◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1489931925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa57-BSBS):2017/03/19(日) 22:58:45.31 ID:WCGMvtAca
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...
PC用ゲーミングデバイス(ゲーム用として売り出されているデバイス
またはゲーム用として認知されているデバイス)について語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 26[キーボード]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1483189950/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 27[キーボード]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1486202298/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]100
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1481986785/
ゲーマー用マウスパッド Part36
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1447775743/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ee-B4eF):2017/03/19(日) 23:32:52.83 ID:LEERW4WH0
ふぉい

3 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2359-cOsM):2017/03/20(月) 00:18:11.61 ID:nfaJ+KeV0
前スレから気になってたんだけど赤軸が1番人気な理由は何?
なぜ赤軸だけすぐ売れきれになる?

静かだから?それだけで?

4 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b9-7zfs):2017/03/20(月) 01:31:26.99 ID:hAN9LZTV0
>>3
ゲーム用途向けとされてるね

5 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf42-tpgq):2017/03/20(月) 07:54:50.89 ID:WnxEGZTp0
単純に反発が軽い
静かなのを求める人にはメカニカルなんてクソだと思うぞ

6 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr97-3w0m):2017/03/20(月) 09:08:31.33 ID:d1RhDlAGr
fpsやってるけどぶっちゃけキーボードなんか安もんでもstealの赤軸でも
ほぼ差なんてないわ、csgoとかみたいにドットレベルで撃ち合うゲームなら効果あるのかもな

7 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr97-3w0m):2017/03/20(月) 09:19:00.76 ID:d1RhDlAGr
後はマウスよりもマウスパッドの方が大事だと思うわ
マウスはぶっちゃけIE3.0でもDAでもG403でも慣れれば大差ない成績出せるが
マウスパッドは明確にエイムの精度が変わる、ゴリコンで感動したがよりG640で更に感動した

8 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5b-tpgq):2017/03/20(月) 12:08:09.43 ID:RFUi/DUP0
>>3
WASD移動みたいなずっとキーを押している状況だと
反発が弱い赤軸のが指の負担が軽い気がする

9 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c319-v8EU):2017/03/20(月) 14:06:36.20 ID:jxr3oD950
高級ヘッドセットの完成形「HyperX Cloud Revolver S」をレビュー。プラグ&プレイなUSB DAC付属でサラウンド環境を簡単に構築可能
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1064755688.html

この記事に批判的なコメント書くと一瞬で消されて笑う
中身も提灯記事だし管理人も自覚あるんだろうね

10 :不明なデバイスさん (スッップ Sddf-CJUg):2017/03/20(月) 14:16:06.69 ID:uahxWYwrd
>>9
キングストンは金を払ってステマ記事を書かせてる
前のHyperX Cloud 2も、今までで一番いいヘッドセットだ最高のヘッドセットだなんてステマ記事に書かれてて
実際に発売されたら最底辺のサラウンドだったなんてことがあった

11 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a1-VrmL):2017/03/20(月) 15:04:07.04 ID:MmIs+fGe0
提供レビューなんかなんの参考にもしてないわ

12 :不明なデバイスさん (スップ Sddf-gIrG):2017/03/20(月) 16:54:00.17 ID:0FthDExCd
>>6
前スレだったかでも思ったんだがstealってなんぞ
steelseriesのことだとしたら間違えるくらいならカタカナでいいと思うんだ
もしstealってキーボードがあるならすまん

13 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr97-3w0m):2017/03/20(月) 17:00:13.80 ID:d1RhDlAGr
>>12
それがな、俺もさっき間違えに気づいたんだがsteelのことです、申し訳ない

14 :不明なデバイスさん (スップ Sddf-gIrG):2017/03/20(月) 17:12:17.97 ID:0FthDExCd
まじ良い子やん
steamとかあるから間違えるのもわからないことはない

15 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2395-tpgq):2017/03/21(火) 00:04:22.11 ID:P9fh7fPw0
Corsair
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1050302.html

16 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73f5-u6wT):2017/03/21(火) 00:09:07.27 ID:wPr+3GnW0
4亀いい加減土日祝休むのやめーや

17 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 038c-vMT/):2017/03/21(火) 04:16:41.62 ID:op6DD/ai0
うっかり12k円で買えたK95 rgb redの出来がよすぎたせいでCorsairのファンになってしまいそう。
35k円という元の値段を考えればそうでなくては困るんだが、ただ高いだけでクソなキーボードもあるからな。
こいつは元の値段なりに良いものだった。保証も長いし永い付き合いになりそう

18 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1e-u6wT):2017/03/21(火) 08:37:57.18 ID:SNC0dLr60
>>15
キースイッチの試用機で使われてるキーキャップ欲しい
windowsキーと交換しても見た目の違和感があまり無さそうだしかっこいい

19 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-K/y0):2017/03/21(火) 20:22:20.01 ID:zKRToJgE0
アクチュエーションポイントの2mmって結構違うと思うんだけどまあ人によるんだろうね
無駄にゲーミング謳ってるのはどうかと思うけどお金出す価値はある

20 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c8-4DhF):2017/03/22(水) 13:54:29.89 ID:Ab8UdXVv0
zowieの茶軸のキーボード愛用してたのにもう売ってないのか

21 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf3c-tpgq):2017/03/22(水) 17:27:22.01 ID:IJljtpSN0
中国のTAIDUとDAREUっていうメーカー日本でも買えないかな
DAREUは公式商品としてナルトコラボモデルもだしてる
TAIDUは小さいマウス好きにはたまらない
知る人ぞ知るメーカーなんだが日本じゃ買えないからねえ

22 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 43c8-9rAK):2017/03/22(水) 18:19:06.48 ID:rz82W2uo0
今SenseiRAW使ってるんだけど、Gproって評価どう?
EC2A、FKはクリックの硬さがだめだった。Deathadderは薬指と小指が痛くなってやめた。
G403はセンサーが斜めなのがどうしても慣れなかった。

クリック柔らかいらしくて応答速度早いGproが物凄く魅力的に思える。
でもG303の形が苦手で、ぱっと見で似てたから不安...

23 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 43c8-dNOj):2017/03/22(水) 18:27:45.66 ID:IxrVv/Ng0
DM1 PRO S
を買いましょう

24 :ZOWIEの喜びおじさん (ワッチョイ f33c-gwVv):2017/03/22(水) 21:35:43.11 ID:AzPJyrCn0
>>22
それはつまり、EC2ーAにすると解決すると思われます。

25 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ce-togq):2017/03/22(水) 21:36:51.58 ID:q28mZdGp0
EC2-Aクリック硬いか?
フニャフニャやん

26 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bb-UnlH):2017/03/22(水) 21:40:44.77 ID:+CIeaSbC0
今時、硬いクリックは流行らない

27 :ZOWIEの喜びおじさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/23(木) 01:22:54.03 ID:h6OGUJ0c0
>>22
それはつまり、EC2ーAにすると解決すると思われます。A: [0.091817 sec.]B: [1.170438 sec.]

28 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 26a6-wXEk):2017/03/23(木) 02:59:58.58 ID:WoEygIQy0
手のひらにフィットするのを求めてるならgproは微妙

29 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/23(木) 03:01:30.59 ID:fOAoZUkt0
その人次第
大手のデバイスはその内量販店やBTOショップで触れるようになるしそれから自分で考えろという感じ

30 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc8-n/U6):2017/03/23(木) 03:06:46.56 ID:velfN4Rs0
貴重なご意見ありがとうございました。
やっぱり触ってみるか一か八かで買って試すしかないか・・・

31 :不明なデバイスさん (ラクッペ MMe3-XvTF):2017/03/23(木) 16:14:34.87 ID:2yMJth4IM
theZの発送が四月下旬らしい
まぁ五月上旬ぐらいに届くかな…

32 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-hGjy):2017/03/23(木) 16:18:52.09 ID:6/2Jnjrra
こんな気持ち悪いマウスよく買えるな…

33 :不明なデバイスさん (ラクッペ MMe3-XvTF):2017/03/23(木) 16:20:55.58 ID:2yMJth4IM
かっこええやろ?
とりま最近そういう情報がでたんであげ

34 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2acd-VHv+):2017/03/23(木) 16:24:54.29 ID:F7JrjKC20
theZ面白そうじゃんこれ

35 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b14-8srk):2017/03/23(木) 17:37:33.84 ID:iWHD/ZyC0
レビュー頼むぞ

36 :不明なデバイスさん (ワッチョイ be8e-el/j):2017/03/23(木) 22:56:48.27 ID:rMXeqfC90
TheZに出資してるから到着が楽しみだ

37 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1beb-y4sU):2017/03/24(金) 07:23:21.62 ID:6Lr/4xUh0
ザ・ゼット

38 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1beb-y4sU):2017/03/24(金) 07:26:48.23 ID:6Lr/4xUh0
公式見てきたけどこんなの片手で操作できんわ
素直にパッド使ったほうが絶対楽だろ

39 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c0-J7TW):2017/03/24(金) 07:32:26.59 ID:9WhJZSVB0
あー大分前に話題になってたやつかこれ

40 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1beb-y4sU):2017/03/24(金) 07:39:11.41 ID:6Lr/4xUh0
マウス浮かせて傾きでヘリ操作とか木から顔だけ出して覗いたりしてるのは一見便利そうだけど
これボタン押した途端にヘリなら機体不安定になって墜落、FPSなら木から飛び出していい的だよな
俺には無理だわ

41 :不明なデバイスさん (ラクッペ MMe3-XvTF):2017/03/24(金) 08:05:53.94 ID:WRKOlYpfM
まぁそのへんは使ってみなきゃわからんよ
さすがにリーンを飛び出すっていうのはどうかと思うが
ボタン設定できるから傾きをほかのボタン割り当てとかにもできるわけで

42 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-5sBS):2017/03/25(土) 01:36:37.95 ID:9la4qF3A0
Windows10、LogicoolのG502でゲームプレイ中に
Logicoolゲームソフトウェア(LGS)が勝手に無効になる。
設定しておいたマクロやらキー設定が一切使えなくなる。
LGSの設定画面を立ち上げてゲームに戻ると使えるようになってる。

この症状なんとかしたいんだが、同じ症状の人いる?

43 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfba-VHv+):2017/03/25(土) 01:44:49.26 ID:FrPlCfgD0
>>42
俺は一切そんなこと起こらないけど、原因はバックグラウンドプロセスなどに
フォーカス奪われてるせいだろう
余計な常駐殺してしっかりメンテナンスされたPCならそのようなことは起こらないが
原因の切り分けが出来ないならとりあえずプロファイルのロックにチェック入れときな

44 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 57a8-verO):2017/03/25(土) 02:46:37.10 ID:Y23xWs3H0
過去ログ見てなくて申し訳ないのですが、左手用のキーパッドでマクロが組めて無線のものをご存知でしたら教えてください

45 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fce-Kn8/):2017/03/25(土) 23:46:32.53 ID:C3nMJnSS0
みんな、zowieを買おう

46 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cff1-VHv+):2017/03/26(日) 00:04:52.72 ID:rpgclX9g0
>>44
ゲーミング用の左手キーパッドでは無線なんて需要が無いので有線しか無い
マクロはRazerやLogicoolなどならどれも組める

47 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/26(日) 00:09:30.16 ID:P1kLOPUS0
どうせスティック使わないのに
そもそも左手デバイスに需要なんてあるのか?

48 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cff1-VHv+):2017/03/26(日) 00:11:33.81 ID:rpgclX9g0
>>47
使う使わないは人それぞれだろ

49 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/26(日) 00:13:53.59 ID:P1kLOPUS0
なんか気に障ったか
すまんかったな

50 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cff1-VHv+):2017/03/26(日) 00:15:18.69 ID:rpgclX9g0
>>49
俺はただ事実を書いただけだけど
むしろ逆に何か気に障ったのかな
すまんね

51 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/26(日) 03:35:59.66 ID:Z77HeiF00
本気で申し訳ないと思って謝っているなら、ZOWIEを買おう。

52 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bef4-7HKf):2017/03/26(日) 04:09:22.40 ID:P/Xzs10Z0
情弱専用ブランドzowie
情強ならぜったいzowieなんて買わない。

53 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/26(日) 04:40:49.16 ID:Z77HeiF00
なんだと!?

54 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a84-5Mbg):2017/03/26(日) 06:07:17.93 ID:ys5sNLHc0
logicoolってマウスのボタン割り当てをソフトでやってるの?マウスの内蔵メモリに保存するタイプではない?

55 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/26(日) 06:09:25.06 ID:P1kLOPUS0
PCで使うのにソフトウェアで使う事がデメリットになる場合はハードで使う
ただそれだけのこと
ソフトウェアでマクロ使ってると検知するゲームが極稀に未だに存在する
コンシューマのマウスコンバーター使う場合
このぐらいだろうな

56 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-hkeS):2017/03/26(日) 06:12:38.65 ID:JZpebTis0
握り心地と柔らかいケーブルは良かった
ドスパラの
使用済みコンドームマークのゲーミングマウスに
凸モールド削って
余ってた
ゾウイソールつけたら
止めやすくなった
ああ
マウスソールも良かったのね、、、

しみじみ思う
ゾーイの
SW交換及び カバーの気の遠くなるような削りと組み立て確認の繰り返し
あの時間返せこの野郎

57 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-hkeS):2017/03/26(日) 06:32:06.28 ID:JZpebTis0
苦労して調整してもすぐセンサーへたりやがったんだぜ
おいらのAM、2個め

2千円の使用済みマークのマウス>>>>>>>>>>ゾーイ

ばらしておもりぬかんきゃないから一般にはおすすめしません
おもり抜けばWMOサイズで80gちょい
出会い頭の打ち合いで殺されまくってないから遅延はないほうだと思う
作りは中華でアラあるけどもう一個買ってくるわ 

58 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f8c-6RS7):2017/03/26(日) 07:46:01.35 ID:kjNY5NSL0
>>54
ロジはオンボードメモリ搭載の機種ならどっちもいける
最近はマウスやキーボードマクロごときでアンチチートが働くゲームも珍しくなったから、ほとんど意味がなくなってて、ソフトウェアマクロ使うけどね

移動でマイマウス持参で環境ごと持ってく人とか、チョンゲによく使われるnPro採用してるオンゲとかやってる人にはオンボに保存されるハードウェアマクロは重宝がられてるかなぁ

59 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ea3c-VHv+):2017/03/26(日) 15:01:18.89 ID:+Uxdr0ed0
そのマウスのメーカー名は何?

60 :不明なデバイスさん (ワッチョイ be37-VHv+):2017/03/26(日) 15:12:46.23 ID:LTVcjBNA0
>>58
nPro採用してるチョンゲもほとんどがLGSやSynapseのソフトウェアマクロ許容してるぞ
規約上禁止していてもそこは暗黙の了解
完全に弾く方が希少

61 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6af6-+Vyq):2017/03/26(日) 18:32:41.15 ID:QoB+U1vE0
nixeus revel 気になる。
ie3.0クローンは細かく動いてくれる、senseiはしっかり。中間のやつが欲しい。

62 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-N3O7):2017/03/27(月) 00:16:55.21 ID:9bC8Zvhb0
ゲーミングキーボードを物色しているのだけど、かな刻印について教えてください。

メーカーサイト(とか代理店)だと写真で見る限り、基本的にというか最近のものは特に英字のみ。
けれどその商品をレビューしている一般の方のサイトではかな刻印もされている…ていうものがあって、
それがかな刻印ありとナシの2タイプ販売されているわけではないんです。

これは一体どういうことなのでしょうか??(´・ω・`)

63 :ビル (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/27(月) 00:32:19.29 ID:6318SSxN0
ゾーーイーーーー!!!!!!!!!!!

64 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ce-w71p):2017/03/27(月) 00:35:01.01 ID:Xw46kkaZ0
コスパ最強ゲーミングマウス

https://www.amazon.co.jp/dp/B00DEES1L4
7 プログラミングボタン
オムロンマイクロスイッチ
5 ユーザープロファイル
光学式センサーAvago 2000DPI A3050
ウルトラポーリング 125-1000 Hz
設定用ソフトウェア付き
¥ 265

65 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bee-jHpr):2017/03/27(月) 00:40:00.15 ID:KLap8ayo0
オムロンスイッチ回収するだけでもととれるな

66 :不明なデバイスさん (ワッチョイ be37-VHv+):2017/03/27(月) 00:42:17.42 ID:yqD4n3+20
>>62
具体的なモデル名とかその写真のURLとか貼ろうな

67 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a6a8-LUDz):2017/03/27(月) 03:43:27.49 ID:IqIqTOfI0
送料たっか

68 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1beb-y4sU):2017/03/27(月) 17:21:23.31 ID:FZ4RcY/u0
本体¥ 265 + 送料¥ 525
これは10個くらいまとめ買いするもんだなw

69 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb0c-0OFx):2017/03/27(月) 19:04:52.26 ID:V0JqAsEb0
ネトゲ歴は多少長くてもゲーミング関連の品には疎くて、とりあえず店頭で押しやすかったCougar500Kを買ったんだけれども、こいつがゲーム中に暴走するんだ‥。
具体的に言うと、おそらく過去に入力した行動をEscやらALT押すと勝手に再現するような動きしやがる。対処方法あるのかな‥。

70 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1beb-y4sU):2017/03/27(月) 20:08:03.20 ID:c8q5vcyG0
よく知らんけど
1.マクロ組んでる
(マウスの機能だけじゃなくて、キーボードのマクロ機能とかマクロ再生ソフトとか)
2.ウイルス感染してる
のどっちかじゃね?

71 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/28(火) 01:13:19.13 ID:lOytZSmA0
>>69
対処法あるよ。
GOOGLECHROMEを開いて


ZOWIE マウスと検索して通販サイトへ行って注文するんです
そうするとあなたの元にZOWIEのマウスが届くんですが、それで直ってしまうんですよ

72 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9370-G6gY):2017/03/28(火) 02:04:27.37 ID:OiYCd3vl0
まぁ新しいマウス買うのも解決する手段ではある

73 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e680-VHv+):2017/03/28(火) 02:10:38.18 ID:a5K15G5j0
へーCougar500Kが暴走と言ってるのにマウス買い替えたら治るんだー
魔法みたいだなーそれ

74 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63bb-BXGz):2017/03/28(火) 02:26:06.05 ID:H1eGteq20
二元論

75 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fce-Kn8/):2017/03/28(火) 02:32:51.62 ID:C/usgOvG0
クーガーとかいう三流メーカーを買ったお前が悪い

76 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fce-Kn8/):2017/03/28(火) 02:34:43.15 ID:C/usgOvG0
一流Zowie
二流logi steel ROCCAT
三流Razer coogar

77 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/28(火) 02:48:21.61 ID:zeGkm+Ao0
Steelはもう5流ぐらいまで落ちたよ

78 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b713-5sBS):2017/03/28(火) 03:04:46.53 ID:fKmubsva0
Zowieマウスほしいけど試用できるところ少なすぎるだろ
サイズパターン出してるから最も試用してみたいメーカーなのに出来ないこの辛さ

79 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aa21-LYfQ):2017/03/28(火) 03:36:47.67 ID:kJM5Ct0D0
全部買え

80 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf3-VHv+):2017/03/28(火) 03:47:13.91 ID:rqHzzaSD0
zowieキチガイしかいないな・・・

81 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db72-6RS7):2017/03/28(火) 07:31:37.55 ID:NZ5jCbxE0
>>76
二流やったぜ。
G900最高なんじゃあ^〜

82 :不明なデバイスさん (ワッチョイ aaeb-y4sU):2017/03/28(火) 08:55:04.87 ID:Of+G1VaG0
超一流ELECOM

83 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9370-G6gY):2017/03/28(火) 14:09:50.29 ID:OiYCd3vl0
500Kの暴走は治らないけど超一流メーカーZowieのマウスかったらそのゴミマウス使わなくなるから解決したようなもの

84 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf29-VHv+):2017/03/28(火) 14:29:56.21 ID:Zn1+u9z30
zowieて何で多ボタンマウス作らないんだろうな
技術力が低いからシンプルな5ボタンマウスしか作れないのかな?
まあ便器の子会社だし仕方ないか

85 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf3-VHv+):2017/03/28(火) 14:30:34.46 ID:rqHzzaSD0
キーボードを使わずマウスだけで操作するのがzowie流

86 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/28(火) 14:51:26.93 ID:zeGkm+Ao0
普通にソフトウェア作る技術がないんだろ

87 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-YIlm):2017/03/28(火) 15:25:01.39 ID:cACfJT+l0
FPSするのに多ボタンいらないからだろ

88 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf11-VHv+):2017/03/28(火) 15:27:01.23 ID:ORn9hDBj0
誰もFPSするなんて言ってないが

89 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/28(火) 15:42:37.66 ID:lOytZSmA0
ZOWIEのマウス買うのに思考する必要あるのか?

90 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf11-VHv+):2017/03/28(火) 16:23:07.37 ID:ORn9hDBj0
つまり思考停止した人が買うのか

91 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-JED8):2017/03/28(火) 16:46:28.46 ID:8Gx2fj/Hr
らしいね
ZOWIEはアホが買うマウスらしい

92 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-YIlm):2017/03/28(火) 17:25:59.56 ID:cACfJT+l0
>>88
お前がFPSするかなんて知るか
ZOWIEがFPSやらMOBAの単細胞ゲー用なんだよクソ単細胞

93 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/28(火) 17:27:24.95 ID:zeGkm+Ao0
ゲーミングデバイススレをFPSorMOBA用デバイスと勘違いしてる奴ちょいちょい居るよな

94 :不明なデバイスさん (ワッチョイ feca-VHv+):2017/03/28(火) 17:35:04.62 ID:IBxqzor60
>>93
そうだね
突然ブチ切れる辺りからしてアレなんだろうなと

95 :不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-JED8):2017/03/28(火) 18:01:48.54 ID:8Gx2fj/Hr
>>94
親殴ってZOWIE買ったとかもう犯罪だよね

96 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b72-FAJs):2017/03/28(火) 18:53:23.62 ID:aEURyAjT0
ゾーイは何も足さない姿勢で評価されてる
ピカピカ光るマウスやソフトウェア必須だとか多ボタンのゴテゴテしたマウス作ったら一部の信者から叩かれる

親であるベンキも開発費いらずの宣伝費だけでZOWIEのロゴペタペタ自社製品に貼りまくってる

97 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/28(火) 20:01:36.47 ID:lOytZSmA0
ZOWIE買うのに親殴るぐらいするだろ?

98 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/28(火) 20:04:48.72 ID:lOytZSmA0
MMOみたいなバカでも出来るゲームなら遊びで済まされるが
エリートな頭脳と技術を要する高額賞金カウンターストライクGOでトップに立つには
親殴るぐらいウンコするのと同じ行為だ

99 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-YIlm):2017/03/28(火) 20:14:57.08 ID:cACfJT+l0
>>93
デバイス全体の話じゃなくてZowieの話なんだけど読んでわかんないの?

100 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6adf-VHv+):2017/03/28(火) 20:30:03.09 ID:uq5k6/dW0
>>99
ここFPS専デバイススレじゃねえから
そんなことすら分からないの?

101 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-aw5l):2017/03/28(火) 21:07:27.26 ID:lOytZSmA0
なんでだ!?
マウススレならZOWIEの話しかしなくて当然だろ、あすぺか。

102 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ad2-7HKf):2017/03/28(火) 22:37:21.16 ID:Y79d16yn0
ZOWIE信者のやつFOX ONE店長さんのZOWIEの作りがいかにゴミか
って記事読んだら顔真っ赤だろうなw

103 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fce-Kn8/):2017/03/28(火) 22:39:23.43 ID:C/usgOvG0
ぐぐったら3年前の記事でワロタ

104 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-aw5l):2017/03/28(火) 22:44:41.94 ID:lOytZSmA0
ZOWIEは概念
もはやその他のマウスとは次元が違う!

105 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bece-VHv+):2017/03/28(火) 23:01:27.33 ID:fDn2VBjE0
zowieはなんで多ボタン出さないんだろうか

zowieがメインターゲットにしてるFPSプレイヤーにはいらないからだろう

この流れに「誰もFPSするなんて言ってないが」はさすがにおかしい

106 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fea3-VHv+):2017/03/28(火) 23:02:42.40 ID:OXvdbn/L0
zowieが合わないやつは手に障害がある障害者だからな

107 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ad2-7HKf):2017/03/28(火) 23:16:58.54 ID:Y79d16yn0
>>103
効きすぎワロスwwwww
ZOWIEのマウス作りゴミすぎワロリンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっせ

108 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ad2-7HKf):2017/03/28(火) 23:18:01.74 ID:Y79d16yn0
>>106
根拠を述べたまへ

109 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a1a-1VOV):2017/03/28(火) 23:24:49.28 ID:q8UvWgTg0
Zowie信者は頭おかしいから仕方ない
ソフトを作る技術がなく、マウス自体の作りも悪い、センサーもゴミ
そのくせボッタクリ価格
それがZowie

110 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ad2-7HKf):2017/03/28(火) 23:45:08.07 ID:Y79d16yn0
>>106 ワッチョイ fea3-VHv+

あれれ 逃げちゃったw
根拠を述べることもできないゴミ頭www
流石Zowie信者www

111 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf11-VHv+):2017/03/29(水) 00:01:29.88 ID:mMXLzWpa0
>>105
ゲーミングデバイス総合スレなのにFPSだけの前提で話してるのはさすがにおかしい
ZowieキチはさっさとFPS専用デバイススレ作ってそっちに行けば?
もうここ来なくていいからさ

112 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9370-G6gY):2017/03/29(水) 00:01:30.76 ID:nHkKt3T70
Zowieをなんでプロが使ってるかっていうとお金もらってるからだよ
やっぱロジ最強だな

113 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bece-VHv+):2017/03/29(水) 00:23:07.26 ID:CprcMNpN0
自分までzowieキチ扱いされるのはさすがに呆れる

114 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad4-mQmu):2017/03/29(水) 01:12:12.43 ID:R+4Wi7aa0
普通にZOWIEスレ立てたら良かろ

115 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-aw5l):2017/03/29(水) 01:14:23.52 ID:uhLjFQop0
なんだと!?

116 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-aw5l):2017/03/29(水) 01:20:52.44 ID:uhLjFQop0
ZOWIEマウスが捗りすぎて俺の未来がヤバい。

117 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-rs+5):2017/03/29(水) 01:24:48.01 ID:d2MSTSh20
>>111
お前頭悪すぎるだろ
ZOWIEの多ボタンマウスがなぜ作られないのか?という話題に対しての答えであって
ゲーミングデバイスがすべてFPS向けに作られてるなんて誰も言ってないんだが
>>105 を1万回読み直せ

118 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb0c-5XRq):2017/03/29(水) 01:49:39.44 ID:2zfQSrpu0
>>070
多分キーボード自身が勝手にマクロ覚えて暴走してるのかな、と思った。サンクス
マウス替えろって言われたが俺はLogiのG300Sから替えるつもりはないぞ。使いやすいんだこれが。ガチるならもっと良いのがあると思うが手頃で良い。

119 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf11-VHv+):2017/03/29(水) 02:32:22.49 ID:mMXLzWpa0
>>117
頭悪すぎなのはお前だよ
多ボタンと言ってる時点でFPSなわけがないのに急にFPSとか言い出すのはガイジだけ

120 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-rs+5):2017/03/29(水) 03:06:32.88 ID:d2MSTSh20
>>119
多ボタンと言ってる時点でFPSなわけがないのは分かってるだろ
だからFPS向けに作ってるZOWIEからは出ないんだよって書いてあるんだよ
国語の教科書読み直せガイジ

121 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf11-VHv+):2017/03/29(水) 03:11:11.94 ID:mMXLzWpa0
>>120
別にZOWIEがFPS向けしか作っちゃいけない決まりなんてねえだろバーカ
技術力が無いから作れないだけ
それと>>87を100回読み返せよ
いきなり「FPSするのに」とかFPSをやる前提で語ってるじゃねえか
日本語読めないガイジはお前だよ

122 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-zWjA):2017/03/29(水) 03:30:02.75 ID:FPNC1szs0
いつまでやってんの、楽しいの、いい勝ちたいの?
おやすみ。

123 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-NWS3):2017/03/29(水) 03:44:13.43 ID:uhLjFQop0
自演で喧嘩をしてZOWIEの知名度を上げているのだな。感心した!

