1 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 71c9-Y0VN)
2016/08/02(火) 11:58:03.02 ID:x56N7kJd0
2 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71c9-Y0VN)
2016/08/02(火) 11:59:09.04 ID:x56N7kJd0
☆=ファルコム製 ★=他社製
※4は、ファルコムの原案を各社が肉付けして製作したため、全作品で内容や設定が異なる
PSP
☆イースI&IIクロニクルズ(1・2リメイク)
☆イース フェルガナの誓い(3リメイク) ※ボタン配置変更を推奨
☆イースSEVEN(7) ※パーティ制
★イース ナピシュテムの匣 PSP特別版(6 コナミ移植) ※操作やロードに少々難あり
☆イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(番外) ※両シリーズのコラボゲーム
Vita
☆イース セルセタの樹海(4) ※パーティ制
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、PS4とマルチ
ゲームアーカイブス(PCE版 ハドソン製) ※Lボタンでセーブしないとデータが飛ぶ
★イースI・II(1・2独自アレンジ)
★イースIII Wanderers from Ys(3) ※シリーズ唯一のサイドビュー
★イースIV The Dawn of Ys(4)
PSP・Vitaで遊べないタイトル(主なものだけ)
☆イース・オリジン(番外 Windows) ※本編の700年以上過去、アドル不在
☆イースV 失われた砂の都ケフィン(5 SFC)
★イースV -Lost Kefin, Kingdom of Sand-(5 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN -a new theory-(4 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN(4 トンキンハウス製 SFC)
☆イースIII WANDERERS FROM YS (3 PC-8801他)
☆イースII ANCIENT Ys VANISHED THE FINAL CHAPTER (2 PC-8801他)
☆イースI Ancient Ys Vanished (1 PC-8801他)
・作品の時系列とアドルの年齢
1・2(17歳)→4(18歳)→3(19歳)→5(20歳)→8(21歳)→6(23歳)→7(23歳)
Q 遊ぶならどれが良い?
A PSPとVitaで出ている物でvs以外。リメイクされていないV以外の本編はひと通り遊べる
I・IIはPSP版のクロニクルズがオススメ。PCE版は独自アレンジが強く移植具合にかなり難がある
PCE版IIIはリメイクされたフェルガナとはゲーム性が完全に別物。気になるのなら
PCE版IVはVitaの「セルセタの樹海」とはかなり内容が異なる上に安いので割とオススメ
3 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71c9-Y0VN)
2016/08/02(火) 11:59:41.18 ID:x56N7kJd0
時系列と主人公アドルの年齢、冒険日誌名
アドル17歳 イース1・2 失われし古代王国
アドル18歳 イース4(セルセタの樹海) セルセタの樹海
アドル19歳 イース3(フェルガナの誓い) フェルガナ冒険記
アドル20歳 イース5 砂の都ケフィン
アドル21歳 イース8 ゲーテ海案内記
アドル23歳 イース6(ナピシュテムの匣) 翼の民を求めて
アドル23歳 イース7 アルタゴの五大竜
Q どのイースから遊んでも大丈夫?
A 主人公は同じだが、基本的に一作に一つの冒険を描いておりどれを最初に遊んでも大丈夫。
イースとイース2のみ前後編扱いだが、最近のリメイクではたいていイース1・2とセットになってる
戦闘システムについて
大まかに分けるとイース1・2が攻撃ボタンの無い体当たり方式
ナピシュテムの匣、フェルガナの誓いは剣振り、ジャンプアクションを導入
イース7、セルセタの樹海はジャンプが廃止されパーティー制やスキルシステム等が導入されている
同じ戦闘システムでも一作ごとに細かい違いがある(二段ジャンプやガードなど)
新作のイース8ではパーティー制に加え、ジャンプアクションも復活。
・イース・オリジンについて
イース1・2の700年以上過去を描いた番外編。主人公はアドルではなく3人の男女。
戦闘システムはナピシュテムの匣やフェルガナの誓いをさらに発展させた剣振り、ジャンプアクション。
現在Windows版のみで、携帯機などへの移植は予定されていない。
Q PSPやVitaでリメイクされていない物や、リメイク前の原作を遊んでみたい
A DL販売されている物も多いので、以下のサイトなどで調べてみると良い
・ファルコム公式
http://www.falcom.com/game/game_windownload.html Windows用DL販売。イースオリジン(700年前の過去編)はWindows用のみ
・プロジェクトEGG
http://www.amusement-center.com/project/egg/ 古いPCソフトのDL販売サイト。Windows用。メーカー「日本ファルコム」で検索
イース大全集に最初のPC版123、SFC版45が収録されている他、その他PC版の単品販売もある
・PS2版4、5
タイトー製の4、5リメイク。色々と粗が多い。DL販売はされていない
4 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7951-Y0VN)
2016/08/02(火) 14:50:50.38 ID:gWCuCzGZ0
>>1 いちおつ
オケアノス倒して村でのイベントだけど
一部キャラが白く発光してる
勝利で酒飲みすぎたのかな?
5 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 15:01:42.44 ID:kHsd5Tghr
かまいたちの夜
6 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7951-Y0VN)
2016/08/02(火) 15:11:42.61 ID:gWCuCzGZ0
このあと正常なダーナとリコッタが近づいてきて
リコッタが感染して白くなった
ディナも白くなってた
セーブロードで直ったけどちょっと心配だったわ
7 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c8a-Y0VN)
2016/08/02(火) 15:16:14.80 ID:LMQBQt3D0
俺もこうなったけどその後問題なかったから大丈夫なはず
8 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/02(火) 15:47:17.88 ID:pw3hPCNVa
俺はそんな現象になってなかったわ
9 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx69-IeV5)
2016/08/02(火) 16:03:21.47 ID:s0Iwjpcsx
>>1乙
ようやくクリアした
シルヴィア婆さん使いたい
全体的にすごい面白かったけど
ストーリーで一番ワクワクしたのが犯人探しのところだった俺にはどうやら冒険家メンタルは無いようだ
10 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3c-KH9f)
2016/08/02(火) 16:16:13.98 ID:Gc0/Pg2O0
タイムアタックでオンラインに繋いでランキングみたいなの欲しいわ
自分だけだと速いのか遅いのか分からない
11 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 16:17:18.74 ID:mgtDnd1Hr
王家の谷石像めんどくせー
12 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 16:18:56.60 ID:3b7COJOT0
アドルは自分が見たことが無い世界に凄く興味を持ってる人間だからね
山登った後に人工物が見えたらそりゃあもうさっさと行きたくなるような人だし
そして根っからお人好しで頼まれたら二つ返事でやるし基本紳士的でもあるという
13 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1138-Fa6u)
2016/08/02(火) 16:21:34.08 ID:QVuKCss90
>>12 その紳士、各地で英霊達から魔王倒すための最強装備もらっておきながら
ことごとくあっさり失くしてほったらかすんだが
14 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/02(火) 16:23:59.20 ID:NfQXmt+aa
前スレ
>>240 へぇなるほどなるほどそっち行ったか
15 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/02(火) 16:26:20.43 ID:NfQXmt+aa
昨日ノーマルでクリアしたんだが本当に素晴らしい内容だったわ
16 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 16:33:05.94 ID:3b7COJOT0
>>13 一部はちゃんと返してるんじゃなかろうか
今回のイシオスブレードだって海難事故による紛失で取りたくても取れない状態だし
17 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMb8-xRNj)
2016/08/02(火) 16:35:56.20 ID:hwWTCqLGM
結局極点でぼっちで行方不明死するんだから自己愛しかないような奴なんだろうな
自分の功績は書物で残そうとするし
18 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/02(火) 16:51:57.32 ID:Rpq4w5si0
19 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/02(火) 16:53:06.62 ID:t4Abc5r2a
シスター6章で仲間にしてもうた
こいつだけ好感度がMAXにならねぇ
20 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 16:54:23.34 ID:3b7COJOT0
北極もアドル一人とは限らんけどもね
とある探検家に誘われて〜っていうのもあるかもしれん
21 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-Y0VN)
2016/08/02(火) 17:08:40.93 ID:X8Sfv/c1d
またドギと冒険に出て、
アドルだけ虹の彼方ならぬオーロラの彼方へと召されて神様の1柱に迎え入れられるパターンかな>最期の冒険
22 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-InyP)
2016/08/02(火) 17:18:25.64 ID:ybzXIzuE0
図鑑見てて気付いたけど古代種達ってラスボスより攻撃力あるんかい
どうりで強いわけだ 状態異常ばらまいてくるし
23 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/02(火) 17:22:28.29 ID:Rpq4w5si0
>>21 あんだけ神に目付けられてたらいつの間にか眷属神になっていてもおかしくないなww
24 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd3b-Y0VN)
2016/08/02(火) 17:22:38.52 ID:isdF9ahs0
電プレよりイースシリーズvita用テーマ
LH5T-ETNJ-EGD2
25 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd27-2JaW)
2016/08/02(火) 17:37:32.73 ID:S/Q6F3NZ0
>>23 誰が引き受けるかでもう一回くらい世界が滅びる危機が起こりそうだな
26 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-4Bjb)
2016/08/02(火) 17:38:18.46 ID:m5inrNymd
>>21 それだと後世に残る冒険日誌は「うわなにをするやめ」で終わりそうだな
27 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7948-xLev)
2016/08/02(火) 17:38:29.28 ID:fUjFrNPB0
28 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdf6-Y0VN)
2016/08/02(火) 17:39:53.40 ID:1xrFTPIvd
ファルコム謹製はBGM素晴らしいよな
場面にマッチしてるというか
でも個人的にはイースシリーズはTheMorningGrowがまだ暫定一位
29 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE0e-Sije)
2016/08/02(火) 18:09:04.13 ID:EwpRcrjVE
みんなはPS4版で望む追加要素ってある?
個人的にはEXスキルのテンポの改善と追加。あとストーリー関係なく完全におまけ要素でいいからプレイアブルキャラの追加
30 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 18:19:53.93 ID:8FJu41aGr
>>29 fpsの安定化とテクスチャの解像度UPはまあ当たり前として
沈黙の塔はもっと隠しダンジョンっぽく深くして欲しいね
あとは漂流村の施設増やすくらいで良いかな
攻撃属性変えるアクセサリなんかも欲しい
31 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 18:22:42.99 ID:kHsd5Tghr
32 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9fd-oK17)
2016/08/02(火) 18:22:55.84 ID:7xA1hW8l0
みんな完全番望むのか、まあVITA版に追加要素アプデくれれば文句ないけど
>>1乙
33 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/02(火) 18:36:45.73 ID:DM+Px5nq0
34 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74d4-xRNj)
2016/08/02(火) 18:38:12.01 ID:uXD61ZPK0
こっちのスレにもきたぞ
35 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8003-oK17)
2016/08/02(火) 18:40:16.25 ID:1hI2QA5c0
ロード短縮とFPS60にするのとグラフィック品質向上・・・
PS4のマシンパワーあれば解決できそうよね
あとコスチュームも追加してくれて一向に構わんぞ俺は
どうせDLCなら世界観ガン無視の服とか欲しいな
36 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE0e-Sije)
2016/08/02(火) 18:44:29.82 ID:EwpRcrjVE
ついでに漂流者全員がその後どうなったのか知りたい。
パーティみたくエンディングで書かなくてもクリア後に人物ノートに記載されてるとかでもいいから。
37 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/02(火) 18:46:06.33 ID:DM+Px5nq0
アドルのEXスキルはもう休憩時間でしかない
38 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c8a-Y0VN)
2016/08/02(火) 18:49:58.87 ID:LMQBQt3D0
せっかくだしドギ使いたいな
5のリメイクで使えるかもしれんけど
39 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/02(火) 18:50:01.54 ID:5MF82lJEa
やっぱイースみたいなARPGやってるとめっちゃ疲れるな
心臓がバクバクするから定期的に休憩を挟まないと駄目だし
突然敵が現れたりしたら緊張で気絶してしまう
こんな症状の人は他にはいないのかな?
40 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 79d4-n/e8)
2016/08/02(火) 18:51:56.05 ID:nSq+g2eP0
>>1乙
クリアしたいようなしたくないようなで3日レベル上げとか素材集めしてたけど、
やっとクリアした。ダーナ一人ぼっちじゃなくて良かった
41 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/02(火) 18:54:03.03 ID:Rpq4w5si0
42 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 18:55:12.29 ID:LyA9Ohter
ダーナさんゴッドハンド化エンド
43 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/02(火) 18:55:52.26 ID:tqI82a9H0
つい最近、エステリア、セルセタ、フェルガナに行ったことのある漂流民から
過去キャラの近況を知ることができる追加イベントがありそう
44 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 18:58:29.85 ID:3b7COJOT0
下手に付けると後々整合性取るの大変だからやらないんじゃない
今回のグリゼルダのように前作キャラでニヤリを狙えたのはセルセタで動向書いてないから出来たわけで
変に動向作って、シナリオ書いた時にその動向が邪魔になる可能性だって出てくるんだから
アドルの冒険がここで全て終わるなら分かるけど続いてる以上何処かで会う可能性もあるんだからやるべきではないかと
出身がロムンだったりっていうのが分かるだけその土地舞台の冒険に出る可能性出ただけマシじゃないか
45 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-SyxS)
2016/08/02(火) 19:03:45.75 ID:pduoH+O5p
セシル姉のハイサマー・ウンコ、カッチリッスワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-SyxS)
2016/08/02(火) 19:04:20.68 ID:pduoH+O5p
フランちゃんの粋なグソ、摂りましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-SyxS)
2016/08/02(火) 19:05:04.56 ID:pduoH+O5p
ノエルちゃんのBIGな糞便、ドッチリッスワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-SyxS)
2016/08/02(火) 19:07:33.62 ID:zqQZtGYJp
エリィちゃんの練乳ぶっかけ糞尿カキ氷、シャキーン☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdf6-Y0VN)
2016/08/02(火) 19:08:00.02 ID:1xrFTPIvd
50代で執筆するんだっけ?
60代で行方不明?
50 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-SyxS)
2016/08/02(火) 19:08:37.03 ID:zqQZtGYJp
デュバリイちゃんのクッサ〜イ糞尿、全身に浴びまくりッスワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-SyxS)
2016/08/02(火) 19:09:24.55 ID:zqQZtGYJp
ミスティちゃんの悩ましいウンチと口臭、キッチリッスワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/02(火) 19:13:43.86 ID:Rpq4w5si0
真顔で書き込んでるのかな
53 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 19:19:44.50 ID:uzL98m5r0
イースの世界は、世界の理とかラスボス、女神に何でもありだな。
100冊以上の冒険記全て、世界崩壊レベルの危機があるなら、とっくに
星ごと消失してるだろうに…。
まだ、ラスボス通しで覇権かけて戦争させた方がまだ世界が平和そうだ。
いや…まてよ、冒険記は、アドルの自叙伝だから相当大げさに
脚色してるのかも。ドンキホーテにも見えてしまう。
54 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKcd-YwJb)
2016/08/02(火) 19:25:09.00 ID:pjvWUTI6K
シスターネルといいシスターニアといい
星刻の教えとはチラリズムなんですか?
55 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/02(火) 19:25:09.70 ID:90c8Xpzb0
>>53 最後のイースで
これらの冒険記はすべてアドルの空想だった
とかって落とされたらたまらんな
56 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7dda-Y0VN)
2016/08/02(火) 19:33:32.85 ID:lx1YQd3x0
57 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 19:37:59.95 ID:7ydsU3v+r
奇面組かよ
58 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab6-xRNj)
2016/08/02(火) 19:38:21.64 ID:qlv6FjEza
エルディロブロンディアて古代種どこおんねん!?
59 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-oK17)
2016/08/02(火) 19:39:14.65 ID:KuvQhEP10
ここまで自分主役の物語書き続けるとか厨二通り越して鋼の精神すぎる もしくはアドルという人物自体が空想では・・・!?
それはさておき各作品に歳が明記されちゃってるから1年に1回ペースで事件に巻き込まれているわけですがあとは8と6の間の22歳くらいかね
6と7が23歳だから同じ歳で冒険したっぽいけどイース15くらいになるとアドルさん30歳とかいうどの層を狙ってるのかよくわからないゲームになるんです?
60 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 19:40:35.58 ID:uzL98m5r0
イースの世界は、女神が目を覚ますだけで世界が崩壊するし、
万物の進化すら司るのだから、大魔王だろうが、何だろうが土下座
して謝るに違いない。
61 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 19:44:10.62 ID:uzL98m5r0
30歳や40歳のアドルの冒険記には、気になるヒロインとして、
やはり熟女が登場するのだろう。独女か人妻かは知らんが。
62 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/02(火) 19:45:11.60 ID:tqI82a9H0
すべての冒険が壮大なものだったとは限らない
中には伝説の大海賊が隠した財宝と思いきや伝説の大海賊が子供の頃に
埋めたガラクタだったみたいなものもあったかもしれない
63 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e17b-oK17)
2016/08/02(火) 19:45:44.16 ID:eGIaHAnp0
>>49 50代半ばで一度故郷に戻ってから、冒険書を書き上げて
60代で北極圏挑戦→行方不明
64 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c8a-Y0VN)
2016/08/02(火) 19:48:09.45 ID:LMQBQt3D0
今回の「ゲーテ海案内記」は世間から眉唾扱いされてそうだな
特に有名って訳でもないみたいだし
65 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE0e-Sije)
2016/08/02(火) 19:53:34.16 ID:EwpRcrjVE
実際に23歳の7以降の年代の物語が出ないのは年齢の問題もあると思う
アドルが年取るだけならまだしもそれに対応するヒロインの年齢がね……
66 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-087l)
2016/08/02(火) 19:58:04.07 ID:PdvT06KLK
>>58 エタニアクエストの竜種討伐Bじゃなかったか
67 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 19:59:11.41 ID:uzL98m5r0
リアル考えると、無人島に男女が流れ着いたならば、夜の関係も当然
あるだろう。アドルならば、ダーナ、ラクシャ、リコッタ…え?
と極めて親密な仲になっているだろうに。
そうした裏の一面を全く描かず綺麗に片づけているところが、やはりアドルの
自叙伝だなと考えてしまう。
68 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Fa6u)
2016/08/02(火) 20:01:00.64 ID:QqEYu6jI0
アドルだけならまだしもドギの年齢が30超えかねないからなぁ
ファルコムのゲームそんなやったことないけど正統主人公で一番年上なのはブランディッシュのアレスかしら
69 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-087l)
2016/08/02(火) 20:01:07.26 ID:PdvT06KLK
>>66 じゃなくてやって悠久の丘に行くといるんじゃなかったっけ
70 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 757b-oK17)
2016/08/02(火) 20:02:53.76 ID:VmQEFS8X0
ロビンソン・クルーソをこれは実在した人物の体験を元に書いたと偽って発表したデフォーのように
実はアドルなんて人物はいない可能性
まぁ実際はロムンがアドルのことを知っているように各地から断片的な情報を拾った歴史的事実が根拠になってるって話だけど
71 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 75f4-8jOm)
2016/08/02(火) 20:04:14.44 ID:ZZAwl8pW0
ラクシャみたいなえろい身体してえろい格好した女の子がいたら
耐えられんよ…ラクシャも無人島であんなエッチな格好しちゃいけないよ
アドルさんが聖人でよかったなだよ
72 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 20:06:25.40 ID:3b7COJOT0
>>62 だと俺も思う
今回も変な夢を見るだけで遺跡見る前に「この冒険を後世に残そう」とか言ってるし
結果的にお恐れた事になったけど、ただのセイレン島脱出だけでも冒険譚にして書いてたと思う
そもそもアドル自信が冒険日誌書いてるんだから活躍してる所が増えるのは寧ろ当たり前だよな
73 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MM40-Y0VN)
2016/08/02(火) 20:07:48.21 ID:AtMriH+XM
アドルの自叙伝だからアドルの知らないことは書いてない
そしてアドルは探索中の村の様子は知らない……後はわかるな?
74 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-4Bjb)
2016/08/02(火) 20:15:49.12 ID:m5inrNymd
ヒドゥラさんの声聞いてるとNHKの教育番組見てる気分になる
「カモシカの親子が茂みから出てきました。群れとはぐれてしまったようです」とかそんなナレーションしてそう
75 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/02(火) 20:17:24.32 ID:tqI82a9H0
グリゼルダが生涯をかけて行った古代遺跡の調査記録の真実を後世に伝えるために
アドルという架空の冒険者を創り上げて冒険譚という形にした可能性も考えられる
76 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd27-2JaW)
2016/08/02(火) 20:17:53.19 ID:S/Q6F3NZ0
「転移できるようになって赤毛が突然帰ってくるから神経使うわ…」
77 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab6-xRNj)
2016/08/02(火) 20:19:29.50 ID:qlv6FjEza
78 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-Y0VN)
2016/08/02(火) 20:20:42.95 ID:X8Sfv/c1d
>>59 アドルが相対するのって基本的に旧世界や旧文明の神様とかそれの眷属だから、存外後年に大成長して世界的宗教になった星刻教会が自分とこの正当性アピールするための聖人としてでっち上げたのがアドルって可能性もあるな
79 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3dc9-oK17)
2016/08/02(火) 20:21:04.90 ID:tL5NkMJi0
冒険日誌を読んだ後世の人たちはアドルがなくした伝説級装備を探す冒険をするのかな
見つかったら一攫千金やで
80 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/02(火) 20:22:27.96 ID:lOCUW6eV0
まあでもアドルなら30位までは普通に甘いイケメンフェイスしてそうだな
81 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 20:29:22.32 ID:3b7COJOT0
>>80 いやそれ以降も結構いい感じになると思う
タナトスさんのおかげでアドルの将来はあんな感じになるんだろうなという想像が容易に出来たからw
82 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-Y0VN)
2016/08/02(火) 20:29:41.92 ID:2i1XcEcJ0
今リコッタ仲間に入ったところだがめっちゃ面白いな
ps4版は限定版で買うわw
83 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd74-Sije)
2016/08/02(火) 20:31:11.00 ID:AnUCvdB90
迎撃戦BGMから滲み出る三國無双感
84 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/02(火) 20:33:52.48 ID:wo1JwVIz0
迎撃戦はNPCのサポートでSPやらHP気にせずごり押しで無双ゲーのような爽快感が
85 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 20:35:47.23 ID:uzL98m5r0
アドルと出会ったヒロイン達は、生涯結婚しなさそう。
86 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-Y0VN)
2016/08/02(火) 20:37:13.30 ID:E3Tj4qjZa
グレイガン相手にリコッタが有能過ぎる
消費SP10のスキルでブレイクしやすいし霊薬稼ぎも出来る
87 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-Y0VN)
2016/08/02(火) 20:46:12.54 ID:mff3iM/fd
bgmといえば、最初聞いた時は陰鬱だなーとしか思わなかったメインテーマが最後までやったら一番大好きになってたわ
88 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7dc9-oK17)
2016/08/02(火) 20:52:23.26 ID:KcA4QXYB0
>>85 自分はアドルと婚約したと話し生涯独身を貫いたという
って感じかな
89 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd74-Sije)
2016/08/02(火) 20:53:16.32 ID:AnUCvdB90
>>87 分かる
いいアレンジ多かったな
ストーリーよく分からんとこあるんだけど
これからもラクリモサは続くけどダーナが仕切るからまあ大丈夫やろ
みたいなこと?
あと結局最後に一回世界消滅したって事で合ってる?
90 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/02(火) 20:59:15.30 ID:NfQXmt+aa
>>49 うーん、でもあのアドルが60にもなってから北極に行くのは遅すぎる気がするなぁ
30代で気づいて向かってもいいぐらいだ
北極で行方不明の設定って1の時点であったんだろうか
91 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/02(火) 21:04:03.79 ID:tqI82a9H0
アドルが60になった頃にやっと北極に行けるだけの造船技術が発明されたのかもしれない
92 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4057-oK17)
2016/08/02(火) 21:04:42.89 ID:0A9gQhxn0
セルセタ久々に再開したら操作方法の違いに戸惑った
L押して無駄にEXだしちゃうわ右スティでMAP回そうとしちゃったりとか△ロックついやっちゃうとか
フラガムーブのタイミングが違うのか正効率ひっくい
93 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:07:46.41 ID:Pa68okP60
>>89 今までのラクリモサ:歪みとか淀みが一定値になったのを感知したら自動発動
[以降のラクリモサ:ダーナが手動制御、とりあえずアドルたちが生きてる間は起こさないだろう
世界についてはアドルたちがラスボス倒した瞬間に滅んだ
完全消滅までのラグがあるうちにダーナがラスボスがやってたポジションに取って代わり、パラレルワールドを構築することでアドルたちパーティメンバーを消滅から救った
ってことだと思うが
94 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f6c-mTvM)
2016/08/02(火) 21:08:01.39 ID:IDEun7Ze0
タナトスさん黒幕だと思ったのになあ・・・
もうすこし青い人にやさしい結末にしてもらいたかったな
ゲルド臭しすぎ
95 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saaa-EaMp)
2016/08/02(火) 21:08:19.35 ID:BXX5GiM5a
>>89 うむ、なんたらエンドログラムさんを張り倒したところで女神マイアが眠りから目覚め、世界は崩壊(この世界はマイアが夢で見ているものであった為)
マイアが滅ぶ前の世界を作り直したが、エタニア文明に纏わる記憶・物証は関わった全ての人々から消失した
マイアは再び眠りに付いたが、エンドログラムに代わる世界の監視役として女神に昇華したダーナ、そしてかつての護り人たちをその補佐に据えた
今後ダーナの判断によりラクリモサが発動することが有り得る
96 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/02(火) 21:10:22.90 ID:90c8Xpzb0
>>87 わかる
最初は盛り上がりに欠けるOPだなと思ってたわ
vitaのテーマにしてるわ
97 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:12:48.89 ID:DM+Px5nq0
>>89 拠点NPC全員と築きあげた偽りの絆も忘れるな
98 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd74-Sije)
2016/08/02(火) 21:22:03.34 ID:AnUCvdB90
>>93 なるほど分かりやすい
ありがとう
>>95 さんきゅっきゅ
「世界が誰かの見てる夢」ってFF10を思い出すよな
99 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-oK17)
2016/08/02(火) 21:32:00.48 ID:yPRbLxxd0
ダーナの起こすラクリモサってどんな感じなんだろうな
守り人達も最終的に必要な物とラクリモサを認めてた以上何時かは起こるんだろうけど
100 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc8-EaMp)
2016/08/02(火) 21:33:58.35 ID:t+iXhTZ2d
アドルが新しいヒロインに出逢う度、ラクリモサを起こそうとするダーナ
101 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8001-OzBO)
2016/08/02(火) 21:35:00.55 ID:IJCpvBFp0
太陽神ホルは太陽神ルーで、大地神マイアはケルトの大地母神だと思うが海神グラッディオスが分からない
誰か元ネタ分かる人いますか?
