◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1595736545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1不明なデバイスさん
2020/07/26(日) 13:09:05.77ID:ONULgqnP
大きさを問わず、持ち運び可能なディスプレイについて語るスレです。

一部のライター諸氏が実践されている中型ディスプレイの持ち運びによる利用も、当スレの範疇です。

よろしくどうぞ。

新スレは>>950が立てて下さい。

前スレ
http://2chb.net/r/hard/1590802847/
2不明なデバイスさん
2020/07/26(日) 14:42:04.92ID:sk2GCemu
1乙
3不明なデバイスさん
2020/07/26(日) 19:42:23.66ID:W43dy3Oq
APU搭載のマザボ(NAS用のフリーOSで運用)からHDMI接続で
普通のPCモニターやテレビには接続できて画面も映るのに

モバイルディスプレイ(MISEDI モバイルモニター 12.3インチ)には接続できない原因教えてください

windows PC、PS4、iPad⇔モバイルディスプレイは正常に作動しました
4不明なデバイスさん
2020/07/26(日) 21:43:18.26ID:H5ILuTvT
質問お願いします

8インチのAndroidタブレットと8インチのWindowsタブレットを、12〜14インチのディスプレイに繋いでアームで固定し、
ベッドで寝転びながら大画面でネットや動画を見て、大画面でWindowsを操作したいのですが、

ディスプレイ上で接続したタブレットをタッチ操作する為には、接続するケーブルは何が必要になるのでしょうか?
とりあえず、AndroidもWindowsも、hdmi出力端子はあるのですが。
5不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 00:17:16.26ID:rBapTO+G
タイムセール
XIAJING 13.3インチ 4K \23,459 (\4,140 off)
XIAJING 14インチ 4K \22,949 (\4,050 off)
XIAJING 15.6インチ 4K \28,899 (\5,100 off)
6不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 01:24:23.68ID:U11aDVnO
モバイルディスプレイって15.6インチで4kの商品たくさんあるけどゲームや動画ならまだしもPCのサブモニターとしては使いにくくない?
今27インチ4Kがメインなんだけどこれでも小さすぎて見辛い
PCのサブ用途メインに買うならFHDのほうがいいよね?
7不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 01:56:07.40ID:rBapTO+G
タイムセール
Lepow 15.6インチ (青) \16,983 (\2,997 off)
8不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 02:03:00.59ID:A8p/rB+E
15.6 inch on the go monitor – intehill
https://www.intehill.com/products/15-6-inch-on-the-go-monitor

どれ買っても箱以に違いはなさそう。原価で$120位なもんですかね。
9不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 02:09:48.99ID:A8p/rB+E
>>8
箱以外に
10不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 09:55:40.65ID:gvkL1Xq1
タイムセール
cocopar 14インチ VESA \16,830 (\2,970 off)
11不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 10:51:44.93ID:7YyRgb//
今日初めてマックで
モバイルモニター付けてドヤ顔のおっさんを見た

あれはキモいは
12不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 11:06:51.35ID:gvkL1Xq1
マックでは邪魔だな
スタバでやれよ
13不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 11:09:02.95ID:eZzdpPpR
どの飲食店も席数減らしてんだから飲食以外で居座るのは正直邪魔だよな
14不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 12:30:59.76ID:gvkL1Xq1
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \22,779 (\4,021 off)
15不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 13:54:36.33ID:XcixULQp
>>14
2万879円
16不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 13:55:27.34ID:XcixULQp
マイクロUSBだし
型遅れだな。
17不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 13:59:11.15ID:pz6JXnuW
>>14値下げ訂正
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \20,879 (\5,921 off)

>>15サンクス
18不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 16:27:47.79ID:RphxRors
付属ケーブルってだいたいどれぐらいの長さなの?
床に置いたデスクトップから各種ケーブル届くかなあ?
19不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 16:48:17.19ID:pz6JXnuW
付属ケーブルは基本的に1〜2m
長さが足りない場合は別途3mくらいのを買おう
20不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 17:07:28.25ID:2ZZgjpKQ
レビューで50cmってあったけど、自分の買ったのは1mだったな、同じ機種でも購入時期によって違うみたい
あとACアダプターがめちゃくちゃ発熱してたからこれも買い換えたわ
21不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:07:11.52ID:6VAvPn4U
cocoperの15.6インチを買ったのだけど、ベゼルは細いのに表示領域があってなくて左右2mmずつ黒いフチができてる状態。
中華製とはいえショックだ。返品できるかなこれ。
別のに変えたい
22不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:09:01.18ID:798hdELo
文句言うと交換品送ってくれるんじゃないかな、不具合なら対応してくれると思うけど
23不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:10:42.70ID:hTQZMZ2a
他のメーカーも似たり寄ったり
商品の画像は表示領域を大きく加工してる
24不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:13:06.21ID:pNwWw86U
>>21
おそらく不具合じゃなくて仕様
交換しても同じだよ
25不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:21:28.35ID:vIGj4z/O
ベゼルで画面の一部が隠れてるより100倍いいと思うけど
26不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:21:32.81ID:pNwWw86U
自分が使ってるEVICIVの15インチはベゼル5mmだけど、更に液晶部分が周囲3mmほど黒いまま表示されない
そういうものだと割り切ってるから不満は無いが
27不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:25:02.28ID:U11aDVnO
一番信用できるモバイルモニター中華メーカーってどこなの?
28不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:26:07.92ID:vIGj4z/O
ない
29不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 20:39:13.18ID:hg6KmXzz
>>21
中華モニターに限らず狭額縁のやつってそんな感じだと思う
EIZOのFS2434R持ってるけど4mmくらいは表示されない部分あるし
30不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 21:28:05.04ID:xFyJQx8s
うちのMISEDI4Kは下と右にカーソル持ってくと枠で止まらずに埋まる
そもそも何で枠の幅が左右で違うのかw
31不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 22:08:58.26ID:U11aDVnO
MISEDIって他の中華より割高だけど高い分のかちはあるの?
32不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 01:37:35.67ID:ffmRSymv
タイムセール
Lepow 15.6インチ (グレー) 新モデル \18,938 (\3,342 off)
Lepow 15.6インチ (グレー) 旧モデル \16,898 (\3,082 off)

発色のいい新モデルか、安い旧モデルか
33不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 05:03:19.96ID:rDEoTXzS
4K対応
aptx ll搭載
バッテリー非搭載
120hz
できればグレアで発色の良いやつ

ないい感じのモバイルモニター無いですか?
34不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 08:01:04.61ID:hBAl2yEl
>>33
4K 120Hzとか、そんな狭いニーズに対応した商品などないよ。

apt-x II対応は、ディスプレイ側で音を鳴らすという意味なら、それもあまりにニーズがない。

僕の考えたサイキョーのディスプレイとしても、ちょっと意味不明。
35不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 08:04:06.74ID:nxfyW+Oq
>>33
まだ無いかと。
4k 120Hzを活かすには
モバイル環境では難易度高いし。

自分は有機ELの4k欲しい。
15.6インチノートでの採用例も増えてきているし。
36不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 08:14:48.81ID:E/B3vgD+
よくモバイルモニターの宣伝でAndroidを繋げてPCのように使ってるの見るけどiPhoneだとああいうのは無理ですか?
繋いでもiPhoneのミラーリングになるだけ?
37不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 08:46:53.10ID:lREo4u+V
そうだね
Androidでもデスクトップモード対応機種は少ないよ
38不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 08:46:55.33ID:GR8qWgMD
タイムセール
cocopar 15.6インチ 4K VESA \33,116 (\5,874 off)
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \22,933 (\4,047 off)
cocopar 11.6インチ VESA \16,999 (\3,000 off)
MISEDI 15.6インチ 4K VESA \29,980 (\9,000 off)
39不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 11:07:27.15ID:aE5493/O
タイムセール
EVICIV 15.6インチ 4K VESA EVC-1504 \30,980 (\8,000 off)

クーポンで買うのと変わらんな
40不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 14:20:28.94ID:5HzdWR9J
そうは言ってもセールの度にかなり売れてるからな
41不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 15:18:12.69ID:O79TyqVn
普段よりか高いのに
タイムセール限定30個だと
すぐ売り切れるからな。
42不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 15:32:15.40ID:ETW0xBJy
中華はこのサイズのモニタ作りまくってるけど原価どのくらいなんだろうな
43不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 16:30:25.94ID:JXJEXt5u
なんとなくタッチパネル対応の買ったけどこれいらないな
PCだとメイン画面の方に作用しちゃうしSwitchじゃ使えないし
Thunderbolt対応機向けなのかな
44不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 16:33:46.87ID:JXJEXt5u
タッチパネルスイッチで使えると思ったからがっかり
iPhoneだとHDMI接続だ気だから多分使えないよね
タッチパネル選ぶ人ってどういう用途に使ってる?
1万円くらい割高だから完全に無駄になって損した
45不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 17:44:39.94ID:5HzdWR9J
タッチパネルは実質Windows10限定だな
46不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 18:18:09.70ID:31Qfyx3K
タッチ対応してるCS機あったっけ?箱なら逝けるのか?
林檎はタッチしたけりゃiOS買え、画面が小さいならデカいの買えだしな
とは言えWin10も補助的にしか使えない○んこでタッチ縛りすると厳しい
一番捗るのは泥なんじゃないか
47不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 18:39:10.62ID:fP7GPDtl
>>39値下げ訂正
タイムセール
EVICIV 15.6インチ 4K VESA EVC-1504 \28,980 (\10,000 off)

やっと他社の4K並みになったか
48不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 18:42:10.64ID:3n0Kplat
22インチ以上だと足のないディスプレイモニターと厚さが変わらなくなる
なので17インチがもう少し安くなって欲しい
49不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 19:51:16.35ID:DJLEWnD5
Windows 10 Mobileが死んでなければ出番だったんだけどな

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/continuum
50不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 21:51:10.14ID:KP0CTeze
耐久性が心配すぎる
大手の21.5型パネルみたいに、毎日何時間も使って何年ももつのだろうか?
大手が参入するまではスルーしたいんだけどほしいんだよなあ
51不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 21:55:12.99ID:31Qfyx3K
ASUSなりLenovoなり買えばいいだろ
52不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 22:43:50.87ID:jzjm6TZc
大抵3年保証あるんじゃない?
53不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 23:07:25.88ID:jzjm6TZc
MESEDIって中華モバイルモニターメーカーの中ではまともなブランドだと思ってたけど本体にも箱にもロゴがないよくあるノーブランド中華感すごい
大手のOEM元でもやってるのかな
54不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 23:37:02.11ID:pDfIwrJY
中華の三年保証なんて無意味
半年後にメーカー存在してるのかさえ怪しいのに
55不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 00:47:59.81ID:gNOENn98
>>34
逆です。モニターの音源をBluetoothスピーカーに飛ばしたい
薄い板に音質は期待してないので
>>35
まだ出てないのか
あと2年ぐらい待てば出るのかな
56不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 01:07:42.63ID:LWGBpZdh
タイムセール
MISEDI 15.6インチ 4K VESA \28,480 (\7,500 off)
57不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 01:34:38.82ID:QqJJehmq
三十路、今年に入ってから急に現れたな
58不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 03:59:09.67ID:LWGBpZdh
タイムセール
EVICIV 15.6インチ VESA EVC-1506 \18,980 (\5,000 off)
MISEDI 15.6インチ \16,980 (\3,000 off)
59不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 05:37:53.94ID:zJ9MynTX
三年保証で故障したら中国人とやり取りか
デルのサポート中国人でさえ面倒だったからなあ
60不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 07:11:12.10ID:VelzNka8
勘違いしているようだけどもう中国>日本なんだわ
「低価格品しか買えない土人(お前)」相手にふさわしい対応をしているだけ
61不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 07:19:02.83ID:AmlM1vLn
支那はアメリカの経済制裁喰らって経済がボロボロになるのが確定
62不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 07:23:03.43ID:gNOENn98
ゲームに使うんだけど4k60fpsでいいかな?
残像気になるだろうか?
63不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 08:10:18.01ID:mghzhwaV
>>62
どんなゲームで使うかによるが、4K 60fps以上を出力できるPCはそれなりのスペックが必要だよ。
あと残像よりティアリングとか気にした方が良い。
64不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 08:24:11.45ID:SwYQGsIi
タイムセール
WIMAXIT 13.3インチ \15,300 (\3,980 off)
65不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 08:55:47.49ID:3UsWP4Sj
残像とフレームレートは別問題だろう
66不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 09:50:25.99ID:SwYQGsIi
タイムセール
cocopar 12.5インチ VESA \16,065 (\2,835 off)
67不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 10:01:55.48ID:l98k+NXl
>>55
トランスミッター買えばいいだろ
でも遅滞するぞ
68不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 14:22:25.07ID:0hqt5L8r
レビューしたらAmazonギフト券2000円って本当にもらえるの?
普通に満足したから星5評価したいけど中華メーカーのLINE紐づけるのがなんかやだ
69不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 15:07:26.03ID:LWGBpZdh
タイムセール
cocopar 15.6インチ VESA \20,373 (\3,597 off)
70不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 16:23:20.84ID:57cXljIF
夕イムセーノレ
cocopar 17.4インチ 4K OLED VESA \39,800 (\20,000 off)
71不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 16:26:20.98ID:zj/ByOod
>>70
amazonで検索しても出てこないけどどれ?
72不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 16:51:57.99ID:Q+QkeyWx
嘘でーす
73不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 17:03:47.50ID:fZM17MPh
嘘情報を混ぜてタイムセール書き込みの信用を無くして排除しようって魂胆だろ
荒らしに目を付けられて、このスレも終わりだな
74不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 17:06:26.32ID:zj/ByOod
OLEDの4Kモバイルモニターなんてあるの?と思ったけど嘘情報か…(´・ω・`)
75不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 20:03:52.44ID:i/tv9xdq
格闘ゲームに向いているコスパ重視のモバイルディスプレイとかってありますか?
76不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 20:37:49.93ID:YzOiYmP0
ゲームかコスパを諦めればあります!
77不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 21:02:11.53ID:/pJ6tSHQ
結局ゲーム性能求めるとROGになるのかねまあモバイルで60hz以上求めるのが野暮ってもんか
78不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 21:05:45.67ID:pJoClqMw
コスパなんて人によって違うだろバカか
79不明なデバイスさん
2020/07/29(水) 22:46:59.97ID:iLL8DPax
そうだとしても他人が口出しする事じゃねーだろw
80不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 00:05:47.27ID:VGcFFN4s
>>67
機械が一つ増えるのがストレス
内蔵しろよって思ってしまう
81不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 00:58:56.91ID:94DLuqKg
>>67
遅延の事遅滞って言ってるの?
82不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 01:18:48.21ID:ZK29A3VG
結局4Kで格ゲーするならどれがいい?
そもそもメーカーごとの技術差ってあるの?
83不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 01:39:14.99ID:lYvRsv+f
中華モニターに性能差はほとんど無いから、
とりあえずEVICIVかcocoparあたりを買えばいい
84不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 01:54:53.80ID:TBDX6rVs
頭が遅滞してる人なんだろ。察してやろうぜ
85不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 01:58:29.46ID:hbFUBgwA
♪24時間、頭の〜な〜かで、な〜に〜か〜が、ダンス、している人、なんだか〜〜ら〜〜
86不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 02:17:52.91ID:rbVXp+jf
>>82
違うのはせいぜい端子とかスピーカーの位置とかVESAの有無くらい
同じメーカー、同じ型番でもグレアだったりノングレアだったり
技術的とか性能的な部分は気にするだけ無駄

しいて言えばG-STORYはフルHDで
120Hzやら165Hzやらのものを出してる
87不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 04:28:58.63ID:ZnzAtYVT
>>74
有ることは有るけどメーカーの担当者が「貴方には買えないですよw」って煽るほど高い。一応、個人販売もある。
88不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 04:33:08.80ID:+Q+X2zOb
色々あってよくわからん
もうLenovoの今度出るやつでいいや
89不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 05:01:30.21ID:96PjIILD
21.5インチ以上の値段傾向から見て、15.6インチなら
有名メーカーで7980円
怪しい中華製なら3980円とかで出せそうな気がする
90不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 06:23:08.69ID:/lHMrhvN
売れるなら安くする必要も無いわけで
91不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 08:02:50.69ID:ZK29A3VG
リモコン付き4k無いですかね?
fire tvとかで操作するときにリモコンはともかく赤外線受信部が必要ということに気づいた
92不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 08:31:48.74ID:LysqKkfP
タイムセール
cocopar 17.3インチ VESA \33,149 (\6,850 off)
cocopar 17.3インチ 4K VESA \48,449 (\8,550 off)
EVICIV 13.3インチ EVC-1302 \17,980 (\5,000 off)
93不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 09:12:40.72ID:qc1+Kn3K
定格の60Hzを75HzくらいにOCして使ってる人居る?
自分はMageDokの13インチでOCしてたわ
94不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 12:08:25.04ID:2h8p18D3
>>49
良いなこれ
このスマホって今はないの?
95不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 12:40:19.28ID:LysqKkfP
タイムセール
cocopar 13.3インチ VESA \20,383 (\3,597 off)

これEVICIVの1301にそっくりだな
96不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 13:21:25.06ID:hohitR/3
気にするな、みんな穴兄弟みたいなもんだ
97不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 15:06:00.74ID:hbFUBgwA
垂直同期信号をOCするという発想が…
98不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 15:31:20.10ID:4XKXDATs
タイムセール
cocopar 17.3インチ VESA \29,749 (\5,250 off)

\2,500 offクーポンで\27,249
17インチFHDで一番お手頃な商品かな
99不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 21:56:09.55ID:2h8p18D3
車載用に10インチくらいでいいのないかな
これ以上になるとマウントがない
100不明なデバイスさん
2020/07/30(木) 23:48:24.47ID:ZK29A3VG
bw pcm4にしようと思うんだけど
どうかな?
101不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 00:55:50.82ID:IFxiUSNq
ここってほぼ中華モバイルモニターメーカー宣伝スレだよね
セールなんて数日おきにやってる真の価格でしかないし
モニターの性能や各機種についての話は全く盛り上がらない
102不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 01:27:08.24ID:SDxDhG8S
タイムセール
Lepow 15.6インチ (銀) \16,983 (\3,997 off)
103不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 01:28:36.18ID:1zmDn6OB
クーポン消し忘れたタイムセールの報告だけでいいと思うの
104不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 01:30:16.31ID:NF/7BP77
>>101
個人の使用感想とか正直どうでもいいし、
質問も抽象的で返答に困るからスルーしがち
そうなるとセール情報が唯一有用な話題になる
105sage
2020/07/31(金) 02:42:53.68ID:Rrhzp9so
>>103
おかげで安く買えたので、俺もそう思う
106不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 02:54:43.28ID:iVV4s3gn
中華以外の選択肢はあまり無いし
当たり外れはあっても性能差無い
どれがオリジナルか分からんから
機種出されても話ようが無いだろ
107不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 08:24:29.67ID:sVqgUEOT
タイムセール
Uperfect 15.6インチ 4K VESA \28,133 (\7,847 off)
MISEDI 15.6インチ タッチパネル バッテリー内蔵 \24,633 (\4,347 off)
108不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 08:26:48.58ID:piGKamFq
>>101
じゃあお前が話題を提供してどうぞ
109不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 09:03:21.18ID:MvUaICQ+
ぶっちゃけ不具合あった、なかったか
入力端子とVESAの有無
グレアかノングレアか
綺麗に映るか、そうでないか程度しかないしなぁ
しょせん不具合なく綺麗に映れば儲けもんの中華製モニターだし
110不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 12:03:22.29ID:FIhONmNT
アメリカのamazon見ても、1週間、2週間、1ヶ月、3ヶ月、半年で壊れた
サポートは連絡一切つかない
ってレビューばっかりで買うの怖い
111不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 12:11:49.30ID:JoFbipxs
コイル鳴きってフェライトコアまいても改善なし?
鳴きが酷いモニターにあたったらやだな
112不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 12:15:53.39ID:MvUaICQ+
コイル鳴きはホットボンドで固めるのが一番効果的
113不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 12:39:10.71ID:sVqgUEOT
タイムセール
cocopar 15.6インチ \16,983 (\3,016 off)
ivv 15.6インチ 4K VESA \20,789 (\8,011 off)
114不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 12:47:42.88ID:g4XChIA4
自分はこういう風に使ってる、
っていうレビューはあってもいいと思うけどね
安物だし万人向けではないから
自分の用途に合うか次第だし、
似たような使い方をする人がいれば参考になるし
115不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 13:01:36.00ID:FIhONmNT
参入してるある程度知名度あるメーカーはIOとasusとacerとMSIぐらいかな?
116不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 13:36:52.43ID:rsj95tys
>>115
Lenovoもあるよ
117不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 13:46:23.28ID:SDxDhG8S
タイムセール
EVICIV 15.6インチ (紺) \17,833 (\3,147 off)
cocopar 15.6インチ VESA \20,230 (\3,769 off)

EVICIVはEVC-1502の色違いで今回が初セール
118不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 13:50:05.68ID:rUdnz0Rf
タッチパネルってWindows10しか使えない?
AndroidはMacは持ってないけどThunderbolt3対応なら使えるのかな
iPhoneやSwitchで使う方法はないの?
119不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 16:17:06.30ID:SDxDhG8S
>>117のEVICIV、\1,050 offクーポン使用で\16,783
120不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 16:42:04.54ID:KHKBol+4
セール前は4000円クーポンだったっけ
121不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 17:15:00.18ID:65m30g8F
>>118
Type-C端子持ちならThunderbolt3である必要は無いのでは
Androidの画面をミラーリングしてタッチ操作してる画像あるし
あとChromebookもタッチパネル対応かつType-C持ちだから使えるんじゃね
122不明なデバイスさん
2020/07/31(金) 20:42:51.27ID:sVqgUEOT
タッチパネル製品はほとんどがグレアなんだよな
液晶画面保護の為にガラスコーティングされてるから
ノングレア派は選択肢が少なくなる
123不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 01:27:25.34ID:lrTMItu2
モバイルモニターってスティック型PCが相性いいけどなんかいいのない?
WindowsでマイクロUSBで給電できる奴探してる
124不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 03:02:58.21ID:uwdVrbHr
タイムセール
EVICIV 15.6インチ EVC-1502 \21,233 (\3,747 off)

\5,000 offクーポン使用で\16,233
125不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 04:08:48.74ID:u0plBiAL
モバイルモニターにぴったりの
ミニマムなスピーカーおすすめ無い?Bluetooth付いてないからAUXは欲しいけど
126不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 08:31:03.27ID:YyXMJpYB
タイムセール
cocopar 12.5インチ zg-125-4kp ¥25,330 (\4,470 off)
127不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 08:41:32.71ID:c+tFCcU8
タイムセール
WIMAXIT 13.3インチ タッチパネル VESA \19,108 (\3,372 off)

5% offクーポン使用で\17,984
128不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 08:46:34.60ID:FjSnJRgH
>>123
ノートPC買った方がマシ。
129不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 09:00:36.95ID:c+tFCcU8
タイムセール
MISEDI 15.6インチ 4K タッチパネル 折り畳み式 \43,802 (\8,999 off)
130不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 09:02:43.93ID:Og/zJVZ5
品切れだったEVC-1701の在庫が復活
131不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 09:12:17.78ID:Og/zJVZ5
>>125
スピーカースレで聞いて
132不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 10:05:24.68ID:cqYL4w3O
>>125
ダイソーの300円まじオススメ
300円とは思えないくらい段違いによくなる。
133不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 10:21:17.65ID:lZCRjKiu
俺が買ったMISEDIはそもそもAUXもついてないな
繋げる機器側で出力変えればいいけどChromecastとかはbluetoothもついてないから強制的にモニターのしょぼスピーカー出力になる
134不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 10:26:13.19ID:7v4MqSPZ
HDMIとDPは音声も出力してるからスプリット出来るだろ
135不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 11:05:07.87ID:u0plBiAL
>>132
さんくす
136不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 11:32:54.30ID:1/WRRK11
MISEDI 4K 15.6インチ モバイルモニター タッチパネル 折り畳み式/極薄がちょうどタイムセールやってるから簡単にレビュー。

