウェスカーモデル
売れる商品を出さないのはマルイには無理だろうから
銃単体で売るんじゃねえの?

112名無し迷彩2018/02/26(月) 11:18:17.04ID:D4kmM5kD0
マルイのM3使ってるんだけど、0.25弾で30mくらいで落ちてしまう
散弾工房のケルベロスカスタムに出した人いる?
ケルベロスの謳い文句通りの性能になのかな?

113名無し迷彩2018/02/26(月) 11:44:50.06ID:9AO0hjPk0
50Mって山なり弾道だろ
水平に飛んだら
もう散弾じゃねえし

114名無し迷彩2018/02/26(月) 12:13:08.66ID:c2XM9GYC0
マルイのm3で50mは諦めた方が良いよ
単発の時、準空気銃クラスの初速になる可能性が高い
50m狙うならマルゼンのCA870
これをメインに据えて、射程距離内に入って来たらm3を体力の持つ限り乱射

115名無し迷彩2018/02/26(月) 18:19:33.93ID:wdUePz0X0
くコ:彡origin12はポシャったんか?

116名無し迷彩2018/02/26(月) 18:28:27.72ID:txydehAi0
>>113
>>114
ありがとう!
50mは飛ばなくて良いんだけど、もう少しだけ射程伸ばしだいんだよね
CYMAのCM355が40mくらい飛ぶから、それと同じくらいにしたい
上でどなたか書いてたけど、パッキンにビニテ貼るだけでもだいぶ変わる?

117名無し迷彩2018/02/26(月) 18:38:53.29ID:5K8b1hDz0
>>116
カマホモクイックするだけでも50m飛ぶ

118名無し迷彩2018/02/26(月) 18:46:36.27ID:Hpz/4plc0
ca870のマガジンが手に入らねえンゴ

119名無し迷彩2018/02/26(月) 19:24:58.82ID:hq/wCJlr0
>>118
へぇ、CAって色々と枯渇してるんだなw
こりゃ大事に使わんと・・・
G&P等のショートマガジンとかも手に入らないのかね?

120名無し迷彩2018/02/26(月) 19:47:44.88ID:cP71k6oj0
>>116
020弾で水平のM3に強化スプリング入れたら超アッパー弾道になったので025弾にしたら水平40m超えて嬉しいが首折れそうなブルーワーカーだわ
半身上に撃てばマンターゲットなら60mも狙えるんだ

121名無し迷彩2018/02/26(月) 19:55:13.19ID:ppJD1UyB0
CYMAの良い所は
マルイに比べて実用的なコッキング圧な事

122名無し迷彩2018/02/26(月) 20:21:08.42ID:9175/+EF0
サバゲにCA870使ってる人はマガジンいくつ持って行ってんの?

123名無し迷彩2018/02/26(月) 21:20:00.73ID:wdUePz0X0
10個〜20個、もしくは30個〜40個または50個以上持ってるんじゃね?

124名無し迷彩2018/02/26(月) 21:26:58.57ID:2M2EfMkv0
4個だね
元々そんなに撃たないから2個目を使うのも稀だけどインターバルに補給忘れても何とかなるから2個以上持っていっちゃう

125名無し迷彩2018/02/26(月) 21:50:20.06ID:1YBhvNSc0
クイッ君 常備だから
2個あれば十分

126名無し迷彩2018/02/26(月) 22:11:44.94ID:8p46kpns0
>>114
単発じゃあなあ

127名無し迷彩2018/02/26(月) 22:12:45.26ID:8p46kpns0
>>118
ちょっと前までだったらLAかTANKに在庫いっぱいあった
転売に見つかったか一気に無くなった

128名無し迷彩2018/02/27(火) 06:36:10.82ID:JRJIvyRHO
CYMAの870バラしてたらアクションバーロックのスプリングが入ってなかった…

ロックの軸に輪っかを通して、ロックが常にアクションバーから下に出っ張るように組んであればいいんでしょうか?

129名無し迷彩2018/02/27(火) 19:13:32.83ID:Kz0cgKl90
スレ違いだが、トイザらスショットガンや390ショップのサウンドライフルは?持っている人いる?

130名無し迷彩2018/02/27(火) 21:40:47.99ID:VhC78G1m0
>>123
元捜査一課かよw

131名無し迷彩2018/02/28(水) 10:57:46.89ID:OfUcFFzV0
警視庁の元捜査1課長でテレビのコメンテーターとしても活躍した
田宮栄一さんが今月16日に入院先の病院で亡くなっていたことが
分かりました。85歳でした。      (-人-)南無〜

132名無し迷彩2018/02/28(水) 13:33:39.93ID:icFKXwUU0
んでんでんでんでんでんで

133名無し迷彩2018/02/28(水) 15:08:37.00ID:VcRt7TLE0
ノンキャリアの星
捜1課長

134名無し迷彩2018/03/01(木) 17:30:45.23ID:/IWmW3rD0
エスツーエス エアー スーパーショットガン ソウド ・ オフ ・ コンバット モデル
安いけど使えますか?何メートル位狙えますかね?

135名無し迷彩2018/03/01(木) 18:22:24.55ID:FbFa44f20
1M

136名無し迷彩2018/03/02(金) 01:54:45.19ID:lCM/rNj20
>>134
100cm

137名無し迷彩2018/03/02(金) 01:57:05.28ID:6PX89KP/0
狙うだけなら見えるトコ全部

138名無し迷彩2018/03/02(金) 08:58:21.53ID:hcCSnO+30
>>134
マック堺やでめ流のプレビュー動画みて自分で判断しやがれ下さい

139名無し迷彩2018/03/02(金) 09:18:12.60ID:9ygc6Yg/0
>>138
レビューな
プレビューじゃ大分意味変わっちゃうぞ

140名無し迷彩2018/03/02(金) 10:02:49.63ID:hcCSnO+30
>>139
あ、そうか(^^ゞ 訂正サンクス

141名無し迷彩2018/03/02(金) 17:29:07.68ID:T3rXRt4Q0
Creationのが届いたんだけど初めてのショットガンで使い方がわからないのに説明書がない

142名無し迷彩2018/03/02(金) 17:46:49.53ID:WdSdj4C10
それなら飾っとけばいいよ調べることもできない馬鹿なんだし

143名無し迷彩2018/03/02(金) 17:48:52.98ID:V8j6re2F0
>>142
ホントの事言うなよ。かわいそうじゃんか。

144名無し迷彩2018/03/02(金) 17:49:57.41ID:YyMsniXl0
ライブカートのモスバーグM590A1出して欲しい。なんでどこもかしこもM870ばっかりなの

145名無し迷彩2018/03/02(金) 19:30:25.08ID:W3RahjMQ0
あれ?AA12のマルイ純正多弾マガジンが発売されてるって聞いたけどデマか?

146名無し迷彩2018/03/02(金) 19:46:20.19ID:jgxAoXLU0
公式がアナウンスしとるで

147名無し迷彩2018/03/02(金) 21:09:06.96ID:ggqDMydm0
もう販売してるやん

148名無し迷彩2018/03/02(金) 21:10:23.62ID:ggqDMydm0
もう販売してるやん

149名無し迷彩2018/03/03(土) 00:08:25.53ID:wxRzqsOP0
デマだよ

150名無し迷彩2018/03/03(土) 01:23:14.53ID:GJTffjvk0
いや、本当だよ

151名無し迷彩2018/03/03(土) 01:58:17.03ID:5A5hj7YM0
ボックスマガジンでくれよ…
そもそもあのクソデカいマガジンで90発とかおかしいだろksg

152名無し迷彩2018/03/03(土) 02:07:25.73ID:UNXyieP80
カスが!

153名無し迷彩2018/03/03(土) 04:01:35.01ID:2/wxp2LF0
フルスチールのドミネM870欲しいけどなんか怖くて買えない

154名無し迷彩2018/03/03(土) 05:47:58.38ID:1qTtobZq0
実ストック/フォアエンドがポン組できる

155名無し迷彩2018/03/03(土) 05:51:45.48ID:1qTtobZq0
のがいいよねドミネーター

156名無し迷彩2018/03/03(土) 06:07:39.19ID:UNXyieP80
ノートンなのかホンダなのか
それが問題だ

157名無し迷彩2018/03/03(土) 14:13:34.88ID:TPthE95T0
香港だとドミネ外装にAPS MKIエンジンのもあるね

158名無し迷彩2018/03/03(土) 16:45:25.83ID:soai80NR0
こちらの犯罪係数アンダー60の一流ショットガンナーの皆様にお尋ねしたいのですが
S&T M870のロングとミディアムのインナーバレルの長さは同じでしょうか?

159名無し迷彩2018/03/03(土) 17:10:23.32ID:1jAWcKj60
最近CA870ストックが気になり探しているのですが
再販は年一って感じでしょうか?
興味ないときは店頭で見かけてましたがいざほしくなると売ってないという・・・

160名無し迷彩2018/03/03(土) 19:39:51.98ID:vB87JwhD0
そんなもんだよ、出逢いってのはさ
マルゼンは今m1100とm870の生産に必死だからもうちょい後になると思うよ
ただし再版しないって事は無いよ
売れ筋だから
結局エアコキが欲しくなるよねw
M3とCAは手元に置いておきたくなる

161名無し迷彩2018/03/03(土) 19:45:59.78ID:8euEaszd0
エアコキの圧倒的安定感

162名無し迷彩2018/03/03(土) 19:54:23.29ID:8JGlYixd0
>>158
まともに答えが欲しかったらはじめの煽るような一文やめた方がいいぞ
おそらく違う
ミディアム持ってないけどロングは銃口までインナーバレルきてる

163名無し迷彩2018/03/03(土) 20:26:42.62ID:TwcKjenn0
>>159
どうしてもガマン出来ず予算が許すなら
ソードオフ+G&Pのストック、という方法もある

164名無し迷彩2018/03/03(土) 20:32:36.99ID:1jAWcKj60
>>163
ちょうど今ソードオフの在庫が見つかりそうなので
その手で行こうかと考えてました
ソードオフは固定HOPとか書かれていたりするのは古いロットで
最近というか2014年製造以降のはどのモデルも中身同じで外見のみ違うという感じでしょうか?

165名無し迷彩2018/03/03(土) 21:06:21.72ID:P0KkpkGg0
NEWホップがエグい命中精度なんで再販待ちが良いと思う。ストックはチャージャーほど取り合い無いから再販直後なら確実に買えるし。

166名無し迷彩2018/03/03(土) 21:30:36.08ID:1jAWcKj60
>>165
アドバイスありがとうございます
明日店頭でソードオフの在庫実際にみてくるつもりです。
箱にNEWHOPのシール貼ってあれば買いでしょうか?

167名無し迷彩2018/03/03(土) 21:37:12.86ID:TwcKjenn0
>>166
古い方から
固定HOP→可変HOP→NEW HOP(2014/12月〜?)
だったと思う。2015以降の物でNEW HOPの表示が箱につていれば中身は共通で大丈夫なはず。
ただし中古は息の長いモデルゆえキメラ状態の物が存在するので注意した方が良いかと。

168名無し迷彩2018/03/03(土) 21:44:30.36ID:TH0BNzCN0
レバー式で排莢不良ってリアルでもある?

169名無し迷彩2018/03/03(土) 22:01:30.26ID:vB87JwhD0
中古の場合はあまり信用しない方がいい
旧可変ホップから新ホップに買い換えた奴が新箱に旧詰めて高値で売るとも限らん
悪い事言わんから新品買っとけ
大した金額でもないし、中古はどれ程使ったかで耐久性が違ってくる

170名無し迷彩2018/03/03(土) 22:32:12.00ID:KTrwA2BC0
箱を頼りにしなくてもcaならシリアルNOからホップの判別できるんじゃね?
それ含め入れ替えられてたら知らんけど
まぁ話からして新品の在庫を見つけたんだろうし気にしなくても良いか
色の違うフォアエンドはマルゼンから取り寄せが一番安く済むかな?

171名無し迷彩2018/03/03(土) 23:29:09.22ID:njBGsgyW0
新ホップしか買った事ないけど
旧ホップとはホップ調整用の穴位置が少し違うと聞いた希ガス

172名無し迷彩2018/03/04(日) 01:57:08.72ID:P6rIGy5r0
>>158
意味がわからない
日本語に変換して

173名無し迷彩2018/03/04(日) 01:57:45.64ID:P6rIGy5r0
>>159
普通に売ってるぞ

174名無し迷彩2018/03/04(日) 07:09:49.57ID:fklahutG0

175名無し迷彩2018/03/04(日) 09:16:18.27ID:XL3fmhRL0
グロ

176名無し迷彩2018/03/04(日) 17:40:01.18ID:FxpfCYK20
見なくて良かった(^_^.)

177名無し迷彩2018/03/06(火) 00:33:57.43ID:s1LCTjVi0
>>175
ありがとう

178名無し迷彩2018/03/06(火) 12:20:20.75ID:ZeVQpAtn0
そして

179名無し迷彩2018/03/06(火) 12:21:07.44ID:pRgpehQz0
さようなら

180名無し迷彩2018/03/06(火) 15:47:19.27ID:fhR+d6E+0
君の虚とは忘れない

181名無し迷彩2018/03/06(火) 16:00:41.36ID:9hq9Hdf90
ビンボー人のおいらは今月CYMAのCM353、M870リトラクタブルストックをポチる予定

182名無し迷彩2018/03/06(火) 16:08:33.93ID:8ZGKOjFo0
金持ちのおいらはKTWのイサカライアットをポチる予定

183名無し迷彩2018/03/06(火) 18:02:47.82ID:g90FA6vB0
ドンサン製だろ

184名無し迷彩2018/03/06(火) 18:04:26.58ID:TS8/Ygl00
メタルの高級版の方かもよ

185名無し迷彩2018/03/06(火) 18:08:09.03ID:XwRlmB0K0
>>181
そいつにM870用 M-Style ハンドガード を付けると
見た目と使い勝手が良くなるぜよ(個人の感想ですw)

186名無し迷彩2018/03/06(火) 18:47:40.39ID:2Zsf6v3e0
ベネリm3の【ローディングゲート】ショットシェルを入れるところの上のシリンダーに付いている突起が折れてしまいました。これは無いと何か不具合があるんでしょうか?

187名無し迷彩2018/03/06(火) 19:25:02.62ID:B/eGlsA+0
使用には差し支えないけど乳首無くなったらどんな気持ちになる?

188名無し迷彩2018/03/06(火) 19:30:12.46ID:86QF937d0
奈美悦子の気持ちになる

189名無し迷彩2018/03/06(火) 19:36:02.33ID:ZeVQpAtn0
やってくれた喃! 伊良子!

190名無し迷彩2018/03/06(火) 20:15:08.22ID:fhR+d6E+0
だからガマから後もちゃんとやれやと
弥助の話とかも面白いのに

191名無し迷彩2018/03/07(水) 12:39:32.39ID:MrVs4UsrO
CYMAの870、チャンバーとバレルが接着されてるみたいにガッチリくっついててバラせない…

誰か知恵を貸してくだされ

192名無し迷彩2018/03/07(水) 12:51:33.78ID:8E2BshVS0
>>191
ハンマーでなぐれ

193名無し迷彩2018/03/07(水) 12:55:59.18ID:hv/Dcn3g0
>>191
CYMAは部品とれないしマルイに部品注文するか
バレルチャンバーアッシーで買うと結構するなぁ
大して金額に差がないしCYMA新品買ってみるか
...endless waltz

194名無し迷彩2018/03/07(水) 12:59:31.52ID:1kVE8+ZM0
うちのは赤い接着剤が塗られてたのをドライヤーで温めながら柔らかくして外した

195名無し迷彩2018/03/07(水) 13:41:50.14ID:N33QFJ3d0
エロい気持ちとかじゃないんだ
ただ、どんな感じなのか
俺は奈美悦子の胸を見たい
ババアの垂れた胸に発情する程、女に飢えてる訳じゃない
純粋に笑える乳首の無い奈美悦子の胸を見たいんだ
最近日々の忙しさに流されて、ふと気がついたら笑っていない自分がいた
そんな自分が心から笑える、奈美悦子の乳首の無い間抜けな胸が見たいんだ
真剣に話せば奈美は見せてくれるだろうか?
その間抜けに垂れた乳首の無い無様な胸を

196名無し迷彩2018/03/07(水) 13:43:20.90ID:hv/Dcn3g0
金ある人は造形して入れ墨で色付けるからソレっぽくしてるんじゃない?

197名無し迷彩2018/03/07(水) 16:28:31.22ID:phasJ8WT0
オスカー取ったなんとかさんに
作ってもらえ

198名無し迷彩2018/03/07(水) 17:20:34.75ID:KKYnl/Md0
>>197
テリー・ブライアントだっけ、オスカーとったやつw

199名無し迷彩2018/03/07(水) 21:09:07.01ID:MrVs4UsrO
レスありがとう
自分のも>>194さんみたいに赤いのが見えるので、加熱して外せる可能性ありますね!試してみます

200名無し迷彩2018/03/08(木) 03:20:56.29ID:L7tHF6bB0
>>198
スクリーミングマッドジョージじゃないか?

201名無し迷彩2018/03/08(木) 11:33:03.60ID:kh5PuOwa0
マッドジョージがオスカー取ったら大騒ぎだなw

202名無し迷彩2018/03/08(木) 12:59:46.61ID:LqhAYBZ90
昔、国内であったことあったな
帝都大戦の映画の撮影で来てて
今は日本にかえってきてるのか

203名無し迷彩2018/03/08(木) 15:24:15.71ID:XJ+jtiNV0
ググれよ

204名無し迷彩2018/03/08(木) 18:00:49.55ID:qtVcA+hk0
>>202
水買って出てきただけなのに!なんで怒られるのー!
て、コンビニの前で泣き叫んでるのみたわ

205名無し迷彩2018/03/08(木) 18:23:34.57ID:kh5PuOwa0
その後いきなり他人の頭蹴るやつか

206名無し迷彩2018/03/09(金) 12:53:23.83ID:KZXq1Zox0
>>意味わからん

207名無し迷彩2018/03/09(金) 19:56:07.30ID:Rd2zW9wB0
俺のウィンチェスターm1894がかなりの頻度で排莢不良起こすんだけどそんなもん?5回に二回は余裕でなる

208名無し迷彩2018/03/09(金) 19:58:38.18ID:PEvrq+sG0
>>207
親に言え

209名無し迷彩2018/03/09(金) 21:57:51.91ID:cpkO6/2Q0
ww

210名無し迷彩2018/03/10(土) 06:37:14.67ID:cXUY0Wdh0
そういやマルゼンM1100再販まだか?
昔ヤンチャしてた頃惚れた、やっぱカッケーし

211名無し迷彩2018/03/10(土) 09:45:53.14ID:UQN+tee30
Kホビーの天災カスタム撃たしてもらったけど
近距離の叢から砂を炙り出すにはもってこいだなw
近距離の悲鳴も素晴らしい

残念なのはギヤノイズ…
本当に残念

212名無し迷彩2018/03/10(土) 12:45:54.19ID:avuOPxdD0
叢 草むらは読めたけど砂 スナイパーか
天災もなんかの略語かと思ったらKホビーがそういう名前で売ってんのね

213名無し迷彩2018/03/10(土) 16:51:52.21ID:zgLJQrqS0
M1100ならその辺の小売店に無いか?
もしくは今月末に出るだろ
年末年始にさしたる苦労もなくm1100ウッド出回ってたの買ったぞ
最近はツッコミすら貰えなくなったな、エセヤンキー

214名無し迷彩2018/03/10(土) 19:20:45.72ID:jta1UfMP0
イサカ ライアットをマルイショットシェル仕様にしたくて色々調べてたらヤフオクに加工請け負いが出てた 利用した人いる?

215名無し迷彩2018/03/12(月) 14:40:06.93ID:ii7qoWV60
電動ショットガン欲しい…
トールハンマー欲しいけどクソみたいなケース抜きで安売りしてくれないかなw
それかハンドガード変更してインナーバレル変えたい

216名無し迷彩2018/03/12(月) 18:08:07.61ID:RrgbIazC0
>>215
SGRじゃいかんのか?

217名無し迷彩2018/03/12(月) 21:39:49.86ID:TzsmpHyj0
電動ショットガンなら狙わずに当たるから畑荒らす猿追い出すのに向いてるかも
獣害に苦しむお爺ちゃんやお婆ちゃんを救うのだ!

218名無し迷彩2018/03/12(月) 21:48:58.93ID:CAaxLTVd0
お爺ちゃんやお婆ちゃんには荷が重過ぎる(物理的にw)
ここは軽めのクルツのハイサイクルでおk^^

219名無し迷彩2018/03/12(月) 23:43:28.67ID:9boMv1Of0
ばぁば「リロード!じいじカバーリングファイア!」
じいじ「カピザッ」
じいじ「アイムヒーッアイムヒーッばぁばアイムヒーッ」
ばぁば「猿にケツを撃たれるとかカマホモクイックじいじ最低だな!」

こうなる

220名無し迷彩2018/03/13(火) 01:56:48.14ID:ei4H0Ljq0
アルミパイプ2本を上下に組んで
PPSのきんぞくかーと装填
輪ゴムでハンマー作って
自家製上下散弾銃作って
ゲームに持って行ったら
白い目で見られた

221名無し迷彩2018/03/13(火) 03:07:48.54ID:zWOe4X4R0
>>220
りアリー?

222名無し迷彩2018/03/13(火) 03:23:27.27ID:hXr1dGah0
白い目では見れんやろ〜

223名無し迷彩2018/03/13(火) 11:14:57.72ID:SGPpu9em0
>>216
インナーバレル延長出来ないのがね…

224名無し迷彩2018/03/13(火) 19:29:52.07ID:uoqkVTE80
>>220
ソー、ファン。とても楽しかったわね。

225名無し迷彩2018/03/13(火) 19:37:28.01ID:bJUItGRl0
カイロ巻いたカート直押しからエアタンクとペットボトルの火炎放射器ゴッコになり、ダンプポーチから弾掴んで投げたり、猛者は動力散布機でBB弾を撒くという年度末インドア戦

電動ガンはセミオー限定の弱者( ゚д゚)ポカーン

226名無し迷彩2018/03/13(火) 20:00:17.87ID:B0w84E680
うちはユンボで
戦車ごっこやで

227名無し迷彩2018/03/13(火) 20:58:44.46ID:3JltoDTz0
>>226
冬の土場で独ソ戦車戦ゴッコしてたらキャタピラ外れて怒られた

228名無し迷彩2018/03/13(火) 22:08:22.94ID:Whs4oTjy0
>>220
スゲェ観てみたい
画像アップ出来ねぇっすか?
いいなぁ、上下2連
輪ゴムでハンマーを造るってどう言うこと?