102 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ce3-xLev)
2016/08/02(火) 21:35:08.47 ID:NWXmBS2L0
マイアさん起きてください!
103 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-o6MV)
2016/08/02(火) 21:35:09.26 ID:NECyTD57d
6章までやったがサライちゃん屑過ぎるだろ。
104 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:35:58.93 ID:Pa68okP60
ダーナが再構築した世界はあくまで竜種が進化をしなかっただけで、竜種(化石)やヒイロカネ(おそらく)は存在する世界みたいだな
エタニアや護り人の文明だけをなかったことにしたのはトラウマだったのか、あるいはダーナなりの彼らへの慈悲だったんだろうか
105 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:40:03.00 ID:DM+Px5nq0
>>104 必死に動いただけ
結果は計算したものではない
106 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/02(火) 21:41:04.22 ID:tqI82a9H0
“何もしないこと”がダーナのラクリモサになりそう
107 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-VR0Q)
2016/08/02(火) 21:41:15.39 ID:cN2geJK5r
エタニア文明を無かったことにした訳じゃなく
大樹が無いからエタニア文明になる元の種族自体あの周辺に集まらなかったんだろう
108 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:41:44.34 ID:Pa68okP60
>>103 サライことウーラはラクリモサ起きたら傍観するのが仕事だから…
ただ、メテオ後にウーラが即護り人の仕事に戻らず女王をしてくれてたなら、エタニアの最期はもうちょい違ったのかなぁとか思うよな
セレンの園が復活した直後にエタニアと漂流村の想念見比べるとホントに悲しい気持ちになるし
109 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-oK17)
2016/08/02(火) 21:43:23.04 ID:yPRbLxxd0
>>104 再構築したのはマイア神だろ再構築後の世界の成り立ちなんかにはダーナの意思は反映されてないんじゃない?
マイア神からダーナに与えられた権能はあくまで進化と淘汰の大樹が司ってた部分だけで
110 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd74-Sije)
2016/08/02(火) 21:43:44.44 ID:AnUCvdB90
あとそもそも何でアドルが島に来てからダーナの夢を見るようになったのかっていう根本的なとこが分かってない
逆は予知できるからともかくとして
111 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:44:43.35 ID:8/89u1JVr
112 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/02(火) 21:49:16.47 ID:wo1JwVIz0
ラクリモサって未来全部分かってたエルディール的にはどうだったんだろうな
乗り越えられることが分かってたから気にしてなかったのか生命の書にも乗ってないのか
113 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saaa-EaMp)
2016/08/02(火) 21:50:25.38 ID:vzcP8wpfa
ホル エジプト神話の天空神・太陽神ホルス
マイア ギリシア神話の地母神ガイア
あたりが元ネタかと思ってた
グラッテオスはわかんないなぁ
114 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-oK17)
2016/08/02(火) 21:53:25.87 ID:yPRbLxxd0
>>112 あるいはイース8自体がエルディール達が生まれる前の世界線で
エルディールが居るのも見てるのも再構築後の世界だったりってのもあるんじゃね
115 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:56:19.58 ID:Pa68okP60
>>109 マイアがやったのは寝て起きたことと自分がオウムになってダーナやアドルの冒険を見守る夢を見てただけだろ
ラスボス撃破後については、マイアの話を聞く限りではダーナが無我夢中になったら進化の女神に昇華して、いなくなったラスボスの代行として世界を再構築したので、マイアがじゃあラクリモサの管理はダーナに任せるわ、護り人はその補佐な、私はまた寝る
っていうことなはずだが
116 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 21:57:48.01 ID:3b7COJOT0
>>113見てちょっとググったらギリシア神話の海神にオーケアノスがあって笑ってしまったw
117 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 21:58:22.33 ID:8/89u1JVr
>>115 アドルとダーナの話が面白かったから再構築したってマイア本人が言ってなかったか?
順番逆だと思うんだが
118 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-wea+)
2016/08/02(火) 21:59:13.29 ID:f6xVEoe9r
ここのところファルコムは覆面変声キャラが多いね。
デュラーンに銀にCに白装束に今回のウーラ。
・・・隠す気全くない黒騎士さんってある意味潔いというか清々しいというかw
119 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8001-OzBO)
2016/08/02(火) 21:59:43.66 ID:IJCpvBFp0
>>113 やっぱりグラッディオスは分かりませんか・・・
元々イス自体がケルト関係の伝承なのでマイアがケルトの大地母神ってのは間違いないと思います
詳しくは省きますが、イスはケルト人の考える他界の要件を満たしていてかつ他界は大地母神の支配する領域とされているので
120 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ce3-xLev)
2016/08/02(火) 22:02:10.64 ID:NWXmBS2L0
121 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-oK17)
2016/08/02(火) 22:03:16.51 ID:yPRbLxxd0
>>115 そもそも勘違いしてるだろう部分が「いなくなったラスボスの代行として世界を再構築」ここだ
ラスボスは世界の構築も維持もしていないあの世界の基礎部分のパーツってだけで構築したのも夢として維持してるのもマイア神でしょ
122 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:03:43.99 ID:GSDKuQrkr
なんだ考察スレか
123 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c4a-xRNj)
2016/08/02(火) 22:04:07.46 ID:Mb+Qmxnl0
古代種のゲイゼルの咆哮考えたやつ誰だよ
防御負荷で転倒してその後噛み付き確定でストレスめっちゃ感じるよちくしょう
124 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:06:36.47 ID:8/89u1JVr
最後の展開は
世界滅ぶ
↓
ダーナが理力と想念を使って人の身を捨てる
↓
マイア起きてダーナと契約結ぶ
↓
マイアが元通りにする、ダーナは進化を司る女神就任
だと思うが
125 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:08:03.82 ID:Pa68okP60
うーん、もっかいエピローグやり直すかなぁ
マイアの話ぶりだとマイアがやったのはGOサイン出したのと必要な力与えただけで実働はあくまでダーナ、って感じだった気がするんだけどな
126 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 22:14:38.48 ID:uzL98m5r0
ダーナのアダルへの思いを考えると辛い…。
アドルと意識共有するレベルで通じ合っているのだから、どう考えても夫婦でしょ。
ラクシャは次作以降登場するフラグが立っているが、ダーナもピンチの時に
アドルを助けてくれる展開に期待。
127 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de30-6bfQ)
2016/08/02(火) 22:16:33.08 ID:PoZb+KLH0
ダーナってアドルに恋愛感情あるのか?
あこがれの人、尊敬できる人って感じじゃないの
128 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-oK17)
2016/08/02(火) 22:17:42.23 ID:yPRbLxxd0
イースシリーズでそういうのを期待しちゃいけない
イースはそれぞれ単発キャラ達のお話しだから例え以前のキャラが出ても脇役以上にはなれないと思う
129 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71c9-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:20:07.09 ID:x56N7kJd0
(笑)さんは?
130 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:20:38.01 ID:8/89u1JVr
恋愛とか通り越してる気がする
131 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c8a-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:22:03.17 ID:LMQBQt3D0
出てきてもせいぜい2作品くらいかな
3つ以上出てるのはそれこそアドルとドギくらい?
132 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 22:24:21.36 ID:3b7COJOT0
まあ持ってても不思議ではなかったと思う
ただオケアノス戦後に確定予知を見てしまったから憧れの人程度に留めたんだろう
133 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/02(火) 22:25:13.30 ID:tqI82a9H0
一番再登場しそうなのは商人のディナな気がする
134 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ce3-xLev)
2016/08/02(火) 22:29:42.39 ID:NWXmBS2L0
意識共有してたってことはさ、ゲーム中には描かれなかったけど
お互いにトイレ行くところとかも見ちゃってんじゃないのとか考えちゃう俺は
心が汚れているんだろうな
135 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797b-xLev)
2016/08/02(火) 22:30:06.45 ID:cc/fdZwr0
リコッタ見てるとなんかムラムラする
英雄戦姫のカメハメハと似てる
136 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 22:30:31.00 ID:uzL98m5r0
今までのエンディングだと、アドルを抱きしめた
ヒロインがいなかった気がする。ダーナが初めてでは。
137 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/02(火) 22:32:07.43 ID:wo1JwVIz0
恋愛したとして種族から違うのに子供とかつくれるのか否か
カトリーンさんいつかロムンの工房尋ねてきたら最高の剣打ってくれるって言ってるけどその機会はあるのだろうか
てかヒイロカネとかの作った経験ってどうなってるんだ
138 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 22:33:15.44 ID:3b7COJOT0
>>133 結構各地に行けるからね
後はヒュンメルぐらいかな。オースティンも芸術の為とか言って各地回れそう
・・・役に立つかは知らん。
139 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-oK17)
2016/08/02(火) 22:34:26.56 ID:yPRbLxxd0
ロムン帝国編でエアランが出るんじゃないかって意見は結構ある
140 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7929-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:34:51.08 ID:NakYrPzt0
オルガちゃんのペンダント最初に行ったときに既に架かってるのな
141 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/02(火) 22:35:47.09 ID:tqI82a9H0
ロムン編があったらアドルがかつてカトリーンの祖父が作った剣使う敵と戦う展開になりそう
142 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:36:24.41 ID:MOYZapg00
本シリーズ初心者です
ハシビロコウは魚あげるとどんな効果がありますか?
143 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/02(火) 22:37:13.42 ID:Rpq4w5si0
>>137 それよりもタナトスさんの記憶が気になるわ
翼竜に掻っ攫われた記憶や一年間竜種に対抗していた記憶・遺跡調査した記憶はどうなったのかと
144 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-oK17)
2016/08/02(火) 22:38:58.76 ID:yPRbLxxd0
>>142 人物ノートが埋まる、何匹か毎にアイテムを貰える、センパイとの絆が深まる
145 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 22:40:45.46 ID:3b7COJOT0
>>137 初めてヒイロカネを使うのに何故かやり方を知っている〜とかになって
青い髪の少女が居たような記憶が少し思い出される〜みたいな展開になってくれると胸熱
146 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xRNj)
2016/08/02(火) 22:45:08.87 ID:QZ2f1oz+a
Tのメモ5ってどこにある?
あと白浜岬の宝箱が1つ見当たらないんだが…
147 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f17-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:47:23.35 ID:PulQkzdh0
これキャラごとにレベルの上がりかた違うのかな?
アドルが1レベルだけ高かったのがラクシャに追い越された
148 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:48:03.98 ID:8/89u1JVr
>>141 というかBBAの剣あれカトリーンさんの爺さんの剣だよなあれ
149 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:50:32.98 ID:MOYZapg00
150 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Fa6u)
2016/08/02(火) 22:50:41.69 ID:QqEYu6jI0
ナイトメアボスラッシュTAはまだやってる人いないかな、もっと流行ってくれよなぁ
151 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-oK17)
2016/08/02(火) 22:51:35.34 ID:vBZaiORt0
>>150 タイムを書きなさいな、他にも釣った魚の大きさとかも
152 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76aa-Y0VN)
2016/08/02(火) 22:52:44.38 ID:4fGS9Llq0
鬼神の霊薬って全員に効果あるのかよ…
クリア寸前で気づいた…
153 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a2f-dLbv)
2016/08/02(火) 22:55:11.41 ID:uzL98m5r0
今後の物語を考えると、イースストラテジーの世界観が意外と
参考になりそう。ロムン編にとどまらず、キエフ編やブリタイ編など
面白そう。
154 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 22:58:18.28 ID:3b7COJOT0
>>146 白浜岬の奴は二段ジャンプ無いと取れない所じゃなかったかな?マップの南西だっけ?
ロケーションMAPかその奥のマップのどっちか
そういや場所によっては無理に乗った場所あったなーw
ダッシュジャンプ回避とかあれは一種のテクニックと見て良いんだろうかw
後、高い所から連続回避で移動して宝箱取れた時は笑ってしまったw
あれ多分正規の取り方じゃないよな
155 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/02(火) 23:03:43.82 ID:90c8Xpzb0
156 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/02(火) 23:05:34.54 ID:Rpq4w5si0
157 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-xRNj)
2016/08/02(火) 23:06:23.83 ID:HLaXbSTi0
クリアしてしまった
クリア後にこんだけ浸れるゲームとか久しぶり
あと尻ヨカッタョ
158 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/02(火) 23:09:09.15 ID:8/89u1JVr
今回ボスラッシュタイミング合わせればアドル一人でも出来るよな多分
159 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 23:12:28.00 ID:3b7COJOT0
>>156 そそ。
後隆起珊瑚の森でもやったな。あれ進めば普通に取れたんだろうけど
160 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/02(火) 23:12:38.24 ID:MuXF2g6E0
世界を再構築した後ダーナが進化の女神になって〜とか話してるスレに「センパイに魚あげるとどうなりますか?」って聞きに来るの凄いわ
161 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-n/e8)
2016/08/02(火) 23:14:41.40 ID:aQA3pv2r0
162 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 23:15:51.31 ID:3b7COJOT0
まあ別にここは考察スレじゃなくてイース総合なんでw
聞かれたら答えますさせ
163 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/02(火) 23:17:17.77 ID:MuXF2g6E0
ああいや、ネタバレ怖くないんかなーって
まあ序盤はこのゲームってストーリーあって無いようなもんだなって思った時期もあったが
164 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7316-oK17)
2016/08/02(火) 23:23:50.76 ID:iBojgeQd0
霊薬の効果って周回しても引き継げる?
165 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/02(火) 23:29:27.90 ID:mumjItjF0
発売日に買ってNORMALでようやくエンディング見た
73時間かかったぞ…
ことあるごとに漂流村戻ったりパンガイア平原で見つからない宝箱探したりしたけど
6部入ってからは早くエンディング見たくて最後の迎撃戦シリーズ放置してもこんだけかかった
スレで何度か書かれてたが確かにまどマギっぽい展開だったな
あとレジェンドオブドラグーンを思い出した
迎撃戦関係コンプリートしたらナイトメアで2周目やるかボスラッシュやるか…
あと真エンドじゃないノーマルエンドも見なきゃだしまだまだ終わんねえ
166 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/02(火) 23:30:28.13 ID:Rpq4w5si0
167 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e52-xLev)
2016/08/02(火) 23:38:36.06 ID:T8G6HIBx0
宝箱後1個どこにあるかわかる人いる?
168 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a44-oK17)
2016/08/02(火) 23:43:38.35 ID:BXHzIsg50
幽霊船終わったあとの漂流村イベントでヒュンメルが二人いた気がする・・・
169 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 23:45:19.78 ID:3b7COJOT0
170 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/02(火) 23:45:28.77 ID:MuXF2g6E0
171 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/02(火) 23:45:30.55 ID:Pa68okP60
172 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/02(火) 23:46:56.07 ID:MuXF2g6E0
我ら地図埋めの護り人
173 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Sije)
2016/08/02(火) 23:49:34.14 ID:XMWsdq0i0
ロディニア湖沼地帯は雑魚敵と戦うのを唯一避けてしまった
174 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f31-rQWN)
2016/08/02(火) 23:50:16.06 ID:W76tVeyx0
アドル三十代くらいで一回北極いってそうってか世界中全部回ってそう
毎年の如く世界の危機に立ち会ってるからそりゃドギも慣れるなw
今回は実際世界滅んだけど
175 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74d4-xRNj)
2016/08/02(火) 23:50:39.46 ID:uXD61ZPK0
ナイトメアボスラッシュTAどころか切り裂き魔に殺される
176 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 23:52:23.44 ID:3b7COJOT0
そうかボスラッシュアドルソロとか出来ないのか・・・
皆全回復しちまうんだな
177 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3dc9-oK17)
2016/08/02(火) 23:53:52.34 ID:tL5NkMJi0
泥沼の中にいる古代種はずるい
178 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e52-xLev)
2016/08/02(火) 23:53:54.62 ID:T8G6HIBx0
179 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797b-xLev)
2016/08/02(火) 23:54:23.24 ID:cc/fdZwr0
ちょっとカウンタートリック強すぎませんかね・・・
当身のくせに発生早すぎィ
180 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-tqRa)
2016/08/02(火) 23:54:46.31 ID:nc8B53L9d
正直最初から真エンド見れてしまうのは問題だな
裏ダン扱いの沈黙の塔をクリアしないと見れない、とかにすればよかった。
181 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c8a-Y0VN)
2016/08/02(火) 23:54:54.47 ID:LMQBQt3D0
子供の頃のダーナが見たはじまりの大樹には女の人が眠っている予知ってマイアのことだったんだな
すっかり忘れてた
182 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/02(火) 23:56:22.95 ID:3b7COJOT0
>>173 あの古代魚?水上水中が本気でうざかったな
陸上だとあの突っ込んでくる攻撃して来ないから楽だったけど
183 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/02(火) 23:56:28.20 ID:MuXF2g6E0
カウンタートリックは初見で壊れに見えるけどよく考えたらフラッムフラガした方がいいって結論に
安定して出来ない時は良いだろうね
184 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f31-rQWN)
2016/08/02(火) 23:56:54.44 ID:W76tVeyx0
当時の大樹の巫女の婆さんがマイアの存在に気づいたダーナを世界滅ぶかもと
薄々思いながら後継に選んだのはどう言うことなのかとは少し思うな
185 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797b-xLev)
2016/08/03(水) 00:01:05.42 ID:GeaZ8mKt0
>>183 初見で薬なしクリア余裕ですになったわ・・・
当身であの発生の早さと持続時間はあかんて
これが近接殴りキャラについてたらやばかった
186 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:02:47.89 ID:OrEM39bUr
カウンタートリックの良いとこは常時無敵なところ
パンチマンの投げもエンドロさんのゲロビームも全て無敵で対処できる
ゲロビはカウンタートリックから最速転がりで100%フラムに移行できる
187 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-oK17)
2016/08/03(水) 00:04:38.79 ID:jsh7W+uy0
ヒュンメルのスキルは個人的にギルティレイドとメルトクラッカーが好き
188 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 00:06:01.22 ID:H+UuIhRE0
ヒュンメルはししょー戦でしか使わなかったけどあからさまな初心者救済枠に感じたわ
189 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 407b-pXls)
2016/08/03(水) 00:07:38.16 ID:yO9gGAtC0
>>180 いや真エンドすら良い終わり方じゃ無いのに更に条件付けるとか駄目だと思うわ
真じゃ無いエンディングの終わり方はもっと酷いからな
190 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c0e-OzBO)
2016/08/03(水) 00:16:00.00 ID:ioZB2X960
キャラが白い人影になるやつは、セーブロードしたら戻るよ
たぶんファルコム定番バグの
「長時間連続プレイしたらポリゴンのテクスチャがはげる」
だと思うんだけど
191 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xRNj)
2016/08/03(水) 00:16:45.32 ID:17bzwfJWa
真エンドの条件緩すぎて初周で普通にやってると殆ど確実に行けてしまうのが
2周目で手抜きプレイしろということか
192 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKaa-4EA7)
2016/08/03(水) 00:16:53.84 ID:8eunj/vCK
スク水…もとい攻略本まだかな早く10日になってくれぇ
193 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:19:32.19 ID:OrEM39bUr
>>187 「はぜろ!」ってセリフと演出が気持ちいいな
ヴぁロークイック連打が好きだけど
194 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb8-pXls)
2016/08/03(水) 00:21:44.51 ID:OThwfeN7d
エンディングは真エンド確実に行けて良いと思うわ
普通のエンディング酷いからなぁ・・・
いや真も酷いが
195 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 00:21:56.34 ID:H+UuIhRE0
ストーリーど忘れしたんだけど王家の谷の壁画によって王族だけに大樹の真実が口伝で知られているみたいな設定ってその後どう使われたっけ
196 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7134-ZiB6)
2016/08/03(水) 00:22:38.19 ID:9Krv7JFi0
終盤のキャラ使用率は
ヒュンメル=サハド>ダーナ>>>ラクシャ>アドル>>>>>リコッタ
だったな
リコッタって正直弱いよね
197 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c0e-OzBO)
2016/08/03(水) 00:24:31.24 ID:ioZB2X960
みっしぃに料理いくら渡しても満足しないのって
ちょっとこれひどいイベントだなと思ったけど
これもバグだったのなーこれ解決方法さっぱりわからない
198 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-oK17)
2016/08/03(水) 00:24:47.73 ID:yrlj8d6T0
???「誰が強いかじゃなくて、誰が好きかで語れよ!」
199 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ce3-xLev)
2016/08/03(水) 00:25:14.95 ID:bqu4g6ro0
>>196 リコッタはししょーの技が強い
俺はリコッタが一番早くトロフィーもらえたw
逆にヒュンメルはほとんど使ってないな
200 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9fd-oK17)
2016/08/03(水) 00:25:21.26 ID:WceBf4BQ0
それ別に面白くない
201 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:25:30.81 ID:OrEM39bUr
>>196 それは使い方が悪いな
あのアホみたいに高いスタン攻撃を使わん手はない
202 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f31-rQWN)
2016/08/03(水) 00:25:31.66 ID:35kLXKGx0
そのあとマッハで王国滅んでいったし結局女王はあれだったしであんまりストーリー上の
役割としてはなにもないな、大樹の真実の口伝。あの時点でアドル達に大樹とはいったい
なんなのかって見方を転換させる役割を果たしただけだと思う
203 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 00:26:05.30 ID:H+UuIhRE0
リコッタは氷結付加してスパイラルダイヴからランブルソーンしたらだいたいそれだけで敵凍ってたわ
付加系ってヒット数なんかね
204 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:28:31.52 ID:pr4gbx77a
>>192 何!?シルヴィアさんのスク水DLCが欲しいとな?
205 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/03(水) 00:28:36.90 ID:To+w9gOv0
>>196 ダイナソスアローで何度もダイロドクスをダウンさせられるリコッタが弱いとな?
スクリューファングのブレイク速度は凄まじい速度だし強いぞ
206 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 00:28:37.08 ID:H+UuIhRE0
>>202 だよね、ありがとう
サライちゃんは知ってたのにどうして…みたいな会話はあったけど深く考える間もなく滅んでいったもんな
207 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7134-ZiB6)
2016/08/03(水) 00:29:30.70 ID:9Krv7JFi0
ヒュンメルはギルティレイド1発で凍ったよ
208 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:29:43.04 ID:OrEM39bUr
そもそも王族がサライちゃん以外登場してないからのぉ
209 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saaa-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:29:50.57 ID:Gri3M7+Wa
釣り上げ操作、方向キーでも入力判定あるのか
210 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f31-6bfQ)
2016/08/03(水) 00:29:59.78 ID:35kLXKGx0
付加は、ヒットごとに判定出て蓄積されるな。多段ヒットする奴は付加強い
211 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7dc9-6bfQ)
2016/08/03(水) 00:30:09.86 ID:OsKRAg6/0
ナイトメアに向けてアウラ草バカみたいに集めたが
過去編はレベル固定だからムズいな
212 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:31:39.68 ID:OrEM39bUr
EX技は確定氷するためのもんだと思ってる
213 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEc8-Fa6u)
2016/08/03(水) 00:37:03.41 ID:6XJJxSxfE
東亰ザナドゥも普通にやってたら余裕で真エンド見れるからなぁ
そんなにキツくするつもりがなさそうよね
まぁあっちは一度ノーマルエンド見なきゃならんが
214 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/03(水) 00:37:26.70 ID:iNZjehcl0
シルヴィアさんの技かっこいいな
EXスキルも持ってるし是非PS4版では使いたい
斬シルヴィア、剛ドギ、射タナトス的な
215 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:39:25.25 ID:OrEM39bUr
まあ条件厳しくしたりとかいうのはファルコムらしくないといえばらしくない
そういうのは条件厳しくした方が反発大きいんだよな
216 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 00:40:51.23 ID:H+UuIhRE0
タナトスってイベントでムチ使ってたと思うから射は無いかな…
217 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7134-ZiB6)
2016/08/03(水) 00:42:41.93 ID:9Krv7JFi0
でも先に真エンド見てしまうとノーマルエンドを周回してまで見る気が無くなってしまう
真エンドのフラグを立てたらノーマルエンドが見れないのはキツイ
218 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-TmUK)
2016/08/03(水) 00:42:46.65 ID:pwDX+IbFa
>>196 ステータスだけ見て弱いと判断したらダメだぞ
だいたいそういうキャラはその代わりに何かしらずば抜けた特性を持ってるからな
リコッタはスキルのスタンしやすさがダントツ
全然弱くないで
219 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/03(水) 00:42:54.07 ID:iNZjehcl0
射って飛行してる敵に有効って設定なんだしムチはどれかといえば射なような
斬はあるかもだが切り裂くほどバシバシやるんかな?剛ではないだろうし
220 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-z1jF)
2016/08/03(水) 00:46:11.34 ID:tHNliNnZK
サハドもMAXマグナスの範囲火力がえらいことになってるし、小型は地引き網で根刮ぎできるから
殴りはどっち使うのも、割りと気分だと思う
221 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 00:46:34.28 ID:66lsSUiE0
1回目はノーマルエンドしか見れなくて
セーブデータから再開してなんか条件をこなすと真エンドでよかった
先にノーマル見てると真エンドが際立つから
222 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 00:47:49.94 ID:eHQIesIQ0
リコッタはダイナソアスローとスクリューファングが便利だった
ラクシャはリーサルレイドが強い
223 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:48:04.56 ID:OrEM39bUr
>>220 というか基本的に弱いキャラとか下位互換はいない良いPTバランスしてると思うよ
224 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:49:07.56 ID:+37YSZ8/a
恥ずかしながらスクショの存在知らず今作で初めて使ったけど良いねこの機能
ダーナとの別れの場面で涙流すとこ撮ったけど
何回見てもグッと来るわ
225 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c8a-Y0VN)
2016/08/03(水) 00:51:07.13 ID:sjWCS9iq0
リコッタは初期技が微妙だからそのイメージが先行してるんじゃない?