購入してみて不満に感じたのはコネクタ類を挿す台座が薄いので、接続端子の厚みを考えないと、設置した時にガタガタしちゃうとこくらいかな。

あと気が付いたのは、タッチパネルと画面の自由回転は不要だったってことぐらい。タッチメニューの表示時間が短いのは良く言われてるよね。

逆にバッテリーは付いてた方が便利かもって思った。

あ、あとUSB-Cコネクタのどっちでも給電可能なのは何気に便利。
137不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 12:29:06.51ID:1k7GBkJM
>>133
AUXはスピーカー側の事でしょ
138不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 15:29:27.31ID:6zhsFWcg
>>125
5時間スルーされて「スピーカースレ行け」と言われた途端にレス付きまくって草
>>131も親切心で誘導したんだろうに立場無いな
139不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 17:41:42.32ID:FFEFPfyw
持ち運びしたいからLenovo考えてるけど
やっぱ高いなぁ
自立出来る中華で13インチとかないかな?
140不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 18:10:24.49ID:JqvHCgHX
cocoparが出してるよ
141不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 20:15:46.10ID:FFEFPfyw
>>140
ありがとう調べてみる
142不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 22:02:49.27ID:u0plBiAL
>>139
IO DATAじゃ駄目なの?
143不明なデバイスさん
2020/08/01(土) 22:56:04.38ID:6lVlmypW
タッチパネルWindows10と繋げてタッチで遊べるゲームやるだけで楽しい
でも微妙にカクツクからお絵かきには使えないな
144不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 01:20:02.86ID:duNeRla9
タイムセール
MISEDI 15.6インチ バッテリー内蔵 \24,980 (\5,000 off)
145不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 01:32:00.00ID:KJaxPJpT
>>144
これのタッチパネル付いてるバージョン買った
かなり満足してる
146不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 09:45:44.63ID:6ZY5rYLC
>>142
Ioもあるの?調べてみますね
147不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 11:35:26.93ID:u/hCf8PG
注文してたEVICIVの17インチが届いた
アマゾンの画像で見るよりベゼルが太い感じで印象が若干違う
画質は綺麗で性能的には問題無いが15インチより電力消費が大きいからモバイルバッテリーでの使用には向いていない
今ならcocoparの17インチの方が安く買えるからそっちの方がいいかも
148不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 12:49:48.89ID:VRDDWtoP
アマゾンで販売されてるモバイルモニターを購入してAndroidスマホの画面を表示させたいと検討してます。
モニターを縦向き表示したいのですがモニターによって縦向き表示が出来る・出来ないとかあるのでしょうか?
149不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 13:35:08.58ID:xicSf1/v
ほとんどのモニターは縦向きに対応してる
商品説明に書いてある場合が多いから確認してみればいいよ
150不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 13:53:51.43ID:VRDDWtoP
ありがとうございました。
151不明なデバイスさん
2020/08/02(日) 15:28:59.23ID:zG2c2LnQ
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル VESA \21,148 (\4,732 off)
152不明なデバイスさん
2020/08/03(月) 07:26:38.91ID:Csd49Ko2
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \20,789 (\8,011 off)
cocopar 15.6インチ VESA \20,230 (\3,769 off)
153不明なデバイスさん
2020/08/03(月) 08:54:08.51ID:fgqr13E+
タイムセール
cocopar 17.3インチ VESA \29,749 (\5,250 off)

\2,500 offクーポン使用で\27,249
154不明なデバイスさん
2020/08/03(月) 12:31:41.53ID:fgqr13E+
タイムセール
STRENTER 15.6インチ VESA \14,178 (\5,502 off)

15インチFHDで1万5千以下はお買い得
155不明なデバイスさん
2020/08/03(月) 14:57:16.15ID:Csd49Ko2
タイムセール
cocopar 15.6インチ \16,983 (\7,997 off)

\1,800 offクーポン使用で\15,183
156不明なデバイスさん
2020/08/03(月) 21:45:41.05ID:QrbOtVJZ
クラウドファンディングよく分からないけど
どうなんだろ

超軽量・世界最薄クラス!感動的な映像美のモバイルディスプレイ「Sculptor」

https://www.makuake.com/project/sculptor/
157不明なデバイスさん
2020/08/04(火) 15:43:49.01ID:BAEi6nAZ
>>156
indiegogoで売った15.6インチの下位モデルかな
https://www.indiegogo.com/projects/sculptor-auto-rotating-4k-touchscreen-monitor/x/19392931#/
158不明なデバイスさん
2020/08/04(火) 17:14:19.60ID:DoW7jQzJ
Facebookの怪しい広告で『ttypburstvil』というメーカーが15.6インチ 4K モバイルモニターを80% OFF & 10%クーポン利用で、27.88 USD(送料込)で売ってたので、冗談半分で購入してみた。

Paypalでの支払先は『巴中众盛商贸有限公司』という中国企業だったので、いよいよ胡散臭さ増大。

サイトのドメインも『.xyz』だし信頼感ゼロなのが最高に良い。

まあ、詐欺だったらPaypalに申立てて返金して貰うだけなので構わないのだけど、さてどうなることやら。

製品の外観とか仕様は、『cocopar モバイルモニター モバイルディスプレイ 15.6インチ スイッチ用モニター IPSパネル 薄い 軽量 3840*2160 UHD USB Tpye-C/mini HDMI/カバー付 3年保証付 (15.6インチ, 4K(3840*2160))』と同等品に思える。
159不明なデバイスさん
2020/08/04(火) 20:24:28.25ID:db+d3nd4
そんなの明らかに詐欺だろ
KickstarterやIndiegogoの商品をバカみたいな激安で売る詐欺サイトいくらでもあるよ
160不明なデバイスさん
2020/08/04(火) 20:39:35.00ID:19UHfikY
>>156
受注生産と何が違うんだろ
161不明なデバイスさん
2020/08/04(火) 23:45:01.05ID:yZrBFM4r
EVICIVの4K(EVC-1504)が\29,980でセール中
これが適正価格だな
162不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 01:20:07.17ID:At6ZqQle
ライン選別落ちの横流し製品じゃね?
163不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 01:43:31.50ID:LMp4LCJ5
>>161
そいつとよく似た仕様で500カンデラモデルが出てるから、そいつを買ってみた
近日届くので、届いたらレポる
164不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 02:31:30.44ID:4No+LukL
タイムセール
MISEDI 15.6インチ タッチパネル バッテリー内蔵 \24,633 (\4,347 off)
cocopar 17.3インチ 4K VESA \48,449 (\8,550 off)
cocopar 17.3インチ VESA \33,149 (\5,850 off)
165不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 07:56:29.13ID:Aw3OHDs8
タイムセール
MISEDI 15.6インチ バッテリー内蔵 \24,480 (\5,500 off)
cocopar 15.6インチ 4K VESA \33,116 (\5,874 off)
166不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 08:18:40.76ID:OLXQu6Dx
モバイルディスプレイのUSB-C端子に挿してAndroid機として使えるようなスティックPCみたいなものってあるのかな
167不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 08:28:03.53ID:OLXQu6Dx
中古でOTG対応のスマホでも買った方が早いか…
168不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 08:49:11.52ID:LspnleC3
>>166
安価が売りのスティックPCで、わざわざUSB-TYPE Cのオルタネートモードに対応して、映像出力に使う機種は無いと思うよ。
素直にHDMI-MINI HDMIもしくはHDMI-MICRO HDMI変換アダプタをつけたほうがスマートと言える。
169不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 10:08:06.54ID:OLXQu6Dx
>>168
タッチパネルがそのまま使えたらなと思ったので
SwitchがUSB-CでOTG接続できるってどういう仕組みなんだろう
携帯モードの画質らしいけどということはSwitch Liteも映せるのかな?
170不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 11:17:30.68ID:Aw3OHDs8
タイムセール
Lepow 15.6インチ (黒) \16,983 (\2,997 off)
cocopar 12.5インチ VESA \16,065 (\8,915 off)
171不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 16:21:30.81ID:LspnleC3
>>169
NINTENDO SWITCH でUSB-CのOTG接続ができるのはコントローラだけですよ。

画面表示やタッチパネル機能には使えません。
モバイルモニターのスペックも各社各様なので、例えばタッチパネルの感度がSWITCHと同じでなければ、操作感が全く異なるものになってしまいます。
172不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 17:16:38.90ID:OLXQu6Dx
>>171
Switchの本体から直接USB-C接続でそのまま画面ミラーリングできる機種多いよ
173不明なデバイスさん
2020/08/05(水) 20:32:27.98ID:f8OQ27/E
ディスプレイ出力はOTGじゃないって話じゃねーの
174不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 02:02:33.07ID:uXtRwIPO
EVC-1504のセール結構長いな
3万切ってるし2台目のモニター検討してもいいか
175不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 03:01:38.76ID:DlS5mGac
タイムセール
TARION 15.6インチ \16,0748 (\2,842 off)
EVICIV 15.6インチ EVC-1502 \21,233 (\3,747 off)

EVICIVは\5,000 offクーポン使用で\16,233
176不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 03:04:02.29ID:DlS5mGac
>>175訂正
TARIONは\16,048
177不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 07:47:07.51ID:DlS5mGac
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \20,780 (\6,020 off)
178不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 19:11:40.06ID:bX9OtO6i
cocoparの9インチタイムセール買い逃したのが痛い
179不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 20:08:59.83ID:56v6TaFd
9インチいいな
俺も車用にほしい
いくらだったん?
180不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 20:20:53.26ID:bX9OtO6i
定価13800 タイムセールで13800が15%引き +2500円クーポンで一万以下だった
181不明なデバイスさん
2020/08/06(木) 20:37:25.60ID:7I0atSO7
>>180
それは欲しかったな
でもまたそのうち来るでしょ
182不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 00:58:12.17ID:IzmB6My/
タイムセール
cocopar 15.6インチ VESA \20,373 (\3,597 off)

\3,500 offクーポン使用で \16,873
183不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 04:49:17.15ID:EVFgkgrC
>>182
買った
184不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 08:36:11.31ID:XPLWg1Bg
無性に各サイズを買いそろえたくなってきた。
12.5/QHD
14/FHD/Lenovoマルチタッチ
15.6/4k
17.3/FHD
こんなラインで考えている。
何の意味があるのか分からないけどな。
185不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 09:20:02.87ID:forVqYmx
QHDが少なすぎるんだよな
4KだとオーバースペックだけどFHDだと見劣りするから15インチQHDくらいのがもっと増えてほしい
186不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 13:05:22.85ID:IzmB6My/
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \22,593 (\4,387 off)
187不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 15:40:36.52ID:gByTd+0U
>>178
明日タイムセールするから待て
188不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 18:15:44.87ID:dHen3r8R
>>158
Facebookの怪しい広告のモバイルモニターのステータスが「All Shiped」に変わった。
本当にちゃんとした商品が届いたら笑うな。
189不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 19:56:19.69ID:Jir9XARD
前からこの症状はあったのですがモバイル機として使い物にならないので半年くらい放置していて、久しぶりに起動しWindows updateを全てやったあと完全充電し約2日弱置いたらやはり0%になってました…
もうこれは諦めるしかないのでしょうか
190不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 19:56:43.49ID:Jir9XARD
誤爆しました
191不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 20:04:00.52ID:KXVCwwOp
15.6でFHDでノングレア、縦置き予定だから背面はフラットがいいってなるとEVC-1506が無難なんかなぁ
192不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 20:56:29.08ID:IzmB6My/
>>191
まぁそれが無難だけど、EVC-1506は製造時期によってはグレアだったりもするから、
必ずしもノングレアが保証されるわけではないことに注意
一応現在生産されてるのはほぼノングレア
193不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 21:23:36.04ID:R0Bao3Qb
持ち運び目当てで小型液晶HDMI(XGA程度の7インチくらいの)が欲しいのだけれど
でかいAC電源が嫌なのです。
電源詳しくないのだけれど品物はAmazonで7000円くらいで売ってる品です。12V-1Aと書いてある場合は
USB変換コードとANKERのUSB電源の9-12V1.5A  (シガーレットタイプも) って書いてあるのだと自宅や車でも使えます?
194不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 23:16:15.01ID:tUStt5y/
>>193

USB-Cで電源供給できるこの商品はどう?
8.9インチで少し大きいけど7インチモニターは、大抵脚部が無駄についてくるので、こっちの方が便利かも。

Eleduino
8.9インチポータブルUSB Cミニモニター、1920 * 1200解像度IPS
www.amazon.co.jp/dp/B07H93YBTQ/
195不明なデバイスさん
2020/08/07(金) 23:55:09.28ID:R0Bao3Qb
>>194
ありがとうございます。解像度の面もいれてコスパ高いです
近いうちにこの商品か上に上がってた9インチのどちらかを買おうと思います
196不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 01:03:02.44ID:b0jFa3sV
タイムセール
Lepow 15.6インチ (青) \16,983 (\3,497 off)
197不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 02:45:29.94ID:b0jFa3sV
タイムセール
EVICIV 15.6インチ VESA EVC-1506 \18,980 (\5,000 off)
EVICIV 15.6インチ 薄型(紺) \16,933 (\4,047 off)

今日はEVICIV祭りだな
198不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 07:56:56.40ID:b0jFa3sV
タイムセール
MISEDI 15.6インチ 4K VESA \27,980(\8,000 off)
199不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 08:35:39.76ID:DJBQJigs
タイムセール
EVICIV 17.3インチ VESA EVC-1701 \28,784 (\7,196 off)

EVICIVの17インチは初セール
200不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 08:44:09.13ID:JzxBtrBS
17インチってモバイルなんだろうかって思ってしまうw
201不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 09:57:00.19ID:b0jFa3sV
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル VESA \21,658 (\4,222 off)
WIMAXIT 13.3インチ \15,300 (\3,980 off)
202不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 10:02:21.08ID:LL9Fa+TM
何がセールなのか分からんな
203不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 10:20:56.74ID:b0jFa3sV
タイムセール
wowatt 15.6インチ \16,048 (\2,832 off)
204不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 10:23:11.51ID:mRFf8YpB
このスレは初めてか?
Amazonのタイムセールだろ
いちいち詳しく説明しないから自分で調べろ
205不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 10:34:00.61ID:jo2URffE
サラッと販売関係者が居るんやろw
206不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 11:00:52.70ID:LL9Fa+TM
>>204
いや、毎回似たような値段で繰り返し出ててセールってか通常価格やろと
207不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 11:03:21.99ID:HekRPoXg
>>206
これよな。わいは皮肉で言ってるんだなと思ってたで
中華の値段あってないようなもんだよな
208不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 12:08:05.86ID:/d0HwdA8
セール価格とクーポンを使い分けて巧妙にお得感を煽ってるよな
209不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 12:52:34.70ID:pGDxc++0
クーポンが併用出来ればいいけど大抵クーポンが無くなってて価格変わらないよね
210不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 13:46:29.80ID:giCncYhX
お買い得なのか判断するの難しいよね
最低価格のまとめとかあればいいのに
211不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 15:03:14.49ID:t2YMUwa1
と言うか二重価格だろ
212不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 15:03:29.27ID:1+Ta0xie
タイムセール
cocopar 9インチ \11,730 (\2,070 off)
213不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 15:07:19.84ID:HekRPoXg
>>212
これたいていいつも2500円クーポンやってる品なので実質値上げw
214不明なデバイスさん
2020/08/08(土) 17:45:23.22ID:2x+Nq/9h
中華モニターが増えたせいで、当初のスレの中心だったASUSやレノボの話題がスレ違いっぽくなってきたな
215不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 00:52:19.62ID:EnMweEt1
タイムセール
cocopar 15.6インチ \16,915 (\2,985 off)

\2,500 offクーポン使用で\14,415
216不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 00:53:18.98ID:EnMweEt1
>>215
書いてる間にクーポン消された
217不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 02:07:15.97ID:mPYOWEf/
120ヘルツ欲しいけど無いのかな
ゲームに使う
218不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 02:09:42.68ID:G9g8VX5G
モバイルには無いからゲーミングモニター買った方がいい
219不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 02:42:53.42ID:A/SSVJ9j
ASUS、初のHDMI 2.1認証取得の43型4K/120Hzディスプレイ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269846.html
220不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 03:24:48.23ID:deab8FYj
43インチでもモバイルか、スゲー時代になったな。
221不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 06:32:10.95ID:eic2CW6x
ROG Strix XG17AHPE は240Hzだけど120Hzに落として使えないかな
https://www.asus.com/jp/Monitors/ROG-Strix-XG17AHPE/
222不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 08:44:59.03ID:TxTnpql7
予想価格どれくらいになりそうかな、30万円くらい?
223不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 09:05:24.36ID:EnMweEt1
タイムセール
ivv 15.6インチ VESA \15,987 (\3,813 off)
WIMAXIT 13.3インチ タッチパネル VESA \19,108 (\3,382 off)

クーポンあり
224不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 09:16:28.19ID:4cGLZ0q0
>>223
クーポン3000円だね、めっちゃ安いやん
225不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 09:19:32.59ID:Vj0q0GQ8
>>223
WIMAXITのやつType-Cポートの映像入力出来ないとかちょっとした罠だな
226不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 10:20:44.80ID:EnMweEt1
タイムセール
vecele 13.3インチ \15,000 (\3,960 off)

VESA無しグレアだけど高画質な製品
227不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 10:30:31.47ID:TxTnpql7
15,6が13000だったので思わずカッとなって注文した
228不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 10:33:39.98ID:4cGLZ0q0
ivv 15.6インチ VESA \15,987 (\3,813 off)
これの3000円クーポン消されてるw
229不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 14:09:25.34ID:k3Wb9/+e
13インチ前後は結局いくらくらいで適正価格なの?
クーポン乱発されて訳が分からない
230不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 15:05:51.44ID:/XxvGBLb
13.3インチFHDで15000円くらいかな
定価でもセールでもクーポンでもそれくらいだ
231不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 15:08:25.50ID:/XxvGBLb
モバイルモニターなのに内蔵バッテリーあるの少ないんだね
基本内蔵バッテリーなのかと思った
232不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 15:40:28.88ID:/VAbfSEX
去年末に買ったcocoparのモニタ、イヤホンジャックが接触不良起こしたっぽくて
音が出なくなったんだけど中華のサポートって使える?
初期不良ならAmazon経由でやり取りできるから返品楽だけどねえ…
233不明なデバイスさん
2020/08/09(日) 15:56:24.79ID:2BIQ2P7z
おれはC社ではなくLなんとかって会社の方を買ったんだけどカバーが傷付いてて角は禿げたりしてて明らかな中古品だろってのだった
それをサポセンにメールしたら注文番号教えて確認とれたら新品のカバーを即送ってくれたわ
(それも日本品質の検品だとはねられるようなデキだったけど

一応はサポートは手厚いかも。あいつらAmazon評価かなりきにしてるし
234不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 01:43:14.76ID:mnnXhDWI
タイムセール
Uperfect 15.6インチ 4K VESA \25,058 (\10,922 off)
\7,000 offクーポン使用で\18,058

4Kなのにめっちゃ安いな
235不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 01:46:06.65ID:mnnXhDWI
案の定すぐに完売
236不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 08:24:06.87ID:mnnXhDWI
タイムセール
MISEDI 15.6インチ タッチパネル バッテリー内蔵 \24,633 (\4,347 off)
ivv 15.6インチ VESA \16,800 (\3,000 off)
237不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 08:51:10.52ID:rCcYGdry
10〜13インチくらいでタッチパネル付いて15k以内のやつ出たら起こして
238不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 09:16:35.03ID:mnnXhDWI
タイムセール
EVICIV 17.3インチ VESA EVC-1701 \28,784 (\7,196 off)
239不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 13:08:18.56ID:cdaIx38Y
pixioがだすっていってる
240不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 14:29:23.55ID:LG+o3Fx2
13.3インチ1万円切ることある?
241不明なデバイスさん
2020/08/10(月) 14:55:39.17ID:XR7kwigU
流石にない
242不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 02:35:01.54ID:E/6Z35tG
>>240
メルカリならたまにある
243不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 04:08:23.18ID:kTwETE2C
中華製品が怖かったからI/Oの買った 割高は承知の上で
仕様的に満点ではないが必要十分
サポートは流石にしっかりしてるだろう
244不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 07:39:52.08ID:udFLikVP
15.6インチ買ったけどでかいわ
13.3くらいでよかった
245不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 12:07:10.01ID:Bw/ns4Nw
>>242

240じゃ無いけど、メルカリとかは
基本保証ないからなぁ

3年保証ある無しの差はでかいよ
246不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 12:10:43.02ID:KpRpKJV/
これのモニターだけ売って欲しい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270407.html
247不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 12:44:03.69ID:sZGuk4hG
10〜12インチ台でタッチパネル付き13K以内のモニタまだ?
248不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 13:01:41.58ID:bwVuzhgL
>>245
あの3年保証ってちゃんと守られるのかな?
全くあてにならないと思ってたんだが
249不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 15:25:29.44ID:Bw/ns4Nw
>>248
案外サポートまともに対応してくれるよ
日本語でやりとりできるし
自分はevicivだったけどよかったよ
250不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 15:44:20.47ID:kka4RA3H
astro4k
初めてのクラウドファンディングで、おわた><
お年玉だったのに
251不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 15:55:13.82ID:kka4RA3H
みなさんからのお便りをお待ちしています。しかし、情報を求める人々の長い長いリストのように、私はあなたから何も聞いていません。次に、モニターを入手した人は、製品のQCと使いやすさが非常に悪いことに気づいています。詐欺に遭ったようです。他の人が言ったように…二度とインディーゴゴは二度とない。

商品が来ない問題と、クオリティとかが非常に悪い問題があるみたいでもう、おわた・・
252不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 15:59:18.68ID:V4dQqwan
良い勉強になったな
253不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 16:18:11.62ID:Yim5b5MX
今Kickstarterでも同じような4Kタッチスクリーン内蔵バッテリーのモニターキャンペーン中だな

と思ったらAstro4Kはワイヤレスが売りなのか!
これは俺も当時Indiegogoで知ってたら買ってそうだわ
まあクラウドファンディングは博打みたいなもんだからしょうがないな
254不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 17:29:02.93ID:RlJ1epfU
クラファンは実物の製造出荷の実績があるやつにしか手を出さない
255不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 17:39:20.64ID:/25CilKx
クラファンを装った投資詐欺なんていくつもあるからな
尼で中華製品買った方が現物が届く分だけマシ
256不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 18:42:34.23ID:UjM/BN1F
>>248
日本は不良をなかなか認めないけど中華はあっさりと不良認め対応するよ
自分に損はないからなのか。もともと不良あっても交換すればいいやの精神で生産してるからなのか

良くも悪くも中華製品。カバースタンドが汚いわ傷ついてるわでメールで文句いったらカバー返品せず新品くれたりとおざなり対応
とにかくAmazonレビューを気にするからすぐ対応するぽいね
257不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 18:56:36.13ID:RlJ1epfU
>>256
故障したとき、日本みたいに修理対応で月単位で待たされることもない?
258不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 19:14:30.05ID:UjM/BN1F
>>257
俺はAmazon返金対応だったな 年単位すぎたわけじゃないからなんとも言えないけど
症状書いたらメーカーから返金対応のメールきたもんで、中華サポセンだと修理とかより交換対応してきそう
ちなみに、いまんとこ壊れたのひとつだけ。後は動いてる
259不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 19:46:23.71ID:XlqGQAYE
>>257
日本企業は何もかも遅い
260不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 19:47:25.24ID:XlqGQAYE
>>256
日本企業はネットの口コミをナメてるよな。
逆にマスゴミには金をバラ撒くのに。
261不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 19:53:07.31ID:Q61RgsPT
>>259
定時を守ってるからね
しかたないね
262不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:01:33.84ID:kka4RA3H
>>254
youtubeで日本人レビューとかあったのですよね。

【世界初】4K高画質/コードいらずのモバイルモニター触ってみた【Astro4K・レビュー】

いいべんきょうになりまつた。。。
2年分くらいのお金使ったから、ワイの人生1年半くらい遅れた・・
263不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:04:30.79ID:Q61RgsPT
社会人になれば半月で取り戻せるからダイジョブ
264不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:14:46.50ID:UjM/BN1F
>>260
でも価格.comのだけは監視してるっぽいよな(5年くらい前の話だけど

詳しくかけないけど6万の品 初期不良 メーカーになめた対応され
相性の問題じゃないか?とか、じゃぁ検品するから送料負担で送れ(送料けっこう高く付く)
を口込みに書いたらそっこうで特定されたっぽくて対応が返金対応着払いに変更された事がある
265不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:19:47.95ID:tgFVa8st
>>262
それみたけど結構有名ユーチューバーっぽいね
金もらってスキャムを宣伝するユーチューバーも罪が重いな
あれ見て買った人も多かろうに
266不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:22:44.46ID:UjM/BN1F
>>262
え?これガチで詐欺だったの?俺買うところだったやつだわ・・・・
267不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:25:02.82ID:UjM/BN1F
あれ?これ12月から発送って書いてあるけど?
268不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:26:09.43ID:YjKTe6eX
昔50インチディスプレイとかいうの注文したら「ディスプレイ=展示用の模造品」だったことがあったなw
269不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:30:47.54ID:pmD8M71C
Greenでもやってるが同じ物なんか?
270不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:49:41.22ID:nPnmmYDb
モバイルディスプレイってドライバ不要?
会社PCだから困るんだけどタッチパネルとかじゃなきゃ大丈夫ですかね?