124 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a672-mEfp):2017/03/29(水) 04:05:28.27 ID:fCIh9Tjr0
zowieはどうでもいいけど
ゲーミングマウス語り合うなら
FPS用以外は必要ないだろ

MOBA、MMOなんて
よほど糞マウスじゃない限り
ほとんどマウスの影響無いんだから

125 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-Cpx1):2017/03/29(水) 04:08:40.79 ID:xeCDeurO0
まあ僕は便利なんでg600使いまスゥゥゥゥ・・・

126 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a672-mEfp):2017/03/29(水) 04:10:44.16 ID:fCIh9Tjr0
そもそもゲーム下手なのはマウスのせいではないからな

出口の無いマウス探しの旅を続けるくらいなら
1時間aim練習した方がスコア上がる

127 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fea3-IjzU):2017/03/29(水) 04:59:47.18 ID:CM2ZuHyx0
gpro国内発売するんか

128 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fe45-1VOV):2017/03/29(水) 05:06:18.97 ID:GoH5TzTK0
ZOWIEに多ボタンマウスは何故無いのか

(ZOWIEはFPS向けマウスだから)FPSに多ボタンは不要

この流れが読めないのは流石にアスペとしか言いようがない

129 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9370-G6gY):2017/03/29(水) 05:32:08.34 ID:nHkKt3T70
ZOWIEはFPS向けにゲーミングマウスを作ってるってだけのことなのに理解できない猿

130 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a6a8-6M1+):2017/03/29(水) 05:39:05.89 ID:bjBbYzVw0
技術力が無いってよりはFPS向けに作っとけば売れるからわざわざ作る必要が無いのでは

131 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-hGjy):2017/03/29(水) 05:54:13.29 ID:ez2emB/Ua
普通にそう言いたかったなら会話の流れの返答としては不適切だろwwww
「zowieはFPS向け以外作らないよ」
なぜこれが言えないのか
そしてそのおかしな返答を指摘されて後付けで言われても何いってんだこいつってなるだろ

132 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-zWjA):2017/03/29(水) 07:20:57.73 ID:FPNC1szs0
おはよう。まだやってたんだ。
そろそろ支度しなきゃ。

133 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-hkeS):2017/03/29(水) 08:14:21.20 ID:iq5HSFXx0
これは
ゾーイのサポート受けれる人間VSゾーイ買って貧乏破産
しかもすぐ壊れて発狂した人のスレかと思ったけど
違うのかな
俺は発狂した側だけど

134 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aeb-y4sU):2017/03/29(水) 10:22:15.49 ID:NWKpwR3O0
ゾーヴィーすぐ壊れるのか
駄目じゃん

135 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-hkeS):2017/03/29(水) 10:40:50.01 ID:iq5HSFXx0
便器になってからは知らんけどね

136 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aeb-y4sU):2017/03/29(水) 10:50:32.43 ID:NWKpwR3O0
俺のELECOMアヒルちゃんマウス(DUX30BK)は見た目はあんまかっこよくないけど
ボタン1個除いて使い勝手はいいし(但し評判最悪のマクロは使ってない)
保証半年で1年くらいで壊れるけどそれでもコスパ最高だわ

137 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e6c9-VHv+):2017/03/29(水) 14:00:26.33 ID:hjqbv96Q0
>>131
言葉足らずは「人に伝える力」のないコミュ障の典型だから仕方ない

138 :不明なデバイスさん (ドコグロ MMef-Id2H):2017/03/29(水) 14:10:21.48 ID:d4cf0WnRM
エレコム、センサーが中央だったらなあ
俺の手の動かし方だと斜めに動くばかりでとても常用はできなかった

139 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63bb-BXGz):2017/03/29(水) 14:17:24.69 ID:OqByYYpV0
中央センサーも慣れが必要

140 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9370-G6gY):2017/03/29(水) 15:05:48.85 ID:nHkKt3T70
読解力皆無がなんか言ってて草wwwwwwwwwww

141 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-hGjy):2017/03/29(水) 15:22:15.42 ID:9zhEqDoLa
文章力のなさを読解力の無さに押し付けるのはガイジそのもの

142 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf29-Dgju):2017/03/29(水) 15:30:48.11 ID:XaH9Y0VK0
Q.なぜZowieはFPS向けのマウスしか作らないの?
A.技術力が無くてそれしか作れないからです

結局結論は変わらないんだが

143 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/29(水) 15:31:16.53 ID:p/wSib6oa
多ボタンマウスが何故無いのか

(FPS向けマウスだから)FPSするのに多ボタン要らない←まあ分かる

誰もFPSするとは言ってないが←アスペ

ゲーミングデバイススレをFPSorMOBA用デバイスと勘違いしてる奴ちょいちょい居るよな←アスペ

基地外信者とアスペしか居ないのかこのスレは

144 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a672-mEfp):2017/03/29(水) 15:56:33.88 ID:fCIh9Tjr0
いい加減ガイジとかアスペとか使うのやめろや
ソースどこだか忘れたけど
2chユーザーは40代前後のおっさんがほとんどで
無職ニート率が高いという統計あったろ
つまりガイジ、アスペ率が高くて当然なんだから
それ前提で話すべき

145 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a672-mEfp):2017/03/29(水) 16:11:34.25 ID:fCIh9Tjr0
zowieは、正確にはFPS向けというより
CSGOプロの協力でCSGO向けに開発されてるからな
シビアなゲームだから無駄に多ボタンとか
余計な機能付いてるマウスは誰も買わないし使わない

逆に考えればOWやCoD、BFなんかは
ロジあたりの多ボタンマウスで悪影響が出るほどシビアじゃないから
まったく問題ないし、むしろ多ボタンの方が便利

146 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ba6-VHv+):2017/03/29(水) 16:44:56.97 ID:P+SKqKmn0
それを言ったらZowieが登場するより前にSSだってCSプロの意見によって製作してるな
FPSで使いやすいようにと、FPSトッププレーヤーの意見を取り入れようとしたら
プロとして活躍してるのは必然的にCSのプロになるだけ
別にCSGO向けってことでは無いと思うが

で、実際のCSGOのプロ達はサイドボタンをほとんど使わないから、
CSGO向けにとなるとサイドボタンは不要となるぞ

147 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fef7-VHv+):2017/03/29(水) 16:59:21.90 ID:/IJ9JCOk0
>>142
ほんこれ
別にFPS向けの現行モデル廃止する必要はないんだしな
作れるものなら平行して多ボタンマウスも出せばいいだけ

148 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b72-FAJs):2017/03/29(水) 18:02:22.50 ID:yVHIXXDF0
Zowieは資金力はあるだろ
やろうと思えば大手の製品作ってるところに金出すから作ってと言えばポンとトレンドを取り入れた最新マウスできるよ
ただやりたくてもBENQが許さない
今のままプロ(ほぼシンプルなマウスしか使わない)に使ってもらって馬鹿釣ってりゃブランドイメージ上がるんだから変なことしないでねって感じ

149 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f48-aw5l):2017/03/29(水) 19:20:45.71 ID:UiBBiuOG0
MX ANYWHERE 2ってゲーミングマウスって言える?
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-anywhere2

150 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fef7-VHv+):2017/03/29(水) 19:25:02.69 ID:/IJ9JCOk0
>>149
言わない

151 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9370-G6gY):2017/03/29(水) 19:25:03.96 ID:nHkKt3T70
いや読解力皆無とか行ったけどそれ以前に文章にZOWIEはFPS向けにマウス作ってるって文章に書いてあるじゃん

152 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-BXGz):2017/03/29(水) 19:29:34.40 ID:biOPm9VR0
解脱力低下

153 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bca-5sBS):2017/03/29(水) 20:34:26.92 ID:V3xk6Q9C0
一時間くらいFPSやってると中指&薬指痛くなるんだけど
これ形あってねぇのかな・・・
しっくりくる気がするんだけどなぁ

154 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9329-5sBS):2017/03/29(水) 21:11:06.01 ID:nZn/2w3L0
>>153
力入れて握り過ぎとかじゃない?

155 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b92-JED8):2017/03/29(水) 21:26:03.31 ID:/bQRb3l10
>>153
何のマウス使ってるの?

手にあってないか使い方に問題があるか

156 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/29(水) 21:29:29.33 ID:aBpoluWJ0
オナ筋が未発達なんだろ
鍛えろ

157 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bca-5sBS):2017/03/29(水) 21:40:15.87 ID:V3xk6Q9C0
>>154
自覚はないけど、無意識で力んじゃってるのかなぁ

>>155
Kone Pure使ってる
右側が独特な形してるから
これが原因なのかなぁと

158 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/29(水) 21:44:29.18 ID:aBpoluWJ0
>>157
俺も手が小さいから一時期小さい軽いマウス探しててKonePure使ってたけど
手汗やばくて合わないんだろーなと思ってデカマウスに変えたら手汗無くなった
G402 ,G502、デスアダー辺りを量販店で握ってみることをおすすめする

159 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b14-8srk):2017/03/29(水) 21:49:31.18 ID:9RqEbOUb0
保持しやすいけど負担が掛かる形状とかってあるのかな

160 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-BXGz):2017/03/29(水) 22:03:54.60 ID:pE6SCOv30
>>153
マウスでクリックしなければOK

161 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bca-5sBS):2017/03/29(水) 22:11:25.85 ID:V3xk6Q9C0
>>158
もともとG502→デスアダーときてkonepureに乗り換えた口だから
サイズ的にはほぼほぼ完璧
あと薄皮2枚くらい大きくてもいいかなって感じ
相談スレじゃないけどアドバイスありがとう

162 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-BXGz):2017/03/29(水) 22:13:59.54 ID:pE6SCOv30
クリックはキーボードの方が効率的だし速い

163 :不明なデバイスさん (ワッチョイ df22-6tpp):2017/03/29(水) 22:59:28.73 ID:/UDDJt9v0
盛り上がってるところ悪いんだけどさ、Corsair K65のLEDモデルって、Rapidfire以外にLUXとそうじゃないのあるけど、何が違うん?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01J3BQ7XA/

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXP8GVL/

164 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbd-5sBS):2017/03/29(水) 23:25:07.79 ID:aBpoluWJ0
無印のK65にRGBとリストレストが追加されたのがLUX
LUXのキースイッチがオリジナルなのがRapidfire

K65には単色LEDのは無いはずだからこの3種類じゃない?

165 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef72-WiLG):2017/03/30(木) 00:04:08.13 ID:agUvVf4P0
>>146
>SSだってCSプロの意見によって製作してる
SSも良いね
でもRivalでカーソル飛びバグあったから
他に乗り換えたという話をよく聞くし
使用率はスポンサー関係ないアマチュア(海外トップアマ)でも
圧倒的に SS<zowie だな

しかし、マウスパッド(QcK)だけはガチで良い

>プロとして活躍してるのは必然的にCSのプロになる
CS以外のFPSにも腐るほどプロ居るだろ・・?
ちょっと意味が分からない

>CSGOのプロ達はサイドボタンをほとんど使わない
いやいやいや普通に使うからね
何を根拠に言ってるの?

君はさっきから変な事ばっかり言ってるけど
実はあんまり分かってないよね?

166 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f90-agmj):2017/03/30(木) 00:04:55.37 ID:DDGCYCs40
Pro Mechanical Gaming Keyboard
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170328117/

Pro Gaming Mouse
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20170328058/

167 :不明なデバイスさん (バットンキン MM5f-Iu5E):2017/03/30(木) 02:18:47.66 ID:BqRyNJVZM
ダステルさんが使ってるやつだ!

168 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3f3-agmj):2017/03/30(木) 07:10:08.73 ID:pJlxL7WG0
ダステルさんは何使っても上手いからなあ

169 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2313-0tzF):2017/03/30(木) 08:16:39.80 ID:3TNVta5m0
ダステルはロジからもらうから使わないと仕方ない部分もあるだろうが、
本心はロジのどれを一番好きなんだろうな

170 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-uO4V):2017/03/30(木) 08:53:14.92 ID:7+2DvYU90
プロゲーマーってゲームの宣伝が本業なのか
ゲーミング周辺機器の宣伝が本業なのか

171 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c8-jsM4):2017/03/30(木) 09:14:20.00 ID:tjCsGSkm0
親に食わせてもらいながらゲームばかりするのが本業だよ

172 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-uO4V):2017/03/30(木) 09:19:05.75 ID:7+2DvYU90
それ俺らじゃん
絶対違うわ

173 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c8-luTu):2017/03/30(木) 10:46:45.85 ID:JwIyq13V0
プロゲーマーという名のユーチューバー

174 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a3-jsM4):2017/03/30(木) 12:11:21.14 ID:d6Wm1wvx0
匿名でチート認定したゴミ箱が使ってる時点でロジはねえわ

175 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c8-luTu):2017/03/30(木) 12:19:18.70 ID:JwIyq13V0
デトネーションは人気ないどころか嫌われてるのにスポンサーだけは多いふしぎ

176 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d370-ZI8K):2017/03/30(木) 12:37:35.06 ID:GnA4KzJf0
ダステルがアジア一位になった時のデバイスはCORSAIR

177 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d329-jsM4):2017/03/30(木) 13:15:23.44 ID:b8lvU5NC0
ダステルとかいう突撃兵で出てんのに戦車スルーしてキル稼ぎする糞ゲーマーの使ってるものは買わん

178 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 536e-g2tE):2017/03/30(木) 13:35:58.63 ID:4vPKhfXg0
日本では代理店がサボっててあまりみないけど、Corsairがツボついたいいものも出してるのはガチ

179 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bb-HQfx):2017/03/30(木) 14:05:20.36 ID:ETPGNrFw0
>>170
実戦でテストしながらの開発協力の方が大きいかも

180 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7372-3+/Q):2017/03/30(木) 15:10:31.05 ID:X52RIz6H0
プロはただの宣伝媒体でしかない
Zowie見てればわかるだろ
マウスは製品としても重箱の隅をつつく様な事しかできない代物だし
開発はロジに任して他はおこぼれ貰ってればいいのよ

181 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-uO4V):2017/03/30(木) 15:24:53.20 ID:5Ikt/mtT0
えー
ロジに任せるのは嫌だなあ

182 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7372-3+/Q):2017/03/30(木) 15:29:37.65 ID:X52RIz6H0
と言っても形はIE3.0やWMOの時からほぼほぼ決まってるしな
ここ10年のゲーミングマウスの進化はG100からGproみたいなもん

183 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-hRho):2017/03/30(木) 16:20:17.90 ID:DyktQ1Zc0
ロジレベルならもう開発はAIとかがやってるんじゃね?

184 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp17-Pgf/):2017/03/30(木) 16:43:04.35 ID:bkmUZ21Rp
片手青軸キーボードなるものを購入
メカニカルで気持ちはいいが、BF1ではキー足らずで残念
なので主にKilling Floor2で使ってます

185 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/03/30(木) 16:45:14.55 ID:jrmNGhDf0
逆にデスクで邪魔になるだけじゃね?

186 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp17-Pgf/):2017/03/30(木) 16:53:50.38 ID:bkmUZ21Rp
>>185
6:4で邪魔だと思ったけど、なんか楽しくなり始めた
でもメカニカルに目覚めさせてくれた良いものよ

187 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/03/30(木) 20:38:10.29 ID:6Dal3rdN0
ぶっちゃけネームバリューはあったから
このスレでクソ信者を見ていなければEC2買ってたと思う

188 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc8-4dyE):2017/03/30(木) 20:56:57.33 ID:FErqb5Z50
クソ信者☓
信者っぽいアンチ ○
ロジの時と同じ

189 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ce-Hmid):2017/03/30(木) 21:29:16.08 ID:AsJSDG9A0
せっかくいいマウスが手に入るのにお前が損するだけだからどうでもいいわ

190 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/03/30(木) 21:36:45.62 ID:6Dal3rdN0
>>189
そうゆうのがくせぇってんだよ

191 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 53d1-QmV0):2017/03/30(木) 21:40:57.12 ID:cGhlrcsS0
無線なのに有線より遅延がない!ってことで高いG900買ったのに
その後に安く同等またはそれ以下の遅延のG403WL出てモヤモヤしながらも購入・・・
そしてPro Gaming Mouseの高スペックで上の二つよりも低遅延のマウスが出る・・・もう嫌だ・・・

192 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2313-jsM4):2017/03/30(木) 21:46:20.95 ID:3TNVta5m0
>>191
あの遅延の差なんて体感出来ないし成績に出るレベルのもんでもないんだから
そんな情報に振り回されんなよ。
いいのを買いたい趣味的な気持ちは分かるがな

193 :不明なデバイスさん (スップ Sddf-oBFj):2017/03/30(木) 21:49:23.61 ID:4diLmkOTd
ロジのPRO keyboard?買ってきたけど、Romer-Gって昔と押した感覚変わった?
初期のG910を持ってたけどもっとメンブレンの様な感があった気がする。

194 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf45-kVPK):2017/03/30(木) 22:03:13.99 ID:1BP9WRlK0
g900もgproも持ってるけど遅延の差は感じないな
ゲーム内のの命中率はgproが僅かに上だった程度
被せ持ちなら買って損は絶対しないと思う
逆にそれ以外の持ち方ならわざわざ買うほどでも無い

195 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ce-Hmid):2017/03/30(木) 22:28:30.60 ID:AsJSDG9A0
>>190
Razer信者イライラで草

196 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bb-HQfx):2017/03/30(木) 22:38:02.14 ID:ETPGNrFw0
>>180
それこそロジは初心者の勉強用だろ

197 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2313-jsM4):2017/03/30(木) 22:46:40.41 ID:3TNVta5m0
自分が好きな製品以外を蹴落としたいこの傾向は一体なんなんだろう
それぞれいい点があるでいいだろう

〇ロジ
性能はダントツでトップ、他の追随を許さない。
G403等を触ればわかるが、LODの快適さは尋常ではない。
一度体験すると戻れないレベルで違いが分かる
無線の弱点をほぼ完璧になくしたと言って過言ではないマウスまで開発しており、
異質な形も最近はまともに変わってきている

〇Zowie
プロご用達で特にCSGOプロを意識した設計。
特に形状にはこだわりがあり、この形状に惚れ込むユーザーは多数いる。
LEDライトがない事からも無駄を排除して勝たせる事に
重きを置いてることが伺える。

198 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 733c-/9Vk):2017/03/30(木) 22:53:48.05 ID:jKp1tMuU0
Razer信者なんているのか!!!??
恥ずかしいと思わんのかそんな信者

199 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b314-Bghv):2017/03/30(木) 23:00:18.72 ID:gHLyE/Zu0
RazerとSSの特徴は?

200 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf1f-agmj):2017/03/30(木) 23:10:23.91 ID:JOQGBV3u0
>>166
G303が意外にデカいと感じる人こそPro Gは素直にフィットするんだなこれが
G303を「小さいマウス」と評価するこのライターには理解できないと思う

201 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-uO4V):2017/03/30(木) 23:48:34.18 ID:3bDWRWaE0
ロジのローマ字キーって何がいいのさ

202 :ZOWIEの喜びおじさん (ワッチョイ 733c-/9Vk):2017/03/31(金) 00:16:22.47 ID:Vd+z6IZ00
>>200
私は被せ持ちですが、GPROのほうが小さく感じます。
G303のほうが小さく感じるのは、つかみもちなのか!?
ZOWIEを買えば、そんな悩みをせずにすみますがね。

203 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ce-Hmid):2017/03/31(金) 00:29:51.13 ID:QLB849Ea0
ZowieはEC2よりFK2の方がおすすめ

204 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7331-eaq5):2017/03/31(金) 00:40:28.18 ID:HHS9En0c0
G310が処分価格になったらお一ついただきます

205 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/03/31(金) 05:51:01.48 ID:1D9mcLXT0
そうなの?EC2のが右手デバイスでいいのかと思ってたわ

206 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ce-Hmid):2017/03/31(金) 06:29:31.92 ID:QLB849Ea0
rocket jump ninjaさんがそう言ってるから間違いないだろ
実際俺もFK2の方がエイムいいし

207 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/03/31(金) 08:36:15.23 ID:1D9mcLXT0
誰だよwww

208 :不明なデバイスさん (スッップ Sddf-Pgf/):2017/03/31(金) 08:36:55.12 ID:96DqpY8hd
>>200
そのライターはフィンランドハーフでめちゃくちゃ手がでかい

209 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-O55K):2017/03/31(金) 09:06:21.30 ID:+xcT8xd90
ジャンプニンジャ知らないにわかもどうかと思うけど
マウスなんて誰がいいと言おうと自分に合うものがベストデバイスなんだよ

210 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/03/31(金) 09:08:41.39 ID:1D9mcLXT0
いや全然知らねぇ初めて聞いたwww
なにしてる人なの?

211 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr17-0tzF):2017/03/31(金) 12:04:42.61 ID:OH54De2jr
ググれや

212 :不明なデバイスさん (スフッ Sddf-kVPK):2017/03/31(金) 13:14:37.89 ID:VnPLyz1Hd
自分で使うマウスすら選べられないとか笑える。

213 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe9-agmj):2017/03/31(金) 13:56:22.89 ID:ZcqvUSQ90
ググらないとわからない程度の知名度の人物についてわざわざググってまで知ることに意味があるのか?

214 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ce-Hmid):2017/03/31(金) 14:41:08.56 ID:QLB849Ea0
左右非対称のマウスの方が手にフィットするから精密なエイムができるってのは間違いで左右対称のマウスを掴み持ちして使う方が手先に重点に置いてマウスを動かすから精密なエイムがしやすい 
人間の体というのは胴体に近づくほど不器用になるから

215 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ce-Hmid):2017/03/31(金) 14:41:28.16 ID:QLB849Ea0
という訳でFK2が最強

216 :不明なデバイスさん (ワッチョイ efd8-PU5/):2017/03/31(金) 14:56:00.33 ID:+/aU9U5G0
ひとそれぞれに、違いがあるんだなぁ

217 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf53-jsM4):2017/03/31(金) 15:19:16.29 ID:8mzgxP8m0
pro gaming keyboard10%安く買えるじゃん4亀の記事見てからキャンセル間に合ってよかったわ

218 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/03/31(金) 15:58:11.27 ID:1D9mcLXT0
ググってまで知ろうとは別に思わないのでいいです
掴み持ちはFK2のがいいのは理解した

219 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/03/31(金) 16:17:56.28 ID:+xcT8xd90
人それぞれです

220 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/03/31(金) 16:19:20.02 ID:+xcT8xd90
低機能で一昔前のセンサー使ってるから
高く感じて当然
日本にしっかりとした代理店入って元値プラスアルファぐらいになったら誰か買う人増えるんじゃね

221 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr17-0tzF):2017/03/31(金) 17:01:42.46 ID:OH54De2jr
>>214
その理屈だとg900もよさげたな、元からg403より手を置いたときの
これだ感は強かった

222 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc8-4dyE):2017/03/31(金) 17:08:26.78 ID:XwsbYVfF0
za13のクリックを軽くしたようなマウスってあるかね。
初代ver2版は手に入らないと思うからそれ以外であったら教えてほしい
(左手で使っているので右手専用は使えない)

223 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4319-Mevs):2017/03/31(金) 17:09:40.46 ID:NMrpZUOh0
意味は無いのは分かってるけど、
プロが使って買った実績の多いマウスってどれなんだろうか
やっぱりロジやレーザーか?
積極的に広報しないだけでMSも多い気がするが

224 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/03/31(金) 17:28:02.92 ID:+xcT8xd90
調べたらいいんじゃないかな
調べて出てこないものは個々の人たちは知らないだろうし

225 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/03/31(金) 17:29:56.98 ID:1D9mcLXT0
どっかにスポンサーのマウスじゃないデバイス類で試合してるチームあった気がするんだけどなぁ
名前忘れちゃった・・・

226 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3f3-agmj):2017/03/31(金) 17:40:05.79 ID:eu3ko4BE0
>>214
つまみプレイヤーに多い勘違いだな
本当にエイム良いやつはかぶせ持ちだよ
どんだけ激しく動かしても安定してホールドできるからエイムが安定して自由自在に動かせる
つまみはマウスとの接点が減る分不安定になり激しく動かしてる内に持ち方が苦しくなってくる
つまみプレイヤーはそれを防ごうとして思いっきり力んでマウスを持つのが多い
だが必要以上に力むのは動きが固くなって良くない

227 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c8-GLGy):2017/03/31(金) 17:42:39.02 ID:thpZAfvu0
>>222
OZONE NEON 、NEON3kは?
ZOWIEの兄弟みたいな雰囲気だったけど

228 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7372-3+/Q):2017/03/31(金) 17:45:39.23 ID:cvxwivn40
SteelseriesのKINZUじゃないかな
CS1.6でプロチームや有名プロが出始めた頃はSSやMSやロジばっかで
特にSSは大会で名前やロゴをみないって事はなかった
その頃のSSが今のZOWIEみたいに手堅い商品展開してればRAZERやZOWIEが幅効かすことなかったとは思う

229 :不明なデバイスさん (ワッチョイ efa2-agmj):2017/03/31(金) 19:08:50.49 ID:0lFkzE2B0
8000DPI以上可 ハードウェアマクロでマウス移動できる 非プレミア価格

こんなの欲しいんだけどプロ教えて

230 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf18-agmj):2017/03/31(金) 19:15:16.99 ID:MZ7O5HyV0
>>229
8000DPI以上とか8Kディスプレイでも使ってるのか?

231 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7372-3+/Q):2017/03/31(金) 19:25:13.02 ID:cvxwivn40
高DPIにすればするほどトラッキングやレスポンスがいいと思い込んでだろ

232 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f392-agmj):2017/03/31(金) 19:39:41.78 ID:irxBGTbw0
このスレじゃあんま名前でないけどcougarの300m買ってみたわ
G300Sを2年使ってグリップが削れたのと裏面が傷ついて動かすたびぎいぎいいうのがストレスたまって買い替え
これ選んだ理由が淀で触って持ちやすかったのとグリップが無いことあと値段

DPI切り替えたときに視覚的にどのモードにしたかが分かりやすくて買ってみないと細かい良さが分からんね
でもクリック耐久500万回とDPIが400ずつしか切り替えられないのはもうちょっと頑張ってくれと

233 :不明なデバイスさん (ワッチョイ efa2-agmj):2017/03/31(金) 19:48:54.37 ID:0lFkzE2B0
PCゲー用じゃねーんだよ、ソニー独占ゲーのHorizonどうしてもやりたいんだが
コントローラーでゲームするのは1分で無理だと悟ったから
マウスでやるのにコンバーター使いたいんだが高DPIじゃないと支障があるんだ
軽く調べたら5000以上推奨とかなってたから余裕を持った

マクロはチャットホイールみたいなので武器切り替えさせられるんだけど
判定がマウスからだと結構厳しくてマクロ化させたいんだ

色々特殊な需要ってのはあるもんよ

234 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sad7-O55K):2017/03/31(金) 19:56:18.61 ID:QuuG2tkFa
低いとこから上げる→なんかかわったかな?
高いとこからさげる→やべえ高い方がぬるぬるだわ

という気持ちはわからんでもない

235 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2313-0tzF):2017/03/31(金) 20:08:25.06 ID:EJn6PJmh0
マウスごとに200dpiごとぐらいでネガティブアクセル等々のデータを出してほしいわ

236 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2313-0tzF):2017/03/31(金) 20:12:29.86 ID:EJn6PJmh0
>>226
完全に俺も君の理論通りなんだがその、本当にAIMがうまいやつってのはどのレベルの話?
csgoとかでもトップレベルのAIMの人達のこと?

237 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c8-GLGy):2017/03/31(金) 21:09:57.53 ID:thpZAfvu0
>>233
手持ちで一個期待に答えそうなのあった
A4TECH Bloody TL8A
レーザーセンサー8200DPI MACROあり
低センシ500DPIでマクロなしで使ってるから
マクロは知らん
設定ソフトは日本語
ドライバー更新はたまにやってるみたいだから
個人的に気にいってる
だけど
デザインが

238 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc8-4dyE):2017/03/31(金) 21:38:13.06 ID:XwsbYVfF0
>>227 明日にでも見に行ってみるよ ありがとう

239 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 733c-/9Vk):2017/03/31(金) 22:47:44.44 ID:Vd+z6IZ00
おい。聞いてるのか?

240 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef72-WiLG):2017/04/01(土) 00:56:36.85 ID:gQROc4Tg0
>>214 → 残念
>>226 → 正解

>>236
7〜8割くらいのCSGOプロはかぶせ持ちだよ
特にゲッライ、JWあたりは
人差し指の第一関節がマウスからはみ出るくらいの
深いかぶせ持ち

ちなみに、ヘッドショット製造マシーンのScreaMはつかみ持ち
時々モンスターaimを見せるが成績は安定しない
プロ、アマ、上手い、下手、に関係なく
かぶせ持ちが安定
Evaluation: Good!