226 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKaa-4EA7)
2016/08/03(水) 00:51:15.87 ID:8eunj/vCK
威力、スタン値、ブレイク値全部並以下でもいいからキャラの攻撃属性と違うスキルが欲しかった
アドルのスラストレインなんかどう見ても射属性やん
227 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 00:51:57.51 ID:H+UuIhRE0
一番心に来たのは過去ダーナがセレンの園で「ここが…最後の希望だった」って崩れたとこ
その後すぐ次の種のため立ち直るダーナ強すぎ
228 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c5b-Sije)
2016/08/03(水) 00:52:03.35 ID:UPgkyZOj0
終わったので、途中で投げ打っていたセルセタをプレイ(地図75%くらいで止まってた)
どうもイース8は初動売り上げ4万と東ザナの半分程度、
絵柄が今風の単純なアニメ絵じゃなくてとっつきにくかいのかなと思ったが、
アニメ絵のセルセタを見て確信、アニメ絵はイースに合わんわ
ちゃちい、重さが足りない、この絵柄であの重いストーリーやったら違和感で死ぬ
229 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-087l)
2016/08/03(水) 00:55:44.14 ID:3JM7ltAxK
>>224 ただ、セリフにコピーライトが被るのが唯一残念でならないんだよな
230 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 00:57:46.46 ID:66lsSUiE0
>>228 7は途中からアニメ絵になったけど好評だっただろ
231 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 00:59:41.58 ID:eHQIesIQ0
相変わらず社内絵師の名前が出ないけど新しい人なのかな
232 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/03(水) 01:00:06.68 ID:iNZjehcl0
今はストーリーが重かろうがアニメ絵のが売れるんだよなぁ
233 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 01:00:49.64 ID:OrEM39bUr
絵がコロコロ変わるのもらしくて好きだけどね
234 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 01:01:54.32 ID:tY9f0foc0
寧ろイース8のパケはここ最近のファルコムパケで断然良いかと
限定版も従来のタイトルロゴだけというシンプルなやつだしね
まあ閃2の限定パケも個人的に好きだけど。あの人の絵は好き。アドルが釣りしてフィーナが逃がしてるカレンダー絵は今でも宝物です。
235 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/03(水) 01:01:58.05 ID:To+w9gOv0
萌え絵みたいな過度に目を大きくしなきゃ平気だわ
236 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ decc-zskX)
2016/08/03(水) 01:03:17.71 ID:EKy8l+rv0
>>226 属性特化キャラと、二属性持ちの両方は欲しかったよね
あと、水炎土風の属性もやっぱり欲しい
237 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4057-oK17)
2016/08/03(水) 01:04:06.52 ID:mAo8/h6k0
リコッタはグリーンウィップが便利で遠距離からまず一撃どーんしてたな
今回結構離れたとこから察知していきなり回転とか突進技して接近できない敵多すぎるねん
238 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd56-xRNj)
2016/08/03(水) 01:05:50.20 ID:oIv2/B4t0
エタニア編は周回引き継ぎでもステータス固定?
ドーピングしても意味ない?
239 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a04e-oK17)
2016/08/03(水) 01:06:47.07 ID:LahrxVnd0
[の絵も十分アニメ絵だと思うんだけど・・・
萌え絵とアニメ絵の違いがそもそもわからん
240 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/03(水) 01:08:36.83 ID:iNZjehcl0
装飾品で属性替えれれば良いのにね
基本三属性一人づつだからアドルとダーナ同じパーティーに入れ辛くて
技ごとに属性が設定してあってもいいけど
241 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 01:09:42.98 ID:+NkUuClta
ダーナが入ってから常にアドル、ダーナ、リコッタでした
242 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 01:09:52.74 ID:OrEM39bUr
>>240 まあその辺気遣ってたのか三種類属性が出てくるステージ殆ど無かった気がする
243 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9fd-oK17)
2016/08/03(水) 01:10:50.34 ID:WceBf4BQ0
>>239 アニメ絵っていうと零碧や閃のステ絵みたいなのを思い浮かべる
244 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ce3-xLev)
2016/08/03(水) 01:18:48.69 ID:bqu4g6ro0
>>241 俺も正直その組み合わせが多かったw
同属性になっちゃうけどやっぱりアドルとダーナを一緒に使いたいっていうのはあったw
リコッタは使いやすくてかわいい
245 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 01:19:23.70 ID:eHQIesIQ0
碧の軌跡の人が劣化閃の軌跡の人、って感じだったから全く雰囲気違って今回の社内絵師好きだけどな
246 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 01:24:18.87 ID:tY9f0foc0
目が大きいとアニメ絵だよね
後は俺は塗りで判断してる
キャラがアニメ絵でも塗りがしっかりして細かいとアニメ色成分が薄いみたいな感想になったりする
実際今回のパケとかカットイン絵とかアニメ絵ではあるけど気に入ってるし
247 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 01:31:31.76 ID:tY9f0foc0
ぶっちゃっけ、PC版のイース6もフェルガナもアニメ絵っちゃアニメ絵だからな
じゃあそれは不評かと言われたらそうじゃないし
やっぱり重要なのはイメージに合った「塗り方」なんだと思う
248 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d579-XQIP)
2016/08/03(水) 01:31:53.91 ID:uGTm4O/N0
大まかに言えばアニメ塗りとかエロゲ塗りとかあるけど
イース[は筆塗りだな
セルセタは確かにアニメ塗り
249 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a61-xas5)
2016/08/03(水) 01:34:18.73 ID:CwkXZFvV0
やっとクリアした、めちゃくちゃ面白かった
しかし社長、発売前にウーラの正体はオルガやサライではありませんって言ってたよな?
と思って記事掘り返してみたが若干濁してる言い方とも見えるか
「擬態なのでOK」ってことだったんだろうか、ちょいと釈然としないが
250 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 01:44:17.62 ID:OrEM39bUr
最後ウーラさんちょっと会話しても良かったと思うんだ
消滅したようにしか見えない
251 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7dc9-6bfQ)
2016/08/03(水) 01:45:01.05 ID:OsKRAg6/0
2周目のナイトメア敵めっちゃ硬いんだが1周目のナイトメアとどっちが簡単だろうか
252 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 01:47:58.51 ID:tY9f0foc0
まあウーラという紛れも無い自分の名前があるわけだからサライとは別人といえば別人だな
見た目がサライなだけで
253 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd78-UbOe)
2016/08/03(水) 01:51:34.39 ID:cacwlwg/0
ここではあえて「それは違う」とだけ言っておきます(笑)
なんだかなあ、、、
254 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-087l)
2016/08/03(水) 01:54:48.15 ID:3JM7ltAxK
社長の話は半分疑って聞くといういい教訓になってる
255 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/03(水) 01:56:08.12 ID:Yhd4hkH/0
>>206 そもそも壁画の直前にあるセレンの園自体ヒュドラさんが作ったものだし、単にヒュドラさんの代からウーラ、ダーナのエタニア文明までが「竜種が人間に進化した世界」として一括になってるってのを示すだけのものかと
256 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c9f-oK17)
2016/08/03(水) 01:58:20.74 ID:uWUoHi4D0
ようやくクリアしたぜ
キャラ絵公開の時点からリコッタめっちゃ好みで彼女目当てで進めてたから、2部の怒涛の展開にはじめはえぇっ…えっ!?えぇ…?って感じだったけど、終わってみたらみんなその展開を受け入れていい方向に成長してくれててうれしかった。
カーラン卿はどうしようもないクズだなって思ってたけど終盤で意外な活躍してくれて思わずニヤってしたね。
いつかアフロカ編出して一回り大人になったリコッタ再登場してくれ〜
257 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c9f-oK17)
2016/08/03(水) 02:01:23.22 ID:uWUoHi4D0
ちなみにPTは徹頭徹尾アドルラクシャリコッタで進めてた。
ヒュンメルもジャジメント使いやすいけど途中離脱の期間がやたら長かったからなかなかね…
ダーナは使いたかったけど属性被りが気になってなかなかベンチから出られなかった…東亰ザナドゥみたいにPT分担があればよかったんだけどなあ
ザハドは釣りがうまい
258 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/03(水) 02:05:17.89 ID:Yhd4hkH/0
>>234 電プレ表紙の水着ダーナの表情が凄い好き、瞳に吸い込まれそう
しかし真ED、最初こそそんなんアリかよと思ったけどダーナの笑顔で全部許した
なんというか、ダーナが笑顔でおれるんならそれでいい、みたいななんとも言えん気持ちになった
259 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8003-oK17)
2016/08/03(水) 02:06:38.21 ID:qggZqWTP0
俺加入してから殆どリコッタしか使ってなかったわ、キャラ一番好きだし
初期スキルはほんと微妙でガックリきたけど、トラップとかw
霊薬は全部リコッタに投与してたからステの低さは別にって感じだったな
あとサハドみたいな重量級キャラはどんなゲームでも苦手ってのもあった
260 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74d4-xRNj)
2016/08/03(水) 02:08:22.51 ID:XbKj9oPD0
261 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c9f-oK17)
2016/08/03(水) 02:13:47.75 ID:uWUoHi4D0
確かにトラップは使いにくいけどスピンとかファングは取り回し良かったから悪くはないんだと思う。スチルも言わずもがな
ただ終盤はししょーの技と骨投げしてるだけでラクリモサ止めれちゃうくらい強かったからいかんせん印象が薄いのかもしれんね。
2週目は大技使用禁止の縛りでやってみようかしら。新しい発見がありそう。
262 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 02:16:20.85 ID:OrEM39bUr
トラップは動かない設置型ボスには強いんだろうけどな
MAXで毒付加とか言ってたし
263 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd56-xRNj)
2016/08/03(水) 02:17:37.74 ID:oIv2/B4t0
骨投げは射程距離が優秀で威力とスタンも高いから使いやすいよな。
いまドーピング中だけど中型の古代種なら2発で殺せる
264 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8003-oK17)
2016/08/03(水) 02:22:28.22 ID:qggZqWTP0
トラップは一応MAXで毒付与だったり敵の足を止める効果があるにはあるんだが・・・
正直トラップ投げるSPあったら他の技使った方がよほどいいよなって感じ
毒が有用な場面なんてほぼ無いし、足止め効果も突進技は普通に抜けてくるので恩恵感じにくい
大旋廻?知らない子ですね・・・
265 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Fa6u)
2016/08/03(水) 02:28:48.20 ID:+c8kcgY40
絵は本編じゃないけどオルタナティブサーガが一番かな
リコッタはキャラ的に好きになれないからあまりつかってないなぁ、セルセタのカンリリカよりはよっぽどマシだけど
まぁ技自体は遠距離も範囲も一通りあって発生早めだから問題ないけど
266 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 865d-yoId)
2016/08/03(水) 02:31:32.34 ID:AotXWmph0
クリア後の引継ぎでドーピングした数値って引継がれる?
267 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 02:32:33.24 ID:tY9f0foc0
大旋回は技終わった後に目回して尻もち付いたリコッタを愛でる為の技だから!
268 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 02:35:33.19 ID:tY9f0foc0
269 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c9f-oK17)
2016/08/03(水) 02:37:21.42 ID:uWUoHi4D0
オルタナティブサーガの絵はいいよね レンとロイドの絵が特に好み
リコッタOPでやや暗い表情してたから実は闇が深い子なのかと思ってたけどあれ大旋回で目回してただけっていうね
あれのスキルレベル上げはもうやれと言われてもやらないぞ…
270 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 865d-yoId)
2016/08/03(水) 02:38:57.42 ID:AotXWmph0
271 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-FgvG)
2016/08/03(水) 02:41:02.94 ID:0B75ancNa
オルタナティブサーガって閃の人だろ?
272 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 02:42:32.78 ID:tY9f0foc0
部屋で表情暗かったのは父上が心配だったからってのはある
273 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 02:43:51.89 ID:tY9f0foc0
>>271 だね。PSP版イース1・2とフェルガナも描いてたね
274 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 02:45:36.40 ID:66lsSUiE0
オルタナティブサーガのティアがかわいい
クルシェはでかすぎ
アドルとエステルの目がおかしい
275 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 02:48:51.46 ID:eHQIesIQ0
閃の軌跡の人ってZWEI2が最初でいいのかな?
276 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Y0VN)
2016/08/03(水) 02:49:52.39 ID:eNJx0mui0
フェルガナとクロニクルズの絵師一緒なのかあれ フェルガナはYの人だと思ってた
277 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a04e-oK17)
2016/08/03(水) 03:18:47.49 ID:LahrxVnd0
属性は何らかの方法で変更出来た方がよかったよなあ
278 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 03:22:07.72 ID:66lsSUiE0
属性変更のためのキャラチェンジじゃないか
279 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c4a-xRNj)
2016/08/03(水) 03:24:25.77 ID:USjinDmU0
6の人は他はオリジンだけみたいだね
今回の絵は誰が描いてるのか知らないがかなり好きだわ
リコッタもCGモデルは髪色とか違和感あるけど絵だと綺麗だし
280 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 03:24:44.89 ID:OrEM39bUr
そういうのを無視した自由度があっても良いとは思う
アクセであれば貴重なアクセサリ枠ひとつ潰すくらいのメリットデメリットは釣り合ってるかと
281 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c8a-Y0VN)
2016/08/03(水) 03:24:51.52 ID:sjWCS9iq0
属性関係なしに好きなキャラ使いたいってことでしょ
282 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 03:27:53.05 ID:Uki1ELm+p
属性被りでアドルとダーナを一緒に使いづらいのは残念だな
セルセタにあったPTボーナスなんで無くなったんだろう
283 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Y0VN)
2016/08/03(水) 03:30:23.71 ID:eNJx0mui0
王家の谷の四体倒さないといけないデカイロボット、ドロップ即回収しないと素材ごと消滅する
284 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8054-Y0VN)
2016/08/03(水) 03:32:29.07 ID:0Np4GezW0
属性・全をまた出せと申すか
285 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 03:53:43.42 ID:eHQIesIQ0
今回のバランスなら全あっても良かったかな
全部アドルでいいってほどアドルが強くないし
286 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-xRNj)
2016/08/03(水) 04:09:00.85 ID:2hEMMEav0
ダーナさんの夢を見た
とても綺麗でなまめかしくてそして
287 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-Y0VN)
2016/08/03(水) 04:10:53.42 ID:rBH2FpHE0
288 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/08/03(水) 04:12:52.63 ID:pLNtdA8Cd
二周目やると壺なくて回収かったるい
289 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Y0VN)
2016/08/03(水) 04:18:23.37 ID:eNJx0mui0
まあ壷使えばいい話なんだけどこういうちょっとした不具合自力で解消したくなる
ところで見晴らし峠のBGMのイントロが翼を持った少年っぽくない?全体的に纏まった良曲だし興奮して初見は叫んじゃった
290 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-SyxS)
2016/08/03(水) 04:23:23.31 ID:0K5c+HUka
キャラごとじゃなくてスキルごとに属性でもいいと思う
291 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-FgvG)
2016/08/03(水) 04:23:44.53 ID:qezr2N9Ua
>>289 ミニサントラに入ってたiclucian danceか
今回はそれとエピローグボス戦が凄い好き
292 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-Y0VN)
2016/08/03(水) 04:32:56.95 ID:rBH2FpHE0
なんかVitaフリーズしたっぽい
電源ランプは付いてるけど画面が暗いまま動かなくなった
通知の青い光は点滅するし充電するとちゃんと電源オレンジにもなるから完全に死んだ訳じゃないと思うんだが対処法教えれ
293 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c9d-Y0VN)
2016/08/03(水) 04:48:41.97 ID:SpaK6DbM0
>>292 一応、しっかり充電したあと電源ボタン20秒くらい長押ししてセーフモード起動できるか試してみ
294 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f31-rQWN)
2016/08/03(水) 04:52:01.69 ID:35kLXKGx0
長押しで電源切って再起動か。三十秒くらい電源押しっぱで全部のランプ消えるの待って再起動
295 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM74-Y0VN)
2016/08/03(水) 05:09:22.04 ID:OkA9o/RWM
マップよく出来てるなこれ
今までのファルコムとは思えないくらいマップのスケール感がいい
エリアに区切りあるのが惜しいが
エリアの繋ぎがホワイトアウトじゃなくて
次のエリアが見えるから
PS4版ではある程度1エリアにまとめられるのに期待してもいいのだろうか
完全シームレスだったら限定版お賽銭しちゃう
このクオリティでイース3やりたい
296 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76aa-Y0VN)
2016/08/03(水) 05:43:59.67 ID:ekqPTCnO0
ボタン押してもロックオンできない距離の敵を
勝手にロックオンする現象が起きた
その後地図操作不能になって
真ん中にpauseと表示され操作不能に
297 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a44-oK17)
2016/08/03(水) 06:13:59.18 ID:BnZWeBpa0
装備中のアイテム分解しても残るのな
3個以上持ってれば、1つ残して他は装備、エアランに全部分解してもらえば
素材はちゃんと全部の個数分もらえるのに装備中のアイテムは残る
エアランは錬金術師でもあったのだ
本当に器用なやつだ
298 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f6c-UbOe)
2016/08/03(水) 06:16:05.69 ID:oMMNnzTD0
迎撃戦の進行バグ何個あるんだこれ?
海からの脅威・急の6wave目のボスが出てこないのではじめて遭遇したけどさ
299 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 06:45:12.21 ID:k6ukxVf9r
>>101 グラコウスかと思ってたけど他と格が違う気もする
300 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-AWA2)
2016/08/03(水) 07:23:26.34 ID:WH0vqEbLa
2週目やると大樹で眠ってるダーナを抱きとめるところは別の感動だな…
301 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/08/03(水) 07:29:29.93 ID:v+Y++iuDd
そろそろアドル君と各地のヒロインを集結させてみても良いと思うの。
302 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 07:46:58.49 ID:oktXvNmca
今回はプレイ前と後で印象が変わったキャラの代表はヒュンメルだよな
なんか軌跡にいるみたいな中二キャラかと思ってたのがまさかこんなに面白いやつだったとは
303 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a17-xRNj)
2016/08/03(水) 07:47:30.89 ID:YZmOjUVf0
>>301 多分そうなるだろうってオチのネタがネプテューヌであった
304 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3c-xRNj)
2016/08/03(水) 07:54:18.72 ID:HTjWRlWH0
シルヴィアさんにヒイロカネの武器持たせとけは村は安泰だろ…
305 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 07:56:02.57 ID:X6bU2WSha
>>302 何でジャグリングボールプレゼントするんだろう
「実は以前…」の流れ好き
306 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 07:56:34.86 ID:mvHUAsJxK
あの人ヒイロカネ無しでも古代種倒せるし…
307 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 08:10:01.21 ID:csCJbbP+p
ヒュンメルさん一応「俺に近寄るな」系のキャラでもあるんだぞ!
天然だけど!
308 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c7b-Y0VN)
2016/08/03(水) 08:17:45.05 ID:OK46PVVa0
皆さんは
序盤・中盤・終盤と
どこでレベルアップ経験値稼ぎしてますか??
309 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 08:21:44.24 ID:k6ukxVf9r
わざわざ上げなくてもいい系ゲーム
310 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-xas5)
2016/08/03(水) 08:24:43.47 ID:uwu1lAmua
>>152 遠投だが俺も気づかなかった
ラスボス前のタイミングで霊薬系を全部ヒュンメル兄に注ぎ込んだんだがそこで初めて知った
311 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-InyP)
2016/08/03(水) 08:26:40.74 ID:QfQgS5mC0
ギアスバーン戦なんか人気ないっぽいけどボス戦で一番好きだわ
キルゴール先生とオケアノスは糞ボス
312 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 08:39:30.49 ID:tY9f0foc0
キルゴール戦は意外と面白い事がボスラッシュで分かったからまだ良い
オケアノスはどうにもならんな。完全アウェイ戦だから仕方なくはあるし体の大きさ考えればあれだけ深いのも仕方がないけどw
でも綿毛シューティングは個人的に好きよ。もうちっと離れててもくっついて欲しかった、それだけでも快適度は結構変わると思うから
313 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEc8-Fa6u)
2016/08/03(水) 08:41:55.90 ID:FY+FvsSuE
ヒュンメルは意外に子供の面倒見いいなと思ってたら前の職業を知った時に納得した
最初は無愛想で群れるのを嫌う感じなのかと思ってたら結構良いキャラしてたな
314 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-InyP)
2016/08/03(水) 08:46:29.87 ID:QfQgS5mC0
>>312 キルゴールなんか鋼線トラップいっぱい張り巡らしてくるけどあれどう対処すればいいの
身動きとれなくなってどうしようもないんだけど
315 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 08:47:43.68 ID:mvHUAsJxK
オケアノスは墨をフラッシュガードすると色々とヒドイw
316 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ decc-zskX)
2016/08/03(水) 08:47:51.94 ID:EKy8l+rv0
今作、回復アイテムが潤沢だからパターン理解し終える前にクリアできちゃうよね…
キルゴール戦がその代表格
だから糞ボスって感じ易いんじゃないかな
317 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 08:49:05.14 ID:mvHUAsJxK
先生はステップからの横薙ぎが嫌い
318 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/08/03(水) 08:54:07.14 ID:3uDq04hYd
ようやく真エンドでクリアしたけどダーナはヒロインとしても最高だったわ
最初はラクシャかわいい、シスターもいけるとか思ってたけどダーナが越えていったよ
319 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-oK17)
2016/08/03(水) 09:03:47.33 ID:yrlj8d6T0
>>301 リリアとフィーナの二強・・・と見せかけて
320 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-oK17)
2016/08/03(水) 09:04:25.66 ID:yrlj8d6T0
ヒロインの屍の頂上で笑うエレナの姿が・・・
321 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd74-Sije)
2016/08/03(水) 09:10:06.26 ID:ySK8q5sd0
ラクシャは最初なんだこの糞貴族感じ悪いなと思ってたけど仕様だったんだな
見事に好感度上がっていったわ
322 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c8c-xRNj)
2016/08/03(水) 09:12:55.22 ID:YZbIyWQ20
クエスト無視しても江戸さん合流すんのな
ノーマルend見るためにサブクエも迎撃戦もスルーしてたが幸せそうな2人見てなんかスマンかったってなったw
323 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ce22-xRNj)
2016/08/03(水) 09:21:00.46 ID:opy2/IG00
どこかでラクシャの親父出てくるかと思ったけど出てこなかったね…
324 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 09:21:16.20 ID:OrEM39bUr
325 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 09:22:23.23 ID:H+UuIhRE0
ギルティギアのスレイヤーみたいなやつだったな(うろ覚え)
326 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 09:26:50.11 ID:tY9f0foc0
>>314 基本スキルでダメージ抑えつつフラム狙って戦う感じかな
キルゴールは動きが早いからフラガよりもフラム狙っていった方が良い気がする
ジャンプして斜め下に攻撃してくる技は前に回避して上に突き上げてくるトラップ技は後ろに回避か無理ならスキルでダメージ軽減狙った方が良いかな
俺は寧ろギアスバーンさんが強敵だな。当時HP回復縛りしてたのもあるけど
あらかたガード出来るようになったけど移動時攻撃の距離感掴めなくて偶にダメージ受ける
後等間隔に炎吐いてからの移動攻撃。何故かタイミングズレてよく当たるw
327 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-1ZjC)
2016/08/03(水) 09:35:07.25 ID:7sTPa2T8p
オケアノス戦は綿毛で卓球したかった
328 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 09:36:46.50 ID:yi0BUcnir
ドギさん操作できると思ってたらできないのか…
329 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-1ZjC)
2016/08/03(水) 09:38:01.79 ID:cBnjNozPp
歴代ヒロイン最強は未だにエレナなのか…
330 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xMzA)
2016/08/03(水) 09:40:16.31 ID:n2Ea7lgAa
>>321 ツンツンしてる理由が判明してもなんだかんだでそのままツンキャラ続けるのは割と居るけど、
序盤の態度をきちんと謝罪して成長するパターンは最近じゃあまり見ないな
331 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 09:47:41.39 ID:NUT4/5QS0
「おやすみなさい、アドル」でフル勃起しなかった赤毛の彼の心理が理解できない
自叙伝だから伏せている可能性は充分あるがな
332 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 09:50:33.57 ID:tY9f0foc0
>>327 綿毛は当たると爆発するって言ってるからどのみち無理じゃないかなw
時限爆弾式にしたとしても、不評のオケアノス戦が更に不評になるだけな気がするw
333 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-InyP)
2016/08/03(水) 09:51:48.02 ID:QfQgS5mC0
>>326 フラムをそんなポンポン狙えたら苦労しないんだよぉ!wwwやっぱスキルで突撃が楽なんかね
ありがとう ちょっとボスラッシュで練習してくる
なんとしてもナイトメア回復なし死人なしで倒したい
334 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 10:00:58.91 ID:tY9f0foc0
>>333 ナイトメア回復死人なし縛りとかそこまで俺上手くないw
335 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e17b-oK17)
2016/08/03(水) 10:07:46.30 ID:8A7VZvD/0
>>90 北極圏に向かったとの記述は5のSFC版がたしか初
行方不明設定が追加されたのはイース大全集からやね(2003年発売
336 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 10:11:03.70 ID:99b6c5CSd
>>329 ダーナは多分エレナとタメ張れるんだよなぁ
こうして見るとダーナって歴代ヒロインのいいとこどりだな
337 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 10:11:47.85 ID:H+UuIhRE0
フラッシュガードは見える攻撃ならほぼノーミスで出来るけどフラッシュムーブ難しい
338 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 10:17:57.06 ID:xg+uBxf7a
>>329 ラクリモサ起こせるダーナさんが最強じゃろ
339 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 10:18:34.40 ID:mvHUAsJxK
元素を扱う錬金術でできたイシオスブレードは理の剣か
340 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 10:22:16.54 ID:jclY/leMp
今からキルゴールに喧嘩売りに行く所だが、そんあにダーナって強いのか
341 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e17b-oK17)
2016/08/03(水) 10:25:17.31 ID:8A7VZvD/0
イースってメインヒロインがPTに加わらないこと多いからね
つーかダーナさんが初になるのかパーティーに加わるキャラとしては……
(7のメインヒロインはティアでおkだよね?)