229名無し迷彩2018/03/13(火) 22:44:58.36ID:CS9LLxay0
>>226
楽しそう

230名無し迷彩2018/03/13(火) 23:03:23.67ID:sLSzsw2T0
>>227
そこも含めてリアルだな

231名無し迷彩2018/03/13(火) 23:16:27.52ID:lp+ntGbc0
ラ  イ  ブ  シ  ェ  ル  の  時  期  が  来  た

232名無し迷彩2018/03/13(火) 23:30:51.07ID:jtIkewbE0
セミオートライブシェルベネリM2マナカナマナカナー♪

233名無し迷彩2018/03/14(水) 14:21:18.85ID:o7BC8Ei40
>>228
昔ながらの密造銃の作り方で小板に釘打って板の両端にゴム付けて親指で掴んでた板放すとペシンと板が起きて信管叩くのよ
あんまり大っぴらに作ると検挙されるよ

234名無し迷彩2018/03/14(水) 18:12:52.18ID:NC6leCnt0
>>233
おれの想像力が足りないのか…
どういう代物なのかまったく頭に絵が出てこないんだけど…

235名無し迷彩2018/03/14(水) 18:40:46.87ID:I4nnP1Ko0
>>233
ニホンゴでヨロシク

236名無し迷彩2018/03/14(水) 19:04:57.44ID:FsbvMdoG0
今や3D プリンターで大抵の物作れるのに、得々と火縄銃の作り方の秘密を教えたがる奴。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

237名無し迷彩2018/03/14(水) 19:47:01.84ID:c3jfkmo30
>>233
君は掌中銃というのを知っているのか
しんかんとかいらん危険な暗殺銃

238名無し迷彩2018/03/14(水) 21:52:50.85ID:KfTnWafa0
なんか気持ち悪い知識披露オタクが湧いてきたな

239名無し迷彩2018/03/14(水) 21:53:13.06ID:L3/rOx6w0
火縄・・・?

240名無し迷彩2018/03/14(水) 21:56:23.10ID:RZkAwjCx0
マッドマックスのライフルverカッコイイ

241名無し迷彩2018/03/14(水) 23:52:56.78ID:Hp1KMPd+0
SGR-12やAA-12をお持ちの方に聞きたいのですが
拡散ポップって使い心地どうですか?
やはり三本真っ直ぐポップに変えたくなりますかね?

242名無し迷彩2018/03/15(木) 00:04:11.57ID:BfY3Lym60
麦芽100%

243名無し迷彩2018/03/15(木) 04:10:14.16ID:bJ+XPLdh0
ピップポップ

244名無し迷彩2018/03/15(木) 06:57:00.16ID:pSp4U/vu0
まんまだっこ

245名無し迷彩2018/03/15(木) 10:25:11.33ID:ZZqwu20U0
>>241
25mくらいまでのCQBならほとんど気にならないな俺は。想像以上にちょっとしか広がらない。もともとショットガンなんて近距離向けなんだから距離が離れれば広がりすぎてダメくらいでちょうどいい、と思ってるが。まあお好みでどうぞ

246名無し迷彩2018/03/15(木) 10:32:11.23ID:iEUBJQyJ0
フルメタスパスはよ

247名無し迷彩2018/03/15(木) 10:38:35.77ID:iJb+tc3r0
>>233
昔モデルガン規制の時に永六輔が、コレで実弾撃てるのだから鉄パイプや金槌も規制すべきだ!とやってたな

248名無し迷彩2018/03/15(木) 11:50:14.88ID:itzUvWpb0
>>245
そうですね
ノーマルでしばらく使ってみて気になるようでしたらストレートに変更しようと思います
購入時にやってもらおうかとばかり思ってたんですが考え直すことができました
ありがとう

249名無し迷彩2018/03/15(木) 18:11:18.25ID:vABloXC30
>>247
改造銃自体より豆の方が貴重なんだがな
22口径の紙火薬仕様なんか屁みたいなもんだわ

250名無し迷彩2018/03/15(木) 18:12:25.88ID:vABloXC30
そりゃ〜奇声前のデジコンN2仕様なんざ
22口径の比じゃなかったぞ

251名無し迷彩2018/03/15(木) 18:38:38.95ID:ed+5mk370
コンパネをブチ抜いてたからな

252名無し迷彩2018/03/15(木) 18:42:57.16ID:vABloXC30
ヤフオクの画像に
冷蔵庫穴だらけだったからな
わろた

253名無し迷彩2018/03/16(金) 05:13:39.57ID:D9/JsyYU0
シャッガンのシャナってのがいたなぁ

254名無し迷彩2018/03/16(金) 18:51:25.92ID:MoHhwWrY0
吉田さんにポンプアクションしてほしい

255名無し迷彩2018/03/17(土) 10:01:30.86ID:6YiLD4qx0
http://hobbyizumo.jp/smartphone/detail.html?id=000000000313

GEのマルイコピーm870買った人いる?

256名無し迷彩2018/03/17(土) 10:03:44.23ID:6YiLD4qx0
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

257名無し迷彩2018/03/17(土) 10:32:40.10ID:fkO5e6U/0
これマルイに目を付けられたらヤバそうだから
国内ショップがスルーしてるやつだろ、追い詰められて自爆する気か?

258名無し迷彩2018/03/17(土) 11:39:38.54ID:6YiLD4qx0
ああ通りでw
4つ星は空星で売ってないわけだw

259名無し迷彩2018/03/17(土) 14:38:13.42ID:pNTTuPel0
>>255
コピーで2万9000円するなら本家のほう買うゎ

260名無し迷彩2018/03/17(土) 16:55:41.48ID:atmzT+F20
>>259
かぅゎ

261名無し迷彩2018/03/17(土) 17:03:16.98ID:HyqrE6Lh0
>>259
はじめからこの形のが欲しければこっちでもいいんでない?
マルイをこの形にするには三万じゃきかないし

262名無し迷彩2018/03/17(土) 17:41:38.09ID:/867SJe20
丸がいっぱい並んでるの無理

263名無し迷彩2018/03/17(土) 19:02:06.32ID:KAjrDA1N0
いずもとかいうオワコン

264名無し迷彩2018/03/17(土) 21:10:51.03ID:6fEurGVJ0
GMTでCYMAショットガンM870 Fストックがセールになってるから買うか迷う
どっかでマルイM3のバレルとパッキンだけ買えないかな?

265名無し迷彩2018/03/17(土) 22:46:30.03ID:fkO5e6U/0
>>264
マルイで買え

266名無し迷彩2018/03/17(土) 23:11:36.06ID:/867SJe20
cymaのsaiバージョンのストックを単品で売っておいて
ノーマルに付かないのは詐欺だよな

267名無し迷彩2018/03/19(月) 20:30:50.27ID:sMOyemh40
>>256
これどこの?

268名無し迷彩2018/03/19(月) 21:03:40.11ID:bnfMDgd70
>>267
ゴールデンなんとか

269名無し迷彩2018/03/19(月) 23:30:27.52ID:vyS+Isti0
>>267
GE製でJGの別ブランド
$99なら買うわ

270名無し迷彩2018/03/20(火) 02:45:09.28ID:3gvnbqIB0
>>256
ブリーチャーよりこっちがいいな

271名無し迷彩2018/03/20(火) 07:10:56.23ID:j6cSVctg0
ブリーチャーはトイザらスに1980円で売ってそう

272名無し迷彩2018/03/20(火) 08:36:38.00ID:qv6Zd2qu0
そーいやKSGで自殺配信した外人いたね

273名無し迷彩2018/03/21(水) 08:23:06.84ID:tuyXE2Gn0
>>245
こういう背中の押しかた好き
カマホモクイックされてもいい

274名無し迷彩2018/03/21(水) 15:08:05.54ID:IVQ973Ra0
やっぱ東北震災の後
流された銃を拾って
パックったやつ居るんだろうな
うらやましい

275名無し迷彩2018/03/21(水) 16:50:02.42ID:WFym8YT50
民度の低さがレスから滲み出てる

276名無し迷彩2018/03/21(水) 17:13:00.77ID:IVQ973Ra0
東北だからライフルとかも
流れたんだろうな
いいなあ

277名無し迷彩2018/03/21(水) 19:59:55.73ID:Am/0Xnwx0
>>256
マイアミバイスのタブスだね。
最近ケースレスでも良いかなと思うようになってきた。
マルシンがCO2ライブカーと出すまではケースレスで我慢。

278名無し迷彩2018/03/21(水) 21:04:19.84ID:kn5Nu3Pb0
火事場泥棒を羨ましがるとかバカチョンか?

マジで死んで

日本に要らんから

279名無し迷彩2018/03/21(水) 21:24:24.15ID:LR9HWtBA0
分かりやすい釣りに脊髄反射しないように

280名無し迷彩2018/03/22(木) 00:02:55.79ID:M9citLT60
死体の警官の腰に
ニューナンブが。。。。
周りに誰も居ない。。。。
うししししししs

281名無し迷彩2018/03/22(木) 06:40:01.40ID:mt46XP/e0
>>274
南海トラフで金庫や貴金属漁る準備はできてる
コンビニATMは絶対狙い目

282名無し迷彩2018/03/22(木) 08:02:21.48ID:3CJgxFvp0
一つ質問なのだけど
マルイコピーのcyma m870ショートで単発では0.2gで初速95、3発だと70まで下がるんだけど下りしろとしては普通??
それとも改善点があるなら教えて欲しい
パッキンはマルイに変更してインナーバレルへの接着、中身の洗浄及びグリスアップ、スプリングの嵩上げを1cm弱してある

283名無し迷彩2018/03/22(木) 09:17:59.42ID:mt46XP/e0
>>282
原因わからないならやめときよ

284名無し迷彩2018/03/22(木) 09:54:03.05ID:QrpuNtOc0
>>282
前スレで言ってた人がいた気がするけど確か細径のスプリング長が短いと3発で極端に下がるって言ってたような
うちのはグリスアップしてスプリングはマルイM3太径+オクにあったカスタムスプリング細径で単発93、3発85くらい

285名無し迷彩2018/03/22(木) 12:04:39.16ID:Xxxz4NYA0
うちのM870はパッキンだけ替えてあとはノーマルだが単発で89、3発で80だな。
あと、3発が同時に出てるか微妙に差があるかでも初速計の数値に違いあるみたい。
着弾音聞いてバラつきあったら注意。

286名無し迷彩2018/03/22(木) 12:43:27.47ID:I38aMGIr0
やはり下りしろとしては大きいみたいですね…
>>283
他の方の意見で改善されないようなら今のまま使用します。
>>284
確かに細いスプリングは初期状態だと少し短いですね
スプリング変えるのも検討してみます。
>>285
弾の同時性については確かに初速に影響しますね
ちょっと10mくらいで着弾確認してみます。

287名無し迷彩2018/03/22(木) 12:59:31.04ID:RBJIrv1k0
俺算数良く分からないけど、0.2gを95で打ち出すのに必要なエナジー計算して、そのエナジーで0.6gを打ち出すとどの速度になるか、って計算できないの?
3発に切り替えると、出力まで切り替わるようなデラックスな仕様なの?

288名無し迷彩2018/03/22(木) 13:18:09.88ID:kAmx2BZL0
>>282
3発時だとかなり抵抗になってピストンスピード下がるけど1cmもかさ上げして3発時で70となるとピストンがキツいとか何かで抵抗になってるかノズルが前進しきってないとかあるかもね

289名無し迷彩2018/03/22(木) 13:28:23.76ID:I38aMGIr0
>>287
その計算だと70どころでは無いな…
マルイ機構のショットガンで1発時と3発時の初速の違いは3つあるピストンが3つとも出口が塞がってて抵抗になってる時と、1つだけ塞がってて2つは開いてる時でピストンの前進スピードが変わるからって解釈してる
ただ25も下がるから何でだろうって思ったんだよね
単発と3発で初速が変動するのは大体の物で起こると思ってるんで別に特別仕様じゃない

290名無し迷彩2018/03/22(木) 13:30:42.73ID:I38aMGIr0
>>288
やっぱり普通の下りしろから考えると大きいんやね…
それぞれのチャンバーに1発ずつ入れてチャンバー毎に違いがないか確認してみます

291名無し迷彩2018/03/22(木) 13:36:40.97ID:kAmx2BZL0
>>290
いや単発時の初速は全くあてにならなくて、精密バレル単発うちとかにするとビックリする様な値出ても3発では80とかあるし、落ち込み幅と言うよりは3発時の値が少し低いかなと思った

292名無し迷彩2018/03/22(木) 14:48:26.92ID:QrpuNtOc0
>>290
cymaじゃなくA&KのマルイコピーM870であったことなんだけど3つのシリンダーの気密の具合がバラバラてのはあった
ただこの状態だとホップのかかり方がちがくなるのか弾道がかなり荒れるのでまとまって飛ぶならこの症状ではないと思う

293名無し迷彩2018/03/22(木) 17:10:07.07ID:WOIHtTd50
>>291
成る程…
とりあえずはそれぞれで詰まりとかで一つだけ遅くなってるのが無いか確認して見るよ
その場合>>285が言ってた症状の可能性もあるし
>>292
遠距離での確認が出来てないので着弾音の確認の時に見てみる
皆さん情報ありがとうございます。
それぞれ試してみようと思います。
長々と話題を引っ張ってしまって申し訳ない

294名無し迷彩2018/03/22(木) 17:58:03.86ID:LgMyPE0i0
実はパッキンの接着が悪さしてるとかではなくて?
使う接着剤によってはゴム質が硬化して抵抗になって初速の低下や弾飛びに影響が出たりする
そんな経験もあって俺は接着せずに組み込んだクチだけど、性能や飛びは安定してるよ

295名無し迷彩2018/03/22(木) 18:02:24.36ID:Vq1QhJzy0
もう出てたら悪いんだが
S&Tのカタログにm870のファイバーストックバージョンと新しくタクティカルってのが載ってるね
発売してくれるとゲーム運用とマリーンマグナム化が捗るんだけど

296名無し迷彩2018/03/22(木) 20:32:52.15ID:Xxxz4NYA0
>>295 タクティカル格好いいよな!
ガンモ店頭の2mくらいのポスター見て欲しくなったわ。(嫁の理解が得られれば・・・)

297名無し迷彩2018/03/22(木) 20:56:34.96ID:Vq1QhJzy0
>>296
個人的にはタクティカルはあまり好みではないけど選択肢が増えるのはいいよね
m870自体最近のロットだとS&Tの刻印が側面から下に移動してたり、シリアルナンバーとS&T以外の刻印がプリントから掘りになってたりと改良が見られて嬉しい

298名無し迷彩2018/03/24(土) 04:31:32.33ID:T7m2LkPv0
今更ながらS&TのM870ロングシルバーver買ったんだけど
ガスブロハンドガン並みの価格でこの質感はたまりませんな

299名無し迷彩2018/03/24(土) 06:45:46.69ID:a7mKQE/s0
S&TM870リアルウッド、今度買おうかな…




みんな、KSGにも触れてくれんか…

300名無し迷彩2018/03/24(土) 07:46:48.85ID:jkino0eN0
は?
特徴をオミットしたゴミに興味を持てとおっしゃる

301名無し迷彩2018/03/24(土) 12:07:06.60ID:iRouGm5L0
(人生の)結果をオミットする、
ニートです

302名無し迷彩2018/03/24(土) 12:52:19.96ID:ZKwMgMnQ0
>>300
いやその通り過ぎるけど笑
あれ再現するの正直無理があるじゃんね。

303名無し迷彩2018/03/24(土) 13:13:45.33ID:5AKvrztl0
>>302
つまり、「造るモデルガンで発売すべき」と言いたいのですね。わかります。

304名無し迷彩2018/03/24(土) 14:00:38.28ID:Gpr2kAQw0
短いKSGかシェル式諦めて装弾数多ければ買ってた

305名無し迷彩2018/03/24(土) 14:40:41.25ID:T7m2LkPv0
KSGの特徴的な装弾をリアルに再現!
新開発のシステムで軽いコッキングが可能となったエアリボ!

・・・息を吐くように嘘をつく・・・

306名無し迷彩2018/03/24(土) 15:39:55.09ID:bNfC/h6y0
KSGは好きな銃だから買ったけどせめてダブルシェルでの給弾くらいにはしてほしかったよな
左右から選べなくてもいいから
トイガンだと選べても意味ないし
ガワが違うだけで中身はM870と同じってのがどうしょうもなかった
せめて春まで発売伸ばしてでもダブル給弾機能は付けるべきだった
もしくはシェルマガジンとKSG専用多弾マガジンを併用できるとか

307名無し迷彩2018/03/24(土) 16:08:15.46ID:9fDh8LSc0
そもそも要らない

308名無し迷彩2018/03/24(土) 16:41:01.52ID:NRLKoECq0
>>305
エアリボは本当にがっかりだった

309名無し迷彩2018/03/24(土) 20:18:29.91ID:q9ZfSyVA0
>>306
んだんだ。あれは左右一緒に使えないと意味が無かった希ガス。

エアリボってホビーショウで発表してから発売するまで何年かかったっけ? 
・・・って思うくらい展開が遅すぎ。
M29が出たら絶対買うと言ってた友人も今じゃ熱がすっかり冷めてるw

310名無し迷彩2018/03/24(土) 20:38:33.74ID:Xim6VOpf0
>>309
アナコンダ「・・・」

311名無し迷彩2018/03/24(土) 20:50:26.10ID:q9ZfSyVA0
アナコンダw そんな話もあったあったw
マルイのガスリボも初めこそ24連射で目新しかったが
タナカのペガサスが出てからすっかり食われてしまった感w

312名無し迷彩2018/03/24(土) 20:58:12.53ID:Xim6VOpf0
マルイって業界の大御所ぶってるけどやってることはゲスだよな
マルシンが電動ウジ出せば欠陥やら故障率やら無視して期間限定発売で販売止めるまでぶつけるし
MP40も「嘘発売予定」で潰し
アナコンダと57は負けたようだがガスショットガンも体当たりで電動ハンドガンも元々はマルシンじゃなかったか?
最悪なのはライバルが止めるとマルイまでその分野の新造を止めるとこだと思うんだ

313名無し迷彩2018/03/24(土) 21:57:16.39ID:8jl4+9Da0
ユーザーが支持してるのはそんなマルイだから仕方ないね

314名無し迷彩2018/03/24(土) 22:21:06.33ID:NRLKoECq0
結局マッドブルはKSGやめたのか?

315名無し迷彩2018/03/24(土) 22:34:01.27ID:qUY5ECg90
>>312
マルイからしたら、気に入らないなら買うなってところだろうな
だから俺はマルイのガスガンや電動ガンはもう何年も買ってない

316名無し迷彩2018/03/24(土) 22:42:06.54ID:EGm1xpVd0
国内を潰した結果海外にやられてるけどな

317名無し迷彩2018/03/25(日) 01:12:10.73ID:gIz8l0xF0
マルイのKSGって改造で左右切り替え可能にしたり出来ないの?
そういうキット出せば売れるんじゃない?

318名無し迷彩2018/03/25(日) 01:16:36.43ID:69k9ncwH0
>>314
まったくわからん
まぁ中止の可能性は大きいとは思うが
ただガスブロP90もまったく音沙汰なくて、ネットではポシャったと語られていたが
いきなり販売始まったし

319名無し迷彩2018/03/25(日) 07:27:14.36ID:gXPA9xdr0
>>306
サラマンダーがあるじゃないかw

まあ20000〜の電動ショットガン買うほうが楽しかったりするけどw

320名無し迷彩2018/03/25(日) 13:45:54.20ID:QeHkuc5d0
KSG用のサラマンダーて評判悪いな

321名無し迷彩2018/03/25(日) 15:12:41.56ID:x1rnlrTY0
何が楽しいかは本人次第だよ
サバゲーで勝ちたいだけならそもそもショットガン選ぶの間違えてるし
僕はサラマンダーで体力乱射が楽しすぎる

322名無し迷彩2018/03/25(日) 17:14:59.35ID:GX2bsFQf0
つかKSGのパーツって全体的に完成度低くね?
ライラクスのシェルホルダーもすぐに破損したし

323名無し迷彩2018/03/25(日) 18:06:34.08ID:bMSBwbxB0
>>322
言われてみるとKSG用のSAT製ハイアウトプットバルブもいきなりガス漏れしてた
Oリング全取り換えしても治らないんだけど構造上の問題なのかな

324名無し迷彩2018/03/25(日) 21:49:16.20ID:n6CJstew0
マガジンノガス漏れ対策
マルゼンやハドソンでしこたまやったなあ

325名無し迷彩2018/03/25(日) 21:53:48.85ID:NNSfmjqi0
やっぱM1100は良い物だ(*´ω`)
サバゲーで使うとなると同じショットガンなら大体マルイのだったりするけど
M1100持ってくとそれだけで注目される。再販物も即売り切れる割には
フィールドで見ないのは、やっぱり使い勝手のせいか…浪漫だね。

326名無し迷彩2018/03/25(日) 22:26:50.69ID:jzi3AfAl0
S&Tのタクティカルはいつ出るんだろう?

327名無し迷彩2018/03/26(月) 09:55:58.41ID:J35iEzmD0
イカの電動ショットガンまだか?

328名無し迷彩2018/03/26(月) 10:21:58.96ID:zDZ3hJg90
サバゲーにm1100持っていくなら黒い方を持っていく
ウッドストックは駄目だ、絶対傷付く
それが怖い

329名無し迷彩2018/03/26(月) 11:15:53.16ID:NH27/G3q0
>>323
俺のKSGもノーマルで漏れた
そういう仕様なんかな
直すのマンドクセー

330名無し迷彩2018/03/26(月) 13:59:11.44ID:GB9YwOwn0
>>327
予定でも来年4月頃だからまだだよ
つーかあれ無理だと思う

331名無し迷彩2018/03/26(月) 14:50:07.24ID:z9NWlU2D0
イカ電ショは当初2017発売予定だったよね

332名無し迷彩2018/03/26(月) 15:20:50.96ID:GB9YwOwn0
いろいろ勘違いしてた
正しくは2018年の4月までに発売時期発表だったわ
https://www.google.co.jp/amp/news.militaryblog.jp/a828334.html

333名無し迷彩2018/03/26(月) 20:28:19.01ID:O5F8YySN0
これがマトモな初速と弾道とレスポンスだったらマルイから乗り換える

334名無し迷彩2018/03/26(月) 23:32:53.01ID:8+kQqY/d0
またマルイのパクリかよ

335名無し迷彩2018/03/27(火) 03:44:44.84ID:/BturDbS0
>>332
それ実銃の方の動画見たらジャム率高そうね。トイガンとしては面白そうだけれど。

336名無し迷彩2018/03/27(火) 04:25:56.03ID:ThLAhxRS0
ベクターと言いイカ製品はいまいちなので
電ショなんてろくなもんじゃねぇ

337名無し迷彩2018/03/27(火) 07:09:06.16ID:c9aj8iYO0
TPP〜TPP〜♪

338名無し迷彩2018/03/27(火) 08:11:35.46ID:wh5VgOy90
初ショットガンでKSG買おうとしてるけど何か気をつける事はある?

