◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

左利きは発達障害の劣等種YouTube動画>22本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hidari/1220413537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 12:45:37ID:WApRWT85
親に右利き矯正されなかったの?
どんな躾受けてきたわけ?
左利き厨は恥を知れ
2名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 13:01:51ID:VTennjfw
ペン、箸が右でそれ以外は全部左だけどこれは右利きなの?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:54:52ID:UUm9liZs
列島横断てね
4名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 05:22:59ID:9fwL+fhv
発達障害か親のしつけの話かハッキリしてくれないか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 16:57:00ID:16QnOZo/
才能だな
6名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 20:25:14ID:D5IdDDcH
右利きの日本人男がにっちもさっちも行かなくなっているところに
左利きの女性や外国人が現れて問題を解決するみたいな設定のCM多いよな。

だいたい日本の男は左利きの外人スポーツ選手に弱いから。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 12:16:56ID:5oQamSfk
恥なんか知るか糞
右利きで現代人ぶってる奴にアホはいねーのかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 12:22:44ID:/2R5gubL
これだから右利きは^^

素直にうらやましいですって言えばいいのに^^
9名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 16:30:44ID:5oQamSfk
>>8
さすが
10名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 09:12:40ID:cna0aHBQ
左利きを忌み嫌う家庭って、
工場労働者とか刃物を扱う肉体労働者を祖先に持つ家系だよね。
刃物って意外と右手専用の物が多い。

うちの家系には百姓も部落もいないので
左利きだけど矯正はされなかった。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 08:39:18ID:wGVNDPKE
左利きはどうしたら社会の一員になれるんだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 12:14:08ID:Rkg1z1e8
>>1の正体

元々左利きだが周囲の好奇目に耐えきれず右に矯正。
いつ左利きとばれるかとびくびくしながら生活している偽右利き。
13鏡の向こうの名無しさん
2008/09/29(月) 21:46:17ID:cf9DQEh7
>>1
右利き社会に馴染むために、ペンと箸は右でも書けるように努力してるんだよ阿呆。
右利きの奴はこんな苦労分からんだろうな。良いよな気楽で
14鏡の向こうの名無しさん
2008/09/30(火) 06:59:12ID:PgBS/dYL
>>10
お前のような池沼がいる所為で左利きが忌み嫌われる
さっさと死ね
15鏡の向こうの名無しさん
2008/10/12(日) 15:20:31ID:g3KPVSUP
さっさと死ねとはいわないけど、
左利きが忌み嫌われてるとも思わないけど、
>>10みたいな差別主義者みたいな人って嫌い。いやらしい。
頭の固い、左利き差別者と変わらないじゃん。
16鏡の向こうの名無しさん
2008/10/13(月) 20:22:20ID:R5RHqpII
右でも左でも両利きでもなんでもいいよ。
とりあえずこのスレは釣りってことで削除依頼だろ。
17鏡の向こうの名無しさん
2008/10/14(火) 20:08:28ID:R3VTrDRg
時代錯誤も甚だしいスレだ
18鏡の向こうの名無しさん
2008/10/15(水) 13:47:25ID:iyclrMuj
いいね
ありがたい
劣等種というけど、ようするに普通の人間と違う、という事だろう
そこから新しい世界が紡ぎだされるんだよ
つまらない受験のための勉強や人を蹴落すだけの競争から解き放たれて、
新たな創造が生まれる
すばらしいじゃないか
左利き万歳
19鏡の向こうの名無しさん
2008/10/20(月) 21:47:06ID:I8B+Jvku
左利きは発達障害だったのかぁ
知らなかった・・・
20鏡の向こうの名無しさん
2008/10/21(火) 08:06:47ID:5X+KUWUX
このスレは釣りだし、1は発達障害という言葉を正しく理解していない
21鏡の向こうの名無しさん
2008/10/23(木) 04:00:16ID:0f/9+JQz
>>1みたいに人を平気で差別するような人間見るとよっぽど親の教育悪かったんだなって思うわww
22鏡の向こうの名無しさん
2008/10/23(木) 06:05:32ID:qIFFJxtI
>>1 キチガイのババァの腹から産まれた奇形児乙w
23鏡の向こうの名無しさん
2008/10/23(木) 23:41:10ID:KzXFn6PU
よくそんな事いえるねあんたの言ってることは「左利きを認めない」って
ことか?
俺が言えたもんじゃねぇがはっきり言わせてもらおう
左利きの何が悪い?利き手が違うだけでこのような差別をしていいのか?
もしあんたの親が左利き差別者なら言ってやりな
「あんたのやっていることは左利きを人間と認めない畜生」だと
言い残したことはないか?じゃあいい加減
眼を覚ませこの右利き至上主義者が
24鏡の向こうの名無しさん
2008/10/24(金) 03:11:40ID:kX983e53
東大生の左利き率は日本の平均左利き率より余裕で高いのですが、
それでも左利きは劣等種??
25鏡の向こうの名無しさん
2008/10/24(金) 04:40:53ID:VlywtbJM
寧ろ右利きが劣等種だと思うが?
わざわざ右利きの為に左利きが合わせてやってるんだぜ?
26鏡の向こうの名無しさん
2008/10/24(金) 15:30:47ID:KmdgNaUy
マイナーな左利きがメジャーな右利きに合わせるのは当然だろうが。

そんな単純な理屈すら理解できないから劣等なんだよ。
27鏡の向こうの名無しさん
2008/10/24(金) 15:39:27ID:A58hFZ2E
「左利きは社会にとって必要悪」って偉い人が言ってた・・・
もう生きる資格がないのかなぁ
左利きってほんとにみじめ
28鏡の向こうの名無しさん
2008/10/24(金) 16:08:18ID:VlywtbJM
>>26
世の中を支配するのは常に少数派なんだよw
29鏡の向こうの名無しさん
2008/10/24(金) 18:19:58ID:kX983e53
つまり右利きが劣等種W
30鏡の向こうの名無しさん
2008/10/24(金) 19:17:32ID:hMyEUYOi
昔はギッチョってよんでたけどなあ

でも左ききはかっこいいと思うよ
31鏡の向こうの名無しさん
2008/10/26(日) 10:11:02ID:svLkzaMP
>>1
逃げたのかw
32鏡の向こうの名無しさん
2008/10/26(日) 17:28:15ID:AGzg9ztU
監獄の中にいるんじゃねw
33鏡の向こうの名無しさん
2008/10/26(日) 18:11:28ID:yPKNiovj
あああ、左利きは劣等種・・・
もう生きていく気力もなくなってしまった
左利きに生まれたばっかりに・・・社会のクズに陥ってしまった
左利きに生まれたばっかりに・・・
左利きに生まれたばっかりに・・・
34鏡の向こうの名無しさん
2008/10/26(日) 21:11:55ID:4cfkVnEk
>>33
俺左利きだけど、左だから生きる気力がないとか、
そんなこと思ったことないぞ?

ただちょっと不便だけどな。
35鏡の向こうの名無しさん
2008/10/29(水) 13:54:24ID:T3EWXeWO
俺左利きだけどそれをけっこう誇りに思ってるよ
36鏡の向こうの名無しさん
2008/10/30(木) 11:07:57ID:jQ4Nfdv8
左利きを誇りに思うなんて・・・
一般の社会人の感覚と違ってしまうよ

左利きは格好悪い、恥ずかしい、社会の恥と思った方がいいと思う
そして、いつも窓際でおとなしくした人生を送るしかない
37鏡の向こうの名無しさん
2008/10/30(木) 12:37:25ID:NoL6ZT7I
レフト兄弟
38鏡の向こうの名無しさん
2008/10/30(木) 14:32:12ID:wyqhKZRn
>>36
出る杭を打ちたくて仕方ない症候群ですね
39鏡の向こうの名無しさん
2008/10/31(金) 12:29:59ID:dFgFvagY
現代は企業競争に象徴されるように支配者社会である。
一方4万年前のクロマニヨン人社会は、男女が平等な条件下に生きている農耕文化、つまりパートナーシップ社会であり想像以上に豊かで複雑だったかもしれないという。
これは古代エジプトでその最高潮に達し、過去3500年間のある時点で終りを告げた。
左脳意識の中に孤立した個人として、人間は自分の心を新しい方法で使い始めた。
それが「哲学」(智慧への愛)である。
40鏡の向こうの名無しさん
2008/10/31(金) 12:30:57ID:dFgFvagY
双脳的だった人間が進化する途上で発生した私たち左脳人間には選択権がある。
自分自身で右脳意識を誘発することができるのだ。
逆に典型的な右脳人間が左脳意識を誘発しようとすればそれは相当しんどい。
難解な数学や哲学問題を解決しようとする時などに要求される目的意識をもった集中力などである。
進化の過程の現時点においては左脳人間が有利な立場にあるといえるそうだ。
41鏡の向こうの名無しさん
2008/10/31(金) 12:31:50ID:dFgFvagY
進化は私たちに対し、彼等が持っていたよりもはるかに多くを与えてくれたということがわかる。
右脳意識は受身であり、左脳意識は積極的である。
いうなれば前者は静かに流れる川、後者は力強い奔流。
私たちは古代人が持っていたものを失ってしまったのではなく、私たちの中にまだある。
それよりもはるかに多くを有している。
そういうものを持っていることを知らないで来ただけである。
それを使えばどれほどのことが可能になるかを理解できないままで来たのだ。

その選択すべき究極の右脳意識とは「絶頂体験」というわけである。
42鏡の向こうの名無しさん
2008/10/31(金) 12:48:46ID:dFgFvagY
実際数学弱いし、哲学的思考も苦手
というか無駄だなぁと思ってしまうんだ
つまり左利きは進化を止めた犬猫、猿のような存在なのかも

といっても、左利きにも2種類いると思う
一つは左脳も発達しつつそれにもまして右脳が発達しているタイプ
もう一つは左脳が未発達で右脳頼りになっているタイプ
前者が俗に言う天才に当てはまるんじゃないだろうか