342 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-Sije)
2016/08/03(水) 10:29:00.59 ID:LkblcEDF0
イース5はタイトー版では有翼人の赤エメラス関係(賢者の石)だったけど
本家リメイク版は天空神ホルも絡んでくるのかな
ジャビルが○○の理も手に入れようとして失敗するとか
ラスボスではなく中ボス扱いになりそう
343 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 10:31:27.78 ID:AG0sA3Pxa
>>315 5〜60回くらいフラガ発生するよなあの墨w
344 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e17b-oK17)
2016/08/03(水) 10:31:56.55 ID:8A7VZvD/0
>>342 有翼人とか三教神とか絡めない、SFC5を拡大させた話になると予想
345 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-Sije)
2016/08/03(水) 10:34:32.61 ID:LkblcEDF0
>>344 ただケフィンがあった地はエジプトに比類される地だし
エジプトの天空神であるホルス由来のホルも伝承くらいはありそうな気も
346 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 10:35:30.74 ID:AG0sA3Pxa
347 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8042-Y0VN)
2016/08/03(水) 10:39:59.46 ID:0iy3/Zeb0
>>340 今回はみんな強いし抜きん出てるわけではないかな
348 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 10:41:32.11 ID:mvHUAsJxK
ファルコムで太陽とか言われると南米系のを想像してしまう
349 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/03(水) 10:41:34.79 ID:LNVOggxw0
ウーラが星の大気圏から生じた生物でなく宇宙人だったらホルと関係ありそう
350 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 11:01:32.09 ID:jclY/leMp
351 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 11:15:22.70 ID:G0xGbZNYr
>>338 月光蝶があるからロラン最強かといえばそうじゃなくて
やっぱりアムロのほうが強いじゃん?
352 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 11:19:10.97 ID:NUT4/5QS0
ヒュンケルが出てきたりキルバーンになってたりアムロだったりこのスレ大変だなwww
353 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 11:28:34.69 ID:tY9f0foc0
ふむ。なるほど
アイテムや武器を使って漸く二段ジャンプや敵を倒しラクリモサ発動を躊躇うであろう心優しいダーナより
アイテムや武器も持たずに時計塔を登り切ったエレナの方が強いという事じゃな?w
まあ普通に考えてアンドレに塔の裏の非常用階段とかを教えて貰ってそこから来たんだろうけどw
354 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 11:32:32.49 ID:tY9f0foc0
・・・あれ?EDで非常用階段なんてってあったっk・・・
き、きっと中にあったんだな・・・そそそそうだそうに違いない
355 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 11:33:05.85 ID:Sx/gNdZYr
真エピのラスボスと戦わされた理由の詳細ってなんかわかってる?
ダーナと会うためとは言ってたけどあれが何者で何故戦う必要があったのとかさ
356 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d7b-oK17)
2016/08/03(水) 11:33:53.71 ID:Nga7N11M0
懐古ってこともあるけど那由多の軌跡やったらやばいくらい面白かった
パーティもいいけどまたプレイヤーはアドル一人
喋らないアドルの代わりに喋ってくれるサポートキャラのイースやりたいなぁ
357 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 11:34:26.19 ID:HfaBP84C0
>>355 生命の根元であらゆる生命を具現化出来る程度の説明は書いてある
理由は割とフワフワしてたからよく分からん。そういうもんとしか
358 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 11:39:16.88 ID:H+UuIhRE0
あんま覚えてないけどラスボスが呼び出す敵って最初は虫で最後は獣っぽかった気がするから、
進化の過程を戦いで経験させて初めて進化の概念と化したダーナが認識できるようになるとかそういう超理論じゃね
前半適当書いてるからラスボスと戦う人いたらどんな順番で敵出すか確認してくれ
359 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 11:46:18.49 ID:HfaBP84C0
草→魚→虫→獣の順番だった気がするな覚えてないけど
最後に猿が暴れまわってたのは覚えてる
360 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 12:00:35.42 ID:Sx/gNdZYr
ふむ...
そこはまぁそういうノリだったでいいのかな
終盤の終盤あたりちょっと強引だった感も残ってるからPS4版でもうちょい整ってくれてたりするといいなー
361 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 12:03:43.91 ID:H+UuIhRE0
>>359 ああ、虫鳥獣だけじゃなくて草からだったかありがとう
俺も最後のお猿さんフェスティバルのとこだけ印象に残ってた
362 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab6-xRNj)
2016/08/03(水) 12:12:34.91 ID:gsnQK8Rwa
北極点はワンダラーズフロムイースのEDが初出じゃない?
363 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 12:17:40.38 ID:tY9f0foc0
ラスダンの中ボス?勢の流れも進化の想念(系譜)に沿ったって感じで良いんだよな、多分
364 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-1ZjC)
2016/08/03(水) 12:22:07.90 ID:cBnjNozPp
今回確かにみんな強いな
365 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 12:22:41.27 ID:AFAfPeAdd
始まりの深淵あたりはぶっちゃけ意味が分からなかったけど
第一形態の激しいBGMと第二形態の疾走感溢れるBGMでどうでも良くなったな
366 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 12:22:44.40 ID:OmwHNTH50
>>363 最初は海に生命が生まれて水棲動物が天下だったが滅ぼされ
氷河期を迎えて厚い皮膚の獣が頂点取るけど滅んで
緑生い茂げ虫が覇権握るが滅んで
宇宙にまで生活圏が伸びるが滅んで
竜種から派生した人型が暮らすも滅んで
獣から派生した普通の人間が現在の覇権的な?
367 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 12:24:22.04 ID:pVVABNZfr
ダーナ 早くラクっちゃえよ
368 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/08/03(水) 12:25:22.50 ID:jXhfnlYJd
>>329 生身での戦闘能力ならエレナ最強な気がする
ダーナがナイトメアガルバランソロは苦しそう
369 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3dc9-oK17)
2016/08/03(水) 12:32:27.05 ID:M0hIaXFy0
ファルコム学園ではアドルが女キャラといちゃつくたびに、「えーい、ラクリモサ!」ってやるキャラになるのかな
370 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a17-xRNj)
2016/08/03(水) 12:34:15.96 ID:YZmOjUVf0
やっと2章終わってダーナ使える
しかし、イラスト見てわかってはいたが、気持ちが良いほどの大平原だな
371 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xRNj)
2016/08/03(水) 12:35:06.38 ID:0NkmSk5xa
今作のパーティキャラはみんな大平原よ
372 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 12:35:08.04 ID:mvHUAsJxK
ミノス一族はサハドの故郷の地下あたりでひっそり生きてそう
373 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-oK17)
2016/08/03(水) 12:35:11.47 ID:7FILewF+0
色々と事件解決してるアドルさんのナイトメアモードと同等の武力をもつエレナならなんだかんだで古代王国やらなんやらの事件も解決できそうだよね
374 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-o6MV)
2016/08/03(水) 12:36:39.51 ID:7NHKmX7sd
やっぱパーティメンバーとの別れのシーンは必要だな。 セルセタの仲間が「ここは任せろ」のままフェードアウトしたのは不評だったんだろ
375 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-087l)
2016/08/03(水) 12:37:10.44 ID:3JM7ltAxK
376 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 12:38:06.96 ID:NUT4/5QS0
>>370 胸をあんな感じで押し広げたらCカップくらいでもチベットになるよ
5章入るまで着せられないが、海賊衣装300円だけどおすすめ…
にしても、操作できる様になるの遅いよね…そこまでの紙芝居も良いが、
PS4版ではもっとプレイアブルにしてもらえたら即買いなんだが
377 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a17-xRNj)
2016/08/03(水) 12:43:44.92 ID:YZmOjUVf0
>>376 楽しみにしとく
電プレだったかファミ痛も無いからこっちも5章までおあずけか
378 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 12:44:00.34 ID:66lsSUiE0
名声値51でエンド1
名声値122でエンド2
だった
379 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 12:44:47.94 ID:NUT4/5QS0
どうでも良い小ネタだけど、切り割き魔の最初の犠牲者、これラテン語で
「一人目の豚男だ」ってなってるんだよな
翻訳している船長さん、ブタの部分を伏せてて優しい…
380 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9fd-oK17)
2016/08/03(水) 12:44:47.99 ID:WceBf4BQ0
今水着DLC100円引きでもうすぐクーポンも来るとかじゃなかったっけ
381 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-xRNj)
2016/08/03(水) 12:45:54.22 ID:2hEMMEav0
>>376 おあずけが長いほど女神度が上がるんですよ
382 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb8-pXls)
2016/08/03(水) 12:56:53.88 ID:Jj0/rn7Pd
てかps4版って確か追加要素とか無いんだよな?
何故発売来年なんだろうな
383 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 12:57:23.02 ID:+lyr0iOK0
ストーリー書き直してるからじゃない?
384 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 12:57:49.23 ID:tgiJ5Odfr
北米版発売に合わせたんだろ
385 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-oK17)
2016/08/03(水) 13:00:20.73 ID:7FILewF+0
チャット機能の改修ねぇ・・・それやるほど人いるんかね?
常時切ってるから関係ないっちゃ関係ないが
386 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-oK17)
2016/08/03(水) 13:02:08.14 ID:WGgVSA7o0
イヤホン・ヘッドホン使わない人は損してる
387 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-oK17)
2016/08/03(水) 13:06:06.13 ID:7FILewF+0
あ、誤爆ったすまぬ
388 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 13:06:36.29 ID:tY9f0foc0
ストーリーの書き直しは無いかと
同ダンジョン内や同フィールド内の切り替え部分の削除とかはありそうだけど
後フルボイスとかやってきそう
海外版と同時発売は合わせてるだろうね
Vita版はアジア圏内のみだと思うから順次発売していくみたいだけど
389 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f85-Y0VN)
2016/08/03(水) 13:07:28.60 ID:ydO7Ptm10
ラクシャはメニューのイラストだとおっぱいおっぱいなのに3Dモデルはあんまりなのは何故なんすかね
390 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 13:11:12.38 ID:tY9f0foc0
>>366 んで始まりの大樹が消えて大樹が生まれた頃までの過程が全部なかった事になったけど
楽しい夢を見せて貰った礼としてダーナが生まれるまでの進化の過程だけを戻した的な感じなのかな?
391 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saaa-Y0VN)
2016/08/03(水) 13:12:38.88 ID:gsTsDeyea
デカ乳実装して揺れが不自然とかよりは思い切って偽乳するのもアリじゃない
お尻がエロいから正直そこまで気にならないし
392 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 13:13:27.94 ID:nmCeX4Y00
ケツがエロいからどっちでもいいや
393 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9fd-oK17)
2016/08/03(水) 13:13:49.91 ID:WceBf4BQ0
エマもあのでかさでレベルアップの時しか揺れなかったからなぁ
394 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 13:13:58.80 ID:5xmK6xxda
マップが膨大だし遠景も弄ってるとPS4移植は60fpsとフルHD化で中々時間かかってるだろうな
395 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 13:27:48.27 ID:nmCeX4Y00
マップデータが容量の殆どを占めてるとか言ってたなぁ
本当クソ広い
396 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8001-OzBO)
2016/08/03(水) 13:27:51.64 ID:zPx43C6S0
ps4版は追加要素あると思ってる
vita版が容量の問題でダーナの過去編削ったのとフルボイス諦めたのはもう分かってるし(大半がマップデータらしい)
ザナが先に出るのはイースをps4で開発する一発目にしたくなかったんじゃないかな、確実に海外で売れるソフトだし
あと大地神マイアやら始まりの生命やらは伝承や神話のネタを使ってる
「ダーナ親族」巨人神族で魔法が使えた。地下に妖精の国を作って目に見えない場所に住む目に見えない種族になった
主神は女神ダヌ(ダーナ)で生命を司る女神
397 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 13:32:45.01 ID:99b6c5CSd
>>359 別に種族は関係なくて、恐竜以外のシナリオで出くわした雑魚が出会った順に呼び出されただけだったはず
最初は狼とタコだし
398 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 13:33:34.15 ID:NUT4/5QS0
画面上のUIを全部非表示にできればスクリーンショットも捗るのにな…残念
399 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 13:37:52.60 ID:nmCeX4Y00
VITAアジア版発売が来週だったか
それで累計15万くらいになって決算乗り切るんだろうな
来年はPS4版が北米でドーンと売れて閃Vが日本で出るのが理想的
400 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 13:40:40.08 ID:66lsSUiE0
PS4版で完全版商法しても文句言わん
むしろ喜んで買うから追加要素増やしてほしい
401 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 13:43:43.84 ID:csCJbbP+p
山からの脅威急わろた
最後ヤケクソじゃねえかw
402 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 13:53:04.75 ID:tY9f0foc0
403 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/03(水) 13:53:34.82 ID:LNVOggxw0
PS4版ではトワが出そう
404 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 13:59:45.66 ID:tY9f0foc0
出す意味が分からん
寧ろみっしぃもチビ竜とかに変えてくれとさえ思ってるのに
405 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 14:03:04.19 ID:NUT4/5QS0
ミッシィはファルコムからリストラされても構わん
406 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9fd-oK17)
2016/08/03(水) 14:07:54.54 ID:WceBf4BQ0
リストラまでは行かんけど軌跡シリーズから出てこないで良いな
407 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKaa-4EA7)
2016/08/03(水) 14:09:17.88 ID:8eunj/vCK
みっしぃがくれる壺はセンパイから貰いたかった
周回して無くなると3部終盤まで戻ってこないからドロップ回収面倒くさいんだよ…
408 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 14:09:19.69 ID:mJT1BWGcd
409 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-1ZjC)
2016/08/03(水) 14:16:02.50 ID:cBnjNozPp
今回のアドルさんなんかボスではイマイチねぇ
雑魚戦ではなぎ払いが便利だけども
410 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 14:22:32.86 ID:ydYdGQOP0
>>409 ししょーからちゃんと技修得してればそんなことないと思うけど
411 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-4Bjb)
2016/08/03(水) 14:23:38.81 ID:o76dSlOod
恐竜へのダメージアップアクセサリ入手したはいいけどその後全然恐竜が出てこずに終わるのはいかがなものか
ラスダン突入前の稼ぎでしか出番ないじゃん
412 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 14:26:17.59 ID:WzHsgYm8a
漂流24人、名声値255、コレクションのアイテム収集率以外が100%なんだが、大事な物1個が何なのかわからない。
(アイテム収集率99.7%、大事な物98.7%)
攻略サイトでピッカードの表示があるんだが、これってレーヤのクエストではない方がいたりするのか?
もしくは捕まえた分の表示が消えてるとか?
413 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 14:26:29.71 ID:tY9f0foc0
トルネードソードとスラストレインは結構使った
ブレイブチャージは破壊力あるんだけど・・・何かイマイチ感が強かった
ソードインパクトとスカイドライブは俺の中で雑魚戦ですら要らない子だったw
414 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 75f4-8jOm)
2016/08/03(水) 14:27:44.18 ID:1spL8Wex0
ブレイブチャージがクソ強いぞアドルは
DPSだけで言えば全キャラトップの位置だと思う
415 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-xRNj)
2016/08/03(水) 14:28:15.79 ID:06YH7vcTd
道塞いでるカエルってもしかして即死攻撃あんの?
他のメンバーに入れ替わることもなく全滅になったわ
416 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 14:28:38.43 ID:tY9f0foc0
そういや俺ピッカードで三匹しか捕まえてないけど、三匹以上居たりするんだろうか
417 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 14:32:33.86 ID:tY9f0foc0
>>415 一撃が重いだけじゃないかな
Lv60ぐらいで装備も最新にして行ったら耐えてた記憶あるし
418 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 14:33:31.76 ID:WzHsgYm8a
>>416 三匹?
まさか棚のぬいぐるみ2つと逃げた1匹合わせてるんじゃないだろうな
419 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 14:34:29.22 ID:mvHUAsJxK
>>415 8000ぐらいダメージ出てるね
豪腕の申し子とあいつは操作キャラじゃなくても死ぬ
420 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797c-Y0VN)
2016/08/03(水) 14:36:31.76 ID:+Du2YFz+0
>>418 なんか地下水脈のピッカード取り逃してそうだな
421 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 14:38:06.68 ID:tY9f0foc0
>>418 ちゃっかり者のピッカード
すばしっこいピッカード
たくましいピッカードの三匹
422 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-xRNj)
2016/08/03(水) 14:38:25.25 ID:06YH7vcTd
>>416,419
へー、そうなのか
普段操作キャラ以外は1残るから何が起こったのかと思ったわ
423 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 14:40:30.53 ID:eHQIesIQ0
みっしぃはゲームでの初出が碧の軌跡だっただけでファルコムとしてはファルコム全体のマスコットのつもりだろ。碧以降那由多以外では皆勤だし
424 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 14:44:45.73 ID:tY9f0foc0
>>423 那由多にもみっしぃ出てるんだよな・・・
隠れてるから見つけ辛いだけで
425 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKaa-4EA7)
2016/08/03(水) 14:45:10.74 ID:8eunj/vCK
え…ピッーカド3匹いるのうせやろ3周目確定かよ
426 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 14:47:13.24 ID:WzHsgYm8a
427 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 14:51:44.94 ID:tY9f0foc0
>>426 沈没前で3匹か、なら3匹で全部か。良かった
7とか本来入れないような場所何故かいるピッカードだから今更ではあるけど
ホントどうやってあそこに入ったんだろうか・・・
428 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7935-OzBO)
2016/08/03(水) 14:56:25.81 ID:1LIlslmS0
六部でセレンの園終わったから始まりの大樹に行きたいんだけど、イベントポイントに行ってもイベント発生しない…
429 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 15:01:25.30 ID:WzHsgYm8a
地下水脈にいない
俺はどうやら騙されたらしい
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
430 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb8-pXls)
2016/08/03(水) 15:03:59.57 ID:Jj0/rn7Pd
ps4版って追加要素無いって社長言って無かったっけ?
正確にはvita版と内容変わらないって言ってた気がする
ころころ意見変えたりで正直あんまり信じる気無いけど
431 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:09:51.62 ID:UjTPJAd5r
ドギさんとバルバトスのエロ漫画読みたい
432 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797c-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:11:38.45 ID:+Du2YFz+0
>>429 既に3匹いるならもう全部集めてるってことじゃないの
433 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b98c-oK17)
2016/08/03(水) 15:12:25.72 ID:VNMpOHIa0
壁壊したらカウンター食らうのか
434 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:16:23.00 ID:ydYdGQOP0
一応イース30周年になるPS4版に何も追加しないとは正直思えない
435 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 15:17:50.51 ID:tY9f0foc0
>>430 例えば東亰ザナドゥEx+での追加要素が好評だったら考えを変える可能性はあるから
全く無いとは言い切れない
シナリオの作り直しとかは流石に無いだろうけど
>>429 俺も場所までは覚えてないからな〜
攻略サイトには宝箱の裏って書いてあるけど
後はゲットしたけどレーヤに話しかけて無いとか
436 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:19:47.13 ID:+ONBEiez0
>>429 地下水脈抜けた先の水源の滝に戻ったエリアだぞ
437 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1138-Fa6u)
2016/08/03(水) 15:19:47.56 ID:u2YGRq+n0
PS4版はストーリーと別にマルチプレイモードで無人島を冒険して素材を持ち帰り
自拠点となる村を開発していきます
…という夢を見た
438 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 15:24:04.54 ID:66lsSUiE0
439 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 15:27:13.02 ID:WzHsgYm8a
>>432>>435-436 いたああああああああああああああああああああああ
ありがとうございます!
モンスターのドロップ含めて125時間じっくりやってきたこの俺が見逃すとはああああッ!!
440 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 68ee-OJXh)
2016/08/03(水) 15:27:54.50 ID:847FjTd+0
ブレイチャージ使いにくいってよくみるけど
オプションでロックオン時自動追尾にすればむちゃくちゃ使いやすくなるぞ
ラクシャの技なんかは自動にするかしないかで使い勝手全然違う
441 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 15:32:47.60 ID:tY9f0foc0
442 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:35:05.00 ID:+lyr0iOK0
>>422 即死攻撃あるよ
近距離だと食われるんだよ
443 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 15:38:05.70 ID:tY9f0foc0
>>442 操作中に食われた事無いから知らんかった
あーそうか偶にサハドが1になってたのはそのせいか
444 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-xRNj)
2016/08/03(水) 15:39:36.21 ID:12YgtXjdd
パロ正面からみたら変な顔してんなーと思ってたらそれは目じゃないことに今気づいた
445 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:40:08.41 ID:acHB1HdEa
ラスボスに負けた
調薬と料理不可とダーナ使えないのは酷いよ
446 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM0e-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:42:21.39 ID:RZnaaukaM
この出来ならPS4版は欲出してもらってかまわん
むしろそれが楽しみですらある
既配信DLC詰め込みよりよっぽどサービスになるかと
447 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-4Bjb)
2016/08/03(水) 15:48:30.46 ID:o76dSlOod
カエルに食われても即死はしなくない?大ダメージはくらうけど
>>445 6部ラストのエルプサイコングルゥさんをアドルダーナサハドにしてたせいでエピローグのボス戦はラクシャ裸のまんまだったわ
アドルで砕け散れぇ!してたら勝てたけと
448 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 15:48:51.91 ID:NUT4/5QS0
某アフィブログの「現時点でのVITAの最高傑作を挙げてけ」スレでイース8の
書き込みが多いのは率直にうれしい
449 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイモマー MM45-Y0VN)
2016/08/03(水) 15:54:31.62 ID:NC6d6+Q5M
そりゃこれ以上のARPG他にあるかと言われたら俺は思い浮かばないぞ
450 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3dc9-oK17)
2016/08/03(水) 16:00:22.84 ID:M0hIaXFy0
PS4版は完全版でもいいわ
ダーナの過去編増強とかリコッタの掘り下げとかしてほしい
滅びを回避しようと必死になって各地を回るけどダメでレイプ目になるダーナとかみたいです(ゲス顔
451 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 16:04:55.18 ID:tY9f0foc0
>>445 あれ、調薬と料理って作れなかったっけ?
深淵に入ったら出られないのは今確認したけどw出られなかったんだなw
まあ回復アイテムは沢山あるから俺は問題なかったけどw
452 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797c-Y0VN)
2016/08/03(水) 16:08:04.73 ID:+Du2YFz+0
深淵は完熟系ボロボロ出るし
何もなしで突入しちゃってもどうとでもなる
453 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-Y0VN)
2016/08/03(水) 16:10:12.95 ID:rBH2FpHE0
ゲラスコプスってどこにいるの?
454 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb8-pXls)
2016/08/03(水) 16:14:22.49 ID:Jj0/rn7Pd
ps4版追加要素欲しいけど
それだとデータ引き継ぎ出来なさそうでな・・・
455 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 16:19:11.40 ID:tY9f0foc0
>>453 パンガイア大平原の野営地からエタニア時代に行ってトワル街道の上の方に草食竜がいるからそれ
俺も倒してなかった事に気付いたw
456 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd58-hB5u)
2016/08/03(水) 16:23:49.35 ID:M4phaDtP0
>>168 俺のとこにもいたぞ
バグだと思うけどしれっと二人いて笑ってしまった
457 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/03(水) 16:24:13.61 ID:+ONBEiez0
出会う敵はとりあえず片っ端から枯らしてから先へ進めってあれほど
458 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 16:25:03.57 ID:WzHsgYm8a
このゲームのコンプリートで一番気をつける事は、エタニア時代のイベントの中ボス。
あれは一回でドロップアイテムを全部出させないと、もう出現しなくなって回収不可。
エタニア時代の黒いサソリとアリのレア出させるのが一番苦労した。
459 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71c9-Y0VN)
2016/08/03(水) 16:27:05.66 ID:1ea8v19r0
来年は軌跡本編作らなきゃならんしイースの追加要素作る余裕があるとは思えんけどな
東ザナができるのはそもそもイースが去年発売予定だったのが今年になったから
例外的に余裕があっただけだと思うし
460 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エムゾネ FFb8-EaMp)
2016/08/03(水) 16:27:26.11 ID:UgrpAYKEF
まぁドロップアイテムコンプは趣味の領域で済むから
461 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 16:29:48.73 ID:tY9f0foc0
>>457 だって危害を加えなきゃ襲ってこないって言うんだもん!w
アドル時代の似た亜種は当時糞強かったからその勢いでエタニア時代でも逃げたんだと思うw
トワル街道のこいつ一匹しかいないし、完全に忘れてたw
462 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 16:30:21.44 ID:mJT1BWGcd
>>460 DQH2のアイテム埋めが苦行レベルだったからありがたい
463 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c0f-oK17)
2016/08/03(水) 16:38:20.38 ID:EXM00yml0
古代種だけ場所じゃなくて種族でまとめて登録されるのが地味に不便だったな
464 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1138-Fa6u)
2016/08/03(水) 16:47:00.50 ID:u2YGRq+n0
軌跡ってなんでいつまでも売れてるんだ?
ここ何作かシナリオ酷いのに
465 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-Y0VN)
2016/08/03(水) 16:47:51.84 ID:BsNoCTLE0
なぜここで聞く
466 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xRNj)
2016/08/03(水) 16:47:59.81 ID:/Pzj6Y8Va
エピローグ入ったら真end確定?
ノーマルend見たいがために強制じゃない迎撃戦総スルー、カシューも助けずに名声値107でエピローグハジマタ…
467 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 16:52:22.66 ID:NUT4/5QS0
ぶっちゃけノーマルENDってエピローグが無い以外で何か違うの?
468 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 16:55:49.63 ID:tY9f0foc0
一応、エピローグってノーマルでも入るんじゃないの?
深淵に入らず始まりの命も倒さずにアドル以外ダーナの事忘れた状態で脱出するとかじゃないの?
469 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEed-Sije)
2016/08/03(水) 16:56:24.93 ID:KlSwSIoGE
8はすごく満足できたんだけどPS4版になんの追加要素もなかったとしても買うと決めている自分が居る
やっぱ個人的シリーズ最高傑作に認定されたからかもしれない
もちろん何かしら追加されてれば嬉しいけどね
470 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 88d4-tqRa)
2016/08/03(水) 17:03:08.28 ID:OjXJK9U80
真END削ったのが他のENDって認識でいいとおもう
見たのは真と2だけど
471 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e06c-oK17)
2016/08/03(水) 17:06:20.53 ID:zHmTnVqG0
PS4版はロードが改善されてるだけでも全然違う体験になると思う
PS4版が出るころはPS4ユーザーも大幅に増えてるだろうからイース盛り上がってほしいわ
472 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xRNj)
2016/08/03(水) 17:07:20.10 ID:/Pzj6Y8Va
466だけど無事ノーマルいけてた
真endとの違いはダーナに再会出来ないのと、エンドロールが完全にイラスト無しっての、あとセーブデータ作るときにエンディング分岐について説明があるくらい
473 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 17:16:32.29 ID:66lsSUiE0
名声値55でエンド1、122でエンド2
151で真エンド行った
エンド1は大樹の寺院前行ってもみんなが来ないし
マイアにも合わない
島から出向するときもダーナのことをみんなは思い出さない
474 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-4Bjb)
2016/08/03(水) 17:21:47.74 ID:o76dSlOod
検証乙
ED2つかと思ってたが3つもあったんか…
475 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xRNj)
2016/08/03(水) 17:25:29.27 ID:/Pzj6Y8Va
>>473 まじか、エンド1もあるのか…
名声値50台に収めるのが1番難しそうw
476 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 17:29:30.09 ID:66lsSUiE0
>>473 訂正
名声値51でエンド1だ
100〜エンド2
150〜真エンド
じゃないかな
477 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-2JaW)
2016/08/03(水) 17:31:28.18 ID:VcqqT1zr0
end2は見たけどend1があるとは知らんかった
東ザナもそうだったけどbadend条件厳しくない?