339名無し迷彩2018/03/27(火) 08:50:16.93ID:ivbO98XR0
>>338
使い勝手としては870の方が上だから形が好きでないならきついかも
俺は好きだから買ったが

340名無し迷彩2018/03/27(火) 08:51:08.00ID:ivbO98XR0
あとマウントが低めなのでドット乗せるならマルイのハイマウントみたいなのかました方がいいかもね
個人次第だが

341名無し迷彩2018/03/27(火) 08:59:16.29ID:WCSxmwLw0
>>338
エアコキに射程とリロードで負け、電動ショットガンに弾幕でも負けるので強い心が必要

342名無し迷彩2018/03/27(火) 10:12:33.77ID:6g++0XhC0
良い
CQBでそこそこ使える
ジョンウィック
見た目がカッコいい
なんかカッコいい
おそらくカッコいい
他に使ってる人が少ないので目立つ


悪い
ハンデ付きかと思えるリロード
短射程
面制圧は5回まで
面制圧と言っても一回6発
ブリーチャーの使い勝手に身売りしたくなる
マルイでの空気感がしゅごいにょおおお
ジョンウィック2ではお払い箱

343名無し迷彩2018/03/27(火) 10:13:40.88ID:6g++0XhC0
>>334
6発同時だぞい

344名無し迷彩2018/03/27(火) 10:34:26.79ID:tr0x46Mo0
ダサいよぉ…
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

345名無し迷彩2018/03/27(火) 10:38:09.44ID:wh5VgOy90
ありがと!強い心を持って買いに行こうと思います

346名無し迷彩2018/03/27(火) 12:53:23.00ID:EobFRPun0
>>344
KSG自体ダサいのであってダサい物はいくらこねくり回してもダサい

347名無し迷彩2018/03/27(火) 13:45:01.79ID:Vhdj5qSC0
UTS15が好きな俺はセーフ

348名無し迷彩2018/03/27(火) 17:24:09.77ID:ThLAhxRS0
ご注文はUTS15ですか?

349名無し迷彩2018/03/27(火) 17:33:54.05ID:taOo+zwD0
USAS12でお願いします

350名無し迷彩2018/03/27(火) 20:56:28.12ID:LWJrv49m0
メタルストームのMAULのエアガン欲しいけどあれに発射機構は難しそうだよね

351名無し迷彩2018/03/27(火) 22:04:13.31ID:HnGqXYNH0
STF12ってどうなん?

352名無し迷彩2018/03/27(火) 23:09:58.20ID:R2GOyABj0
>>344
一枚目は格好いい
2枚目3枚目はひどい

353名無し迷彩2018/03/27(火) 23:15:52.21ID:K7VMHa4d0
ダサカッコ悪い

354名無し迷彩2018/03/27(火) 23:47:12.16ID:IJCcScRY0
>>344
宇宙戦艦ヤマトのやられ役なアンドロメダ級に見える

355名無し迷彩2018/03/28(水) 00:13:02.34ID:4FCroTG20
パ、パイルバンカー!?

356名無し迷彩2018/03/28(水) 00:21:48.27ID:e/gnyswS0
ライラは毎回センスないな

357名無し迷彩2018/03/28(水) 06:43:10.80ID:9rl3oNnN0
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

358名無し迷彩2018/03/28(水) 08:28:28.89ID:FXqGOAXC0
>>357
KSG25いいよな、25発とか何撃つんだよって感じ。
ショットガンスレにRDBは関係ない気がする

359名無し迷彩2018/03/28(水) 09:15:16.94ID:VVLVFpiD0
KSG欲しいんだけど、使い勝手考えると870かなー

360名無し迷彩2018/03/28(水) 09:26:22.77ID:WWRdvKAu0
>>354
アンドロメダの悪口は言うな!

361名無し迷彩2018/03/28(水) 11:28:09.31ID:DFSZPbPH0
>>359
ブリーチャーを6発の外部ソースにして電動給弾キンタマを付ければ引くぐらいの弾幕だぞ
ゼンマイマガジンだと弾上がりが追い付かなくて連射でジャムる

362名無し迷彩2018/03/28(水) 12:16:33.33ID:AXxpKZ0B0
ライラはKSGに限らずシェルホルダーの耐久性がうんこ

363名無し迷彩2018/03/28(水) 14:33:05.54ID:spnpO+Qn0
不謹慎だが笑ってしまうほど物凄い。ダウンロード&関連動画>>


364名無し迷彩2018/03/28(水) 14:42:13.82ID:F3kWE9nr0
後ろのトラックを撃ってほしいぜ

365名無し迷彩2018/03/28(水) 17:48:21.52ID:ki3ScO/r0
>>361
1トリガーで6発だもんなー
サラマンダーつけるならKSGでもいいかなw
あ、ラピッドファイヤーがないのか

366名無し迷彩2018/03/28(水) 18:58:12.27ID:xd6lEMp60
>>363
マルイの電動ショットガンのサイクルが遅いのは
実はリアルだったんだな

367名無し迷彩2018/03/28(水) 19:22:07.97ID:m8P9/3q90
M1100のチューブ内にシェルが入りづらいのは、シェルが悪いのかな?
某タクトレ動画のようにとはいかなくとも、スムーズにシャコッシャコッて入らないんだよ…
ちょいちょいガリッてひっかかる感じ。差し込むというより押し込む?感じかな…
分かりづらくてごめん。

368名無し迷彩2018/03/28(水) 20:34:55.41ID:+MlTevDa0
内側を削るという作業をしらないのか

369名無し迷彩2018/03/28(水) 20:41:37.05ID:ApfcrNG80
弾幕を張るのは二流

370名無し迷彩2018/03/28(水) 20:52:11.17ID:m8P9/3q90
>>368
自分なりに調べてもよく分からんかったのと、調べても、チューブの内径を削る
という対処は出てこなかったので候補になかった。
同じような症状がある人がいるかどうかだけでも確認したかった。

371名無し迷彩2018/03/28(水) 21:12:28.33ID:AAO0Uv2X0
チューブじゃなくてメカボのシェルの入り口でしょ
何なら修理で送れば? やってくれる筈だよ

372名無し迷彩2018/03/28(水) 21:19:59.81ID:m8P9/3q90
それしかないか…しょっちゅう使う訳でもないし、なあなあで済ませてきたけど
この際ビッチリ調子良くしてもらうとしましょうか。アドバイスありがとう。
一応、送る前にマルゼンに電話相談してみるよ。

373名無し迷彩2018/03/28(水) 21:48:54.45ID:f2ti+fMZ0
>>369
誰も死なないから、何流でも生き残って増える<( ̄^ ̄)>

374名無し迷彩2018/03/29(木) 00:09:43.69ID:dyvCVnGW0
ショットガンで一発必中なんて狩猟での話でしょ
対人戦なら割とバカスカ撃ちまくる

375名無し迷彩2018/03/29(木) 00:29:22.06ID:Y3R7a7LQ0
フルチョークしないとな

376名無し迷彩2018/03/29(木) 07:38:15.38ID:cqHVKlqk0
>>363
こんなデブでも結婚できるの
金持ちだからか

377名無し迷彩2018/03/29(木) 09:30:04.74ID:MS6EtqVm0
KSGのタンクって何ショットくらい撃てる?
外気温とかの環境にもよるとおもうけど、今の時期だったらどれくらい?
KSG注文したんだけど、予備タンクも買おうか迷ってる

378名無し迷彩2018/03/29(木) 14:06:08.40ID:n+AE0bga0
six-12とかいうリボルバーショットガン出ないかな

379名無し迷彩2018/03/29(木) 16:20:40.08ID:sWCAfRoK0
>>373
では私は虎眼流で

380名無し迷彩2018/03/29(木) 18:53:31.88ID:DhD8Au/B0
>>379
睾丸瘤?

381名無し迷彩2018/03/29(木) 21:15:09.51ID:1e+3xIkc0
>>379
伊達にして帰された者に恨まれるからやめとけ

382名無し迷彩2018/03/30(金) 01:17:17.80ID:Rct591wM0
>>377
10シェル分くらいは全然いける。
そこからは個体差かな。

383名無し迷彩2018/03/30(金) 01:41:15.12ID:4wcknD490
俺もガスm870買おうかな

384名無し迷彩2018/03/30(金) 08:04:12.38ID:Mw7oxy8L0
マルイは電動ショットガンもっと小型化してサイドアームで使える奴作って欲しいわ
クルツかスコーピオンぐらいのオリジナルでいいかなー

385名無し迷彩2018/03/30(金) 08:43:12.00ID:tzBPEATE0
SGRのカスタムパーツ増えないかな

386名無し迷彩2018/03/30(金) 09:06:25.08ID:C+lwqpyS0
>>384
トールハンマーとか、あの手のオリジナルショットガンならストックはスカーみたいな折りたたみ伸縮ストックのが売れそうだよな。
今のサイズは狭い所や、接近戦で使いづらい。

387名無し迷彩2018/03/30(金) 09:07:31.59ID:vbctkkoW0
>>312
ウージーって売ってたの98年から2010年くらいまでだっけ?随分長い期間限定だったなあ

388名無し迷彩2018/03/30(金) 10:27:48.88ID:Mw7oxy8L0
>>386
扱いやすさ大事よね、ホントつらそう
トールハンマーのバレル長半分、折り畳み伸縮ストック、ついでにマガジン長半分、これは売れる

389名無し迷彩2018/03/30(金) 10:56:48.02ID:86fwArBQ0
とーるはんまー

390名無し迷彩2018/03/30(金) 11:50:06.97ID:LUYdJOkD0
>>382
ありがとう!
けっこう燃費悪いんだね
ショットガン使うとバカスカ撃ちまくるから、予備タンクあったほうが良さそうだ

391名無し迷彩2018/03/30(金) 12:16:57.48ID:sAcUB8gE0
>>390
外部ソース直結オススメ

392名無し迷彩2018/03/30(金) 12:40:58.94ID:BTgPb/DO0
外部ソース使っていいところならそうするんだけどね
残念ながら使えないところが多い

393名無し迷彩2018/03/30(金) 12:41:49.78ID:bxvlqBd/0
>>391
弾幕楽しいよな

394名無し迷彩2018/03/30(金) 12:54:09.63ID:tzBPEATE0
SGR12のマガジンクソ長いのに92発とかなに考えてるんだろうなw

395名無し迷彩2018/03/30(金) 12:54:54.67ID:bxvlqBd/0
>>394
見栄えw

396名無し迷彩2018/03/30(金) 13:22:09.95ID:c+QKx5PB0
マルイのAA12をベースにSPAS15っぽいのを作っちゃうぞ。
っぽいっていうのはねセミオンリーですっきりした外観のって言う意味です。
期待しないで待っててね。

397名無し迷彩2018/03/30(金) 13:48:53.41ID:te2wCmWw0
>>391
外部ソースいいなぁって思うけど、使えないフィールドが多いのと取り回しがね
ランニングコストかからないとか、冬でも使えるってメリットは魅力的

398名無し迷彩2018/03/30(金) 14:11:25.45ID:tzBPEATE0
>>395
サードでスプリング式の200発ぐらいのまつか…

399名無し迷彩2018/03/30(金) 15:12:34.00ID:ZZTGuKjO0
10シェルなら3発撃ちで100回でしょ
どれだけ撃つかは知らないけど普通に予備タンクでいいんじゃね?

400名無し迷彩2018/03/30(金) 15:16:04.20ID:F5hl5X/K0
意外と使えるのがマルゼンの旧870ウィングマスター固定タンク式だな。
外部ソース化しやすいし、オクでも安価に買えるからベースにしやすい。

401名無し迷彩2018/03/30(金) 16:49:34.04ID:rRVvkmTV0
よーし父さんも華山マッドマックス外部ソース化しちゃうぞ

402名無し迷彩2018/03/30(金) 16:59:16.32ID:NkYsy1Bj0
>>401
お父さんのマッドマックスをアウトソースするってことは、お母さんをマッドマックスするのはよその人がマッドマックスするってことかな?

403名無し迷彩2018/03/30(金) 23:05:19.07ID:d74/vrau0
なんでもかんでも弄りやがって
弄るのは自分のチンチンだけにしとけ

404名無し迷彩2018/03/31(土) 06:49:26.90ID:ZyMSmQNe0
KSG届いたんだけどガス漏れしてる
不具合があるのは初期ロットだけかと思ってたけど、そうでもないんだね

405名無し迷彩2018/03/31(土) 08:12:15.94ID:+mH94mpu0
>>404
MADE IN PRC

406名無し迷彩2018/03/31(土) 16:02:46.05ID:dUWUsK6Y0
>>405
え?マルイってMade in JAPANだよね?

407名無し迷彩2018/03/31(土) 16:58:11.13ID:625kAZ/N0
世界No.1!高品質の日本製!プシュー

408名無し迷彩2018/03/31(土) 19:38:00.05ID:gECxwp9L0
トールハンマー買っちまったぜ

409名無し迷彩2018/03/31(土) 21:13:49.81ID:nxFmYB7x0
>>408
Sラジコンの在庫無くなったと思ったら…

410名無し迷彩2018/03/31(土) 23:29:50.83ID:Nrw8rIEQ0
>>408
おめでとう

411名無し迷彩2018/04/01(日) 06:04:10.61ID:+nO/yygG0
SGRの外装カスタムってなんかいいのない?
ノッペリしててなんか…

412名無し迷彩2018/04/01(日) 07:49:11.52ID:WZvGAYyI0
スワロフスキーでアクセント

413名無し迷彩2018/04/01(日) 08:11:57.90ID:qR+UVkJU0
SGRって言えばAA12の純正マウントレール何の音沙汰ないな

414名無し迷彩2018/04/01(日) 09:32:13.57ID:Z3TnzAT80
ゴテゴテ盛って宇宙戦艦アンドロメダカスタム

415名無し迷彩2018/04/01(日) 10:01:07.27ID:RTsZrjo90
近距離での代償
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

416名無し迷彩2018/04/01(日) 10:24:58.56ID:iY67X/UJ0
KSGにスリング付けようと思うけどナニが良いんかねぇ

417名無し迷彩2018/04/01(日) 10:38:09.90ID:x/dkhX3E0
マックさんの最新動画、マルシンの。初速低すぎ。
それはそうとここまでで、ハイスタンダードM10Bが出てないのは平成生まれが多いからか。

418名無し迷彩2018/04/01(日) 11:41:22.93ID:ApIisCbA0
>>415
あっ、ダニが…(社会のw)

419名無し迷彩2018/04/01(日) 13:39:11.21ID:hYOIf17I0
>>415
何で撃たれたの?
連発されてないからm3かな?
あれで至近距離から撃たれたれら結構悲鳴あげてる人いるよね
「ぎゃあ!」とかw
たかがエアコキ、されどエアコキ

420名無し迷彩2018/04/01(日) 15:18:48.89ID:lODJzqgg0
AA12
初速90オーバー だそうで

421名無し迷彩2018/04/01(日) 16:18:58.13ID:hYOIf17I0
えっぐw
いたぁwww
軟膏縫ってお大事に

422名無し迷彩2018/04/01(日) 16:35:18.99ID:qR+UVkJU0
>>417
前回のレビューはジャムりまくり
今回は銀ダン並みの初速
もはや営業妨害レベルの動画かとw
自分は8mm版とクリエーション版持ってるけど
どちらも排莢ばっちり、初速も元気いっぱい

423名無し迷彩2018/04/01(日) 17:00:53.50ID:5TVj5YxV0
>>415
あんまんかな?

424名無し迷彩2018/04/02(月) 07:05:36.55ID:Yw2E297N0
正直、電動ショットガンの中身は好きな外装カスタムできるから良いと思うんだよね
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

425名無し迷彩2018/04/02(月) 10:28:00.72ID:tZrLFIBW0
でかい。。。。。。。

426名無し迷彩2018/04/02(月) 10:48:21.41ID:B+bNDp/j0
>>424
BF1にこんなのあるな

427名無し迷彩2018/04/02(月) 12:19:22.10ID:pqvsEn2Z0
ホントmg15みたいだなw

428名無し迷彩2018/04/02(月) 14:09:35.79ID:3ifrOHvU0
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

429名無し迷彩2018/04/02(月) 14:11:45.28ID:k3RxXtmU0
フィクションの銃なんだし
好きなようにデコっていいと思うよ

430名無し迷彩2018/04/02(月) 14:53:24.28ID:duO8++R70
ゴルゴ13に出そうな銃だな

431名無し迷彩2018/04/02(月) 16:43:21.00ID:0HgLWXJ/0
オペレーター 目標チャーリー浜を攻略

騎馬兵    チョットマテー!!

432名無し迷彩2018/04/02(月) 16:50:41.07ID:XQ/LlI0V0
コテコテの現代オートよりオールドタイプのシャッガンがすこ
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

433名無し迷彩2018/04/02(月) 17:52:11.83ID:UN6yh1Gd0
>>432
そいつは大分現代に寄っている形だと思うけどね

434名無し迷彩2018/04/02(月) 18:41:07.44ID:pWR8qHSN0
今更ながらPPSのM870を買いました。
最新ロットは色々と改善されている様ですが、最低限ここは変えた方が良いというものがあれば教えてもらえると助かります。
とりあえずスチールハンマー、シアセットとスライダーブロック、マグチューブエンドは購入しました。

あと、エクステンドバレルキットはどこも売り切れなのでG&Pのエクステンションを買おうと思っているのですが、皆さんはスプリングはどうされていますか?

質問ばかりで申し訳無いのですがアドバイスをもらえると助かります。

435名無し迷彩2018/04/02(月) 18:52:20.31ID:XQ/LlI0V0
エクステンションのためのスプリングはAPSm870のスプリング流用できるからそれが一番確実で一番安い
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

ちなみにPPSm870のエクステンションチューブ径はマルイm870と同規格なのでマルイm870用エクステンションチューブを買えばOk

436名無し迷彩2018/04/02(月) 20:42:14.26ID:pWR8qHSN0
>>435
ご回答をありがとうございます!
早速、APSのスプリング付きエクステンションを注文します。

437名無し迷彩2018/04/02(月) 22:09:07.85ID:/D3T1CI90
>>434
個体差かも知れないけどファイヤリングピンプレートが対策後でも砕けたよ
強化品が手に入らないけど真鍮製の直尺用 ストッパー流用&加工でなんとかなったよ

438名無し迷彩2018/04/03(火) 00:04:43.87ID:MBbDwmk40
>>437
ありがとうございます。
対策後でもやはり破損する可能性はあるんですね。
私の腕ではファイアリングプレートの加工までは難しいかもしれないので、アルミボルトも購入してた方が良いかもしれませんね。

439名無し迷彩2018/04/03(火) 00:07:02.46ID:rOIZ6k880
インドア仕様としてコッキングを軽くし初速を落とすカスタムをやってみたいんだけど
ベースをマルイM3かcyma m870かで迷ってる
cymaなら値段的に考えてお気楽に改造できるけど
失敗したときのパーツ補充なんかがマルイと比べて難渋しそうで

そういうカスタマイズした人がいたら体験談や助言などいただけないかな

440名無し迷彩2018/04/03(火) 00:08:35.64ID:3PCsYNT00
cymaのM870て初速どのくらい出てるの?

441名無し迷彩2018/04/03(火) 00:35:37.96ID:U2YqN/KT0
CYMAの時点でマルイより実用的なコッキングだから
調整は要らないだろう
65〜70くらい

ただ弾道に当たり外れが有るのと
マルイ用を入れる手が使えないからそっちの方が問題

442名無し迷彩2018/04/03(火) 00:41:39.30ID:lav4/gFi0
>>438
残念ながらアルミボルトもファイアリングピンプレートは純正品と一緒だよ

443名無し迷彩2018/04/03(火) 01:13:01.87ID:2T1421CW0
>>442
そうなんですね。
となると自作するしか方法が無いですね…。
とりあえず純正を使って壊れたら交換用にアルミボルトごと買うか何とか自作ですね。
金銭的にも技術的にもキツイですね。

444名無し迷彩2018/04/03(火) 02:14:23.83ID:nECVlLOp0
>>441
室内用として遊ぶならほぼ調節不要でお手軽なのがcyma
ただし当たり個体ガチャを引かないといけなくてハズレだった時の
修正にかかる手間や金を考えると安物買いの、となるリスクも高いと

エアコキショットガンをばらしたことは無いからいざという事も考えて
安パイのマルイM3にするよ
ありがとう

445名無し迷彩2018/04/03(火) 02:31:06.34ID:x1XQj39g0
>>444
サバゲーでハイサイ普通に使ってるのに時々m3間に挟んで使い出す奴いるよね
結局サバゲーってのは楽しんだ者勝ちの要素が強い
何が楽しいかは人それぞれ
ショットガン系ならm3持ってて損は無いとは思うよ
絶対不利なのにm1100で飛ばしたカートわざと回収しながらやってる奴もいるし
ジャムって焦りながらニコニコしてんのなw

446名無し迷彩2018/04/03(火) 07:27:15.76ID:PoMkyTYH0
>>445
シチュエーションを楽しむのがいいからな
クソ狭いフィールドで開幕ダッシュ相討ち上等で突っ込んでくるバカは死ねばいい

447名無し迷彩2018/04/03(火) 12:59:36.76ID:HkZUJKvH0
どういう楽しみ方するかは人それぞれだからあまり踏み込まないほうがいいと思う
シチュエーションも度を越せばコスプレやタクトレ路線になってそれを嫌う人も居るだろうしね
自分がどう楽しもうと自由なのと同じで他人の楽しみ方に口出しするのは野暮ってもんよ

448名無し迷彩2018/04/03(火) 19:50:57.46ID:fk3KTt5I0
ライブシェルシャッガン持ちのサバゲー使用者に聞きたいんだけど
弾の装填数と使用弾とかはどうしてる?
自分は現時点で、至近距離専用に0.15gを8発装填してんだけど
10mも離れると、仮に頭の付近に飛ばそうとなると脛辺りを狙わないとダメなくらい浮く。

動画だと重量の違いの弾を込めてる動画も見つけたけど。無難に0.2g3〜5発がいいかな?

449名無し迷彩2018/04/03(火) 20:28:14.84ID:C6kkdUZQ0
しばらくサバゲから遠ざかってるが
外部ソース化してインドア戦で使ってた時は
M1100は可変ホップ化で解決(変な浮き上がりだけは無くせる)

450名無し迷彩2018/04/03(火) 23:09:24.26ID:iyu3sVqM0
離れた敵を撃つ時はハンドガンに持ち替える

451名無し迷彩2018/04/03(火) 23:42:46.22ID:PTg61MJw0
スパスとか人気あるのになんで海外メーカーは出さないんだろう
フルメタスパス待ってるのに

452名無し迷彩2018/04/04(水) 01:45:46.43ID:Fu4/e7Oj0
ハイパー道楽の動画見たらM1100欲しくなっちまった
動画内だと快調に排莢してるけど実際こんな調子がいい物なの?