ところで女性は脳梁が太く左脳と右脳をバランスよく使っているという
対し男性は脳梁が細く、脳の動きに偏りがあるという

うーん左利きらしい論旨破綻しかかってきた
とにかく食事は右で箸持ってリハビリしてるってこった
43鏡の向こうの名無しさん
2008/10/31(金) 23:24:26ID:nje4jPh5
39 :
まで読んだ
44鏡の向こうの名無しさん
2008/11/01(土) 02:20:15ID:oZdnRx2J
今時、俗説とされている
『右脳左脳論』
言われても‥
45鏡の向こうの名無しさん
2008/11/01(土) 05:17:57ID:Qt8SP4i1
どっちでもええがな
右利きだけど…
46鏡の向こうの名無しさん
2008/11/01(土) 12:02:16ID:q4t8EYx2
だからといって右脳人間や犬猫猿が劣っていると言ってる訳じゃないよ
現在の競争原理に基づく支配者社会は左脳人間が築き上げた
つまり左脳は欲求の脳なんだと思う
欲求の強い者が成功する社会
この欲求の行き着く先は破滅であることは疑いの余地が無い

宗教に置き換えると左脳=一神教、右脳=多神教ともとれる
今世界をややこしくしてるのはこの一神教でしょ
だから右脳人間は気にせずマイペースで生きていけばいいんですよ
左利きは悟りを開ける人種ということです
47鏡の向こうの名無しさん
2008/11/01(土) 23:33:43ID:zF28m2Db
                    , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―- 、
                  / ̄/. \__.(⌒Y二!  ̄ ̄ ̄ ̄/ ,'""iヽ\
                /  /      `ーヘ.___)     / /   | \\    オラオラ道開けろ!!
              /    | ● o  ● 三│   / /    |  _|ヽ\_   キティ様のお通りだ!!!
         [二ヽ/    ,ゝ______ノ__/=/二二]-|-二ヽ~~ \
           ,_. -' ̄ ̄ ̄ ̄          ,,---'  |   == |   | ロ .|
        //             _,,---' ̄/ '_ |     |  /~`i  |
        /_/ _______/._____/  /__`i.      | / ハ | __/
      /○○| |三三X三 三三/ /○○○/ヽ.__/ /  i |.
48鏡の向こうの名無しさん
2008/11/02(日) 21:48:02ID:xH++0Mfq
左利きってやっぱね
どっかおかしいと思ってたら発達障害か・・・どうりで
劣等種・・・そりゃそうだ
49鏡の向こうの名無しさん
2008/11/02(日) 22:07:21ID:rRXujfHP
左利きに扮してアンチ左利きがいるなw
50鏡の向こうの名無しさん
2008/11/02(日) 22:40:02ID:jFtZs++p
なんで左利きが悪く言われるのか理解できんね
話になってない
51鏡の向こうの名無しさん
2008/11/02(日) 23:52:32ID:5wKsVdP/
>>50
もちろん左利きってだけで優劣はつけれないよ
しかし生命の進化において、ヒトが派生して左脳が飛躍的に発達したのは紛れも無い事実
割合的に右利きは左脳人間が多いだろうという話
左利きだからって卑下する必要は無いよ
ただ自分が右脳人間的だなと思ったら努力は必要になるよ
52鏡の向こうの名無しさん
2008/11/03(月) 08:48:54ID:7VIFdpeM
左利きは犬猫猿レベルだってさ
社会では役立たず
世間では変わり者
家庭では邪魔扱い
学校ではいじめられっ子

左利きの人たちは暗い洞窟のような所で息をひそめて暮らすしかない
かわいそうに
左利きの人たちってほんと気の毒
53鏡の向こうの名無しさん
2008/11/03(月) 10:28:36ID:hWizObUx
このスレの左利きアンチ全員ageだw
どっかの厨房が自演してんのかな
54鏡の向こうの名無しさん
2008/11/03(月) 10:48:33ID:qvSTAVBS
>>52
君のような発想をする子が一番可哀相なんだよ
負けても自殺しちゃダメだよ
55鏡の向こうの名無しさん
2008/11/03(月) 13:40:00ID:gq9cbnU5
確か文系は右利きが多いんだけど芸大は左右同じくらいいるんだと
単純に左利き(右脳人間)は芸術向きかもしれん
誤解を恐れず書くと、山下清や棟方志功などは右脳人間の極端な姿
あそこまで逝っちゃってると右脳の無意識を現象として表すことができるんじゃまいかと思うた
つまり左利きの多数であろう右脳人間はあすこまで行かないと評価はされない
もし無理なら左脳を鍛えて社会に順応すべきだ
56鏡の向こうの名無しさん
2008/11/04(火) 10:00:46ID:l+y2YY7w
>>52 きっといじめられてきたんだね。原因がわかるわ、ネチネチしてるから…(*´艸`)プッ(笑)
57鏡の向こうの名無しさん
2008/11/04(火) 21:34:09ID:JNngUlyD
母が右利きで父が左利き。
私は昔左利きで矯正されて両方使える。
でも箸だけ左で治らないから悩んだことがある。
なんで左利きに生まれたんだろうと思ったりしたけど
神の仕業と思えば仕方ないよね。
希少人種になれて良かったのかもしれない。
58鏡の向こうの名無しさん
2008/11/04(火) 21:56:04ID:DunvHSo2
>>52
左利きは神レベルだってさ
社会ではカスなお前は役立たず
世間では変わり者(いい意味で)
家庭では邪魔扱い(←お前がな)
学校では注目の的

右利きのお前は暗い洞窟のような所で息をひそめて暮らすしかない
かわいそうに
右利きのお前ってほんと気の毒
59鏡の向こうの名無しさん
2008/11/05(水) 17:58:56ID:KUfueNYr
>>58 52だけどなにボケてんの、あたしは左利きだよ。
でも右手も左手も同じくらい字が書けて箸が使える、うらやましいだろ。

そういうあんたは社会のゴミさ(笑)
60鏡の向こうの名無しさん
2008/11/05(水) 18:01:07ID:KUfueNYr
>>58 しかも学生じゃありません。左利きで多少右が利くんだよ。
残念でした、ハズレまくりですね。ダサ…(笑)
61鏡の向こうの名無しさん
2008/11/05(水) 18:08:31ID:KUfueNYr
>>58 あんたみたいな自意識過剰な左利きがいるせいで、左利きの私達も迷惑してるんだよ!
なにが神だよ。左利きは神じゃないだろ。
利き腕が右利きの人と逆なだけで何も変わらないんだよ。
あんたは左利きだけど凡人だろ?なにが出来る?
どんな才能を持ってる?
医学的にも左利きに天才が多いとか無関係だ!
右利きに天才は沢山いるし右利きに迷惑だろ。
あんたのような左利きのせいで、左利きのこっちはエライ迷惑だ!!左利きは天才でも神でもないんだよ!
62鏡の向こうの名無しさん
2008/11/05(水) 18:12:18ID:KUfueNYr
学生だったらクダラナイこというより大人になれ!
こっちは社会人だ、忙しいからもう、ここにはこないよ。
>>58みたいな自意識過剰な左利きはスルーして下さい。まだ子供なんだし…。
63鏡の向こうの名無しさん
2008/11/05(水) 21:42:38ID:3e3b3H4k
オバマさんみたいな頭のいいすばらしい人も左利きだよ

左利きで落ち込んでいる人はオバマさんを励みにしましょう
64鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 00:55:29ID:/SAXDiA4
どういう訳だか、戦後の大統領12名中6名が左利き…

   33rd  ハリー・トルーマン
   38th  ジェラルド・フォード
   40th  ロナルド・レーガン
   41st  ジョージ・H・W・ブッシュ(父)
   42nd  ビル・クリントン
   44th  バラック・オバマ(次期)

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20080710018494a
65鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 01:03:53ID:Ko1nXpIO
やっぱりオバマさん左利きなんだ
バスケのシーンでは左でシュートしてたもんな

てことは左利き=左巻き=リベラル
演説が歌ってるみたいでアーティスト気質あり?
白人と黒人の混血、ゆえに宗教観は恐らく多神教的であろう
黒人は進化を止めた生命体

ブッシュが典型的な欲求まみれ左脳人間と考えると見事に対照的な右脳人間ってことになるだな
66鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 02:29:07ID:mzxdMfWN
>>63
落選したマケインさんも左利きだよ
67鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 09:29:12ID:0BduWZiU
ちょ、ID:KUfueNYrきめえwww
68鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 14:14:06ID:q1UVbu6h
むっしんぐ乞食。
69鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 14:21:08ID:UQBpgP2+
左利きはもうアメリカ大統領になるしか生きていく道はないのか
な、なんて未来のない運命なんだ
70鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 15:10:40ID:B5uX85yv
ishikoro10です。

未来はアル。
左利きで左右で文字を書けて、左右で達筆な左利きになれば・・・・・
71鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 16:19:12ID:sSXXTlky
>>67 頭足りないのはあんただろ。テメーがきめぇよ、消えろ
72鏡の向こうの名無しさん
2008/11/06(木) 19:35:44ID:0BduWZiU
スルーしろとか言って自分がレスしてるID:KUfueNYrってwwwww
73鏡の向こうの名無しさん
2008/11/14(金) 01:41:03ID:nU1zdYUG
>>1は、左利きの異性に恋をしてふられたのですか?
頑張ってもう一度アタックしてみたらどうですか?
どうでもいいけど・・・・
調子にのるなよ糞カルト。