別にそういうの見たいわけじゃないから良いんだけどさ
478 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de8c-IkXK)
2016/08/03(水) 17:34:42.17 ID:p2gE0Bdp0
二章に入ったけどもしかしてこれ漂流者捜しばっかで話がほとんど進むの?
セルセタみたいなストーリー性ってもしかしてない?
479 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 17:37:36.16 ID:/tYvV8mTa
>>478 漂流者と脱出のための手段探してたら島の真実に辿り着く話だぞ
セルセタだって記憶探してたらセルセタの真実に辿り着く話だぞ
480 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-xRNj)
2016/08/03(水) 17:39:36.93 ID:ixf9yh8pa
まじかよ
今1周目ハードで150超えてるから真みて2周目ナイトメアでがっつりやってから3周目イージーでスルーしまくって途中でセーブとって1と2回収するか…
481 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71c9-Y0VN)
2016/08/03(水) 17:40:08.16 ID:1ea8v19r0
482 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 17:44:31.80 ID:EzKaVNE1r
>>478 二章目に限っては仲間集めがメインなんでさっさと進めろとしか
483 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 17:46:36.27 ID:/tYvV8mTa
ヒュンメルの銃ってヒイロカネの弾丸使ってるわけだけどすげえ贅沢だよな
カトリーンさんブチ切れそう
484 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 17:47:52.66 ID:NUT4/5QS0
>>478 徐々に賑やか&豪華になっていく漂流村は楽しいよ
というかラクシャの太股があれば何だって良いだろ違うの?
485 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-U0xO)
2016/08/03(水) 17:50:55.65 ID:NUT4/5QS0
>>483 サハドの武器に使っているであろう陽色金の量からしたら、
5mm程度の弾丸なんていくら作っても痛くないだろ
シェルは陽色金である必要ないんだし
もしくはあれだ。拾ってるんだよ。
486 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-yoId)
2016/08/03(水) 17:51:51.03 ID:pGxRzdwC0
ヒュンメルでスキル上げしてるとき
ヴァロークイックで蜂の巣だーと言いながら蜂の巣を攻撃するヒュンメルさん
487 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7316-oK17)
2016/08/03(水) 17:56:09.23 ID:b9LwwQ6Y0
今クリアした冒険日誌ほぼ埋めて真ENDまで52時間もかかった
予想を裏切るボリュームで大満足、やっぱRPGは冒険だとあらためて感じた
488 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 17:59:48.16 ID:/tYvV8mTa
あとメンバーが理法具の効果にはしゃぐ中アドルが全然驚いてないのは見てて面白かった
始祖鳥の翼で体が軽い!→ノーコメント
仙魚の鱗で水中で活動できる→真顔
もう当たり前過ぎてつまらないんだろうなこいつw
489 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-Z+8+)
2016/08/03(水) 18:00:48.97 ID:cenXKK8UK
今5部の海賊船目指すとこなんだけど、やっぱ骸骨系の敵出るん?
ホラーダンジョン苦手なんだけど…
490 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 18:01:41.46 ID:BrGx8vSyp
ヒュンメルの最後のスキルDPS最強だなこれ、ブラキオサウルスみたいな奴フラガして連打してれば簡単に終わるわ
491 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:02:14.51 ID:/tYvV8mTa
>>489 出るしその時点だと倒しても無限に復活して襲いかかってくるよ(白目)
492 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-oK17)
2016/08/03(水) 18:04:45.16 ID:7FILewF+0
確かに多くの冒険で水の中で呼吸できる〜とか不死者を浄化できる〜ってアイテム持ってるんだからそれ身につけてればこんなに苦労してないっすよね
493 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 18:06:12.35 ID:csCJbbP+p
DPSだとリコッタの骨投げとししょーの技
アドルのチャージ、ダーナの水球あたりが強くないか
シスタースキルとかで無限に撃てるなら
494 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 18:06:24.76 ID:tY9f0foc0
>>489 出る。更に一定時間で復活する。頑張れ
BGMもホラーチックだったな。ファルコムだと意外と珍しい気がする
495 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e5d-oK17)
2016/08/03(水) 18:09:48.18 ID:QEE9YCFp0
SP半分つけて真心ボロネーゼ食ってししょーの技だを撃つだけのゲームになってきた
496 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-Z+8+)
2016/08/03(水) 18:10:39.83 ID:cenXKK8UK
>>491>>494
マジか…
マップ埋めと宝探しは後回しにして突っ切ろうかな
497 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-InyP)
2016/08/03(水) 18:10:54.31 ID:QfQgS5mC0
ブレイブチャージ弱くはないけど劣化リーサルレイドだよね
火力はアドルの方があるんだろうけど
498 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:11:45.84 ID:KCecRXUo0
ラクシャ自体に火力ないからな
499 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 768b-Sije)
2016/08/03(水) 18:12:30.93 ID:LNVOggxw0
アドルはもうロボットに乗って操縦するくらいじゃないと驚かないだろうな
500 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:14:54.32 ID:t3X3T1pYa
ドーピング始めると火力差はステータスでなくスキルダメージになるから、ラクシャはリーサルしてれば火力は低くないけどな
501 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:17:29.57 ID:yaZW3uUR0
水路を治す一回目のダーナ側のクエストクリアしたんだが一体現代側でなにが変わったんだ?
宝箱が一個出てきただけなの?
502 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saaa-EaMp)
2016/08/03(水) 18:19:32.50 ID:FcdMuNAMa
大概は隠されたロケーションポイントの発見に結び付いてると思うけどな
503 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7316-oK17)
2016/08/03(水) 18:20:15.81 ID:b9LwwQ6Y0
一個不具合見つけた
タイムアタックに挑戦する時にキーコンフィグで回避を×に設定してると戻れなくなる
多分デフォの回避がLだからLの役割になってる
悲しみにくれたので仮面アドル
504 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:21:32.61 ID:+lyr0iOK0
サハド以外似たようなもん
505 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-087l)
2016/08/03(水) 18:21:56.36 ID:3JM7ltAxK
506 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:23:44.79 ID:/tYvV8mTa
507 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de30-6bfQ)
2016/08/03(水) 18:23:50.99 ID:HCJXUn4b0
氷手袋強い
耐性無い奴ならこれで完封できる
508 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE0e-Sije)
2016/08/03(水) 18:27:01.00 ID:jdfa5gwsE
これって難易度上げると経験値も増えるのかな?
レベル80あたりからレベル上げがしんどい
509 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a6c-mTvM)
2016/08/03(水) 18:27:01.45 ID:Pc3kEvsp0
ダーナ操作のときに大樹に祈る的なやつがあったけど
あれは何か変わったんかな?
510 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:27:59.92 ID:/tYvV8mTa
>>509 単純にアドルに交代
ぶっちゃけメニューからできるから使わない
511 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:29:44.37 ID:/tYvV8mTa
あれ大樹か苗と勘違いした
512 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 18:29:50.56 ID:WzHsgYm8a
俺も表示ミスとかいくつか見つけたから感想含めてファルコムのアンケートで書いたんだけどどうなんだろ
こっちの環境だけだったら申し訳ない・・
513 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb8-pXls)
2016/08/03(水) 18:30:10.51 ID:Jj0/rn7Pd
トロフィー今回ほぼ作業無くて良いわ
某軌跡のトロフィーはほぼ作業だからなぁ・・・
514 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 18:33:42.91 ID:H+UuIhRE0
一回だけ「大樹に祈る」したけど二周目じゃ絶対する気にならんな
これから毎日大樹を焼きたい
515 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:34:45.28 ID:/tYvV8mTa
ジャンダルムの転がる岩はコントかと思うほどキレイに転がってくるよな
あの山どうなってんだ
516 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71c9-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:38:50.61 ID:1ea8v19r0
>>513 今回軌跡のトロフィーと系統ほぼ同じじゃね?
違うのは宝箱の取得率が分かりやすいかどうかとキャライベントを一周目で全部見れるかくらい
517 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-InyP)
2016/08/03(水) 18:43:24.48 ID:QfQgS5mC0
あれししょーの技だ!って言ってたのか
いつものことだ!って言ってるように聞こえてずっと何言ってんだこいつって思ってたわ
518 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 18:52:58.36 ID:tY9f0foc0
>>516 その全部見れるが大きいと思う
軌跡は一周じゃ全員分見れないし
519 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 18:53:41.08 ID:UjTPJAd5r
>>483 拾ってんだよ
ウォーキングデッドのダリルみたいに
520 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 18:54:02.95 ID:0rUz8EQFp
521 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3dc9-oK17)
2016/08/03(水) 18:58:13.71 ID:M0hIaXFy0
522 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-oK17)
2016/08/03(水) 18:58:23.01 ID:7FILewF+0
ヒイロカネコーティングした弾で古代種倒せる→わかる
サマーソルトでトドメ刺す→????
523 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 407b-pXls)
2016/08/03(水) 19:02:22.23 ID:yO9gGAtC0
>>516 アーツ駆動解除とかただの作業無いから大違い
宝箱も回収率見れるし
524 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7779-Y0VN)
2016/08/03(水) 19:02:47.89 ID:22BpMhfD0
エアランの体型に何か違和感がある
525 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ decc-zskX)
2016/08/03(水) 19:08:47.65 ID:EKy8l+rv0
>>522 東京都グールと同じで、硬いのは外皮だけってことじゃない?
一度傷口開けば後は通常手段でも大丈夫
526 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ decc-zskX)
2016/08/03(水) 19:10:50.50 ID:EKy8l+rv0
軌跡の様な、取り逃がしだらけのゲームで宝箱100%設定するのは何故
527 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-UbOe)
2016/08/03(水) 19:15:52.49 ID:WzHsgYm8a
>>520 はっきり覚えてないけど中ボス(でっかい古代種)が出てくる章全部だよ
普通の小さい敵は大丈夫
528 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/03(水) 19:17:00.27 ID:+ONBEiez0
>>515 ジャンダルム中腹ではあの岩を転がしてるやつと戦う…
そう思っていた時期が僕にもありました
529 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76aa-Y0VN)
2016/08/03(水) 19:19:09.42 ID:ekqPTCnO0
PS4独自要素は
乳揺れ尻揺れかな?
530 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 19:22:12.01 ID:X+X5txnXa
>>522 素手で倒せる奴が味方にいるし、多少はね?
531 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 19:23:38.17 ID:tY9f0foc0
>>524 下半身小さい逆三角形体型だからね
実際居ない事もないけど大概下も鍛えてるからそのせいかと
あー、後短足だからね。腰の位置がラクシャと同じだし
実際ヴィジュアルも短足だから忠実再現ではあるw
532 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 19:25:30.54 ID:tY9f0foc0
素手とは言うけど、大概サックとかグローブ付けてたりするからね
533 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 19:27:33.34 ID:0rUz8EQFp
534 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7316-oK17)
2016/08/03(水) 19:27:56.30 ID:b9LwwQ6Y0
>>522 なんとなく単発式の銃っぽいからヒイロカネの弾丸と普通の弾丸使い分けてそう
といいうか銃剣なんだから剣の部分こそヒイロカネにすればいいのにw
535 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f31-rQWN)
2016/08/03(水) 19:35:45.91 ID:35kLXKGx0
剣と弾と両方じゃない?
536 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d5b-oK17)
2016/08/03(水) 19:36:01.12 ID:4Dr8n0bV0
ロード爆速でほぼオープンワールド化
537 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d511-n/e8)
2016/08/03(水) 19:39:38.28 ID:66lsSUiE0
>>480 クエストやら全部飛ばしまくっても
ラスボス直前だけで真エンドまで行けるよ
538 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Fa6u)
2016/08/03(水) 19:48:39.45 ID:+c8kcgY40
>>497 フラガで一気にスキルブチ込むならブレイブチャージに軍配が上がるかな
…アドルのスキルはブレイブチャージとフォースエッジの他なにセットしたらいいんでしょ
ダーナの竜氣みたいな強化スキルほしいのぅ
539 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-1ZjC)
2016/08/03(水) 19:52:22.61 ID:cBnjNozPp
エアラン上半身の割に下半身が貧弱過ぎるだろ…
ウェイトトレーニングとかばっかやってそう
540 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-y3cU)
2016/08/03(水) 19:57:14.05 ID:4iLQDT6q0
エタニアの物語見てたら涙出てきた
541 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-xRNj)
2016/08/03(水) 20:00:14.17 ID:1LQMkE+N0
今回フラッシュムーブ使う場面ある?
ほぼフラガで事足りるんだけど
542 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:02:06.31 ID:X+X5txnXa
フラムは判定甘いから俺みたいな軟弱プレイヤーには必要
543 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:04:29.14 ID:a71GnP0Er
それでもエンディミオンの鷹か
544 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-y3cU)
2016/08/03(水) 20:06:48.33 ID:4iLQDT6q0
リコッタとタナトスがどうなったのかものすごく気になる
てか今回はセルセタに比べてエンディングが豪華だね
545 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-y3cU)
2016/08/03(水) 20:08:43.56 ID:4iLQDT6q0
ICLUCIAN DANCEて曲は何かに似てるんだけど思い出せない
546 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 20:09:26.83 ID:H+UuIhRE0
宝箱あと一個なんだけどティティス原始林のユニカラミテスの南にある宝箱どうやって取るのか教えてくれ…
547 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-y3cU)
2016/08/03(水) 20:10:23.10 ID:4iLQDT6q0
エタニアのクエストこなさないと取れない宝箱とかあったよね確か
548 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76aa-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:10:48.36 ID:ekqPTCnO0
549 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8003-oK17)
2016/08/03(水) 20:10:52.39 ID:qggZqWTP0
>>541 リコッタでスクリュー連打でスタンさせる時とかは狙うけどな、無敵化するし
まぁフラガほど意識してやることはあんまないのは確かだよね
>>544 今回が豪華なんじゃなくてセルセタが薄すぎただけのような
ありゃいくら何でも後を語らな過ぎだわ
550 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea6-InyP)
2016/08/03(水) 20:11:26.33 ID:QfQgS5mC0
エアランとかドギの走り方で笑ってしまったのは俺だけじゃないはず
551 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:11:40.86 ID:+lyr0iOK0
>>541 ムーブ使いこなさないと初心者ゾーンから出ることは不可能
552 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b78f-6bfQ)
2016/08/03(水) 20:14:43.31 ID:Kjf5Xbjg0
>>541 SP切れてる時はフラムでSP溜めるのがいいと思う
あと離れてる敵に距離を詰めたりとかフィールド散策時とかに使うとスゴイ快適
553 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c42-6bfQ)
2016/08/03(水) 20:14:52.92 ID:zEcm9YfA0
発売日に買ってやっとクリアできたわ
っていうか勝手に真エンドになってたし真じゃないほうが気になるぅぅぅ
とりあえず大満足定価で買ってお高くついたけど後悔なんて微塵もない
554 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 20:15:49.01 ID:H+UuIhRE0
エタニアかあ全部やったつもりだったけど見落としてたんだなありがとう
迎撃戦だけ消化してナイトメア二周目行ってくるわ
流し読みしてたエタニア宮殿向かって左の爺さんから聞ける先住民云々の昔話見直すの楽しみ
555 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4026-oK17)
2016/08/03(水) 20:17:26.91 ID:NFurJsOC0
5章まで来たけどこのゲームくっそ面白いな
ちょいちょい強い敵いるのがワクワクする
556 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b985-kdTI)
2016/08/03(水) 20:22:13.77 ID:ogrVNRXs0
557 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:24:31.73 ID:99b6c5CSd
>>545 フェルガナの翼を持った少年に似てるって言ってた人はいた
けどいいよなICLUCIAN DANCE、ダーナの舞ってことでまさにダーナのテーマ曲感あるし
そういや[でのアドルのテーマに相当するのはどれだったんだろうな?
558 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:26:23.18 ID:99b6c5CSd
>>556 エタニアクエストってどこから確認できる?いつの間にかコンプしてたけどどこで見たらいいかわからんかった
559 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 20:27:39.99 ID:H+UuIhRE0
>>556 一番最初のクエストだったわ
途中からエタニアはくまなく回ってたつもりだから多分クエストがあることに気づいてなかったんだろうな
560 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa45-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:32:31.31 ID:znMvdqa4a
>>557 サントラのNext step toward the unknownはなんかそれっぽい気がする
561 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:33:50.47 ID:3uDq04hYd
シルヴィアのババァ腹に大きな傷あったけど誰にやられたんだろう
562 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:34:57.68 ID:+lyr0iOK0
イグゼストルーガー
563 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:35:20.93 ID:4a/gk/P1r
グリフィスかな
564 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-y3cU)
2016/08/03(水) 20:35:37.32 ID:4iLQDT6q0
そういや今作アドルのテーマってあるのだろうか
565 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:40:51.06 ID:C6VSTF2fa
5章クリア時点で名声136で安心してノーマルエンド行けると思ったら水の道時点で176あって絶望
もうちょっとフラグ必要な要素あってもよかったのよ
566 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8054-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:45:28.18 ID:0Np4GezW0
普通にダーナの好感度MAXとかでもよかったかもなー
567 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-y3cU)
2016/08/03(水) 20:54:14.66 ID:4iLQDT6q0
クリアしてからテーマ曲を聴くたびに涙ぐんだダーナが脳裏に浮かんでやばい
568 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Fa6u)
2016/08/03(水) 20:55:09.09 ID:+c8kcgY40
>>557 ブランディシュの哀愁の戦士たちじゃないかな
自分もIclucian Dance好きだわ、現代でも聴けるけどやっぱダーナ編で
雪が降り崩れつつある世界で一人で必死に駆け巡るって状況と非常にマッチしたBGMだと思うわ
569 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 20:59:56.27 ID:+lyr0iOK0
ノーマルエンド後様々な段階を踏み、満を持して迎える真エンドがこれとなるとどれだけがっかりするか想像もつかん
ノーマル見るつもりがいきなり真エンドだったときのがっかり感の数倍の精神的負担を抱えるだろう。
結果論だけで言わせてもらうならばむしろこの仕様で良かった
570 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7c4a-xRNj)
2016/08/03(水) 21:05:43.81 ID:USjinDmU0
やっと終盤まで来たけどオクトゥスのBGMいいな
初めて廃都キシュガルのBGM聞いたときと同じくらいビビっときた
571 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-FgvG)
2016/08/03(水) 21:15:46.96 ID:0B75ancNa
ワッチョイ 71ce-Y0VN
572 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8003-oK17)
2016/08/03(水) 21:29:57.27 ID:qggZqWTP0
ナイトメアダーナ編のレ・キュアノス勝てたー・・・間違いなくここ一番鬼門だろw
SP管理してメテオ発動前に倒しきらないと無理だったわ
573 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 21:39:19.97 ID:+lyr0iOK0
メテオは最大の攻撃のチャンスだからイケメンはあえて密着する
574 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f85-Y0VN)
2016/08/03(水) 21:42:17.63 ID:ydO7Ptm10
>>571 同意してほしくてたまらないだろうね
ほっとけ
575 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-y3cU)
2016/08/03(水) 21:49:52.86 ID:4iLQDT6q0
悠久の丘に祀られてる7人の英雄
576 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9c7b-Y0VN)
2016/08/03(水) 21:50:57.09 ID:Yhd4hkH/0
>>567 俺は最後の笑顔が思い起こされるわ
あれは一体どういうシチュエーションだったんだろうな
>>570 オクトゥスから始まる怒涛のメインテーマアレンジ祭りほんと好き
577 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a61-xas5)
2016/08/03(水) 21:58:35.18 ID:CwkXZFvV0
アニムス戦のイントロが痺れた
578 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:02:04.73 ID:U6+MNyafr
山を登った辺りからのBGMはたぎるわ
579 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a0ff-xLev)
2016/08/03(水) 22:03:42.54 ID:dUyhoavn0
迎撃戦でSが取れないなぁ。
フラガフラムEXノーダメとかのボーナスは全戦意識して取ってる?
580 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f6c-UbOe)
2016/08/03(水) 22:04:20.59 ID:oMMNnzTD0
あとスキル全MAXとナイトメアを残すのみになったけどきつそうでやる気でねぇ
特にナイトメア
581 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd56-xRNj)
2016/08/03(水) 22:04:46.68 ID:oIv2/B4t0
>>579 レベル上げてドーピングしてダメージボーナスを稼げ
582 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:04:57.79 ID:U6+MNyafr
シスターニア引いてブレイブチャージ連打して速攻でラストのボス片付けたらS行ったな偶然
多分タイムが一番ポイント出る
583 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7951-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:06:26.04 ID:ky0bfvdD0
ドーピングしたら誰が一番火力出るんだろうな
ラクシャのリーサルが便利だからラクシャを薬付けにしてるが
584 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/03(水) 22:06:41.38 ID:To+w9gOv0
>>582 ダメージが一番ポイント稼げるぞ
平均30万強ポイントいったわ
585 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:07:24.84 ID:U6+MNyafr
>>584 ダメージか
赤毛を赤い薬に漬けなければ
586 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a0ff-xLev)
2016/08/03(水) 22:09:52.27 ID:dUyhoavn0
なんかスコアにムラがあると思ったらダメージで大きく差が出てるのね。
ありがとう。とりあえず、より大ダメージを与えてより早く倒すのを優先するようにするわ。
587 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d5b-oK17)
2016/08/03(水) 22:14:48.46 ID:4Dr8n0bV0
イースVIII -Lacrimosa of DANA-(限定版含む) 16/07/21 13,860 57,613
イースはじわ売れ安定ィース
588 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 22:15:27.28 ID:csCJbbP+p
シスターのサポートスキルは極悪すぎる
589 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 407b-pXls)
2016/08/03(水) 22:16:57.52 ID:yO9gGAtC0
>>587 段々売り上げ上がっていってるけど今回はもっと売れて良いって思うわ
今回滅茶苦茶面白い
590 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b70e-OzBO)
2016/08/03(水) 22:19:51.95 ID:JdtOw1i30
>>545 オリジンのPRELUDE TO THE OMEN(魔核の領域最初)にメロディが似てると思う
作曲者同じ?とか思った
ブランディッシュぽいなあと自分が思ったのはminiサントラ5曲目
591 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:21:23.63 ID:U6+MNyafr
>>587 二週目比較
イースVII 9360
セルセタ 3644
イース[ 13860
かなり伸び良いよ今回
592 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 22:21:52.35 ID:eHQIesIQ0
>>587 セルセタが2週目5000本以下だからだいぶ伸びてるな
593 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 22:23:29.24 ID:tY9f0foc0
イース7とは違ってDL版もあるから数字として表れないのは残念だけど
10万は行って欲しいな
594 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-4Bjb)
2016/08/03(水) 22:23:30.69 ID:o76dSlOod
クリア前はストーリーが進みそうなタイミングで挟まれる迎撃戦が煩わしかったが…クリア後ならこれはこれで面白いと思えてきた
ドラ鳴らすのが妙に快感
595 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d5b-oK17)
2016/08/03(水) 22:24:15.20 ID:4Dr8n0bV0
8月は不作だからヒマだなイース買うか ってなる人いるからヘーキヘーキ
596 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e06c-oK17)
2016/08/03(水) 22:24:40.92 ID:zHmTnVqG0
みんなサポートスキルとかちゃんと理解してるんだ
自分はもう敵を倒すのに必死で仲間が何か喋ってるぐらいしか気が付かなかったわw
597 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 88fc-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:24:55.00 ID:P/bE7+ig0
これって既出?
598 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:25:32.78 ID:U6+MNyafr
599 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 22:26:32.77 ID:mvHUAsJxK
>>594 とりあえず開幕に鳴らすわ
たまに遠くから骨ブーメランぶつけたり
600 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-oK17)
2016/08/03(水) 22:26:46.19 ID:jsh7W+uy0
ヒュンメルさんどうしたw
601 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797b-xLev)
2016/08/03(水) 22:28:12.46 ID:GeaZ8mKt0
リコッタのその場でくるくる縦回転するやつええやん
602 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 22:29:40.54 ID:tY9f0foc0
603 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 22:29:57.60 ID:mvHUAsJxK
空中だと回避で地上で使うよりは早く動けるようになるね
604 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 22:32:02.22 ID:mvHUAsJxK
間違えた…
605 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 88fc-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:32:53.52 ID:P/bE7+ig0
606 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:34:13.10 ID:uJmu7QEtd
Vitaは積み上がって10万近く
PS4も5万はいきそう
607 :
586 (ワッチョイ a0ff-xLev)
2016/08/03(水) 22:34:40.90 ID:dUyhoavn0
ためしに最初の迎撃戦で適当にブレイブチャージばら撒いてたら
スコア200万とかいって吹いたw
全然違うんだな。目から鱗だわ。
608 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-zDnw)
2016/08/03(水) 22:35:01.14 ID:fxD/oPkW0
尼が未だ断続的に売り切れてるからもうちょいは売れるんじゃね?