453名無し迷彩2018/04/04(水) 01:51:37.50ID:2XVHdH470
マックとかパドックの動画見ると個体差かなと思うが俺のは道楽のより快調だわ

454名無し迷彩2018/04/04(水) 07:26:41.25ID:aw3mvssB0
トールハンマーの在庫無くなってきたな
海外勢が買ってるのか?

455名無し迷彩2018/04/04(水) 07:31:52.26ID:XaZ1QWgm0
動きは快調でもレビュー内容がクソ以下
レシーバーやアウターが亜鉛だのシアーは無いのにシアーが落ちる感触だのリムがプラだの…
触ってすら無いだろコレ

456名無し迷彩2018/04/04(水) 07:53:14.39ID:ZLpRzuhM0
>>452
僕は今まで3丁持ってた(内1丁は売却したので現2丁所持)けどどれも快調だったよ
だからと言って全部がそうでは無いのかも知れない
だから固体差がかるかもっていう呪文は書いとく
でめ流の動画見たら無茶苦茶だしねぇw
ま、あれはあの人達が使い方知らないだけだけどさwww

457名無し迷彩2018/04/04(水) 09:57:00.27ID:6jHUxicx0
>>455
道楽なんか金儲けのためにレビュー書いてるだけだからな
大抵は風がなければヘッドショット可能とか頭の上を狙えば50m飛ぶとかそんな事しか書いてないし

458名無し迷彩2018/04/04(水) 11:12:08.71ID:6NfsxL9W0
金儲けにしても酷いな
書いてる途中でマルイM870と混同したのか?

459名無し迷彩2018/04/04(水) 18:54:26.66ID:oMjsvhbA0
でめ流のは、真冬の夜だぞ…しかもろくすっぽ暖めてもいない事も最初に言うてるやんw
レビューやんなら、あっためるくらいは流石にしとかんととは思うが
扱い云々関係あるか?あの内容

ちなみに自分の個体は、物も古いせいか、少々ひどい。主に排莢不良が。
動いてくれる時は快調だが、いざ調子悪くなると8発中5発とかジャムる

460名無し迷彩2018/04/04(水) 19:50:39.28ID:1hdnF4ka0
M1100は手持ちに2丁あるが、両方とも好調だよ。

461名無し迷彩2018/04/04(水) 22:03:58.84ID:oMjsvhbA0
というか、同じような使い方してるから、あれで間違ってるというか
使い方わかってないなら、俺も使い方わかってない…他の動画でも大差ないが
なにか>>456は、真の使い方を知ってるなら教えてくれまいか?

M1100の〜と言うからには、専用の使い方があるんだろう?

462名無し迷彩2018/04/05(木) 04:23:47.55ID:Vp2Gek480
デメも堺も銃、環境ともにベストコンディション時のレビューをして欲しい
再生数を稼ぎたいがための適当レビューは止めて欲しい
これではナシム・アグダムとなんら変わらないではないか

463名無し迷彩2018/04/05(木) 07:11:06.17ID:e9eoS1iM0
おぉ亜鉛の所とシアーが落ちる"ような"と修正して来たか
リムが残ってるぞキモデブYAS
後ワザと指摘しなかったレミントンのロゴな
そのクソレビューに金払ってんだろ? しっかり仕事しろ

464名無し迷彩2018/04/05(木) 07:20:40.77ID:fgo9ERHB0
トールハンマー空撃ちしたらバネバインバインうるさいけどこんなもん?

465名無し迷彩2018/04/05(木) 16:23:32.20ID:Vp2Gek480
そんなもん

466名無し迷彩2018/04/05(木) 17:32:29.22ID:JsjXKkQM0
10万もするんだからその辺しっかり作り込んでくれればいいのにね

467名無し迷彩2018/04/05(木) 19:02:13.55ID:ytAMZBKA0
そもそも空撃ちすんなよ。

468名無し迷彩2018/04/05(木) 19:08:09.16ID:pFSCK2du0
>>467
空撃ってるからな

469名無し迷彩2018/04/05(木) 20:09:38.06ID:rOf60Dx40
そら 撃ってるのか
情緒やなあ

470名無し迷彩2018/04/05(木) 21:35:36.02ID:jSleAU5O0
CA870はノンバイーンを組み込むと「ボスッ」って空気の破裂音だけになって気持ちいいよね

471名無し迷彩2018/04/05(木) 21:48:52.81ID:Vp2Gek480
その日は とても晴れた日で 冷たい風吸い込んだ

472名無し迷彩2018/04/06(金) 07:50:49.28ID:7EitII090
そら


きれい

473名無し迷彩2018/04/06(金) 12:51:08.97ID:AlXSBXUM0
ヤフオクにs&tのm870木製ストックが落札されてもなんども復活してるのはどういことなんでしょうか

474名無し迷彩2018/04/06(金) 12:56:12.02ID:kBCuaL5+0
単純に在庫大量に抱えてるだけじゃないの

475名無し迷彩2018/04/06(金) 18:03:59.02ID:6rTUtgLD0
落札金額が気に入らないから

吊り上げ失敗したから

476名無し迷彩2018/04/06(金) 20:47:04.98ID:kZSBDFDM0
フォースター系列のセールの時に大量に仕入れて分解してパーツとして販売してる人でしょ

477名無し迷彩2018/04/06(金) 23:11:10.08ID:f71vluVI0
VFCのSTF12日本仕様が出るみたいね

478名無し迷彩2018/04/06(金) 23:13:47.76ID:DbFtPhRY0
MINOLTA

479名無し迷彩2018/04/07(土) 09:45:39.74ID:7r2llijN0
PPSのM870が届いたんですが、付属シェルのリムがスポッと簡単に抜けるので廃莢が出来ない状態です。
これって何か対策ありますでしょうか。
接着するしか無いのかと考えたのですが、それだとガス漏れ時の分解が難しくなるので悩んでます。

480名無し迷彩2018/04/07(土) 09:59:16.30ID:LD2N1A9D0
リムだけ買うかシェルを買い替える方が早いんじゃね?
リムが広がりすぎてるなら締めればいいけど面倒かも

481名無し迷彩2018/04/07(土) 10:13:11.38ID:7r2llijN0
>>480
ありがとうございます。
付属のシェル2個ともこの有様でした。
さすが海外製という事で諦めるしか無いですね。
とりあえず接着して使うか検討します。

482名無し迷彩2018/04/07(土) 10:25:08.12ID:I/mVR0IO0
リムが緩くて抜ける場合はシェル側にハケで薄く瞬間接着剤を塗ってリムは付けずにそのまま硬化
一日くらい置いて完全に固まりきったら耐水ペーパー#800位で
少しずつ研磨すればリムがすっぽ抜けない太さに調整できるよ

瞬間接着剤が垂れたりしないようハケで薄く少しずつ塗るのがコツ。
一度に塗りすぎると固まるのに時間かかるし研磨も大変。

483名無し迷彩2018/04/07(土) 10:58:53.80ID:7r2llijN0
>>482
アドバイスありがとうございます。
ハケ付きの瞬間接着剤を持っていますので挑戦してみます!

484名無し迷彩2018/04/07(土) 12:28:59.80ID:isEFWcOs0
VFCのガスショットガン予約開始したな

485名無し迷彩2018/04/07(土) 14:27:56.27ID:h1siDhBk0
誰がハゲじゃ!!

486名無し迷彩2018/04/07(土) 17:16:38.21ID:HwQfLjYd0
>>485
おじいちゃん落ち着いて。
おじいちゃんの聞キチガイだよ。

487名無し迷彩2018/04/08(日) 05:07:56.14ID:SczMDvwp0
ageるなhageろ!

488名無し迷彩2018/04/08(日) 14:12:53.65ID:oufk8V0z0
また妙な呪いをナチュラルにかけなさる御仁がいらっしゃる事よ

489名無し迷彩2018/04/08(日) 15:19:30.72ID:wrGbwi4R0
今更マルイのスパス12買ったけど噂通りの鬼コッキングだな
こんなもん腕持たんぞw

490名無し迷彩2018/04/08(日) 15:31:19.88ID:oufk8V0z0
慣れれば楽しいよ
そいつにサラマンダー付けて力の続く限り乱射するんだ
やってるうちに連射出来る秒数が増えてくる
秒間発射回数は似たようなもんだけどねw

491名無し迷彩2018/04/08(日) 15:56:33.86ID:CVh8Ojdj0
>>482
教えて頂いた方法でリムが抜け無くなりました。
本当にありがとうございます!

初めてのPPSですが、値段の割に満足感がありますね。

492名無し迷彩2018/04/08(日) 16:25:32.37ID:2KhMuYbQ0
CYMAのM-STYLE870にフォアグリップやタクティカルライト、ドットサイト等を取り付けたいんですけど
RASキットとか有りますかね?

493名無し迷彩2018/04/08(日) 17:10:37.29ID:suPDpAuo0
>>489
厨房が二人がかりでコッキングしてたし

494名無し迷彩2018/04/08(日) 17:37:29.95ID:0v9KsTA80
でコッキングをミスると内部パーツが死ぬというシビアさ
選ばれしゴリラになるための試練は大変だ

495名無し迷彩2018/04/08(日) 17:49:40.87ID:QjF03lBG0
>>491
個人的に一番満足感高かったのはPPSのウッドモデルだわ
マリンマグナムとかタクティカルとか色んなPPS M870買ったけど結局手元に残ったのはwoodタイプだけ
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

496名無し迷彩2018/04/08(日) 18:20:53.82ID:ApT4Opbb0
>>489
だよな!一回ゲームで使ったことあるけど
無理して10回位コッキングしてたら腕が痛まって
治らないから病院行ったら肉離れしてたわ
重量も糞重いし、マルイはトイガンマニアが
シュワちゃんみたいな奴ばかりだとでも思ってるのかて思ったわ!

497名無し迷彩2018/04/08(日) 18:20:58.62ID:I128kdAj0
>>492
ない、適当にマウントなり買って加工するしかない
手っ取り早くVSRのマウントを流用するのがいいんじゃないか?
フォアエンドは干渉する部分の加工が必要になるけど、ベネリ用のレイルが使える

498名無し迷彩2018/04/08(日) 18:22:50.58ID:fR5iPHoR0
>>492
以前はマルイm3用RISフォアエンドあったけど最近は見なくなったな
ドットだけならVSR用マウント買ってきてフレームに穴開けてネジ止めすればよろし

499名無し迷彩2018/04/08(日) 18:32:41.72ID:2KhMuYbQ0
>>497-498
了解です
VSRのマウントでやってみます
ありがとうございます

500名無し迷彩2018/04/08(日) 18:39:34.82ID:UtUOSKkQ0
>>492
M-styleならハンドガードにマグプルレイルが取り付けられるんじゃね?
あとドットサイト付けるよりM870 用の集光アクリルサイトがAmazonで安く買えるから、そっちをオススメする。

501名無し迷彩2018/04/08(日) 19:48:19.09ID:6KQ5+BPh0
>>492
あるよ
ヤフオクで M3 レイルフォアエンドで検索
価格1万円と結構高額だけど・・・

ドットサイトはVSR用のマウントがおすすめ

>>500
側面ならレイルパネルは取り付けできるけど下部はアクションバーベースと
フォアエンドの隙間が無くパネルを固定するツメが入らないので加工が必要

502名無し迷彩2018/04/08(日) 20:01:48.17ID:oufk8V0z0
>>496
大丈夫
スクワットと腕立て、腹筋(むしろ腹筋が大切)で体を作り変えるんだ
この重いコッキングが楽しくなってくるから
脳筋ゴリラは楽しいぞマジで

503名無し迷彩2018/04/08(日) 20:09:38.58ID:YTvk3nsN0
>>496
こんなの軽い方だぞ
どんだけ もやしなんだ

504名無し迷彩2018/04/08(日) 20:32:56.04ID:oufk8V0z0
ま、ぶっちゃけ厨房が撃っちゃいかん
コッキングだけなら良いけどね
成人なら女性でも問題ない
「あーん、コッキング出来なーい!」
とか言う女は男釣りに来てるだけだ
ゲーム中真っ先に狙って速効退場させてやれ、ウザいだけだから

505名無し迷彩2018/04/08(日) 20:51:12.88ID:D9RKfUrG0
以前ヤフオクでマルイのスパス設計した人から買ったけど、
本来の初速はもっと低い事を想定してたそうだ、じゃないとラピッドできないだろ?ってのが本当の所らしい。

506名無し迷彩2018/04/08(日) 20:51:51.99ID:CVh8Ojdj0
>>495
私も今回同じものを購入しました。
正確にはオクタゴンエアソフトのカスタムチームであるFLWがPPSからパーツを仕入れて組み立てたモデルみたいですが。
リアルウッドはいいですね。

507名無し迷彩2018/04/08(日) 22:43:23.82ID:0v9KsTA80
引こうとするんじゃなくて引きつつ押すんだよってショップのゴリラに教えてもらった
なるほどなーと思いつつ俺はCA870を買った

508名無し迷彩2018/04/08(日) 22:56:14.93ID:5XQ2+2Hx0
こうも頑なにSPASのガス化をしないとは

509名無し迷彩2018/04/08(日) 23:33:24.39ID:PdWJ6Xea0
やっぱアウトドアでショットガンで戦うのはキツイ?

510名無し迷彩2018/04/09(月) 00:08:02.01ID:d1B5f8OQ0
ライブカートじゃなくていいから、撃つたびにボルトカバーがガシャガシャ動いてほしい
セミとポンプが切り替えられるスパス、ベネリ最高じゃん

511名無し迷彩2018/04/09(月) 00:17:55.38ID:CUmdhBt30
>>509
テクニック次第でキツくないと思う、マルイM3にやられた事がある。
ベテランのショットガン使いはヤバイのよタイミング良くパカパカ連射して制圧射撃されたら動けん

512名無し迷彩2018/04/09(月) 01:03:35.98ID:n8L4Jiar0
>>509
アウトドアの種類による
森林系はちょっときつい、CQBなら余裕

513名無し迷彩2018/04/09(月) 01:55:04.89ID:6BzI2MWa0
>>510
マルゼンのM1100でいいじゃん。

514名無し迷彩2018/04/09(月) 07:37:07.36ID:XcizjnK10
>>509
飛距離のハンデは自分の足で補うんだよ
安全圏の確保と一定時間以上同じ場所で固まらない
流動的に動き回る事がかなり大事
でもこれって何使ってても言える事だけどね
事の大小あれどもスナイパーでも言える事だから
特に必要ってだけ
ショットガナーは体力勝負よ

515名無し迷彩2018/04/09(月) 07:42:21.76ID:f8OLiEnn0
>>508
昔こけたからね

516名無し迷彩2018/04/09(月) 08:01:23.85ID:XcizjnK10
スパスは外見カッコいいけど実銃があれだからねぇ
スパスで電動出来ないもんかね
やっぱ細いから無理かw

517名無し迷彩2018/04/09(月) 09:23:26.33ID:f8P87AHX0
SGR-12をTコネクタに変えても大丈夫かな?
ピーピーストックから鳥の囀り聞こえないかな?

518名無し迷彩2018/04/09(月) 09:57:07.44ID:uDmE2siK0
>>516
君はゆうじガンファクトリーを見たことがないのか

519名無し迷彩2018/04/09(月) 11:06:36.13ID:RkfUDdy40
ゴリラがサラマンダー使ってると手に負えん

520名無し迷彩2018/04/09(月) 11:28:46.88ID:CwBd3GX+0
>>518
M1100仕込んだガスブロなら知ってるけど電動もやってたの?

521名無し迷彩2018/04/09(月) 13:26:54.86ID:zGB+6Jav0
シェリフやKTWのスパスはもうみんな忘れちまったのかい
そうかい…

522名無し迷彩2018/04/09(月) 13:56:23.38ID:KMJjrFmR0
KTWのスパスいいよな!
ドンサン製しか知らないけど

523名無し迷彩2018/04/09(月) 15:01:41.63ID:8RqdJBc40
VFCのSTF12、日本仕様はCO2じゃなくて
一般的なフロンガスチャージ式になったのね
https://twitter.com/frontierhonten/status/982855303027814400?s=19

524名無し迷彩2018/04/09(月) 15:05:02.81ID:gRDIogpc0
リコイル無いしこの銃に限ってはガスチャージでも問題ないね

525名無し迷彩2018/04/09(月) 15:06:43.92ID:cCSoND5Y0
modifyからGBBシャッガン出るらしいな

526名無し迷彩2018/04/09(月) 15:38:51.60ID:1LZaOxnu0
モスバーグ930かぁ

527名無し迷彩2018/04/09(月) 16:36:56.97ID:wjKfcOmZ0
>>519
ゴリラ・サラマンダーとかどんなモンスターだよ怖い

528名無し迷彩2018/04/09(月) 17:04:11.18ID:OWTrCALD0
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終.
(車両ナンバーつき)
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



^怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

529名無し迷彩2018/04/09(月) 17:10:36.71ID:Wmab3h7f0
>>523
せっかく冬でもある程度使えそうなガスショットガンが出そうだったのに
格好良いから多分買うけど

530名無し迷彩2018/04/09(月) 17:21:12.72ID:n8L4Jiar0
CO2仕様のは入ってこないのか、つまらんなぁ
あと当初は3発、6発切り替えできるて言ってたけど3発のみになったのか?

531名無し迷彩2018/04/09(月) 17:50:23.19ID:A+w07ELS0
エジェクションポート一体はダサいね

532名無し迷彩2018/04/09(月) 17:56:33.60ID:4QjS70fF0
>>525
あれマガジン何使うんだろな

533名無し迷彩2018/04/09(月) 18:06:25.69ID:cCSoND5Y0
>>532
30発のシェル型マガジンらしいのでマルイ式じゃね

534名無し迷彩2018/04/09(月) 18:36:27.37ID:PbI7FnYv0
ちくしょうCO2じゃないのか・・・
ならマルイ買うわ・・・

535名無し迷彩2018/04/09(月) 20:27:08.37ID:YHTD9wpv0
少ししたら例の香港ヤフオク業者が並べるだろうからそれ待つわ

536名無し迷彩2018/04/09(月) 23:43:53.05ID:8rtS9ywk0
3発のみ、CO2でない
ゴミ確定だろこんなもん・・・

537名無し迷彩2018/04/10(火) 05:00:50.47ID:Dg+Skd/K0
劣化マルイ

538名無し迷彩2018/04/10(火) 06:59:51.77ID:pHSjCQsp0
>>527
いや、怖がるよりまずは自分がやってみると良いよ
滅茶苦茶楽しいから
エアコキで電動に勝つ事も可能(常勝は決して無いけどね)
走り回り、息を止めて腹と腕でラピッド乱射
そしてまた走り出す
これは他のエアガンには無い快感
おまけにやってればどんどん体力付いてくる
僕もゴリラとまでは行かないひ弱な体だけど、心肺能力は飛躍的に上がったと思う

539名無し迷彩2018/04/10(火) 09:26:37.39ID:xdCsVUs70
腕力に自信があるならM3ショーティほど楽しい銃はない。

540名無し迷彩2018/04/10(火) 12:39:39.70ID:E4H8v1d50
ガスSTF12にゃガッカリだな

541名無し迷彩2018/04/10(火) 12:46:49.53ID:2YKCUPMI0
>>539
フルサイズよりショートの方が楽しいの?

542名無し迷彩2018/04/10(火) 13:10:47.49ID:j9dVdcGj0
>>540
それでも値段が安けりゃある程度納得するが
エアコキverの値段を鑑みると期待できそうもないw

543名無し迷彩2018/04/10(火) 13:55:09.58ID:7DSXhwKw0
>>542
エアコキはVFCと関係なくない?
それに期待ってもう値段もででるけど

544名無し迷彩2018/04/10(火) 15:15:04.67ID:j9dVdcGj0
>>543
あ、そうか。なんか勘違いしてた。スマン(^^ゞ

545名無し迷彩2018/04/10(火) 15:34:45.19ID:OcPfsZbI0
>>541
閉所での取り回しがダンチだからな。
それにレイルを後付けしてダットを載せて、好みでサラマンダーを追加すれば完璧。

ただ、この手のものはショットガンの楽しみと少しズレて来る。
フィールドを駆け回って、腕力で散弾をバラまく そしてたっぷり殺られる
ゲーム上のみの快感だ。

546名無し迷彩2018/04/10(火) 15:37:36.05ID:5PYebLcK0
>>536
きっと
9980ぐらいだよ

547名無し迷彩2018/04/10(火) 16:48:37.94ID:7DSXhwKw0
>>546
ストック無しで三万五千だぞ

548名無し迷彩2018/04/10(火) 23:02:31.02ID:jWVZ76vg0
インドアでM3持ちの撃った弾が自分の隠れている障害物に当たる凄い音を聞くとびびって動けなくなっちゃう
インドア用のM3が欲しくなる

549名無し迷彩2018/04/10(火) 23:26:01.02ID:kPeQMQal0
ガチで腕 鍛えると、みるみるコッキングが楽になっていくから筋トレもカスタムのひとつと考えるべき。

スパスがもりもり壊れるのがヤバい(小声

550名無し迷彩2018/04/11(水) 04:31:09.15ID:aADMwyzl0
筋トレも

カスタムの

ひとつ

       みつお

551名無し迷彩2018/04/11(水) 07:52:44.21ID:Px/10eij0
「エアガンの性能の違いが、戦力の決定的差では無い事を教えてやる」
こう言いながら電動の海にM3で入っていく
これやると敵対チームに威圧感を与える事が出来る
そしてゲーム開始アドレス10分以内にデッドゾーンへ行くとウケる
これはワンセットだ!

552名無し迷彩2018/04/11(水) 07:58:36.67ID:07AIQZJY0
>>551
何を言ってるか分からんが勢いはウケる

553名無し迷彩2018/04/11(水) 08:08:41.51ID:sMzyt5hV0
ガンダムの名セリフのパロディだな

554名無し迷彩2018/04/11(水) 08:34:07.44ID:AaCYrYmg0
アドレスとかワンセットとか最近のガンダムの話か?さっぱりわからん

555名無し迷彩2018/04/11(水) 09:13:32.99ID:m/D9BZ7G0
デッドゾーンに行くとウケる
ワンセットガンダム

556名無し迷彩2018/04/11(水) 09:28:56.25ID:oEIs338g0
>>523
冬にブリーチャーを外部ソースにしたから今更感(´・ω・`)

557名無し迷彩2018/04/11(水) 09:31:03.06ID:oEIs338g0
>>548
6発ブリーチャーを外部ソースにするともっと楽しいよ

558名無し迷彩2018/04/11(水) 18:23:12.60ID:HDVL9vEW0
6発ブリーチャー(外部ソース)に300連多弾シェルでインドア行くと脳汁出るぞw

559名無し迷彩2018/04/11(水) 22:22:50.82ID:UesStiNc0
うちの近場のインドアは外部ソース禁止やねん

560名無し迷彩2018/04/12(木) 03:24:08.02ID:0tTLi7gs0
俺の近所なんてショットガンそのものが禁止だぞ
併設してる店には売ってるのに

561名無し迷彩2018/04/12(木) 04:56:05.86ID:ygsRCm9f0
禁止禁止の世の中で泣くのは弱い者ばかり

562名無し迷彩2018/04/12(木) 06:31:38.10ID:rtQ8vVjG0
>>560
BFでも禁止鯖だらけだったわ

563名無し迷彩2018/04/12(木) 06:57:24.73ID:2/mVMzzs0
俺が昔ヤンチャしてた頃はそんなに厳しくなかったけどなぁ
みんな自由気ままにいろんな発想だらけで盛り上がったもんだよ

564名無し迷彩2018/04/12(木) 07:28:05.92ID:XUcG/2Lg0
>>563
死ねクズ

565名無し迷彩2018/04/12(木) 10:11:15.32ID:3dGE44yH0
>>563
良かったな、よツッコんでくれる人が現れて

566名無し迷彩2018/04/12(木) 10:44:21.51ID:Gud0i1TU0
>>560
なんでだろ???