241 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c0-ksJr):2017/04/01(土) 01:23:19.18 ID:+sGvZE490
>>240
プロがー君、自演乙です

242 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf21-Iu5E):2017/04/01(土) 01:41:46.21 ID:2dLG5Jpc0
Mad Catz破産したのか…
まあどうでもいいけど

243 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2313-jsM4):2017/04/01(土) 02:05:26.50 ID:JPQFo0ao0
>>240
へーそうなのか、Overwatchのaktmっていう日本で一番うまいと言われてる人も
指が前にはみ出るぐらいの被せだわ

被せの俺歓喜、掴みはなんども試したが全然安定しなかったわ
これ判断むずかしいのが、マウスカーソルで小さいところ選択するのは指で
動かすけど、だからといってエイムの時指が安定するかと言ったらそうでもないんだよね

244 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf45-kVPK):2017/04/01(土) 02:25:44.10 ID:yR0oufw80
g502尼でセール中だな過去最安値?
気になってたし買ってみようかな

245 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a3cd-RxWd):2017/04/01(土) 02:49:54.65 ID:360l1S0l0
Mad Catzが破産。清算へ - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20170401001/

246 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ca-jsM4):2017/04/01(土) 03:04:23.58 ID:gGQ90ySa0
じゃあ結局単純に
FK2>EC2 とはならないんだな

247 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-O55K):2017/04/01(土) 03:06:03.36 ID:x9g+f1sq0
単純に人それぞれだからな

248 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bb-HQfx):2017/04/01(土) 03:11:33.39 ID:oPdMJ1L60
>>231
少しの動作で済む

249 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c8-DOPc):2017/04/01(土) 03:13:17.91 ID:3sfFeohH0
キーボードって軸同じでも打鍵感全然違うんだな

250 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-O55K):2017/04/01(土) 03:15:17.98 ID:x9g+f1sq0
そりゃそうだろ

251 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 733c-/9Vk):2017/04/01(土) 04:20:43.69 ID:mjwTAujg0
ZOWIE以外の話するなって
俺、言ったよね!?

252 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c8-GLGy):2017/04/01(土) 07:54:06.87 ID:+YHTPFQ40
>>251
とりあえず
にいちゃんの持ってるZOWIEマウスアップしてくれ
話聞くのはそれからだ

253 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0392-jsM4):2017/04/01(土) 09:05:36.06 ID:SjVA61ho0
MadCatzJPは寝耳に水かもね
品質よりデザイン重視してきた結果がこれか

254 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1e-jsM4):2017/04/01(土) 09:59:53.05 ID:mZpS/ekg0
マウスキーボードゲームパッドは目も当てられないゴミ
スト4でアケコンとともに一気に名前が知れたけどスト4ブーム終了とともに衰退
時間の問題だったね

255 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf79-hRho):2017/04/01(土) 10:42:06.26 ID:7eFVM/VY0
PC環境に移行してから見向きもしなくなったなぁ
アケコン(TE)はいい製品だったよ

256 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfce-Hmid):2017/04/01(土) 13:29:05.55 ID:Y2IiVBZR0
[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

257 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf1f-qJun):2017/04/01(土) 15:00:42.60 ID:l3WP0JLD0
付属キーボードからの卒業を考えています。
メカニカルキー(CherryMX軸など)でマクロキー(Gキーなど)を備えたおすすめの逸品を教えてください。
ジャンルはFPS、MMO、excelです。

258 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp17-Pgf/):2017/04/01(土) 15:07:26.62 ID:YcY8jPccp
>>257
Corsair Cherry MXキースイッチ(赤軸)採用 英語メカニカル ゲーミングキーボード Vengeance K90(CH-9000003-NA) https://www.amazon.co.jp/dp/B005QUQP94/ref=cm_sw_r_cp_api_Xn03ybN5N2845

259 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sad7-SUKq):2017/04/01(土) 15:34:53.46 ID:/v9+gNFya
>>258
vengeanceは素敵ですね。
英語配列は使った事ないので勉強します。

260 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 536e-kVPK):2017/04/01(土) 16:46:32.11 ID:b2w0Xcqj0
>>257
Corsair K95 rgb red
後ろに「プレミアム」ってつく新モデルがでた直後だからという理由で1万5千円程度で売ってる旧モデル。
cherry軸の開発元に唯一使用許諾を許されていた元値が3万5千円は下らないという品だけあって、今現役で売ってるその辺のキーボード駆逐する名品

261 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7372-GTQr):2017/04/01(土) 16:55:20.25 ID:G9GwpG7z0
MadCatzは好きだったんだけどな
苦笑する設計と見た目だったけど
独自路線を歩みつつ色んな事にチャレンジしてたし当たってないけど結構MadCatz発の機構や路線ってのは多いかもしれない
最近だとメインクリック部以外はフレームだけの軽量マウスとかな
まあここの製品は1個も持ってないけど

262 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd4-lJvq):2017/04/01(土) 17:30:48.63 ID:GGkcBWKy0
K95 RGBってサイト見た限りバックライトカラー対応、新開発Cherry MX RGBって
光らせるために開発したの積んだら高くなっちゃってだけじゃねぇの

263 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0392-jsM4):2017/04/01(土) 17:33:24.36 ID:SjVA61ho0
>>258
それ今使ってるけど、使い心地は大体満足してる
問題点は、ShiftやEnterなどのキーが押し込むときに引っ掛かりがある
それも半年くらいして馴染んでくれば無くなるが
もう一つ、ドライバとソフトウェアがやや不安定
ファームウェアバージョンを認識したりしなかったりして、認識しない時はマクロのハードウェア再生が出来なくなる
マクロの編集中にいきなりあぼーんするなどソフトウェアは問題ある
とにかく公式がファームウェアを更新する気が全く無い
同じ買うのならファームウェアが新しいK95を買ったほうがいいと思う

264 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c8-agmj):2017/04/01(土) 17:39:34.01 ID:Orsa/zjy0
光る代で15000円くらい盛られてる気がする

265 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c8-DOPc):2017/04/01(土) 17:55:55.07 ID:3sfFeohH0
ducky shine 5 ほしい

266 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d370-ZI8K):2017/04/01(土) 18:33:50.44 ID:TfWiYIzG0
ScreaMは成績安定してるんだけど
知ったかぶりしない方がいいよ

267 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 838c-QmV0):2017/04/01(土) 19:14:27.97 ID:VRCVNoIy0
>>257
ROCCAT RYOS MK PROお勧め
http://www.roccat.org/ja-JP/Products/Gaming-Keyboards/Ryos-Series/Ryos-MK-Pro/
今だと1.4〜1.5万で買える

268 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-O55K):2017/04/01(土) 19:21:29.43 ID:x9g+f1sq0
Ryos持ってたけどおすすめしない
LEDが続々と消えていって半年で10個は消えてた
もともとバックライト使わないからあまり気にはしてなかったけど
マクロも特に便利じゃないし
パームレストのとこにあるキーはセンスを疑うレベル

269 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1e-jsM4):2017/04/01(土) 19:34:12.24 ID:mZpS/ekg0
パームレストのキーってスペースキーの下のとこだよね
ASUSのキーボードもそんなやつあったけどやっぱり使いづらいんか
LEDは何れ切れるものだし気に入ってるK65RGB以外に初期型も確保してるわ

270 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c0-XUqK):2017/04/01(土) 19:42:37.67 ID:DXHbg5Xe0
>>262
まぁこれだよね

271 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 838c-QmV0):2017/04/01(土) 19:47:55.58 ID:VRCVNoIy0
LED切れてないけどなぁ
スペースキー下の3つのキーは咄嗟の時に自分的には押しやすいかな?マクロの中断/再開始とかで
それよりもEASY-SHIFTとROCCAT Talkが便利

272 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfce-agmj):2017/04/01(土) 20:01:01.97 ID:i66I5t+O0
anansiもあの位置に追加キーがあったけれど
左端や上部に並んでいるものよりよほど押しやすかった

273 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 536e-kVPK):2017/04/02(日) 11:06:55.07 ID:lUOVJ/yD0
>>262
それ褒め言葉にしかなってないからなあ
K95 RGB のLED制御は伊達じゃないんだよね
あれもはやキーボードの数だけdotのあるディスプレイよ。LED制御の為だけに日本製のディスプレイコントローラが積まれているのは有名な話。
出所の確かな軸と強力なCPUによるメカニカルキーボード部分の性能は折り紙付きの本格派。加えてLEDの光らせ方も本格派というだけ。

買わない理由は「マクロキー分横幅が広い」「金銭的に買えない」と言うくらいで、ぶっちゃけ文句のつけようがない。
それが15k\以下とは、メカニカルキーボード始めたい人には良いタイミングだと思うわ。新モデル出る前に買った身からしたら正直羨ましいくらい

274 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c0-XUqK):2017/04/02(日) 12:03:18.38 ID:l5ORSyml0
そのレス1つでいくらもらえるんです?

275 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd4-lJvq):2017/04/02(日) 12:16:19.34 ID:eZ9/IX0E0
LEDといい多ボタンマウスといい最初は怪訝な顔で見られたものがここまで受け入れられるようになって
Razerの功績はデカイなMS.ロジの次くらいに位置してると思う

276 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4319-Mevs):2017/04/02(日) 12:43:30.41 ID:KznwVYOZ0
なんか尼のレビュー見る限りK95 RGBはドライバが悪くてLEDオンだと入力取りこぼすらしいぞ

277 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp17-Pgf/):2017/04/02(日) 13:55:37.41 ID:iYfLPkEqp
正直、メカニカルにLEDはいらない
あったとしてもキートップが光るレベルでいい

278 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-O55K):2017/04/02(日) 14:00:19.09 ID:i3CrQVEB0
まあRGBはいらないな

279 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b392-w95A):2017/04/02(日) 14:01:48.66 ID:kvqTZavU0
>>251
お前に指図される覚えはないな
親にマウスを買って貰ってる、というか買わせてる引き篭もりの屑ニートの癖に偉そうだな

280 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 536e-kVPK):2017/04/02(日) 14:53:08.94 ID:lUOVJ/yD0
>>276
そのレビューしてる人が相当古いCUE(コルセアのユーティリティソフトウェアのこと)使ってるだけ。

そしてその当時も入力取りこぼすなんて事態にはなってない。その人のが不良品当たっただけだと思われる。嘘だと思うならCorsairのフォーラム検索してみると良い
http://forum.corsair.com/v3/index.php

>>274
そういう発想でしか物事をみられないのはさぞ寂しい人生送ってきたんだなぁと哀れみをもってご同情申し上げますよ。

しかしエア知識でわざわざ批判的な情報だけ取り上げることに何か意味はあるのかねぇ(呆れ顔)

281 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bb-HQfx):2017/04/02(日) 15:23:35.58 ID:YLNtG/gn0
RGBはキートップの周りが無駄に眩しい

282 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf1f-qJun):2017/04/02(日) 15:29:01.59 ID:Qfi7HNew0
Corsair K95、最新のPLATINUMはGキー大幅削減ですね。
CherryMX Speed軸はすごく魅力的なのに残念。
なんで中途半端にGキー1列にしたんだろうか?

283 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef72-WiLG):2017/04/02(日) 16:06:48.06 ID:iA3OaGBQ0
>>280
くだらないレスをスルーしない事に何か意味はあるのかねぇ(呆れ顔)

284 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 830c-tSL5):2017/04/02(日) 16:28:27.44 ID:qXhuTl6Z0
Realforce 91 udk-g買おうと思ってるんだけど
値段的にも同じくぐらいのK65 RAPIDFIRE CherryMX Speedも気になるんだよなぁ

実際のところCorsairのCherryMX Speed軸ってどうよ?
なんかレビューとかやとスッゲェ変わるとか騒がれてるけど実際に結構変わるのか?
持ってる人が居たら教えてほしい

285 :不明なデバイスさん (アメ MMf7-ZZMP):2017/04/02(日) 16:33:12.67 ID:159gwfNqM
親を殴るとzowieがひとつ
もひとつ殴るとzowieはふたつ
殴ってみるたびzowieはふえる
そんなふしぎな親がほしい
そんなふしぎな親がほしい

286 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sad7-ZI8K):2017/04/02(日) 16:37:05.04 ID:U8v9DoTEa
反射神経もセンスも実力も並以下なのにデバイスは一級品で草

287 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/04/02(日) 16:44:41.36 ID:i3CrQVEB0
そういえばキーボードでたまにあるBIOSモードってあれどうなるの?

288 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd4-lJvq):2017/04/02(日) 17:19:24.24 ID:eZ9/IX0E0
そういや上の方で後ろに「プレミアム」ってつく新モデルって言ってたけどプラチナだよな

289 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1e-jsM4):2017/04/02(日) 17:38:55.76 ID:G7bzqDMb0
K95プラチナムでもまたJIS版はキートップにかな付きなんだよな
ほんと台無しだよ

290 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7372-GTQr):2017/04/02(日) 21:04:58.33 ID:qEiD78ax0
REALFORCEで思い出したけど
去年の末に販売したアナログ多段階入力ができるREALFORCEってもう販売終了になってんだな

何か修正不可な不具合でもあったんか知らんけど販売終了早すぎだろ黒歴史やん

291 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b392-w95A):2017/04/02(日) 21:58:57.32 ID:kvqTZavU0
MADCATSが逝ったけど、あんな感じのマウスがないと仕事がキツいんだよなぁ……
MMO7の代わりになるマウスってないかなぁ

292 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 733c-/9Vk):2017/04/03(月) 00:11:17.18 ID:+EfHLlBm0
ZOWIE以外の話するなって
俺、言ったよね!?

293 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 83eb-agmj):2017/04/03(月) 00:28:40.48 ID:oevGEmGA0
>>290
元々数量限定だったし売り切れただけでしょ

294 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-uO4V):2017/04/03(月) 09:01:44.77 ID:WGvZrHvA0
MADCATSって骨組みだけみたいなマウス作ってたとこ?
あれはごく一部のマニア以外には売れないと思うわ
他のもカクカクしてて持ち難そうだし

295 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr17-w95A):2017/04/03(月) 09:15:17.47 ID:Yp6vy1Ukr
>>294
多分ゲームでは使えないゲーミングマウス
仕事や作業に使うと、割と良い感じだけど

296 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c8-GLGy):2017/04/03(月) 09:16:17.99 ID:2EaOsbkY0
そのマウス アマゾンで値段高え

297 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3f3-agmj):2017/04/03(月) 09:41:32.17 ID:FIyQCeP50
15ボタン*6モードで最大90の割当が可能だからな
zowieの18倍の機能性だよ高くもなるさ

298 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-O55K):2017/04/03(月) 09:54:28.89 ID:mSNNFus20
見た目が気持ち悪いのがな

299 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfce-Hmid):2017/04/03(月) 09:57:05.14 ID:PPKyO9a20
Zowieのマウスは自己主張のない見た目だから目に優しい

300 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf1f-jsM4):2017/04/03(月) 20:48:09.16 ID:0P6W9I8b0
マッドキャッツ気に入っての荷なあ

301 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc8-NXms):2017/04/04(火) 01:48:29.64 ID:jG9cQ+pF0
edge101のレビュー少ないけど何か問題でもあったの?
単純に知名度が足りていないだけ?

302 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/04/04(火) 02:00:18.67 ID:SJBFtO+60
LODが長いみたいだから要らないな

303 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfce-Hmid):2017/04/04(火) 12:13:26.46 ID:4sEjYH7s0
Zowieの素晴らしさが分からないやつは死んだほうがいい

304 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/04/04(火) 12:38:16.16 ID:SJBFtO+60
まあこのスレのお陰でZowie使ってるやつはガイジしか居ないってわかったから良かったよ

305 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef14-lcwr):2017/04/04(火) 13:27:34.48 ID:vaVV6H5l0
低価格帯のゲーミングマウスはもう出てこないのか?
ロジはどんどん値段釣り上げるしAnkerは消えてるし
尼はワンコイン&ガチステマでランキング上げた中華マウスばっかり

306 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a6-agmj):2017/04/04(火) 14:07:24.61 ID:1zzIPLGI0
>>305
かつての名機と呼ばれたマウスは低価格でも存分に性能を発揮して愛されたけど
今はメーカー名とは別の商品自体のブランド力を変に意識する人が増えたから
そこそこの価格の製品でないと満たされない状態になってるんだと思う

307 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/04/04(火) 14:10:16.24 ID:SJBFtO+60
ソフトウェアのやハードのコストの面もあると思うけどね
で、コスト削って最高のコスパを求めたのがZowie
で、コスパよくなくて失敗したのもZowie

308 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp17-Pgf/):2017/04/04(火) 14:23:35.34 ID:sxopv0vqp
Logiの五千円前後が一番コスパいい

309 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b38c-ZZMP):2017/04/04(火) 15:24:08.46 ID:Tl+ZpgGg0
どちらもCoolerMasterになるけど
国内ならXornetII、米尼可能ならMizarがコスパいいんじゃないの
Ankerとか買ってたならセンサー性能は気にしてないんでしょ?

310 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/04/04(火) 16:02:37.83 ID:SJBFtO+60
XonetII持ってるけど
ソフトウェアで加速が切れない
LoD長め
3日で押入れ行きになった
おまかんの可能性もあるけどクラマスはちょっとソフトウェアが不安定っぽい
カーソル飛び、インスコアンインスコでちょっと苦労

311 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 838c-QmV0):2017/04/04(火) 16:37:56.27 ID:sHYwHbrO0
今だにinferno使ってるけど変わるマウスがない

312 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b38c-ZZMP):2017/04/04(火) 17:23:28.72 ID:Tl+ZpgGg0
>>310
センサー性能で色々言うなら高いマウス買うしかないな
オンボメモリに設定保存するタイプなんでソフトウェアは常駐させる必要ないよ

313 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa3-WiLG):2017/04/04(火) 20:58:33.95 ID:Rp+SqV9K0
g403の斜めセンサーが気になるからnadesathとかいうフリーソフト使って無理やりポインタの移動角度直してみた
rawinputはオフにすることになるけど悪くないかも

314 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3bd-jsM4):2017/04/04(火) 21:01:28.01 ID:SJBFtO+60
俺は別に新しいマウスなんて探してないぞ

315 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d34f-agmj):2017/04/04(火) 22:03:27.94 ID:/vnQuYE+0
白いEC2でてくれんかなあ。初代にはあったはずなのに。

316 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 733c-aCII):2017/04/04(火) 22:15:49.06 ID:/UtR/tsu0
ZOWIE以外の話するなって
俺、確かに言ったよね!?

317 :不明なデバイスさん (ワッチョイ b392-w95A):2017/04/04(火) 22:24:53.71 ID:9mIVW6G70
>>316
お前はそれを言ったかもしれないけど、知ったこっちゃない。

318 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 23d4-FZog):2017/04/04(火) 22:46:50.84 ID:OU+AG/C10
>>315
普通に出るぞ
http://zowie.benq.com/en/news/2017/benq-zowie-announces-special-edition-of-ec-series.html

319 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfce-Hmid):2017/04/05(水) 00:28:16.09 ID:yW0xppum0
>>317
Razer厨クッサ

320 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d370-ZI8K):2017/04/05(水) 01:02:35.23 ID:mF/8mZ7P0
ロジ最強

321 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f3f3-agmj):2017/04/05(水) 12:57:59.24 ID:6hN72vWg0
でもDeathAdder Eliteは現在最高のマウスの一つでしょ
意外とセンサー良くないらしいけど
そういった性能面ではロジクールが最強だが形状がキモいので他メーカーも付け入る隙がある
G403は斜めセンサーとか変なことをしなければベストになり得たんだが惜しいな

322 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sad7-O55K):2017/04/05(水) 13:04:02.55 ID:jS8pfsgSa
センサーがよくない最高のマウスってなんだよwwww

323 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d34f-agmj):2017/04/05(水) 13:10:20.26 ID:3+/aEaG60
>>318
おお?マジか
ありがとう。国内で売ってくれるといいな。

324 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr17-0tzF):2017/04/05(水) 13:45:47.96 ID:wt1aIiaWr
gproは全然異形だと思わんがな

325 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c764-Nyew):2017/04/06(木) 00:27:08.06 ID:BGxZQnVb0
尼のGpro値下げしてる
クーポンの意味ないやん

326 :不明なデバイスさん (ワッチョイ af3c-VzGD):2017/04/06(木) 07:27:14.91 ID:DXGpVa8t0
gproってどんな感じで持った方がいいのかわからん

327 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db13-6Mp1):2017/04/06(木) 08:05:32.87 ID:IaO9OjPd0
gpro持ちやすいんだがクリック誤爆をしないように持つのがむずい、誤爆ほんまだるい

328 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf14-YKpU):2017/04/06(木) 15:28:19.76 ID:U6n8f/ww0
何でそんなに誤爆するの?

329 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 97bb-dxaC):2017/04/06(木) 15:33:26.10 ID:qzb/KfO70
自慰Pro

330 :不明なデバイスさん (ワッチョイ d27a-8Vmj):2017/04/06(木) 16:00:43.11 ID:zZBw0yy/0
http://www.gpro.com/

331 :不明なデバイスさん (ワッチョイ efc8-nDQg):2017/04/06(木) 17:59:54.86 ID:4TO2D4o80
>>330
クリックした俺 精進足りんわ
操作荒いから誤爆するんだろな でまた中型 大型マウスに戻ると、

332 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ce-sJuR):2017/04/06(木) 18:33:07.85 ID:9RZonJaN0
Zowie最強はFK2でおk?

333 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f270-UDlz):2017/04/06(木) 21:29:04.69 ID:G8v5+zQo0
マウス、キーボードでUSB1.1は論外?

334 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbd-8Vmj):2017/04/06(木) 22:38:03.73 ID:oVgvQPG+0
どう論外と思ったのか

335 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 97bb-dxaC):2017/04/07(金) 09:41:36.06 ID:saoGx0AB0
帯域的には充分

336 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ea2-D6lx):2017/04/07(金) 15:48:20.39 ID:nn0N1Aa80
化石みたいなハブでも使うんか

337 :不明なデバイスさん (ワッチョイ e6f3-30C2):2017/04/07(金) 17:55:42.55 ID:ys4h9TCP0
そもそも1.1搭載のもんって今日日売ってるの?

338 :不明なデバイスさん (スッップ Sd92-PQ3/):2017/04/07(金) 18:32:53.58 ID:ld8KDwotd
ふっるいマザボでも使ってんじゃないの?

339 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ce-sJuR):2017/04/07(金) 21:01:52.83 ID:wQWVBw3K0
EC2のホワイトモデルいつ発売されんの?

340 :不明なデバイスさん (スププ Sd92-S3No):2017/04/07(金) 21:48:22.69 ID:HKEifZkhd
zowieマウスにしたらプラスチックモードにするべき

341 :不明なデバイスさん (ワッチョイ af3c-UDlz):2017/04/07(金) 22:01:15.19 ID:T/wLVA1f0
俺が発売してもいいかなって思った日

342 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 97bb-dxaC):2017/04/08(土) 00:23:33.98 ID:6fh05wJ60
>>337
中華のハブなら1.1並に遅い

343 :不明なデバイスさん (ワッチョイ efeb-03Co):2017/04/08(土) 08:16:04.39 ID:n7IHW8I80
ゴキプロ使い易い?

344 :不明なデバイスさん (ワッチョイ af3c-VzGD):2017/04/08(土) 14:30:37.37 ID:Cm96ytBk0
マウス変えるとセンシも微調整しないといけないよなぁ

345 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f221-SNtP):2017/04/08(土) 16:16:30.52 ID:K2rKEcju0
別にしなくてもいいよ

346 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 323c-D6lx):2017/04/08(土) 18:38:14.72 ID:v54xYzU10
DPI合わせるときってwindowsのマウス感度は真ん中にしたほうがいいの?
ゲーム内の感度とマウスの感度を合わせたほうが正確?

347 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbd-8Vmj):2017/04/08(土) 18:42:26.90 ID:8LDQOO8b0
俺はずっと真ん中

348 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c772-ZYVz):2017/04/08(土) 19:31:07.62 ID:kb28x6ct0
>>346
1.2.3.4.6以外には設定しちゃ駄目
コレはマウスの移動量に掛け算をしてカーソルの移動量を決定する物で
上記以外は最小カウントで在る1を出せなく成る

349 :不明なデバイスさん (ワッチョイ be72-e2cQ):2017/04/08(土) 21:48:48.57 ID:Qq2jwKuK0
>>321
>G403は斜めセンサーとか変なことをしなければベストになり得た
ほんとそれ
でもロジは「よく分かっていない初心者層」を顧客ターゲットにしてるから
まともなマウスなんて作らないはず
どのモデルも必ず一箇所以上おかしい所ある

>>327
クリック軽すぎて誤爆するマウスなんて
プロなら死活問題だからほとんど使われない

なぜプロ用に開発されたzowieマウスが
クリック硬めなのか考えればすぐ分かるはず

ちなみに俺はDA信者

350 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bf14-0Hqu):2017/04/08(土) 21:58:42.49 ID:Nhd65fug0
DA信者に擬態していくのか・・・

351 :不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c8-8PTd):2017/04/08(土) 23:21:56.85 ID:2oH7VI7J0
動き激しいOWでGPRO使ってるプロかなりいますが

352 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 22d4-w1AM):2017/04/08(土) 23:24:27.46 ID:Pz31Ndbm0
いつものプロがープロがー言ってる人だから相手にしちゃダメ

353 :不明なデバイスさん (ワッチョイ af92-17Xa):2017/04/09(日) 01:32:09.24 ID:7PsNwiHa0
いい加減かまうのやめねえか

354 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6c8-cEkL):2017/04/09(日) 05:44:02.51 ID:hHwehkAi0
za13のソールがどこにも売ってないんだがもしかして生産中止?

355 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db13-6Mp1):2017/04/09(日) 08:10:12.81 ID:ZhLKX20W0
>>349
コンマ何秒が特に大事なcsgoにおいて、そのコンマ何秒で有利になれるマウスを何故使わないのか
考えれば分かるはず

356 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbb-dxaC):2017/04/09(日) 10:06:43.60 ID:TbS6wh/f0
>>352
プロ・アマよりランカーの方が参考になる

357 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef72-lIlP):2017/04/09(日) 14:00:14.98 ID:0e/fpn9g0
何気G502が長時間使っても疲れにくいし手が痛くならない
ガチ仕様ではないし臭いデザインだけど結構それなりに考えられたいいマウスだね

358 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbd-8Vmj):2017/04/09(日) 14:02:15.42 ID:0X88syxr0
ハイセンサーにはガチ仕様だと思うけどな
5ボタン6ボタンはちょっと軽すぎる
俺はG502の重さやセンサー性能かなりしっくり来てる

359 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ce-sJuR):2017/04/10(月) 02:00:46.18 ID:3EMlPy7r0
Zowie以外の話をするなゴミ共
[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

360 :不明なデバイスさん (ワッチョイ af3c-j4sv):2017/04/10(月) 03:24:57.35 ID:8d7SLBV/0
ZOWIE以外の話しないでって、
俺、何回も何回も、言ったよね!?

361 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa7f-t9CE):2017/04/10(月) 03:41:16.73 ID:m6lHws7ma
わかったぞーいー

362 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0770-Ve5T):2017/04/10(月) 15:51:06.43 ID:2YnSYXfH0
ロジ以外雑魚


363 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef72-lIlP):2017/04/10(月) 17:36:09.87 ID:8gSr56IQ0
ZOWIE専用スレでやれといいたいけど専スレないんだよな
RazerやSSすらあるというのに
専スレすら立てずにここで吠えるって程度が知れる

364 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cf3c-nK7d):2017/04/10(月) 18:34:23.71 ID:XXC+YHSw0
zowieのマウスバンジーいいよね
それだけは使ってるは

365 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6c8-9Xeq):2017/04/10(月) 21:47:40.59 ID:RspHdjfp0
信者を装った荒らしは華麗にスルーするのよ(小声

366 :不明なデバイスさん (ワッチョイ af3c-UDlz):2017/04/10(月) 22:41:24.86 ID:8d7SLBV/0
ZOWIE以外の話しないでよって
ボク、何回も何回も、確認して言ったよね!?

367 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr57-ZNTC):2017/04/10(月) 22:44:57.71 ID:GdpiJ7tfr
>>366
ゲーミングデバイスはZOWIE以外に山ほどある

よってその要請は聞き入られる事は無い。

368 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbb-dxaC):2017/04/11(火) 00:18:55.56 ID:Sp3B32x/0
上級者程ロジマウス率が低い

369 :不明なデバイスさん (スップ Sdb2-DYLG):2017/04/11(火) 00:53:53.11 ID:gamdzehBd
zowieさんはキーボードもzowieなん?

370 :不明なデバイスさん (ワッチョイ af3c-j4sv):2017/04/11(火) 00:55:28.85 ID:NGhb527x0
>>369
俺はG403、G640 corsairのk65 rapid ファイア!

371 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0770-Ve5T):2017/04/11(火) 01:32:07.30 ID:hFeL4eHr0
ZOWIEのキーボード売ってない
どうしてくれんの

372 :不明なデバイスさん (ワッチョイ becd-D6lx):2017/04/11(火) 02:29:06.86 ID:RW5MkCet0
今度ゾーイのキーボード出るよ

373 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMa2-Jozm):2017/04/11(火) 10:11:36.85 ID:0d8nQMcAM
>>368
G600は替え難いぞ
表はショトカやマクロでGシフトにテンキー振ってるからなぁ
他のマウスじゃボタンが足りない
常駐ソフトを減らしたいからFPS用マウスもG303に変えたし

374 :不明なデバイスさん (ワッチョイ be54-GDMP):2017/04/11(火) 19:26:25.24 ID:1KqoHtVi0
http://wasd.jp/rankings/

この辺の情報は参考になるのかい?