とはいえザナドゥ超えはかなり厳しい現実
609 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d5b-1ZjC)
2016/08/03(水) 22:35:45.03 ID:rWg1zza70
頭がおっきくなっちゃったっていう昔の時代の持ちネタだよ
寝不足なんて真の運び屋らしからぬことはしないよ
610 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e90-lrsD)
2016/08/03(水) 22:37:05.39 ID:To+w9gOv0
>>607 9ラウンドのやつだったらそれくらいいきそうだな
611 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-FgvG)
2016/08/03(水) 22:37:16.30 ID:eHQIesIQ0
>>608 まあ海外含めれば越えるだろ
ファルコムのグラフィック系のバグは大抵長時間起動が原因だから寝る時くらいはvitaの電源落とそう
612 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 713b-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:37:20.14 ID:FY2yBej+0
う〜ん この終わらせたくない感
613 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e176-xLev)
2016/08/03(水) 22:38:47.83 ID:Bk3AMLAC0
614 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd74-Sije)
2016/08/03(水) 22:40:07.38 ID:ySK8q5sd0
フラガとフラムならフラガのほうが人気なのか
移動に回避使ってクルクルしまくってたら勝手にフラム発動してくれるから
そっち贔屓だったわ
615 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd56-xRNj)
2016/08/03(水) 22:42:20.93 ID:oIv2/B4t0
フラガは効果音と火力倍増で脳汁が出るような快感がある。
まあタイミングは基本的に同じだよな。
敵の攻撃が当たるジャストタイミングより早めだからちょっと戸惑ったけど
616 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-oK17)
2016/08/03(水) 22:43:40.98 ID:jsh7W+uy0
モーションが分かりやすくて単発の攻撃に対しては断然フラガだけど、多段攻撃に対してはフラムでさっさと背後に回った方が楽だな
617 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d5b-1ZjC)
2016/08/03(水) 22:45:01.41 ID:rWg1zza70
狙って出せる状況ならフラムよりはフラガ選ぶかな
フラムを優先して狙いたい時ってよっぽど攻撃チャンスが少ない敵くらいだと思う
618 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 22:45:40.35 ID:tY9f0foc0
上から飛んで来る感じの攻撃はフラガが最高。突進なんかも
動きが機敏な奴とかはフラム中心だな
619 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:46:49.62 ID:U6+MNyafr
SPがタップリの時はフラガ
すっからかんor囲まれたときor遠距離攻撃はフラムだな俺は
620 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 22:47:15.26 ID:mvHUAsJxK
多段攻撃にはカウンタートリック連発
621 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d5b-1ZjC)
2016/08/03(水) 22:48:47.57 ID:rWg1zza70
あとフラムと違ってフラガは連続で出来るから
判定が長い攻撃でわざとフラガ狙って連打ガードとかはよくしたくなる
622 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:49:48.99 ID:U6+MNyafr
623 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df3c-KH9f)
2016/08/03(水) 22:50:21.84 ID:Dw4bGB/I0
フラムはギアスバーンの突進しか使わないな
624 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:52:14.87 ID:yaZW3uUR0
フラガって不可能を可能にする男か後出しジャンケンのどっちかと思ってた
625 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 22:52:39.49 ID:tY9f0foc0
蜘蛛の突進だけは運フラムだな
足の方の判定が早いのかタイミング上手く掴めないだよな
626 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76e5-dLbv)
2016/08/03(水) 22:52:47.10 ID:d+vwVni90
今幽霊船まで終わったけどこれ高SPのスキル強すぎね?
ダーナとかで溜め攻撃からの乱舞で回復ひとつも使わずにボス終わってどんどんスリルなくなってきたんだけど
ハードだけどナイトメアにすりゃなんかかわったりすんのか
627 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 22:55:32.46 ID:U6+MNyafr
そりゃ簡単だと思えば自由に難易度上げなさいな
強要してるんじゃないから
628 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 22:58:13.49 ID:tY9f0foc0
後は自分で適当に縛りプレイでも設けるといい
629 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-Fe1v)
2016/08/03(水) 23:03:57.35 ID:GqSCAHsi0
高SPスキルが強いのはいいと思うが
アドルのブレードラッシュやラクシャのリーサルレイドが中盤にもいかないうちに
覚えるのはどうかと思ったな
アドルは最後の方に一つの上のスキル覚えるからまだマシだが
ラクシャのは最強スキルだしな
強いスキルはもう少し後半で覚えてほしかったな
630 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a44-oK17)
2016/08/03(水) 23:04:24.45 ID:BnZWeBpa0
迎撃戦って最初面倒って思ったけど、なんだか漂流村の団結力を見せてくれる感じでいいな
ただ守られるだけのモブじゃなく、一人ひとりがみんな仲間なんだ、頑張ってるんだって
すごく感情移入できる気がする
631 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 757b-oK17)
2016/08/03(水) 23:08:03.65 ID:YUJY6iyz0
戻ってきたカーラン卿が迎撃戦で上位にいると地味に腹立つ
っていうか計画書とかきっちり作ってたしあれで領主としてはまともな方なのかね?
632 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:08:34.44 ID:3uDq04hYd
迎撃戦面白いシステムだし次回作でもあると嬉しいけど設定的に難しいかな
633 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 76e5-dLbv)
2016/08/03(水) 23:10:06.01 ID:d+vwVni90
やっぱ高SPスキルは強いという認識か
なんか溜めからの高SPぶっぱがド安定なの気が付いて技師匠も楽勝になってきてしまった
634 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 813c-6yRu)
2016/08/03(水) 23:11:32.02 ID:lv9d4nmq0
漂流者たちがちゃんと戦力になってるからね
フィールドの広さが絶妙だからプレイヤーの手が届かないところに攻撃してくれる
635 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 23:12:46.36 ID:H+UuIhRE0
リーサルレイドは覚えた瞬間にあ、これ壊れだわって悟った
636 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:13:17.03 ID:U6+MNyafr
でもラクシャはあのタイミングでリーサル覚えないとずっとベンチかプリケツチャージウーマンと化すだろうな
637 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e06c-oK17)
2016/08/03(水) 23:14:10.03 ID:zHmTnVqG0
次がロムン帝国が舞台になるなら、建設中の都市を蛮族たちから守る迎撃戦、
とかあるかもね
638 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f6c-UbOe)
2016/08/03(水) 23:14:24.90 ID:oMMNnzTD0
迎撃戦はせいぜい6回戦までだな
流石に9回戦はアホかと
639 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ce3-xLev)
2016/08/03(水) 23:15:04.45 ID:bqu4g6ro0
まあ普通に考えて高SPスキルが弱くても嫌だろ
わかりやすくコストの高い技は強い、それでいいんだよ
別にアクションが得意な人だけに売れればいいなんて
ファルコムももう考えてないんだから
640 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 23:16:29.41 ID:H+UuIhRE0
>コストの高い技は強い
やっぱり骨投げって最強だわ
641 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ce3-xLev)
2016/08/03(水) 23:18:27.72 ID:bqu4g6ro0
>>638 普通に海外のやりこみ系のゲームとかだと30waveとか来る奴もあるけどな
全部凌ぐまでに1時間以上かかるw
642 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 23:20:05.61 ID:tY9f0foc0
まあ初体験の人の動画とか見てると溜め攻撃せずにバンバンスキル使ってすぐ枯らしてるのよく見るから
序盤にSP量高い技覚えても丁度いいんじゃないかね
それに序盤に強スキル覚えるは迎撃戦用な感じだし
アヴァギル先生とか来るし
643 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:21:47.64 ID:U6+MNyafr
SP低い技が壊れてる方がやばいですスタンレイドさん
644 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b985-kdTI)
2016/08/03(水) 23:25:14.26 ID:ogrVNRXs0
645 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e101-oK17)
2016/08/03(水) 23:29:30.85 ID:6C4QiXq40
骨よりししょーの技のが強くね?
連打すると異常な速さでキャンセルしてでるし
空中で移動するから相手の攻撃食らいにくいしふっとばされにくい
これこするだけでどんな敵もゴミになる
646 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71ce-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:29:51.93 ID:+lyr0iOK0
EXゲージはランクの低いスキルほど回収できるようにしろ
647 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr69-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:32:13.59 ID:U6+MNyafr
>>645 骨ブーメランは貫通力とスタン
ししょーは連打性
どちらがどうというわけではないどっちも強い
648 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd2f-oK17)
2016/08/03(水) 23:34:00.22 ID:tY9f0foc0
>>645 骨は雑魚掃討にその真価を発揮する要は迎撃戦用
ボス用だとししょーの方が有能
649 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8003-oK17)
2016/08/03(水) 23:34:16.12 ID:qggZqWTP0
骨はあの威力と範囲で遠距離攻撃なのがミソ、あとスタンSS
連打も可能だし障害物貫通も大きい
威力はダイヴだし別にどっちが強いとかじゃなくて使い分け
あとは地味にスクリューが狂ってる
650 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7dc9-oK17)
2016/08/03(水) 23:34:51.54 ID:QW8PFGyU0
ダーナの記憶は、もう戻っただろうか?
地上に帰ったら、真っ先に彼女に
これまでの出来事を話してやろうと思った。
651 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0e-Cols)
2016/08/03(水) 23:37:57.97 ID:mvHUAsJxK
>>649 スクリューは連発できるしブレイク性能めっちゃ高いよね
652 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797c-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:39:19.73 ID:+Du2YFz+0
低燃費でモーション短くてスタン値も高いからな
大型の雑魚相手にはお世話になった
653 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e101-oK17)
2016/08/03(水) 23:39:29.47 ID:6C4QiXq40
そうかなSP回復しながらししょーの技のが圧倒的に
脳死出来る気がするんだけど
654 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/08/03(水) 23:42:30.52 ID:csCJbbP+p
迎撃戦だと骨投げの異常な射程はビビるぞ
目の前の敵に骨投げてるとかなり離れたところにいる敵も勝手にスタンしてる
655 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7b5-oK17)
2016/08/03(水) 23:42:53.69 ID:H+UuIhRE0
山の迎撃戦で3箇所に敵が出たとして、骨だと3方向に1かいずつ投げるだけで中心から動かずに殲滅することも出来る
要は適材適所よ
656 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa01-1ZjC)
2016/08/03(水) 23:47:00.50 ID:TTVWGF0Wa
やっとダーナ仲間になったけど
この展開はなんだか碧の軌跡の私を見つけてに似ているような…
657 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b985-kdTI)
2016/08/03(水) 23:47:36.44 ID:ogrVNRXs0
ノーダメージ取りやすくなるのはでかい
フラガフラム両方やったの時の倍のスコア入るし
658 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e5d-oK17)
2016/08/03(水) 23:49:41.61 ID:QEE9YCFp0
どちらか一つしか選べないならししょーの技かな
敵が遠い時に骨投げるけど、硬い敵には張り付きながらししょーの技だー!
って一生飛んで降ってるだけクソゲーですわw
659 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f3c-oK17)
2016/08/03(水) 23:53:02.62 ID:jsh7W+uy0
ししょーの技といえば、サハドのおっさんが唐突に波動拳習得したのはワロタw
660 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a85-Y0VN)
2016/08/03(水) 23:54:07.07 ID:eNJx0mui0
タゲのカメラ追従が間に合わない時があってどうにかしてモンハン持ちのボタン配置にしたくなってきた
661 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4006-ROvs)
2016/08/03(水) 23:57:07.10 ID:245S2bVF0
SP半分とフラム2倍のアクセ付けてフラム後にスクリュー連打してフラム中にスタン→ししょーのわざ連打→EXを愛用してる
正直なところ骨とししょーのわざよりもスクリューがしゅごい
高スタンで連打と燃費の良さが光る
ラクシャのスタンレイドもなかなか
662 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-xRNj)
2016/08/03(水) 23:59:48.59 ID:iNZjehcl0
最初は射はラクシャばっかりになるかなと思ってたんだけど気がついたらヒュンメルしか使ってないわ
663 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b01-+Lqe)
2016/08/04(木) 00:05:41.38 ID:7ziWhgxM0
スクリューは範囲狭すぎなのとダメ受け大きいのが
フラム中ならいいんだろうけど、脳死勢なんでねw
664 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 679d-4iqd)
2016/08/04(木) 00:11:32.37 ID:m+zTRRBn0
ヒュンメルの技構成悩む
カウンターは確定でプロミネンスもまあ入る
個人的に使うやすいギルティ入れてあと一つどうしようと
今はアサルト入れてるけどどうもしっくりこない感覚
665 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdef-d+5h)
2016/08/04(木) 00:12:58.55 ID:2GThmjLVd
射はラクシャばかり使ってた
ナイトメアはヒュンメル使ってみるか
666 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b08-3YuL)
2016/08/04(木) 00:19:37.64 ID:erwh7Bip0
容量の都合でボイスとダーナの過去編を削ったって聞いたけど
PS4版ではそのまま出してくれるの?
667 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b56-4iqd)
2016/08/04(木) 00:20:38.64 ID:yZ0tp3pa0
そんな話は公式には出ていない
668 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-+Lqe)
2016/08/04(木) 00:21:36.51 ID:N4MWAM6k0
やっとハードでクリアした
ラスボスだけポーション使って倒してしまった
悔しい
669 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f77b-WrZC)
2016/08/04(木) 00:22:03.45 ID:eGXKuZ060
ファルコム社長によるとvita版と内容変わらんみたい
まぁ本当に変わらんかったら殆ど買わんだろうし何か追加要素あると思いたいが
670 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 00:23:22.99 ID:p+S0SFTJr
>>666 録ったかどうかは分からんけどマップデータが大きくなりすぎてフルボイスは諦めたってのはファミ通のインタビューで言ってる
671 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 00:31:33.99 ID:rDJkjJv80
偶にイベント中なのにいきなりフルボイスになったりしてた場所があるから
収録はしてたんだけど泣く泣く削った場所は何箇所かあるはず
672 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97d4-+Lqe)
2016/08/04(木) 00:45:25.14 ID:nbj+zuHl0
今回レベル上限いくつ?
60突破したんだけど
673 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2f70-+Lqe)
2016/08/04(木) 00:50:24.75 ID:HGE3t9ZJ0
結局直近のインタビューで近藤社長はPS4版は何かやりたいってコメントしてたよな
674 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf8b-VbPV)
2016/08/04(木) 00:52:22.62 ID:iqYwVhvL0
プレイアブルキャラが増えたり、サイドストーリー、アフターストーリーが多少追加されるくらいなら内容が変わったとはならないんじゃない?
名無しの正体がシスター・ニアになって死ぬのがバルバロス船長でなくキルゴール先生になるとかなら内容変わったとなるだろうけど
675 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 00:55:50.40 ID:p+S0SFTJr
ファミ通のインタビュー簡単に纏めると
・イースXリメイクかイース[かどっちにするか迷ったがセルセタのシステムを継承するなら新作を選んだ
・セルセタより小さくマップを作るつもりだったけど色々積めたら倍になったんでフルボイスは諦めた
・スタッフにキャラ人気あるのはリコッタ、性能人気はヒュンメル
・ドギを漂流村で活躍させるから船長の死は最初から決まってた
・雑魚敵は160体くらいになってアクションゲームなのに軌跡より多くなってしまった。外注を頼ったらクオリティ高くて勉強になった
・次何するか決めてないけどイースXリメイクやりたいって声やT・Uの3Dリメイクしてって声はいただいてる
・やりたいことは大体やった。容量の関係で過去編削ったくらい。PS4版はさらに凄い作品にしたい
676 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db51-d+5h)
2016/08/04(木) 01:03:25.08 ID:laArcU3E0
>>588 シスターだけサポートしてくれって思う
スキル連射強すぎ
677 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/04(木) 01:06:43.57 ID:7bW9nDmla
過去編どこ削ったんだろう
就寝時たまに過去編に飛ばなかったしその辺でエタニアの日常描写でもあったのかな
678 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 01:11:49.84 ID:8cRyDjdpK
いつのまにか王家の谷の壁画のこと知ってたしあの辺りじゃないかね
679 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-iMqm)
2016/08/04(木) 01:18:09.04 ID:JXeqZ2aqK
あれは現代の方を見たんだろ
通り道のセレンの園知らなかったし
680 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 674f-d+5h)
2016/08/04(木) 01:19:34.09 ID:QT3m2Z4h0
実はダーナ幼少期の紙芝居もプレイアブルにするつもりだったとか?
681 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7798-tuv5)
2016/08/04(木) 01:24:34.98 ID:45usEqdo0
やっと一週目クリア
今回のイースは冒険している感じが凄く良かった
BGMはスルメ曲が多い感じでサントラ楽しみです
682 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b56-4iqd)
2016/08/04(木) 01:28:07.30 ID:yZ0tp3pa0
683 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 01:30:19.25 ID:8cRyDjdpK
ダーナ編の追加があるならエタニアクエストの追加もあるんだろうな
684 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 776c-d+5h)
2016/08/04(木) 01:36:07.11 ID:MdlSuPAo0
ダーナ篇で出てた赤髪 の男の子ってアドルの先祖とかってオチだと思ってたわw
685 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 01:36:43.43 ID:/fX219740
最終戦を前にセレンの園で暴魚釣って霊薬を乱獲してるんだが…
楽しそうに釣りしてるダーナ見てたらもうこのままクリアしなくてもいいかなって思えてきた
686 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b56-4iqd)
2016/08/04(木) 01:37:51.99 ID:yZ0tp3pa0
エタニアクエストはサライやオルガに絡んだクエストが欲しかった
687 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb17-+Lqe)
2016/08/04(木) 01:46:29.69 ID:RGEEs4xo0
インタビューで船長死亡ネタバレしてんのか
688 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-+Lqe)
2016/08/04(木) 01:49:38.31 ID:N4MWAM6k0
オースティンのクエスト見逃して5章からやり直してる
レ・キュアノス結構しんどいw
689 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 01:52:40.62 ID:8cRyDjdpK
>>687 船長とは言ってなかったんじゃなかったっけ
ただ、ドギが漂流村のリーダー的存在になっていくってあったから
容易に船長が死んでしまうんだなってのは分かってしまった
690 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df85-bgvL)
2016/08/04(木) 01:58:45.52 ID:r6MYKmJJ0
装飾品というかアタッチアイテムは作る前に力尽きちゃったんかな、無駄に2枠もあるのに
リコッタの首飾りみたいなおしゃれ系は付けるがくっつき人形や眼鏡や仮面はいらんわ
衣装のほうも衣装じゃなくて別のカラーになるのがほしいな
691 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdef-d+5h)
2016/08/04(木) 01:59:30.72 ID:2GThmjLVd
重傷によりリタイア、代わりにドギに任せるとかそんなんでよかったような気もする
692 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saa7-PVLz)
2016/08/04(木) 02:04:00.58 ID:95wl+sHAa
あ、そういやシルバーアーマーの時だとリコッタの首飾りが完全に隠れてて残念だったわ
693 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-Vuxu)
2016/08/04(木) 02:14:19.24 ID:UEt/qK6Hd
シスターのいる洞窟、何度も落ちながら無理矢理突破したけど明るくなるアイテムがその後すぐ手に入って苦笑い
694 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 02:20:19.34 ID:p+S0SFTJr
バグでリコッタの首飾り二つ手に入ったけど
アドル兄専用なんで特に使い道はなかった
695 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efdc-4iqd)
2016/08/04(木) 02:27:42.10 ID:3dmHlA5r0
まだ2章だが、これまでのと違いボリュームが凄くて面白いな!
これ最初のパッチあてたが、処理落ちかカクカクがかなりあるのだが、そんなもんなのか?
696 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-4iqd)
2016/08/04(木) 02:30:52.60 ID:hc2U8zQ3d
どれの事を言ってるんだ?
697 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 02:34:57.35 ID:JALHnsmE0
>>695 おれは処理落ちもカクカクもほとんどないわ
698 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 02:41:59.59 ID:FL0IHeHy0
最後の迎撃戦で恐竜3体に囲まれた時は少し処理落ちしたわ
699 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 02:42:57.47 ID:p+S0SFTJr
無いことは無いが気になるほどではないなパッチ当ててるなら
700 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-d+5h)
2016/08/04(木) 02:54:21.80 ID:Il/uqajV0
VITAのキャッシュ溜まってて重くなってるとか
701 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-c7rG)
2016/08/04(木) 02:57:59.05 ID:Gcfuo8SP0
イースに限らずっとスリープはやめた方がいいよ
702 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b56-4iqd)
2016/08/04(木) 02:58:34.37 ID:yZ0tp3pa0
1日に1回は電源を落とした方が良い
703 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-d+5h)
2016/08/04(木) 02:59:13.97 ID:Il/uqajV0
フリーズ起こしやすくなるって言うしね
704 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bc1-OrfL)
2016/08/04(木) 03:08:15.16 ID:05hFGVYD0
トロコン終わったわ
2周目はどうせ最後アレになるからとアドルの武器だけ放置してたらエピローグで戻されて
鍛冶もできなくてしょぼんとなった
705 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 03:57:57.25 ID:gTu/sxXXd
スリープしかしてないけど、バグ起きてないからスリープ関係ないぞ
706 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efdc-4iqd)
2016/08/04(木) 04:22:20.14 ID:3dmHlA5r0
>>700 キャッシュはどうやってクリアするんですか?
パッチあててるはずだが、あててることってどこかで確認して出来たっけ?
707 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-d+5h)
2016/08/04(木) 04:26:28.64 ID:Il/uqajV0
>>706 VITAの電源を切って再起動するだけですよ
708 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efdc-4iqd)
2016/08/04(木) 04:30:01.74 ID:3dmHlA5r0
電源は1日1回は切ってるから大丈夫かと、ありがとう
敵が複数いたり、あと大形の敵1体と戦ってたりすると、もうかなり動きがカクカクになるのだが、なんなんだ
YouTubeの実況プレイ見てても、そんなこと無さそうだしな…
709 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb79-+Lqe)
2016/08/04(木) 04:38:42.42 ID:fyx8kQvT0
それVITA本体のメモリがしんでるわ
710 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-+Lqe)
2016/08/04(木) 04:52:58.09 ID:cmRRj6Ws0
711 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f703-+Lqe)
2016/08/04(木) 04:58:59.95 ID:F9uuVRde0
割と最終手段になるけど、一旦データ全部退避させてシステム再構築は?
それでダメなら修理かなぁ・・・
712 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcc-17aO)
2016/08/04(木) 05:22:16.47 ID:8w/g8rYn0
マジ天使
713 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKa7-0GM9)
2016/08/04(木) 05:28:32.05 ID:V9JlnJE2K
いや女神だ
714 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-UQAf)
2016/08/04(木) 05:39:14.95 ID:F5dfUIzMd
>>677 6章の過去パートがはしょられまくり 説明不足なのが多かったからその辺だろ
715 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-+Lqe)
2016/08/04(木) 05:44:15.17 ID:N4MWAM6k0
説明不足つーか概念になれた理由だけ良く判らなかった
716 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcc-17aO)
2016/08/04(木) 05:44:20.88 ID:8w/g8rYn0
有料DLCで出してくれても良いのよ…
火事を阻止するエピソード、修行や、バハの塔周りも色々企画にはあったと思われ
717 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKa7-0GM9)
2016/08/04(木) 06:27:13.39 ID:V9JlnJE2K
>>715 世界の理を司る理力とそれを覆す想念の力を止揚して女神たたき起こして
崩壊する女神の夢である世界の再構築を叶える
しかしその際相反する力のせめぎあいでダーナという存在は歴史と因果から消失
ただしその意識(魂?)再構築された世界の新たな進化の概念と結び付きそれを司る女神としてマイアが卷属にする、って感じだと思うが
まあ要するにぶっちぎりで心おらずに耐えたダーナをマイアが気にいったんだろう
もう一度他者にも存在を認識できるよう手助けするくらいには
718 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa6-3zX1)
2016/08/04(木) 06:28:28.31 ID:riVHMMAS0
2週目ナイトメアでやってるけど被ダメおかしいでしょ
レベル引き継いでないとはいえこっちは最強防具だぞ
719 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-c7rG)
2016/08/04(木) 06:32:34.66 ID:Gcfuo8SP0
>>718 東ザナと同じで2週目だと敵強化されるみたいだけどレベル引き継いだ場合だけだっけ?
720 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa6-3zX1)
2016/08/04(木) 06:35:42.27 ID:riVHMMAS0
>>719 うん たぶんレベル引き継いだ場合だけ
だから強さ的には一週目のナイトメアと変わらないはずなんだけど
塔のボスでリコッタが1発で蒸発して変な笑い出た
721 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (KR 0H2f-icrs)
2016/08/04(木) 06:51:45.83 ID:VD8mKYJbH
いくつかバグがあるみたいだけどアップデートはもうないのかね
ロードもう少し短くするとか
722 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df85-d+5h)
2016/08/04(木) 07:05:05.74 ID:JTGnm5gY0
蟲の道のボス、ダルクファクトさんを思い出した どっかでニコラス司教みたいなボスも見た気がするしシリーズファン向けも目配せみたいでいい
723 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-4iqd)
2016/08/04(木) 07:10:11.53 ID:6CzwXBuz0
>>721 開発しかわからん
ただ今後DLCが増えればそれに合わせてアップデートが来るからその時にバグとかは直す場合もある
724 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f77b-WrZC)
2016/08/04(木) 07:23:55.37 ID:eGXKuZ060
ロードはクソ長いって程でも無いけど所々気になる所あるからやっぱ短くしてほしいな
漂流村の村から浜辺とか漂流物回収するとき長く感じた
725 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-4iqd)
2016/08/04(木) 07:31:00.76 ID:6CzwXBuz0
後はレア素材のためにマップ切り替えの繰り返しの少しイラッとするな
もうちょっと短くなれば良いんだけど
726 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-tuv5)
2016/08/04(木) 07:34:39.24 ID:Uzw9XK+qa
ダーナとのイチャラブはあるんですか!?