74鏡の向こうの名無しさん
2008/11/14(金) 19:36:05ID:Bmh6bYGG
社会的適応は、左利きには右利きより努力が必要かもな
視野の狭い人間には、劣等って見えるのもしかたがない
75鏡の向こうの名無しさん
2008/11/15(土) 12:42:45ID:4mLSyga6
小さい頃に無理矢理右に矯正すると脳の発達が遅れるらしい…
76鏡の向こうの名無しさん
2008/11/16(日) 14:21:48ID:JAKd2ZDR
>>74
仕方ないですまない。
無知は犯罪だ。
77鏡の向こうの名無しさん
2008/11/16(日) 23:32:51ID:2ZrUERrH
左ききでもいいじゃないまったり逝きまっしょい
78鏡の向こうの名無しさん
2008/11/18(火) 22:31:31ID:6OOICF3P
左利きって社会的にかわいそう
79鏡の向こうの名無しさん
2008/11/19(水) 21:31:36ID:AK9gCkae
これは糞スレですね。 わかります。
人の上に立つ事がそんなに大事なの? 可哀想ですね´`
80鏡の向こうの名無しさん
2008/11/19(水) 22:32:08ID:LIF17lvl
>>1
厨房乙☆
81鏡の向こうの名無しさん
2008/11/20(木) 00:04:24ID:QjcdtpK9
左利きは天才なのにね
82鏡の向こうの名無しさん
2008/11/20(木) 00:22:16ID:dTOVMwed
オバマはイラク戦争が失敗したから大統領になれたようなもの。
しかし、敵の失敗を躊躇せずに断罪できるオバマは尊敬できる。
左利き、右利きに関係なくオバマは時代の風に乗った。
「恥を知っている」からこそ弱者に優しくなれるはず。
だからこそ勇気を持って悪と戦う決意を持てるはず。
オバマはまだ何も成し遂げていないが注視は出来る。

83鏡の向こうの名無しさん
2008/11/21(金) 12:32:12ID:XprxGxwC
>>44
今ちょっと閃いたんだけど、やっぱり右脳左脳はあるよ

題:複雑な言語を使うスポーツが苦手な日本人
 漢字、かな、音訓など、複雑な言語体形の日本語。
 言語は左脳が司るといわれているが、同時に理性脳とも言われている。
 識字率の高さ、日本の治安の良さに左脳社会を感じるがどうだろう。
 一方、サッカーでは左利きの選手の空間認知能力の高さが認められている。
 この空間認知は右脳の役割と言われている。
 左脳社会で育った日本人にスポーツで活躍する人材が少ないことを考えると強ち的外れではないような。
 スポーツは肉体だ、と思うかもだがスポーツも脳が重要。
 筋力より視力や反射神経がものを言う。
 表層的ではあるが何気に的を得てはいないだろうか。

左脳で発展した社会
特に日本はその傾向が著しいように思う
ストレス社会となっているのも左脳偏重によるものと推測する
因って左利きはチャンスでもある
アメリカのある調査では、左利きの男性は、右利きの人よりも2割多く稼ぐという調査結果があったそうだ
左脳社会だからこそ活きる右脳
ナンバーワンよりオンリーワン、ベタなセリフで締めてみる
84鏡の向こうの名無しさん
2008/11/21(金) 12:46:52ID:XprxGxwC
そうするとやはり左脳=一神教的、右脳=多神教的となるな
やはり左脳は人間的であり、ゆえに顕示欲からくる競争意識が世界破滅への道へと導くのかもしれん
右脳は本能的であるがゆえに物事に限界を知る安定思考なのかもね
85 [―{}@{}@{}-] 鏡の向こうの名無しさん
2008/11/23(日) 13:31:30ID:NqOcswnH
想像してみてください

■あなたが某国の指導者だったらどうしますか?■

・オリンピックも終わり、景気もピークを過ぎた
・ふとみると、繁栄する沿岸部と貧困にあえぐ農村部の格差。社会不満の増大
・永らく続いた一人っ子政策のために数千万人〜1億人の無戸籍・無国籍の子たち
・戸籍があっても6〜7億人は餓えに苦しむ。一触即発の国内不安


■そのとき隣国が■

・なんと世界第二位の経済大国が、「この者は19歳11月である」という公証さえ持参
 すればいくらでも国籍をあげます、という法律を通した!
・国籍には参政権がもれなくついてくる!輪転機を回して5000万枚の年齢公証を
 印刷するだけで、隣国を合法的に支配下に置くことが可能となった!軍隊全く動かさず
 血を一滴を流すこともなく!
・しかも、隣国では、自国農村部の10年分くらいの生活保護費が毎月貰える!


■あなたが指導者ならどうする?■
<選択肢A> 輪転機ぶん回して、5000万枚の年齢公証出して、農村部の貧民を
          フェリーに満載して隣国に送り込む
<選択肢B> なにもしない。国内で農村の貧民層が武装蜂起するのを座して待つ


【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227397490/
86鏡の向こうの名無しさん
2008/11/23(日) 13:46:51ID:lvhKWFcW
厚生省元次官殺傷で出頭してきた容疑者、左利きだって
87鏡の向こうの名無しさん
2008/11/23(日) 16:53:27ID:xPYP7f72
>>1
左利きになりたかったんだね
88鏡の向こうの名無しさん
2008/11/23(日) 17:32:26ID:ke4eqkV+
左利きが恥とかそんなこと言ってるお前が恥を知れ。
89鏡の向こうの名無しさん
2008/12/11(木) 00:16:06ID:LCc0IXil
そんなに云うなら、スイッチにしたらエエやん。
90鏡の向こうの名無しさん
2008/12/14(日) 12:28:59ID:q9waHGYS
>>1
何も知らないようだね。
でも教えてやらない。
91鏡の向こうの名無しさん
2008/12/14(日) 12:44:37ID:FRCb2aUb
>>1は左利きの矯正した右より右手の使えない右利きとみた
わざわざ右利きの土俵に合わせてやってんだから感謝しろよw
92鏡の向こうの名無しさん
2008/12/24(水) 01:05:56ID:69Vm+3de
今時>1みたいな事
真面目に言ってるの、
田舎者かジジババ
くらいだろ。
93鏡の向こうの名無しさん
2008/12/30(火) 20:23:45ID:/0pgVB8w
なんだ、世間じゃ左利きはそんなに嫌われてるのか。
左利きですが無知でサーセン
94鏡の向こうの名無しさん
2008/12/30(火) 20:35:03ID:41NRdFUC
釣られすぎ
95 ◆bl6ZE9uvAk
2009/05/14(木) 15:31:51ID:TBCuHk52
96鏡の向こうの名無しさん
2009/07/15(水) 13:36:36ID:W68DDI9q
>>46
逆に右利きが少数派だったら一神教は排斥されてたのかなあ・・・
97鏡の向こうの名無しさん
2009/07/19(日) 01:12:02ID:STIjsdlJ
>>75
虐待?
98鏡の向こうの名無しさん
2009/07/27(月) 14:27:53ID:Plqvu7r2
左利きで悪かったですね。
でも左利きがいなかったら
今の社会、ここまでになっていませんよ。
もしかしたらWindowsもなかったかもしれませんし。
99鏡の向こうの名無しさん
2009/07/27(月) 15:47:34ID:xNnEUEAR
オレ、チンコ利きだけど質問ある?
100鏡の向こうの名無しさん
2009/07/28(火) 03:53:38ID:cNsflvzy
>>99
ご飯たべるときもチンコで?
101鏡の向こうの名無しさん
2009/07/28(火) 23:32:03ID:SCoSRKs4
そうだよ、まあ汚いからスプーン使うけど
102鏡の向こうの名無しさん
2009/10/23(金) 19:20:29ID:ixaBsIKS
実際、生来の左利きって確率的には三人に一人
でも、現実にそんなに左利きが居ないのは正常な発達をすれば、子供は周りの大人の真似をして動作を覚えるために自然と右利きに矯正される
左利きのまま残るのは発達障害とまでは言わないが、やはり少し幼年時以前の観察学習能力の発達が遅れたなどで容易な矯正がなされる期間を逃したとかなんだろうね
103鏡の向こうの名無しさん
2009/10/27(火) 08:29:35ID:E/AUFDUH
ちゃんと幼いうちに躾れば左利きなんてありえない。
左利きゼロの国だってあるんだよ。
個性云々とか眠たいこと言わずに国は親に右利き教育を義務付けるべき。
保育園や幼稚園でも右利きを強制すべし。
これは単に躾の問題。
104鏡の向こうの名無しさん
2009/11/01(日) 00:46:18ID:JLObo0tS
そんな差別するような人間に育てた君たちの親の躾が問題だな
105鏡の向こうの名無しさん
2010/05/07(金) 11:11:49ID:JvdF1NgV
腹の立つCM Part69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271214592/l50


466 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 11:38:17 ID:R/gcqGqi
>>464
左利きなのも気になる。
一応公共の電波に乗せるなら食事マナーくらいしっかりしろと言いたい。

>>467 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 11:40:45 ID:qRyyFs7e
左利きがマナー違反っていつの人間だよw

545 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/06(木) 21:39:51 ID:Dbdyoj6l
>>466
あ、わかる。
>>467
別に言わないだけで不快に思う人は多い。
食事の機会は多い(一日三回だし)から他は矯正しないけど箸だけは直す親は
案外いるよ。時代じゃなくてマナーの話じゃないのかな?