HDMIか15ピン接続になると思う
271不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:52:26.52ID:LgVtG0VW
>>262
俺が詐欺られたPupscanってモバイルスキャナー、展示会に実物展示してたよ。
見本があるからといって油断してはいけない。
既に他のCFで成功させて配送済みで満を持して別のCFへ上陸ってパターンか、過去に実績のある企業の後続機みたいなやつでなければ、信用してはいけない。
272不明なデバイスさん
2020/08/11(火) 22:54:03.94ID:svg9cH4j
>>270
中華モニターは基本的にドライバ不要
ケーブル繋げばすぐ使える
273不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 00:40:50.34ID:AZo7OUlQ
モバイルモニターデビューした

BiltzWolfのPCM4っての買ったから
届いたらよろしくな
274不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 01:20:29.90ID:HmFtGyLn
タイムセール
MISEDI 15.6インチ バッテリー内蔵 \19,980 (\6,000 off)
275不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 08:33:44.75ID:vfrwSAga
タイムセール
vecele 13.3インチ \15,000 (\3,480 off)
TARION 15.6インチ \16,048 (\2,842 off)
276不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 09:07:41.57ID:8KwrlFFw
>>274
それタイムセール前も6000円クーポンがあって同じ値段。
277不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 09:48:36.25ID:lpV96v6y
〜2万のものってほとんど同じに見えるんだけど具体的に何が違うの?
278不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 09:51:43.59ID:H53+fNXA
バッテリー無しの4Kディスプレイ購入したけど、今になってバッテリー付きも便利なんじゃ無いかなーと考え始めている。

15.6インチの4Kディスプレイでバッテリー搭載機って有りますかねえ? それとも中華メーカーでバッテリー搭載機は危険?
279不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 10:06:43.75ID:xcgj2KZX
FHDバッテリー内蔵買ったけどすごい便利だよ
USB-Cでスイッチ繋げるだけでどこでも遊べる
Fire stickやChrome castも電源を空いてるUSBポートに挿せば普通に使える
280不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 10:15:18.67ID:8KwrlFFw
>>278
まだない
281不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 10:59:05.62ID:KdKqQxjT
>>278
あったとしてもバッテリーって爆発の危険もあるし、製品寿命を短くするだけでは?
必要時買い換えできるブルジョアなら良いと思うけれど
282不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 11:10:47.39ID:KdKqQxjT
このスレ的にはG-STORYってどうなんでしょ
4Kモニター欲しいんだが
283不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 11:30:00.20ID:YOzg7iqR
>>279
買ったのはどの機種?
284不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 11:35:17.33ID:xcgj2KZX
>>283
MISEDIのFHD タッチパネル バッテリー内蔵
一個しかないから分かると思う
285不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 12:56:39.74ID:ud6mR1BB
15.6インチなら4KじゃなくてFHDで十分だよね?
286不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 13:49:09.93ID:P3RpsQN3
十分だと思うけれど、今後4Kモニターに繋いでいるWindowsPCのサブモニターとしても使用する可能性があるというのなら、素直に4Kを買っておくことをお勧めする
スケーリングが変わってしまうからね
というわけでおれも4Kのセール待ち
287不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 15:04:45.70ID:jgyI0ZKq
PDFファイルを見たり、オンラインの本読んだりすることがあるのならば4K1択
288不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 17:41:44.69ID:FJG+RuKH
モニタって基本的に縦向きに置くのはむり?
289不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 18:00:41.95ID:HmFtGyLn
中華モニターは縦置きに対応してる製品が多い
ただし別売りのタブレット用スタンドを使うかVESAでアームに固定する必要がある
290不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 18:01:11.86ID:H53+fNXA
>>288
VESA穴付いてれば好きなディスプレイアーム付けて安定して使えるし、それが面倒ならタブレット用の台とか、書見台使えば大丈夫。
ただし、コネクタの配置には注意な!
291不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 18:15:47.13ID:DvmQKxxA
cocoparのモニター買うのやめた方が良さそうだな
これではサポート受けられないかもしれん
http://shop.cocopar.jp/smartphone/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/cocopar/
292不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 18:17:36.18ID:vfrwSAga
>>291
楽天から撤退しただけだから、amazonで買えば保証付くよ
293不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 18:27:45.40ID:DvmQKxxA
>>292
在庫なければ対応してもらえんでしょ
この先も売るつもりなくてレビュー荒れてもよければスルーされるかもしれんし
294不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 18:56:46.74ID:qWCPo1vC
縦置きでスタンド使うならタブレットじゃなくノートパソコン用のやつのほうがちょっと大きいけど安定感あるからオススメだな
295不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 19:41:48.31ID:E8o8T2nE
メルカリとかでvinpok split見かけて気になってるんですが、遅延がどのくらいあるのかとか情報を見つけられなくて困ってます。
どなたかご存知ないですか?
296不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 20:20:34.48ID:PSd2ErYv
中華モバイルモニターなんて2〜3年動けば御の字の使い捨てだと思ってる
その頃にはサポート元の会社も消滅してるだろう多分
297不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 20:47:43.95ID:JinBbguD
>>296
おれもこんな気持ち
298不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 20:48:12.00ID:5VZFpbY+
モバイルモニターを固定できる小さめ?なモニタースタンド(卓上)のってないですかね?
今15.6のを(上下に)2台28インチまで対応のデカイ卓上スタンドにVESAで設置してるんだけど…
299不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 21:47:33.82ID:jgyI0ZKq
>>291
うわああw
300不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 22:09:32.01ID:G/DKWmCP
職場でWord文書とかPDFとかを縦持ちのモニタで読みたいんだけど、
やっぱりタッチパネル付きのにした方がiPadみたいに操作できて便利だよね?
非タッチパネルだと親指マウスみたいなの使うことになりそうだし
301不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 22:28:05.08ID:/Id/6M20
タッチパネル便利だと思うけどそんなに売れてないんだね。
用途もスマホゲーばかり。

仕事で使うの便利そうなんだけど使ってみると不便なのかな。
302不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 22:35:22.81ID:62bbrY6X
PCで使うとしてアプリ最適化されてるん?
303不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 23:18:40.97ID:/Id/6M20
>>302
見る限りOfficeは普通に使えそうだ。
あとはIEとChrome使えればいいかな。

PDFとかWord資料を縦表示してスクロールできればすごく楽になりそう。
304不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 23:31:17.07ID:xcgj2KZX
タッチパネル対応モニター使ってるけどWindowsのマルチディスプレイで普通に使えてるよ
もちろんiPad Proみたいな細かい絵描くみたいな用途は無理だけど
305不明なデバイスさん
2020/08/12(水) 23:31:38.70ID:U5agreel
MISEDIのタッチ付き4Kってグラボ経由で解像度設定すると12bit選べるんだな
8bitとの違いは正直わからんw
306不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 00:24:52.08ID:IWfa8TmU
単にコントローラーの入力表示桁数が増えるだけで
液晶の制御には全然使ってないってパターンでしょ
307不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 01:07:55.37ID:NoMv8EOE
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \20,800 (\6,000 off)

4Kで安いけどType-C無し
308不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 01:25:58.43ID:YLpgYI9O
>>304
OfficeとPDFくらいなら普通に使えそうかな?
タッチパネル使うとなるとHDMIじゃなくてUSB経由だろうからうちの情シスがなんて言うか分からんけど、
可能なら導入してみたいわ
309不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 01:38:29.62ID:PanGPxRA
>>308
その用途なら全然問題ない
でも接続はHDMI+USB-Cになる
MacとかならUSB-C一本でいけるのかな
310不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 02:59:52.76ID:52JT/J3C
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \22,800 (\6,000 off)

これもType-C無し
311不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 08:28:32.56ID:NoMv8EOE
タイムセール
WIMAXIT 13.3インチ \15,300 (\3,980 off)
312不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 10:36:16.61ID:gKhGej5Z
>>308,309
ただの入力でデバイスと思うけどドライバって入れる必要ありますか?
入れるならうちは情シスが飛んでくると思う。

あと配線よくわかってないんだけど下記であってます?

PC→
@HDMI+
AUSBA&TypeC変換+
BACから電源供給TypeC
→ディスプレイ
313不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 12:38:00.49ID:52JT/J3C
タイムセール
wowatt 15.6インチ \16,048 (\4,832 off)
\1,100 offクーポン使用で\14,948

EVICIV 13.3インチ VESA EVC-1301 \16,980 (\6,000 off)
314不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 13:34:33.11ID:xrHlcJW9
>>312
Bはいらないんじゃないかな
うちのは@とAの2本で繋げてる

ほんとはタイプC1本で繋げたいんだけど、
PCへの充電ができなくなるから仕方なく2本で接続してる
315不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 14:47:55.38ID:52JT/J3C
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル VESA \21,658 (\4,222 off)
316不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 15:45:59.43ID:lFfABVwh
>>312
PCがthunderbolt3に対応してたらUSB-C一本でいけるんじゃない?
そうじゃなければHDMIとタッチパネル用にUSB-Cとバッテリー内蔵じゃなければ電源用にUSB-Cをもう一本つなげる必要がある
ドライバは何もいらないよ
317不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 16:38:49.73ID:SqJDea0T
別にThunderbolt3に対応してなくてもUSB Type-C端子で接続すれば電源、画面出力、USB機器としての利用は出来るんじゃね
Thunderbolt3は高速データ転送のためのAlt Modeのひとつで、Thunderbolt3(Alt Mode)が有効ならもれなくDisplayPort(Alt Mode)も有効らしい
318不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 16:42:14.78ID:2zbfWJDn
>>316
バッテリー内臓じゃないけどAが電源もタッチ機能も兼ねてて2本でいけてる
機種によるのかもしれないけど
319不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 19:29:51.91ID:V1z8vYSC
評価100以上、タッチパネルあり、15.6インチ、3万くらいまで。

という条件だと選択肢がない。
uperfectの13.3インチで妥協…になる。

できればギャンブル苦手だからレビュー100くらいは欲しくなっちゃう。
320不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 19:32:07.63ID:N1Gf2BdN
評価なんてサクラ多いから当てにならない
321不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 19:46:09.50ID:EbUsk/rr
Amazonの評価は低評価から見るのが普通だしな
レビューありすぎるとか普通に怪しいし
322不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 19:52:32.89ID:kxMj5i9v
その前にサクラチェッカーやぞ
323不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 20:08:42.14ID:EbUsk/rr
さくらチェッカーもあてにならんのよね。気休め程度に思ったほうがよい
中華産ラッキーカードで1000円P還元とか特別クーポンとかあった商品かけたけどレビュー日数ばらけて判定ノーマルだったりするし
324不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 20:20:18.08ID:lFfABVwh
評価の数なんて全く当てにならないだろ
それ全部読むの?
10個くらいでも明らかに日本人のまともそうなレビューが複数あれば参考になる
325不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 20:32:42.73ID:3Ldv8OzE
レビューは不具合報告と良いところと悪いところがちゃんと書いてある使用レポしかまともに見ない
絶賛報告は見る価値ない
326不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 20:35:54.60ID:KqH3SYcv
職場で使えるか分からんけどダメ元で 12.3インチタッチパネルで17kくらいのやつポチった
まあUSBダメでも最悪HDMIで単なるセカンドディスプレイとしてなら許可してもらえるだろうし
327不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 20:47:21.54ID:TT4ojstL
>>319
JAPANNEXTがピッタリな製品出してきたな
328不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 21:24:51.98ID:+LZgQ5tH
自立型の小さめのが欲しくて本体スタンドタイプのcocopar13インチを買ったんだけど
レビューは付属カバーがスタンドになってるとか書いてあって ?ってなった
全然型が違う別の品のページ書換えて販売してんだろうなあれ
なお実物はスタンドカバーではなくスリーブケースが付いてた

しかし自立タイプは接続ケーブルが足のほうにあるのでグラつきにくいし安定感があっていいわ
角度も楽に変えられるしこのタイプのラインナップもっと増えて欲しい
329不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 22:04:04.33ID:52JT/J3C
>>328
商品の仕様が変更になった後も変更前のレビューが残ってる場合がある
投稿者が気付いて消してくれればいいけど大抵そのまま放置
330不明なデバイスさん
2020/08/13(木) 23:30:22.07ID:fpbjWLTX
レビューはレビュアーの過去のレビューまで掘り返して見るといい
商品種別の分布、初レビュー年月、レビュー数、他のレビューの内容など
それで真偽を判定している
331不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 02:51:05.63ID:xQMb0fL9
タイムセール
AUZAI 15.6インチ \16,898 (\2,982 off)
EVICIV 15.6インチ VESA EVC-1506 \18,980 (\5,000 off)
332不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 03:19:11.99ID:Q1bI218f
7〜10インチのUSB給電できるのきたら起こして
333不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 05:35:35.18ID:DcEJ108F
基本USB給電じゃないの
334不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 07:50:47.48ID:5coCkCvs
MISEDIの商品ってHDRの表記がないけど対応してるのかな?
335不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 08:35:25.82ID:ZbhcUl6X
タイムセール
WIMAXIT 13.3インチ タッチパネル VESA \19,108 (\3,372 off)
336不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 08:46:36.77ID:5nkEpkV2
>>334
Amazonの下記商品ならHDR対応してたぞ。

MISEDI 4K 15.6インチ モバイルモニター タッチパネル 折り畳み式/極薄 3840*2160 UHD モバイルディスプレイ 自動回転対応 USB Type-C/PD/HDMI 3年保証付 (15.6インチ 4K)
337不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 08:51:41.35ID:JOZmKAW1
>>336
それ多機能だけどVESA穴無しグレア画面だから
用途によっては合わない人もいるだろうな
338不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 10:39:45.32ID:5coCkCvs
>>336
ありがとう、4kのやつなら安いのでも対応してそうだな。
339不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 10:44:27.70ID:DcEJ108F
モバイルでVESAがなんで必要なの?
電源連動しないから据え置きとしては使いにくいし
340不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 10:46:45.73ID:gmyHyEU6
>>339
21インチ未満で4Kはモバイルタイプしかない
据え置きで21インチ未満があればそれ買ってる
21はサブモニターとしてはでかすぎる
341不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 10:55:37.36ID:x5HkdSnF
VESA穴は最悪DIY出来るね
342不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 11:03:20.27ID:uiF6qia1
Macってタッチパネル中途半端に使えるんだな。全く使えないと思ってたわ。
>>336のをMBA2020につないだらマウスがタッチ操作に追従する感じになる
343不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 11:08:33.76ID:teRGbz44
ここの4Kの人達はドットバイドットで表示してるんですか、15.6インチ
でも小さ過ぎて見えないんじゃないかと悩み中ですが
344不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 11:48:06.56ID:K7FVIGbI
13.3と15.6で悩む。

持ち運びしないから15.6にしようと思ってたけど
タッチパネルの話見てたら13.3の方もいいなーという気がしてきた。
用途はビジネス、悩む…。
345不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 12:42:50.94ID:DelyCwEP
4kの15.6ならスマホよりも見やすいんじゃないの
346不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 13:09:47.45ID:DOZ6TpIK
15.6は結構でかいよ
持ち運ばないにしろ据え置きにしないで必要時だけ出すみたいな使い方だと意外と邪魔くさい
347不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 13:52:20.26ID:SKCi6R52
13.3インチならA4サイズのバッグに入るから、持ち運ぶならこっちがいい
15.6インチだと少しキツい
348不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 14:28:04.71ID:o6Mgqs3/
>>336
これいまやすいな
悩むなー買ってみようかな
349不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 16:04:32.34ID:uiF6qia1
>>348
4Kタッチパネルの方なら自分が見た中ではクーポン込みで39,800まで下がったときもあるし急がないなら様子見た方がいい気がする。
買って見たけどそんなめちゃくちゃクオリティ高い製品でもないし。
350不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 16:11:01.61ID:o6Mgqs3/
すまん、タッチパネルないほうだったわ
351不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 16:44:38.03ID:yg3lBJfr
>>348
いつ飛びついてもいいけど焦りすぎないようにね。
といいつつレビューは欲しかったり。

>>336
現在:52800円-クーポン7000円
先週:43802円-クーポン忘れた円
タイムセールセール:43802円、クーポンあった?
352不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 17:13:21.44ID:9w3OAKQn
これが話題にならないのはなぜ?

cocopar

5つ星のうち3.9  68レビュー

4kモバイルモニター、Xbox One PS4/5 Switchなど対応ポータブルゲーミングモニター、15.6インチ、HDMIパソコンモニター、3840*2160 、外付けディスプレイ、内蔵スピーカー、縦向きモード、HDR

価格:¥19,000通常配送無料
353不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 17:50:31.58ID:kMJo/iaR
IVVに4K 15.6インチで14800円がある
ただし新商品でレビューなし
prime対象でもない
人柱になるか悩むな…
354不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 17:59:23.77ID:hUmcSOhZ
>>352-353
両方共type-c付いてないタイプだね
ケーブル2本接続でも構わない人ならいいんじゃない
355不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 17:59:27.29ID:VIEqyytv
>>352
過去スレで何度か話題になったよ
しかし商品説明に矛盾があったりCtoCに対応してなかったりで地雷認定されてた
356不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 18:11:30.57ID:kMJo/iaR
>>354
Type-CでPCから給電すると、PCのバッテリー痛めないのかなあ
痛めるのなら迷いなくケーブル2本を選ぶんだけど
357不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 18:47:52.75ID:2rwG7APo
4Kで安いのならこういうのもある

Bamnie
4Kモバイルモニター モバイルディスプレイ 15.6インチ スイッチ用モニター IPsパネル 薄い 軽量3840x2160FHD スピーカー内蔵 USB Type-C/mini HDMI/ケース付き (黒い)
\20,700

レビュー無いから評価は不明
358不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 21:57:36.89ID:pVeU3iny
typecないから二本でいいや。

とか思って買うとPC買い替えてから後悔する。
359不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 22:40:52.31ID:tI6HadGL
HDMIとACからtypec(給電)の2本つなぐ場合
給電のw数(PD)っていくらいるの?

端末によりけりかもしれないけど30もあればokですかね?
360不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 23:12:05.21ID:P65Z1Qn1
>>359
大抵5V-1Aから3Aなので
5Wから15Wあれば大丈夫。
361不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 23:31:16.10ID:pVeU3iny
>>360
さんくす助かった。
362不明なデバイスさん
2020/08/14(金) 23:33:51.70ID:8xc278xM
cocopar・15.6インチ・4K
で調べても5種類出てくるからね。
タッチパネル式、DisplayPortの有無、グレア・ノングレア等々
過去ログもレビューも、どれのことだかわかりづらいよね。
363不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 00:45:35.28ID:PzVkPqNO
dg-156mxとZB-156ってサイズ以外に何が違うの?
364不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 00:58:47.44ID:i3UDIDZe
タイムセール
MISEDI 12.3インチ タッチパネル \18,900 (\3,500 off)
365不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 03:07:13.17ID:/TGNHXAo
>>364
これ昨日まで5000円クーポンあったから実質値上げだね
366不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 08:22:22.87ID:i3UDIDZe
タイムセール
cocopar 15.6インチ 4K VESA \33,116 (\5,874 off)
\5,000 offクーポン使用で\28,116
367不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 09:10:32.86ID:i3UDIDZe
タイムセール
EVICIV 15.6インチ 薄型(紺) \17,833 (\3,147 off)
368不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 09:16:21.56ID:/1e+pB18
>>367
これもクーポンあった時の方が安かったな
369不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 09:19:13.67ID:PGJlDi7m
タイムセールでクーポンなくすし価格あってないようなもんだよなw
370不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 09:21:11.28ID:sG+wmaNQ
タイムセールのがクーポンありより高いのか
気をつけよう
371不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 10:16:43.71ID:mwZ+0fLS
二重価格は取り締まれよな
372不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 12:36:36.19ID:a2o6nhEt
タイムセール
cocopar 12.5インチ VESA \16,065 (\2,934 off)
\5,000 offクーポン使用で\11,065
373不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 12:40:55.86ID:/TGNHXAo
>>372
これタッチパネルなら完璧だったんだが
安いから>>364に追加しようか迷う
374不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 13:00:55.18ID:PzVkPqNO
クーポン無くない?
375不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 13:05:25.10ID:a2o6nhEt
安くなり過ぎるからクーポン消されたな
376不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 13:10:56.66ID:/TGNHXAo
クーポン無くなると欲しくなる
377不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 13:23:36.88ID:a2o6nhEt
>>367に\1,500 offクーポン追加されたので\16,333

ここでセール前のが安いって言われたからかな
378不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 13:26:49.39ID:a2o6nhEt
>>372も\2,500 offクーポン追加されて\13,565
379不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 13:35:45.27ID:lB4wOssy
なんか姑息だな
買うタイミング間違えたら損するだろ
最初から安くしろよ
380不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 13:51:46.92ID:uHdpfS2T
>>378
昨日まで18Kくらいで5000円オフクーポンだったから結局似たような値段だな
381不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 16:19:50.36ID:mGp9KA13
似た商品いっぱいで何買えばいいか分からないんだけど評価数多いの買っとけば間違いない?
1400とか1300はさくらじゃ無理だろうし悪評も少ない。
382不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 16:30:50.26ID:doFjExGq
>>381
誰もが迷うような似たようなスペックだらけのニッチジャンルの製品に1400もレビューがあったらほぼサクラとしか思えないが
383不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 16:32:19.12ID:PGJlDi7m
パネル性能はわからんが制御基板はどれも同じかコピーとしか思えん
384不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 17:10:26.62ID:6YZfr5bc
もはやOEMかと思うほど同じやね。
数グループで別れてそう。

一般的なサクラレビューとは違うみたいだし最初にサクラで増やしてそこからはレビューに惹かれて増えてる感じかと。
よく分からなかったら評価多いほうが安心感あるし、サクラ大成功なんじゃないかと。
385不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 17:31:05.81ID:a2o6nhEt
とりあえず商品数が多いEVICIVかcocoparかLepowを選んどけば大丈夫かと
よくわからん新興ブランドよりはマシ
386不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 17:36:55.89ID:PGJlDi7m
有名どころ買っとけば間違いないな。違うメーカーで頭文字はたしかDの所のかったら
アニメでいうと普通なら茶色の髪した奴がピンク色になる発色のが届いて即日返品したわ
387不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 17:38:38.79ID:doFjExGq
元は同じ無名品を各自で販売してるだけやろ
388不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 17:49:13.10ID:qF5PCCR0
キャラクターがみんな淫乱ピンクになっていいじゃん
389不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 18:01:19.37ID:ZtYBbugU
数年使うもんだから数千円ケチってあとで後悔するより
有名どころ買った方が精神面でいい
390不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 18:45:31.52ID:h/kxImUn
有名どころというとASUSとかLenovoとかかIO-DATAとかか
391不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 18:46:04.23ID:ogW5sMzY
EVICIVのEVC-1506とEVC-1502の差ってなに?