あったら買います
727 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM6f-d+5h)
2016/08/04(木) 07:47:56.43 ID:tyuULxR/M
VITAってPs4でできないんかのお
728 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 07:52:07.60 ID:rDJkjJv80
ロードに関してはこれ以上無理じゃねぇかな・・・
結構無理してる感あるし
処理落ちも乱戦時とかで稀に起こることあるけど短いからそこまで気にならんな
729 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f72-VbPV)
2016/08/04(木) 07:58:24.70 ID:R4ExeW420
ロードは正直長いわ、エリア移動ごとに10秒くらいかかってる
730 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-4iqd)
2016/08/04(木) 08:01:56.67 ID:hc2U8zQ3d
731 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 08:05:08.54 ID:rDJkjJv80
>>722 ニコラス司教は自爆のイメージしか無いからそんな奴居たっけって感じなんだけどもw
ネストール戦の床消滅は真っ先にダルク思い出したw
3Dにしてみたいらしいから今回のは試作って感じかな
個人的にはゲラルディ先生がどれだけ気持ち悪い見た目になるのか興味あるんだけどw
大人ですらトラウマ与える気持ち悪さにしてほしいw2Dの時はホントグロかったw
732 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-tuv5)
2016/08/04(木) 08:06:55.31 ID:+nbqy+Nma
ロード長いよなー
ここだけ改善してほしい
733 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 679d-4iqd)
2016/08/04(木) 08:07:57.54 ID:m+zTRRBn0
流石に10秒は最初の船くらいだが
漂流村はどうにかして欲しいな
734 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/04(木) 08:08:50.07 ID:Sm60L1dha
ロードし直しの方がエリア移動よりも長いんだよな
実は普通にプレイしてる最中は裏で隣接エリアを読み込んでるんだろうか
735 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 08:09:55.59 ID:7aVcPQdcr
通常ボス戦BGMも片方が初期シリーズ風な感じだったよね
736 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f717-d+5h)
2016/08/04(木) 08:11:19.16 ID:qVya8cLL0
>>729 スリープ運用してるとロード時間が長くなることがあるから定期的に電源切れよ
エリア移動のロードは絶対に10秒もない
737 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 08:15:45.99 ID:0IsMJhn70
総督からセルセタ組のその後を聞きたかったな
カンリリカちゃんは元気なのだろうか……
738 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 08:20:14.89 ID:0IsMJhn70
話の規模的に今回のラスボスが今まで一番強いのだろうけど
純粋な戦闘力ではやっぱりガルバランさんが一番だと思うんだおれ
739 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 08:23:02.07 ID:rDJkjJv80
フィールドロードはそこまでではないけど
漂流村に関しては後半になってくると人が増えたり発展したりしたせいかロードも長くなってた感じはするな
まあTIPS読んだりPC画面に目線移したりしてたから大した気にしてなかったけど
あー、後はRPG終わらせたくない病を発症してモチベーション下がってたから気になってたのもあるかもしれんがw
740 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 08:37:05.43 ID:0IsMJhn70
漂流村だけでも一枚にくっつけてくれたら
ロードに対してはわりとそんなに感じなかった気はするな
741 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b4b-d+5h)
2016/08/04(木) 08:39:08.31 ID:6iyyOP4h0
頻繁に話し聞きに行ったり畑行くもんだから村のロードはちょっとね
742 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp07-4iqd)
2016/08/04(木) 08:42:41.58 ID:u1K/CJwEp
>>738 アルタゴ限定だけど太古の理は似たような事やってるし
ナピシュテムなら事象自体は同じレベルの災害を引き起こせるんじゃないかな
実際に戦った強さはガルバラン一強だけど
ノーマルでさえ30回近くリトライしたのあいつくらいだ
743 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df85-d+5h)
2016/08/04(木) 08:51:27.86 ID:JTGnm5gY0
>>731 本体ご開帳の気持ち悪さもさることながら一緒に小ミミズが湧いてくるのが強烈だったな
俺はヴァジュリオンの3Dが見てみたいが、フィーナとレア様がモデリングされるとなるとそちらの不安感がだいぶ勝ってしまう
744 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 677b-d+5h)
2016/08/04(木) 09:05:36.61 ID:+v0WcfAb0
>>731 王家の谷の奴かな>ニコラス
しかしゲラルディ先生はオリジンから2までの間にホント何があったんだろうな
745 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 09:10:59.05 ID:rDJkjJv80
>>743 EDだけは一枚絵にしてほしいかな。今回のダーナの笑顔やクロニクルズとかのように
他は別に今回のモデリングでも俺は不満は無いかな。というか劇的な進化は既に諦めてるし
後フィーナ連れて神殿出る時なんかはちょっとモーション拘ってほしいかなーと願ってる
敵が居ない時は手を引っ張って移動する感じで敵が出てきたら手を離し先行して攻撃して居なくなったらまたを手を引っ張って〜っていう感じで
他のモーションは期待してないからそこだけ頑張って欲しいw
746 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd6f-WrZC)
2016/08/04(木) 09:15:17.80 ID:HsPqor5Td
でもそれ一々フィーナの所まで戻らないといけないのならめんどいなww
今回のシスタークエもめんどかったし
747 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 09:25:33.98 ID:rDJkjJv80
>>746 実際イース1は離れすぎたり壁に妨げられると付いて来なかった覚えがあるんだけどw
>>744 バシレウスの事?
748 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df85-d+5h)
2016/08/04(木) 09:35:15.26 ID:JTGnm5gY0
>>744 日誌見たらそれだわバシレウスってやつ 見た目と鎌のモーションがそっくりだった
>>745 まあ[のクオリティを見るに杞憂かもしれんな
モーションだとプレゼントの反応も多彩だと嬉しい マスコットはオミットされるのか分からんけどモブに片っ端から貢いでいくのも楽しい
あとベッド潜りとかも面白そう
749 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 09:42:33.88 ID:rDJkjJv80
壁に防がれても一応近くに行こうとしてたか
でも障害物に防がれないようにほぼ障害物が無い所まで移動しなきゃいけないから
一緒に移動の方が手間が少なくていいと思うけどな
>>748 あー、近づき過ぎて鎌のモーションとか見てないやw
サイバードチェンジみたいになって突っ込んでくるなら印象深かったんだろうけどw
750 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcc-17aO)
2016/08/04(木) 09:42:35.67 ID:8w/g8rYn0
公式が出しているみたいなスクショ撮りたいから、
UI全て非表示にする機能が欲しい
751 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7d4-4iqd)
2016/08/04(木) 09:58:36.75 ID:DD7L0vFB0
リメイクより新作作って欲しいな
752 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp07-tuv5)
2016/08/04(木) 10:03:07.37 ID:+vVGqdl5p
神殿の壁にフィーナ追い込むと反応してくれたよね
ああいう無駄なんだけど、ニヤッとする遊びが欲しい
753 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2f76-sgzz)
2016/08/04(木) 10:18:50.15 ID:6+bVn9Ws0
買おうかどうか迷ってんだけどセルセタと比べて処理落ちとかどんなもん?
754 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-TDLi)
2016/08/04(木) 10:20:11.02 ID:EHq6Xjd70
やっとラクリモサしたーーー
楽しかった
ただ、神様ってのに?
ラクリモサしたら全世界がリセットなのかな?
それとも多島海域だけ?
理が竜っぽいのも、アルタゴと絡んでそう
755 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEef-bgvL)
2016/08/04(木) 10:20:22.01 ID:qA47EHp9E
船長が死んだ時は実は生きてて敵として出てくるんじゃとか思ってた時期がありました
756 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 773c-d+5h)
2016/08/04(木) 10:22:58.84 ID:+KmMZ6mQ0
設定的な強さなら黒エメラスそのものであるダームが最強だと思ってたけど今作ボスそんな凄いのか早く見たいな
でも苦労したのもあって個人的には「最強の敵」であるガルバランがシリーズ最強であって欲しいなあw
他ラスボスと違って成り立ちから兵器な訳だしそうであってもおかしくない•••はず
757 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd6f-WrZC)
2016/08/04(木) 10:23:33.65 ID:HsPqor5Td
ロムン編楽しみなんだがエアランとかが今回の事件忘れちゃったってのがなぁ・・・
758 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-TDLi)
2016/08/04(木) 10:25:41.43 ID:EHq6Xjd70
>>757 アドルと島で過ごしたことはエアラン忘れてないでしょ
古代種が絡んだ部分だけ、記憶が挿げ替えられてるってだけで
759 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbc9-d+5h)
2016/08/04(木) 10:25:49.18 ID:/hpSzbWb0
>>753 動作が重くなったりとかはほぼないが解像度が著しく下がることはあるかな
まあセルセタとそんな変わらんね
ゲーム内容はセルセタが勝ってるところが無いくらいの出来だから
セルセタが面白かったなら買っとけ
760 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-p4Y7)
2016/08/04(木) 10:29:59.76 ID:p631w5BW0
結局リコッタがなぜセイレン島で一人で暮らしていたかは語られなかったね。
オケアノスに沈められた船から奇跡的に漂着したってところか
761 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 10:31:13.42 ID:Wu1chn//d
>>756 ゲーム的な意味での強さならダームとかガルバランのが強い
ただし設定的な意味なら今作のボスは「概念」なのでアイツらとは存在の次元が違う
762 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 776c-+Lqe)
2016/08/04(木) 10:32:21.17 ID:MdlSuPAo0
>>760 あの年齢であの身体能力は何かしら理由があるとは思うんだけど
でもま、あの二人は次回作以降にも登場しそうだし、
正体判明はその時に期待していればいいんじゃないかな
763 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 10:32:40.21 ID:FL0IHeHy0
魔の島とか言う割に拍子抜けだったなとか言ってる人もいたし人生の経験値大幅リセットされてる漂流者は結構いそうだけどね
764 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 10:34:29.95 ID:PmGKhB3/a
概ね1人で自活してたカーラン卿まさかの大勝利
765 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd6f-WrZC)
2016/08/04(木) 10:36:31.66 ID:HsPqor5Td
>>758 それはわかってるんだけどオケアノスの時に皆で一緒に戦った記憶も無くなってるんでしょ?
覚えてるか忘れてるかで大違いだとおもうわ・・・
766 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-V1mU)
2016/08/04(木) 10:38:58.57 ID:FgT5c/Rha
どう改ざんはれているのかによるな
カトリーンとか改ざん前後で大違いな気がする
767 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-TDLi)
2016/08/04(木) 10:40:19.40 ID:EHq6Xjd70
>>765 ちょいツヨな海洋生物と戦ったぐらいの記憶は残ってるんじゃね?
大猿とか、強い野獣は普通にいるわけだし
768 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 679d-4iqd)
2016/08/04(木) 10:41:51.81 ID:m+zTRRBn0
>>767 カーラン卿の舟転覆理由まで変わってたしなあ
769 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-tuv5)
2016/08/04(木) 10:42:38.59 ID:JNssFOQSa
ダーナとイチャラブあるんですかー??
770 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd6f-WrZC)
2016/08/04(木) 10:43:12.91 ID:HsPqor5Td
ていうかあの世界じゃ何で漂流した事になってるんだ?
嵐か何か来たとか?
771 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 10:46:17.27 ID:s75y5vmWa
次回作はロムンっぽいかなぁ
姫っぽい提督に目つけられてるしエアランにも付き合い長くなりそうとか言われてるしシルヴィアとかカトリーンにも誘われてたし
古代種との戦闘経験とかヒイロカネの取り扱いの経験もなくなってたらこの人たちどうするんだろう
772 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 677b-d+5h)
2016/08/04(木) 10:48:28.53 ID:TdEpVd5L0
>>763 リセットどころか、エピローグは本編の状況に近いパラレルワールドにアドルたち5人だけ飛ばされたようなもんだから、他の漂流村メンツは本編の彼らとは別人と言っても過言じゃないんだよな、厳密に言うと
一緒に経験したはずのことを自分しか知らない、ってのは最近のループ・パラレルものでよく見るけど、やっぱキッツいよな
773 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-g0cQ)
2016/08/04(木) 10:53:26.72 ID:yDjGdFFY0
タナトスとリコッタはアフロカの中心に行ってどうなったのか。
774 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 10:55:15.67 ID:FL0IHeHy0
カトリーンはヒイロカネを打ったことより祖父の模倣じゃダメって悟ったことが一番の収穫だし、エタニア関係改ざんされてもカバー出来そうな人もいっぱい居るけどね
良くも悪くも島北部の事に積極的に関わってたのはパーティメンバーだけだし
775 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 677b-d+5h)
2016/08/04(木) 10:57:24.15 ID:TdEpVd5L0
>>769 ダーナとはイチャラブとかそういうのじゃない、もっと深くて尊い関係
>>771 順番的にはグリーク→6→7→ロムン→ガリア→アフロカかなぁ
776 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/04(木) 11:02:00.12 ID:npPCimyEa
ダーナの女神衣装はよ配信しろよ
777 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebc9-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:03:48.05 ID:mII3nIor0
なんかアドルってロムンで何かするイメージわかないんだよな
あんま冒険って感じがしないからだろうか
778 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6772-gFbG)
2016/08/04(木) 11:10:08.96 ID:OaFmEApe0
衣装はPS4版の特典で全部ついてきそうだし、それでいいかなと思ってる
779 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:18:47.57 ID:rDJkjJv80
>>754 ラクリモサした訳ではないw
大地神が作った始まりの大樹を壊した事で寝ていた大地神が起きたからリセットされた
(要は人と同じで夢から覚めて起きたので今まで見てた夢が消えた)
後は憶測だけど
大樹のラクリモサによって無理矢理選択と淘汰されて犠牲になってきた種族がリセットされて
本来の姿(自然的な進化の系譜)で進んでる状態が今なんじゃなかろうか
780 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-4iqd)
2016/08/04(木) 11:23:35.15 ID:6CzwXBuz0
>>771 5はやったと言う漠然とした記憶はあるが中身は一切覚えて無いから5リメイクが楽しみ
781 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdef-4iqd)
2016/08/04(木) 11:24:42.44 ID:YT6rF+U6d
ダーナの過去編削るならカラット卿消せばよかったのに
782 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7c9-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:32:14.61 ID:vXX+x/Io0
今回ユーザーのうちサントラ買う人結構いると思う
フィールド曲聞きながらテンション上がってたらラスダン中ボスBGMでさらにテンション上がった
良曲ほんと多い
783 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa6-3zX1)
2016/08/04(木) 11:32:28.67 ID:riVHMMAS0
そういえばファルコムの敵で根っからの悪い人って珍しい気がするけど実際やるとキルゴール先生みたいに残念な感じになっちゃうんだなwww
784 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b27-eN90)
2016/08/04(木) 11:33:55.54 ID:62eXfzn80
正直、神の夢とか創作ものとしてあまり踏み込んで欲しくない領域に手を出した感がある
785 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 11:34:54.44 ID:qrOtY1zbr
キルゴール先生以外悪人らしい悪人居なかったな
786 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:38:09.56 ID:FL0IHeHy0
なんか漂流者見直すとエタニア/古代種が無かった事にされてもあんまり影響ない気がする。たぶんそこまで考えてキャライベント組んだんだろうけど
グリゼルダが完全に無駄な時間過ごしたのと、シルヴィアがコロシアムに復帰しないかもしれないのと、漂流者にあげたエタニア由来のプレゼントが無くなるくらい
オケアノス戦や古代種相手の迎撃戦経験してるか否かで漂流者の結束が大違いなのはどうしようもないけど
787 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:39:36.47 ID:rDJkjJv80
>>781 カーラン卿が居なければ船で簡単に脱出出来ないという理由付けが難しいからあれはあれで結構重要な役割だよ。
船出来ました脱出しましょうオケアノスさんの触手でビターン
んでまた集めた漂流者が散り散りになって一からやり直し、もしくは犠牲者複数人出る展開になるんだから
788 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 11:43:36.21 ID:63N5rGxN0
竜種のおめこって気持ちいいのかな…
789 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f761-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:45:27.67 ID:aQHqFPbj0
PS4版が出るまで待って本体と一緒に購入するか
VITA版を買ってさっさとプレイするか悩むな
あと今回も現地妻が出来たかどうかがとても気になる
790 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7c9-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:47:54.85 ID:vXX+x/Io0
>>789 現地妻ではないけど、ダーナもラクシャも他のPTメンバーも寝食を共にした大切な家族って感じになったかな
仲間との関係がとても爽やかだった
791 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 11:48:58.30 ID:63N5rGxN0
今PSストア10%引きなんだし買って損は無いんじゃね?
現地妻については、自叙伝なのでえぐいことは伏せられているという説に一票
流れ的には複数候補がいるから好きなので脳内補完すれば良いんじゃなかろうか
792 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb17-+Lqe)
2016/08/04(木) 11:55:34.02 ID:RGEEs4xo0
6人子供がいるおばさんかわいい
793 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 12:04:58.55 ID:63N5rGxN0
全員海賊衣装でこのスクショ取りたいけど、高いよファルコムさん…
794 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 12:05:18.00 ID:SyDNxE5ka
各地に赤毛で父親が居ない子供が産まれてる可能性
795 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 12:06:41.44 ID:63N5rGxN0
796 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 12:08:16.03 ID:63N5rGxN0
>>794 フラッシュムーブがあるんだから万に一つにも孕ませることはないだろ
797 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-Q9Td)
2016/08/04(木) 12:14:08.31 ID:UBf1fBFed
>>793 とりあえずラクシャとダーナ分を買うのは基本
798 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 12:16:14.57 ID:f4o7ye8xr
それラクシャの尻の良さが半減するよ
尻キャラなのに
799 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp07-tuv5)
2016/08/04(木) 12:21:35.44 ID:+vVGqdl5p
ヒロイン力歴代1位は誰だろう
やはりフィーナか
800 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 12:23:15.45 ID:63N5rGxN0
>>798 悩ましいよな
グリーク・サマー欲しいよ…
801 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf8b-VbPV)
2016/08/04(木) 12:24:11.44 ID:iqYwVhvL0
アドルがラプラスの箱みたいなロムン帝国と星刻教会の権威を揺るがしかねない
遺跡に関わってしまいロムン兵に捕まって牢屋でラクシャのお父さんに会うとかありそう
802 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 679d-4iqd)
2016/08/04(木) 12:24:12.10 ID:m+zTRRBn0
3Dだとあれだけど言うほどちっぱいでもない説
服で押さえつけてるようにも見える
803 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 12:24:49.42 ID:7f6K60rW0
804 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM67-d+5h)
2016/08/04(木) 12:25:14.32 ID:/e9uN/ifM
この世界ってヨーロッパとかがモデルなんだな
ロムルス帝国=ローマとか
805 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 12:26:57.62 ID:7f6K60rW0
>>804 今さらだなw
グリークはギリシャ(Greece)
ゲーテ海はエーゲ海
806 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 12:27:06.18 ID:eBF0t1TMa
7の後海に出たところアルタゴに侵攻途中のロムン海軍に捕縛されて本国に輸送されグリゼルダさんにロムンにある古代遺跡の探索を依頼されるとか
807 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 12:28:50.24 ID:PmGKhB3/a
赤毛さん作の薄い本はよ
808 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 12:31:36.43 ID:FL0IHeHy0
二周目始めたらロンバルディア号に見慣れない美人がいたから貼っとく
この娘プレイアブルキャラで欲しかった
809 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 12:32:20.71 ID:63N5rGxN0
先に岬に行って、停留所確認してから幽霊船イベント突入したら
「南東の岬と言えば…桟橋があったところね」みたいな会話があった。
芸が細かいね…
810 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/04(木) 12:37:12.27 ID:uwroQK03a
各キャラのエピローグ欲しかったな
見てて思ったけどあの船24人だと狭くないか
811 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3e5-VbPV)
2016/08/04(木) 12:37:33.48 ID:sCJgM5H70
>>808 そういえばこれのスカート履いてない痴女がプレイキャラだったな
812 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-+Lqe)
2016/08/04(木) 12:39:25.73 ID:Il/uqajV0
ロングスカートでアクションさせるとメモリ食いまくるからねしょうがないね
813 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebc9-MVQl)
2016/08/04(木) 12:40:32.38 ID:SEZ8cLSR0
4人の上から目線の人外に誘われて
まずは海のエリアクリアしろ
次行くエリア解放されるよ
言われたとこなんだけど
これラスダン?
814 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3da-OrfL)
2016/08/04(木) 12:42:57.58 ID:Z2pmdVSz0
やっとライフル使いと合流して洞窟探検に入ったんだけど
水晶壊しても周りが見えなさすぎ・・・
これって後々に松明とか持って入れるようになるとかあるの?
815 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f385-d+5h)
2016/08/04(木) 12:43:55.35 ID:mAQxIcYX0
816 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 12:44:47.21 ID:63N5rGxN0
>>813 ○の道が四つあってその後にラスダンだよ
817 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 12:46:13.23 ID:Wu1chn//d
>>799 ダーナは瞬間最大風速ならフィーナ超えたと思う
とは言えフィーナにはアドルの初恋相手というアドバンテージあるから同率一位ってとこかな
818 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK1f-nrel)
2016/08/04(木) 12:46:23.93 ID:1b4XgvcQK
>>814 そこの中間地点でまわりを照らす冒険具が入手出来るから頑張って!
819 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 12:46:51.42 ID:63N5rGxN0
820 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd6f-WrZC)
2016/08/04(木) 12:50:28.43 ID:HsPqor5Td
ダーナは歴代最高ヒロインって思う様になった人多そう
エンディングの笑顔最高や
821 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 12:53:07.35 ID:c2NKgnUyr
822 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-4iqd)
2016/08/04(木) 12:55:55.57 ID:coJ0//Gkd
現地妻とかいうやつはまとめからのお客様だろ
823 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 12:58:18.31 ID:c2NKgnUyr
824 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 677b-d+5h)
2016/08/04(木) 12:58:20.09 ID:TdEpVd5L0
>>814 中ボス倒せば手に入るからそれまではミニマップこまめに確認して頑張れ
けど、浸食谷ってぶっちゃけ暗くて方向感覚おかしくなるのと味方がカエルを起こしてしまうの除けばかなり易しいダンジョンだよな(今作のダンジョン全体的にやさしめだけど)
正直隆起珊瑚の森が一番キツかった気がする
825 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 13:03:47.68 ID:PmGKhB3/a
易→並の周回だとカエルさん普通に潰せたから並→悪夢では油断して気づいたら初の全滅体験した
826 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-4iqd)
2016/08/04(木) 13:10:40.53 ID:6CzwXBuz0
>>824 横から失礼
あそこのカエルが邪魔してる宝箱あるけど章が進んだら処理出来るんですよね?
827 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 677b-d+5h)
2016/08/04(木) 13:15:18.74 ID:TdEpVd5L0
>>826 アイツを処理できるようになったら取れるよ
あとは半分バグ技だけど、あえてカエルに飲み込まれてからガチャガチャやってるとまれにカエルの向こう側に抜けることができる
828 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-iMqm)
2016/08/04(木) 13:18:13.06 ID:JXeqZ2aqK
倒さなくても一発殴れば無理矢理通れたと思うよ
829 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 13:20:11.14 ID:63N5rGxN0
>>826 入り口付近の蛙は試していないから自信ないけど、それ以外の蛙は
岩かなんかに挟まるように三角飛びすると飛び越えられるよ
グリッチ技とも言う
830 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-4iqd)
2016/08/04(木) 13:23:54.24 ID:6CzwXBuz0
>>827 先に行けば取れるんですね
ありがとうございます
>>828-829 横を抜けれる所もあったのですが宝箱守ってるのがどうしようも無かったのでやり方があるのかと思って
831 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saa7-bgvL)
2016/08/04(木) 13:41:23.66 ID:HmxnBX1ia
ちょっと聞きたいんだけど大峡谷流域の水晶石のすぐ右の辺りにある「その他イベント」はどうやって行くの?
今カーランにムニエル渡した所まで進めてある
MAP的に行けそうなのに行けなくてムズムズしてる。
832 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-iMqm)
2016/08/04(木) 13:52:36.11 ID:JXeqZ2aqK
大峡谷流域のキャンプがある海岸の西側から回り込めたかと
833 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-4iqd)
2016/08/04(木) 13:54:35.33 ID:6CzwXBuz0
畑に出来た用水路見たらダッシュ島思い出した
834 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK67-FEPk)
2016/08/04(木) 14:05:46.89 ID:bm4Ssge5K
あれも無人島を開拓してるからな
あそこもかつては住人居たとこだったか
835 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saa7-bgvL)
2016/08/04(木) 14:07:38.08 ID:HmxnBX1ia
>>832 お陰さまで行けました!
ありがとうございます。
836 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 14:27:13.30 ID:3pMtfjw9d
837 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 14:27:26.42 ID:trY3oTRwd
838 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b56-4iqd)
2016/08/04(木) 14:30:34.34 ID:yZ0tp3pa0
電撃PSの特典テーマはどんな感じ?
839 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 14:36:38.79 ID:rDJkjJv80
>>838 表紙の奴と歴代イースシリーズ壁紙1枚ずつ(5は無い)
BGMはラスボス戦(音小さめ)
結構満足
840 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 14:38:45.07 ID:Wu1chn//d
実際前半はイースでDASH島みたいな感じだったしな
841 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-Vuxu)
2016/08/04(木) 14:53:44.68 ID:UEt/qK6Hd
DASH島で殺人事件が起こったら…被害者はリーダー、犯人は国分だろうな
842 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-17aO)
2016/08/04(木) 14:59:17.31 ID:63N5rGxN0
843 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 15:00:46.99 ID:FL0IHeHy0
ロンバルディア号パーティ会場
エアラン「潜り込めたのは良いが、相棒はどこ行ったんだ?」
キルゴール「いやあ、一仕事終えた後の一杯は最高ですよ」
あっ…
844 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 15:03:13.06 ID:JALHnsmE0
ロンバルディア号で
レーヤ君は父親についてきたって言ってたけど
島では親のことは気にもせずピッカードに夢中
845 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-4iqd)
2016/08/04(木) 15:08:26.48 ID:Vxe1kmsq0
電プレ表紙絵のテーマいいな
ダーナさんの表情にやられる
846 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 15:17:27.66 ID:X0qAhU1G0
>>844 父親の商談についていったけど退屈だったから先に帰るために乗ったんじゃなかったっけ?
847 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 15:40:58.02 ID:Wu1chn//d
>>845 あれいいよな、あの水着ダーナさん超キレカワだし何より表情が凄い好き
あのテーマ撮り損ねたんだけどまだ配信してるのかな
848 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 15:45:51.85 ID:rDJkjJv80
7月28日から1年間DL可能だからコードさえ手に入れば
849 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK67-FEPk)
2016/08/04(木) 15:52:46.47 ID:bm4Ssge5K
普段電プレ買わんけど表紙にやられて買っちゃった
…リコッタが左手に持ってるフグって食用に適さないやつじゃなかったかw
850 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7c9-d+5h)
2016/08/04(木) 15:56:53.65 ID:vXX+x/Io0
シリーズ毎の壁紙がついてるから、各DL版のアイコンをそれぞれ置いて眺めてる
851 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-4iqd)
2016/08/04(木) 16:17:41.82 ID:Vxe1kmsq0
>>847 やはりイラストの力なんだな
セクシーパンツなのにエロくなくて神々しいほどに涼やか
最短でも9月29日まではDL可能と書いてあるよ
ショップで配布してる電撃イースVIIIもいい。フレームに入れて飾ってもいいくらい好き
既出の同じイラストだけど紙媒体はいくつあってもいい
さてあんたはすぐに書店へGoだ
冒険とダーナさんが待っている
852 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 16:28:01.25 ID:rDJkjJv80
今更だけどタペストリーが欲しい
正直発売するまで期待してなかったからスルーしてたんだよな・・・
853 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf8b-VbPV)
2016/08/04(木) 16:30:38.83 ID:iqYwVhvL0
シルヴィアの婆さんには驚かされたがもしかしたら初期構想の段階では
シルヴィア=中村主水
キルゴール=三味線屋の勇次
カーラン卿=極悪貴族
みたいなキャラ付けだったんだろうか
854 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 16:31:09.25 ID:Wu1chn//d
>>851 どの書籍についてるコードなんだっけ>水着のpsvテーマ
855 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 16:34:27.91 ID:rDJkjJv80
>>854 電撃PlayStation Vol.619
先週発売したやつ
856 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-3zX1)
2016/08/04(木) 16:38:24.08 ID:CU/2Lxata
8のナイトメアやってるとほんと東京ザナドゥって簡単だったんだなーって思うわ
ターゲット層が若干違うっぽいからあれはあれでいいんだろうけど
857 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 16:46:06.14 ID:3pMtfjw9d
>>856 東京の奴はやったこと無いけど、ヴォーパルウェポンとかドラゴンスレイヤーとか出てくるの?