個人的にはかぶせ持ちしにくいので、ロジを好きになれない。

375 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ce-sJuR):2017/04/11(火) 19:47:10.54 ID:siX/xU590
rocket jump ninja以外は糞

376 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa7f-3Xma):2017/04/11(火) 20:35:04.38 ID:4dvCV4f9a
糞アフィやめろ

377 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0729-8Vmj):2017/04/11(火) 21:24:41.33 ID:Csugq99Q0
>>374
上位の好きなメーカーの買っとけよ
まず間違いないだろ

378 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cff3-D6lx):2017/04/11(火) 22:05:28.85 ID:7h9XCWTG0
古いの除くとこんな感じか
デスアダーエリート(最新DA)
ライバル300(Rival後継)
センセイ(XAI後継)
G502(G500後継)
G402(G400後継)

この中から握って一番気に入ったの買っておけば間違いない

379 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 074f-D6lx):2017/04/11(火) 22:11:09.95 ID:ZdyldFmD0
AliでIE3.0の偽物を買ってみた
楽しみw

380 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0770-Ve5T):2017/04/11(火) 22:14:14.82 ID:hFeL4eHr0
なんでG pro入れてないんだ
名機G100後継のマウスだろ

381 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f347-D6lx):2017/04/11(火) 22:34:47.12 ID:IR+cE8hg0
ゲーム用のマウスの一番機能の低いやつ
普通用に使うといい感じなんだがな

382 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr57-ZNTC):2017/04/11(火) 22:36:43.07 ID:eacs0lNYr
ゲーム用の高機能マウスは仕事に使うとものすごく捗る

383 :不明なデバイスさん (ワッチョイ efc8-POyi):2017/04/11(火) 22:39:26.69 ID:lIKu2Igc0
>>379
おいらの買ったEBAYの?赤いIE3
ちゅう国から3日位できたのいいんだけど
極太ケーブル 
バラしたらマイクロSWの当たり面のバリ
ホイールにグリスてんこ盛り
ケーブル交換して調整して2-3日みたけど
結局ぶんなげた

384 :不明なデバイスさん (ワッチョイ be54-GDMP):2017/04/11(火) 23:58:21.08 ID:1KqoHtVi0
>>377
>>378

おお、有難う購入の参考にする

385 :不明なデバイスさん (ドコグロ MM83-NVWa):2017/04/12(水) 01:38:40.89 ID:H0TMXxvFM
俺はG403ポチった
ロジが4割引くらいで買えるの見ちゃうと他メーカー高すぎて感じちゃう

386 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ce-sJuR):2017/04/12(水) 01:40:08.10 ID:T1bxtiLn0
尻がでかいマウスは好きじゃない

387 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f347-D6lx):2017/04/12(水) 07:31:32.99 ID:nJyhL4OC0
昔のMSなすびは持ちやすさ抜群だったのだが
あの形を捨ててしまったのは何故

388 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfca-8Vmj):2017/04/12(水) 08:29:10.37 ID:ciZ5KjQw0
G403はもうちょっとお尻の主張弱かったら名器だった
掌に突き刺さってくるのがつらい
もうちょっと大きい手が欲しい・・・

389 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f6ce-sJuR):2017/04/12(水) 11:54:58.97 ID:T1bxtiLn0
ほんとそれ
EC2最高

390 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMa2-Jozm):2017/04/12(水) 15:53:39.89 ID:idmJQIA2M
ぐぐったらこんなサイトあったけど参考にしてんの?

http://on-winning.com/cs-go-config-setup-settings-monitor-mice-sensitivity-pros/

391 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr57-6Mp1):2017/04/12(水) 16:02:54.40 ID:C5zbGaRLr
>>390
参考にするね、俺はoverwatchの方を見てたが。
dpiどんぐらいにしてるとか参考になる
自分と同じの使ってるの見てニヤニヤする用でもある

392 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa6-D6lx):2017/04/12(水) 16:21:52.08 ID:cmJa0nQF0
例の人が喜んで参戦しそうなネタを投下するなよw

393 :不明なデバイスさん (ドコグロ MM83-NVWa):2017/04/12(水) 17:05:08.67 ID:H0TMXxvFM
>>386,388
尻が高いのはロジの伝統みたいなとこあるからねぇ

394 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f38c-8Vmj):2017/04/12(水) 19:04:42.31 ID:09gEdutj0
K95-MM800-Sabreでつないだらマウス認識しねー

395 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06cd-Jozm):2017/04/12(水) 22:40:43.17 ID:nEh/7S7k0
俺の愛用のG402がないなー
サブのG303の方は一杯いるのに...

所でroccat ryos tkl pro赤軸が安いんだがどうかな?
今は初代マジェ青軸を長年愛用してる
FPS用ならRomer-g買った方がいい気もするけど

396 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbd-8Vmj):2017/04/12(水) 23:00:59.82 ID:B+KMfzH90
K95はUSB2本だからついでにハブ機能もあればよかったのにな
キーボードのみで2本埋めるのはなかなか痛い

397 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1392-8Vmj):2017/04/12(水) 23:34:18.50 ID:s4OXdYC30
片刺しで使えばいいだけの話
いっそUSB1本にしてケーブルを細くして欲しい

398 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbd-8Vmj):2017/04/12(水) 23:36:15.27 ID:B+KMfzH90
片刺しだとどうなるんじゃ・・・
片方はイルミ用USBかの?
ちょっとあとで試してみよう

399 :不明なデバイスさん (ワッチョイ f38c-8Vmj):2017/04/12(水) 23:42:14.43 ID:09gEdutj0
たぶんUSBポートやね
抜いたらマウス使えなくなったわ

400 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbd-8Vmj):2017/04/12(水) 23:49:53.93 ID:B+KMfzH90
K95ってUSBポート付いてる?
一周見渡して確実に見当たらないんだけど・・・

401 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbd-8Vmj):2017/04/12(水) 23:54:48.57 ID:B+KMfzH90
あ、ちなみに俺のはK95RGBだからそこんとこよろしく

402 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b6e-gqNS):2017/04/13(木) 00:05:46.42 ID:ApIBlRhI0
K95 RgbはUSBポート無し
プレミアムって付く新モデルはUSBポート有り

ちなみにどっちもUSB3.0接続の場合はPC接続はUSBケーブル一本でいい。これマニュアルに書いてある事だけど。

そして実際はUSB2.0/1.1で繋いでもキーボードとしては一本で動いちゃう。まあその場合Nキーロールオーバーなどが規格上一本ではまかなえなくなる可能性がでてくるので、二本で繋いでねとなってるんだろう

403 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3c-HE/W):2017/04/13(木) 17:25:04.32 ID:H18eQYyu0
razer ornataってただのメンブレンにクリック感出す金具つけただけだよね?

あれうち心地どう?

404 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db70-HE/W):2017/04/13(木) 18:44:33.26 ID:lp/LClPg0
サイドワインダーX4の掃除でFキーを抜いたら、ストッパーになる部分が折れてしまった
Sキーも白い筋入ってるから、どうも抜くことを想定していない強度っぽい
タミヤセメント流し込み速乾で接着したけど、はめる時にまた折れた
掃除するときは気をつけたほうが良い
次に外して掃除するときはプラリペアとかお湯丸とか使って複製するわ

405 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b92-eD8O):2017/04/14(金) 00:06:10.81 ID:j6DtI6ic0
>>403
店でちょっと触ったぐらいだけどパッチンパッチンみたいな感じ
メンブレン特有の押しはじめの抵抗感じたあとにパッチンって沈む
面白かった

406 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-20uy):2017/04/14(金) 08:38:18.81 ID:egfhBGc10
このスレ過疎りすぎじゃね?
まあ最強のマウスはZowieで決定してしまったから話すことがないのも分かるけど

407 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-5nq7):2017/04/14(金) 09:48:16.14 ID:zakN53la0
>>406
PCアクション板にZOWIE腐ってきて嘆いてるユーザーいるからサポートしてやれよ

408 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-0/8P):2017/04/14(金) 10:03:14.15 ID:eZyvheo70
全角

409 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-Qdgp):2017/04/14(金) 16:23:23.44 ID:h9EWxNgMa
zowieに目覚めた

410 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/14(金) 18:56:35.49 ID:LYRfGIZu0
ご質問よろしいでしょうか?
いまキーボードがほしいのですが3つのキーボードで悩んでおりまして
こちらのTKL01
www.amazon.co.jp/dp/B01MS8YTYX

こちらのK65 Compact JP
www.amazon.co.jp/dp/B00FLTW9L8

こちらのロジクール G-PKB-001
www.amazon.co.jp/dp/B06XHGP2TT

のみっつで悩んでおるのですがどれが良いでしょうか
他にオススメのキーボードがあるならそれも教えてください
テンキーレスは必須で叩鍵音は静かなやつがいいです

411 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/14(金) 19:02:38.69 ID:LYRfGIZu0
すいません http付け忘れました

こちらのTKL01
http://www.amazon.co.jp/dp/B01MS8YTYX

こちらのK65 Compact JP
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FLTW9L8

こちらのロジクール G-PKB-001
http://www.amazon.co.jp/dp/B06XHGP2TT

412 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp6f-siYN):2017/04/14(金) 19:05:30.12 ID:6SYCUz4zp
>>411
もしかして侮辱してる?
俺に侮辱は、全力でいかせてもらうよ

413 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3c-vZSP):2017/04/14(金) 19:06:57.66 ID:j4vChun10
安いのでいいんじゃね

414 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcd-HE/W):2017/04/14(金) 19:11:35.32 ID:EhoZ2/+G0
>>410
俺が買うなら
Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 ゲーミングキーボード- KB356 CH-9110014-JP
http://www.amazon.co.jp/dp/B01J3G3GR0/

応答性能が一番早い
その3つめのロジのキーボードもRomer-Gだから速い
でも実際はどれもそんなに変わらない

415 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/14(金) 19:31:35.72 ID:LYRfGIZu0
なるほど…
もう少し検証してみます
ちなみに個人的にはそういう性能ってよりテンキーレスでとにかく静かな打鍵音が良いのです

416 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8c-XQdm):2017/04/14(金) 20:07:55.66 ID:5GeELcU60
静かなのならメンブレンやん
https://www.amazon.co.jp/dp/B018TI378G

417 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b3c-vZSP):2017/04/14(金) 20:18:56.71 ID:j4vChun10
メカニカルはどれも音でかいよ

418 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b14-jKw1):2017/04/14(金) 20:19:48.64 ID:B6EhrcVJ0
リビングで使うんだけどロジのメカニカルって少しは静か?

419 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/14(金) 20:26:14.56 ID:crt09vA+0
メカニカルに静かなものはない
なんでメカニカルがいいの?

420 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8c-XQdm):2017/04/14(金) 20:46:16.22 ID:5GeELcU60
細かい部分は実物触って確かめていくしかないわな
ロジのROMER-Gもモデル(ロット?)によって基板マウントと鉄板マウントがあるっぽくてそれぞれ音が違ったり

421 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-8BtG):2017/04/14(金) 20:55:01.44 ID:QM2cvhNmr
キーボードなんてどれもあんまり変わらんし安いのにしとけば?

422 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b77-YB9a):2017/04/14(金) 20:59:12.25 ID:Km19syO+0
普通の人はメンブレンで何の弊害もないぞ

423 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/14(金) 21:23:56.66 ID:LYRfGIZu0
>>416
評価かなり良いですね…!

そちらの商品と
K65+静音化リング

はどちらのほうが深夜に向いてるでしょうか?
深夜にやってると親にうるさいと怒られてしまうので…

424 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/14(金) 21:24:34.48 ID:LYRfGIZu0
>>417
赤軸や茶軸は静かと聴いたのですが
これらもやかましいのですかね

425 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-m8BH):2017/04/14(金) 21:40:45.71 ID:mexgImxPa
リアフォかロマーG

426 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/14(金) 21:40:52.62 ID:crt09vA+0
どのぐらいの音なら良いとか悪いとかわからないし
Cherry青赤茶なんて量販店行けばいくらでも置いてるから自分で確認できるだろ・・・
Oリングなんて入れたって気持ち程度しか変わらないよ

427 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-8BtG):2017/04/14(金) 22:01:47.74 ID:QM2cvhNmr
>>424
言っておくが赤軸はうるさい

428 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bee-I3pH):2017/04/14(金) 22:03:07.41 ID:c17/Kxyd0
とりあえずVCで我慢できないレベルなのは青軸だけ

429 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b8c-V7Gz):2017/04/14(金) 22:05:34.14 ID:nOKh9Z0d0
k95のenterなかなか慣れないんだが
すぐ」押しちゃうわ

430 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-8BtG):2017/04/14(金) 22:10:53.54 ID:QM2cvhNmr
とりあえず家の近くにヨドバシないんか?置いてあるぞ多分

431 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-HE/W):2017/04/14(金) 22:13:09.81 ID:NRENjHx80
ピンク軸なら多少は静か多少は
根本的なところでメカニカルはカチャカチャうるさいもんだ

432 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8a-HE/W):2017/04/14(金) 22:54:38.80 ID:9erDZVmR0
kone pure2017まだか…

433 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b47-HE/W):2017/04/14(金) 23:05:13.53 ID:pmW7MlR+0
チェリーのどれもなんかしっくりこない
互換スイッチの方がいいやつってあんのかね

434 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/15(土) 00:05:03.24 ID:qToMxzu40
>>427
ファ>!
じゃあどれが静かなんや…
やっぱメンブレン?
メンブレンだと静かなのかな
メカニカル全てより

つまりhttps://www.amazon.co.jp/dp/B018TI378G
が最強?

435 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/15(土) 00:35:00.94 ID:qToMxzu40
なんども申し訳ないです…
それとなんですが
ダウンロード&関連動画>>


の動画でメカニカルキーと同じ構造だからキーを交換できると言ってるのですが
BFKB92UP2もキーの交換はできるのでしょうか?WADを赤色のキーにしたくて…
それとつまり Cherry MX軸対応 ゴム 静音化リング O-Ring
とかも装着して静音化できるのでしょうか??

436 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/15(土) 01:42:10.87 ID:qToMxzu40
キー変えれるって買いてました
すいません

437 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f77-Qs1A):2017/04/15(土) 02:14:48.29 ID:UWwAzk5v0
静音化リングを付けてもキーの戻り音が煩いのはどうにもならないぞ
大人しくメンブレンかピンク軸を買っとけ

438 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/15(土) 02:27:14.54 ID:cj1bHf1o0
なんかコイツ嫌いだわ

439 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-HE/W):2017/04/15(土) 02:36:40.45 ID:nnU0cUY70
http://amzn.asia/avNsCbq

440 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/15(土) 02:41:21.55 ID:qToMxzu40
>>>438
ごめんなさい…嫌わないで…
>>437
じゃあやはりBFKB92UP2 が良いのですね
ありがとうございます

441 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-m8BH):2017/04/15(土) 02:48:21.24 ID:A1wjXmbXa
初めから答えは決まってたんだろ

442 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcd-HE/W):2017/04/15(土) 03:01:32.68 ID:rPLIiZKU0
こういうのが職場に居たらいじめてるなぁ

443 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-2/2f):2017/04/15(土) 03:13:05.14 ID:3tl1/mdca
>>440
可愛いね、食べてもいい?カニバリズム的に

444 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp6f-siYN):2017/04/15(土) 12:20:20.18 ID:fEAFiT6mp
だから侮辱してるって言ったじゃん
zowie神になるとどういう奴が危ないか最初の時点で判断できるようになる。

445 :不明なデバイスさん (スッップ Sd3f-yfP1):2017/04/15(土) 13:08:34.24 ID:3blYOp9kd
>>431
お前エアプだろ
ピンク軸は下手なメンブレンより静かなんだが?

446 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/15(土) 13:22:39.90 ID:qToMxzu40
届いたらレビューしますね
ついでにメカニカル専用の静音リングも買ったので
メンブレンでも使えるか試してみます
ご期待下さい

447 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-HE/W):2017/04/15(土) 13:24:04.22 ID:/9HixEJW0
メンブレンに静音化リング???
接点に到達できなくなるだけじゃね

448 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc0-V39N):2017/04/15(土) 13:25:07.55 ID:Ucbi66E50
構造理解してないだけでは

449 :不明なデバイスさん (スッップ Sd3f-yfP1):2017/04/15(土) 13:26:17.61 ID:3blYOp9kd
いや使えないだろww

450 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-6EaF):2017/04/15(土) 13:43:56.84 ID:C7a9DK1n0
PS4でマウス使ってる中学生と予想

451 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b70-vGet):2017/04/15(土) 13:47:51.33 ID:BjRC/9lj0
猿が一々余計な事しない方がいいよ

452 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-m8BH):2017/04/15(土) 13:52:58.36 ID:0vGrnWOva
黒赤ピンクはリニア独特の打ち方を覚えないと底打ちでうるさいだけだぞ

453 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/15(土) 14:00:18.83 ID:qToMxzu40
構造を理解できてないのはあなた達では?
ちゃんと上にはったつべのリンクをみましょう

454 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-8BtG):2017/04/15(土) 14:31:54.46 ID:U505jYXKr
どんだけ静かにしたいんだよwとは思う

455 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/15(土) 14:39:08.49 ID:za9yfK4E0
底打ちする奴は下手糞

456 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f77-HE/W):2017/04/15(土) 14:44:06.08 ID:l8it+9ct0
プランジャ側の枠内にO-ringが見事にハマってハウジングにO-ringが当たらない
プランジャ側の枠にO-ringが乗ってキーキャップが浮く
どっちがいい?

457 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-m8BH):2017/04/15(土) 20:08:22.66 ID:cj1bHf1o0
しるびの動画見て購入に至るバカって
今後もなにか買うってなる度に2chに来そう

やっぱ嫌いだわ

458 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b92-eD8O):2017/04/15(土) 20:17:58.44 ID:+xNyrQkC0
は?だれだよそいつ
売名きめーからしんでいいぞ

459 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef72-x01q):2017/04/15(土) 20:45:45.25 ID:M7N33sfi0
>>446
は?少しは空気読んだほうがいい
めっちゃ嫌われてるんだから
もう来なくていいぞ
君のような素人のレビューが役に立つとは思えんし
おつかれちゃん

マウスはともかくキーボードなんて1000円くらいの安いので十分だからな普通は

460 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef72-x01q):2017/04/15(土) 20:59:06.99 ID:M7N33sfi0
イジメを順番的に考えると
まず「最初にイジメられる側に問題」があって
次にイジメる奴が出てくるよな

極端な話、「犯罪」を犯せば「捕まる」のと同じ事で
もし、犯罪を犯したのに捕まらなかったら
世の中犯罪者だらけになってしまう

そう考えるとイジメは必要悪のような気はする

461 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/15(土) 22:03:34.22 ID:za9yfK4E0
>>460
君みたいな遺伝子は駆逐されるべき

462 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-93S+):2017/04/15(土) 22:05:05.05 ID:n+LJjWrk0
ZOWIEを買わない人がいるから争いが生まれる気がする

463 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b14-rBoC):2017/04/15(土) 22:05:10.94 ID:sqPsnq+Y0
リビングで使えるメカニカルが欲しい

464 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-93S+):2017/04/15(土) 22:12:03.18 ID:n+LJjWrk0
>>461
イジメられる人間を放置していると、イジメられる側が自分の行動と正しいと思い込み、北朝鮮みたいになるのですよ。
>>460の遺伝子が無くなってしまったら、まさに北朝鮮の状態になります。
イジメられる側は大抵人を平気で刺し殺しちゃうようなおかしい人が多いのです。
イジメを隠したい学校も、そういう事を分かったうえでやっているのです。イジメる人間がいる事で、ブレーキがかけられているのです。

465 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/15(土) 22:14:33.87 ID:za9yfK4E0
>>464
犯罪者は警察にまかせよう

466 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b8c-V7Gz):2017/04/15(土) 23:46:29.03 ID:l2IVvk+60
上でK95-MM800-Sabreでマウス認識しねーとか言ってた者だが
3.0にさしらた行けたわ

467 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef8e-HE/W):2017/04/15(土) 23:49:04.93 ID:ojHo6yhy0
>>460
もう世の中犯罪者だらけだよ
サビ残が横行してるがサビ残は犯罪 違反した場合は「6箇月以下の懲役または30万円以下の罰金に処される」
しかしそれを指導監督するはずの労働基準監督署がろくに取り締まっていない
実質サビ残(犯罪)を協力している形になるから幇助犯でこれも犯罪
そして行政機関自体も職員にサビ残させている 犯罪
でも警察は捕まえない 警察も幇助犯

468 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/16(日) 03:22:04.17 ID:rry+2lb70
証拠提出すれば動いてくれるよ
自分から行動しよう。
私はZOWIEの製品を買ってから、自分の意見を素直に言えるようになりました。

469 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/16(日) 04:08:52.91 ID:WZePeokR0
固定残業代として貰ってるケースもあるしな

470 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-vjBU):2017/04/16(日) 08:24:55.45 ID:jefZOGKEa
ZOWIEの現物支給とか夢の様な職場だな

471 :不明なデバイスさん (アメ MM2f-XQdm):2017/04/16(日) 08:30:32.57 ID:EDfNSageM
上司を殴る!

472 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb3c-Qdgp):2017/04/16(日) 08:30:57.41 ID:70mUp9l60
zowieのおすすめは?

473 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-20uy):2017/04/16(日) 08:44:12.94 ID:tFPWqp+30
おすすめは?
って 
お前の手のサイズを聞かないとわからないよ

474 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f21-KRac):2017/04/17(月) 09:28:05.16 ID:hC8ozusj0
現行zowieならスペック的には全部同じだから合いそうなやつ買っとけ

475 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/17(月) 11:18:51.02 ID:3KzHWnU70
被せ持ち専用

476 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b6e-lC+R):2017/04/17(月) 11:36:32.33 ID:0pEwG2ZE0
ECかFK

477 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/17(月) 13:10:35.96 ID:r8r1qz/I0
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
スペースキー外して静音ゴムつけようとして
やっぱやめてはめ直したら
なんか押し心地悪くなったああああああああ
もうやだあああああ
届いて数分だぞおおおおお

478 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp6f-63li):2017/04/17(月) 14:15:09.65 ID:o189tfhDp
>>477
新しいのIYHすれば?

479 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/17(月) 18:30:54.03 ID:r8r1qz/I0
>>478


480 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-m8BH):2017/04/17(月) 18:47:51.26 ID:brXOR6pTa
ゲームなんかしてないでとりあえず義務教育終えてこい

481 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-z/Hb):2017/04/17(月) 19:03:42.07 ID:ozc6W1qkr
IYH 検索
→イャッッホォォォオオォオウ!

・・・なにこれ

482 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/17(月) 19:32:19.66 ID:9OzDE08m0
ZOWIE神の加護を受けている私からすると、真面目に反応している方達がいるから、春がやってくるのです。
春がやってきた以上、どうすることもできません。

483 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/17(月) 19:35:45.97 ID:9OzDE08m0
ちなみに私は、
>>410の質問に対して真面目に答えました。ワッチョイを変えまくって本当と嘘を混ぜて。
微妙に合わないキーボードを選ぶように仕向けるのは悪いことをしている自覚はありますが、ZOWIE神の加護によって守られるのです。

484 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp6f-63li):2017/04/17(月) 19:42:38.28 ID:o189tfhDp
>>481
スレ読めばええやん

485 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/17(月) 19:44:54.49 ID:r8r1qz/I0
朗報

どうやらスペースキーの裏に付いてる針金が原因だったらしい
うまくやったら スペースキー無事治せました!

ちなみに買ったのは上で紹介してくれたやつね
すごい静音でいいですねこれ
前のキーボードがすごくうるさかったってことがわかりました
では失礼

486 :不明なデバイスさん (JP 0H6f-tSB2):2017/04/17(月) 20:04:56.74 ID:sTxa6BSzH
403とか900とかの低遅延技術でワイヤレスキーボードが出てほしいです

487 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b43-EvE2):2017/04/17(月) 20:37:33.29 ID:KEDr/VrX0
1年前に買ったKonePureが壊れた
つまみ持ちは選択肢が少なくてつらたん

488 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc0-V39N):2017/04/17(月) 20:54:41.84 ID:7by8iEN20
来月には2017出そうなのに

489 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/17(月) 21:50:00.73 ID:/X5xsKuM0
メカニカルは音の良さも肝

490 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3c-RZRQ):2017/04/17(月) 22:11:29.69 ID:kpdHIIPD0
初めてG300S使い始めたのですが
「FN+F10」消音 FNキーの関係する音声ボリューム等をボタンに割付どうやるのでしょうか?

491 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef50-HE/W):2017/04/17(月) 22:48:26.23 ID:hHOrD4jq0
>>490
Fnキーは完全なハードウェアスイッチであってOSが検出できるキーではない
音量の調整は普通にLGSでメディアキー割り当てで出来る
オンボだと無理だったかもしれんけど

492 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3c-RZRQ):2017/04/17(月) 23:25:08.03 ID:kpdHIIPD0
ありがとうございます、自動ゲーム検出側に項目ありました
ですが 自動ゲーム検出側ではG8とG9ボタンの設定が同じになってしまう・・G8に何か設定するとG9にも同じ設定が反映してしまい
違う機能を割り付けできません

493 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-93S+):2017/04/17(月) 23:40:32.99 ID:9OzDE08m0
>>485
その私が紹介したキーボードは、1ヵ月前後で同時キー入力が受け付けなくなり、グラついてしまうのです。。
アマゾンのレビューでは、捨てアカウントで評価しているという事態になっています。
ZOWIE神の加護を受ければ、そんな事態にはならないというのに。

494 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-20uy):2017/04/17(月) 23:56:30.51 ID:um63sFWX0
抜いた
[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

495 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-2/2f):2017/04/18(火) 00:45:01.81 ID:aKiP4Ejta
>>493
気づいてるかもしれんがお前めっちゃ滑ってるよ

496 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/18(火) 01:38:37.92 ID:W4crXy3R0
>>495
私のことを侮辱する人は、全員書き込み内容を印刷して釘打ちで呪っています。
あなたに不幸が訪れても、恨まないでください。

497 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-HHvm):2017/04/18(火) 03:50:14.05 ID:ij1F+0NV0
ロジクール神の名の下に哀れなるゾウイ教徒を救いたまえ

498 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f77-z+H9):2017/04/18(火) 04:01:54.92 ID:rOOYKR4T0
>>494
真上から見ると便器みたいに見えそう、便器のマウス

499 :不明なデバイスさん (バットンキン MM3f-tSB2):2017/04/18(火) 08:31:46.14 ID:5UJYjeWPM
>>494
サイドボタンの塗装忘れてますよ

500 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b12-Z7mQ):2017/04/18(火) 12:27:01.42 ID:d5avDhU00
500

501 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp6f-63li):2017/04/18(火) 13:13:25.86 ID:yXy1JCQap
左手キーボードが全然話題にあがらないのは地雷だからか

502 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-F29Q):2017/04/18(火) 13:14:03.46 ID:8Ep/Bfp8a
需要がないから

503 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-LmL0):2017/04/18(火) 16:43:46.10 ID:s4ImVi/+a
windows10で使えるストラテジックコマンダーもどきがクラウドファンディングしてたら迷わず出資するのに

504 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b6e-gqNS):2017/04/18(火) 16:57:01.51 ID:ti3x8c9N0
K95 RGBとG600の組み合わせにしてから他のデバイスを見たり店で触っても心が穏やかなままに…
不満なさすぎてある意味つまんない。
Corsairとロジは罪深いですわ

505 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db92-V7Gz):2017/04/18(火) 17:21:30.65 ID:oqX/8mh+0
自分はK90とG600の組み合わせ
マクロが糞過ぎること以外は十分満足してる
ゲームやる時だけA4Techに交換

506 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa3-63li):2017/04/18(火) 20:02:42.67 ID:ylqhfQqj0
キーボードはコルセアがテンキーレスとか種類も充実してていいよね

507 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cbd4-pzmP):2017/04/18(火) 20:10:51.40 ID:6Vh/jhpp0
海外では廉価版なのも
日本じゃぼったくり価格なのがな無けりゃな

508 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-HE/W):2017/04/18(火) 20:21:37.17 ID:JIXqH5bU0
左手キーボードは左手専用にもかかわらずどれもまるでテンキーのようで使いにくい
WASDのように左手がよく使うキーボード周辺のように段ごとにズレててくれりゃいいのに
ちかくの家電屋に置いてるのがロジとレーザーのヤツしかないからなんとも言えないけどさ

509 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bcd-R6kq):2017/04/18(火) 21:24:11.04 ID:BbyUuQUM0
キーボードはコルセア、マウスはロジクールで決まりだよね

510 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8c-XQdm):2017/04/18(火) 21:40:48.76 ID:yxAhocat0
G400sの後継がG402じゃなく最初からG403だったら間違いなくG403信者になってたと思う

511 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-m8BH):2017/04/18(火) 21:53:47.41 ID:OOlht2HX0
>>509
まさに俺