穴が開いてる、ポートが違うくらいしか分からないけど4,000円ほど価格が違う。
むしろ安いのに薄くて軽い。
392不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 19:21:32.75ID:UipM4pys
自分で答えてるやん
393不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 20:00:18.88ID:h/kxImUn
>>372
これ買っておけば良かった
最初見たときはクーポン使えたのになぁ
394不明なデバイスさん
2020/08/15(土) 23:16:48.16ID:WNjmuD/U
>>386
それはそれで面白い絵になりそうだから逆に欲しいかも
395不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 01:14:12.64ID:DkBZgvWx
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \22,593 (\4,387 off)
396不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 02:16:08.80ID:DkBZgvWx
タイムセール
ZHOTR 15.6インチ VESA \16,218 (\2,862 off)
397不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 10:08:12.33ID:T8NogM36
ここってスペックとか情報まとめてたりってない?
商品ごとの差異が分かれば嬉しいんだけど
398不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 10:26:05.58ID:+3DZb+91
>>364以前購入したけど、
本体チープ、写真より明らかに極太なベゼル、同封の保護フィルム糞、VESE無しなのであまり人には勧められない
一応画質はそこそこ綺麗でタッチパネル使えるから自宅用にしばらく使うつもりだけど
あとAmazonレビューすると2000ポイントもらえるクーポンみたいなのが付いるからレビュー数はサクラとクーポン目当てだろうね
399不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 11:23:25.69ID:5JOSnof5
>>397
よろしく!
400不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 11:30:52.86ID:DlTJZdfd
タイムセール
cocopar 15.6インチ 薄型 \16,915 (\2,985 off)
401不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 12:35:59.68ID:r/XX7MHr
タイムセール
ZISSU'S 15.6インチ 薄型 \16,914 (\2,985 off)
402不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 16:01:39.63ID:LEym8/7K
新規メーカーが単発的に新製品を出してるな
既存品より安いけど買う気がしない
403不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 17:57:36.92ID:MfoBffon
中国のハッカー集団が「台湾の半導体産業」を狙っている
https://www.sankei.com/wired/news/200816/wir2008160001-n1.html

台湾が中共に支配されると日本のシーレーンも自作PCも終わりです、
何もかもが中共スパイに乗っ取られる前に日本人は台湾を支持して、中国不買いと中国排除運動しましょう
404不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 18:07:03.44ID:XsCoM3nD
結局evicivとココパーしか
買わないんだよな
405不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 18:47:43.30ID:5o/FEMju
EVICIVもcocoparも胡散臭いところはあるけど、
一応まともに動く製品を売ってるからな
406不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 19:47:04.73ID:23sS+dBL
MISEDI持ってるけどかなりまとも
他の知らないから分からないけど
407不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 21:11:19.43ID:q1JHRvdm
そりゃ、ラベルをくっつけてるだけのメーカーだし
408不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 21:21:06.95ID:GFEinl4N
手持ちのノートPCがワンタッチで「3画面」になる画期的なPC用モニターが登場。ノートPCの背面にマグネットでカチッとくっつけるだけ

http://2chb.net/r/poverty/1597580425/
409不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 21:52:41.09ID:A9do8Wb6
モニタのサイズが中途半端すぎるな、なんやこれ…
410不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 22:31:07.95ID:AeRR6In2
最近のノートPCはベゼルレス化の影響で13.3インチより14.0インチの方が多いまである
411不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 22:54:46.62ID:XsCoM3nD
13と15を持っているんだが、
急に17インチも欲しくなってしまった

どうするかな
412不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 23:01:06.23ID:4kEpS5dj
電源入れるごとに設定戻るのってどれ?
レビューみてても戻る人と戻らない人がいる
413不明なデバイスさん
2020/08/16(日) 23:20:17.27ID:5o/FEMju
全般的にType-Cで繋ぐと戻るっぽい
HDMIで繋いだ場合は保存される
414不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 00:45:52.70ID:Z4JFVfGI
タイムセール
ZHOTR 15.6インチ VESA \16,218 (\2,862 off)
cocopar 15.6インチ 4K VESA \33,133 (\5,857 off)
\5,000 offクーポン使用で\28,133
415不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 06:51:47.88ID:tprSZwkl
どこの中華メーカーも
そんなに品質が変わらない気がするのに
そこそこ価格に差があるのは
なんでなんだろな
416不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 07:40:49.36ID:5sQyda72
厚みましてよいからVESA対応してほしいな
DIYできるって言ってる奴おるけど内部しこもうって思ったら無理じゃねーか

もしかして内部加工でなく裏面に重ね張りでパネル仕込むって事だったんかな
417不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 08:32:49.30ID:kC/32GLA
筐体コストの差だな。規格にあったVESA穴が付いていれば高くても売れると思う。
418不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 08:36:59.02ID:Z4JFVfGI
タイムセール
cocopar 15.6インチ VESA \20,383 (\3,597 off)
\5,000 offクーポン使用で \15,383
419不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 09:46:45.80ID:tprSZwkl
流石に17.3インチはまだ高いよな
選択肢も少ないし
420不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 10:02:33.55ID:Z4JFVfGI
だいたい17.3インチFHD=15.6インチ4Kな値段
セールで3万前後
421不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 10:31:03.72ID:STK2bZjA
13インチくらいでバッテリ内蔵ないかな
モバイルなのにバッテリー内蔵自体少ないのなんでだ
用途的にそっちが主流じゃないの普通
422不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 10:34:35.04ID:5sQyda72
普通に考えて電源ない環境で使わないからなぁ
でもモバイルバッテリーで使えるからそれでよいのでは?

バッテリー内蔵されて重くなったり分厚くなったり高くなるよよりはモバイルバッテリー代用できるから今のほうがいいなと思う
423不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 10:42:44.41ID:Z4JFVfGI
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \21,148 (\3,732 off)
424不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 10:43:00.62ID:VnBOtb9d
家のどこでもゲーム出来るとか、PCのサブモニターとして固定とかで利用してる人が多くて
屋外で使う人は案外少ないのかもしれない
それにバッテリーって数年で劣化するから内蔵されると扱いにくい
425不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 11:00:00.03ID:VqL9KMO/
モバイルモニターのVESAマウント対応ってそもそも強度不足だから、グリグリ動かすのには全く向かないよ
しかも2点止めの機種もあったりするから要注意
426不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 11:07:35.21ID:5sQyda72
DIYでできるって書いてた奴いたからスペースけっこう開いてるとおもったらそうでもなかったんだよね
アームの方加工してネオジム磁石で固定とか作ってみようかな
427不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 12:29:36.49ID:SAs8vXTe
4k
fullHDMI
DPポート
usb-c 電源供給
vesa
15.6インチ

オススメある?
428不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 12:43:47.00ID:WrN0Vc3S
これはEVC-1504の捨て魔なのか
429不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 12:50:39.86ID:iH1egtbP
EVICIVの左下に穴あいててペン突っ込むやつってどう?
レビュー見るとすぐ倒れそうで怖いってのも便利!ってのもあって。
430不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 12:54:38.04ID:9vg0rUh3
便利だけどすぐ倒れそうで怖いんじゃね?
431不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 12:55:19.98ID:iH1egtbP
背中穴あいてない子はこれ便利よ。
初めは黒いの見えてる…って気になったけどすぐ慣れた。
尼のB07M68WPD7

モバイルディスプレイは穴が浅かったりするからそこも注意だね。
432不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 12:56:02.89ID:WrN0Vc3S
続けて捨て魔とはやるな
433不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 13:02:13.89ID:duopTMe0
>>429
穴にペン差して1週間くらい使ってたけど便利だったよ
突けば分からんけど普通に使う分には倒れる事もなかった
434不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 13:14:17.32ID:kJBVJtjE
ステマ言いたいだけ
435不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 13:15:24.61ID:AKRnrwx5
27インチまでのディスプレイを挟んで固定できるVESAマウントあるからそういうの使えば?
タブレットとかにも対応できるし便利だよ
436不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 13:22:32.99ID:5sQyda72
挟んで固定のって薄すぎてこれにつける時だと何か噛ましてあげないとだめじゃない?

たまたまネジ止めできるオジム磁石あったので板に固定してみたら快適
この板を壁掛けできるようにすればいろんな場所で使えそう
437不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 13:26:13.83ID:duopTMe0
ユニーク、13.3型タッチ対応/15.6型のモバイル液晶
解像度はいずれも1,920×1,080ドット、コントラスト比は800:1、視野角は上下左右ともに170度。
インターフェイスはMini HDMI、USB Type-C、ヘッドフォンジャック。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1270970.html
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
438不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 13:33:50.60ID:AKRnrwx5
高い
439不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 13:42:21.69ID:fXS27WQL
FHDはもう捨てろ
440不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 14:00:55.30ID:duopTMe0
社名はユニークなのに物はユニークじゃないっていうね…
形は中華製に似てるし中華のOEMかな?
441不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 14:20:18.81ID:GFYLbHJH
15.6インチで572gは結構軽いんじゃね
まあスタンドカバー付けたら普通の重さになりそうだけど
442不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 14:46:05.64ID:7sUh4ssI
タイムセール
ZSCMALLS 15.6インチ \12,749 (\4,250 off)
443不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 15:22:13.26ID:25qtTNtF
既存の中華モニターの後追いだから新鮮味が無い
444不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 16:32:44.14ID:mx3XIX5R
15.6インチ 4k タッチで20000〜25000円でないのか?
かなり良いセール来ても無理?
445不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 17:03:39.30ID:25qtTNtF
タッチ有りだと高くなる
というか4Kでタッチ有りの製品が少ない
446不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 17:04:32.34ID:7chT4WsC
evicivとcocoparの機能
いろいろ見比べてみたら
応答速度が結構違うのね

表記通りならevicivのが高いの納得だけど
447不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 17:19:42.69ID:9vg0rUh3
10〜12インチでベゼル狭くてタッチパネル対応の15k以内のモニタまだ?
448不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 18:32:41.78ID:+mKwZx0Z
ステマだと思われそうだが、
EVICIVの15.6インチ(EVC-1506)が\19,980でセール中でお買い得
449不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 18:58:09.83ID:9vg0rUh3
タッチパネル対応のやつを職場のWindows8ノートにHDMI+USBで繋いだら普通に表示されてタッチパネルも使えたんだけど、どうやっても画面が縦にならない
縦画面で資料読んだりVBAのコード表示させる予定だったから困った
450不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 19:03:52.09ID:TvbPQ4hH
最大で24インチパネルx6枚搭載可能なノートブックPC
CPUは128コア、メモリは最大2TB、価格は最小構成で100万円から
https://www.tomshardware.com/news/128-core-amd-epyc-2tb-of-ram-mobile-workstation
451不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 19:20:02.76ID:F8ZRW3vs
デスクトップじゃダメなのか…?
452不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 19:29:35.76ID:QNlp6kfU
>>449
Windows側で縦表示にするんだよ
Windows10だとディスプレイ設定→画面の向き
453不明なデバイスさん
2020/08/17(月) 19:46:11.92ID:9vg0rUh3
>>452
その画面の向きって項目が無いのです
家のWindows7のThinkPadやWindows10のUMPC、MacBook Air+Boot Campではできたのですが
454不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 01:19:23.44ID:WQZ6CnzP
タイムセール
vecele 13.3インチ \15,000 (\3,280 off)
EVICIV 15.6インチ 薄型 (白) \16,980 (\4,000 off)

EVICIVの白モニターは初セール
455不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 07:27:16.37ID:G8wWnkCu
>>454
白はEVC-1506じゃなくEVC-1502っぽいもの。
ついでにグレアタイプなのでご注意を。

スタンドってなに使ってます?
縦にも使いたいんだけどiPad用とかつかってるんですかね?
456不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 07:36:57.40ID:kwdaJwGO
>>454
このホワイトって白いアルマイト塗装?
でも画面がかなり黄色いのね。
457不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 08:39:18.11ID:TKyd2CPL
タイムセール
cocopar 17.3インチ VESA \28,261 (\6,738 off)
\6,000 offクーポン使用で\22,261
cocopar 17.3インチ VESA \33,149 (\5,850 off)
Lepow 15.6インチ (銀) \16,983(\2, 997 off)
Lepow 15.6インチ (青) \16,983(\2, 997 off)
458不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 08:41:54.69ID:p5eEGVVE
>>454
EVICIV 15.6インチ 薄型 16,233円
2回目の最安、2,3日間はちょこちょこ出るかと。

>>456
レビュー写真見てると上品な白みたいだね。
塗装とかは分からないけどカバーの白と本体の白はかなり違うみたい。

尿液晶はたまたま不良品…か微妙だから避けたほうが無難かも。
グレア、ノングレアの都合でパネル変わっちゃったのかな。
459不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 10:02:58.47ID:kUz5YnkM
>>457
cocopar随分安いなと思って確認したけど、
クーポン2500円じゃね?
460不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 10:04:52.45ID:1sAwJm7g
さっきまで6000円だった
461不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 10:06:23.90ID:kUz5YnkM
>>460
そうなんだ
その価格ならポチろうかと思ったけど
その情報聞いたちゃうといけなくなるよなw
462不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 12:00:13.78ID:TKyd2CPL
タイムセール
ZISSU'S 15.6インチ 薄型 \16,914 (\2,985 off)
463不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 12:35:32.30ID:TKyd2CPL
EVICIVの13.3インチVESA有(EVC-1301)が\17,980でセール中
464不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 12:37:27.50ID:75qIGwtJ
>>463
クーポン使えば15.6インチが安く買えるからあんまりお得感が無いんだよな
465不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 13:16:30.99ID:Tj4VIk4D
サイズ違いと比べるのは…
466不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 13:42:29.22ID:75qIGwtJ
タイムセール
Lepow 15.6インチ (青) \16,983(\3, 497 off)

>>457は新モデル、こっちは旧モデル
467不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 16:08:09.06ID:/ZMFFHf/
中華モニターで新旧の違いって何か変わるのか
468不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 16:13:18.57ID:E+bmMOAA
発色が改善されてるらしい
469不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 17:59:55.08ID:4w3/45el
>>467
(新)コロナ付き
470不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 18:00:38.75ID:4w3/45el
>>467
わかってて聞いたくせに
471不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 18:55:09.52ID:PuruVYt+
>>467
調整は入ってるかと。
472不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 19:22:23.99ID:fMo5tn+K
滑ったな
473不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 20:19:41.69ID:ScmDyQXt
フルhdばっかり
474不明なデバイスさん
2020/08/18(火) 22:21:25.98ID:rX3xPtlP
ええやん
475不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 00:01:46.54ID:baIuoYLf
自動回転機能が欲しくなってきた。

ASUS安いのあるじゃん!とおもったらTN…
バッチでも叩ければいいんだけど会社PCだから管理者権限ないんだよなぁ。
476不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 01:51:27.40ID:pful89JH
HPの14FHDが公式24000円3年保証だけど、入力/給電がType-C1つのみ…
Type-C*2で入力、給電に対応する15.6FHD or 4Kで、HDMIもあり、スピーカー搭載で安くてショップの対応が良いものないもんか…
477不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 07:28:58.86ID:hf93Q/kg
早朝はタイムセール多いな
6000OFFで5000円クーポンの15.6FHD買えてラッキー
478不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 08:31:51.89ID:euvspwdQ
>>477
wowattの15.6ね。
とうとう4桁。

私も2台目として買った。
479不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 08:34:58.56ID:UHq0p4wE
タイムセール
MISEDI 15.6インチ 4K VESA \25,016 (\5,964 off)
EVICIV 17.3インチ VESA EVC-1701 \27,980 (\8,000 off)
wowatt 15.6インチ \14,773 (\6,107 off)
\5,000 offクーポン使用で\9,773
ivv 15.6インチ VESA \16,830 (\2,970 off)
WIMAXIT 15.6インチ 4K VESA \24,480 (\4,320 off)
480不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 08:46:38.59ID:obB5Mzv4
ヲワッタとか買いたくない
481不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 08:53:45.91ID:ZNxHeDZW
EVICIV 17.3インチ VESA EVC-1701 \27,980 (\8,000 off)
これって今のところの最安値?
482不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 08:57:34.73ID:5yZWycd+
>>481
そう
前回のセールより1000円安い
483不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 09:11:54.86ID:tS9k1WKd
15.6/4Kと同じ価格帯で17.3/FHDというのはなかなか手が出ないな。
484不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 09:14:13.72ID:vFZllOi5
17inch 2K IPSまだ?
485不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 09:21:11.85ID:tS9k1WKd
>>484
>>481
486不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 09:25:56.57ID:vFZllOi5
>>481
フルHDやん、WQHDが欲しいんよ。2KモニターってWQHDじなかったんやね、ゴメン。
487不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:12:25.79ID:An+dhGQV
>>477
これは安いねえ
予備で1枚買っといた
488不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:14:24.73ID:MEgWRQ5N
17インチはいまのところ老眼用だな
FHD超えの高解像度のやつがない
489不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:30:59.24ID:3M+za0Y1
>>478
これ電源はType Cじゃないのね
490不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:34:03.67ID:An+dhGQV
>>489
Type-Cだよ
491不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:41:20.24ID:AhRRLdxY
一瞬だけ5000円オフクーポンでてその後出なくなってしまった。欲しかった…。
492不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:42:03.51ID:aIX1X8wM
タイムセール
WIMAXIT 13.3インチ タッチパネル VESA \19,108 (\3,372 off)
5% offクーポン使用で\18,152
493不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:42:07.50ID:ourpNtM0
>>486
2Kであってると思うが
最近そもそもの在庫が枯渇気味
よってセールにもならない
494不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 10:47:30.81ID:3M+za0Y1
>>490
それなら買うかと思ったらクーポン無くなってた
495不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 11:16:25.45ID:PcQBple5
1920px → 2K
2160px → 2K
2560px → 2K
496不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 11:54:36.11ID:ourpNtM0
1920は厳密に2Kじゃない
4KみたくUHDを併記すれば許される訳でも無いし
UHDを4K呼ばわりしてるの日本と中華ばかりだが
497不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 14:53:48.45ID:s6FncSz0
タイムセール
hoyaliro 12.5インチ 2K \15,999 (\6,000 off)
hoyaliro 12.5インチ 2K 一本通 \16,999 (\6,000 off)
AUZAI 15.6インチ \16,898 (\2,982 off)
TARION 15.6インチ \16,048 (\2,842 off)

一本通って何だろう?
498不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 15:45:24.81ID:GATR8Z4F
>>497
12.5のやつタッチパネルならなぁ
1本通ってのと普通のは端子が違うっぽいね
499不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 15:51:21.54ID:s6FncSz0
タイムセール
cocopar 12.5インチ 2K VESA \18,683 (\3,297 off)
\3,500 offクーポン使用で\15,183
500不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 17:09:21.54ID:pful89JH
昨日まで無かったブランドのモニターが大量に出てきている?
501不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 17:47:22.07ID:DLP3il97
10〜12インチベゼルレス+タッチパネルはまだか!
502不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 18:17:25.39ID:ourpNtM0
>>497
ググったらアダルトサイトだった
503不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 18:29:31.47ID:aQFtTKK1
4Kのタッチパネルあるやん。

MISEDI 4K 15.6インチ モバイルモニター タッチパネル 折り畳み式/極薄 3840*2160 UHD モバイルディスプレイ 自動回転対応
USB Type-C/PD/HDMI PSE認証済み 3年保証付 (15.6インチ 4K)
ブランド: MISEDI
5つ星のうち4.4 176個の評価 | 23が質問に回答済み
価格: ¥52,300 通常配送無料 詳細
クーポン
¥6,000 OFFクーポンの適用 詳細
504不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 18:37:44.69ID:pful89JH
>>503
それ昨日まで約54000円と8000円クーポンだったような
505不明なデバイスさん
2020/08/19(水) 21:06:44.94ID:KSpwUl2b
まもなくって何ヶ月後のことなんすかGechicさんよオ
506不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 01:07:15.88ID:fVc+ZK7A
タイムセール
cocopar 15.6インチ 薄型 \16,999 (\7,981 off)
507不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 02:04:00.60ID:fVc+ZK7A
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \22,593 (\4,387 off)
508不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 02:29:20.49ID:fVc+ZK7A
タイムセール
EVICIV 13.3インチ 薄型 EVC-1302 \15,283 (\7,697 off)
509不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 05:13:39.51ID:PZ7ilWJu
徐々に値段下がってきてるけどどれくらいまで下がるんだろうな、1万切ってきたらもう1個欲しい
510不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 06:46:36.66ID:63tyeRee
>>509
一瞬だけど一万切りあったな
511不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 07:46:47.54ID:jkDxsMhF
C社の9インチのこないかなぁと毎回チェックしてるが物自体がなくなったw
512不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 07:55:49.97ID:63tyeRee
9インチのやつベゼル太いのしかないんだよな
10インチベゼルレスほすい
513不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 08:23:40.63ID:fVc+ZK7A
タイムセール
Kogoda 13.3インチ \15,700 (7,190 off)
\1,000 offクーポン使用で\14,700
514不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 12:20:22.10ID:fVc+ZK7A
タイムセール
WIMAXIT 13.3インチ \15,300 (\3,980 off)
515不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 15:20:38.11ID:JAPelDFf
EVICIVの15.6インチ4K(EVC-1504)が\9,000 offクーポンで\26,980で買えるようになった
セールじゃないのに安くなったな
516不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 19:04:46.85ID:FmHz9+pk
15インチぐらいでも4kってわかるもの?
517不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 19:09:52.15ID:06yQodcd
使ってみればわかる
FHDと画質が段違い
518不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 19:34:36.28ID:3j8QJvBM
>>503

> 4Kのタッチパネルあるやん。
>
> MISEDI 4K 15.6インチ モバイルモニター タッチパネル 折り畳み式/極薄 3840*2160 UHD モバイルディスプレイ 自動回転対応
> USB Type-C/PD/HDMI PSE認証済み 3年保証付 (15.6インチ 4K)
> ブランド: MISEDI
> 5つ星のうち4.4 176個の評価 | 23が質問に回答済み
> 価格: ¥52,300 通常配送無料 詳細
> クーポン
> ¥6,000 OFFクーポンの適用 詳細

>>515
3000円たせば、メーカー違うけとタッチつきも買えるな。
519不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 20:19:19.88ID:so1bncLl
>>515
流石に安過ぎたか\6,000 offクーポンに変わった
それでも\29,980だから3万で買えるが
520不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 20:52:34.47ID:GROpo4bY
デスクワークで4kつかうとEXCEL小さすぎて困ったわ…
用途次第だね。
521不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 20:59:59.81ID:0hAibbVq
穴無しで良ければcocoparのやつが24800円だが
522不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 21:06:40.11ID:sKVcIMe8
>>520
スケーリングすれば良い
スケーリングした分文字が綺麗に表示されるから、小さめの文字でも認識率高いよ
523不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 21:07:40.93ID:so1bncLl
12.5インチの奴かな
このサイズで4Kはキツくないかと思うが、
カーナビ用途の車載モニター等で需要ありそう
524不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 21:10:50.04ID:63tyeRee
12.5インチのはタッチパネル無いからなぁ
525不明なデバイスさん
2020/08/20(木) 21:16:57.31ID:WQZjVRJx
15.6インチの4Kってパネルが白っぽいでしょ。あれはちょっと。まともな機種があればほしいな。12.5インチなら大丈夫かな?
526不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 01:04:49.74ID:SmGxMvjP
15.6型に使えるモニターアームってあるかな
527不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 07:24:57.18ID:m7UHFHHz
>>526
vesa規格でなく上下ベゼルか吸盤でつけるタイプのことか?
528不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 08:01:11.17ID:SmGxMvjP
そうです。持ってるモニターアームだと
ディスプレイ軽すぎて下げられなくて。
529不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 08:29:19.29ID:/41zFCwy
エルゴトロンは無理だったな。500gでもOKな小さなエルゴみたいな形の製品があればいいよな。
530不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 08:53:38.47ID:m7UHFHHz
だいたいタブレット用ホルダーやアームはせいぜい20cm幅までたからきついな。24cmくらいまで挟めなるのアマゾンでないかね
531不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 08:54:14.44ID:m7UHFHHz
あ、15.6インチのモニタの場合ね
532不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 08:55:49.63ID:zObpTgTn
>>528
うちのモニターアーム、軽量モバイルモニターでも使えるって触れ込みだったけど
それでも軽すぎて下げられなかったからコンビニの袋に1kgくらいのおもり入れて
アームの付け根に巻きつけて対処した
533不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 09:01:32.72ID:x7UMpiF/
15ってのが絶妙に半端なサイズなんだよな
タブレットアームやスタンドでは小さすぎ普通のモニタ用ではデカ過ぎる
自立型のバリエーションもっと増えてほしい
534不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 10:01:08.90ID:SmGxMvjP
自立型は盲点だった。タブレットスタンドみたいなもんか。
挟めれば使えそうだけど、重くて保持できなさそう。
535不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 10:07:50.67ID:m7UHFHHz
スタンド型は15.6インチのは無理だな。
クランプでテーブル板に挟むタイプになる。
536不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 10:35:03.73ID:kqIPHW9V
>>522
15.6のHDも含めスケーリングじゃどうしても文字がボヤける。
4kで100%にしたら当然文字小さすぎるし。

4kゲームや動画用途なら良いかもしれないね。
537不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 10:51:04.61ID:HZx2f+cE
タイムセール
cocopar 12.5インチ 4K VESA \25,330 (\10,570 off)
\2,000 offクーポン使用で\23,330

サイズ小さいけど4Kを安く買えるチャンス
538不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 11:29:35.65ID:bFG5ksjj
すげーニッチな製品だな
539不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 11:38:42.27ID:x7UMpiF/
>>536
文字滲みはexeのプロパティ弄れば大抵は解決する
最近はレイアウト崩れるアプリも少なくなってきた
540不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 11:45:00.13ID:xpOAfULJ
AMAZONで扱ってるタブレットスタンド・モニタースタンドで次の製品は15.6型の横置き・縦置きどちらにも対応可能
さらに前者は17.3インチの縦置きにも対応してた

