配線スッキリさせたいな
なんか配線スッキリガジェットとか無いのか?
cocoparの9インチ 1900*1200なんだがPS4つなげても上下黒帯でてないんだが
もしかしてこれ縦間延びして表示させてんのか? あんまり違和感ないからわからないが気になる。設定項目は16:9でそこ以外弄る所ないし
ivvの15.6インチ4K(Type-C無し)が\18,999
少々ドットが腐ってようが小さく締ってるだけで画質は良いからね、いまどきのパネルは十分発色もいいし
本来の性能差で値段が付けばいいんだが
ドットバイドットでキチキチよりもシャープネスを緩めたほうが文字は見やすくなったりもするから
ThinkPad X シリーズ使うので、持ち運びを考えて
Kogoda の K1301R を購入したんだけど
このサイズをわざわざデュアルにする必要性はないなーと使いながら思った。
でも15.6はそれはそれで持ち運びしなさそうな気がするw
後悔はちょっとしてる。
15.6インチを持ち歩くなら専用のケースを用意した方がいい
カバンにギリギリ入らないサイズだったりするから
もっと安く買えないかなあ
サブモニターにしたいけど、そんな使いまくるとは思えん
スタンドとか含めたら値段はるし
でも机狭いから15.6くらいがいい…
1万円で買えるのに
もっと安くって
どんだけ乞食やねん。
1万は9インチのくらいしかないな
13インチくらいで11k円あるけど15インチクラスになると二重価格でも見た事ないかも
15.6インチをタイムセールの瞬間特価9773円で買ったで
あー。あるある。そっこうでクーポン消えたやつだw
おれ買えなかったんだよなぁキャンセルくらった
4:3とかのワイド系じゃないモバイルモニターってないの?
17インチ4kぼちぼち復活しだしたね
無駄に欲しくなるのがモバイルモニター
GENOのが結構安いね。
自社サイトならもっと安い。
3ヶ月保証というのが引っ掛かるけど。
3年保証と言ってても消えちゃうMISEDIみたいな例もあるしね
C社のディスプレイかったらレビュー書いたらスタンドあげるよってギフトカードあったべ?
あれのメールアドレスがxxx2015と@yahoo.comだったかな。 2015から生き残ってるわけだし
もしかしたら@3年くらい生き残ってるかもしれない事に賭けよう
ギフト発送代理人の可能性もあるけどねw