メーカー:エクスペリエンス
対応機種:PSVita
ジャンル:死と“消滅”に抗うダンジョンRPG / 本格ファンタジー・ダンジョンRPG【新釈】
プレイ人数:1人
[PS VITA]剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜
2015年1月22日発売
価格:通常版 5,537円(税抜)/ DL版 5,000円(税抜)
[PS VITA]新釈・剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜
2016年7月21日発売
価格:通常版・DL版 3,800円(税抜)/ DLアップグレード版 1800円(税抜)
※DLアップグレード版は前作をPS Storeで購入した方が対象となります
▼剣の街の異邦人 公式サイト
http://ihoujin.jp/
▼剣の街の異邦人 攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/tsurugi/
▼前スレ
【PSVITA】剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜【新釈】part30
http://2chb.net/r/handygrpg/1504893522/
※次スレは>>980が立てて下さい
※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れること(ワッチョイ有りIP無しの仕様になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ワッチョイ復活したのね
別に荒れてないし無くても良かったけどまあ乙
ここでは>>1乙なんて無意味だけど、
まあ一応、礼儀としてね。 ドランなんとかカコイイ!
困った時のドランなんとか
円卓シリーズ
2010-04-23 円卓の生徒 Students of Round (Windows)
2011-02-10 円卓の生徒 Students of Round (Xbox 360)
2012-10-11 円卓の生徒 The Eternal Legend (PSP)
2013-01-24 デモンゲイズ1 PS Vita
2014-06-05 剣の街の異邦人 〜白の王宮〜 (Xbox 360)
2014-07-05 デモンゲイズ Global Edition (PS Vita)
2014-08-22 剣の街の異邦人 〜白の王宮〜 (Windows)
2015-01-22 剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜 (PS Vita)
2016-03-24 Stranger of Sword City (Xbox One←剣街 白 Xbox 360を移植)
2016-06-07 Stranger of Sword City (Steam←剣街 黒 PS Vitaを移植)
2016-07-21 新釈 剣の街の異邦人 〜黒の宮殿〜 (PS Vita)
2016-09-29 デモンゲイズ2 (PS Vita)
2017-12-14 デモンゲイズ2 Global Edition (PS Vita, PS4)
2017-春-** 黄泉ヲ裂ク華 (Xbox One)
→ジャンルをDRPGに変更し2018-夏頃に延期
→2019-春に延期
そうか。主人公は99才設定で良かったのか
とりあえずフリーマン含めて全部作り埋めたけど、やり直したくなってきた
フリーマン全員名前ニートだわ
流石に待機メンバーの名前までこだわる気にはなれなかった
ver1.20のセーブデータをver1.00で読み込み出来ないのな
金策メンドクセー
セールで買ったけど主人公の育成どうしたら良いですか?
取り返しが付かなそうなので悩んでます
>>17
取返しがつかないのは素性とステ振り
年齢による生命点の違いもフレーバー程度だけど、気になるなら年齢もってとこだな
生命点3が欲しいなら19歳以下
素性は生来の屈強さで防御修練を選べる職で始めれば良いんじゃないかな
あとは、AGIを上げすぎると行動が常に先手で操作できなくなる
個人のスキルや神気スキルで先制できるから、行動順関連が気になるならAGIを上げなくて良い役割を選べば良いんじゃないかね
純粋アタッカーや魔法職ならAGIを上げる必要は薄い
状態異常をばらまくサムライはAGIが必要
LUCを上げ切った盾役のナイトもAGIが欲しい 結晶無限に手に入るからステ振りはどうとでもなるよ
ただ結晶量産出来るようになるのは裏4連戦クリア後だから慎重に振ったほうがいいけど…
素性は防御修練回避修練凶刃辺りがお勧め
ありがとうございます純アタッカーで育ててみます
あと最初のボーナスの最高って20ですか?
BPは30が最高値だったはず
持たざる者以外で狙うのはほぼ無理だと思う
滅多にないだろうが魔法を使わない戦いのスペシャリスト
そういうキャラならMP0こそ美しいみたいな感じでロールプレイしたいなら
聖なる魂が欲しくてもクレリックにしてはいけないとかもか
初見なら回避か防御修練の方がいいか
個人的には主人公は常にパーティーにいるから狩人の目をつけたい所だが
>>24
魔法を覚えないクラスに転職して魔術や聖術のスキルをセットしなけりゃ確かMP0になるはず
そのまま転職したら当然MPを引き継げない >>15
俺もニート1号から順につけてニックネームは○号だわ ダンジョンで歩いていると変な音がするときがあるけど、何の音?