B077WPY471
B07SMXR3PR
541不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 11:52:39.10ID:bBikYY4B
タッチパネル無いやつは要らね
542不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 12:43:31.39ID:+Qd3mRLl
>>539
ぐぐってみたけどClearTypeのことを言っている?
休みに確認してみる。
543不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 12:47:51.39ID:SmGxMvjP
やっぱり足が邪魔だなあ
軽量でも保持できるモニターアームがええな
544不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 13:06:14.13ID:1gfNa796
>>542
アプリ毎にスケーリングモードを上書き設定するってことだと思う
アプリの実行ファイルを右クリック⇒プロパティ⇒互換性タブ⇒高DPI設定の変更ボタン⇒高DPIスケール設定の上書き
545不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 13:07:41.95ID:50PoPPBe
はぁ?好きにしろや
546不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 13:19:06.58ID:OQbd7lN/
https://item.rakuten.co.jp/plumriver/armstand-pro/
このタブレットアームつかってる
タブレット用って10インチ想定が多くてアームがやわなのばかりなんだよね
これはちょっと高いがガッチリしてる
547不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 13:19:38.80ID:7Ij6u890
>>542
ちょっと違う
この辺の高DPIモニターへの対応ってところ
https://pcmanabu.com/improved-high-dpi-support-for-desktop-apps/
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/win10cunew/1058442.html
548不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 13:36:01.29ID:MNo9ne4p
>>540

> AMAZONで扱ってるタブレットスタンド・モニタースタンドで次の製品は15.6型の横置き・縦置きどちらにも対応可能
> さらに前者は17.3インチの縦置きにも対応してた
>
> B077WPY471
> B07SMXR3PR

>>546
長すぎw
サンコーレアモノショップならいいのあるかも
549不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 14:19:40.32ID:UOH5nNN7
これを15.6を縦にして使ってる
B01N7IEU6B
550不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 15:25:32.01ID:UyHlHQpU
17.3インチ4kのおすすめ
どれになります?
551不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 15:28:22.67ID:XqH74B60
cocoparの奴
552不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 16:30:01.38ID:NStPu5bO
13.3インチおよび15.6インチのモバイルディスプレイで、
スタンド込みで最も軽いモデルは何でしょうか?
553不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 16:33:42.06ID:HFQqgg14
いい加減、単発質問やめないか?
少なくとも自分で検索して調べてからにしろよ
554不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 16:37:21.17ID:/kj7YQGm
答えられないならスルーで良くね?
555不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 16:40:40.74ID:NStPu5bO
>>553
調べてもスタンド込みの重量はなかなか分かりません。
たとえばEVC-1302、1506はカタログ値と相当開きがある模様。そしてスタンドがかなり重く、
結局それぞれ781g、1331gということが分かりました。
556不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 16:44:00.62ID:NStPu5bO
Lepow Z1 1131g

同スクリーンサイズのLGグラムより重い。
557不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 16:48:40.76ID:NStPu5bO
cocopar 13.3インチ 830g

富士通のLifeBookより100g以上重い。
558不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 17:00:33.81ID:f1kQhFpl
12.5インチQHD買ってしまったわ。
昨日15.6インチFHD買ったばかりなのに、使う目的もないのに。
559不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 17:01:02.13ID:BFregbRX
cocopar 13.3 WC-133 740g

個人的にベゼルのデザインが気に入らないが
560不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 17:01:54.72ID:O22ty4uw
>>553
今時検索してないことを前提にする、この脊髄反射のつっこみ、20年前の2ちゃんみたい。

こういうのに限って中国メーカーの公表値を真に受ける情弱。
561不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 17:09:58.81ID:NStPu5bO
>>559
なるほどスタンドがiPadみたいで軽そう。
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

562不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 17:38:43.56ID:UyHlHQpU
そーいや、モバイルモニターで
3k解像度のやつってあるの?
あんまり見かけない気がするけど
563不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 17:55:17.23ID:NStPu5bO
>>559
買ってしまいました
光沢きついみたいですが安かったので
情報ありがとうございます
564不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 18:31:17.97ID:Fdt8hkR0
>>544>>547
ありがとう!
試してみる。

お蔵入りの4k が使えるようになったらほんと感謝。
565不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 18:48:22.41ID:UXZzrc+R
>>562
使ってるけど文字サイズちょうどいいよ
/dp/B07MBFX77V/
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
566不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 19:01:45.38ID:5SRd1fjn
cocopar 13.3 YC-133R スタンド込み 615g
567不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 19:06:37.02ID:6A5wDwV0
MISEDI 4K 15.6インチ モバイルモニター 3840*2160 UHD モバイルディスプレイ sRGB 100%色域/USB Type-C*2/mini HDMI付 PSE認証済み 3年保証付

一昨日のセールでこれか買ったらペンタイルだったでござる
目がいいので、15.6でも4K 100%スケール、dot by dotでつかってるのだけど、
これ電源入れた瞬間に気がついたよ…

買い直しー。

ペンタイルなこの製品
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

ちゃんとしたやつ
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
568不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 19:07:31.03ID:6A5wDwV0
>>567
画像に赤枠で説明書いた
拡大すると分かる小ささだけど…
569不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 19:23:58.62ID:6HTL4/4I
>>561
この手の開封動画ってイラッとするな、、音楽とか
570不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 19:26:05.94ID:YoKx9fIi
むしろUSB3.0のみでとかバスパワーのみでとか肝心な部分を撮らずに
解像度良いですね〜とかアホなこと言いだすから見なくなった。
571不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 19:44:54.90ID:5SRd1fjn
>>567
それたぶん前スレ688と同じやつ
視野角も酷かったしTNだろって思ってたがペンタイルだったんか
ていうかペンタイルのスマホも前に持ってたけどここまでひどくなかったけどな
572不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 20:01:46.30ID:6A5wDwV0
>>571
ほんと今どきこのレベルのパネルとか詐欺やで。
使い物にならんでござる。残念すぎて草もはえません。
573不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 21:15:22.84ID:OXMJFPc0
>>567
567のB085ZMXZ4SとそっくりのB088JVYPZFは、筐体が違うだけで型番が同じだから同じパネルだとおもう
でB088JVYPZFの方のレビューによると、型番156UHはネイティブが3200x1800だという説があるのだけど
3200x1800で表示するとどう?
確かに他社のモデルだと156UHは3200x1800で、156UCだと3840x2160になってる
574不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 22:23:31.38ID:6A5wDwV0
>>573
ちょっと試してみるよ
選択できる解像度に実は上の解像度がある。
4096*2160なんだ。そして推奨3840*3160。

4096の方選ぶと悪化するんだわねーこれが。
3800はカスタム解像度作ってやってみるよ

モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
575不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 22:42:01.28ID:6A5wDwV0
>>573
試してみたけど駄目だった…
どうあがいてもまともに表示できない
画面比率とかいじれるからあれこれしてみたが…黒帯でてなんともならんし悪化。

まあー糞製品てことに代わりはなかったやね。
ASM-156UCとかいうパネル

もしかしたらパネル自体の解像度があるのかもしれんが、
本体側のドライブ回路があほでまともに駆動できてないなぁこれ。

あとペンタイルだから実質3800*1200、みたいな話だったりして…わかんないけども。
何にしてもこりゃ返品や。4K出始めの6年前くらいに買った糞ASUSパネルを思い出すレベルだったですわ。

しかしレビューみると、こんな物で4K凄いですみたいなレビューみると残念でしかたないというか、そんなんでええなら何でええやろ…ておもう。
こんな物でありがたがるから安物糞偽4KTVがガンガン売れるんだねぇ。


モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
576不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 22:50:20.06ID:OXMJFPc0
>>575
3800x1200じゃなくて3200x1800だよ
もしかしたら3Kパネルかもしれない
577不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 22:51:32.34ID:6A5wDwV0
>>576
あーごめんみまちがえてた!
やってみるー
578不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 23:33:59.59ID:6A5wDwV0
>>576
結論からいうと、かなり改善したす。
でも、どうあがいても左右に黒帯ができてしまう。
でもってなんでそんなこというかというと、ちょうどその黒帯の分だけ、アスペクト比が狂ってやはり若干の滲みがでる。

一瞬を!と思うも、にじむぅ
ただわからない人には分からないレベルに改善
でもにじんでいるぅ
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

アスペクト比おかしい
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

まともな方
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

これ、左右の黒帯分のびたらまともになる気がしないでもない。
つかつまるところやはり解像度詐欺やんけ
あとストライブRGBではないのかもしれない→アス比
まともな方と比べてなんか縦に若干ピクセル長い

これ、詐欺というか製造メーカーのパネルみすか?
ドライブ回路とパネルと色々あってない気がする。

まぁでもとにかく常用むりー。
579不明なデバイスさん
2020/08/21(金) 23:49:42.55ID:6A5wDwV0
というか、本当にASM-156UCてもろに3200x1800て売ってるね草

黒帯分消えれば3Kモニタとして使えたのに。
まぁ表記と異なるので返品もスムーズでしょう

>576
さん情報ありがとうした!!
580不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 00:33:31.57ID:jeDEFxb9
MISEDI 4K 15.6インチ モバイルモニター ノングレア/非光沢パネル モバイルディスプレイ
3840*2160/sRGB 100%色域/USB Type-C*2/mini HDMI付 PSE認証済み 3年保証付
ブランド: MISEDI
5つ星のうち4.5 128個の評価 | 6が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥29,980
終了まで 23時間 27分 04秒
クーポン
¥12,000 OFFクーポンの適用 詳細
581不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 00:56:16.65ID:C0NGIDl0
よくわからんけどMISEDIの4Kは地雷ってこと?
他のメーカーならいいのかな?
582不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 01:48:08.91ID:o+fS1GIv
>>579
ごめん>>573は完全な勘違い、MISEDIではなくてIVVの話だった
IVVのが何で価格が安いのかと調べてたら、ちょうど文字がにじむというのがあったので
申し訳ない
583不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 02:12:52.66ID:p20pKbxA
MISEDI タイムセール+クーポンでえらく安くなってるな

>567のが 29980-12000クーポンで 17980(安くても要らんが)
15.6 スタンド型 タッチパネル 4K が 41600-12000クーポンで 29600
15.6 スタンド型 タッチパネルFHDが 40980-8000クーポンで 32980

FHDより4Kのほうが安くなってるのが謎
とりあえずタッチパネル 4K ポチってきた
584不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 02:29:21.15ID:iBEvA+1I
MISEDIタッチパネルはVESA非対応なのとグレアなのが難点だがな
用途によっては気にならないならいいか
585不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 02:33:48.62ID:iBEvA+1I
自分はどちらかというとEVICIV派かな
標準HDMIとノングレアが重要なんで
586不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 02:36:13.73ID:o+fS1GIv
>>579
もう返品するかもだけど、左右の黒帯はモニタのOSDで水平サイズを調節して
どうにかなる程度のものではない?
587不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 02:37:47.83ID:iBEvA+1I
ivvの4Kが安いのはUSB Type-C非対応だからだと思ってたけど、液晶の質が低かったりもするのか
それでも結構売れてるみたいだな
588不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 02:45:52.59ID:gE+1TAKU
MISEDI 4k折りたたみタッチ、価格登録ミスだろうね。
俺も訂正される前に1枚注文しといた。
589不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 03:04:23.64ID:lDW4zMrc
>>586
無理でした。なにをやっても…
590不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 03:11:02.90ID:p20pKbxA
>>584
自分の使い方だとVESAより自立することの方が重要なんよね
グレアパネルはアンチグレアフィルムで誤魔化すしかないかなと
たぶんコントラストは死ぬから画像編集は諦める

Lenovo M14tがせめてWQHDだったら欲しかったわ
自立型かつタッチパネルかつノングレアだし
591不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 03:27:16.75ID:Q6c37Ihp
MISEDIの12.3インチのやつ買ったけどAmazonレビューすると2000ポイント貰えるみたいだったからレビューは当てにしない方がいい
まあ他もやってるかも知れないけどね
592不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 04:29:57.95ID:lDW4zMrc
>>586
いろいろやってみた。
カスタム解像度だけではなく、アクティブピクセル数やら同期幅とか調整して、うまいこと橋まで使い切った。

が、さらに調査進めて分かったけど、これやはりパネル的にはペンタイル3840*2160だわ。
3200*1800と書かれていたASM-156UCは、他のモデルとの混合的な表示でそんな風に書かれている物があったけどそこだけの表記
後は全て4K表記だった。

3200*1800きっちりはしまで使い切っても滲みは解消されず、もはやデジカメにはしっかり写せせないけど、ドット単位の画像表記すると、なんだかんだで4K設定の解像感が1番まとも。でもサブピクセル不足なペンタイルでFAぽい。

まれに地雷パネルがあるって事で諦めて次に行けばええだけなのに、あれこれかいてすまんかった。
593不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 04:55:34.69ID:lZ6JCK9g
制御基板同じのは全部名前同じ表示なんじゃ
594不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 06:19:11.18ID:ah4CYoaa
MISEDI 4k折りたたみタッチもペンタイル配列なの?
595不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 07:25:27.21ID:o+fS1GIv
>>592
いろいろとおつでした
3200*1800なのは156UHで、156UCは3840*2160みたい
前スレの619によると、MISEDI 15.6インチ 4KのOEM元のモデル番号がASM-156UC
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
OEM元が同じモニターは山ほどあるようだけど、にじみの報告はあまり聞かないから
MISEDIのロットが外れパネルだったのかな?
IVVのは型番156UHだから、こちらは3Kパネルかもしれない
596不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 07:44:08.61ID:lDW4zMrc
外れってのはあるかもですね。
このレベルのパネルで、みんながみんなレビューで綺麗綺麗言わないよねぇ…

懲りずにあれこれ買ってみるよー
ありがとねー!
597不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 08:42:33.95ID:CKwLVN8a
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル VESA \21,658 (\4,222 off)
598不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 09:03:28.28ID:Q6c37Ihp
>>596
レビューが100件あったとして、30人が雇われサクラ、
60人がギフト券目当ての一般人(商品開けて軽く使っただけ)で、まともなレビューは残り10人とかじゃね?
599不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 09:23:19.43ID:7Pf7hB/W
中華製品のレビューで報酬作戦は最近はどのメーカーでもやってるね
モバイルモニター以外でもそこそこ値の張る商品にはだいたい入ってる
つられレビューの中には報酬コネーって怒りの追記入ってたりするから
書かせるだけで実際は送ってこないやつも多そうだが
600不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 10:31:05.14ID:ty2Fh9YS
初心者はevicivかcocoparから好きなの選んでおけば大きな失敗はない
他のブランドに手を出すのはこの世界的二大ブランドを使い倒してからでも遅くはない
601不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 11:40:33.89ID:EEuzmlCH
>>600

> 初心者はevicivかcocoparから好きなの選んでおけば大きな失敗はない
> 他のブランドに手を出すのはこの世界的二大ブランドを使い倒してからでも遅くはない
世界的w
602不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 12:00:56.24ID:zwbGFK5u
まぁ初心者にはEVICIVの13.3インチがお薦め
ちょうどセールで安くなってるし
603不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 12:12:07.24ID:KyYZsfT7
セールが通常価格みたいなもんだから特段安くはなってないな
604不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 12:24:14.66ID:9trjGe12
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \20,800 (\6,000 off)

例のType-Cが無い奴
605不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 12:38:30.04ID:gE+1TAKU
MISEDI 4k 折りたたみタッチ 在庫切れワロタ
606不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 13:10:27.05ID:9bpaadip
15inch以上
3K以上
TypeC給電
ノングレア
タッチパネル
バッテリー搭載
これを満たすモニタはないだろうか
607不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 14:05:43.05ID:o+fS1GIv
>>605
52,300円で在庫復活したね
クーポン消し忘れの特選タイムセールだったのか
タイムセール終了までまだ10時間くらい残ってたはずだったのに
608不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 14:40:11.28ID:o+fS1GIv
>>607
他のタイムセールも全部終了してるし、設定より早い時間で終了しただけだな
15.6インチFHDタッチパネルはタイムセールではなかったから
4Kタッチパネルよりも価格が高くなってただけかも
609不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 14:52:45.21ID:p20pKbxA
4Kタッチパネルはタイムセールと一緒に12000円クーポンも無くなってて
12000円OFF表記の商品画像(1枚目)を削ってるのでおかしな事になってるな
注文履歴見ると「画像がありません」ってなってるw

>>606
ノングレアかつタッチパネルの時点でレノボ以外全滅なので
610不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 14:54:40.01ID:p20pKbxA
とか書き込んだ直後に商品画像(クーポン表記なし)復活してた
611不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 14:58:39.32ID:Q6c37Ihp
クーポンとセールの組み合わせで実質値段変えずに安売り感出す商法ってどうなん?
612不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 16:00:22.19ID:/ixvUxVd
ポチるか悩んでいる間に売り切れワロタ
でもまったく悔しくないのはまたよくやる期待からかな
613不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 16:14:06.92ID:oyycA5IU
misediの4Kを2種とも買ってみたんだけど、なぜかタッチパネルの方だけキャンセルされたわ
614不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 18:15:01.54ID:gE+1TAKU
俺がポチった4kタッチパネルは無事12000円引き適用で出荷された
615不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 18:28:03.34ID:oyycA5IU
>>614
片方見て悪かったら、もう片方キャンセルしようとして、到着日時遅らしたのが原因かも
最速だと届きそう
616不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 18:31:41.96ID:lDW4zMrc
わいも出荷された
617不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 18:32:04.09ID:lDW4zMrc
懲りずにかってもうた、次こそは。
618不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 18:49:22.10ID:p20pKbxA
キャンセルされてないが出荷まだやわ
プライム最速で購入したが月曜到着予定
619不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 19:27:54.19ID:85AimWyw
結局安物は安物てことで
620不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 20:23:26.24ID:5/wbE51x
15.6インチのタッチパネル付きモバイルディスプレイ買ったんですけど、15.6インチ用の液晶保護フィルムって売り出されてるやつはそのままタッチパネル使えますか?
タッチパネル用って書いてあるフィルム探して買わないといけないですかね?
今は出荷用保護フィルムそのままにしてるんですけど気泡が入ってたり、剥がす用のテープ貼られてたために右上がタッチ効かなくて買おうと思ってます。
621不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 20:46:28.32ID:aOei2NCN
スマホやタブレットの保護フィルムと同じ素材で出来てるならタッチパネルに反応するはず
製品の情報を確認してみて
622不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 22:01:21.86ID:92CWzdb9
blizwolfのPCM4届いたからレビューする

良いところ
流石に4Kきれいノイズも無し
パソコンとの接続も良好
色味は自然な感じのコントラスト薄めのハーフグレア加工
60bpsでSwitchの起動は問題なし
残像も気にならず
視野角も全く問題なし
リモコンが音量いじれて便利
モバイルバッテリーで駆動する
作りがしっかりしていて高級感有り
カバーが特に作りが良くマグネットで着くタイプで安っぽさはなし
システムメニューも安っぽさや挙動の怪しさは無し
付属品が豊富


悪いところ
輝度が低いのか少し薄暗い
音量が少し小さいし音割れする→ダイソーの300円スピーカーで解決
モニターの向きが0度と180度だけで90度の縦置きできない
付属充電器にPSE認証がない
firetvのリモコンで電源や音量は操作できなかった
接続中のSwitchの充電はされない?Switchの正規品アダプタ使えばされるかも
スマホは充電される

総評 不満は少しあるが普通に良い
623不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 22:02:23.49ID:92CWzdb9
>>606
blizwolfのPCM5がそうじゃない?
624不明なデバイスさん
2020/08/22(土) 22:02:42.49ID:92CWzdb9
>>623
バッテリー非搭載だったわ
625不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 03:00:46.30ID:q2J/Xf/1
タイムセール
EVICIV 15.6インチ 4K VESA EVC-1504 \26,333 (\9,647 off)
626不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 08:12:49.61ID:eXTWw8VB
>>620
タッチ対応って書いてあるの買えばいい。
画面端で段差に指が引っ掛かって気になるけど、タッチの操作感に違和感はないよ。
627不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 08:31:51.06ID:q2J/Xf/1
タイムセール
AtoLas 14インチ 4K \23,681 (\4,179 off)
628不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 10:56:16.28ID:sfiOESRB
MISEDIのセール41,600円でかつクーポン12,000円引き4Kタッチパネルのやつ届いた。
よかった…こっちはペンタイルでは無く真の4Kだったよ

先日の奴とは比較するまでもなく100% dot by dot綺麗に表示できて常用できるや。

価格もなんだかミスってたのかえらく安く買えたし良かった。リベンジうまくいった感じで平穏手に入った
表面もつらいちで良い感じです
629不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 11:49:31.96ID:R5dhWIZu
おつかれー
ちなみに付属品に保護フィルムって入ってました?
630不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 12:04:02.75ID:sfiOESRB
保護フィルム入ってなかったです。
631不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 12:15:12.05ID:lEdPKDbs
>>628
ハズレ引いても再度チャレンジするその姿勢、まさにヒトバシラーの鑑
632不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 12:21:02.47ID:XsHSfJ64
>>628
リベンジ成功おめ

あれからOEM元のページを見たのだけど、モデル番号ASM-156UCの
ASMは社名、156は画面サイズ、Uは解像度でUHD、Cは信号入力タイプでType-C
をあらわしているみたい
解像度がFHDならF、QHDならQだけど、QHD+(3200*1800)のものはUになってた
信号入力タイプにHDMIしかなければCのところがHになってる
FHDかQHD+、筐体のタイプなんかが違っても、まったく同じモデル番号だった

おそらく、IVV 15.6インチ 4K Type-C入力なしの尼レビューにある
型番156UHはネイティブが3200*1800の情報は誤りで
商品名が4Kなら、ちゃんと4Kのパネルが使われてると思う
価格が安いのはやっぱりType-C入力なしだからだろうね

628さん、正しいかわからない情報で余計な作業をさせちゃったようで申し訳なかったね
633不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 12:24:39.34ID:sfiOESRB
んむ…ぅ…
若干気になるところがでた。

左下から半球状の範囲で、ストライプが入る…
ストライプRGBW…という訳の色でもなさそう
タッチ系のセンサー蒸着部分が見えちまってるのかな…
まぁ解像感失われてないから良いけど。フィルター部の品質かなぁ…

ちと分かりやすいように、90度回した縦にして写真撮ってみた。

その状態での上部、タイトルバー
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

同じ条件でそのまま下のタスクバー付近に持ってきたタイトルバー
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

まぁ…許容してしばらく使ってみるか…モバイル用とは価格なり…って事か。
634不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 12:24:46.81ID:XsHSfJ64
>>632
訂正
FHDかQHD+、筐体のタイプなんかが違っても、まったく同じモデル番号だった
->
UHDかQHD+、筐体のタイプなんかが違っても、まったく同じモデル番号だった
635不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 12:25:13.08ID:sfiOESRB
>>632
いえいえー!情報ありがとーね!
636不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 12:27:29.45ID:sfiOESRB
てかスマホで取ったから見づらいねごめん。
637不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 13:07:26.77ID:q2J/Xf/1
タイムセール
cocopar 15.6インチ VESA \20,374 (\3,596 off)
\3,500 offクーポン使用で\16,874
638不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 13:12:57.68ID:sfiOESRB
付属の充電器だとメッチャスタンド部分が発熱する。不安な程に。あちち。
自前のtype c PD出力充電器だとほんのり暖かい程度で快適。

大丈夫か付属充電器w
639不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 13:16:06.21ID:mGpu+oMg
タッチパネルじゃないmisediの4k届いたけど、問題ないように見える
自分の目が節穴なのか、当たり外れあるのか分からんな
640不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 13:47:34.84ID:vYobovT1
G-STORYの15.6タッチパネルだけどとうかな?
今までレビューなしだから無視してたんだけどスペック見る限り安すぎるよね。
悪いとこって見当たりますか?

amazon.co.jp/dp/B08CGHMRGJ/
641不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 13:56:03.71ID:+dVnXtLE
>>638
レビューでも発熱が指摘されてるね。付属電源は使わないほうがいいね。
ちなみにそれぞれのアダプターの最高電圧分かる?レギュレータからの発熱だなのかね。
そのへん、ケチってそうだから。
642不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 14:06:46.77ID:+dVnXtLE
ちなみにcocoparに省電力と評価されているモデルがあるが、12VのACアダプターだからと思われる。
643不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 14:07:42.61ID:+dVnXtLE
>>638
Windowsで使ってる?
ちょっと試してもらいたい事があるんだけど。。。
644不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 14:09:11.23ID:sfiOESRB
>>643
winす。

>>641
ちと外に出たので、あとでType cのチェッカーではかってみるよ
645不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 14:27:36.69ID:ffQUEEIC
タイムセール
EVICIV 15.6インチ 薄型 EVC-1502 \20,171 (\4,809 off)

