◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

床のムーンサルトってどうやるの?->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gymnastics/1100695746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぴえろ
04/11/17 21:49:06ID:tALyWO1X
床で二回宙返りと二回捻りはできるんだけどムーンサルトって
どうやるのかよくわからない。
抱え込み1回捻り宙返りをしてもう1回抱え込んで回るのんでいいのかな?
でも上昇力がなくてゴツンバイ(四つんばい+頭)になる...。
二回宙返りの高さはビデオを見る限り低いとは思えないんだけど。
少なくとも女子の体操よりは高く上がってる。と思う。
それにしても難しい。誰か教えて!
ちなみにコーチなし。
ピットなし。
補助者なし。
2名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 22:03:49ID:y1AJb7PB
2だんす
3名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 23:57:41ID:BGxawIDR
えーっと、確か
(1)ギンガー型…1回目の宙返りで1回ひねり、2回目はひねらない
(2)ツカハラ型…1回目の宙返りで1/2回ひねり、2回目も1/2回ひねり
           (いわゆるハーフインハーフアウト)
(3)イガラシ型…1回目の宙返りはひねらない、2回目はで1回ひねり

だったかな?(3)は見ないですね。(1)(2)の好きなほうでやってくり。
4名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:02:28ID:442F6hni
ここでわざわざスレ立てるより、アテネのビデオ何度も見返した方が参考になると思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:17:27ID:0M6cgJdh
つうか、ビデオ見てると思うけど、どうやって練習すればいいのかが知りたいんじゃない?

トランポリンでやってみるのがいい!
とか?

6名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:24:23ID:nI1zlHDH
確か、ムーンサルトの創始者の塚原氏は、ムーンサルトの開発中、
空中で自分がどうなっているかわからなくなることを「魔界に入る」と
表現していましたね。
7名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:37:03ID:442F6hni
>>1
床のサルトと技術はちがうけど
他の種目で2回宙にひねり入れる感覚はもってる?
8名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 16:26:12ID:TZT32i6Y
宙返りで引き上げながら一回ひねるのを覚えよう
9ぴえろ
04/11/19 00:25:42ID:2k0EfxKP
いろいろありがとうございます。

>>7
鉄棒だと2回転目に入るときに捻る感じでできます。
でも床とタイミングが違う気がして...

>>8
普通の2回宙返りだと抱え込むときに上昇力と回転力が生まれるせいか
余裕でできるんですけど、1回捻ると上昇力が感じられないし回転力を付ける
ところがわかりません。
引き上げながら1回捻ることで高く上がりますか?
10ぴえろ
04/11/19 00:29:32ID:2k0EfxKP
順番にやるとしたらどんな練習をしていったらいいでしょうか?

ピットがある練習場に行ったときは繰り返しムーンサルトの練習できるんですが、
毎日やってる体育館だとタンブリングバーンもないしピットもないので
そういう場所でのお勧めの練習方法とかありますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 10:00:29ID:cUP/AjeP
その環境では技自体は実施しない方がいいと思う。危ないし。
感覚的には一回ひねりをやってから後ろに回るのが主流で、
ひねりを意識しすぎると高さをだすのが難しいので、
>>8も言ってる宙返り一回ひねりを上昇しながらできるようにすればいいんじゃないかな。
で、ピットがあるところでその感覚を意識して繰り返し練習する。
あまりあせるといいことないから気を付けて。
12ぴえろ
04/11/19 20:32:34ID:CLEIH733
>>11

親切丁寧なアドバイスをありがとうございます。
上昇しながら一回ひねり宙返りをできるように頑張ります!

ちなみに上昇しながらってことは引き上げてからひねるのではないってことですよね?
13名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 20:59:55ID:tcnWG9Bf
>>12
引き上げとひねりは同時に。スタンド1回ひねりの感覚。
ミニトラとエバーがあるならバックダイビングの前方ドッペルと、
後方1回ひねり〜背落ちの練習をやればいいと言っとく。
14ぴえろ
04/11/19 22:42:45ID:ijBWzYrO
>>13

もしかしてスタンド宙返りの1回ひねりができないとダメですか?
同じく、失速して3/4で体落とし状態です...。

ミニトラは残念ながらありません。
ちなみにバックダイビングの前方ドッペルっていうのは跳馬のように
前に走って踏み切って後方宙返り2回ってことでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 03:34:10ID:jrWGRggS
>>もしかしてスタンド宙返りの1回ひねりができないとダメですか?
   同じく、失速して3/4で体落とし状態です...。

スタン宙1回ひねりが出来なくてもできるけど、、。
ひねる事を意識して引き上げが甘くなってるんじゃないかな?
捻りなんてどこからでも掛かるから、まず引き上げてから捻りを
開始するを意識した練習をすれば良いと思う。

>>ミニトラは残念ながらありません。
   ちなみにバックダイビングの前方ドッペルっていうのは跳馬のように
   前に走って踏み切って後方宙返り2回ってことでしょうか?

