◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】YouTube動画>6本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1123012163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 04:49:23 ID:bWGwksyS0
オフィシャル
http://www.dokken.net/

日本サイト
http://www.dokken.jp/

関連スレ
∴ GEORGE LYNCH ∴  ジョージ・リンチ復活!2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1077936085/
【テンペスト】EUROPE ヨーロッパ 第5章【ノーラム】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115565790/
【冬やっぱり】WHITESNAKE Part8【犬捨てられない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108727351/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 04:50:44 ID:bWGwksyS0
関連リンク
http://www.DonDokken.com
http://www.jonlevin.com/
http://www.barrysparks.com/
http://www.liquidsunday.com/
http://www.georgelynch.com/
http://www.jeffpilson.com/
http://www.johnnorum.com/
http://www.rebbeach.com/
http://www.alexderosso.com/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 04:51:53 ID:bWGwksyS0
George Lynch2006年再加入のソース
http://www.abrasiverock.com/interviews/georgelynch06-24-05.php

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 04:59:41 ID:bWGwksyS0
初めてスレ立てた・・・・補完ヨロ。
最近聴き直したら、今更ながらはまってしまった。
ジョージスレと共存で、色々語ってもらえると嬉しいです。

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 13:41:15 ID:24oQzNM9O
初期のドッケンの声聴くとカイハンセンが思い浮かんでしまう。トゥースアンドネイルとか。

6 :馬何とかさん ◆jAzrdUekVI :2005/08/03(水) 14:07:25 ID:w5LocuDM0
カイは朗らかですよね。
ドンは鼻詰まり。

7 :元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/03(水) 17:25:14 ID:sYiUpBaAO
記念カキコ!

ブレッキンザチェインズ!
ア〜ア〜ア〜♪



8 :バディトー姉さん ◆RATTHMGwxc :2005/08/03(水) 18:23:47 ID:CujbrQLk0
ヽ(;゚∀。)ノトゥーサンッネーイッ!☆
ヽ(;゚∀。)ノ来日するの?☆

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 19:28:15 ID:lMuCFpnC0
キソブデッス!

10 :(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2005/08/03(水) 19:50:17 ID:tZyYJmPaO
>>1さん乙でつ。

BREAKIN' THE CHAINS

IN MY DREAMS

懐かしぃ。

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 21:55:56 ID:cjhVvif70
>>1さん乙です。

↓最近の Don Dokken氏ドゾー

103.5 The Fox
http://www.thefox.com/jacor-common/cc_photopop20.html?pagenum=79&eventID=30187&pagecontent=photopopup

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 00:51:19 ID:P81wCENh0
乙って言ってもらえて嬉しぃ(*´∀`*)

>>5
カイハンセン、お勧めの曲があったら教えてプリーズ

>>6
あの鼻にかかったところもまたイイ

>>7
ドッケンのハードとソフトがミックスされた良い曲だよね。

>>8
来日するかは分からないのです(´・ω・`)キテホシイ

>>9
Kiss Of Death、ヘビメタさんのオープニングでかかって
「やっぱカッコえー」って思た!

>>10
IN MY DREAMS、コーラスが美しい!

>>11
サンクス!
指揮してるのかと思たw
叩いてるのミックかな?
http://www.thefox.com/jacor-common/cc_photopop20.html?pagenum=92&eventID=30187&pagecontent=photopopup

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:01:19 ID:P81wCENh0
DON DOKKEN To Join 'Acoustic Outcasts' Tour In September
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=39957

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:04:39 ID:P81wCENh0
Tribute To DAVID LEE ROTH Due In The Winter
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=39627

DokkenとLYNCH MOBが参加!

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 06:17:57 ID:9y3Ubxuk0
新作はあんまりにもあんまりだった

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 23:36:51 ID:P81wCENh0
でも、期待せずにはいられない・・・

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 00:30:59 ID:Z01WK9iO0
Neil Kernon氏インタビュー
http://www.melodicrock.com/interviews/neilkernon.html

18 :元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/06(土) 02:06:01 ID:x8628L3VO
95年の日本公演のDVD持ってる人います?
感想聞きたいな。

国内盤は出ないのかなぁ(´・ω・`)

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 02:52:21 ID:BXWOvUlI0
輸入盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000BXMZU/

日本盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007OE1JK/

国内盤出たばっかりだよ。
輸入盤と日本盤の違いがわからなくて、どっちを買おうか
買い控えてた。
内容同じでインタビューとか無いなら、輸入版買おうかな。

どなたか感想よろ。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 17:50:18 ID:BXWOvUlI0
2004年のジェフとジョージのインタビュー
http://www.kinghesh.com/archive.html

21 :えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/08/06(土) 22:06:49 ID:Vc9wekSM0
♪うぃざ、きっすおっでー、ざきっすおっでーえー
 しーぽーみす、ぱーらだいす、あすらーど、ぽぉーはでぇー
 らいかっ、ふぉーおりー、いんじょー、うぃっざ、でーぶすちゃぁー
 しーぷろーみす、ぱーらだぁいす、うぃざ、きっすおっでー♪

22 :元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/06(土) 22:58:56 ID:x8628L3VO
>>19
おぅっ!国内盤出たのかぁ!
早速HMVのレビュー見てみたけど評価良くないね…
まぁ買うけど。



23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 03:13:57 ID:cagNB0d30
国内版は特典違うのかも
レブの「Paris〜」は入ってないのか?

http://www.happinet-p.com/jp/info/release.php?code=HMBR-1031
特典
(1)フォト・ギャラリー
(2)『Dream Warriors』アコースティック・ヴァージョン

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 01:01:07 ID:6uELR0CU0
"Wild" Mick and Barry with Ted Nugent 2005 Tour - Remember the Alamo
Cheyenne, WY 7/22/2005
http://www.tednugent.com/music/Cheyenne_WY_july2005/index.htm

Ted Nugent好きなんで、嬉しす。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 19:33:25 ID:nwfzBoxl0
http://cdsayo.hihome.com/pickvid.htm

Dokken - Breaking the Chains (acoustic Live)

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 22:04:36 ID:nwfzBoxl0
Don Dokken of Dokken interview Hell to Pay 2004: Abrasive Rock.com P.O. Box 828, Olympia, WA. 98507
http://www.abrasiverock.com/interviews/dokken12-13-04.php

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 02:21:32 ID:uU6SPdps0
>>25-26
Breaking the Chains、イイ!
このページ、観たいのが沢山ある(*´∀`*)トン!

ドンは背中に古傷を抱えとるんか。
バンド名は今更しょうがないよなぁ・・・。
ジョージが言いたかったのはイニシアチブの問題なんだろうけど・・・。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 23:16:19 ID:cgNYmia90
空耳で聴いて、やっと自分の理想のバンドに会えた気がするんだけど、全盛期の頃の楽曲で構成されたベスト盤ってどんなのがあるの?
輸入盤でも構わないんでおしえて

あと、DOKKENっぽいバンドって他に何がある?

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 23:31:57 ID:cx00RtwB0
DOKKENっぽいといえば、XYZやな〜。
1stはドンがプロデュースしたことばっかり話題になって
かわいそうやったけど、2ndの「HUNGRY」は超名盤でっせ。

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 00:04:49 ID:Jgu8Cfck0
空耳でかかったのかw
曲名か空耳の内容覚えてない?
その曲が入ったベストをお薦めしたいから。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 07:23:07 ID:46G0V71v0
空耳アワーのデータベースサイトで調べようとしたらサイト潰れてたorz

32 :元祖日刊クソスレファンファン ◆icWSBV2TmM :2005/08/14(日) 14:15:39 ID:aXl6u7mNO
(*゚∀゚)<どぅりぃぃむ☆うぉぉりぁぁす♪

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 19:34:54 ID:Jgu8Cfck0
空耳アワーinメタル板 で教えてもろたよ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120232726/55
55 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 メェル:sage 投稿日:2005/08/14(日) 03:48:29 ID:HfGWTuXZ0
>>54
サンレス・デイズ
YOU MOVE LIKE FIRE YOU DANCE LIKE FLAME
忘れてません?酢漬け
RESURRECTING MY SENSES AGAIN

安斎遅刻のかわりの渡辺祐がLAメタルバンドですね、と紹介してくれた
部分だけは感動した。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 20:02:34 ID:Jgu8Cfck0
>>28
「Sunless Days」は「Long Way Home」に収録されてる。
残念ながら全盛期じゃないんで、、全盛期のベストでお薦めは
「ベスト・オブ・ドッケン」「The Very Best of Dokken」
かなぁ。

全盛期のスタジオ盤「Tooth and Nail 」「Under Lock and Key」
「Back for the Attack」もお薦め。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 00:28:20 ID:vdm9spMY0
ジェフも「ジョージは情熱が〜」って言ってた
http://www.metal-sludge.com/main/index.php?module=subjects&func=viewpage&pageid=74

>>947
去年のマンディのインタビュー
http://www.metal-sludge.com/main/index.php?module=subjects&func=viewpage&pageid=748
Sacred Grooveについて、チラッと語ってる。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 00:29:22 ID:vdm9spMY0
すまん、誤爆orz

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 01:00:00 ID:K83hCzeZO
(いきなり失礼しますよ。。)

おおっ!ドッケンすれやんけ!
ナツカスィ〜はたちの時にリリースされた
4THは狂ったように聴きまくったよ!
一年以上に渡って、これしか聴かなかったんだよなー。
巨匠のカミソリギターとドンのバトルは、ホントよかた。。

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 02:45:38 ID:PbgnOHjg0
MTV.com - Dokken
http://www.mtv.com/bands/az/dokken/audvid.jhtml

見るだけで保存はできないけど。。。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 21:47:22 ID:vdm9spMY0
>>37
全盛期をリアルで経験してる人達が裏山しです。
Kiss of Death、Mr. Scary、Heaven Sent、So Many Tears、etc
良い曲が沢山あるバンドだ。。。

>>38
"Breaking The Chains"貼っときまつ
http://www.georgelynch.com/video/breakingchains.html

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 22:29:32 ID:a0NZWLN+0
おれさ新参者で、In my dreamなんたらって曲が一番好きなんだけど、これって古くからのドッケンファン的にはどんな位置の曲なの?

駄曲?名曲?ただの曲?


41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:23:38 ID:vdm9spMY0
In My Dreamsは名曲!
あれをダ曲と言うDokkenファンは、まずおらんと思う。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:33:42 ID:RfSFKyWX0
自分も名曲に1票

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 23:46:17 ID:PbgnOHjg0
同じく1票。
Jeffの高音コーラスが美しい。。。

ってなわけでJeffのソロ曲張っときますー。
http://www.bringonthenight.org/video/Jeff%20Imaginary%20Jesus.wmv

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 00:50:38 ID:6HDHeAP40
ジェフのForeigner加入は「でかした!」と思ったなぁ。

しばらくドッケン再加入は無さそうだけど・・・
ドアは開けっぱで頼むよ、ドン。
http://www.jeffpilson.com/html/commentary41.html

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 07:53:50 ID:5bZG5DkR0
ジェフいいよなぁ・・・・

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 22:36:05 ID:6HDHeAP40
>>45
なにが?(世間話風でw)

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 16:42:56 ID:phM3OxNW0
>>45
必ず返信くれる。来日ありそうだぞ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 18:09:24 ID:Id6G3Jyg0
マジかい!!ファン思いなんだよね、きっと。
フォリナーで来日するのかな?楽しみだ。

49 :28:2005/08/18(木) 18:11:04 ID:/xtUXTtB0
http://fdls.net/sora/sora050818.ram

http://www.eonet.ne.jp/~bulletfish/hq050818.ram 一定期間だけの高画質版

見逃した人どうぞ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:38:05 ID:3zzQHlKc0
>>47
やっぱり!