クーポンあった時はもっと安かったのにな
今からでもクーポン付けてくれないかな
646不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 14:30:51.32ID:+dVnXtLE
>>644
他の中華タッチ付モニターで困っている事があって。。。
もし、興味があったら試して教えて。

ご存知かと思いますが、Windowsでは、操作していない一定時間がたつと、最初ディスプレイだけをスリープさせるのがデフォルトなんです。そしてそれはPCからディスプレイにコマンドを送ることで実行されます。ところが、タッチパネルが邪魔して、ディスプレイがスリープに入らない。(PCのスリープとは違うので勘違いしないでね)その結果、ディスプレイスリープ→その直後タッチデバイス認識(タッチデバイスは生起きているので)→ディスプレイ起動→またまたスリープを繰り返して、イベントログが一杯になり、デバイス認識のピコピコ音が繰り返される〜〜

これは、Winの設定でディスプレイが5分、PCが10分など、同じ時間になっていない時に発生します。
647477
2020/08/23(日) 14:58:09.94ID:GQcsonEc
初モバイルディスプレイだがインターフェースは24型ASUSとさして変わらず
中華も微調整の不便さは変わらんわけね

機材や映りは満足、音もステレオで悪くない
PCスピーカーをUSB-Cで繋げれば電源を一つにまとめられるのもいい

タイムセールでこれだけのブツが手に入れられたのはラッキー
648不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:04:04.13ID:XsHSfJ64
>>639
あたりなのか
もしくは4Kモニターを見慣れているか、別のと並べて比べてみないとわからないのかもね
自分も628さんの574の画面写真だけを見たら滲んでるかどうかわからず、問題なく見えてしまう
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
649不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:12:04.57ID:sfiOESRB
スクリーンショットでは滲みは分からないでござるよ。
液晶パネルからの出力結果だからね。
あと人によっては気がつかない人もおるし、パネルの当たり外れもあるかもしれないね。

仮にペンタイルだとしても全く気がつかないひともいるしなんとも。
650不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:14:27.53ID:sfiOESRB
>>648
そのときにだしたその画像は、あくまで選択できる解像度の話に出した画像で、勘違いさせてたらごめん。
それ自体にじんでる、という画像じゃないんだ、それ。
651不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:16:11.83ID:sfiOESRB
>>648
具体的には

>>567
でごさる。うーん、しかし連投しててごめん、他の方々。
652不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:27:54.53ID:XsHSfJ64
>>649
ごめんごめん
これはスクリーンショットなのね
653不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:49:44.01ID:XsHSfJ64
>>651
もう一つだけ質問
>>567の二つの写真の液晶のドットの形が違うように見えるのは単に写真の写り方の問題?
光っていない黒の部分を拡大するとわかる点なんだけど
ストライプ方式とペンタイル方式でドットの見え方に違いがあるのかなと思ったので
654不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:58:46.67ID:mGpu+oMg
>>648
自分はwin10で100~200%+拡大鏡で拡大した文字、マウスカーソルをそれぞれ確認した感じ、滲みとか、ギザギザした感じはなかったかな
ただ、サイズが4096×2160でピッタリなのと、ipsの割には色味は変わりやすいのは気になったかも
655不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 15:59:18.74ID:sfiOESRB
>>653
ストライプRGB系とペンタイルではドットの見え方や大きさが違って見えますよ。
縦の列で画素の不足が生じるため。そのためいびつになるです。
656不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 16:05:13.82ID:sfiOESRB
>>654
拡大鏡で拡大しても液晶パネルの方式による滲みなどは拡大されないでござるよ。

物理的なルーペや、目が良い人などでわかる。けどまー分からない人には分からないので、鬼の首を取ったようにダメダメいうつもりはなく、
あくまで自分は分かってしまうのでのこまったな、ってところ。

でも今日届いたやつはペンタイルではないので解像感に問題なく他のお高いパネルと並べても遜色ない。
ストライプでる箇所さへなければ…でもまぁ妥協かなこれは。
657不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 16:18:28.18ID:mGpu+oMg
>>656
そうなのね
4kモニター買うの初めてだから、目視で判断するのが難しいな
658不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 16:28:57.61ID:R5dhWIZu
自分のも567氏同様常用あり得ないレベルだった
ペンタイル以前に掠れてモヤってて文字読むのにも支障が出てたから
目が悪い人間でも気がつくと思う
けど同時期同じもの買って問題なしって人結構いたしロットや不良での当たりハズレが大きいのかなあ
659不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 16:30:46.55ID:ffQUEEIC
>>645に\3,000 offクーポンが付いたので

タイムセール
EVICIV 15.6インチ 薄型 EVC-1502 \20,171 (\4,809 off)
\3,000 offクーポン使用で\17,171
660不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 16:37:03.23ID:XsHSfJ64
>>655
なるほど写真のドットの見え方の違いからもペンタイルの可能性があるってことね

>>657
もし外れだったとしても気にならないうちは幸せだから、無理に確認しないほうがいいかも

>>658
前スレの人も合わせて3例目か、外れ率高いな
661不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 20:02:45.48ID:V4PJhSjz
WQHDのモバイルモニターって
あるんですか?
662不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 20:34:58.28ID:WHem77f3
有ることは有る、IPSでなければね。
663不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 20:45:14.24ID:sfiOESRB
>>641
その後、なんやかんやで付属充電器も自前の充電器も、そこそこ熱い感じ。あっちっちではないけど。

付属充電器
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

自前充電器
モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚

どちらも同じ電圧と電流で安定した。
最初の発熱何だったんだろう…まぁそこそこ本体熱持つけど。
664不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 20:52:26.06ID:lW4M2LPb
みんな大好きbaseusだな
665不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 22:30:28.25ID:83rgr/4E
みんなType-Cケーブルはどんなの使ってんだ?
買おうとしたらどれもコネクタの部分が長い奴ばっかりでと共邪魔そうだった

L字コネクタや回転コネクタでコンパクトなのないのかなぁ
666不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 22:41:36.22ID:sfiOESRB
>>665

LGならUGREENとか。結構昔からユーザー多く最近日本にもふえた。

/dp/B081SFHFTF
勘違いしたら駄目だが、Type-C 60W 3Aまで行けはするが、速度はUSB2.0だかんね、充電専用

USB3.2 Gen3 高速かつ大電力いくならThnderbolt対応で20V 5A 100Wまでいけるやつあるけど太く高価。
667不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 23:22:30.73ID:+dVnXtLE
>>663
サンキュー!
20Vなんだね。
その辺が熱に関係あるかも。
あと、20000mAのモバイルバッテリーだと、5 時間位は持ちそうだね。
668不明なデバイスさん
2020/08/23(日) 23:26:42.82ID:+GWcdAOI
>>665
Amazonで探しか
669不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 00:43:24.44ID:3DH5LRl+
付属ケーブルがUGREENだった
670不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 07:19:22.66ID:wZpW5loE
>>666
中国からありがとう
でもそれ映像対応してないんだよね…

アマゾンのお薦めでMauknci ってところのL字ケーブルが出てきたけど
これなら映像も行けるみたいだけどコネクタが長いんだよね
他にないみたいだからこれにしてみる
671不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 08:50:36.88ID:4S/527Jc
タイムセール
WIMAXIT 13.3インチ \15,300 (\3,980 off)
cocopar 15.6インチ VESA \20,383 (\3,597 off)
\3,500 offクーポン使用で\16,883
cocopar 15.6インチ 4K VESA \33,999 (\6,000 off)
\3,000 offクーポン使用で\30,999
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル VESA \21,658 (\4,222 off)
cocopar 17.3インチ VESA \33,149 (\5,850 off)
\4,000 offクーポン使用で\29,149
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \21,148 (\3,732 off)
672不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 09:21:56.55ID:/3uiavXP
EVICIV 15.6インチ4k折りたたみタッチパネル到着した
形状から判ってたけどタッチ操作すると不安定になりがちなのは気になった
Cocoparのキックスタンド式の方が正解なのかもしれない
気になってたスマホ(G8X)接続は一応使えるんだけどホームボタンとか一部のボタンが反応せず残念
Windows環境だと問題ないのでオマ環なのだろうけど他にALTモード対応のスマホが無いからよくわからん
結果としては現状で俺にはタッチパネルモニタは不要だとわかったわ
673不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 09:31:37.49ID:GtjSTdY7
タッチパネルよりスタイラスペンの方が必要だね〜
674不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 09:39:30.08ID:knja2JvN
EVICIVのEVC-1506とくらべて
cocoparのzg-156zxbの劣っているところってどこ?
さっきcocoparタイムセールやってて17000くらいだった。
675不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 09:57:37.12ID:d1ouz3Y9
evicivのevc-1504とIOのゲーミング2kモニターにノートPCからHDMIで接続するとevicivの方は2kまで表示されないんですよね。
IOの方を接続すると2k表示できるのに…

何か違いがあるのでしょうか?
ノート→evicivの4k表示は指定できます。
2560×1440の設定はできずに、2048×1152(だったかな?)の指定ができます。
676不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 11:01:54.62ID:/3uiavXP
>>674
説明書きを見る限りだとCocoparに不足してるのはペン穴位に思う
両者に共通なんだけどケース兼スタンドが使用時に設置面積が結構あって邪魔になるよ
折り返してキックスタンド風になるタイプの方が好み
677不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 12:17:25.76ID:9vhhdBNK
>>675
4Kモニターに2K表示の設定は無いよ
678不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 14:39:00.73ID:4S/527Jc
タイムセール
EVICIV 15.6インチ VESA EVC-1506 \16,983 (\6,997 off)
EVICIV 15.6インチ 4K VESA EVC-1504 \26,333 (\9,647 off)
679不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 16:29:35.13ID:4S/527Jc
タイムセール
cocopar 13.3インチ 自立型 \15,988 (\10,992 off)

スタンド不要モデル
680不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 18:55:42.49ID:eDQUlye/
中華安売り狙ってたが、くじ引きしたくないのと、早めに必要だったので、クラファン転売品に手を出してしまった
ちゃんと4Kタッチ可能でスピーカーも聞ける程度にしっかりしていた
681不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 20:09:43.21ID:hNe9z5cm
仕様的に所有する15.6インチの4Kモニターに2mm足りないけど、最悪iPad用スタンドとして使えば良いので人柱購入。


https://greenfunding.jp/lab/projects/3864?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal
682不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 20:15:27.05ID:prvOr+C9
ここまでヒデェの初めて見たわw
683不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 20:52:56.22ID:CeNRIyNo
MISEDI 4K タッチパネル来た
予想はしていたが入力ポートが右側のみでケーブル長が足らん
けどminiHDMIで 4K 60hz対応のケーブルってパチモンくさいのしかなさげ
684不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 21:23:32.27ID:hNe9z5cm
>>683
Amazonや楽天で探したけど、全く見つからんかったので4K 60Hz対応の普通のHDMIケーブルに変換コネクタ付けて使ってる。
685不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 22:45:40.44ID:7yIIscTI
MISEDI 4K をPCに繋いだら型番が「ASM-156UC」と出る

発色が青白いのはまあ仕方ないとして
色空間詳しくないけどYCbCr 4:2:0表示しか出来ないのに
sRGB 100%色域は意味あるのだろうか?

あとHDRは真っ白くなるだけなのは、やっぱりWin10のせいなのかな?
686不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 22:51:41.99ID:KunVxtyq
>>685
大方PCが4Kに対応してないんだろう。グラボを変えてみろ。ノートなら発色の必要な時はFHDにしろ。
687不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 23:03:27.04ID:7yIIscTI
>>686
Ryzen 3400Gや
RADEON設定でカスタムカラー頑張ったけどあまり綺麗には見えんな
688不明なデバイスさん
2020/08/24(月) 23:37:09.42ID:ioHRvE2a
17.3の4k、なんか今在庫なくね?
689不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 00:49:06.85ID:S+O0v0uP
>>685
モニタのOSDでHDR ONにするだけじゃなく
win10のディスプレイのプロパティもHDR ONにする必要がある
https://g-pc.info/archives/6629/

type-c1本接続の時にはHDRのスイッチそのものが無かったがHDMIにしたら出てきた
あと夜間モード設定してると出てこないっぽい
690不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 00:56:20.06ID:nwN5WaJg
タイムセール
cocopar 17.3インチ VESA \29,749 (\5,250 off)
691不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 00:58:44.73ID:G7YWbl8N
>>690
前のセールではクーポン付きでもっと安かったな
というわけでクーポン付けて
692不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 02:05:14.79ID:nwN5WaJg
>>691
クーポン付いたので

タイムセール
cocopar 17.3インチ VESA \29,749 (\5,250 off)
\2,500 offクーポン使用で\27,249
693不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 02:06:42.11ID:8eUbkLcU
日本アマゾン
/dp/B088M1G6BB/
15.6インチモニターのスタンドとして使っている人もいるようです

アリエクスプレス
/item/32979650845.html
似たものが安いけど海外なので日数がかかります
694不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 02:34:17.30ID:1gUGltxo
配線がスッキリしねえ
パソコンの横で動画流す用に
スピーカーとfiretvスティック繋いでるだけだけどすげーごちゃつく
一応firetvをBluetoothスピーカーに繋ぐと言う手段もあるけど遅延がね
なんでhdmiは給電機能がないんだろう
695不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 09:16:20.58ID:FHHCVLHT
もう土曜の祭りに期待するしかなさそうだな
696不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 13:17:20.30ID:z1uaiDQV
misedi 4kを推奨解像度で使うと左右に黒帯出てたんだけど、一回、縦にしてから、横に戻すとピッタリになったわ
何でかね
697不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 14:51:10.24ID:nwN5WaJg
タイムセール
HOMEOW 15.6インチ \12,749 (\2,250 off)

聞いたこと無いブランドだけど安いな
698不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 16:42:38.06ID:u1W+WuYX
┌(┌^o^)┐ホモォ...
699不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 17:58:08.66ID:VYU5CMrh
>>580
これ昨日届いて
今日使用したが
特に問題なし。
パソコンがギガバイトの4K有機ELで
サンダーボルト端子にモニター付属のケーブルで繋いだらあっさり表示。

もちろんグレアの有機ELと
ノングレアの液晶は発色が全く違うが
最初から想定内。

ペンタイルとか何の事かさっぱりわからんが。
700不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 18:46:23.63ID:RnYS4CbL
ペンタイルっていう話があったからから、簡易的な顕微鏡で見てみたけど、rgbストライプを縦に2分割した感じだった
その内の下側一つに細い黒線が入って、大体、4分の3位でさらにわかれてる
後は、ブルーライト対策なのか、青の発色が弱くなってる
知識ないから、詳細の説明は難しいけど、参考までに
701不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 19:44:06.98ID:VYU5CMrh
パッと見で問題なければいい。
たかだか2万円程度の製品なんだし。

日本人ユーザーは安い製品でも糞文句言うから
日本企業はボッタクリの高価格品しか作らなくなった。
702不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 20:15:25.76ID:FHHCVLHT
アメリカ人やドイツ人や韓国人や中国人は2万円程度では文句言わないと言うのか、、
703不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 20:25:12.90ID:tiCTtdtF
文句言われるのはボッタクリの高価格品だと思うんですけど
704不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 20:37:01.98ID:+m7y2Qs1
文句はどこの国でも言うだろう
文句を受け流してあしらってもいい文化か、そうでないかの違いだと思う
705不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 20:38:24.35ID:VYU5CMrh
外国でクレーマーってあまり聞かないな
706不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 20:39:22.48ID:VYU5CMrh
文句言われないようにあれこれ無駄な事をして
高価格にするのが日本企業。
707不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 20:56:33.12ID:KdpqW36Q
cocoparの13インチスタンド型FHD
ぱっと見では問題なさそうに見えて実際スペックはたぶん問題ないと思うんだけど
フォントのアンチエイリアスの汚さが気になってしょうがない
このサイズで2K4Kあっても無駄だと100%前提でFHDにしたけど
スケーリング100%ではもう満足できない身体になってしまったのか

さっきノートに繋げて本体(WQHD)、15インチ4K、13インチFHDでトリプルモニタにしてみたが
13インチだけ明らかにコントラストが足りない
スタンドはすごく使いやすいだけに残念
708不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 21:02:58.35ID:jDPQWcl3
>>707
それスタンド部分に端子類がある製品?
理想の形だから気になっているよ。
コントラスト低め?文字も薄い感じ?
709不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 22:36:35.51ID:MnoW1bai
Cocoperの8000円のクーポン割りしてる4K買ったけど中々いいね。文字がくっきりしているのでテレワークしてて目が疲れないし、エクセルと経理ソフト同時に並べて表示できるから職場用にもう一台買おうかな。ただこれ電源スイッチが無いのね。帰る時寿命と焼き付き防止の為に画面は消して帰りたいんだけどね。
710不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 22:41:34.56ID:RR1giDoi
ペンタイルは動画の表示にはいいが静止した文字を表示させると正味半分以下の解像度になる。PCにはOLEDと並んでもっとも向かないデバイスだよ。
711不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 22:56:56.53ID:VYU5CMrh
スマホも有機ELなんだが
712不明なデバイスさん
2020/08/25(火) 23:07:24.96ID:S+O0v0uP
>>708
そうノングレアのやつ
黒が濃いめで細かい濃淡がつぶれるというか明暗が分かりにくい感じ
つっても普通にブラウジングや動画見てる分には問題ないかな
自分は自炊ヤーで画像補正時にスキャンムラや粗をわざと際立たせて確認したいんで気になったけど
鑑賞用途なら黒が引き締まって見えるのはむしろ良点なので
713不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 00:21:51.88ID:7zJmn2IM
なんだかんだで文句言いたそうなID:VYU5CMrhであった
714不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 00:23:41.06ID:1HSdMMkS
>>713
はあ?
715不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 01:34:38.08ID:ZvrLTgT3
タイムセール
Uperfect 15.6インチ 4K VESA \25,058 (\10,922 off)
716不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 01:36:16.63ID:dvZkwwg7
>>715
前回はクーポン付きで2万切ってたな
流石に今回は無しか
717不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 02:41:31.50ID:ZvrLTgT3
タイムセール
cocopar 12.5インチ 2K VESA \18,683 (\3,297 off)
\3,500 offクーポン使用で\15,183

小型で高画質で安い製品が欲しい人にお薦め
718不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 06:13:23.25ID:9SFXukcI
>>717
見付からない
719不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 08:32:27.46ID:dvZkwwg7
タイムセール
Lepow 15.6インチ (青) \16,983 (\3,497 off)
720不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 09:11:09.46ID:CwIf9NtL
MISEDIタッチパネルに アンチグレアフィルム貼ってみた

高精細を売りにしてるAgradoの「極上」を購入
15.6インチフィルムで液晶の表示領域より上下3mm左右5mmくらい小さくて端のほうに映ってる映像がはみ出す
モニタとフィルムどっちのサイズが狂ってるのかは謎

光線透過率90%というが画面はやはりボケる
ただアンチグレア化は弱めで天井照明の映り込みは拡散しきれずくっきり残る
タッチパネル用じゃないが一応タッチ操作はできる
でも手触りがすりガラス触ってるみたいで最悪

泥タブに貼ってるアスデックのノングレアフィルムと比べるとあからさまに見劣りする
やっぱPC用モニタにアンチグレアフィルムは無理かー
残念だが剥がして使うわ
721不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 09:37:45.37ID:0e3YlbKw
>>720
タッチパネルの使い勝手はどう?
手書きメモが出来たり、送られてきたPDFに手書きコメントが入れられるならぜひ欲しいんだけど。
722不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 10:14:03.94ID:skfcDZts
1506持っとるが4k持ちに聞きたいが、ゲームする時全然違う?
普段リビングのテレビでゲームするが、チャンネル権俺には無いので、1506に退避する。
ちょっと予算あるので今のうちにと思うがどうだろう?
723不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 10:41:05.25ID:dvZkwwg7
タイムセール
Lepow 15.6インチ (銀) \16,983 (\2,997 off)
724不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 11:02:20.88ID:gJzgTYE5
なんか最近やってない
タイムセール書いてるやつ多いけどなんなの?
ココパー多い気がするけど。
725不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 11:11:04.76ID:kiS/0YtC
717なら4時の時点でのこり1つ程度に売れたで。
726不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:29:41.64ID:xyhcP133
やってないんじゃなくて見付けられないだけでしょ
具体的にどれの事よ
727不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:31:52.44ID:d8JzIv1K
12.5インチ2KVESAのこと言ってるのなら、検索の仕方が悪いだけだ
タイムセール一覧から開催中の製品探せばすぐ見つかったよ
直リンしなきゃ駄目なのか?
728不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:33:50.28ID:d8JzIv1K
どっちみちセール終わってるから遅いがな
729不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:41:17.78ID:Q528FMY6
>>726
モバイルモニタゲーミングモニター ゲーム/PS3/XBOX/PS4/ ダブルHDMI/DP HDR機能を支持 (12.5-2)
730不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:45:53.27ID:ZvrLTgT3
今後はもうタイムセール書くのやめます
セールの最新情報は各自で調べて下さい
スレを汚してすみませんでした
さようなら
731不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:48:15.05ID:xyhcP133
>>729
8時位に見たけどまだあったよ
今見てもセール終了って出てるでしょ
732不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:49:10.72ID:+cDJJ0BE
>>730
自分は感謝してるよありがとう
文句言うのは一部の奴だけだ気にするな
お得なセールあったらまた教えてくれると嬉しい
733不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 12:49:53.96ID:CwIf9NtL
急にどうした
今まで散々業者乙言われてもめげずに書き込んでたのに
734不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 13:09:42.06ID:4G5Db3m4
セールの書き込みが原因でスレを荒らしたくないんだろ
たまに凄く安い時あるから参考になってたのに残念
735不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 13:46:49.31ID:kqNtt65M
>>730
過去情報検索できて本当に助かってたんだけどな…
おつかれさま
736不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 14:22:07.32ID:kiS/0YtC
ワイも感謝してる。助かってたよ。
一部の検索すら出来ない屑のせいで気分害してしまったのですね…残念ですがありがとうでした。
737不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 14:28:18.51ID:zfHYJpHw
>>730
俺もありがたいと思ってたから残念だよ。

NG入れてスルー出来ないキッズはどこにでもいるしな。
738不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:02:07.24ID:CwIf9NtL
>>721
泥端末はDP Alt Mode対応の機種持ってないから分からないがwinPCでは普通に使える
でもwinだったら画面触るよりマウス操作のほうが普通に楽だな
トラボなら寝っ転がってタブレットみたいに使うにしても指動かすだけで済むし

PDFにアノテーション編集できるソフトはFoxitしか持ってないが
マーカー引く位なら余裕だが指だとペンほど細かい文字書けないので
書き込もうと思ったら拡大しながらになるので結構面倒じゃないかと思う
739不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:20:36.96ID:kiS/0YtC
なぁみんな
ワイの検索が悪いのかな。MISEDIがアマからなくなってる。
注文履歴からも追えないし検索でも出ないし、欲しいものリストからも…
740不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:24:15.67ID:ZOs7H/EN
MISEDIまじで消えてるね、在庫が無いとかそういうのじゃないなアマゾンから消えてる
741不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:28:50.84ID:kiS/0YtC
だよね。
こないだの値付けミスで死んだのかな。
てか保証とかえぇ…
まあ、期待はしてなかったけど。
742不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:29:35.35ID:CoTMJOd3
中華製なんてそんなもんだよ
売りたいもん売り切ったら店畳んでドロン
で、会社名買えてまた別のもん売る
743不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:30:54.14ID:kiS/0YtC
その点ココパル頑張ってるな。次もそこからにしとこ。
744不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:37:21.39ID:ZOs7H/EN
在庫が無くなってたわけじゃないから問題があったから尼から消されたんじゃないかな
745不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:37:47.63ID:2MH34t+c
今月末のアマゾンタイムセールで華麗に帰還か
746不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 15:41:22.43ID:1HSdMMkS
マジか
製品のコメント書いたら2000ポイントくれるって書いてたのに
747不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 16:27:05.30ID:AdN/oF2O
セール今まで通り書いてくれたら助かるのでお願いします。
他力本願ですまんが
見つけられない人はレスコピペして検索したら見つかるのでは
748不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 16:49:55.77ID:nmtDNCcc
>>739
注文履歴の出品者を評価、出品者のプロフィールを表示で見れる
749不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 17:12:28.08ID:WTKxo7fG
以前MISEDIに問い合わせたらサポート意外とちゃんとしてくれたし悪いとこじゃ無さそうだけどなあ
750不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 17:20:07.93ID:iKu/aSOa
とりあえず、現在セール中のを代わりにまとめるよ