567名無し迷彩2018/04/12(木) 11:24:01.62ID:fX0A0VFF0
>>560
AA12が禁止じゃなくて一律禁止なの?

568名無し迷彩2018/04/12(木) 11:28:53.99ID:jxZChPXH0
>>561
涙を拭いて おいでなせえ

569名無し迷彩2018/04/12(木) 21:42:25.78ID:WOoVwYlD0
そこのオーナーがヘボだからショットガンにボコボコにされたんだろ

570名無し迷彩2018/04/13(金) 10:35:09.43ID:0gEDRwd00
スコーピオンもリニューアルするしマルイのタクティカルランチャーはそろそろ復活していいと思うの

571名無し迷彩2018/04/13(金) 10:52:36.47ID:7s0s4axx0
タクティカルランチャーという製品は無かったことになっている

572名無し迷彩2018/04/13(金) 13:50:19.40ID:3zrpNdm20
>>567
どのメーカーのエアショットガンも禁止になってる
そもそも箱出し状態でも初速オーバーになるくらいレギュ厳しいインドア

573名無し迷彩2018/04/13(金) 14:24:35.78ID:9qN/3N+/0
エアコキハンドガンくらいしか使えないんじゃないかそこ

574名無し迷彩2018/04/13(金) 14:44:17.50ID:BRtZK8V/0
夏のガスガンもアウトやないか?

575名無し迷彩2018/04/13(金) 15:22:32.34ID:YvQhqdC20
タクティカルランチャーは2重バネ 1本抜くとインドアで楽しくなる

576名無し迷彩2018/04/13(金) 19:40:57.54ID:L2BQn04o0
すまん初心者なんだがマルゼンのCA870って年に何回も生産してる?またいついつ生産するよって情報はどこで得られますか?

577名無し迷彩2018/04/13(金) 19:43:51.46ID:L2BQn04o0
ごめんなさいマルゼンのHPのニュースから確認出来ました。前回はCA870タクティカルの再生産はなかったのか、。

578名無し迷彩2018/04/13(金) 19:55:34.01ID:56u/bfYI0
>>577
秋だよ秋
嘘だよ

579名無し迷彩2018/04/13(金) 20:07:11.64ID:L2BQn04o0
>>578
秋かサンクス!毎日確認します

580名無し迷彩2018/04/13(金) 20:08:06.92ID:56u/bfYI0
>>579
これだからカマホモクイックは
すこしは疑うということを知れ
ウソだって書いてんだろ!
カマホモクイック最低だな!

581名無し迷彩2018/04/13(金) 21:39:46.48ID:VupSBBxM0
Caタクティクルはパーツ生産してる子会社が予定つかないとか
それで生産出来ないんじゃなかった?

コッキングは固いが3発撃ちのM3
1発だが飛距離、集弾性に優れるCa
エアコキショットガンは比較的安価で楽しい

582名無し迷彩2018/04/13(金) 22:43:28.90ID:gzefp64C0
>>581
コッキングがM3より軽くて、弾がマルイスパスみたいに3発広がる
cyma m870もよいよ

583名無し迷彩2018/04/13(金) 23:04:52.11ID:scqS23YG0
タクティカルランチャーって言うほどランチャー感ないよな

584名無し迷彩2018/04/13(金) 23:44:02.10ID:Tc24ifIR0
最近散弾工房ってのが有名だけどまともに問い合わせ返答しない、ツイッターみてると店を構えてるとは到底思えない軽い発言ばかりでイラっとする

という愚痴

585名無し迷彩2018/04/14(土) 00:18:07.10ID:77KL/Tct0
cymaのm870使ってたら空になったカートが勝手に排出される謎現象が起こるようになった
どんなカラクリなんだ

586名無し迷彩2018/04/14(土) 00:30:10.89ID:7N8RHKZh0
自我を持つに至った

587名無し迷彩2018/04/14(土) 00:37:37.82ID:77KL/Tct0
見るとリムで保持するパーツは壊れて機能してないんだよな
ほぼカートのテンションだけで保持されてる

588名無し迷彩2018/04/14(土) 00:39:57.38ID:zljTBKTL0
CYMAのM870はどうやったら3本スーッと飛んでいくようになりますか?

589名無し迷彩2018/04/14(土) 01:12:40.86ID:s+RfDID60
それを捨ててマルイを買う

590名無し迷彩2018/04/14(土) 01:25:47.67ID:ccAEJ5gk0
>>588
シーマのショットガンは弾が撃てるゴミだ諦めろ

591名無し迷彩2018/04/14(土) 02:48:15.21ID:ffxuM5aD0
a&kの870の実射性能ってどんなもん?
あれもゴミかな

592名無し迷彩2018/04/14(土) 08:22:08.46ID:vKmP+4mh0
AA12用のドラムマガジンなんだけど
斜め下撃つと弾が上がってこないのは仕様なのか?

593名無し迷彩2018/04/14(土) 08:45:00.39ID:3RtEG1FW0
>>591
マルゼンのCA870に近い感じ。
単発精密発射を売りにしてるが「中華なりの精密さ」程度。ただ、安いし外装バリエーションあるから家撃ちにはいい

594名無し迷彩2018/04/14(土) 08:56:54.23ID:F6zKJZg70
巻き上げ式の多弾マガジンは構造上傾けると給弾不良おこるのはしかたない

ミニミにM4マガジン斜めにささる奴とかも多弾だと辛いしな

595名無し迷彩2018/04/14(土) 09:01:49.67ID:ffxuM5aD0
>>593
なるほど
ショットガンだしそんなに精密に狙うものでもないから買ってみようかな

596名無し迷彩2018/04/14(土) 09:05:09.95ID:p9Rqf+WR0
>>593
それって旧CAコピーのS&Tのじゃね?
A&KのはCYMAよりは多少マシだがコッキングがクソ重いのがねぇ・・・
CYMAのはお座敷なら楽しめるw

597名無し迷彩2018/04/14(土) 09:26:50.07ID:N6zgl5Ol0
すっかり忘れてたがA&KからもCA870コピーだしてたな、6年ほど前だったか?
コピーと言ってもオリジナル満載&分解出来ない(分解のためには壊さないといけない部分があった)の糞仕様
今の3発仕様のA&Kのはあまりオススメしないな
内部パーツがほとんどオリジナル規格だから壊れたら詰む
そのわり壊れやすい部分があるのでちょっとね…

598名無し迷彩2018/04/14(土) 09:58:20.45ID:p9Rqf+WR0
>>597
なるほど。昔そんなのがあったのねん^^

599名無し迷彩2018/04/14(土) 10:03:08.40ID:ccAEJ5gk0
a&kのブルドッグが気になってるけど30m先の人間の上半身狙えるくらいの精度は有るのかな?

600名無し迷彩2018/04/14(土) 10:54:43.68ID:IbBqvbPJ0
>>599
ほとんどの中華ガンと同じ言い方になってしまうが当たり固体なら余裕
友達のは初速も結構出てて精度もマルイ並みだったが上記の壊れやすい部分が壊れた
俺のは壊れていないけどいろいろあって酷い弾道
分解加工調整の腕に自信のない人はやめた方がいい
値段のわりに外装の出来はかなりいいだけにとっても残念だよ

601名無し迷彩2018/04/14(土) 12:38:42.76ID:wYLUNVc50
>>599
うちのワンコは余裕
スプリング変えてるから40でも狙える

602名無し迷彩2018/04/14(土) 20:07:31.64ID:p9Rqf+WR0
今日のマック堺のでレビューした
中華安物単発プラ感満載のが割とマトモでワロタw

603名無し迷彩2018/04/14(土) 21:37:33.65ID:ffxuM5aD0
よう飛ぶもんやなあれ

604名無し迷彩2018/04/14(土) 22:25:53.27ID:ccAEJ5gk0
>>600
>>601
教えてくれてありがとう。
マルイはどうしても外装に満足出来なくてa&kが気になってた。参考にさせていただきます。

605名無し迷彩2018/04/15(日) 06:57:47.13ID:gEzyVURb0
CYMAのm870にサラマンダーって装着可能?

606名無し迷彩2018/04/15(日) 07:34:03.06ID:7TstdgAh0
>>605
可能

607名無し迷彩2018/04/16(月) 08:28:04.54ID:+n8IJz7U0
トールハンマー枯渇してきたね

608名無し迷彩2018/04/16(月) 08:58:13.07ID:iD/L4sFS0
転売目的で眠らせるんだろうけど元が高いから微妙

609名無し迷彩2018/04/16(月) 09:46:59.97ID:ZQUe4SRA0
いくらなんでもガワ変えただけのショットガンであの値段はねーわな

610名無し迷彩2018/04/16(月) 10:58:06.57ID:aHUnYy3c0
その銃が仮に潤沢に市場にあったとしても欲しいのかと自問自答して冷静に購入判断するとあまり後悔しないな。

611名無し迷彩2018/04/16(月) 12:05:57.36ID:fZLxddzl0
電動ショットガン自体が微妙だからなぁ…
あれ使うならエアコキのほうが面白い

612名無し迷彩2018/04/16(月) 12:06:42.52ID:dEP6xXHr0
>>608
転売価格でも買いたくなる銃ではないだろう・・
50%オフでもいらん

613名無し迷彩2018/04/16(月) 13:30:36.55ID:PLZV4RXh0
やっぱりショットガンは上下二連、もしくは水平二連に限る。

614名無し迷彩2018/04/16(月) 17:59:21.63ID:O1wjiOWa0
エクスペンダブルズ見るとAA-12いいなぁってならないか

615名無し迷彩2018/04/16(月) 18:11:14.08ID:aOLTpG8w0
もうマルイシステムはよくね?
そろそろショットガン界もイノベーションの時期に来てるだろ
マルイシステムに代わる究極のショットガン
リアルさを増しつつもゲームで無双出来るもの

616名無し迷彩2018/04/16(月) 18:13:49.55ID:K5AU4CAK0
マルイシェル式はスパスからだから発売は98年くらいか?
もう20年近く経ってるんだな

617名無し迷彩2018/04/16(月) 18:14:02.09ID:gb+E0jrC0
中古でPPSのXM26買ったんだけど、バルブ開放パーツが時々出っ張ったままになって
そこにカートの尻が当たってジャムる。
それさえ無ければ調子いいんだけど。
戻り用のアタリ付けるか、もしくはリターンスプリング強化とかするか。

取説付いてなかったんだけど、どっかに分解図というかパーツ表UPされてないかな。
ちょっとググった限りでは見なかった。
なければ見当でバラすけど、一応聞いてみようと思って。

618名無し迷彩2018/04/16(月) 20:25:13.68ID:cPBZBhmQ0
>>615
今度出るらしいガスブロショットガンで

619名無し迷彩2018/04/16(月) 21:45:27.03ID:/xA/E7/w0
エアコキでもガスでも良いがKHC マーベリックみたくマガジンを上にして
ジャラ音防止にP90多弾マグみたくバネでテンションかけて・・・
みたいなのどう?(僕の考えた最強のry

620名無し迷彩2018/04/16(月) 22:28:46.88ID:x01B5/pT0
ショットガンはシンプルが一番なので。

621名無し迷彩2018/04/16(月) 22:53:26.66ID:nVsSRLKN0
ca870の再販来たか

622名無し迷彩2018/04/17(火) 00:21:51.24ID:1P4FM6kx0
東スポ予想によればマルイの次期モデルはコレだ
ターミネータからバイオハザードからの悪魔払いへ

ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

623名無し迷彩2018/04/17(火) 00:28:20.35ID:E75HRgnT0
コンスタンティン?

624名無し迷彩2018/04/17(火) 00:39:20.93ID:w9F2qOWI0
シコンスタンティンポ!

625名無し迷彩2018/04/17(火) 00:49:39.64ID:Zcl+KkBX0
アゲイン!

626名無し迷彩2018/04/17(火) 01:05:04.14ID:fcXb7zgh0
>>622
これ何かベース銃があるのかな
マンビルにも似てる

627名無し迷彩2018/04/17(火) 02:33:18.06ID:2TmAd/r6O
これの詳細求む
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

628名無し迷彩2018/04/17(火) 02:55:18.72ID:HaOQTg080
URLに思いっきり書いてあるじゃん

629名無し迷彩2018/04/17(火) 03:01:18.09ID:2TmAd/r6O
>>628
どれどれ?ソ連製ショットガンWithマチエテ(山刀)!
なるほどありがとうございます
これ、モデル化して出してくれないかね、マチエテ抜きで

630名無し迷彩2018/04/17(火) 07:26:17.98ID:9EF7W0Or0
>>627
ロシアのサバイバルガン
ストックが斧になる

631名無し迷彩2018/04/17(火) 08:47:38.87ID:1P4FM6kx0
ソユーズとか積んでるやつだっけ?
宇宙でも銃とかさすがソ連と思った

632名無し迷彩2018/04/17(火) 09:31:09.25ID:4ooauNfI0
ソ連ってその時ある技術をフル活用して高スペック製品開発してるイメージある
ミグでもスゲー性能だけど中身は大した技術使ってなかったりとかさ

633名無し迷彩2018/04/17(火) 09:55:35.77ID:U6Uv/xYe0
トールハンマーちゃんいい子DAO
でもケースいらねえ

634名無し迷彩2018/04/17(火) 10:06:03.58ID:oEv061o60
基本的にバレル長が初速に繋がらないショットガンで
バイオモデルに相応しいのCQBモデルはSGRの方だよなぁ

635名無し迷彩2018/04/17(火) 10:25:26.38ID:jBVk7zDI0
ゲームコラボの商品は一定数需要があるから、今のマルイの主力じゃないのかな
その内に一般隊員モデルとかって名目でSGR売りそう

636名無し迷彩2018/04/17(火) 12:06:42.12ID:VbxJSnci0
ガスショットガンって初速どんなもん?
インドアフィールドで使える?

637名無し迷彩2018/04/17(火) 12:14:35.86ID:NssoMd7V0
>>636
使い方次第だけどせめてメーカーと機種名くらい言ったら?

638名無し迷彩2018/04/17(火) 13:02:07.08ID:r1cD7R190
うちのマルイブリーチャーは70前後だ
ぶっちゃけハンドガンの方が使いやすいが

639名無し迷彩2018/04/17(火) 15:16:34.63ID:CXS/ki6L0
そこらへんのCQBだとぶっちゃけ電ハン100連か固定ソーコムが一番。そこを敢えて長もん使うのはロマンな訳ですよ。

640名無し迷彩2018/04/17(火) 15:27:52.80ID:kx/EPDMw0
大正解を求めるならそれこそM4ピストルみたいな小さくて飛距離も稼げる銃なんだけど
やっぱ趣味だし大正解よりも大好物を優先させたいじゃない

641名無し迷彩2018/04/17(火) 20:15:14.80ID:yc4x/csH0
>>627
triple-barreledって12番ゲージと何なのだろうか?と思ったがAK74なんかの5.45×39mmなのか

642名無し迷彩2018/04/17(火) 23:48:24.24ID:A+3nXpN20

643名無し迷彩2018/04/18(水) 04:19:43.60ID:HDpPcaET0
短小銃でカマホモしてたらゲームとしては強いと思うけど見た目はちょっとね・・・

644名無し迷彩2018/04/18(水) 05:11:17.51ID:iWMVbjLG0
>>639
だよな
やっぱCCBだとロマンチックが止まらないよな

645名無し迷彩2018/04/18(水) 08:53:40.83ID:5bZvQP2G0
>>639
長門とCQBとか朝倉さんじゃなきゃ無理

646名無し迷彩2018/04/18(水) 09:42:38.95ID:gFBhNSnQ0
>>640
電動ガンでキル…ん?当たったのか
ガスショットガンでキル…yeah!lololol
エアコキショットガンでキル…yeah!! boiiiiiiiiii!!! lolololol
電動ショットガンでオーバーキル…Play of The Game!

647名無し迷彩2018/04/18(水) 09:43:36.96ID:z0WeSwJA0
CQBエリアで遊ぶならパワーはあんまいらんからスコーピオンぐらいの長さのフルオートショットガンがあれば理想やなー

648名無し迷彩2018/04/18(水) 10:28:23.22ID:+KNwzHVC0
スコーピオンを両手に持てばよい

649名無し迷彩2018/04/18(水) 10:29:20.69ID:5bZvQP2G0
HOP搭載のバリバリガンとか出ないかな

650名無し迷彩2018/04/18(水) 11:07:27.35ID:8Koh325Q0
去年散々ca870再販待たされたのに今度はあっさり出るのね

651名無し迷彩2018/04/18(水) 11:39:29.16ID:bN6W+jVw0
>>647
3丁合体させれば簡単

652名無し迷彩2018/04/18(水) 12:17:43.10ID:g9bsgqbx0
>>647
ドラムマガジン付のMP5くらいのハイサイが1丁あればいいんじゃねw

653名無し迷彩2018/04/18(水) 12:36:27.63ID:z0WeSwJA0
ハイサイとかはちょっと違うかなー
爆音たてて連射するんじゃなくてセミで一回引き金引くだけでまとまった弾が3発、二回で6発を1秒ぐらいで撃てて小回りがきく状況が欲しいのよね、これをショットガンと言えるのかどうかは別として
まあ理想ってことでw

654名無し迷彩2018/04/18(水) 13:46:47.06ID:SXgfKrES0
ca870タクティカルはなんでもう作られないん?

655名無し迷彩2018/04/18(水) 14:13:13.42ID:R/kJny900
>>653
マルイのブリーチャーは?

656名無し迷彩2018/04/18(水) 14:27:37.73ID:Zaftu5lv0
>>654
タクティカルクイックが悪さをしたから

657名無し迷彩2018/04/18(水) 14:43:52.95ID:z0WeSwJA0
>>655
形状としては現時点で理想
ただ、標準で真冬の夜戦とかは無理だろうからコッキングの部分だけ手動で発射だけセミオンリーの電動になればいいな。ついでにラピッド出来たら10万でも買うわ

658名無し迷彩2018/04/18(水) 16:25:25.16ID:iWMVbjLG0
10万出すならトールハンマーとドラマガとサムライエッジ買うわ

659名無し迷彩2018/04/18(水) 17:17:00.76ID:z0WeSwJA0
>>658
10万は言い過ぎたでかい長い重いのはもういいです

660名無し迷彩2018/04/18(水) 17:19:28.18ID:0jXATKvS0
10万くらいあればマルイ870に実SGAストックついたやつが買えるな…

661名無し迷彩2018/04/18(水) 21:38:49.35ID:ZFvMt5DO0
ブリーチャーにサラマンダーつけてラピッドファイアしながら角曲がるのがCQBでは最強

662名無し迷彩2018/04/19(木) 00:14:26.51ID:BEp6+A/s0
個人的にショットガンはちょっと不便なぐらいがいいわ
ゲームでの性能だけを求めるならキレに特化した電動ガンに多弾マグ挿して使えばそれでいいし
特に夏場とかはガスブロハンドガンも使いたいからマルイ6発モードの5回撃ったら弾切れというバランスは丁度いい

663名無し迷彩2018/04/19(木) 00:37:14.38ID:WW0cJAAz0
6発モードだとほぼリアカンのノリになる

664名無し迷彩2018/04/19(木) 01:57:00.16ID:Sw2e+rg+0
>>653
ブリーチャーニコイチでいいんじゃない?

665名無し迷彩2018/04/19(木) 09:22:05.88ID:OGvEt3Ml0
一回コッキングすれば2発2回コッキングすれば4発・・・

666名無し迷彩2018/04/19(木) 14:54:17.27ID:8oMiYqhr0
何発発射するかを銃側ではなくシェル側で切り替えられるようにして欲しい

667名無し迷彩2018/04/19(木) 15:06:47.86ID:rovY0MtS0
六発固定でいいよ

668名無し迷彩2018/04/19(木) 15:25:23.11ID:s+TLif610
5本バレルの10発がいい

669名無し迷彩2018/04/19(木) 15:59:56.11ID:gVDTct0F0
>>668
ガスの消費量ヤバそうだな

670名無し迷彩2018/04/19(木) 16:31:19.61ID:8oMiYqhr0
一回のコッキングで何発供給するかはシェル側で操作するべきだろ
別に難しい技術ではないはず

671名無し迷彩2018/04/19(木) 16:58:42.03ID:JcWYAu740
そういえば高圧ガス持ってりゃマルシンのсо2ボンベ注入したmadbullのシェル撃って良いよね?

672名無し迷彩2018/04/19(木) 17:28:23.07ID:OB3dABHN0
>>671
条件下で初速が越えなければいいんじゃね?

