1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/28(月) 02:40:31.56 ID:MK8p+jwy
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/29(火) 23:17:07.02 ID:rkq8ToC9
ハロウィンの準備で飴と被り物を集めましたが、
ミイラの服やズボン、グレースで売っていた虫の服とかは集めなくて大丈夫でしょうか?
虫の服は空くじゃなかったので買ってないんですが、仮装出来ますか?
宜しくお願いします
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/29(火) 23:17:55.16 ID:rkq8ToC9
>>2 「空く」→「好き」の間違いです
ごめんなさい
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/29(火) 23:49:13.20 ID:31n8BF0k
かぶりものだけでおk
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/30(水) 18:33:00.37 ID:8fxnj7rm
質問スレと間違ったかとオモタ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/30(水) 22:07:10.79 ID:P9VTEGCT
前スレ終了age
>>1 次スレからは、スレタイは攻略スレじゃなく検証スレとしましょう
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/30(水) 23:11:20.00 ID:cIj23XT0
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/31(木) 00:33:33.26 ID:RBa309uh
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/31(木) 07:48:52.72 ID:qB7Irz/8
攻略本持たない人のため
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 11:06:03.29 ID:WktXVDjc
いつだったか手紙に非売品家具付けて保管してたけど家具だけなくなってたって人いたけど
アレ解決したのかな?勘違いだったらそれはそれで見つかってよかったねと思うけど
自分も手紙に付けて保存してるんでその後が気になる
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 10:23:34.43 ID:rL7Z76Bc
>>1乙です
10人目の引っ越しの話だけど、うちも10か月居座られた
サブ村から引っ越してきたアタシ系、キャラ被りだったから、
引っ越しをさせたくて頑張ってたけどフラグが全く立たず
で、仕方ないので、メイン村オレ系キャラ被りの一匹をサブに引っ越しさせたら
間もなく引っ越し宣言、やっと出て行ってくれたw
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 11:40:54.81 ID:jRCkNMBI
前スレの943で月初のゆうびんきょくからの利息の手紙について書いてた者なんだが、
今月は0時またぎも6時またぎも村の中で経過させたところ、11月1日の利息手紙が来た
もちろん利息も付いてた
おそらく重要なのは6時またぎ(村の日付変更時間)を自然に経過させることなんだろうと思う
サブ村もまだ10月30日で止まってるので、今度は0時またぎはせず6時またぎを村内じゃなく
ゲーム終了してからの時間経過でやったあとどうなるか確認してみる
つまり、11月1日午前5時59分までにいったんゲーム終了後、6時を過ぎるまでの時間を自然に経過させて
村内の時間が6時を過ぎたところで再起動する、ということ
例えば5時50分にセーブ終了してすぐに6時半まで時間を変更して立ち上げる、ということしないということ
やりたいことが伝わってるかどうかわからんが、とりあえず途中報告
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 16:47:25.37 ID:i2ApQIV/
>>12 月初めの最初の日の起動時(もちろん朝6時以降)に、
しずえ時計をいじると利息手紙が来ない てことかな
>>11 入村経路だけど、
サブ村から勧誘してきた てことで合ってる?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/03(日) 15:34:08.88 ID:imRRfIVB
前スレで1人の住人が10年以上引っ越さないと書いた件ですが、
その後、別住人の好感度を集中的に上げたところ、問題住人が引っ越して行きました
後釜になった「1人だけ好感度が高い住人」はやはりフラグが立ちません
ただ、その後サブ2人に、それぞれ1人ずつ好感度up住人を作ったのですが
こちらは足止めされず、引っ越されてしまいました
村長限定の効用なのかもしれませんが
もしかしたら「1人だけ好感度が高い」に加えて「一度引越しを引き止める」というのが
条件になるのかもしれません(前述2人はいずれも一度フラグを折った)。再度やってみます
あと既出かもしれませんが
好感度を確認するために誕生日を経由させたんですが
・家がテント状態
・会話したことのある住人が3人未満
だとパーティーは発生しないようです
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 00:40:01.03 ID:TWE4D58o
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 01:18:54.82 ID:KsrGdU0W
>>13 遅くなってすみません
はい、オレ系をサブ村から勧誘してきました
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 01:31:15.85 ID:KsrGdU0W
あれ、
>>15は寝ぼけたこと書いちゃった、すみません
サブ村から引っ越してきた10か月居座りアタシ系はすれちがい通信で来ました
サブ村とメイン村でほぼ同時くらいの引っ越し住人が入れ替わったんです
それで仕方なく、メイン村のオレ系キャラをサブ村村長でスカウトさせました
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 01:33:49.45 ID:KsrGdU0W
重ね重ね申し訳ない、↑17の寝ぼけたことは
>>16でした
もう寝ます、おやすみなさい
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 12:18:25.75 ID:egEP/wu4
本スレでまた「最終入村者にフラグは立つか」が議論になってたけど
これってきちんとした検証はされてないんだっけ?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 12:34:45.83 ID:XDOM4oXS
>>19 何をもって「きちんとした検証」というか、という問題はあるにしても、
過去に何人もの人が自分の村での経験を書き込んでるから
立ちにくいのは確かだと思うよ
だからこそ質問スレのテンプレにもそう書いてあるんだし
そもそも「立つかどうか」であれは、答えは「立つ」だよね
立ちにくいってだけのことなんだしさ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 12:37:54.61 ID:z6NEsHHT
入村経緯も関係してんじゃないかな?
うちはそろそろ1年経つが一度も言い出さない
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 13:23:39.08 ID:W45Qs9xD
うちのサブ村は既に300人くらい引っ越したけど
最終入村者に即フラグ、てのは一度もない
ただ、キャンプなし・通信入村なしで常時8or9人村なので
入村経緯や、「10人であること」が関係するなら何とも言えない
記録付けてるわけじゃないから明言はできないが
最終入村→他の誰かのフラグを折る→最終入村者にフラグ
というのはあったと思う
「最終入村者がすぐ引っ越した」と言う人はこのパターンじゃないのかな
あと、8・9人村で住人回してると
8人村になった数日後に9人目のロープ→この日にフラグが立つことが多い
で、ここでそのフラグを折った場合、
翌日ダンボ翌々日荷解きの最終入村者に即フラグが立つ可能性もある…かもしれない(確認はしてない)
いずれにしても、間に「他の住人のフラグ折り」を挟まずに
ダイレクトに最終入村者にフラグってのはなさそうなんだけど
「100%ない」と立証することは難しいので
とりあえず「今まで300人くらい引っ越したうちの村ではなかったよ」ということしか言えない
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 13:43:02.27 ID:TPCcEjQ4
ちょっと確認
>>20はどんな検証っていうか、どんな経緯で入村してきたキャラがどんな状況で立ったの?
・他の村から勧誘したから入村したのか、自村のキャンプを勧誘して入村したのか、
おでかけ通信によるストックテロなのか、すれちがい通信によるストックテロなのか、
はたまた8人村にデフォで入ってきた9人目なのか
・最終入村者と言っても9人目として入ってきたのか、10人目として入ってきたのか
・そいつが入ってきてから誰か出て行ったか、住民の出入りなしか
など、失礼な質問もあるとは思うけど
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 14:39:50.90 ID:FMBxdJd/
10人目入村の住人に引っ越しフラグがたつって言ってる人がいたから
それを信じ
すれちがいテロで来た10人目の引っ越しフラグをたつ日を
半年ほど待ち続けましたがフラグたつ気配なし
そろそろ他の住人引っ越しさせるかな・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 15:15:14.44 ID:QzqUmzUv
>>24 自分の場合 家族村からローカル通信でやってきたテロ住人(10人目)の引越しフラグが立つ日を
7ヶ月と1週間ほど待ち続けたが、その間1回もその住人にはフラグが立たなかった。
(その間は他住人のフラグを大体2-4日おきに折り続けた)
結局待ち疲れて初期住人を1人放出。2日後にテロ住人の引越しフラグが始めて立った。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 17:16:38.83 ID:XDOM4oXS
>>23 いやいや、私は10人目のフラグ検証はしてないよ
過去の書き込みの話をしただけ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 18:17:41.23 ID:TPCcEjQ4
>>26 おお、正直に言ってくれて助かります
では、いちおう釘を刺すというか なんか感じ悪くてごめん でも、
「自分では確かめてないけど、
立ったって言ってる人が居るから立たないわけじゃないのだろうから、
ものすごく確率低いだろうけどフラグ立つまで頑張ってね」
では無責任だと思うんだ
とくに、
「オキニで固めた村にストックテロが入村してきた!追い出したい!
こいつにフラグ立つの?立たないの?立ちづらいだけなの?」
という問題に関しては
ちなみに、「立つ」っていう意見の場合、「入ってきてすぐ引っ越し宣言した」
という書き込みがなんでかよくわからないけど多い気がする
つまり、出て行ってくれるチャンスは、あるとすればこの最初の1回だけなのかねえ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 20:45:31.54 ID:TpLdIHSP
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 20:49:46.55 ID:kFJlw8kN
サブ村買ったし検証してみようかな
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 20:59:14.08 ID:TPCcEjQ4
申し遅れたけど前スレの965が私
でも、このとき(ちょっと加筆するけど)
・おでかけ通信によるストックテロで10人目として入ってきたキャラには、
(オキニを)1人追い出したあとも114回連続で立たなくて、
フラグが立ったのは1人誰かを迎え入れてからだった
ので、
>>25さんの報告を見て驚いてる
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 21:00:43.08 ID:XDOM4oXS
>>27 正直にも何も、
>>20でそう書いてるんだけれども
> 過去に何人もの人が自分の村での経験を書き込んでる
自分で確かめたことしか書き込めないなら、wikiとか質問スレの回答とかどうしたらいいのさw
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 21:22:22.90 ID:TPCcEjQ4
>>31 無理に回答しなくていいよ となる
自分で確かめたわけじゃない内容のアドバイスをして、もしガセネタだった場合、
責任とれないレベルの問題だから
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 21:53:48.48 ID:F2cL5v7o
いきなり嘘つきだ無責任だの言われてる
>>26カワイソスww
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 22:10:58.11 ID:NOIcQvBv
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 23:45:24.64 ID:ne7w3juF
うちは10人目のローカルテロが、入村して数日でフラグ立ったよ。
ちなみにすれ違いはonにした事ないし、最初の9人だけの状態(まだ誰も引っ越した事が無い状態)で、10人目はローカル通信で来た家族の村からの住人だった。
これからキャンプ場建てて好きな住人勧誘しようと思ってたから落ち込んでたら、3日後位にピコンされて驚いたわ。
フラグ立たない人はすれ違いテロで来た住民?それなら役に立たない話ですまん。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 00:45:58.30 ID:8l3ses56
キャンプと他村から勧誘した10人目は
4〜5日目で引越しフラグ立ったことある
その間誰も引越しはさせていない
すれ違いは来たことがないのでわからない
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 02:00:53.14 ID:niXsySGO
10人目入村から一週間以内に引っ越しフラグが立てば引っ越し可能
立たなければ誰かを引っ越しさせない限り
10人目に引っ越しフラグが立つ事はないっていうのを
検証すればいいのかね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 09:45:18.88 ID:BKHSSRiw
皆のレスを見る限りそうだね
引っ越すといってる人は皆数日でフラグ立ってるみたいだし
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 15:53:19.89 ID:mTsm+n54
ID:TPCcEjQ4が検証してくれるよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/08(金) 23:50:46.78 ID:NEp7UGVJ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 00:04:50.61 ID:FZQhZdUG
>>40 おおこれはマジで乙
初期部屋のSS撮り忘れてた初期住民の室内画像を見たかったんだ
思い出してきた懐かしいな
力になりたいが自分はその三人が村に来たことない…
すまぬ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 00:14:17.15 ID:dXw+eSld
エクセルか…見れないから力になれん
すまん
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 01:29:31.43 ID:7J777BjU
>>40 乙
ざっと見させてもらいました!
その3人は居ない、すまぬ
1ごうの性格が21になってました
ロッタの家の様子がロッキーになってました
あと、カモミの家の外観が無かったです
珍しくないと思うけど、カモミならうちに居る…家の外観の需要有る?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 02:14:33.17 ID:swxgeFHC
ありがとうございます、細かいチェックはまだしてませんでした
カモミはメイン村にいるので後で追加します
色調調節等も必要なのですが、とりあえずご協力をお願いするため作業途中で上げてみました
(中途半端な状態で出回ってしまうのは問題がありそうなので一旦削除しました)
3人とも地味なのでなかなか手元に置いてる人いないかな…
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 07:55:51.42 ID:VgZi/L/+
>>40 乙乙!