51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:51:53 ID:phM3OxNW0
でもまだ決定ではないらしいからあまり期待しないでね

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:59:58 ID:Id6G3Jyg0
>>28=49
おー、ありがとう!
TVで流れた事が素直に嬉しい。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 23:37:45 ID:mWoy3Nqu0
Long Way Homeのツアーのブート音源どっかにないかな…

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 01:32:24 ID:urNm6S3vO
ジェフといえばクレイグゴールデイのソロアルバムにボーカルとして参加してたな。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 02:14:31 ID:u0tgcvXj0
くれくれ君でごめん。
誰かおせーて。

Lost behind the wall のドイツ語のところ。
インタビューでは、‘break out !!’っぽい
意味だって言ってた気がします。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 02:16:25 ID:u0tgcvXj0
あ、違った。
‘tear it down !!’だった。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 07:56:22 ID:dr//e3kc0
>>53
ノーラムが弾くドッケンの旧曲目当てなら、ドンドッケン(バンド)の
オーディエンス映像で聴ける可能性はあるけど・・・
セットリストがわからんので何とも言えず。

>>54
それ探してるんだよ〜。
今度出るジェフプロデュースのCDにクレイグ参加してるね、

>>55
質問がわからんです・・・。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 19:55:16 ID:5D1+Lsf70
>>55
The wall must away

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:08:49 ID:eQReGf/z0
意味でなくて歌ってるドイツ語の方が知りたいぞ

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:29:55 ID:5D1+Lsf70
>>59
初期の歌詞はdokken.netにぜんぶあるよ。

http://www.dokken.net/albums/songs/bfta9.html

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:34:21 ID:5D1+Lsf70
http://www.antenna.nu/dokken/interview1.php

J-popの話が出てる。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:01:12 ID:eQReGf/z0
>>61
ありがとう!

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:02:04 ID:eQReGf/z0
↑間違えた
>>60
ありがとう!

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:36:20 ID:Gss4IDMF0
>>61
Beez=B'zやね。
そーか、J-popかw

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:38:22 ID:Jagwn0B20
もう1つ。
http://www.antenna.nu/dokken/interview2.php

写真が。。。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 23:39:23 ID:9cqTAbxR0
>>58
55デス。
レスありがとうさま。
ドイツ語じゃなかったのね??

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 08:50:11 ID:jFDAWTbd0
↑お前バカか

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 09:49:40 ID:EA3T39f70
だって、ドンが何かのインタビューで
ドイツ語だって言ってたんだもん。


69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 09:57:10 ID:jFDAWTbd0
だからドイツ語で歌ってんだよ
60を参照しろ

70 :60:2005/08/24(水) 20:40:00 ID:/QOG2i9n0
>>69
ドイツ語の歌詞です。
私の翻訳エンジンには独→日はなかったので。

これって、ベルリンの壁の歌なのかなあ。。。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 22:34:05 ID:jFDAWTbd0
>>70
そうみたいだよ
当時のBURRN!のインタビューでDonが語ってた

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 00:54:31 ID:glwl7oOw0
ドンは政治にも興味があるようだね。

>>65
「グラムバンド」って蔑称なんだろか・・・。
写真がどうかした?

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 01:34:38 ID:Wn7L5Urv0
>>72

いちだんとデ○に磨きがかかったような...

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:11:41 ID:glwl7oOw0
>>74
髪の量は反比例。
別にはげててもいいんだけどさ。
それより、高音が輪をかけて出なくなってるんだから、タバコを控えろと言いたい・・・。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:34:40 ID:glwl7oOw0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=40758

'VH1 Classic Metal Mania: Stripped Volume 2: The Anthems' Track Listing Revealed - Aug. 23, 2005

"VH1 Classic Metal Mania: Stripped Volume 2: The Anthems" is set for release on October 18, 2005. With "Volume 1" containing all your favorite '80s metal ballads, "Volume 2" brings back all those shower sing-alongs in hard to find acoustic versions.
Imports, live recordings, rare performances, and ten new recordings are all gathered on one fist-pumping powerfest, with a little more twang than pow.

"Metal Mania: Stripped Volume 2: The Anthems" tentative track listing:

01. SCORPIONS − "Rock You Like A Hurricane"
02. WHITESNAKE − "Here I Go Again"
03. NIGHT RANGER − "Don't Tell Me You Love Me"
04. POISON − "Talk Dirty To Me"
05. Tom Keifer/Fred Coury of CINDERELLA − "Shake Me"
06. JANI LANE (ex-WARRANT) − "Cherry Pie"
07. TESLA − "Heavens Trail (No Way Out)"
08. STEPHEN PEARCY (ex-RATT) − "Round and Round"
09. KIP WINGER − "Madelaine"
10. DOKKEN − "Into the Fire"
11. SLAUGHTER − "Up All Night"
12. BULLETBOYS − "Smooth Up In Ya"
13. GREAT WHITE − "Rock Me"
14. NELSON − "(Can't Live Without Your ) Love And Affection"
Bonus Ballad:
15. QUEENSRY¨CHE − "The Killing Words"

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:41:32 ID:Wn7L5Urv0
>>74
いまタバコやめたらもっと太っちゃうよ。。。(´・ω・`)

77 :(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2005/08/26(金) 07:43:14 ID:UfvwTwhUO
ヴォーカルと煙草の関係は、微妙でつな。
ロブなんかもヘヴィスモーカーだし。
止めたら太るし。若いうちなら健康太り? だからダイエットとかで痩せることも可能だが、とっしょりにはキツイ罠。
と、出勤前に一服しながらパピコ。

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 08:52:58 ID:THwLQRji0
>>76
不健康な太り方じゃなけりゃ、いいよ。
ドンも気にして、時々ダイエットするみたいだしw

>>77
ヘビースモーカーでも、良い声の人はいるよね。
ワシも一服しながらカキコw

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 09:13:28 ID:s5r/NWTC0
リアル厨房の時(もう15年以上前だな・・・)HR/HMにはまるきっかけになったのが
BACK FOR THE ATTACKで後追いで、BREAKING THE CHAINS、TOOTH AND NAIL、UNDER LOCK AND KEY
も買って聴いたが、結局俺にとっては4THのDOKKENだけが神だった。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 19:10:26 ID:HgBTznWA0
4thのPrisonerを初めて聴いた時に
何てかっこいい曲なんだと思いました。
でもこれって日本で一度もプレイしてないよね、たしか。


81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 20:32:16 ID:9Qd0Kqof0
>>80
keyが高すぎて唄えないんじゃないのかなぁ・・・

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 20:45:51 ID:HgBTznWA0
あーそっか・・・

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 01:51:09 ID:idDgvZ2hO
おー、俺も4th派だ。バラード無し、スピードチューン無し、ミディアムテンポ一辺倒なのにあんなにバラエティ豊かでしかもそれぞれが違う魅力を持った楽曲を生み出すなんて芸当は奇跡としか言いようがない。ハードとメロウの絶妙なバランスも神懸かってる。
当時のバンドの状況を表すような緊張感のある空気もいいね。
So Many Tearsは名曲でしょ。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 06:13:38 ID:sjLBcDnC0
So Many Tears は名曲だね。
オレは Standing In The Shadows も好きだ。
東獣のライヴ・ヴァージョンもイイよ。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 07:42:03 ID:Cv3M1E4n0
2ndのDon't Close Your Eyesを昔ブートのライブ盤で聴いて
かっこえー!!と思った。たしか'85頃のツアーのライブ

86 :元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/27(土) 10:15:14 ID:dVWAvs3YO
どりーむうぉりゃーもライヴではしないのかな??

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 10:27:53 ID:GTeWMNLY0
ドンとジョージは最初から仲が悪かったのだろうか?
インタビューでジョージはレコード契約が欲しくて、ドンは曲が欲しくて
組んだと語っていたが、それなら7年以上も続くだろうか?

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 12:44:38 ID:S2nM4/F50
>>86
2、3年前にベガスでのアコースティクライブをネット中継で見たけど、
そこで演奏した気がする。もちろんあんな高音ではなく中音域で歌ってたけど。



89 :元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/08/27(土) 13:20:23 ID:dVWAvs3YO
>>88
おお、そうなんだ!
?クス。

どりーむうぉりゃーのドンのヴォーカルはカッコよすぎるね!!


90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 20:26:23 ID:Cv3M1E4n0
>>86
'88の来日公演の時、ライブ前に名古屋市公会堂の外壁に
耳をつけて聴いてたらリハでこの曲演ってて驚いた。
遠い昔の思い出・・・



91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:05:48 ID:1M9jvplv0
ジョージのスレに誤爆したの誰?(笑

>ドリームウォリアーズ

アコーステックバージョンなら"live in japan95"にはいってるね。

"very best of〜"に入ってるのはシングル・ヴァージョンかな?
アルバムのとは音が違う。。。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 03:27:31 ID:Oyw8RNvW0
>>87
音楽的には惹かれ(認め)合う部分があるから、やってられたのかなぁ。
ジェフやミックが居たからっていうのもあるんだろうね。

>>88
「MILLENIUM 2000」ってCDにアコースティックバージョンが収録され
てて、なかなか良い!

>>90
本番ではやらなかったのか・・・。

>>91
リマスタしとる。
アウトソロが、ほんの気持ち長いね。
アルバムでは着火の瞬間フェードアウトしてたんだな・・・。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 10:42:01 ID:CnKSLRF60
ジェフにあこがれて
ヨガはじめることにしました

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 11:02:08 ID:cBtYKbaO0
↑ワロス

95 ::2005/08/29(月) 00:01:40 ID:xQwEGwLi0
「ビースト・フロム・ジ・イースト」を聴くと、ほとんどの曲が
ドンに対する嫌がらせのようだ。元々、半音下げの曲をレギュラー・チュー
ニングで演ってたり・・・。
 そういえば、なんで4thから突然レギュラー・チューニングになったん
だろ?

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 09:16:40 ID:uMleEyc80
知らんがな

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 08:04:57 ID:LpwfIS6I0
今のメンバーって華がないですね・・・・

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 21:39:28 ID:onB/XUhv0
>>97
Yesman しかいない印象・・・

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 23:14:44 ID:9OXRsAXP0
>>95
あのNHKホールでのライブは本当に酷かったからね...

当時,武道館で解散ライブをやるなんて話があったけど,ジョージとドンが
もうこれ以上一緒にいたくないということで流れたんだよね...

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 23:56:14 ID:0iU5yHZH0
中身が何かは元ファイル名を参照してくれ。

うpろだドットネット
1号
10000024553
pass 元ファイル名の数字から都市名を連想して、英小文字八文字で。

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:33:23 ID:8MkTkw8B0
2003年だけど、日本サイトのDONからのメッセージワロス
DON、その後恋はみつかったんかい?

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:42:13 ID:SdUNe+P50
>>100
トンクス。

>>101
そういえば、「hell to pay」が出たあたりのインタビューで(電話らしい)

I : 今何してるの?
D: 素敵なLadyとオイスター食べてるよ♪

・・・とか言ってるのがあったよ(笑

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 00:42:16 ID:7XTDWXmZ0
>>100
クリアでよく聴こえますね〜、ありがとう。

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 13:38:35 ID:YG/8pJub0
そう言えば、ドンはB!のインタビューで、Beast〜を
「あんなもの出してファンに申し訳ない」
とか何とか言っておったな・・・。

ドンは子供&その母親(奥さん)と家族仲良く暮らしてガーデニングに
いそしんでるもんだとばっかり思ってたよ。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 20:42:04 ID:SdUNe+P50
>>104
幸せだったら・・・あんなCD(Hell to pay)作らないよね・・・。

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 00:06:17 ID:kkBFLzIv0
>>105
まだ買ってないので視聴してみた。
なんだか悲しそうな曲が多いね・・・曲タイトルも。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 01:55:04 ID:kkBFLzIv0
試聴だったw

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 00:33:45 ID:ptXFCHFM0
>>91
おそらく、12インチシングルと比べての事だと思う(PV版)
ジョージもインタビューで、ドリームウォリアーズ は
12インチシングルの方を聞いてくれと言っていたよ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 20:45:32 ID:aptTvEYi0
>>77
少なくともスモーカーで幸せな人を見たことがない。
もちろん私も。。。

110 :106:2005/09/02(金) 22:29:42 ID:mvbzI1y/0
Hell to pay買って来た。
鍵盤がいい具合に入ってるね、誰が弾いてるんだろ?
JonのGがジョージを彷彿とさせる部分で、なんか悲しくなる・・・。
煮え切らない曲が多いなか(ごめん)、6曲目のCARE FOR YOU以降が
良くなってきたと思いながら聴いてて、12曲目のCARE〜アンプラグド
が終わったら、CARE〜以外の曲を思い出せなくなってた。
この曲聴けただけで満足です。
映画で使われたりしたら、人気出ると思うんだけどな・・・。
CD外したとこに書いてあるドンのコメントで泣けてきた。
話題に出してくれた>>105たんのおかげで、購入リストの最優先になって
早く聴けた。ありがとん。
長くなった、すまん。

>>109
わしゃ幸せだw
何があったか知らないがガンガレ!

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 04:57:41 ID:+upc1HL70
Beastのコンプリート盤は廃盤なんだね。
安価で再発されないかな。LPと通常盤CDは持ってるんだけど、
LPからダビングしたテープがどっか行ってしまった。
"Standing In The Shadows"のライヴ・ヴァージョンが聴きたい。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 21:01:50 ID:mShBKO+m0
>>110
改めて考えると、23年前の作品(CD化は15年前?)を
廃盤にしてないElektra、GJ!!
コンプリートって日本盤だけしか出てないのかな?
中古屋に行く度にCDを探してるんだけど、見つからない。
再販は厳しいかね…。

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 21:03:38 ID:mShBKO+m0
>>111


114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 12:16:44 ID:kL4V+jDL0
DOKKEN好きだけど…
まだHELL TO PAY買ってない…。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 13:22:01 ID:APcQ22LP0
HELL TO PAYって、評価どうなの?

たまたま買ったCDにJeffがゲスト参加してた。
WILD HORSES "BAREBACK"
ブルースよりのポップめHRって感じで、Lynch Mobの1stに近いかな。
つーか、Oniより良いんですけど…。

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 16:09:23 ID:BgHU8aFT0
>>115
USA SALES FIGURES
http://www.vhnd.com/articles/050809-03.shtml

Hell To Pay15,739
Long Way Home21,141
Shadowlife51,140

…Shadowlifeより売れてないとわ…やっぱりというかなんと言うか。

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 16:50:31 ID:kK3ZQ0LT0
Japan Live '95 のDVDを見て久しぶりに聞いてます
ブート買うほど熱心じゃなかったので
なにげにライブ映像見るの初めてでした

なんか、DOKKENってライブパフォーマンスはイマイチですね
デブったドンはださいし、ジョージは微動だにしないし

なんにしろ、ジョージリンチのギターは素晴らしいですね
久しぶりにビーストとか聞いてます

DVDのおまけだとレブビーチも良さそうなんだけど
こっちのDVDも買うかな・・・

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 19:07:22 ID:BgHU8aFT0
http://www.georgelynch.com/video/Just%20Got%20Lucky.mov

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 20:31:04 ID:DTf3urNz0
俺、このころのドッケンが一番すきかも

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 21:45:08 ID:v9xm6u/60
Japan Live '95のジョージは 個人的には かなり ひどいなぁと 思ってます。
やっぱり ”Back for the 〜”の時が一番よかったような 気がする・・・
多少 いじってあるが ビーストのジョージのほうが 最高ですね!

”live form the sun”のレブは 元スタジオミュージシャンだけあって
やっぱり うまいですね!

個人的には DON DOKKENでのライブのドッケンの曲が最高によっかった!!
ビリー・ホワイト最高だ!

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 00:05:54 ID:c8PJI3760
>>116,118
MSGとかの有名どころも、そんなに売れてないんだね…。
次のアルバムは1万枚切りませんように…。
Just〜、トン!
ブートっぽいね?ジョージのサイトにこんな映像があったとはw
http://www.georgelynch.com/video/

>>117
オフィシャルで全盛期の映像出せばいいのにな。
>ライブパフォーマンスはイマイチ
同意…。いくつか映像観たけど、大きい会場よりクラブのが良いと思った。

>>120
ビーストのブート聴いた時に、なんでこっちを出さなかったのかと
思ったよorz
DON DOKKENの時ってライブもツインGだったの?

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 19:43:46 ID:AoVJBtls0
DON DOKKEN時のブートないのかな?

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 20:24:58 ID:xRzgyAXcO
DVDは二つ見掛けた。
中は観てないけど、確かオーディエンス。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:07:34 ID:wnyrycz20
DOKKENのライブ映像はないの?
全盛期の
キメキメポーズ決めてるジョージリンチの写真しか見たことない

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:38:20 ID:xRzgyAXcO
全盛期のプロショットは一つしか知らないな…。
モンスターオブロックの映像があったら観てみたい…。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:53:48 ID:Ola5P5Ga0
>>124
昔「unchain the night」ってビデオが出てたよね。
再販してくれないかなぁ。。。

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 22:00:16 ID:Ola5P5Ga0
>>120
>Japan Live '95

どーもアレはメンバー向けのおみやげビデオだったようで。
たしかにジョージの(ギターの)調子は悪い感じ。
でも正面向いてるし。。。(笑

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 22:59:32 ID:c8PJI3760
>>122
SBD音源もググってみたら沢山ヒットした。
オフィシャルでライブのDVDかCDは出てないの?

>>126
あれ、ライブも入ってたのか・・・。
観た事ある人居る?内容良いようだったら、ガンガッテ中古探そうかな。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:16:01 ID:Ola5P5Ga0
>>128
http://www13.ocn.ne.jp/~dokken/VIDEOS.htm
入ってるみたいだよ?

あと欲しいのは「stars」だよねー。

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:32:51 ID:c8PJI3760
>>129
同じとこ見てたw
しかも丁度STARS聴いてたw
STARSのPVはP2Pで拾えたよ。
他のシーンも観たいから、これも気長に探すかな・・・。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:22:05 ID:jPg/N7tJ0
いつだったかずっと後ろ向きでギター弾いてたんだっけか。
本人はスウィートスポット探してたっていってるけどな。

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:35:10 ID:u1bSZkS00
某日Standing〜でつ。

前と同じ
10000026389

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:13:05 ID:f1UTlgsG0
>>130
一番まとまってる日本語サイトはここだよね。
この管理人さんはYahoo!にはいるみたい。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:16:07 ID:f1UTlgsG0
>>131
でもそれがドンには気に食わないわけで。

>>132
早速いただきました。ありがとう。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 18:28:59 ID:e6LoJTzQ0
キッスオブデスの歌終わりに
「ハクション!」っていってるように聞こえるのは、
ガイシュツですか?

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 00:20:21 ID:2i4+C9q50
スウィートスポットって、ジョージにとってのだよね?
お客さんの為じゃないよね?
そら、ドンも文句言いたくなるわ。
しかも、一回じゃないし・・・。

>>133
うん、そのサイトよくお世話になってるよ〜。
感謝感謝。

>>135
空耳に出してみては?w

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 01:02:44 ID:l/E+Yt370
ドッケン 懐かしいなぁ・・・
ジョージがもてるような どくろギターもってるが あんか形してるから
売るに売れん・・・

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 01:07:56 ID:2i4+C9q50
JAPAN LIVE '95買いますた。
I will rememberのトーンが(TдT)イクナイ

諸々含め、みんながレブのボーナスを褒めるのが、よくわかった・・・。
Alone Again、どうしたのアレ?

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 07:06:34 ID:ISU1nuxe0
Unchain the NightビデオもStars録画(メイキング含む)も持ってるけど実家だ・・・
多分カビ生えてるかもo....rz

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 09:47:55 ID:8nkU0hL20
>>136
空耳は前後のストーリーが面白くないとな・・・
そういや、昔、正則のラジオでもやってたなぁ・・・

ちなみに4分26〜27秒あたりです

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 14:10:54 ID:mF8p6Noi0
>>138
> JAPAN LIVE '95買いますた。
> I will rememberのトーンが(TдT)イクナイ

ちょっとテンポ遅い感じ。

> Alone Again、どうしたのアレ?

ドンが途中で右袖を気にしてるとこ?・・・
ジョージがギターぶん投げたんじゃないの?(笑

"Live from the sun""One live night"輸入版で買ったら・・・
インタビューてんこ盛りだった・・・orz

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 16:25:32 ID:QwanBODg0
>>136
そう、観客のほうを向くことなく終わったライブもあったらしい

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 00:48:39 ID:AiMYscwC0
>>137
オークションって手があるよ。

>>139
Unchain the Nightビデオのライブシーン、どうだった?良い?

>>140
空耳はシャレでつw

>>141
テンポはわからないけど、ジョージはやたらとつっかかってるし、
ノイズ多いし、一回観終わって、DVDしまっちゃった・・・。
Live from the sunもインタビュー多いのか・・・。
One live nightは日本盤出てないよね?せめて英語字幕がついてて
くれればなorz

>ジョージがギターぶん投げたんじゃないの?(笑

そうなの?orz
ジェフが気ぃ使ってたね。

>>142
ドンがどっかのインタビューで「Coke(コ○イン)がどうの」って言ってたな・・・。

144 :109:2005/09/09(金) 00:10:42 ID:XOlV1Wde0
>>110
遅くなってごめん。調べてきたよ。
弾いてるのはTimothy Drury(Key)←たぶんこの人。
Whitesnakeのツアーサポートメンバー。

んで、アコースティック・ライブで付き添いもしているようで。
映像あります。↓
http://www.nowstream.com/ IE必須。レジストあり(無料です)。
dokkenで検索してみて。


>何があったか知らないがガンガレ!

ありがとう。

145 :110:2005/09/09(金) 03:12:50 ID:8qsPPC9f0
>>144
あ・・・ありがとう!!!
http://timothydrury.com/corridor/leftd.html
インストアルバム試聴してみた。うん、この人だと思う(*´ー`*)
このアルバム、良さげだったんで注文したよ。
元イーグルスで、レブのTHE MOBのメンバーなんだね。
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41348
レブ以外のメンバーに全く注目してなかった・・・。

アコースティックライブの映像は「Macは近日対応予定」との事で、
観れなかった・・・(´・ω・`)
日にちおいて、またアクセスしてみる。

"Care For You"聴きまくってたんで、すごい嬉しい。
ほんとに、ありがとう(つД`)

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 00:04:41 ID:SNaKVE+/0
DON DOKKEN, JANI LANE, FIREHOUSE, STEPHEN PEARCY, KIP WINGER To Team Up For 'Stripped' Tour

Don Dokken (DOKKEN), Jani Lane (ex-WARRANT), FIREHOUSE (acoustic band jam), Stephen Pearcy (ex-RATT) and Kip Winger (WINGER) will be teaming up for
VH1 Classic's "Metal Mania: Stripped Across America Tour 2005" beginning on Tuesday, October 18. Exact cities and dates will be announced soon.

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41409

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 04:25:22 ID:CkFYAX2B0
>>145
Macでコレ見れる? mpgにしないとだめかなあ。。。

http://hokan.info/ultimate/index.html
ファイルNo:435
DLパス:DD

148 :145:2005/09/10(土) 17:22:21 ID:SNaKVE+/0
>>147
見れない・・・。

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:54 ID:CkFYAX2B0
>>148
mpgにしてみた。

ファイルNo:444
DLパス:DD

150 :148:2005/09/11(日) 00:17:52 ID:GcZjvtWk0
>>149
みれた!!
ありがと>< ×100
やっぱ良いわ、この人!

ドンのアコースティックアルバムにピアノが入るらしいけど、Timothy Druryさんかな・・・ワクワクテラテラ状態。

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:13 ID:bhp6HWGX0
>>150
よかったよかった(^-^)
本編は1時間20分くらいだけど、どこかにうpできるころないかなぁ?
mpgにすると800MBくらいになっちゃって・・・。

>ドンのソロアルバム

そのまえにリリースされるのかと(笑

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:47 ID:GcZjvtWk0
>>151
1G以上のうpろだ、ここにいくつかあるけど、甘えちゃっていいのかな・・・??
http://www.1rk.net/
(エロ広告画像が表示されるんで注意;)

>そのまえにリリースされるのかと(笑

えw
ドンは声張り上げる系はかなり辛そうだし、アコースティックもの好きなんで、ドッケンの新譜より楽しみにしてるんだけどなw
両方買うけどね。

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:13 ID:xUivD5Cx0
ロングウェイホームの日本盤ボーナスって本当はソロアルバム用だったんだっけ。
あの路線ならいいなあ。

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 00:24:23 ID:6dV1fT2S0
>>152
やっとうpできた。

DD in "Rock The Lounge"
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=00007288c94ab3a029498233d2a329027ed3b280

ダウンロード用パスワード: nothing_left_to_say

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 03:15:29 ID:BQuugroi0
>>154
落とせた!!
ありがとう>< ほんとにありがとう><
One Live Nightよりも自然体でドンの良さが出てるね。
YesterdayやParisまで唄ってるなんて(〃∇〃)
後ろのGは誰?って思ったらケリーだったんだね。
やっぱり、英語圏でのライブは良いなぁ。
いつか行きたい・・・。
今月行こうかどうか迷った揚げ句に断念したら中止になっちゃった・・・複雑。

休みの日に、ゆっくり観させてもらいます。ありがとう!!

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 21:42:27 ID:6dV1fT2S0
>>152
>ドンソロ

"Elase the slate"のあたりから
出す出す言って未だに出ないではないですか・・・

>>155
自然体w

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 00:37:45 ID:1HYSPjpW0
>>156
ドンソロのインタビューあった。
5年も経って出てないのかいorz
http://www.glam-metal.com/dondokken04.html

>自然体w
あれ・・・表現まずかったかw
ジョージと一緒だとピリピリしてるんだなぁと思って。

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 00:58:46 ID:T7m5jU+W0
>>157
わははw
あれはどうみてもリラックスしすぎwのよーな。

個人的には"Bitter Rigret"を唄って欲しかった(絶対無い)

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 00:05:53 ID:fIQg4bKp0
>>158
確かに、よく喋るなーってw
楽しそうだからいーや、って感じw
あと、メロディ崩しても、ドンはセンスあるなって思った。

>絶対無い
どうして?
Bitter RegretはRobbinの事かと思ったら違うのね?

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:01:34 ID:3cWFjUUE0
う、スペル間違えてる・・・

>Bitter Regret
ん〜、shadowlifeの曲はもう唄わないんじゃないかな?
何しろ「アレは忘れてくれ」とのことなのでw

>Robbin
Robbin Crosby August 4, 1960 - June 6, 2002 とのことなので、違うのではないかと・・・
たぶんこの曲ができた時点で亡くなっていた人(ライナーに"死んだ友人"の記載あり)だと。
ミュージシャンとは限らないしね。

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 21:44:04 ID:qdk61KEb0
Robbin CrosbyはRATTのギターだった人で
エイズで闘病してたはず。
何年か前に亡くなったという記事は
読んだが・・・・

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:31:26 ID:KqhVXYPz0
ドッケン知ってて、ラットのロビンを知らない人がいるんだなぁ。
90年代以降はミュージシャンとしての話題はなく、ホームレスになったとか
エイズになったとかって話しかなかったもんな。なんか切ない…

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:34:30 ID:lPMgAAWk0
>>162
一瞬でも輝いていたんだから素晴らしいじゃん。

人間なんてなにもできずに死んでいく奴が大多数を占めるんだぞ。

164 :160:2005/09/15(木) 22:40:06 ID:3cWFjUUE0
he?もしかして私がRATTのRobbinを知らないことになってる?
この曲が指してるのは違う人じゃないかと言っているだけですが。。。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:44:08 ID:PXfN1bsC0
ロビン闘病中のドンの軽はずみな発言は嫌だったなぁ。

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 01:15:48 ID:qrESip7r0
今も第一線で活動し続けているDokkenのメンバー達はスゴいと思う。

>>153
ロングウェイホームの日本盤買ったノシ
良いね。聴き込めそうだ。

>>160
うちにあるライナーには「エイズにかかった友人」としか書いてない・・・。
そうだよね、ミュージシャンとは限らないよね。

>>164
RATT知らない人が「Robbin」しか書いてないのに「Robbin Crosby」ってレスできないから、
>>162は違う人の事言ってるんだと・・・。

>>165
公表する前にHIVって言っちゃった事?

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 17:28:33 ID:fdNGQDn80
拾い物ですが、どぞ。
詳細わからないんだけど、ドン出演のラジオ?

うpろだドットネット1号
10000031703
パス DD

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 22:06:31 ID:6uBJQJ+GO
"GOODBYE MY FRIEND"を歌詞カード見ながら聴いてたら泣けてきた(つ_;)
意図的にコーラス入れてないのかな…

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 23:45:37 ID:fzn1q4Ag0
>>167 いただきました。ありがとう。でもこの曲知らない・・・新曲?

>>168 ・・・そうかも。アルバム全体のバランスを考えたら正解?


どーでもいいけど↓ウケタ
メタル界を学校にたとえたら…
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125938645/121

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 00:27:51 ID:/9yEoGPq0
>>169
その続き
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125938645/124
ミック出てこないしw

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 00:36:16 ID:/9yEoGPq0
>>169
othersideってファイル名以外、何にも分からないのよ。
カバーかもって、歌詞でググったんだけど、それらしいのはヒットしなかった。
新曲orボツ曲かね?

"GOODBYE MY FRIEND"はジョージの事を書いたのかなって思ったんだけど、どうなんだろう?

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 01:12:02 ID:Bvxk9Ljl0
>>171
>"GOODBYE MY FRIEND"
時期的にジェフのような気がしないでもない・・・。
ボーナストラック(Irish song)に前の音源使ったりしてるし。

そういえばこの曲は共作じゃないね。
以前インタビューで(このスレの上にあるどれか)
「Radioheadの"Creep"みたいな曲は書けない。」って言ってたけど・・・、
あそこまでストレートではないけど、結構近いものはあるような。

>outside
いよいよドンソロにむけて始動・・・だったりしてw

長くなった。ごめん。




173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 13:30:46 ID:BwPzHBypO
初書き込みです。最近のドッケンが知りたいなと思い、シャドウライフを買いました。当時の曲も良いけどこのアルバムもいいですね。ビタ―リグレットにハマってしまった。ドンさんの声に惚れなおした。


174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 04:21:47 ID:NDmBrcl50
>>172
そうか、ドンが「Love」って言葉を用いそうな人はジョージしか思いつかなかったんだけどw、ジェフの可能性もあるんだね。
"GOODBYE MY FRIEND"や"CARE FOR YOU"みたいな歌詞は、若い頃には書けなかったろうなって気がする。
段々ストレートになってきてるのかね。
ドンソロ、待ち遠しいけど、レコーディングは早くても来年かなぁ・・・。

>>173
>ビタ―リグレットにハマってしまった。ドンさんの声に惚れなおした。

Long Way Homeに好きそうな曲が何曲か入ってるよ。
日本盤にはボートラ入りです。

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 22:20:06 ID:1F6Q2ayG0
>>174
・・・と見せかけておいて単に 女友達→彼女→友達に戻る だったりしてw

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 01:57:24 ID:PSfigj9v0
がーんw

ところで、年末年始あたりに来日する「かも」らしいね。
単独で来るとしたら、小さい会場だろうなぁ。

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 02:32:15 ID:/IFvjTaP0
その前に Hell to pay 日本盤出るんスかね?

【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】YouTube動画>6本
こんなものが。

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 19:42:47 ID:3iOzVN7s0
hell to pay海外盤ってB!でレビューされてたっけか?

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 22:31:12 ID:PSfigj9v0
お、日本でのディールげっとしたのかな?なんでこの時期に?
ボートラ入るなら買うけど・・・・。
B!は昔のしか読んでないから、わからんです。

↓は、エアロとのツアーでミックが女装した時のかな?映像観たいw
【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】YouTube動画>6本

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 22:51:13 ID:/IFvjTaP0
動画スレで"In my dreams"(PV)げっと。うれし。

>>179
ミックが唄う曲が入るそーですよ。



181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 23:04:29 ID:/IFvjTaP0
http://theclassicmetalshow.com/interviews/dokken.ram

英語力がほしい・・・

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 00:31:28 ID:m9KypTY60
PVは
Alone Again
Breakin The Chains
Burning Like A Flame
Dream Warriors
Dream Warriors(エルム街ver.)
Heaven Sent
In My Dreams
Into The Fire
It's Not Love
Just Got Lucky
The Hunter
Walk Away
で全部?

>>180-181
ミックか・・・うーむw

インタビューで、ショーのキャンセル理由についてソロアルバムがどうのと話題が出てるんだけど、聞き取れないorz

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 03:20:03 ID:j2jZxGQ30
B!でセーソク氏にレヴューされたけど、散々な言われようだったな。
音楽性の軸がブレ過ぎるとか、ソングライティングの質が問題とか・・・。





でも、そんな漏れは「HELL TO PAY」嫌いじゃないw

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 23:35:53 ID:2SXpyBpA0
>>182
http://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41271
http://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=41491

・・・で、その答えが >>181 だと思うのだけど。やっぱり聞き取れない・・・w
どこかにテキストあればいいのにな。

>>183
嫌いじゃないけどさ。もはやメタルのカテゴリには入らないよーな。
そしてもう少し音(音質ね)が良いといいのにな、と。

おまけ
http://www.dokken.net/downloads/dokken-wickedsensation.mp3

なんじゃこりゃ。

185 :183:2005/10/03(月) 03:27:29 ID:H0K4kifE0
>>184
いや、音はドンのセルフプロデュースにしては上出来だと思ふ。
サウンドもメタル然としているが、やっぱり曲がね・・・。

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 04:54:18 ID:diko8u8b0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25741267
これはどんなもん?

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 09:12:51 ID:JLSip/mO0
ブートで儲けようとする奴は嫌いだ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 01:04:09 ID:VoYJTBdc0
ジョージスレに誤爆してしまった・・・。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 01:06:38 ID:VoYJTBdc0
>>179はAcceptとのツアーの写真だった。

HELL TO PAYは、メタルと言うよりハードロックだね。
音質は良くはないけど、気になる程悪くもないって感じ。ただGはちょっとね・・・。
曲(歌メロ)は一発目でガツンとは来ないけど、悪くはないんだよね。
Gリフやソロが良ければなぁ・・・。
ドンさん、そろそろ違うギタリ(ry
あ、でも次はジョージか・・・・・・話は進んでるんだろーか?w

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 02:20:19 ID:VoYJTBdc0
動画スレにうpってみました。
そういえば、これもライブ映像だな・・・

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 09:39:15 ID:B02LxUX60
CRY AGAINの「Cry again〜♪」の部分、
スコーピオンズのHURRICANEの「Here I am〜♪」の部分と似てるね。

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 01:06:33 ID:1dOp5iFx0
ビデオUnchain the Nightげと。
購入後に
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/6302372623/
で送料込み千円ちょっとで買えると気づいたorz
ライブ映像は、ところどころに盛り込まれているが、曲としては入っていない・・・このライブ映像、通して観たい!
勢いがある時期なんで、オーディエンスも盛り上がってるし、オフステージのメンバーもノリが良いw
未見の人は、米尼の中古なら安いので、字幕版手に入れるまでの繋ぎで買っても楽しめると思う。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 22:53:56 ID:mQkQBYG/0
ところでドッケンは来日するの?来日情報スレで聞いてもガセばっかりで
あてにならないので、何か情報ありますか?

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/07(金) 01:50:46 ID:6v9s+L3T0
>>193
New Post Update From Jon (9/12/05 7:21 pm)

My appologies for taking so long to post an update.
Don and I have been writing for the next record.
Things are moving along well and I hope you will all be pleased.
We are planning on doing a Christmas US tour and possibly Japan
after that so I hope to see you all reaL soon. In the mean time, hang in there.

Peace,

Jon

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/07(金) 02:48:44 ID:lg/IpUdk0
レコード会社のサポート無しに来日するとは思えない。
新作が日本国内でリリースされない限り来日公演はないだろう。
国内盤が出ないとB!誌にインタビューすら載らんわけだし。

B!には今月からVH1関係のツアーをやるって書いてあったな。

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 02:56:08 ID:pESNUA/I0
http://metalmania.theplacetobe.com/CDA5240F87574D8387EBDE8FEC733210/player/flash_player.asp
使い回しの悪寒・・・。
他のバンド目当ての人に聴いてもらえれば、それはそれで良いけどね。

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:16:23 ID:5oQhRM4P0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=42868
ジェフプロデュースBenedictum、発売日決定。

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=10076203&Mytoken=A277D871-051F-4DFD-89E871A541E7E39E1195155671
女性ボーカルなの??

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 01:57:47 ID:ASGYN5QI0
>>197
ベロニカって名前の男性は普通居ないと思われw

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 20:22:38 ID:NA/Aiop30
HELL TO PAY日本盤発売いつになったのかなぁ〜。

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 03:53:25 ID:KifA8Dw40
>>198
サンプル聴いて、てっきり男性だと思ってたから驚いたw
ジェフが好きそうなバンドだね。
初回盤欲しいんだけど、入手は難しいかな・・・。

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 03:56:51 ID:KifA8Dw40
HELL TO PAY日本盤の情報探してたら、こんなの見つけた。
あのDokkenとUFOなのかな?
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000BMSU1S/

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 18:43:59 ID:9/nRd1KU0
ジョージリンチのアンソロジーアルバムみたいなのが海外で
近いうちに出るみたいなんだが、それにドッケンから6曲入るみたい。

>Going Under, In The Middle (live), Cry Again,
>Lost Behind The Wall (live), Turn On The Action (Live),
>When The Good Die Young (unreleased from Shadowlife).

Going UnderとCry Againは未発表曲ですね。
Cry Againはスタジオ版なんだろうか?
確かライブ音源しかなかったと思うが。
最後のは日本盤DYSFUNCTIONALのボーナストラックですな。

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 05:12:06 ID:3e8SlSQ+0
>>202
Lost Lynchの事?

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 06:37:51 ID:EKgrwzfF0
>>203
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000A2H2TA/103-5358330-7314262?v=glance&s=music&n=507846&vi=samples#disc_1

みたいね。何曲かはdokken.netにあるね。
http://www.dokken.net/downloads/

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 00:12:01 ID:rVo/j0sO0
"Dokken, whose forthcoming, tentatively titled album Lightning Strikes Again should fall sometime next year,
have rolled out a slew of new tour dates, the first being November 30 in Las Vegas. The band will hit Los Angeles,
Denver, Seattle and Salt Lake City before things wind down December 20 in Solana Beach, California."

http://www.vh1.com/artists/news/1511956/10202005/dokken.jhtml?_requestid=65114



・・・またアルバム発売前にツアーですか・・・。

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 00:15:22 ID:1Vu6F/Iv0
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=892440&GOODS_SORT_CD=101
> 17.Cry Again - (Instrumental Version)

スタジオ版ボーカル無し、かな?

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 00:25:11 ID:1Vu6F/Iv0
>>205
http://www.dokken.net/tour.html
休みあんまり無いね。ガンガレ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 06:32:56 ID:rVo/j0sO0
・・・動いてないとしんぢゃうのかなあ。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 10:29:23 ID:pS61AYmi0
87 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:47:24 ID:UrGOoHFK0
これ出たかなあ
tp://www3.strangeland.com/asp/list.asp?cat=12

Metal Mondayが(主にLAメタル)動画
DOKKEN、Warrant、MotleyCrue、RATT、POISON、Whitesnake、Def Leppard、Europe等

Save this Video to your computeで保存可能
ダウンローダーで1個づつ落とす(分割不可)のが

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 00:16:21 ID:GHcgP/SZ0
VH1ツアー写真
http://www.filmmagic.com/SearchResult.aspx?str=dokken&sfld=C

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 01:56:01 ID:g1bA9eOT0
>>209
なかなかエグいサイトだった。

>>210
Thnxxx♪ 音聴きたいねぇ・・・。

212 :えむ ◆Exe.IAYmg. :2005/10/25(火) 20:38:09 ID:Sp3jleY10
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪あーーうらーざっつ ばーにん
        ばーにん らいくぁふれい えーんゆのぜりっ
        あーーうらーざっつ ねーばー
        ねーばー ごーなちぇいん♪        

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 00:14:14 ID:ZjK7ve3d0
>>211
vol.1の時のDVDはリリース予定あるから、今回のも忘れた頃に出るかも。

>>212
たまに保守っておくれw

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 02:05:38 ID:FBRnS3MA0
iTMS(US)のレート1-20位を貼ってみる。
In My Dreamsがダントツ人気、Alone Againも人気あるね。
ちなみに、1stや"ONE LIVE NIGHT" 等は販売リストに無いので除外。
"Sacred Groove"、L/P、Lynch Mobもあったよ。いつの間にか充実。

01 In My DreamsUnder Lock and Key
02 Alone AgainTooth and Nail
03 Into the FireTooth and Nail
04 Alone AgainAlone Again and Other Hits
05 In My DreamsAlone Again and Other Hits
06 Breaking the ChainsAlone Again and Other Hits
07 Into the FireVH1 Classic: Metal Mania Stripped, Vol. 2 - The Anthems
08 It's not LoveUnder Lock and Key
09 Dream WarriorsAlone Again and Other Hits
10 Just Got LuckyTooth and Nail
11 Unchain the Night (Live)Then and Now: Dokken
12 Alone Again (Live)Then and Now: Dokken
13 Into the Fire (Live)Then and Now: Dokken
14 In My DreamsLive from the Sun
15 Breaking the ChainsLive from the Sun
16 Unchain the NightUnder Lock and Key
17 Slippin' AwayAlone Again and Other Hits
18 Heaven SentAlone Again and Other Hits
19 Walk AwayBeast from the East (Live)Dokken
20 In My Dreams (Live)Beast from the East (Live)

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 02:17:06 ID:FBRnS3MA0
つーか、一番売れた4thが販売されていないじゃないか・・・・。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 00:49:08 ID:aSbT2a4q0
来日ツアーあるとしたらスタンディングっぽいね。
プロモーターさん、儲け少ないだろうけどお願いしますよ。

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 11:57:02 ID:2UO28aS40
今月DOKKENのライヴアルバムがリリースされるみたいなんだが
誰か詳細知ってる?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 03:18:43 ID:dWejNVLU0
>>217
DVD付きベストでなくて?
>>201のは内容全くわからないけど予約したw

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 05:27:12 ID:osk8ShAE0
レブ・ビーチ参加のTHE MOBのサイトがオープンしたので貼っときます。

http://www.rebbeach.com/mob/

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 05:42:56 ID:1wmgsDo2O
西川のオールナイトでブレイキン ザ チェイン が流れて興味をもって、はまりちゃったぜ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:16:45 ID:GzdQRL1c0
>>220
西川ってTMRの?

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 14:29:14 ID:4jsxQ3/g0
http://www.rhino.com/retrovid/index.lasso

こんなところに"Walk Away"が。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 00:29:52 ID:Ih4SAIt/0
>>222
うちの環境じゃ観られないんだけど、野外で白い布がヒラヒラしてるヤツだよね?
曲にすごく合ってて綺麗なPVだね。

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 01:01:07 ID:OqUiK3Jb0
>>223
そです。あなたはいつぞやのmacな方?
そのうちmpgにしますかね。

・・・解散が決まってから出た曲のせいか、切なさ倍増だよね。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 19:19:18 ID:898+MiL20
どなたかスイマセンが

IN MY DREAMSの動画あるとこ教えてくれませんかね
お願いします

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 01:15:09 ID:+IxunfTF0
>>224
はい、そうです。
エンコしてもらったライブは、何度も観させてもらってます、ありがととう^^
WalkAwayのPVは持っているので、宣伝がてらw動画スレにうpしました。
切ないよね…メンバーの表情が憂いに満ちてるのがまた…。

>>225
>>38
http://www.vh1.com/artists/az/dokken/videos.jhtml
でどうでしょう?

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 02:42:22 ID:+IxunfTF0
DON DOKKEN Says There Is 'No Possibility' Of Reunion With GEORGE LYNCH - Nov. 13, 2005
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=44193

予想してなかったわけじゃないけど・・・期待もしてたのに・・・

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 20:06:03 ID:xGkvf8rW0
>>227
正直、外国人ミュージシャン(特にロック系)って
コロコロ言う事変わるイメージあるなー。実際そうだと思うが。
その中でもドンなんて言わば変人の一人だし、またすぐ気が変わって
手のひら返すよ、きっと。
ジョージ復帰はもしあり得るならやればいいし、今更無くてもいいと思う。
(念のため言っておくとDOKKENは好きですよ。)

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 00:49:46 ID:7zVCpBm40
>>228
Dokkenが現メンバーでレコーディング中なのにジョージが来年のリユニオン
の話をしたので、マズーな予感はあったんだよね。
今のギターどうすんだよ!?って。

全盛期のメンバーは皆現役でがんばってるし、いつか一緒にステージに
立ってくれたら良いなぁって思いと、ステージ上でピリピリされるよりは、
別の道を歩んでくれてたほうが・・・って思いが両方ある。複雑。

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 20:58:15 ID:KpKl7RTi0
MP3プレーヤーって物を買ったので。Dokkenなどをまとめて入れようと思ってCDからMP3変換中なですけど。
CDDB?とかいう奴で勝手に曲名とか入れてくれてとても便利なんですけど
UnderLockAndKeyはデータベースに無いって出ます。(´・ェ・`)
こういうのは手作業で入れるしかないですか?BreakingChainsとかToothAndNailは出きるのになんでだろ・・。

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 21:09:53 ID:0m0p4cYp0
CDDBにデータがないCDは、あなたがデータを作って送信してあげよう。
CDDBのデータはそうやってみんなが登録してくれたデータが蓄積されて成り立ってるのだ。



232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 21:23:08 ID:4n5ra8gp0
>>228

HR HMのバンドに特に多いんですよ 海外関係無しに日本でも

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 22:22:13 ID:sn9oNu//O
アンダー日本盤はうちのiTunesだと普通に出るよ?
昔はデータが無いの多かったけど、最近は海外のインディーズCDとかでも出るよ。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 22:41:25 ID:KpKl7RTi0
>>231 233
どうもありがとうございます!Bzレコーダーでやってたんですが。他のソフト使ってみたら出来ました^^;
ソフトによって調べるデータベースが違うんでしょうかね〜。

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 22:48:57 ID:+Wi7NGsK0
レブ参加のTHE MOBの国内盤発売が発表になりましたよ。キングレコードから
来年1月25日発売予定。ボーナストラックあり。

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 04:03:43 ID:8Bd415Kn0
一応、ソースつhttp://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp/rmivars%3ftarget=_top?sku=1424374

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 21:26:49 ID:rhQWzSJw0
ドンソロアコースティックライブの写真

「The Hayloft show」 on 2005.11.05
http://www.2snapsup.com/pages/bandsq4/b4051105dd/index.swf

付き添いはレブ君です。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 05:15:38 ID:0Py9yWJl0
>>237
ありがと〜。
レブとは仲直りしたのねw
このライブって、VH1で放送されるのかなぁ?今のところ日本じゃ観られないけどさ。。

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 20:22:21 ID:id+8a+9s0
仲直りって言うか、そもそもやめた原因って何だっけ?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 03:32:56 ID:C6qFXDPF0
何だっけ?
どこかでレブが「もうドンとはやりたくない」と言いつつドンの才能は褒めてたような文章を読んだ気がするけど・・・うる覚え。

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 07:03:08 ID:uWxHvAxJ0
ドン自身は「スケジュールが合わなくなったから(だったっけ)」と
特に仲違いを思わせることは言ってなかったな。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 09:35:33 ID:PyzVZrMP0
>>241
自覚ないんだねw>鈍

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 09:44:05 ID:od7sb+hp0
>>240
Long Way Homeの日本盤ライナーじゃね?

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 03:25:27 ID:ozvwgYrW0
ノーラム時代だったかな・・・B!でドンが「俺がギターに口を出すのは
レブに聞いてもらえればわかるよw」みたいな事を言っていたので、
察しはついてると思いたいw

>>243
そうだ!
「もう、ドン・ドッケンと一緒に活動することは耐えられない」レブ談

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 21:41:47 ID:8Os8g4bJ0
>>201
今日アマゾンから届いた。CDDB入ってなかったんで送信しておきました。内容は、

Dokken
Alone Again
In My Dreams
Tooth And Nail
Into The Fire
Unchain The Night
UFO
Lights Out
A Self Made Man
Pushed To The Limit
Stopped By A Bullet
Knock,Knock

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 21:55:56 ID:8Os8g4bJ0
つづき

っていうか、いつのLiveなのか詳細がまったく書いてない(怒

Unchain The Nightは…アコースティックバージョンだけど・・・Jeffの声がするんですがw

247 :201:2005/11/25(金) 00:02:44 ID:ozvwgYrW0
>>245
おぉ!よかった、ちゃんとDokkenだったのねw
尼から月曜に発送メールが来たけど、まだ届いてないorz

2ndが出た頃っぽい?Alone Again入ってるのか、楽しみだ。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 00:11:18 ID:BLz557Ru0
>>247
いや、1〜4曲は現行メンバーっぽい。
Unchain The Nightだけ"One Live Night" のテイクのよーな・・・。

ついでにいうとUFO側はLiveですらない・・・なんなのこれは。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 02:16:09 ID:1oliKFIj0
CDのタイトル"Dokken LIVE & UFO"だね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BMSU1S/qid%3D1132936561/

UFOはライブじゃないって事でw
ほんと「なんだこれ?」って感じw
バランスの変化とかが生々しいので、一瞬ブートを聴いてるような錯覚に陥るw
歓声が、そこそこ大きい箱でやってる感じするけど、いつどこでの
ライブなのか気になるね。

聴いてたら、ライブ行きたくなっちゃったな〜
迷ってる人は、安いし買ってもいいんじゃないでしょうかね。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 08:55:24 ID:gw4jSFdI0
海賊盤でもこんな謎の内容はありえんぞ…w

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 17:17:05 ID:1oliKFIj0
過去にリリースされた音源からの寄せ集めだったw
新録にしちゃおかしいなって思ってたんで、納得。

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:37:08 ID:Bh0kNyqR0
>>246
デモの段階ではジェフが歌ってたんだよ
それをドンがコピるとw

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 01:59:43 ID:QE/yBjEy0
>>252
>>246はコーラスの事では?

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 10:23:03 ID:Kz3gzDHN0
http://azoz.org/archives/200511260855.php
これがKiss Of Death・・・

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 00:29:54 ID:A93e1wif0
・・・こんなものを見つけてしまった・・・ノ〃:´Д`ミ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1128417323/167

167 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2005/11/24(木) 17:43:34 ID:qRCXj25f0
凄いニュースだ
http://www1.ezbbs.net/06/xyzbbs/
マイケルシェンカーにビニーアピス、ジェフピルソンが参加



256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:07:46 ID:tUcAPHy20
日本人スタッフは「うぉぉぉぉ!!」なんだろうが
あちらさんはアルバイト的要素が強いのかも

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 18:09:20 ID:4gbgLcpb0
ドンさんインタビュー

November 28, 2005
TALKING METAL EPISODE 22 - METAL MANIA STRIPPED PART III
http://striglsmusicnews.com/podcasts/talkingmetal/index.htm

258 :新人:2005/12/02(金) 21:29:15 ID:DHqaC6J+0
公式ページ開いてみたら
とてもカッコいいサウンドが…。

公式ページから
WINAMPってのを使って試聴できるのでしょうか?

WINAMPのサイトは英語でよく分かりませんでしたが
これで試聴できる方法を
お知りでしたら
やり方をご教授願えないでしょうか?
OSはWinXP SP2です。


259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:06:12 ID:Y/w//XGS0
>>258
わざわざ Winampでなくても
Windows Media Player(XPには標準で入っています)聴けますよ。
普通のMP3ファイルなので、リンクをクリックするだけです。
右クリックすれば保存もできますよ(^-^)

ちなみに他のプレイヤーが欲しければ
http://www.google.co.jp/
「MP3 プレイヤー」で検索。

これでわかるでしょうか?


260 :259:2005/12/02(金) 22:07:21 ID:Y/w//XGS0
念のためage

261 :新人:2005/12/02(金) 22:22:23 ID:DHqaC6J+0
有難うございました。
ファイルを保存してから
開いたら試聴できました。

262 :新人:2005/12/02(金) 22:26:26 ID:DHqaC6J+0
260は私(259)では
ないのですが
なぜ勝手に?

263 :新人:2005/12/02(金) 22:29:26 ID:DHqaC6J+0
何度も、すみません。
はぁ と思われたでしょう。
いまのは被害妄想でした。
すみません。

264 :261:2005/12/02(金) 22:37:55 ID:DHqaC6J+0
それから
ファイルを保存してから聞くのではなく
クリックして直接聞く方法はないですか?

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:12:44 ID:Y/w//XGS0
あー、トップページのBGMは
http://www.dokken.net/introclip.mp3

にあります。リンク(サイト上には)は存在しません。


266 :264:2005/12/03(土) 09:58:22 ID:8LGyMpdt0
ないかもしれませんね。
>>265 それって最近のアルバムの中の一曲ですね。
それから
ライブ盤試聴してみました。刺青ジャケットのやつです。
結果は久々の大当たりって感じでした。スコーピオンズも好きでしたが…。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 12:30:18 ID:bIP2BYqv0
DOKKENの新譜「LIGHTING STRUCKS AGAIN」の製作と「HELL TO PAY」の
国内盤リリースと来日の噂はどうなったんでしょうね?

ドンは新譜と合わせてソロアルバムも作製中とか聞きましたが・・・。

268 :267:2005/12/03(土) 12:32:39 ID:bIP2BYqv0
あ、新譜「LIGHTING STRICKS AGAIN」だった・・・orz

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 01:47:32 ID:txXctEwB0
>>266
んじゃ、ライブ盤の「Beast〜」で気に入った曲が入ってるスタジオ盤
買ってみたらどうかな?
入門編オススメは下記3枚
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002H2B/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002H3E/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002H4O/

HTP日本盤&新譜は来年リリース予定だったかな。
鈍ソロも来年予定だけど、どこまで出来てるか不明w
バンド側は来年始めあたりの来日を希望しているけど、この時期に
発表になっていないので、厳しいでしょう。

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 01:49:23 ID:txXctEwB0
VH1で何カ国か回るらしいけど、日本にも来ないかな
できればミック連れて

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 07:25:27 ID:txXctEwB0
http://www.dokken.net/albums/bits.html
320kbpsのMP3置いときます。
※ジョージ・ミック・ジェフはプレイしていません※

あぷちゃんねる100MB
up7509.zip

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 17:27:35 ID:yhcajyon0
ドッケン、ラット、アイアンメイデン
はお互い共通したものがあって
お気に入りです。

サウンド的にモトリークルーも近いが
彼らは少し変わっていると思う。
曲の展開が
ああなって、こうなれば、ああなるだろう
と予想しても
見事に期待を裏切られてしまう曲もある。


273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 23:25:33 ID:0sdvgVpA0
>>272
「彼ら」とは、モトリー?ドッケン?どっちの事?

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 10:37:06 ID:aqkSaM500
モトリー啓介 エロガッパ

275 :272:2005/12/05(月) 10:37:41 ID:f/j+PlEX0
モトリーです。



276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 10:48:48 ID:f5HqiE130
>>272
ゴメン、「共通」ってどこら辺が??

もしかして、釣られとる?ww

277 :272:2005/12/05(月) 12:04:32 ID:f/j+PlEX0
例えば
ドッケン、ラットの
ギターリフの明るくダンサブルなイメージカラー

お互い似ている


278 :それから:2005/12/05(月) 12:28:13 ID:f/j+PlEX0
お気に入りの
Ratt全盛期(前半)
のサウンドに近くて良いのを
さがしていたのですが
今のところ
このドッケン以外にないです。



279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 13:16:46 ID:5KAQQJoo0
STRYPERも忘れないであげてください

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 21:32:58 ID:LqkeRNmx0
WINGERは?w

281 :278:2005/12/05(月) 22:59:44 ID:f/j+PlEX0
>WINGERは?

検索して出てきたベリーベストアルバム
試聴してみました。

うんうん、良かったよ。
なるほど同じ部類のサウンドでした。

それから
ドッケン=(ラット+スコーピオンズ)÷2
という気もします。

STRYPERは
まだ試聴コーナー見つけてないので
聞いてませんが
日本の世紀魔?のようなバンドが
海外にも存在していることが分かりました。

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 00:14:59 ID:F1SlUYg30
なんか面白いぞw

Van Halenは?

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 01:50:22 ID:IMQQZppz0
>Van Halenは
一枚目は良かった。




284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 04:47:36 ID:z+GmjGGL0
さびれたところで、iPod用に編集したファイルおすそわけ
自分用に作ったので、あまり期待せんでね

うpろだどっとねっと(中物用)
10000053790
10000053791

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:09:19 ID:2c46Hehy0
back for the attackは神盤
このもの凄い緊張感!
ギターも1つ1つのトーンが素晴らしい。
いまだに爆音で聴きまくっている。電車の中の人スマソ



286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:21:11 ID:5A+tK1Zl0
ほんとにさびれましたな。。。

ところで"the Bob & Mark show"ってのにドン氏が出演するそうですよ。

7:10 and 7:20 a.m. (アラスカ時間)
on Thursday December 15th.

http://www.kwhl.com/


>>284
いただきました。ありがとう。


287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:54:26 ID:SN2PF0aI0
>>285
良いアルバムだね。
何と言っても、Mr.Scaryが入ってる!
それだけでも素晴らしいのに全体的にクオリティ高い。
あれでも、ジョージに無断でギターの音量下げちゃって、ジョージが
切れたんだっけ?

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:55:46 ID:SN2PF0aI0
>>286
どういたしまして。
このメンツで、いつかこの曲聴きたいな〜。
来年のMonstars of Rockに、この4人で出演してほしいって話が
プロデューサーから出てるそうだよ。
ジョージは出る気あるみたいだから、ドンとジェフ次第かね。。

ラジオ情報サンクス
日本との時差-18時間らしい、
ここで聴けるのかな?よくわからないけど
http://www.kwhl.com/livepages/43.shtml

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 06:28:45 ID:5A+tK1Zl0
>>288
聴けるらしいです。
日本との時差-18時間ってことは…
今14日の12:30位なので・・・えーと(汗

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 01:59:49 ID:PFeoPq6c0
夜中なんで小さい音で聴いてるんだけども、
ドンの声はしなかったような・・・出たの?

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 02:26:45 ID:jLWvrgPo0
>>290
…出てなかった・・・ね?(汗
保存したから後日聞きなおしてみまする。

292 :291:2005/12/16(金) 02:30:36 ID:jLWvrgPo0
ちなみにソースは公式掲示板だったんだけど・・・。

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 23:41:28 ID:PFeoPq6c0
偽者は出て来たねw

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 01:35:47 ID:y8NycuR00
Mp3にしてみたよ。

アップローダー(´ー`)ノ⌒θ 非公開のほうね。
ファイルNo:303
パス:DD

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 00:48:31 ID:5w52JUHn0
>>294
うむ、出てないねw
3時か4時頃に「なんちゃってドンドッケン」のインタビューはあったんだよw
MDには録ったけどウpする価値も無いって感じでしたw

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 23:40:35 ID:00rx8P1A0
Heavy Metal Stars Pick Their Favorite Albums Of 2005
http://www.whiplash.net/materias/melhores/026859.mv
Jeff Pilson (Foreigner - War & Peace - ex-Dio - Dokken - MSG)
Queen + Paul Rodgers - Return Of The Champions
Audioslave - Out Of Exile
Nine Inch Nails - With Teeth

あんまり意外性無いかも

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:38:56 ID:q5pFVa8c0
Don Dokken To Host The Classic Metal Show New Years Eve!!
http://p222.ezboard.com/fdokkencentralbbsfrm30.showMessage?topicID=293.topic
http://www.theclassicmetalshow.com/ ←ネット放送はページ上部" Listen Live"から

面白そうな内容だけど、
日本との時差 -14時間 と言う事は・・・元日AM11時からでおk?

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:09:13 ID:QZS5FMFm0
>>297

おk。
http://www.fun-space.jp/modules/worldtime/

良ければ参考に。

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 01:39:39 ID:JMp5lqGo0
結論
DOKKEN=漏れの青春!!!

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 03:09:10 ID:F/rmc+570
来年こそ来日してくれ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 05:10:39 ID:YIYu3eLR0
新譜の日本でのディールが得られるかどうかだよね…。
あとはジョージのリユニオン……。

前にハードロックカフェでドン&レブでプロモーションライブみたいの
やったんだよね?
どんな感じだったんだろう?行った人居る?

>>298
ありがとう
元日用事あったんだけど、早めに帰ってラジオ聴くことにしたよw

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 11:05:13 ID:bKCCS00O0
キタ!
http://www.theclassicmetalshow.com/

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 19:44:05 ID:bKCCS00O0
あけおめ☆
オフィシャルサイトで新譜のサンプルが聴けるようになるそうですよ
  ∩
 ∩∪
 ∪||∩
 ||||∪
 ||||||
(∩∩∩∩)
(∪∪∪∪)
|≡≡≡|
/≠≠≠\
~~~~~~~~~

304 :303:2006/01/11(水) 05:18:09 ID:j4sS2l9b0
サンプルはまだか?
聴き間違えちゃったのかと不安なんだが・・・

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:05:51 ID:wWK9xnys0
>>304
それはこの間の年越しラジオで言ってたの?
録音だけしてまじめに聞いてないや。。。要る?

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:24:07 ID:0PRpkULD0
>>305
rmファイルをDLできたから大丈夫、ありがとう。
サンプルアップの件は、そのラジオの03:17:50あたりから言ってる・・・と思う。
ドンの話、結構面白かったよ。
生演奏を期待してずっと聞いてたんだけど、無かったのがorz

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 22:32:05 ID:WbTQXjNq0
>>306
おお!時間教えてくれてサンキュ。


ところでこんなん在ったんで貼っとくね。初めて観た。

YouTube - Don Dokken- Stay
http://www.youtube.com/w/Don-Dokken--Stay?v=V03fU8mMh4A&search=dokken

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:00:20 ID:1RdLeDrh0
>>307
欲しい人居るかなぁ・・・mpegうpしとくね。
(´ー`)ノ⌒θ 12234

"Up From The Ashes"リリース時に「これはソロじゃなくてバンドだ」
と力説していたくせに、いつしか「My solo CD」とか言ってるドン。。

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:19:25 ID:1RdLeDrh0
おまけ
hitsuji60_8688
こっちのPVはストーリー仕立てで良い感じ
仲の良さをアピールしてますw

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:22:59 ID:/+n9uwkz0
エルム街PVも見たいなあ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:41:45 ID:1RdLeDrh0
>>310
ここに
http://www.youtube.com/results.php?related=dokken

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 08:28:30 ID:xFyLzOic0
>>309
>307ではありませんが、>308のを頂きました。有難うございました。
ところで、おまけの方も見たいのだけどファイルが存在しない。
もう流れてしまったのでしょうか?

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 23:27:17 ID:1pzDGiFz0
>>312
douzo-
(´ー`)ノ⌒θ 12343

314 :312:2006/01/15(日) 08:04:01 ID:V5FO8kJj0
>>313
頂きました。わざわざありがとう!

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 22:32:47 ID:1iZf5OXZ0
>>197 あたりに出てたジェフプロデュースBenedictum
Amazon と HMV で予約開始…でも高い…。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1424762

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CCBPM8/

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 00:02:12 ID:/zvnBPR80
>>315
1ユーロ140円位なので、こういう手もあり
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000CCBPM8/
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/tg/browse/-/11073001/
11.99+1.49+2.09=£15.57=\2,180
カード会社の手数料を入れても安いね。
ただし、不着や破損などのトラブルがあった場合は面倒。

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 01:02:40 ID:mFXuSTIK0
>>316
おお。わざわざサンキュ。
でも海外通販するほどでもないから微妙なのだな。どうすべか・・・

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 01:14:24 ID:mFXuSTIK0
オフィシャル更新してた。
Dokken Central - Jon Levin Interview
http://www.dokken.net/press/jonlevininterview06.htm

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 03:12:08 ID:ipwna9bI0
>>318
とりあえず抜ける気は無いようなのと、ドンとうまく行ってそうなのだけ拾い読みした・・・長くて、今は読む気がわいてこない・・・orz

Benedictumはボートラが聴きたいので、初回盤を見つけたら買う事にするよ。

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 22:01:00 ID:vApXwvQu0
映画 ロック・スター
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=41670938&area=
1月24日(火) 25:55〜27:58 日本テレビ

ジェフが出てるぞ、暇なら見とけ。

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 00:24:13 ID:FKLkg4Co0
関連スレ

【ロック・スター】STEEL DRAGON【ROCK STAR】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138115693/

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 01:21:13 ID:diSiEE520
ヒマじゃないけど、ジェフ好きとしては録画しておく

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 01:28:51 ID:FKLkg4Co0
ちゃんとセリフもあるよ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 02:11:06 ID:diSiEE520
まじ?!楽しみ!!

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 14:24:30 ID:diSiEE520
教えてくれた輩、ありがと!
見たよ!!ジェフカッコイイ!!早く生でみたいもんだ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 17:34:12 ID:eqEFuylq0
GEORGE LYNCH To Jam With DISTURBED Tonight!!! - Jan. 20, 2006
Former DOKKEN guitarist George Lynch will be making a guest appearance with DISTURBED tonight (Jan. 20)
during the Chicago band's headlining performance at the House of Blues in Anaheim, California.
Lynch will reportedly be playing the track "The Game" off DISTURBED's debut album, 2000's "The Sickness",
inserting the "In My Dreams" (DOKKEN) solo and jam in the song's outro.

DISTURBEDスレより

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 18:20:26 ID:oYeG1Ico0
>325
輩はねーだろw

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 00:55:14 ID:86LCrsjs0
>>322
DVDの特典映像に、少しだけどジェフのインタビューが入ってるよ。
あと監督の音声解説で「ジェフがバンド(Steel Dragon)のまとめ役だった」って
言ってた。
ライブで来てほしいね〜。

>>326
気軽に行けない身としては、せめて音が聴きたい。。

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 07:59:29 ID:Ir5zxJyi0
>>328
そうなんだ〜、DVD見るべきだなー。
ジェフカッコいいなー。まじ、ライブみたいよ!

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:25:52 ID:dVdppT/v0
あのバンドマジであって欲しい。ヴォーカルは口パクじゃなくて本人で

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 11:20:07 ID:mVP+Pci10
http://www.georgelynch.com/index.html
ジョージリンチのギター道場って有料みたいだけど
やってるひといる?

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 19:52:00 ID:84vLWdOQ0
>>330
少しずれるけど…
映画を観る前から、ジョージとマイク(主人公の中の人)が組んでくれないかな、と思い続けている。
ジェフスコットソートや、ロニー、ヨルンランデでも良い。
自分が好きなvoと組んだのが聴いてみたいってだけなんだけどw
ジョージが組むvoは、どうも私の趣味に合わないorzorz

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:24:22 ID:5xzJm7Xk0
>>332
それはわかる、結構面白くなりそうだ。

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 01:29:03 ID:R/gD3IAM0
>>331
ジョージスレで聞いたら反応あるかもよ

∴ GEORGE LYNCH ∴  ジョージ・リンチ復活!3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124706997/

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 01:28:26 ID:cN3elv5S0
【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】YouTube動画>6本
パーティーに出席したらしい。VH1絡みかな?

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=48077

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 02:52:27 ID:cN3elv5S0
>>333
とりあえずは、例のバズがVoのバンドのリリース待ちだね。

337 :糞スレ探検隊2号:2006/02/13(月) 22:06:00 ID:kmXTHk3G0
やあ、あげとくよ。(´・ω・`)ショボーン

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 03:58:31 ID:Qeeu8XEi0
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137595243/797

339 :↑のブート聴けた?:2006/02/24(金) 19:46:05 ID:D3KC4idJ0
Dokkenは「ブートは売るな、トレードなら構わん」って公言してるバンドだから、ネタも無い事だし語っておk
まぁ、聴いて楽しむものであって、そうそう語るものではないかもしれないけどw

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 23:30:26 ID:zmCicYeS0
土っ建

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 00:05:33 ID:/Pdjh0tl0
名古屋が生んだ究極の様式美バンドRACHEL MOTHER GOOSE!!!
HR/HMの歴史に名を残す名盤「SIGNS」は絶賛発売中!!!!
すでに全盛期のイングヴェイをも超えたギターはまさに奇跡!!!!!
全メタルファン必聴、必携!!!!!!

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 22:33:25 ID:dtkPdsor0
Metal Mania StrippedツアーのDVDがウォルマートで売ってるらしいんだが・・・日本でも売れっちゅうの

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 22:40:28 ID:dtkPdsor0
すまん!日本でも買えたw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E1XOKS/

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 00:58:27 ID:UsdOJUKe0
http://www.metalmaniastripped.com/
で注文したら、Tシャツ付きで送料込み$15だった

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 00:07:30 ID:nrukz/Cu0
ジョージLOVE

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 05:30:30 ID:yHteib5r0
おい!一番下まで下がってたYO!


なのでage

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 20:48:51 ID:cptIIXVz0
>>344が届いたのだけど、本編には演奏は収録されていなくて、特典映像の楽屋での練習風景で1分位ドンがピアノをバックに歌ってました。本人は録られているのに気付いていたのかどうか…。
一部だったけど、新曲なのかなぁ。そのシーン目当ててDVD買ったんだけど、良い曲でした。
後は、移動中のツアーバスの車内でギターの練習をするレブと向き合って、「そこはアップ(ピッキング)じゃなくてダウンだ」等々、口を出してた。仲は良さそうだったよ。
素直に練習するレブ君が健気に見えましたw

っていうか
な ん で ス テ ー ジ が 本 編 に 収 録 さ れ て な い ん だ よ ?
何か問題でもあったのか?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 22:24:46 ID:M+6cBB/m0
>>347

え?ということは本編に収録アーチストは・・・???

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 23:21:28 ID:cptIIXVz0
>>348
あ、ゴメン、主語が抜けてた。
Dokken(ドン&レブ)のステージでの演奏はDVDには収録されてないって意味ね。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 23:40:03 ID:M+6cBB/m0
>>349

あ。いや。こちらこそ言葉足らずでした。
それはわかりましたが他誰だっけ?って話。

あともしよろしければリージョン何でしたか教えてくださいませんか?


351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 00:13:57 ID:loghd5ui0
>>350
ステージでの演奏が収録されているのは
Firehouse, Slaughter, Kip Winger, Great White, Jani Lane (Formerly of Warrant), Stephen Pearcy (Formerly of Ratt), LA Guns, and Mike Tramp of White Lion
Alias with Jason Hook

リージョン0(フリー)だったよ。プレスが変わると1になっちゃう可能性もあるけど…。
もしTシャツ付きを買うなら、大きめを選んだほうが良いかもしれませぬ。えらい小さかったorz

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 00:26:54 ID:loghd5ui0
レブとツアーバスで練習してるのはドンじゃないかも…。

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 21:39:17 ID:XKu0OWuu0
>>351
ありがとん♪
Tシャツはたぶん要らんので国内で買おうかな。。。

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/16(木) 01:16:03 ID:2Rw66iT00
>>353
Tシャツ付きのほうが、尼でDVD単体で買うより安かったんだよw
新譜にこの曲が入ってるといいな。

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/19(日) 04:20:24 ID:pvkCcyWg0
ベスト盤、新録入るんだっけ?
Definitive Collection
http://www.amazon.com/gp/product/B000EOUTY4/
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1379513

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 23:29:37 ID:hzvnqK0+0
学研がGakkenとか言ってるから焦るよ。