512 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b29-V7Gz):2017/04/18(火) 21:59:27.00 ID:p449Empu0
G403はケツの膨らみがなければ無線合わせて名機になっただろうに

513 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/18(火) 22:15:03.97 ID:s1jLbuFW0
>>509
コルセアはマクロが・・・

514 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-m8BH):2017/04/18(火) 22:17:05.17 ID:OOlht2HX0
永続マクロ使えないのが辛いとこだな

515 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/18(火) 22:26:14.79 ID:W4crXy3R0
おじさん達ばか?
ZOWIEなら、マクロが使えないのに実質使ってるのと同じ能力を発揮している

516 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-m8BH):2017/04/18(火) 22:27:35.62 ID:OOlht2HX0
zowieをNGにしたらかなり有益なスレになりそうだなここ

517 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/18(火) 22:31:32.38 ID:W4crXy3R0
ZOWIEのマウスを買った17の夏。
すごく強くなり、大会に出るようになり、海外の大会に出るようになり、賞金を稼ぐようになり、英語を学ぶようになり、
外資系企業に就職するようになり、そんな素晴らしい人生を提供してくれた
君の名は。

518 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/18(火) 22:33:28.57 ID:W4crXy3R0
>>516
私をNGなんかしたら、ひまわり学級がキーボードの質問で荒らしに来て悲惨になるのだぞ。
あなたはそれでも、人間か。

519 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8c-XQdm):2017/04/18(火) 22:34:11.23 ID:yxAhocat0
>>512
かぶせ持ちでのフィット感がまんまG500で嬉しくなったよ俺は

520 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b72-F29Q):2017/04/18(火) 23:55:57.22 ID:INrmJjrn0
G900派はいないの…
左右対称マウスって人気ないのかなあ

521 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/18(火) 23:59:11.02 ID:OOlht2HX0
自分がよけりゃそれでいいと思うが

522 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/18(火) 23:59:12.32 ID:s1jLbuFW0
無線が人気無いだけ

523 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/19(水) 01:22:20.12 ID:nQ2Jntdc0
私はZOWIE神でありながら、G900という新技術に疑いの眼差しをかけ、購入してしまった罪深い過去があります。
遅延のない、素晴らしいマウスでした。
コードの分、軽くなるのではと思いましたが、やはり本体100g超えのマウスは、
ZA12などの90g以下のマウスと比べると、ズッシリとした重みがあります。
CSGOでは常識ですが、理論上は軽いマウスでローセンシが最高のAIMになりやすいと言われています。
つまり、軽いマウスばかりのZOWIE製品を買うことに、間違いがないのです。

524 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/19(水) 01:28:31.44 ID:nQ2Jntdc0
しかし、最近はLOGITECHも軽いマウスに目をつけ始め、GPRO、G403のワイヤードなど、どちらも90g以下のマウスとして出して来ました。
私は少しLOGITECHの技術に怯えているので、今後恐るとしたらLOGITECHです。
RAZERはたまたま、デスアダーエリートという、偶然にも受けたマウスが売れただけで、技術も種類も、センスもないのでたまに存在を忘れています。
独自のセンサーとやらも、外国の検証サイトで、全然良くなかったという結果が出ており、やはり隠すというのはやましいことがあるということなんでしょう。

525 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/19(水) 01:29:43.91 ID:nQ2Jntdc0
おやおや、デスアダーの元の名前を忘れてしまいましたよ。デスアダーなんでしたっけ?(おわらい)

526 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/19(水) 01:33:21.92 ID:lih64jE90
とりあえずこのスレ見てたらZowieは買わなくてよかったなって思える

527 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bc8-HHvm):2017/04/19(水) 02:05:12.19 ID:QUr3+KA50
Zowieで買っていいのはマウスコードホルダーだけ

528 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/19(水) 02:09:19.96 ID:lih64jE90
モニターアームのコード掛けにマウスコード引っ掛けてるからバンジーも要らないな
マウス2個つなげてるしバンジーあったら邪魔

529 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-HHvm):2017/04/19(水) 02:16:06.57 ID:LMdZ0N7Xa
隙あらば自分語り

530 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/19(水) 02:24:52.36 ID:nQ2Jntdc0
ZOEIW神に対する差別的な発言は本当に印刷して呪っているからな。
身内に不幸があっても思い出さないでください。私のせいにしないでください。

531 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/19(水) 02:29:22.59 ID:ZKCfpzLL0
ZOEIWはヲタ専用

532 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ef14-ifxF):2017/04/19(水) 02:40:35.81 ID:raTC0I/q0
小学生の間でだけ流行ってるギャグみたいになってんな

533 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-F29Q):2017/04/19(水) 06:47:49.89 ID:onv998OWa
>>522
お、老害か?

534 :不明なデバイスさん (ブーイモ MM3f-63li):2017/04/19(水) 08:47:24.47 ID:bc2TS+NmM
gproよりもza13の方が手に合うような気がしてきた

535 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-z/Hb):2017/04/19(水) 08:50:29.94 ID:fyljmGuKr
g502使ってたんだが昨日突然異常が起きたわ
MMBが常時押しっぱなしになってるらしくホイールクリック押しても反応無し
RMBやLMBでタブクリックするとこれまたホイールはいってるらしくタブ消える
キーボード抜いても発生したからキーボードのせいじゃないと思うが・・・

536 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-RZRQ):2017/04/19(水) 09:03:50.14 ID:lih64jE90
交換してもらえばいいじゃない

537 :不明なデバイスさん (アメ MM2f-XQdm):2017/04/19(水) 09:21:09.77 ID:zJVLOkG0M
ロジの高速スクロール機はホイールクリックのスイッチが超薄型0.8mm高タクトスイッチなんよ
薄っぺらい金属ドームなんで力加えすぎると簡単に曲がっちゃうわけ
それでオンしっぱなしになるのよね

538 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba6-HE/W):2017/04/19(水) 10:07:55.86 ID:BlCLTa2p0
Mionixが騒がれないのが嬉しくもあり寂しくもある

539 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-F29Q):2017/04/19(水) 10:39:58.44 ID:angflCuDa
黙ってろ

540 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-0/8P):2017/04/19(水) 11:23:37.24 ID:ZKCfpzLL0
>>533
ランカーのアイテムを見てみろよ

541 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cbd4-pzmP):2017/04/19(水) 11:32:41.28 ID:xnrcbu2Q0
Mionixってマウスパッドだけの一発屋やろ

542 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b6e-gqNS):2017/04/19(水) 12:48:12.18 ID:9aEWWooD0
>>513-514

CUEを簡易モードしか触った事がないニワカ乙
詳細モードでマクロをループで延々再生させる事が出来る

まあしかしCorsairのキーボードはちょっと死角がなさすぎてつまんないよな。設置スペースと値段が折り合えば使わない理由がほぼない

543 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-AbyL):2017/04/19(水) 17:16:44.05 ID:nQ2Jntdc0
知らない単語を使ってこの掲示板を荒らさないでください。
きちんとZOWIEという有名ブランドの単語を使い、議論してください。

544 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-k2Rm):2017/04/19(水) 17:42:07.01 ID:/6s2C1q+r
>>543
貴方が不勉強であり、視野が狭すぎるだけの問題です。
貴方の気持ちの悪い書き込みのせいでZOWIEのブランド力は低下する一方でしょう。

545 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb9-nc8K):2017/04/19(水) 17:43:08.89 ID:eFJnSVVZ0
専用スレすら立たない3流メーカーの一つそれがZowie

546 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ebd4-wUKg):2017/04/19(水) 17:44:01.78 ID:uzUhaF8I0
専用スレたてて誘導しちゃえばいいよ

547 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b72-KFtn):2017/04/19(水) 17:58:40.66 ID:B4pKYPlx0
Zowieも昔は部品も粗悪で正直ボッタだけど形だけはイイから使ってるという謙虚なユーザーが多かった

それが巨大資本が入ってきてプロ御用達になった途端に
ボクのマウスが一番スゴイんだぞとかそんな感じのユーザーばっかになってる

548 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-wIw5):2017/04/20(木) 00:06:20.81 ID:eluR3Ii80
ボクのマウスが一番スゴイんだぞ

549 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-wIw5):2017/04/20(木) 00:19:38.57 ID:eluR3Ii80
僕の名前は岡田哲也
沖縄キリスト教学院大学出身
将来はZOWIEのマウスを作りたい。みんなの手に合う色々なサイズをつくって、みんながマウスで悩む事のない、みんなが幸せになれることをしたい。
みんなが幸せになれば、僕も幸せだから。

550 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a329-MAHZ):2017/04/20(木) 00:27:57.64 ID:emWyHrfE0
ふーん

551 :不明なデバイスさん (ワッチョイ abc8-HDOw):2017/04/20(木) 02:06:41.37 ID:esMsBLkN0
夜電気消すとWASDの位置がわからなくなるんだけど
なにか対処法ないか?
感触を変えるとか

552 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/20(木) 02:30:14.77 ID:qse8q+A70
電気付けろ

553 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C4NQ):2017/04/20(木) 02:38:10.76 ID:nlUPWVb90
日本人はレベルが低すぎてeスポーツに出れないんだな

554 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d4-2VNN):2017/04/20(木) 02:40:37.17 ID:qhlS+MKL0
3軍チームあたりに舐めプされて負けるからな

555 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab31-bHCa):2017/04/20(木) 03:09:49.46 ID:GsRkduMT0
>>551
FとDを入れ替えて突起で判別するのが簡単

556 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fba-HDOw):2017/04/20(木) 03:49:35.22 ID:DYG1q3I80
>>551
ディスプレイの前にキーボード置いてないのか?
ディスプレイの明かりだけでも余裕で見えるんだけど

557 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c0-mn8A):2017/04/20(木) 06:55:24.35 ID:88+feA950
目にもよくないのになんで電気消してんの?

558 :不明なデバイスさん (ワッチョイ abc8-OkMq):2017/04/20(木) 06:59:30.30 ID:t3ds7dU00
家族にバレないように毛布かぶってエロゲーやってんだろ

正直に言いなさい

559 :不明なデバイスさん (ワッチョイ de21-f7dw):2017/04/20(木) 09:06:57.48 ID:ZZDpT/FY0
キーボード光らないの?

560 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 09:24:28.66 ID:D6w97bDvp
>>551
写真あげて見せろ

561 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-HDOw):2017/04/20(木) 09:59:19.98 ID:stoDYKxp0
キーの高さを変えてやればいい

562 :不明なデバイスさん (ワッチョイ abc8-HDOw):2017/04/20(木) 11:45:40.12 ID:esMsBLkN0
ここまで一つも参考にならないのですがなぜでしょうか

563 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f51-HDOw):2017/04/20(木) 11:55:20.42 ID:/jf0wspb0
>>562
なぜってそりゃ貴方が池沼だからですよ

564 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mn8A):2017/04/20(木) 12:15:02.66 ID:+s2qY3xIa
電気消す必要あんの?

565 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d4-2VNN):2017/04/20(木) 12:24:30.94 ID:qhlS+MKL0
小指Ctrlに置けば自然にその位置になるだろ

566 :不明なデバイスさん (ワッチョイ de92-gHWX):2017/04/20(木) 12:38:53.68 ID:Mtv2bs060
rival500のボタン配置が凄い好きなんだけど未だにハングアップの不具合あるみたいだから買うの躊躇してる。
どこかあのボタン配置で出してくれないかなぁ…

567 :不明なデバイスさん (ワッチョイ abc8-OkMq):2017/04/20(木) 12:43:41.62 ID:t3ds7dU00
>>562
どうせエロゲーやってんだから
音漏れしない
ヘッドホンもついでにきいたらいいじゃん

568 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/20(木) 13:51:06.53 ID:W1pBeebw0
Zowie Benq EC2のホイールクリックが埋まるようになったんだけど
直す方法ないかな?
若干ホイールスクロールの感覚もおかしくなった

569 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 036e-7VK+):2017/04/20(木) 14:32:53.42 ID:H60WIvOd0
>>557
電気けしてたり暗がりディスプレイみることや、手元ライトで読者が目に悪いと言うのは、完全な間違いだと訂正されてますよ。眼科医とかでも常識。

「でもディスプレイ見たり読書したら実際目が疲れるじゃん」
というのは、それは明るさ関係なくディスプレイじっと見たり、一定時間読書する行為そのものが最初からそういうものってこと。

570 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM96-2lFY):2017/04/20(木) 14:36:29.21 ID:BrsE/MIpM
>>568
返品しろ

571 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mn8A):2017/04/20(木) 14:39:00.71 ID:+s2qY3xIa
まーた聞きかじりの知識でどや顔しとる

572 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 036e-7VK+):2017/04/20(木) 14:47:22.11 ID:H60WIvOd0
>>571
物事についてけない老害乙

573 :不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-SXGp):2017/04/20(木) 15:04:38.13 ID:C+YIeRkKd
電気消したほうが集中力上がるからその状態で20年以上ゲームしてるけど眼が悪くなった感覚はないな

574 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 15:09:20.78 ID:D6w97bDvp
片手用キーボードはあるが、ZXCキーが無いためFPSが遊べないでごさるの巻

575 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6364-tjmu):2017/04/20(木) 15:11:38.10 ID:gy/h3YmP0
目が悪くなるのは目の使い方が下手なやつ
マウスを年に何回も壊すのはマウスの使い方が下手なやつ
不必要に力が入ってるんだよなぁ

576 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mn8A):2017/04/20(木) 15:14:56.93 ID:+s2qY3xIa
>>572
虹彩の仕組みくらい勉強しとけよ

577 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C4NQ):2017/04/20(木) 15:36:58.88 ID:nlUPWVb90
>>576
そうですね

578 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-+vjJ):2017/04/20(木) 16:20:50.19 ID:eluR3Ii80
目が悪くなる人は頭を無意識に動かしています。自分の顔を録画しなさい。
私は頭を固定させる訓練をし、疲れる事はなくなりました。3時間ぐらいで頭が痛くなったり、疲れたりするのが、8時間まで大丈夫になります。
本人は動かしていないと思いつつも、集中してる時等、無意識に動かしているのです。
ZOWIE辞典,第4条第2項

579 :不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp23-EGrg):2017/04/20(木) 18:20:17.11 ID:15uqFiTxp
サイドボタンを押すたびに入力を切り替えるソフトないかな
A>B>A>Bという感じにしたいんだ、説明下手ですまぬ
使ってるマウスはG403

580 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 036e-7VK+):2017/04/20(木) 18:45:44.30 ID:H60WIvOd0
>>576
pgr

581 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 275e-HDOw):2017/04/20(木) 19:17:48.28 ID:Vm6OE1uh0
>>579
AHKなら可能

582 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-Lh4d):2017/04/20(木) 20:46:41.81 ID:eluR3Ii80
ん?ZOWIE以外の話していいってボク言ったかな?

583 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-Y1D8):2017/04/20(木) 20:56:06.12 ID:lcKpHFwda
Deathadder elite 評判良いから買ったけど、形状的に失敗だったわ
ECとかIEみたいに台形じゃないから持ち上げにくい
ラバーが逆に滑るし
結構高い買い物だっただけにショック
またEC2買えばよかった

584 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-Lh4d):2017/04/20(木) 21:02:59.07 ID:eluR3Ii80
その書き込みは褒められるよ。ZOWIEへの偽りなき忠誠心
創価学会員になればいつでもでもZOWIE神に会えるよ。

585 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf3-HDOw):2017/04/20(木) 21:08:58.57 ID:GTuHPby+0
>>583
持ち安さという点ではRival 700が最も優れてるよ

586 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/20(木) 21:16:46.73 ID:/wssvlLJr
>>583
ラバー滑るよね、っていうかニュルニュルしてくそ気持ち悪い
デスアダーは俺も持ちやすいと思わない

587 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-Y1D8):2017/04/20(木) 21:43:08.49 ID:qoKRiSP0a
>>586
滑るし、くぼんでないから指に引っかからなくて、持ち上げられん
1人へんなのいるけど、ネタ抜きでdeathadderはマジでなんでこんな売れてるか?だわ
質感は悪くないし、センサーもいいみたいだけど、肝心の形状が手に合わなければどうしようもない

588 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/20(木) 21:45:26.21 ID:W1pBeebw0
さすがにSteel Seriesのマウスはないわ
クリック感悪いし、耐久性も悪い
マウスパッドだけ売ってりゃいい

589 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf3-HDOw):2017/04/20(木) 21:58:06.19 ID:GTuHPby+0
ホイール埋まってるやつが何言ってんだ

590 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/20(木) 22:17:51.32 ID:/wssvlLJr
>>587
汗かかなければあの加工は悪くない、汗かいたらマジで終わる
最初に思ったのはどこがIEクローンやねん、てことかな

>>588
だから持ちやすさだけならと念押しされてるじゃないか

591 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-wIw5):2017/04/20(木) 23:16:25.49 ID:eluR3Ii80
ZOWIEと関係ない書き込みしないでねって、ボク、確かに言ったよね!?

592 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-U7lu):2017/04/20(木) 23:22:16.74 ID:v+QekcW0r
>>591
まだ存在してないみたいだし、ZOWIE専用スレでも立てれば?
このスレはゲーミングデバイス全体のスレだよ

593 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac8-yl9N):2017/04/20(木) 23:52:32.13 ID:XSMTD/3n0
じゃあホイール埋まってるやつ早く助けてやれよwww

594 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e0-HDOw):2017/04/21(金) 00:06:51.59 ID:OBQyk0kp0
Tesoro Technology
http://www.4gamer.net/games/193/G019356/20170420071/
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1056168.html

595 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-HDOw):2017/04/21(金) 01:04:40.16 ID:wNseSTo/0
近視は、眼球が前後方向に伸びてピントが合わなくなるのが原因らしいよ
現代人は人類史上最高に栄養状態がいいから、
本来成長しなかった分まで骨格、頭蓋骨が大きくなり、結果目が悪くなる

596 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-wIw5):2017/04/21(金) 03:39:33.28 ID:sbWeKq1H0
>>595
それは、ZOWIEのマウスがものすごく活躍している今の時代に生まれてものすごく感謝しているってことなんだよね?

597 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/21(金) 18:28:41.91 ID:fK+0j6o+0
>>593
結局保障期間内だったから修理だすことにするわ
保障規定ページ見て思ったのが、保障期間内なのに送料片方こちらが持たないといけないということ
マウスだからまだいいが、これってモニターだったり、地方の人は送料がめっちゃ高くつくぞ
国内家電メーカーのサポートとか保障サービスがいいだけか?
BenQになるまでのZowieの代理店は、着払いで新しいのと交換してくれた覚えあるんだが
サドンの運営がゲームヤロウからネクソンに変わったときの気分と同じだ

598 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a14-MAHZ):2017/04/21(金) 19:10:09.86 ID:FFzL7Mqo0
SoundBlasterのマウス(笑)が店頭にあったから数日前触ってきたんだけど思った以上に良かったわ
ただちょっと高い

599 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a329-MAHZ):2017/04/21(金) 19:18:49.12 ID:tWZJ2OoZ0
なにが(笑)なの?おもしろいか?

600 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bfce-2lFY):2017/04/21(金) 19:50:53.72 ID:yjwpJFjl0
家の神棚にZowie EC2-Aを祀ったらキルレが3上がって近視が治って宝くじで100万円が当たりました!

601 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/21(金) 20:49:21.70 ID:DXTv1g8Vp
そういやあ、ゲーミング専用ヘッドフォンはあるが、スピーカーとか聞かないな

602 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dec8-X1md):2017/04/21(金) 21:40:52.68 ID:gwT4pTt70
>>601 つCreative SoundBlaster

603 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a329-MAHZ):2017/04/21(金) 21:50:55.56 ID:tWZJ2OoZ0
Creativeのスピーカーは有名でしょ

604 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/21(金) 21:54:54.73 ID:EzoJhLiN0
ロジのスピーカーは酷い音色

605 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4654-9YAC):2017/04/21(金) 22:35:53.38 ID:IJXy/4g70
>>574

そもそもキーバインドを前提に片手分のサイズに収めてるんだし、片手用キーボードの
ほとんどの機種でキーの割り当てカスタマイズが出来るでしょ?

唯一Lankdealsの片手デバイスだけが、割り当てできないだけ。

606 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a1a-Xafy):2017/04/21(金) 22:40:37.90 ID:lBLwd06K0
Zowieってウンコだよね

607 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-U7lu):2017/04/21(金) 22:42:19.87 ID:rG9trDGvr
>>606
俺はしないけど、ゲームのジャンルによっては割と良いらしいよ

608 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a84-F77J):2017/04/22(土) 00:53:36.22 ID:i9a3drzv0
俺様に買ってほしいキーボードマウスの型番書け

609 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e1f-HDOw):2017/04/22(土) 01:00:03.96 ID:zvpt8Pa10
キーボードならKORG SP-250を長く使ってたわ

610 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fc8-u+UV):2017/04/22(土) 01:01:52.04 ID:jyTq9mV90
ducky shine5
かってレビューして

611 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b8c-XMkQ):2017/04/22(土) 01:06:49.02 ID:6DQLU4s80
AzioのMGK1とEXO1

612 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/22(土) 01:49:22.67 ID:EAxzOb8B0
>>610
わざわざ選ぶ理由がな・・・

613 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4654-9YAC):2017/04/22(土) 10:43:46.79 ID:rRmRaW350
>>551

中指を常に置いているWキーあたりに、ホームポジションマークを付けるのが簡単で
良いと思うよ。

一番手軽な所では100円ショップのSeriaなんかに売ってる、デコレシールとか
ラインストーンシールなんかを貼り付けるとかね。

しっかりつけるなら多少のリスクは覚悟の上で、2液式エポキシ接着剤を攪拌後に、
2-3mm程度のビーズを1粒接着剤に絡ませて、マークしたいボタンに置いて接着硬化
させるとかとかね・・・。正確な分量で硬化させれば、10時間くらいでカチカチに
固まるので、この方法だと半年くらいは問題なく使える。
失敗しても硬化後は外せない事も無いんだけど、多少跡が残る。

614 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7a-MAHZ):2017/04/22(土) 12:14:46.56 ID:Ei0vbCgs0
サイドワインダーX4はWにダブルポッチがあるのにな。
一般的じゃないんだな。

615 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/22(土) 12:25:58.40 ID:EAxzOb8B0
俺ESDFだからWASDになんか工夫されてるキーボードむりぽ

616 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7a-MAHZ):2017/04/22(土) 12:39:38.31 ID:Ei0vbCgs0
WASDの色を変えてるのは良くないよな。
WにポッチならESDF派にも影響ないから全部つければいいのに
と思うんだけど。

617 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/22(土) 13:08:08.30 ID:nikEiTUR0
マウスパッドスレがないからここで聞くけど
左右と上下で滑りが変わらない布のマウスパッド教えて
直線補正とか気にするのに、Artisanとかの滑りが変わるやつ使ってるやつの理由も知りたい

618 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/22(土) 14:41:02.56 ID:SIP7hF9n0
ネオプレーンで自作

619 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab9-HpxI):2017/04/22(土) 15:21:23.32 ID:B5xkyJWG0
相性や好みがあるから全部買って確かめろ

620 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dece-2lFY):2017/04/22(土) 20:51:25.16 ID:ej4HAEik0
           . -=≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
       / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////    __          ヽ////ヽ
   .:///////  ィ赱! >    . ィtオ ̄ゝ ∨///ハ
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///}
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///
   W   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  /{¨|\            /
     | `/ \  \        /
       /     \  ` ー----‐'´|、

621 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 036e-7VK+):2017/04/22(土) 20:56:12.10 ID:udPgEVUu0
FとJはもともとまず突起や形状ちがうから触覚からのゼロ点あわせはそっちでしてるなあ。

あと、LED点灯出来るまともなキーボードなら、任意のキーだけ目立つ色に出来るんだよね。
あの機能にはwasd派も、esdf派もニッコリ。

ゲームやアプリによって使うキーを目立たせられるのは思っていたより作業効率upするし、光るキーボード()とか思ってたけど最近考え変わった。

まあ全体が光るだけとか、決まった領域だけ色替えられますなんていうなんちゃって光るキーボードは未だに存在意義がよくわからないけどね

622 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4654-9YAC):2017/04/22(土) 21:58:04.64 ID:rRmRaW350
日本語入力や英字入力の場合、両手打ちが基本だからブラインドタイプになればなるほど、FJに
ポジションが重要になる。文字を打たないときも軽くFJに指をあてているか探している状態になる。
でもゲームの場合は、私は左手はキーボードで右手はマウス。

ゲームほぼブラインド打ちで移動にはWASDを使ってるけど、通常の文字入力と違って、ほぼ常に
移動キーを押してる状態なので、Fにポジションキーがあっても全然使えてないので、ゲーム用に
付け直している。

623 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-yl9N):2017/04/23(日) 00:59:02.51 ID:F8mWiSHW0
なんでfにぽっちあるのにWASDにしたんだろうなwwww

624 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab31-bHCa):2017/04/23(日) 01:33:11.10 ID:r+XULXoO0
FとDのキーキャップを取り替えればいいだけなんだってば

625 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fc8-DWsL):2017/04/23(日) 01:36:34.49 ID:HT8juQQd0
そうするとCapslockキーで誤爆する可能性が…

626 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7b-HDOw):2017/04/23(日) 01:55:34.36 ID:gKHSU/nP0
WASDが移動キーで使われ始めたのってQuake辺りからかね?
DOS時代にやった初代DOOMはまだカーソルキー移動とかだった気がするんだよな
日本のPC-98/88ゲーはテンキー2468移動が主流だったし

627 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a3-m8Mb):2017/04/23(日) 05:17:34.42 ID:uOMfrygF0
Steelseries Senseiが壊れたので新しいの買ったんだけど、センサー周りが膨らんでてマウスパッドに擦れる。
底がなんか歪んでるし前使ってたのはそんなことなかったから初期不良だろうなと思って返品して新しいの買ったんだけど、今度はセンサーがまともに反応しなくて
ほぼカーソル動かなくてたまにガックガクで動く程度っていう。
パソコン違うのでやっても変わらなかったし。
なんか最悪だよまじで

628 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/23(日) 08:32:57.48 ID:3spe6RzT0
ZowieもSteelseriesも値段は立派なくせに、不良品多すぎ
何年も壊れない個体だったり、一週間で壊れたり、くじ引きかよ
どこかまともなマウス作ってるメーカーないのまじで
当たり外れなく、安定しているとこ
Razerはドライバ関連でダメみたいだし

629 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ff1-HDOw):2017/04/23(日) 12:45:37.83 ID:i/zZcDk/0
>>628
ドライバ関連何も問題ないけど

630 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb4-cLPK):2017/04/23(日) 12:54:16.88 ID:5/og77e/0
razerもホイール脆いけどな

631 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a329-MAHZ):2017/04/23(日) 14:20:25.72 ID:0M4kNVsI0
>>626
デフォでテンキーが左側ならテンキーが主流になったのかね

632 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a3c-HDOw):2017/04/23(日) 15:13:00.98 ID:00Z7yOPH0
無線のゲーミングマウスが今まで駄目だったのって単純に鉄板センサー乗せてなかったからじゃない?
ロジがG900とG403で成功したのって一番いいセンサーのせたからでしょ
どんだけネット探してもロジ以外でゲーム向けの3,310とか3,360センサーのせてる無線マウスがない
だいたいゲーム向けじゃないレーザーセンサーとか聞いたこと無い型番のpixartのセンサーだったりする
これからはロジの成功に学んでいろんなメーカーが3,310とかのせてくれたらいいね

633 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a1a-Xafy):2017/04/23(日) 15:18:57.82 ID:d/fiAEMD0
ロジ以外の無線がダメなのはセンサーじゃなくて遅延や追従性だろ

634 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/23(日) 15:24:28.44 ID:F8mWiSHW0
遅延追従性よりも送受信の安定性の問題だと思うぞwwww
マジェ2の無線が流行らなかったのもそこにあると思う

635 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a1a-Xafy):2017/04/23(日) 16:47:31.46 ID:d/fiAEMD0
>>634
だからその送受信の問題で遅延が出てんじゃねえの?ってことなんだが

636 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/23(日) 16:54:11.01 ID:F8mWiSHW0
遅延というより接続切れが問題だと思うんだ

637 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8713-OOoZ):2017/04/23(日) 19:37:32.11 ID:lIPJixYZ0
>>633が正しいだろ何言ってるんだ、遅延がないどころか有線より速いから認められてるんだろうに

638 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a3-m8Mb):2017/04/24(月) 00:20:50.22 ID:6GSZOdmW0
>>628
Zowieもなの?
SenseiがもうだめならFK1にしようとおもたんだけどなー。

639 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fa3-HDOw):2017/04/24(月) 00:29:08.52 ID:fO6Fie/Q0
>>637
誰も認めてないけど
バッテリー()なんか使ってる時点でどの道無線は糞なので

640 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b92-amNx):2017/04/24(月) 00:47:29.63 ID:W62lGo+00
誰も認めてないって勝手にスレの総意にされちゃったww

641 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab31-bHCa):2017/04/24(月) 01:30:09.52 ID:IMBDuYPJ0
認めるもなにも数値で証明されてしまっている
自分で確かめたこと以外は何も信じねえってんなら仕方ないが

642 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/24(月) 03:05:39.26 ID:tpP1BgCg0
バッテリー持ちが良ければ欲しい
センサーの位置やバランスの悪さは慣れで解決できると思う

643 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-HDOw):2017/04/24(月) 04:05:24.99 ID:YHf1agEu0
そもそも0.01秒とか人間の体感で感じ取れるレベルの遅延じゃないからな
非ゲーミングのMシリーズみたいな廉価版マウスの糞遅延でもなけりゃ
一般的なゲーミングマウスの遅延なんてどれも体感的には全て変わらんよ
数値なんか鵜呑みにしてるやつはただのアホ

644 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4672-HtIA):2017/04/24(月) 05:15:33.97 ID:ygNU2zV60
格ゲーでゼロフレーム目押し出来る奴ゴロゴロ居るのに
0.01秒が感じ取れないとか無いだろう

645 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4672-HtIA):2017/04/24(月) 05:23:23.07 ID:ygNU2zV60
>ゲーミングマウスの遅延なんてどれも体感的には全て変わらんよ

それは超初心者と言わざるを得ない

zowie,DA,あたりと比べると
ロジ系は体感で分かるくらい早いだろ

でもFPS用途なら若干の遅延よりも
aimしやすい形状の方が重要だから
普通はzowieかDA使うけどな

646 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e1f-HDOw):2017/04/24(月) 06:59:42.14 ID:U7jB3f2r0
最近はzowie君に全力で構っていく流れなの?

647 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8713-OOoZ):2017/04/24(月) 08:06:45.02 ID:fLApH6+t0
>>639
バッテリーによる重量バランスが気に入らないならそれは君には合わないってことだ
g900とg403wlは30時間は持つバッテリーと有線より速い応答速度の二点によって無線の欠点を克服したってことが一番重要なんだよ

重さも107グラムと重すぎることはない、でもバッテリーが上に付いてて重量バランスは少し悪い
あ、バッテリーの位置はg900の方は知らん

648 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8713-OOoZ):2017/04/24(月) 08:07:51.73 ID:fLApH6+t0
>>645
まぁそのデスアダーが俺にとっていい形状ではなかったがな
ロジのが持ちやすい

649 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fc8-DWsL):2017/04/24(月) 08:31:14.32 ID:Y8vNj+nj0
>>646
しょうがないね…おしゃべり相手には十分だし^ ^

650 :不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp23-Xafy):2017/04/24(月) 09:31:28.02 ID:exnhMFgKp
そういやあ、ゲーミング用にマザボのマウスポートが1000Hzか何かで受信してくれるそうだが
今だに恩恵感じてないw

651 :不明なデバイスさん (ワンミングク MMfa-Eol8):2017/04/24(月) 19:56:12.72 ID:JP6qpksqM
そういうマザボまだあんの?
今はマウス側で1000Hzに基本対応してるし恩恵あるのはIE3.0とかIMO、WMOみたいな125Hzの旧世代マウスだけだぞ

652 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a370-RQxK):2017/04/24(月) 21:56:33.67 ID:IOxYbZts0
2000hzのマウスもあるというのに

653 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3c-Lh4d):2017/04/24(月) 22:32:03.46 ID:nFoDOUkW0
友達とアキバに来たのんだけどZOWIE買わないの?って聞いたら「買わない」って言ったから持参のEC2-Aでぶん殴ってやった
あいつもあれで分かってくれればいいのだが

654 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bb14-oJuc):2017/04/24(月) 22:33:35.37 ID:Q8KiB6Ji0
2000hzってマジであるの?

655 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/24(月) 22:36:23.76 ID:vy3E2N9A0
>>654
https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/ROG_Gladius/

656 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a3-m8Mb):2017/04/24(月) 22:36:38.73 ID:6GSZOdmW0
こんなの出てたんだな、意味なさすぎる
マウスレートは500でも十分だからな実際
https://www.asus.com/jp/News/fs6m6aIAn3OGYKCs

657 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bba-JQek):2017/04/24(月) 22:41:18.66 ID:dYogr6Q90
ゆる募

4キー プログラマブル 設定ソフト不要

またはソフトでキー本体に記録、他のパソコンで使用できるもの

658 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a3-m8Mb):2017/04/24(月) 22:42:43.74 ID:6GSZOdmW0
Steelseries Sensei、2回返品して3個目でようやっとまともな個体に当たった…
先のレスに書いてるけど1個目はセンサー周りが膨らんでいてマウスパッドに擦れる(紫電改使っているのでセンサー周りがテラテラに)、
2個目はセンサーがほぼ機能してなくてカーソルが全然動かない。
ちなみにamazonで2回目の返品申請したら、初期不良かどうか判断するためにメーカーに問い合わせろってメール来て、
は?と思ってamazonの電話問い合わせたらあっさり交換に応じたって言うね。
ちなみにamazonの場合代理店はまだゲートがやっているらしいので、問い合わせ先はゲート、それ以外は問い合わせ先不明っす。
Steelseriesのサイト見ても問い合わせ先が載ってなくてまじクソ。

659 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-HDOw):2017/04/24(月) 22:43:41.74 ID:KwU80tjK0
IE3.0って最後の方に色変わったよねゴールドだっけ

660 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/24(月) 23:08:50.50 ID:tpP1BgCg0
>>655
そんなに高くないから買ってみる

661 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 871f-+atG):2017/04/25(火) 10:44:38.45 ID:jAp8zbaJ0
つい先日愛用してたマウスのOscarX-748kが壊れちゃって、同じの買おうと思ったんだけどAmazonにもどこにもないしOscarのホームページ?は2014年で更新止まってるっぽいしで詰んだんだ
そこで似たようなマウスを探してるんだけど、こんな感じのマウスってない?
・多ボタン 右・左・ホイール以外に最低2つ欲しい
・マクロ機能 OscarEditorくらい優秀なのは求めてないけどクリック連打くらいはやりたい
・内蔵メモリ搭載(ドライバレス?) マクロのプロファイルをマウスの内蔵メモリに記録して、オンラインゲームでも弾かれることなく使えるようにするのが目的

オンラインゲームは具体的にアラド戦記っていうゲーム
自分で調べて買ったのだと、Amazonのベストセラー1位のlogicoolG300sがマクロ機能つきでオンボードメモリ?搭載だっていうのでぴったりだと思って買ったんだ
でもドライバー起動してないとマクロプロファイル使えない→オンゲでドライバーが弾かれる、メモリに保存してドライバ切ってやろうと思ってもオンボードメモリにはプロファイルを保存できないしで、見事に大失敗しました
誰か条件に合ったマウス知ってないか・・?

662 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-T0y7):2017/04/25(火) 11:26:40.40 ID:ODIJFjLb0
KonePure2017今日からドイツで買えるけどハードの初物って怖いよね

663 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c6-HDOw):2017/04/25(火) 12:03:10.42 ID:ZG+M4DHf0
>>661
>右・左・ホイール以外に最低2つ
これのどこが多ボタンなんだ?
多ボタンってG600やNagaみたいなやつのことなんだけど

664 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab94-mqxQ):2017/04/25(火) 12:08:24.20 ID:jIDV+3Ye0
お前の中ではそうなんだろうなって感じ

665 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/25(火) 12:13:16.63 ID:kSXYAv+5r
>>663
サイド2個タイプを越えた時点で大多数のマウスよりは多いことになるからな
そんなに多くはないが多ボタンと分類してもいいかもとは思う

666 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ba6-HDOw):2017/04/25(火) 12:19:31.73 ID:RLIshL890
>>656のマウスすげーじゃん
オムロンスイッチでしかも交換可能とか、スペック厨が歓喜する仕様じゃんか
形状はほぼDAっぽいし右手用マウスとして結構いい線行きそう

667 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c6-HDOw):2017/04/25(火) 12:23:16.03 ID:ZG+M4DHf0
>>665
いまどきサイド2ボタンなんて多ボタンと言わねえよ
すでに5ボタン+チルトまでOS標準APIとして組み込まれてるのだからそれくらい普通
時代遅れのおっさんかよ

668 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 12:28:01.09 ID:P28pFC8ZM
>>666
ほんとだ、交換もできるのはいいな
マイクロはamazonで簡単に買えるしちょうどそういうのが欲しいと思ってたんだよなぁ
Senseiのマイクロ交換しようとして失敗して壊れたりしたんで

669 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mn8A):2017/04/25(火) 12:31:04.77 ID:VlD4dHvRa
話題になってない時点で

670 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 12:31:09.51 ID:P28pFC8ZM
>>667
あまり突っ込むほどのことでもないぞ
2ボタン+2て書いてあるんだしね。
まぁ多ボタンというと普通はnagaみたいなのを指すとは思うけどサイド4ボタンでも多ボタンで間違ってはいない

671 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c6-HDOw):2017/04/25(火) 12:47:01.86 ID:ZG+M4DHf0
>>670
>右・左・ホイール以外に最低2つ

これのどこが「サイド4ボタン」になるんだ?

672 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mn8A):2017/04/25(火) 12:48:31.15 ID:VlD4dHvRa
その話続ける必要あります?

673 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 12:50:57.82 ID:P28pFC8ZM
>>671
足し算できないレベルか

674 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 12:51:36.06 ID:P28pFC8ZM
いやごめんおれな間違ってる

675 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 27c6-HDOw):2017/04/25(火) 12:51:48.73 ID:ZG+M4DHf0
>>673
まともに日本語読めないレベルか

676 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 12:52:54.29 ID:P28pFC8ZM
左右クリックと2ボタンていみか
あえて多ボタンと書くほどではないなたしかに(間違えたってのもある)

677 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 871f-+atG):2017/04/25(火) 12:53:14.54 ID:jAp8zbaJ0
レスついたと思ったら意味分からん言葉尻捕らえたレスだけだった・・・
そしてまったく関係ない>>666>>656リンクからのマウスが俺の理想のマウスで笑ったわ
>>666ありがとう

678 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/25(火) 13:09:22.67 ID:BRqZ1lYe0
流石に台湾で一番売れてるメーカー

679 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-T0y7):2017/04/25(火) 13:33:39.55 ID:ODIJFjLb0
うへーKonePure2017注文しようとしたらカート入れた瞬間売り切れた

680 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mn8A):2017/04/25(火) 13:35:48.90 ID:VlD4dHvRa
日本でもでるのに焦って買う必要ある?

681 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f29-HDOw):2017/04/25(火) 13:35:56.82 ID:twepejh/0
>>661
アラド戦記とやら試してみたけどLGSのソフトウェアマクロ弾かれることなく使えたぞ
単にお前が使い方間違ってるだけじゃね?

682 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-T0y7):2017/04/25(火) 13:49:35.76 ID:ODIJFjLb0
焦る必要はないけど早く手にはいるなら手に入れたい

683 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/25(火) 15:21:27.87 ID:xV50RZU40
kone pure 2017ってowl eyeのこと?
もう販売してるの?
めっちゃ買いたい

684 :不明なデバイスさん (ワッチョイ abc8-HDOw):2017/04/25(火) 15:53:35.48 ID:uLfhL0Oa0
WASDの場所がわからなくなるからなにか目印を付けたいんだけど
赤色のシールとか貼るって方法はどうでしょうか?

685 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-T0y7):2017/04/25(火) 15:55:48.56 ID:ODIJFjLb0
アマゾンは売り切れで注文できなかったから日本に送って貰えるのかはわからないけどドイツで今日から発売してる

686 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-mn8A):2017/04/25(火) 16:03:39.38 ID:VlD4dHvRa
>>684
どうって言われてもやってみろとしか

687 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-yl9N):2017/04/25(火) 16:12:37.73 ID:biSUvqKH0
>>684
キートップを交換すればいいんじゃないでしょうか

688 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab9-HpxI):2017/04/25(火) 16:34:21.24 ID:PSQxF3aX0
夜は電気付けようね

689 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 16:45:24.79 ID:P28pFC8ZM
>>686
老眼乙

690 :不明なデバイスさん (バットンキン MMfa-f7dw):2017/04/25(火) 17:21:34.82 ID:OfTcv/E7M
ec2-aのガワ作ったやつ天才だろ
手にスッポリ収まるのに高さがあるおかげでマウスパッドに手が擦れない

691 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac8-yl9N):2017/04/25(火) 17:54:35.24 ID:1A9xG+c60
答える側になって考えてみろよ
何度も同じ質問しても答えも同じだよ

692 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 18:00:24.24 ID:b3iae3wZM
Sensei不良品多いからZowie FK1でも試してみるかなぁ

693 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/25(火) 18:01:01.23 ID:kSXYAv+5r
>>667
越えた時点で、と書いてるだろ
サイド2ボタンタイプが今大多数、これを「越・え・た・ら」一般的なのよりは多いよねって書いたのよ

694 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dece-2lFY):2017/04/25(火) 18:19:39.74 ID:5kXBdaCj0
BenQ Zowieブランド万歳  

世界Zowieユーザー大団結万歳

695 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f8f-rlcP):2017/04/25(火) 18:31:15.88 ID:nOIdT00E0
>>693
じゃあどの道左右ホイール+サイド2個は多ボタンじゃないじゃん

696 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 18:39:32.64 ID:b3iae3wZM
サイド2ボタンを多ボタンと書きメインクリック以外に2ボタンとわざわざ書いてるのもわかりづらかったっていうことだね

697 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f8f-rlcP):2017/04/25(火) 18:40:55.71 ID:nOIdT00E0
ゲーミングマウスに限って言うなら左右ホイール込みで
ボタン4個以下・・・少ない
ボタン5〜9個・・・普通
ボタン10個以上・・・多い
こんな感じだな
ゲーミングマウスだとサイド2ボタンの他にDPI上下などのボタンが
用意されてるのも結構あるし
さすがに7ボタン程度で多ボタンと呼ぶのは微妙過ぎるだろう

698 :不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-Eol8):2017/04/25(火) 18:44:51.98 ID:b3iae3wZM
アラド戦記やってるやつのマウスで語るのも虚しいけどな
俺たちやってんのはFPSだろ?

699 :不明なデバイスさん (ワッチョイ fad4-HpxI):2017/04/25(火) 18:48:00.39 ID:88tRYVf20
基本住み分けはアクション板がFPS特化でここはMMOもブラゲーもなんでもあり

700 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/25(火) 19:11:02.19 ID:kSXYAv+5r
>>695
あかん噛み合ってないわwどうでもいいことだけどスッキリしたいから説明するねw

>>661は、メイン2+サイド2+ホイール1+その他2のボタン構成を多ボタンと書いた
>>663はその程度で多ボタンて言うなと言った
俺は7ボタンもあれば一般的マウスから見て多ボタンと言ってもいいんじゃない?と言った

以上

701 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/25(火) 19:12:51.10 ID:kSXYAv+5r
あでも697で7ボタンは多ボタンと言えないと書いてるなまぁいいやこの話終わり

702 :不明なデバイスさん (アメ MMc7-KrKL):2017/04/25(火) 19:15:51.81 ID:LpOnNkkgM
> ・多ボタン 右・左・ホイール以外に最低2つ欲しい

メイン2+ホイール1+その他2にしか見えないんですけど

703 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 871f-+atG):2017/04/25(火) 19:17:50.15 ID:jAp8zbaJ0
もう多ボタンなんて言わないから不毛すぎるこの論争はやめてクレメンス〜

704 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b72-QFnW):2017/04/25(火) 19:23:01.39 ID:4qbksvns0
>>693
つまりG900は多ボタンマウスだね!

705 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f8f-rlcP):2017/04/25(火) 19:25:06.95 ID:nOIdT00E0
>>700
お前頭大丈夫?w
>>661が言ってるのは左右ホイールの他に2つだぞ

706 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a3-m8Mb):2017/04/25(火) 19:26:06.11 ID:Um1STOOF0
じゃあお前ら、俺のしゃぶれよ(しぜんな流れ)

707 :不明なデバイスさん (アメ MMc7-KrKL):2017/04/25(火) 19:31:01.39 ID:LpOnNkkgM
>>703
話を元に戻すとオンボードメモリでマクロは
キーボードのキーを登録出来ない(asus)とか
1回動作して終わり(ROCCAT)とか
よく確認したほうがいいぞ
連射、押しっぱなしでループしたいのだとCoolerMasterなんかになるのかな(XORNET IIは不可なので注意)

708 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f8f-rlcP):2017/04/25(火) 19:33:55.68 ID:nOIdT00E0
>>707
話を元に戻すなら>>681で全て解決してんじゃね

709 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4654-9YAC):2017/04/25(火) 19:56:31.72 ID:M3SxUAZB0
明確な機能割り当てが定義されてるメイン2+ホイール以外は全て拡張ボタンにあたるんだし、
そこから多ボタン扱いじゃない?
まぁ、どうでもいい話だけどw

以前、韓国のオンゲに搭載されてたゲームガードでロジのドライバーが検出されると起動で
きなくなるのがあって、ロジのマウス使うのやめた記憶があるよ。今はどうか判らんけどね。

710 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8623-HDOw):2017/04/25(火) 20:02:36.38 ID:Vmg0L0Pf0
>>709
お前は何年前の話してんだよ
WindowsXP以降はメイン2+ホイール+サイド2の計5ボタンまで明確な機能定義されてるぞ
それより前はサイド2ボタンに明確な定義は無かったので各メーカー独自の対応だったけど

711 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4654-9YAC):2017/04/25(火) 20:10:38.34 ID:M3SxUAZB0
>>710
おお、そうなの。じゃ5ボタン以降が多ボタン扱いって事で。

712 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8623-HDOw):2017/04/25(火) 20:13:02.26 ID:Vmg0L0Pf0
>>711
一般マウススレならそれでいいだろうがここゲーミングデバイススレだからな
>>697も言うように7ボタン程度では多ボタンとは言わんよ

713 :不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/25(火) 20:18:11.96 ID:cRLXlb3bp
MMOマウスこそ多ボタン

714 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bb92-U7lu):2017/04/25(火) 20:22:38.20 ID:OeAz+bvB0
親指ホイールは欲しい

715 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e1f-HDOw):2017/04/25(火) 20:44:25.59 ID:syGrSfp30
madcadzがもう少し落ち付いたデザインで出して来たら
親指ホイールでそこそこ納得できるのが出てくるかもしれん
と思ったら破産しちまったしなぁ

716 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp23-A3tJ):2017/04/25(火) 21:05:22.55 ID:hZ3OBEmdp
マクロキー有・プロファイル切替可能・テンキー有・メディアコントロールキー有・日本語配列

以上の条件のキーボードって何があるでしょうか。スペック的にはG910rが当てはまるのですが、パームレストと打ち心地がしっくりこなくて…

717 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bb92-U7lu):2017/04/25(火) 21:13:47.91 ID:OeAz+bvB0
>>715
ゲームでは使わないけどね
作業用途、普段使いであればとても便利

718 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/25(火) 22:32:43.35 ID:BRqZ1lYe0
多ボタンもゲーム意外で重宝する

719 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4672-HtIA):2017/04/26(水) 02:50:47.88 ID:nJWkxEfy0
多ボタンとは何ボタン以上か?

明確な定義が無い以上、人によって違うんだから
答えが出る話し合いではないし
そもそもどーでもいい

スレ無駄すぎるからやめとけ馬鹿ども

720 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fa3-HDOw):2017/04/26(水) 02:54:32.47 ID:lsgJFtDW0
一度終わった話を蒸し返した上に勘違いてる ID:kSXYAv+5r が池沼なだけ

721 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 10:22:39.80 ID:xsIwCKnj0
今までZowie使ってたから、短いLODのマウスに慣れてて、LOD長いマウスが使えないんだけど
ロジのGproとG403はLOD短い?kone pureみたいに調整できる?

722 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab94-mqxQ):2017/04/26(水) 11:45:56.15 ID:0NNFEONa0
自分で調べりゃいいのに

723 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/26(水) 11:46:20.91 ID:g6VChEpfr
>>721
ゾーイって短いの?少なくともロジより短いのないから安心しろ、gproと403は同じ、超短いよ

724 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 871f-+atG):2017/04/26(水) 11:54:33.35 ID:DIZfXFUf0
おお、見落としていた
>>681
良ければ方法教えてくれないか?自分は普通にドライバ起動状態(マクロセット済)でゲーム起動してマクロ使おうと思っても反応なしなんだけど

>>707
うおお、そのマウスもとってもベリーベリーgoodでした 出した条件が全部含まれてるし本当助かります 壊れた用に買わせていただきます

725 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 2785-HDOw):2017/04/26(水) 12:14:53.84 ID:erdJGvNq0
>>724
教えてやってもいいけどまずお前が登録したマクロのエディタ画面のSSくらいUPしろよ
エスパースレじゃないんだからさ

726 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 12:20:32.02 ID:xsIwCKnj0
>>723
短いよZowieは、いまロジのG100sもってるけど、若干長く感じるから
設定とかはできないの?

727 :不明なデバイスさん (スププ Sdaa-cLPK):2017/04/26(水) 12:46:13.66 ID:YHArl2kEd
g403とfk1だとfk1の方がlod短いぞ

728 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/26(水) 14:02:25.00 ID:g6VChEpfr
>>727
そんなことありえるの!?3366が最高のセンサーじゃないの?てかあれ以上の短さもいらないけど
詳しくないけどすまんな

729 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-T0y7):2017/04/26(水) 14:34:54.70 ID:VPhw1+a90
zowieはセンサー性能落としてもLOD短くするスタンスだから
EC1eVoは物理的にセンサー塞いでたし

730 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab72-4vd1):2017/04/26(水) 15:59:55.25 ID:qlf/+xWZ0
マウスパッドの表面読み取りすると持ち上げ1円玉1枚レベルで反応しなくなるのに追従も良い感じで変わってる。。。気はする

731 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab72-4vd1):2017/04/26(水) 16:00:43.12 ID:qlf/+xWZ0
ちな3366

732 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 036e-m8Mb):2017/04/26(水) 16:09:10.20 ID:OWyVB2vi0
G403使って、EC2A(白ロゴ)使ったらEC2のが長く感じた
表面チューニングあり、マウスパッドはG640

733 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 17:05:30.53 ID:PI+P93KA0
いまつかってG100sだけど、qckで1円玉二枚分くらいまで反応するから使いずらい
もってるec2は一枚分よりも低いと思う
形状はいいから、LOD低いなら3366のGproかG403買おうと思ったんだけど

734 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ba6-HDOw):2017/04/26(水) 17:42:04.04 ID:oH9nyZEK0
>>733
LOD優先するならその選択でいいと思うけど、
今度は重量からくる感覚の相違が出てくることになると思うよ
G100sは錘抜いてると思うので

735 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 17:55:13.71 ID:PI+P93KA0
>>734
おもり抜かないで使用してるからGproくらいだと思うんだよな
G100sよりはLODが短いという認識でおkなのかな?

736 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bb14-oJuc):2017/04/26(水) 18:02:03.36 ID:d5cGmHvk0
3366よりLoDが短いセンサーは知らんな

737 :不明なデバイスさん (ワッチョイ ab72-rlcP):2017/04/26(水) 18:11:01.14 ID:qlf/+xWZ0
>>733
G100sは赤色LEDだろそんなのと3310や3366のセンサーと比べるのが間違い
赤色LEDのLOD調整なんてそれこそレンズふさいで調整するしかないんじゃないか

一応3310/3366も光学式と言っても光が見えない不可視センサー(IR LED)だからど基本的な性能は同じ
今現在はPMW3310/3366/3360/3389のキャリブレーション機能(重要)があるの選んどけばセンサーは間違いない

738 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-OOoZ):2017/04/26(水) 18:15:38.36 ID:g6VChEpfr
>>733
g100の形状が好きならgpro一択だろ、クリック暴発は気をつけなよ
ちなみにoverwatchでエイム最強クラスのsayaplayerはg100s使ってるらしいよ

739 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dece-2lFY):2017/04/26(水) 18:49:45.11 ID:vTH6PYew0
Zowieアックバール!!!!!!!
Zowieアックバール!!!!!!!
Zowieアクバル
Zowieアクバル

740 :不明なデバイスさん (ワッチョイ a329-MAHZ):2017/04/26(水) 18:51:07.67 ID:WiH33HxS0
Gproって7000円もすんのな
米尼なら送料入れて4000円位で買えた時あったのに

741 :不明なデバイスさん (ワッチョイ bb92-U7lu):2017/04/26(水) 19:16:15.14 ID:fPdFvIHG0
gproだっかは忘れたが、並行輸入品で40,000円のマウスを買って自慢してたけど、実際の価値を知ってファビョった在日朝鮮人がいたな

742 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 19:21:58.15 ID:PI+P93KA0
>>737
G100sは不可視光だけどな
おなじロジ製品だからLOD同じくらいだと困るわけ

743 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 19:27:32.51 ID:PI+P93KA0
>>741
Zowieのマウスとか国内で8000〜9000円するけど原価たぶんかなり安いだろうな
なかのスイッチが中華製だし、大量生産だったら定価2000円程度が妥当だろう
ロジも大量生産の割りにはボッタ値段だし、マイクロソフトあたりがゲーミングつくればいいのに
ほんとにIEを生産停止にした理由が分からん

744 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e1c-HDOw):2017/04/26(水) 19:38:02.93 ID:LVy9DYjY0
壊れないG600がほしい・・・gシフトになれちゃうとなぁ

745 :不明なデバイスさん (ワッチョイ de8e-+vjJ):2017/04/26(水) 19:54:57.33 ID:r18xvLQO0
今1000円ぐらいの無線のマウス使っててデスアダーかG502を買おうと思ってるんだけど他にお勧めある?
ちな用途はFPSとか

746 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 20:16:08.38 ID:kcC7cCkD0
FPS用途だったらメジャーなのは、現行だと
RazerならDeath adder Elite
ロジならGpro G403
ZowieのEC FK辺りじゃないの
なぜG502をチョイスしたのか謎
個人的意見になるがSteelSeriesはオススメしません
マウスパッドはいいけどね

747 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 20:22:46.92 ID:kcC7cCkD0
書き忘れたが、kone pureも使いやすい
ただ新モデルがもうすぐ出るから買うなら待ったほうがいい
EC2がメインマウスだけどkone pureも良いとおもう
Zowie好きだったけど、質でロジかROCCATに乗り換えようとしている

748 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dece-2lFY):2017/04/26(水) 20:32:34.37 ID:vTH6PYew0
>>745
おすすめは?ってお前の手のサイズを聞かないと分かんないよ

デスアダー買ってでか過ぎて売りましたみたいなアホをごまんと見たからね

749 :不明なデバイスさん (ワッチョイ de8e-+vjJ):2017/04/26(水) 20:34:07.64 ID:r18xvLQO0
403はボタン少ないのかなーと
razerは壊れやすいって聞くし、dpiは10000超えてるぐらいがいいのかなと勝手に思ってる

750 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/26(水) 20:34:16.76 ID:TFK3Rdve0
>>745
店で触って候補決めて
レビューで自分で確かめろ
仕様デバイスなんて皆違うりこれが絶対なんかいうのはない

751 :不明なデバイスさん (ワッチョイ de8e-+vjJ):2017/04/26(水) 20:39:43.66 ID:r18xvLQO0
手のサイズは18cmぐらい
少し小さい方だと思う

752 :不明なデバイスさん (ワッチョイ de8e-+vjJ):2017/04/26(水) 20:42:26.36 ID:r18xvLQO0
やっぱり見てくるべきだよね
見る前に少しでも知識付けていこうと思ってるんだ、比較しやすいだろうし

753 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dece-2lFY):2017/04/26(水) 20:47:04.14 ID:vTH6PYew0
>>752
EC2-Aにしとけ
マジで

754 :不明なデバイスさん (ワッチョイ de8e-+vjJ):2017/04/26(水) 20:51:13.48 ID:r18xvLQO0
>>753
見た感じそんなにハイスペックそうでもないんだけど理由は?

755 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-m8Mb):2017/04/26(水) 20:51:53.00 ID:TFK3Rdve0
>>752
持ち方でも変わるからな
結局持って自分に合うもの使わないことにはただ疲れたりスコア伸びなかったりするだけ
店頭で持つことの注意点は立って持つことになるから家で椅子に座って持つ感覚とちょっと違う
俺は18cmピッタリで手は小さいけどG500やG502はジャストフィット
逆にKonePureやXonetIIなんかは小さすぎてダメだった

756 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dece-2lFY):2017/04/26(水) 20:56:05.78 ID:vTH6PYew0
>>754
ハイスペックの定義は何? 

757 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 21:00:55.23 ID:kcC7cCkD0
デバイススレだからスペック厨多いけど
結局マウスは合うか合わないかだよ
野球のグローブと同じ
デバイスの差より人間の差のほうがでかい
特にFPS、RTSは
さすがにエレコムとかのやつは野球でいうファルコンということ

758 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a6-JtJm):2017/04/26(水) 21:16:33.34 ID:kcC7cCkD0
野球経験者なら分かると思うけど
ミズノ=ロジクール
ゼット=Razer
SSK、ローリーングス=ROCCAT
Zowie=スラッガー
こういうイメージだわ、グローブだけど
高校球児がスラッガー信者多いように、CS:GO勢にZowie信者が多い
そしてスラッガーが値段高くてすぐへたるグローブのようにZowieも値段のわりに壊れやすい
ただ使いやすい

759 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/26(水) 21:17:57.25 ID:FAZEZlRU0
ゲーム廃人向けは?

760 :不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-yl9N):2017/04/26(水) 21:22:08.05 ID:2yA+fthQa
dpiの意味理解してるか?
fpsだと400から1600ぐらいまでしか使わんし
マウスなんて最低限をクリアしてればスペックなんてあってないようなもん
下手に知識を付けず実際に触ったときの直感で選んだほうがいい
そしたら不具合が無いかだったりの地雷チェックのために調べるのはあり

761 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-T0y7):2017/04/26(水) 21:52:00.27 ID:VPhw1+a90
今はほんと金さえ出せればマウスには恵まれてるよな

762 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8aa8-Iu3G):2017/04/26(水) 22:30:54.29 ID:I7Bve5Cm0
ASUSのspatha使ってる人いないかな?
買おうか迷ってるけど、高くてなかなか踏み出せない

763 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ae6-E80G):2017/04/26(水) 22:33:00.36 ID:cYOdJ+wU0
うわこれが噂のヤ○ザ企業○イゾー○式会社の最強ディスプレイですか。

764 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ae6-E80G):2017/04/26(水) 22:33:51.79 ID:cYOdJ+wU0
流石に画質はパーフェクトのようですが、あっディスプレイの背面が顔のデザインになってるんですね。

765 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ae6-E80G):2017/04/26(水) 22:41:27.59 ID:cYOdJ+wU0
そのまだ買ったばかりのディスプレイの背面を先日ハイパワー掃除機でガリっとやり
ガオーッになったから要注意だけどね。

766 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ae6-E80G):2017/04/26(水) 22:43:34.54 ID:cYOdJ+wU0
サポートに電話して基本手ぶれ料金1万3千円+部品代で示談なパターンですね。
スマホもそうですが変にデザイン凝ってると大変ですね。

767 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bf3-HDOw):2017/04/26(水) 23:24:47.54 ID:5ToAi8l90
クリック誤爆を気をつけようとしたらそれこそ指浮かすくらいしかない
だが人差し指と中指をグリップに使えないのは人間工学的に不自然なんだよ
なぜFPS向けマウスはクリックが固いのかってそういう理由だ

768 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 87bb-C4NQ):2017/04/26(水) 23:53:47.76 ID:FAZEZlRU0
>>760
レポートレートが1000で7000dpiをデフォルトで使っています

769 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b04-Ahd3):2017/04/27(木) 00:16:59.14 ID:wUOUc6cZ0
>>768
ディスプレイ解像度いくつ?

770 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1c-Ahd3):2017/04/27(木) 02:13:43.11 ID:Ujep7e2z0
そういや、当時のSidewinderX4って無名だったの?
俺未だにキーボードこれ浸かってるわ、Intellオプティカルマウスといい、たまに良いものがあるなマイクロソフト

771 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/27(木) 02:55:05.83 ID:gxuGL+Xw0
ZOWIE神、前世紀の神、WMOの正体が気になっている。あれに一番似ているマウスとは、なんだ。

772 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b47-Ahd3):2017/04/27(木) 07:21:52.85 ID:qn5JZV0F0
ロジクールのロゴっていつから変わったんかね
日本版は名前が違うせいかロゴチェンジが遅れたっぽいけど

773 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/27(木) 10:08:41.28 ID:F9u9FEcf0
はじめてマウス買う人はスニーカーに例えたらこうだな
あくまでFPS用途だけど
SteelSeries=NIKE デザイン、イメージだけ製品はしょぼい、問題がおおい
Razer=adidas ナイキよりはまし、そこそこ信者がいる
ROCCAT=PUMAとかreebokらへん 悪くはないが、ナイキとかアディダスより規模が小さい
Logi cool=CONVERSE 王道、大量生産、普通、無難
Zowie=New Balance 地味、高い、だけど、はき心地はいい

774 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-3+xq):2017/04/27(木) 10:17:17.08 ID:N3rW2OJ50
Zowieは質が低いっていう一点でまともなスポーツメーカーに例えるのは無理だよ

775 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/27(木) 10:32:02.77 ID:F9u9FEcf0
>>774
まったくもってそのとおり、それは俺も思う
使ってるスイッチは中華製の安いやつだし
外側もずれてたりする、個体でのあたりはずれもある
工場とか製作過程が悪いんだろうね
めっちゃぼってるしNew balanceに失礼かなとおもったけど
あくまでもイメージとしての例えだから

776 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/27(木) 10:34:54.01 ID:F9u9FEcf0
ちがうとこは
New Balanceは製品として質が安定しているし、安心感もある
Zowieは新興ブランドで、まだ品質は安定してないし、中華製の怪しいとこかな

777 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/27(木) 11:02:55.28 ID:nsMKGbAF0
KonePure2017発送メール来たけど届くのがゴールデンウイーク明けの月曜日か
今更レビューもいらんかね

778 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b29-VhBr):2017/04/27(木) 13:05:31.75 ID:iB+14piW0
Logi=トヨタ
SteelSeries=日産
Razer=ホンダ
ROCCAT=マツダ
Zowie=ヒュンダイ

779 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/27(木) 13:21:49.73 ID:F9u9FEcf0
SteelSeries=日産は正しいかも
デザインとかはいいけど質が微妙なイメージ
俺の中ではRazer=マツダでROCCAT=ホンダだな

780 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-PXQB):2017/04/27(木) 13:26:59.21 ID:vOIOQ7vgM
>>779
規模からしてRazerはホンダだろう

781 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f14-VhBr):2017/04/27(木) 14:32:31.31 ID:MqmITVrQ0
OzoneGamingのNeon M50ってあんま使ってる人いないのかな

782 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dba6-Ahd3):2017/04/27(木) 14:42:32.03 ID:rd1GcbJE0
よく分からんけどハーフタレントに例えてみた

logi ローラ :充分な実績と地位で今後もおそらく安定
razer 土屋アンナ :経験のある派手なアバズレ
ss ベッキー :もう終了
zowie マギー :外見は絶品だけど中身微妙の事務所ゴリ押し
roccat 春香クリスティーン :地味な独自路線
mionix ホラン千秋 :優等生だけど何か冴えない

783 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-RdmZ):2017/04/27(木) 14:43:45.49 ID:gtBiXbZua
糞つまらんから続けなくていいぞ

784 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db0e-v3bf):2017/04/27(木) 15:23:43.76 ID:nDoHwHFG0
>>781
使ってますよ

785 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/27(木) 15:38:03.91 ID:nsMKGbAF0
>>781
形は無難なIEコピーでいいけどセンサーが3310だから8000円の価値が有るかというと微妙だし重量も120g近いから今あえてこれ選ぶ理由は無いかも

786 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-uQoR):2017/04/27(木) 15:39:08.87 ID:tKkAH+IUr
>>770
俺もまだsidewinder x4使ってる

似たようなキーボード知ってる人いない?

787 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f14-VhBr):2017/04/27(木) 16:18:27.83 ID:MqmITVrQ0
>>785
他のレビューもみた感じそういう評価が多いねあえてコレを選ぶ理由はないって
個人的に形とか薄さが凄い良さそうに見えて、センサーも3310ついてりゃ問題ないし面白そうなマウスだなぁと思ったんだけど
どうもありがとう

あと色々見てたら、ReachAce S100とかいう中華製マウスにそっくり

788 :不明なデバイスさん (アークセー Sx1f-v3bf):2017/04/27(木) 18:05:23.16 ID:1rIi0fmIx
>>781
形とバランスがよくDAと比べても軽く感じたので買ってみたけど、センサー、スペック等を比べると8000円は高いです。
LODが高めで気をつけないといけないし、ソフトウェアが最悪で設定してもプロファイルまったく読み込まないし、DAとか迷ってる人なら素直にDA買った方がいいです。
LEDが綺麗で形がすごくいいだけで8000円出す価値はないですね!

789 :不明なデバイスさん (フリッテル MMff-vmqC):2017/04/27(木) 19:09:31.69 ID:tgdW236jM
ロジはいい加減、青歯ヘッドセット出してくれ
なんで独自無線帯域使ったもんしか出せねーんだよ

出したらG430並の鉄板になるだろうに…
G533で我慢しろってか?

790 :不明なデバイスさん (アメ MM9f-1Y5j):2017/04/27(木) 19:17:28.55 ID:BOv6z7TlM
bluetoothが糞過ぎるから独自規格unifying作った会社だぞ

791 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-+SaY):2017/04/27(木) 19:17:57.44 ID:DSaG0Xd30
game zero以外使ってるとか雑魚かな?

792 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/27(木) 19:21:47.93 ID:nsMKGbAF0
今のBluetoothでもマイク音声は音質相当酷くなかったっけ
出力はだいぶ良くなってるけど

793 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8e-Ahd3):2017/04/27(木) 21:01:03.05 ID:E70p/rb50
ゼンハイザーより耳痛くならないヘッドセットってある? 今PC350使ってるけど2時間ぐらいゲームしてると耳痛くなってくる
これよりいいヘッドセットあれば予算3万5千以下でいいのある?

794 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b72-V92/):2017/04/27(木) 21:18:01.70 ID:Ts6iSGjc0
>>793
一応ゲーミングと付いたヘッドセットで良さそうなのはSSのArctisシリーズが良さそう
てかマイクという選択肢があればヘッドホンの選択肢はかなり広がる

795 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b15-Ahd3):2017/04/27(木) 21:24:29.89 ID:oAFDiccQ0
拘るならヘッドフォンとマイク別々に分けろって話になるからな
所詮セット()な時点で質は糞

796 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/27(木) 21:44:15.59 ID:rut1+Wic0
ヘッドセット見た目も気持ち悪いしな
俺も別々派

797 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b72-V92/):2017/04/27(木) 22:10:18.44 ID:Ts6iSGjc0
そんなんじゃ立派なプロになれへんで

798 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-3+xq):2017/04/27(木) 22:16:41.57 ID:N3rW2OJ50
でもヘッドホンだとゼンハで痛いって言われると選択肢ほぼ無くなる

799 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb9-3+xq):2017/04/27(木) 22:23:30.37 ID:kCzgeMuY0
イヤホンか骨伝導選べ

800 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f8c-qYvF):2017/04/27(木) 22:39:33.97 ID:eSNQ96390
プリン良いよ

801 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b9Hp):2017/04/27(木) 23:03:25.49 ID:DBZ8aIZ/0
子宮に響く奴

802 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf1-Ahd3):2017/04/27(木) 23:08:13.98 ID:d/yagvaL0
ヘッドホンはMDR-Z900最高
今は生産終了しちゃって後継機のMDR-Z900HDは音がかなり硬くなっちゃったけど

803 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/27(木) 23:30:39.47 ID:rut1+Wic0
CD900ST最高よ

804 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf1-Ahd3):2017/04/28(金) 01:41:08.39 ID:dYkdcPn00
CD-900STは完全にスタジオ向けで長時間の試聴向けじゃない
MDR-Z900はCD-900STより音が柔らかく低音がふくよかなので長時間付けても疲れにくい

805 :781 (ワッチョイ 5f14-VhBr):2017/04/28(金) 02:15:56.17 ID:03NQTfbf0
>>788
どうもありがとう!
LOD高めってところまでは調べてなかった、トライしなくてよかったかもしれない・・・
色々惜しいマウスだなぁと思いました

806 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f0e-PXQB):2017/04/28(金) 02:19:14.43 ID:7GmbYOSA0
よく900stを挙げるやついるけどあれはモニター(返しを聴く、粗探しする)用途だからな。
fpsに求められる定位やら距離感なんて感じられんはず

807 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fc8-fVsK):2017/04/28(金) 02:43:38.01 ID:YFiArhpE0
FPS向けなら最低限1 2 3は必要だろうに。 900stじゃ音が近くでまとわり付くから位置がわからん

1音の分離 が良い(音の聞き分けを容易にする)
2空間表現(定位 距離感の表現)に優れている(敵の位置の把握)
3低音のキレが良い なおかつ量が多すぎない(低音が響いたり余韻があると音の聞き分け/足音の把握の邪魔になる)
4解像度が高い。(音の聞き分けを容易にする)

808 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf1-Ahd3):2017/04/28(金) 03:18:02.61 ID:dYkdcPn00
MDR-Z900はそれ全て兼ね備えてんだなあ
生産終了になってしまったのが悔やまれる

809 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-YKnx):2017/04/28(金) 03:48:52.13 ID:QkgeskNca
FPSするのにdpiって関係ないのか?
すまんが教えてくれ

810 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fc8-3+xq):2017/04/28(金) 03:55:04.17 ID:A2WAQAUK0
Kone Pure Owl-Eyeはよ

811 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5e-Ahd3):2017/04/28(金) 04:06:40.51 ID:whkrG7Hc0
>>809
関係ないわけがない
普通に考えりゃ分かることだろ
思考能力停止してんのか

812 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cbc8-PGPh):2017/04/28(金) 04:41:15.26 ID:2GDCus6d0
900STって良さが分からないけど音楽業界で使われてるらしいからって理由で買ったDTMやってる人の黒歴史のイメージ

813 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-YKnx):2017/04/28(金) 05:03:55.76 ID:zPgH5CSVa
>>811
言い方が悪かったな
高いdpiは必要なのかって言いたかった

814 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb9-3+xq):2017/04/28(金) 07:17:56.97 ID:NlidKxhp0
900STは知ったかぶりな人が一生懸命褒めてるレビューが面白い
高音が強すぎるから常用したら耳が悪くなるレベルなのに

815 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be6-y6fU):2017/04/28(金) 09:06:53.70 ID:fLk51PDI0
マウスはlogicool
オーディオはSONY
ディスプレイはEIZO
キーボードはMicrosoft
グラボ・マザーボードはASUS
CPUクーラーはCORSAIR
USBハブ・ケーブルはELECOM
電源はSeasonic
総額50万+
一日のPC稼働時間は平均17時間
壁紙はエロゲ

816 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-+SaY):2017/04/28(金) 10:11:34.18 ID:TiSY1ZqqM
マウスはZowie
ヘッドセットはゼンハイザー
ディスプレイはBENQ
キーボードはsteelseries
グラボ・マザーボードはmsi

817 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/28(金) 10:37:59.47 ID:CiaZN6Ym0
スレみたり、レビュー記事みてておもったけど
デスアダーがIE3.0クローン扱いされてるけど
まったく別物だと思うのは俺だけ?
同じ点、エルゴノミクスっていうだけだろ

818 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dba6-Ahd3):2017/04/28(金) 11:07:11.99 ID:J7pkF4lQ0
>>817
絶大な人気があったIE3.0に類似した型として10年前に登場したのDA
当時は同系の型のゲーミングマウスはDAだけだったのとIE3.0が終了したのもあってクローンと言うのが一般的になった
それ以来、右手用のあれ系のデザインはIE3.0クローンと言うと型がイメージし易いから使われるようになっただけなんだよ

819 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/28(金) 11:13:58.61 ID:fKK7xakd0
IEが終了した後の
5ボタン、平たいサイドボタン、エルゴノミクス
これでIEクローンなんだよ

820 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-ZYeJ):2017/04/28(金) 11:34:04.20 ID:O/dTpwqAr
konepure2017、重さ88グラムなんだ、結構いいな

821 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb3-Ahd3):2017/04/28(金) 11:40:18.18 ID:SatScWjY0
>>813
画面解像度による
例えばハイセンシ派でFHD解像度で2500dpiで使ってる人なら4kだと5000dpi必要になるし
8kなら10000dpi必要になる

ちなみにゲーム側の感度を最低まで下げて無闇やたらと高いdpi使っても精度がよくなる訳じゃない
ゲーム側感度をデフォルトより上げるのは精度が悪くなるけど、それを勘違いして
ゲーム側感度最低に下げれば精度高くなると勘違いしてるアホが多いだけ

822 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/28(金) 15:37:23.00 ID:ej69vext0
ドイツのアマゾンも結構荒らされてるんだな
KonePure2017を幼稚園とかいうストアが半額で大量出品してはすぐ消されてる

823 :不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-+SaY):2017/04/28(金) 17:30:17.78 ID:a/kC7rJPM
Zowieのマウスがあれば全てが解決する
Zowieがあれば問題も存在しないのだ

824 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b9Hp):2017/04/28(金) 17:56:53.63 ID:M5uUPK4a0
Windows 10 Creators Update、不具合が認められる一部環境に対し配信を一時停止
一時停止の対象となるのは、あるBroadcom製ワイヤレスデバイスを搭載した一部の環境で、
Bluethoothデバイスとの接続が途切れ、再接続できなくなる問題があるようだ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1057410.html

825 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b1c-Ahd3):2017/04/28(金) 17:59:04.36 ID:VzOpVY1l0
お前がZowieを使うとき、Zowieもまたお前を使っているのだ

826 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b14-VhBr):2017/04/28(金) 18:02:00.25 ID:T4ryImF10
俺はお前が俺がZowieを使っているところを見たの見たぞ

827 :不明なデバイスさん (スププ Sd7f-0BAt):2017/04/28(金) 18:52:27.08 ID:HX/FOg3wd
k65の赤軸で誤入力結構しちゃうからk95の茶軸買ったんだけど間違ってないよな?
speed軸なんか使いこなせる気がしなかったわ

828 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b92-Ip6f):2017/04/28(金) 18:58:33.40 ID:WDHiFDWc0
好きなの使えばいいんじゃね

829 :不明なデバイスさん (スププ Sd7f-0BAt):2017/04/28(金) 19:05:26.85 ID:HX/FOg3wd
会話下手くそかよ

830 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/28(金) 19:33:30.21 ID:ej69vext0
誰がどう答えても好きなの勝手に使ってろよとしか

831 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/28(金) 19:56:27.25 ID:fKK7xakd0
まあモシモシだしな

832 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-YKnx):2017/04/28(金) 19:57:56.23 ID:pNcDss4Ba
>>821
なら今のモニターはFHDだからそんなに高いのは必要ないってことか
ゲーム感度でデフォルト以下はマウスのdpiが高くても同じなんだね
ありがとう

833 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf3-Ahd3):2017/04/28(金) 21:03:29.61 ID:b58DNriY0
ハイセンシで低DPIだとピクセル飛ぶ
例えばフルHDで振り向き10cmだとすると大体2000dpi必要になる
適当なマウスでもこのくらいはカバーしてるから大して気にする必要はないがね

834 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-iv4i):2017/04/28(金) 21:05:05.27 ID:k+xgg5F80
手のサイズ17.5cmなんだけどDAとEC2-Aで迷ってる。やっぱりDAだとでかすぎるかね。

835 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b9Hp):2017/04/28(金) 21:47:02.05 ID:M5uUPK4a0
被せ持なら大きくても困らない

836 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-qjC1):2017/04/28(金) 23:06:00.75 ID:Nf8UBGCca
DAはつかみ持ち系統だとラバーがぬるぬる滑ってしまうのであまり好きでない

837 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-+SaY):2017/04/28(金) 23:14:57.88 ID:E/BSLZti0
>>835
嘘つくなよゴミ
明らかにでかすぎる
17.5cmが奇形なのは事実

838 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bc0-bQ/p):2017/04/28(金) 23:14:58.23 ID:mORQW1Wv0
手の大きさでなく、どう持ちたいかの好みだと思う
がっちり握りやいとか手の中に安定感が欲しかったら大き目を選べばいい
Naosなんて安定感の典型であれに馴染んだ人は他に移れないらしいぞ

839 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/28(金) 23:18:55.05 ID:ej69vext0
>>837
あまり釣れませんね

840 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-YaRO):2017/04/28(金) 23:19:20.93 ID:1a9sgphn0
俺も手のサイズ17センチくらい
デスアダーはそこそこ愛用してたけどEC2Aは凹みの位置が全く合わなかった

841 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b9Hp):2017/04/28(金) 23:31:13.76 ID:M5uUPK4a0
>>837
オマエはETか?

842 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-Ahd3):2017/04/28(金) 23:51:47.94 ID:E0lfNqct0
サンプル触れるところまで行けとしか言えない
手になじむかどうかなんてエスパーでもない限り答えられるわけがない

843 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/29(土) 01:03:42.65 ID:8gl6Egw/0
ZOWIEのマウスならサンプル触る必要うない!
ZOWIEのマウスは、インタネットで検索して画像を見た時点で、サンプルを触っているのと同義だから
何も問題が起きる事がない。

844 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fcd-iv4i):2017/04/29(土) 03:18:28.05 ID:DGaMdGbo0
やっぱ実機触ってみないと何とも言えないですよね
田舎は触れる場所が無くて大変だぜー

まあ色々とご意見ありがとうございました

845 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b72-b/NN):2017/04/29(土) 03:21:07.84 ID:qnAjzO/O0
Razerがハイエンド無線ゲーミングマウス出したらしいけど
G900と対等に渡り合えるのかねえ

846 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/29(土) 03:31:37.98 ID:jOV2J77r0
謳い文句がsteelのSenseiワイヤレスと殆ど同じな辺りに胡散臭さはある
G900の無線より凄いとなると5GHz帯で遅延も混線も一切無しとかだろうか

847 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/29(土) 03:40:38.56 ID:VP2huOpR0
https://www.razerzone.com/gaming-mice/razer-lancehead
左右対称でサイド4ボタンか?
サイズもデスアダーより小さくなってるみたいだし
DeathAdder Elite 70 x 127 x44 105g
Lancehead 71 x 117 x 38 111g
G900 67 x 130 x 40 107g
歓喜する層が居るかもしれないな

848 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/04/29(土) 04:14:23.81 ID:gbkmP9BD0
SteelSeries Senseiを初期不良で2回返品して3個目でようやっとまともなのに当たったと思ったら
1週間もしないうちに右クリックが壊れた…。
中国製オムロンのマイクロがたまたますぐ壊れただけかもしれないけど、品質がやばすぎる

というわけでSenseiをゲートに交換してもらうまでの間Zowie FK1+買って使ってみることにしたんだけど
それもすぐ壊れたりするのけ?

849 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cb6e-l/Uv):2017/04/29(土) 06:56:28.33 ID:MQEKF90e0
一年使ってるけど壊れんよ

850 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-PXQB):2017/04/29(土) 08:42:46.38 ID:mRwQbA430
今頃Sensei欲しがるやついるのか

851 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/29(土) 09:59:02.08 ID:j/EO3WBo0
FKは形はいいけど、クリックが固いからなー
あれよりクリックが固いあるのかな
ECとFKではスイッチ明らかに違うよね?
外側の形状の問題?

852 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/29(土) 10:02:05.09 ID:jOV2J77r0
ガワの素材かコーティングが硬いんじゃないの
KonePureもmilitaryでコーティング変わってメインスイッチかなり硬くなってたし

853 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/29(土) 10:57:17.93 ID:VP2huOpR0
自分はどのぐらいの範囲のセンシなのか
思いのが良いのか軽いのが良いのか
持ち方はどうなのか
手のサイズはどうなのか

ぱっと考えるだけでもかなりマウスを選ぶ項目あるし
何が良いなんてのは完全にないよ
ドライバがクソなのは置いといてセンサー性能や機能よりもまず自分に合うかどうか

854 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1a-PXQB):2017/04/29(土) 15:10:22.14 ID:5L620ZpN0
RazerだけじゃなくてSteelSeriesもマウスパッドを光らせたのか
頭おかしい

855 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/04/29(土) 15:11:17.77 ID:gbkmP9BD0
>>849
外れ引いたか、Xaiは6年使えたしな

>>850
シンプルな形の両手マウスでサイズでかいのはSenseiかFK1+しかない

856 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/29(土) 15:12:06.41 ID:jOV2J77r0
鮒ティックがシンプルなの出してなかったっけ

857 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/29(土) 16:09:19.24 ID:jOV2J77r0
KonePure2017届いた
開封痕無いのに中にチリ毛入っててワロタ

858 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f92-Q92W):2017/04/29(土) 16:30:38.76 ID:+41H5KKR0
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)

859 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1a-PXQB):2017/04/29(土) 16:40:33.00 ID:5L620ZpN0
>>858
おもしろいと思ったの?
かなり有名なネタだから今さらおもしろくもなんともないぞ

860 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f92-Q92W):2017/04/29(土) 16:51:38.94 ID:+41H5KKR0
これを貼らないといけない気がしたから貼っただけ
大昔のネタだからおもしろいとかは度外視

861 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/29(土) 18:58:12.45 ID:jOV2J77r0
やっぱり3360系のセンサーはド安定だな
変な癖も感じないしLOD低と高で遅延も無さそうだし
militaryは上面がUVコート側面ラバーだったけど2017は全体がUVコートになってる
メインスイッチが左重め右軽めで違和感は無いけど押し心地は初代KonePureが一番かな
個人的な欠点は布巻きコードくらいか

862 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/29(土) 19:10:59.43 ID:8gl6Egw/0
>>858
うわ!つまらな!

863 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/29(土) 19:15:39.03 ID:8gl6Egw/0
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、ZOWIEと書かれている箱が挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、箱の中身は正規品のEC2-Aです。
証拠にメールの方に明細書を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:ZOWIEはいつも人を助けてくださる。ありがとうございます。 (5月 23日 1時 56分)

864 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/29(土) 19:16:41.11 ID:8gl6Egw/0
>>863
ZZOWIEさん...いい話作りすぎやで

865 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b92-4+H7):2017/04/29(土) 19:48:59.10 ID:8MdnXbTN0
>>863
おもしろいと思ったの?
かなり有名なネタだから今さらおもしろくもなんともないぞ

866 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-RdmZ):2017/04/29(土) 20:19:10.94 ID:s+SXZD2Pa
コピペに突っ込んでる奴らもどうかと思うがな

867 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b26-Ahd3):2017/04/29(土) 20:22:00.60 ID:BQekEiJg0
>>863
うわ!つまらな!

868 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/29(土) 20:38:05.65 ID:8gl6Egw/0
これを貼らないといけない気がしたから貼っただけ
昔から言われてるZOWIEの素晴らしいところだからおもしろいとかじゃ無い。感動するべき事。

869 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/29(土) 21:44:13.60 ID:NkAVMnrB0
>>857
レーザー式のkone pureと比べてowl eyeはどう?
柄物の布パッドでも使えるのかな?
EC2つかってるけど、ホイールの不具合が計2台でてしまって、
調べたら設計上ホイール部が脆いみたいで、Zowieが信用できないから
ROCCATかロジクールに乗り換えようと思ってるんだが
kone pure owl eyeの国内発売はいつになるのやら
大人しくG403かGpro買ったほうがいいのかね
LODの長さが気になるが

870 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b72-b/NN):2017/04/29(土) 21:48:03.06 ID:qnAjzO/O0
おもしろいことになってますね〜(平野店長)

871 :不明なデバイスさん (ワッチョイ cbc8-9RnG):2017/04/29(土) 22:06:42.53 ID:rg4PCEk40
>>868
自分ZOWIE教徒になりますわ

872 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/29(土) 22:28:35.30 ID:8gl6Egw/0
>>869
あなたはバカか!?
あなたが求めているものを検索しているのだから、出るに決まっているでしょう。
ロジクールのマウスはホイールがゴミだと思って検索すると、もちろんロジクールのホイールの設計はクソという結果が出てきます。
RAZER、ROCCAt、STEEL、全部そうなのです。
ZOWIEに今すぐ謝罪しろ!

873 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/29(土) 23:11:02.25 ID:8gl6Egw/0
検索バーというのは、自分に都合よく作られているんです。
この意味が分かりますか?ZOWIEエリートと同じ知能と持った人達は全員分かっているので、中立的な検索を行います。

874 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/29(土) 23:17:36.32 ID:jOV2J77r0
>>869
LODは低設定で一円玉一枚高設定で一枚半くらいで反応が切れる
使ってるマウスパッドは青い柄入りのPS-Rだけどセンサーの読み取りは問題ない
ホイールはmilitaryから少しデザイン変わってたりするから耐久性はまだわからんね

875 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/04/29(土) 23:46:59.14 ID:OHb1S6/S0
毛以外は問題なさそうだなー
さっさと日本で発売せんかな

876 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/29(土) 23:56:03.72 ID:jOV2J77r0
ドイツAmazonで頼んで三日で届いたから欲しければ買っちゃって良いんじゃないの

877 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b14-VhBr):2017/04/30(日) 00:59:41.89 ID:VzMPPt5G0
>>876
全部でいくらだったの

878 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-PXQB):2017/04/30(日) 02:19:11.37 ID:0lGRDoN50
AIMの仕方なんて人それぞれなんだろうけど
肘を机に置いて固定させた方がいいのか
机には何も接しない状態で腕ぶん回すのがいいのか悩む

879 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/04/30(日) 02:35:08.35 ID:eItXXX2p0
>>878
やってるうちに自ずとどっちか決まる
理屈で考えるよりまずはやってみるに限る

880 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/04/30(日) 02:35:47.51 ID:eItXXX2p0
ちなみい肘固定にするとマウス動かす範囲限られるからあまりいないと思うけどな

881 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/04/30(日) 02:54:16.88 ID:s2uWV/X20
ZOWIEのマウスを使ってるのに肘を固定している!?
君は侮辱しているのか?

882 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/04/30(日) 03:05:30.87 ID:3zum0UTB0
>>877
だいたい一万円

883 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f3c-Ahd3):2017/04/30(日) 12:35:53.46 ID:NZJsUBsj0
上下に動かすときって肘全体を動かす?それとも親指と小指でマウス自体を動かす?

884 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/30(日) 14:16:38.18 ID:PuMo0CGh0
そんなもん持ち方とかセンシによるから人によって違うだろ

885 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd4-3+xq):2017/04/30(日) 14:19:44.47 ID:sm6DcP100
アンケートだぞ

886 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1f-Ahd3):2017/04/30(日) 14:50:21.22 ID:4dhSl16X0
俺にはThe Zは扱いきれないな

887 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-ZYeJ):2017/04/30(日) 14:56:57.65 ID:UY/ukgtCr
>>883
腕動かすしかないよ、指では限界がある、指だけで事足りようと思ったらかなりのハイセンシにする必要がある
プロの動画見ても動かしてるよ

888 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/04/30(日) 15:20:08.84 ID:PuMo0CGh0
振り向き6cmの俺は指だけで何も問題ない

889 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b1f-V92/):2017/04/30(日) 21:01:09.54 ID:8goFvDOY0
爪だけでいける

890 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf3-Ahd3):2017/04/30(日) 21:14:21.63 ID:H5jnMhre0
>>883
基本的には腕で動かすのが良い
指でやるのは微調整だけ

891 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eb9e-VhBr):2017/04/30(日) 22:51:16.59 ID:WMbMWOxk0
いつの間にかMionixの日本サイトできてる
http://mionix.jp/

>>883
上下だけじゃなくて左右も腕全体。指はクリックするときしか使わないな

892 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/04/30(日) 23:43:59.42 ID:eItXXX2p0
壊れたSenseiの代替でZOWIE FK1+買ったが悪くないな。
Senseiの方が使い慣れているのでGW明けに交換済んだら戻そうとは思うが
大きさも形もほぼ同じ

893 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-1OJj):2017/05/01(月) 00:00:45.51 ID:uqaF9b+t0
先生クローン買ってみればいいのに

894 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-+SaY):2017/05/01(月) 00:50:18.67 ID:rAaB0qDc0
SENSEIがFKより優秀なところなんてないぞ

895 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 02:11:42.96 ID:d+e8JEYT0
>>894
全体的にはSenseiの方が上だけどね(FK1+との比較だが)
各ボタンの操作感はSenseiの方がいいし細かい設定もできるし、形もSenseiの方が持ちやすい
読み取りはどっちもいいけどね
ただ、Senseiは俺個人で初期不良2回と使っててクリックだめになったのが2回ね。それでFK1+買った。

ところで今までSenseiを650dpiで使ってたんだけど、FK1+は800dpiで使おうと思って設定したら
ゲーム(CoD:BO3)で全然AIM止められなくなってびびったわ。
400dpiにしたら直ったけど800dpiだと止めたつもりでも微妙な動きに反応してぬるぬる動いちゃうし
インゲームセンシも800dpiだと調節の幅が粗くなってちょうどいいところに設定できない。
あまり高いdpiにしちゃうとだめな場合もあるんだな

896 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/05/01(月) 03:33:17.26 ID:Xi6WsCL10
それはsenseiの方が上なんじゃなくて好きなだけだろ

897 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 03:54:22.21 ID:ZTVh4HlO0
ZOWIE教徒代表の神崎と申します。
895様は、単純に800DPI時のセンシが高いおばか様でございます。
全く同じセンシにするには、インゲームセンシではなく、コンフィグで行うのです。
おま環なので、FKには何の落ち度もありません。
侮辱行為は許さないぞ!今すぐ仏壇に置いてあるババアの遺影蹴っ飛ばしてFK1を置け!

898 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 04:10:20.11 ID:ZTVh4HlO0
5以内に返事するって、中学校の時習わなかったのか!?

899 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 04:30:52.44 ID:d+e8JEYT0
>>896
そうとも言えるな ※個人の感想です

>>897
BO3もテキストファイルで置いてあるんだな
ただいちいちコンフィグ書き換えて反映させなきゃいけないからめんどくさい

しかしゲームのときだけマウスのdpi下げてる人っているもんなのかね
俺は低dpiでしっくりくるからそれでいいんだけど、あまりゲームのときだけ下げるってのも聞かないよな。
むしろゲームだとマウスのdpi上げてインゲームでは下げるってのが一般論かなと思ってたけど
そうでもないってのに気づいたわ。

900 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbf3-Ahd3):2017/05/01(月) 06:21:28.60 ID:Qg6dpihq0
理論的にはピクセルが飛ばない設定ならなんでも良いんだけど
現実にはゲームプログラムとの相性やそのマウスが得意としているdpiなんかがあって一概に言えないところがある
FAR CRY3なんか高dpiだとネガティブアクセラレーションが酷くてまともに動かんレベルだった

901 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 06:22:20.44 ID:ZTVh4HlO0
>>899
ZOWIE教徒代表の神崎です。
解像度が1920x1080だとピクセルスキップを回避するのに400DPIの場合振り向き30センチ以上のローセンシである必要があります。
800であればその半分です。ピクセルスキップを目視で確認出来ない人は、DPIの細かい違いも分からないので気にする必要がありません。。
オーバーウォッチというゲームでプロが800DPI以上ばかりなのは、FHDが多いからです。CSGOは低解像度が多いですが、やはりFHDのプロは800DPI以上を選択しています。
ピクセルスキップを確認する方法はゆっくりマウスを動かします。特定のタイミングで通常より大きい移動があります。
このピクセルスキップを海外のトッププロゲーマーは凄く嫌っています。日本ではあまり話題になりません。
ZOWIE辞典第3項より

902 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 06:27:07.13 ID:ZTVh4HlO0
>>899
マウスのセンシを統一させるサイトがあり、それをコピペして貼る1分の作業がめんどくさいと!?
お前、ZOWIE侮辱している?

903 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 08:07:21.46 ID:d+e8JEYT0
>>900
まぁゲームによるところはあるね
FarCry2と3はどうやってもだめだし

>>901
さすがZOWIE信者だな
たしかに400dpiでやるとマウスをちょっと動かすと2、3ドット一気に動いて
800dpiにしてインゲームセンシを半分にすると1ドットずつで動くわ。
しかし400dpiでも不安定なわけじゃないし1ドットずつ動くか2ドット3ドット一気に動くかでは
見た目の滑らかさ的にたいして違いはないし、むしろ800dpiだとAIM止めたときにぬるぬるして気持ち悪い。
元々CS1.6を低解像度でやってたりグラボしょぼかったんで720pでやってた期間も長かったから
FHDでぬるぬる動く感覚がだめなのかもしれん。

904 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 08:21:55.12 ID:d+e8JEYT0
せっかくだから800dpiで慣れてみることに仕様
あ〜すっご、ぬるぬるあ〜すっご

905 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-ZYeJ):2017/05/01(月) 08:50:35.10 ID:U8K26uygr
>>903
ぬるぬるの方がいいに決まってるだろ、慣れろ

906 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-ZYeJ):2017/05/01(月) 08:53:02.03 ID:U8K26uygr
仕事においてもゲームにおいても「わしはこれで慣れたから新しいのはいらんわい」な老害発想嫌い

907 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-1OJj):2017/05/01(月) 09:22:47.05 ID:WOt32aMXa
ただスポーツにおいて用具のせいにするのは絶対に嫌だからできるだけ変えたくないのが正直なところ

908 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 09:36:08.83 ID:d+e8JEYT0
>>901
ちなみにFHDで400dpiだと振り向き30cmいるっていうのはどういう計算になるの?
http://wikiwiki.jp/fpag/?MOUSE%20TIPS#yc2bd0b5
この計算なの?だいぶ昔からあるけど低解像度ローセンシなんで気にしたことなかったわ
なんかもうちょい最近の情報載ってるサイトあれば知りたい

909 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fce-Ahd3):2017/05/01(月) 10:26:11.59 ID:M+2OGb4d0
新しい技術や用具の発展が著しい競技だと新しいものに順応するのは大事だけど
この業界はどうだろうな

910 :不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp1f-PXQB):2017/05/01(月) 13:17:33.43 ID:e/DxtF2Xp
おまえら、マウスパッドやバンジーの事も話せよ

911 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/05/01(月) 13:48:04.28 ID:uqaF9b+t0
飛燕
バンジー無し

終わり

912 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9e-VhBr):2017/05/01(月) 13:54:16.35 ID:FBnypvXk0
Razer speed
BENQ CAMADE
G502

913 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 14:22:23.95 ID:ZTVh4HlO0
>>908
ZOWIE教徒代表の神崎です。
いい加減日本語のサイトが遅れている事を理解してください。
マウスの世界は日本が思っている以上に進んでいるのです。
そして3スキップは完全にDPIではなく、あなたの手が精密に動かせてない証拠になります。勘違いをしないでください。
ここはFPS上位プレイヤー、ZOWIE群で集まる人達の高度な会話を必要とされるスレッドです。ニュービーは去れ!

914 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 14:46:57.10 ID:ZTVh4HlO0
https://www.mouse-sensitivity.com/
神の集う場所です。絶対に拡散しないでください。

915 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b9Hp):2017/05/01(月) 14:52:46.60 ID:kH6lSeqJ0
ZOWIE使いはゲーム廃人

916 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 15:12:02.80 ID:ZTVh4HlO0
>>915
黙れオタク!本当は嫉妬してるのわかってるんだぞ。
秋葉原歩いてたら俺のポケットに入ってるZOWIE凝視してくるオタクいっぱいいるもん

917 :不明なデバイスさん (ワッチョイ db3c-hjqm):2017/05/01(月) 15:24:16.12 ID:NDSgTxoi0
そのzowie臭そう

918 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe9-Ahd3):2017/05/01(月) 15:28:09.82 ID:6XY2SFmN0
さすがオタク透視能力も万全だ

919 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/05/01(月) 18:59:58.89 ID:N1Bp7HqT0
FKとZAはクリック固すぎるんじゃ
ECくらいの固さにしてほしい
小型で持ちやすいけど腱鞘炎になりそう

920 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/05/01(月) 19:01:23.86 ID:N1Bp7HqT0
老害あつかいされそうだけど
IE3.0とかみたいなあそびがあるフニャフニャの
チャタリングがいかにも起きそうなあのクリック感がいいんだよ
最近のやつはカチカチしすぎ

921 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-P8+U):2017/05/01(月) 19:10:48.21 ID:N1Bp7HqT0
ZOWIEマン頭あれだと思ってたけど
ガチゲーマー感あるな
CSGOかOW勢か?
このスレって頭文字Dの東京からきた二人みたいなのが多いと思ってたわ

922 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 19:25:55.22 ID:ZTVh4HlO0
>>921
私はCSGO3年、階級スーパーミーだ。

923 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 19:31:23.99 ID:d+e8JEYT0
>>913
何を言っているんだ、マウスはちゃんと1カウントで動かしてるに決まってるだろ400dpiだぞ
それに2スキップか3スキップかは適当だよ、飛んでるという事実がわかれば十分
気持ち悪いなZOWIE信者は

924 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 19:46:07.52 ID:d+e8JEYT0
>>922
バンジーは使うならクーガーバンカー一択

925 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 19:55:35.65 ID:ZTVh4HlO0
>>923
非公開情報のmousesensitivityを教えたのに何様だお前は
同じ感度で試すことも出来ずにマウスのDPIを理解できるわけ無いだろうが!_?
去れ!ニュービーが!!mousesensitivityのURLを公開してくださったのだから、感謝するのはマウス民の常識。早く謝辞を述べよ

926 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 19:57:12.86 ID:ZTVh4HlO0
ハァ、射精したらどうでも良くなったわ。
お前らの事、性の対象として見てたかも;

927 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 20:02:56.44 ID:d+e8JEYT0
>>919
たしかに硬いけど普段使ってるときダブルクリックが遅くなるぐらいでなんともないわ
腱鞘炎になるほどではないし握力足んないんじゃないの、シコって鍛えろ

928 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 20:03:12.20 ID:ZTVh4HlO0
俺がZOWIEに興奮するのは、お前らが俺に俺のマウスをお前らが俺に握らせた時だけだ

929 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bee-WXDK):2017/05/01(月) 20:04:04.96 ID:c8Ds0Jf/0
>>924
クーガーはマウスも何もかもぱっとしないけどこれだけはガチだったな
他のバンジーいらんわ

930 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 20:05:43.41 ID:d+e8JEYT0
>>925
それセンシ合わせられるだけでしょ?
なんか使うとうれしいことあるんだっけ

931 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 20:08:15.95 ID:d+e8JEYT0
>>929
せやな

932 :不明なデバイスさん (スップ Sd7f-NoUs):2017/05/01(月) 20:15:02.06 ID:cPkYgQVfd
csgoにスーパーミーなんて階級あったっけ?

933 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 20:17:26.05 ID:ZTVh4HlO0
>>930
オマエ、北朝鮮の工作員か!?
俺にZOWIEスイッチオンさせて、責任を俺に擦りつけるような事をするとか民度最悪だな
さっさと滅びなさい 腐れ遺伝子よ

934 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 20:21:06.11 ID:ZTVh4HlO0
>>932
キミがCSGOやった事ないのは分かった。
[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
ちゃんと勉強した前

935 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fc8-1OJj):2017/05/01(月) 20:28:49.51 ID:Rkixc88C0
SMFCじゃ駄目なんですか(´・ω・`)

936 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 20:40:38.42 ID:d+e8JEYT0
>>933
よくわからないがいろいろどうも
もっと広めたらいいんじゃないのその話

937 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/05/01(月) 20:45:01.00 ID:uqaF9b+t0
もしかしてスプリーム

938 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 20:46:10.26 ID:ZTVh4HlO0
>>935
ブタ、何喋ってんだ?

939 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-IFs1):2017/05/01(月) 20:48:25.93 ID:/Ou0K9kOr
>>938
おっキチガイじゃん
ちゃんと薬飲んだかい?

940 :不明なデバイスさん (スップ Sd7f-NoUs):2017/05/01(月) 20:48:53.67 ID:w9BpOyYqd
>>934
どこにスーパーミーがあるの?

941 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 20:54:28.12 ID:ZTVh4HlO0
>>939
キチガイという危険な差別用語をそんな気楽に使う。非常識すぎる!

おっ、葬式やってんじゃん!って言ってるようなもんだぞ。全国の人に謝罪しろ

942 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 20:59:35.14 ID:ZTVh4HlO0
あーー変な人出てきたせいでぞうぃぞうぃするな〜〜!!!

943 :不明なデバイスさん (スップ Sd7f-NoUs):2017/05/01(月) 21:09:18.53 ID:46EY9fg3d
毎日キチガイを演じてるみたいだけどその内マジモンのキチガイになってしまうからそろそろやめとけよスーパーミー
もう手遅れかもしれないけどなスーパーミー

944 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 21:11:07.14 ID:ZTVh4HlO0
>>943
キミ、頭大丈夫か!?

945 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-NoUs):2017/05/01(月) 21:14:31.06 ID:ppADLE1X0
>>944
君こそ頭大丈夫かスーパーミー

946 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 21:42:53.06 ID:ZTVh4HlO0
>>945
お前は別にスーパーじゃねぇだろ。俺の事言ってんだよ。アホ

947 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-1OJj):2017/05/01(月) 21:43:39.14 ID:wmvnwwiVa
スーパーミーってなに?

948 :不明なデバイスさん (スップ Sd7f-NoUs):2017/05/01(月) 21:51:21.26 ID:RWk7GAIPd
>>947
自分もよく分からんがcsgoにスーパーミーという階級があるらしい
グロエリの自分もなったことがないから凄い階級なのかもしれん

949 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/01(月) 21:54:49.69 ID:d+e8JEYT0
スー↑パー↑ミー↓

950 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 21:55:50.95 ID:ZTVh4HlO0
眠いかな

951 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-1OJj):2017/05/01(月) 22:05:19.75 ID:wmvnwwiVa
>>948
俺もグロエリだけどスーパーミーとかいう凄い階級に上がってみたいもんだな

952 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 22:20:50.78 ID:ZTVh4HlO0
寝るかな

953 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-1OJj):2017/05/01(月) 22:26:32.59 ID:wmvnwwiVa
スーパーミーの底辺馬鹿はさっさと寝ていいぞ
一気にゾーイの印象悪くしてくれてありがとう

954 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/01(月) 22:35:12.61 ID:ZTVh4HlO0
>>953
俺の思考誘導にかかっているとは。。。やはりこの力は封印するべきだった。

955 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-1OJj):2017/05/01(月) 22:50:15.55 ID:wmvnwwiVa
スーパーミー神埼そろそろエアプ

956 :不明なデバイスさん:2017/05/01(月) 22:54:36.24 ID:CQpalAJT0
名前欄に !slip:verbose でワッチョイが消えます 
浪人不要  

957 :不明なデバイスさん:2017/05/01(月) 23:05:22.19 ID:R18u9yyb0
test

958 :不明なデバイスさん:2017/05/01(月) 23:22:19.59 ID:F0wN74Tv0
マ?

959 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb6-VhBr):2017/05/02(火) 00:11:37.93 ID:rgEta9zJ0
クラウドファンディングやってた浮かせてアナログ入力できるマウスどうなったん?

960 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b9Hp):2017/05/02(火) 00:14:37.99 ID:LKjL2b9f0
>>944
精神病院から書き込みの俺が最強

961 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8e-v3bf):2017/05/02(火) 02:01:40.40 ID:uBl/LGbx0
>>959
只今製造中
発送は5月11日ぐらいだったかな

962 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-Nr57):2017/05/02(火) 04:09:31.08 ID:kr2i/xDM0
あそこまで入力手段をマウスに押し込んで何するんだろって気はするけど
ゲーム以外での用途には結構便利かもね

963 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 05:15:14.49 ID:/EoP/+Dh0
紫電改って何年ぐらい持つかな
ガラス粒の層が完全に剥げ始めたら終わりだと思うけど
多少ガラス粒が取れてるのはわかるけど表面自体はガラスなんでソールで摩耗することはないだろうし
るろうに剣心の無限刃が切れ味変わんないのと同様に長期間同じ滑りが維持できそうな気はしてる

964 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-1OJj):2017/05/02(火) 10:14:33.02 ID:zwKJiyg80
なんか違和感感じたら買い直せばいいだけよ

965 :不明なデバイスさん (バットンキン MM7f-g2qj):2017/05/02(火) 11:04:51.24 ID:KRHdCMgyM
裏返したまま片手で持ち上げないでください
は笑った

966 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 11:26:35.08 ID:/EoP/+Dh0
>>965
表面剥がれるから丸めて売れないらしいけどな。
俺もARTISANほど信用してないマウスパッドなかったけど
今は品質上がってるし紫電改はめちゃくちゃいい

967 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-XZJj):2017/05/02(火) 13:25:40.76 ID:b4yB3rmy0
時々洗いながら2年くらい使ったけどへたれなかった。
机にピッタリくっつくからベリベリと剥がす時にガラス粒が取れるので、そこだけ気をつければ長持ちすると思う。

968 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b9Hp):2017/05/02(火) 14:19:36.30 ID:LKjL2b9f0
表面処理された物は劣化が速くて嫌だ

969 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-sFWy):2017/05/02(火) 15:02:56.61 ID:YDu5aeoa0
>>968
お前の顔も嫌だ

970 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 15:13:14.56 ID:YDu5aeoa0
今日FK1が落ちてて気分良いから、ZOWIE教徒じゃなくても有益な情報を公開しますよ。
1人だけです。
質問者が納得いなければ、私は二度とこのスレに書き込みません。
FPSで強くなるための知識に関する事で、どうしたらいいのか・・・という質問に限定します。
ほら、きいてみなさい。

971 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 16:25:19.67 ID:/EoP/+Dh0
>>967
俺はエリエール除菌のやつで拭いてんな、洗わないわめんどくさいから
しかし2年いけるとなると俺みたいなへぼいゲーマーなら5年ぐらい使えそうだわ

>>968
気にしなきゃ長く使えるでしょおれSWIFTを6年使ったもん

972 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 16:26:08.19 ID:/EoP/+Dh0
>>970
Quakeのストレイフジャンプのやり方を教えてください

973 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 16:39:40.58 ID:YDu5aeoa0
>>972
FPS全部に関係する事だ!
特定のゲームでのみの技術に関する事は皆の役に立たないからダメだってお母さんに習わなかったのか!?去れ!

974 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f67-Ahd3):2017/05/02(火) 16:48:14.56 ID:Uqfo+0UO0
リアルでは喋らないのになんでそんな匿名掲示板だと偉そうなんですか?

975 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 16:59:59.58 ID:/EoP/+Dh0
>>973
納得いかねーw

976 :不明なデバイスさん:2017/05/02(火) 17:02:17.20 ID:hK5jz8ac0
>>973
納得いかないらしいからお前が去れ、キチガイZowie教徒w

977 :不明なデバイスさん (オッペケ Sr1f-bMxK):2017/05/02(火) 17:09:00.36 ID:8H1kNJ9mr
クレーマーとかもよくこういう口調だよね

978 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 17:09:56.76 ID:YDu5aeoa0
ちゃんと質問してください。暴言には屈伸しません。私は真面目に答えますよ。

979 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 17:12:09.89 ID:/EoP/+Dh0
屈伸てwww

980 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 17:28:29.79 ID:/EoP/+Dh0
次スレ立てるかな、規制かかってなければ立てる

981 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 17:32:33.35 ID:/EoP/+Dh0
[マウス]ゲーミングデバイス総合 29[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493713909/

982 :不明なデバイスさん (アメ MM9f-1Y5j):2017/05/02(火) 17:47:51.13 ID:o+5enX8LM
zowieマウスの硬いクリックを使いこなすにはオナニーをして握力を鍛えると良いと聞きました>>156>>927
zowieマウスを使った効果的なオナニースタイル、ゾナニーについて詳しく教えてください

983 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 17:59:57.63 ID:/EoP/+Dh0
>>978
ほらちょうどいい質問来てるぞ

984 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 18:13:18.98 ID:YDu5aeoa0
>>982
ZOWIEのクリックを使いこなすには、まず一般的に左クリックに用いる人差し指の使い方から始まります。
私はこの方法でスーパーミーとなり、女性を人差し指のみで複数回イカせるようになりました。
1。手をパーにして、人差し指のみグーパーを繰り返します。他の指を動かしてはいけません。
力を入れ、できるだけ高速に、そしてストッピングをかけます。100回行い、1日に最低3セットしてください。右クリックの場合、中指を同じ要領で行います。

2。ハンドグリップを使い手の平で下を支え、人差し指のみでトレーニングを行ってください。

3。被せ持ちの方でも、人差し指の関節は曲げてください。脳から指へと伝わる速度が段違いです。
完全な被せ持ちというのは、万人向けではありません。

上記の項目を毎日しっかり行ってください。
CSGOスーパーヘッドショットゲーマーのSCREAMは腕の筋力トレーニングもしています。彼は人差し指でリンゴに手マンする事が可能です。つまり、穴が空きます。

985 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-hjqm):2017/05/02(火) 18:29:09.52 ID:uOAgp59Ha
同時にEC1とEC2を尼で購入して届いたんですが、
EC1のほうがクリックが軽く感じます。
同じスイッチだけど、形状が違うからEC2が重く感じるんですかね?
どちらもBenQ保証のシールが貼られているんですが、ロット違いでクリックが硬いってありますか?

986 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 18:29:46.18 ID:YDu5aeoa0
そして、AIMのみを鍛えたい場合はゲームをするより何倍も効率的であり、伸び代も大きくなります。
ゲームで得られるのは知識であり、AIMも自然と身には付きますが成長は遅い。
ひたすらゲームをやって得られるAIMは上限があり、上級者までしか通用しません。
プロを相手にするには、ゲームによって得られた知識をきちんと頭の中に入れ、AIMは身体のトレーニングで鍛え、向上させます。
彼らは無意識に高速にAIMをし、殺してきます。
同じ条件になるには身体のトレーニングをし、筋肉を作り上げ脳で敵がいたと判断したと同時に素早く正確にAIMするように命令させるのです。
つまりAIMは筋肉に任せ、脳では別の事を考えられるようになります。この意味が分かりますか?
Core2Duoです。それほどの進化が起きます。

987 :不明なデバイスさん (スップ Sd7f-NoUs):2017/05/02(火) 18:41:21.98 ID:lFTlHk5qd
お前らスーパーミー様のありがたいお言葉は右から左に聞き流しておけよ!

988 :不明なデバイスさん (アウアウカー Sa1f-hjqm):2017/05/02(火) 18:45:32.10 ID:uOAgp59Ha
真面目に質問しようと思ったら、荒らしがZOWIE信者とか
タイミング悪すぎ

989 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 18:46:31.09 ID:/EoP/+Dh0
このスレ埋まるから少し待てや

990 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-pIT/):2017/05/02(火) 18:47:25.33 ID:9+/yXZ8B0
ZOWIEって言葉NGにしとけ

991 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 18:50:56.18 ID:/EoP/+Dh0
>>985
ロットの違いによって個体差でかかったりするし下手したら中のスイッチ違うかもしんないから
まぁ、仕様だと思う。

992 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 18:51:49.58 ID:/EoP/+Dh0
真面目な質問に答えるのかと思いきや下ネタに食いついてわけわからんこと書いてて草

993 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 18:55:58.44 ID:YDu5aeoa0
>>992
オオバカモノには理解できないであろう。
これは多くの人がトレーニングし、実際に効果があるものである。
私は嘘をつかない。多くの人はマウスを移動させ左クリックを押す直前に、左クリックへの不安定な力によって照準がずれているのである。
これを一定化させるために、トレーニングをするのです。分かりますか?Core2 DUoが

994 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 19:00:33.04 ID:YDu5aeoa0
初心者は移動させてからマウスをクリックする動作に入るだろう。それならマウスがずれる事はない。
しかしそれでは上級者の時点で通用しない。
それは最低でも0.15秒の時間を要するからだ。
0.15秒というのは、FPSにとってとても大きい時間である。

995 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 19:13:59.90 ID:/EoP/+Dh0
>>994
納得いかない

996 :不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-2CyC):2017/05/02(火) 19:21:04.92 ID:zwKJiyg80
とりあえず俺はスーパーミー

997 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 19:24:15.09 ID:YDu5aeoa0
イジメるなら寝るかな

998 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 19:26:14.78 ID:/EoP/+Dh0
>>997
寝とけ寝とけよ〜

999 :不明なデバイスさん (ワッチョイ eba3-2CyC):2017/05/02(火) 19:27:36.66 ID:/EoP/+Dh0
ZOWIE乙

1000 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3c-KYNw):2017/05/02(火) 19:27:58.54 ID:YDu5aeoa0
寝ようかな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 20時間 29分 14秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

--realurl
lud20210129194608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1489931925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
[マウス]ゲーミングデバイス総合 68[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 49[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 55[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 25[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 46[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 48[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 72[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 80[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 58[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 78[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 45[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 30[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 40[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 42[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 30[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 44[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 43[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 35[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 29[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 27[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 47[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 79[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 45[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 73[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 41[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 35[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 23[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 22[キーボード]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 22[キーボード] [無断転載禁止]
[マウス]ゲーミングデバイス総合 20[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 11
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 12
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 15
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 15
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 16
【マウス】ゲーミングデバイス 71%【キーボード】
【マウス】RAZER総合31台目 【キーボード】
【マウス】RAZER総合30台目 【キーボード】
【マウス】RAZER総合35台目 【キーボード】
メカニカルキーボード総合28
ゲーミングノート総合 47台目
ゲーミングノート総合 44台目
ゲーミングノート総合 51台目
ゲーミングノート総合 46台目
ゲーミングノート総合 42台目
ゲーミングノート総合 48台目
ゲーミングノート総合 45台目
ゲーミングノート総合 50台目
【UMPC】ゲーミングUMPC総合
ゲーミングノート総合 41台目
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 6
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 5
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 3
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 7
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 8
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 19
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 11
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 19
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 18
重いキーボード総合スレ
キーボード総合スレ Part2
キーボード総合スレ Part3
22:20:53 up 41 days, 23:24, 1 user, load average: 64.54, 111.62, 102.38

in 0.012764930725098 sec @0.012764930725098@0b7 on 022412