実は自分でも細々とやってるんだが、普通にプレイしながらなんでまだ40人くらいにしかなってないw
やっぱエクセルとかwikiでやるのが一番なんだよなぁ・・・
実はサブ村に昨日リカルドが予定地作ったとこなんだ
デフォ入村のはずなので、外観は今日、初期部屋は明日SS撮れると思う
撮ったらうpするわ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 11:27:05.92 ID:WiGK2evQ
フランクもリカルドもいるし初期部屋SSも探せばある気がするが
ファイル404で見れない・・・
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 14:10:07.62 ID:lgFrJLcw
>>46 >>44 >(中途半端な状態で出回ってしまうのは問題がありそうなので一旦削除しました)
修正補完後にまた上げてくれると思うよ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 14:37:49.47 ID:4FCkxQOD
>>46 >>44に一旦削除したって書いてあるよ
ボブの外観だけなら撮ってるはず
(すれ違いで来て家具は変わってたから中は撮ってない)
見つかったらうpします
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 14:39:26.78 ID:4FCkxQOD
失礼、リロッてなかった
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 21:01:25.43 ID:uN83Yd3+
tobimori_checkってなんぞ?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/10(日) 21:09:36.92 ID:ZMuSYzjM
>>44 地形厳選中のサブロムで協力しようと思ったけど
キザは最初からいないからちょっと厳しいですな
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/11(月) 10:52:19.93 ID:hbxCh7Ma
>>48ですが
申し訳ない!ボブのSS探したんだが見つからない…
確か撮ったと思ったんだが…部屋が初期ではなかったので消してしまったのかも
探しがてら写真整理したんだが見事にどうでもいい写真ばっかりでワロタw
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 14:49:13.04 ID:YtlBT3js
>>37 うちの村の最終入村者に引っ越しフラグが立った時も
引っ越してきて翌日か翌々日だった気がする
間違いなく一週間は経過していない
ただ10人目ではなく9人目の日数経過入村者だった
ちなみに最後に引っ越した住人〜9人目入村の間に
他の住人のフラグを折った覚えは無い
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 21:13:40.95 ID:i90kzx1n
欧州でフラメンコハット配信
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 23:59:40.65 ID:+skY4R4m
欧州:フラメンコハット
北米:おちば
共にカタログ注文可能
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/16(土) 00:16:37.54 ID:3A9ksQCr
おちばワロタwww
なんか気持ち悪いw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/16(土) 09:34:15.55 ID:GhT9+D9X
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/16(土) 23:24:53.44 ID:muXjpRzv
日本欧州北米韓国あわせて未配信リスト
カタログ注文可能品
十二星座家具(十二種類)
かどまつ
あおしろのぼうし
あかいつののぼうし
しろあおのぼうし
スコットランドぼうし
非売品
はごいた
キムパブ
あおアーガイルのふくN
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 09:27:44.28 ID:haj1ZWrS
>>14の続き
どうも「最後に引き止めた住人にはフラグが立たない」という単純な事象だったっぽい
全プレイヤー共通で最後に引き止めた住人が次フラグ候補から外れる
10年以上動かないというのは単にそのあと誰も引き止めなかったから、というだけと思われる
お騒がせしましたw
念のため
・村長で1人引き止め、別の1人を集中的に好感度上げ
・サブABでそれぞれ1人を集中的に好感度上げ
を行なって、「引越引き止め以外は足止めに影響しない」を確認しときます
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 21:10:02.07 ID:mF6EBy05
>「最後に引き止めた住人にはフラグが立たない」
なるほど、単純どころじゃないですよ
それによって、だいぶまえにあった
「家があるのが1人、幽霊がたぶん8人という9人村から家持ちの住民を追い出すことができない」
ってのも説明がつく
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 21:35:14.49 ID:xDvQnijG
え、つまり稼働してないサブキャラで永住処理が出来るってこと?
ついに来たのか!?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 21:38:22.59 ID:xDvQnijG
ごめん早とちりだ
でも応用できてよさそう
検証ありがとう
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 22:29:30.86 ID:88sj5JSS
他の住人は必ず出さないといけないけど
特定の1人だけ永住処理できるってことか。
ああでも、「やっぱりやめる」っていうのも
引き止めたことになるのかな。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 23:34:33.32 ID:mF6EBy05
ぶった切り、既出、長文、連投、ネタバレ、攻略情報じゃない、だけど怒らないでください
【荷解き日に紛らわしいセリフが発生した例】△△:口癖
【例1】
・アンヌがサブ村に住んでる頃、サブ村村長はアンヌと当然話したことがある
サブ村で荷造りしてるところを普通にメイン村村長がスカウト→当然メイン村に住む
メイン村に住んでる間にサブ村村長は一度もアンヌに話しかけに行かず
→その後メイン村からサブ村に(おでかけ)ストックでアンヌが移住
アナタ・・・○○くん?!
○○くんなの?!
アタシのこと、忘れたの?
アンヌよ!
今日から アタシも
この □□村で
暮らすことにしたの、△△
--リセットして別パターン--
あらっ?
○○くんじゃない?
また会ったわね、アンヌよ
アタシのこと、覚えてる?
今日から アタシ
この □□村で
暮らすことにしたの!
どうやら アナタとは
不思議な縁が あるみたいね?
よろしく、○○くん
――――――――――――――
【例2】
・ナッキーがサブ村に住んでる頃、メイン村村長はナッキーと話したことがある
サブ村からメイン村に(おでかけ)ストックでナッキーが移住
あれ?
アタイ、ルームメイトなんていたっけ?
・・・って、○○くん!
アタイ、ナッキーだよ〜
ほら、前 いっしょに遊んだじゃん!
もしかして
ひっこし手伝いに来てくれたの?!
でも だいじょうぶだよ
アタイ こう見えても
うでの力には 自信あるんだ!
また かたづけが 落ち着いたら
遊びに来てね!
--リセットして別パターン--
あ!○○くん
アタイだよ〜、ナッキーだってば〜
今度 この村に ひっこして来たんだ〜
明日までには かたづけとくから
また 遊びに来て!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 23:35:04.36 ID:mF6EBy05
【例3】
・メイン村に住んでいた頃、メイン村村長とハムスケの親密度最大
おでかけ通信によるストックテロでサブ村に移住した
サブ村に住んでる間にメイン村村長は一度もハムスケに話しかけに行かない
サブ村からメイン村に(おでかけ)ストックでハムスケが出戻り入村
ナニッ?! ○○?!
ここで会ったが
百年目だなっ!
んー・・・
なんか リアクションうすいなー?
オイラのこと 覚えてるか?
オイラは ハムスケ!
前にも 会っただろー?
今日から オイラたち
いっしょの村に 住むんだな!
よろしくたのむぞー!
★つまり、これらは出戻り専用セリフなわけではなく、
かつてどこかしらで話したことがあって、
ストックテロで入村した場合の荷解き日に発生するセリフなのではないかと思われる
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 23:35:34.99 ID:mF6EBy05
【純粋な出戻りを狙っての勧誘時に特殊セリフが発生した例】
【例1】アタイ系 △△:口癖
・メイン村に住んでいた頃、親密度最大
おでかけ通信によるストックテロでサブ村に移住した
メイン村村長はサブ村におでかけして行って話しかけはしなかった
サブ村で荷造りしているところを、出戻りの条件を満たしたメイン村村長が勧誘してメイン村に出戻り入村した場合
【勧誘時のセリフ】
わっ、○○くんじゃん!
遊びに来てくれたの、△△?
あ〜ん、 でも、残念なことに
アタイ、今日で □□村から
出てっちゃうんだ〜
でも、実を言うと
どこにひっこすかは
ちゃんと 決めてないんだけどね・・・
--うちの村においでよ!--
・・・えっ?!
それ 本気で言ってるの?
・・・・・・
うん いいアイデアだね
そうと決まれば
大急ぎで 予定変こう!
じゃあ ○○くん
今は バタバタしてるし
ひっこしがすんだら ゆっくり話そうね!
あ〜 また ○○くんと
ご近所さんに なれるなんて、
ちょー楽しみ! △△!
【荷解き日のセリフ】
あ!○○じゃん
□□村では ありがとね〜
え?!
まさか わすれたんじゃないよね?
アタイのこと □□□村へ
さそってくれたじゃん!
あのときの 言葉を信じて
ひっこして来たんだよ?!
さて 今日は
かたづけに 時間かかりそうだし
また明日 遊びに来てね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 23:36:05.95 ID:mF6EBy05
【例2】キザ系 △△:口癖
・メイン村に住んでいた頃、親密度最大
おでかけ通信によるストックテロでサブ村に移住した
メイン村村長はサブ村におでかけして行って話しかけはしなかった
サブ村村長ははじめまして済み、日常話しかけ、引っ越しピコンの相談に乗り、荷造り日の挨拶ずみの場合
出戻りの条件を満たして、サブ村で荷造りしているところをメイン村村長が勧誘してメイン村に出戻り入村した場合
やぁ、○○じゃないか!
□□村に 遊びに来たのかい?
△△?
・・・ボクは 引越しの準備さ
明日、この村を出るからね
だから、今日は
ボクが □□村にいる
最後の日さ・・・
とはいえ 引越し先は、
まだ 決まってないんだけどね・・・
--うちの村においでよ!--
えっ?!
本気で言ってるのかい?
○○
・・・・・・
フフフ、不思議な縁だね
また ○○の村に
やっかいになるなんて・・・
よし、決めたっ!
引越し先は・・・□□□村だ!
カンダイな ○○に
カンパイ!
わくわくするな〜、△△
また 始まるんだね〜?
キミとの 新しい生活が・・・
・荷解き日の挨拶はごく普通の勧誘されたキャラのもの
★フレの村に預かってもらい、フレの村で引っ越しフラグを立ててもらい、
一方で自分の村では受け入れ準備整えて(16人引っ越させて商店街から押し出す)、
勧誘に行く。すると、同じ個体が出戻ってくることを表すセリフが出る。
この場合、荷解き日の挨拶は、ごく普通の勧誘された場合のものとなる
★ちなみにこのキザ系に対して、ひとつも依頼をこなさず、2〜3回話しかけただけで引っ越させたところ、
引越しの手紙に写真が付いていた
つまり純粋な出戻り、少なくとも「勧誘によって再入村した」場合は、親密度も覚えている場合がある
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/19(火) 12:54:32.64 ID:dj5UX7BZ
へえ、面白いね
純粋な出戻りじゃない場合(別個体の場合)はどうなるんだろ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/19(火) 15:52:45.03 ID:RSPUwQJT
ID:mF6EBy05です
>>65で、「ストックテロで」と限定してるけど、もしかしたら例えば
メイン村に住んでる頃、サブキャラが話した
→サブ村に移住
→メイン村村長がサブ村からスカウト
→メイン村のサブキャラが話しかける
これでも64と65のセリフは起こりうるかもしれないとふと思った
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/20(水) 13:19:44.34 ID:tGzfL3zA
欧州 スコットランドのぼうしいつの間に通信で配信 4000ベル
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/20(水) 22:55:17.44 ID:TWP6x1Se
この帽子髪がはねる
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 10:57:10.95 ID:0QBLhCga
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 11:32:20.69 ID:WUSw6hNI
>>72 おつです
なぜかzipの方がDL出来ないんだが…
エクセルのほうはいけた
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 13:29:32.16 ID:0QBLhCga
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 14:02:00.47 ID:WUSw6hNI
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 17:48:22.35 ID:L76isB+U
きれいに統一されててクオリティ高いねぇ。乙!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 22:21:12.47 ID:TAdHvA34
占いについて、ちょっと気付いたことがあるので情報提供を呼びかけたい
転ぶ日についてなんだが、もう最近は本スレでもたまに誰かが呟く程度で
この日どの星座が転ぶのかは誰も気にしなくなってると思うんだが、
もしかすると、転ぶ日は毎年決まってるんじゃないかと疑っている
決まっているのは、◯月の第何週の×曜日は(例えば)牡羊座が転ぶ、というように
実例としてはまだ4日しか確認できてないんだけど、それ以外の日がどうだったのか、
わかる人がいたら教えてほしい
2012年 2013年
11月12日(月) かに座 → 11月11日(月) かに座
11月13日(火) てんびん座
11月14日(水) 不明
11月15日(木) かに座
11月16日(金) やぎ座
11月17日(土) 不明
11月18日(日) さそり座 → 11月17日(日) さそり座
11月19日(月) 不明
11月20日(火) 不明
11月21日(水) やぎ座
11月22日(木) しし座 → 11月21日(木) しし座
11月23日(金) しし座 → 11月22日(金) しし座
とりあえず今日まで
もしかしたら、物運とか金運とか、そういうのも去年の同じ曜日と同じなのかもしれない
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 22:22:35.70 ID:TAdHvA34
ちなみに、去年の11月24日はいて座が転んだので、日付が変わって23日になっていて座が転べば
去年と5日もかぶってることになる
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 22:26:07.97 ID:TAdHvA34
あっ、獅子座が二日連続転んだのは20日と21日でした・・・
でも間違ってるなら間違ってるということであきらめもつくので、ヒマな人いたら協力してもらえると助かりますです
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 22:30:46.43 ID:zGgtpsZj
うちんとこは みずがめ・おうし・しし・いて なら調べられるな
転ぶのは健康運ダウン時だっけ
さすがにに去年の運勢までは覚えてないけど、どっかにデータとかあるのかな?
今から調べてたら早くても一年かかるなw
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 22:35:22.11 ID:hKeS39mv
水瓶座ともう一つは年末まで転ばなかった記憶
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 22:38:29.10 ID:TAdHvA34
>>80 wikiにカレンダー作ってたんだけど、特に意味はなさそうだということになって
ある時期にそのページからカレンダー消しちゃったんだよね・・・
一応、バックアップは残ってるからそこからデータ拾い上げたんだけど、
もともとは本スレに書き込まれてたつぶやきをひとつひとつ拾ってまとめたデータで、
それも途中でやめちゃってるから、わかるのはほんの一部
全星座となると、サブ総動員+村3つ必要だからなかなか一人でやるのは難しい
うちの村はさそり・やぎ・かに・いて この4つならなんとかなるかな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 23:46:18.94 ID:zGgtpsZj
>>77の仮説を検証するならひとつの星座で一ヶ月分ぐらいのデータがあれば十分だと思うけどな
まあ本気で調べるつもりなら時計いじれば一発なんだけど…
そこまではしたくはないんだよね
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 01:46:06.81 ID:bplYodWL
>>77 蟹座ですが
そういえば最近転んだなと思ってSS確認してみたところ、14日に転んでました。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 11:45:44.81 ID:FBb+6wbl
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 17:21:18.23 ID:iIFobMyc
日付いじりまくり引っ越させまくりのサブ村に、
現在、引っ越しフラグが立たないキャラが2人居る
しかし、一般の村で2人を永住させる方法ってわけではない
2人のうち1人は、ためこ
村作成の数日後に8人目としてメイン機メイン村からすれちがいテロで入村した
何回か話しかけていて一度引っ越しフラグを折ったことがある
ためこのフラグを折って以降、誰のフラグも折らずに引っ越させまくりなので、
このためこに関しては「最後に引き止めた住人にはフラグが立たない」が適用されてるのだろうと思われる
もう1人は、カール
ためこ入村のあと、9人目としてデフォ入村した
はっきり記録をつけているわけではないけど、100人くらいは出入りさせてる現在、
このカールには一度もフラグが立ったことが無いと思う
(将来メイン村から勧誘に来る際の手間を省くため、村の北半分に住民の家を集めたいと計画していたため、
村の南側に住んでいるこのカールの引っ越しを引き留めるはずがないから)
(南側)地区の最後の門番は引っ越しを言い出さないとかって、もしかしてあったかしら
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 17:29:30.88 ID:iIFobMyc
>>72 フランクだけ、家の外観と初期部屋を撮りました
使えそうでしょうか
88 :
72
2013/11/23(土) 23:50:47.60 ID:NLWXLQ0Q
>>87 ありがとうございます、早速追加させてもらいました
今ろだが混んでいるようなので明日にでも上げ直しておきます
あと、ポークの室内写真が入れ違ってたので、そこも修正しました
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 01:51:46.37 ID:+8S5MoU2
>>77です
wikiの星占いのページに、表を作ってみた
もうこのページはコメント表示くらいにしか使われてなかったので
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/pages/103.html >>84 やはり14日転びましたか
うちの村のかに座も14日転んでたので、また1つ合致した日が確認できました
>>85 いて座23日転びましたか! こんだけ合ってるとこの推測は当たってると思っていいかなぁ
ただ、気になるのがしし座連続転倒日
本スレの去年の11月21日のログを見ても、21日0時から転んだのはやぎ座なんだよね
しし座が転んだのは、去年11月22日午前0時から23日午後11時59分までだと思うんだけど
んで、今年連続で転んだのは、11月21日午前0時から22日午後11時59分までじゃないかと・・・
しし座さんでわかる人がいたら確認してみてもらえないだろうか
やはり22日午前0時からしか転ばないというなら、それはそれで貴重な検証情報なので
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 10:48:31.25 ID:TLJCHqqV
ひとつ気になったのだが
第n〇曜日で決まっているとすれば、表がおかしくないだろうか
12月の第1土曜日、2012年は8日となっているが8日なら第2土曜のはず
そして11月の第5土曜は去年はデータなしということになるのでは…?
つまり第1週と第5週はカレンダーのズレから前年あるいは今年のデータが取れない日があるんじゃないかと
それと、転ぶ星座はひとつとは限らないはず
運勢は5種類(金・友情・恋愛・物・健康)×2(上昇or下降)の10種類
これを12星座に振り分けるとどうしてもダブることになる
現に違う星座の二人が同時に金運アップになった事はあった
なので、
>>89で指摘されてる21日に転んだ(健康運が悪い)のはやぎ座としし座の両方だったのかもしれない
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 12:36:35.48 ID:+8S5MoU2
>>90 転ぶ星座が二つというのは、丸一年聞いたことがなかった
逆に、転ぶ星座がいない日はあるようだった
有志の人がある特定の日の運勢を12星座分調べてくれた結果、
健康運が悪い星座がいなかった日があったとのこと
その他の運勢(金運アップや恋愛運ダウンなど)は、複数いる日があることは確認している
ちなみに、去年の11月21日0時に転ぶと書き込んでたのはやぎ座の人のみ、
しし座の人は22日・23日に「二日連続かよ・・・」と書き込んでる人が複数いたことを確認している
でも、本当に健康運が悪い星座が二つあったのかもしれないし、そこは確認したいんだけどね
近々調べてみる
表の「第n◯曜日」は、便宜上そうしただけ
一年単位だと思ってるから、本当は第45週とかにしないといけないと思ってる
ただあの表はほんの二か月分だしそれ以上のデータを取る気もない(とれるなら丸一年分どこかに表を作りたいけど)ので、
わかりやすいように月単位の1〜5週にしただけなんだけど、それじゃだめかな
92 :
72
2013/11/24(日) 13:48:01.34 ID:rbElLZyR
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 18:14:11.70 ID:nBA8Dpvr
>>89 メインが魚座なのですが、転ぶ日(健康運ダウン)をある程度の日付を記憶していたので
確か12月3日、1月16日、3月11日、3月27日、4月1日でした。
去年の冬〜春頃のならば本スレの過去を遡ればまだ見つかるかもしれません。
あとサブキャラにてんびん座がいますので11月28日に確認してみます。
(よりによってハーベストの日か…)
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 19:58:20.38 ID:KNBIJQht
情報提供になるかな
健康運ダウンの日(ちゃんとハッケミィに占ってもらったもの)
メインさそり♂2/17 2/25 3/21 4/11
サブいて♀2/5 2/23
サブおうし♀3/6 3/25
占いの館が完成した2月上旬から2ヶ月ちょっとの間メモってたもの
サブ起動しなかった日もそれなりにあるので漏れはあります
クラニンのぶつ森手帳にカブ価や引越しフラグ等色々メモっていたので間違ってはないはずです
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 22:42:03.69 ID:+8S5MoU2
サブ村がまだ11月14日だったので、そこから1日ずつ引越しフラグ等確認しつつ進めて確認
(サブ村は時間が遅れているだけで普通に住民たちと交流して遊んでいる村なので)
しし座の住人はいなかったので、15日に作っておいた
身につけてるものの影響を受けないように、マイデザワンピのみ身につける 足ははだし、靴下もはかない
(サブ村にはまだ占いの館がないので、転ぶかどうかでの確認しかできないため)
11月19日午後11時59分にスタートして20日午前0時を過ぎるのを待ち、商店街を3往復ダッシュしてみるが転ばない
もちろん午前6時を過ぎても転ばない
次に20日午後11時58分にスタート、あちこち走り回って転ばないことを確認後、21日午前0時を過ぎた途端転び始める
次に21日午後11時59分にスタート、22日午前0時になっても相変わらず転ぶ
次に22日午後11時58分にスタート、転ぶことを確認後、23日午前0時を過ぎるのを待って走り回ってみたところ、転ばなくなっていた
ちなみに、去年の11月25日はやぎ座が転ぶ日だったので、今年の11月24日もやぎ座が転ぶと踏んで
やぎ座住人で確認したところ、案の定転びました
やぎ座住人はこのしし座住人がいる村とは別の村にいるのと、こっちはすでにリアルタイムになっていて過去には戻りたくないので
やぎ座としし座が両方転ぶかどうかの確認はできません
自分から言い出してる検証なのに、自分で確認できなくてごめんなさい
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 22:45:31.70 ID:+8S5MoU2
>>93-94 情報提供ありがとうございます
年間の表を作ったら、そこに反映させてもらいますね
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 23:14:24.10 ID:7IeZX6Dv
98 :
86
2013/11/25(月) 20:52:11.73 ID:bhKXw/LO
申し訳ねえっす カールにフラグ立ちました
そんで、カールにフラグ立たなかった理由、たぶんわかりました
実はわたしはずっと
(1)7月4日で起動
↓
(2)7月16日で起動 9人目のロープが張られる&既に居る誰かにフラグが立つ
↓
(3)7月21日で起動 起動時に誰が荷造りしている日かをアナウンスしてもらう
↓
(4)7月4日で起動 家消失日
↓
…以下、(2)〜(4)を繰り返しまくる
とやっていたんだけど、7月21日がカールの誕生日であるからか、
7月16日にカールにはフラグが立たなかったみたい
(2)の日を7月17日で起動するようにしたら、(10回目くらいで)カールにフラグ立ちました
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/29(金) 21:33:17.35 ID:4GktYgFu
カタログ金バッジ来たよー
とび森アイテムチェッカーていうアプリで集計した
家具 87.5%
壁紙 85.4%
床 85.5%
トップス81.7%
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/29(金) 21:38:58.89 ID:4GktYgFu
途中送信してしまったすまぬ
アイテムチェッカーにて集計
家具 87.5%
壁紙 85.4%
床 85.5%
トップス 81.7%
ボトムス 65.2%
ワンピ 78.3%
帽子 72.0%
アクセ 91.3%
靴 90.7%
傘 77.7%
便箋 94.9%
音楽 96.7%
かせき 100%
美術品 100%
はにわ 78.6%
ボトムが7割も行ってないのにもらえたよー
101 :
98
2013/11/29(金) 22:27:10.26 ID:SOjnGtzg
「こんなの過去作から常識だよ」ってことならマジ申し訳ない
>>98のあとも調べ続けたところ、こんなことが言えそう
普通のプレイをしていれば、
「誕生日パーティー予告の手紙をよこしておきながら、
その誕生パーティーを開催することなく村を出ていってしまう」
ということはない
実はハムカツ(7月26日が誕生日)も途中から村にずっと居て、
さっきようやくフラグが立ったのでそれで説明すると
7月13日に村の誰かにフラグが立つように起動しても、7月26日が誕生日のハムカツには立たず
7月12日に起動したところ、ハムカツにフラグが立ち、7月17日に荷造りした
もちろん
>>98により、7月22日に起動すればハムカツもくじ引きに参加するはず
つまり7月13日から7月21日までは、7月26日が誕生日であるハムカツには引越しフラグが立たなさそう
なのでリアルタイム村なら、
12月4日が誕生日であるパーチクは11月21日から今日までは引っ越しを言い出さなかったが、
明日以降、「5日後に荷造りする」と言うことが8日ぶりに解禁になるのではないかと思う
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/30(土) 00:06:39.10 ID:kN0EMWTF
いて座(12/1〜12/21)・・サジタリアスのや
やぎ座(12/22〜1/19)・・カプリコーンのおきもの
みずがめ座(1/20〜2/18)・・アクエリアスのみずがめ
うお座(2/19〜3/20)・・・・ピスケスのランプ
おひつじ座(3/21〜4/19)・・アリエスのもくば
おうし座(4/20〜5/20)・・・タウラスのバスタブ
ふたご座(5/21〜6/21)・・・ジェミニのクロゼット
かに座(6/22〜7/22)・・・・キャンサーのテーブル
しし座(7/23〜8/22)・・・・レオのちょうこく
おとめ座(8/23〜9/22)・・・ヴァルゴのハーブ
てんびん座(9/23〜10/23)・・リブラのてんびん
さそり座(10/24〜11/22)・・スコーピオのランプ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/30(土) 19:15:42.05 ID:+yewXU2v
>>89 今日水瓶座がコケる
去年は12/29(たしか)まで1回も転ばなかった
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 00:41:17.69 ID:ZfQFS2pt
>>103 去年の12月1日は、たまたまラッキーアイテムを身につけていた可能性は?