ぎしょん!みたいな
多分マナ回復1の効果
歩いてるとMP回復するクレリックスキル
ふと育成遅れてるキャラで一人旅しようとしたら主人公外せなくてヘコむ
罠失敗が結構痛くなってきた
HP半分切ってる時に大爆発されたら死ぬw
厳しいゲームだなぁ
地下街のカイゼルだかガイゼルに初回はカウンター食らって壊滅したが
リベンジで逆にカウンターしてクロック→テトラステップや侍の当たるまで攻撃やったらあっさり倒せた
レベル16くらいまで上がってたが下調べなしだったから嬉しかった
罠が厳しいと思うアナタは廃者を坑道入口のあるマップまで突き進んで服を掘るのオススメ
クロックローブを人数分掘って強化すれば本編クリアまで罠を気にせず箱を開けまくれる
本編クリア前くらいに入手できる上位のクロックガーブに乗り換えてもいい
>>35
おお良い情報サンクスです
ちょうど溶岩のある辺りで苦戦中だったので戻って取ってくる
難しいけど色々サクサク進めるおかげでやり直しが楽で良いゲームだ ワールドマップで□押すとすぐ拠点に行けるから覚えとくと地味に便利だよ
ボーナス30どころか20すら出ねえ
始めらんなくて頭にくるわ
そりゃ条件整えたうえで20以上が低確率だしなー
俺は19くらいでさくっとあきらめたわ
>>38
「どうせそんな精神状態じゃ30を再ロールしてしまう」と自分に言い聞かせて妥協するようにしてるわ BP30は平均すると20分に1回くらいの割合で出る
1分に100回ロールすると考えて約1/2000くらいの確率かな?
30は1桁目が0な上に3が特徴的なので意外と再ロールせずに止まれる
逆に、25以上と考えて27とか出ると再ロールしてしまう事が多い
99歳主人公だと狙っても19かなあ
20以上は滅多に出ない
持たざる者なら28以上は狙いたいが、30は粘れば出る範囲
そして30が出てうっかり再ロールして「ああーっもー」ってなる
bpキャンセルすると名前、種族、戒律、職業から入力し直さないといけなかった時代があったんだってさー
前スレでもちょっとあったがBUSIN0の潜在能力ガチャに比べれば遥かにマシ
剣街のはちょっと妥協したところで影響も少ないし
再ロールは空押しを○ボタン隣に挟んでリズムとるか、○ボタン長押しオススメ
これで押しちゃだめなときに間に合う
序盤だと敵の魔法で後衛即死するんだけど
こんなもんなの?対策とかあるの?
レベル高い敵の魔法食らったんじゃないか?
それか格上の敵と戦ってしまったか
あまりにもレベルの高い敵ややばそうな敵に出会ったら即閃光退却が基本よ
VITを12〜15くらいまで上げてないとかなら仕方ないが
そこまで上げてて魔法にやられるのはやばい敵と戦ってる可能性大
最序盤だと土属性装備してHP低い奴がファイアで燃やされるとか初心者がやりがち
キョウさんのチュートリアル中でも普通に初利用の待ち伏せポイントで高レベル出たりしたから、単に相手が悪かったんだと思う
前衛は職ボーナスですぐにHP育成できるとみて、この手のゲームでは後衛要員三人のパーティーから鍛えることにしてる
教練で地下の最初の固定敵でレベル22の妖精がよくでるよね
士気10にして閃光退却二回で吟味しても海賊船長みたいなの出たりとか
主人公のレベルが高くなるとなぜか低レベルの敵がでやすくなる気がする
(序盤何度かやり直した感想だけど)
他ゲーと違って敵グラ同じでもレベルが10以上違うとかザラにあるから
特に序盤は高レベルの敵の一撃で死ぬから戦う前に敵のレベルを確認するのが大事
>>55
やって見たら通信終わらなくてキャンセルした 嵐のなんちゃらってトコまで進めたけど
このゲーム、キャラ作り(育成)が面白くないな
円卓みたいに、職業+サブ程度が面白いと思うわ
最後までやってないから認識違いだったらスマンが、これだと最終的に前衛はファイター3人とかになりそ
特にこだわりが無いとか効率を気にする人は最終的にファイター×3とウィザード×3が多い
ファイターは前衛に必要なスキルを多く持っていてウィザードはSpEが最高の職なので
エルフでファイターって弱い?
パーティ作るのキャラクターの見た目で選んで、見た目で何となく似てる芸能人の名前付けるミーハー丸出しプレイ始めてる
パーティに1人はエルフ(女)入れたいんで空いてる職業はファイターしかないので
種族的に若干HP低いが
他の前衛と同じだけのvit確保できればほとんど問題ない
前衛はどうせ防御だし
VITA新・旧のオンライン版持ってたんだけど
再ダウンロードしようとしたら新釈しかPSストアに表示されないんだけど統合とか配信停止した?
旧のトロフィー回収してないのに困った
ダウンロードリストから再ダウンできた
検索から旧が出てこないのは謎のままだけども
あぁやっぱりそうなんだ・・・情報ありがとう!さぁて旧やり直そっと(呪いはこりごりや)