673sage2018/04/19(木) 17:35:31.08ID:Epis1g3y0
3発同時発射のガスブロショットガンは
開発が難しいのかな?
マルイシェルで。

674名無し迷彩2018/04/19(木) 17:55:14.90ID:8oMiYqhr0
もうブローバックと発射は別タンクにしてしまえばいいんだよな

675名無し迷彩2018/04/19(木) 17:57:15.47ID:+/QqGDqS0
>>673
いまmodifyが開発中やで
はやければ今年の夏発売とか言ってるけど現状モックだから今年中発売ならいいほうじゃないかな

676名無し迷彩2018/04/19(木) 22:56:17.82ID:rP5C20280
6、もしくは8発発射、少ないとロック発動、初速90前半
マガジンはサラマンダー的な感じで大量に入る、と
こんな感じがベストか

677名無し迷彩2018/04/19(木) 23:58:26.44ID:oTm/Cywo0
セミオートで3発発車を1秒に2回発射できるようにすれば良いと思った

678名無し迷彩2018/04/20(金) 00:21:33.65ID:X4sBbKju0
>>677
3Rバーストでもいいけどな

679名無し迷彩2018/04/20(金) 05:18:13.65ID:MQe50hco0
本体にミドポンを内蔵出来て10000発入るセンサー式自動給弾ドラムマガジンで
一度に12発発射出来るガス圧低下や弾切れや等の心配をしなくてよい
オールシーズン使えて散弾の迫力を楽しめるガスショットガンを出してクレメンス

680名無し迷彩2018/04/20(金) 06:02:13.81ID:JWt49Wv10
ミドボン内蔵じゃないけど背負って歩いてセミオート戦で弾幕祭りしてる
(人∀・)ロクオン

681名無し迷彩2018/04/22(日) 11:55:37.35ID:pNewRDYg0
最近海外で流行ってる?合法ソウドオフを作ろうかと思うんだけれどマルシンモスバーグのバレルをぶった切ってグリップを作るか
PPSの元からソウドオフのグリップ部だけ弄るか、CA870とかS&Tのエアコキをベースに弄るか
どうしようかなぁ・・・

682名無し迷彩2018/04/22(日) 12:25:47.23ID:11IShL+W0
まずその合法ソウドオフについて説明してくれ

683名無し迷彩2018/04/22(日) 14:51:29.75ID:Za8kOwW+0
横からだがソウドオフサイズの8&#189;インチバレルでもカナダなら合法って話じゃないの?
それで話題になったのがドミニオンアームズのグリズリー、つまりDominatorのDM870だからもう決まってるようなもんだな

684名無し迷彩2018/04/22(日) 14:59:11.93ID:z8n0h+4n0
http://serbu.com/products/super-shorty-1 このシリーズかと思った。

違ってたらスマン

685名無し迷彩2018/04/22(日) 18:58:03.36ID:iWr5w6bs0

686名無し迷彩2018/04/22(日) 19:55:30.82ID:pNewRDYg0
>>682
元はモスバーグがM590ベースで販売したAOWじゃ無い全長26インチ以上のスムースボア、なおかつ片手で撃てないってことにするためにフォアエンドにバンドが付いてる
って代物
販売名はM590ショックウェーブってモデル
で、ATFから法的に問題ないってお墨付きを得て結構な数が出たから>>685に出てるレミントンのTAC14が出たんだ
ちなみに>>684のような奴はAOWになるので所持するのに結構制限があったりする(税金とかライセンスとか)

687名無し迷彩2018/04/22(日) 20:37:53.51ID:11IShL+W0
なるほど
強盗が捗るな

688名無し迷彩2018/04/22(日) 21:10:48.26ID:L/zEe2a20
ナリは小さいが凶悪
まさにデビルポメラニアンとでも呼ぶべき銃ですな

689名無し迷彩2018/04/22(日) 21:27:09.69ID:a8ZTIZqo0

690名無し迷彩2018/04/22(日) 23:20:12.92ID:4I1Pamih0
CA870ならラプターグリップでAOWにできるな

691名無し迷彩2018/04/23(月) 07:48:00.20ID:s6X+7Ksb0
>>689
これに近い外観にできるカスタムグリップとかを3Dプリンタで作って売ってるとこはあるな

692名無し迷彩2018/04/23(月) 08:36:59.15ID:iN4D9bk70
>>689
その辺りのサイトで売られ始めて数か月後に日本に入る感じ
多分夏ごろにはUFC系が売り始めると思う

693名無し迷彩2018/04/23(月) 12:27:23.52ID:CCo3ps1I0
>>692
おー、さんきゅ〜!
イギリスに問合せ中だったけど、もうちょっと待ってみようかな

694名無し迷彩2018/04/23(月) 15:19:46.94ID:UK5zDZZM0
>>692
楽しみだw
cymaショットガン3丁全部当たりだったから次も当たりだと嬉しい

695名無し迷彩2018/04/23(月) 17:31:43.16ID:lPpJpZUW0
ラプターグリップって利点あるのかな

696名無し迷彩2018/04/23(月) 17:50:54.25ID:iN4D9bk70
>>695
普通のピストルグリップより反動処理が楽なんだって

697名無し迷彩2018/04/23(月) 20:39:55.06ID:nwGuHYlN0
このグリップてそんな名前だったんだな
ラプターて確か猛禽だっけ? なんでそんな名前になったんだろうな
他に違う意味があるんだろうか

698名無し迷彩2018/04/23(月) 21:46:12.40ID:BDtVSvAo0
>>695
腰だめ撃ちが楽
チンピラ銃だな

699名無し迷彩2018/04/23(月) 22:31:59.01ID:m5KwZhfY0
>>695
あと、野球のバットケースとかに入るしコンシールド性がいいんじゃない
ラプターグリップだけ頼もうとしたけど日本向けには売ってくれなかった

700名無し迷彩2018/04/24(火) 07:34:49.79ID:+ReGb4zl0
>>690
どっかで作ってくれないものかw
いや1つしってるけど6kするしな

701名無し迷彩2018/04/24(火) 09:51:07.29ID:4BqQ9eE70
>>696
車の窓から撃つのも楽だってよ

702名無し迷彩2018/04/24(火) 11:36:40.28ID:wJBehip00
>>695 ショットガンでヘリから犯人を狙撃するのもやりやすそうだ

703名無し迷彩2018/04/24(火) 12:27:10.01ID:FEho9oBk0
イエーイ!

マルゼンM870ウッド!
注文先の店から入荷出来ねー連絡来たー!!!!!!

クソ発動ありがとうございます!
確実性を頼みに直接店に言ってたのが災いした!
素直にネット上で買っとけば良かった

もう買えねーよ!
なんなんだよクソ野郎がよ!!!!
何年待ってたと思ってんだよクソが!
だったら最初から注文受けんなよ!!!!!!!!!!!!!
M1100なんかコロッと買えたのに、結局ボロカス言われてる、俺の欲しかった、
一番欲しかったM870ウッドの方がこの状態じゃねーか!

704名無し迷彩2018/04/24(火) 13:02:03.44ID:+ReGb4zl0
>>703
4つ注文したけど1つやろうかw


プレミア価格でな

705名無し迷彩2018/04/24(火) 14:10:42.35ID:luS35K7G0
うーんこの

706名無し迷彩2018/04/24(火) 14:51:47.23ID:EQgalLu50
ラプターグリップっていうよりあの形こそビーバーテイルって呼ぶべきだよね

707名無し迷彩2018/04/24(火) 17:36:02.26ID:P6z3h7710
>>703
tan様かな

708名無し迷彩2018/04/24(火) 17:43:21.98ID:7x9A5hr70
CYMAのM870よく当たるねこれ

709名無し迷彩2018/04/24(火) 19:50:17.26ID:FEho9oBk0
人聞き悪い奴が居るな
誰がtan様だ
こっちは何本も要らん
だから注文してた店を信頼してネット上で情報出てた時もポチらずガマンしてたんだよ
結果これですわ

710名無し迷彩2018/04/24(火) 20:07:24.33ID:RxsdjNN30
>>703
大人しくバトンのでも買っとけ

711名無し迷彩2018/04/24(火) 23:01:22.24ID:sbXrEZJr0
お人好し自慢って、結局情弱の事じゃん…

712名無し迷彩2018/04/25(水) 01:57:12.67ID:cya5iGRU0
マルゼン ウッドM870届いたけどこれ…
ゲームじゃ使えないな…
部屋撃ちも最初しか面白くないわ

713名無し迷彩2018/04/25(水) 07:11:06.90ID:dNpjVlho0
>>712
またお前か
まだ問屋に来ても無いもんをどうしろと
まぁ1100比で飛ばんけど

714名無し迷彩2018/04/25(水) 08:17:03.33ID:8PE7TQqO0
こんなとこでネガキャンしても欲しい人は予約してるし興味ない人にはどうでもいいんだよな
頑張って転売用にかき集めてないでその時間でバイトした方が良いぞ

715名無し迷彩2018/04/25(水) 12:07:00.42ID:4IbloZoW0
恐らく発売日過ぎに多少はまだ出回るだろうとは思ってる
それも逃せば完全アウトだろうね

716名無し迷彩2018/04/25(水) 13:28:28.09ID:p9lFJA0V0
赤風呂すら数割れ起こしてるし無いだろ

717名無し迷彩2018/04/25(水) 15:41:23.85ID:0YSHiGdA0
今こそ啓平社マーベリック復活のとき
どっかのメーカーはよ

718名無し迷彩2018/04/25(水) 15:42:10.20ID:mGMxT8KA0
あるんじゃない?
最初の再版の時も、予約締め切りだもう買えないって煽ってたけど
当日買えたし

719名無し迷彩2018/04/25(水) 15:49:38.11ID:77AVJ9/20
探せばあるよ
売ってないって言ってるのは転売ヤーだけだよ

720名無し迷彩2018/04/26(木) 01:28:46.06ID:Xci71LTs0
赤羽は大体の場合通販分と別に店頭分がある
電話すればあるかもよ

721名無し迷彩2018/04/26(木) 08:05:30.26ID:17jG94ZW0
マルイ870 のガスタンクのケツ側(底)からガス漏れしてるんですけど
三本のピン抜いてパッキン巻き直しで直るかね?
参考になるサイト探したけど見つからず
構造わからんです
教えてくださいませ

722名無し迷彩2018/04/26(木) 11:36:08.32ID:sa6zC2/G0
>>721
自分も同様の症状で、底蓋抜いて注油+シールテープ巻いたら治りましたよ。

723名無し迷彩2018/04/26(木) 12:00:16.62ID:17jG94ZW0
>>722
ありがとう

724名無し迷彩2018/04/26(木) 16:53:33.47ID:Eh9D3cKm0
>>717
マーベリックもそうだが、ハドソンの水平二連とかも復活してほしいもんだ。

やはりシャッガンは水平二連、もしくは上下二連に限る。

725名無し迷彩2018/04/26(木) 18:08:53.91ID:Z2rhxjDG0
よっしゃ!
入荷したら取りに来てね!って連絡来たぞ!

726名無し迷彩2018/04/26(木) 19:20:44.09ID:Fz9zXa8M0
初ca870が手元に来たけど聞きしに勝るビヨヨン音だな
ばらしてスプリング入れ換えたいけどガスブロハンドガンほど簡単にいかなそうで悩む

727名無し迷彩2018/04/26(木) 19:24:46.32ID:m6A6JzI40
ガスブロをバラす方がハードル高くねえか?

728名無し迷彩2018/04/26(木) 19:26:39.84ID:U/QqXcrt0
多分スライドとフレームの分割レベルだろ

729名無し迷彩2018/04/26(木) 19:51:17.19ID:IWPHqkmw0
ca870なんてバラすのくっそ簡単だぞ
「ca870 分解」でいくらでも参考になるサイト出てくるから
サッと調べてパッと割ってちゃっちゃとノンバイーンを仕込むんだよ

730名無し迷彩2018/04/26(木) 20:34:10.21ID:zUy0vEwF0
マルゼン系もタナカ/PPS系もゲームで使うときは自作のMOLLE取り付けの巾着袋(別名ダンプポーチ)に放り込む
ってテッド・新井みたいな感じで使ってるんだけれど前後逆に突っ込んでジャムらせてしまうことが多発・・・
LE装備的に使おうとするならどんな感じでシェルを持ち歩けばいいのかな?

731名無し迷彩2018/04/26(木) 21:08:34.00ID:CUlFt6yH0
>>730
装填する時に前後をよく見たらどうかな
俺はダンプにシェル入れる時はそうしてる

732名無し迷彩2018/04/26(木) 21:12:49.08ID:iop7j1lb0
つーか最近のCA870は昔に比べて全然バネ鳴りしないんだけどな
それ古いやつじゃね

733名無し迷彩2018/04/26(木) 21:30:45.59ID:pjEWvkEC0
>>732 んだんだ!
サイレンサー付けるとピストンの打音しか聞こえないレベル(耳は良くないw

734名無し迷彩2018/04/27(金) 00:27:13.26ID:jMc5VR830
KSGのガスタンクがガス漏れするようになってしまった
ガスの注入口じゃなくて本体と接続する側から漏れてる
この部分って単体で買えるのかな?

735名無し迷彩2018/04/27(金) 08:35:22.53ID:a+y+jvUo0
>>734
マルイは電話して聞けば大半のパーツが買える
メーカーがサポートしてくれるんだし丸投げでいいよ

736名無し迷彩2018/04/27(金) 08:57:10.77ID:qPSS8oNf0
>>729
向き間違えてしんだ

737名無し迷彩2018/04/27(金) 19:38:35.17ID:HjbONz7E0
ガス漏れはやっぱり嫌だよね
でもショットガンだからガシャコンして遊びたい
だからエアコキの需要は無くならないと思う
電動でガシャコンアシストとか出ないもんかねぇ

738名無し迷彩2018/04/27(金) 23:45:26.38ID:4O3L/yES0
実銃も手動のものを電動アシストにしてどうするw
電動はあくまでパワーソースでしょ

ただライブカートでオートのモデルを電動で出すなら、給弾・排莢も電動になるね
複雑かつモデルによってはスペースも無さそうで大変だろうなぁ

739名無し迷彩2018/04/28(土) 00:41:55.40ID:5Y0oldim0
そもそもエアコキですらデブなのに電動のメカが入る訳ないよな

740名無し迷彩2018/04/28(土) 05:39:41.45ID:J7ipebpP0
コン電用メカボ使用のベネリとかでいいよ
3発セミオートメインでコッキングは動くだけでシリンダーの手動コッキングは出来なくていいから

741名無し迷彩2018/04/28(土) 05:45:44.10ID:cwdeB7zl0
コン電の貧相なメカボで3発同時とかやったらどうなるかくらい想像出来ないのか?

742名無し迷彩2018/04/28(土) 07:09:24.46ID:BDoWMyeB0
煙の出る本格仕様になるのでは?
リアルさ重視ですわ

743名無し迷彩2018/04/28(土) 07:51:50.22ID:bMVUTm7k0
どっかのメーカーが予定してた
ガスブロセミオートショットガンをひたすら待ってる

744名無し迷彩2018/04/28(土) 08:40:36.15ID:8m0xCA5j0
>>741
コン電のメカボなら3セット収まりそうな気がする

745名無し迷彩2018/04/28(土) 09:16:12.91ID:jV9kbOTS0
>>743
バトンの動画でモックを触ってたアレ?

746名無し迷彩2018/04/28(土) 19:08:35.59ID:CKl0Pg/70
しれーっとマルゼンM870再販スタートしてるな

747名無し迷彩2018/04/28(土) 20:49:56.04ID:xNlePJN60
CQB的フィールドならそんなパワーいらんから出会い頭に大量に叩き込めたらええよな
HCは数は多いものの普通一点狙い。クルツサイズで散弾フルオートで撃てるなら当てる範囲が広がるし多少雑に撃っても当てやすい気がするのでどこか出してください

748名無し迷彩2018/04/29(日) 06:34:51.61ID:UskevZ2C0
>>747
SGR-12

749名無し迷彩2018/04/29(日) 06:36:56.92ID:zSQOcSX80
おらマルゼンのM870入荷やぞ
ちゃっちゃと買えや
http://echigoya.militaryblog.jp/e920916.html

750名無し迷彩2018/04/29(日) 08:05:13.60ID:mTkDUjub0
フロンティアさんでも本日現品販売されますね

751名無し迷彩2018/04/29(日) 11:32:35.34ID:yRqQQPBm0
>>747
APS CO2ショットガン M870 ソードオフ

752名無し迷彩2018/04/29(日) 13:07:23.46ID:/Y0P+XfH0
>>749
内部リニューアルか新規で作りなおしたかなら買うけど30年前の商品そのまま再販再販じゃ買う気もせんわ
それをありがたがって買うバカいるからいつまでたっても変わらねーんだ

753名無し迷彩2018/04/29(日) 13:10:30.13ID:8omHm3kk0
安定して威力アップできないものかね

754名無し迷彩2018/04/29(日) 14:04:22.25ID:UskevZ2C0
>>752
ガス漏れもついてくるぞw

755名無し迷彩2018/04/29(日) 14:09:56.29ID:82Os0hmA0
>>752
少なくとも今のカートに変わった90年代にリニューアルしてると言えない事も無いと思うが

756名無し迷彩2018/04/29(日) 14:22:58.86ID:ibmLY8bo0
そんなん言ったら実銃は何年前の設計よ?

757名無し迷彩2018/04/29(日) 14:41:05.33ID:7iolDKMo0
>>752
転売ヤーさんGWなのにお疲れ様です!

758名無し迷彩2018/04/29(日) 14:47:14.76ID:HtToiaOh0
30年前とか言い張ってるのはHだろ
ボケが
その製品はいつ出た製品なのかちゃんと把握しとけタコ

759名無し迷彩2018/04/29(日) 14:50:54.40ID:ibmLY8bo0
リニューアルしたら旧型と互換性がなくなってしまうだろ!

760名無し迷彩2018/04/29(日) 15:11:32.19ID:r8CwPEVz0
10禁で散弾撃てるショットガン出ないかなぁ

761名無し迷彩2018/04/29(日) 15:33:15.02ID:I3OLvtzV0
>>760
とっくに股間に付いてるだろ

762名無し迷彩2018/04/29(日) 16:27:58.59ID:Rzt/YvOO0
>>760
S2Sのエアコキミニスパスくらいかなあ

763名無し迷彩2018/04/29(日) 16:33:55.84ID:2ZBALXzZ0
マルゼンもしょうが無いが対抗商品作らない
国内メーカーはもっとダメだな(タナカ除く

764名無し迷彩2018/04/29(日) 17:29:46.62ID:Trfip1mj0
マルイ式の10禁とか出たら需要ありそう
お座敷シューターに

765名無し迷彩2018/04/29(日) 17:33:38.20ID:82Os0hmA0
>>759
少なくとも発売当初の個体に今のシェルは使えないが?

766名無し迷彩2018/04/29(日) 17:49:02.79ID:falgCzbK0
いや使えるよ
使えないのは昔の赤と緑のシェルをM1100に使えないってだけ(リムの接合方法が違う)
M870は問題無し
本当に持ってんの?

767名無し迷彩2018/04/29(日) 17:55:19.83ID:Rzt/YvOO0
新しいシェルは上位互換あるよな

768名無し迷彩2018/04/29(日) 18:05:15.69ID:82Os0hmA0
あぁスマン今の話はマルゼンのガスM870か
エアコキのM870と勘違いしてた
ってかガスなら90年代の発売だからそもそも30年なんか経ってないだろ

769名無し迷彩2018/04/29(日) 19:04:32.70ID:5mrY6ebR0
エアコキM870も持ってるけどシェルがよく詰まるよ
古いから文句はいえないけどね

770名無し迷彩2018/04/29(日) 19:14:06.48ID:0hWS3ufw0
エアコキのハンドガンだと左コキの右撃ちだけど、ショットガンだと右コキの左撃ちに自然となってるな
なぜなんだろう
自分でも不思議だ

771名無し迷彩2018/04/29(日) 19:29:41.75ID:JZ5RGyRr0
>>770
フォアグリップ引くのに右手使いたいと身体が思ってるからじゃない?
右手と左手、何方が力入れられるかで一番最初に頭より身体が選んでしまった
強く意識して右撃ちにすれば治ると思うけど

772名無し迷彩2018/04/29(日) 19:29:45.12ID:9/REtUHA0
右手で段々と高めていき
フィニッシュは左手って事だな

773名無し迷彩2018/04/29(日) 20:52:10.30ID:yRqQQPBm0
来いよ

774名無し迷彩2018/04/29(日) 21:44:07.58ID:FMHf4u9F0
>>675
さっきYouTubeで偶然バトンからマルイシェル方式でガスブローバックショットガンが今年発売になりそうって知って、買うか悩むわ。

775名無し迷彩2018/04/30(月) 09:03:55.93ID:5Uz2ZdUm0
>>774
買って後悔と買わずに後悔なら
どっちがいいかわかるだろ

776名無し迷彩2018/04/30(月) 09:20:33.81ID:2q10Ss9v0
バトンのガス製品は爆発するぞ

777名無し迷彩2018/04/30(月) 09:21:39.94ID:hJ/5KOS+0
ヒポポ物産は「互換性はありません(`・ω・´)ゞ」で喧嘩売りすぎなのにまたマルイとダンスするのか

778名無し迷彩2018/04/30(月) 10:56:31.40ID:5621yTX60
マルイシェルの互換品ですから(ドヤア

779名無し迷彩2018/04/30(月) 16:25:17.07ID:QAo0reTM0
誰かライブシェルで3バレルのショットガン作って

780名無し迷彩2018/04/30(月) 16:40:07.41ID:f4k2jzmv0
つまりマルゼンのシェルに穴が3つ空いてるって形?

781名無し迷彩2018/04/30(月) 16:59:26.16ID:QAo0reTM0
それも1つの手だね

782名無し迷彩2018/04/30(月) 17:00:54.81ID:Vsv/RTJu0
チャンバーの先を矢羽みたいに分岐させたら3バレルいけるかも

783名無し迷彩2018/04/30(月) 17:57:52.17ID:f4k2jzmv0
もういっその事マガジンとシェルを別ルートで

784名無し迷彩2018/04/30(月) 19:17:58.61ID:hK1IFqLB0
暇が出来たから見た目だけCA870カスタムしてみた
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
ぱっと見ゴツく見えるパーツ選んでみたけどこのハイダー増音効果が凄まじいね
特にラッパ形状って訳でもないのにノーマルと比べて破裂音がかなりでかくなる
お陰で夜中はサイレンサーに付け替えるはめに

785名無し迷彩2018/04/30(月) 20:27:02.83ID:i5RUEqFR0
>>784
BF1とかに出てきても違和感のない
クラシカルかつスパルタンな雰囲気を醸し出したソウドオフ!

786名無し迷彩2018/04/30(月) 23:43:09.61ID:hJ/5KOS+0
弾が切れたら鈍器に早変わり

787名無し迷彩2018/04/30(月) 23:58:43.91ID:Vsv/RTJu0
削岩器みたいでかっこいいな

788名無し迷彩2018/05/01(火) 00:06:24.87ID:vT82CiUh0
VFCのSTF12のCO2版が欲しいから輸入するか迷っているんだけど、初速の表記が330-350 FPSだからそもそも無理だよね?
仮に3発発射時に300FPS位に落ちても、単発発射時に上記の初速出ちゃったらNGという認識で間違いない?

789名無し迷彩2018/05/01(火) 01:12:11.89ID:XmyrDArb0
うん

790名無し迷彩2018/05/01(火) 02:45:14.15ID:z/q8x1na0
>>786
ショットガンを野球バットのようにブン回したら何Jくらいの威力なんだろうか

791名無し迷彩2018/05/01(火) 03:21:44.32ID:MpUY3ZAa0
http://naruheso-news.com/2016/04/12/post-1562/

100km/hだとして手元は停止してるから平均50km/h⇒13.8888m/s
二乗して半分にすれば約96。これにシャガンのkg数を掛ければJになるよ!