常にマイデザ服で靴やアクセサリーとか一切付けない状態でいないと
ラッキーアイテムのせいで転ばなかったんだな、で終わっちゃうからねぇ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 00:54:10.12 ID:ssO0nTa6
水瓶は去年たしか103のとおりだったと思います。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 02:23:11.41 ID:ZfQFS2pt
>>103 >>105 去年の12月1日の本スレ過去ログ探して読んでみたら、
やっぱりその日は水瓶座転んでないね 複数の書き込みがあった
結局その日は誰も申告する人がなく、転ぶ星座は不明なまま
で、対応日が11月30日なわけだけど、今年は水瓶座が転ぶとなると
単純に一年単位でのサイクルじゃないってことか
うーん、地道にデータとってくしかないね
貴重な情報ありがとうです
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 11:06:25.23 ID:K7sQ4M2T
よくわからないけど報告
9人村の時元気系が引っ越して元気系がいなくなった村8人村に、引っ越してきたのは普通系だった(もともと普通系1人いた)
ちなみにコワい系が2人いた状態
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 11:09:32.08 ID:sh4kgBxe
>>107 元気系が引っ越した直後は元気系は来ないから、なにもおかしいところはないよ
他に村に居ない性格がないから元気系以外からランダムで来ただけ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 16:22:25.26 ID:bEvc6Jqd
>>89 今日 牡羊座 コケてます
2012年はメモ取ってないので分からなくてごめんなさい
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/01(日) 16:30:54.37 ID:u/ny9q2U
>>92さん
リカルドの家の外観と初期部屋を撮りました
でも、部屋の全景が撮れませんでした
奥のクーラーを写そうとすると手前の家具たちが写らなくなる その逆もしかりといった感じで
いちおう、2枚目のスクショで写ってないのはクーラーだけのはずです
111 :
92
2013/12/02(月) 13:15:04.28 ID:Z/1N8fod
>>110 ありがとうございます!これで漸く完成します
明日にでも最終版を上げておきます
※壁面家具については、他の住人も画面に収まっていないケースが多いです
なるべく同じアングルで撮ることの方を重視したので…
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/02(月) 18:26:45.28 ID:m+2yxqUb
今日12月2日魚座転びました。
去年の12月3日に転んだので12月最初の月曜日は転ぶようになっています。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 21:58:57.10 ID:AkIXwj+T
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/06(金) 23:13:06.04 ID:Jr69yGZb
>>113 おつかれさまです!保存させてもらいました
ありがとうございました
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 19:47:25.69 ID:s2VUY4GX
>>113 頂きました、ありがとう。
すごい見やすいです。
後は自分で、屋根の形、色などでタグを作り分類できるようにして使ってみようと思います。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 23:54:02.14 ID:ULWsNWuU
強制家具依頼とでもいおうか、家具持ってこいピロリンのあと、
何も渡さずに無視した場合好感度が下がるのかちょっと調べてみた
ただし、ピコンからの…ではなく、こちらから話しかけてからの…しかやってない
・フルーツを頼まれておいしいフルーツを何度か渡したことがあり、友好度がそこそこ高い住民が1人だけいる
・それ以外の住民とは、初めまして済みなだけか、初めましてを済ませてもいない
・村長の誕生日には、友好度がそこそこ高い住民が起動後必ず迎えに来る
・パーティーで手渡しで貰えるのは一般家具という程度の親密度
という状態から、その住民の「家具持って来い」を計6回無視した
特に指定なく、家具もってこい:3回
物の上に置いてあるぶたのちょきんばこの替わりを持って来い:1回
パイプのチェストの代わりを持って来い:1回
物の上に何か置きたいから何か持って来い:1回
これ以外の接触は、久しぶり状態を解除したくらい
なのに、翌年の村長の誕生日に件の住民が迎えに来てくれたよ
依頼を無視しても、好感度はガタ落ちはしないと考えていいんじゃないだろうか
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 00:43:38.96 ID:imjjGQbY
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 09:06:54.18 ID:LLVSeixv
>>117 今回貰えたのはうちゅうふく(家具のほうの)だった
以前貰えてた一般家具は覚えてない
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 12:18:29.75 ID:imjjGQbY
待ち合わせと違って「はい・いいえ」も無くいきなり「家具持って来い」だから、
無視して好感度下がるようだとヤクザみたいだもんな。
内部的には全く下がってない可能性もあるけど検証するのは面倒だ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 21:15:03.26 ID:EuHM1Ykj
欧州で今更いつの間に通信でターキーが届いた
ニンテンドーゾーン配信は1日時点では配信されてないと言われたが15日からはしろいけいかんぼう
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 11:31:28.52 ID:1w9YUHZf
風邪住人がいたけど引っ越しフラグの住人の噂出たわ
風邪ひき住人がいると引っ越しの噂をしないというのは100%ではないね
検証済みだったらすみません
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 11:52:52.70 ID:GtvxFQXF
>>121 それずっと思ってた。
A住民の引っ越しの噂を聞く
→A住民に話しかける(この時まだフラグは折っていない)
→A住民からB住民の風邪引きの噂を聞く
という流れを今までに2度ほど経験したからあの説は全くのデマという認識で居たよ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 16:52:31.86 ID:ATABFV0s
引越しフラグ立ってても引越しする本人は平常運転だからね
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 17:30:04.59 ID:x8N8dslA
>>121 単に引越しの噂の出る確率が下がるってだけかも
風邪引き3日目の住民Aがいるけど
住民Bが引っ越し考えてるって噂が住民Cから出た
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 19:51:49.34 ID:4UFsBSbe
本スレで針葉樹のイルミネーションを検証していた人がいた
流れるのは惜しいのでコピペ
757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 20:11:42.21 ID:hbin/ZRT0 [1/2]
区画内に3本というルールを保てば、密集していても区画内の針葉樹が全て光ることを確認しました
694の状態から、別のところ…4つの区画が十字に交わる所に、
1区画3本ずつになるように12本を、12月15日に密集っていうか並べて植えた(もちろん育つような植え方)
すると12月20日にその12本全て光っていた
ちょっとわかりづらいかな…
その3本×4=12本が光るようになっても
「駅前区画の17本中3本」と「その隣の区画の7本中3本」は光っているまま
768 名前:694[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 21:42:18.30 ID:hbin/ZRT0 [2/2]
>>757のあと、その12本全て切って翌日にしたが、
光るのは「駅前区画の17本中3本」と「その隣の区画の7本中3本」だった
つまり、光る権利を別区画から飛んでこさせることのよって、
区画内で4本以上光らせるというようなことはできないと思う
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 02:37:36.74 ID:CadbxXmv
うち、区画内で4-5本光ってる気がする…
明日もう一度ちゃんと見てみよう
16*16だっけ?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 18:46:48.30 ID:3KHDfWfJ
>>122 ×風邪ひき住人がいると引っ越しの噂をしない
○風邪ひき住人には引っ越しフラグは立たない
風邪ひき住人がいると引っ越しの噂をしないなんて初めて聞いたのだが、
何処情報よ?w
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 23:26:23.41 ID:EdhvmA+T
昨日「ゆきだるま」つくって「カンペキダスーっ手紙でお礼送るダス」って言われたのに
今日来てませんでした
翌々日以降に来ることもありますか?
それとも前のが解けるまでは新しいのつくってもだめなんでしょうか?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 23:27:14.86 ID:EdhvmA+T
あっすいません誤爆しました(滝汗
スレ汚し申し訳ありませんでした
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/22(日) 03:46:15.92 ID:C84Katld
>>127 風邪ひき住人に引っ越しフラグは立たないのは前提の話として
引っ越しフラグの噂が風邪の噂にすり替わる的なことはずっと言われてたよ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/23(月) 14:28:41.60 ID:9mnhhUpX
風引き住人がいると引っ越しの噂が立ちづらいというのはあったけど
絶対たたないという話ではなかった希ガス
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/24(火) 19:25:51.48 ID:lHZfRvR+
>>130 攻略スレはずっと見てるけど、
前スレのpartいくつくらいでそんな話題あったんだい?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/24(火) 20:19:36.47 ID:m44k9dtG
>>132 攻略スレじゃなくて質問スレのPart42の925がそんなこと言ってる
それ見たときはつい「え?そうなの?」って思って流しちゃったけど
他スレでも同じ勘違いをしている人を見た気がするけど忘れた。本スレだったかな
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 20:50:15.61 ID:PcbdeG0K
>>133 ググってその元スレ覗いてみたけど、
中途半端な知識のヤツが答えていた訳なのか。
まあ、間違えて書いてしまうのは仕方ないにしても、
後の指摘のフォローが一切無かったってのはな…
135 :
121
2013/12/26(木) 09:47:10.41 ID:IImr0y9H
風邪ひき住人がいると引っ越しの噂が消えるって言われてた記憶なので
てっきり100%なんだと思い込んでた自分がおります
同じように思い込んでた人けっこういたんじゃないかな
136 :
101
2013/12/29(日) 02:06:51.32 ID:BDUGB7CI
汎用的な永住処理では全くないんだけど、「引っ越しフラグが立たないルール」を検証した
検証できたルールは★の3つ
>>101の
「起動した日の5日後から13日後までを誕生日に持つキャラ=最大で9人=には引っ越しフラグが立たないんじゃないか」
という仮説を確かめるため、試しに6月23日だけで起動し続けてみた
2012年6月23日で起動
2013年6月23日で起動 デフォ9人目の予定地できる&既に村に居る誰かにフラグ立つ
2014年6月23日で起動 家消失日
2015年6月23日で起動 デフォ9人目の予定地できる&既に村に居る誰かにフラグ立つ
2016年6月23日で起動 家消失日
…
2049年6月23日で起動 デフォ9人目の予定地できる&既に村に居る誰かにフラグ立つ
2050年6月23日で起動 家消失日
2012年6月23日で起動
…
狂ってる検証ではあったが、(デフォ入村をおよそ1周したことによって)ようやく下記の1〜9のメンバーで固定できた
1(7/3) シルエット・・【起動日の10日後が誕生日】
2(6/29)さっち・・・・・【起動日の6日後が誕生日】
3(6/30)ブロッコリー【起動日の7日後が誕生日】
4(7/5) ピース・・・・・【起動日の12日後が誕生日】
5(6/28)やさお・・・・・【起動日の5日後が誕生日】
6(7/2) 2ごう・・・・・・【起動日の9日後が誕生日】
7(9/14)カジロウ・・・【最終入村者】
8(3/5) ためこ・・・・・【最後に引き留めたキャラ】
9(7/4) アポロ・・・・・【起動日の11日後が誕生日】
※(7/6) ミラコ・・・・・【起動日の13日後が誕生日 ※引っ越された】
※(7/1) ガンテツ・・・【起動日の8日後が誕生日 ※住まなかった】
この9人になってからであれば、翌年の6月23日に何度進めても、誰も出て行かないことを確認した
結局、プロテクトされるのは誕生日が起動日の12日後までのキャラであり、誕生日が13日後のキャラはプロテクトされない模様
今回ミラコに逃げられたし、
今回の前に6月13日でやったら6月26日が誕生日であるタコリーナに逃げられたので。
しかし★「起動した日の5日後から12日後までを誕生日に持つキャラ=今回確認したのは7人だが最大でおそらく8人=には
引っ越しフラグが立たない」は成り立つことを確認できた
いっぽう、ためこは、★「最後に引き留めたキャラにはフラグが立たない」というルールが適用されて相変わらず永住している
さらに★「最終入村者には、入ってきて数日でフラグが立たなかったら、そのままのメンバーで回しててもフラグは立たない」
という仮説が正しいとも言えると思う
証拠にはならないけど固定できた住民リスト
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 11:24:45.92 ID:oJVT6q65
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 12:30:32.56 ID:7fKsMsnl
>>136 乙です
同じく村長名わろたw
根気のいる作業だもんな ほんとに乙です ありがとう
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 01:46:05.58 ID:IBJuQurj
「最後に引き留めたキャラにはフラグが立たない」というルールについて
>>63さんが示唆してくれたことも確認できました
下記の4つのフラグの折れ方全て、適用されます
つまり「引き留めた」というよりかは「最後にフラグが折れたキャラにはフラグは立たない」と言い切っちゃっていい
@引っ越しピコンに対して「行かないで!」で引き留めた場合
A引っ越しピコンに対して「頑張ってね」と答えたにもかかわらず「やっぱり引っ越すのをやめます」で折れた場合
B引越しピコンに対して「頑張ってね」で「引越しのこと前向きに考えてみます」のあと、
翌日以降こちらから話しかけたときに1日1回出る引っ越しの話題で
(「元気でね〜」を2日選択した後3日目の)「元気でね〜」に対して「やっぱり引っ越しは中止にします」で折れた場合
C引越しピコンに対して「頑張ってね」で「引越しのこと前向きに考えてみます」のあと、
翌日こちらから話しかけてさっそく「行かないで!」で引き留めた場合
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 01:30:21.94 ID:nxBytSuS
>>923 ほんとはこのスレでは指摘はしちゃいけないのかな
でも、ガセネタや思い込みなどが原因で要らぬところに不満を抱く方がもったいないと思うので
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1382895631/116 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 23:54:02.14 ID:ULWsNWuU
強制家具依頼とでもいおうか、家具持ってこいピロリンのあと、
何も渡さずに無視した場合好感度が下がるのかちょっと調べてみた
ただし、ピコンからの…ではなく、こちらから話しかけてからの…しかやってない
・フルーツを頼まれておいしいフルーツを何度か渡したことがあり、友好度がそこそこ高い住民が1人だけいる
・それ以外の住民とは、初めまして済みなだけか、初めましてを済ませてもいない
・村長の誕生日には、友好度がそこそこ高い住民が起動後必ず迎えに来る
・パーティーで手渡しで貰えるのは一般家具という程度の親密度
という状態から、その住民の「家具持って来い」を計6回無視した
特に指定なく、家具もってこい:3回
物の上に置いてあるぶたのちょきんばこの替わりを持って来い:1回
パイプのチェストの代わりを持って来い:1回
物の上に何か置きたいから何か持って来い:1回
これ以外の接触は、久しぶり状態を解除したくらい
なのに、翌年の村長の誕生日に件の住民が迎えに来てくれたよ
依頼を無視しても、好感度はガタ落ちはしないと考えていいんじゃないだろうか
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 00:43:38.96 ID:imjjGQbY [1/2]
>>116 プレゼントは何だったの?