未だにこんなことを言う人もいるのですね。
自分は幼稚園に入るときに母親に無理やり矯正されましたが、
それ以来イライラしやすい子になったそうです
106鏡の向こうの名無しさん
2010/05/07(金) 20:28:44ID:hKwp+Iqx
左利きだけど、生活に不便を感じた事は一度もない
右脳が発達するし、逆に左利きでよかった面もある

無理に強制する必要は無いと思う。
107鏡の向こうの名無しさん
2010/05/07(金) 23:21:02ID:17GhnE9A
左脳(右利き)は事務処理型
右脳(左利き)は直感力・創造力型
違いはこう言われてる。(微小らしいが)
だから、優劣は関係無い。互いに補完し合っているのだから互いに尊重すべき。
108ghost
2010/05/08(土) 14:35:30ID:frq0hfxX
左・右なんて微妙な違いなので、それで差別するのは、良く無いと思います。逆に、もしも右利きが差別される世界だったら、、、と言うのをよく考えてから書き込んで下さい。以上、左利きの意見。
109鏡の向こうの名無しさん
2010/05/20(木) 16:25:46ID:93iwtNuG
狂ったように右利きに矯正することのほうが気持ち悪いけど。
幼いころに親にそんなことされたら恐すぎでしょ。
私の、無理に直さなかった両親はけなさないでほしい。
110鏡の向こうの名無しさん
2010/05/28(金) 17:01:24ID:Qz4RHkiK
左利きではさみ使うなっていわれた
orz
111鏡の向こうの名無しさん
2010/05/29(土) 14:12:10ID:6yj86VwS
>>110
物理的な問題で、左手で一般的なハサミ使っても切りにくいのは確かだからね
料理バサミはどっちでも使えるし、普通のハサミも左利き用が安くなってきたから
今の子供なら自由そうでいいよね
112鏡の向こうの名無しさん
2010/05/29(土) 22:05:08ID:ct6dIJdC
↑の方見てて泣きそうになった・・・
俺は左利きだが正直あんま不自由してないぜ?w
がんばりゃ右も使えるしね(書き物は基本右、便利だしね)
飯のときとか両方で箸使えたらこまんねーぜwぶつからなくて。
まあ不自由もあるが一長一短だなww
優劣は無い、何が得意か得意じゃないかの違いだけ。
113鏡の向こうの名無しさん
2010/05/31(月) 08:56:35ID:8Q44PERz
>>102-103
利き腕の矯正は年齢に関係なく良くないってのは医学的にも言われてる
事故などで利き腕を欠損した場合以外での利き腕矯正はやらない方が良い
ただし、スポーツ選手などが体のバランス調整や運動神経を鍛えるために
あえて利き腕と逆の腕を使う事はあるが、あくまで調整の範囲内
114鏡の向こうの名無しさん
2010/05/31(月) 09:06:52ID:8Q44PERz
年配の人ほど「左利きの矯正せよ」って考え方の人が多いみたいだね
「自分も親にそうされた」「昔はそれが常識だった」っていう思いが強いのかもね

115鏡の向こうの名無しさん
2010/05/31(月) 22:33:07ID:CzXCNki8
自分の場合おばあちゃんも左利き「だった」らしいな・・・
相当な苦労をして直したって小さいころいつも言われたよ


116鏡の向こうの名無しさん
2010/06/07(月) 20:39:45ID:e0X+Zv6I
>>1
レオナルド・ダ・ヴインチは左利き
117鏡の向こうの名無しさん
2010/06/28(月) 01:12:51ID:IUqk/8Sx
発達障害の劣等種

そんなこと自分が一番分かってます だから早く頃してください。
118鏡の向こうの名無しさん
2010/06/28(月) 19:55:51ID:aRnwIrbM
いいじゃないですか・・・左利きでも・・・
努力もしてるし邪魔にもなってない・・・
これ以上ばかにしないでください!
左利きにも立派な人は沢山います!
119鏡の向こうの名無しさん
2010/06/30(水) 18:34:20ID:XoSuFhS+
そんなことないもん!
120鏡の向こうの名無しさん
2010/07/01(木) 08:26:47ID:XHvc0FxY
>>102
問題は、そこなんだよ。その厄介な少数。
全くの健全な状態ならば、制御機構(脳神経系)も、動作機構(筋肉や骨格)の形も、左右対称に形成される。
か、明らかに機能が左右で違うような、定義によっちゃあ畸形とか形成不全が、少数、生じてしまう。
でも、機能に左右の差が先天的に生ずるならば、左利きが人口の10前後を占めるということは説明がつかない。
特別な理由がなければ、左右とも同じような比率で機能の不全や障害が生じうる。右に先天的なに欠陥があって
左利きというものが10%も生ずるなら、右利きが90%前後ということが不可能だし、外観は正常ながら両手ともに
満足に動かないというものがもっと高率で生じうる。
しかし、理屈からして、先天的に右が動きにくいというものは生まれてきているはずなので、先天的な左利きが
無いわけではないということだ。
121鏡の向こうの名無しさん
2010/07/03(土) 17:53:36ID:63VNamz/
おまいらは左利きが原因じゃなくで他のことで嫌われてるんだろw
122名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 11:46:01ID:nnpXkI9Z
右も左も画数は同じ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 12:07:37ID:HoI1QPN7
発達障害者が過半数以上左利きなら信じるわ
124鏡の向こうの名無しさん
2010/07/13(火) 21:48:21ID:2nZwpOli
俺、左利き
社会不適応者
125鏡の向こうの名無しさん
2010/07/21(水) 20:45:11ID:mP3beZpu
軽い近視に近い身体障害だよな

それなりに生活に支障が出るけども、生活保護とかいうレベルではない
126相山夫婦
2010/09/08(水) 12:03:31ID:zpDmhOBM
西川果穂 左利き 別れたい
127鏡の向こうの名無しさん
2010/11/07(日) 22:32:27ID:MMktVhzW
自分右利き(体育数学英語苦手 国語得意)だが、主人は左利き(勉強苦手 運動神経よし 左官技能1級)、
子供2人も左利き(長男は運動勉強苦手、二男は軽い言語発達障害だが、ブロックでものすごい作品をつくったり
絵は賞をとったりクラス代表ではりだされ絶賛 一人の時間があれば必ずお絵かき)
主人の祖父も左利き、主人のいとこの男の子も左利き。
主人側の遺伝ですよね。しかも男ばっかり・・・
左利き用のゴルフクラブとボーリングセットがあるので代々受け継がれていくのかな。
128鏡の向こうの名無しさん
2010/11/09(火) 12:31:48ID:2kxMIpKD
単なる劣等種だったらとっくの昔に淘汰されてるわな。
わざわざこんな板まで来てこんなスレ立てちゃう奴の方がよっぽど劣等w
129鏡の向こうの名無しさん
2011/05/05(木) 18:32:51.56ID:RcNyS0Qr
>1 左利きが劣等種ならお前は劣等種の人間が基礎を作った物でカキコしてるんだぞw
劣等種が基礎作った物に頼らないとお前は生きて行けないだろw

ビルゲイツ万歳
130鏡の向こうの名無しさん
2011/05/05(木) 21:24:49.88ID:K3Ncdmad
どっからどう見てもネタスレにしか見えないのに、
こんなにマジレスが溢れてるのはすごいな。
こういうのを受け流せないのも左利きの特長かもしれん。
131鏡の向こうの名無しさん
2011/05/19(木) 13:55:02.72ID:2grCWZLz
左利き=障害者
132鏡の向こうの名無しさん
2011/05/19(木) 15:16:37.92ID:2grCWZLz
左利きはキモいから全員死ね
133鏡の向こうの名無しさん
2011/05/19(木) 19:11:27.23ID:SaHkmcZl
俺は左利きなんだけど、一応治そうとはしたんだよね。
小学生の時ペンだこできるくらいやってみたんだけど
なぜか鏡文字になってまともに書けなかったな。

俺の友人も内心131とか132みたいに思ってんのかな?
134鏡の向こうの名無しさん
2011/05/19(木) 21:15:46.85ID:2grCWZLz
左利きは障害者ばっか
135鏡の向こうの名無しさん
2011/05/20(金) 12:02:57.41ID:Q19ldEC1
>>133
左利きは消えて
136鏡の向こうの名無しさん
2011/05/20(金) 12:36:23.18ID:p+T1ilTW
>>133
さすが今の時代そういうのはそう滅多にいないでしょ。
昔の変な教育を受けちゃった世代とかにはいるだろうけど〜。
137鏡の向こうの名無しさん
2011/05/21(土) 16:59:17.75ID:TbKsDS+f
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
138鏡の向こうの名無しさん
2011/05/21(土) 18:30:59.60ID:sRcMj5av
>>136
いや
まだまだ左利きに対する偏見は根深い

「ぎっちょか? じゃ、仕事は無理だね」
「左利き? ププッ、ギャグ?」
「サウスポーってかっこいいと勘違いしている奴いるよね」
「左って縁起悪いよね」
「ぎっちょは病気でしょ?」

以上のような言葉が囁かれているのをあちこちで耳にする
表向きは左利きを非難したりはしないが
裏では根深い差別が残っていることを左利きの人たちは肝に銘じておくべきだ
139鏡の向こうの名無しさん
2011/05/21(土) 21:22:30.49ID:TbKsDS+f

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
140鏡の向こうの名無しさん
2011/05/24(火) 11:26:34.28ID:GlBZLFZc
右利きの人の妬みのスレ?
141鏡の向こうの名無しさん
2011/05/24(火) 17:06:02.34ID:ie7WJrrf
ただの煽りだろ、低脳まるだし乙
142鏡の向こうの名無しさん
2011/05/24(火) 21:31:33.59ID:nZFK1ydf
>>1
無理に矯正すると吃音になったりするんだよ
143鏡の向こうの名無しさん
2011/06/02(木) 02:38:10.92ID:ffCCEfFQ
子供の頃ADHD疑惑をかけられた俺がきましたよ
144鏡の向こうの名無しさん
2011/06/04(土) 13:31:55.04ID:8EV373vO
左利きの異常性が見て取れる
http://news.mixi.jp/list_quote_diary.pl?id=1625503

異常なのは左利きということではなく、個人そのものだ
何も理論的に思考しようとせず、矯正されたというコンプレックスで暴れているだけ
矯正されなかった人間は仕事で右手でしか扱えない道具を使わされた時、どうするんだろうな
そんなことを言ったら人から教えられること全てが矯正だ
そしてそれら全てを否定すれば人間は社会で機能出来なくなる
社会不適合者のレッテルを貼られてな

>>141
低脳じゃなく、低能(低い知能、能力)だ
いつものように釣り、ネタだと行って逃げるだろうがな
こう予想すれば今度は単純な中傷しか出来なくなるだろう
行動を逐一予想されてしまっている時点で「自分は低能です」と主張して歩いてるだけに過ぎない
145鏡の向こうの名無しさん
2011/06/04(土) 13:53:05.38ID:uRZCqe4E
>>144
左利きを擁護して、それでいて矯正の本当の意図を説明してくれてる人まで無茶苦茶叩いてるな。
左利きはこんなのばかりだったのか。
クールで賢くていい人ばかりだと勝手に思い込んでたんだけど。
そりゃ左利きってだけで叩かれるようにもなるわな。
左利きは天才だって言われるけど、このスレを見てると理論的な発言も出来ない中身の無い中傷ばかりで頭の悪いレスしかないし。
だから左利き全員のイメージが悪くなっていくんだよ。
このスレの左利きの所為で。
最終的には「全部右利きの工作〜」だとか言い出しそうだ。
146鏡の向こうの名無しさん
2011/06/11(土) 12:01:25.25ID:NEV+slE9
>>145
ごく一部の人だけを見て、その人が属するカテゴリ(このスレの場合は左利き)の中の人すべてを同じようなやつと決めつけるのはよくない。
むしろ、ここに書きこんでいる人のほうが少数派では?

あと、多数派が正しくて少数派が異端という意見の人がいるけどその考え方は危険だと思う。
ナチスのユダヤ人に対する考え方と同じだ。少数蔑視はよくない。

147鏡の向こうの名無しさん
2011/06/11(土) 20:03:56.98ID:buXex6EC
>>142
俺、保育園で勝手に矯正されて吃音になりかけたわ
148鏡の向こうの名無しさん
2011/06/11(土) 21:04:27.50ID:qkx3q+vo
左利き万歳
マイノリティ万歳
149鏡の向こうの名無しさん
2011/06/12(日) 19:30:43.53ID:+fr9NK7S
150鏡の向こうの名無しさん
2011/06/16(木) 00:56:26.76ID:vIUMUqgj
左利きは右を矯正されたり、右利き用の
道具を使うことで、右での作業も結構出来たりする。
例えば、左利きが左手を怪我等したら、右手でハシを使うのにさほど時間がかからない。
しかし右利きは、左手を使う機会が左利きに比べ少ない為、利き手が使えない状況になると、左手での物事を行うことが中々出来ない。

たまたまかもしれないが、私の周りの左利きは器用な人が多い。
151aaa
2011/06/16(木) 15:21:41.86ID:3Rc1We1q
>>1
そんなこと言うんだ。酷い奴だな。
貴様こそ、どんな躾受けてきたらそういうこと平気で言えるようになるわけ??
152 忍法帖【Lv=8,xxxP】
2011/06/16(木) 22:36:26.97ID:eNs+ursU
鉛筆と箸と卓球だけ左使うっていう微妙な左利きですみません。
人生で初めてやる事はたいていどっちでも出来るけど、
一度使う手が決まっちゃうと逆では出来ないんだよなぁ
153鏡の向こうの名無しさん
2011/06/22(水) 01:10:27.67ID:GQtc/LFX
>>145
よくわからんが、お前の方が冷静ぶれつつ幼稚な発言してるぞ。
特に後半。
右利きの人も左利きの人も対して変わらん。
ほとんどは環境によるものさ、能力なんてのは。

しかし、確かに左利きは想像力がたくましいと感じるな。
うちの会社の左利きは、デザインや開発、広報担当に多い。
154鏡の向こうの名無しさん
2011/06/23(木) 20:36:52.01ID:qFSfOsuT
俺が聞いた話だと、子供のうちにあえて右から左に矯正する親がいるらしいぞ。
左は劣性かも知れないが、劣性のまねをする優性はどうなんだろ。
155鏡の向こうの名無しさん
2011/06/28(火) 15:35:26.60ID:i6S/cef5
左利きは聡を知れ
156鏡の向こうの名無しさん
2011/06/30(木) 12:08:23.32ID:Yz6B1/+K
>>155
もうちょっと詳しくお願いします。

某英国の皇室の方が左利きなので
157鏡の向こうの名無しさん
2011/06/30(木) 12:32:11.21ID:Yz6B1/+K
平均身長と容疑者スレ等を見てきたけど

結局、 左利き女に振られたヤツvs言われて顔真っ赤の左利き 対決じゃん

こんなん何利きじゃなくて人間性じゃんけ

レスするほど馬鹿に見える不思議なカテゴリw
158 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/30(木) 22:31:31.40ID:qvLe53Ft
Take it!
159鏡の向こうの名無しさん
2011/07/09(土) 23:00:12.81ID:Z02pqU0j
左は恥とかwwwwwwwww
頭ふるすぎだろwwじじぃwwwwwwwwww

おじいちゃん老人ホームはこっちだよ

160鏡の向こうの名無しさん
2011/07/10(日) 00:15:17.35ID:vY/enBCx
左利きは芸術的能力の高い天才なんでしょ?

クラスメートの絵の上手い女の子が左利きだった
161鏡の向こうの名無しさん
2011/07/20(水) 22:01:50.65ID:p8SgZOPm
なんか矯正しろ障害者とかいってるけど、無理に直そうとしたらさまざまな
障害の原因になるって知らない?
ていうか>>1は実は左利きもしくは矯正右利きで、同族嫌悪してるのか、俺が
こんなに苦しい思いしてんのにのうのうと左利きが生きてるのが許せないみたいな
ズレた憎しみを持ってるとかなんじゃね?
左利きはたしかに不便だし、時と場合によっては右利きにも迷惑をかけてるかもしれない。
それでも、少なくとも俺は左利きであることを恨みも悔やみもしてないし、
むしろ誇りに思っているくらいだ。
何が言いたいかと言うととにかく>>1が一番最初に氏ねと。
162鏡の向こうの名無しさん
2011/07/23(土) 13:47:44.50ID:2Pd8qqc1
左利きは奇形
163鏡の向こうの名無しさん
2011/07/23(土) 14:22:41.59ID:jZ55HPvr
>>162
まあ右利きのやつらよりは割合的に人間の成長に荷担してるな
その分普通(笑)のやつらより奇形だな
164鏡の向こうの名無しさん
2011/07/23(土) 15:58:37.59ID:y+OkpP9x
>>1

全くこれだから右利きという奴は…
165鏡の向こうの名無しさん
2011/07/23(土) 22:15:10.34ID:vLGPdKyx
>1 進化系ですお!
166鏡の向こうの名無しさん
2011/07/26(火) 12:28:17.62ID:mYtYNusO

私も左利きだけど、勉強も運動も問題なくこなしてきたよ?
中高生のときは成績も学年トップだったし。
左利きを障害者とか言ってるけど、
左利きに負けちゃう右利きの人まぢで乙w
167鏡の向こうの名無しさん
2011/07/26(火) 15:29:21.44ID:/KlRxpBn
ステロタイプ。
168鏡の向こうの名無しさん
2011/07/29(金) 20:51:12.61ID:ZlIGvqYm
矯正されそうになりましたが拒みました

左利きでいることに劣等感を感じたことはないです
169鏡の向こうの名無しさん
2011/08/07(日) 08:05:58.48ID:zvCGL8Bk
俺左利きだけど、英語と日本史高校で1位だったよ。
特技としては水泳がうまい(泳いでる姿がひじょうにきれいといわれる)、
50m走は6秒5(赤星と比べたらたいしたことないケド)、
囲碁将棋もかなり強い。囲碁部所属。
地理が得意で地名をものすごくしってて、だいたいそこはあの県だとかわかる、
それから時刻表を小学校2年から読みこなしてた。特急が停まる駅とか覚えてたな。
あとはエレクトーンもそれなりに弾ける。フットベースを左足で弾くから楽なんだよね。
他に誇れるのは読書量かな。西村京太郎みたいな小説から岩波文庫、日本史の歴史書など。

逆に弱いのは理数系の勉強。とくに物理はもうお手上げ。とったことがある最低点はなんと8点。
170鏡の向こうの名無しさん
2011/08/07(日) 10:12:00.10ID:lHsyWsOY
右脳は未知の脳。
171鏡の向こうの名無しさん
2011/08/09(火) 22:17:34.77ID:VXrZNFJF
でも実際、左利きだよと言うと尊敬されるのは確か

このスレはそれに嫉妬しているんだろ
172鏡の向こうの名無しさん
2011/08/10(水) 07:21:10.76ID:h9fT1j6M
>>171
うわ、そういうのマジくだらねー
173鏡の向こうの名無しさん
2011/08/10(水) 11:02:38.46ID:U0vmdPfI
自分では左利き意識してないのに周りの人から左利きなんだねと言われて改めて自分が左利きだと気づくことの方が多くない?
174鏡の向こうの名無しさん
2011/08/10(水) 15:36:14.85ID:RBIZ483k
あるあるww
175鏡の向こうの名無しさん
2011/08/11(木) 18:39:15.28ID:ZHlnobN+
169友達少なそう
176鏡の向こうの名無しさん
2011/08/11(木) 21:10:59.96ID:n1rd5IvD
>>175

あはは、ちょっといいところを強く書きすぎちゃったかな。
人前では逆に低姿勢で応対するから、受けはいいよ。
177鏡の向こうの名無しさん
2011/08/13(土) 02:41:55.22ID:8Tp45jc3
にゃーん
左利きは発達障害の劣等種YouTube動画>22本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚
178鏡の向こうの名無しさん
2011/08/13(土) 08:06:59.86ID:gOFosfKV
1よ、それリアルで左利き全員に言ってるのか?
それともネットだけか?

別に恥じゃないし。知る必要もないね。

何故多数派に従わないといけない?
世の中俺以外が右利きだったとしても俺は左利き貫き通すぞ?