792名無し迷彩2018/05/01(火) 05:04:20.05ID:AtEMZEm80
ショットガンでグレンの頭ぶん殴ったらどうなりますか?

793名無し迷彩2018/05/01(火) 05:05:09.52ID:l6tk0Z+H0
>>784
なんか…性病のチンポみたいなカリ高だな

794名無し迷彩2018/05/01(火) 07:18:28.28ID:Ap1lMxC60
Ca870ソードオフって綺麗でコンパクトで精度もある
使える子代表みたいな感じだね
元々のシルエットも美しいし、手を加えれば更に愛着がわく
欠点が見当たらない、と書こうと思ってたけど唯一、照準がねw
>>806
おめめがぴょこんってなって可愛さがアップするよ

795名無し迷彩2018/05/01(火) 11:45:46.45ID:FJcxq/MA0
>>784
フォアエンドとグリップを塗装すると完璧
こういう気の狂ったやつ

ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

796名無し迷彩2018/05/01(火) 12:25:11.45ID:0HEbleiF0
>>795
ダッサ

797名無し迷彩2018/05/01(火) 12:43:42.80ID:OjMCeHC90
ついでに黒いコート着て骸骨マスクも着けようぜ!

798名無し迷彩2018/05/01(火) 13:07:22.23ID:Ap1lMxC60
骸骨マスクは結構見かけるぞ
誰も買わないから二束三文で投げ売られてる
それをその場しのぎで皆買ってるw
「お前もかw」みたいな感じ

799名無し迷彩2018/05/01(火) 14:34:26.56ID:l6tk0Z+H0
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

800名無し迷彩2018/05/01(火) 14:54:44.13ID:x4Kx0C8q0
なんかコレジャナイ感

801名無し迷彩2018/05/01(火) 15:14:37.04ID:Ap1lMxC60
鉄拳が焦ってイメチェンでもしたかの様だ

802名無し迷彩2018/05/01(火) 15:18:01.33ID:OjMCeHC90
なんか見たことあると思ったら確かに鉄拳だわw

803名無し迷彩2018/05/01(火) 15:48:22.27ID:l6tk0Z+H0
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

804名無し迷彩2018/05/01(火) 16:12:25.97ID:BMXXUf5E0
>>803
どうしたの?

805名無し迷彩2018/05/01(火) 18:43:52.11ID:x4Kx0C8q0
パトリオットカスタムか

806名無し迷彩2018/05/01(火) 19:51:18.18ID:omj5luYV0
バレルの長さそのまんまでハンドガードだけ切ってなんの意味があるのか分からん
実際使ってみるとすぐ分かるけど左手でグリップする位置と銃口の位置が離れると銃口引っ掛けやすくなるんだよな
軽量化のメリットよりハンドリング悪化のデメリットが大きすぎて逆に使いづらくなる罰ゲームみたいなカスタム

807名無し迷彩2018/05/01(火) 20:47:22.26ID:XmyrDArb0
片手用だと思うよ

808名無し迷彩2018/05/01(火) 21:09:15.54ID:3OiNMmQU0
>>799
これは死ね死ねおじさんですわ

809名無し迷彩2018/05/01(火) 22:05:25.12ID:J/6pWr6Z0
>>806
横からだけど
あのショットガンのカスタムの良し悪しは別として
左手のグリップする位置と銃口が離れても
ぶつけやすくなるなんて事はないと思う。
(グリップは手前の方に付ける派的感想)

810名無し迷彩2018/05/01(火) 23:46:39.66ID:ZLeDmiuK0
マーベリックが出てる映画ってヒドゥンとプレデター2以外になんかあったっけ?

811名無し迷彩2018/05/01(火) 23:59:36.36ID:eF6BuWFW0
劇場版ダグラム

812名無し迷彩2018/05/02(水) 00:36:17.00ID:nD1cTMxL0
ツインズ

813名無し迷彩2018/05/02(水) 00:47:38.49ID:gj29Rbu50
>>810
Xファイルのシーズン1か2で、政府の証拠隠滅部隊が持ってたような気がするな
モルダーがペルーのアレシボ天文台に行く話

814名無し迷彩2018/05/02(水) 00:49:44.71ID:KwXJwKfM0
>>809
単に開けた場所で撃つだけならそれでいいけどね
立木の間を走り抜けたりバリケを使った撃ち合いとかだと取り回しに如実に差が出るよ

815名無し迷彩2018/05/02(水) 01:02:02.10ID:HzwSkYWT0
>>810
トップカマホモクイックガン

816名無し迷彩2018/05/02(水) 02:40:06.34ID:1wZkRmlJ0
>>799
しねしねおじさま

817名無し迷彩2018/05/02(水) 04:43:03.00ID:JIJXVhNX0
>>811
それヘリやんwww

818名無し迷彩2018/05/02(水) 04:51:34.73ID:8npnUTQO0
トップガン

819名無し迷彩2018/05/02(水) 04:56:40.21ID:Se8qCxWW0
僧侶と交わる色欲の夜に…

820名無し迷彩2018/05/02(水) 07:46:17.27ID:uTOW4p8d0
>>803
ここまでするならもっとカスタムしてほしい
腕に装着できるようにとか

821名無し迷彩2018/05/02(水) 08:37:22.52ID:j8ka3Gfr0
>>810
ロボコップ

822名無し迷彩2018/05/02(水) 08:38:55.62ID:uTOW4p8d0
ミツケタ!ミツケタ!
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

823名無し迷彩2018/05/02(水) 08:52:49.06ID:jQVMOScM0
銃口のカスタムが特徴的ですね
僕はお金が無いからとても買えません

824名無し迷彩2018/05/02(水) 10:00:07.34ID:wjF+Kjrm0
部品取り用にしては、強気の価格設定でつね。

825名無し迷彩2018/05/02(水) 12:37:20.74ID:zg8rLEF80
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u195506098

最近出没してるヤフオクのm870即決厨うぜぇ。

m870出品しようかと思ってんだけど、こいつに入札されるのも、質問されるのも嫌だからブロックしたいんだけど、IDわかる奴おる?

826名無し迷彩2018/05/02(水) 12:46:51.97ID:v+RWtfl90
とりあえず出品して即決依頼来たら即ブラックリストぶち込むしかないんじゃね?

827名無し迷彩2018/05/02(水) 13:07:09.29ID:DdTvxWKm0
tan様級に厄介だな

ID晒してしまえ

828名無し迷彩2018/05/02(水) 13:19:59.77ID:j8ka3Gfr0
メルカリとかから流れてきた奴が送料込とか無茶な即決申し込んで来るよな
速攻でリストぶち込みだわ

829名無し迷彩2018/05/02(水) 13:49:15.96ID:+OKCTvm30
>>825
シェルの数すげーな、ちょっと引くわw
しかし2万即決とか煽りだろうけど本気なら寒気するな
相場を調べてから入札とかしないんだろうなメルカリゆとり極まれりって感じか

830名無し迷彩2018/05/02(水) 15:54:32.32ID:jQVMOScM0
何をどう計算したら2万になったんだろう
それで交渉相手が納得出来る勝算があったのだろうか?
単に相場を知らなかっただけだと思いたい

831名無し迷彩2018/05/02(水) 16:25:23.53ID:7n2WjekF0
>>830
『m870 マルゼン』で落札相場をみると、3万以下で落札されてる奴には高確率で即決厨が湧いてる。

上の奴とIDが違うみたいだけど、サブ垢かなんかじゃねーかな。

832名無し迷彩2018/05/02(水) 16:39:31.94ID:uTOW4p8d0
>>831
そのまま別垢でオクでてるよ

833名無し迷彩2018/05/02(水) 20:00:51.70ID:xYWbtiWs0
大抵質問とかで即決言ってるやつは転売ヤーだろ
とりあえず数撃ちゃ当たるの迷惑メールとかの詐欺と一緒

834名無し迷彩2018/05/02(水) 23:17:26.75ID:uckvWfV70
てゆーか、シカトすればいいだけぢゃね?
何騒いでんの?

835名無し迷彩2018/05/02(水) 23:32:40.40ID:sJ60hSk90
まぁそういうヤツが居るからっていう注意喚起と話題の提供って事じゃね?
自分はオクはやらんけどそんなヤツが居るんだと勉強?になってるw

今日、CAに久々にダットサイト載せたけど、
やっぱレシーバー上の溝とピロボールの前サイトより狙い易いわw

836名無し迷彩2018/05/03(木) 18:59:12.21ID:TvFnHt770
マルゼンのCA870、ときどき給弾不良になるから、スタイルもよくなるし22発入りのショートマガジンを買おうと思ったら最安値でも1400円もするのかー
プラのマガジンに1400円もだすのは微妙だなー

837名無し迷彩2018/05/03(木) 19:45:41.01ID:yLON32hp0
サラマンダーには何千円も出すくせに

838名無し迷彩2018/05/03(木) 21:25:12.60ID:Yfrs1kmJ0
タケハイダーもよく見れば廃・・・

839名無し迷彩2018/05/04(金) 04:58:08.98ID:uuMFIj5s0
コギトエルゴスム

840名無し迷彩2018/05/04(金) 05:34:42.55ID:+OPzD0do0
一万円するパーツ買って来て「ははっ やっぱ着かねーか」
の世界なのに、どんだけ貧乏なんだ。

841名無し迷彩2018/05/04(金) 08:42:21.59ID:2/cDUGEA0
>>840
金額つーか相対的な問題だろ
VSRのプラマガジンが1,000円しないんだからその1.5倍ならちょい高いなとも思わんか

842名無し迷彩2018/05/04(金) 08:48:45.61ID:kGTkQm4Q0
思わんわ
小学生が小遣いやり繰りしてるんじゃあるまいし

843名無し迷彩2018/05/04(金) 08:57:46.00ID:kaBodrGD0
貧乏人はマルシンのP210のマガジンの値段見たら死にそう

844名無し迷彩2018/05/04(金) 09:48:55.97ID:uz+1v6sQ0
自分が大して好きでもない、もしくはクソだと思う物なら高く感じるよ
マルゼンのM870は長く待たされただけあって高いとも思わない
マルイのエアリボは待たされたのにスゲー高すぎだわ
そんなもんじゃないの?

845名無し迷彩2018/05/04(金) 10:25:01.26ID:lBc0aG780
>>841
つーか社会人ならそんなアホな台詞吐かんと思うがなw

846名無し迷彩2018/05/04(金) 11:23:44.93ID:LA43RNnN0
月60万稼いでも小遣い3万で遣り繰りしてる俺からしたら高いと思ってしまう

847名無し迷彩2018/05/04(金) 11:30:20.09ID:8F+Jtn0d0
奇遇だな
自分も月3万円ほどの小遣いでやりくりしてるわ


月収は280万だけど

848名無し迷彩2018/05/04(金) 11:44:33.48ID:Nl1VF3mB0
マガジンとしては安いけど、純正マガジンがもっと安いからなw 高いと思うのは仕方ないとは思う

つうか純正を調整するほうが良いんじゃね?とも思ったわ、安いから壊してもダメージ低いし

849名無し迷彩2018/05/04(金) 11:55:27.93ID:LA43RNnN0
>>848
気付いたら品切れと在庫値上がりだからまとめ買いしとかないとな

850名無し迷彩2018/05/04(金) 12:00:25.30ID:Me3i8qaK0
確たる証拠もなしに月収自慢が始まると連休なんだなあって思う(´ω`)

851名無し迷彩2018/05/04(金) 12:03:35.11ID:oOGpCFoV0
貧乏人ほど証拠証拠騒ぐよねw

852名無し迷彩2018/05/04(金) 12:08:11.65ID:Mf+/fI1Z0
電動のプラマガジンもそんなもんだし見た目も純正より良くなるとか渋る理由なくね

853名無し迷彩2018/05/04(金) 12:10:53.64ID:Nl1VF3mB0
>>849
マガジンも品切れるんか

ほんとマルゼンはw

854名無し迷彩2018/05/04(金) 14:03:37.84ID:M+rSe5Ql0
>>848
シリコン吹いたら直ったけどやはりスタイルいいからリトルマガジンがほしいわー
あんな小さいリトルマガジンが1400円とか高すぎるw
純正でも500円くらいだろうにw

855名無し迷彩2018/05/04(金) 14:30:42.14ID:3z5Ts/YY0
>>854
そのマガジンは海外メーカーの物だ
日本で売るなら海外から持ってこなくてはならない
つまりそう云う事だ解るだろ

自分で香港でもどこでも行って現地で入手すればマガジンの値段はもっと安くなるぞ

856名無し迷彩2018/05/04(金) 15:23:57.15ID:ZN5zhywP0
1400円ってのは尼の値段?(ちょっと見てみたw)
実際にショップに行くと尼より安かったりしない?(近くにあれば)
2〜3年前の話で恐縮だが自分はそうだったんで拍子抜けしたw

857名無し迷彩2018/05/04(金) 17:06:16.01ID:3z5Ts/YY0
ってか1個あたり493円で買えるぞ(送料別)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/webshopashura/stmag07set10.html

858名無し迷彩2018/05/04(金) 20:40:33.82ID:oegriBOM0
>>856
そうそう尼のやつ
小物は実店舗のほうが安くすむことが多いよね

タムタムとジョーシン行ったけどなかったなークソー
ガソリン代で足元すくわれそうだから諦めて尼にするかなー

859名無し迷彩2018/05/04(金) 21:02:20.29ID:Ve6nzxes0
S&Tで問題なければ安くていいんだけどG&Pのは海外でも$8くらいだし
仕方ない気はする

860名無し迷彩2018/05/04(金) 21:53:22.61ID:Nl1VF3mB0
>>854
アマゾンのやつは送料無料になってるけど、予め送料が加味された金額設定だろうね
送料500円と仮定すると、そんなに高いわけでも無いかな?

あと純正でも500円は流石に見たこと無いな
俺が見た最安値で580円だったかな?(税込みか否かは覚えてない)

定価680円で消費税に送料も考えると、まとめ買いで送料無料とか狙ったほうが良いよ

861名無し迷彩2018/05/04(金) 22:45:45.07ID:5fJgUgcQ0
タナカの緑シェルはもう手に入らないのかね?

862名無し迷彩2018/05/04(金) 22:54:24.25ID:8F+Jtn0d0
緑塗料置いておきますね

863名無し迷彩2018/05/04(金) 23:08:38.34ID:eDCvBuZJ0
もうめんどいから尼にしたわー

純正のやつどうしよう
半分に切断してこいつもハーフサイズのマガジンにしてやろうかね

864名無し迷彩2018/05/05(土) 00:06:33.60ID:vZG0I8xJ0
この世の中に付かないパーツなどないが俺のポリシーだ
削って埋めれば何でも付く

865名無し迷彩2018/05/05(土) 00:08:05.78ID:M7E730Eb0
もうタナカのトレンチガン新品で手に入らないと思うと涙出る

866名無し迷彩2018/05/05(土) 09:03:03.35ID:QAgbaIne0
PPSのカートキャッチャーってマルゼンm870に使える?

867名無し迷彩2018/05/05(土) 14:50:34.46ID:RIzOfNJN0
ブリーチャー買った!
ショットガンって面白いな!
これでエアコキだったらなぁ

868名無し迷彩2018/05/05(土) 16:01:55.46ID:oL1o3xAz0
そのうちエアコキも欲しくなるさ^^
CYMAのが安くて手コキ軽いからオススメ

869名無し迷彩2018/05/05(土) 19:22:19.80ID:XcY6RtRJ0
俺は今嫁に手コキしてもらってる

870名無し迷彩2018/05/05(土) 22:33:54.80ID:3P2EyyYi0
ショットガンスレでデリンジャーの話してんじゃねーよ

871名無し迷彩2018/05/05(土) 22:55:46.81ID:RbA5CQGg0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u196801361
これ外装がCNCスチールなのは置いておいて
ボルトがMk Iの蓄圧Verだから国内ではアウトだろ
転売したいならMk IIのボルトに交換しないと

872名無し迷彩2018/05/05(土) 23:05:01.43ID:Pj+jy/qR0
>>871
分かってて売ってるから確信犯だよ

873名無し迷彩2018/05/06(日) 01:18:31.61ID:mI+vMGcM0
>>868
四星みたけどソードオフ系の短いの売り切れみたいだ。。。

ショットガンに限らずクルツ MP7 G26 ワルサーP99の小さいやつが好きでね〜

874名無し迷彩2018/05/06(日) 12:59:00.72ID:eHFCxbgn0
それは残念。次回入荷まで待つんだw
マルイのエアコキハンドガンみたいに安くて手軽なのがいいんだよね^^

875名無し迷彩2018/05/06(日) 14:45:44.82ID:hUVDEUII0
俺は長いやつ自分でソウドオフしたのが好み
雜な感じがいい

876名無し迷彩2018/05/06(日) 17:15:09.76ID:87B2cCaf0
>>889
マルイのスパスをソードオフにしたよ
サラマンダー付けて弾バラ撒いてる
花咲か爺さん気分で楽しめるよ

877名無し迷彩2018/05/06(日) 17:18:28.56ID:3dhsBefc0
フルメタスパスはよ

878名無し迷彩2018/05/06(日) 17:30:01.98ID:43cA0JxE0
ca870が3割くらいの頻度で空打ちになるんだけどこういう時の原因ってどんなところが想定されますか?
知識ある方お助けください

879名無し迷彩2018/05/06(日) 18:43:07.22ID:hUVDEUII0
>>878
マガジンの弾上がりが悪いから
マガジンのリップ部分の左右の筋状の出っ張りを削ってツルツルにすればだいたい治る

880名無し迷彩2018/05/06(日) 18:51:58.15ID:EVC9F5GS0
>>878
分解してバリ取ったりすれば('(゚∀゚∩ なおるよ!

881名無し迷彩2018/05/06(日) 19:15:19.56ID:mI+vMGcM0
スパスって意外と大きいんだよねぇ

自分の中では870系ソードオフはこんな感じ
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

882名無し迷彩2018/05/06(日) 20:50:44.21ID:xjH3hv8a0
ca870ってM4系のストックアダプター色々あるけどどのくらいM4に忠実なんだろう
さすがにSRUのストックは無理かな?
http://echigoya.militaryblog.jp/e892707.html
こんな感じのグリップとストック一体型のやつ

883名無し迷彩2018/05/06(日) 21:29:02.95ID:TS4+duGr0
>>879、880
ありがとうございます
実際買ったばかりのマガジンだったのでしこしこ削ってみます

884名無し迷彩2018/05/06(日) 21:46:10.54ID:36bjtpSI0
>>881
CA870soなら結果的に狙撃銃とも言えるようなものだからそれだけあればCQBも遠距離もエアコキ戦ももしかしたらエアコキハンドガン戦も許してもらえるかもしれないから1番いいかもな
軽くてコンパクト精度もあって悪いことは特にない

885名無し迷彩2018/05/06(日) 21:54:33.50ID:FB8NKYh80
>>882
まさにそれ付けようかと画像上の比率で合わせた事あるけど
どれもダメだったよ

886名無し迷彩2018/05/06(日) 22:22:05.81ID:eHFCxbgn0
チャージャー買うのが一番手っ取り早いって事ですな

887名無し迷彩2018/05/06(日) 22:38:51.67ID:1DO+yRje0
マルゼンM870今日届いたんですが、いきなり中で何かがカラカラ言ってます。
たまにトリガーやコッキングが詰まるから、分解してみたらこんなパーツがポロリしました。
このパーツはどこに戻せば良いのか先輩方教えて下さい。
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

888名無し迷彩2018/05/06(日) 22:42:18.59ID:hUVDEUII0
チャージャーってストック、グリップ基部がしっかりした金属製でメカボの後端を穴に差し込んで包み込む形状だから剛性は凄く上がるよな
あの部品だけは凄まじいやる気を感じる

889名無し迷彩2018/05/06(日) 22:42:56.21ID:3dhsBefc0
トリガーメカに組み込まれてる部品
どこかの窪みからポロっと

890名無し迷彩2018/05/06(日) 23:12:57.54ID:mJimtaoR0
ハンマーの横に生えてる部分が折れたのかな

891名無し迷彩2018/05/06(日) 23:21:50.63ID:1DO+yRje0
>>889
それってどこの事でしょうか?
>>890
折れたとか、端材が混入したような雰囲気の物ではありません。面取りと表面処理がしてあります。

とりあえず取り出したまま組み直してみたら普通に撃てるのですが、一体何者なんでしょうかね…?

892名無し迷彩2018/05/06(日) 23:22:17.61ID:8qEMSQ360
>>871
質問
国内での所持は大丈夫でしょうか。
APSのモノは限りなくグレーだと聞いています。合法でしたら入札を考えます。

回答
香港から輸入する際に弾速計測データが添付されており日本国内の銃刀法基準に適合しています。
以前、実銃用アクセサリーを東京税関で止められた時、経産省への輸入申請を指導された際、今後の為、以下を確認しています
@実銃用アクセサリー類は個人使用目的でトイガンのみの使用である事(経産省大臣宛の誓約書必要)
Aトイガンに関しては、弾速計測データ添付(対象の個体が法律で定められた速度以下である事を証明する)
Bエアーソフトガン、特に長物は材質は問われない(オールスチールプレスのVFCやWEのHK MP5などは良い例です) 私も法律の専門家ではありませんが、以上が通関の条件のようです。

だそうだ

893名無し迷彩2018/05/07(月) 06:47:12.03ID:BIJ+cp2P0
>>887
実はマルゼン社の重要機密マイクロフィルムが入ってる
当たったな

894名無し迷彩2018/05/07(月) 09:26:27.22ID:XIzQrH/Z0
>>887
CA870にはそんな形のパーツは無いはず
折れてそんなふうになるパーツも無かったはず
工場での組み立て中になにか紛れこんだんじゃないかな

895名無し迷彩2018/05/07(月) 10:37:11.49ID:R7HEckOV0
>>894
CA870ではないです。

896名無し迷彩2018/05/07(月) 11:43:34.11ID:XIzQrH/Z0
>>895
スマン、素で間違えた
M870だとわからん

897名無し迷彩2018/05/07(月) 18:43:12.99ID:b10PzzFZ0
これ例の台湾で実銃認定された旧タイプのあれかね?
コクサイM29やペガサス事件で知ってる人間ならこりゃまずいだろと思うだろな

898名無し迷彩2018/05/07(月) 20:07:59.17ID:hwA1NIXW0
>>887
ハンマーのインサートかな?
https://blogs.yahoo.co.jp/gundm113/33261268.html

899名無し迷彩2018/05/08(火) 21:57:03.42ID:hlPB5ITY0
ペガサス ]
カシオペア ○

900名無し迷彩2018/05/09(水) 01:55:29.32ID:cLtNzQZY0
しょううちゅう X
コスモ 〇

901名無し迷彩2018/05/09(水) 08:28:35.80ID:2L9PGMzM0
うちゅう×
そら○

902名無し迷彩2018/05/09(水) 09:43:59.54ID:UZO/Y1sY0
GUN OIL 5-7 ×
ROYCO 634 ○

903名無し迷彩2018/05/09(水) 15:06:29.40ID:5NGWKwXV0
KTW イサカM37ライアット サバゲー
今オクで見つけたんだが、このライアットっていうのはフルメタルなのか?