タイムセール
Uperfect 13.3インチ タッチパネル \19,980 (\4,000 off)
\2,000 offクーポン使用で\17,980
wowatt 15.6インチ \15,580 (\5,300 off)
wowatt 17.3インチ \24,599 (\5,400 off)

こんな感じでいいかな?
751不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 17:50:28.45ID:2MH34t+c
手仕舞前の大量セールだたのか?!
752不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 18:20:25.80ID:IXjmXH4k
会社が丸ごと突然消えるとか、いかにも中華らしいな
753不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 18:26:20.84ID:2MH34t+c
誰かサポセンに凸激してみ
754不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 18:35:48.98ID:IXjmXH4k
MISEDIは楽天とかヤフーとかでまだ買えるみたいだ
販売代理店のトラブルかな
755不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 18:50:18.84ID:oOSFzWRM
モバイルディスプレイはやはり信頼と実績のEVICIV とcocoparに限るな
756不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 19:19:48.80ID:ZOs7H/EN
尼の規約に引っかかって商品消されたんじゃないかと予想
757不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 21:16:30.24ID:Y5EOFrv9
>>755
実績は認めるが信頼はしてない
いつ消えてもおかしくないのは同じだから
758不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 21:57:28.21ID:hNKoApWV
とりあえず実質価格変えてないのにクーポンとタイムセールを交互に繰り返す糞業者と、
それを調べもせずセール情報とか言って貼りまくる馬鹿は消えて欲しい
759不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 22:04:30.64ID:s+NGXBCA
>>758
お前も消えろ
そういう書き込みが一番いらない
760不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 22:27:55.37ID:hNKoApWV
糞業者のステマ情報でスレ埋めるな
761不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 23:05:43.91ID:X8bXOifW
>>738
サンキュー!
でも、15.6インチの自立4kは5万円+一万円のクーポンだったのが、今日消滅してしまったね。あれ、LENOVOみたいで良かったのに。。。
762不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 23:14:09.54ID:qodfpHOm
MISEDI、注文履歴には残ってるけど当該製品も出品者も見つからなくなってるね。
返品できるうちにしといて良かったわ。

セール情報は底値がどのあたりか見えるので重宝してたんだけどね。
今までありがとう、おかけで安く買えました。
763不明なデバイスさん
2020/08/26(水) 23:52:57.65ID:pHjdkTaH
まだまだニッチな商品だな。保証なんてあってないようなもん。。
764不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 00:26:29.37ID:hxhTnfei
>>758
同じなら同じという情報は大切だろ?
765不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 00:42:32.59ID:vg87hKFA
>>709
powerと書いてあるボタンを3秒か5秒長押しでON/OFFできるモデルが多いけど
766不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 01:05:58.43ID:vg87hKFA
>>700
普通のRGBストライプみたいだね
分割はマルチドメインかな
767不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 01:35:36.94ID:vg87hKFA
OEM品を輸入して販売してるだけだから、個人とかせいぜい数人でやってるんでしょ
夏休みで連絡とれないから一時消してるとかだといいんだけどね
768不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 06:22:40.15ID:hjRS2XS0
3年以内になにかあったらアマゾンに言えばどうにかしてくれんじゃね
769不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 07:38:12.40ID:CF3rGK5N
>>760
ステマの意味わかってる?
770不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 08:13:30.11ID:RlwR7+Na
いちいちCD出し入れしてる原始人乙
771不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 08:15:00.97ID:2Nqu8g09
スタンドって何使ってる?
15.6インチ、縦にも横にも使いたいんだけどいいのが見つからない。
772不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 09:05:16.58ID:cLCfKFir
スタープラチナです。
773不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 09:17:30.41ID:Jmu4t8Dp
本人は面白いと思っています
774不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 09:36:30.85ID:kG++JVti
>>765
ほんとだ、機能ボタンを長押しか。気がつかなかった。ありがとうです。
775不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 12:47:17.03ID:lK5pa6Jn
>>766
1ドットの白点を作って見てみたけど、rgbそれぞれ、縦が2、横が1で形成されてるから、rgbストライプにはなってるぽい?

安いパネルだからそんな高尚な意図があるかは微妙だけど、配列のニュアンス的には近いかな
776不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 14:46:25.29ID:LyAuPaQ+
>>774
スマホの電源なんかどうやって切ってたんだ?
777不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 17:08:59.08ID:/5+9tO9A
多少高くても中華以外の大手メーカーから4Kモバイル出してくれないかな。
778不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 17:32:02.74ID:GA8wTROY
4Kは type-c1本じゃ電力微妙だからまともな大手は作りそうもない気がしてる

個人的にはLenovoにM14 M14t続く上位機種出して欲しいけど
ThinkpadのWQHDや4Kで実績あるからパネルの質は不安要素ないし
779不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 18:01:58.53ID:Jqy1D0Lc
サンダーボルトで余裕
780不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 18:58:29.72ID:nN65krEI
固体差あり過ぎ
まともなメーカーで品質上げると今より一万以上値上げやむなしよ
781不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 18:59:24.84ID:nN65krEI
黎明期の今こそ安く良いもの引き当てられたら勝ち
782不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 19:04:20.60ID:GA8wTROY
Thunderbolt3搭載のThinkpadでも輝度上げると4Kモニタ落ちるよ
動きはするけど余裕ではないという印象
783不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 21:17:43.73ID:vg87hKFA
>>775
>>770さんとはまた別のパネル?s-stripeみたいな配列のイメージかな?

推測だけど、ノート用に製造されたパネルの余りで、その時々で安く流通しているのを仕入れてるなら
パネルは必ずしも安物というわけではないかも?時期によってあたりはずれありそう
784不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 21:19:25.28ID:vg87hKFA
>>783
>>770さんでなくて>>700さん
785不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 23:15:42.81ID:r5s9dOsV
>>784
ID変わっちゃってるんだけど、同一人物だよ
言及してくれたみたいだから、詳細書いとこうと思って

s-stripeで検索したら、偶々見つけたんだけど、
https://note.com/onthehead/n/nee91eb7e268e
↑の途中にあるiPad Proのrgb stripeとほぼ同じかな

上のもストライプの中間に細い線が入ってると思うんだけど、Misediのはこれが2本ある感じ

後、型番に関しては、ASM-156UCっていう結構安めのパネル
786不明なデバイスさん
2020/08/27(木) 23:56:52.89ID:5eWT7YS8
天空にふたつの極星あり
すなわち北斗と南斗

森羅万象二極一対
男と女 陰と陽 仁王像の阿と吽

モバイルディスプレイしかり EVICIVとcocopar
787不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 00:29:21.37ID:ztrkwm86
>>785
なるほど百聞は一見にしかずだ、普通のRGBストライプみたいだね

ASM-156UCはモバイルモニターの型番で、中身の液晶パネルについては
画面サイズと解像度を指定してるだけで、特定のパネルをさしているわけではないみたい
788不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 00:47:17.56ID:7xg+NNMY
>>771
使ったことはないけど 243mm (9.6インチ)くらいまでを挟めるのは >>693 と他にもいくつかありました

日本アマゾン
/dp/B07PFKBJCX/
/dp/B06XB7KWGV/

多分同じもの 安い
ビックカメラ
/bc/item/6875452/
789不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 07:30:07.25ID:/QXM3oab
ベッドに仰向け状態でSwitchやiPadを使う用のアーム、12.5インチのモニターまでは取り付けできた
13.3になると微妙に足りない

モバイルモニターが増えてきたので、軽量モニター用のアームが増えて欲しいな
デスクトップモニター用はゴツすぎる
790不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 08:51:53.73ID:1HhuGALm
cocopar 12.5インチ/4k 安いな
先週12.5インチ/QHD買ったばかりだからポチりたくなるを必死に抑えている
791不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 12:23:56.56ID:VycyvRxI
>>705
日本人は末端の人間を怒鳴って謝罪させる
アメリカは会社を訴えて賠償金を狙う
792不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 12:42:01.18ID:Lr3CX1hx
日本の会社って無理して交換を避けようとするでしょ。その業務自体も人件費がかかるのに。その点、尼とかAliに出店している中国系のストアはサクッと対応してくれる。ただし、我々はその状態を利用してむやみにクレームしないで、安いんだから多少の傷や不具合は黙認する方が、結局、我々のためにもなるんだよね。あまり返品が多いと、クレーム対応にこなれた業者が高い価格の出品で少数残るだけになるよ。
793不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 13:18:21.57ID:kaFbEige
日本には人件費という概念がないからな。
会計検査院とか酷いもんよ、実際にその場でかかった金しか見ていない。かけた人員のコストは完全に無視。伝えても無駄。
794不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 13:26:59.57ID:YcfYsfJ5
ベゼルの0.01mm位の段差でもクレームしてくるのがたまに居るからな、ありゃ〜基地外だよ。
795不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 13:30:00.18ID:AupHjsah
会社のノートPCはFHDだけど、買うなら4kのモバイルが欲しい
資料の印刷、持ち出しが禁止されて、ディスプレイを追加しないと仕事が進まない。
796不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 15:50:45.73ID:7zJ27qB8
>>795
2画面へと追加するつもりならFHDでそろえた方が
797不明なデバイスさん
2020/08/28(金) 21:25:40.68ID:AupHjsah
>>796
ありがとう。そうだよね。
今後スイッチとかにも使えたらと思って解像度を落として使う予定。
798不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 02:27:20.00ID:3W8bDeK+
さて、アマゾンのタイムセールでなんかイイの出るか?!
799不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 09:04:03.99ID:hZUrxjso
あんまり代わり映えしなくて微妙
明日はWIMAXITだらけ
800不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 09:27:26.41ID:f2ns56lV
MISEDIトンズラ中
801不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 09:51:44.33ID:+bd37vNk
IVVの15.6インチ4Kが6000円引きクーポンで14000円ですね。買うかなぁ。
いらないけど買っちゃいそう
802不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 10:00:37.67ID:Gh8G/Vkz
>>801
Type-Cが無いことさえ受け入れるならな
803不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 10:28:23.18ID:sD7/qWeQ
重さ厚み旧型に妥協出来るなら
804不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 10:54:49.73ID:+bd37vNk
>>802
長く使うつもりだからやっぱ妥協しない方がいいね。見送り決定。
805不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 11:09:57.21ID:Gh8G/Vkz
まぁ普段からHDMIメインな自分は気にしないがな
806不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 11:19:36.12ID:kwa43GLL
cocopar 15.6インチ(18900円の3000円クーポン)、セール狙ってたけど安くならないね。
lenovoのタッチパネルタイプが欲しかったけど、5万は高いしな。
807不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 11:59:33.36ID:f2ns56lV
>>806
自分はRebates20%来たらM14tポチる予定
808不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 12:16:57.36ID:kwa43GLL
>>807
あと1週間くらいだよね、ぐっと我慢かな
809不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 12:26:42.06ID:iD8RSQB3
>>807
ブツが来たら液晶がグレアかノングレアか報告頼む
レノボのサイトでは光沢なしになってるけどタッチパネルだし本当にノングレアなのか気になってる
810不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 12:26:42.75ID:yWL0G3m0
4K モバイルタッチモニター 15.6インチ UHD ポータブル デュアルディスプレイ 10 Bit表示色 HDR搭載高画質
Adobe 100%色域 Eye Careテクノロジー ゲーミングモニター Type-C/ミニHDMI パソコン/PS4/MAC/Nintendo Switch/Xbox対応
ブランド: Eleduino
5つ星のうち3.7 30個の評価 | 8が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥31,395
終了まで 59時間 33分 56秒
クーポン
25% OFFクーポンの適用 詳細
811不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 12:31:00.78ID:yWL0G3m0
有名メーカー

ASUS MB16ACR モバイルモニター モバイルディスプレイ 薄さ8mm・軽量780g、USBで簡単接続 15.6インチ IPS フルHD ブルーライト軽減 USB Type-C
ブランド: ASUSTek
5つ星のうち4.3 2,316個の評価 | 252が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥27,654
終了まで 59時間 29分 25秒
ポイント: 277pt (1%) 詳細はこちら
812不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 13:35:03.41ID:5xGyBuge
>>808
それ、自分もぜひ乗りたいんだけど、来週割引ありそうなの?
813不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 13:47:39.43ID:yWL0G3m0
>>812
9月4日(金)20時から9月11日(金)1時59分となっている
814不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 13:57:02.14ID:nMffbUGr
>>806

ThinkVision M14は、公式サイトが一番安い。
クーポン適用で、税込31977円
815不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 13:58:47.89ID:Rqk4pht7
セール情報無くなって探すのがめんどくさくなったな、再開頼むわ…
816不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 14:08:25.22ID:f2ns56lV
>>809
ダウンロード&関連動画>>


ノングレアだと
817不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 14:10:47.90ID:f2ns56lV
途中で書き込んでしまった
ノングレアと説明には書いてあるけど動画みるとどうみてもグレアだね
818不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 14:53:04.07ID:F6Q19SkF
>>815
タイムセールで絞り込みするだけじゃね?
819不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 15:05:54.51ID:iD8RSQB3
>>816
むっちゃ写り込んでますやん
Lenovo公式はM14の商品説明そのままコピペしちゃったんだろうか
820不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 15:47:02.14ID:dqfjVUm0
なんでHDMI端子ないんや…
821不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 16:20:13.58ID:kwa43GLL
cocoparとか今タイムセールしてるよ。数百円位しか安くないけど、欲しい人にはいいかも。
822不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 16:59:40.69ID:YK/pvRjp
この子どこの誰かわかります?

モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
823不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 17:04:11.03ID:YK/pvRjp
>>822
すまん忘れてくれ…
824不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 17:28:53.54ID:yWL0G3m0
タイムセールっても
見た時には遅かったり
タイムセールじゃなくてもクーポンの方が安かったりするしな。

気になりなら
毎日チェックした方がいい。
825不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 17:59:20.42ID:YK/pvRjp
上のは11円で売られていてなんじゃこらー
なんですけどこういうのって何なんでしょうか?
中古良品ですが。
amazon詳しくなくてすみません。

B08BZRFNY3
826不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 18:01:35.07ID:IsPwRCF1
>>822
中古品 - 良いで中国発送だけど、配送料無料で11円で売ってる
827不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 18:07:15.81ID:k12HXpfX
種が送られてくるんじゃね?
828不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 18:45:31.61ID:YenyN9Rw
ASUSのモバイルモニターは中華に比べてデザインいいのに機能に制約多くて使いづらい
なんでもっと使いやすい製品を造らないんだろう?
829不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 19:35:04.00ID:+bd37vNk
>>825
俺もものは違うが1万以上が相場の物が11円で売られてたから買ってみたけど
発送連絡だけ来て荷物は来ず。販売業者に連絡してもなしの礫。結局アマゾンに
通報して返金だった。

11円だったから無視しても良かったけど、無かったことにはしたくなかった。
830不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 19:48:59.70ID:YzVBwjXb
EVICIVの17.3インチがセールで\26,985でお買い得
今までのセールやクーポン割引と比べても最安値
大きいから持ち運ぶより自宅でVESA固定した方が使いやすいかも
831不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 20:08:09.70ID:k8Pnlg67
>>825
個人情報を自己流出させるボランティア
運が良ければ怪しい植物の種が届く
832不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 20:48:41.72ID:05NDel4a
18.4インチFHD 3840X2160 4Kは、USB-CポートとゲームコンソールPS3 PS4のMacBook 13.3" ミニPCのコンピュータ用のポータブルゲーミングモニターIPS,13.3 4k monitor

説明や説明画像に18インチ13インチ15インチが入り乱れていて正解がわからんな
買ったら何が来るんだろうか
833不明なデバイスさん
2020/08/29(土) 22:23:26.02ID:+ODXROsn
配送料: ¥20,000
834不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 00:05:42.30ID:vcJ3Wc1w
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
835不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 00:19:04.30ID:/4PNIM2a
そいつの出品物全部送料2万だなw
836不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 01:44:22.36ID:u5pwPbL8
そんなあからさまに怪しい奴を注文するなよ
837不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 11:15:50.83ID:XtVgf7Ne
EVICIVのEVC-1301をタイムセールで注文したらキャンセルさせられた。
タイムセール価格にクーポンもついてたのがダメだったのかな?
838不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 13:15:50.57ID:e0D0HJuA
cocopar9インチ1080P解像度1920*1200 IPS ゲームモニタ
HDMI Raspberry Pi 対応 PCモニタースピーカ内蔵 超薄1CM,370g (co-9-1080p)
9200円(セールでもクーポンでもない価格) 通常いつも見てた時は13800

これタイムセール&クーポン両方で9800円くらいが最安値だったのに。ほんとモバイルディスプレイは価格が決ってねーのなw
839不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 13:33:04.02ID:znSuIPqe
AUZAI 15.6インチの入力電力わかる方いますか?
〈ELECOMの18w対応PD充電器〉→〈ELECOM付属のケーブル〉→〈AUZAI15.6インチ〉→〈AUZAI付属のケーブル〉→〈xperia1〉
で繋げてて、xperia1は充電中のランプは点くんだけど、バッテリー残量は減っていくんだ
18wじゃ足りないってことなんだろうけど、何wならいけるのかな?
840不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 13:57:38.34ID:u1j05xtr
尼で検索ってタイムセールだけに絞り込むこと出来たんだね、今まで知りませんでした…
841不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 14:13:13.51ID:CshTMDVC
17.3インチ4kって今ある?

在庫切れだけ?
842不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 14:35:42.44ID:e0D0HJuA
タイムセール(&クーポンありなし)にして価格値上げしてる二重価格やべぇな。いくつか見つけたわ
843不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 15:21:48.30ID:l/sB/uCY
>>841
ブランド: Electric Magic

5つ星のうち3.02レビュー

17.3インチ 4K IPS HDR機能を支持 モバイルモニター PS4/xbox360 対応 液晶パネル ゲーミングモニター スピーカ内蔵 3840x2160 モニター

価格:¥55,290&�z送料無料

在庫見付けたのはこれだけ
844不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 15:38:19.42ID:L15YRAEx
タイムセールだから安いと思わせて、楽天みたいに値上げしてるんだよなw
その割に高額クーポン付けたままにしちゃって最安値更新する時もあるし。
845不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 15:40:54.29ID:l/sB/uCY
>>843
もうひとつあった

ブランド: GENO-PCリサイクル

17.3インチ 4Kフレームレス ポータブルモニタ[HS173KE](IPS液晶パネル/ 4K+HDR/スピーカー内蔵/USB-PD対応)


価格:¥45,999
846不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 15:49:03.22ID:xVYCp9Cn
15.6/4Kでいいわ
847不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 16:11:00.59ID:350dxwNx
>>837
ワイもや
848不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 16:46:16.72ID:e0D0HJuA
>>844
それな。30分くらいで気が付いたらしくてクーポン消してたわ
中華ブランドだけどあまり聞かない名前だったけどまぁ安かったかな
849不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 20:14:00.43ID:G4b5S0kd
15.6インチ用にタブレットスタンド色々見てるんだけど縦にするとボタンあたっちゃうよね?
縦にして使う人少ないのかな
850不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 20:40:36.86ID:/wRZ1YS1
縦置きにできるスタンドを使えば当たらない
851不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 21:14:34.62ID:idDXSBra
モバイルモニターは、なんかこう小さいせいか無駄に買いまししたくなる。
852不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 21:26:34.34ID:nlg40EbX
わかる
853不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 21:38:58.86ID:e0D0HJuA
わかる
miniUSB給電3つ(10年位前のセンチュリーなどUSBドライバいるやつ) ←使って無い
とHDMI接続のやつ3つある
854不明なデバイスさん
2020/08/30(日) 22:18:01.18ID:P2ulqZS/
EVICIVの13.3インチと15.6インチのFHDと4Kと17.3インチ持ってる
状況に応じて使い分けてる
855不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 00:27:48.80ID:pVbQrd1B
エディック
消える前に安売りしてくれてありがとう
856不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 06:48:20.48ID:opW5wyLA
尼みてるんだけど海老の15か17か15/4kかくそ迷う

15が16980
17が29685
15/4kが午後からタイムセール

15と15/4kのタイムセール時間がかぶらんから値段比較ができないのが痛い
857不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 06:55:57.99ID:opW5wyLA
ここに書いてる間に17が35000代になっててワロタ
…ワロタ
858不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 08:04:52.72ID:AuIiUerL
どれ買っても何れ全部欲しくなるよ
859不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 08:38:22.60ID:3TEhjFps
考えるな
感じるんだ
860不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 08:44:46.14ID:z/eTpElg
善は急げだな
861不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 08:59:39.57ID:H7yQuUk1
迷ったら4K買うのが一番合理的だと思う
どうせ後で欲しくなるんだから
862不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 10:15:37.89ID:opW5wyLA
>>858-861
結局15のFHDポチったよ
17/4kがきたらまた買うか迷うことにする今度はevicivかcocoparでw
863不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 10:31:39.14ID:Razmj7JV
スレ民「さささぁ〜〜、さぁさぁさぁ!!どっちだっ?!」
>>862「15インチFHDで」
スレ民「ずこ〜〜〜」
864不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 10:48:31.09ID:b743nTo9
EVICIVの15.6/4K使ってるけど発色もいいしそれなりに満足してるよ。あんまり値崩れしてないし。
865不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 10:48:56.94ID:uWOFhGRY
MISEDIがAmazonから消えてない?
購入履歴から見たら商品ページがなくMISEDIで検索しても一個も出てこない
866不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 11:35:15.56ID:jC/74fDx
MISEDIのモニター買ったけど調子いいし、社名が付かないのが非常に好印象
867不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 11:52:58.25ID:opW5wyLA
>>863
選択としては一番つまらんよね
すまんな…
>>864
値段次第だけど間に合えば15/FHDキャンセルして15/4k買うわ
糞迷惑な客だろうが許せ尼
868不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 11:54:53.78ID:Rj7DHNNu
>>865

>>739
869不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 11:56:48.01ID:6w3hT9so
>>865
やはりクーポンと値段付け間違いで経営にダメージがあったか?
13インチFHD7000円、他も激安だったよなあ、確か
870不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 12:08:06.97ID:yirEHlpY
cocoparのFHDを今回のセールで買ってみた。
初めてのモバイルディスプレイだから比較できないけど、便利だね。
取扱説明書もついてきたから直ぐに接続できた。
薄いから多少のボディのたわみは感じるけど、軽いから満足してる。
難点を言えば、保護シートが上手く貼れず気泡だらけになったことかな。自分が不器用なだけかも。
871不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 12:29:32.36ID:uWOFhGRY
俺もMISEDIのモニター気に入ってるけどAmazonから消えたのはなんか不安だな
何かあった時サポート機能するんだろうか
872不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 12:40:38.45ID:tA6IdQpg
>>869
撤退前の投げ売りだろ
873不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 12:57:25.29ID:ZQSaYBna
>>869
価格設定を間違えて、赤字になるから、受取拒否してほしいってメール来てたから、少なくとも、故意に投げ売りとかではなさそう
874不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 13:05:21.60ID:tA6IdQpg
ノジマは、プライベートブランド「ELSONIC」より、13.3型モバイルディスプレイ「EK-MD133」を発売した。直販価格は21,780円(税込)。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1273850.html
875不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 13:05:37.95ID:tA6IdQpg
>>873
え?