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 09:06:54.18 ID:LLVSeixv
>>117 今回貰えたのはうちゅうふく(家具のほうの)だった
以前貰えてた一般家具は覚えてない
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 12:18:29.75 ID:imjjGQbY [2/2]
待ち合わせと違って「はい・いいえ」も無くいきなり「家具持って来い」だから、
無視して好感度下がるようだとヤクザみたいだもんな。
内部的には全く下がってない可能性もあるけど検証するのは面倒だ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 01:30:57.66 ID:nxBytSuS
誤爆しました すみません!
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 18:47:30.34 ID:frl/E4Ja
無駄にスゲー長くてすみません
12月31日につねきちが屋台で販売するニューイヤーハットの品ぞろえを確かめるため、
今度は12月31日だけで起動し続けてみた その結果、下記のことが分かった
(1周目は1年ずつ進めた。2周目も2016年までは1年ずつ進めた。2016年から一気に2018年に飛ばした。2018年から一気に2020年に飛ばした。)
4つあるニューイヤーハット、たしかに運次第で2年でコンプ可能ではあるようだ、2年連続で同じ品ぞろえが来ることもないようだ
しかし、特定の1色=今回のうちの村の検証では緑=が来る確率を減らすための露骨な小細工がなされている
…というか、それどころか星占いの運命と同じで、何が売られるかはもうすでに完全に決まっている 下手すると村作成時に?
----------------------------
1周目計39
赤黄……13
赤…青…10
赤……緑00
…黄青…06
…黄…緑10
……青緑00
1周目計78 赤23 黄29 青16 緑10
----------------------------
……1周目…_2周目…
2012赤黄……_赤黄……
2013…黄青…_…黄青…
2014赤黄……_赤黄……
2015赤…青…_赤…青…
2016…黄…緑_…黄…緑
2017赤…青…
2018赤黄……_赤黄……
2019赤…青…
2020赤黄……_赤黄……
2021…黄青…
2022…黄…緑
2023赤…青…
2024赤黄……
2025…黄…緑
2026赤黄……
2027赤…青…
2028…黄…緑
2029赤…青…
2030赤黄……
2031…黄…緑
2032赤黄……
2033…黄…緑
2034…黄青…
2035赤・青…
2036…黄青…
2037赤…青…
2038赤黄……
2039…黄…緑
2040赤黄……
2041…黄青…
2042赤黄……
2043赤…青…
2044…黄…緑
2045赤黄……
2046…黄青…
2047赤…青…
2048…黄…緑
2049赤黄……
2050…黄…緑
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 01:52:30.47 ID:OYwt2nWW
検証乙です
大晦日に本スレ見てて思ったけど、やっぱり赤・緑と青・緑のパターンってないんだね
緑好きの自分としては残念すぎるわ…
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 13:39:10.89 ID:G1Bx0/GR
>>142読んで、まめつぶで売られる家具みたいに村ごとに偏りがあるのかと思ったが
>>143読むと、全村共通なのか
緑ニューイヤーハットはまめつぶの目玉商品みたいな感じなのかな
だとすると風水で確率変動する可能性もありそう
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 00:06:49.78 ID:rhGm7X7W
一応この現行スレとwikiの記事は確認したけど、既出だったらごめん
ストックについてです
おでかけ、すれ違い、どちらのストック枠も空っぽ状態だったソフトで、新たに引っ越し住人がストックになった場合
そのストックがおでかけかすれ違いのどちらに振り分けられるかは、確定してなかったよね?
(すれ違いはonです)
もしかしたら、引っ越した住人の家が消失する日の初回起動時に、展示場に入る(その時のセーブ)ことによって
確実にすれ違い枠の方にストックを振り分けられるのではないかと、ふと思いつき、3回ほど実行してみました
結果は3回とも成功でした
サブ村とすれ違わせて確認、3回とも、上記の動作をしてソフト終了した後の最初のすれ違いで、ストックが移動して来ました
検証としては、まだたったの3回じゃ全然不十分だと思いますが、もしこの方法が有効だったら、例えばサブ機を持っていたり、
家族もとび森をやっていて毎日すれ違っている人なら、通信ストックを抱えることなく、安全にストックを消去できると思う
私はメイン村にストックを抱えたくないため、今までは捨て村に段ボール住人をひきとって村ごと消去する方法を
とっていたんだけど、この捨て村は必要なくなるかな?と期待してます
また引っ越し住人が出たら、やってみようと思っている
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 12:16:10.16 ID:v2ERrBu5
>>145 乙です
なるべくすれ違いでサブ村に引っ越しさせたいのでこの結果は朗報
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 17:48:09.76 ID:j1avTCZv
>>145 随分前だけど、ストックが全てカラだった場合はすれ違いストックに入る、という検証を上げたことがある
新しく作ったサブ村(確実にストックはカラ)で、1人引っ越す度にメイン村とすれ違いさせる
メイン村が「すれ違いました」を受け取ったら吸収してロープを張らせ、間違いなくその住人であることを確認
10人試行して10人ともすれ違いで移動した
ただ、余計な要素が入り込まないよう、そのサブ村は作ってから一度も通信をしていなかったので
「通信経験がないためおでかけストックが作られないという可能性もあるのではないか」という意見が出て
…そのあとどうしたのかよく覚えてないw
なんか他の検証やり始めて放置してしまったような気もするw
ただ、その後もあれこれ弄り回してきた経験から言って、全カラだとすれ違いにまず入るような体感はある
他の人の報告でも、引越後に家族機とすれ違わせて削除することで家族間移動がなくなった、というようなのが何件かあったし
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 18:24:32.70 ID:FHzp3PBY
>>147 水を差すようで申し訳ないけど
「何もしなくても全カラなら必ずすれ違いに入る」は違うことをうちの経験で確かめ済み
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 20:43:21.16 ID:rhGm7X7W
>>147 >>145だけど、「引越後に家族機とすれ違わせて削除することで家族間移動がなくなった」という誰かの書き込みは
私も読んでいて、多分あなたの「ストックが全てカラだった場合はすれ違いストックに入る」という検証書き込みも
目にした覚えがある
でも私は、すれ違いによるストック削除は、うまくすれ違い枠にストックが入らず失敗してしまうことが多くて、
(その時枠が全部カラだったかどうかは、確認できないためわからない)
確実にストックを消去したければ、この方法には頼れないな、と判断して、しかたなく捨て村用のソフトを買ったんだ
でもある時うっかりミスで、ダンボールの引っ越し住人を捨て村に勧誘するのを忘れて、翌日(家消失日)に起動してしまい、
「しまったあ〜!」と頭を抱えた時、ふと145の方法を思いついて、ダメもとでやってみたら成功した…という経緯です
何故これを思いついたかと言うと、通信でのストック移動を、wi-fi切断によって防ぐ方法を思い出して、
あれは電車に乗る場面のセーブをスキップすることによって、ストックの移動を防いでいる…ということは、
ストックが移動するのには、セーブがキーになっているらしい…、そう言えば、展示場に出入りする時にも、
自動的にセーブされるな、もしかしたら…という思考でした
ただ、もしかしたら別の条件が作用している可能性もあるかもしれない
そういえばどこかで、ストックの生成される直前に通信をしていたらおでかけストックに、すれ違いをしていたら
すれ違いストックになるって読んだことがある気もするんだけど、確かにその条件にも当てはまるし…
単にたまたま3回連続ですれ違い枠に入っただけという可能性も十分あるから
展示場に入ることが関係あるかどうかは、今の段階ではわからないんですよね
不確実な段階で書き込んでしまって申し訳ない
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 22:58:03.15 ID:j1avTCZv
いろんな人がいろんな角度からアプローチしてたけど
切断終了でストック移動が防げることが分かったから
どれも立ち消えになっちゃったんだよね…
すれ違いストックは受け取った後に削除、
おでかけストックは切断終了でブロック、
これでとりあえずは解決なわけだから
>メイン村にストックを抱えたくない
それが目的であれば、引っ越し後にサブか家族機と通信して切断すれば消えると思う
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 23:53:34.97 ID:v2ERrBu5
>>145 その方法を試した後、
・インターネットで他村と通信
・すれ違い通信をしない設定にしている村とローカル通信
このどちらかを試して、その村にストックが移るかどうかが気になる
152 :
145
2014/01/18(土) 01:24:54.08 ID:KKhiVqec
>>150 >それが目的であれば、引っ越し後にサブか家族機と通信して切断すれば消えると思う
移動を防げるのはほぼ確定だったけど、消えるかどうかはまだ検証段階だったような…
確かにその方法で消えるのが確実だったら、それで解決なんだけど
問題は、ストックを抱えているのかどうかを確認する方法がないってことなんだよね
「ストックを抱えたくない」というのはつまり、「ストックに怯えながら通信したくない」ということなので、
すれ違いで「すれ違いました」のお知らせを消去するのが、結局一番安心できるんだよね
だからこそ、確実にすれ違い枠にストックを振り分ける方法があったらいいな、と思ったわけです
サブ村を持っていない人でも、ストックをすれ違いで確実に放流できるしね
>>151 ・インターネットで他村と通信
こちらだけは確認済み、ストックはありませんでした
「すれ違いました」のお知らせを消去して、ちゃんと消えたのだと思う
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 05:17:03.41 ID:ckshUMfE
切断終了でストック消滅というのが自分の中ではほぼ結論づいてる
すれ違いましたのお知らせが出ない場合に限り切断終了して
その後9人村と普通に通信するようになっても移動してきたことないもの
ただこれも検証回数10回にも満たないくらいなので確実とは言えないから
すれ違いストックに入れる方法がわかればそれにこしたことないもんね
とりあえずこれからその方法も試みてみる
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 09:35:06.61 ID:RT63b5yK
私も切断終了でストックは消えてると思う
でも、「ストックが来た」ことを証明するのは簡単だけど
「ストックが消えた」ことを証明するのは難しい
(今作の場合、ストックの受け渡しが通信の度にあったりなかったりするので
来なかった=消えたとは言い切れないため)
なのでどこまで検証しても確定はできないし
厳密に言えば「切断で移動を防ぐ」こともまだ確定ではなかったはず
個人的体感としては「防げる」「消える」でほぼ確定なんだけどね
すれ違いストック化の検証については
>>149にもあるように、直前や直後の通信に影響される可能性もあるかも
・ストック化の直前におでかけ通信をしたらどうなるか
・引越→すれ違いストック化(仮定)→放出せずにおでかけ通信したらどうなるか
この辺も検証が必要だと思う
155 :
151
2014/01/18(土) 09:58:04.09 ID:dRhnkj1S
>>152 ごめん、ちょっと説明が足りなかった
住人の引っ越し後、初起動の後、展示場に入る
↓
その後、すれ違いで他村にデータが移っていない段階で
インターネットorローカル通信を行うと、お出かけでストックが移るか
ということが言いたかった
これでストックが通信した村に移るかどうかで、すれ違いストック枠とお出掛けストック枠が別にあるか(ストックがゲームロム内から本体に移る?)の検証ができるんじゃないかと思った
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 10:10:21.45 ID:RT63b5yK
そういえばちょっと前に質問スレで
同一本体でプレイしてるパケ版からDL版に(通信なしで)引越住人が移ってきたという人がいたね
勘違いじゃないかなーとは思ってるんだけど、あれは結局どうなったんだろう
パケ版が本体に吐き出したすれ違いデータをDL版が吸収したと本人は解釈してたみたいだけど
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 11:20:02.50 ID:w1jcZIiO
>>156 過去にその人とは別で同一本体プレイ通信なしでパケ版からDL版に(逆かも)
引っ越して来た可能性があるって言ってた人いたよね
勘違いかもしれないしたまに変なバグもあるから断言できないけど
確実に起こることならもうちょっと同様の報告の数があっていいような気がする
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 13:14:04.16 ID:7Vc4w2md
>>157 そういうケースの場合はすごく稀な偶然が重なったとかじゃないかと思ってる
たとえば今回の人の場合別本体のすれ違いデータ(ストックなし)を受け取ることで
本体の中にあった住人ストックが同じ村のものと判断してすれ違いストックと認識したとか
それもあくまでも仮説だけどなんらかのタイミングや条件が一致した珍しいケースなのかも
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 20:50:50.15 ID:5/Hj+KEk
単に、パケをA機に入れたりB機に入れたりしてる間に
2機ですれ違っちゃったんじゃないのかなぁ
B機に入れてから引っ越したと思い込んでただけで
実はA機でプレイしてた時に既に引っ越してたとか
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/23(木) 20:11:57.04 ID:xaOSxsv2
3DSとLLとのすれ違いについて
どちらも住民9人村で、引っ越しが1日ずれで発生。
まず3DSで更地になった日に展示場入場でセーブ。
すれ違いさせるとLLに「すれ違いました」の表示。これは、消去。
翌日(リアルタイム下RT)LLが更地、ゲーム中のセーブなら他にもあるよね、
と思い「手紙保存」によるセーブを試みる。
すれ違いさせると、3DSは「モデルハウス」表示のみ。
考えられる事は、3DSに予定地(デフォ)が出来たためか、
手紙保存ではすれ違い枠にはいらないのか。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 09:52:32.96 ID:ViJ1iHjv
昨日の夜wikiの編集をした
その際「区画」って言葉を普通に使ったのだが、
区画とかエリアとかでwiki内検索してもどうやら区画について説明されているページがなさそうだということに今気づいた
公共事業のページは公共事業について説明されてるページだから、公共事業のページに入れるのは違うと思うし
これは有志の検証によって得られた情報なわけなので
区画っていう題名のページで新たに作るとして、案を出してみる こんなんでどうかな
--------------------------
【区画】
1区画は縦16マス×横16マス。
マッピング、測量等は間違わないようにやろう。
例:駅がある区画は、掲示板までがちょうど1区画なのでこれを利用してマッピングを始めるのもいい。
======================
□□□板板駅駅駅駅駅畳畳畳畳畳畳■■■□□□
□□□板板駅駅入駅駅畳畳畳畳畳畳■■■□□□
□□□■■畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳■■■□□□
□□□■■畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳■■■□□□
□□□■■畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳■■■□□□
□□□■■畳畳畳畳畳畳畳畳畳畳■■■■□□□
□□□■■■畳畳畳畳畳畳畳畳■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
・各種ルール
1区画に有人施設は3軒までしか建たない。ただし既に3軒建ってる区画にサブキャラ宅を4軒目として建てることはできる。
有人施設…村長宅、サブキャラ宅、住民宅、交番、キャンプ場、カフェ、役場、Rパーカーズ、桟橋(かっぺい)
村長宅、サブキャラ宅、住民宅、交番、キャンプ場、カフェの位置の判断は、中心点。
駅区画には住民宅は建たない。(村長宅やサブキャラ宅は建てられる。)
隣の区画に住民宅の中心点があり、住民宅がめり込んでくることはある。
広場区画には何も建たないし建てられない。(木は植えられるし育つ。)
隣の区画からめり込ませてくることもできないし、それどころか各種建造物の周囲1マスをめり込ませることすらできない。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 11:36:02.35 ID:ENTKqnhH
>>160 その後、どちらも一切の通信をせず久々にローカル通信したところ、LLから3DSに住民が引っ越してきた。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 17:01:27.67 ID:WbogPsbk
>>161 その程度の情報量なら、わざわざ新規ページ作らないで
やはり公共事業のページに追加するのがいいと思うよ
んで、「マッピング・測量」についても説明してはどうだろうか
って全部丸投げで申し訳ないけど
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 17:45:51.64 ID:ViJ1iHjv
>>163 ありがとうございます
アドバイスをもとにちょっとやってみます
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 18:47:31.20 ID:BrQaKjmx
そういやマッピング支援ツールが消えてるんだけど
お持ちのどなたか、再うpお願いできませんか
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 20:07:36.47 ID:6Z88yOH7
>>161 有人施設にリセットセンターは入らないの?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 21:23:13.07 ID:ViJ1iHjv
>>166 すいません、その通りです含まれます
しれっと直してきました
ありがとうございました
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 23:01:33.85 ID:i5VDzz62
引っ越し住人の家がなくなった日の起動後に展示場行くと
すれ違いストックに入るのではないかという件ですが
うちの場合は5人引っ越してすれ違い確認できたのは2人だけだった
その後ローカル通信で引っ越してきた住人を確認したので
基本はやっぱりランダムじゃないかと思います
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 02:43:25.79 ID:ikikMROj
>>168 乙です
うちでは、あれから3人引っ越して3人ともすれ違いに成功しているんだけど
やっぱりランダムなのかね?
今までおでかけストック化する事の方が多かったんで、これは一応効果あるのかなって
思ってたとこなんだけど
特に検証しようと思ってたわけではなく、おまじない程度に実行してたんで
直前の通信とかは意識してなかったけどね
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 10:10:12.66 ID:MB2R/hnV
>>168は3つの村で試してみました
5人引っ越したと書きましたがうち1人は他村勧誘でしたスミマセン
【1村の場合】つくり直したサブ村でそれ以前のストックなし
住人A引っ越し→モデルハウスと「すれ違いました」を確認→「すれちがいました」を削除
住人B引っ越し→モデルハウスのみ確認
【2村の場合】検証前は通信エラーで終了の方法をとっていた村
住人C引っ越し→勧誘されて他村へ
住人D引っ越し→モデルハウスのみ確認
【3村の場合】
住人E引っ越し→モデルハウスと「すれちがいました」確認→「すれちがいました」を削除
上記3つの村は検証前も以後も常時ローカル、Wi-Fi通信で行き来あり
結果1村の住人Bが2村に、2村の住人Dが1村へ移動したのを確認しました(通信時おひらき終了)
ただ起動時に本体のWi-Fiスイッチを切っていた時もあったので
そいうのが関係しているかどうかはわかりませんが・・・
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 23:01:07.62 ID:/C/6hcDM
前スレの873です
wikiのストック検証にも記載してあることなのですがあいまいな書き方だなというか厳密な検証じゃなかったなと思って、
・おでかけストックにキャラAが居る状態で、すれちがいストックの定員に空きがある場合に、
キャラBの家消失日の起動時にすれちがいONなら、キャラBは必ずすれちがいストックになる
とりあえずこれを検証しなおしました
サブ機サブ村
おでかけストック:キャラAが居る
すれちがいストック:空っぽ
という状態でキャラBの家消失日にすれちがいONで起動。すぐにスリープにしてすれちがい通信(たぶんモデルハウス交換)を11件。
セーブ終了してメイン機とすれちがい通信したらメイン機のお知らせに「すれちがいました」が来ました
家消失日に「起動するだけ」ではどうぶつ(キャラB)はストックにならない、とだけは言えそうです
すみませんでした
今後は
おでかけストック:キャラAが居る
すれちがいストック:空っぽ
という状態でキャラBの家消失日にすれちがいOFFで起動、すぐにケントに話しかけたらBはすれちがいストックになるか
を試してみるつもりです
172 :
171
2014/02/11(火) 17:48:59.61 ID:7dPtBqm7
メイン村の撤去不可事業が今更気になり、
メイン村からサブ村に民族大移動。メイン村を地形厳選し直し。サブ村からメイン村に大移動 をやろうと思いまして、
そのついでに
おでかけストック空っぽ、すれちがいストック空っぽの状態で、
家消失日にすれちがいONで起動、起動した足でケントに話しかけたら確実にすれちがいストックになるのか
の検証をやってみようと思います
ただ、空っぽの根拠が「今までの経験上」とか「今までの検証結果から言うと」になっちゃうんだけど、
報告例の1つとしてはアリ…だよね
173 :
171
2014/02/12(水) 16:17:09.32 ID:ES1ZQOC1
下の根も乾かないうちだけど
>>172を諦めますすみません
なんか最近、メイン機・サブ機間でのすれちがい通信が狙い通りのタイミングでできなくて
(ちょっとムキになって電車の中とかでやってたらオキニ住民が他人の手にすれちがいでいっちゃった)
いちおう言い訳すると、前スレの873を断言するための実験のときは起動してすぐセーブ終了してた。
だから欲しいタイミングで欲しい結果が出た(=必ずすれちがい通信ができた)のかもしれない。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 17:58:17.38 ID:bBrDD+s/
当然のことながらみんな既にかなり煮詰まった話をしててよくわからないのだけど
こちらは昨日からとび森始めたよ、7年間続けていたDSぶつ森から心機一転
冬から開始というのが残念だったけど・・・
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 19:00:13.65 ID:/9z2MTyF
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 19:08:15.32 ID:bBrDD+s/
>>174 検索したらここが一番上に出たのでここが本スレだと思ってたよ・・・情報サンクス
早速、書き込んでこようかな なんだかんだ言いながらも誰かに聞いてもらいたいんだよねw
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 21:14:54.52 ID:KtI5H2gv
>>173 乙
最近(中継所以降?)2台持ちのすれちがい通信のタイミングが狂うというのは
すれ違いスレで時々話題になってる
一度電源を切るとか、すれ違いしたらきっちり毎回処理するとかの案が上げられてた
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 21:16:28.18 ID:KtI5H2gv
>>177 すれ違いスレというのはすれ違い広場総合スレです
通信の仕様自体が関係あるかも知れないので書きましたが
ぶつ森のすれ違いとは違う趣旨のスレなので念のため
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/13(木) 21:33:39.14 ID:zbg0KcD2
>>177 ありがとうございます
たしかに電源は以前から滅多に切らないし、
すれ違いしたあとそれの処理はしなかったですね
以前は、サブ機サブ村を起動せずにサブ機のお知らせに
「メイン機メイン村のモデルハウス」を10件以上ためることもできたんです、確か
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/04/14(月) 02:18:07.60 ID:mG+fPsa5
住民の通信によるストックの移動でもしかしたらと思うことがあったんだけど
サブむらの村長がメイン村に行ってエクステリアを注文したとき
ストックが移動しないようにメイン村の村長がセーブしてから無線スイッチ切って帰ってきたんだけど
セーブしたにもかかわらず不動産屋に行ったらエクステリアが来てなかった
それで思ったんだけど注文したエクステリアやストックはセーブで移動ではなく
電車で移動してるのかなと
それなら過去レスにあった展示場ではストックが消せないってこととも合うし
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/04/14(月) 02:22:35.41 ID:mG+fPsa5
通信によるストックの移動についてもしかしたらと思うことがあったんだけど
この前サブ村の村長がメイン村へ行って不動産屋でエクステリアを注文して
ストックが移動しないようにメイン村の村長でセーブしてから無線機って帰ってきたんだけど
サブ村に注文したエクステリアが来てなかった
それで思ったんだけど通信ストックやエクステリアは電車(帰りの通信)で移動してるのかなと
それなら過去レスにあったように展示場でセーブしてもストックの移動がなかったのも
説明がつくんじゃないかと思うんだけど
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/04/16(水) 16:36:54.78 ID:s+KqcLik
てす
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/04/19(土) 14:03:38.85 ID:CPUYENtA
>>181 自分も同じことがあって同じこと考えた
この前メイン村のムーが引っ越したんで、サブ村でセーブして無線着る
もう一度サブ村に行って今度は普通に帰ってくるでサブ村にムーが現れるか試してる最中
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/03(土) 10:11:49.56 ID:X4rkKADw
やることなくて環境サイコーのための最低限必要な条件を検証したのだが、これで合ってるだろうか
・花は52本必要
・木は87本必要 木:広葉樹・針葉樹・果物の木・砂浜2種・竹
・1個当たりの自然ポイントは、花や木は1点、フラワーアーチは2点、花時計は3点、イルミネーションなアーチはマイナス1点などとして計算し、
(ニンドリ攻略本の矢印の本数で合ってると思われる)
自然ポイントは162点必要
生活ポイントはちょっとよくわからない 一応今回の村では
撤去できない橋を含む公共事業による生活ポイントで計って、
32点でサイコー、31点で「自然の多さが目立ち開拓されていない印象を受ける」だった
32点の内訳
橋2p×1、カフェ3p×1、
噴水1p×14、街灯2p×5、時計1p×3
リセット監視センター、かこい、
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/25(日) 20:42:51.53 ID:2RyzxX9O
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/26(月) 00:43:19.88 ID:IRqfMUlu
ちなみに
>>185を使ってマッピングするとこんな風になります
レイヤーで表示のオンオフできたり便利なんだけどsai持ってる人やっぱ少ないかな?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/26(月) 00:53:27.92 ID:vAQOzG8I
saiが何なのかわからないんですが…
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/26(月) 01:48:18.12 ID:+OZLjSfq
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/26(月) 02:09:51.82 ID:hmDZeW6H
sai持ってるから助かるな
メインはexcelでマッピングしたけど、サブで使わせてもらいます!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/26(月) 22:19:25.18 ID:+h5LDIcB
>>185 psd形式でも公開してもらえると嬉しいです
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
2014/05/27(火) 00:17:11.15 ID:ebTXs8Hi
>>185 乙です
そろそろ村を整備してみようかなーと思ってたところなんでものすごく助かる
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/05(木) 17:33:19.00 ID:6M7wHx2N
エクセル用のマッピングツールはなんで消えちゃってるの?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/06(金) 00:16:18.46 ID:FvrcOqEQ
本スレに出てる引っ越しの話、あれ勘違いだと思うんだけどなあ
詳しい話聞いてみたい
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/06(金) 00:22:03.55 ID:mw9gNOFw
>>193 ここに来ないってことは、きちんと経緯を記録もしてないし、すべて本人の記憶頼りなんだろ
つまり勘違いってことだね
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/06(金) 08:55:02.86 ID:3HbG4ct6
騙されたとか
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/11(水) 22:12:28.30 ID:oCJZpKjn
おいしいフルーツの木の隣に金のスコップで肥料やると全く枯れなくなるんだけど、あまり知られてない?
一応いろいろ試してみてわかったことを書いておくので暇な人がいたらやってみて
・金のスコップで埋めないと効果がないらしい
・実がなる前日に埋めておけばいい(実がなる周期から3箇所のローテーションが可能)
・一度に何本にでも効果が出る(配置上最大4本)
・同時に花を増やすことも可能
自分とこは質問スレの
>>920で書いたとおり、4本の真ん中に肥料埋めて空いたとこで花を増やす配置×3でやってるけど
20回ずつ収穫しても1本も枯れてない(回数もマイデザ利用で記録してるので間違いない)
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/12(木) 10:28:11.03 ID:aujVPPdp
>>196 このスレに誘導した本人です
詳細書き込みありがとう
疑うわけじゃないんだけど、このスレでも全然話題になってないことだったから
自分の村でもちょっくらやってみる
そういえば、今まで普通の特産品からおいしいフルーツを出現させる検証はやったけど
おいしいフルーツを枯れさせない検証はやったことなかった(回数が伸ばせる程度だと思い込んでた)
7回以上の収穫となると報告は一ヶ月以上先の話になるけど、
最短で4回で枯れるのすら当然なくなるわけだし、二週間後くらいに途中経過書き込むわ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/13(金) 23:13:38.84 ID:CbtHzAwr
星占いについて報告
その日の運勢は、曜日と年・月・日の数字を足して9で割った余りで決まるみたい
例えば、今日は金曜日で2014+6+13=2033 を9で割った余りが8だから
同じ金8の、2014年5月23日や2014年8月29日と同じ運勢になるはず
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/14(土) 01:16:35.36 ID:CjDYLirl
>>198 突然「同じ金8」と言われても、一覧も何もないのに何と言っていいのやら・・・
でもそれだと、二日連続同じ運勢である場合はどういう説明になるんだろう
余りは、初日と二日目で+1になるはずだよね?
もうちょっと詳しく説明してほしい
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/14(土) 11:42:21.60 ID:P/+NaLMO
連続だと曜日が違うからいいんじゃないの?
例えば金8と土0が同じなら問題ない
曜日(7)×余り(0〜8=9)で63パターンあるってことかな
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/15(日) 20:36:56.75 ID:R2xaH+IB
>>199 過去の金8の日とその日に報告のあった運勢の一覧がないので
検証のしようがないということでしょうか
確かに、例えで出した日が悪かったみたいですね
>>198の裏付けとしては、しし座の転ぶ日をみてみるといいと思います
このスレの
>>77にもあるように、2012年11月の22日と23日はしし座の転ぶ日でした
なので、木2と金3の日はしし座が転ぶ日になるはずです
発売1周年までの木2の日は2012/11/22を除くと
2013年の1/31、2/21、5/9、7/25、8/15、9/5、10/31の7回ですが
9/5以外は、本スレの511、559、628、654、658、675でしし座が転ぶことが報告されています
さらに、2/21、5/9、7/25は翌日にも転ぶ報告があります
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/06/18(水) 00:03:22.57 ID:rySw3A1j
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/07/01(火) 12:01:02.78 ID:Vmi4EODT
>>196 >>197 ファミ通の攻略本に
「(おいしいフルーツの)木のすぐ近くにひりょうを埋めておくと、ランダムで収穫回数がカウントされないことがあります」
と書いてあったからそれのことじゃないでしょうか
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/07/04(金) 00:58:23.25 ID:XEJKGnww
コノハムシが全然出ないのですが地面に家具を置いてあると出ないとかありますか?
もちろん木は生えてますし捕まえられる時間もわかってます
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/07/28(月) 01:36:59.60 ID:7MsB05LP
>>196 マジで枯れなくなった
肥料埋めてる間は枯れなさそうだった
実がなる前日に肥料を埋めて実らせたフルーツについては、
その収穫が、枯れるまでのカウントダウンの回数に含まれないのでは、と思った
これで植え替えの手間から解放されるわ ありがたい
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/07/28(月) 11:28:19.81 ID:p2RykkKR
わかる人にはその価値がわかるっていう
台詞の本当の意味はこういうことだったんだねぇ
検証乙です
いやぁ奥が深いですわ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/08/09(土) 13:10:42.07 ID:22SKyc6O
前に本スレで引掛した住人がいくら仲良くなっていても相性が悪いと
引越し先の村では悪口を言うみたいなガセっぽいネタが書かれてましたが
サブ村から引っ越してきた山羊座(地)のクロベエが
相性が悪いはずのサブ村の天秤座(風)の村長の事を「いわゆる親友」と
話していましたので念のためにここで報告させて頂きます
(写真は複数もらっている仲です)
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/08/09(土) 18:10:05.32 ID:domWuWNL
>>207 報告乙です
まぁあの書き込みはほとんどの人がガセだと思ってただろうからね
そう言う人はスルーしちゃうからいちいちレス書き込まないし
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/07(日) 20:51:04.64 ID:VPmIwmDr
>>204(遅レスだけど、何か物がある場所には出られないのでは…?)
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/08(月) 08:29:28.99 ID:jEA8uDb2
>>208 え〜ガセじゃないですよ。心外だな。本当にハンナにやられたの!
引っ越しの手紙に写真はついていたけど
>>207みたいに複数貰っているということはなかったから
そこまで友好度が高くなかっただけなのかもしれないけどね
訂正してみる
星座の相性が悪い動物の場合、
引っ越しの手紙に写真がついていても、
引越し前までに複数の写真をもらうほど仲良くなっていなければ
引越し先で悪口(○◯って感じで苦手だった)を言われることがある
で、どうよ?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/08(月) 12:26:20.17 ID:3ZyUFdkF
>>210 それ自体が事実であることを否定しているのではない
星座と因果関係があるという根拠は?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/08(月) 15:39:03.43 ID:GcdzMOQ8
>>210 しゃしんをもらえるだけの仲=友好度MAXでしょ
複数もらってるのは、もらうチャンスが何度もあっただけの話
もちろんエイプリルフールイベントは除いて考える必要あり
それと、211も言うように、
相性が悪い住民からは引越し先で悪口を言われるという
因果関係を証明する根拠が提示されてない以上、
ただそう言う現象があったんだね、としか言えない
攻略スレなんだし、ぜひとも根拠を提示していただきたいものだ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/23(火) 13:53:40.86 ID:LqNsbJu+
本スレで「引越しフラグは完全ランダム」って言い続けてる人に聞きたい
その根拠を示してほしい
ランダムじゃないって言ってる人に根拠示せって言えるなら、自分の根拠も示せるよね?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/23(火) 13:58:21.15 ID:LqNsbJu+
途中で送信してしまった
自分の根拠が示せない以上、お互いに印象で話してるだけにすぎないよね
別にもうそれで良くないか?
あとさ、「ランダム」という言葉のもつ意味が、ランダムという人とランダムじゃないと言う人で違うと思うんだよね
そうなると、
・ランダムじゃない派=フラグの立ち方には偏りがある
・ランダムである派=ランダムというのは偏りがあることも含めてなのだから、ランダムじゃない
これって、結局同じことを言ってると思うんだよね
フラグの立ち方には偏りがある、っていうね
だから根拠とか証拠とか言うのはナンセンスだと思う
本スレはとっくに話題変わってる上、話題の内容的に攻略スレ向きかと思ってこっちに持ってきた
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/23(火) 13:59:33.44 ID:LqNsbJu+
×・ランダムである派=ランダムというのは偏りがあることも含めてなのだから、ランダムじゃない
○・ランダムである派=ランダムというのは偏りがあることも含めてなのだから、フラグが立つのはランダムである
大事なとこ書き間違えた
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/23(火) 14:50:37.61 ID:xOhkZdgz
>>213 悪魔の証明だな
もちろんランダムでもそうでなくとも「偏り」は必ず発生するので、
正しい仮説は「フラグの立つ確立にはある法則に則った優先順位がある」かな
・「ある法則」とは?
→@その住民の友好度に関係する
→Aその住民との相性(星座の?)が関係する
→Bその住民と自キャラとの家の距離に関係する
本スレで言及されていた仮説はこんなところだろうか
@友好度に関して
写真が貰える状態=友好度MAX(それ以上は上がらない)
という前提での検証なら
写真を既に貰っている住民と、最近越して来たばかりで何も依頼をこなしていない、できるだけ話しかけない住民をできれば5人ずつ用意し
一定の期間内でフラグの立つ回数をそれぞれ控える(フラグが立ったらその都度引き止める)
その数値に「明確な」偏りが見られたら友好度が関係すると主張できる
A相性に関して
そもそもこのスレでは「住民と自キャラとの相性」が数値として存在するという検証報告は無い(よね?)と思うが
存在するとしたら星座の相性か?
これに関しても、例えば自キャラが魚座の「水」だったとしたら
同じ「水」の住民と、相性が悪いと思われる「火」の住民をできれば5人ずつ用意しフラグの立ち方を観察する
B家の距離に関して
…もうわかるよね?
とても同時並行でできることじゃ無いと思うが(サブ村ありならできそう)、まあ仮説@だけならその気があれば可能だよ
というかここは検証・攻略スレなので何でも検証ありきです
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/23(火) 15:03:10.40 ID:xOhkZdgz
ちなみに、印象だけで適当なこと言うと何が悪いかって
それを真に受けた人が質問スレ等での真面目な情報を求めている人に対して「あたかもそれが常識であるかのように」語る恐れがある
そうなったら既にただの悪意の無いデマ
それに…ここからは個人的な意見だけど
引越しに友好度が関係するのなら、
「気に入らない住民は網で叩けば引越す確立が上がる(もしくは下がる)」という仮説が成り立ってしまうけど
これは一般的に完全なデマという認識だし、そうであって欲しいと思うよ。だって嫌だろ
ランダムだと思ってた方が理にかなってるし、何も問題は無い
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/24(水) 11:24:09.88 ID:C78PQc7r
>>216 207〜212の話と、213〜215の話は全く別のことだよ
混同してるよ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/24(水) 12:09:23.31 ID:BQ3PYMmF
落ち着いてもう一回読んでみたら?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/24(水) 12:43:23.25 ID:jjPHIYDb
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/24(水) 23:31:10.91 ID:C78PQc7r
星座の相性とか突然言い出すからてっきり混同してると思ったよ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/25(木) 01:03:14.95 ID:o/meElo2
>>221 >本スレで言及されていた仮説
って書いた通りだから別に突然言い出したわけじゃない
急に星座だの家の距離だの言い出したように見えたら、そりゃ何言ってんだコイツ状態だっただろうけどな
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/28(日) 02:45:28.66 ID:4dRyZ5Z1
>>139 「最後にフラグが折れた住民にはフラグが立たない」という件に関して本スレでこんな証言が出たので貼っておく
183 枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage] 2014/09/28(日) 02:38:00.18 ID:Z6SgOmDW0
普通にプレイしててクッチャネの引っ越しを3回連続で引き止めてる
これだけで何か問題あるのか…?
引っ越したいと言ってきた感覚は1回めと2回めの間はたしか3日、2回めと3回めの間は1週間程度
その間誰も引っ越してきてないし、誰か別の動物が引っ越したいとは言わなかった
誕生日が来た動物も居ない
日付変更や時間操作、リセットの類は一切したことがない
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/09/28(日) 09:56:16.35 ID:Zg+xrtAS
>>223 他の家族も同一の村で遊んでて、知らないうちに他の住民のフラグ折ってたりしてw
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/10/01(水) 13:51:52.60 ID:OmJsJEgl
333人の住人を入村させたので報告
デフォルトで入村してきてなおかつ入村する住人の性格が固定されるときに入村する住人がいないということがないようにした(でないと333人一通り入村する前に以前入村した住人がきてしまう)
332人入村した時点でキャンプ場を設置し、設置直後の必ずキャンプが立つ日にすると333人目のまだ入村していない住人がキャンプしていた(3つの村でやって3回ともそうだったから確定?)
→このことから推測するとキャンプ場を設置した直後のキャンプには必ずまだ入村していない住人から選ばれる、他村勧誘で入村可能な住人でもこの時にはこない?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/10/01(水) 13:58:28.33 ID:OmJsJEgl
>>225続き
333人入村後住人を引っ越しさせて8人にしてデフォルトで入村するようにすると今度は他村勧誘で入村不可能な住人も入村してくる(1つの村ではまだ商店街にジュンがいる状態でジュンが入村してきている)
報告終わります
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/10/01(水) 18:33:08.53 ID:4khffmTC
写真ぜんぶ集めるにはどうしたらいいですか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/10/01(水) 20:58:25.77 ID:2Q0ImwSN
>>225-226乙!スゲー
よく検証したね
キャンパーはまだ済んだことのない住民限定っていうのは朗報だね
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/10/07(火) 12:13:43.88 ID:mBQ0xuyW
10月1日から毎日プレイしていますがパンプキングが現れません。
ハロウィンに参加するのは無理なのでしょうか?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/10/17(金) 04:39:21.04 ID:LsCdP4Gt
今年はパンプキンパイは配信しないのかなー
去年もらいそこねたんだよね…残念
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/12/04(木) 23:02:51.96 ID:CnYkOHXj
しずちゃん、ミドル級4連覇か・・
232 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
2014/12/14(日) 12:13:27.33 ID:XZthZ4zY
スレチだったらすみませんm(_ _)m
カブを買ったので、今週中に買取価格が高騰して、売らせに行かせて下さる方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします!
233 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
2014/12/14(日) 12:33:15.20 ID:+vBIfduI
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2015/03/17(火) 16:54:51.02 ID:QreSudFd
9人村でオレ系が引っ越した。(オレ以外全部揃ってる)
次にデフォでくるのはキザ、ウチ、ボク、おいら、アタシ、私、アタイ だよね?
300回厳選したところキザ、ウチ、ボク、おいら、アタシしか来ず・・・
キザ&ウチが頻繁にくるのはしょうがないけど、一度も私とアタイが来ないなんて!
たぶんあと100回やっても来なさそう;
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2015/03/17(火) 17:31:37.09 ID:NWS3Ljip
>>234 スレ違いです
雑談なら本スレへ、質問なら質問スレへどうぞ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2015/03/17(火) 19:01:46.04 ID:QreSudFd
>>235 どうもすみません 知らなかったもので
では検証されてもうあたりまえのことってことokですか?それなら質問スレで質問できますが
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2015/03/19(木) 00:12:30.92 ID:Co3xq6QD
>>236 とりあえずここで雑談続けてないで質問スレ行けよ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2015/05/09(土) 14:18:46.06 ID:zTj3laPE
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2015/11/14(土) 06:29:09.96 ID:bOUhyw1V
最近始めたばかりなんですけどSkypeで話しながら教えてくれる人いませんか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2015/12/01(火) 20:39:31.18 ID:HYdSacxi
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 21:40:05.95 ID:sKKABWgn
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:47:41.01 ID:ZHd1jZvo
2016/6/16 12:02 ブルームバーグニュース日本語版 中国が米国株を大量売却−世界を圧倒的に上回る急ペースで保有削減
【アホノミクス】 中国ナイス! さぁ、始まるぞ、サヨクの時代が! ゲスウヨ土下座?(笑) 【クロダショック】
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
ダウンロード&関連動画>> tUkq8
243 :
sage@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:30:50.65 ID:I11wVt69
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 14:36:52.82 ID:9vh3UBud
甦れ、森の民達よ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 10:34:21.05 ID:+9tVBlz9
2つ教えてください。
サンリオキャラ6人の コーヒーの好みを知りたいです。
12月発売の攻略本、買いですか?
他の攻略本を待ったほうが、いいですか?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 19:38:18.40 ID:ofbz94Ar
>>245 攻略本は発売されないと中身が分からないので今の段階では何も言えない
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 08:31:18.66 ID:xLm7DdNs
>>246 教えてくれて、ありがとうございました。
攻略本は様子みます。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 21:50:39.60 ID:3H8f0eF9
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 10:39:52.37 ID:apo0osid
>>248 ゴメン
誘導しようと思ったんだけど質問スレ見つからなかったもので・・・
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 19:16:44.47 ID:/gu8lFYH
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 18:21:03.69 ID:0gTEBprB
質問スレ屑の子しかいないわ…
・12/23はロープ(住民宅予定地)が張られない
その他
・12/22 カードでAを勧誘
→12/23 カードでBを勧誘
→12/24 Bのロープが張られる
(Aの勧誘は消滅する)
・自然引越で出ていくダンボ住人Aがいる日に
カード勧誘で住人Bを強制退去させると
その日はダンボ住人が2人になる
・イベント当日、カード勧誘しようとすると
「イベントの真っ最中ですので○○さんをお誘いするのはまた日を改めて検討されてはいかがでしょうか」
と、ゆうたろうに断られる
(釣り大会・虫取り大会含む、しずえが広場に立ってるだけのイベントは影響しない)
・「最後に引越引止めをした住人にはフラグは立たない」は今も有効
カード住人8+非カード住人Aで
最後にフラグを折ったのがAであれば
カード住人にフラグが回っていく
・「最後に入村した住人にはフラグは立たない」も有効(?)
カード住人7+非カード住人A(最後に引越引止め)+非カード住人B(最後に入村)であれば
カード住人にフラグが回っていく
※ただし「最終入村者にはフラグは立たない」は
前作でも未確定だったので保留
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 09:33:15.26 ID:OmVHeZHo
>>251 >(Aの勧誘は消滅する)
ゴメンこの部分なんだけど自分はAの勧誘消滅しなかったよ
メイン村でもサブ村でも毎日カードで勧誘して住民の半分入れ替えたから確か
あと追加で
・メイン村で自然引っ越しでダンボ住人Aがいる日にカード勧誘で住人Bを強制退去させる
→サブ村の村長でA,B両方勧誘(A,Bの順番に誘った)
→サブ村に引っ越してきたのは後から誘ったBの方だけAは消滅した
(Aは別のサブ村にも引っ越してこなかったからストックにならなかったと思われる)
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 10:47:46.16 ID:IU9p2u8I
>>252 勧誘消滅は12/22限定の話だと思うけど
その日で確認したってこと?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 15:50:37.75 ID:OmVHeZHo
>>253 あれ?もしかして12/22か23ってイベントがあるの?
だから22日に勧誘したのに23日に予定地が立たなかったってこと?
それだったら自分の間違いだわゴメン
自分が毎日勧誘してたときはイベントなかったからイベントがあるときのことは分からないわ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 15:59:00.84 ID:IU9p2u8I
>>254 アプデ後はイベント日もロープ張られるようになった
現在確認されてる中で唯一ロープ張られないのが12/23(クリスマスイベ前日)
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 21:20:45.40 ID:OmVHeZHo
>>255 教えてくれてありがとう
クリスマスイブ前日だけロープが張られないのはクリスマスプレゼントの関係なのかな
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 21:28:48.94 ID:Exm3urEJ
>>255 イベント日でもロープ張られるのって、アプデ前でもそうだったよ?
2013年3月31日(イースター)にロープ張った住民いたし
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 14:34:44.58 ID:aEPJU2ht
本スレからコピペ
動物同士の会話について
212 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35ea-hLkw) sage 2016/12/20(火) 20:18:26.71 ID:jPEyancZ0
橋の上住民集会を開いてみた
一定時間ごとに会話が発生
途中疲れたので切り株に座っていたら会話始まるはずの
時間になっても発生せず降りたら即会話始まった
234 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35ea-hLkw) sage 2016/12/20(火) 22:27:25.74 ID:jPEyancZ0
結構簡単だよ4人橋の上に集めると分かりやすい
めちゃ怒った顔してるからなに話してるんだろうと
話に加わったらめっちゃほのぼのした話だったり
いろいろ発見もある
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 14:35:12.04 ID:aEPJU2ht
218 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 347b-phg+) sage 2016/12/20(火) 21:12:13.05 ID:b3vhW3jE0
>>217 いや、ピコンだよ。住民同士でもピコンは起きてて、
その場合に「会話・口癖感染・服装汚染」のいずれかが起きるだけ。
だから会話等ピコンが発生した住民には、対村人ピコンは起きないし、
各ピコンは住民ごとに管理されてて海・蜂ピコも二回目から15分になる。
あと、住民間ピコン後すぐに村人が話しかけると必ず会話ピコンになる。
それ以外でも会話ピコンは起きてて、終了時に住民の気分が、
ドンヨリ、ルンルン、怒りのいずれかに一方か両方変わる。
気分変化は会話ピコンに村人が介入(選択肢発生)してるときに、
一方を優遇する答えをしたときにも起きるので、ルンルンを撮影したいときに便利。
感染・汚染については起きたら両方ルンルンへと変わる。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 14:36:23.67 ID:aEPJU2ht
225 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 236f-8I6M) sage 2016/12/20(火) 21:44:25.32 ID:QvZDTzYg0
>>218 っはー詳しくありがとう!
蜂ピコで標的の相手のところにいくと毎回住人同士で会話してることがあったけどなるほどなー
でもごめん
こちらに前提になる知識がないせいで後半ちょっとよくわからなかった
>住民間ピコン後すぐに村人が話しかけると必ず会話ピコンになる。
住人同士が話している間に話しかけると必ず会話(服装や口癖は感染しない)になるってことかな
こんな解釈でOK?
・住人同士の会話もピコン管理
・村人相手にピコンするか住人に対してピコンするかの違い
・住人同士のピコンは三種類だが、村人が介入すると必ず会話になり、高確率で気分も変化する
・蜂(海)ピコは10分毎だが、その最中に住民同士の会話が発生すると、次回は15分後
227 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 347b-phg+) sage 2016/12/20(火) 21:58:03.78 ID:b3vhW3jE0
>>225 ・住人同士のピコンは三種類だが、村人が介入すると必ず会話になり、高確率で気分も変化する
ここだけ少し感覚違うかも。会話ピコンになると、
ほぼ二分の一位で住民のみ会話か村人にも話題が振られるになって、
村人に話題が振られる時には選択肢の選び方でどっちが気分変化するかを
コントロールしやすくなってくる。
選択肢は三つ以上がほとんどで、どっちの立場も尊重したのを選ぶと
何も変化させない事が可能。
そして村人が話しかけてるのに住民同士で会話がそのまま進行する
「非介入型」だと、どちらも気分変化無しで終わることも時々有る。
けれども村人が横で聞き耳立ててない、住民間ピコンしたのを
横から見てるだけで聞き耳立ててない場合には、ほぼ気分変化が起きてる感じ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 00:52:38.87 ID:zu7MHnTN
攻略ガイドを参考にしてデータ追加したエクセルチェックリスト上げていいかな?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 07:25:10.57 ID:JbVENdXp
どうぞ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 10:41:26.97 ID:zu7MHnTN
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 12:19:19.51 ID:90+bePhB
>>263 先日攻略スレ8のチェックリストをDLさせてもらい大変重宝しておりました
その最新情報版!
キャンプ場のおみやげコーナーと住人の同時記載が最高に便利です
ありがとうございます!
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 12:32:38.11 ID:xQT7aVKV
乙
ver3.2をずっと使ってて、新しいアイテムはノートにメモってたのでバージョンアップ助かります
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 14:36:40.51 ID:pRU3XCPv
>>263 ありがとうございます
DLさせていただきました
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 17:47:34.23 ID:zu7MHnTN
案外好評なようで良かった
ところでwikiの支援ツールのページにあるマッピング支援ツール持ってる方いたら再upしてもらえませんか
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/20(金) 07:57:10.09 ID:LITL1ne+
>>263 ずっと欲しかったんです
ありがとうございます
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/20(金) 13:17:17.23 ID:8XvrRzYr
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/20(金) 17:35:30.24 ID:YTmDn0eM
サブ村AとBを使って検証
A村のキャラがダンボ状態のときにB村に勧誘翌日B村に予定地が立ち引っ越し
その後A村にカード勧誘で16人引っ越してきて16人出ていった後B村でダンボ状態になったキャラをA村に勧誘したら勧誘成功A村に引っ越してきた
このときA村に戻ってきたとは言わなかったがB村に引っ越した後B村に会いに行ったときはちゃんとA村の村長だと認識してた
A村に戻ってきた後B村の村長が会いに行ったらB村の村長だと認識してた
カード勧誘に伴う強制退去でも自然退去でも16人出ていった後の9人村なら勧誘出来た
ちなみに16人退去した後カードで勧誘した場合村長とは初対面だった
2枚のカードで16回退去させた場合は勧誘出来なかった
16回というより16人(全部別キャラ)じゃないとダメな模様
>>269 安価先
>>267の間違いだよね?
271 :
269@無断転載は禁止
2017/01/20(金) 18:43:15.42 ID:8XvrRzYr
レス番号間違えてましたスマヌ
>>267さん宛てです
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/20(金) 22:16:55.82 ID:WICIM/mR
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/21(土) 19:50:54.39 ID:2Fh89DTB
晒しスレを潰しましょう
ご協力お願いします
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/28(土) 05:55:57.78 ID:oYiI07DZ
____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 09:49:23.37 ID:67Ik0rD8
釣り大会何種類景品もらえるはずだったんだろ。いきなり竜宮の使い釣れちゃって渡しちまったよ…
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 04:14:44.98 ID:5Bre7/RK
そういえば、初めて釣り竿買って初めての釣りをしたら一発目にリュウグウノツカイが釣れてびっくりした
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 04:17:02.67 ID:3/dHFUje
攻略スレやでここ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/02/15(水) 15:27:34.13 ID:sg585lU4
wikiにチェックリストのせたのだれ?
スレ8で最初に公開してくれたときにwikiでも公開してくれようとしてくれたんだけど
ソースが攻略本だからのせるのはやめたほうがいいって止められてたんだよ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 13:15:41.80 ID:lMtKy0m+
>>278 そうだったんですか
そんな経緯があったとは知らずつい載せてしまいました
申し訳ないです
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/02/16(木) 17:38:53.65 ID:fyAw/E5w
>>279 言い方がきつくなって申し訳ない
とてもとても素晴らしいデータだから沢山の人に紹介したい気持ちもわかる
でも攻略本の転載になるからアウトって言われると納得せざるを得ない…