858 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 16:47:15.47 ID:rDJkjJv80
まあ向こうはザナドゥとは付いてるけど新規作品だから
アクション苦手な人の敷居上げ過ぎて首絞めても不味いし、そう考えればアレはアレで良いんじゃないかね
イースは逆に基本固定層だし、これでもクォータービュー時代よりはとっつきやすくなったと思うしね
859 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db85-TDLi)
2016/08/04(木) 16:47:39.70 ID:2Asjn9pd0
860 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 16:48:04.86 ID:63N5rGxN0
クイナな一個目の人物メモ埋まってないけどバグかな…
861 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b01-+Lqe)
2016/08/04(木) 16:49:25.66 ID:7ziWhgxM0
昔のイースは難易度高かったな
基本ボス初見リトライだったわ
高難易度のARPGも作ってくれねーかな
862 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bba3-PVLz)
2016/08/04(木) 16:49:37.79 ID:gPpPKQix0
容量デカいんで、スマホでスレ見てる人は注意
863 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df14-RsiU)
2016/08/04(木) 16:50:06.02 ID:Zayh3ngq0
今回のナイトメアはリズムゲーだな
フラガがくっそ強いから棒立ちしてフラガのタイミング探すだけ フラガ不可の攻撃もかってよかったろ
864 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdef-d+5h)
2016/08/04(木) 16:53:37.47 ID:2GThmjLVd
クイナ最初は船長となんか関係あるのかと思ってたけど何もなかった
865 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/04(木) 16:54:00.46 ID:efeYRivOa
この冒険の2年後にまた誰も上陸したことが無いと言われてる的な島に行って漂流して
現地の巫女(エルフ耳&尻尾付き)に惚れられるんだと思うとなんか草
866 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 16:54:30.05 ID:30oqzPxC0
867 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 16:58:14.15 ID:rDJkjJv80
>>857 ヴォーパルウェポンはシオの武器だけど名前だけ見た目は全然違う
ドラゴンスレイヤーは出てこないはず
868 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 16:58:41.68 ID:JALHnsmE0
アイテム使い放題なのが難易度下げてるんだと思うけどな
瓶だけじゃなく飯と果物があるんだから
アイテム使用を禁止にすればいつもくらいの難易度になるだろ
869 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 17:00:50.94 ID:JALHnsmE0
>>865 以降の作品全部ダーナが見守ってて
アドルが倒されるか現地妻とくっつくかしたら
ラクリモサ発動を待ち構えてると思うと
870 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 678a-d+5h)
2016/08/04(木) 17:01:07.11 ID:mFUjQe6f0
フェルガナの回復アイテム無しってヤバかったんだな・・・
871 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfce-OrfL)
2016/08/04(木) 17:02:09.00 ID:TIkqbe940
一々メニュー開いて回復使うのが面倒だったから自然と回復アイテム縛りになってたな
ギアスバーンで初全滅しました^^;
872 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:03:07.93 ID:X0qAhU1G0
状態異常の薬を縛ったら難易度跳ね上がるだろうな
873 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:03:15.38 ID:0IsMJhn70
>>780 SFCの5は詰まらなければ5時間くらいでクリアーできちゃうからね
874 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saa7-bgvL)
2016/08/04(木) 17:08:56.64 ID:HmxnBX1ia
いくつかイースの作品やってきたけど俺の中ではラクシャが女キャラでは一番になった。
次点でセルセタのカーナ。
875 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:08:57.45 ID:rDJkjJv80
まあボスラッシュモードはアイテム制限あるから、そこで楽しめば良いと思う
後は回復縛りとか、それでもヌルく感じるならノーダメージ撃破とか
今の難易度を難しくする方法なんていくらでもあるからね
876 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-c7rG)
2016/08/04(木) 17:09:15.75 ID:yM/951yka
出血と燃焼が凶悪すぎる
877 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:16:24.87 ID:rDJkjJv80
>>870 まあ敵倒せばドロップアイテムでその場で回復するといえ好きな時に回復出来ないのはやばかったな
未だに灼熱地帯のゴキブリ?はトラウマでしか無い
878 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 17:19:12.04 ID:dCzh3gz90
出血は敵専用だから効果がエグい
逆に氷結は食らう分には大したことなく自分が使うと超効く
879 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:20:33.92 ID:X0qAhU1G0
フェルガナは極まってくると最終的にガチで当たらなければどうということもない思考になるからヤバい
880 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa6-3zX1)
2016/08/04(木) 17:26:27.70 ID:riVHMMAS0
アクションってあんまやんないから知らないんだけどさ他のゲームもフラムフラガみたいなのあるの?
これ凄い楽しいシステムだよね
881 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 17:26:48.61 ID:z0Z9ZGV0a
インフェルノのガルバランは何回リトライしたか覚えれなかったわ
完全に死んで覚えるゲー
882 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:27:11.63 ID:rDJkjJv80
毒も結構油断ならない状態異常だったのは良かった。おかげで良い緊張感があった
ジャンダルムのサソリ、お前のことだ
883 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 17:31:14.96 ID:PgVaEpS/0
>>880 ジャストガード自体はアクションゲーでは割とありふれてるぞ
884 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 17:32:35.31 ID:Wu1chn//d
>>869 アルタゴでの理&ティアの消滅はラクリモサだった可能性が微レ存?
>>872 つかボスラッシュで実際にそれ縛られてエラいことになるからな
こっちの回復手段は各三回しかないのにデバフ攻撃連発してくるやつ多過ぎなんじゃ
885 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-/ZFP)
2016/08/04(木) 17:33:27.21 ID:o47Zw4Ek0
序盤の芋虫に毒にされたが、たいしたことないだろと思ってたらそのまま死んだ時は驚いた
886 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 17:33:34.44 ID:Wu1chn//d
887 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 17:34:51.45 ID:Wu1chn//d
888 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:36:19.58 ID:N4MWAM6k0
>>717 自ら持つ理力とミストルティンの想念の力の作用により
新たな進化の概念へと昇華した何とかが良く判らなかったけど
やり直して思ったのがこれ
テオス・デ・エンドログラムに止め刺す時のダブルEXTRAスキル
使ったときの影響って事だよね
なんとなく判ってきたレス有難う
889 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-4iqd)
2016/08/04(木) 17:37:27.74 ID:Vxe1kmsq0
>>852 ダーナさんタペは自分も欲しいけどオクにしかないね
しかも結構強気な値付けしてる
あのダーナさん絵もいいけど自分はアニメイトの複製原画に後悔していない。プリントの紙質も上質で超豪華
残念ながらこちらはオクにも出ていない
890 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:44:35.33 ID:rDJkjJv80
>>888 その後の事じゃない?
ダーナが「まだだよ!」って言ってホワイトアウトしていく所
そこからアドルが目を覚ますまでの話を言ってるかと
891 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-G9VG)
2016/08/04(木) 17:47:28.41 ID:NG8WVFn2d
幽霊船は久々の恐怖系のBGMだったな
フェルガナの廃鉱奥を思い出してビクビクしながら進んだわ
892 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE7f-VbPV)
2016/08/04(木) 17:47:42.40 ID:y3lHGesqE
本当にダーナって鬼メンタルだよね
そしてその支えになっていたのが未来で生きてるアドルたちだったってのが良かったわ
893 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/04(木) 17:50:56.97 ID:8WAeboXia
全力ダッシュで霧抜けようとするサハドとリコッタバカ過ぎてかわいい
894 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:51:15.71 ID:rDJkjJv80
俺もあそこら辺の事が良くわからなくて
最初、何だかんで理由付けてるけどアレだけの事が出来るダーナは神にとって危険だから傍に置いて監視したいんだろうな〜
っていう風に邪推してた
895 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 17:51:22.07 ID:Wu1chn//d
しかしクリアしてから改めてCM見直すと見事に終盤のネタバレしかしてない、ってかCM第三弾の使用曲に至っちゃEDじゃねーか
896 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-4iqd)
2016/08/04(木) 17:51:25.97 ID:Vxe1kmsq0
佳境にさしかかって感情昂ぶってきたから
KalafinaさんのLacrimosa聴いてくるよ
897 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 17:54:20.51 ID:63N5rGxN0
グリーク・サマー着たラクシャのスクショ、ググっても出てこないな
どんな感じなのか気になる…
898 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:55:42.82 ID:rDJkjJv80
>>891 分かる。ホラー系とかビックリ系はホント苦手だから久しぶりビクビクしながらやってた
899 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-+Lqe)
2016/08/04(木) 17:55:44.74 ID:N4MWAM6k0
>>890 テオス・デ・エンドログラムの代わりに自分を差し出したのが
ホワイトアウトのところと思ったんだが・・・勘違いかなw
900 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 17:58:14.65 ID:JALHnsmE0
901 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 17:59:19.00 ID:JALHnsmE0
>>897 実際着てるシーンってことか
確かにないねえ
902 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 18:03:15.07 ID:rDJkjJv80
>>897 ツタヤしか無いから難しいのかも
電プレの水着ラクシャは先行配信だったけど、特典衣装は有料配信するんだろうか
あーでも何かアドルのシルバーアーマーに後日配信するとか書いて無いから無いか
903 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 18:04:42.44 ID:8cRyDjdpK
東ザナのカルナヴァルのスクショも少ないからな
TSUTAYA特典が一番レアになってるということか
904 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 18:05:21.52 ID:JALHnsmE0
>>892 極限に身を置いて尚、意志と誇りを抱き続ける姿は美しい。
私はそのような存在になりたいと願ったし、
数十年を経た今となっても、
”彼女”に畏敬の念を禁じ得ないのである。
アドルにすら多大な影響を与えてるからな
905 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-+Lqe)
2016/08/04(木) 18:08:46.35 ID:N4MWAM6k0
グリーク・サマー
906 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 18:09:58.66 ID:Wu1chn//d
>>904 初見時は何を大げさなと思ったけどクリアしたらまさにこの通りの感想になるんだよな
ダーナさんマジ女神
907 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 18:10:00.22 ID:63N5rGxN0
ヤフオクで3000円で取引されているからな…
後日配信は絶望的
まー、それはそれで良いんだけど、だったらもうちっとDLC衣装増やして欲しいな
ラクシャのはエロいのしか無くて、グリーク・サマーみたいな綺麗系が欲しいとこ
908 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b56-4iqd)
2016/08/04(木) 18:10:53.78 ID:yZ0tp3pa0
イースクロニクル買いました。
誰が褒めて
909 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebc9-+Lqe)
2016/08/04(木) 18:11:03.51 ID:mII3nIor0
今日パッチ来るのかと思ってたがなかったんだな
910 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-+Lqe)
2016/08/04(木) 18:16:53.26 ID:Il/uqajV0
911 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 678a-d+5h)
2016/08/04(木) 18:18:44.05 ID:mFUjQe6f0
912 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/04(木) 18:20:23.23 ID:FrPC7+J8a
>>908 フィーナの3サイズちゃんと調べるんだぞ
913 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 18:20:46.34 ID:8cRyDjdpK
>>911 そういえば、倒せなくてガチギレしてたのいたっけな
914 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 18:22:02.29 ID:63N5rGxN0
915 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-+Lqe)
2016/08/04(木) 18:22:39.77 ID:Il/uqajV0
916 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 678a-d+5h)
2016/08/04(木) 18:23:28.13 ID:mFUjQe6f0
>>913 居たなぁマクロ組んだのにどうこうとか文句言ってた奴
917 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-4iqd)
2016/08/04(木) 18:25:07.82 ID:GnoX3Nkwd
>>709 その場合、メモリーカードを買ってデータをそっちに移すことって出来るのかな?
それで改善出来るなら買おうかな
918 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db85-TDLi)
2016/08/04(木) 18:25:17.33 ID:2Asjn9pd0
919 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-4iqd)
2016/08/04(木) 18:26:04.43 ID:GnoX3Nkwd
あ、708です
920 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 18:35:04.29 ID:erFPXcnjd
>>867 そっか
ヴォーパルウェポンの見た目が好きだったんだけどな
921 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebc9-+Lqe)
2016/08/04(木) 18:40:16.68 ID:mII3nIor0
922 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db85-TDLi)
2016/08/04(木) 18:42:00.52 ID:2Asjn9pd0
923 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f36c-PVLz)
2016/08/04(木) 18:45:46.11 ID:r2i7La0z0
2周目でナイトメア入るのに1周目でLVやらスキル上げきった方が攻略は楽なのかね?
それともやってくうちに勝手に上がるくらいのバランス?
924 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-4iqd)
2016/08/04(木) 18:49:28.76 ID:GnoX3Nkwd
925 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 18:54:39.11 ID:63N5rGxN0
926 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 18:54:54.55 ID:jFilscpxd
レベルの上がり方は変わらんのと違うの?
927 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 18:55:17.68 ID:63N5rGxN0
928 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saa7-PVLz)
2016/08/04(木) 19:01:20.39 ID:QQSsTd3ba
929 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b76-r8bK)
2016/08/04(木) 19:12:40.78 ID:O8LImfoL0
グリークサマーはあの世界観に合わせて作られてるからコラボ服とかにありがちな一回着せたらもういいや感がないからな
930 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Saa7-PVLz)
2016/08/04(木) 19:16:59.16 ID:QQSsTd3ba
>>862 個人的に水着はどうでもいいけどイースシリーズのvitaテーマが気になるが、
どれを設定しても8の曲が聞けるのは余計だな
設定で消せるならいいけど
931 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp07-tuv5)
2016/08/04(木) 19:47:31.51 ID:+vVGqdl5p
ガルバランより運ゲーになる分きついダルクファクトさんじゃないか
932 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-OcIm)
2016/08/04(木) 19:51:46.28 ID:MJA/7ZiMa
ラクシャは専用?伊達メガネも良いぞ
933 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 19:53:42.00 ID:rDJkjJv80
戦闘は厳しいけど根は優しい人だから
俺は銀装備で倒せるぞ!って言ってくれるしw
934 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-+Lqe)
2016/08/04(木) 19:59:15.46 ID:Il/uqajV0
2ではファイヤーの魔法くれるし
935 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df85-bgvL)
2016/08/04(木) 20:18:14.07 ID:r6MYKmJJ0
発売日に買ったまま放置してた冊子みて思ったがアドルの腕って結構太くてガッチリしてるのな
というか今までガントレットやら赤い衣服やらで半袖ってのがそもそも珍しいのね
936 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-d+5h)
2016/08/04(木) 20:27:00.86 ID:fhEoOs/u0
正直フェルガナが難しかった記憶が無いのだけど
937 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdef-d+5h)
2016/08/04(木) 20:42:12.33 ID:SrQI2mbkd
ガルバランだけは初見殺しのオンパレードだろう
個人的にフェルガナといえばジェノサイドモードだが
上場した以上未来永劫やることは無いだろうな
938 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6772-gFbG)
2016/08/04(木) 20:47:17.57 ID:OaFmEApe0
ガルバランは何度もリトライしたなあ
倒した時は下手なお涙頂戴系ゲームよりも感動したわ
慣れればパターン決まってる分他のボスよりちょろいのだが
939 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 20:53:42.14 ID:X0qAhU1G0
ストーリーでエタニアの技術や理力による超常現象にみんなが驚いている中アドルは喋らない設定だから反応が淡白だけど
実際あんまり驚いてないんだろうな
940 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 20:57:26.91 ID:2jnUib9a0
まあ瞬間移動とかセルセタで経験済みだしな
海の中自由にいけるなんて日常茶飯事
941 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 21:06:32.99 ID:rDJkjJv80
フェルガナとか翼の護符で移動してたしな
942 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5b-d+5h)
2016/08/04(木) 21:13:16.27 ID:2gItFq7F0
各地の石碑へワープはいつものことだし、海は潜るわルーに変身するわ火出すわちょっと空飛ぶわ、アドルはだいたい経験済み
943 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db85-TDLi)
2016/08/04(木) 21:15:37.52 ID:2Asjn9pd0
944 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 21:16:46.18 ID:8cRyDjdpK
ロケーション見つけたときに感動したり関心してるな
945 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 21:19:23.41 ID:2jnUib9a0
946 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf5b-+Lqe)
2016/08/04(木) 21:31:18.52 ID:nX2TT4I40
シナリオで転移可能になるまでMAP移動できなかったらストレスマッハだったな
947 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 677b-d+5h)
2016/08/04(木) 21:34:05.82 ID:+v0WcfAb0
>>946 ストレスマッハどころか北部から漂流村まで徒歩で帰るとか考えたくねぇ…
948 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-OcIm)
2016/08/04(木) 21:41:40.50 ID:LrEpiVpEa
その都度ジャンダルム越えしてたとかじゃなぁ
まぁゲーム的にはショートカットで当たり前な感覚だけど、シナリオでその実現前後を記すのも珍しいかな
949 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 21:42:18.52 ID:rDJkjJv80
ふとファルコムクロニクル読んだら
アフロカ中央部まで足を運んでるって明言されてたんだな
950 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c316-+Lqe)
2016/08/04(木) 21:42:40.61 ID:ZxGzKsSS0
951 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 21:44:40.08 ID:JALHnsmE0
でもワープなしで昼夜の概念があったり
村の備蓄食料の概念があったりの
スローライフ的イース8もやってみたい
952 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-d+5h)
2016/08/04(木) 21:45:39.21 ID:2jnUib9a0
>>951 それはイースじゃなくて新ブランドでやりましょう
953 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 776c-d+5h)
2016/08/04(木) 21:46:12.51 ID:MdlSuPAo0
ジャンルダムからの風景は良かった
今回のMAPはロケーションが多彩で飽きなかったわ
954 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 21:48:36.23 ID:FL0IHeHy0
エタニアまで3〜4日かかる感覚でやってた
実際どんなもんなんだろうな
955 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfce-4iqd)
2016/08/04(木) 21:53:07.19 ID:TqSu4Tul0
これどれくらいの期間漂流してたんだろうな
アリスンが見た目で妊娠してるかわからないくらいの時期から子供が喋るくらいだから最低でも半年は経ってそうだが
下手したら1年くらいかかったんじゃ無いか?
956 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db8c-+Lqe)
2016/08/04(木) 21:53:15.63 ID:Il/uqajV0
957 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f33c-+Lqe)
2016/08/04(木) 21:54:09.29 ID:GivEeYon0
ぶっちゃけ、北部を探索してる時にパロから迎撃戦の伝令があった時は絶対間に合わないだろって思ったw
958 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c316-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:03:57.07 ID:ZxGzKsSS0
ゲーム的には最初から転移でるからな
シナリオ的にも何故か出来ていて
その仕組をダーナが解説なら違和感なかったかもしれない
959 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db7b-r8bK)
2016/08/04(木) 22:09:59.30 ID:nm8It+2q0
農作物って野菜9個取れるだけ?
金色になったり、巨大化したりしないのか??
960 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:12:39.67 ID:rDJkjJv80
>>955 結構序盤から気持ち悪くしてたし、長くて半年〜9ヶ月ぐらいだろうか
ロンバルディア号に乗る前に妊娠してた事は知ってたし
船長死んで1週間は何もしてなかったし、大樹消滅(突入前だっけ?)してから脱出するまで1週間後ぐらいに積み終わるとか言ってた記憶あるから
>>958 ダーナが転移出来るようにするまでの転移機能はゲーム的に簡略移動であって実際には時間を使って移動してる。
目安としては漂流村から野営地がある所で確実に休んで1日進んでると見たほうが自然
961 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:14:14.73 ID:rDJkjJv80
あ、次スレ立てるの俺か
962 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 678a-d+5h)
2016/08/04(木) 22:15:48.53 ID:mFUjQe6f0
[の個別スレpart2立ってるから更新しといて
963 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:27:10.32 ID:rDJkjJv80
964 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfce-4iqd)
2016/08/04(木) 22:27:12.39 ID:TqSu4Tul0
北部から迎撃戦の知らせで戻ってる間に絶対襲われてるよなぁ
965 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fe1-7bS/)
2016/08/04(木) 22:28:57.71 ID:mcnP7aNK0
タナトスはどのように南部と北部を移動していたのか
966 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef90-DAGF)
2016/08/04(木) 22:29:34.15 ID:8Ly4RD950
967 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 22:30:35.66 ID:8cRyDjdpK
トピックスってノーマルED見ないと埋まらないのもあるのかな
968 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6742-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:36:05.11 ID:yzinfGxN0
969 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:36:31.66 ID:FL0IHeHy0
セイレン島の畑には流石の牧場物語も苦笑い
>>963 乙
970 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 22:37:00.06 ID:xe1weeXSr
>>963 よくやった
ファックしてやるぞマイア様
971 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67e3-r8bK)
2016/08/04(木) 22:37:47.31 ID:waSATHaF0
972 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c316-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:39:00.36 ID:ZxGzKsSS0
>>963 乙
畑は遠征行って戻ってきたら9個になってたなぁw
畑だけで言えば4〜5年住んでそうなイメージ
973 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdef-d+5h)
2016/08/04(木) 22:41:31.90 ID:xtoQjk++d
974 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:42:10.12 ID:rDJkjJv80
ナスとか数日で成ってるからw
でも牧場物語の野菜も割りと早いから向こうの主人公からしたら普通じゃね?とか思われてそうw
975 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3b5-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:45:16.65 ID:FL0IHeHy0
拠点〜名知らず海岸野営地までが1日なら転移獲得までのおおまかな日数ならストーリーの移動距離から出そうと思えば出せそう
976 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb3b-d+5h)
2016/08/04(木) 22:45:27.99 ID:5wLQt91+0
やっと山道きたけどBGMクソカッコイイな
977 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/04(木) 22:49:01.60 ID:xe1weeXSr
>>975 まっすぐ突っ走ったならともかく初回は地図書き書きしながら獣を根絶やしにしてたはずなんで
一概にそうは言えんよ
978 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 677b-d+5h)
2016/08/04(木) 22:49:13.95 ID:+v0WcfAb0
979 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 22:52:30.78 ID:rDJkjJv80
アドルのお人好しさから考えるに頼まれたら断れないから
クエストも遭難者の探索も地図作成も迎撃戦も全部こなしてるはずだから・・・
やっぱり半年以上掛かってるような気がするw
980 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-WTC+)
2016/08/04(木) 22:53:18.60 ID:k4M0a1b+0
····グア·····
981 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b56-4iqd)
2016/08/04(木) 22:59:27.07 ID:yZ0tp3pa0
982 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f61-V1mU)
2016/08/04(木) 23:03:09.26 ID:lVJM2xtq0
983 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 23:06:31.86 ID:rDJkjJv80
>>981 あー、確かに・・・
泥啜って〜とか比喩ってた気がするけど水飲んでじっとしてても2週間ぐらいで動けなくなってそうだしな
魚釣りとか出来なそうだし
984 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 23:08:59.73 ID:JALHnsmE0
>>967 ないと思う
1週目ナイトメア真エンドでトロコンできる
985 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef90-DAGF)
2016/08/04(木) 23:10:56.30 ID:8Ly4RD950
986 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb3b-d+5h)
2016/08/04(木) 23:15:03.55 ID:5wLQt91+0
>>978 洞窟出口付近の恐竜にちょっかい出したら死にそうになったw
987 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 23:23:07.47 ID:8cRyDjdpK
>>984 トピックスはトロフィーには関係ないはずだけど
エピローグのところが3つ埋まってないからノーマルED関係かと思ったが
988 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 23:26:22.41 ID:JALHnsmE0
989 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ony3)
2016/08/04(木) 23:32:39.61 ID:8cRyDjdpK
大樹の消失とマイアの夢の間とマイアの夢から下2つ
990 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 23:36:50.04 ID:/fX219740
topixじゃなくてtipsな
991 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 23:37:41.02 ID:rDJkjJv80
あれ?俺大地神マイアはあるけどマイアの夢が???だ
992 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb7b-+Lqe)
2016/08/04(木) 23:40:52.17 ID:X0qAhU1G0
>>983 島から脱出しようとしたんだしある程度の食料は持って行ってたんじゃね?
993 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 23:43:51.51 ID:rDJkjJv80
始まりの深淵で何回かマップ切り替えすると埋まってく
994 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 23:45:50.09 ID:rDJkjJv80
今やったら
「大地神マイア」
「マイアの夢」
「ダーナのその後」
「はじまりの深淵」
埋まって、また切り替えたらヒント項目のTips表示された
995 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 23:47:50.62 ID:JALHnsmE0
大樹の消失
大地神マイア
マイアの夢
ダーナのその後
はじまりの深淵
少なくとも「はじまりの深淵」は真エンドじゃないと埋まらないな
ハード真エンドでこれだけ埋まってなくて
ナイトメア真エンドで初めて埋まった
996 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b11-giu7)
2016/08/04(木) 23:49:05.30 ID:JALHnsmE0
>>994 ああなるほど
ロード時の説明を見ないと埋まらないのか
997 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-llAP)
2016/08/04(木) 23:53:15.42 ID:/fX219740
埋めるのである!
998 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-+Lqe)
2016/08/04(木) 23:54:40.71 ID:rDJkjJv80
【はじまりのスレ】
次スレに行きたいと願うアドルたちに
マイアはここを埋めることが条件だという
999 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-dfku)
2016/08/05(金) 00:01:11.19 ID:JIrrESIz0
1000なら次はヒュンメルリコッタがまたでてガッシュにツッコミを受けるイース9が出る
1000 :
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6772-gFbG)
2016/08/05(金) 00:03:22.82 ID:yY6g24fO0
1000なら次はイースXのリメイクが出る
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 12時間 5分 19秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread