◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ブロン】市販薬ODが趣味【ウット】[転載禁止] 2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1557708725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ブロン】市販薬ODが趣味【ウット】 [転載禁止]©2ch.net
違法薬や危険ドラッグは恐くて遊べない 
でも薬でラリってみたい 
そんなあなたのためのスレッドです 
■遊べる市販薬一覧■ 
・エスエスブロン錠→15錠から。エフェドリンで覚醒感・コデインで多幸感。尿閉・便秘注意 
・ルビカップ、ブロン液エースなど→コデインで多幸感。エフェドリンが入っていないのでコデインが好きな人向け 
・ウット→6錠飲んで眠気を我慢すれば多幸感 
・コンタックST→合法幻覚剤。12カプセル〜24カプセルでフワフワ感。目を閉じた際に鮮明なイメージ。吐き気・めまい・尿閉注意 
・レスタミンコーワ糖衣錠→幻覚剤。50錠で灰色の模様や虫の幻視。吐き気注意 
・エスタロンモカ→カフェイン剤。1錠〜4錠舌下で内服よりも強い覚醒感
ほぼ毎日odしてる身としてスレがなくなると寂しいからスマホから急いで立てたけど。
改行が記号、前スレも入れ忘れた、ごめん。
続けるなら誰かテンプレ作ってくれ
ブロンもそうだけど、ウットは高いから防犯タグ付いてたりレジに空箱持ってって店員に出してもらうパターンの陳列が多いんだろうな
だから何よ。
普通に購入する分には別にそんなん何にも困らないわよ。
空き箱や防犯タグ付きが困るのなんて明らかに万引き目的の奴しかいないでしょw
それな、俺も空き箱なんて困らんと思ってたけど
前に『長いこと飲んでるけど大丈夫ですか』
とかイキナリ声かけられてびびった
それ以来レジが白衣だとブロンじゃなく金パブもどき買うようになってしまった
空箱はod対策でもある気がする
私がヘタれなだけか?
突っ込んでもいいけど、
素だから…次から気をつける
スマホで文書いてると頭が冷えて
前半と後半で違うことがある
効いてる間、なにする?
よく聞くのは、掃除、さんぽ、瞑想、音楽鑑賞あたり?
あとゲーム、アナニー?
それぞれやってる人にコツ(力加減とか考え方)があったら教えてほしいです
ウットODして寝落ちした後って近くで大声出されても眠っていられるもん?
ウットって期間開けても効果薄い時があるし、逆に連日使用しても効果てきめんの時もあるから今一分からん
ブロンもウットもodがちゃんと効くのは最初の一回だけかもな。
この手の効果は知らないことが大きいかも。
人の性格にもよるかもしれないが効果を期待しすぎるとその効果が出なくなるみたいな…
はぁ悲しいなそれでもやめられない
そんな見え見えの複数スレ乱発コピペレスに反応しなくても
土日にやりすぎたせいか
寝起きに記憶がグチャグチャに…
怖くなって家にあったくすり処分
アレグラをODするとどうなるか経験、または知ってる人いますか?
それと他のODスレって無くなったんですか?探しても見つかんなくて
エフェドリン目的でデイリーに飲むなら何がコスパいいですか?
>>36 金パブスレとかブロン総合とかあるはず
検索機能がショボいみたい
www.kyodemo.netから検索したほうが見つかりやすいかも
アレグラはやったことないな
お値段が高いから躊躇する
昨日朝レスタ20やって
昼頃切れたからウット買いに行こうとしたけど
眠くて動けなかった、一眠りしてから行こうとしたら夜になってた、諦めてもう一眠りしたら朝になってた
半日以上無駄にしたこわい
ジフェンヒドラミンなんて1ミリも眠くならん思ってたけど
昨日何も眠剤がないから仕方なく100mg飲んで酒のんだらアホみたいに眠気が着て気絶するように寝たわ
以前に別の抗ヒスタミン系の薬でも似た体験あるんだけど
抗ヒスタミンって酒とやたら相乗効果でるとかあるんだろうか?
ちなみに20時間くらい口の渇きがすごかった
そりゃあるんじゃね
内蔵がアルコール分解に忙しくて薬の分解に手が回らず効果が長引くと思ってる
まあ種類によっては逆に効果が抑制されるけど
咳止めシロップが今や代用覚せい剤に トンキンの高校生『麻薬ドリンク』として転売 中国では奪いあいも
http://2chb.net/r/news/1560325367/ いつも買ってるドラッグストアでウット買ってきたけどウットだけ目立たないように置き方が変わっていたw
ブロンよりアネトンほうが効く気がする
ハイの方向やけど
先週から毎日休み無しod
昨日は金パブ15を二回やったからか
今日のど、頭、肩が痛い
せめて今日明日ぐらいは我慢して
薬ぬいて身体休ませないと戻れなくなる
このスレ初めて来た
うぶな初心者には1のテンプレにあるやつだとどれがオススメ?
>>54 そうなんだ
ブロン使用者のブログを見てきたんだが、だいたいが稚拙な文章で出来たブログだったけどその理由は分かる?
そりゃodをわざわざsnsに記録するやつだ
メンヘラ構ってチャンの文体なんてそんなもんさ
でもだいたい若そうだしなにかあっても誰かが気づいてくれそう
俺みたいにブログすら挫折し孤独死まっしぐらおっさんよりマジなんやで
わろたwマジなんだ
あのブログの稚拙な文章も若い子がメンヘラしてる最中に書いたものなら納得出来るかな
ブロンには仕事が捗る効果があると聞いてたから、むしろダメになってる彼らを見て驚いてしまったわ
多幸感とかむしろ怖いから、ダンってやつが気になるわ。ついさっき存在を知ったんだが。
お、おう
期待するほど効果ないかもしれない
体質によるが
(『マシ』って書いたつもりが変換予測で『マジ』になったなんて)
ダンは胸が苦しくなったから一回きりでやめたな
高いし
>>58 オッサンはちゃっかり長年生き残ってなにげに対処法を学んでるから大丈夫でしょw
そういう意味でマジにならなそうだからあえて誤字と見做さなかったわw
>>59 たまのブースト目的に使ってもコスパ悪いかな?
それこそ寝起き小容量で。
まあそれだったら試してみたらいいんじゃね?
カフェインが苦手だったらダンのほうがいいかもしれん
メンヘラ構ってチャンでも可愛ければ友達になりたいのう
使い方は探せば色々とある
ブロンスレも見てて思ったが、体重も元々の耐性も人それぞれ違うからこれといったアドバイスは難しいな
個人的にコデイン配合風邪薬の利点は寝れることにあると思う
エフェドリンとカフェインで集中して仕事して、コデインの効きは作業中は抑えて家帰った時に休めのモードに入れるのが俺は理想。
ちなみに、仕事前に15〜18t
休憩中に3〜6t追加
休みは汗掻いたり水飲んだりして積極的に抜くことを心がける
ナガヰ錠やリタリン、コンサータだと眠剤が必要になるし飯食いづらいけど、感冒薬系はその辺不要なのが○
現代人は普段から比較的強い刺激に慣れている(飲酒・喫煙・精製糖・うま味調味料・テレビ、ゲーム、ネットetc)
そのため、向精神物質の代謝酵素(モノアミン酸化酵素)濃度が濃い傾向にある、と思われる。
自分の生い立ちからの食生活や趣味によって効きが変わるから、自分でいいとこ探すしかないね
効く人は10tとかでも効くらしい
か消るなよさしうさかなさサ刺し祭信し ・ロクサ座していますらサ黒酒酔い↓座から授かった差から去り笹さらなるら、羅狩り理皿らから、ら、せはさはしサ佐カサはか
俺は等々やりすぎておかしくなったのか
>>66の文章が読めない
長期間のodを辞めると後遺症なのか
一週間は下痢と咳に苦しむことになる
似た経験したことある人はいますか?
なんないでしょー
なるのなら全然興味なかったけど買ってみたい
デパスって実はすごいもん
それが誰でも買えてたってのは羨ましい
鼻炎系効くか試しに買ってみよう
ぼーっとしたいんだよね
鼻炎のやつ安く感じるわ
効果の分からんスマドラをワチャワチャいっぱい飲むよりずっといい
ウット六錠飲んて一時間ぐらい経つけどえげつなくねむい
やり過ぎで失った、気力?、やる気?
を補充したい、オススメのサプリメントとか教えて
それとも鶏肉とか焼いて食べればいいのかな
VAPEのリキッドに混ぜて飲むっての考えたんだけどどうなん???
誰か教えて
>>78 飲むじゃなくて吸うだよね?
VAPEリキッド誤飲はまずいよ?
市販薬混ぜることに関しては
内服液の麻黄湯とかイケそう?
最初はエナジードリンクとかで試せばる
ウットと成分
ブロモバレリル尿素
アリルイソプロピルアセチル尿素
安くまとめて買う方法ある?
ドリエルとレスタミンみたいな感じで
ブロン安く買えたもんで今日ODしようと思ってるんだが、グレープフルーツジュースでやってる人いる?
初ODだから右往左往してる
教えてエロイ人
あはんうふん、グレープジュースは果汁が薄いと効果もあまりないわよん(はぁと)
81なんだが、濃縮還元のオレンジジュースしか手に入らなかったが大丈夫か?
ありがとうエロい人(
>>82)
ブロン飲んで30分経ったが変化ない……
これは効いてないと判断して追加すべきか?
>>85 何錠?糖衣取った?晩飯抜いた?
まあ初心者でも24時間で40錠以下なら酷いことにはならんかな
>>86 20T。追加でさっき5Tしたとこ
糖衣のまんま。晩飯抜かないとダメだったか……普通にコンビニ弁当食ったわ
ふわふわもフラフラもシャキッともしないしかわらないからODした意味とは?って感じ
まだ慣れてないからなのかね
>>87 ごはんは抜いたほうかod時の血中の薬濃度が上がる
かもしれない程度
本気の人は3食水だけod前に風呂入って汗流したりするね
弁当食って糖衣もありだとゆっくりにしか効かないから
慣れてないとわからないかも
>>88 実家暮らし学生だから3食は抜けないな
とりあえず明日は風呂で汗流してみようかな
でも2~3日空けるってどのスレにもあるし連日はやめた方がいいかね
慣れてないとわかんないか、そうだよなぁ……
色々親切にありがとう
少しだるくなってきたからそろそろ効いてきたかな?って感じもする
>>89 空腹時odするなら一緒に胃薬も飲んだほうがいい
アフターフォローは便秘対策で胃腸薬かな
>>90 いや学生で若いならそこまで気にする必要はないかな
89です
全く寝れなかったんだけど(数時間ウトウトしただけ)やっぱりブロンって睡眠薬飲まないと寝れないもんなの?
あと全く効かなかったし水じゃなかったのがダメだったのかな
効果は人の体質によるかもしれないが
眠れなくなる成分のほうか多い
カフェインとかエフェドリンとか
(カフェインいくらはいっていると思ってんだ)
眠くなりたいなら酒で飲むとか?
でもコデインは
眠くて動けないけど目を閉じても
何故か寝れない状態になることがあるよ
その状態で音楽聴くと最高なんだけどな
(確認したら思ったほどおおくなかったカフェイン)
>>78 まず、色んなことを調べてからの方が良いと思う
なにがどれだけグリセリンに溶解するのか
その為にどういった手順が必要なのか等
もしかしたら、普通に錠剤ぶち込むだけで溶けるのかもしれんが、俺ならまず成分の特徴から調べる。
それから、カフェインとエフェドリンは煙にして吸っても効くと思うが、
コデインの効能は喫煙ではさほど味わえないのではないかと予想される
ていうかVAPEのリキッドでハイになりたいなら檳榔椰子のリキッドが売ってたはず。まだ規制されてなければ。
めっちゃ下痢したんだが(汚くてすまん)、おすすめの胃薬や整腸剤ある?
原因は多分ブロンだと思うんだよね
>>96 俺もよくある
前は乳酸菌、ビフィズス菌系の薬のんでたけど
効果なかったな
ブロンと一緒に胃薬とか胃腸薬(ダブルに効くってやつ)
薬が切れたら飲むヨーグルトとかとるようにしたら
回数は減った
>>96 わざわざ汚くてすまんて言うなんて優しいと思った
96だがありがとう
>>97 ヨーグルトは盲点だった。色々見てみようと思う
>>98 優しくはないがもし食事やらの時に見てたらさすがに失礼かと思って
とりあえずダブルに効く感じの整腸剤、ヨーグルトetc試してみる
ブロンまとめ買いできる通販サイトあったら教えてください……
歴が浅くてまとめ買いできるサイトを知らず……お願いします
>>100 すまんAmazon一個までだな(´・ω・`)
>>102 そうなんだ(′・ω・`)
だいたいどこも1つなんだよ
腹立たしいことにね……
>>104 だいじょうぶ
記憶が曖昧になって不安になって
そのとき薬を全部捨ててもうやらん
と思ってた俺も一週間もたたず再開したから
ブロン60Tいれたらこの世の終わりみたいな体調不良に襲われてんだけどいれすぎたか
>>107 カフェイン450mgに他たっぷり
慣れてないとキツイよ
>>107 やっぱり?少しずつで慣らすべきなのに
初回30T→3回目50Tとか飛ばしすぎたんか
30Tくらいにして慣らすわ
ただ体調不良やばすぎて次回があるかは不明…まぁやるんだろうが
俺は飲み過ぎて具合悪くなるけど素面に戻ると後々それが気持ちいいて感じる
>>109 ガチでカフェインの量には気を付けろ
情報も多いから基準にしやすい
正常なら1日で抜けるし
俺の場合、1日でカフェイン600mg、アセトアミノフェン3g超えないようにして
週1で休肝48時間取るようにしている
>>111 ありがと
さんすうから苦手でよくわかんないままがぶがぶ飲んでるがやっぱそこら辺気にしないとだな……
色々見てみる
市販薬飲んで痩せた気がする薬ある?
ブロンは逆にお腹が空くような…
ブロンからの飯はうまく感じるって前書き込んだら食欲なくすって来たから上手く作用したら痩せそうだよな
パニック患ってる人いるかな?
発作忘れるっていうか未然に防ぐ為に市販薬ODで誤魔化してる人。
>>115 パニックではないけど精神病患者
発作的なのを抑えるために市販薬も飲んでる
医者からの精神薬も飲んでいるけど
風邪薬系のホワーン感のほうが正直落ち着き気がする
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) 禿げてなんてないよ!
/ ,9m
し―-J
アネトン液飲んだら一日中お尻から液体出てきた過去があるんだが誰か解説頼む
>>120 基本咳止めはのど、胃、腸など内側を不活性にする
早い話が働きを鈍くする
錠剤なら便秘になりやすい
液体は流れやすいし腸まで届くと下痢になりやすい
と俺は妄想している
溶かしたのVAPEとかで吸うと違う?
やったことある方いますか
ブロン錠剤よりホワーっとなれるオススメの薬教えてください
手当り次第色んなもの飲んでるけど不安になってきた
死ねたらいいけど辛くなるのは嫌だな
ブロン、ゾルピデム、トラゾドン、市販の栄養ドリンクだけだから大したことにならんのは分かってるけど
ムシャクシャしたからってチャンポンは良くないな
ツイッターでブロンの瓶たくさん並べて写真撮って載せてるやつ
こいつらのせいでブロン規制厳しくなって買いにくくなったらどうするんだよ
ファッションメンヘラアピールやめろ
ブロンジャンキーが悲しむぞ
>>120 セネガが悪さしてる
こいつがいるせいでアネトン液は嫌い
新エスエスブロン錠とエスエスブロン錠は結局何が違うん?
>>130 新の方はへんな成分少ないんじゃなかった?
密林でブロって一度の注文で1瓶までしか買えないってだけ?それとも1週間で1瓶しか買えないって制限がある?
音楽鑑賞が楽しくなるのってDXM以外にないの? 違法じゃないもので
基本覚醒感あるやつの方が好きだけどたまに物凄くウット飲みたくなる
>>135 19日にたのんで20日に届いたがまだ買えない
1週間かもね。
ウット6錠でジフェンヒドラミン125rか
これだけならむしろ覚醒しちゃうわ
他の成分がスゴいのか
いつも金パブ錠剤愛好家だったけど
ルル買ってきてみた。
楽しみ
>>144 おらも同じ、ルルて気持ちよくなれるのか、詳しく名前教えて
俺週四でブロンなどod
毎日精神薬od
やばいよね。
近所のドラッグストアはウットの購入制限がなくなっていた
始めてきたんだけどドリエルのODが主流じゃないのって理由あるの?
ウットとドリエルって似てるように見える
処方と合わせてウット6錠酒で流し込んでみた。
このまま死んでもいいけどそれはないなw
>>149
ドリエルは成分的にレスタミンと同じ レスタミンの方が圧倒的に安い
レスタミンの副作用の眠気を睡眠改善として売っている
ウットもドリエルの成分入っているから似てるっていやぁ似てるけど
ウットの方が眠気が強い ブロモバレリルなんとか
>>151
ウットは短期間に入れるとBr中毒になるし
全く、全くほんとに効かなくなるから… 今日はブロンないからパブロンやる
ウットは明後日届く
初体験
ウット届いた
通常1錠を6錠も飲むのか
今日はパブロンやってるから別の日に試そう
俺、毎日一瓶か二瓶飲まないと生きてけないんだけど、俺以上の依存症ってこのスレに居るか?
ちなみに朝と昼に飲んでる。
>>157 大丈夫(´・ω・`)
1日で治るよ(´・ω・`)
ウット6錠気づいたら寝てた。
布団入ってたから当然といえば当然か。
今日はウットと酒とゲームしてみよかな
ウット飲んで1時間くらいか
いつになったらハイになれるの?
ウット飲んで眠気のピークも過ぎたけど多幸感なんてかんじられない。
おまけに腹壊した
レタス2箱買ってきた。
昨日ウットとか処方箋飲んだせいかわかんないけど気分悪い。
>>157 慣れるんだよなあ…。少なくとも俺はあまり気にしたことないな。
体もだるくてキツイけど金が本当にキツイ。
個人的にはウットはガセだと思うわ
もしくはごく一部の人だけの享受か
一日に一or二本って結構俺ヤバいと思ってたけど、ちょっと調べてみたら、一日に700錠も…って記事見つけたわw
猛者やん
8本くらいか?金持ちだなあ
金がないおかげで今以上には飲んでないけど、金が有り余ってたら、もっと飲んでたんだろーな。
抜いてる日に運動してるけど なかなか面白いよ
キメる日も運動に変われればいいんだけど
ブロンぶち込んだ時に寝るのもったいなくない?
ハイになってるからかやることも無いのに完徹してしまう
算数も出来なくなってる程知能低下してるからお前もう止めろ。ブロンを
>>145 遅れてスマソ
ルルは特に何ともならンね〜12t位飲んでやっとぽわ〜と気休め程度に眠くなる感じ。
やはり金パブのが断然いい。
ブロンやるくらいならパブロンやるわ
コスパ全然違うし、作用同じじゃん
ルルはなぁ
ブロンないとき代用してみたけど眠くなるしあんまり効いてる感じもしないし
ブロン50Tだが、効きがいまいち
明後日届くパブロンにかけよう
パブロンの飲み方伝授してもらっちゃった(´・ω・`)
今度試してみる(´・ω・`)
ブロンは寝起きが良くなる位だね。( ・`ω・´)シャキーン
DXMは音楽鑑賞が楽しくなるって聞くけど、言うほどか?
どうも自分には気分が悪くなる効果のほうが強くて楽しめない
他に音楽鑑賞に向いている薬があれば教えてほしい
ウットはもう買わない
1回目6錠 耐えれず爆睡
2回目6錠効き目なし
二錠くらい飲んでリラックスする分にはいいと思う。
ただハイは来ない
ブロン2つとパブロンかった。
これで10日持たせる
初心者なんですがブロンかトニン液かで迷ってます
どっちがいいですかね?
あと酒と合わせて飲むのはやばいですか?
他の人答えてくりた。
ありがと。
そそ錠剤。合わない人は吐き気が出るから気ぃつけ。
ブロンよか金パブのが良いよ。
併用するのも可だけどねん。
卒業おめ
……ストック用意したんだけど糖衣で気持ち悪くなるからあんまガバガバ飲めない
初期の頃はなんで気にならなかったんだろうか
不安感が酷い
どれ飲めばいいんだろか
ウットは眠くなるだけだった
ブロンはシャキーンってなっただけ
>>214 精神科でデパスは?
しかし小便出にくいの何時間で治るの?
1日かかるの?
キャベジンおすすめなん?
色々調べてみる
ブロン飲む時に錠剤苦手で水分めっちゃ取るからか腹減らなくて昼間に弁当食ってから苦しくてブロン追加すらしたくない……水分すら腹に入るの辛い
ウッドはブロムワレリル尿素が効いているというよりジフェンヒドラミンの効果が大きいのかも知れない
小便出にくいの18時間くらいかからないと治らないわ 俺の場合はね
不安感にシャキーンとマターリで対抗するために
新トニンを入れるという可能性
ダウナーなのに初期OD期はなぜか元気になるからおすすめ
>>214 自分は処方薬ならレキソタン、デパス、マイスリー。
市販薬なら錠剤の金パブが最高な気分になれる。
ロラゼパム処方されてるけどデパスは処方されないんだよなぁ
ロラゼパム効かないっていえば処方されるかな
ダンって飲んでからどれくらいで効いてくる?あと効果切れるまで入れてから何時間くらい?
>>230 探りながら飲むしかないね
10錠くらいから
ウット5箱飲んだら意識が戻らず病院でした。危うく半身不随になるところだった
ウットそれくらい飲んでた女の子のツイッターが更新されないままだけどやっぱり入院してるのかな
まじめに辞めることを検討している
やるにしても月一のお楽しみとか
仕事があるオッサンなのに
受験や大学生活に失敗した悪夢をみる
もっと希望をもって生きたい…
堕ちるとこまで落ちてみ
何も怖くなくなるからおすすめ
堕ちるのはいいんだが、
寝起きに大学出なきゃと思う
勤続10年のおっさん…
ボケるってこういうことかと恐怖
>>236 飲んでるよ プリンペラン
後胃がやられるからキャベジン
>>242 胃がやられるってプリンペランのせいじゃないよね?
ウットは高いけど、12錠の単位だから沢山購入しなければ救急車のリスクが無くて良いな
レスタミンやってた頃は120錠なんてラリってくると調子にのって追加しまくっちゃう
目が覚めたらカテーテテルやら点滴やらが刺さった体で病院はほんとマイッタ
ウットはラリ効きが弱いけど安全なほうがいいや
どの薬も耐性はあるだろうけど
ウットは特に2〜3日で効かなくなるよ
極たまトリップくらいのライトユーザーには良いと思う
12錠と上限が低くて危険が少ないし
ブロンしてアビスリウムっていうゲームするのが幸せ ぼーっとしながら無心で可愛い魚ふやすの
ブロンて痩せる成分かなんか入ってる?単純に食わないから痩せてきただけ?
腸の栄養吸収率が下がってるんだと思う。自分も連用すると痩せる
>>255 いかにも薬物ラリ者といった効きかたをして
目が覚めると小人の仕事の痕跡がいっぱい
みんなうんちどうやってだしてる?
久々に頑張ってうんちしたら血が出たイテテ
気力が沸かないしぬのもめんどくさあい
脱法を駆逐した連中をぜつゆる
ぜつゆるするのもめんどくさい
>>263 一週間ぐらい毎日やって60錠まで増えたから
いったん抜こうと思って…
頭痛い
ウット投与から何時間で効き始める?
1時間ぐらい経ったけど少しリラックスが始まったかなって感じだわ
>>268 そう思ってる間に気がついたら6時間くらい寝てるんだよな
土日でブロン二瓶消費した
まだだるい
むしろだるいで済むのがおかしい
ブロン20t初めて飲んだけど1時間半たってもなんもならん
俺には合わなかったか
昨日ビンに残ってた40tあまりを一気に飲んだけどなんともならんかった
小便が出にくかっただけだな
ジプレキサ飲んでるからその影響かな
普段は処方されてたロラゼパム等を1s。
なくなって本日初のブロン1瓶(60錠)飲んだけどあんま効果なし。副作用で身体はしっかりかゆい。笑
やっぱり市販薬はダメなんかな〜市販薬おすすめありますか??
ウット12t飲んだけど2時間ぐらいで寝てしまった
どうやったらあの眠気乗り越えられるかな…
寝落ちした瞬間に痛みを与える装置でも作ればいんじゃね?
>>277 自分はパブロンの錠剤が最高に効く。
肝臓に良くない成分が多いらしいけど。
最近ダルダル気味だからブロン久しぶりに買うかなぁ
シャッキリすることは確かだから。
ウット飲んで醜態さらしてしまった
もう飲まない
飲んでも眠れないときだけ
>>280 40飲んだ後1時間くらい開けて20だった気がする
>>281 パブロンか〜。次はパブロンにしてみようかな。。
効果が無い?と思っても
いつの間にか頻度と量が増えるのがブロン
コワイ
するにきまってんだろ
改善するとでも思っていたのか?
改善はしないだろうが一時凌ぎみたいな現実逃避に使ってたけど、元に戻ると憂鬱がひどい
俺はもうやめる
悪循環陥りそうだからな
前にウット12Tぶち込んでお腹へってたからラーメン食べてて気がついたら店の中で寝ててゲロまみれになってて死んだ
店の人に悪い事してしまった、、、
>>290 成仏してあげな、それが一番店の人に報いる方法だ
odして外に出るやつ許せない
一人でラーメン屋行けるような奴が
odなんかしてんじゃねーよ
コミ障は一人で店に入るのはかなりの難易度だもんな
結局腹減っててもいざ店の前に来るとやっぱ今日はいいやって帰る気持ちは分かるわ
じゃあコミュ障はいつラーメン食べるんだよ笑
ママと行けってことか?
>>295 同僚に無理やり連れていかれるとか
食券フードコートとか
しゃべる必要ないスーパーで材料買って自作とか
かな
一言も喋らない日が週3日以上
自分の部屋と職場の席以外居場所が無い
odぐらいしか楽しめることがないんだ
>>297 一人だとどっちも無理だわ
一緒に行く人いればどっちも抵抗ないんだけど
逆だよ
しらふじゃ一人でラーメン屋行けないから
odでラーメン屋に行くのさ
つまり一人でラーメン屋に行くためにodするのさ
ナンダッテー
逆にコミュ障のやつがODなんかすんなよ
余計キモなるで
ウットで寝ると翌朝体のあちこちが痛い
ベンゾ系、特にデパス飲んで寝ると体が軽い
>>295 当たり前だろう
そんなことも分からんのか馬鹿が
>>301 エアプ乙
ブロンで人前に出れるようになる人もいるんやで
最終的に効かなくなって施設行きだけど
ブロンキメないと仕事行けねぇ
ふわふわしてらネガティヴな考えが浮かんで来ないからな
土日は薬飲まないから体も大丈夫
コミュ障じゃないのにお薬ODするやつなんかいないでしょ
むしろ普段は気張ってて社交的な人がODして日頃のストレス忘れたりすんじゃん。
理由なんて人それぞれだべ。
一つ言えるのは苦しみから逃れる事が共通点。
普段マウンティングしてるやつが家ではODかあ、滑稽だな
純粋なエフェドリンってもう麻黄配合の漢方薬のむしかないのかな?
メチルエフェドリンとかプソイドエフェドリンなら鼻炎薬に配合されてるけどさ
多幸感を味わいたい「これが多幸感か」というのは
過去に2回しかあじわったことがない
一つが寝てみる夢の中、もう一つが薬のod
薬のodは2回目以降効果薄れて多幸感はない、
俺が1番鬱になる原因は
数少ない過去の2つの幸せが
現実(リアル)ではないこと
ほんとかなしい、もう薬でいいから
幸せを感じたい
俺みたいな底辺はまともに幸せを感じる
機会も与えられないというのか…
偽物の多幸感
ホントは周りからもバレない精巧ロボットなんじゃね
初ODでブロン試そうかと思ってるんだけどセッティングとかは気にしなくてよき?
ありがとう
ちょっと調べた感じバッド入っても体調にくる感じか
脳が麻痺する感じなんだよ
怯えという感情が無くなる
対人恐怖症にオススメ
台風でみんな書き込み出来なくなってる?
聞きたいんだけど、ブロン、2017年12月以来のOD、多幸感1瓶でイケると思う?
そんだけ期間開けたなら20錠〜からでもきっと気持ちよくなれるよ
>>328 ありがとう!84錠のを買って来てグレフルで20錠飲んでみる。
後で報告するね。因みにマイスリーじゃあ2年開けても多幸感ムリだったんだよー。
テストがあるよ…もらったプリントの
漢字の書き取りしないと落第になるよ
なのに休日全部オナで潰したよ…
しかも射精できなかったよ
もうだめぽ
って夢をみたおっさん…つらい
オナで休日潰したのも、出なかったも
現実の事実だけど
これはodのせいなのかな
14:05 30錠
14:45 10錠
15:13 10錠
15:45 10錠
16:25 10錠
16:47 14錠
こんな感じで昨日ODしたよ〜夜は床について眠れずにプチ怒りわいたけれど、
今日のお昼ねの時間は目を閉じるとフワフワ気持ちよくなってた。
調べたら半減期はとっくに過ぎてるのにね…これって妄想?
リフレックスって抗うつ薬は多幸感あらしいけどマジ?
俺は感じなかったな
ただ代謝機能低下による体重増加は副作用として有意に認められている
ナロンエースやってる人居ませんか?
高校生ぐらいからのナロンエースジャンキーで徐々に量が増えて、あるラインを超えたとき不思議に幸せな気分になりました。
日常的な頭痛と飲み過ぎたときの胃痛に悩んで数年やめてたんですが、最近辛いことがあって復帰してしまいました。
色々調べたところ、胃痛の原因は白い部分で自分が欲しいのはピンク色の部分だけってのを知って戻れなくなりました。カッターで力加えるとパキッと外れるんですね。
今では1シート分をパックして1日1,2回飲んでます。
ダウナー系のようですが自分は不安感が無くなりフワフワとして気持ちよく軽く酔っ払っているような感覚になります。
>>333 多幸感は無かった。
カリフォルニア・ロケットの為にSSRIと共に飲み始めたけど、ウツも治らなかったよ。。。
自己愛性人格障害で悩む千葉県千葉市某開発途上町在住佐藤智之さんのご尊顔(Facebookより
あんまイケメンじゃない&ダサいピアス…
これガチャガチャ?
ウットって血中濃度ピークになるまでどれくらい?
それと抗ヒスタミン作用があると聞くけど、太る?
月曜日に1年10ヶ月ブリにブロンODした
>>327 ですが、その後、水曜日、今日と1日感覚で1瓶ODしてます。3回の「飲み始めは何時も午後」です。
よく1日1瓶MAX、そして1日感覚を守れていると思います。
月・火とウンチ出ませんでしたが水は出て、木は出なかったけど金はでました。正直、この止瀉薬効果は「単独」で市販薬として販売すべきモノだと思います、万人の役に立つのでは?
この薬を飲んで会社に行けるという方には同意出来ますが、飲まない日は動けないので、身体と精神とお金が持たないですね。(ながながとすみません。)
ウットは旧パッケージのがかなり効く気がする。
ヤックスドラッグで見かけた。
ブロン15錠試してみようと思うんだけど、どのくらいで多幸感訪れて何時間効果が持続する?
ブロンODしてみたが、いまんところ腹が変な音立てて吐き気しかない
>>351 腹音エアプか?
ゴポゴポポゴポォ、だぞ
>>352 ギュルルギュルルギュルルピエー
つらい
世界の全ての足をら引っ張りたい
だがそんな気力も能力もない
>>347 中二病的に言うともう戻れない?知ってしまったら普段の日常が無味乾燥な日々になる?
>>361 そう言う意味ではブロンの方が強いと思うな。
>>363 中二病的な興味なら止めときな。まだ精神薬のブロンとかレキソタンのベンゾ系の方がマシ。
両方知っているものから言ったらね。。。
割れ厨がどうしても欲しい物が見つからないとか言ってたから
「そんなに欲しいなら買えば?」
て煽ったら
「!?そうだよ!普通に買えばいいんだ!」
とマジボケされた、
どうやら買うという選択肢を
はなから除外していたらしい
割るのが手段じゃなくて目的になってたんだろな
今じゃ買ったほうが早いとか言ってる
調子に乗ってブロンODしたら数時間後に激烈な気持ち悪さがきて現在絶賛嘔吐中
ODの後遺症なのか立ち上がると体がまともに動けねぇや
震えて勝手に倒れそうになって笑える
odとリスカやめろと言われて短期間でやめれるわけない。
今までこうして何年も現実逃避してきたのに。
他にどうやって逃げたらいいのか教えてくれ。って思ってしまう。。
1.何から逃げたいのかを明確にして自分の日常からそれを取り除くか遠ざける
2.逃げたい対象を、自分の精神を変えることで逃げなくてもいいものにする。対象が人なら関係の改善も含む。
3.他に逃避できることを見つけるか逃避しなくてもいい環境を作る
対象が明確なら対処のしようもあるが漠然とした不安感とかだと3くらいしかないな
一時的になら他人に依存することも勧められるけど恒常的になると自分でコントロールできなくなるからやめたほうがいい
>>375 コントロールできなくなりますね。
何事も依存しなくなれたらいいなあ、
今までウットって一度に6錠しか飲んだことなかったけど一回で12錠全部飲んだらどんな感じになる?
何かは教えられないけどODして大変なことになってる
皿洗いしたくねえ
耐性付きすぎてアネトン三本飲んでも効かなくなってきた…
ブロンきまるのに5時間くらいかかるんだが…
今日は他の薬もちょこちょこ合わせて飲んだ
何錠飲んだかは数えてないけど多分70tくらい
よく吐かないな
自分はそれで翌日まで吐いてやばかったんだが
>>387 メンジコンorコンタックw(dxm)
初めてならブロン液L
ブロン液シリーズはお酒割る用のグレープフルーツ炭酸で割って飲むと美味しいよ
ODのせいか知らんけど、なんな異様に気分が沈んで仕方がない
>>388 馬鹿者
ブロンLなんて勧めるな
無駄な成分が多すぎる
>>388 あり
>>390 コンタックは苦手だったから試そうと思ったのに
>>391 メジコン輸入しとけ
コスパ最高で余計な成分が一切ない
ブロンもトニンも飲んで2時間くらいは気分いいけど、それ以降襲ってくる腹のギュルギュル音がとてつもなく不快だわ
おれも腹の音すき笑 てかこれ飲んだあとよく金縛りあうって人いる?おれだけかな
トニンはトリメトキノールがなあ
動悸で死ぬかと思った
>>390 個人的にはブロンLでトリップした時が多幸感あってバッドしなかった
幻覚はないけど、常に瞑想状態で非常に気持ちがよかった
>>401 俺もこないだ初コンタック1シートいって幻覚目的だったのに一切見なかったけど何故か瞑想状態なって何かよかった。携帯に、悟った 現実世界 生きる て朦朧しながら必死でメモしてた 今思うと悟ってなかったんだろうけど
ずっとしにたいんだけれでも、朦朧中ずっと自分の生い立ちとか何やらをずっと考えてた
ウット6錠で不発
よくブロンとレタスを一緒に飲むと良いってきくけど割合いわかります?
25ブロン1時間後20レタスでいいのかな?
たぶんそれ数時間後に吐いて終わりな気がする
ODした時の嘔吐はすごい苦しいからな、覚悟しておいた方がいい
まじか
ブロン40+レスタ25
とかやてたわ
キモチ良くなりたいなら
多ければ良い訳じゃナインダぜ
嘔吐とまでは行かんけど翌日吐き気+頭の漠然とした不調感を経験してるわ
ODも慣れれば嘔吐しないのか?
ブロンODしたらその日と翌日に猛烈な吐瀉物を撒き散らして薬が抜けるまで視界に紫色の稲光が見えて最悪だったんだが
慣れてはいない 多分そんな量を飲んでいないだけ(最大でも40t)
ジャーキングと脳の異常感(本調子ではないというか脳がだるいというか)がやだわ
人による
俺はブロンなら1瓶飲んでも吐き気出ないよ
パブロンは30tでもダメ
俺高校生の頃彼女とくっついて寝むってると必ずその症状起きて
二人一緒にびっくりしてたんだけど
なんかの病気だったのかな?
なんかさ抜けた後の世界の見え方がめちゃくちゃ乾いてる
漫才とか見たらなんでこの人たちふざけてるんだろうって気持ち悪くなったり愛とか光とか祈りとか全部無意味に見えてくるし頭の中がシーーンってなって あれは嫌だよな確かに でも飲んじゃうじゃないとヤバいし生活できない
ついのブロンメンヘラ全然減らねえな
リスカは少し規制されてる気がするけど
ツイッターはブロン瓶タワーとリスカと瀉血画像ってイメージ
ブロンODすると腹にくるからなぁ
翌日以降の便が大変なことになる
トイレが何回つまったことか。。かといって便秘放置はものすごい鬱になるしイレウスだのなんだの腸関係の病気も怖いから腹決めてトイレ行く。大量のエフェカフェ切れでトイレに向かうのは地獄
ブロン40T入れた
効いてるのはいいが頭痛してきて薬飲んだ
効くかな
ナロンエースってどんな感じですか?
ウット常用です。
ブロンは吐き気だけで全く効きませんでした。
ダウナー求めてます。
>>424 上の方でナロンエース勧めてた者です
自分はたくさん飲むと胃が痛くなるので、面倒ですが1錠ずつカッターナイフで白い部分を剥がしてピンクの部分だけ、1回1シート(12錠)分です
服用後1時間ぐらいでほろ酔いのようになり不安感を忘れられる気がします
そのタイミングでもう1回飲むと結構酔った感じになりました
効果時間は短く、気分が良いのは1時間程度です
その後眠くなります
>>425 ありがとうございます。
3シート飲んでふわふわしてましたか、気づいたら寝てました。
起きたけど眠くて少し気持ちいいです
ナロンエースいいですね
ピンクのところだけとりのぞくのがなかなか面倒・・・
慣れればね
名論 切り取らずに飲んだらカフェインのせいかダウナー要素ほぼ無だったなあ
毎回離人感が出たし皮膚の感覚が鈍くなってた
頻繁に今田入れてたのと関係があるのかもしれない
離人ふらつきアッパーって感じだった
楽しいけど歩いたら転ぶからベッドの上にいざるを得なかった
24tまでなら平気だと思うけど36t入れたら別人格がどうのとかLine送ったりその後12t追加したみたいでゲロとパンツ履いたまま漏らした
イブのせいでもちろん翌日胃が荒れまくった
抜けるのがハッキリわかるからつい連投しそうになるけど慢性ブロム中毒は怖いから控えられる
ナロエー24tを一時間前に投入
追い焚きしようか迷っています
そうだよねぇ
このスレの存在意義よ…と思いながらいつも見てる
なろんとかうっとくらいしか書くものないよね
ブロムワレル総合スレと化す
ただブロムとブロンって似てるから間違えられそう
作業に集中するためにエスモカがダンをODする
ただやっぱり胃荒れするんだよな
胃荒れにはどんなのがいいんだろう?H2ブロッカー?それとも六君子湯や補中益気湯みたいな漢方?
ウットってすげーな
多幸感のために眠気を我慢しようとしても体が勝手にその場で横になってそのまま眠っちまう
辛いからウット飲む
最近ウットは飲んでなかったから効きやすくなってるといいな
日中にウット飲んで気づいたら日が沈んでる時のえ、もうこんな時間なの?感は異常
ついでに喉もすげー乾くんだよな
味覚も鈍ってるし
ウットの何がいいのか未だにわからない
ただ眠いだけ
ナロンエースはTとRがあるますがどちらが効きますか?
お前の人生はそうやっていつも間違えてばかりきたんだな
アルミニウムゲルがあるかどうかだけみたいでほかは変わらないみたいだから好きな方でいいんじゃないの
ナロエー18t飲んでみた、
朝エスモカ4t飲んだんだけど何か影響あるかな
>>449 ナロンエにもカフェイン入ってるけど大丈夫?
>>450 まあ早朝だったしもう抜けてるとは思うけど…
今度はエスモカ飲まずにナロエー試してみる
慣れてくるとピンク色のところを剥がすのが楽しくなってくる
>>452 コレの後4時間ほど寝ていた
オカンと「晩飯食う?」「もう食べたから要らない」みたいなやり取りをしていたらしいけど、ほとんど記憶が無い
ブロンはヨドバシが1番いいな
アマより安いし送料かからないし
ナロンエースなかなかいいね
酒に酔ってるかんじでふわふわ
とりあえず12T
ほんのり効いてきたら追加12Tしてる
ナロエー、14t飲んだらフワフワ感を感じる間も無く秒で寝ちまったよ。また4時間。
追加で24tくらい入れてみるか、もしくは別の薬(コンタックW)を試してみるかどうか迷ってる。
尿素と臭素を同じ日に入れるのってかなり脳にダメージいってそう 禁忌じゃないみたいだけど 薬に詳しくない素人だからなんもしらんが
遂に初コンタック
12t投入して3時間ほど経ったからそろそろキマる頃かな
>>466 ワイはこれ
コンタックやべえな、鮮明な幻覚とかは見えなかったけど未だ嘗て無いほどラリッてるわ
今回は12tだったけど24くらい飲めば景色変わるレベルの幻覚見れるかな
>>468 いきなり倍は副作用が出たりゲロ地獄になるとヤバイから中途半端だけど18ぐらいにしておき
>>470 ブロンよりちょい安いから買ったけど
ブロン30.コンコン24ので、同じ成分分飲むとなると変わらないなって思った
連投失礼します
初ogで4日前初めてブロン20でガッツリきまって
ボワーってする〜なんも考えなくていい〜
となったんですが
2日目から10⇒なんか効かない⇒6追加⇒10追加でもイマイチききませんでした…
やっぱ20入れた方が確実ですか?
ブロン+お酒少々にしてます(アルコール激弱です
あと、ブロンとセニランって飲み合わせ悪いんでしょうか
仕事あるから翌日寝れないで行くのもキツいなと思いワンシート飲むんですが
これが効きを弱めてます?
質問ばかりですいません
調べても分からなかったもので、先人の方々にご意見承りたいです
お金ならまあまああるので、ガッツリアッパーでキメたいならこれ!みたいのと
ブロンでもこれと組み合わせるといいよーがあれば教えて頂きたいです
出来れば月3~4万で抑えたいです
明細でバレると面倒なので…
>>473 ケチケチ追加するより初めから20いくのがいい
明日休みなので新トニンとストゼロ2本豆乳!
心臓ドクドクまったり気持ち良いなのに泣けてきたゾ
ナツメグODするけど大丈夫かな
バッド入りやすいんでしょ?
>>468 12Tじゃまだまだだよ
600r超えたくらいから世界が変わってくる
普通に3食(+2食おやつ)食べながらブロンODやってる自分みたいな豚いる?
ウット7T ルル9T
歩けないくらいフラフラなって1時間半くらいの記憶が全くないww寝てたのかな?
コンタック12t 投入してから2時間 ちょっと良い気分 半目だとサイケな模様が見える
ナロエーの白い部分を切り取るやつ、あれはメンド臭くてもやっといた方が良い
そのまま24t飲んだらその日の夕方から翌日まで胃のムカムカ感が収まらなくて大変だった
こういう薬でラリしまくってたらマイスリー全く効かなくなる?
30ぶろりんちょ??
>>488 経験者だけれど、合わなくて吐いた(泣)
ナロエーのピンクの部分どうやって切り取ってますか?
ピルカッター?
文具用みたいなカッター?
>>491 普通の文具用みたいなカッター
ちょっとコツを掴めばパキッと綺麗に切れる
金パブ、初めて飲んだ時は吐き気が酷くてもう飲まねえって思ったけど、昨日と今日は全然気持ち悪くならなかったわ
ブロンよりコスパ良いしこれからは金パブに切り替える
>>489 やっぱみんな合わないのかな
俺はちょっと目眩する程度だったわ
コンタック9tでゲロったし泥酔状態でバッドトリップ
マイスリーとちゃんぽんするなら何がおすすめですか?
>>497 スライドさせずにグッと力を入れる感じで
>>499 ありがとうございます
錠剤は立ててますか寝かせてますか?
しつこくてすみません…
ウットAmazonでまとめ買いできなくなっててびっくり
最近トニンと酒合わせて飲みすぎておかしくなってきてる、、
周りとの関係も仕事もろくにできなくなってるのにODを選んでしまう
死ぬんか??
今日初めてウット9t飲んだら六時間寝落ちしてしまった。悔しかったので今6t追加した
これでだめだったら半減期考えて二週間後にトライする。
寝る前はレタス飲んだ感じと同じだった。今度こそは多幸感も味わいたいわ
507だけど一日廃人になったわ。ただ妙に落ち着いた気分だったので一日中横になって瞑想してたらDXMみたいに変な模様が見えた
悟ったような気分になれたけど今も気分悪いしブロンで気合いれる
うォッ、もうフラフラしてきた…
これがDXM600超えの威力か…
コンタクと音楽の組み合わせは最高やなァ…
例えばちょうどこの前リリースされたBMTHの新譜なんかベストマッチ
余りにも暇で辛かったから1瓶飲んだ
明日は荷物が届くから楽しみができた
ウットで眠気を我慢する方法ってない?
6錠飲んで多幸感のために起きてようとしてもしばらくしたら体が勝手に横になって一瞬で眠るかゲロ吐いてから眠るかのどっちかなんだけど
ネット通販になるけどなんでハイプロン買わんの?家族居ても局留めできるぞ
ラリラリはマイスリーよりラリらないけど
社交性と無敵性増えて誰にでも喋りかけられる
ブロンもいいけどこっちもよろしく
>>523 個人差がでかい
一錠の人もいれば、7.8錠の人もいる
>>526 健忘が怖そうだけど
注文した!
目的は多幸感です
他にもあれば
薬局で手に入る物。
レスタミン、コンタックW、ウッド、新トニン液、ブロン、金パブなどなど。。。
コンタック耐性ついちゃって効かなくなった。
悲しす。
おれコンタックカプセルを
4カプセル以上すり潰してやると
吐き気と冷や汗ヤバイんだが
すり潰さないほうが
ゆっくり聞いていいのかな?
体制つきまくってコンタクト36すいつぶしても経つぇいいし四季はねあめないいぇ
吐き気と冷や汗、下痢
セロトニン症候群?やばいよな
空腹なのに絶え間ない嘔吐感はつらい
ハイプロンは多幸感なんてないよ
抗不安作用があるのと健忘が半端ない
★
ブロン液は、新ブロン液はダメなん?
近所のドラッグストア、新しか置いてなかった。
安物類似品のことだろ
ぶっちゃけ
粉末の溶け具合が全然違うよな
モノホンの金パブはアセトが分離沈殿しにくい
ちょっとした振動で混ざる
上澄みとるより絞ったほうが気分がいい
スレチっぽいがナイキルの入眠剤としての成分はドキシラミン
ドキシラミンだけの眠剤も売ってるから持ってるんだが全く眠気は来ない
ナイキルは眠くなるのになんでだろう?
アセトアミノフェンとドキシラミンのコンボで眠くなってるんだろうか
ウット買うなら内科で適当に睡眠薬もらった方がよくね?
>>549 ロヒも
単体でもいいしブロンにほんの少しの欠片(ロヒ)混ぜるともっといい
ウット買ってきた
アルコールと一緒に飲めばいいのかな?
初めてでも6錠いっちゃっていいんでしょか
ナロンエースをウット換算でいい感じになるように飲んだのに全然効かねえ
やっぱレタスとかも混ぜないとだめか
死んでもいいとか思ってると
つらい死にたくなるレベルの
後遺症がのこったりする
絶え間ない頭痛、吐き気、手足の痺れ
無意識の顔の筋肉の歪み、
それらストレスによる健忘恐怖
まあ全身の極端なコリで血行が悪く
神経圧迫してただけだけど
デバスとテルネリンの処方で
自分で治ったと思うまで一年かかった
ウッドこれもしかして夜飲んで寝ても次の日の昼間眠くなる??
ウット高過ぎ。
あんなに高いなら処方薬の方が全然イイ。
ウットに耐性できたのか、素面で6錠飲んでもさほど効果なくなった
やっぱりストロングチューハイと一緒に飲まなきゃいけないや
メラトニンとウッドで夜9時から朝8時まで寝た
ハマりそうで怖い
高いのが救い
ある薬剤師の眠剤説明サイトにはウッドはおすすめ出来ないと書いてあった
海外じゃ既に規制されてて売ってないんだね
ODしてただ究極に眠りたいだけならどれが眠れてより安全かな?ハーブ系のやつってODでの爆睡は可能?
だからウットだと何度言えば…
わざとやってんのか?
レスタミンを砕いて舌下にいれたら
舌がしびれるんだが
ウットを試しに3錠を1錠ずつ飲んでみたら飲み込むのに結構苦戦してしまった
1口目はいいんだが2口目から喉にひっかかる感じ
薬を何十錠もODしまくってる人って飲み込む力すごそう
流し込むコツみたいなのってあるん?
咳止め急に辞めると
喉がふさがって窒息したりしない?
咳止めをのむと喉の筋肉が動きづらい
その状態で太ると喉の内側に肉がつく
咳止めをやめて喉の筋肉が動くようになると
その贅肉のせいで苦しく感じる
デタラメだ
そんなわけないだろ
ODはたまにしかしない初心者だけど、個人的にキメオナするときはカクテルしてる。
色々試してみたけど、この組み合わせが一番気持ちよく抜ける。
エスエスブロン錠:12T
パブロン:2T
ダン鼻炎:2〜3T
レスタミン:5T〜6T
コンタックW: 4T
コンタックとか眠気が来るものも他のシャキーン効果で相殺されるのか、この組み合わせだとフワフワ感、多幸感、体の感度がちょうどいいぐらいに一定に保たれる。
ただ、一定以上の刺激がないとすぐ萎えるから、バイアグラあるならちょっと使うのも手かも。
この間久しぶりにやってみたけど、19時半に豆乳して効果が出始めたのが21時前後。
それからは夜中の2時ぐらいまでノンストップでシコシコシコww
俺の場合、結構何発でも抜けるからその日は4回ぐらいだしたかもw
何度も言うが、初心者の個人的見解だから、常習者はこの程度の量じゃ何も感じないかも。
試してみたい人は、同じ比率で全種類の個数を増やせば同じ効果が得られるかもしれない。
あくまで参考までに。
俺もキメオナしたいけど
体質なのかコデインが効きはじめると勃たなくなる
たっぷりの水と少なめの水
どっちがod向け?
たっぷりの水で流し込むと
下のほうまで流れるきがするが
>>578 >>579 ありがとう。ぶっちゃけこの組み合わせはかなり楽しい。
多分、いくつかの成分の筋弛緩作用のおかげだと思うけど、体中の筋肉が緩んでかなりリラックス状態になれる。
(そのせいで効果出はじめは確実に便意を催しちゃうんだけどねw)
コンタックは激しい眠気に襲われるって聞いてたけど、各成分の分量がちょうどいいバランスなのか眠気無しでシャキーンとマターリを同時に味わえてる。
あと、妙にポジティブ+ちょいハイにもなってる気がする。
シコシコしてると急にアニメやドラマの名シーンとか感動シーンとか見たくなる(笑)から、シコシコして〜ちょっと名シーン見ながら休憩して〜またシコシコして〜を永遠と繰り返せる感じ。
(これはかなり個人的な現象っぽいけど(笑))
多分、コンタックがいい仕事してくれてる気がする。前まではコンタック抜きでやってたけど、その時は言うほど多幸感、リラックス感が味わえなかったし。
あと、書き忘れてたけど赤ワインもちょびちょび飲んでる。血行が良くなるから周りも早いっぽい。
ついでに言うと、フィニッシュの後は爆睡できるwベッド入ったらすぐ眠りについちゃう。
ただ唯一の欠点が、これやると次の日はとにかく眠いww一度、休日終わりにやったら次の日は全然仕事にならんかったww(アホですわw)
分かり切ったこととはいえ、誘惑ってのは怖いもんだw
>>582 コンタックはカプセルで?
あれそのまま飲むと24時間きくらしいからな
俺はすり潰してるけど
そのままのほうがまったり来るのかな
>>581 多目、少な目がどの程度を言ってるのかは分からないけど、コップ半分〜1杯程度のぬるま湯がちょうどいいんじゃないかな?
そもそも薬を水で飲むのって、「水を飲むと胃が刺激されて薬の吸収活動が活発になる」からだから、多すぎず少なすぎずがベストだと思われ。
あんまり飲みすぎたらおしっこすぐ行きたくなるし、それだと成分も体から抜けやすくなる気がする。
>>583 カプセルのまま飲んでるよ。持続時間はお察しの通り、約24時間ほど。
まあ持続言うても勿論ずっと同じ威力で続くわけではない。
前回19時半ごろに飲んだときは昼過ぎあたりから徐々に効果が抜け始めて、同日の18時前ぐらいにようやく完全にシラフに戻った。(それまでは多幸感が消え、フワフワ感がダラダラ続く感じ)
すりつぶしだと効果の出も早いけど抜けるのも早いから、次の日に尾を引きたくないならそのほうがいいかも。
でも、すりつぶしするなら全部すりつぶしたほうがいいかも。
あくまで主観だけど、全部の効果が同時間ぐらいで同時に作用したから上のような感覚を味わえたんだと思う。
コンタックだけすりつぶしたら、コンタックだけ効果が早く出て他より早く消えちゃうだろうし。
俺の場合、錠剤とカプセルは全部そのまま飲んでたからさ。
泥のように眠りたいんだけどウットも眠剤も切れた
金パブしかない
金パブでダウナーなれる飲み方ってあるかな?
キンパブは元々ダウナーじゃないの?
まったりしかした事ない
金パプ14袋(アセト取り除き)
アネトン8錠
レタス21
コンタック9カプセルすり潰し
1時間くらいかけて分割摂取
時間の前後がわからなくなってヤバかった
日曜日の早朝初めて昼で抜け始めて
しらふになったの夜だったわ
直前こと忘れる恐怖は
10年ぐらい前の脱法ハーブ以来だわ
あやうくバッド入りかけた
煙だったらすぐ抜けるんだろうげと
半日健忘が続くのは怖いわ
バットはいりかける原因はレタスとコンタだろ
あれはやめとけ
バッドっていうか
健忘?直前のことが分からなくなって
時間感覚がなくなり一瞬が長く感じる
そして眠たいのに寝れない
たぶんコデイン系がガッツリ効いたらこうなる
この状態で音楽聞くと最高なんだけど
直前のことがわからなくなることに
気がついて恐怖を感じると
泥沼化…
ブロンか金パブ飲んで煙草吸ってる時が1番幸せ
ていうか薬物摂取するしかリラックスする方法が無い
何なんだこの人生は…
近所のドラストどこもウット取扱いなかったんだけど、出先で見かけたから昨日初めてウットODしました
市販薬ODって処方薬に比べると全然だったけどウットは最高!ナロンエースとは比べ物にならない多幸感とふわふわ感が自分の好みに合いました
しかし1,700はコスパがキツすぎる…
ウット最高だよね
でもまじですぐ耐性つくから気をつけて
一晩でシラフに戻る
キメオナが楽しい買えるお薬教えてくれ
>>593 いやいや最近俺健忘がひどくなってる
数年単位でやると健忘
ブロンoq金パブ、酒とチャンポンしても全然効果ないし吐き気が止まらなくなるんだけど
男だけ?
酒とちゃんぽんとか吐いて無駄にしてるだけ
酒は絶対やめろ
金パプとコンタックするときは
乗り物酔のクスリか空腹時用胃薬
飲むと吐き気はだいぶましになるけど
酒はコワイおとなしく吐いとけ
ウッドってドラッグストア実店舗では1800円くらいが当たり前なの?
実店舗でも1000円切るような店も探せばある?
ウット飲む人意味わかんない
なんでレスタミンじゃないの?
コスパがあまりに違いすぎる
2回目なのですが、24錠飲んでも効き目を感じられなかったので徐々に追加してみて
合計で60錠弱飲んでみたんですが、眠気がやばいくらいしか感じませんでした…
なんかいい感じにふわふわするとか多幸感をブロンで体験するにはどうしたらいいですかね…
>>612 ワイも1、2回目はそんな感じだった
多幸感を感じれたのは確か3回目くらいだったかな
昨日一瓶飲んでも大して効かず、1時間くらい離脱症状の手足のムズムズ感が出ただけだった
そろそろ断薬した方が良いかな
>>613 私も三回目からですね
ただ一回目、二回目の時は寝るときに音楽を聞いたら猛烈に気持ちよくなってそれが目的で続けました
三回目で日中でも多幸感を感じ取れるようになりそこから一気に沼に引きずり込まれましたね
チル目的で音楽を楽しむならコデインは正直草にも負けてないなと感動しましたね
まぁ音の感じ方の特性は違いますがこれはこれでかなり良いです
ブロンod自体はかなり前から知ってましたが
音楽との相性の良さがここまでとは…
もっと早く知りたかったです
30錠くらい飲んだら、10分後くらいに冷や汗止まらなくなって吐いてしまったんですけどやめたほうがいいでしょうか??
それとも収まったら再開しても大丈夫ですかね…?
ウットどのくらいでぬける?1t飲んでどのくらい寝ちゃうか知りたい
マッキーまた逮捕されたんか
やっぱり合法のブロンがナンバーワン!
>>619 無理
ある程度の時間が経つと体が眠ろうとして勝手にその場で横になるけどそうなったらもう気がついたら数時間が経ってる
なんかドリエルとモンエナかなんかでどっちが勝つかみたいなことやったYouTuberいたよな
>>617 最初の頃から30tは多かったのかもしれん、体質によるけど
とりあえず15tくらいにして様子見とき
>>621 眠るって本能はあるけど
起きるって本能はないから
なるほどな
沼のように何十時も寝てみたい
スレチだったらすまん
ウット就寝前12t数年飲んでるんだが、処方睡眠薬に切替できるか?
年々量が増えていき規制も厳しくなり困ってる
>>625 金の無駄すぎる
処方箋出してもらいなよ
>>626 そうだよな
ウットと同レベの眠気期待できる睡眠薬教えてくれると助かる
>>627 ごめんウットの経験ないからよーわからんけど、マイスリー辺りならすぐ出してくれるから行ってみな
かかりつけの内科があって普段の態度に問題なければ(OD常習犯と思われてなければ)内科でも出して貰えるよ
個人的にはハルシオン+ロヒで入眠+長時間睡眠がオススメだけど内科では難しいかもしれない
>>628 心療内科受診しても問題ないからマイスリー、ハルシオン、ロヒ処方してもらい試してみる
ありがとう
>>629 薬品名出すと警戒されるから素直に眠れなくて市販の改善薬使ってましたが出費的にも辛いのでって言えばいいよ
ブロンもうダメだ。。完全に耐性?ついてしまった。。
1瓶でも素面で、2瓶めでも全然ふわふわしないしうーーーーん。。
今日ついに一瓶開ける気で昼間から飲み続けたら、お腹がめちゃくちゃ熱くかんじたんですけど、
これが効いてる証??
ブロン1瓶とかのんでよく平気だな
俺は体質なのかカフェインが苦手なのか
ブロンで40超えたらだいぶキツイ
楽しむどころじゃなくなる
カフェインで一回500mgぐらいが限界だとおも
ああああ、飲みすぎた証なんですか…始めたばっかりなのに多幸感全然感じられないなんでえええええ
私は5日目だと多幸感感じないけど6日目に飲むと多幸感感じるよ
最初はわからない
3回目で多幸感が分かった記憶がある
代謝の良し悪しで効き目って変わります…?
元々代謝がかなりいいからそれが原因なのかなぁとか考えだしてきました…
お酒飲みながら60錠弱のんだらすこしだけぼーっとしてきた…
ウットなら6錠飲んでも一応大丈夫なのにリポスミンだと6錠飲んだら後で嘔吐してしまう
飛び込み自殺配信したJKのツイッタに
エスエスブロン84錠が・・・
https://twitter.com/KkKk_____Mm なにこれ希死念慮でる薬なの?
それとも自殺がつらくて抑えるために飲んでただけかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>646 どっちかてーと希死念慮を抑えるために飲んでるな自分の場合
そんな鬱な記事も持ってくるなよ…
例えば俺の場合
神奈川県警の冤罪とか犯罪とかのまとめ記事を読むと
加害者に感情移入して罪悪感で吐き気を催して
同時に被害者にも感情移入して
悔しさと悲しさで鬱になり氏にたくなるんだ
嫌なら読むなというが一度目に入ると止まらない
こうゆう立場の違う両方にネガティブに感情移入
するのってココロの病気かな?
こんな話は聞きたくないだろ?
自殺願望を抑えるためであれなんであれODを続けてれば誰でも頭おかしくなるわな
>>650 すまんな(うるせー)
でも、こんなスレに来る奴はだいたい
ココロの中のに闇を飼ってるだろ(メンドクセー)
鬼畜エロゲーとかは平気なんだけどな
ニュースとか読んでるとうつになる…
ブロンじゃなくてパブロンゴールドでodしてみたんだけど、苦すぎてブロン買えばよかったって後悔した…
朝から吐き気が止まらん
ウット、コンタック、金パブと立て続けにODしたせいかな
こりゃしばらく断薬だな
ブロンよりはなんかいつもと違うなぁって気持ちになるけど、クサイし苦いしで全然飲めない
2月の頭くらいからウットODに目覚めたんだけど、マジで耐性すぐつくのね!
肉体的に疲れたときは6錠で手が痺れてそのうち寝落ちするけど、そうじゃないときは6錠だと意味ない
でも金銭的に苦しいからウット6錠+ナロンエース8錠で節約してる
ウット飲んでる人に聞きたいんだけど、寝て起きると信じらんないくらい喉乾かない?そのせいで最近ずっと喉痛い…
途中で戻しちゃったけど、やめるのもったいないと思ってそのままのんでたんだけど、一回はいたら効果でなくなっちゃいますか。。 ?
ゲロ吐いたのに再度飲んだのか?
勇気あるな…え違う?
まあ一回口に入れたもの瓶に戻すなよ腐る
市販薬なら多少唾液がついたって変わらんだろ
糖衣ならとくにな
さすがに戻した奴は捨てたよ…‼
新しいのをそのまま継続して飲んだんだけど、それだと効果薄くなっちゃうのかなぁって
俺も吐いたの飲んだのかと目を疑った、違うようで安心した
もったいないて
効果がもったいないって意味かよ
なんか危ない思考な気がする
ウット、尿出にくくなるとかブロンも便秘なるとかよく言われてるけど自分はどっちも感じない
普通にODする前と同じ頻度くらい
それよりもウット9錠以上飲むと異常に手足が冷えるんだけどなんで?
なんでって副作用?
ウットは知らんけどブロンは、
末端冷え性の副作用があったような
ウット12tを酒で流し込むと良い感じ
ブロン金パブだと気持ち悪くなるだけやけど
ウットは足先冷えるな
だから布団で横になりながら足同士をこすり合わせている
レスタミン初めて使ってみたんだけど、30錠とりあえず飲んでみたらヤバかった
ブロン1瓶飲んでも効かないし、多分これも意味ないんだろうなぁって思ってたらフラフラになったからびっくりした…
自分は主にルルかブロンでODしてるけど、どちらも初めは10錠ぐらい入れて、30分ごとに4〜5錠追いブロンして時間差でふわふわ感を楽しんでいる。
そういえばこの間、ルルとレスタミンどっちも30錠ずつくらい飲んでどんなになるか試したけど、夜から朝までゲーゲー吐いて大変だった…。多く飲めばいいってもんでもないって覚えた。
金パブ44包毎日飲んでる。
肝臓らへんがめっちゃ痛い
今日低気圧のせいか頭痛いのにウット切らしちゃって薬箱漁ったら買った覚えのない「奥田脳神経薬」ってのが底の方から出てきた…
>>678 ブロムワレリル尿素入ってるからとりあえず3回分まとめて飲んだけど特に何も起こらなかった
おすすめ出来ない理由は?色々余計なの入ってるからかな
>>681 カッターでピンクの部分だけにした?
自分はナロンエースODする時、めんどいのでそのまま飲んでるけど。
自分は主にルルかブロンでODしてるけど、どちらも初めは10錠ぐらい入れて、30分ごとに4〜5錠追いブロンして時間差でふわふわ感を楽しんでいる。
そういえばこの間、ルルとレスタミンどっちも30錠ずつくらい飲んでどんなになるか試したけど、夜から朝までゲーゲー吐いて大変だった…。多く飲めばいいってもんでもないって覚えた。
ナロンエースはカッターで分解するのが楽しい
そこにわくわく感がある
アルコールとウット12錠ODすると吐く?
6錠までなら吐かずに眠るだけで済むんだけど
>>685 色々試したけどハサミで境目に沿ってゆっくり切るのがやりやすい気がする
イブプロフェンて副作用悪いらしいけど
odして大丈夫なんかね
インフルエンザとか悪化するってデマかな
昨日久しぶりに酒飲もうとして
ちょこちょこゆっくり飲んでたら
ほんの二口ですげー眠くなって
起きていられなくなった、やべーよ
速さも量も強さもやべーよ
昨日クスリ飲んでないんだぜ
久しぶりで耐性がなかったのかな
ブロン単体だとどんだけ飲んでも気持ちよくなれないんだけど、レスタミンは効果あったから、
ブロン30くらいにレスタミン10とかしてみたらきもちよくなれるかな…?
>>689 レタス8とかのほうが良いかと・・・
10入れると寝る
コデ/エフェの耐性ってどれくらいで抜けるもん?
ブロンを3日に一回のスパンでやってたら、どんどん量増えてって
ついにはブロン100T入れてもまったく効かなくなったから、
あらゆる鎮咳去痰薬を2ヶ月入れてないんだけど
もうすこし我慢すべきかな?
十分に10錠一時間とかゆっくり入れてみるとか
多ければいいってもんじゃないぜ
>>688 あれ、コロナに罹ってる時イブプロフェン使うと重症化するってニュースになってなかったっけ
仕事できるギリギリのラインをキープしつつじんわり追い焚きを続けるのにハマってしまった
うちの職場はガムや飴程度なら暗黙の了解で許されてるからラムネ菓子の容器にウット詰めたりフリスクのケースにレタス詰めてる
ネットの情報だけどナロエーからブロムワレリル尿素取り出すやり方知ったから
早速2sほどやってみた
問題は粉薬になったことで量の調節がしにくくなってしまった点
やっぱカプセルに詰めるべき?
ウット1箱とナロンエース1箱飲んだら強烈な胃痛!
5日目だけど、満足に食事もとれない
ピーポー呼べばよかったかな
ナロエーの白いところは胃を荒らすよ
まあピンクのとこもカフェイン入ってるらしいから胃をやられると思うけど
なんにしろ食事は取れなくても水分は必要なので白湯とかポカリとかちょっとずつでも飲んだ方がいいよ
>>701 ありがとう。水分だけでも取るようにします。
ナロンエース甘く見てた自分が馬鹿でした。
ロヒプノールが切れたから寝れなくて、やむを得ずウットを購入してきたんだが、メチャクチャ高いな。
1980円したわ。
ナロンエースの白いところは眠いときとか頭が本当に痛いときに飲むべし
ウットは楽天かアマゾンで買ってるけど
頻繁に買ってるとやっぱりどこか連絡行ったりする?
一応連続して同じ店(出品者)から買わないようにはしてるけど
>>706 次からそうしますわ。教えてくれてありがとうございます。
ちなみに、昨夜の10時に6T飲んだんだけど、2時過ぎまで全く眠気が来なかったわ。
12T全部飲まないと意味ないね多分。
しかし今朝は口が乾くし、口の中が不味かったわ。水分取りまくってようやく落ち着きました。
未だに、めぐみ薬楽さんとこやってるんだな。
ここって昔から安いわ。ブロン錠20個、ブロン顆粒10個とかまとめ買いしてた時期があったわ
https://www.megumiyakuraku.com/c/cate_22_cl_3230.html ウット始めて1ヶ月くらいなんだけど、口周り中心にニキビがめちゃくちゃ増えたんだけどウットのせいかなあ…?
ウットに限らずなんでも吹き出物とか出るよ
だから保湿液とかで肌のケアをするべし
コレステロールのHDLが35で、LDLが222
バランスが悪すぎるってとうとうお薬処方された
週4回で金パプ一箱とブロン一瓶を
消費するせいですかね
仕事中にレタスを2、3tずつじわじわ入れてたら午前中だけで二桁いってた
しばらく休肝してたこともあってめちゃくちゃ眠いけど午後も入れちゃうんだろうなー
>>717 パブロンはアセトアミノフェンが入ってるからブロンよりは身体にダメージありそうだけど大丈夫なのかしら。
金パブ安いもんね
私も数年前にブロンから金パブに乗り換えた
コスパ的に金パブにしたいんだけど、何回やっても金パブのODした後絶対吐いちゃうんだよね
日中はブロンか金パブを20〜30t飲んで、夜は酒を飲むって生活が続いてる。あと煙草を3、4本。
常に薬物が入ってなきゃ健常な暮らしが出来ない。
>>722 似たような感じ
脳とか知覚とか色々麻痺させてないと生きてらんない
仕事してるから日中はレタスを何tかかじる程度だけど、
無職だったら朝から晩までストゼロとかがぶがぶ君とか鬼ころし煽ってると思う
>>722 自分も
朝昼はブロ金飲んで
酒にウットまぜたりレタスかじったり
>>722 ブロン入れてると時間流れるのが早く感じて
アッという間に仕事終わって良いゾ〜これ
断薬5日目指せ14日
㉁何もやる気しない…
初めてウット買った時は猛烈な眠気に勝てずに爆睡して終わった
次の日また6錠飲んだが、まったく効かなかった
人生で3箱しかやってない
あの眠気に勝てば多幸感得られるの?
多幸感は無いだろ。そもそもブロムワレリル尿素でなんで多幸感が出ると思うのかが分からん。
そういう副作用があるのか?
午前中レタス6t入れた
昼寝挟んで1時間前に10t追加
もう何も考えたくない
さらに追加するか迷う
何時間かおきに少しずつレタス入れて今15〜16t
ちょっと昼寝しちゃっただけで終わったのでウット入れたけどまだ効かないな
起きてるままで意識飛んでるみたいな何も考えてない感覚がほしい
普段は1瓶丸々飲んでるヘビージャンキーだが、30錠くらいでも鬱や不安を抑えるだけの効果はある事に気付いた
仕事の時は金パブ飲むようにしてる
処方薬も飲んでるんだけど
焼石に水くらいの効果だし、何より速攻性が無いんだよね、毎日飲んで少しづつ良くしていくモノだから
結局市販薬をODしてしまう
一昨日イブ24T入れてゲーゲー吐いたし未だに気持ち悪いんだけど慣れれば多幸感得られる?
ブロン断薬6日目
今のところ身体的な離脱症状は出てないけど、精神的な依存性は結構ある…
元々不安障害持ちだから
今はタバコを代用してる
7ヶ月飲み続けてたけど、あと1ヶ月は我慢すれば体から抜けるかな。
仕事中なのにレタス20tきめるようになってしまった
午後も追加して計30tぐらい
今帰宅してウットとドリエルのジェネリックを1tずつ入れた
呂律回ってないし手は震えてるしフワフワのグラグラだから、さすがにこれは会社バレか家族バレのどっちかかもしれん
耐性つけるより錠数減らした方が早いかと...
そもそも頭痛薬ODで何を得たいのかがワカラン
見落としてた
イブって多幸感得られるのか?
成分見たけどカフェインくらいしか分からん
特段の事情がなければブロン一択かと
ここんとこレタス20tとか30tとか連投したからか
手の震えが止まらんぞ
ブロン断薬中だからコンタックW飲んだー。
今夜は音楽に溶ける事にするよー。
コンタック24tは試したことねえ
どうなるかすげえ興味あるけど俺がやったら吐き気で気持ち悪くなるだけだろうな
離人感はわざわざODしなくても普通に今見てる光景は夢じゃね?って頭で考えてれば自然と体感できるし
家族にODがバレた
しばらく徹底的な監視下に置かれることが決定
離脱か何か分からんけどすこぶる苦しいんだけどどうしたらいいのこれ
そのくらいで徹底的に監視されるなんて、何か他の問題がありそう
576でコメントしたやつだけど、オナ用カクテルで進展(?)があったから投稿。
エスエスブロン錠:8T
パブロン:2T
ダン鼻炎:2T
レスタミン:6T
コンタックW: 1T
コーヒー:二杯
レッドブル:中サイズ1本
ストロングゼロ:1本〜2本まで。
バイアグラ:4分の1
組み合わせは同じだけど前よりこっちのほうがオナニー向けな量かと思われ。
利点としては、ある程度オナ禁(最低でも3日程)をしたときに得られる興奮感覚がキメた感覚より若干上回れること。
前の量だとフワフワ感が勝っていて興奮感覚を低下させてた。ナニの勃ちも悪かったし。
コーヒーやレッドブルでカフェインを多めに取ったのもあったのかもしれんし、コンタックを減らしたのも何かしら効果があったかと。(個人的にコンタックはあまり好きじゃないから)
ストロングはチビチビ飲んでた。一本飲み終わるまで3,4時間かかるぐらいゆっくりと。
その間は延々とシコシコシコシコできた。フィニッシュは腰抜けるかと思ったわ(笑)
ちなみに俺は身長170ほどで体重は約68kg前後。筋肉質な体格でジム通い。
多分、骨格や筋肉量、体の代謝とかも組み合わせや量に影響してると思うから、俺と同じような体型の人ならこの量でお試しあれ。
俺より太い・細い人はこの数量を基準にいろいろ試してみやがれください。
>>751 レタス単体でそれだけ飲むとどうなるの?
>>752 身体が重くなって身体がうまく動かせなくなる。音楽が半音下がったり上がったり聞こえる
呼吸が苦しくなる。手が震える。心臓がドキドキする。
って感じかなー
自分もレスタミンで幻視とか見えた事ないなー。
ちなみに1回で120錠入れてる。
チロシン、ムクナ(Lドーパ)、トリプトファンを
一時間前に2mg/kg体重取るんだ
ドパミンとセロトニンの材料だから
効果がアップするぞ
レタス豆乳した次の日とか休肝してる時、
身体がモゾモゾ動くことはないけど精神的に妙にソワソワして
仕事中意味もなく席を立ってうろつきまわってしまうんだけどこれもアカシジアなの?
レタス入れてる時は手が痺れたようになってカタカタブルブル震えるけど、ムズムズはしない
コロナのせいで同居人がずっと家にいるからODできなくてめちゃくちゃシンドイ。。
以前までは仕事でいない間にODして、帰ってくる頃には寝てたから上手くやってたなあと思う。。
同じようなかたいるかな。。
明らかにラリった感じにはならないから意外とバレないかもよ
ガキの頃ブロンハマっててその後はある程度金持てるようになって仕事も忙しいから別のものやってて
今回のコロナで仕事休みで節約も必要で暇になったからトニン液飲んだらしっかりトリップしたけど全身痒くて仕方なくなったわ
>>773 市販薬od系のスレ多すぎ
メンヘラじゃなくて趣味でやってるて話
>>775 オンライン飲み会とか流行ってるだろ
中嶋らもが言ってたみたいに教養のない人間は1人で時間潰すために酒飲むくらいしか知らなくなってるんだよ
そんでもって酒に飽きるか嫌いかしたら市販薬だなにも変わらない
ブロンに代わるものってなんだ?
幻視や幻聴がきつくて統合失調症の薬を飲んでるが効果なし、ブロンに頼ってたが
ブロンやったら、施設に送ると言われた。
医者に抗うつ剤なら、効果的かもしれないから
抗うつ剤を処方してくださいと頼んだら、まずはしばらく統合失調症の薬を飲んでみましょうと言われた。
そしたら、処方すると言っていた。
多分、自分はADHDだと思うから、リタリンかコンサータもうまく行けば処方されるかもしれない。
>>777 リタリンの錠剤はもう無いよ。コンサータは欲しいと言えばすぐ貰えるよ。病名とか関係なしに貰える。薬価が高いから目一杯出したがる医者は多いよ。
集中力を出したいから出してくれと言ったらMAX量を処方してもらったわ。
今は飲んでないけどね。
>>778 コンサータ処方してもらおうかな
ブロンなかったら、やる気も起きないし
今漫画描いてるが、ブロンなかったらやる気起こらん
>>781 Pやってる友達がコンサータ絶賛してたから気になる
>>777 本当に発達障害だったとしてもうつか統失の投薬治療が先だからしゃーない
コンサータはADHDの診断がつけば出してもらえるけど、人によって向き不向きがあるらしいね
>>781 これは言えとるわ。コンサータはあんまり効果が無いんだよね。
シャキーンとするのもブロンのほうが効果あるしね。
ADHDの友達からもらったコンサータ飲んだ時頭の回転めちゃくちゃ速くなる感じ最高だったわ
あれはブロンにはないだろ
本当はリタリンが良いんだがな
ところで、ブロンとフルニトラゼパムを一緒に飲んだら、コデインの強さ上がる?
>>785 そりゃまあ合法の覚せい剤だからね
脳がボンヤリしてる人を健常なレベルまで持ってくるわけだし
ウットは試した事ないが
ダウナーで眠くなるんだろ?
シャキッとする奴が良いんだが
ブロン錠はシャキッとするが、エフェドリンみたいな弱シャブが入ってるから、不眠になる。
ブロン錠の方がコデイン量が多くてコスパが良いんだが、睡眠薬や抗精神病薬飲まざる負えないし
何より、弱シャブ飲み続けると、精神依存のせいか、やめた時に、日常が退屈になるような気がする
新トニンを2本を4時間ごとに2本ずつ飲んで、フルニトラゼパムで強度を上げるのが丁度良いんだが
金が掛かるし、新トニン一本とフルニトラゼパムで我慢するか
新トニンだと、カフェインが入ってるから、シャキッとする所もあるし
不眠にもならない
このスレの住人は、大麻は試した事あるか?
ブロンODと大麻の組み合わせも悪くはないが
大麻単体でも良い感じ
種類によっては、やる気も湧いてくる奴もあるから
一概にダウナーとも呼べない。
大麻の良い所は、時間の感覚が長く感じる事だね
短い時間でも、長くハッピーになれる気持ちになれるから
お得感が凄い
俺の場合、幻視や幻聴が酷いから、薬物に頼わざるを得なくなってるが、大麻は救える特効薬かもしれない
>>789 大麻からヘロインまで全てのイリーガルは経験してきたわ。
ジャブが一番長くて十年くらいやってたわ。
LSDとかMDMAに比べたら、大麻で得られる、そうした時間の感覚や、色彩の感覚などの感覚変容は、軽いものだけど、そのくらいが丁度よいと思うわ。
幻覚や幻聴に効果があるとは、聞いたこともないけど、仮にそういう効果があれば素晴らしいとは思うけどね。
大麻はダウナーでもあるが、アッパーでもある。その日の体調やセッティングによって変わる。
>>788 リタリンにしろ、ジャブにしろ、エフェドリンにしろ、日常生活が退屈になるのは、最初の三ヶ月から半年くらいの間だわ。
ブロンなんかに含まれているdlメチルエフェドリンなんて、そんな心配いらないよ。
切れ目の辛いときには、濃い目の緑茶を沢山飲めば、しんどいのもなんとか凌げるよ。
でも、大麻をやるようになると食事が美味しく感じて肥満体になる人が多いよ。大抵、大麻利用者は美味しいものを食べたり、映画鑑賞を趣味にしていたりしているわ。
それと人間性が卑しくなるような気がするわ。
大麻よりはブロンのほうがいいと思うけどね。犯罪でもないしさ。
趣味がコロナで無くなり
仕事もコロナで無くなり
情緒不安定でおかしくなりそうだったからさっき金パブに手を出したら元気出てきて職探しし始めたわ
確かに昔処方箋とか市販odにハマってたジャンキーがマリファナにハマって健康になってodもやめてたな
>>790 シャブやった事あるのか
シャブやったら、人生終わりだと思ってるが尊敬するわ
ブロンを一生続けるわけにはいかないが
漫画を描き終わるまでは、続けるつもり
ブロンやらないと、幻聴がうるさくて、集中出来ないし、やる気も出ない
まあやめて、しばらく経てば、やる気も出てくるような気もしなくないが
時間がもったいないし、正常な人間じゃないから分からない
別に漫画で有名にならなくとも
自分の遺物は残したい
ブロンはマイルドな薬物なのに
気道が良くなって、息をするだけで気持ちよくなる
心臓がドキドキするだけで、気持ちが良い
強すぎないから、丁度良いし
シャキッとするから、集中力も上がる
最近、抗うつ剤を飲み始めたが
寒気がするね
ハリーポッターの作者がうつ病だったらしく、ハリーポッターに出てくるディメンターって魔法生物はうつ病を参考に作ったらしいが
ディメンターが現れると、周りが凍る
抗うつ剤の作用をよく表してると思う
イメージがなくても、世界を作るのは出来るが
やっぱり、イメージないと想像しづらいな
ブロン断薬12日目だけど薬への渇望が綺麗サッパリ消えたわ
あと3ヶ月は断てば完全に体から抜けるらしい
酒に頼ってる人がいるが、酒に頼れる人が羨ましい
酒は俺の体質的に合わない
酒飲んでも、気持ちよくならないし、ただ眠くなるだけ
酒の方が安く済むんだが
ブロンが俺にとっての酒
もう独立して、一人暮らしするしかないね
金ないし
病気が治れば、働けると思うが
多分、ADHDだから、コンサータとかは必要かも
ブロンないと、やってけないし
障害年金か、生活保護貰いながら
ブロンやって、働けるレベルにまでなると良いが
ブロンキメながら
どうぶつの森やるの幸せ
一人暮らしでも、漫画は描けるだろう
俺の絵なんて、人に見せられるようなもんじゃないと思うが
妹なら上手くかける
漫画が1000ページ以上描けたら、妹に作画を描いてもらうつもり
>>799 元ヤク中だったから、尿検査のときに陽性にならないように、当時の薬板住人や、化学や学問に詳しい連中と、どうしたら早く体から薬物を抜くことが出来るか議論や実験をしたことがあるんだわ。
お風呂に重曹と塩(ニガリ等が入っているものが良い)を多めに入れて、石鹸も一緒に浴槽に入れて、30分〜1時間程度入浴する。
それと、緑茶の濃いやつを沢山飲む。もしくはお茶っ葉を食べてもいい(案外苦もなく食べれるものだよ)。
中には、スポーツドリンクを静注したり、界面活性剤の入った洗濯洗剤を風呂に入れたり試した奴も居るが、それは駄目だと分かった。
これは研究したことだから、それなりに信用してもらってもいいと思うよ。2日でシャブが抜けた。
>>795 幻聴にブロンは一時的には症状が収まるのかもしれないけど、やはり長い目で見ると、危険だと思うけどなぁ。
幻聴や幻覚の症状のない人でも、長期間、大量にブロンを飲んでいれば、薬物性の統合失調症みたいなものになるからね。まぁ、これは大抵は一過性で終わるけどさ。
しかし、幻聴持ちの人間を多く見てきたが、精神病薬は殆ど効果がないと思ったわ。リスパダールやエビリファイやハロペリドールやコントミンなんかの強い薬を飲んでも幻聴は無くならない人ばかりだったわ。
幻聴は苦しいだろうから、何かいい薬があればいいと思うんだが、今のところ分からないわ。
中には慣れてしまう人もいるけど、聴こえるのは苦痛だと思うわ。
ブロンを飲むにしても気をつけてね。
>>805 もう無いだろ。10年くらい前に無くなった
市販薬でどうキマるかていうのはインターネットの主な話題だと思うんだけどなー
今は脱法だったり市販薬より処方箋とマリファナが流行ってるもんな
>>803 エフェドリンつーと覚醒剤みたいなモンだからね、ブロンにも効果あるかも
早速今日から試してみるは
コンタックと相性良い音楽って何だ?
トラップとかローファイヒップホップみたいなダウナー系、もしくは平沢進みたいなサイケ系?
>>811 違法なことはしたくないけど大麻の持つ効果は欲しいって層だろ
まああれに効果があるのかどうかは知らんけど
>>814 CBDオイル買ったが
全く意味ないよ
まあブロンODしてない人なら、効果を感じられるかもしれない
ブロンOD今出来なくなった
親に俺の金管理されてるから、使えねーし
一人暮らしする為に、色々聞いてもらったが
難しいと言われた
生活保護じゃ、ブロンODを毎日やるのは無理だから
働くしかないが
幻聴や幻視が酷いんで、健常者に比べて、働くのが大変だと思う
今、コロナの影響で、求人は少ないし
どうしたものか
>>818 毎日飲んでいる。
多分、今後、毎日飲み続けたら、幻聴はなくなるかもだが
頭の中のイメージが人間などが、白い動物のキャラクターに変わってしまったのだが
薬を飲み続けたら、元の姿に、戻るかどうかは分からない
ブログに頭の中で起きた事をブログに書いている。
よかったら、読んでくれ
https://ameblo.jp/nekosoba1994/ >>821 なってみりゃ分かるけど
きついぞ
見たくもない他人の人生を見せられ続けるような感じだぞ
>>821 自分にとってプラスな幻視や幻聴なら良いと思うが
はっきりと幻視が見えるなら、楽しそうだが
頭の中のイメージだからな
幻聴もマイナスな事しか、聞こえないし
会話なんて、出来ない
同じ事しか言ってない
ウット豆乳して2時間半、超絶眠い。
どれだけの時間眠気我慢すれば多幸くるの?
レタス、どこ行ってもUしか売ってないけど、糖衣とは何が違うんだろうか?
>>813 普通のポップスやロックはあんまり相性よくないよね、気怠くノれる曲かトチ狂ったような曲が良い感じ
俺はコンタック飲むたびトーマの「アザレアの心臓」てアルバムを聴いてる、アレはヤバい、異世界にブッ飛ぶ。あと平沢進。
市販薬じゃなくても良い
医者が処方してくれるやつで
>>825 Uはあまりよろしくない成分が入ってる
糖衣はジフェンヒドラミンしか入ってない
近隣のドラッグストアや薬局では糖衣売ってないから通販で買ってるわ
>>828 トラマドール(オピオイド系)
コンタックdxm系メジコン、シーサール演技で可
コデイン(難易度高め)
リタリンくれる病院はないんやろかな
統合失調症は逆に治療薬飲むと悪化する話しはあるからねのまないほうがいいーむしろ薬がそうさせていると
あの診療じゃなんもならんしね
ベンゾジアゼピンやら睡眠薬いいとおもうよー
うちの糖質家族も今そんなでマイスリーベンゾパブロンだけ
全員がそうなるとは思わないけど
君のことは観てきたけど統合失調症薬のまないほうが幸せと思う
dxmで脳神経一回リセットするといいんよ
解離症状経験したら目覚めやすいから
色んな見方変わるから
脳を思考をセルフコントロールな
結局自分だからな
人格分裂させて頭で飼育するのがいいぞ
親にばれんなよー無茶はするなよー
とにかく自分強くしよ人憎みすぎるなよ憎んでもいつか許してやてな
ADHDやら糖質であることはただ今の異常な社会に適応できないだけだから
むしろ優秀だったり才能あるやつ多いんだぜ
君らみたいなのは天才かもしれないんだ
自信もてよー説明書通りレール通り生きる必要ないんだからな
夢おっかけて生きてなダメなら逃げていいからな
酒飲んで変なことかいちゃった悪い住人。すぐ消えるから
糖質仲間を増やしたいわけでもなく
全部わかった上で言ってるから
アレフの施設で待ってるからな(嘘、虚言癖)
>>827 ああ忘れてた
最近余ってたから飲み始めたんだけど
アキネトン(ヒペリデン)って副作用止めであるんけど
それも多めに飲むと頭が無になって微多幸感得やすい
5tからの10tまでオススメだけどな
現実浪逃避にはいい
糖質薬の副作用アカシジアきついんですとかいえばすぐくれるから
ただ身体ダメージはあるかも
素直にブロン飲まないとやってらんないんですって医者に相談すれば?
>>830 よろしくないってのはODに適さないって意味?それとも体に悪いって意味?
しつこくてすまん、ググッてもよく分からなくて
>>835 レタスの専門スレの過去スレかなんかに書いてなかったっけか
まあどっちもだと思う
単純に考えてジフェンヒドラミン以外のものが混じってるとコスパ悪いしね
>>836 なるほど、俺もAmazonで買うことにするわ。サンクス。
幻視や幻聴が酷くて、たまに妄想が酷くなった時など、必要な時は、ブロンODしても良いかと親に聞いたが、ダメだと言われた。
別に毎日、やるわけじゃないのに
おかしいね
やっぱり、俺の親はおかしいわ
嫌がらせとしか、思えない。
家から出てくしかないね
またブロンやったら、施設に送ると言われたが
施設に送られるぐらいなら、家から出てホームレスになった方がマシだ
>>840 風邪薬ODが出来なくても
施設に入ったなら隔離されて、三年は出てこれないし
刑務所と同じ
施設に行くぐらいなら、ホームレスになった方がましだわ
メンヘラはメンヘラサロンで話した方がいいよ
ここは飛び好きだ
ナマポの知り合いできたけど、処方箋は売って小遣いにして、儲けた金で草やアイス買ってる
さすがに密告しても良いよな
名前も歳も役所もわかる
>>844 そんな奴は通報して逮捕してもらえよ。たち悪すぎるわ。
というかどこで売ってるの?
もし銀行通してるなら別に密告しなくてもそのうち絶対バレるよ
年に1回の資産申告あること知ってんのかな?
近いうちにマイナンバー紐付けられるから簡単にバレる
路上で手渡ししてるならバレないが
>>846 無申告の通帳で4年バレてないって
すぐだと俺ってバレるから1ヶ月後に地獄に落としてあげよう
処方箋売買に違法薬物、絶対に許されちゃいけない事案だね
コンタック24t入れた
最初は30入れるつもりだったけど吐き気が怖いのでやめた
>>846 そういうやつが銀行通すわけないだろ
俺の周りにもいたよ
てか違法系のジャンキーの半分くらいそんなもんだ
そのうち売るのやめて自分で食ってぶっ壊れるんだけどねww
昨日レタス25t入れても全然効果無かったから
今日は50t入れたゼ
うわ、しかも壁を這いずるヒルみたいなのまで見え始めた
なんじゃこりゃ
??!!両方の鼻のから呼吸してる…(普通は右と左手の交互に呼吸している)
これもレタスの効果…?
ヒルというか、視界が歪んで変な模様が見えてしまうんだよな。
寝たほうがいいだろ。気持ち悪くなるぞ。
>>844 生活保護云々はともかく違法薬物だろ
こんなスレで言うのも何だが捕まえてもらっとけ
>>858 今月末に役所に連絡するよ
フルネーム、住所、年齢全てわかってるから
>>847 ようは通帳報告してないのか
それもなにかの法律に違反だったはず
罪を重ねてるねえ
ブロンの耐性ってどれくらい断薬すれば消えるんだ?人による?
俺は50tを8ヶ月くらい飲み続けてたけど
3ヶ月もすれば全部抜ける。もっと早く抜けると思う。
ありがとう。今断薬3週間だからあと2カ月と1週間か
GW中2回コンタODしたけど
2回ともラリる前に寝ちまった
auウォレットでしか買い物出来なくされて、ブロン錠だと1200円するから
買うとバレるから
400円のジキニンで、酒を買ってるって嘘をついて、買ってる。
ジキニンは、コデインは入ってないが
メチルエフェドリンが20mg入ってるが
メチルエフェドリン単体で効くのだろうか
個人的には、3時間ぐらいは効いてる気がするが、本当に効いてるのだろうか
草をやった事があるが
草があれば、病気に対処できそう
寝られないけど土曜も仕事なんだよな
あーーーー薬かっこんで爆睡してえ
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000542417.pdf ここ見ると、イブとかバファリンがコンタックよりも多くODに使われてるらしいけど
どういう効果があるんだろうか
TwitterでもイブバファリンODしてる女チラホラ見かける
バファリンはアスピリンだろ。アスピリンでは、ラリれないなぁ。
イブはイブプロフェンだろ。これは少しラリれる。
>>871 イブでやる人たまに見かけるけどそんな良い効き方する?
精々胃荒れて吐き気起きるくらいしかないと思うんだけど
どのくらい飲んだらどう効く?
イブメルトとイブA飲んでみたけど
翌日胃が荒れてゲボ吐いただけだった
>>870 ナロエーやらないのはなんでだろうね?
一箱しか買えないとは言えそこらじゅうで売ってるんだから、入手難易度はイブやバファリンと大差ないだろうに
吐き気と胃の不快感は収まったけど
何かタバコがゲロ不味く感じる
イブプロフェンは、変なラリり方するからオススメはしないわ。
>>874 ナロンエースは、ブロムワレリル尿素が入ってるから、ラリる目的ならこちらの方がいいと思うわ。
だからその変なラリり方って何って聞いてるんだが
イブプロフェンにそんな作用があるとは思えない
>>879 飲んだことあるけどラリるとかそういう作用は一切無かったぞ
飲んだ直後は何ともなかったけど次の日1日中吐き気と倦怠感が治らなかった
薬局からウットが軒並み消えてるんだけど、みんなコロナのストレスでODしてんの?
ナロエはゲロって大変だった
もう二度とやらない
ブロンの方がいいわ
>>882 それこそバファリンだの何だのとは違って世間一般的にはマイナーな薬だし、多分元々入荷数そんなにないんじゃないの?
コロナの影響で物流も滞ってるし、ゆるゆる売れて売り切れてからの未入荷状態なのでは
ごめんODとはちょっと違うかも
単純にガクッと寝たい時安上がりかつ効果あるのは何? ナロンエース1、2シート飲んだときは寝た 起きてから気持ち悪くなったけど
気になってるのはレスタミンだけど眠れるわけではない?