904名無し迷彩2018/05/09(水) 15:31:56.68ID:njpxHgal0
サンダースティールだな

905名無し迷彩2018/05/12(土) 06:54:56.56ID:U3AxIjqM0
ゲートオブサンダー

906名無し迷彩2018/05/12(土) 08:06:12.54ID:KiAc5/WV0
ゲームオブスローンズ

907名無し迷彩2018/05/12(土) 09:41:00.44ID:UF57H8iP0
サウンドオブサンダー

908名無し迷彩2018/05/12(土) 10:42:12.44ID:iqKRwnI+0
ネバー、ネバーサレンダー

909名無し迷彩2018/05/12(土) 11:36:18.11ID:1Z/t0S1H0
愛されんだあ

910名無し迷彩2018/05/12(土) 11:36:18.51ID:TuqkAhrc0
星野おつ

911名無し迷彩2018/05/12(土) 12:34:08.55ID:1NfcuWbt0
CA870の22連マガジン届いたけど、保持のバネがありえないほど固すぎるな
脱着するときに本体のプラ部分が痛みそうなほど固いよ
とりあえず本体に養生シール貼っておいたが、なんだかなー
だが全体のビジュアルはよくなったのは満足だな
今日はちょうどBSでターミネーターやるから劇中のショットガンを少し観察してみるか

912名無し迷彩2018/05/12(土) 13:29:31.12ID:zntOIz710
マイケル・ビーンは抵抗軍でも植民地海兵隊でもイサカ

913名無し迷彩2018/05/12(土) 14:20:41.37ID:8X/3TO680
ロングバレルでソウドオフグリップのイサカ欲しい

914名無し迷彩2018/05/12(土) 16:12:45.48ID:mdIB50ve0
ORIGIN12発表から続報を見ないけど難航してるんか?
買うから企画倒れだけはやめて

915名無し迷彩2018/05/12(土) 16:53:39.01ID:U3AxIjqM0
あたいもORIGIN12買うつもりだけど
ベクターの出来の悪さを見るにつけ一抹の不安が・・・

916名無し迷彩2018/05/12(土) 17:06:47.37ID:aVS2whE90
未来FPSな厳つさだなあ
嫌いじゃないわ!

917名無し迷彩2018/05/12(土) 19:27:40.28ID:UF57H8iP0
SGR-12…

918名無し迷彩2018/05/13(日) 11:39:31.48ID:uibpHBZ90
>>913
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚
作っちゃえ

919名無し迷彩2018/05/13(日) 16:04:09.51ID:sIrjQqLV0
>>918
すげぇな このフローリング……

920名無し迷彩2018/05/13(日) 16:14:45.03ID:SxdfPaHp0
確かにな
小倉住建製の三層ウッド処理だな
1へーべーあたり、並のフローリングの3倍の価格はする

921名無し迷彩2018/05/13(日) 17:41:54.80ID:khbGVwEi0
床暖房もついてるな

922名無し迷彩2018/05/13(日) 17:57:59.72ID:gcQH9Z840
>>920
なんで詳しいの凄いね

923名無し迷彩2018/05/13(日) 18:14:18.41ID:CaCgpbfG0
僕のイサカも見ておくれ
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

924名無し迷彩2018/05/13(日) 18:27:43.73ID:DYHmZ6kY0
すげぇな このタイガー迷彩

925名無し迷彩2018/05/13(日) 18:48:05.04ID:AkM3IWzO0
毎年クイックステップ応援してるからな

926名無し迷彩2018/05/13(日) 19:48:57.74ID:/f17qL4q0
>>923
だっさ

927名無し迷彩2018/05/13(日) 19:54:40.04ID:WlgBuLKm0
俺はかっこいいと思うよ。で、フローリングの写真は?(´・ω・`)

928名無し迷彩2018/05/13(日) 20:01:49.64ID:6zXtP9Qm0
お前ら、床じゃなくて銃をみろw

929名無し迷彩2018/05/13(日) 20:23:03.36ID:MSfA5am10
マルゼンシェルに熱収縮チューブ巻いたらジャムるかな?
OHPフィルムと熱収縮チューブでマーキングしたいんだけど似たようなことやってる人居ない?

930名無し迷彩2018/05/13(日) 20:29:12.88ID:p9LBYnZ+0
大丈夫じゃないの?マガジンチューブも余裕あるし、そもそもチャンバーレスだし

931名無し迷彩2018/05/13(日) 21:20:54.42ID:vIXlmWIF0
このスレにも盗撮ハゲナイフ包丁が来たか
相変わらずどうしようもないな
なんでマルイシェルやねん
あといつもなら抜き身の刃物載せるくせになんでシースに入れたままなんですかねぇ?
ブレード見せるとまずい事でもあるんですかぁ?

932名無し迷彩2018/05/13(日) 21:25:07.71ID:ze0Z/n2w0
>>924
リーフパターンだろ
ニワカか?

>923
いいUSMCナイフだな
KA-BARかな?

933名無し迷彩2018/05/13(日) 21:54:24.71ID:ZayvpXIS0
>>923
コンビーフのレーションが素敵やん

934名無し迷彩2018/05/13(日) 22:56:21.28ID:CaCgpbfG0
>>931
誰と勘違いしてるのか知らんがお前頭大丈夫か? トレーニングナイフだよ
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

それにしてもみんな見るところが違うだろ!!

935名無し迷彩2018/05/13(日) 23:31:13.08ID:gcQH9Z840
>>923
かっこいい

936名無し迷彩2018/05/13(日) 23:35:47.80ID:Jz4Yj6LP0
>>923
素敵な缶開けですね

937名無し迷彩2018/05/13(日) 23:59:17.91ID:eCudry0s0
ごめん
俺も正直ハゲナイフだと思ってたw

938名無し迷彩2018/05/14(月) 00:17:20.44ID:kvZx6Om40
ショットガン好き大集合71シェル 	YouTube動画>5本 ->画像>30枚

939名無し迷彩2018/05/14(月) 00:23:42.14ID:ysv661SU0
隙あらばナイフ

940名無し迷彩2018/05/14(月) 01:01:15.39ID:WpmfDCzM0
一瞬、弾がウジ虫の群れに見えた

941名無し迷彩2018/05/14(月) 02:20:11.09ID:7WXfBYLf0
>>938
ウジ虫這わすな

942名無し迷彩2018/05/14(月) 02:37:56.32ID:+ahxXoDO0
情報量多過ぎて見辛い写真だな

943名無し迷彩2018/05/14(月) 07:55:42.67ID:M5UnpIIT0
>>934
貴様ハゲナイフではないのか
紛らわしいマネしてんじゃないよ反省しろごめん



とか思ってたらマジモンが来たわ
相変わらずのゴミセンス
ミリタリー風の写真なのにミリガバじゃないとか終わってんな

944名無し迷彩2018/05/14(月) 08:49:47.59ID:kO14lHJR0
トレンチガンのバレルシュラウド付けてダサくなるのは初見かもしれん

945名無し迷彩2018/05/14(月) 09:17:21.36ID:4qlgQ7d00
フローリングが気になる所だ

946名無し迷彩2018/05/14(月) 09:54:17.40ID:2gW8KkOP0
>>923
俺はすごく好き

947名無し迷彩2018/05/14(月) 11:31:59.61ID:TGA1KbZn0
何だかんだ言って自分のショットガンは見せたいんだな、お前ら

948名無し迷彩2018/05/14(月) 11:56:48.64ID:7WXfBYLf0
>>923
俺もいっぱいちゅきぃ

949名無し迷彩2018/05/14(月) 18:25:02.43ID:xxsQjZSj0
あのイサカ画像はナム戦マニアのRTで見かけたな、あれわざとあんな風にしてるのか

950名無し迷彩2018/05/14(月) 18:28:53.51ID:ad4fmEE20
>>923
めちゃめちゃ好き

951名無し迷彩2018/05/14(月) 18:36:59.63ID:HVhuDJqY0
>>934
たしかに見るべきところを間違えてたな
ヒルトの厚みがKA-BARと全然違う

952名無し迷彩2018/05/14(月) 20:22:26.55ID:4qlgQ7d00
こういうマニアックな趣味を持つ人間たちは、誉め合って楽しむものだと思う。

953名無し迷彩2018/05/14(月) 21:08:32.66ID:WD2foovb0
マルイのガスショットガンて今のモデルでも鬼ホップ?パッキン削るのも面倒なんでチャンバースペアで買って直るようなら試してみたいんだが

954名無し迷彩2018/05/14(月) 21:37:55.74ID:Pw6HHmMJ0
エアコキ用のに交換すればいい

955名無し迷彩2018/05/14(月) 21:51:51.74ID:I6JHvQ4p0
>>953
最近KSG買ったよ
ぜんぜんホップ効いてなくて、1発は35mくらい飛ぶけど、ほか2発は20mくらい

956名無し迷彩2018/05/14(月) 22:32:42.01ID:WD2foovb0
>>954
ベロの長さ全然違う様な気がするけど大丈夫なんですか
>>955
うちのはブリーチャーで鬼ホップ、パッキン変えたけど駄目だったけど修正されたのかな

957名無し迷彩2018/05/15(火) 04:50:02.49ID:a5w5TTzj0
M49、じゃなくM442だけれど持ってるから何ちゃってリコさん(TV版)をやってやろうか?なんて考えてるんだけれど
ウィルソンのエクセクティブプロテクションレミントンM870とサーブスーパーショーティーって全然違うのかな?
最近マルイコピーのサーブスーパーショーティーっぽい物が売られてるから買おうかどうか悩んでるんだ

958名無し迷彩2018/05/15(火) 06:57:27.55ID:D++p1Y730
あのスーパーショーティ、バレルが長いんだよな
実物はさらにシェル一発分くらい短いやん

959名無し迷彩2018/05/15(火) 09:36:52.22ID:RtORf1Og0
>>954
ああエアコキ用チャンバーですね、試してみます

960名無し迷彩2018/05/15(火) 11:26:19.80ID:2/6KNgEZ0
>>957
俺もスーパーショーティ欲しいけど、先台が壊れそうで怖い
ブリーチャーの先台をレイルにしてフォアグリップ付けて我慢してるよ
>>958
2+1のモデルが有名だけど、3+1のもあるよ
3+1だと専用のホルスターが無いんだよね

961名無し迷彩2018/05/15(火) 13:39:57.62ID:YEjNBZDv0
マルイのM870は鬼ホップなのと分解がめんどくさいのがな…他は素晴らしいんだけど

962名無し迷彩2018/05/15(火) 16:09:43.05ID:RJA+tczF0
みんなマルイM870鬼ホップなのか…
俺のブリは3発モードでホップ強めなのでフィールドによっては0.25でもいいくらい。
6発モードは0.2で程良く散って丁度いい。

963名無し迷彩2018/05/15(火) 22:05:36.74ID:a5w5TTzj0
>>958
どうもヨルダン王室警護隊が使っているのがモスバーク版の9インチ3+1モデルみたいなので大丈夫じゃ無いかな?
米軍も使っているみたいだけれどどこで使っているのか、どのモデルなのか、まったく分からないんだよね・・・
>>960
まぁ壊れたら機械屋のツテで単品加工してくれる所に図面持って行って作ってもらうさ・・・

964名無し迷彩2018/05/15(火) 22:16:08.13ID:es9mfcEW0
>>960
俺はオクタゴンエアソフトでスーパーショーティを買ったんだけど、破損が怖くてダメ元で聞いてみたらパーツ単品の取り寄せもしてくれるってさ。
海外製品は独自パーツが壊れたら自作するしかないって思ってたから助かった。

965名無し迷彩2018/05/15(火) 22:18:55.01ID:es9mfcEW0
ちなみに俺が買った後にオクタゴンのオリジナルカスタムのスーパーショーティ発売して泣いたw
レールがアウターバレル一杯に取り付けられててかっこいいんだよね。
タンカラーバージョンを買い増ししようかお悩み中。

966名無し迷彩2018/05/15(火) 22:43:42.17ID:16qQN4Q/0
>>957
サーブスーパーショーティーでググったら
通販でマルイ鰤より少し安いのがあったけどアレかな?
自分はガスのはあまり興味ないけどカコイイね!
思わず刺激受けてCYMA870を2マガジン撃っちまったぜよw

967名無し迷彩2018/05/15(火) 22:49:43.29ID:W0DUGhET0
マルイはなんでサーブショーティ出さないんだろう
ブリーチャーよりああいうシンプルな方が売れるのに

968名無し迷彩2018/05/15(火) 23:36:10.75ID:a6iTNEbK0
>>962
うちのブリは0.2だと10mいかないうちに天空に飛んでく、暑くなってきたから今年こそ調整しようと思ってるんだけどね

969名無し迷彩2018/05/15(火) 23:49:54.29ID:ZUeSUYF30
KSG買おうかな?って思ってたけど、
マルイなのに箱出しで使えないとなると考えちゃうな

970名無し迷彩2018/05/16(水) 00:02:14.01ID:5Q68AkJH0
3射ならエアコキでいいじゃん
醍醐味を味わうなら6発よ

971名無し迷彩2018/05/16(水) 00:34:48.79ID:S8lv5M/l0
>>968
マジか…
こんなに個体差があるとは。
0.25運用まではできない程度?


俺のは市街地系とかの遠距離射線が少ないフィールドでは
使い方間違えなければめっちゃ強力なメインアームだわ。

972名無し迷彩2018/05/16(水) 01:51:46.10ID:8bXZimMG0
俺のM870タクティコーはむしろホップ弱い
0.2g3発撃ちでも浮き上がらず落ちる

973名無し迷彩2018/05/16(水) 08:00:53.39ID:WbpDCxgn0
SGR-12に浮気してしまった
なにこれきもちいいにょぉ

974名無し迷彩2018/05/16(水) 09:43:53.00ID:SVAYADGQ0
>>971
0.25でも浮きぎみなんだけどあんまり弾重くするとつまんないし6発モードの時全然飛ばなくなる、思いきってエアコキバレルとパッキン入れれば3発限定で綺麗に飛んでくのかな

975名無し迷彩2018/05/16(水) 10:35:32.04ID:r0cG8hOd0
両方持ってる人は結構いるんだろうけど移植したって話は聞かないな

976名無し迷彩2018/05/16(水) 12:32:33.49ID:nFuIizUh0
>>234
>>235
ガイジ

977名無し迷彩2018/05/16(水) 12:38:42.95ID:YjSSmfSK0
>>974
こ、個体差ありすぎやね…ロットでも違うのかな。
アルミバレル汚れがすごいからバレル変えるのはやってみたいかも。


エアコキ持ってないんだけど、マルイのはアルミバレル?

978名無し迷彩2018/05/16(水) 12:51:50.74ID:sa1NZBrd0
アルミだね

979名無し迷彩2018/05/16(水) 12:59:13.83ID:5edKAK8s0
高いけどTNバレル入れると弾道も安定して良いよ。
アルミバレルは摩耗に弱いからすぐ汚れるけど、
マルイが純正に採用してるくらいだから、たとえ汚れても弾道は散弾銃として問題無いと判断してるのかも。

ホップが弱いと言ってる人は、パッキンにビニールテープなどを貼り、弾が通る際の柔軟性を制限すると掛かりが強くなる。
ホップが強いと言ってる人は、純正パッキンをやめて
純正パッキン素材を使ったフラットホップを作れば調整出来る。
作り方はガンジニアとかにある電動ガン用フラットホップ作り方と一緒。

どちらも分解組立+多少の加工スキル、
組んではバラしの調整が必要だけど。

手間をかけただけ愛銃が可愛くなる。

980名無し迷彩2018/05/16(水) 16:02:33.34ID:vq/eg7r30
>>923
バ ー カ バ ー カ!!!

981名無し迷彩2018/05/17(木) 20:17:18.04ID:zvdh3Zg50
>>978
やはりアルミかーありがとう。

>>979
3本セットだから当然ながら高いよね…
確かに手をかけると愛着がダンチだよね。
自分のはたまたまアタリだから内部は弄ってないけど、
改善したいところがあったら手をかけてあげたくなるモデルだ。

ホントはタクティカルがいいんだけど、ストックが長過ぎて…。
社外のガスタンクになるストックチューブとかあるけど馬鹿高い。

982名無し迷彩2018/05/22(火) 08:21:18.76ID:JSzZGQR30
トールハンマーを2丁担いで
ガンキャノンごっこやりたいわ

983名無し迷彩2018/05/22(火) 10:12:35.87ID:NhnSNsNA0
白く塗ったAA-12二丁抱えてF91ごっこ

984名無し迷彩2018/05/22(火) 11:00:41.97ID:6FlvK6Qh0
両手にマイクロガン持ってユニコーンごっこ

985名無し迷彩2018/05/22(火) 17:07:40.81ID:VevfLhZ40
MAGNUSバレル持って、止まるんじゃねぇぞごっこ

986名無し迷彩2018/05/22(火) 21:41:35.42ID:tjgy9LUb0

987名無し迷彩2018/05/23(水) 00:55:33.81ID:hKutMpMH0
テキサス乱射事件のショットガンは何なんだろう?

988名無し迷彩2018/05/23(水) 01:59:12.72ID:SEjRJ1mv0

989名無し迷彩2018/05/24(木) 09:45:16.49ID:E9IasWIt0
トールハンマーのドラムマガジンにロケランの暴風盾付けたいけど形が決まらない

990名無し迷彩2018/05/24(木) 10:15:54.87ID:BseEqUjI0
どうやって持つのそれ

991名無し迷彩2018/05/24(木) 10:40:55.39ID:s5pqa5HJ0
鍋の蓋でも付けてろ

992名無し迷彩2018/05/24(木) 18:42:57.01ID:n/4GysRf0
ひのきのぼうもセットで

993名無し迷彩2018/05/25(金) 06:58:35.22ID:EIrzdkBS0
>>1001
不謹慎だとか、そういうのはまず置いといて素朴な疑問がある

なんでショットガンだったんだろ?
普通はマシンガン的な物にすると思うんだけど
ショットガンしか無かったのか、ショットガンが好きだったのか…

994名無し迷彩2018/05/25(金) 07:13:16.18ID:uSHtW1IR0
>>993
1001…だと…

995名無し迷彩2018/05/25(金) 07:23:40.44ID:lk4vmhYD0
わかったぞ
>>993>>987に対して言ってるんだと思う

996名無し迷彩2018/05/25(金) 07:34:45.36ID:niD1fI6I0
未来人きてんね

997名無し迷彩2018/05/25(金) 09:18:55.46ID:yLPk2OCL0
>>993
マシンガンって手に入るのってか日本だと包丁みたいなもんじゃないんかショットガンて

998名無し迷彩2018/05/25(金) 10:35:13.71ID:zCrh+98B0
ショットガン用の疑似フルオートグリップは無いのか

999名無し迷彩2018/05/25(金) 10:38:32.98ID:+/a39huB0
>>1001に期待

1000名無し迷彩2018/05/25(金) 10:56:01.18ID:jB8VcMJ20
>>1001
質問いいですか?


lud20200629133034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1511919666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ショットガン好き大集合71シェル YouTube動画>5本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
ショットガン好き大集合77シェル目
ショットガン好き大集合78シェル目
ショットガン好き大集合79シェル目
ショットガン好き大集合82シェル目
ショットガン好き大集合72シェル目
ショットガン好き大集合48シェル目
ショットガン好き大集合73シェル目
ショットガン好き大集合73シェル目
ショットガン好き大集合61シェル目
ショットガン好き大集合54シェル目
ショットガン好き大集合73シェル目
ショットガン好き大集合61シェル目
ショットガン好き大集合49シェル目
ショットガン好き大集合53シェル目
ショットガン好き大集合51シェル目
ショットガン好き大集合69シェル目【大連射w】
ショットガン好き大集合67シェル目 [無断転載禁止]
ショットガン好き大集合66シェル目 [無断転載禁止]©2ch.net
【お子様】ショットガン集合70シェル【大連射w】
福岡ボカロ好き大集合!
【芸能】潮田玲子「素敵女子の皆さんと」ほしのあき、ギャル曽根、戸部アナらと大集合ショットが「美人しかいない」と反響
100円ショップが大〜好きなゲイ集合よ!6
【都内】ハイヤー乗務員大集合!【コロナショック】
100円ショップが大〜好きなゲイ集合よ!4
100円ショップが大〜好きなゲイ集合よ!2
10月15日にハロ好きアイドルが大集合するぞ
明日の夜アキバにハロプロ大好きアイドルが大集合するよ!
■ MC:鈴木愛理 ■ AbemaTV 『鈴木愛理の火曜The NIGHT#164〜鈴木愛理大好きアイドル大集合SP♡』 ■ 24:00〜26:00 ■
【アニメ】ルパンのジャケットの色と言えば…?歴代「ルパン」大集合のLINEスタンプ
アニメ関西ローカル47684◇ペット大集合ポチタマ
まさはる君が行く!ポチたまペット大集合! 4匹目
ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★5
ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合★5
嵐が嫌いな人大集合!
メイクなどのオシャレが大好きな女子は大集合♡
40代以上】ニッポンアニメ100 ロボットアニメ大集合
東 大落ち東京理大集合!
★テレサc大好きおじさん大集合 地下売上議論26179★
【どぅさんが2ちゃん好きすぎて(。-∀-)】 魔咲斗 part417 【田んぼにかえるさん達が大集合(。-∀-)】
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院生放送!!! 夏休み最後だよ!Aqoursユニット大集合 対抗戦直前作戦会議【08/31】
所さん!大変ですよ「猫大集合 ナゾのキャット・ビジネス」
ショットガンマン ◆hrUNE8i/Iw隔離スレ
【オイルショック】Gunsmithbaton40【1ガロン126本】
情弱専用ショップといえば
ガンショップと宗教団体の関係
クソショップについて語り合うスレ
ショップカスタムについて語るスレ
これから潰れるショップを占うスレ5店目
100円ショップで売っている火薬銃について語るスレ
某エアガンショップの店員だけど質問ある?
【執拗な】田舎ガンショップ情報【粘着】
※汚 い 商 品 を送りつけてくるショップ※
千葉県におススメのガンショップはありますか? 
ショップカスタムしたら報告するスレ★2ショップ目
マルイ総合
MGCのモデルガン
リアルカスタム
エアガンアイドル
0.28g弾でアナルを撃つ
マルゼン統一スレ34
ワイルド7に出てくる銃
マルゼン統一スレ29
マルゼン統一スレ26
マルゼン統一スレ30
マルゼン統一スレ23
マルゼン統一スレ28
23:49:06 up 33 days, 52 min, 3 users, load average: 69.03, 55.49, 63.17

in 0.23367714881897 sec @0.23367714881897@0b7 on 021513