後ろに踏み切って2/1捻り前方2回の事。これサルトの入りの練習ね。
別にやらなくてもいいけど。
16ぴえろ
04/11/20 10:35:38ID:Ep4i9fPI
>>15
ありがとうございます

捻りが入るのと入らないとでは明らかに着地が違うので
たぶん引き上げがないのかも知れません。
引き上げてから捻ることを繰り返し練習します。

バックダイビングの前方ドッペルの意味やっとわかりました。
教えていただいたことは全てやってみます。

ちなみに今はエバーマットを約1メートルぐらいの高さになるように
4枚重ねて置いて、ロンダート、バク転、後方1回捻り宙の背落ちを
やっています。

来年までには使えるようになりたいです。
17名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:37:46ID:qU7sP+I+
コーチなしでどうやってやってる?そっちの方が知りたい。
まったくの独学?
それとも、ただ今コーチがいないだけで、
もともとはコーチありで始めた?

まったくの独学だと、どの程度までできるようになるんだろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 04:07:55ID:sYihLn+u
>>1
うpしてくれたら指導しやすい
19名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 08:14:21ID:qVBIlyH4
オッケェー、この板も刻んだ!
20ぴえろ
04/11/21 17:22:49ID:KBGlz/LK
>>17
今はコーチとかいません。
以前はいましたが、別に上手い人ではないです。
テレビで見る上手な選手を育てるコーチとかには縁がないです。
なので教本を読んだりビデオをとりながらある程度まではできるようになりました。
ある程度って言っても2回捻りと2回宙返りで精一杯です。

きっと一流のコーチが見たらロンダートもバク転も一から指導されるかも...
21名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 18:05:31ID:0Ezj9BB1
ノータックルのダブルはできるか?
22ぴえろ
04/11/22 21:23:34ID:rFb2aK+U
>>21
ノータックルのダブルはやったことないです...。
どうなんだろ。
ピットで練習する日があったらやってみます。
でも、ちょっと不安です。
23名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 15:13:55ID:1PxDnNVA
レベルが知れんから撮った練習ビデオとかうp出来ん?
あとタンブリング板ない所で2回宙とかしてんの?
24ぴえろ
04/11/24 02:09:52ID:n2RDOyGm
練習ビデオは時間があったら編集してみます。
タンブリング板なくても2回宙はできます。
でもノータックルはこのマットではまず無理です。
25sage
04/11/25 00:59:00ID:tXiVOssO
タンブリング板なしでドッペルか・・・。すごいな。
俺は床ではまだやったことないけど、ピットありでならムーンサルトやったことあります。
てかその練習環境でムーンサルトの練習は危険かと・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 03:08:12ID:Jd7J3kgQ
自分サルト出来るけどタンブリング板なしでドッペルはやる気しないな。
アキレス腱切らないでね。。
27ぴえろ
04/11/25 21:49:54ID:VwyjKhxT
体育とかで使っているマットって新しいとそこそこはねますよ。
昔の人はタンブリング板なしでやっていたから気にしないで
練習していました。
2825
04/11/25 22:31:10ID:tXiVOssO
タンブリング板なしでドッペルできるんなら、タンブリング板ありでなら高さ的には
ムーンサルトは十分できるはず。今度、タンブリング板とピットあるとこ行ってやってみなよ。
ちなみに俺の場合、ネコダブル1/2ひねりの要領でやるとうまくいきましたよ。
29ぴえろ
04/12/09 21:00:07ID:V6mFbfk/
ごぶさたしております。
ピットで練習していたら自分を失って首を捻挫してしまいました。
捻りながら上昇すると自分の位置を失うことが多くて怖くなりました。