信じてるの?
876不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 13:24:02.01ID:ZQSaYBna
>>875
発送日を別日にした方は出品者側からキャンセルされたし、あの値段で売りたいっていう意思は少なくともなかったと思うけど
撤退するだけなら、メールする必要もキャンセルする必要もなくない?
877不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 13:33:53.71ID:plDBdW5h
まあトンズラする気なら取り繕う必要はないわな

>873みたいなメール投げたりタイムセール時間前に強制終了したりの諸々の事後策が
尼の規約に触れてマケプレ契約解消されたんでないの
トンズラ前の投げ売りにしては値付けおかしかったし直後の値付け戻しもドタバタしてたよね
878不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 14:02:39.99ID:65cxlwrz
誰も買ったとか話になかったけど、とりあえず安いやつ購入。
/gp/product/B089KRYC5Q/
879不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 14:45:29.60ID:FlYrL5Hk
EVICIVの4Kはセールで\26,333か
まぁ最近のセールやクーポン引きよりも安いな
880不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 15:25:31.45ID:7MLdDzkh
aliで4k 15.6inchが17000円とかで買えるから
4k 15.6inchならすぐ二万円以下で選び放題になるだろうな
881不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 16:06:42.30ID:92zbe3Hx
aliは不安で1万以上の買い物したくねーわ。返金申請糞めんどくさいし
明らかに違う物が送られてきた以外の不良対応は長期化すんだよなぁ

aliでしか買えない物って品以外は素直にAmazonで買っといたほうがいいぞ。のちのちのサポート対応楽だから
882不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 17:28:57.80ID:HMmYfo62
870だけど、付属の保護シートは一度付けたら剥がれない。
貼る人は慎重に、、
883不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 17:33:27.83ID:FlYrL5Hk
付属の保護シート貼るとグレアになるから使ってない
884不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 17:35:45.15ID:oXWAJcE4
グレアはキレイだけど反射が半端ないから実用的じゃなかった
仕方ないから市販のグレアシート貼った
885不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 19:46:21.12ID:opW5wyLA
>>884
ちょw突っ込まざるをえない
886不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 20:00:29.15ID:oXWAJcE4
あー間違えたw
887不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 20:17:53.17ID:HeXnh07B
グレアとグレアを乗算するとノングレアになるらしいね
888不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 20:29:22.65ID:opW5wyLA
>>886
いや、わかってたんだ
ただテンポが
889不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 20:30:48.19ID:opW5wyLA
途中で送っちゃったw
テンポが良すぎてついついw揚げ足取りみたいですまんかった
890不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 20:37:50.20ID:DgAG10Y7
半グレどころか全グレやんけ
891不明なデバイスさん
2020/08/31(月) 23:20:16.23ID:Rj7DHNNu
全グレ草
892不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 00:23:44.61ID:jw9SkgUP
>>863
半沢w
893不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 01:15:08.60ID:M1CATX5n
全沢?
894不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 03:56:45.04ID:MMGY9ByG
そりゃもうテッカテカやで
895不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 11:22:16.40ID:yDTZLFv4
ivvの15.6インチ4Kが\24,999でセール中

これはType-Cが付いてるモデル
896不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 11:59:57.78ID:d4+u6YXt
10〜13インチ程度FHDで1万切るのないかな
15.8買ったけどモバイル用途にはでかいし重かった
897不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 12:30:15.76ID:67LKmUnN
15.6以外は需要が減るから、そのぶんバリエーションも減るし製造コストが上がってしまうからな
898不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 13:47:21.06ID:nI38QYQV
17.3になると急に価格上がるのはそのせいか
899不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 14:09:50.57ID:xBGUU/aF
EVICIV 15.6インチ買ったんだが保護フィルム入っとらんやんけ
サービスなくなったんかな
900不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 15:02:06.33ID:yDTZLFv4
>>899
保護フィルム使わない人が多かったからな
付けなくした分安くしたんだろう
901不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 15:21:00.62ID:FqddeYMm
>>882
同じの買ったけど付属のシートは貼らない。
youtubeの開封動画にある同製品と、明らかに異なるものが届いた。まず箱にダサい犬のCG無かったし。
で、youtube開封動画には保護シート入ってなかった様子。
スペック満足していればオーケー的な感じで色んなバージョンあるのかな。
902不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 15:48:09.22ID:GSNN58tV
Cなんとか社の9インチの届いたけど梱包されてるもんその都度違うのかもな
USBアダプタとイヤホン延長とかも入ってたぞ。これが標準かわからないけど画像にはのってなかったな
903不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 15:58:04.66ID:WOQaQC0Q
EVICIVのEVC-1504なんて1枚目はノングレアで2枚目はグレアだったぞw
1枚目は返品で2枚目が来たのは2週間後だったのに
付属品のACアダプタも別物だったしその時入手できる部品をかき集めて
箱詰めしてるだけだと思う
904不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 16:16:09.69ID:e+EKtSLx
>>901
自分のもダサい犬?の絵はついてなかった。白い箱には会社名のロゴだけ。
レビューと違って、手作り感のある日本語解説書とシートが入ってた。
枠も薄いし気に入っているけどね。保護シートはいまだに剥がれない。
905不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 17:27:38.84ID:mH92wuS8
>>904
よく見たらACアダプタの仕様も違った。開封動画とレビューのは2A。ウチに来たのは2.4A。
私も概ね満足。画質は期待以上ではなかったけど、薄さ軽さと使用時のカバーが省スペースなのが気に入った。あとは長く使えるか、かな。
906不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 18:38:59.29ID:xBGUU/aF
>>900
グレアフィルムは貼らない人も多いからやっぱ無くしたんかな

つか、買ったのEVC-1506なんだけどWindowsの警告音とか
ノイズみたいなボリボリって音は入って音割れしてるんだが
これの音質ってみんなこんなもん?持ってる人いたら教えてほしい

フィルムはどうせ使わないからどうでもいいけど音割れなら交換案件ですわ
907不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 18:47:38.54ID:e1lOjLnr
元々スピーカーの性能そんなに高くないような
まぁ気になるなら返品交換でもいいけど
908不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 19:24:35.26ID:YzmnTECB
モバイルモニターに限らずモニターの内蔵スピーカーには全く期待してないからとりあえず音が出ればいい
映画とかゲームやるときはヘッドホンかスピーカー繋げるし
スピーカーユニット4機搭載が謳い文句のやつもクソショボかったからなあ
909不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 19:28:49.26ID:R5sMBXB9
このクラスでスピーカーはないよりまし
910不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 19:50:51.13ID:xBGUU/aF
>>907-099
ありがとう
まあ中華製だし音質を求めて買っているわけではないからしゃーないとは思いつつ
ヘッドホンもスピーカもモノラル出力だし音に関しては残念な感じだなぁ

・・・あれ?ひょっとしてみんなはちゃんと両方から聞こえてるとか?まさかね
911不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 19:54:46.31ID:nI38QYQV
>>910
evicivはステレオだぞ?
912不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 20:02:42.36ID:e1lOjLnr
ヘッドホン端子が半挿しになってるんじゃないの?
913不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 20:12:00.78ID:YzmnTECB
ヘッドホンがモノラルは流石にないんじゃないw
914不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 20:12:47.83ID:YzmnTECB
でもつなげる元の機器から音声出力すればいいだけだと思うけどね
915不明なデバイスさん
2020/09/01(火) 20:19:05.15ID:xBGUU/aF
>>911
おっとーw
>>912
いや、そうかと思ってグリグリ回してみたりしたんだけどね、変わらず
>>913
だよねー
>>914
確かにそうだがハズレおみくじが気に食わんw

よし交換じゃー!許さん!!みんなありがとう
916不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 08:01:33.55ID:mjtiNqnZ
Uperfect 4K 15.6インチ と同じとのがcocoparにある、
薄型で下部の方だけ厚みがありVESA穴が底部にあり端子や動作スイッチが同じ
自分は下のほうにVESA穴が開いてるのを探しているので見つけた
917不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 08:22:39.22ID:ltVe/o/+
中身ばらして内部にネオジム磁石仕込んで貼り付けモニターできそうだな
ただ裏側にネジあるのが少ない・・・
918不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 08:41:38.54ID:mjtiNqnZ
中華ホビーはややこしいメーカー林立で製造工場は同じみたいな感じのが多い
919不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 09:28:37.61ID:TnUTogyj
深センなら、それぞれの近場にそれぞれ得意な分野だけやってるベンチャーの集まりだから、持ち寄りでそうなるのは自明。
920不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 09:54:36.29ID:mjtiNqnZ
えらそうにしたくなったんだー
921不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 09:58:03.85ID:mjtiNqnZ
中国的な合理性だがブランドを育てる能力は無くステマも多く信頼性は一切育っていない
922不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 10:55:17.37ID:hAVDdp5v
核心のコントローラーは全部一緒というオチもある。
923不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 11:33:17.31ID:z3lCSg4n
>>916
そのタイプはモバイルモニターの中でも安物認定
色んなとこが出してるので過去スレでも散々取り上げられてるが
MISEDIで地雷を引いたので印象は最悪だわ
924不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 11:37:11.09ID:wP5KU4i0
cocoparとevicivの17インチどう見ても同じ型のやつあるしな
なんなら全然違うブランドとして同じ型で2万代の割安で売られてるし
925不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 12:34:29.69ID:4AG4SOl9
そりゃ無名品を各社のブランドで出してるだけだし
926不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 12:50:47.85ID:mjtiNqnZ
>>923あそうなの?IVV地雷しかチェックできてなかった、ありがとう
927不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 12:51:32.82ID:mjtiNqnZ
しかしアマゾンの評価はほんと騙されるなー
928不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 12:54:44.03ID:lVfPFona
アマゾンの中華製品の評価はほとんど参考にならないだろ
929不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 13:14:04.43ID:LGJbKerl
MISEDIのサポートって生きてるの?
撤退直前に買ったんだけどあいつらAmazonレビューで低い評価されるのを極端に恐れてるからそれがなくなるとちゃんとサポートされるのか心配だ
930不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 14:08:01.42ID:VlXpQr0p
>>929
返品すればいいじゃん
931不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 14:19:53.92ID:3MnWRwNG
>>929
自分も撤退直前購入組だけど超破格値だったから最悪サポートなくても納得するわ
932不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 14:20:38.28ID:p7xXwAGJ
15.6インチで自動回転付きのモニターで、2万円台のがほしいのですが、そうなるとよく分からない中国製のものくらいしかないですかね
たまにモニター縦にして漫画とかCG集読んだりするので便利かなあと思ったのですが
933不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 16:22:44.26ID:Fy7b+UKS
今更だけどAdd One 4K 15.6インチ。
擬似4Kでなくちゃんと4K、Type-C1本でも、2本差しで給電(PD専用端子)と分けてもOK。
唯一の難点はタッチパネルなのに、モニタの設定はタッチではできないところか。
そこ期待したんだけどな。

あ、付属の保護シートもイマイチだった。気泡が全く吸収されない。
ただモニタ画面つけたら気泡は見えないから、沢山入ったけれどそのままにしている。
934不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 18:40:23.38ID:IAgVTrDc
タッチパネル付きのディスプレイにBluestacksとかのAndroidエミュを映して、ゲームしてる人いる?
音ゲーを大画面でやってみたいんだけど、遅延とかタッチ感度とか色々と不安な部分があるから踏み切れない。
935不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 20:12:43.64ID:4nmBg6CT
Cocoparの12.5インチ2Kディスプレイの色味がどうも変なのですが
おすすめの設定値ってありませんか?
936不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 20:49:13.95ID:IRUc7c/b
5
937不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 22:38:32.53ID:m6ri+TGU
自分の好みに設定すればいいのにおすすめ聞いてどうするよ
938不明なデバイスさん
2020/09/02(水) 23:46:56.17ID:LaYNLw+R
自動回転機能あるのってASUSだけですか?しかも、ポインターの動きは自動で変わらないっていうレビューあったし、そこまで便利か怪しい…
939不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 00:04:39.44ID:fTwU93qR
>>938
cocoparも出してる
4Kで5万近いけど
940不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 00:06:31.80ID:T9wvus5u
スタンド型タッチパネルなんかだと結構付いてるよ
個人的には自動回転はいらんがOSDで任意角度に指定できると楽
OSのディスプレイのプロパティからいちいち回転させるのは面倒
941不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 00:24:52.65ID:OmdIMR0e
自動じゃなくてもモニター側で縦表示設定できればいいけど出来ないとiPhone縦表示がどうしても出来ない
PCはPC側の設定で行けたんだけど
942不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 08:40:58.53ID:ALqDbnXx
>>939>>940
ありがとうございます
調べてみます
OS側で指定するのは確かに面倒です
943不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 08:42:34.23ID:70StW8Vr
ビジネス使用してる人モニタどっち置いてる?
右に置きたかったんだがマウスのコードが邪魔でストレスが溜まってしまった。
無線なら支障ないんだろうけど今のマウス手放せないんだよなぁ。

左に置くと配線がモニタとノーパソの間にあってなんか気持ち悪い。
皆さどうしてます?
944不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 09:32:19.52ID:KvUjut9e
>>943
普通に上
945不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 09:49:54.38ID:T9wvus5u
コネクタが左右側にあるかはノート、モニタ共にものによるからなんとも言えないのでは
無線トラボ派なのでマウスの干渉は意識したことないなー
946不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 11:41:16.62ID:cwk3w6yU
コネクタの左右問題は画面表示の上下反転で解決できるけど
付属のカバー兼スタンドを使いたい場合はだめかもね
947不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 12:33:04.35ID:oygDI03n
青歯マウス使えよ…
948不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 13:28:56.25ID:vOFKDOws
cocopar自立型タッチ無しモデルがお買い得だね
YC-133R
YC-156R
標準HDMIとかVESAマウントとか不要な人にはおすすめ
949不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 15:54:56.72ID:6Rjva13s
モバイルモニターのはしりのGechicの13.3を5年使ってる間にHDMI-MicroHDMI(L型)変換ケーブルを7回ポチってる
Microはめちゃめちゃ弱い、ケーブルが弱いので本体側が壊れないのは救いかもしれない
950不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 16:18:45.02ID:m1/wLqzx
標準ー標準ケーブルを、標準ーmicro変換プラグに挿して使ったら?
壊れても変換プラグだけの買い直しのほうが楽かと
※変換プラグにHDMI 2.0対応とか18Gbps対応とか、明確に書いていないものが多いのが難点ではあるが
951不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 16:59:31.70ID:elwkY3cB
フラットケーブルタイプのアダプターがスマートで便利そうだけどどうなんだろうな
952不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 17:17:09.64ID:VHdPWKN7
microHDMIはGeChicとかASUSとか台湾系のメーカーに多いな
miniHDMIは中華系ばかりだ
953不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 17:27:42.35ID:6Rjva13s
HDMI-MicroHDMI(L型)変換ケーブルは10cmぐらいで650円ぐらいですが?メインの標準―標準は10mぐらいのを使ってますので
954不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 17:38:25.56ID:smZpj8B4
何で喧嘩腰?
955不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 17:47:42.87ID:g4bYh+cc
そういえばhdmi規格のケーブル長さは(保証?)5mまでだった記憶あるけど今ってそのへんどうなってんだろう
相性次第で映る極太の8m物を持ってるわ(ディスプレイによっては映らなくなるやつ)
956不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 17:51:48.79ID:70StW8Vr
>>946
なるほど確かに。

縦はスタンドが安定しないんだよね、ちゃんとしたの買えばいいのかな。
サブではトラボ使ってるんだけどマクロマウス使っちゃうと有線だけどもう手放せなくて…

とりあえず反転でやってみる、さんくす。
957不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 20:26:46.16ID:6Rjva13s
HDMI10m+HDMI→MicroHDMIで、Gechicの5年前のFHD機種で、3840x2160が疑似表示できてる
ふつうにWindows運用もできるし(文字大き目はもちろん)
ゲームが4kレゾでどのぐらい動くかシミュレーションできる
プロジェクター界隈の情報で安くて性能が確認されたケーブルを買ってる
958不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 20:31:58.96ID:6Rjva13s
いまどきサイズのデジカメ写真を表示する場合、FHDで等倍だと思いっきりはみ出すので、部分拡大表示のようになって粗さが見えるけど
疑似4k表示だと等倍もスクリーンにおさまるぐらいなので<アラに気付かないですむ>
しょせんこの粗の見えなさがスマホ画面で写真や動画が綺麗に見える理由でもある
959不明なデバイスさん
2020/09/03(木) 22:41:55.20ID:SUNh1tl5
4Kの擬似表示ってどういうこと?
960不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 06:33:44.28ID:IOA8AkCk
値上がりタイムセールのココパ100台があと3台。
セール+クーポンあれば安いと思っちゃうよなぁ。
961不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 08:56:23.21ID:l5HyeHQ7
EVICIVの17.3インチが\25,635
1万円引きだからクーポンより安いな
962不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 09:04:23.51ID:/NnxDCUm
4kデスクトップや4kゲームが自然に動作してるってこと
文字なんて小さすぎて読めないが何が書いてあるかはわかる
実用にはどっちみちFHDで使ってる時のサイズ並みにフォント拡大しないと使用に耐えないし
13.3インチでFHDでも十分精細感はあるし普段の文字読むための設定で白土コントラスト0でもいいぐらいなので
高発色余力もふんだんにあるし特に新しいのを買うこともないなーって感じ

アマゾンの評価頼みになる前は価格comがいい仕事してたんだよね、
アマゾンの中華物林立には価格comは対応していない
963不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 09:33:04.10ID:FXaVJ2O+
価格はただの広告会社。
中華が広告費払ってないから
載らないだけ。
964不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 09:36:22.31ID:HltG3tLf
わい15.6 4K 100% dot by dot で運用余裕でっせ。
目からの距離は1m。
駄目な液晶だとつらいけど、ここ最近の奴はどれでもオッケーな品質って感じ。立て続けに2台買ったけど。

45のおじいちゃんだけど幸いにして家系に目が悪い人がおらんくて遺伝か?とか思わなくもない。
965不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 09:47:03.02ID:VPY1rd78
この後老眼で見えなくなるんだよ。
966不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 09:52:30.70ID:mke7BVXP
Gechic君はそろそろブログ開設してそっちでやったほうがいいと思う
買い替えない理由を延々と書き込んでも本人以外には意味のないことだし
自分が納得してるなら好きなようにしたらいいじゃない


うちもdot by dot派だったけど40超えたあたりから辛くなってきた
今はスケーリングでRictyなどのCleartype前提のフォント使ってる
高dpiのスケーリングに慣れたらFHD100%は荒くてキツい
AMDの仮想超解像度は画面広くなるけど当然フォントも荒くなるのよね
967不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 09:57:31.84ID:/NnxDCUm
アマゾンとここの物の評価は全く信用できないが価格には信用できる一定数の人間がいた
968不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 09:59:15.88ID:VPY1rd78
尼のごみの中から情報を探り出すのがITリテラシーだぞ。
969不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 10:08:07.82ID:/NnxDCUm
5年前の段階ですらFHD-IPSミニパネルは色の再現性の完成度が高い
970不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 10:12:46.66ID:/NnxDCUm
アマゾン評は
どれも同じレベルの物なのにたまたま最初に書き込んだ奴が不良品で☆一つなら撃沈する
そんなレベル
971不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 10:40:01.50ID:/NnxDCUm
大評判のEVICIV15.6-4kだってAdobe100%詐欺というwwwwwww
972不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 11:07:07.99ID:mke7BVXP
価格比較サイトはconecoが潰れたのが痛かったね
973不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 11:51:56.16ID:/NnxDCUm
5chも偉そうに仕切りたがるボケがいるだけで情報は無いwwwwwwwwwww
974不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 11:55:51.36ID:ziqhV8ot
>>972
自作してた頃conecoよく使ってたわ
いいサイトだったのにね
975不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 11:59:31.35ID:RRKR0k4w
>>961
ついこの間のすべてを過去にする大型タイムセール時より安くて草
また過去にしてきたのか尼
976不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 12:45:01.54ID:/NnxDCUm
昨日か一昨日に数時間だけEVICIV15.6-4kが在庫あと2点でクーポン割引無しになってた時間帯がありましたwwwwww
妙に評判を上げると吊り上げ狙ってくるんじゃないのwwwww
977不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 13:03:47.22ID:uVWzSDB/
尼で素の値段で買う人はほぼいないだろう
クーポンかセールの時じゃないと損した気になる
978不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 13:10:23.80ID:TtkPPMi/
ここのレスを知らなければクポーンなどどうってことない!キリ
979不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 13:18:39.15ID:shRTy+R2
>>975
実際過去になったじゃんww
980不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 19:06:33.55ID:XBFfX7u8
タイムセールとクーポンありで通常価格より高いんだがw
ほしいものリストやくたつわー
981不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 21:02:17.19ID:zxCprYJA
M14t注文してしまった
Rebates20%まで待つつもりがレノボ値引き1万円とRebates10%で手を打ったわ
982不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 21:39:39.25ID:5nXtH76j
>>981
10日まで待ってみる。ダメなら買うかな。
983不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 21:41:24.67ID:H95KtGo5
typecだけでいいなら一番の選択肢だよなぁ。
984不明なデバイスさん
2020/09/04(金) 23:56:15.56ID:rC+wMUA+
AcerのPM161Qbu安いけど、TypeCのみなのか…
マザボのバックパネルにTypeC付いてたけど、上手く作動するか分かんね
985不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 00:07:10.75ID:jh8oKMHv
SUS MB169BR+ モバイルモニター モバイルディスプレイ 薄さ8.5mm・軽量800g、USBで簡単接続 15.6インチIPS フルHD USB3.0
ブランド: ASUSTek
5つ星のうち3.7 105個の評価 | 33が質問に回答済み
セール特価: ¥25,200
ポイント: 252pt (1%) 詳細はこちら
986不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 01:12:04.47ID:/o7haJMy
>>981
その条件なら、Rebates20%よりいいよね?実質いくらになったの?
987不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 01:22:23.95ID:tdxQ8D3E
>>984
あまり詳しくはないけど USB Type-C で映像出力できている人はノートパソコンを使っているのではないでしょうか

デスクトップはマザーボードが対応してるなら1万円くらいでThunderbolt 3拡張カードを付ければ映像出力できると思います
988不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 01:38:41.50ID:eHxp0Pem
>>984
単なるUSB Type-Cポートではなく、DP? Alt Modeに対応していないと駄目。
ノートPC以外で搭載してるマザーボードは無いと思う。

> ※ご購入いただく前に、接続する端末に搭載されている USB Type-C ポートが Alt Mode (Alternate Mode / オルタネートモード)
> または Thunderbolt 3 などの映像出力に対応していることをご確認ください。
989不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 01:47:04.72ID:eHxp0Pem
珍しいDP→Type-C変換のケーブル使って、PCのDPポートに繋げば使えそうだけど高い…

TypeC-DisplayPort変換ケーブル (双方向)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KC-ALCDPR15
990不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 03:17:19.91ID:AqidjL0w
>>948
これの13.3買ってみたけど発色がいまいちだな
もっと酷いのを想像してたから拘りない人は使えると思うけど
やっぱレノボとか大手のじゃないとダメか
991不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 03:20:45.66ID:w0LLrcDc
>>986
Rebates10%込みで約3.6万円
短納期って書いてたから国内在庫品なのかな
992不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 03:45:39.15ID:r3kn/Bzt
>>990
そう思ってたけど、パネルに当たり外れある。
あたりを立て続けに2枚ひいたよ。
DELL P2715Qにわりかし近い色合い出してきてるやつがある。
cocoparさんがやはり当たりやすい感じや。
最近出たてのやつがええね。

これ何枚か買って思ったんだけど、メーカー製ノートpcに搭載するはずたったものの選別落ち品なんじゃないの。たまにあたるとか品質安定してないし。

しらんけど。
993不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 04:58:30.37ID:Lh9tB7oz
PORPOISE 17.3 ¥25,731
3000オフクーポンついてるから更に安くなるかな、見たこと無いメーカーだけど…
994不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 05:10:41.11ID:s4Ra4vgk
次スレ誰か
995不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 07:49:55.03ID:/o7haJMy
>>991
その価格なら液タブとしても良さそうですね。見てきます!!
996不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 08:21:28.44ID:40uf0uGK
>>987-989
ありがとうございます!
確認してみます
997不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 08:48:15.59ID:EVFZJ+sR
次スレ
http://2chb.net/r/hard/1599263254/
998不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 09:21:55.11ID:FcjsNQ1m
>>997
次からは>>950がスレ立ててね
999不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 09:23:23.86ID:5ma8ycUf
スレ立ておつ
950だと早いし970くらいで十分な気がする
1000不明なデバイスさん
2020/09/05(土) 10:25:15.71ID:ofRV+e0Z
えら身
-curl
lud20250126092417ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1595736545/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「モバイルディスプレイ総合スレ★3 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
モバイルディスプレイ総合スレ★7
モバイルディスプレイ総合スレ★1
モバイルディスプレイ・モニター総合スレ★9
モバイルディスプレイ・モニター総合スレ★10
コントレイル総合スレ
コントレイル総合スレ★3
画面(液晶モニタディスプレイ)プロテクター総合
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 200通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 27通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 173通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 38通話目 W無
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 113通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 139通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 26通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 12通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 17通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 197通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 144通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 123通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 120通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 116通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 24通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 33通話目
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 76通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 63通話目 W無
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 181通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 80通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 84通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 65通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 81通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 77通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 35通話目 W無
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 244通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 79通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 72通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 88通話目 W無
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 236通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 53通話目 W無
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 137通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 141通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 133通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 138通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 123通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 126通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 236通話目 W無
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 174通話目
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 155通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 154通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 134通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無(改)
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 79通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 44通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 94通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 63通話目 W無
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 53通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 175通話目 W無n
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 35通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 54通話目 W無マ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 151通話目 W無c
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 6通話目【一括】
【MNOサポーター】 楽天モバイル総合スレ 1通話目
03:11:06 up 30 days, 4:14, 2 users, load average: 59.08, 122.61, 137.87

in 0.06030797958374 sec @0.06030797958374@0b7 on 021217