恥とか言われる筋合いないね。
179鏡の向こうの名無しさん
2011/08/14(日) 15:19:28.26ID:RY7AuEe7
>>155
今さらごめん
聡て誰?ww

恥を知れ。
180鏡の向こうの名無しさん
2011/08/19(金) 07:04:28.20ID:/iNn7WEW
サウスポーですが、この前バレーをする機会がありまして、
で、左でアタックを打つと肩に来ると言われ試しに右で打ったら
ズバーーンて相手コートに突き刺さり気持ちよかったです。
右手を使うと力の入りが弱くなりますが、なにかバランス、体の均衡が取れるというか、
無理がないなあと思いました。

だからって利き手が変わることはないそうですから、これからも苦手なはしとか
使う手は左なんだけども。
181鏡の向こうの名無しさん
2011/08/20(土) 11:40:48.54ID:keCvb5zx
oh...

発達障害だったとはwww
182黒の堕天使☆ルシフェル
2011/08/21(日) 12:27:00.26ID:dakeB5QV
両利きは、人類の最終進化系。













※希少価値の順
183黒の堕天使☆ルシフェル
2011/08/21(日) 12:37:02.70ID:dakeB5QV





















※俺は、クロスドミナンスよ。
184黒の堕天使☆ルシフェル
2011/08/21(日) 12:42:16.69ID:dakeB5QV
聡?妻夫木?

聡じゃなくて、恥。
恥を知れ、たわけ者。
185黒の堕天使☆ルシフェル
2011/08/21(日) 12:45:20.82ID:dakeB5QV
人間は、あことに愚かよのう…
右利きや左利きという、利きての間にまで、
自ら争いを生みだそうとするとは…滑稽なことよのう。
186黒の堕天使☆ルシフェル
2011/08/21(日) 12:48:32.96ID:dakeB5QV
※あこと=まこと ネットの書き込みでは、
 鼻にかかった声が出せないので…こんな表現を、用いてみたよ。
187黒の堕天使☆ルシフェル
2011/08/21(日) 12:54:36.41ID:dakeB5QV
クロスドミナンス=超・頭が良い。
右利き=普通
左利き=ちょいと変人
両利き=左右対称嗜好か変人
188黒の堕天使☆ルシフェル
2011/08/21(日) 12:58:12.79ID:dakeB5QV
左右対称嗜好は、変人ではなく、聖者の領域で、悟っちゃってます。
189鏡の向こうの名無しさん
2011/08/21(日) 18:55:16.56ID:TgBCTYdD
ピアノで、右手を負傷して左手一本で弾く芸術家がいるとテレビで見ました。
書道で、やはり右手を負傷して左手で書く大家がいると聞きました。
まあ、そういう人もいます。
190鏡の向こうの名無しさん
2011/08/22(月) 16:58:21.31ID:duxaYo3i
自動改札も自販機もハサミ、缶切りも右利き中心でウザい 食事位置まで気を使う
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313997337/l50
191鏡の向こうの名無しさん
2011/08/28(日) 06:59:11.72ID:UB8kNWHo
>>181
やっぱ横田看護師もそう思われます?
192鏡の向こうの名無しさん
2011/09/04(日) 23:38:02.86ID:5KY6pX7Y
中学でテニス部入ったときに
「サウスポー?教えにくw先生に聞いてw」
と先輩に言われ他にも何かと不便だったことがあったので
思い切って両利きになろうと頑張った結果

ペン、鉛筆:左
習字:右
箸:左
テニス:右
卓球:左
野球:右
オナヌー:左

といろいろごちゃごちゃになってしまった・・・
193鏡の向こうの名無しさん
2011/09/22(木) 12:45:24.32ID:jVpSyxFo
両親いない
194鏡の向こうの名無しさん
2011/09/22(木) 12:54:41.70ID:jVpSyxFo
のは、関係ないか……
195鏡の向こうの名無しさん
2011/09/22(木) 12:55:34.14ID:jVpSyxFo
左利きだとキチガイって言われた。
196鏡の向こうの名無しさん
2011/09/26(月) 00:00:08.88ID:Flao3aAr
生きててごめんね。皆に迷惑かけまくりでごめんね。迷わずごめんね。
今日は外で寝ます。
197鏡の向こうの名無しさん
2011/09/26(月) 00:02:58.45ID:Flao3aAr
でも明日なんかいい事あるような気がする。
こんな気持ちになるなんてキチガイとしてあってはならない事なんだろうか。ごめんね、皆。
198鏡の向こうの名無しさん
2011/09/26(月) 00:03:22.59ID:Flao3aAr
さ、む、い、よ、
199鏡の向こうの名無しさん
2011/10/06(木) 20:25:14.66ID:/iyBFeLl
左利きが障害というなら、左利きに障害手当てを与えろ
200鏡の向こうの名無しさん
2011/10/08(土) 12:22:22.09ID:YtaKeJRe
まぁ、そうかもね
左利きで生きてきていい事なんてあまりなかった
201鏡の向こうの名無しさん
2011/10/08(土) 17:15:10.05ID:a9q5Cave
悪い事の多い人生ほど人を成長させる、と言ってだな。
202鏡の向こうの名無しさん
2011/11/05(土) 22:23:32.81ID:FqOqXX6G?2BP(0)
誰かに左利きで迷惑かけたことないんだけど。不便なことはあるけどね。手当てちょーだい。
203鏡の向こうの名無しさん
2011/11/26(土) 23:10:40.01ID:Gf+Nmdps
左利きを障害者と言う輩がいるから、左利きは障害者認定にしろよ
204鏡の向こうの名無しさん
2011/11/27(日) 19:42:17.93ID:YmPzkOty
左利きでAB型でアレルギー体質が天才なんだっけ?
全くそのスペックの男の友達がいたが、ドタキャンしたら二度と連絡こなくなった
繊細すぎだろ。
でもその繊細さは仕事で生かされてるようだ
205鏡の向こうの名無しさん
2011/11/28(月) 01:16:27.72ID:1bBmXDJt
左利きでアレルギー持ちだけどO型だから凡人なのか、ちぇっ
206鏡の向こうの名無しさん
2011/11/28(月) 04:46:53.20ID:1aL2/Ggp
血は関係ないと思うよ。
あくまであれはABO式のものだし。
左利きは右脳よく使ってるから、未知を開拓していく可能性がある。

そんな俺も左利き。
未知なものに凄く惹かれる。
207鏡の向こうの名無しさん
2011/11/28(月) 07:20:28.72ID:OmUV6aEu
>>204

おーい、おじさん全部当てはまるぞー。

最近はギターとかで右手の指先の弦弾く感覚とか覚えちゃって右が病みつきになっちゃった。
208鏡の向こうの名無しさん
2011/12/03(土) 13:19:57.31ID:jHufZjEU
いったん「使いやすい手」を理解してしまった後だと、どんな矯正をしようがもう遅い。
気づいたら左手で何かしてる、という子供には矯正は諦めたほうがいいと思う。

あと、矯正と躾を同じものだと思い込んでいる人は日本語のニュアンスを感じ取る力が足りない。
他人を攻撃する人に至っては「躾」が足りない。
209鏡の向こうの名無しさん
2011/12/04(日) 15:45:05.35ID:+Gp8rtqM
左利きを障害認定にしろ
左利きに人権を
210鏡の向こうの名無しさん
2011/12/06(火) 21:51:02.06ID:zTs9ntov
左利きは統合失調症・ADHD・言語障害のリスクが高いことが科学で証明される
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323175605/

 研究者によると、子宮の中にいたときのストレスなどの環境要因のほうが遺伝よりも大きい。
たとえば、出産時の母親の年齢が高かったり、生まれたときの体重が少なかったり
したケースだ。妊娠中に普通にはない高いストレスを受けた母親の場合、
左利きの子が生まれる確率が高くなる。
2009年に出版されたニューロサイコロジア誌に掲載されたリサーチのレビューでは、
利き手の決定要因の約25%が遺伝と推計している。

 各種調査の結果では、一般的な見方に反して、右利きと左利きの平均的な
知能指数(IQ)に大きな差はない。創造性の要素とされる発散的思考、
つまり、既存の知識を新たな概念に発展させる能力については、
左利きのほうが高いことを示す証拠もある。
ハーバード大学が最近大量の所得データベースを分析したところ、
左利きの人は右利きの人に比べ給与が平均10%程度少なかった。
ただ、それまでの調査では、結果はまちまちとなっている。

 精神疾患や発達障害に関して、左利きの人はより高いリスクを抱えているようだ。
左利きの人は、人口に占める比率が10%なのに対し、
総合失調症の人に占める割合は約20%だ。
失読症、ADHD、気分障害との関連を報告した研究もある。

 ミッドスウェーデン大学のアリーナ・ロドリゲス教授は08年の研究で、
左利きや両利きの子どもの言語障害リスクやADHDリスクが高めであることを
突き止めた。また、昨年発表されたフィンランドの子ども8000人弱対象の調査では、
左利きよりもむしろ両利きのほうがADHDの症状との関連が強いことを発見している。
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_356057

211鏡の向こうの名無しさん
2011/12/24(土) 19:03:09.74ID:SVN+zrU2
>>201
問題は成長に見合う報いが長い人生に
おいて果たして巡ってくるのかどうかだ
自分の場合は...orz
212鏡の向こうの名無しさん
2012/03/29(木) 15:46:25.61ID:RO4dp/xl
発達障害?いいえ進化です
213鏡の向こうの名無しさん
2012/06/17(日) 01:55:20.36ID:TJYkkzcT
あげ
214鏡の向こうの名無しさん
2012/06/18(月) 00:32:46.48ID:XN4P1ROx
,∩,,,
( )
215鏡の向こうの名無しさん
2012/06/20(水) 18:40:56.83ID:rFgdRc7m
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/jinsei/1289674023/l10n?guid=ON



216鏡の向こうの名無しさん
2012/07/06(金) 04:47:19.13ID:Y5WG9Q99
確かに自閉の左利き多いね
同級生に二匹いたわ
217鏡の向こうの名無しさん
2012/08/15(水) 13:53:00.40ID:Z53AJnpd
216
同級生という事は・・・
218鏡の向こうの名無しさん
2012/08/17(金) 00:27:51.65ID:7W+jHDpc
左利きに障害認定しろ
219鏡の向こうの名無しさん
2012/08/17(金) 08:21:20.84ID:54gJEeRp
俺左利きなんだけどかなり吃る
220鏡の向こうの名無しさん
2012/08/17(金) 12:03:33.79ID:+wGov9OE?2BP(0)
右手使おうが、左手使おうが一緒じゃね?