捻り終わってから抱え込む方がやりやすいんですがピットじゃないと低くてできません。
30名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 10:33:24ID:MgYk+usQ
がんばれ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 02:49:34ID:DjUQ8bcK
ガイルをまねればいいと思うの
32名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:19:12ID:mLAM5RPK
首のねんざって辛いよね…
33名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:42:52ID:P5Fs7Upz
ん〜っ、タンブリング板なしでは難しいでしょう。
技術的には、1回捻り後にもう1回宙返りするのではありません。
感覚としては、引き上げ時に無理やり1回捻る運動を素早くこなす感覚です。
ですから上級者でも大半は軸ぶれして足が開いているのです。
マットで実施する事はおすすめしませんが、やはり運動中の景色を予想し
体を反応させることです。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 06:53:37ID:nUKED4Fz
ん〜ぼくが思うにあぁやったほうがいい、こうやったほうがいいと
掲示板で聞くよりコーチをつけてもらうのが一番かと・・・・。
独学でサルトは厳しいんじゃない?独学ではそこまでが限界だよきっと。 
35名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 01:09:28ID:JENzr2I0
>>1
死ぬなよ
興味があったのでage
36名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:05:32ID:qrYwwN5/
何のためにムーンサルトやりたいの?

あんた、そのうち、ほんとに、死ぬわよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 16:25:05ID:ko66ATx6
>>36
なんのためって…
点数取るにゃ少しでも高難度の技を入れるでしょ
上を目指す人間なら誰もが思う事だが?

…釣り?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:27:44ID:x67VOuWu
>>37
36は体操素人の未経験者がムーンサルトやりたいと思ってるんじゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:51:48ID:g2dcIEnm
最初の引っ張りで回転力をつけることが大切だか、ノータックルの2回宙をマスターすることが大切だと思うよ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 01:52:27ID:JTCyXhmp
>>36
ムーンサルトができると格好いいでしょ。だからやるんじゃないんですか
>>39
伸身2回宙…
41名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 08:35:12ID:sdbHg08/
>>40
誰も伸身だなんて言ってないでしょうが
42名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 15:27:36ID:JTCyXhmp
ノータックル=伸身?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 00:31:22ID:4IhBCPLo
>>40
馬鹿。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 14:44:23ID:QuA3dAoo
>>43
あそ
あんたは一生かかってもムーンサルト出来んな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 15:03:51ID:/3SEkypG
素人だけどノータックルって抱え込む時に手で膝のあたりを支えないって意味じゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:03:42ID:zgAog9u+
昔コーチがピットで抱え込みのムーンサルト見せてくれた。
そのコーチはサル顔だった。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:04:38ID:zgAog9u+
津区場の体操部OBで今体育の先生やってるはず
48名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:42:19ID:CbVG8/K3
>>37
これほど厳しい環境なのに、ムーンサルトに固執するのはなんでかなぁ…とは確かに思う。
高得点出すためだったら、もっと他にやるべきことがあるように見えるし。

でも、どうしてもやりたいって気持ちはわかる。
俺もスワンダブルやろうとしたよ。無理だったけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 22:01:54ID:KDn5kePP
今のルールなら宙返りの組み合わせでD取ったほうが楽かもな。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 07:54:08ID:m2CGsShZ
>>49
俺は最近の、タンブリングにドッペル系の技を入れない選手の床は好かん。
特に、加点が十分だからと最後に二回ひねりでまとめる奴がむかつく。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 11:28:44ID:jKjdyWVz
>>50
俺もそう思う。
ルールが変わってるからとは言え、連続技ばかりになってどんどんゆかが
つまらなくなってきてるな…。
最初と最後に大技、2本目はちょっとテクニカルな技…って流れに戻らんかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:06:52ID:sGZ2Lxn1
今度からD以上じゃないと点低くなるから
みんなサルトするようになるよ
53ぴえろ
2005/10/31(月) 23:19:54ID:k8RyNl/B
ご無沙汰してます。
ムーンサルトはピットでやる機会があって感覚はわかってきました。
でもタンブリングバーンではまだやる気が出ません。

やりたい理由は、2回宙返り、2回捻りの延長線がムーンサルトかな...と
思っただけです。
レパートリーを増やしたいんです。ただそれだけです。
たしかに他にやることもありますが、やっぱり憧れですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:31:27ID:kWl0D1gx
床で実施するのが怖いようならロイターを床に置いて
ロンダートからやってみたら?
もちろん
ロンダート→ドッペル
ロンダート→一回ひねり
ロンダート→サルト
と段階を踏む必要があるが。

