◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NETGEAR ルータ総合 Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1482831352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
無線LAN ルーター『R7500-100JPS』の無償交換を実施
http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/175.html NETGEAR 製無線LAN ルーター『R7500-100JPS』をお持ちのお客様を対象に、後継機種への無償交換を実施致します。
『R7500-100JPS』はMU-MIMO(Multi User-MIMO)機能をサポートする無線LAN ルーターでしたが、MU-MIMO を有効にすることで通常の無線通信に
悪影響が出る不具合が判明したため、発売当初より当該機能を無効とし、お客様による設定変更ができない状態にして出荷しておりました。
米国NETGEAR は、当該不具合を解消するべく開発を進めて参りましたが、この度開発を終了し、当該機能を持ち、かつ『R7500-100JPS』と同等以上の
機能・性能を持つ後継機種『R7800-100JPS』(2017 年1 月発売予定)への無償交換により、MU-MIMO 機能に期待してご購入いただいたお客様への補償とさせて頂くこととなりました。
交換お申込みは下記のURL よりお願い致します。本件に関する詳細はこちらのページをご参照ください。
http://www.netgear.jp/supportInfo/R7500exchange/ / : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ / : : : : /: /!、: : |\:ヽヽ:ヽ: :',
,' /: : : i:/レ' ノ Vヽ八 ヽヘ:|,,∩,,:i
,': ,゙ : : : :|′/ ` > o <|
{ :{: : : : 、l `ー^ー'|
',: ',: : : : ト ==≡ ≡≡ |: /: i
丶/、: :、 ヘ ::::::::: 、 ::::::::: レ': :∧
/{: : : : `‐ゝ``` `` l: : : :ハ
{:/\: : : : : 〉 <´ ̄7 ノ : :ノ\
ヽ\r、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〈| |
| \\ 1 ┼ ヽ ─‐、 |
/\ // | (l⌒) _ノ /\
〈/ヽゝ ゝ´\〉
昨日からR8500使い始めた初心者です。
ネットサーフィンを中断していると、その間にルーターからインターネットへの接続を自動的に切断され(ルーター左側に並んでいるLEDのうち上から2つめのINTERNETのLEDが白色から橙色に変化します)、再アクセスしようとしても繋がりません。
結局、電源OFFして再起動しないとインターネットに接続できないようです。
セキュリティに配慮した仕様なんでしょうけど、この設定をあえてキャンセルすることはできますか?
Amazonで購入したんですがマニュアルがぺらぺらの紙一枚で載ってなかったものですから。
普通に考えて
設定初期化やり直しで駄目なら不良疑い
こんなとこで聞くよりサポート行き案件だわ
そのペラペラの一枚にマニュアルのことも書いてあるのにねぇ
>>6 よく分からないけどPPPoEのKeepAliveの時間が長すぎて切断になるんじゃね?
プロバイダに合わせてもっと短く設定すれば切断されないんじゃね?
マニュアル斜め読みしたけど
接続モードが要求に応じてダイアルにしてるんじゃね?
それだと初期値で5分アクセスが無いと切断される
それでも次アクセス要求があれば自動で再接続するはずだけど機器の不具合か設定ミスかプロバイダの都合でできないものと思われる。
何にしても要求に応じて接続だと再接続する分ラグが生じるから接続モードを常時接続にすれば問題は解決すると思うよ
>>12さんのお陰で解決いたしました。
どうも有り難う御座いました。
今年のMVP
335 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-wLiW) [sage] :2016/08/18(木) 07:24:49.78 ID:9oXfKASO0
知的障害者ってわざわざずっと前のレスに噛み付くよね
358 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-wLiW) [sage] :2016/08/19(金) 23:35:49.86 ID:Tqob9Ikc0
ハイエンドなのに話題にならないR8500
362 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-wLiW) [sage] :2016/08/20(土) 13:20:00.30 ID:ALIfxGqR0
おっ糖質かな?
364 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-wLiW) [sage] :2016/08/20(土) 13:33:05.32 ID:ALIfxGqR0
統合失調症特有の被害妄想こええwwwwwwwwwww
367 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-7+0R) [sage] :2016/08/20(土) 14:28:39.35 ID:W6XPmDwQ0
そもそもOSにバックドアとスパイウェア入ってるんだから今更考えるだけ無駄
370 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-HNW7) [sage] :2016/08/20(土) 19:56:37.32 ID:bjgAkxXT0
自分が満足できるメーカーから買えば?
ガタガタうるさいんだよ
a6210インストール時ドライバ認識しないんですが
Windows10です
>>2のセキュリティ問題ってファームウェアバージョンが1.0.3.26_1.1.18になればOKだよね?
うちのR7000はV1.0.7.6_1.1.99だけどな
まあ、自動更新に任せておけば最新になるでしょ
>>20 それはやめた方が良い
要所で「自動更新を手動で実行する」という意味
あと、今回のアップデートは例外だよ
ファームの安定性云々とは関係なく即適用を
普段は何かのついでに更新ないか見て、更新あったらリリースノート見て入れるべきか考えれば良い
NetgearのFWは国関係なく共通だからコミュニティ見れば地雷は大体避けられる
ローカライズは結構適当で使えない機能が出たりすることはあるけどね
因みに今もR7800ページの価格コムのリンク先がR7500だったりする
>>21 今回のアップデートって
>>2のことじゃないの?
機械音痴なものですいません
自動更新の欄がどこにも見つからないんですがどこにあるんでしょうか
R7000とR8000でファームウェアの最新のバージョンって違うのね…(´・ω・`)
>>19のはR7000専用だった
>>25 >>2のリンク先に書いてあるようだが
ADVANCED > Administration > Router Update.
日本語なら
高度タブ>管理者>ファームウェア更新
だな
>>28 そこ確認したけどなぜか前バージョンのファームウェアを勧めてきやがった
>>30 それなら
>>2から自分の機種のリンク先に飛んで、
そのページの指示に従って自分でアップデートすればいい
まぁ要はZip落として展開して、中のchkファイルを
>>28のページで指定するだけの簡単な作業だ
ダウンロードフォルダにでも落としておいて管理画面で指定するだけの2ステップやで
さっさとやったほうがいい
なんで自称機械音痴って自分で調べることもせずに聞いてくるん?
機械音痴じゃなくてノータリンか他力本願寺と名乗るべきだよね
いや
>>18の時点でアプデは終わってたんよ…
でも不安だったから聞いただけなんよ…
そりゃまぁ2chにくる程度のスキルあんのにその文字打ってる手でさっさとぐぐれよって言いたくはなる
いやググったからアプデできたんよ
できたけどこれでいいのか不安になって更にググっても英語の文章しかでてこないから不安になって
>>18で聞いたんよ
なんか逆鱗に触れちゃったみたいだね
わざわざ教えてくれた人はありがとう
さよなら(´・ω・`)
お気の毒にとは思うが
酷いというならそもそも
>>18の聞き方が酷いし
それを機械音痴を言い訳にしたのも酷いよ
そんなことするくらいなら最初からサポートセンターに連絡するという本来の手段を使うべき
>>35 アプデ済みの状態でアップデートを検索すると、1つ前のバージョンを勧めてくるのか?本当に?
R7500は新しいバージョンハアありませんって出るな
R7500経由でPSPをインターネットに接続しようとルータのセキュリティをデフォルトの
WPA2-PSK[AES]
から
WPA-PSK[TKIP]+WPA2-PSK[AES]
に変更しようと思ったんですが、これに設定するとWPA2-PSK(AES)対応端末は常にWPA2-PSK(AES)が適用されますか?それともWPA-PSK(TKIP)が適用されてしまう事も起こるという事でしょうか?
AESもTKIPも両方使えるようになる
ただしTKIPはセキュリティ上もはや実装が推奨されないことになってる
>>43 早い返信ありがとうございます
なるほど、暗号化方式は端末側で選択するんですね…端末が勝手に判断して適用するのかと完全に勘違いしていました
その辺りもう少し勉強します
TKIPは、PSPがWPA2に対応していないと読んだので、WPA-PSK(TKIP)しか選択肢が無いのかなと思い設定しようと考えています
ありがとうございました
今PSPで設定しましたが、AESで設定出来ましたね…また勘違いしていたみたいで…どうもすみませんでした
てっきり、設定可能暗号化方式をWPA-PSK(TKIP)とWPA2-PSK(AES)の2つに増やす設定かと思ってましたが、WPAのTKIPとAES、WPA2のTKIPとAES、の4つから設定可能になる、という認識で合ってるでしょうか?
書いてある通りWPA-PSK[TKIP]とWPA2-PSK[AES]の二つが使えるようになるだけ
設定が増えるとかなわけじゃなく一つのパスをWPA-PSK[TKIP]とWPA2-PSK[AES]で共通で使えるようになる
ただしTKIPは突破される脆弱性が指摘されてて
最新規格では実装は推奨されないことになってるので
設定があるのはあくまでもTKIPしか使えない機材の互換性のためだけにある
PSPはWPA-PSK[AES]のみ対応みたいね
ルーター側がWPA2-PSK[AES]設定のみのままでAESで認証通ってるなら問題無し
WPA2はWPAよりちょっとおまけ的に機能が増えてるだけなので暗号セキュリティは同等
>>46 ありがとうございます
WPA2が全面的に推奨されているが、今回のPSPのような機器の為に場合によってはWPA-PSK(TKIP)も使用できる設定が用意されている、という事ですね
すみません、もう一つ疑問なんですが、PSPでは設定の中で自分で暗号化方式を選択したんですが、iPhoneやPCなどは特に暗号化方式を選択することもなく現在ネットに繋がっています
現在iOS10以降のiPhoneではWPA2以外(AES以外?)で接続されている場合はその旨が表示されるそうですが、自分のものは特にそれらの表示がありません
これは、WPA2に対応している機器は勝手にそれらの暗号化方式が選択されてネットに繋がる、
逆に言えばWPA2またはAESに対応していない機器は勝手に(良く言えば自動的に)WPA-PSK(TKIP)で接続されてしまう、という解釈で良いんでしょうか
>>47 WPA2-PSK(AES)のみだとPSP側で非対応と表示されてしまったのでルーター側で設定変更後PSP側でWPA-PSK(TKIP)選択して設定進めていたら、
ワイヤレスLANセキュリティー設定
という項目でWPA-PSK(AES)という選択肢が出てきたので、ここで、なぜAESの選択肢が出てくるのかと少し困惑しながらもAES選択して設定進めたところ、
問題なくネットに繋がったようなのでこれで良いか、という感じです
これは結局WPA-PSK(AES)で繋げているのかWPA-PSK(TKIP)なのかよく分からない状況です
iOSで特に表示出てないのであればWPA2でつながってるのでは?
気になるならTKIP接続できないようにWPA2-PSK[AES]のみの設定にしたらいい
WPA-PSK[AES]もいけるだろうから
WPA-PSK[TKIP]+WPA2-PSK[AES]を使うのはかなり限られるから選ぶ必要はない
申し訳ありません、少し読み返してみたら途中からスレチになってる気がするので
>>48>>49は取り下げさせて頂きます
おかげさまで全く分からなかったものの理解がかなり進みました、ありがとうございました
もう幾つ寝るとR7800
R7800にはモード切替て
クソファームに一喜一憂
早く来い来いR7800
お正月のメロディーにのせて・・・
7800も糞ファームだったらOpenwrt入れて妥協しちゃってもいい気がしてきている
Amazonで今WAC720がクソ安いけど
R8500ももう一声来ないもんか…
8500とか高過ぎだし、その癖asusのair protectionみたいなセキュリティ機能無いよね。
8000でもasusの最上位機種と同じ値段で嫌になるし。
R6200がそろそろガタきてるみたいだから買い替えたいのに候補がないよね?
サポートがクソ過ぎるからasusは買いたく無いんだけどなぁ。
R7000 ファームVer1.0.3.60⇒1.0.7.6_1.1.99にアップデートしたら
3時間毎に切断するようになった・・・
原因が全くわからん、、戻すかなぁ
対策しないなら使用中止しろって言われるレベルの脆弱性持ちのバージョンに戻しちゃうのか…
そうなんだよ、できれば戻したくないんだが
3時間毎に切断するのもなかなか致命的なんだよねぇ
設定いじっても再現確認に3時間かかるから疲れたわw
古いVerだと脆弱の件は大丈夫って情報もあるが・・・
http://www.lac.co.jp/blog/category/security/20161219.html きっちり三時間なら原因あるだろう
前スレでも同じようなログがあった気がする、常時接続になってないとか
前3時間瞬断で質問したものだが結局解決策は見つからなかった。
こちらの環境はwan接続がdhcp接続なので常時接続等の設定項目もなし
諦めてマーリン入れてからは快適
前からある不具合だったのか・・・
うちもwan側がdhcp接続だわ
ダメもとでサポートに聞いてみるか
カスタムファームにしちゃうか
マーリンにした24時間切断なし
スループットも気持ち上がった
全て解決した。ありがとう
サポートがカスタムあるから対応しねぇとか言うならともかく
選択肢の1つとしてカスタムがある事に何の問題があるんだよ
何も問題ないしユーザの選択肢が沢山有るに越したことはない
ただ問題解決の最善策が非純正ファームしか無いってなっちゃうと
メーカーさん頑張ってよとは思う
有線が数時間毎で切断するとか
ルーターとして最低限の機能も実現出来てないよなw
環境にも依るっぽいけど・・・
特に問題なく使えているが、数時間以上、同一セッションを
維持するような使い方はしてないから起きても気付かないかも
何か検証する方法ってある?
問題が起きてる環境だとルーター管理画面のログにinternet connectedのログが3時間毎に並んでるはず
yourubeのLive配信とかニコ生とかネットラジオとかを長時間垂れ流してると
再生が止まってたり、一時停止みたいな動作が発生する。
ルーターのログ見ると
>>74のログが記録されてるはず(同じ問題であれば
[Internet connected] IP address: ***.***.***.60, Monday, Jan 09,2017 15:52:42
[Internet connected] IP address: ***.***.***.60, Monday, Jan 09,2017 12:52:42
[Internet connected] IP address: ***.***.***.60, Monday, Jan 09,2017 09:52:42
ルーター再起動のときは1回「disconnected」のログが残るからわかりやすい。
[Internet connected] IP address: ***.***.***.60, Monday, Jan 09,2017 06:52:41
[Internet disconnected] Monday, Jan 09,2017 06:52:39
うちは2時間ごとに[Internet connected]だったが
インターネットIPアドレスを「プロバイダーから自動取得」から
「IP アドレスを指定(固定)」に変更したら
とりあえず最初の3時間は途切れていない模様
ログ見たら
[Internet connected]が大体2時間おきにでてるな
R7500だけど
IP変わらなきゃ固定しちゃうんだけど、ONUのルーター再起動するとIP変わっちゃうからなぁ
静的割当で問題がないなら、DHCPサーバのリース期間かね
disconnect せずに再接続してるのはアヤシイですなぁ。
相変わらず、ソフトが悪ければハードが良くても意味無いの、分かってないぽい?
ユーザーにとってはどっちが悪かろうが関係無いんだけど、上層部がバード寄りだとままある話しだよねー。
>>79 症状出ている人に固定で試してもらうしかないね
R7500ならファームを1.0.0.82に戻してR7800交換を待てって状態じゃないの
82なら怪しい部分はあってもまともに動くはずだし
R7800に日本向けの修正入ったな
ボチボチ発売かな?
NETGEARはハードはともかくソフトはクソだからねぇ
新ファームが出て不具合解消されても新規追加機能や今まで大丈夫だったところに不具合出すから…
NETGEARに限った話では無いけど既知の不具合やセキュリティ問題のFix版と機能追加修正版は分けてリリースして欲しいよな
そんないちばんコストのかかることやるわけねーじゃん
>>87 β版と言う存在が正しく機能してないメーカー多すぎなのがそもそも問題だよな
すぐにアップデートしないと危なかったり使い物にならない修正を含む新ファームに誰でもすぐに気が付くような不具合があると本当に困る
そういえばAmazonの1000円分のギフト券まだ送られてこないんだが
R7800に魅力を感じたので色々しらべていたのだが、いくら親機を強化してもスマホとかの子機の電波が弱かったら意味がない..
ということで、気持ちはアクティブアンテナ搭載のR8500に傾いてきた
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewsList/325.html > アクティブアンテナは、受信した弱い電波を増幅する目的でアンテナの中にアンプを内蔵したものです。
> 電源の制約により電波の出力を上げられないモバイル機器の弱い電波でも確実に受信します。
> 無線LAN親機からの電波が子機に届いても、子機からの返信が親機に届かないと通信はできません。
3バンドとか1024QAMには興味ないが、アクティブアンテナは国内の電波法事情を考えても有効に機能しそうだ
アクティブアンテナ搭載機って、いまのところネットギアだけだよね?
アンテナに届くまでが肝心なんだし届いてから増幅しても大して効果なさそうだけどな
届いてからのノイズに埋もれた信号を抜き出すのに効果があるよ
ブースト後のフィルターにそれだけ自信があるということ
R7000最新ファーム入れてからストリーミングもダウンロードも切断されるので対策探し中に辿り着きました
LINEの画面でも”ネットワークに未接続”的なメッセージが頻発
>>61,63
既知の問題だったのねありがとう解決した
参考に聞きたいんだけど解決手段は?
@wanポートをip固定に設定
Aファームダウングレード
Bカスタムファーム使用
Cその他(kwsk
>>98 2です
3にしたかったけど予備知識0で設定ミスしたら大変かもと思った
明日勉強します
常識と普通の知能があればカスタムファームだの何だの余裕やろ
と思っていたR8000の俺
exploit問題のときにStockROMから乗り換えたKongMODが不安定なのでさらにTomatoに移住したら
httpでログインできないし30/30/30でnvramもクリアできず大慌て
結局このtelnetバックドアで無理矢理解決(このURLの人らは解決してないけど)
https://www.myopenrouter.com/forum/dd-wrt-tomato-cant-access-router カスタムファームに移行する際にはStockROMに戻せるか確認、
そのうえでカスタム同士での移住は一度Stockを挟まないとマズイと痛感
以上日記から念写しました
それはおいといてWebのインタフェースはDD-WRTの方がいいけど
安定性はTomatoが俄然上だと思う
LEDがチカチカまぶしいのと開発者のサイトが本人の母語過ぎて日付を読めないのだけ困る
R7500をまともな子にするカスタムおしえろください
ちょっとぐぐってもよく分からんので相談なんだが
今単身赴任先でR6300を使ってて
実家でもRN316使ってる
実家はルーターはNVR500でバッファローのWHR-300をAPと中継機にして一階と二階で使ってたんだが
このWHR-300が一台お亡くなりに
しょうが無いので買い足さ無いとダメなのだが
いま尼で15%offだし
R7000とEX6200のどちらにするか迷ってる
R7000なら実家のNVR500とルーター同士でVPN接続出来るんかな?
R7000のVPN機能がどんなものかよくわからん
(現在は単身赴任先のPCからNVR500にVPN接続してる)
その場合R6300を実家でAPにして残ったWHR-300を中継機にしようと思うがメーカー違うと難しいのかね?
機能の拡張は出来ないが確実なのはEX6200買い足せば良いんだろが
なんかもうチョット便利にしたいんだよね
割引後の値段差見たらどっちでも一緒じゃんって
R7000ポチりました
質問内容は自分で検証して見ますわ
R7000とかR7500の簡易NAS使うときLAN無いだけの設定ってできますか?
セキュリティってどうしますか?
セキュリティ重視ならNETGEARのルーターじゃなく
ちゃんとNAS買った方がいい
あくまでもおまけ機能なんだし
そもそも速度出ないしDLしたドライバの置き場としてしか使ってないわ
>>106 R7000はopenvpnだけじゃね?
ルーター同士ならできないと思う
素人ですみませんが質問させて下さい・・
netgearの機器で、cisco等ルーターとl2tpv3でvpn接続できる機種てありますか?
>>115 レスありがとう御座います。
r7500では可能なのでしょうか?
調べると、r7500はゲートウェイtoゲートウェイvpnには対応してないように見えますが合ってますか?
うるせーな、んな事知るかよ(この度はご不便をおかけし申し訳ございません。)
>>114 家庭用カテゴリーのなかには無いんじゃね?
無線諦めてスタートシリーズでも買ったら
L2TPv3引くならNGNとの絡みでYAMAHA使うのが無難じゃね
R7500やR7800はこの手の脆弱性には関係ない代わりに鬼子なのよね
隠蔽されるよりはましと思って
もうサイバーノーガードでいくしかねぇな
>>126 対策が書いてあるのになんでノーガードにするんだよ
NETGEARはスイッチしか使ったこと無いけどファームについてはマジで昔からグダグダよ…
更新でやっと不具合が治ったと思ったら今まで問題無かったところでやらかすの連続でいつまでも終わらないから…
DD-WRT, OpenWrtにいれかえられるならいれかえる方が安心して使えるのでは?
OpenWrtはフルOSSだから、プロプライエタリのバイナリファイルで
SoCベンダから供給される通信高速化の恩恵を捨てることになるけど
純正ファームを使う限り
不具合上等セキュリティはザルと割り切って使うしかないね
それでも○ッファローよりはましと思うことするw
R7000使いだけど、本家のサイトには対策ファーム出てるけど、日本のアップデートはまだ無い。
日本の言語バージョンがまだ出てないからアップデート出来ないよ。ファームだけ上げても管理画面言語バージョンが古いと
不具合起こしそう。皆はどうしてる?
管理画面言語バージョンは無視して本家のファーム持って来てアップデートしてるの?
>>131 R7000に本家のファームV1.0.7.10_1.2.3入れたよ
日本語表示も問題ない
R6300にDD-WRT入れようとして、うまく入らなかったみたいで、
再起動を繰り返すだけの機械になったっぽい
何かで純正ファーム書き戻す手段無いでしょうか?
>>132 やっぱり本家の入れても大丈夫なんですね。
本家V1.0.7.10_1.2.3入れたら、Windows10の自作機からだけ何故かルータの管理画面に行けなくなった。
なんだこりゃ。
Mac、surface、iPhoneではログイン出来るのに。
>>136 すまない。win10 PCは持ってない。
win7 PCは問題なくルーターにログイン出来てる。
>>136です
解決しました。原因はバッティングするソフトウェアでした。
アンインストールしたところ、正常にルータのページを開けるようになりました。
NETGEARが悪い訳ではありませんでした。
お詫び申し上げます。
>>137さん
わざわざ検証して頂きありがとうございます。
>>134,135
ありがとうございます。
試してみます。
133だけど、駄目でした。
一応保証期間内だけど、改造だし
諦めて買い換えるしかないか。
ファームウェアのアプデしたら設定いじってないのに明らかにネット速度落ちた
前は150mbpsは出てたのに何回試しても50mbps程度しかでない…
もちほん試した
リセット、再起動、あとケーブルの繋ぎ直しとかもしてみた
でも変わらん、ファームウェアのアプデ以外はいじってないんだけどなあ…
TP-LINKなど中国メーカーのネットワーク機器にバックドア
■■■■■■■■注意喚起■■■■■■■■■■
>日本企業へのサイバー攻撃の踏み台に
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html 「メーカーを確認できたセキュリティホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」
タイトル : 中国製ルーター9割にセキュリティホール
本文 : ホールの存在が確認されたルーターの90%あまりは中国製
TP-LINKはNETGEARをパクリすぎ
デザインはともかく、型番までパクってるし
R7000使いだけど、WAN接続が切断される問題の解決策をさがしてたら
ここにたどりついた。
対策としては、カスタムのファールいれるか以前のVERに戻すかしか
ないのでしょうか?
wan側を固定ipにすると発生しなくなるって情報もあるよ
固定化出来ない人は戻すかカスタムしか今の所選択肢はなさげ
その他の手順で直ったら情報提供おなしゃす
前にR7000でWANが一定時間で切れてしまう問題があったが
初期化リセット→PPPoE設定
で行けるようになった。その代わりAPのSSID変えたりとかPPPoE以外の設定を弄ると再発するって感じだった。
最近恐る恐るAPのSSID名変えたけどそれっぽいことが起きてないので自分の環境では直ったっぽい。
参考になれば。
>>156 今話題になってるのはDHCPのリース期間を厳格に守ってしまう不具合なのでPPPoE環境で切断する現象は別問題だと思う
R7000はいつになったら完成ファーム出るの?
最新ファームで切断なんて起こってないけど、切断されるってことはネットに繋がらなくなることがあるってことだよね?
7500の交換の件、登録はしたものの音沙汰ないんだがどうなってんの?
>発送時期については2月の上旬を予定しております。
2017年とは言ってない
>>158 繋がらなくなるのは一瞬だけね。
ただそれでも、ダウンロードやストリーミング、FireTVやabemaTVとか見てても普通に止まる。ネトゲも切断する。糞中の糞。
最新ファームを入れてDHCP接続するだけで、今までなんの問題も無く使えてたルータが一瞬で糞ルータに仕上がる。
素人にはお勧めできない。
Version 1.0.4.30辺りから発生してるっぽいが修正する気は全くない。
きっと不具合と思ってない。つまり今あるのが完成ファームだ。諦めるしかない。
1.0.7.10のリリースノート見た感じでは
ハッファオーバーフローと何かの脆弱に対応しただけっぽいど
裏パッチ入ったか?
>>164 >>158だけど、バグ?教えてくれてありがとう。
ストリーミングとかニコ生見てても切断されるなんて事は無いんだけどな。
何か自分の環境のせいでは無いの?
もちろんR7000の1.0.7.10で使ってるよ。俺が気づかないだけなのか?
ストリーミングだとバッファがあるから定期的に瞬断しても気づきにくい
ゲームやファイル転送だとわかりやすいな
>2月中旬より無償交換を開始致します。
>
>===================================
>
>R7800 への無償交換ですが、2月上旬より開始致します。
いきなりテンパってるじゃないかァヮヮァヮヮ
上中下の区分だともう上終わる頃では…?
まぁ何にしてもありがたいね
正常動作しないもん売りつけといて
長い間放置してただけだぞ?
有難いって消費者馬鹿にしすぎ
まぁ幸いにもこのメーカーは返品し易いのが救いだけどな
ただサポートにクレームするのが疲れる
>>174 テンパってるの絵お前だろ
線の上が8日更新の追加文章で下が7日以前の文章
2017の2月中旬って書いてないから2018年の2月中旬かもしれないw
R7000以下のクラスでアクティブアンテナ搭載機を出してほしいなぁ
R7000のファーム、1.0.7.10_1.2.3
やっと国内機の自動更新に上がってきたわ
ネット接続が不安定で速いのと遅いのが波打ち状態だった。
ケーブルモデムとwndr4300を再起動したら問題解決したけど
再起動しちゃうとルータのログって消されるから結局原因わからず。
pingで10数msと約1000msが交互にでる面白い状態でした。
うちのWNDR4300はルーターモードで無線しか使ってないけど
たまに調子が悪くなってそんな感じになるよ
再起動したらまた数週間動くけどね
NATテーブルあふれちゃってるのかな?
でもここのルータ設定ってNATテーブルの状態見ることもクリアすることもできないよね
うちの場合は、違うと思う。
そもそもそいつでインターネットに繋げてないしね
この脆弱性の情報って共有されてる?
リモート管理有効にしてるとWebGUIのログインパスワードが漏れるってよ
【重要】ウェブ管理画面での管理者パスワードの復元によるセキュリティ脆弱性について
http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/181.html Web GUI Password Recovery and Exposure Security Vulnerability
http://kb.netgear.com/30632/Web-GUI-Password-Recovery-and-Exposure-Security-Vulnerability 外部にリモート管理有効化して使ってる人とか相当限られるかと
さすがにお前らもかばいきれなくなってきただろ…
次は購入候補から外れて当分様子見だろ?
ほしいと思えるものがない限りどこのメーカーも同じじゃね
これのことかな
TP-LINK買うところだった
あぶね
>日本企業へのサイバー攻撃の踏み台に
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html 市販されている各メーカーのルーターを購入して行った2回の調査(2014年12月〜2015年4月と2015年12月〜2016年4月)によると、 560万あまりのIPにセキュリティホールが見つかった。
「メーカーを確認できたホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」
安定重視ならシンプルだけどNECが頭二つくらい優れてる。企業向けの有線ルーター向けOS載せてるから脆弱性も少ないしあっても対応速いしな。
機能入れればバッファローだな。NETGEARほど高性能じゃあないが、脆弱性も対応速い。
それ以外はゴミ
どっちも有線は安定してていいのはわかるけど
ここ無難なメーカー相談するスレじゃないんで…
>>196 YAMAHA普通に安定して使えるよ
SOHO向けの安い機種(NVR500)でも
企業で数十台のPCのインターネット接続をまかなえる位の実力はある
同じことを数千円の民生用ルーターでやると不定期にハングアップして電源入れ直すと治る
、、を繰り返す羽目になる(なった)からね
明日、チョコといっしょにR7800が送られてくるに違いない
>>194 作ってるのはFoxconnやDelta Networks。
>>144 うちのR7000はファームのアップデートしたら5GHzの上りの速度が上がった。
2.4GHzはリンク速度は変わらないけど、転送速度は低めで安定になった。
NECは不具合完全放棄して逃げたしなあ
選択肢はNETGEARしかない
NECも持ってるけど悪くはないよ
コンパクトなのがいい
電波あまり飛ばんけど
>>199 チョコもらう相手いないだろ何言ってんだ
>>201 これのことかな
TP-LINKバックドア混入
あぶねぇ
>日本企業へのサイバー攻撃の踏み台に
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html 市販されている各メーカーのルーターを購入して行った2回の調査(2014年12月〜2015年4月と2015年12月〜2016年4月)によると、 560万あまりのIPにセキュリティホールが見つかった。
「メーカーを確認できたホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」
>>204 ん?ソース本はこれか
TP-LINKバックドア混入
あぶねぇ
>日本企業へのサイバー攻撃の踏み台に
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html 市販されている各メーカーのルーターを購入して行った2回の調査(2014年12月〜2015年4月と2015年12月〜2016年4月)によると、 560万あまりのIPにセキュリティホールが見つかった。
「メーカーを確認できたホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」
>>195 大本のルーターはNECにしてる、無茶な使い方しても不安定にならないんだよな
NECの民生用と業務用はラインが全く違いそうだけどなぁ
最近同じ会社に統一されてたから効果でも出てるんだろうか
NETGEARスレでNECのステマとかマジでキモい
ステマじゃなくてダイレクトだけどな
NEC有線が優秀なのはわかるけど無線はどっこいどっこいだし
ネトギアは公式のファームが腐ってるのが悩みの種
DDWRTとか焼いちゃえば幸せになれるけど
>>212 リンクダウン病のNECが優秀とかひどいステマだ
絶対にNECなんて買わないから
>>213 そんな症状手持ちじゃ無いから知らん
まぁ買わなければいいと思うよ
ここNETGEARスレだし
>>217 a7xx
ワッチョイでてるよ
不明なデバイスさん (ワッチョイ a7xo-a31+) [sage] 2017/02/13(月) 13:05:28.12
これがNECに飼われている北海道so-netのキチガイ荒らし蝦夷猿です
このようにあらゆるスレで卑劣な工作を行っている中国に嫉妬している日本猿
OCNとNUROの人にNEC工作員であることを暴露されて叩かれているので
あえて同じ所を契約してごまかそうとしているのです!ここまで卑劣なのです!
絶対に許してはいけません!
ネトウヨ差別野郎は日本の悪いところ
なんだまた火病かw誰もキチガイ蝦夷猿が発狂しまくるNECなんて買わないよ(笑)
■■■■■■■■蝦夷猿出没中注意■■■■■■■■■■
それNECやNETGEARと違って即日修正されてるし、独裁国ベトナムのデマサイトだし
管理画面にログインした状態で悪意あるサイトに自分からアクセスしに行くとかなり限定した状態じゃないと発生しない
中国セキュリティ対策どころか自分からセキュリティホール作っていくスタイル
全然脅威レベルが違う
NECの電波浴びると脳がおかしくなって発狂するからまさに今の君だね(笑)
本スレでもリンクダウン多発してるみたい
蝦夷猿が必死に火消ししてるってことは事実なんだな
あぶね
中国メーカーTP-LINK
>日本企業へのサイバー攻撃の踏み台に
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html 「メーカーを確認できたセキュリティホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」
ハードもソフトも駄目でサポートも放置逃亡したNECとか
普通にもう選択肢にすらならないだろ
>>218 なんだまたオッペケの火病かw誰もキチガイ蝦夷猿が発狂しまくるNECなんて買わないよ(笑)
■■■■■■■■蝦夷猿出没中注意■■■■■■■■■■
それNECやNETGEARと違って即日修正されてるし、独裁国ベトナムのデマサイトだし
管理画面にログインした状態で悪意あるサイトに自分からアクセスしに行くとかなり限定した状態じゃないと発生しない
中国セキュリティ対策どころか自分からセキュリティホール作っていくスタイル
全然脅威レベルが違う
NECの電波浴びると脳が.おかしくなって発狂するからまさに今の君だね(笑)
本スレでもリンクダウン多発してるみたい
ソフトバンクも日本人のルーターダメで中国人のルーター使ってる
ネトウヨが必死に火消ししてるってことは事実なんだな
**** 様
いつもお世話になっております。
NETGEARカスタマーサポートでございます。
この度は R7500無償交換をご申請頂き、ありがとうございます。
お問い合わせ番号(Case ID):***********
RMA番号:**********
本日、交換品「R7800」の発送手配をさせていただきました。
大変お待たせし、誠に申し訳ございませんでした。
以下に記載の内容をご確認の上、大変お手数ではございますが、
お手元の「R7500」の発送の程、よろしくお願い致します。
顔の順番(かっこよさ、可愛さ)もしくは年収の順番で発送してます。
申込受付のメールが12月15日の18時半ごろきて19時ぐらいに申し込みしたら今日発送手配メール来た
俺は12月15日21時頃申し込んでまだメール来ないや。
案内のメールは同日の18時だったから
二時間でかなり申し込みがあったんだろうね。
交換とかじゃなく、普通に新規でR7800欲しいわ
入手できた人はレポよろしゅう
公式で発表前に交換するからーとか言われてたのにまだメール来ないわ
そもそもR7800って販売する気あるのかね
まだ売ってる所無いようなんだけど
交換品届いてないのに売ってたらはよよこせって文句出るだろ
>>231 R7500使ってる奴にバラまいて問題無ければ一般販売とかなw
わざわざ海外版の修理上がりを用意する方が手間かかるだろ
>お送りするR7800は、通常の故障交換対応と同様、再生品の場合があります。
よく読め
ユーザをがっかりさせるためなら手間を惜しまない感じだな。
>>236 それRMAの決まり文句やで
再生品無い段階でも書くんや
昔ebayで再生品安く買ったことあるな
ちゃんとnetgearって印刷してある小さな
ダンボール箱に入ってた
見かけは新品同様、付属品も新品
気にすんなよ
>>239 日本国内ではまだ発売前だがなにと勘違いしてんだ?
>>241 海外だと去年の早い時期に販売してたんじゃなかったっけ?それの交換修理の再生品とか。
技適検索してもまだ出てこないな
R8500も出てこないけど大丈夫なのかなー
ゆうパックでR7800今北
相変わらず外箱も何も無くそのまま貼り付けて送ってきやがるな
付いてる
020-160024
D160003020
また設定し直すのメンドイなぁ
config使い回せればいいのに
とりあえず設定する前に一通り動作チェックしてるけど
素直に動いてくれてる感じ
R7500とはなんだったのか
うちにも今届いた
見ての通りの製品版でシュリンクの上に直接伝票貼って送ってきやがった
これから出かけるから弄るのは夜だな
確かにセンスが古くさくて笑う
netgearらしい
R7500じゃ安定しなかったPPPoEが普通に使えやがる
化けて使い物にならなかったサーバー機能もちゃんと使えるとか笑わせてくれる
細かい所ちゃんと直してるくせにR7500のファーム出さなかったのが恨めしい
16日深夜に申請した俺にはメールさえ来てないことを考えると、
意外に売れてたのね。7500って。
15日夕方登録で今日の夕方発送メールが来た
どれぐらいの体制でやってるのか知らんがね
>>263 そもそもR7500自体そんなに沢山売れてないと思うけど違うのかな?
無線LANとしてはかなり高額機種でマイナーなNETGEARだし…
何台くらい売れていたのだろうか…?
>>256 複数のデバイスも高速の世界へって
MU-MIMO使うとMU-MIMO以外の通信がおかしくなる不具合持ちのR7500への皮肉にしか聞こえないな
そして今日もメールがこない
>>266 俺は15日夜だけどまだ来てないから
結構な数来てるんだろうなぁ
同じく、15日の夜組みだけど、まだ発送メール来てないわ
まぁ、別に急がないから良いけど
これ
元の機体の返送は、どんな段取りなんだろう?
>>268 メールに記載のRMA番号を伝票に書いて本体を着払いで送ってちょ
って書いてある
ACアダプタとか付属品は不要なら同梱してもええよ〜って書いてあるけど
本体だけ送ればいいのかこれ
旧型機の付属品とかあっても邪魔なだけでしょ
12ボルトのACアダプターとか使い道ないぞ
12Vはかなり用途多いぞ
コネクタも汎用のだからいろんなもんに使える
WNDR4500のアダプターもアンプとかHDDの電源とかに使ってる
>>269 会社としては、
元の不具合品の機体を転売とかされたくないから、
回収したい感じなんだろうね
ACアダプタはR7500とR7800出力同じだから予備に持っとけ
WiFiレスポンスも良くなってる
スペックアップしすぎだわ
ACアダプタはコンセントプラグの方向同じで二回りほど大きくなった。
出力電圧・電流・プラグ形状は同じで流用可。
外観はアンテナの番号が本体・アンテナに振られたぐらいで違いはない。
アンテナの剥がれづらい黄色シールがなくなったのは良い。
サクッと交換してみたが相変わらず日本語ではペアレンタルコントロールの
ページが変。
あとQoS設定の画面移行がうまくいかない(設定自体はできる)。
ReadySHAREの速度はうちの環境だとRead58MB/s・Write78MB/sほどで同じ
HDDでR7500は50MB/s・70MB/sほどだったので若干速くなった。
SSDでもたいして最高速度が変わらなかったので、このへんが限界っぽい。
ちなみにeSATA接続とUSB3.0接続では速度は変わらなかった。
(一応USB3.0の2.4GHz帯の干渉を避けるためにせっかくだからeSATA接続にしてる)
あまりつっこんだ使い方はしていないので、そのほかは他の人にまかせた。。
ACアダプタのプラグサイズなんかはいい加減統一してほしいわな
ACプラグは5.5-2.1mmΦの汎用的なものだから結構流用がきくよ。
R7800のAC本体は大きくてうちの光コンセントと干渉したので
挿す場所を変える必要があった。
でも専用に型を起こしたみたいな形状で(R7500のは良く見る形)
諸元もシールじゃなくプリントで信頼性高そうなのでR7800のを
使うことにした。一応R7500のも予備でとっとくかな。
ReadyNASはルーターのおまけとしちゃ速い方なのかな。
なぜかReadのほうが遅いのが解せんが。
あとQoS入れると相変わらず少し遅くなる。
R7800のFWって古いやつにしたら飛ぶようになるんかな・・・・
ルータ本体は飛ばないだろ。飛びそうな見た目してるけど。
はよ発送しろや
製品の箱にそのまま伝票はるぐらいだから楽だろ
日本郵便だと時間指定無しならとっくに届く筈なんだけど届かんな。
伝票番号くらいは教えて欲しかった。
配達日が今日なのかも判らない。
RMA処理するからすぐは無理よ
米国と管理は共通だろうからどこまでスムーズに進むかはわからんが
早速WANが復帰しないとかなかなか楽しくなってきた
R8000だけど突然繋がらなくなった
再起動してもだめ
R7800は発送手配のメールが来てから
到着までに何日くらいかかるんだろう?
>>293 最上位フラッグシップ機のR8500を買ってどうぞ
国内で入手可能なのはNETGEARかASUSのRT-AC88Uだけ
再上位フラグシップ機ってR9000だろ
日本では売ってない?みたいだけど
>>295 同価格帯でTP-LINKとかもあるんだけどね
国内利用はネットギアのが安心できる
とはいえR8500は安くても3万5千円くらいするし高いよ
>>198 やっぱりyamahaかぁ。
いまTPーLink使ってるけど代替を探してる。
PPPoEの認証エラーが時々発生するのだ。
使用開始2ヶ月目を超えてから、エラー発生しだした。
ウゥーん、何がオカシイのか?
Yamahaかぁ。やっぱりYamahaかなぁ。
R7800届いてセットアップしたが
たしかにWi-Fiがえらく早くなったな。
ただルータは以前とまったく同じ設定にして、大半の機器は問題なくそのままつながってるんだが
PS4-有線は一度手動設定同じのを入れ直さないとどうしても繋がらなかった……
>>298 YAMAHA NVR500 + R7000(APモード)って組み合わせで使ってますよ
長期安定するのはもちろん負荷分散という点でも有意かと
>>301 APモードで使ってもDDNS機能、ftpサーバー機能は使えますか?
no-ip.comを使ってドメイン名割り当てと、ftpサーバー運用を
行いたいんですが!
APポイントモードで使うとなると、Yamahaには、25ポートへ来たパケットをAPへ流す設定をすれば良いのかな?
>>304 やったことはないが、APモードでもDDNS機能、FTPサーバー機能は設定可能のようだ
あとReadyCLOUDってのも利用可能
ルータ側でNETGEARのAPを公開サーバに見立てて適切に設定すればいけそうな気もするが、
まんま野晒しにせずNAT配下でFTPサーバを公開するって場合はなんか面倒だった気がするよ
なんか無効になってるけどそのうち使えるようにでもなるのだろうか
パッシブ対応のFTPサーバ建てるのは少しめんどい
ってか素人が公開FTP運用するのは勧めない
>>304 RTX1200+R7000で使ってるけど、DDNSはnetvolante.jpの方使えば
NVR500ならPPTPのVPN使えるから、
外から直でFTP見られる様にするよりは良いと思う
>>306 APモードだとRouterに払い出されたWAN側のアドレスをAPが知る術が無い。
DDNS機能は使えないのでは?
>>309 なるほどぉ
YamahaがDDNSサービスを運用してるのね。
>>309 R7000で有線ルーター機能を使わない理由は?
高いけどRTX510買おうかな。
>>310 こいつのDDNS機能は使ったこと無いから関係ない話かもしれんけど
DDNSサービスにはアクセス元IPを見てくれる奴とか、外から見たグローバルIPを教えてくれる奴とかあるよ
>>287 うちは17日に発送手配のメールが来たが未だに届かんなー
>>314 同じです。
2/17の17時頃メールが来てそれっきりです。
何をもって発送手配としているか明記してくれるとこっちはありがたいですよね。
土日に来なかったということは恐らく早くても明日以降ではないかと思うです。
>>312 vpn(ipsec)で、外からlan内の機器にアクセスしてるのと、
VLANというか、ポートで分離して家族のPCとかお互いに見えなくしてる。
>>312 NVR510かな
ハードやファームウェアの安定性に企業ネットワーククラスの高品質求めないなら
EdgeRouterX使うのも手かと
似たような性能で1万以下で買えるよ
そういえばR7000のルーター性能ってどんなもんか試したことないや
買ったときからずっとAPモードだしな
上の方で3時間毎にセッション切られる問題も報告されているようだが
(WAN側がDHCPなプロバイダの人だけ?)
もう解決したのかな?
>>318 俺好みのrouterだ。
ただ、現地で$49なのになあぁ。
うむむ自宅ネットワーク遊びはもうやめようと思っていたんだが…
日本だとまだUbiquiti Networksの製品見かけないからね
EdgeRouterの中身のEdgeOSはほぼVyOSと一緒だから、気になる人はVMに入れて触ってみるといいかと
ステマしとくと、Ubiquiti Networksは元AirMac(AppleのWi-Fi)のエンジニアだった人が作った会社で、
無線製品の品質(デザイン)も高いとこなのよ
日本にはAmpliFi HDとかのホームメッシュネットワークの製品で上陸してくるんじゃないかと思ってる
参考程度にどうぞ
パフォーマンス出るなら考えたい値段だね
R7000はPPPoE速度出ないのがつらい
NATとPPPoEの処理をSoCへオフロードできるから、スループットは出るよ
L3ルーティング性能でCiscoやJuniperと比較した際のEdgeRouter Liteの性能はこれくらい
https://dl.ubnt.com/Tolly212127UbiquitiEdgeRouterLitePricePerformance.pdf Xは150kppsって書いてあるしそんなモノ張られると悪意を感じるわ
まだ7800のメールこないんだが@16日の21時組
12/24申請のうちには一体いつ届くやら
届く前に不良発見でR8500に交換キャンペーンとか始まらないだろうな
R7800の発送手配のメールが2/17 17時組
本日到着しました。
やっぱり金曜の集荷に間に合わなかったんだね。
メールを送るタイミングがおかしい気がする。
2/10申請の俺のところにR7800が来るのはまだずっと先かな
DDNSの設定がおかしい以外特に困ってないから別にいいんだけどね
12/15夜申し込みでR7800昨日来た。
R7500とほぼ同じ外観だけど、アンテナについてた謎の黄色いシールはなくなったんですね。
>>334 >>336 RTX1200と同等で使えないならNetgearのルーター全滅すると思う
>>338 人それぞれ求めてる機能違うでしょ
RTX1200が欲しいなら素直に買えばいい
初めて知ったけどそのすごさが分からないやつに言ってもしょうがないと思う
使いこなせるとも思えないしね
しょぼさしか分からん
今aes-niサポートしてるプロセッサでpfsense+7500APだもの
>>340 速度期待できないって言ってることへの疑問だよ
というかRTX1200って家庭用ルータにもう負けてんじゃね
発売当初から大して速くなかったし
ぽいー.
■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2017年01月版(2ch無線LANお勧めスレまとめより転載)
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
WG2600HP2(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP2(11W)、R7500(30W)
・11ACx3 1300Mbps
WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)
・11ACx2 867Mbps
WF1200HP2(4.5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)
・11ACx1 433Mbps
WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)
・11n/a 300Mbps
WG600HP(4.5W)
・11n 300Mbps
WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)
計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。
※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度
>>344 https://www.smallnetbuilder.com/old-tools/charts/router/bar/74-wan-to-lan WAN to LAN Throughput
R8500 760.9Mbps
R8000 806.4Mbps
R7500v2 761.9Mbps
R7800 765.2Mbps
R7500 749.7Mbps
R7000 931.4Mbps
知りたいのはpppoeでのスループットなんですまんな
>>345 R7500使ってるけど実測で10Wぐらいだけどな。
30Wの奴はバスパワーのHDDを複数個ぶら下げてんのかな。
>>345 R7800計ってみたけど7〜9W
なんでR7500の計測おかしい気がする
>>349 もう放っておけば良いよ
30WはUSB3.0への給電も込みの数字だし
そもそも30Wをあの体積で出してファン無しとか即壊れるわ
>>349 エビデンスあれば更新されるから計測画像おね
>>356 ありがとう
すまんが全体が繋がってる所見えないとダメかと思うわ
計測方法にある感じで
>>355 全体とか言われてもルーター引っ張ってきたりとか厳しいんですが…
>>356 >>345はソースなしの嘘だから相手にするな
蝦夷猿って言われてるNECゴリ押しのクソ野郎で
NECが低くなるように捏造している
以前は馬鹿だから一部は仕様上の最大消費電力を超えていた
そもそものレギュレーションがいい加減すぎるな
iperfで無線と有線フルさせたら楽しい数値したけど見なかったことにしとく
>>358 乙、とりあえず通信してればなんでも良い感じみたいだからなぁ
フル稼働ヤバいよね(笑)
R7800のユーザーマニュアルの日本語版ってまだアップされてないよね
英語版はあったからいいんだけど
R7800有線たまに死ぬんで調べてたら海外コミュが引っかかりまくる件
ハズレ引いただけじゃないのかなぁ
初期不良じゃないの?
まだ数も出回ってないもんなのに
有線が死ぬなんて早々ないと思うけど
R7800、レスポンスなんかは早くていいと思ったが
使ってまだ3日、リモートデスクトップで使ってるサブPCが
結構な頻度でLANやリモートが繋がらなくなる……
その時でもサブPCでネットはできてるし、再起動さえすれば治るんだが……
諸手を挙げて喜べる機種じゃなさそう。
R7800のセットアップ完了。
APモードだけど、取り敢えず動いている。
R7500であった5GHz帯でスマホを接続すると
バッテリードレインが発生する症状が
再発しなければ良いんだけど。
届いたので接続設定した
微妙にきびきび度がアップした
>>361 >>363 本体画像うpしてくれ
とか言いたくなっちゃう板なんだよなあ・・・
交換のR7800届いたが
無線が54Mbpsでしかリンクしない
端末はSurface3Pro/Nexus6/iPad mini2
更新されてたGJ。
うちだとフル稼働しなくとも12W位になるが誤差かね?
■無線LANルーター消費電力実測値一覧 2017年02月版
・11ACx4 1733Mbps MU-MIMO
WG2600HP2(6W)、WG2200HP(6W)、WXR-2533DHP2(11W)、R7800(9W)
・11ACx3 1300Mbps
WG1800HP2(6W)、RT-AC68U(13W)、WXR-1900DHP2(10W)
・11ACx2 867Mbps
WF1200HP2(4.5W)、WG1200HP(6W)、WG1200HS(6W)、WLX202(8W)
・11ACx1 433Mbps
WF800HP(4.5W)、WG800HP(5W)
・11n/a 300Mbps
WG600HP(4.5W)
・11n 300Mbps
WG300HP(4W)、WF300HP2(3.5W)、WR8165N(4W)
計測方法
有線接続数1、無線接続数1の通信中にワットチェッカーにて計測。
待機電力は表記から1割減程度。
※参考 10Wの場合 年間電気料金=2,400円程度
ファームウェアの問題ならあとからでも修正できるから…(震え声
>>259 文字化けはファイルの中身?ファイル名?
どちらにしてもそれがルーター交換で直るとかなんだかなぁ
早く来ないかな
>>370 こんなん負荷かかってるんかアイドル状態かもわからんのが参考になるかいな
>>376 有線1、無線1での通信中での計測だ。よく読め
>>377 接続しているだけって時と、大量データ転送中とじゃ
だいぶ負荷も変わると思うぞ
昼過ぎくらいにR7500の製品登録完了メールがいきなり飛んできたんだが、これは交換品の発送準備をしてますってことなんだろうか
もちろん製品登録なんて買ったときに終わらせてるしNetgearのページにアクセスとかここしばらく全然してないんだが
あ、今発送準備の連絡きたわ
さて届いたら設定移行するかー何かR7800も微妙に問題ありげな感じするけど
有線LANが死ぬから毎日再起動が必要とか、さすがにおま環だろう
iphone用の設定アプリが新しくなってた
かなり軽快で使いやすい
ウチもさっき有線が繋がらなくなった……
まあ有線も20ポートほど塞がってるし
高負荷かけるとダメなのかもしれん。
iphone/ipad用genieアプリ、繋がったり繋がらなかったりで安定しないな。
繋がれば確かに軽い。
蝦夷猿常駐してるから何が本当かわかんね
7800行き渡るまでの我慢だな
R7500からR7800の交換って申請期限とかあるの?
しばらく様子見してようと思うんだが
様子見する必要があるの?
仮にR7800が何か病気あるとしてもR7500は不治の病持ちだよ?
現状で何も困ってないならそのまま維持の選択もありでしょ
交換すれば何か困る可能性もあるんだし
RMA交換で登録済みだから未使用だけど保証無しな中古になるぞ
R7800が話題の中関係ない報告を一つ
以前ここに相談に来た単身赴任中のものだが
やっと実家に帰って来れたので
単身赴任先からR6300持って帰って
2階
CAVT端末ーNVR500(ルーター)ーR6300(AP)
無線で1階へ
WHR-G301N(DD-WRTでイサコン化)
で接続終了
もうねWHR–G301Nが糞すぎて延々詰まったわ
ノーマルだと自分の知識だと繋がらねえ
設定項目が糞すぎなのか
イサコン化したらアッサリ行けた
あの苦労は‥時間は‥
このWHR-G301Nが壊れたら次はEX6200買うかな
R7000も動作確認で繋いだら安定してるし
安い割に良いよねNETGEAR
俺のr7000、通信中は本体からジジーっていう音するんだけど異常?
2台あって、2台ともそうなってる。
>>396 うちのも鳴ってる。
ノイズみたいな感じ。通信するとジーって鳴ってるよ。
当たり前だけど、貴方と同じくR7000だよ。
比較的安定して動いてくれてるから買い換えたいとか今は無いな。
もし、後々これで安定しなくなったりしたらYAMAHA検討中。
7800って古いファームでリージョン変更できるの?
リージョン変更って言語を変えるだけでいいんだろ?
楽すぎやろ
>>396 ジーってコイル鳴きみたいなやつ?
うちのR7000は完全に無音だな
通信中っていうから、スマホ2台で動画再生させたまま、R7000本体に
耳をくっつけてみたけど何も鳴ってない
R7500代替品のR7800にスマホ繋いだら現在位置がラスベガスになるんですけど
google位置情報って、確かWiFiのMACアドレスも使ってましたよね
という事は、うちに来たのってラスベガスで使われた事がある中古なんでしょうか?
MACなんて変更し放題なんだから
同じMACのがどっかに居るんだろ
>>405 そういう事なんですかね。それならいいんですが(あまりよくないけど)
見た目は新品だったので、外装だけ交換した中古かと思って
>>398 ウチのR7000はLEDの設定で電源以外全て切るにしたら完全に無音になったが
モスキート音はおっさんだから聞こえないだけかも
>>408 普通に再生品でしょ。わざわざ公式に交換品は新品じゃない場合があるて書いてあるんだから。
MAC変えられるって初期からわざわざ偽装するやつがいて偶々あんたのとかぶるわけないやろ
音には敏感な方だが、うちのR7000は鳴ってない
APモードだから?
買った時は確か無音だったのだけど、
この音凄く気になるんで、R8500買った。
特に何も期待してなかったけど、同じ場所へ付けたのに、凄く飛ぶようになった。 R7000ちょっとヘタレて来てたのかも。
R8500は11adを使わないなら上位のR9000より高性能だったりするよ
>>412 ファームにリージョン追加、綺麗なケースに技適マークつければいいんだろ?
>>412 再生品ならあるだろ阿保か
ハード同じでファームで制御してるんだから
ファームとリージョン更新して本体に技適あるシール貼るだけの簡単なお仕事
再生品かどうか調べる方法でもあるのかな
あとこんなコマンドがあるようで
https://www.myopenrouter.com/comment/39541#comment-39541 うちのR7000(APモード)も無音だけど、
試しにDCプラグの所に昔作ったノイズフィルター(
)を入れてみたら
本体からチッチッチッチ音がして、無線接続もやたらパケロスしたり不安定になった。
フィルタの出力側に4700uFのコンデンサーを付けたら音が消えた。
R8500って国内向けのはデコボコ天板じゃなくなっているのね
404です
google位置情報ってどのくらいで修正されるんですかね?
今日は仕事で1日中外回りしてたんですが、時々確認した現在位置は正常でしたが、
帰宅してR7800のWiFiに繋いだらラスベガスに飛びましたw
まあ、中古品でも正常に動いてくれればいいんですが
MACアドレス偽装の場合だと、半永久的にラスベガスのままかな
ラスベガスってのが引っかかるんだけど場所ドコになるの?
8436 Lomack Ct
Las Vegas, NV 89145
アメリカ合衆国
ってとこです。全くどこなのか分かってませんw
オプトアウトやMACアドレス変更はよく分かってないです
あまりにも位置情報が修正されなければ、調べて挑戦してみます
Googleさんにお伺い立てたら一軒家そのまんま出てきたんですがw
そうです。ストリートビューで見ると普通の民家みたいです
R7000、7902円が安いかわからんけど、こうたわ
おまえら宜しく
クソ安いよ、良い買い物したね
既に持ってなければ買ってたところだ
でもまあ、一番の勝ち組は同じようなセールで
R7500を格安ゲットした人たちなんだろうな(裏山死)
>>413>>414
マークだけつければいいと思ってんのかwwww
R7000、2時間おきに途切れるなあ
APモードに変更して様子見してみるか
>>429 だからリージョン必要。ファーム用意すればok
>>431 正確に2時間かはわからんが、応答戻ってこないかすごい遅い時ある
仕方ないからルーターNECの奴に戻してAPにしてるけど
今の所問題起きてない
>>434 正確に3時間毎だったら既出なんだがな
WAN側がDHCPタイプのプロバ限定の不具合らしい(PPPoEだったら無関係)
JCOMとかそういうやつ?
eAとかACCAといったPPPoAのADSLは平気だよね?
>>433 設定は特にいじってない
モデムとこれで2重ルーターにしてポート解放の設定だけした状態
R7500も2時間ごとに切れてたぞ
ログ見ればわかる
既出だけどな
R7800は切れない
R7000から7800への無償アップグレードに期待
>>429 ひょっとしてリージョン追加の意味わかってないのか?
プラットホーム共通で各国の法規に対応してんだよ
その理屈は日本の国道走れる車なら車検通さなくても問題ないっていう理屈と一緒だから
>>442 技適の場合、9割は市買テストでNGとなるって所が、車検と違う。
>>445 12月17日申込みだが未だ一向に発送等連絡来ない
12月16日申し込みで
先週メールきて二日後に届いた。
販売の気配がないあたり
全部交換に宛てて在庫なしってところかな
やっぱ千くらいはユーザーいるのかね
商売に成ってる位だから万の単位はいるかと
ハブは物さえ選べばNETGEARは鉄板だし
NASも安さを見れば頭一つ抜けてるから
ユーザー結構いそう
ルーターは海外メーカーとしては敷居が低い
自分は家のネットワーク機器がどんどんNETGEARに侵食されてる
ルーターはASUSあたり次は買いたいけど
高かったり評判今一だったりなんだよね
DD-WRT化するにもNETGEARは良いし
潰しの効き具合はバッファロー以上なんだよね
>>449 446だが17日は来てたのかーちょい面倒がって先延ばししたのが悪かった
まー待つしかないが
ddwrtならasusとバッファローも…
安定感悪い機種に限ってはありがたい
やっとメールきた!
12月16日申請で今日メール。
明日の発送予定だって。はよ送れ!
届いたもののまだR7500送ってねぇや
はやく送らなければ
15日に2台申し込み組みだけど、連絡来ないな・・・
二台だからでしょ
企業だし一台ずつ二人に対応したほうがいいという判断をやってるかと
>>460 2台申請しても処理されるのは一台づつだから関係ないと思うよ
少なくとも俺はそうだった
ネットギアここ見てるのかな?
連絡来ないって書いたらメール来た。
単なる偶然なんだろうけどw
>>462 NETGEARの担当者がエスパーでない限り偶然だぞ
R7800の設定画面の国選択、外国にしたら無線強度あがったりしねえかな。
技適はかなり控えめ出力だと思ってるんだけど。
r7500はペアレントコントロールとか
アクセス制御できたのに、
r7800はそれが一切できないのな。
改悪だろこれ。
ペアレンタルコントロールも普通に売りになってるから
見つけられてないだけでは?
何度か話題にあがってますが、R7800をAPモードで使用するとWIFI位置情報がアメリカになってしまいます。
カスタムファーム以外の方法で日本の位置情報をとるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。
スマホのGPSをONにして、数日使う
Google様に学習してもらえばおk
そのうち反映されるでしょ
>>464 こっちも17日組だが1日遅れで今日発送メールがやっと来た
>>469 そもそも今まで位置情報の解決策としてカスタムファームなんて案出てたか…?
>>473 日本人は毒されているけど元々外箱は輸送時の衝撃から商品を守る為のものだぞ
>>469 SSID名を変えて数日すれば位置情報直るよ
ルータでは無いけどEX6200買ってAPモードで設置したら
動画等でブチブチと接続が切れるわ
NETGEARは何台か買ってて信頼してたのに
ハズレもあるんだな
>>477 ちょうどEX6200検討してたから、情報thx。
動画以外では、接続がブチブチ切れたりはしませんか?
>>478 電波MAXで接続中に時にいきなりロスト、4〜5秒後にまたMAXで繋がるを
10分に1回ぐらい繰り返してる
WiFiの接続自体が切れるのでDL等も中断すると思う
リプレース前の他機種では問題なかった、かつ複数の端末で同じ症状だから
EX6200の問題だろうけど、ネットに同様の不具合が無かったから
個体の初期不良の可能性もあり
2.4Gも5Gも同様、5Gのチャンネル変えても同じだし困ったわ
突き返すか・・
NetGearの返品規定はどうなってる?
ちなみに、TP-Linkは3年保証で、返品時に送料無料で送り返せば、受け取ってくれる。ただし、事前にe-mailで連絡して、処理Ticket-Noを取得する必要あり。
e-mailは和文でOK!
>>480 サポート連絡してセンドバック方式でのRMA対応が基本
返品は交渉次第
>>466 ?
最大速度じゃなくて電波強度の話しだろ?
マンションですら親機電波強力にすりゃテキメンに効果がでるんだが……
ワンルームとかに住んでて常に強度最大って人か?
>>482 親機だけじゃ電波漏れるだけでクライアント繋がらんよ
他のWifi電波の妨害でもしたいんか?
確実にダメな方向で出力あげようとしてるじゃん
細かい保証規定は忘れたけど、7500の登録したときにみたのだと「まず故障や不良であることを伝えた上で元払いで送れることに同意しろ」って文言があった気がする
基本そうだね、バッファローも同じ。送料まで負担してくれるのはNEC系や富士通系位じゃないの
16日組届いてたーから早速前スレのリージョン変更試そうと思ったんだが
telnet enabler繋がらなくね?もうどうにもできないんかな?
何故かmateでかけてなかった
いけたわ、ありがとう
ところで、R7800の上位にISP認証用のルーター置いてて
そっからDMZってR7800に投げてる時って、
IPv6はR7800側はパススルーにしてれば問題ないよね?
何故かIPv6で繋がらないんだが
R8500の外装は国内オリジナル仕様なんでしょうかね?
米尼とかで写真を見ると、なんか天板がデコボコ波打ってる感じ
あれって上に物置かれて通気口塞がれると困るからあのデザインなのかな?
R7800はAPモードがバグってるのか
負荷かかったりスピードテストすると応答なくなる
7800届いても入れ替えは少し様子見してもいいのかな
>>467だが解決した。
APモードだとアクセス制御、ペアレンタルコントロール、QOSは使えないそうだ。
R7500は使えたが、2重ルータだったのかな?
ipv6+使っているので、
R7800はAPモードでしか使えない。
すげー不便になったがそういう事だった。
APモードだとQoSとか機能使えないのはR7500も同じだったよ
全部機能使えるのはルーターモードだけ
交換して貰ったR7800をAPモードで使ってるんだけど
いつまにか管理用のWEBサーバーが死んでて
様子を見てたんだけど、今朝方再び死んでるのに気づいた
APとしての機能は生きてて、WEB管理画面やPINGに応答しなくなる
電源リセットで復活するんだけど、まだファームウェアが安定していない印象があるな
>>504 確かにR7800側では固定していないが、一括管理したいので
上位の鯖側(dhcpd)で固定してる
鯖のログをみると、DHCPREQUESTが止まってるので、
R7800側の問題とみてる
WANポートだけ死んでる状態ならうちも頻繁に起きてるよ
今サポートとやりあってる途中
>>506 もしかしてWAN側に出れなくなる症状ですか?
うちも時々出てます。
>>507 お仲間居たか
WAN側駄目になってるなら多分同じ
APモード利用が駄目
ファーム不具合疑ってるけど
メーカー側再現しなくて困ってる所
まだR7800発送メール来ないわ
今日Ciscoから検証用にWPA150あげるよってメールで案内来たから家用APそっちにするかも
>>501 APモードでWAN側のQoSが使えるわけないし、ペアレンタルコントロールみたいなL3みるわけないし
当たり前だろ
そんなの出来る機種ないわ
APならWANポート使わなければいいんじゃね
とか思いついた
ネトギア製品はAP設定だとWANに挿すように言ってくるねー
(なんでだろ?)
>>514 そんなの言われるっけ?
ブリッジなんだからWANポートには何も刺さない
のが普通だと思ってた
そもそもWANポート使えるの?
WANもLANと同じスイッチとして動作するようになるから使えるよ
>>514 インターネット接続ポートだけにしかGbEが採用されていなかった頃の名残
今は全ポートGbEになってるような製品ばかりだけど、NURO光みたいな1Gbpsを超える回線が増えてくると
インターネット接続ポートが10GbEの製品使うか、リンクアグリゲーションでGbEを複数束ねて
Cat6a以上のケーブル使ってルータやONUと接続しないとケーブルがボトルネックになってくる
R7800の一般販売はまだかーーーーーーーぁーーーー
New Features and Enhancements:
Removed the "Enable Video Network" option on wireless page of the GUI.
Bug Fixes:
Fixed the issue where the GUI can only accept a maximum of seven keywords to block HTTP sites.
Fixed the issue where a folder in a USB storage device can't be renamed.
Fixed security issues.
Fixed other bugs.
ヨドバシでR8500の販売が終了してるからR9000はそろそろ
日本でも発売されそうだな
みかかでEX6120が2980になってるから、かなり昔に買った中継器を入れ替えようと思って買おうとしたら
思考が紆余曲折あってEX6200を買ってしまった
自分はR6300とR7000を実家と単身赴任先で使ってるが
安定してるのはR6300だな
HDD付けて簡易NASにして使ってるが
クラウドとか多機能なのはR7000の方が便利なのだが
偶にそのクラウドが悪いのかアクセス出来なくなるんだよね
ルーター設定画面で勝手にクラウド設定外れたりしてるし
いつの間にかルーター接続が切れて再起動してる模様
R6300は機能は少ないがすっかり枯れきって
一年近く簡易NAS使ってもこんな事は無い
R7000も以前のファームの時は安定してたが
以前のファームは安全性から使えないし
更新ファームに期待するかな
R9000、親機だけ先行して11ad対応しても意味ないからいまいち魅力がないんだよな
2.4GHz帯や5GHz帯を使うのであればR8500の方が性能良いわけだし
そういう新機能はある程度選択肢揃ってきてから買うしかないよ
スマホやPCなりの受信側も増えてこないと意味ないし
それにすぐ飛びついても次世代くらいにならんと安定しなかったりするしさ
まぁ今使ってるのが壊れたから急いで欲しいんだってんなら仕方ないけども
人柱・early adaptorの習性ゆえ仕方ない
交換対応で手に入れたR7800とWNCE4004がつながらない。以前のR7500では
問題無くつながっていた。設定もR7500の時とほぼ同じで特別触っていない。
初期設定のままだと思う。同じメーカー同志でも相性が会わないのかな。
スマホ等は問題なくR7800につながる。サポートも数日たったが返事が無い。
もう少し待てば返事があるかもしれないが、現状ではPCがスタンドアロン
状態で困ってます。同じ状態の人はいませんか?宜しく御願いします。
534です。
SSIDは見えています。WPA2-PSKも間違いなく入力しています。
同じ文字列でスマホはつながるのに不思議です。
コンバータの方コンフィグ飛ばして再設定してみるとか
534です。
ありがとうございます。
WPSはダメ。手動接続でDHCPでもダメ。アドレス固定でもダメ。
WNCE4004の設定画面でR7800は見えています。最後の画面まで進むと
「接続に成功しました。」とはならずに「インターネットに接続
されていません」と出ます。
あきらめてEX6200等を購入したほうが良いかもしれませんね。
まず間違いなく設定方法が悪いと思うんだけど、エスパーすると所謂二重ルータになっちゃってない?
>>534 5Gじゃなくて2.4Gで繋いでみたら?
R7800に交換してから、5G帯がacではなくnで繋がるようになってしまったのですが、どこかに設定などありますか?
インターネットにつなげようと動いてる時点で何かおかしいと思う
>>540 Linuxならmodprobで設定できるオプションあったし、IntelのNICだとFAQレベルだけどWindowsだよね?
>>542 WinもMacも802.11nで繋がります。iPhoneもwi-fi sweetspotで速度を見る限り802.11nのようです。
5GHzのモードは最大1733Mbpsになってますし、MU-MIMOも有効です。交換前の7500ではacで繋がってたのですが…。
>>543 Windows側で無線のリンク速度いくつになってる?
433とか866ならacで繋がってるんだけど
誠に初心者な質問で申し訳ありませんが、
R7800にみかかのPR400KIのHGWをbiglobeに言ってipv6で繋げているんですが、2重ルータになっているようなんで、
HGWをブリッジモード?にする方法を
ご存知の方教えてください。
お願いします。
>>544 Win10ですが、Wi-Fiの状態というダイアログを見ると、速度が300.0 Mbpsとなっています。また無線のプロパティを参照すると、プロトコルが802.11nとなっています。
MacもPHYモードが802.11nとなっていますので、nで繋がってしまっているのは間違いなさそうです。
>>546 2.4GHz側のSSIDに繋いでるとかオチないですかね
違うならとりあえずやれることやってみるしか無いんじゃないかな
クライアント側の設定消してもう一度SSID選び設定し直しや
本体側の設定工場出荷時に戻すとか
ダメなら初期不良疑いでサポートへ問い合わせかと
>>545 環境詳細よくわかりませんのでエスパーですが
PR400KIがv6プラスで動いてるなら
R7800をAPモードにしてやるだけでいいと思います
>>547 OSの表示でも5Gになってるので、間違いないです。またプロファイルを削除して再接続も試してみましたごダメでしたので、サポートになげました。お付き合いありがとうございます。
>>538 >>539 534です。アドバイスありがとうございます。
APモードでもダメです。そこで押入れからR6300を出してきたら
あっさりつながりました。ルーターモードでもAPモードでもです。
R7800に戻すとつながりません。WNCE4004の設定は変えていません。
5GHzでも2.4GHzでも同じ状況です。
R6300は普通につながっても、同じ条件でR7800は全くつながりま
せん。あきらめてR6300で運用します。
R7800は先日の新しいファームでもつながらないので、さらに新しい
ファームが出るまで待ちます。それから試してみます。
セットアップ完了
明らかに7500よりスピード出るようになった
2streamのIntel ac8260@windows10 で 500-600Mbps実測で出るわ
[email protected] も 400Mbpsくらい出てかなり改善した
7800、どうもソニレコかPCTVと相性悪い気がする。
交換したら、録画番組の一部が見えなくなる現象が起き始めた。
最初気づかなくて、一部録画失敗かと思ってシリーズ消しちゃったよ……
アップデートもないし、環境が7800しか変化ないからまずルータのせいっぽい……
7800来たけど、梱包なしだね
チャレンジし過ぎだろw
RMAの交換はいつもそのまま貼って送ってくるんで
もう最近は文句言うのすら諦めたよ
>>555 米尼で買い物した事無いのか?
日本以外だとそれがデフォ
日本が過剰包装なだけだぞ
>>559 Amazon Globalのことを言ってんだろう。たぶん。
>>555 中身がナニ入ってるのか良く分かるから
運送屋が丁重に扱うんじゃね?w
実際に、シュリンク包装に傷や破れは無かったw
交換品受け取ったんだけど、返送先ってどこかに記載されてる?
交換申請受付とユーザー登録完了のメールしか着てないんだけど。Webにも記載ないからどうしたもんかと。
>>565 R7800の送付時にメール来てて、それに書いてある。
本当に来てないってんならサポートに聞いたら良いんじゃね。
配送はどこの会社でした?
昨日発送メールきたのですが、来週末まで不在にしてるので。。
r7000使ってます。ふと2.4GHz帯を停波しようと思ったんだけど、停止できないですか?
25%までレベルを落とすことはできるみたいだけど
高度な設定
→ワイヤレス設定
高度なワイヤレス設定 (2.4GHz b/g/n)
ワイヤレスルーターの無線を有効にする
なってない
・ちょっと速くなった
・簡易NASの文字化けが直った
・保証期間が延びた
・返品作業が面倒くさかった
多少は早くなったけど
LAN死ぬのがたまに起きるのが不便
ファーム更新来ないのかなぁ
あと保証期間は延びててないからな
2ちゃんねるくらいしか見てないから速くなったのか全然分からん。
iperfでベンチ取ったら7500 -> 7800でかなり速くなってる
尼でネトギアルータの詳細画面に【全品レジで30%OFF】って出てたので、おおーっと思ってR8500をポチったら、
確定画面で割引が適用されていなかったわ(´・ω・`)
それにしても、R7000が今8,780円って安すぎじゃね?
>>579 商品説明のところに説明ないけど今日限りのセールだから欲しいなら注意な!
明日9時40分よりR8000 タイムセール
R7000は2月27日のタイムセール+10%オフクーポンで7902円だったが。
R8000のアンテナを含めた最大の高さを至急教えてください。
>>584 ありがとう
サポートに連絡が取れました
担当者が実測したところ アンテナを垂直に立てた状態で13.5cmから14.0cmと話してました。
amazonでタイムセール締め切り15分前にポチりましたが10台くらいしかり売れていませんでした。
初ルーターなので期待と不安でいっぱいです^^;
ex6200がAPとしてはちょっと不安定だったんで(最新ファームでは多少マシになったけど)dd-wrt kong入れたらとりあえず比べ物にならない程度には安定した。
純正1.0.0.46_1.1.70にダウングレードしてからでないとkong入らなかったからやる人は気をつけて
https://thesizzle.com.au/blog/2017122installing-dd-wrt-on-the-netgear-ex6200-wi-fi-range-extender/ dd-wrtのAP化設定についてはググればすぐに出てくるので割愛
というかちょっと前までの純正ファームだと売り物にしちゃいけないレベルだったろこれ
>>585 俺の初RouterはAtermだったなぁ。
NetGearなんてブランド、日本で紹介されてなかったし。
LinkSysとか、Ciscoは高かったし。Atermも2万ぐらいしたと思う。
90年代はベイネットワークス(シスコと激戦を繰り広げていた企業)の傘下ブランド
90年代末期から2000年代初頭はノーテル傘下のブランドで
日本ではほとんど業務分野の低価格ブランドとして販売
本格的に独立してSOHOと個人向けにNETGEARとして売り出したのは2003年ごろ以降の話
実質業務用の世界から降りてきた会社だから知らなくても仕方ない
まあそんな経緯でノーテルも破産解体無くなった今では
唯一直系な世界屈指の名門ネットワーク屋ではある
日本ではっていうか、NETGEARは元々が業務用じゃなく民生用のブランドだぞ
競合してるのはCiscoに買収されたLinksysみたいなところ
NortelとNETGEARの製品を混同するのは、CiscoとLinksysの製品を混同してるような話だ
民生用として売られたことがほとんどない
とわざわざ書いたのだが理解できなかったか
残念な人だ
>>590 昔はLinksysのルーターにシスコマークついてたけどね・・・・・・
>>591 何を勘違いしてるのか知らんけど、NETGEARの製品は
昔から民生用として売られてるものばかりだっての
最近になって本格的な業務用に足突っ込むようになっただけで、安さが売りで
お世辞にも出来が良いとは言えないようなものばかりだし
的外れな質問だと思うけど今R6300使ってます
ファームウェアのアップデートとかでv6プラスに対応することとかあり得るんでしょうか?
そもそもここのルーターでv6プラスに対応している商品はありますか?
R7000の5Ghz帯なんだけど、
チャンネル自分で設定して固定してるのに、
いつのまにかチャンネル40になっちゃうんだが、
同様の症状の人いませんか
近所でレーダーでもあるんじゃないの
DFSで強制的に変更されるよ
>>600 レーダー関係ない
無線LANの電波でも無線LAN固有の情報が復元できない(or 識別不可な)電波がくればレーダーと誤認してる
なるほどね。
じゃあ、W52から選ぶしかないのね
ありがとう
>>587 EX6200をAPとして使うんかい
中継機か子機として使うのならわかるが
R7800届いたけどtelnetだけでリージョン変更できる?
アメリカで使う予定
戸建てで、R8500使ってるけど、微妙に入らない部屋がある。
WAC730か720のアンサンブルモードに興味があるけど、
やってる人居ますか?
WAC720は正月にAmazonで2万だったから思わずポチったけど1台だからな…
単体のAPとしては特に問題なく使用
尼で1割引セールしてたから、一万円のヤツポチったわ
さよーならTP-LINK
中国共産党の監視を逃れ、今度は国家安全保障局の監視を受けるわ
ブラウザがsha1サポート終了するとまたブラウザからルータに
アクセスできなくなったりする?
>>599 acでつなぐ機器があるとそうなるみたいだね
nやaだときちんと設定したチャンネル通りになってる
>>612 時々出てくる有線が上流と切れる現象ではないかな?
>>613 link down現象ってやつか?
ISPとRouterが切れるってやつ。
Atermで頻発する。
たまにわざとトラブル発生させて気にかけるように仕向けてるんだよ
R7800だけどAPとして使ってるから一切トラブルなくてつまんない
>>617 Routerは何を?Yamahaとか?
R7500の時はWANが切断されまくってアクセスポイント化したが、R7800は接続維持されて嬉しい。
>>604 >>605 windows10でもtelnetできる?
https://wiki.openwrt.org/toh/netgear/telnet.console ↑これみるとR7800やR8000など新しい機種は穴をふさいでるようで非対応のようだけど?
>>618 YAMAHAは性能ゴミだからCeleron 3855U積んだファンレスベアボーンで自作した
>>621 流石にオーバースペックでは無いですかね?
電気代も勿体無いし
>>622 仕事ネットワークエンジニアでそこら辺の感覚麻痺してるからなぁ
ファンレスだし大して喰ってない気がするけどどうだろね
モノは↓で転がってたメモリと3000円くらいの32GB SSDで合計3万いってないはず
http://shuttle-japan.jp/ds67u/#sec1 aesのオフロードあるからVPNはかなり速いよ
>>623 OSは何使ってるの
VyOS? OPNSense? SophosUTMやXG FW?
>>620 穴っていうか普通に
http://x.x.x.x/debug.htmで普通にEnable Telnetってメニューがある
リージョン変更はコマンドわかんね
>>625 snortで遊びたかったからpfSense
飽きたら業務で使うことが多いVyOSにするかも
新しいルーターはネットギアにするか、TP-LINKにするか悩む
R7800、実売で2万超えか……
でもたしかに7500で再起動1回/2週位だったのが皆無になったな。
悪くない選択肢だとは思うわ。
NETGEARは日本で売りたかったら
v6プラスとDS-liteに対応してCPUスペックの公開と
natテーブルの明記
>>613 前スレでよく言われていたけど
リンクダウンはためしに間にルーター挟むと嘘のように解消した
NECのWG1200HP2くらいのエントリーモデルでおk
R7800はNATテーブル数4.5万あって強力だからブリッジだけで使うのはもったいないな
エントリー機は4000程度しかなくてGoogleMapとかAmazonとか同時に開いてるとフリーズしてしまう
>>629 なるほど。EdgeRouter古くなってきたから移行したくなってきた
>>634 横からだが、IIJのSEIL/x86使ってるけどこれも面白いよ
有料だけど1ライセンス700円だし
>>635 やすっ仮想上で遊んで見る
保存機能無しで試用できるようだ
>>638 r6300v2 2台でリビングと私の部屋を繋いでます
orbiにとても興味あります
間に電子レンジと鉄筋の入ったコンクリートの壁
があり5Gで実効70Mbpsくらい
実際どういう環境でどのくらい速度出ますか?
> 間に 電子レンジ と 鉄筋の入ったコンクリートの壁
> 間に 電子レンジと鉄筋の入った コンクリートの壁
下の区切り方で読んでしまったです
>>638 おお、使ってる人居た
使い心地どう?
安定してる?
>>626 ありがと
R7800はデバックモード?に入れるようだけ
R8000では
http://x.x.x.x/debug.htmを試しても404エラーがでてしまう
一番古いファームウェアを試してもダメだった
これが俗に言うJPSモデルの穴ふさぎなのかな
R8000使いor識者でご存知の方はおらぬか?
R7000にダイナミックQoS対応のファームがでてたけど、
APモードで使う俺には関係ないアップデートだったようだ
>>644 古いファームに置き換えて以下にアクセスする
http://[router-address]/cgi-bin/;telnetd$IFS-p$IFS'45'
すると、ポート45でtelnetできる
telnet標準ポート23でやりたければ、23に書き換えればできるはず
古いファームにしてtelnet開けるとか、一番やっちゃいけないパターンだと思うんだが
>>644 telnetで弄ったあとrebootして希望通りに設定変更ができてることを確信後は、必ず最新ファームに更新するのを忘れずに
NTT-XでR7800の予約始まったな。
4/20〜発売だって
>>650 もう前から尼で予約はじまっていたし尼は10パーオフクーポンあるぞ
いまR7800を買うと、結構な性能のUSB無線子機がもらえる..
でもその分安くしろと言いたい
>>653 買う予定だったけど有線LANの不具合報告とかもあるしちょっと躊躇してしまう
先日ファームアップがあったみたいだけど改善されたのかな?
>>646 >>647 ありがと
試してみましたが駄目でした
海外サイトでwindows_xpまでなら対応しているというtelnetEnableをいれてみましたが
私のOSが10のせいかダメでした
>>646 >>655 ファームは、Version1.0.3.26より古くないとtelnetできないよ
WNDR4500のNAS機能つかおうとしたんですけどこれって3T(GPT?)は認識しないんですかね?いつまでたっても読み込み中になっちゃいます。2Tは認識したんですけど
>>652 尼でクーポンで19,620円
尼で3,698円の子機が貰えるから実質15,922円だね
>>657 有難うございます
先日USAのサイトから一番最初のFWFirmware Version 1.0.0.46 (Initial Release)
Release Notesを試してみたのですがtelnetできませんでした;;
CFE for WGR614v9 version: 2.5
Build Date: Mon Apr 21 08:33:00 CST 2008
et0: Broadcom BCM47xx 10/100 Mbps Ethernet Controller 4.138.1.0
Device eth0: hwaddr 00-22-3F-18-15-D8, ipaddr 192.168.1.1, mask 255.255.255.0
gateway not set, nameserver not set
さよなら。
エアカードAC785でwi-fi接続でスマホから2chに書き込めないんですが、何か情報お持ちの方お願いします。
特に書き込み規制、その他エラー表示は出ません。4G回線では今みたいに問題なく書き込めます。
SIMカードの問題なんじゃ?(適当
スマホ以外は書き込めんの?
何も表示無くても書き込めないのはブラックホールのおπ送り規制されてるだけ
いつ解除されるかは運営次第
>>668 そうなんですか。設定とかの不備ではないなら仕方ないですね。ありがとうございます。
>>661 私に対してのレスですよね?
CFEファイル見つけました
この先が敷居が高いのでもっと勉強しないといけないようです
ありがとうございました ペコリ
他人事とロムてたけどマジでtelnet使えないじゃんw
telnet→許可
同じく8500でddwrt使い
>発売に先立ち、Amazon.co.jpおよびNTT-X Storeで予約を開始。また、5月31日までの購入で、USB接続/866Mbps転送対応のIEEE 802.11ac無線LAN子機「A6210」をプレゼントする。
おまけはいらん やすくしれ
発売直後だしやすくなんねだろな
よし オクデウロウ
今度はR7000Pか
微妙なの最近出してばかりだな
R7500まだ返送してねえやヤベエ
でもマンドクセ
R7000が尼で2割引で現状の市場で1番コスパ良さそうなので買おうかなと思っているのですがどうですか?
発売からかなり経っているのでバグ取りも終わって枯れてきた頃かなと思うのだけど今でもバグある?
>>682 8500円ならありかと思って昨日ポチったわ。
これ以上安くなることは無いだろうし。
>>681 はやく返せよ
ヤクザみたいなオッチャンから電話がくるぞ
昔プロバイダーに交換対応してもらったモデムを返し忘れてたら関西弁の態度のよくないオッチャンから電話かかってきたよ
>>687 これはかつて無い買い時か!?
R7000は尼でも古い家電的なクーポンで2割引だし在庫処分に入ったのかな?
新商品が近いのかな
今更R7000はさすがに辛くないか?
OpenWRTでも入れるの?
>>689 確かに古いけど子機が2ストリームばかりだから今でもオーバースペックじゃね?
尼でR7800の10%offクーポン来てるー!
>>659 と同じく ¥19,620-
週末割引なのかな
ポチッとな
蟻、さすがに本体は割高だが
アンテナが1000円程度で単体購入できるな。
まとめ買いは15時までだったけど今見たらそれぞれ単体で完売になっている
長いR7000の歴史も終わるのかな?
みかかのはマジでお得なセットだったな
持ってさえなければ飛びついていたわ
>>697 R7000とEX6200のセットで10,980円
>>697 R7000EX6200のせっとで10980円
ところで みかか ってなんやねん? おしえろや Heart
交換品ではなく新規でR7800を購入した人に聞きたいんだけどtelnetでゴニョゴニョできる?
初期ロットと現在のロットで対策されてないか気になるんよ
>>703 それが みかか なのですか? だとしたらありがとう
>>704 キーボードのキーのひらがな見て みかか って打ってみ?
USでかなってキー数足りないやろ
"ー"とかどうやってうつんだよ
OS側 JP
キーボード US
これだと \ が入力不可な件について
>>709 良さげなキーボード使ってるな
オリベッティカラー重要
>>712 バックスラッシュ入力できないなんてあるの?
>>714 OS側でJPキーボードとして認識/実物のUSキーボード接続してると対応するキーがない
USキーボード持ってない奴には分からんよ
>>715 ASCIIキーボード設定にしろよ
ASCIIキーボードが見つからずJISキーボード
さしてブラインドで打つことはあるが逆は無いわ
>>715 そういうタコ仕様で使ってるからか。ようやく意味が分かった。俺は普段はUSキーボードしか使わないから、716の言う通りにするのがあたりまえだと思っていた。
>>718 脱線するかぎりいつまでも
NEPGEARのジャンクルーター見かけない・・・
久しぶりにAPに使ってるR6300v2にログインしたら
ファームウェアの更新が来てた
まだ更新してくれるのはありがたいな
余ったEX6200を実家にAPモードで付けて来た
11nで最大150MbpsのNexus7 2013で同じ部屋や直上階とかだと100Mbps近く出た
でもかなり発熱高め
アダプターは12V 2.5Aと最大でも30Wと言うことは分かったけどこの機種のアイドル時の消費電力とか知っている人いませんかね?
ワットチェッカーで測れば?
ワットチェッカーなんて1000円ちょっとで買えるし
https://www.amazon.co.jp/dp/B0089JCIE0/ >>729 レス サンクス
実家遠いからまた次に行ったときに試せるようにします
結構熱いから10ワット近そう
エコチェッカーとわっとチェッカーじゃ精度が全然違う
ワットチェッカーはワットチェッカーというちゃんとした商品名なんだぞ汎用じゃなく
他のと混在するなと
R7800届いた
普通すぎて特筆事項無いなw
他社で嫌気さしてたW52停波も、今のところ無し
10GbE Etherに60GHz帯/4600Mbps、アーリーアダプタ人柱の方、どうぞ
冬ぐらいにR9200へ無償交換
11adってビームフォーミングでカバーしない素の状態だと10mが限界なんだっけ?
家全域カバー考えたら11acの2台買った方が財布にも優しい
因みにR9000は米尼のレビューでちらほら・・・
ここまで価格もスペック共に高いならONU内蔵にして欲しかった
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
' 11adは部屋内前提だろ
どうせ買い換えるなら11ad対応がいいな、と思ったけど
スマホとかで11ad対応しないと意味無いんだよな
PCならRJ45挿せばいいし
11ad対応機で11ac不安定だったりしたら、
それこそ意味ないし
adのミリ波は同じ部屋内じゃないと無理よ
とてもじゃないが届かない
目で見える範囲ね
レーダーに使う周波数帯で周りこみとか期待できないレベルで直進する
使える端末とセットで買いなよ
APだけ802.11adにしても、対応端末買うまでは全く意味をなさないんだから
端末買った頃には新しくて安定したものが出てたりするもんだ
現状だと無線がそこまで高速じゃなくても、だしなあ。
4k動画のストリーミングもまあ出来てるし。
有線できない呪いでも掛かってないなら、高速必須は有線にして
従来機のがなにかと安定してるよなあ。
スマホやらタブレットは信号強度のが問題になりやすいし。
あれ?と思って検索してみた
https://www.smallnetbuilder.com/wireless/wireless-reviews/33046-netgear-r9000-nighthawk-x10-smart-wifi-router-reviewed annapurna labs Alpine AL314
amazon傘下の会社が、10GbE搭載ARMなんて変態SoC作ってたのな
あと、見た目が凄かった
去年の時点ではDFS非対応だったっぽい?
で、DFS対応したので日本販売始めた、と。
調べたせいで興味出てきてしまったけど
11adも10GbEも持ってないので、ろくにテストできないオチ
>>753 ReadyNASでも使ってるARMベースのCPUだよ
R9000はさすがに対応機器ないしなので様子見するしか
Amazon子会社のAnnapurna Labs、ホームネットワーク機器向けSoCを一般販売へ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/010800083/?rt=nocnt 米/イスラエルAnnapurna Labs社は、ゲートウエーやWiFiルーター、NASといった、ホームネットワーク機器に向けた
SoC「Alpine」の一般販売を始めた(ニュースリリース)。
Annapurna Labsは2011年にイスラエルで創業した企業で、2015年に米Amazon.comが買収し子会社とした。
今はR7000使っているけど次は11axの機種が出たときだな
ハイエンドなのに1,024QAMに対応していないという、旧規格はおざなりな仕様
11adのデモ用コンセプトモデルかよ
>>756 あっても実際には子機ほとんど無いから一緒じゃん?
ログのメール送信暗号化対応してくれないかな
今時こんなん使える送信鯖存在しないんじゃないの?
>>758 家庭/コンシゥマー向けには過ぎたる機能ではなかろうか
WEB UIでログを閲覧できればいい、その程度のニーズ
ネットワーク機器にあまり詳しくないのに名前にマイナー好きってだけでEX6200買ってしまった
中継先で有線3台無線4、5台の計7〜8台接続してる状況ならデュアルコアのこいつ買って正解だった?
>>761 大きな不都合が無いなら細かいことは気にするな
>>758 ただのsyslogの機能だから暗号化は無理じゃない?
みかかセットで買ってAPモードで実家にセットしたEX6200不具合出たっぽい
2.4GHz停波(複数端末で検出せず)
再起動ですぐ直ったけど現行ファームも何らかの不具合抱えているっぽいね…
設置した時、モード 最大300Mbpsで20/40 MHzの共存を有効にする (2.4GHz)にチェック入れている運用で20MHzで電波出していたけど止まってた
倍速関連に不具合でもあるのかなと思い、とりあえずチャンネルの混雑した場所だからモードを最大145Mbpsに落して様子を見ることにした
ちょうど同じような不具合出て尼に交換依頼出したことだった
うちは中継モード(ファーム1.0.3.76)で600Mbpsの共存チェックの状態からどこでも繋いでもリンク速度が24Mbpsに落ちちゃう
中継位置の強度60%でも親機見通し1mの100%の場所でも一時的に144になるけど数分で元通り
初期化もダメ、チャンネル固定もダメと言うか共存チェックの時点で倍速はオフ(自動)だよね?
6100は5Gがダメダメだったけど2.4Gは安定してただけにちょっとショック
>>765 それは全く別の症状だろ… 機種も違うし…
あれ?ex6200だと思ったけど違う機種かごめんね
電源抜き差ししながらブリッジモード運用してたNECのWG1200HPをアクセスポイント運用のEX6200で置き換えたんだけどなかなか安定してて良さげ。
同じNECでもWG1200HPとWF1200HPだと100Mbpsに抑えられるWF1200HPの方が安定するしNECの不安定さは放熱能力の限界な気もする
>>767 そんなつもりは全く無かったが見なおしたら少しキツい言い方になっていてすまん… 気にしないでくれ…
>>765 > 6100は5Gがダメダメだったけど2.4Gは安定してただけにちょっとショック
うちでAPとして使ってるEX6100は5GHzは安定してるが、2.4GHzはときどき停波する
最近、F/Wアップデートしたら安定した感じで様子見中
EX6200交換品が届いて最新or初期ファームと色々試したけど
親-中継器間2.4Gのリンクが24mbpsで固定される症状は改善されず
サポートに電話したら向こうの環境でも同様の症状が確認されたので一度技術に報告しその後折り返しの連絡となりました
現状の環境が
R7000 2.4G=600mbps(共存チェック) 5G=1300mbps
親(R7000)-2.4G/5G-中継器-2.4G/5G-子機
FastLaneは使用せずエクステンダーモードで2.4G、5Gともに拡張してる状況です
最新ファーム1.0.3.76と海外コミュニティを参考にして安定してると言われていた1.0.1.60も入れてみましたがダメでした
ハードの根本的な不具合であればもう少し騒がれてもいいと思うのですが問題なく中継器として利用できている方がいれば
ファームのバージョンや設定状況などのアドバイスを頂けないでしょうか
数日使っただけですが正常に使用できる物があるのであれば当たりを引くまで交換してでも使いたいと思うほど気にいってるので・・・
R7000で20/40MHz共存無効にしてもだめなの?
共存を無効にしてもダメでした
一時的に倍速(300mbps)でリンクはするのですがやはり数分後には24mbpsで固定されてします
>>773 むかしR7000であった、そういう相性問題みたいなやつの解消方法だが
QoS設定の画面でWMMを全部ONにしてみてはどうだろうか?
>>774 返事が遅くなってすみません
現状R7000(ファーム1.0.7.10)ではデフォルトで全てONになっていました
もう自分の知識では出来ることがなさそうなので週明けのサポートからの報告を待とうと思います
結果次第では返品となるかもしれませんが色々とアドバイスくださった方には感謝しております
親機は引き続きNETGEAR製品を使用していますのでまた何かありましたらよろしくお願いします
R7800の管理画面にwww.routerlogin.netで入れない
IP直打ちなら入れるので困ってはいないけれど、他の人はwww.routerlogin.netで入れていますか?
R7800のDNS使ってないと打ち込んでも入れないよ
>>782 R7000は回線が定期的に瞬断する現象が報告されてるから、それを解明するだと思う。
仕方がない
キャリアの泥と同じで、そのうち堂々と政府がバックドア強制して来そうだな
どこもかしこも監視やテレメトリだらけでうんざりする
>>786みたいなバカが無駄に大騒ぎするんだろうな
アクセス先とか、各サイトのアカウント情報は含まれてないだろ
プライバシーと非プライバシー
統計処理で問題がある情報、無い情報
きちんと分けて考えないと。
WiFiのAPに接続された機器のMACアドレスは位置情報に紐付けされる個人情報だよ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000429576.pdf だから接続されている装置の数、接続の種類、IPアドレスやMACアドレスまで送信する
>>782は完全にアウト
心配しなくてもMAC含めてグーグルがAndroidで全部収集して送信してるよ
周知の事実だけど
訴えられるものなら訴えてみたら?
AndroidスマホがWiFiだけでもピンポイントで位置情報出せるのは
全部収集してグーグルマップに反映させてるから
どのWiFiがどこにあるか高精度に把握済
米政府がその気になれば数分後にでも
>>789の現在地をトマホークでピンポイント爆撃可能
確認してないが、製品利用における説明に、係争になったら米国法で処理するとかないか?
ソノバアイハ日本の法律は通じないよ。米国企業は用意周到だからな。
その理屈で逃げられると思ったら大間違い
それ萎縮させるために書いてあるだけで法的根拠ないから
訴えたとき管轄裁判所がどこになるかだな。民訴法に詳しい人よろしくw
管轄もなにもNETGEARは商品サポートや係争の受け口として日本法人持ってるわけで
ネットギアジャパン合同会社(英語名:Netgear Japan G.K.)
https://www.netgear.jp/about/company.html 個人輸入で直接買い付けてるようなものでなければ、日本法人が日本国内で販売してるものだから
当然だけど日本の裁判所だよ
AmazonでR7800の15%offクーポン配布してたから
買ったお
ipアドレス等はどうなってもええわ
>>789 資料良く読めよ
他の個人情報と紐づく場合、個人情報
つまり、田中太郎=AA:BB:CC:DD:EE:FF で関連付けている場合は個人情報として扱うが
AA:BB:CC:DD:EE:FF のみでは個人情報とみなさない
ユーザ管理用の符号じゃなくて、ただの通信上の符号だからな
>>799 メーカーサポートを受ける際、製品のユーザー登録としてシリアル番号とセットで個人情報を預けるよね
例えば氏名とか住所とか、法人なら所在地とか
そしてWiFiのAPのシリアル情報と接続機器のMACアドレスがセットで送られるわけだけど
個人情報としてみなされないわけか、なるほど不思議な解釈だね
https://www.netgear.jp/support/info/support.html ネットギアサポートにお問い合わせいただくには、製品のユーザー登録が必要となります。
製品購入後30日以内に登録頂きますようお願い致します。
一応これも書いときますか
登録する個人情報は自分でチェックしてね
隣接するbssidが2つ分かればGoogleAPIで大体の位置情報を引けるから
ユーザー登録情報と合わせれば確かに追跡もできるだろうけど考えすぎじゃね?
スマホだって接続基地局からおおよその居場所分かるし今更気にするレベルの話でも無いような気がする
Google様にも色々バレているし
今更気にするレベルもなにも、国で個人情報として取り扱いしなさいって言ってる話なんだから
文句があるなら総務省や資料に名前連ねてる面々に直接どうぞ
ちなみにGoogle様にバレてるっていうのも、GoogleはAPから直接データを収集するようなことはしてないわけで
ネットワーク機器から情報抜かれる影響範囲の広さと危うさをもう少し真面目に考えたほうがいいよ
そういえばNECのメンテナンスバージョンアップ機能も詳細は不明だけど情報送っているよね
バッファローとかも同様の機能関係で
NECの見える化はクラウドだし、接続通知機能もあって在宅時間まで把握しようと思えばできるね
>>803 勘違いするなって
関連付け可能かどうかではなく、関連付け済かどうかが判断基準になる
他の情報を集めて関連付けした場合は、関連付けが行われた時点で個人情報になる
社内で別部署管理になっている場合などは、それらを統合するまで個人情報にはならない
第三者が情報持ってるなんて言っても関係ないんだよ
>>786の書き込みだけでその辺の半可通と一緒にされてバカ扱いされてしまうとは
>>805 勝手に条件作らないように
そういう条件は「弊社が取り扱っている他の個人情報と組み合わせて使用することはありません」等の記述をして
オプトイン形式でデータを集めるのが大前提だよ
社内で別部門管理になってるかどうかなんていうのはユーザーからは判断できないんだから
これはオプトインじゃなくオプトアウトの形式で勝手に収集始めるものだから、当然そんな確認なんてしていない
君の意見だと準個人情報は個人情報じゃないっていう話になるよ
一体いつの時代の話をしているのだろうね
R7800 debugでリージョン変えたら
出力も上がるのな
危うく電波法違反になるとこだったわ
R7000
ルータの新ファームが出たころから、有線で繋がらなくなり、
アプデしたら、繋がるようになったかわりにクソ遅くなった。
V1.0.7.10_1.2.3に戻したら、速度戻ったわ
おま環やろか?
有線接続だけ遅くなって、
無線接続は、速度そのまま。
ルータへのアクセス速度も遅くなってたから、
ルータ−PC間が遅くなってた模様。
R7000の最新ファームはわりと前からコミュニティでも地雷認定されてるよ
セキュリティ対策後ファームの安定版は1.0.7.10なの戻したのならそのまま運用で問題ない
最新ファームってのが何を指しているのか分からんが
R7000のV1.0.7.12_1.2.5は特に問題なく安定して使えてる
>>822 internet connectedはログの先頭付近に1件だけ出てたよ
再度アプデしてみたけど、
V1.0.7.12_1.2.5にアプデすると、有線のところだけ速度落ちるなあ。
まあ、前バージョンで安定するからいいか。
>>825 回線速度計測では、普段6.2Mbpsくらいなんだけど、
V1.0.7.12_1.2.5にすると 500〜600kbpsくらいまで落ちる。
無線LANのほうは速度落ちてない。
ネットが遅くなるのもそうなんだけど、
ルータの管理画面なんかも表示するのクソ遅いね。すごい時間かかる。
>>826 いくら何でもおかしい
一度、初期化してみては?
R7000に買い換えた時にそれぽいのなったな
有線でASUSの時は950Mbpsだったのが800kbpsになってリセットしても24Mbps、無線は有線よりは出てたけど遅かった
管理画面もクッソ重くって結局初期不良だった
元の回線速度が遅いからわかんないだけで全部遅くなってると思う、壊れてんじゃないの?
公式FWに不満があるなら保証はなくなるけどDD-WRT入れてみたら?
OpenVPNなんかよりPPTP使えて便利やで
R8000の値下げやばい
Amazonだと15%OFFクーポンで1.5万だよ
>>831 そうとしか見えなくなった。どうしてくれる。
R8000は3年の保証期間中でもホコリが溜まりそうで嫌
上面がメッシュとかどうしたら良いの? 内部に入ったホコリで発火とか故障怖い
エアーダスターとか掃除機も面倒そう
R8000にゴキブリが出入りできますか?
マジレスです
>>834 天井に張り付けるのはどうだろう
夢に出てきそうだが
ゴゴゴゴ
R8500、尼でクーポン値引き始まったのは良いが、いまいちお買い得感がないな
元が高いからか?
あかんな アプデしたら回線速度遅くなったっていってたけど、
VPNも動かなくなったわ
一度リセットするわ
ファーム上げた後ファクトリーリセットしてないとかいうオチ?
アマでR9000予約した信者やけど人柱になれますか?
R8000 mu-mimo対応してない(価格ゴムではあほが対応してるだとさ)
アンテナは虫向性 デザインはゴッキー
オリジナルファームウェアだとW56帯は1バンドしか使えない(カスタムFWなら2バンド使える)
値段&仕様が微妙な立ち位置だな
ところでtelnet(debug)使えるようになったか?
>>850 ゴキブリホイホイとして使えるってこと?
それともゴキブリの巣ってこと?
答えなさい
nttにまたR7000とEX6200のセット商品が出てる
前回あまり売れなかったのか?
100以上あるって言ってるな
R6200で十分だから手を出さないけど
前回買って両方APモードで母屋と離れで使っているけど快適だわ
R7000購入予定だけどdd-wrt使いの人に聞きたいんだけど日本語対応してる?
R8500で1024QAMを有効活用しようとASUSのPCE-88AC買ったら、
3x3バンド1024QAM無しのバッファロールーター(WZR-1750DHP)より遅いとか泣ける。
子機型はやっぱ駄目なんかね。
pcから距離離したり設定煮詰めたり色々試す予定だけど期待薄。
EX6200を単体で買ったけどAC750ギガビット5ポートで6000円切りとかコスパくっそいいね
今まで1ポートの中継器にハブ経由で数台繋げてたらブチブチ切れて困ってたんだけど
こいつに買えてから無線有線共に切断しらずでド安定で大満足
あえて不満を言うならTPlinkと比べるとちっと範囲が狭い感じかな
R7000なのだけど、ac 5GHz接続なのにリンク速度が54Mbpsで実行速度も30Mbpsしか出ないのだけど初期不良?
NETGEAR genieでは1300Mbpsモードになっているのだけど…
>>861 接続側がacに対応してないとか?
b/g/nまででアンテナ1本しか積んでないとか。
>>862 使ってる子機が何か出さないと誰も何もわからないよ
エスパーすると子機が古くて11aの54Mbpsでしかつながってない
>>866 説明不足で申し訳ない
回線はauの光、優先だとR7000越しに300Mbps位は出ていた
子機側はXPERIA XZでa/b/g/n/acに対応している
それ以外にも無線側、優先側にそれぞれ3〜4台ぶら下がっているが、そもそものリンク速度が低いって事は有るのだろうか?
>>867 リンク速度は通信状況によって可変だよ
具体的に言うと、通信状況が悪いとMCSを低くしないと通信できなくなるから
>>868 一応切れたりはしないしすこぶる安定しているのだけど、速度だけ30Mbps固定なんだ
>>869 ゼロ距離でもなんだよなぁ…
>>870 ググったらルーターの設定でQoSのWMMをオンにすると直るって書いてあった
>>872 500Mbpsって表示されて上下三桁出るようになりました
ありがとうございます…!
R7800のdd-wrtについてお聞かせください
genieのファームウェア更新画面から本家dd-wrtを導入しようとしたところ、ファイルが正しくありません・・・と出て更新できませんでした。kongのFWは問題なく更新できました
調べたところ
TFTPを使用してファームウェアをNETGEARルータにアップロードする方法
https://kb.netgear.com/22688/How-to-upload-firmware-to-a-NETGEAR-router-using-TFTP [この記事は以下の製品に適用されます。ワイヤレスルータWNDR3700v2]
↑このように記載されていますがR7800でもアップロード可能ですか?
素朴な疑問だけどR7800
1)kong DD-WRTはgenieでインストールできる
2)本家 DD-WRTはgenieでインストールできない(tftpなら可能らしい)
なんで本家はできない???みんなtftpで入れてんの?
>>876 個別にカスタマイズされた物で
(まあカスタマイズっても偽装が主だが)
正規ファームに偽装済の物と
汎用でLinuxマシンで動く様に作ってる物
違うのは当然
>>877 thanks
R7800買い増し購入予定&情報集中です (現在asusユーザー)
asus AC68U専用ソフトだとコングも本家DD-WRTも更新可能です
R7800も同様に更新できるものと思ってました
念の為もう一度確認したいのですが R7800は 本家DD-WRTをインストールするときは
現状tftpを使用するのが前提なんですね?
>>878 ASUSが異常に規制が緩いだけかと
あと一度DD-WRTにkong版で上げれば後は本家も直で行ける筈
7800は試してないけど
6300と7000はそれでいけた
まあ何が有っても自己責任ってことで
今AmazonでEX6200すっごい安いな
5.5k円切ったわ
性能や5ポート+USBのオンリーワンな拡張性で
コスパ最高
思わずポチった
>>879
thanks
なるほど asusが緩いだけか
>あと一度DD-WRTにkong版で上げれば後は本家も直で行ける筈
genieの更新画面からKongをインストール
↓
kong版dd-wrtの更新画面から本家dd-wrtをインストール
ということですか >>880 ダメなことないですよ
むしろ本家dd-wrtより評価高いですし・・・
R7800購入前に情報収集してると本家dd-wrtがgenieから更新できない記事をみかけたものですから
それが単純な理由です
明日 早いのでもう寝ますね
>>886 R7000持ってなかったら即買いなんだが
R7000持ってて欲しいのはEX6200なんで尼のを買ったわ
nttにr7000とex6120(コンセント直挿しの中継機)のセットが出てる
R7500の交換申請今更やったんだけど
どれぐらいで届くもの?
尼本家ではEX6200が在庫切れだったので、14日にマケプレの中から信用できそうなショップ
から買ったのが今日届いた。ポイントあったので実質4.5Kで変えたけど、普通に新品未
開封で特に問題なし。
NECのイサコン(WL300NE)の置き換え用にって思ってたけど、APにもなるしNASとして
も使えるのがイイね。
ワシは決算セールの時に買ったけど6kぐらいだったな
それでも安かった
>>890 手持ちポイント使ってて実質とか言うか?
ポイント付加されてならわかるが
EX6200のマケプレは尼発送ばかりだから割と安心だな
交換できる外付けアンテナタイプは少ないよね
普通に困る
EX6200に変える前はMZK-EX300N使ってた
イサコンがメインの用途だけど、auからタダでもらったHOME SPOTが余ってたので、
イサコンの有線側に8ポートスイッチ付けてHOME SPOT挿して中継器にしてた。
EX6200に替えると、これら3つのデバイスを1つに集約できるので素晴らしい。
これで家のネットワークデバイスがほぼすべてNETGEAR製品にリプレースされて
しまった。
ルータをAtermからR7000に替えたのが最初で、NASをQNAPからReadyNASに、ス
イッチをProsafe Plus 16ポートに、そしてイサコンをWL300NEからEX6200に。キャン
ペーンあったからってのもあるけど、コスパ最高と思うわ。
>>894 イサコンに別のAPを有線接続ってうちでもやってるけど、見た目バケツリレー感がはんぱないw
1台の中継機にまとめるとスッキリまとまるが、伝送効率的にはどうなんだろう?
昔の中継方式だと速度は半減し負荷もかかるんで避けていたんだが
>>896 二階建ての戸建なんだけど、歴史的な事情で光回線を1Fリビングに引き込んじゃった
のよね。で、ルータの設置場所が1Fの角。書斎というか、仕事部屋は1Fにあるけど対
角なんだな。WL300NEとルータは5Gのacで300Mbpsリンクしてた.。auのAPは仕事部屋
の真上2Fにある寝室でスマホとタブでネットを使うために付けたんだけど、ヘビーな使い
方じゃないから不満はなかったよ。2F寝室から直接1FリビングにあるAPにつなぐと、5G
だと電波弱くて全然ダメで、2.4Gでかろうじてつながる状態。寝室真下にある中継APだと
5Gでも余裕でOK。
昔は外部アンテナ端子のある機種多かったな
子機カードでもあったし
今やコストダウンで削られる運命だけど
>>897 改行が気持ち悪くて吐きそう
そもそも、文章として何言いたいのか不明
ってのは無しなのか?
今R7000を使っていて特に不自由もしていないのに、
尼のタイムセールに負けてR8500ポチってしまったわ;
>>908 その場で配っていた20%引きのクーポンと併用して23,340円だったよ
>>909 R8500値下がりずっと待ってたからポチったありがとう!
しかしタイムセールとはいえクーポン併用で13k以上値引きされるとは
なんだR8500か…
R9000なら速攻買ったのになあ
そういやネットギア公式からセキュリティについてのメール来てたんだど他にも来てた人いる?
Important Security Update from NETGEAR, June 21, 2017
来たよー、GS510TPのFirmwareをアップデートしましたよ、と。
>>911 R9000の方がかっけーんだけど11ad使わないからなぁ
まぁR9000がでたから単なる在庫処分でしょ8500
150台もあったしな
3万超えの無線ルータ買うやつなんてニッチなんだし
R8500が実は8アンテナ搭載していて、内蔵の4アンテナはW56専用というのを買ってから初めて知ったw
あと、電波の飛びやカバーできる範囲は、うち(木造2階建て)の場合R7000とたいして変わらなかった
ここはR7000がAPとして優秀だったと見るべきかな?
いまのところ、まだアクティブアンテナの効果は実感できない
>>917 R8500持ってないので憶測だけど debugできるなら自己責任でリージョン変えてみたら?
>>917 そもそも日本モデル自体がかなり制限されてるようなもんだから他に変えたところでカバー範囲なんて変わらんで
R7000をブリッジにでも活用してあげるといいよ
リージョンで出力と使用する周波数範囲変えてるだけでしょ
でも出力上げると隣の家とかにも電波撒き散らすから
タダ乗りされないように注意
APとして使った時のルーターってどんなの使えばいいのかね?
APとしてのみならEX6200でもR7000でもR7800でもなんでも好きなのをつかおう。APモードでも簡易NAS(ReadySHAREなど)は使える世
ESETが脆弱性(EDB-31617.A)有るから新しいFW入れろって言ってるんだが…新しいFWが無いどうしろと…ググるとNETGEAR全体のルーターに問題有るらしく新しいFWがないので解決出来ません、どなたか解決策を
ルーター R7000
現FW 1.0.7.12_1.2.5
管理ページをインターネット公開するな
ftpやファイル共有もインターネット公開するな
>>923 いやいや、有線ルーターですよ
ピンきりの差が激しすぎる
>>924 ESETやめてほかのいれろ.
.いやなら..dd-wrtいれろ
>>926 うちは2階に光の1G引き込んで親NVR500にR7000をAPにして
1階にEX6200で中継してる
所で
EX6200が5kを遥かに割り込んでる買うの早まったわ
性能考えるともうこのクラスの中継機としては
敵無しなコスパだな
>>918 R8500
telnetで入れるようになりましたわ
telnet入るのも楽になったもんだな
乗っ取られる可能性も上がった事になるんだろうけど
そういえばR7500はファームウェアを「読むだけで」故障していたが、今のモデルは問題ないのかな。
R7500は(おそらくR7800も)ファームウェアをバックアップしようとして
cat /dev/mtdblock0 > backup
とかやると即死だったから、今も注意した方がいいかも。
>>932 ファームウェアを「読むだけで」って
具体的にはどういう操作をしたんですか?
mtd触ったりtelnet入りっぱなしから再起動かけたり
なんでかブートが止まって進まなくなり
漬物石の出来上がり
トラップ仕込まれてる
EX6200の有線スループットってどんくらい?
デスクトップPCでA6210使おうと思ったら相性で使えなかったんで
中継器+有線LAN接続で運用しようとしてるんだけど
ついでにSMB共有とかもするんで有線側の速度が欲しい
ものすごく初歩的な質問だと思いますが、
auひかりのレンタルルータをR7000で置き換えようと思った場合、レンタルルータに有った固定電話用のポートは使えなくなりますよね?
おとなしくAPモードでR7000を使用しても何も変わらないですか?
>>938 よくわからんけど
auひかりの終端装置(ホームゲートウェイ)を兼ねたレンタルルータと置き換えってこと?
R7000に限らず売ってる一般のルータに終端装置機能はないから置き換え不可だぞ
APで使うか二重ルータで使うか好きにして
>>938 au光はMACアドレスに半固定IPアドレスをDHCPで配ってるのでフレッツとは勝手が違う
>>940 それだけならMACアドレス偽装で使える筈なんだが
実際には、ある程度経つと使えなくなる
何らかの認証機構(RADIUS?)があって、一定時間で認証切れになるらしい
ブリッジ接続でフィルタリングとスイッチングする特殊なネットワーク機器作って
認証だけレンタルルータに回せば使えるかも
R8500明日またタイムセール
前回と同じ23Kくらいになるなら買おうかな
前の150台だった時のタイムセールも1/3くらいしか捌けてなかったししばらくでてくるだろうな
28000円でR8000買った人もいるんですよ!
もう2年は使ってるからいいけど
そんなこといいだしたら俺のR7000だって2万だったしな
よく頑張ってくれたよ
>>948 おめでとうさん
クーポンは今月いっぱいだから、次にタイムセールがあっても同じ値段じゃまず買えないねー
みかかきたー(゚∀゚*)
◆WiFi中継機で親機から離れた場所でも快適WiFiを!期間限定『3,980円』!◆
▽NETGEAR▽イーサネットコンバータ 無線LAN中継器 EX6200-100JPS
│(802.11ac/a/b/g/n対応 867+300Mbps 2バンド(2.4GHz/5GHz) 有線ギガ)
│4,780円(税込)+期間限定:800円割引 = 3,980円(税込) + 送料無料
│【ご提供台数:58台】
少し前に尼5480円で買ったばかりだぞ死ね
これでも他と比べてすげえコスパいいと思ってたのに4千円切りとかどうなってんだよ
EX6200はルーターレンタルの一般人が平均的な木造二階で使うには十分なスペックだよな
ただ16進数64文字でのPSKパスワードの設定はできないから気になる人は居るかも…
自分は紙に印字しても0とoとかOとかミスする恐れのない16進数指定をする人だったから少し残念に思った
毎回紙に書いた64文字の羅列を打ち込んでんの?
アホクセ
8500でkong使いおる?
7000(kong)から買い変えたけどうまくいかんw
子機接続できてもネットに繋がらん
明日再トライする
>>909 あと数日早く決断していれば・・・
次があると良いなぁ、その時は必ず買いたい
R7800とR8500 予算度外視
ズバリどちがオススメ
>>964 お金持ち!
俺はAmazonの安売りを待ってる・・・
両方持ってるけどまともにルーター出来てるのがR8500
R7800安定しなかったからただのAPしてる
プロパイダ提供ルータの利用が強制なので
APで使ってる
電波止まったりしない良いAP
改造したいけど、toolchainがわからないんだよなぁ
マイナーなバージョンのコンパイラ要求されてもきついって
EX6200 指向性アンテナ なのでこのサイトが役にたつた.
無線LANのアンテナの向きと電波強度の関係を徹底検証
https://allabout.co.jp/gm/gc/457818/2/ └(└└ ・ω・)┘は無指向性(虫構成)なので垂直立ちが原則
逆でも同じだけどね┌(^q^┐┐)┐
>>970 テキトーに扇形に広げてたわ(´・ω・`)
┌(┌┌ ・ω・)┐ ナンカ下ニイル…
└(└└ ・ω・)┘ ナンカ上ニイル…
LEDE入れてみたんだけど
ds-lite使えてv6完全対応できていいなこれ
R8500の特売まだぁー?
PrimeDayででるかな?
もう一度23000円台お願いします!!!
まぁ出るんじゃねーかな
100台くらいは残ってたし
NTT-Xからメールきてたので貼っとく
Nighthawk R7000がEX6120と同時購入の場合、2点合計で「10,000円」【ご提供台数:40台】
http://nttxstore.jp/_II_NG14682723?LID=mm&FMID=mm
Nighthawk R8000がEX6200とと同時購入すると、2点合計で「20,000円」【ご提供台数:20台】
https://nttxstore.jp/_II_NG14942644?LID=mm&FMID=mm
※同時購入の際は、上記 NETGEAR R8000-100JPS 商品ページにて、
『このセットがお得です』をクリックしてお求めください。
※上記、同時購入割引キャンペーンは、2017年7月7日(金)15時までの購入、
もしくは予定台数完売にて終了となります。
>>977 980円差だとR7000の方はこの間もあったEX6200とのセットの方が良いな
R78002台使いだけど、R7000とEX6120のセットをポチった。
EX6200をAPモードでDFSの影響を受けないようにW52帯でセットしています
しかしいつの間にかW53帯やW56帯に変更されてしまう。
W52帯は本来DFの影響を受けないのでは?
>>983 詐欺サイトだな
会社概要から登記所在地=店舗=ネットコマース事業部となってる住所を
Googleストリートビューで見てみたがどう見ても個人の家
>>983 ヤフーのセキュリティーソフトがフィッシング詐欺だって怒ってる
寺岡さんカワイソス
しかし豪邸だな・・
ちょっとばっかり怪しい臭いもしないでも無いが
本店所在地(登記住所)が個人邸宅になってるのは、中小企業ではよくあることで
法人所在地をgoogle先生に尋ねると↑の個人邸宅の住所が出てくるのもよくある話
詐欺かどうかを断定するには至らない
最近、他人の住所でネットショップ詐欺やる奴が話題になってるので
怪しいと思ったら手を出さないのが一番
Amazonプライムデーで、ネットギアのハイエンドWi-FIルーター「Nighthawk X8 R8500」をセール販売予定
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1069488.html よかったね、来るらしいよ
>>990 おお!ありがとう。
これは月曜日スタンバイだな
R8500っておまいら買うき満々こだな
どこがそんなにいいんだ?
おれはR7000&EX6200でなんも不満ないが・・・
おれ環ではR8500だと子機もまだ対応してないので宝の.持ち腐れまんこ
ここの人達は必要だから買うのでは無くてもう趣味が無線LANの世界だからね!
>>995 なるほど
R7000&EX6200(APモード)でプチR8000もどきで十分満足してる俺とは趣味が違うんだな
アクティブアンテナって内蔵型じゃなかったけ?
外付けにすりゃいいのに
ところで次スレまだ?
1000ならみんなの無線LANルーターがこの夏暑さでぶっ壊れる!!
-curl
lud20241208155548caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1482831352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NETGEAR ルータ総合 Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・NETGEAR ルータ総合 Part.9
・NETGEAR ルータ総合 Part.10
・NETGEAR ルータ総合 Part.13
・【どんぐり】NETGEAR ルータ総合 Part.14
・ASUS無線LANルータ総合 Part9
・ASUS無線LANルータ総合 Part8
・ASUS無線LANルータ総合 Part3
・ASUS無線LANルータ総合 Part10
・TP-LINK無線LANルータ総合 Part5
・TP-LINK無線LANルータ総合 Part6
・(IP強制表示なし)TP-LINK無線LANルータ総合 Part1
・TP-LINK無線LANルータ総合 Part7
・ASUS無線LANルータ総合 Part15
・ASUS無線LANルータ総合 Part19
・ASUS無線LANルータ総合 Part22
・ASUS無線LANルータ総合 Part11
・ASUS無線LANルータ総合 Part18
・ASUS無線LANルータ総合 Part13
・TP-LINK無線LANルータ総合 Part12
・TP-LINK無線LANルータ総合 Part16
・TP-LINK無線LANルータ総合 Part9
・TP-LINK無線LANルータ総合 Part10
・【ASUS】 無線LANルータ総合 Part2 【エイスース】
・NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.46
・【JOURNAL STANDARD】ベイクルーズ総合 part.1
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.347
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.397
・【百花】外掛けフィルター総合 Part26【繚乱】
・[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part39 [X-RAID/RAIDiator]
・[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part37 [X-RAID/RAIDiator]
・[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part38 [X-RAID/RAIDiator]
・9sariグループ総合 part.31
・9sariグループ総合 part.29
・【PSV/PS4】神獄塔メアリスケルター総合 part13【電撃×コンパ】
・【PSV/PS4】神獄塔メアリスケルター総合 part11【電撃×コンパ】
・【PSV/PS4】神獄塔メアリスケルター総合 part18【電撃×コンパ】
・【PSV/PS4】神獄塔メアリスケルター総合 part19【電撃×コンパ】
・【ビデオ試写室】金太郎花太郎グループ総合 Part.5
・【ビデオ試写室】金太郎花太郎グループ総合 Part.2
・【XLM】ステラ・ルーメン総合 Part1【Stellar】
・【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 247【ブルーレイ】
・【XLM】ステラ・ルーメン総合 Part2【Stellar】
・【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 248【ブルーレイ】
・【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 244【ブルーレイ】
・【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 246【ブルーレイ】
・【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 242【ブルーレイ】
・【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 245【ブルーレイ】
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.393
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.358
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.361
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.359
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.359
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.394
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.349
・【GBVSR】グランブルーファンタジーヴァーサス総合 Part.378
・【PvP】Gaiaグループ総合 Part72【フロントライン・フィースト】
・【グランジ】 Grunge系総合 Part 5 【オルタナ】
・[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part47 [X-RAID/RAIDiator]
・OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.7
・【VTuber】Palette Project所属バーチャルタレント総合 Part2【パレプロ】
・【匿名通貨】Verge総合 Part.7【XVG】
19:28:52 up 26 days, 5:52, 0 users, load average: 9.87, 9.08, 9.13
in 4.3114800453186 sec
@4.3114800453186@0b7 on 010709
|