どっち使うかだけでしょ
221鏡の向こうの名無しさん
2012/08/18(土) 01:33:23.10ID:rUngBxdk
初めてここ来たけど左利きアンチとかもいるんだな・・・
222鏡の向こうの名無しさん
2012/08/18(土) 16:31:26.11ID:RLQxE/ho
どっかのスレで、左利き女にフラれた男VS顔真っ赤の左利きのレスを読んだけど
どっちもヤバかったぞ。 利き手が云々よりも人間性だなと思った
223鏡の向こうの名無しさん
2012/08/19(日) 12:03:19.48ID:0RnPipgF
すみません左利きは障害者であってます

なぜなら私が左利きのAD/HDであるから。。。
224鏡の向こうの名無しさん
2012/08/19(日) 12:40:45.77ID:koQLL3Ej
左利きから右利きへ
難攻不落の壁を越えましたが…
トンネルの先の出口に立ったときは眩しかった…
225鏡の向こうの名無しさん
2012/08/19(日) 17:41:21.47ID:LtwaC4fr
左利き女にフラれたVS顔真っ赤の左利き対決は何処のスレ?
226鏡の向こうの名無しさん
2012/08/20(月) 00:43:51.35ID:+jDKRZDg
スレタイ見たら判断出来るよ
227鏡の向こうの名無しさん
2012/08/21(火) 12:44:07.35ID:sm/VYMwq
判断出来ました。直ぐ判りますねw
228鏡の向こうの名無しさん
2012/08/28(火) 06:25:52.67ID:9XDdDKcb
宮脇英雄宮脇繁宮脇信夫宮脇一宮脇 敏雄 宮脇仁宮脇健二宮脇和彦宮脇忠雄宮脇利夫
宮脇哲夫宮脇正人宮脇正美宮脇悟宮脇学 宮脇武夫宮脇久雄宮脇正治宮脇洋一宮脇文夫
宮脇清一宮脇孝宮脇武雄宮脇誠一宮脇信一 宮脇猛宮脇貞夫宮脇久宮脇文男宮脇英夫
宮脇忠男宮脇洋宮脇昭夫宮脇和雄宮脇哲也 宮脇彰宮脇邦夫宮脇俊夫宮脇貢宮脇健治
宮脇清一宮脇孝宮脇武雄宮脇誠一宮脇信一 宮脇猛宮脇貞夫宮脇久宮脇文男宮脇英夫
宮脇忠男宮脇洋宮脇昭夫宮脇和雄宮脇哲也 宮脇彰宮脇邦夫宮脇俊夫宮脇貢宮脇健治
宮脇清宮脇茂宮脇勇宮脇博宮脇進宮脇実宮脇弘宮脇正宮脇勝宮脇隆
宮脇豊宮脇昇宮脇 誠 宮脇明宮脇稔宮脇修宮脇勉宮脇三郎宮脇 武 宮脇 和夫
宮脇一郎 宮脇幸雄宮脇孝宮脇一男宮脇功宮脇一夫 宮脇 勲宮脇守宮脇 健一 宮脇 保
宮脇秀雄宮正宮脇幸男宮脇浩宮脇宏宮脇登宮脇正雄宮脇 義雄 宮脇 正夫 宮脇 秀夫
宮脇敏夫宮脇光男宮脇昭宮脇 徹宮脇文雄宮脇忠宮脇章宮脇正男宮脇 和男 宮脇 栄
宮脇幸一宮脇一雄宮脇満宮脇寛宮脇良一宮脇晃宮脇栄一宮脇勝美宮脇光雄宮脇薫
宮脇剛宮脇正明宮脇正義宮脇健宮脇幸夫宮脇英雄宮脇繁宮脇信夫宮脇一宮脇敏雄
宮脇清宮脇茂宮脇勇宮脇博宮脇進宮脇実宮脇弘宮脇正宮脇勝宮脇隆
宮脇豊宮脇昇宮脇 誠 宮脇明宮脇稔宮脇修宮脇勉宮脇三郎宮脇 武 宮脇 和夫
宮脇一郎 宮脇幸雄宮脇孝宮脇一男宮脇功宮脇一夫 宮脇 勲宮脇守宮脇 健一 宮脇 保
宮脇秀雄宮正宮脇幸男宮脇浩宮脇宏宮脇登宮脇正雄宮脇 義雄 宮脇 正夫 宮脇 秀夫
宮脇敏夫宮脇光男宮脇昭宮脇 徹宮脇文雄宮脇忠宮脇章宮脇正男宮脇 和男 宮脇 栄
宮脇幸一宮脇一雄宮脇満宮脇寛宮脇良一宮脇晃宮脇栄一宮脇勝美宮脇光雄宮脇薫
宮脇剛宮脇正明宮脇正義宮脇健宮脇幸夫宮脇英雄宮脇繁宮脇信夫宮脇一宮脇敏雄
宮脇宮脇章宮脇正男宮脇和男宮脇栄 宮脇幸一宮脇一雄宮脇満宮脇寛宮脇良一
宮脇晃宮脇栄一宮脇勝美宮脇康充宮脇薫 宮脇剛 宮脇正明宮脇正義宮脇健 宮脇幸夫
宮脇清一宮脇孝宮脇武雄宮脇誠一宮脇信一 宮脇猛宮脇貞夫宮脇久宮脇文男宮脇英夫
宮脇忠男宮脇洋宮脇昭夫宮脇和雄宮脇哲也 宮脇彰宮脇邦夫宮脇俊夫宮脇貢宮脇健治
229鏡の向こうの名無しさん
2012/08/29(水) 22:24:42.51ID:oT3YbB8C
広汎性発達障害で手帳3級とったお。
利き手は関係ないみたい。
230鏡の向こうの名無しさん
2012/08/30(木) 02:26:54.94ID:oQL3FvOV
なんでもかんでも左ってやつはなかなか居ない

すべてが右ってやつもほぼ居ない



左右どちらも完璧に使えるのが僕

30年前、ペニスが捻じ曲がらないように毎回のように手をかえているうちにマスターしたのだ
231鏡の向こうの名無しさん
2012/08/30(木) 21:11:31.52ID:TcEHLSgC
左利きなんだけど、右も普通に使えるから両利きみたいなもんだよ
親からむりくりな矯正を受けてないせいか、脳みそに変な負担がかからずに育って
高IQ高偏差値高学歴高収入の道を歩いてるよ
親にはつくづく感謝してるよ
232鏡の向こうの名無しさん
2012/08/31(金) 12:32:36.83ID:0TjybfA5
定型発達者の特徴

・異文化に遭遇すると批判か排斥しかできない。「黙ってスルー」や「相互不干渉」ができない
・他人のライフスタイルや趣味、ファッション、果てはお金の使い方や食べ物の好みに至るまでとにかくケチを付けるのが大好き
・他人のプライベートのことを根掘り葉掘り知りたがる(定型お得意の悪口や噂話で盛り上がるためにネタ収集)
・年下や後輩が相手だと強気に出る
・被害妄想
・偏見、色眼鏡
・二枚舌、ダブルスタンダード
・他人の悪口や噂話が大好き
・そのくせ一人では何もできない
・自分の考えが無い。周囲が良いと言えば良いと思い、悪いと思えば悪いと思う
・定型に生まれた幸せに甘えて生きているくせに発達障害者を甘え呼ばわりする
・定型に生まれたことに対して感謝の欠片もなく、ふんぞり返っている
・自分に甘く、他人に厳しい
・考えが一貫していない。すぐにぶれる。嘘をつく
・多数派という立場に甘えて傲慢になっている
・本人の目の前では仲良く振る舞うくせに、そいつが居なくなると悪口のオンパレード
・世の中にはいろいろな人がいる、いろいろな考え方があることを理解しないし、理解しようとさえしない
・自分の事を棚に上げて他人を叩くのが大好き
・多数派という立場に甘えてのほほんと生きているので、自分たちが批判されたり孤立することに対する耐性が非常に低い。
・すぐに開き直る。逆ギレが得意
233鏡の向こうの名無しさん
2012/09/01(土) 09:07:09.12ID:5FkD2+Ke
・他人のライフスタイルや趣味、ファッション、果てはお金の使い方や食べ物の好みに至るまでとにかくケチを付けるのが大好き
・偏見、色眼鏡
・自分に甘く、他人に厳しい
・自分の事を棚に上げて他人を叩くのが大好き


右利きだけど当てはまるのはこんくらいだよ
てか典型的な糞女の特徴にみえるんだけどそれ
234鏡の向こうの名無しさん
2012/09/02(日) 14:57:58.21ID:UPbo6giM
確かに定型は、自分は自分、人は人って考えの人少ないね。
すぐ比較し劣っている者には群れて総攻撃。
この群れになるってのが卑怯なんだよね。