55名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 13:03:42ID:b/0uAEQ7
ロンダート→ダブルは簡単♪だからすぐできるよ    まぁ俺はサルト、吊り輪でしかできないけど(^o^;  吊り輪ならイガラシ型が簡単♪
56ジム名無しストさん
2006/08/02(水) 14:12:45ID:ybr2hpZG
保守
57ジム名無しストさん
2006/08/21(月) 14:13:19ID:llKIV6zv
あげ
58ジム名無しストさん
2006/08/24(木) 23:19:08ID:tfczfgPX
跳んでクルクルギューン!でいける
59ジム名無しストさん
2006/10/15(日) 17:02:42ID:4dvWyQFd
>>3
スレの趣旨とはズレた質問になるかもしれませんが、
今現在ツカハラ型でやってる有名な選手(今度の世界選手権で見られそうな)、て例えばどなたでしょうか?
見始めたきっかけが空キャンなんでハーフインハーフアウトのムーンサルトというものを見てみたくて…
良ければよろしくお願いしますm(__)m
60ジム名無しストさん
2007/02/18(日) 23:33:33ID:0tkXTbMU
ハーフインハーフは見たことない
61ジム名無しストさん
2007/05/03(木) 22:13:31ID:bz8up16w
>>60
米田のサルトってハーフインハーフアウトじゃね?
62ジム名無しストさん
2007/05/16(水) 00:01:45ID:IBhzxZWO
>>61
60さんとも別人だし素人なんだけど、
アテネのビデオ見返してみて、抱え込みのサルト、ギンガー型ぽく見えました

でもドラグレスクの伸身のサルトはハーフインハーフアウトだと思うし、
こないだワールドカップのフランス大会で見た選手(Stepan Gorbachev (KAZ)
)は
伸身ハーフ、抱込みギンガーでやってるように見えたので、
もしかして伸身はみんな結構ハーフインハーフアウトでやってるものなのかな、とか思った

最近一生懸命気をつけて見てるんだけど、女子と伸身以外でのハーフを見た事がないです
63 ◆rMniCLJe2Y
2008/11/28(金) 23:45:53ID:A23oAY0x
)
64ジム名無しストさん
2008/12/18(木) 04:21:44ID:kuaWxz7P
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ・ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /   モルガン  :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::::|   
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|      
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/   
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|    
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

★ぜひ一緒に新体操を楽しみましょう〜(^v^)〜★☆★

わかったよぉ。い〜っぱい楽しませてもらうよぉ
ふぉ〜〜〜〜ふぉふぉふぉふぉふぉ

65あるまげどん
2008/12/31(水) 23:18:44ID:Lw7TpvTO
彼はその後できるようになったんでしょうか?
66ジム名無しストさん
2009/01/31(土) 19:11:43ID:uygonlfF
上手そうだからできたんじゃない??
67ジム名無しストさん
2010/02/06(土) 10:11:52ID:LRtBhiUT
>>64
自分自身を誇るのではなく、組織や共同体に誇りを持てる人間かどうか
求められる人材は昔も今も同じです。難しい事は要求しません
学生なんだから、使えなくて当然なんです
だから資格や経験などは全く気にしなくて結構
経験なんか無くて当たり前なんですから
社会人として、そして何より国民として一流の人間でいられる考え方を持っているかどうか
見ているのはそこだけです
学校の勉強だけ一流の人は要りません
68ジム名無しストさん
2010/02/17(水) 02:53:34ID:YGRJ98Y4
ムーンサルトり
69 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/07/16(土) 05:58:06.05ID:mHrXUfWJ
メッサーシュミット
70ジム名無しストさん
2011/09/08(木) 16:21:43.24ID:eR6R2gjf
どうだ?
もうそろそろ出来るようになったんじゃないか?
71ジム名無しストさん
2011/09/18(日) 00:34:49.77ID:ljkrslnd
最近ドッペルが少なくなってきてるのってばねが主流になってきて着地取りにくいからだろjk
72電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【14.8m】
2013/06/16(日) 14:25:57.11ID:327lxqkR?PLT(12080)
できた?
73ジム名無しストさん
2015/10/11(日) 06:35:37.56ID:09/O33dW
素人が自己流で試すためのスレかと思った。
危ないなーと思ったら、体操やってる人でよかった。

回答できる人なんて少ないだろう。

自分も前々から一体どうやってやるのか
気になってた。

高校の3学年上の先輩の余裕のあるムーンサルト
に憧れて入学するものの、3つ上なので当然入れ違い。ゆっくりお話ししてみたかった。

人間として生まれたなら、せっかくならその体を使って宙返りを始めとするいろんな技をやりたいと、当たり前のように思ってる。

医者の家に生まれたら医者になるのが当たり前の的な感覚で、人間として生まれたら、体操やるのが当たり前と思ってる。

ムーンサルトまでできた人間というのは、幸せだな。
74ジム名無しストさん
2016/05/17(火) 23:35:34.13ID:rnFr33XR
素人だけどなんとかムーンサルトまで出来るようになった。4年くらいかかった。
75ジム名無しストさん
2016/07/17(日) 21:09:31.40ID:39AydbgR
楽しいお付き合い
http://ameblo.jp/nortak06/
76ジム名無しストさん
2017/05/24(水) 14:35:38.19ID:Gl02yWc/
ビデオで撮ってスローで確認していないが
テレビのリモコン放り投げでムーンサルトが成功したようだw
77ジム名無しストさん
2018/02/26(月) 00:19:44.39ID:/ptAr295
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X59Q3
78ジム名無しストさん
2018/06/02(土) 11:56:53.19ID:5KnA7pL/
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

ニュース



lud20250220031052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gymnastics/1100695746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「床のムーンサルトってどうやるの?->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ビブラートってどうやるの?
ニートってどうやって生活してるの?
首吊りってどうやるの?
雨乞いってどうやるの?
友達ってどうやって作るの?
頻尿ってどうやったら治るの?
粉瘤ってどうやったら出来るの?
料理研究家ってどうやってなるの?
片想いってどうやって終わらせるの?
金属の柔らかさってどうやって知るの?
ギターでこういう音作りってどうやるの?
サクラのバイトとかってどうやってはじめるの?
甘デジ99分の1の当たり判定ってどうやってるの?
おまえら辛い時期ってどうやってストレス解消してるの?
新幹線のコムトラックってどうやったらアクセスできるの?
年収700万なんだけど生活苦しい。これ以下の人てどうやって過ごしてるの?
スマホ同士でローカルでファイルを交換したいときってどうやるの?
【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#3635【スレってどうやってたてるの?】
飲まない人ってどうやってストレス解消したり日々の嫌な事を忘れたりしてるの?わからん、おれなら気が狂うよ
娘「缶詰めってどうやって開けるの?」 父「自分でやってみ?」…6時間の格闘の末に開封、父親に批判殺到  [疣痔★]
今からスプラトゥーン始めるのってどう?
チェーン寿司店のバイトって寿司持って帰れるの?
「残価設定ローン」ってどうなの?一見お得に見えるけど落とし穴があったりするの?
やんやんつけボーってどうやって綺麗に食べるの
インフルエンザってどうやったら楽になれる? [無断転載禁止]
輸入ビジネスのコンサルタントってどうなの?
ガチアウロリ動画サイトってどこで見つけてくるの
おまえらはスクリーンショットってどのソフトで撮ってる?これだって決定版のソフトが見つからないんだが
ps5って買うやついるの?
歌ってどうしたら上手くなるの?
EQってどの程度あてになるの?
独身貴族ってどんな部屋住んでるの?
どうやったら良い人と出会えるの?
ぎふ画像ってどうに作るのですか?
雪国のメリットって何があるの?
音大や芸大って卒業してどうするの?
冬戦争でソ連を奇襲するのってどう?
東大文系ってどれくらい数学できるの?
張本 勲ってどんなセックスするの?
ISOファイルはどうやって実行するの?
車検切れた車乗ってるのってどのくらいやばい?
自分の絵ってどう宣伝したら伸びるの?
女ってどうして悪意を共有しようとするの?
実際受サロってどのレベルの大学通ってるの?
北見に心霊スポットってあるの? ★3
乙武洋匡ってどんなセックスするの?
webプログラマってどれくらいいるの?
NIPPERの部屋ってどのくらい荒れてるの?
慶應明治法政の学生ってどこで遊んでるの?
山下と松村ってどっちが人気有るの?
天皇家ってどのくらい資産貯め込んでるの?
お前ら昼間ってどのスレで実況してるの?
東京オリンピックってどうなるの??
インフルエンザって放置するとどうなるの?
女の子のオナラってどんな匂いがするの?
既婚男性ってどんな車乗ってるの? Part.2
女装ホルモンってどのくらいから効果出るの?
千歌推しはようちかについてどう思ってるの?
漫画家ってどういう職業の人と結婚するの?3
大手を目指さなければ就活ってどれくらい楽になるの?
wakatteルールってどれくらい信憑性あるの?
ゆきりんの所属先ってどうして問題ばかり起きるの?
ZOZOの前澤とやすすってどっちが金持ってるの?
原作〇〇漫画〇〇←これってどっちが儲かるの?
女の子ってどこを見て男と付き合おうとするの?
セフレがいるのに彼女作るメリットってある?
04:00:01 up 2 days, 9:32, 1 user, load average: 12.41, 13.76, 14.65

in 1.1170737743378 sec @1.1170737743378@0b7 on 040117