レタスは最近やってないけど確か眠れるけど睡眠の質が悪いわ途中で起きてアカシジア出たら最悪なのでオススメしないかな
>>887 まじか、じゃあやめとこう
最近全然眠れなくて下手すると朝の7時8時になってしまうから薬で寝るかーと思ったんだ ウットは1、2錠じゃ効かないし
教えてくれてありがとう
>>886 ナロエは下手すると寝る前に胃が痛くなる
寝落ちにはやっぱりウット9〜12錠飲めばガクッと寝るし中途覚醒もしない
高いし慣れるのが早いから2週に1回くらいしかできないけど
普通ならレスタミン15で落ちるけど
テアニンとか結構自然に効く
886です
いろいろありがとう ウットがぶ飲みしたいけど高いしすぐ慣れるって効くとちょっと怖気付くけど、Amazonで今1000円で売ってるし試してみるかも
ナロンエースもやめとく 用法守らない時点で言うことじゃないけどあんま吐き気とか胃痛とかやだしね
テアニンってサプリとかのでいいのかな?気になるので買ってみる
助かりました
ただ眠りたいだけなら病院で貰った方が良いんじゃない病院行けない感じなのかな
知り合いがブロン20錠飲んで、具合が悪いとラインが来たが
死にはしないよな
そもそもここにいる連中はブロン20錠なんかザラだろ
どんなアホが買っていくかも分からん市販薬でそうそう簡単に死んでたまるか
こんなスレで言うのもなんだけど、ガチで不眠で悩んでるなら、長期的に見れば睡眠外来行くとか漢方薬でじっくり体質整えていくとかした方がいいんじゃないのかな
自分にあった薬をいい漢方医に見立ててもらうと本当にスーッと効くし
ブロンスレで6瓶飲んでも死ななかったツワモノがいるぞ
いや普通にカフェインで氏ぬんじや…
内蔵の活動が最初に吸収した成分で停止して
あとにのんだの吸収されてないだろ
ただでさえ便秘や下痢になる薬なんだから
ブロン6瓶だと504錠か…
ただのラムネでもその量は気持ち悪くなりそう
カフェインといえばエスモカODして入院した人の話どっかで見たな
1時間前にレタス10t
30分おいて追加10t
最近効きが悪いのか、前は5t飲んで15分でラリラリだったのに、今は「ん?効き始めたかな?」って感じしかしない
もう10t追加しようかな
一番茶の季節だから1万円@100gの玉露を宇治で買って飲んでみた
これやべえ、すっげぇ覚醒する
朝飲むと夕方あたりまでシャキシャキ働ける
https://www.jscpt.jp/ippan/kusuri/q03_06.html この半減期の話面白いですな
本当なら一気飲むより
分割して1時間ぐらいあけて追加したほうが
効果あんのかね
なんで日本で麻を育てていけないんだ
ブロンなんか買わなくて良くなるのに
アメリカの陰謀
警察のノルマのため
そして俺たちみたいなw奴らがいるからさ
薬中は被害者扱いして欲しいよね
搾取される社会的弱者なんだから
1瓶飲むのに必要な水の量って他の人はどんくらい?
俺は500mlペットボトル1本はないと無理なんだけど
もっと効率よく飲みたい
ブロンなら糖衣洗い落とせば
だいぶ小さくなるけど
俺は最大42までか飲んだことないな
1瓶飲んでも効かないくらい耐性付いてたけど、1か月断薬したら40tくらいで効くようになった
毎日のように飲んでると依存も耐性もすごいスピードで形成されるは
これからは節度を持って週1くらいで楽しむ事にするは
>>909 500mlで少し余るくらい
一口で10tは飲み込める
俺10錠飲むのにペットボトルの半分くらいのまんといかん()
>>914 錠剤がでかいから人によってはそうなるよな
コンタ25t 入れた
どうしてもラリる前に寝ちまうから、今回はもう外で効くまで待つわ
コンタ入れると酒も飲みたくなるけど我慢せねば
酩酊感が似てるからだろうか
聴覚過敏に効く市販薬ってやっぱりないのかな
職場が工場の中に事務所があるような形で、コロナ対策で窓開けっ放しにされてて最近かなりキツい
今はウットかレタスのodで凌いでるけど、音が気にならなくなる頃には眠くて落ちそうになって、今度は仕事どころか座ってるのも無理になってしまう
自分はCBDで随分マシになったよ
高いし効果が出ない人もいるからおすすめしにくいけど
>>922 CBDか
リキッドは持ってるんだけどなんか効果は分からなかったんだよね
まあもっかい試してみるわ
ありがとう
リキッドを電子タバコで吸ったら、くっそまずくて捨てた
ブロン20以上入れると飲んでる途中で吐いちゃうんだけど、吐くのが快感になってきてしまって
吐くために飲んでしまってる
>>924 単品じゃなくてフレーバーついてないやつを他のリキッドに混ぜるといいぞ
薬を飲むと直後に吐き気がするって人はたまにいいる
精神的なものだと思うけど
レスタミンで失敗した
一昨日の夜いつものようにレスタミンを入れてたんだがその日は歯止めが効かずかなりの量を服用したと思われる
ラリった俺は深夜〜早朝にかけて外に出てたんだよ、途中まではぼんやりと覚えてるんだがここから記憶がない
以下は昨日親から聞いた話なんだけど
親が朝起きた時リビングで様子のおかしい俺を発見して驚愕したらしい
その時の俺はパンツ一丁で支離滅裂な発言を繰り返してたんだって
結局そのまま眠ってその日の夕方には起きたんだけど
結果的に外に持っていった財布の入ったカバンを失って親にODがバレた(薬瓶が洗濯機のズボンのポケットから発見された)
レタスは当然取り上げられて何錠飲んだかも覚えてないが
、お前ら気を付けろ
odするときは
のんだ時間と量メモってるわ
健忘が懸念されるときは30分ごとに鳴る
タイマーセットしてる
>>934 いつも30錠飲んでるからこの時も最初にその量入れたと思う
そっからは覚えてない
情緒不安定になってきたから金パブ20t入れた
1時間おきに5tづつくらい追加しとけば1日乗り切れそう
シャキが感じられん、もしくはとても微弱か
とにかく口渇くらい
なるほど俺は普段ブロンからジヒドロコデインの恩恵を受けてたわけだ
とんでもない倦怠感や抑うつや動悸や過呼吸がここんとこ毎日あったから「どうせまた自律神経失調症だろ」と思って
精神安定目当てでウットやらレタスやらちょこちょこダウナー系キメまくってた
そしたらこないだの健診で甲状腺がヤバいことになってただけなのが判明
まあ甲状腺も精神的な負荷で狂うって話だけど鶏と卵だわな
デブだったから何もせずに1年で10キロ痩せたのだけはラッキー
ウット間空けて飲んだから効くかなと期待したら眠り続けただけだった…しまった
コンタック飲むと音楽がゆっくりに聴こえない?
BPM160くらいの曲でもスローモーに聴こえる
ミスってウット2日飲まなかったら顔と脚中心に痒みがすごいんだけどこんな離脱症状なる人いる?
ウット飲むと体がめっちゃ尿臭くなるんだけど他の人は気にならない?
1錠でも24時間くらい臭くなるからODなんてする気になれない
一週間にブロン25Tキメてるんだけど耐性つかないかな
ブロンほんとしあわせになるけど
もう一生やらないって思ったのに2回目突入するのはマジでやばい
キメてる間だけ全盛期の自分を取り戻せる
本当の自分を取り戻す術を知ったようだねおめでとう!
コンタックは初ODでも24Tでいいと思う
確実に幻覚見れるし
初コンタック4T
死に掛ける薬らしいので少なめにしといた
少なすぎ
俺初めてブロンやった時は30-20-20だったぞ
草はやしてる奴やな
stは発売中止?だったか
dxmは減ってないし
それ以外は減ったから
よかったのかな
離脱がキツすぎて仕事早退しちまった、、、
金土日で体から抜かねば、、、
コンタック1シートだいぶぶっ飛んだ朝からやってまだ続いてる
酒乱の毒親が酔っ払ってもうかれこれ4時間以上同じ部屋で暴れてるからせっかく貯めてたウット飲む羽目になったぞクソが
頼むからさっさと眠気来てくれ
こんな機会でまさか初めて本来のウットの使い方するとは思わなかったな
空きっ腹に水無し2錠で飲んだおかげかさっそく鎮静の効果が出てきた気がするぞ
>>968 うちも酒乱アル中いる、マジめちゃくちゃイラつくよなうちは暴れないけど騒いだり暴言なって夜中3時まで一人で飲めない糞、酒規制されねーかな
od好きだけどウットの良さがまったくわからん
爆睡して終わる
>>970 そんな量なら飲まなくていいだろw
肝臓弱いのか?
>>973 まだ人生でブロンOD3回目だけだからこれだけでも効く
いい気分です
肝臓死んだのかわかんないけど、しばらく休肝して午前と午後に分けて飲んだのに、ウット1tエスモカ2tレタス3tでフラフラで倒れてしまった
ちょっと前まではレタス15tはいかないと効いてる感無かったのにな
お薬初心者なんですがここで紹介されてる薬とメジコンのODって全然効果が違いますか?
>>976 ブロンやウットとなら全然効きが違うよ
メジコン と同じなのはコンタックWだよ
そんな事も知らないでメジコン ODすんのかよ
いえあくまで知識として知っておきたかっただけです
どれを試すかはそのあと
ありがとうございました
いいじゃないか
聞いて実体験聞いた方が早いし
初心者には優しく薬漬けにしてあげよう
DXMも遅かれ早かれ規制されるだろうし沢山犠牲者出ると良いな
DXMは完全娯楽目的だし犠牲者ってわけではなさそう
ブロン規制は死活問題だけど
規制の前に流行ってるからssriや連投する人居たらいいなって事
4〜5時間おきにウット9錠入れただけなのに、気づいたらコンロに火着けっぱのまま床で爆睡してた
今までこんなことなかったのに
金パブ面倒だから錠剤のままワインと一緒に豆乳したら吐き気でひどい目にあった
もうブロン一筋にします
アル中の親父は精神崩壊してるし、散々迷惑させられたからあまり酒には依存したくない
覚醒剤もどき&モルヒネとアルコール、どっちがマシだろうか
ブロンか金パブ毎日飲んで仕事する事に決めた
健常者のフリするにはそれしかない
太く短く生きよう
明日の仕事が怖すぎてコンタック飲んでしまった、24カプセル
昨日ブロン42錠したけど
カフェイン取りすぎの頭痛だけで
効果を感じられなかっのに
今になって反動みたいにうつが辛い
このスレ立てたの俺だけど次スレは
他の誰かが立ててね
995が候補な
この前初めてブロン飲んだ
夕食前にグレープフルーツジュースで12錠飲んだら
40分後ぐらいして軽い眠気とともに二度寝してる時の多幸感をさらに増幅したような感覚が2時間ぐらい続いてました
それ以降は頭痛がしてきてまったく快感などはなく、ほとんど寝られなかったうえ、丸一日倦怠感がひどかった
ねっとだと4時間ぐらいは効くって書いてあったし、いわゆるエフェドリンのシャキ感みたいなのもほとんどなかったけどそこは体質によるのかな
1カ月ぐらい経ったらまた飲んでみようと思うけど、この場合次の服用量は増やしたほうが良いのかな?
>>993 耐性の面からいえば1ヶ月も待たなくても大丈夫だと思うよ
1ヶ月後に飲むなら増量しなくても大丈夫だと思う
一か月も待つ必要はないんですね、ただ個人的には効き目切れた後の倦怠感がかなりきつかったので
たまーにでいいかなと思ってます、もうちょっと効果が長続きすればいいんだけど相性なら仕方が無いな
あとはまあ後遺症とか残るのか気になるけど巷で言われてる歯が欠けたりハゲたり頭おかしくなったりは流石に連用とかしなきゃならないよね…
-curl
lud20250120041756caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1557708725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ブロン】市販薬ODが趣味【ウット】[転載禁止] 2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・12
・庭作り
・とわ2
・21922
・仁科2
・28502
・272
・☆2
・112
・み102
・62
・24232
・26662
・32
・大東2
・28182
・26
・bf2
・172
・182
・★2
・23282
・2chスレ荒らしが趣味
・双眼鏡・望遠鏡スレッドpart30
・【没個性】ロングセラー定番/王道/常套句マニア3【庶民的】
・【ID付き】ウィキペディア第1980刷【Wikipedia】
・マーダーミステリー総合★7
・【Wikipedia】さかおりからいじめを受けてます!
・あつしだけどトコロテン射精について質問ある?44
・【秀才は】右脳開発が趣味の人 5【夢の跡?】
・【百科事典】ウィキペディア第2187刷【Wikipedia】
・なぜトコロテン射精Akane700は趣味板を荒らすのか
・フラッシュライト 闇を切り裂く!432ルーメン
・ニキビの芯【21個目】
・【百科事典】ウィキペディア第1884刷【Wikipedia】
・この趣味やっててよかったってのある?
・【百科事典】ウィキペディア第1951刷【Wikipedia】
・裁判傍聴にはまっちゃった人のスレ13
・漫画描くのが趣味のやつ
・【百科事典】ウィキペディア第1969刷【Wikipedia】
・フラッシュライト 闇を切り裂く!459ルーメン
・【Wikipedia】ウィキペディア第150版【ワッチョイ】
・偉大なるYourpediaを語ろう。86
・【百科事典】ウィキペディア第1976刷【Wikipedia】
・アダルトサイトカリビアンコムについて語りましょう
・裁判傍聴にはまっちゃった人のスレ 2
・【実況】ワンパンマンでサイタマがやってたトレーニング3年続けてみようと思う
・【Commons】ウィキメディア・コモンズ第6版
・【銃/罠】狩猟総合雑談スレ47【網】
・マーダーミステリー総合★27
・偉大なるYourpediaを語ろう。50
・【百科事典】ウィキペディア第2153刷【Wikipedia】
・【百科事典】ウィキペディア第1979刷【Wikipedia】
・【百科事典】ウィキペディア第2009刷【Wikipedia】
・あつしだけどトコロテン射精について質問ある?55
・【Wikipedia】ウィキペディア第151版【ワッチョイ】
・【くさい】しこう玉1個目【歯垢】
・対面人狼全般★8日目
・【百科事典】ウィキペディア第1960刷【Wikipedia】
・ハクキンカイロ 91
・Akane700だけどトコロテン射精について質問ある?
・社会人、趣味に時間取れない onz
・ハクキンカイロ 84
・絵を描くのが下手な自分が絵を描くスレ
・【アメリカ在住】拳銃買ったったw
07:34:26 up 43 days, 8:37, 0 users, load average: 95.12, 64.72, 43.11
in 0.057641983032227 sec
@0.057641983032227@0b7 on 022521
|