発達障害者は人の気持ちが理解出来ないと多数派は
揃って叩くが、自分達が少数派になって叩かれる立場に
回ったらって事を考えてれば、そんな事は出来ないはず。

結局気持ちが理解出来ないのは多数派も一緒って事だ。
ただ群れになって同じ事言ってるけど、
俺は多数派が正しいとは絶対思わない。

正しかったらこの世に不況もいじめも差別も戦争もないはずだしね。
235鏡の向こうの名無しさん
2012/09/03(月) 15:05:19.99ID:yezwnVzR
よってたかって叩くのは所詮国内限定の話、左利きは才能人多いから海外なら居場所はいくらでもある
236鏡の向こうの名無しさん
2012/09/05(水) 00:45:20.54ID:WS6HdpKJ
左利きだけどそう思う
237鏡の向こうの名無しさん
2012/09/05(水) 08:51:29.24ID:1SYMDsHl
左利きだけど>>234には同意出来ないな
>>234は捻くれ過ぎだと思う
238鏡の向こうの名無しさん
2012/09/07(金) 11:08:35.66ID:2XXorsYa
左利きで発達障害の医師にお世話になってますが、左利きの人全てがそうではないと思う。
239鏡の向こうの名無しさん
2012/09/10(月) 19:04:22.98ID:71YYMw7T
流石に皆同じだったら嫌だわ
だけど周りにいる左利きの奴ら、皆何考えてるか分かんないんだよな
自分もそれ指摘されたしやっぱどっかしら似てるのか
240鏡の向こうの名無しさん
2012/09/10(月) 19:35:38.34ID:JseEdE7w
障害なら手帳くれよ
241鏡の向こうの名無しさん
2012/09/11(火) 22:35:09.65ID:BZa5JTDp
俺も左だけど、同じ左の人と少し話するとどっか似てるなって
直感的に思うね。
左利きの人がなんかやると、「この人、俺に似てるなー」って思うw

劣等種は言い過ぎだし、発達障害でも型に嵌れば凄い威力を発揮するしさ。
バランスが難しいタイプなんだと思う。
242
2012/09/24(月) 06:46:11.04ID:rnQXCP44
右利きが全員いなくなったら、どんな世界になるのだろうか?
ほぼ全員左利きで、右利きが少数派。
夢の世界?

今よりも調和のとれた平和な世界になるのかな?
より一層争いの絶えない殺伐とした世界になるのかな?

どちらでしょう?
243
2012/09/24(月) 07:21:18.44ID:rnQXCP44
発達障害という言葉は一寸違うのではないかと騒がれていますね。
244鏡の向こうの名無しさん
2012/09/24(月) 07:47:20.76ID:ROfBbOMd
物質:右利き
反物質:左利き
245鏡の向こうの名無しさん
2012/10/05(金) 08:18:24.91ID:/PNwOPvP
>>1
そうだな、反論するつもりはないよ。
終了で良いです。
246鏡の向こうの名無しさん
2012/10/09(火) 22:32:19.12ID:3IfARb72
左利きでいいことなんてなかった
247鏡の向こうの名無しさん
2013/01/13(日) 19:55:55.30ID:nDsjqodg
障害者年金ください
248鏡の向こうの名無しさん
2013/01/29(火) 01:47:30.19ID:N67U0rGC
兵庫県芦屋市
兵庫県西宮市
兵庫県明石市
兵庫県神戸市
兵庫県三木市
249昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/02/18(月) 20:56:48.14ID:DFSicuTf
論理的整合性はアスペにあるんだよな〜
定型はいつも論理破綻している。

学生時代は「何でも質問しろ、分からないままにして帰るな」と教師が言うから、
「ノート買うっていいの?」と質問したら切れられ。

社会人になったら
「自分の判断でやるな。人に聞け」「スピードは気にするな」
と言っていた先輩が「聞くのは恥ずかしいことだ」「もっと回転率上げろ」と。

詳細は
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/48-
にまとめた。
250昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/02/19(火) 11:57:54.71ID:b506HEcN
昔家庭教師を初回でバックれた時、
当然その契約はオジャン・・というかその業者自体から登録解除されたが、
後日、留守電に「気になっていたらアレだと思ったので電話しました。後釜の先生も決まり〜」
と報告が入っていた。

「気になっていたら〜」みたいに言っていたが、 しかしこれは言葉通りの意味ではなく 単なる嫌味・皮肉だったのだろうか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
言葉好きなアスペルガーの方はどうぞ

(言語学板)
アスペルガー症候群と語用論・意味論 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1361179614/l50
(メンタル板)
アスペルガー症候群なのに国語が得意5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361239341/l50
〜〜〜〜〜〜〜

            グモの子見ていたかくれんぼ 脳みそ出した子一等賞

                   体幹轢断 852 852

          いいないいな  グモっていいな  グモピー八つ裂き gdgdダイヤ

           コマ切れおにくを拾うんだろな ぼくもグモろ電車でグモろ

♪     \\ ♪   でんでん 電車に轢かれて バイ バイ バイ   ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚- ゚*)♪
─♪──(゚- ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚q ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
251昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/02/19(火) 20:31:40.43ID:nkZPtnH7
(あ)
ここ1〜2年は、一般人の間でも、「お前アスペだろ」的な会話が、ネットでもリアルでもある(ネットもリアルだがw)。一般人は最近になり「アスペルガー」の概念を知ったようだ。
しかし教師が「知らなかった」は許されない。
アスペルガーという言葉は既に30年以上前にはあったわけだし、一般人はまだしも、教師ならば1980年代には知るべきだったが
100歩譲っても西鉄バスジャック事件があったのに「知らなかった」は許されない。
世界史教師に関して「10年以上も前にアスペを知るわけないだろ」は言い訳にしかならない。俺とて、「LD」なんて、2003年には知っていた。

(い)
営業マンの強引な勧誘だが、これって営業マン的に、気まずいこと聞いちゃった的なのか?俺的には気にしないが。プロバの勧誘。
俺「いやー妻が全権を握ってるので相談してみないと分かりません」
営業「今奥様に電話していただくことは出来ませんか」
俺「逃げられました。また、私の独断が過ぎて妻が出て行った事もあるのでますます勝手に決められないのです」
※クレヨンしんちゃんでも「ママはいない」「ごめんね僕、辛い事聞いちゃって」「でも母ちゃんが家で昼寝中」みたいなやり取りがあるが、相手側からは事情分からないんだし、仕方ないと思うのだが

(う)
言葉好きなアスペルガーの方はどうぞ

(言語学板)
アスペルガー症候群と語用論・意味論 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1361179614/l50
(メンタル板)
アスペルガー症候群なのに国語が得意5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361239341/l50
(英語板)
【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1356686758/l50

(え)
「確信犯」「姑息」「役不足」など、本来の用法がむしろ誤用扱いされそうだが、
「お礼参り」は、本来の意味を知らない人が多いような?
「がめる」「ギる」は、昔の漫画に出てくるが、その時代の俗語?今なら「キモイ、きめえ(もはや原型がないw)」「はぶる」「パクる」が、時代俗語?

(お)
アスペの人って、学生時代(なぜ学校時代と言わないのだろう?「学生」では、厳密には大学生のみなのにな)、裏校則と付き合うの苦手だった?それでよく誤解もされた?
教師達も裏校則に触れたがらないし。なぜだ?
252昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/02/19(火) 22:08:09.44ID:nkZPtnH7
追加)
まさにこの文章打ってる途中に地震が来たが、アスペはそういう突発的事象に弱い?
↓の人がfpsやめないように俺は2chをやめんw



lud20241205122920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hidari/1220413537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「左利きは発達障害の劣等種YouTube動画>22本 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
日本人「左利きは天才肌!」ハーバード大学「左利きは発達障害、統合失調症、薄給」
カービィー好きは発達障害
【悲報】カービィ好きは発達障害説、マジだった
発達障害の墓
発達障害の孤男
発達障害の孤男
発達障害の仕事
発達障害の大学生
発達障害の大学生
発達障害の特徴
好きな発達障害
発達障害者あるある
発達障害者専用ザク
大人の発達障害を考えよう
発達障害のひきこもり
喪女の多くは発達障害説
将棋と発達障害の関係性
発達障害の男は恋愛対象外
IQ111以上の発達障害者
発達障害のツイッター
撮り鉄は発達障害なのか?
雑談 お前らは発達障害
キモオタは発達障害です
エドウッドは発達障害
腐った人間 発達障害
発達障害・ADHDの孤男
発達障害の子供が過去最多
発達障害が多い大学を教えて
発達障害が生きる意味とは
成人した発達障害の子の保護者
発達障害の大学生が集まるスレ
廃棄前提おじさんは発達障害者
なぜ発達障害者は嫌われるのか
発達障害者の実名を晒すスレ
発達障害疑惑のメンバー
暇空茜は発達障害を悪用してるのか
発達障害者の悩み part15
発達障害者の悩み part15
いまどき喫煙してる奴は発達障害
プラモデルは発達障害のおもちゃ
絵が下手なのは発達障害のせい!?
仕事をできる方の発達障害だけど
なんで最近発達障害の人が多いの?
発達障害の藤井聡太さん高校を放逐される
左利きでも障害者手帳を発行してくれよ
23歳、発達障害の体験談が壮絶
発達障害の恋愛婚活結婚について
雑談 スレ立て荒らしは発達障害
発達障害の運転免許取得まで、、、
この画像の意味が分からない人は発達障害
パチンコ依存症は発達障害が原因
発達障害の障害者に合ってる仕事は何?
発達障害の被害者しぐさが気持ち悪い
発達障害のハロメン好きな奴いる?
【吐き】発達障害者の1日【出せ】
雑談独り言 ノリオ「俺は発達障害です」
キチガイが増えたのは発達障害のせいでは?
高齢喪女の多くは発達障害グレーだよね
発達障害は知的障害の亜種じゃないか?と思う人
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 2
発達障害の過剰診断、誤診の多さについて1.1
発達障害の自助会・イベント 3ヶ所目
ダブル発達障害の高校生が質問に答える
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...5
【医学】遺伝性発達障害の仕組み解明/新潟大
22:44:11 up 31 days, 23:47, 1 user, load average: 89.23, 73.97, 80.15

in 1.5688939094543 sec @1.5688939094543@0b7 on 021412