生まれて始めて植えたラナンキュラス
生まれて初めて植えたラナンキュラス
イマココ
品川で乗り継ぎ
天気は良くないみたいです。
(ここは専ブラ無しでも書ける模様)
大阪の朝は寒かった。
ダウンを着てても良いくらいの気候でしたw
こちらも昨日今日と寒かったそうです。
まだ、冬服は仕舞えないですねw
>>22
昨日の1号線はシヌホド強風で台風みたいでした
吹き飛ばされそうな中を高速運転とか(涙) >>25
構わんよ
立てたからには責任を持って埋めるのだ。 なんなの??
>>26
え!埋めなくていいじゃん!!
少しおいといてください! 今日も花冷え
そういや、今年は満開の桜を見なかったなぁ
それでは、お疲れ様でした。
いやー眠いw
今日の夕方、ホームセンターまで買い物に行った時も眠くて
駐車場でスマホのアラーム設定して15分ほど寝ましたw
忙しくて結局沢山のオススメショップどこもいけなかったという
晴れてきて風もないし
絶好のお花見日和だよ
うちはまだ咲かないけど
とても眠いけどよく晴れてて
寝るのがもったいない感じ
連日の花冷えで
小金井公園のソメイヨシノは今が満開、
ヤマザクラは7分咲きのようですw
不規則な時間帯の仕事と出張で
とっくに桜のピークは過ぎてると思い込んでいましたw
あー咲いてた咲いてたよ!
お風呂の王様のあるところ
その道を1.5キロほど行くと昔住んでいたアパートがありますw
>>48
お疲れさまでした。
今ちょっと悲しいことがあって泣いています >>51
ちょっと悲しいことが何か分からないので
うまく返事は出来ませんが
泣いてスッキリするなら
泣けば良いと思うし
泣いてもスッキリしないなら
何処かにぶちまけた方がいいですね。 こちら本日の業務終了
明日は早朝から担当外の仕事で目黒に行ってきます。
では、お疲れ様でしたー
>>57
大学通学用の鞄を新調するのと、
ついでに財布、ベルト、筆入れって感じ
万札がとぶー >>60
やっと暖かくなって桜も見頃みたいです。
だけど、残念なことに
目黒川の桜からはちょっと離れていますw 日を跨いでいませんが
明日が早いので、布団に入ります。
おやすみなさい。
>>61
なーんだ
今年は行かなかったけど昨年きれいだったから来年はいきたいわ ちょい時間があったから、目黒川まで行ってみた。
素敵素敵!!
今日娘から小金井公園の桜の画像来たよ
>>67
お誘いありがとうございます。
来年にでも都合が合えばw
帰りに目黒川の近くを通りましたが
夜桜見物の人で溢れていました。 >>70
中目黒駅周辺は大勢の夜桜見物の人に
警察も出動していてえらい騒ぎの様に見えました。 >>73
普通にあまおうひとパック買った方がいいなw 雰囲気を買うのよ
娘に買ってあげたらラインの暫くはアイコンにしてたよ
本日、会社は休みですが
ちょっとした作業を会社でして
午後から赤坂で担当仕事の打ち合わせでした。
赤坂サカス手前の桜
打ち合わせ時間は6時間を超えましたw ただいま
つまり、今週もサービス出社ってことですw
通勤路にある桜並木
おはよう
桃の花
こんな感じの一重
夏乙女
因みにこちらはアーモンド
夏乙女にそっくり
ま、同じ桃の仲間なんですけどねw
大きなくくりは梅桃桜みんなバラ科だしね
あまりに急に暑くなったからか
忘れな草のポット苗が萎れてたわ
種から育ててトレーに並べてるやつ
何もしないうちに明日が近づくので困った
体調少し良くなったので
少しだけ物置周辺を片付けようかな
夕飯の支度をしていたらすっかり暗くなり始めたので
物置の整理は諦めましたw
ウッドデッキでレモンジュース飲んでいます。
庭の物置、我が家では倉庫と言っています。
変ですか?
>>97
帰りがけに買ったライチのシャーベットをちょっと食べたところです。
小さなカップのアイスでも3〜4回に分けて食べますw >>102
地下車庫は?
地下ガレージ同様高級イメージなの?
金持ちぶってるって叩かれたんだけど?
ただの堀込ガレージの上に家が乗ってるやつ 高台のよう壁に穴が開いてて家が乗ってるやつで
ガレージから家には入れないから堀込ガレージなんだって
地下じゃないでしょって
はあ、、難しいんだね
>>103
正しい正しく無い以前に
金持ちぶってるとか言って来る奴に問題が有る訳で
そんなの相手に何を言っても無駄な訳です。
知ってるとは思いますけど… たった今下息子にLINEブロックしますと宣言された母親はこちら
おはよう
穏やかじゃないですね
言葉だけのやり取りならあまり心配しませんが
そうじゃない状況なら考えないといけません。
階段の一番上で肩を捕まれたので
下手すると転げ落ちて即死ですからね
長男を叫んで呼びました
近所に丸聞こえ
うちの場合、法に触れる事
誰かに迷惑掛けなければ良しとします。
今日はまあまあ暖かく良い天気ですが
明日は雨でまた寒くなるようです。
寒いのか、、雨しか分からないけど今はめちゃ晴れてる
まさかの、やっと桜が満開になったところでどしゃ降りで散るとか?
>>126
そちらの天気予報だと
日中は見事に雨ですな… >>127
完全に休むつもりで今日は気合いいれましたからね
今さら朝には降りやみましたとか嫌だ!w 大根が豊作だってのでもて余して
切り干し大根作ってみた
雨真面目に降ってる
屋根のあるところで道具の整理しますと宣言します
>>130
仕事で急かされることありませんし
ゆっくり過ごして下さいませませ。 大雨ではありませんが
今もシトシトと降り続けています。
関東北部、甲信越地方は桜隠しの雪みたいですね。
>>135
桜隠しの雪
なんて風流な
さすがや!! 池がもうすぐ完成する
あと既存との追加部分の防水と
ポンプ!
今こんな水辺も作ってる
この前の提灯夜桜通り、今日は昼間と通りました
正直、最初に気になったのは画像が横だったこと
と、言うのは内緒だw
スマホを縦に素直に撮影すると
このサイトでは横になるよ( ^∀^)
>>151
おはよう
防炎シート(厚手の白い奴)じゃなければ
実は安価なのは知っています。
でも、ひとりで畳むのはちょっと大変w >>152
道路で広げました
無風なら大丈夫
てか、PTA行事では畳み方指導しちゃえる人w こちらはとても良い天気でした。
そちらもお天気は良かったみたいですね作業は捗りましたか?
明日は仕事ですけども
帰宅したら畑の天地返しを予定しています
>>156
水漏れならクラシアンに相談してみようw >>157
こちらには「ラーメン二郎」と言うお店がありまして
そこの常連さんたち(詳しくはジロリアンで検索w)も天地返しをするようですw
因みにわたしはラーメン二郎へ行ったことがありません。 雨が降ってきた
昨日の水漏れ箇所は完璧には直らなかった
明日晴れたら防水セメントで被わなくては
雨が上がったのでまたまたライトアップ
該当スレは見ないことにしたいので当然書かない
でも植木の商売人としてはちょっとここにおいとく
アメリカヤマボウシはアメリカ原産の品種で日本のヤマボウシに似てるからそう呼ばれる。
日本のソメイヨシノをワシントンに送ったお礼としてアメリカから送られた木という意味もある。
アメリカヤマボウシは別名みたいなもの。
ハナミズキのほうが言いやすいからか、皆ハナミズキというけど、ミズキの仲間の木は花がとっても小さい。
ハナミズキの花弁なんて退化してるに等しい。
ハナミズキは花というか実際は花弁ではなく蕾を包むホウが肥大したものだけど、花のように目立つのでハナミズキという。
つまり、ミズキの仲間で花(実際は蕾を包むホウ)が大きく見える品種からハナミズキ。
夏に山に咲くのはヤマボウシ。似た近縁種で、別物。
ていうか、ヤマボウシ好きすぎて家に6株植えてます!!
ハナミズキは今は一本だけ
戦い疲れてお昼寝した
少しやり残った
水漏れ防止効果的には良しなのだけど、デザイン的に変なので後日たす
そのうち‥‥
モッコウバラが咲き始めたので
雑草抜きの季節が参りました
先日書いた池の既存の煉瓦との接続部分の水漏れの防水セメント効果をテスト中
よしよし、次は半円の方にお水を貯めていくのだ
でも何処からか桜の花びらが〜
仕事で何軒も枯山水ぽくになっている元池らしきを見てきてる
元はお水が貯まっていたり流れていたであろう深みや小路にはお水の代わりに白く丸い小石が投入されていたり、そのまま枯れた状態で苔むしていたり
中には浅めの井戸のように人が肩まですっぽり収まる深さまで掘ってあるのにお水がない。
ポンプが使えなくなって辞めたか、メンテに疲れたか、水漏れが、ひどくなったか。。
立派な庭石を組んで本物の山みたいに段差を造り、築山から大きな石の橋を渡しているのにお水はない。
無くても代わりの小石で見た目はおかしくはない。
そんな立派に作った池に、もし、次々におこる水漏れから始まるメンテの疲れから、水を流すことを辞めることが早まるならそんな悲しいことはないよ。
地震や何かでいずれは辞めなければならないことになるかもだけど、その辞めなければならない日は出来るだけ遠い未来の方が良いに決まってる。
だから最初にちゃんと作りたいよ。
水漏れはオーケーそうなのでポンプの配線作業へと進むのだ
>>180
この辺りは開花時期の違う色んな種類の桜が咲くので常に花びらが〜 花茎が延びてきた葉牡丹を植え替えた
そして空いたところに何を植えようか
忘れな草の種をポットに蒔いて
小さめの苗は早めに直植えしました。
そこそこ大きめの苗は暫くポットで育てていましたが、このところの気温でポットは乾きぎみ。
下手をすると水枯れしそう。
逆に小さめだと思って気軽に直に植えた苗はぐんぐん大きくなり、そろそろ開花しそう。
なのでポット苗を慌てて直植えして参りました。
花畑になりましたらうぷしたいと思います。
爪に土ががががが
手袋していたのにダメだこりゃですー
子供の頃、泥が爪に詰まるとムズムズするのが面白くて
わざとやってたのを思い出しました。
あのムズムズは何だったんでしょうw
小学生1年か2年の頃
裸眼で太陽を見続けると
太陽よりひとまわり小さめの黒い丸が現れて
それが太陽の内円に沿ってグルグル回り続けるのが見えたんですけど
いまはやってみようと思わないw
製作途中の池にお水を張ってみようとお風呂と既存の瓢箪池から250リットルほどバケツで移動
疲れはてて諦めて残り450リットルはホース
>>192
ホンゲンゴロウかな?
だとしたらヤフオクで取り引きされてたりする人気者w なんか、いろいろ水枯れしはじめてきました
雨が降るのはいつだったの
新築の庭に花壇作ろうと庭の芝生切って土掘ってたら
スコップで刺せるくらいの柔らかいコンクリートがザクザクでてきた
これって害はないのかな..ちゃんと育つか心配
同じような経験したひといる?
柔らかい柔らかいコンクリートってなんだろう???
害なんかないとは思うけど
コンクリートだからアルカリが強そう
>>203
柔らかいコンクリートってよく分からないよね..私もわからないw
一応業者にも問い合わせてみるよ
でもセメント自体に大きな害のある成分がはいってないなら大丈夫かなー 酸性かアルカリかも調べて
土質に合った植物植えるか調整するか必要かもね
モッコウバラがモンスター化してきました
昨日は菜園の整理したので今日は苗の植え込みと、
余った鉢の土のふるいかけ
大雨が降って苗植え込みやれてないけど
土ふるいの予定量は完了
これから傘差して苗やる!
傘差さなくても植えることができた!
次は黒シートを探さなくては
定植したオクラ、早速暑さで枯れたのが出てきました
マジヤバイ
オクラは根が弱いから種から育てた方がいいよ
寒いのも苦手だからGW頃に3粒ずつ蒔く
引っこ抜くと根を痛めなるから、間引く時は根元で切る
三本のまま育てても低めになるだけで、トータルの収穫量はそう変わらないから間引かなくてもOK
アオコが出たのでろ過システム研究中
>>227
ありがとうね
それ前みたのよ
んで、真似して人工芝買いにいったw
ただ、うちは、ろ過池もないし、排水もないし、ちょっと構造が違うのよね
あと、ポンプがもっと小さい
もう少し大きいのを買うわ
それから動画主さんも書いてるけどポンプ壊れやすいから予備もいるし、
でも、納豆菌は効くってよく言われてるから作ってみよう! あれからポンプの取説見たら
どうもうちのが力あるみたい
3000円くらいで1tあたり1000/hの流量推奨してるけど
2000円1500/hの15wだった
十分じゃん多すぎ?
ヨーグルトと納豆を買ってきたのだ
これから
>>227
これを参考に秘密の薬を作る 作って日向に置いてきた
あとは発酵が進むのを数日まつ
お疲れ様です。
人の手で自然な環境を作るのは
とても大変な事なんですな。
ここのところ濁ってたから生体数把握出来てなかったけど、
鯉、金魚はそのまま
海老は3-1へ
大きめの捕獲一番めのは一匹
小さな捕獲二番めのは20匹くらいかな
川で捕獲したのは半分くらいになったような気がする
浮いてきてないだけでポンプ周辺にある?
そういうのが水質に良くないんだよね
川魚は瓢箪に入れたいなぁ
可愛いけど死ぬ速度が早すぎるわ
水替えしない想定でお水作ってるのに
死体は水質に良くない
庭がカラカラなので
池の水を替えるのもあってバケツで運んだ
20往復一時間かかりましたとさ
二重のタープの下の方を鉢で押さえていたらこかしてしまった!!
池のなかにかなり多肉の土ががががが
ポンプで掬ったり網で掬ったり
二重にしてるところはセメント面が綺麗なので
どうも水の濁りと関係してるみたい
なのでタープの張りかたを変えようかと
朝からはぁしんど
あと、レンガ池のほうは大部分がセメントなのでアルカリ性に傾いてる
バクテリアはアルカリ性ではダメらしい
赤玉土とかをろ過材を取り入れて中和させた方がいいかなぁとか
>>249
すみません
特にあげていただかなくていいんですよ あがるといろんな人に見てもらえるよ
庭作り好きな人の目に触れる機会が増えます
池に頭上の木から毛虫の糞が落ちてきて水の色が変わりつつある
水を立ち上げたけど入れ替えなければいけないのかな
あー折角立ち上げて透明にしたのに
こりゃ毎年こんなだったら嫌だからもっと低く、枝みんな切らねばならないなぁ
50匹以上いるはずのエビが跡形もなく数匹に減った
ポンプに吸い込まれたのかとろ過材を外に出して調べたけども一匹もいない
前は濾過池に2匹見たので怪しいと思ったけど違っていた
うーん誰が食べたの?
で、元に戻したつもりが、思いっきり濁ってしまった!!!
休みの日、暇さえあれば池のゴミを取って癒やされていたのに
これじゃ台無し
(´Д`)ハァ…難しいわ
濁りついでに鯉を瓢箪に移動させて
濁りが落ち着くのを待っていたら
頭上から芋虫の糞の雨が降りやまない!!
いつになったら素敵な西洋の水辺が出来上がるのだろうか
今日はやっと大鉢の土入れしてきたパンジーは7苗だけ
残りは明日
訂正
ビオラ6桜の下
パンジー10鉢4個分
ノースポール1階段
↑完了!
すぐ追加購入予定
ビオラ薄紫追加2 桜の下
パンジー白3 大テラコッタ鉢
パンジー黄1 西の花壇
虹色パンジーピンク縁取り1 フリー鉢
クリスマス後年末バーゲンにて
葉牡丹寄せ植え 階段両脇
購入
ビオラ薄紫追加1(残り1) 桜の下
パンジー白3 大テラコッタ鉢
ボケの第2弾開花きた
盆栽だけど地植えすべきか考える
外用多肉(秋麗)の土だけど
いつもの多肉ブレンド土にしないで
プランターからわけた
元肥無しだけど養分十分でしょ
花が大事なのか、石が大事なのか?
しかし石像なんて置く気にならない
石像高くて置きたくてもおけないわ
石膏のお人形も高いから樹脂のエンジェルおいてまーす
サザンカと枝垂れ梅の枝が被るので
サザンカの植え替えをしたら
とても景色が良くなりました
思い切ってやって良かった
明日はプランターの土を整理します
プランターの土を整理して
堆肥用の大きな袋を切って広げて
雑草避けとして被せました
一昨日は時間が無かったのでここまで
午後からドライブ
なんだか風が強くて外仕事出来なくて
肥料やら足して芽が出てしまったジャガイモを植えようと思う
サツマイモのツルの植え付けまでに大きくなるかしら
???
そして小さな庭にそびえ立つメグスリノキを伐採したらとても明るくなったけど
明るくなりすぎてこれから夏に向かって足元のクリスマスローズが心配
クリスマスローズで隙間を埋めるような形で植えているポイントの紫陽花の乾燥も激しくなりそう
メグスリノキ自体はどの程度の水分を使っていたのかな
リュウゼツランのアガベアメリカーナ
コレの子供がよく増えるんだけど
試しに地植えしてみようかな
冬越しの季節までに根をはらせておけばいけるかも?
多肉植物増えすぎて春から庭にもも植えようと思うけど
長雨が嫌なのもあるから
排水の良い土作りからなので
かなり考えつつ多肉植物の鉢整理してる
ジュリアンの小豆色が珍しくて春の在庫処分セールで買ってしまった
リメイク鉢に植えたけど
夏までは持たないだろうなぁ
花が無くなってきて
まだ葉が元気そうなら庭に植える
庭のお花より暖かなサンルームで咲く鉢花に癒やされてきたけど
そろそろ外に出そうかな
今週の寒波がおさまったら
パンジーは早々に徒長してる
プリムラは大丈夫
つかプリムラしか美しさを保ってない
マーガレットは一度汚くなって切り戻して仕立て直し中
外に出してアブラムシ付かないかなあ??って
30分でパンジー15株植え替え完了w
冬は縮こまってるので寂しい鉢にギッシリ寄せ植えしているのを
気温上昇による成長に伴いゆったりした場所に植え替え
18時回ってぼちぼち暗がりになってきたけど
場所は確定していたのでばぱばばばっとね
お水も入れて完了!
ふぅ。夕飯に間に合った!
やり切るのに間に合わないでライトつけてしていたら「またあそこの奥さんは‥」て感じだものねww
今度作るパーゴラ付きベンチのラフ画
プライムで2作品
時代劇映画
『齒武士の家計簿』と『参勤交代』
を娘と観てた
でも明日はちゃんと起きて午前中にジャガイモを植えます
昨年作った石組み
ミニの滝
谷川の石の隙間からお水が出る感じが好きで再現してみたかった
パーゴラベンチの材料買ってきた
急ぐのでお店でカットしてもらった
で、そのカットだけど
持ち帰ってみたら
8フィートの半分でカットしてくださいと頼んだけど
誤差1cmくらいあったので
結局家の丸鋸で切った
と、このすぐニ時間後にとんでもないことに
あー仕上げの黒防腐剤塗りはしばらくお預け
怪我をして畑仕事が思うようにならなくなってまずいです
もう夏野菜の苗が売り出されているというのに
外出自粛になって久しいけど
やっと園芸スイッチ入って
迷惑宿根草抜きを始めたよ
水仙も傷み始めたので葉を切ってる
抜けるまで置いといても汚らしいし、
抜いてしまうと有ることを忘れて穴掘っちゃうからねえ
キボウシとかなんたらかんたら
植え替えてみました
アジュガチョコレートチップの増えたやつを西に植え込むつもりだけど
風水的には合わない色
でも他に場所がない
アジュガは花の後ランナーを出してかなりの勢いで増殖するから売ろうと思ってポットに分けてた16ポット
でもコロナで通販サイト載せるの気が引けた
昨日のうちに>>335仕上げたかったけど
雨のせいというより気分のせいで遅れた
あと、鉢植えのホスタを地植えしたいけどその場所の確定ができなかった
何度も庭を回って
さっきやっと確定した
やれやれ 3時間くらいかかった?
兎に角予定完了
アジュガの花茎萎れたけど持ち直すだろう落ち着くのが楽しみ
花が咲く前のほうが良かったけどギリギリ間に合うと思う
梅の位置もズラしたし
鉢植えで元気なくなりかけたリナリアも地面に植え直した
鉢の黄金ギボウシは半分に割ってバラして地植え
ま、コレはもしかしたら近いので離すかも
今はパンジーが咲き誇ってるからパンジー終わってからやり直しても日陰だから間に合うだろうね
あと気になるのはトクサの植え替え
コレは忘れていたので今日はタイムオーバー
今度サンルー厶前に移動予定
新しく買った紫陽花2鉢は
一つ植え替えて玄関ポーチヤマアジサイ系なのか強い日差しが苦手のようだから
もう一つは暫くサンルームで眺めて
花が終わったら紫陽花コーナーへ地植え
モンタナルーベンス鉢は
今回動かして仮置きしてるアーチをキチンと設置してそこに絡めるべく地植えする
八重桜関山は花が終わったら鉢がヒビ入ったので(根のせい?)大きめのポリ鉢に植え替え
て、言うてる間にサンルームの花鉢物が終了していって植え替えなんねんよね
はぁ〜終わりなき戦い
それがガーデニング
>>345
来てくれてありがとう
さっき仕事から帰って休憩して
まだ明るかったからショベル持ったよ
仕事着のままでwちょうど良いよw
庭のメンテナンスが仕事だからね
んで、先輩からもらったオモトを植え広げる場所を確定したので
ちょいとちょいちょいのつもりが、、、
小石たちの仮置き場だったんだけど
それをどけてもスイッチ入っちゃって
ちょぅと掘ったら大きな根があるし小石フルイにかけたりしてたらオモトなかなか植えられない!
はあ〜明日の宿題でぃす。。 昨夜はコタツでうたた寝してしまいましたが
ポツポツと断続的な音がして意識が現実に
工エエェェ(´д`)ェェエエ工雨?
オモトやりかけてたのに!!
と半分ガッカリしながら再度眼眠りました
でも
そろそろ布団に入らなきゃと思ってコタツから出たら
子どもがテレビゲームやってました
ああ、コントローラーのポツポツ音だったのね
一安心
でももう寝るのは諦めて今は意識はっきりしました
つか、夜明け前からやりたい?
普通は夜通しやってそろそろ寝ます的な時間なのに
なんか今ご飯食べてるし
そんなに暇なら畑を手伝ってほしい
つか、手伝いなさい
やっと頭冴えてきました
変な場所で寝たらスッキリ度がおかしい
でもま、起きて2時間かかるというからこんなものね
八時にはスタートできる!
午前中にガーデニング予定終了させて
午後から母さんは川へ()
んで、息子、なんか今はユーチューブ見てるし
あんま早くから起きてくる必要ないやん?
何か精神的なもん?
ネギをなるべく根付きのを買って
畑の隅に植えてる
コレが無精して溜まるまで乾燥させてるんだけど
すぐ植えたほうが良いのかなぁ
てことで
本日の午前の予定
オモト
ネギ
オクラ種まき
ボケ2鉢植え替え
アジサイ鉢植え替え
オモト以外完了♪
洗濯物第二弾干し終えたらオモト植え替えに突入
盆栽やりだしたので苔が足りない
庭の通路の目地にも欲しいし
水路の目地にも欲しいし
前の道路のアスファルトの隙間のを掃除するふりして剥ごうかな?w
盆栽つってもちゃんと盆栽なのは買った1つだけで
他のはまだまだひょろひょろなんだけどね
コレって鉢植えのまま太らせるのが正解なのだろうか???
オモト植え替え完了!
畳1畳強くらいの場所で、深さ20cmのフルイかけたんだけど
2/3くらいでギブアップww
でも大きな石を外せたしふわふわになったし、
山になった分は今度鉢の桜の植え替えに使えるし
大満足
で、残り1/3を壁際に寄せて、オモト植えたん
通路近くはフルッた土にしてアジュガを植えるん
問題は、、、
通路!
ココは1000個ほどのピンコロ石をS字にうねうねと自然路の感じに作ったんだけど
後で目地に苔で埋めようと思っていたのになかなか苔が生えない
仕方なく持ってきては埋め込んでいたけど
なんでかな…乾く?
うっかり作業で土が乗ると掃除しにくいので目地に更にセメントで溝埋めようかなぁ
これかなり大変‥
セメントを使う庭仕事がまだ数件ある
なかなか進まない
つかスイッチ入らない
・西のコーナーの円に羅針盤みたいなタイル貼る
・さっきの目地埋め
・アールの穴開いたレンガの低い壁(再)
・物置と畑の間の段差の整地
・玄関ポーチの段のタイル貼り直し
(禿げて数年たち苔むしてきた)
・デッキとサービスヤードの段差の整地
・畑の枠のレンガの追加
数字を入れよう
1・西のコーナーの円に羅針盤みたいなタイル貼る
2・さっきの目地埋め
3・アールの穴開いたレンガの低い壁(再)
4・物置と畑の間の段差の整地
5・玄関ポーチの段のタイル貼り直し
(禿げて数年たち苔むしてきた)
6・デッキとサービスヤードの段差の整地
7・畑の枠のレンガの追加
まだあったw
これはセメントというより固まる土
8・サークルの前の固まる土の不足部分に固まる土足す
9・レンガの台、予算1000円
セメントも何も使わないけど、
10・7で仮に使ってる古いセメント付いたレンガをクリスマスローズエリアの足場に通路風に埋めていく
はあ〜
植物触るだけでなく、庭になんだかんだとやりたいんだわw
えと、ワタシ的に
ソフト
植物、魚
ハード
池、レンガ、枕木、石、デッキなどなど
隣との境界近くに大木になる木を植える人の気がしれない‥‥
枝の剪定もやけど、消毒の薬が風で隣に飛ぶんだよね
これ苦情よくある(仕事で)
よく気をつけてるので年に数回だけど
家はほとんど消毒しないけど
剪定はよくする
なので枝が手に負えなくなったら伐採
銀行から帰って一休みしたら
ミツバツツジいじろうと思ってたけど
ちかれてやる気なし
と書いたら元気が出てやってきた
と、ここで恐ろしいことが発覚しました
仕事から帰ってお庭巡回が楽しい季節となりました〜
1時間なんてあっという間に過ぎます
ただボンヤリと、、、
いや違う
アレはここが良かった
次はここ、あらこんなにヒルガオがががが
みたいな感じで常に何かしながら雑草抜きながら
雑草管理にいつも辟易されている人がいて、
気の毒に思ったのか防草シート張ってみたら?とかお節介焼いていた人がいて
お互いに文句いい合いながらも馴れ合いしてるのかなぁて
ちょっぴり羨ましかったり
私はあのお節介が好きだった
皆に平等にお節介してさぁ
でも、文句は平等にではなかった
辛かった
またあのお節介が読みたのになぁ
どっか消えちゃった
またこんなこと書いてたら
うるさい犬って言われるのも辛いよね
さて、落ち着いたところでちょっとだけ
今日はロウバイと乙女サザンカ
ロウバイ移植に伴う下草なんだがんだしてたら
乙女サザンカ出来なかった
つか、確定したつもりが変更
今あるエリカを移動させるしかないくて
それは嫌になった
昨年叩き売りのエリカ
せっかく根付いてすこしかいかしてくれて
もうやっぱココで良いや!の気分
そして、昨年移植したアジサイがイマイチ葉が展葉してないので揺さぶったら根っこ駄目になってた
アウトー(T_T)
なーんか
新しい木を購入するたびに
既存の木を植え替えてる感じ
毎回すっごく悩んでココって決めてるのになぁ
なんで次から次への新しい木に興味湧くかなぁ
他所で見たり本で見たりるすると手元で楽しみたくなるんだよね
はあ〜駄目だわあ
乙女サザンカは昔植えてたんだよね
引っ越しで移植失敗したから未練なのかもしれない
エリカは何度も失敗してる
他所の家で大きくなって庭木化したエリカを見ると挑戦したくなるのよね
今かいた1つと、鉢にある今年寄せ植えで買ったやつ
このエリカは暫くは鉢で大きくしようかな
問題は昨年買ってしまったサルスベリたち
『夏祭り』と『プラムなんとか』『黒いやつ、名前忘れた』
数百円で各色買い足ししてしまった
今立派なのがピンク、ラベンダー、白であるのに‥‥
まあ、サルスベリだからねw
立派に育つか、途中で変になってだめにするかなんだけど
そこそこの苗木を買ってすぐ見栄えしてよろこんでいたら突然星になるとかあって
縁がなかったんだなぁと思ったらもう買わない
んで、サルスベリは誰でもうまく行くと思うのよ
兎に角家では凄くよくて、好きな道にも並木に使われてて通るのが楽しみなの
お茶できる東屋とかは作らないのですか?と書こうとしたけどベンチは既に作られたのですね
いいね庭みながらお茶するの
東屋って壁の無いちょっとした離れの建物なんだけど、
うちの庭はそんなに広くもないのよね
でも屋根付きベンチを作ったので東屋のつもりで活用しようかな
ちょうど東側だしw
間仕切りのつもりもあったから背中の壁はあるけれど
傷んで補修する時に少し大きくしてもいいですね
畑仕事の途中で休めるところが欲しかったのよ
大した畑でも無いんだけど助かる
仕事でうかがうお庭にたまに離れの小屋が有るの
エアコンまでついててね
素人のような味があるからご主人作かな?大きな作品よね
いっとき作りたいなぁって思ってた
でもどの離れも年季が入ってくると物置小屋になっていて、不用品入れになってる
補修もされずに傷んで傷んで
小屋ごと粗大ごみ化してるのよね
殆ど出入りなくね
私の仕事ではそういうのも全てぐるり回らなくちゃならないんだけど、
腐ってて足元危なくてね
窓から見える感じでは最初はオシャレに雑貨とか飾ったのね
今は‥‥
前は私達も離れを作ってみたいと思ってたけど、ああいうを見ると自分もそうなりそうだから辞めたの
メンテナンス出来て子供に迷惑のないものを残したいな
処分するのでならするで簡単なやつ
足元危ないと言うのは、
離れの小屋には大抵ウッドデッキが連結されてるの
それが腐ってて危ないのよね
うちのデッキは家からの続きなんだけど物干しとか出入りするから
デッキは大活用してるよ
あー人んちのこと言ってるけど
うちもそろそろデッキの桁をやりかえなくちゃ
天板はウリンだけど桁はツーバイフォーの普通のなのよね
せめて元から薬剤ついたやつにしたら良かった
床下の奥は塗り直し出来ないからねえ
仕事で行く庭の小屋の話と、
うちの庭の話が混じってるけど
わかるかなあ
ウッドデッキ作りのブログみたいなのを雑誌にでていてね、ガーデン雑誌『BISES(ビズ)』だったかな?
材料調達から細かくかかれていて
できてら、
朝目覚めの歯磨きをデッキにでて庭を眺めながらするの
日常なんだけど爽やかな描写だった
それに触発されて作ったのがうちのデッキの始まり
でも二年ほどで引っ越しが決まってね
前の家の庭のデッキ材料を解体して持ってきたのよね
(売りに出したとき家ごと潰されるかもって思ったから)
それを桁に使ったら腐ったの
結局買ってくれた人は家をそのまま住んでくれて
私が作った庭のアレコレを気に入ってると言ってくれて
そのまま素敵に使ってくれてるのよね
嬉しいねえ
じゃあデッキも置いといたら良かったわ
いやいや、、なかなか売り出す気にならずに何年も空き家にしてたから
デッキ傷むよね
解体して良かったはず、うん
欲をかいて空き家で置くとメンテナンスに回るのストレスだったわ
庭が草茫々になるもん
庭ってちょっと主がいないとすぐ雑草が生い茂るのよね
ふだんそんなに雑草取ってるイメージないけど
こまめに小さなうちに抜いてるのかもね
最近他人の庭の仕事をして思うんだけど
年を取るごとに暇はあるけど、手入れする気力体力が減るのよね
常にお金かけてプロの手に任せて維持出来ないなら
あまりソフト的に植物を増やさずにスペースのゆとりを取って
本当のお気に入りを大切に楽しむほうが良いなぁと思う
処分するのがもったいないとか可哀想といって
植え替えた当初より大きく成長して窮屈になってとても具合悪いのを愚痴っておられるのよね
いや、見苦しいししんどそうだし
バッサリ切ったほうがお互いのためだよホントに
うちはざかざか切ってきた
でもねえ次の大物は桜かと思うと
かなり悲しい
今は青年期?めっちゃ元気だけど
家の擁壁壊されないかと怖くなってきたよ
>>370コレなんだけどね 今日は午後から豪邸
指名で嬉しいけど2時間たっぷりかかるんだよね
広い庭!!!
ゴミ出しの流れで水菜の撤去をしました
食べきれなくなってので菜の花畑を楽しんでいたけど種のほうが目立ってきたの
まだゴミ出しに間に合ったので助かったよ
こういう庭のゴミも全て自分の庭で処理できたら最高なんだけど
そのスペースが確保できてないのが実情
剪定枝は粉砕機を無料レンタル出来るのでチップ化して庭にまいてフワフワにしてる
で、そのチップだけど、たまに挿し芽になってしまうことがあるw
ラベンダーやモミジのコがたくさんキノコみたいに並んで芽生えてたw
モミジは困るので抜いていったけど
ラベンダーは放置していたらいくつかは大きくなって
また新しいラベンダーのエリアができたよ
凄い丈夫だね
チップ化した小さなゴミみたいなカケラから今は株になって花咲いてるもんね
あとでツイッターで披露しよう
早上がりだった野手ホムセンに寄り道したら
かねてから気になっていた常緑ヤマボウシが沢山花芽をつけて私の背丈154cmくらいのが3000円ほど
ヤバイむらむらするw
でももう植える場所がないんだなぁ
ヤマボウシのお花は上から見られる場所が良いんだよね
となると更に場所が無いよ(T_T)
良い場所は普通のヤマボウシ3株が既に
アガベの植え替えはしようかどうしようか考えていたけど
鉢の桜の植え替えついでにやってみたら
まあ根が古いのばっかつうか、凍結跡?
その根は切りまくって新しいのに更新するのでよかったよ
葉が元気ないはずだね!
で、暑くてさあ
見たらもうお昼だよ
今年のオクラは>>222こちらのおっしゃることを試してみようかと思います
間引かない ご飯食べたら眠くなって寝てしまったよ
うえ〜ん畑の土の掘りあげ出来なかった!
でも鉢物は何とか予定通り
で、また夕飯
まだ眠気直ってないし
このまままた寝ちゃうけど
在宅家族総動員四人で畑の準備できた!
終わりの方で雨が降りはじめたけど何とか予定通りの
ウッドデッキの手直し始めたけど
ウリンの天板外したら、恐ろしく桁が腐ってた
結局桁全替え
お金が〜さよなら〜
あの土の直ぐ近くはアカンね
庭の構造上仕方ないんやけどね
もうブロックに直接デッキ乗せたい
夏野菜のうち
桃太郎トマト、ナス、万願寺とうがらし、紅小玉スイカ定植
きゅうりは病気に強い苗が確かブランド苗で有るんだけど品切れしてた
残り1本あったけど折れてたので残ってたんだろうね
明日別のお店で買うことにしたよ
種蒔したオクラがボチボチ芽が出始めていて楽しみ
3日に土を作ったから17日には定植できたらいいなぁ
ウッドデッキの補修をやっと完了したけど柵がまだ
年代物のトレリスを修理してまた使うかどうか
柵というか、その使用目的は
わんこ脱走防止
物干し竿かけ
サービスヤードとの間仕切り目隠し
ウッドデッキは洗濯物干し場ではあるけど
テーブルセットも置いていて
雑多なものは置かないようにしてる
園芸雑貨多いので
もっと減らさなくては
ウッドデッキの補修完成♪
ついでに昨年作ってつけてもらったラティスの位置も変えてもらって多肉ちゃんの置き場を増やせたw
そんなに増やしてどうする?
だって葉挿しで増えるから仕方ない‥
補修完成昨日だったw
今日はラティスフェンスに手間取ったのだ〜
今日はウッドデッキの解体材料のいいとこ取りで多肉の棚とサンルーム内のパーゴラ作る
天井にレール付き日よけのはついてるけど
洗濯物多めに干せるようにするのと吊り鉢下げるのと
廃材なので良い所どりとはいえ
あまり雨風当たらない場所
サンルーム内のテーブルに合うサイズのパーゴラでいいと思ったけど
もう少し大きくしちゃおかな?
結局サンルームに置いてる作業台の足に合わせて作ることにした
古材なりに味がある物ができた
なんだかんだとアレやけど大体希望通りにできた
夫に感謝
サンルームとサービスヤード
ちょっとずつ片付けよう
なかなか断捨離は出来ないけど
以前よりマシ
子が廃材処分に現場に持ってってくれるって
駄目なら私が土場に持ってく
社長の了承は得てるから持ってく日に伝えたらいい
制服の作業着さえ来てたら問題ないって言われてる
ていうのは、不法投棄と間違えられてはいけないから
明日の燃えるゴミにイッキに出したいけど
建材は無料では駄目だから
再
1・西のコーナーの円に羅針盤みたいなタイル貼る
2・さっきの目地埋め
3・アールの穴開いたレンガの低い壁(再)
4・物置と畑の間の段差の整地
5・玄関ポーチの段のタイル貼り直し
(禿げて数年たち苔むしてきた)
6・デッキとサービスヤードの段差の整地
7・畑の枠のレンガの追加
8・サークルの前の固まる土の不足部分に固まる土足す
9・レンガの台、予算1000円
めっちゃ降ってきた
端材をサービスヤードに移動させといて良かった
明日も高確率だそう
でもサービスヤード随分片付いたから
フルイ作業できると思う
一年位置いてる砂利と砂の混ざった袋w
ニラと変えるために水仙掘りあげたら80球ほどあるけど
次どこにするか秋までに考えないと‥
フルイ完璧にできた♪
砂利と砂とセメントの欠片、土と鉢底石等
1年位やる気なくて物置きの前に袋並んでたw
土と鉢底石は植え替えたびにすぐに処理できたら良いんだろうけどなかなかね
物置きと家の間は庭に出る通路も兼ねていて、ウリンの低いデッキにしてる
段差は一輪車が無理なく通れる程度
家←→物置きは通っても汚れないんだけど
庭に出ると土をふんだりしてウリンが汚れるのよね
何となく土埃の板を歩くと
昔、母と通った園芸店の床を思い出す
懐かしい
次は4と5に挑戦
再の再
1・西のコーナーの円に羅針盤みたいなタイル貼る
2・さっきの目地埋め
3・アールの穴開いたレンガの低い壁(再)
4・物置と畑の間の段差の整地(古煉瓦)
5・玄関ポーチの段のタイル貼り直し
(禿げて数年たち苔むしてきた)
7・畑の枠のレンガの追加
9・レンガの台、予算1000円
追加
10・平らな石たちを組んで、1の羅針盤の横の土の奥にレイズドベッドを作る
トマトの植え場所まだ考えてない
水耕栽培するつもりだったからなぁ
大鉢でいいっか
昨年お客様が分けてくださったイチジクも植え場所悩んでる
根を張るらしいから
でも桜ほどではないだろうけどw
とりまコレも鉢にするか、、、
いやいや、物置きの裏のビワの横に?
しかし、このイチジク苗乾燥に強いね
いっつもカラッからなのにまだ元気
残りセメントの都合で1と5完了
再の再
1・西のコーナーの円に羅針盤みたいなタイル貼る
2・さっきの目地埋め
3・アールの穴開いたレンガの低い壁(再)
4・物置と畑の間の段差の整地(古煉瓦)
5・玄関ポーチの段のタイル貼り直し
(禿げて数年たち苔むしてきた)
7・畑の枠のレンガの追加
9・レンガの台、予算1000円
追加
10・平らな石たちを組んで、1の羅針盤の横の土の奥にレイズドベッドを作る
コンパスが思ってる方向と少し違ってておかしいの
北に指す方に西日が
いくら8の字やっても
何故か?
再の再の再
2・さっきの目地埋め
3・アールの穴開いたレンガの低い壁(再)
4・物置と畑の間の段差の整地(古煉瓦)
7・畑の枠のレンガの追加
9・レンガの台、予算1000円
10・平らな石たちを組んで、1の羅針盤の横の土の奥にレイズドベッドを作る
次は4と7ができそう
3は実は実行しようかどうか悩み中
今古いトレリス
前の人が設置した良いやつがあって
それを外して
思ったように整地出来ないなあ
ふうふう言いながらこの時間
とりま草取りと整地で終了
半分で段差を作ることにしたよ
こっからどう進めるか?
まだ降ってないから降るまで頑張る
もしかしたら屋根でも作ってやるかも
本降りなってきた!
古レンガ思ったより数が無くて予定変更
どうする
これから深夜までザカザカ降って
朝には止むらしい
それまでに計画練り直さなくちゃ
段差の高さの調整と土留めまでは出来たんだよね
上をどういう感じで仕上げるか
やっと晴れてきたけどまだ土が濡れてて整地しにくい
ので木材加工手伝ってもらった
丸鋸だけは夫出番なんだよね
デッキの端材とかでベンチ作ったり
サンルームのミニパーゴラの完成
昨日ある程度考えたのでなんとか午後から進められそうではあるけども
痛みなくなった
良かった骨折れてない
んで、目地太めになるから洗い出しにしちゃおうか
なーんて
余ってる平板でちょうどいいのがあったからそれを入れることにした
1/2が良い 長方形で
実は私はホコリアレルギーでグラインダーで切るのも苦手で
夫に端材の大きな平板にモデルサイズの平板正方形を渡して
このサイズに切って、更に半分に切ってねっと説明
すると、全部で4枚の長方形が
え!?モデルは切らなくていいのに!!
やばい切るところ見てなかった
あー私の説明が悪いのでいつも見てないとこういう変なことになる
今回の作業は端材の整理も兼ねているのでいかにガチャガチャ感をなくすデザインにするかが課題
余計なものはなるべく増やしたくない
でも、元からあった1/2の長方形は
よく見ると、さっき切ったやつより小さい
4枚必要だけど、
元からあったのは小さいのでさっき切ったやつ4枚使うほうが自然だ見栄えよい
結果オーライということで
つまり、洗い出ししないと思う
そして、いい具合に端材のタイルが減っていく
何故こんなに端材の平板とか有るかというと、
前の家の庭にそこそこ使ってたのを持ってきたから
前はレンガは使ったけど平板は土に乗せてただけなんだよね
ウッドデッキも解体
なんやかんやと庭の造園資材アレコレみーんな持ってきた
なかなかココでの使い方考えつかなかったけどやっと使い切れそう
あと、暖蘭物語の床に使ったタイルの端材
これが未使用が19枚
3角や長方形が大量に
30×30に収めて並べたら総延長10m以上ある
これどうしようかってね
もう10年考えてる
少しは使ったんだけどね
先日はコンパスならぬ四角のデザインでとか
捨てようとした造園屋さんに
遊びたいから置いといてください!って頼んだの
あーナントカ田さん元気かな?
もう独立なさったかしらん
サンルームは引っ越して半年後に作り出したんだよね
住みながらなので作業を1からずーと眺めてたらナントカ田さんに苦笑されたっけ
「自分らの技盗む気でしょww」って
昨日積んだレンガまだ歩かないほうがいいよね
今度のは奥行きのある場所だから作業すごくやりにくい
あと、残った色んなサイズとか厚みの資材なので下地のガラとか砂利とか調整するのがややこしい
6cmの角材残してるからそれを橋桁にして足場にしてるけど
反対側は斜めの植え込み土手みたいな感じで狭いからホントやりにくいw
やったぁ!仕上がったぁってなったのに仕上がりの撮影したら
タイルの向き失敗してて変なことに
慌てて壊して入れ直してセメントかけて水たらしてトントンして
はぁぁあ
つくかな?
つくつくきっと
こんな事たまにあるさぁw
いまコンビニ
いつもレンガを買うホムセンが目の前に有るので寄って見ようかな
この前朝一でセメント買ったお店だけどその時は在庫切れしてた
他の人の目にも止まったんだね
その前に見たときは80くらいなら比較的嫌いなのがあったのにな
中古だから安いんだよ
よく選ばなきゃ
なんか、いっつもやりかけの工事場所とか、
ココはこういうふうに改善したいなとかの場所があって
何かの資材が仮置きしてあったりするんだけど
今回の造園でかなり進んだつもり
レンガ関連は入手出来たらやって良いな
窓付きの壁は手間かかるのと
私の造園先生が昔言ってたのはアールの窓用の枠が売ってあるって
でもそういうのにお金かけるのは嫌なんだよね
なんかで手間かかっても代用して工夫したい
今回は3箇所窓開けたいから大変
壁は最後だな
再の再の再の再
4今 10 7 9 2 3の順かな
2・さっきの目地埋め
3・アールの穴開いたレンガの低い壁(再)
4・物置と畑の間の段差の整地(古煉瓦)
7・畑の枠のレンガの追加
9・レンガの台、予算1000円
10・平らな石たちを組んで、1の羅針盤の横の土の奥にレイズドベッドを作る
残念 まだ入荷してない
レンガ入手できるまで3 7 9は出来ないな
ただ、9についてはこの前木の壁ベンチを作ったときに動かした昔作ったレンガ台の設置場所確定したら必要ないかもなのである
今日はさっき豪邸で材料いっぱい使ったし後一軒で仕事お終い
ちとお庭の巡回して整理するかな
水仙の葉を抜いたり
抜きたいバラとかあるよ
ヒルガオと臭いアレが地下で蔓延っててやたらあちこち出てきてるから抜かなきゃだし
アレ、なんだっけ
あの薬になるけど臭いやつ
白い花の
しかし、ここめっちゃ物置き展示してる30個くらい
メーカーのギャラリーみたいな
唯一白いの70000円がいいな
引き戸がイイ感じ
雨なので軒下で
なんか、どっから出てきたかわからないけど
砂利混じりの土が袋に入っていたのでまた土フルイ
そして更に砂利と汚いセメントのカスとか石みたいなガラを分けた
はあ
いつこういうこと終わるん?
朝一で顧客の中でナンバーワンのガーデナーのお庭の仕事が入って仕事しながら楽しめたよ
その奥様がまたすごいチャラガーで
ものすごいグッズや手作りの物置き
埋め込みの石やレンガ
どう見ても素人仕上げなんだけどかなり高度な出来
今日は少し聞いてみた
土留めのすごく大きなレンガ?平板?
100個以上自分で留めていったって!
しかも、注文だけど配達ではなくて自分で少しずつ持って帰ったって!!
へええ
私なんてレンガ100個運ぶのでも疲れるよ
ブロックの大きさで厚みは半分くらい
400×200×50くらい?
晴れてる
勝手口の横の工事予定の最後の場所
何つうの?石の埋め込み
洗い出しの大っきいやつ
薄いの貼るんじゃなくて握り拳くらいの普通の石を埋め込む
細かいこと言い出したら
足の踏み場として作りたい小道は有るんだけど
年に何度も通らないし目に止まらない場所なので今は作業カウントしない
物置きの後ろの三畳くらいのスペースが無法地帯になっているので
余った宿根草とか植えてるけど
覗かないと眺められない
だからそこも整理して庭ゴミの仮置き場にしたい
いつもゴミ袋がサークルのイス近くにドバっと置いてあったりして不細工だから
見た目良くしたければゴミ集積場を整備するのは大切なことだよね
今更やっとわかった
午後から街に行くから送ってとか言われて
石無理だなあって
うーん
足がしびれるから
しばらくは仕事だけでせいいっぱいで一人でセメント作業はできないかもしれない
こう書くと大股開いてセメントこねてレンガ積んでる姿を想像されそう
いや、そんなことはないんだけど、、
足に負荷がかかる姿勢が多いなあって
てことは、家で書いたのがWi-Fiではなかったということかな
急に休みになったので
石の埋め込みできそうなんだけど
午後から雨予報だからどうするか悩む
パラソル立てて保護してらなんとかなるかな
目地は固まる土利用で、セメント違うから
土起こしか案外難航していて
さらに水平器がどっか行って
木材に小さい水平器乗せて
なーんかやりにくい
めちゃくちゃ本降りになってきたけど
何がなんでも今日やり遂げる
水も滴るイイ女?
本日終了
雨が降る前に固まる土を持って上がっとけばよかった
すっかり忘れていたよ
今晩中は降って明日には晴れるらしい
午後休みだから
午後に目地を入れられたらいいな
固まるのが楽しみ
でも固まる土25kgでは足りなくて微妙に足りなくてどうしたものかってね
ペットを飼っていて、その話をこの板でしたいのでスレ立てました
良ければ遊びに来てください
物置の裏を剪定枝や伐採とかの庭ゴミの仮置き場にしたいけど
見たらときすでに遅し
宿根草の花園になりつつある
誰にも見えないのにw
希望としては1坪程度の斜面を
段差があってもいいから平地にまとめたい
少し曇ってくれないと暑くて外でるの嫌だなぁ
でも諦めますかあ
ブロックとか移動させてスタンバイしておきたい
ちょっと涼しくなってる
まだ5月なのにお昼間の庭作業が辛いとか
この先どうなる
>>524
言葉足らずでごめんなさい
夕方になって日が柔らかくなったのと、建物の影が増えて涼しくなったという意味ですw
お天気だとお昼間はすっかり暑い夏気候になったので
てか、ようこそ 今年はやたらちびムカデに遭遇するけど
ウッドデッキをバラして修理したからかな?
梅雨になる前に早めに直起きしてる鉢とか土袋とかブロックとか整理しなきゃ
ちな、今日の遭遇は
サンルームのバケツの中にダイビングした死体
たまに浴槽にも
池にたまにミミズが生きてるけどムカデは溺死してる
バケツに水槽のお水換えの古いお水を潅水用に置いてたのよね
昨日のうちに土ふるいしておけば良かったぁ…
石埋めする時に掘り起こした土
完全に乾かそうと伸ばしたままだったんだけど
雨こんなに降って来ると思ってなかったよ
また一からだぁ
辺りは、もう随分乾いてる
この前の掘り起こした土は午後にはふるえるかなぁ
まだミニトマト定植してないんだよね
土をふるったら大鉢に植えようと思う
やっとミニトマト定植しました!
あと、買った花苗たちも!
カンナ4色
ペンタス2色4苗
コキア3苗
ホリホック3色
アンゲロニア4苗
○○2苗
以上20ポット2000円
メチャ安い!
斑の紫陽花は鉢増しした
黒葉のムクゲ←まだ植えてない
ユーフォルビア←まだ植えてない
スタッキー吊り鉢1コ←吊った!
今日は仕事なので
帰宅して時間と体力があれば
水仙やクリローの枯れた部分を刈り込んでいきたいです
昨日はまず体力が残っておらず、
菜園に無造作に仮置きした残り物のブロックやらレンガの移動したのみ
今日は午前中で上がれるので少しはゴミなんとかなるかな
早く目が冷めすぎたから、もう一眠りしたいところだけど
お水足りなさそうだから
生体の居ない池に溜まってお水を
この前植えた苗とか多肉植物とかにあげてきたらあっという間に2時間近く経ってましたw
そろそろ蚊が嫌な季節
先日もほんのちょっと庭仕事していた間も
顔の周りをプーンプーン
蚊取り線香を用意して庭仕事をしようと思っていたけど
すっかりお昼寝してしまいました
そして、プランターですら水枯れし始めていて
まだどれもこれも小さくて地中深くまで根が張っていないのだろうね
昨日はお昼寝してしまいましたが
今日はスッキリ寝て起きたので
帰宅したらちゃんと庭ゴミ集めたいな
急な夏
だらけてまだ片付け切る前に次々とゴミが
今日も半日仕事なので今日こそは庭ゴミの片付け
桜の根がちょっとまずいことになってきました
根を切ったら台風でコケないか心配なのもあるけれども、
ウッドデッキの下とかに回っていて
持ち上げてきそう
現に立水栓が傾いてきたのよね…
で、その桜の足元の盛り土のところ、
いうなる築山にしてるんだけど
斜面になるから水はけ良すぎてカラカラ
桜の葉が屋根になるからか少々なら雨もあまりかからないしね
それが逆に良かったのか昨年のベゴニアが生き残って開花し始めました
あーいう多肉植物的な能力(保水能力)を持つ植物は低温の場合は乾いている方が耐えられる
いいや
遊びに来てくれるまでココでずっと待ってる
アンチに見つかるまでは
ただでさえ古いのに反ってることに気がつかず
何回ネジ打ち直してるやら…
今日中にできるか心配になってきた
端材のテーブル
なんだかこんな時間に目が覚めちゃった
謎覚
と書いて送信せずに
そのまま目をつむって小一時間
お外はもう明るいし
諦めて起きようかな
晴耕雨読
午後から雨の予報だから
朝のうちに物置の後ろの整理したい
>>445
>>491
>>519
これについてやっと実行の日がきたよ 先ずはモッコウバラの引き抜きから
これがかなり難航しました
そして、なんとか無事に予定終了
物置裏に仮置き場作れました
抜き取った宿根草の植え替えも完了
午後は桜の根の調査
どうやら立水栓を持ちあげている模様
そして今
ホソバヒイラギナンテン抜きと格闘してるけど
これまた難航して嫌になってきたよ
でもやらないと通りの邪魔になる
昨日でまあまあ園芸的大仕事は終わって
あとは桜の出張根っこ問題だけ
先で地上部に上がってきたところから枝が上がってきたのよね
これは晴れたらグリホ処理したい
ただ、下手すると桜本体に影響するから要注意ね
昼顔と笹が出てるの確認したから
もう少し草取りしたいけど
梅雨の合間にせっせと草取りしないと
梅雨明けとんでもないジャングルになるから
ここんとこ雨が続いたので何もできてないの
レンガ利用の作業予定もあるけど
予定の種類のレンガの入荷が遅れてるの
やっぱり書きたい
誰か目にした人
褒めてあげてほしい
本当に小さな大学だけど、
最優秀成績で賞状と奨励金10万円貰える!
授与式はコロナで中止だけど
やっぱダメかぁ
まあいいや
ここは淡々と庭のことを綴るよ
そのうち誰かの目に留まってほしい
雨がなかなか止まない
お庭は地面も濡れてだめだなあ
今度ERのヘリテージ見かけたら買う
絶対に買う
高くても我慢
予約なら少し安いかも
サツマイモ植えようと思ってツル買ったけどコバエたかってた
大丈夫かなぁ
芋ツルはとりあえず昨日のうちに植えといた
ジャガイモの収穫が終わったらサラダ系を植えるつもり
オクラの足元にはおネギにしようかな
葉が無視に食べられる植物はネットを掛けたいのでよく考えなくちゃ
世間は土曜でお休みだけど
私はコレから仕事
お昼には終わるから帰宅したら庭の後片付けをしよう
夕寝してしまって何も進んでいない
明日こそは頑張ってサンルーム片付けたい
増やして本植え残しの多肉植物とか有るし
と書いて送信忘れてる事に今気がついた
そして、やっとサンルーム片付け終わった
やれやれ、安心して通れます
明日はサンルームにブロワーかけてからお水かけてデッキブラシで擦ろう
そして、前面全開、サイドは閉じる
わんこの脱走だけは気をつけるようネットの点検
その後はぁ、、ヒルガオとかのツルモノの処分
よく伸びてた
東海地方ってガーデニング盛んって聞いたことあるんだけど、
道中ホームセンターあったらレンガ見よう
こっちのナフコのお気に入りのレンガ追加入荷遅れてるんだよね
この前作った固まる土の目地が全くお水を通さなくてお水溜まっているのだ
これじゃセメントと同じじゃん?
この梅雨の長雨がこの数日豪雨になっていてあちこちの通路が水浸しで通りにくいよ
菜園の通路とか特に低いから溜まる
トマトの上半分が縮れて変になり始めた株が有ります
上を切ろうかな
長雨のせいかなウリ科の作物が具合悪い
あと、ナス科の作物も変な虫がついてる
でも雨なので薬剤散布しても無駄なので困るなぁ
雨の合間にやってみようかな
トマトが大小色々なサイズでいくつか地面に落ちてて、
まだ青いのもあるけどそこそこ色がついてるのもあった
長雨過ぎるからかな
スイカ初収穫したけどいまいち
あまり高いブランド苗ではないし薬もまだ使ってない
長雨で早く駄目になりそう
でも同じウリ科の区画にきゅうりを植えてる
コチラもあまり良い調子ではないけど一応品種物
キュウリが終わるまで畑は触れないし
隅っこにサラダ菜の種でも蒔いとく?
そのスイカだけど、切ったら半分まだ白かった(T_T)
今年はスイカ諦めた
やっぱり雨でも歩けるようにしなくては
通路の真ん中を高くしよう
でも、飛び石でもいいけど、天地返しのときに土置き場になるからスコップ入れられるようにしなくちゃだし、豪雨のときの水の逃げ場にしなくちゃだし
課題があるなあ
抜こうと思ってるけど>>588
既に葉っぱから、ツルから全部黄色くなって枯れた >>597
>>593
毎年うまく育っていたのに今年の長雨でスイカが駄目になったの
一本抜いた
二本はまだ根元が生きてるから切って様子見 天地返ししながら、連作にならないよう移動もしながら注意してたんだけど長雨対策はしてなかった
来年は棚はやめて、ツルは地面這わせてビニールのトンネル屋根にする
また蜂が巣を作った
2匹しか居なかったから蜂用スプレーかけて撤去
蜂はどっか飛んでった
でも、なんか粒みたいなのついてたから、卵かな?
幼虫になる前だったのかも
卵みたいな粒だったけど
今調べたら卵の大きさ5.5cmとある
そんなに大きくはなかった
単位ミリだったwww
いや、そんな小さくなかった
1ミリくらい
卵の大きさは種類による?
封印したからもう安心
台所の窓の下に植えていたニュードーン(バラ)をうっかりカミキリムシにやられてしまった
まだ枝一本残ってるから吹き替えしてもらうけど大きな枝だったからショック
昨日桃太郎トマトが少し色づいてたけどまだまだだわと思って採らないでしたら
今朝鳥にもがれて半分かじって通路に落ちてた
どうせなら丸ごと持っていってほしい
お盆までにガゼボ周辺の植物を整理したい
初夏の背の高い花の茎が伸びて枯れてる
種が飛べば良いなぁと置いてたけどもういいわ
来年楽しみ〜
壁掛けとエンジェルの石像、買ったら2、3万以上するやつたちが、
ぞんざいに適当に放置されてる
家の人はそうゆうのに全く興味ないらしくて、
借家なのか?中古で買った家なのか?
もう、私がそれたち買い上げたいくらい
ちゃんとプロがレンガや平板を施工したお庭なのに、全く手入れされていなくて
割れたまま放置の鉢やプランターたち
さすがの私でもそこまでの放置はしない
あーボランティアで良いから片付けさせてほしい!!
除草にめっちゃ頑張りましたよー
特に地下テロ軍撲滅週間
ユッカの根本に絡みつくように昼顔とスイカズラが出てくるのよ
ユッカの葉先が恐ろしくてなかなか手入れができなかったので
思い切ってユッカを抜いてフラットにしました
と、同時にチップから勝手に芽生え出てきたラベンダーも強剪定
フラットな状態から新しく出てくるスイカズラと昼顔を逐一グリホ処理していく予定
新種の黒葉のサルスベリ白花と
いつものむくげ、サンバードを買った
あと、半額の姫トクサ、半額の水草
レモンカラーのポトス
昨日ウツボカズラとコウモリランを買った
本当は中心が仄かにピンク色指すムクゲの八重が欲しいのだけど中々無い
菜園に木陰とベンチを用意したけど、
午前中の作業は、全く影にならない
で、パラソル立ててるわけだけど、
それってベンチの屋根の無駄
で、考えたのは屋根壁ごと後方にずらせないかと
勿論夫に話すとドン引きされそうなので秘密裏にやってしまおうかとww
長男たちに頭下げたらできそうな気がするんだよね
まあかなり外すことになるけど
帰ったら見てみよ
ただ、アジサイとクリスマスローズをかなり植えてるから
それたちの移転先が駄目なら頓挫する話
帰って見たけど、
家と反対側の柱が立つ位置に
レンガのフォーカルポイントががが!!
それブッ壊さないと柱が立てられない
困ったなぁ
そこで考えた
柱は土に差込式なんだけど、
差し込み式にしないでレンガに置き式でボルト固定にしてはどうだろうか?
夫が帰宅するまでに下草を取り払うのは簡単
材料をバラせば一人でもできるはず
と、明日の日当たりをチェックしてからもう一度つめて考える
昨日夫に移動の理由と説明をしたら
固定の金具を差してから支柱を打ち込んで、それにあわせて現場修正で横の木を打ってるから単に下げるだけと言ってもかなり厳しいから却下と言われた(T_T)
じゃあ、全部外せるだけ外してなら?と聞くと、
また同じ位置に打つと穴が弱くなると
もう10年以上しつこい笹にグリホ処理して1週間
塗った葉は枯れてきたけど、塗り忘れの葉は緑
笹かなり強情です
あと、ぼつぼつヒルガオの新芽も出てきた
これらにグリホ処理するけど、暑いから夕方?
雨が心配だからいまやるべきか
グリホサート塗ったヒルガオの芽は速攻枯れてるけど、
次が出てきた
地下で相当ネット張ってると思う
数年掘り起こして、芽が出たらグリホサート塗れば消えるかしらね
ヒルガオだけ群生させるなら可愛いけど
やっぱ他の植物に絡まれると汚らしいし
食い込んで木を枯らしそうでよろしくない
さっきホムセン寄ったら
いつもの安価アンティークレンガ入荷していた
体力のある日に50-100個程度ずつ購入しとこ
先週に続き、ヒルガオのグリホ処理してきた
先週グリホしたやつは暑さで速攻枯れてしまったので根にまで行き渡らなかったらしい
生きた根から新たな芽が出てツルツルと伸びてきてる
ていうことは、暑すぎても効果が薄いということだよね?
すぐ地上部のみが枯れるなら、
切っても同じだからね
わざわざ塗ってるのは根を枯らしたいからだし
キリ無いなら、壁の端から順
に地上から10cmくらい掘り下げるて根を探しまくるローラー作戦取るわ
さて、来週も同じ感じだったらとりままた塗るけど気温下がってくる様子見てローラー作戦に切り替えよう
ただ、ちょっとでもひげ根が残ってると再生するからなぁwww
おもったんどけど、
多分地球温暖化はまだまだ強まるよね
雨と日照りの差も激しくなる
水やりの自信が無いなら、もう今みたいな造園は無理だと思う
水道代が馬鹿にならないから管理できる程度の植物量と種類
冬の寒さも緩くなる
今後は夏にそんなに酷くならない植物に絞ろうと思う
今水枯れでみすぼらしいものは移植若しくは処分
10年前に半日陰の涼しい庭を目指したんだよね
でも、その時はあまり真面目に水道代とかココまで日照りが続くとか考えていなかったし35℃超えが普通になるなんて思ってもみなかった
今年、元気な花もあるんだよ
そういうのにする
ホトトギスさようなら
ホトトギスは山野草だよね
キツイと思う
朝晩管理できるならよろしい
台風の養生をしなくちゃいけないかもしれない
物干し竿下ろすとかだけではなくて、
鉢を下ろす
これが案外面倒で
夏は水やりを少なくで済む植物を植える
冬は出来たらビオラ
たまにご褒美にサンルーム用の花鉢でも、夏越しは期待しない
新しく鉢は買わないで、割れたら修理せずに処分で減らしていかなければ
休みだけどやっておきたいことをやってたら汗かきつつ、部屋で涼んでの繰り返し
仕事出ていても同じ
雨少し降ってた
すぐ止むかも?
娘が帰省する前に水枯れした下草とか抜いておこうか?
止むどころかカンカン照りの中
水枯れした下草たち
主にホトトギスを抜いたり地上部切ったり、半分の丈に剪定したり
そして、そのハサミを失くした!!!
サルスベリコレクション
白
ピンク
ルビー
プラム
ライラック
ペパーミントレース(夏祭り)
ブラックパール白
ブラックパールルビー×3
サルスベリの主な品種
「マスコギー」:高木性。 ピンク花を咲かせます。 うどんこ病耐性あり
「ダスカローラ」:高木性。 赤紫の花を咲かせます。 うどんこ病耐性あり
「ナチェ」:高木性。 白花の代表品種。 うどんこ病耐性あり
レンガ30個また購入しに行ったら
制服だったから名前見られて
社長の奥さんか?とか言われてどうやらお馴染みらしい
ヤメテー
池のレンガ組みを既存のレンガ組みと合体させたから、
その間からだと思うけど常に水が染みてる
そこより下は染みてない
困ったな
あのくらいの水深は欲しいところなのに
対策は内側の防水セメントを上まで持ってくることしかない
池本体ではなくて、一段目の落とし口なのでそんなに問題ではないと思っていたけど、ポンプで循環する以上、本体と同じことではないか
一時的に落としたいだけだから
内側防水セメント塗るわ
そんなにジロジロ見る場所ではないし
前は染みてなかったから、
1年経って様子が変わったのだろうな
○ペチートサンシャイン(矮性サルスベリ)
・プラム
・ピンキー
・夏祭り
○黒葉サルスベリ
・レッド×3
・ホワイト
○白
○ラベンダー
○濃いピンク
○ペチートサンシャイン(矮性サルスベリ)
・プラム
・ピンキー
・夏祭り
○ブラックパール(黒葉サルスベリ)
・レッド×3
・ホワイト
○白
○ラベンダー
○濃いピンク
オモト、ホスタ、ハラン、ホトトギス、トキワマンサクの移植を計画しているけど
雨の様子次第ですね
多肉の棚を現品価格で買えて大喜びだけど
段差に置くのに台の高さが難しいです
素敵な花を見たわ
山の崖に植え込んでた
本当は市の土地なんだけどね
やっと庭のあちこちにインパチェンスのこぼれ種の苗が開花し始めた
トレニアも
遅すぎ苦笑
来年はダメ元で地植えしたら
こぼれ種から大きくなるかな?
アガベが久しぶりに売れたけど
今年はランナーがあまり伸びなかったので全体数が減ることになる
立水栓が以前からコケてて
どうも3mくらい離れた桜の根が来てるようだなと思っていたら、
根が盛り上がって来てそこから新たな芽が出てきた
これは不味い
ウッドデッキの真ん前だし
そんなに桜ばっか出られたら困るし
そもそも立水栓が困る
とりあえず周辺を掘り起こしていたら、立水栓を迂回してるようだ
なんだか怖くなってきたので立水栓を辞めようと思う
池の作業
日曜 段差のセメント乗せ
今月中に乾いたら内側のセメント
来月トップの平板乗せ
立水栓 やり直し
まだまだ夏の花が元気というか見頃なのでパンジーの苗はまだ買わない
花苗はこれからだからいいんだけど、
花木の植え替えをはなくやってしまいたい
今年は宝塚デュランタはサンルームで過ごさせようと思う
フルタイムで帰宅したら真っ暗な事が続くのでなかなか庭の事ができない
でも、
フルタイムもあとひと踏ん張り!
やっとお休み
明日は雨でお休みだけど雨なので庭仕事は延期かもね?
今日どこまでやる気力あるか?
雨がポツポツ降ってきた
風で流れて来ただけかもだけど、
どうにか気になるこ達の移植は間に合いました
雨で植え替えた植物は馴染みやすくなるだろうね
だがしかし、雨が降る前にやっておけばよかったものを…という作業が割とある
これから一雨ごとに水が冷たくなるから先延ばしは出来ないねえ
山に食べるものが無くなってきたのか
菜園の大根の葉が食べられている
多分野鳥
申し訳ないけどコチラも困るのでトンネルすることにしました
小鳥の落とし物から出た万両の芽を見つけ次第抜いて集めてる
仕事でも空き家なら皆捨てるので貰ってくる
万両のチビを四号鉢に6本
水差し長すぎて半分くらい腐って消えた(T_T)
サンルームの中に簡易ビニール温室入れてるお庭有るなあ
うちもやろう
カランコエ類とか、せっかく咲かせたのに低温で一晩で凍りついて腐ったの有るものね
あと、鉢のアガベのアメリカーナとかも入れそこねて溶けちゃったのが有る
歩道沿いの水仙の花茎が何本も盗まれてる
ここのは今年は葉が枯れたら全部掘り上げてオキザリスと植替えや
腹立つわ
クリスマスローズの古い葉切り
花芽が出てるので恐る恐る
昨日八重の薄桃色の梅が開花
今日は紅い鹿児島紅梅が開花
済と忘れていた案件を入れ替え
庭の予定(改)
@雑草抜き、全体の片付け
Aハラン移植
B倉庫の中と前の片付け
C菜園のレンガ積み(まだ仮置きまま)
D桜の伐採
E剪定した枝を切断機借りてガコガコとチップ化しなくてはならない
済と忘れていた案件を入れ替え
庭の予定(改)
済@雑草抜き、全体の片付け
済Aハラン移植
B倉庫の中と前の片付け
済C菜園のレンガ積み(まだ仮置きまま)
D桜の伐採
E剪定した枝を切断機借りてガコガコとチップ化しなくてはならない
F瓢箪池近くの砂利を減らして固まる土
会社から南天の古鉢を貰ってきたので東南の列植に植える
白コーナーのウツギ、サルスベリをずらした
鹿児島紅梅をベンチの後ろに
↓
ロウバイを鉢に
↓
桜を抜いたら近くに
あと、階段のアナベルとクリスマスローズ
サルスベリ鉢3個
ミニバラ
150円2ポット
4本ずつ入ってるけどこのまま植える
アザレア498円
キョウチクトウピンク伐採
ムクゲ、ユキヤナギ、ホリホック移植
仕事が早く終わったので、ムクゲを30cm左にずらした
完璧♪
この日は>>736
サルスベリ赤白と紫悩んだ末、
紫を石組みの端に植えた ミツバツツジの所に花桃植えたら
ミツバツツジは何処がいい?
今植えないといけないもの
・ヤブラン2
・ミニバラ2
・アザレア
・花桃
保留
・サルスベリ赤白
桜の後に
・ヒマラヤユキノシタ
・ロウバイ
・階段のアナベル
・クリスマスローズ
センペルの空き鉢から土だけは集めた
ふるって鉢も洗う
>>745
花桃はミツバツツジの所にする
ミツバツツジが咲き終わったらね
ミツバツツジは池の裏でもいいかな 今植えないといけないもの
・ヤブラン2 完了
・ミニバラ2 完了
・アザレア 完了
ミツバツツジの花後
・花桃
保留
・サルスベリ赤白
桜の後に
・ヒマラヤユキノシタ
・ロウバイ
・階段のアナベル
・クリスマスローズ
ミニバラを優先してユッカが掘り起こされた
元気に芽を出しつつあるから早く植えてあげたい
どうしようかな
ユッカは根茎になるのかな?
観葉植物のユッカは根茎殆ど無い
つまり、後で要らなくなるやつ
てことは、縦に長い鉢でも良いかな?
銅葉紅花トキワマンサクを陽春園で買って植えた
夏場に銅葉にならなければ植え替える
銅葉にこだわる
さらに、紅花にも何色かあるようで、濃い方のピンク希望
もし薄ければ植え替える
大雨
ロウバイを玄関の桜の鉢と入れ替える案が浮上したけど
却下した理由はどうだったかな
大雨なので何もしないけどね
雨の合間に花桃は花後終わったのでミツバツツジと入れ替えていけど
はて、ミツバツツジどこが良いか?
アザレア三鉢も買ってしまった!
センペルブルーボーイ、ジギタリスも
小玉スイカ4ポット早速植えた
保温キャップ被せた
ロウバイ→トイレ前のハナカイドウと入れ替え
梅→桜のあと
赤サルスベリ→レンガ池正面
ロウバイ、ハナカイドウ、梅定植完了
サルスベリはスモークツリーの根が邪魔で今日は諦めた
チェーンソー入れたけど切れない
後日リベンジ
サービスヤードの平板を敷き直して隙間に固まる土を撒いた
随分前に買った固まる土、彫り込みガレージの湿気を吸って1/3は固まって使えなかった
仕方ない…処分どうするか考え中
ナス科の苗を植えた
桃太郎三苗
万願寺唐辛子、赤と黄のピーマン(パプリカ風の絵)間違えたかも
葡萄のように成るミニトマトは大鉢に
ジャガイモの種芋も鉢
桜の切り口にグリホサート
暖蘭の前にまで伸びてきた根は邪魔になるのでとことん掘り出して切ってもらった
アザレア今年は買い増した
小さな鉢だとサンルームからよく眺められて良いなぁ
モッコウバラが蕾まだあるのに急に枯れてきてるんだけど
まさかの根元害虫にやられてる?
明日見なくちゃ
池作りで使った波板のセメントをようやく洗い落とした
スイッチ入るのに2年かかりました汗
波板さんありがとう
次の人生は花棚の温室化にご協力いただくこととなる予定です
ピエール・ド・ロンサール
魔が差して買ってしまった
さて、どこに植えよう
ちっとは大きく育てて何年か咲かさないと元が取れないw
プチトマトを買い増ししようかなあ
オべリスク付きの鉢が一つ遊んでる
あとは
下の水仙とハラン、オキザリスの交換
と、ピエール・ド・ロンサールさまw
またバラを買ってしまった
しかも三本も
1000円きってるのに売れ残っててかわいそうだもの…
ラ・フランス
ピンクアイスバーグ
マダムイザックペレール
あと
ブドウ"ピオーネ"
メロンw
多肉植物やっと出品したら売れたw
て、気を良くしてまただしたらいいね止まり…
買ってよ!w
春苗の薔薇は暫く鉢で育てよう
と、やっと赤玉土を袋から出してふるったが濡れてて駄目じゃん
サービスヤードで広げて乾かしてる
明日ふるえるかな?
やっとふるいを完了したけど
バラ鉢用にはイマイチ粒が大きい気がする
ふるい直そうかな?
適度に乾いてくれたので助かる
いや、日がたってるのは
池に沈めていた赤玉土も出してきたから
メダカ用にふるっておきたい
やけに早い梅雨入りなので思うように庭仕事できないかもしれない
生き物スレと被るんだけど、メダカ用に発泡スチロール箱使うことにした
今5個+横長型(昨年使ってたやつ)1個ある
出窓前のエアコン台と長ベンチに並べた
丁度よい
キレイに並ぶのでサービスヤードとしての機能の邪魔にならない
バラの新苗はとりあえず全部鉢に植えた
来年定植します
白ムクゲの黒葉と緑葉の入れ替え完了したら
黒葉にカイガラムシが大量についてた
隣の影になってたからかな
5/25 6/10 6/25 7/10
5/25 6/17 7/3 7/24
考える
下の庭の水仙を面積的には1/4ほど掘り上げた
本当に小玉ねぎほどの大きさあるデカ水仙の球根に驚愕(笑)
代わりにプランターのオキザリスを仕込んだ
秋が楽しみ
しのぶをやっとくくりつけてぶら下げた
生きてるかなあ?
やばい
メルカリ見てたらうちの余剰苗たちと同じものが割と売買されてる
ホムセンに無いものはイケイケドンドンだ!?
珍しいからか、出せばすぐ売れるんだけど安くしすぎたのかな
オモト
アジュガ
ユッカ
アガベ
ハオルチア
ムクゲ
サルスベリ
ムクゲの挿し木と、根付き幼苗届いた
でも多いです
こんなに根ついたらどうしよう
はっきり言って、同じ値段で小さな苗欲しかった
でも今年は売ってないので仕方ない
ルートンもヨドバシが安い
ただし、、ルートン買ってまでやるべきか?
この>>818理由で、ルートン無しで試してみる
根付き幼苗もあるし、、 ムクゲの挿し木、1/3くらいになった
根付きの幼苗のほうはまだ元気が良い
そして、そんなものより会社でもらってきたボロボロの鉢付きのムクゲが欲しかった薄桃八重だったのでそれだけで良いわ苦笑
先月下の花壇に>>807移したら根付いたようです
もう少し鉢を整理したい 何個も咲いてくれて楽しめてる>>824
庭への定植に備えて枝を切り詰めてマイガーデンを播いた
落ち着いてきたみたい 今年はチャドクガが多いな
バラにたかってたのが隣に重なるトキワマンサクにまで移住してて
全部で100はいたろうか??怖いかった
天地返し三面完了
残すはカラーピーマンのナス系だけ
水曜に蒔いた大根が芽を出した
今年は早めにスタート
古煉瓦をまた24個もらって帰ってきた
明日も貰う予定
窓付き壁を作る予定があるので助かる
ユッカを掘り起こした
前のを鉢から出したのと、その前に抜いた跡地からまた出てきた細いやつ
昨秋の根茎はまだ生きてるのと腐ったのと
腐ったところは掻き取って更に切り分けた
根が付いているものは大きめの鉢に
根がまだ貧弱なのは細い鉢に
会社で沢山古鉢を貰ってきたのでちょうど良かった
まあその為に細めの鉢も貰ってきたんだけどね
これで家にあるやつは100個近くなったのでそろそろフェンスを外してレンガ壁を作っても良さそう
足りないぶんは買ってもいいし、また古煉瓦出るまで気長に待ってもいいし
まあ冬休みのお楽しみかな
でも出来たら梅の季節までに終えたいなあ
作業してたら花が落ちちゃう
フェンス外さないとデザイン変更箇所のアイデアがわかないんだよね
次の休みに外してもらうかな??
そだ!
クリスマス飾りも出来るし、急いだほうが良いかも?
オモトを晩夏に壁下げの鉢に植え替えていたんだけど、
またまたアイデア
玄関ポーチのシンメトリーのオシャレな足台つきテラコッタへ
オモト、ユッカの株分けと植え替え完了
玉ねぎも定植した
予定通りで満足
北のガレージ上のアメリカハナズオウの落葉半端なくてこの4日ほど毎日掃除
今日は夫が階段や玄関前サークルを綺麗にしてくれた
絶賛 庭の冬支度なう
剪定と多年草、宿根草の草刈り完成
午後から多肉植物系のビニールかけ
パンジー植え込みたかったけど雨が降ってきたので待機
昨日買ったのは、
雑貨、レストラン併設のお花屋さん
水路の造園が素晴らしくてお金持ちなら依頼したいくらい
その水路を眺めながらデッキのテラスでお食事もできる
明日こそは植え込みしようと思う
寒くて切なくて動けなかった
秋明菊以外全部植え込み完了してる
ただし肝心の門の前の大鉢がまだw
ここはピンクの縁取りの虹色シリーズを植えたいけど売ってない
今年の冬支度は遅れたなあ
暖冬で
まだホトトギス咲いて青々してたもんね
もう諦めて切ったけどw
パンジーとかをバタバタと29-30あたりで植え込んで
あとひと鉢分31日に買って植える暇なく元旦は軽く積雪
昨日予定数のパンビオの植え込み完了した
あとは特価に目がくらんで買いたししたとき分のみ
今日は暖かだったので自然に鉢に芽生えたマラコイディスをちゃんと定植してきた
なんだかねえ
買い足ししないかも>>854
冬季うつ病再発しかけてる その昔園芸板にいたお花くんは元気にしておられるかしら
今頃40半ばになっておなりのはず
5chにいると、永遠に時の流れが止まっているような気分になります
あの時あそこでああすればよかったと
時を戻せるならといつも思います
人生の分岐点
数々の分岐点にいたのお花くんも
階段と門の前に踏んづけたワンのウンチにお水をかけて柔らかくして硬めの箒でこさいだらキレイになった
後はしゃくで流せば良いだけ
キレイになったらそのゴミ袋に勢いでクリスマスローズ、ニラ、秋明菊の汚い葉を切って満タンにしてくくった。
そのついでに玉ねぎと大根と水仙に肥料を施したと言うわけよ
階段の上にレンガの窓を作りたい
ので既存のフェンスを外した
先ずはバラのツルを外して手前のツタを軽く伐採
外した
完全に外れた
明日はココにレンガを仮置きしてみたいけど、どうも雨らしいんだよね
ゴミ捨てついでに2ヶ月半くらい放置していた苔をやっと植え込んだ
寒肥
南天、バラなど残ったけど
明日続き
ヒマラヤユキノシタをやっと定植した
今年はネットで色々悲しくしているので庭仕事も張り合いでなくて辛たん
昨日は無風で雲もなくかなり温かな日差しの午後だった
バラの誘引にもってこいの好天気だったけど室内の用事と発送に明け暮れて何も庭仕事はしなかった
あと半月もすれば移植の用意をしたいので計画をたてなければ
@玄関ポーチ鉢 八重桜 関山→
Aポスト前 ヤマボウシ→
Bお風呂前 赤百日紅 火祭り→
C滝の後ろ 紫百日紅 ペプチード系→
D滝横の桜跡 梅→
➅トイレ前 ロウバイ→
F小窓前 フェイジョア→
G大鉢A
H大鉢B ミッキーマウス
I階段コーナー トキワマンサク→?
サンゴカクモミジ
改(案)
@玄関ポーチ鉢 八重桜 関山→
Aポスト前 ヤマボウシ→
Bお風呂前 赤百日紅 火祭り→
C滝の後ろ 紫百日紅 ペプチード系→
D滝横の桜跡 梅→
➅トイレ前 ロウバイ→
F小窓前 フェイジョア→
Gガス栓前
H階段中 ミッキーマウス→
I大鉢B
J階段コーナー トキワマンサク→F
大鉢A サンゴカクモミジ→J
やりだして減ってから残りを書くほうが簡単だけど、
最初に間違うとまた色々影響してくるので辞める
雨が降ってきたので慌てて
>>879の土をサービスヤードに移動 少しだけバラの剪定をした
白いカイガラムシがつきすぎてて萎えた
大きめのビオラパンジー買った
レモネードとミルクセーキ
どこに植えようかな
改改(案)
@玄関ポーチ鉢 八重桜 関山→
Aポスト前 ヤマボウシ→
Bお風呂前 赤百日紅 火祭り→
C滝の後ろ 紫百日紅 ペプチード系→
D滝横の桜跡 梅→
➅トイレ前 ロウバイ→西
F小窓前 フェイジョア→
鉢
Gガス栓前
H階段中 ミッキーマウス→
I大鉢B
J階段コーナー トキワマンサク→F
大鉢A サンゴカクモミジ→西
ちょっと未定が出てきた
取り敢えず抜いて仮置きと、定植できるやつをしてから考える
改改(案)
@玄関ポーチ鉢 八重桜 関山→
Aポスト前 ヤマボウシ→
Bお風呂前 赤百日紅 火祭り→
C滝の後ろ 紫百日紅 ペプチード系→
D滝横の桜跡 梅→
➅トイレ前 ロウバイ→西
F小窓前 フェイジョア→
鉢
Gガス栓前
H階段中 ミッキーマウス→
I大鉢B
白梅→朝倉→J階段コーナー トキワマンサク→F
大鉢A サンゴカクモミジ→西
夫に手伝ってもらいながら
予定分全部終了
あとは土ふるいと梅
サルスベリ
ミニバラ
ちびナンテン
ギョリュウバイ
クリスマスローズ×2
玉すだれ
白曼珠沙華
黄色い花×2
シュウメイギク×2
ヤブラン
春蘭
バラ ラ・フランス
オオムラサキツユクサ
梅×2
サザンカ
ムクゲ×2サルスベリ
ミニバラ
ちびナンテン
ギョリュウバイ
クリスマスローズ×2
玉スダレ(ゼフィランサス)
白花曼珠沙華(リコリス アルビフローラ)
ルドベキア
シュウメイギク×2
ヤブラン
春蘭
バラ ラ・フランス
オオムラサキツユクサ
本日の植え替え一覧
なかなか頑張りましたw
梅2 大盃、雲龍梅
サザンカ 富士の峰
ムクゲ×2 白×桃八重、ブルーバード
サルスベリ 銅葉の赤花
ミニバラ
ちびナンテン
ギョリュウバイ
クリスマスローズ×2
玉スダレ(ゼフィランサス)
白花曼珠沙華(リコリス アルビフローラ)
ルドベキア
シュウメイギク×2
斑入りヤブラン
春蘭
バラ ラ・フランス
オオムラサキツユクサ
つるバラとシュラブローズ
サルスベリ鉢×2
植える場所がない困る
サルスベリはコバノミツバツツジと替えようかな?
ツツジには日が当たりすぎるんだよね
でもそのツツジの植え場所にまた悩まなくちゃならない
雨が降って移植物たち喜んでる!と
だがしかし、ピンクのミニバラをバラして土を放置してるのすっかり忘れていた
あの土いつ乾くかな
ふるいたかったんだ
さっさとやるべきだった
コレ教訓
火水でリブブロックを買って切って
木に積んだ
金は乾かす
土雨
そして
日の今日
手前のヤマボウシ周りにあったヤブランを抜いてサービスヤードに置いていた余った土を投入
後は堆肥を貰ってくる 問題は掘り上げたヤブランの行き先
また元に植えたい
土室が軽くなるけど良いと思うのよ知らんけど
明日は堆肥をゲット
堆肥をもらってきてヤマボウシの花壇に足して
抜いておいたヤブランを戻した
上手く根付くといいな
クリスマスローズを大きいの5株移植してカラートーンを整えてみた
移植には花が咲いてるからひと月早いんだけど、色目がわかるうちのがいいかなって
スイカを植えて
枝豆、オクラ、リーフ類の種まきをした
屋内多肉達の水やりした
西側の道路にかかる枝かなり切った
チェーンソーも使った
レッドロビン、ホソバヒイラギナンテン、ヤマボウシ、シマトネリコ
南西の歩道横もかなり整理した
主に金木犀
柚子は花芽無し
水仙プランター等に生えてきたチビ南天たちを3苗ずつ7号くらいの鉢、5鉢に植え替えた
3年くらいの花つき苗は大きな鉢10号くらい?へ
ひ弱なの3苗のみポットに単独
あまり根がなかったけど夏越しできるかな?
↑山椒の植え替えた鉢を使った
お客さんや土場でもらう鉢が役に立つw
サービスヤードに空き鉢や土、球根等が仮置きされ通りにくくなったので整理
サンルームと同じ状況に陥りやすい
もうサンルームに土物を置かない決意、、でも数年おきに冬に華やかなお花を楽しみたくなるんだよね
でもコレだけ多肉がもう花鉢は増えたら無理だなあ
せいぜい小さなカランコエくらいかな? 外階段の□鉢を空にした
ハナニラのプランターを作るべく
大きめの球根は除けて、土をふるった
□鉢の土は新たに作る
バラ科、サルスベリ、ムクゲにスミチオンしてもらった
残念だけどひょうたん池は解体する
水路に未練はある
夏の花を植え込んだ①
青いアジサイを買ってしまった
ひなまつりルナのブルー
土はイチジクから調達するつもり
イチジクの根がセンチュウにヤラれていた
諦めて処分します
土は元ひょうたんの穴に使うけど、消毒には石灰窒素を使うつもり
石灰窒素を100g、一輪車でよく混ぜて
砂袋に小分けして黒い袋で覆い天日に干しました 雨予報で仕事が休みになった
今のところは晴れているから早く準備して大ゴミをまとめたい
今日は玄関ポーチの正面の庭の奥にある梅の根元のヤブランを掘り上げた
遠目でも開花がわかるようにムラサキクンシランにする(ちょうど今シーズン)
掘り上げたヤブランは通路のすぐ横にする
夕立が来る前にヤブランの移植完了
とりあえず土固めの意味でお水はあげたけど、その直後豪雨来たw
庭全体が水枯れしていたので良き
ひょうたん池に余りの土を入れたり、消毒中の袋の土を入れたりしたいけど
晴れすぎてて眩しくて外に出たくない
夏場の手抜き方法をもっと考えなくちゃ
↑雨で休みがちょこちょこ有るので
雨の合間にババっとできました
周りの石組みだけ
北西の絞りムクゲを抜いて鉢に植え替えた
跡地には成長が良いと思われるムクゲ アフロディーテ
ムクゲ絞りは昨年挿し木したやつもあってどうしたものか悩む
更にいうと八重の薄桃3と赤紫4も苗があって悩む
薄桃と絞りは蕾持ち
ゴミ出しついでにムクゲ八重苗3ポットをスリット鉢(6号?)に植え替えた
急に伸びてきたので針金の添え木もつけた
コレで暫くは水枯れは減ると思う
でもムクゲは水枯れしやすいので早めに地植え場所確定しなくては
>>934
一人の出品者さんからの予備3苗だったので同じ木からの挿し穂と思われるんだけど
花のピンクさに濃淡がある
肥料の吸いによる個体差かな?
次スレをどうするか悩む
本当は半永久に消えないブログのほうがいいのかもだけど
Word抽出できるからなあ
ブログでもWord抽出出来たら移動したい
今年はウリ科全滅
先にキュウリにベト病が来て
放置していたら離れた場所のスイカにも来た
跡地は今からなら葉物か枝豆だけど
もういいや
ポーチュラカ植える? 菜園の片付けをした
キュウリの根は健康そうだったけどスイカはネコブセンチュウにやられていた
これは困った
なるべく根を撤去して石灰窒素を混ぜた
念の為にマリーゴールも植える?
センチュウのスイカ跡地はマリーゴールドを植えた
ロイヤルにちょうど良い苗が安く入っていたので4色12ポット植えた
ひょうたん池跡地にスイカ跡地に仮植えしていたコーナン苗のバラバラᗷ級苗のマリーゴールド8ポットを植えた
さて、今後センチュウはどうなるかな?
初夏に掘り上げていた玉すだれを慌ててガゼボに植え込んだ
階段とか長く伸びてコケてだらしなかったタカサゴユリは南の奥の方に植え直した
あと少し傷んだ植物を手入れ
汗ぐっしょり
西洋アジサイ5鉢
カシワバアジサイ地植え巨大化2株
ダンスパーティー地植え徒長化1株
ムクゲ苗8ポット
さて、どう植え替えようか