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:27:24 ID:WJxSp45I0
スタジオバージョン欲しいって言ってた人、もう見つけたかなぁ
まだだったら、すぐ消すのでお早めに
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000092146

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 23:57:52 ID:ivGKN6dO0
保守

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 23:01:35 ID:biaBjIHR0
4/22のライブ、Y&T/L.A. GUNSと対バンらしいね。
近場だったら行ってたなー。
Apr. 22 - Victoria, TX @ Riverside Convention Center (w/ DOKKEN, L.A. GUNS)

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 01:04:15 ID:6dDknoTt0
ドン、西森マリーに気を付けろ!!

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 13:43:49 ID:AznIZ0ki0
The Very Best Of DokkenにはKiss Of Deathが入ってねぇじゃん
こんなのベスト盤じゃねぇよ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 10:11:13 ID:bSZkQkxE0
ブレッド スペアー
(弾丸炸裂?)
って曲好きです。


363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 10:15:12 ID:bSZkQkxE0
>>361
ブレッド スペアー も入ってない。
ベスト盤はそういうのが多いでしょう。
そうじゃないと他のアルバムが売れない。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 00:19:30 ID:AC1WE39r0
Dokkenはベスト盤多いね

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 01:14:42 ID:4rSfhByn0
UNCHAIN THE NIGHTのDVDがリイシューされるらしい
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1368009
VHSテープは持ってるけどDVDも探してたんで、すごい嬉しい

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 20:54:44 ID:F6kYDFKp0
やんぐ・ぎたーの表紙見てつい手に取ったけど、
巨匠はすっかり老けたね…
ちょい÷おやぢとは彼のこと?

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 13:00:10 ID:NwvQvj190
>>366
初めてヤンギ買った頃を思い出しましたよ
当時巨匠は30過ぎなのをやけに気にしておられましたw
ランディ(ローズ)やエディが若いうちに有名になったのに俺は…みたいな

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 20:40:52 ID:edQ2+ePJO
すずめのこ
そこのけそこのけ
そこどっけん


369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 17:14:07 ID:hKM8EEAN0
たかが土建業〜
されどDokken業〜

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 22:05:40 ID:NM+AdW910
DOKKAN

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 22:16:29 ID:vzWnuZds0
KONOYARO

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 20:47:27 ID:cimdDoxB0
てめえら、そこをどっけん!!(どけ)

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 20:50:53 ID:Gr7Iw2s60
だ・大好きなどっけんのスレが
だじゃれで終わったままじゃん…orz

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 23:07:38 ID:OcfX45OY0
タイミングによっては10日弱でdat落ちしちゃう事もあるから、
駄洒落でも回っててくれればヒヤヒヤしないで済むw

とりあえず、ライブフロムザサン日本盤DVDも少し安くなって再販ケッテイ

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 00:01:17 ID:J6Q0MdWu0
Pokken (ぽっくん)

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 17:48:49 ID:SozyQN6u0
Gakken(某教育関係商社)

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 04:54:49 ID:X61aBGVO0
DOKKEN Nightrider live 1982
ダウンロード&関連動画>>


BEAT CLUBだね。若いw

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 05:10:38 ID:jp1NHRGPO
SHAKKIN

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:19:18 ID:5rOHGa8W0
Gekkeikan

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 09:08:54 ID:m6i9KyBN0
DOQQUN

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 16:49:35 ID:trW/3PSQ0
INMYDREAMS等の裏声っぽいコーラスは誰の担当?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:57:07 ID:Yo93v7yL0
>>381
三声コーラの高音担当はジェフ(ピルソン)

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 20:58:47 ID:Yo93v7yL0
三声コーラスね

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:36:37 ID:x+3EhcSt0
DON DOKODON

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:17:43 ID:XiFaJLa80
>>382
サンクス!!

ところでlightnin' strikes again がカッコ良すぎない?


386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 02:02:27 ID:kugM/ZGO0
>>385
カッコイイよw
ジョージが去年楽器フェアで演奏した時にもオケ流してインストで弾いてた。

Under Lock And Key久しぶりに聴き返したけど、良いアルバムだね。捨て曲が無い。
Slippin' Awayめちゃくちゃ好きなんだよ・・・2000年の
グランドピアノVer.も良かった。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 07:52:24 ID:EiDpwWCK0
Will the sun rise が好き。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 14:57:27 ID:eYwucYaa0
Unchain the Nightだけベースの音が聴き取りにくいのは俺だけか

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 01:57:12 ID:TEWDNJgR0
ライブ映像とか見ると、明らかにジェフの方が歌上手いような・・

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 02:42:58 ID:5vN1cNmF0
ドッケンは全体的にベースちっさいよね。低音が聴こえにくい人は余計聞き取りづらいかも。

ジェフのほうが上手いけど、リードボーカルとしてはドンのほうが上手(うわて)だと思う。

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 02:54:50 ID:OaES6FK00
あー俺ジェフ好きだから、ここのところのレスはうれしいなー。

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 04:27:18 ID:CDGNb9He0
ジェフの「Hold me Close♪」って歌聴いたことある?

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 04:52:27 ID:yMUYLRanO
SO MANY TEARSはネ申

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 09:24:04 ID:sj+U/saQ0
ジェフはアナウンサーになりたかっただけあって
ベシャリが最高。

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 02:46:44 ID:hdNXVhIf0
昨日のWSでDokkenのTシャツ着てた人が居てうれしかったよ( ・∀・)
レブは上手くてなめらかなプレイでかっこよかった!

>>394
ビデオUnchain〜の中で通販の声真似してるジェフ、まじでイケてたw

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 10:09:20 ID:IHQhkyCY0
unchain〜のDVD、PVが追加されたりしないかな。

それよりホントに出るのか心配だが・・

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 18:25:21 ID:hdNXVhIf0
>>396
Dokken2タイトルとDamn Yankeesを予約してたんだけど、同時発売予定だったタイトル全部発売日未定の延期になっちゃったっぽいねorz

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 22:02:16 ID:Wg7s4hih0
>>397
なんてこった・・・

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 23:23:05 ID:jhgOd8qP0
今更ながら87年のフィラデルフィア公演のDVD買ったよ
これ最高だな。ドンが体も細い・・

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 10:16:23 ID:wCAbBFP80
↑この頃の映像オフィシャルで出ないかなー

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:52:22 ID:mQ1UUWcz0
>>400
ドンがあまり前向きじゃないような発言をしてたのを読んだ記憶が…「昔の出すより、新しいものを出したい」とか何とか…。
気が変わってくれりゃいいけど。
新しいものも作りつつ、昔のも出してくれれば嬉しいんだけどなー。
権利問題とかあるのかもしれないけど。

って言うか、新譜とドンソロはまだか?w
HTP日本盤ボートラ入りのリリース予定も情報無いよね?

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:53:43 ID:kLYXLj0r0
Dokken-Burning Like A Flame
ダウンロード&関連動画>>


80年代っぽいオモシロPV

エアロと一緒にツアー回った時に、エアロのメンバーが消防士の格好でステージに乱入してきたそうなw

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 23:30:35 ID:foRteBjo0
>>402
おれリアルタイム世代なんで、普通に観れちゃったよw。
この時のメンバーのルックスが一番格好良いと思うけど...。
来日公演も良かったし。

新しい奴には、オモシロPVなんだろうけど、この時代のほうが
プロモーションに金がかかってるんだよね。

こういうPVは、どのバンドもそうだと思うけど?

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:12:48 ID:i68AJ7dK0
>>403
悪くいいたかったわけじゃないんだよ〜。
この時代のPVはコンセプトが面白いなと、保守をかねてPV張ってみたのw
初めて観た時は、ジョージのスカルが動き出してビックリしたよw
既知かもしれないけど、メンバーは最初の出来がお気に召さず、アニメーションシーンを減らして、演奏シーンを追加したそうな。

メンバーみんなカッコいいね。
当時の来日公演行ったのは裏山しか。

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 09:38:13 ID:Naor7TWh0
ドリーム・ウォーリアーズのPVはオチがくだらないよなw
あのPVのセットって、実際の映画のセットと同一の物なのかな?
ダウンロード&関連動画>>



406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 03:40:56 ID:z4DvEMrX0
>>405
夢落ちなんだよねw

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 03:55:54 ID:z4DvEMrX0
いただきもの(ありがたや...(*´人`*))のお裾分けです。
スカイアカデミー
うpろだ1号 123679 123682

ラウドパークに来ないかなぁ......

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 21:44:49 ID:s4yZVfLu0
>>402
PVなつかC!!

逆に、エアロが ‘Angel’ 演奏してる時、ジョージが天使の格好して
ワイヤーに吊られて舞っていたんだよね。

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 22:16:46 ID:RniymQ4N0
この頃のジョージはギターキッズにも、ルックスで女子にも人気があったなー

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 02:01:32 ID:bXINhUW70
>>408
で、吊られたまま降られなくなって暫くプラプラとw

>>409
うん、かっこいい。
82年頃のほうが歳とって見えるのはこれいかにw

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 09:21:52 ID:wtkspk6q0
懐かしい流れで涙出た

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:11:52 ID:Gq2yxC8a0
Moraでドッケンのアンチェイン・ザ・ナイト聞いた。
ギターソロがスコーピオンズみたいで良かった。
他に良いのは何?
アローン・アゲインもスコーピオンズみたいだが…
ともにドイツ生まれ。

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 01:06:51 ID:aqX6WO7S0
「バック・フォー〜」に収録されてる「ナイト・バイ・ナイト」で
少しだけリード・ボーカルをとっている高い声は、ジェフ?ミック?
どっちも綺麗で高めの良く似た歌声なので、自分には見分けがつきません。


414 :413:2006/06/10(土) 14:43:16 ID:aqX6WO7S0
連打すみません。どなたも分かりませんか?
あの声かっこいいから、是非ともどっちか知りたいです。
歌に定評のあるジェフのほうかと思ってたけど
「ONE LIVE NIGHT」で聴いたミックの声に似てると感じまして。

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 20:36:08 ID:CPlQDGF6O
俺は誰が何て言おうとSO MANY TEARSが最高だと思
これのプロモ盤シングルってのがあるんだけど
これ聴くと、編集って凄いなぁと思う

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 00:33:32 ID:xuMjXFvA0
>>412
そんなあなたには、アルバム「Under Lock And Key」がおすすめ。

>>413
> 少しだけリード・ボーカルをとっている高い声
どの部分のこと?
http://www.lyrics.net.ua/lyrics/dokken/back_for_the_attack/night_by_night.html

>>415
Mix違うの聴いてみたい…
うpぷりーーーーーず!

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 12:16:12 ID:5BX3jzZ+0
>>416
レスありがとう。
It's now or never
Gget out of the way
It's now or never
の部分です。この声が誰か気になって…

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 12:19:32 ID:5BX3jzZ+0
あ、GgetじゃなくてGetです。
Get out of the way でした。

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 02:33:55 ID:wW2XS9/R0
>>417
たぶんジェフだと思うけど、ガナった感じだと似てるから、もしミックだったらゴミンね。

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 22:17:02 ID:ltoTNSak0
>>419
レスありがとう。
そうだよね、たぶんジェフのような気がするけど
ミックのガナリ声にも似てるから、どっちかはっきり分からないんだよね。
ジェフが歌の上手さで知られてるけど、ミックも上手いね。

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 00:35:02 ID:Idsm3tl40
ライブ・フロム・ザサンの日本盤DVD買ったら、インタビュー部分の字幕がスパニッシュのみだったよ。
字幕目当ててで輸入盤のCDとセットのをスルーして国内盤DVD買ったのにorz

>>420
Erase The Slateに入ってるCrazy Mary Goes RoundでもミックのVo.が聴けるよ。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 07:04:58 ID:TZO9kFim0
キッス・オブ・デスは名曲だが
そのプロモーション・ビデオが見たい。
途中で出てくる変な音は何?
もしかして
懐かしヒーローの赤影に出てくるギヤマンの鐘の音?

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 19:29:13 ID:QA754W5/0
ここの人的にはLong Way Homeってどうよ?確かに地味だけど、バラードはすご
く良くて「ドンはこういうの上手いよなぁ」てしみじみするよ。特にI've Found
なんて未だに涙が出て来るよ。
こんな綺麗な声の人がそんな悪人だなんて・・・。

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:14:23 ID:M3Bly6Gi0
悪人って言うか、我が強いんだなぁ、と。

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:47:07 ID:M3Bly6Gi0
http://jfindley.smugmug.com/The%20Music%20Industry%20and%20Live%20Entertainment%20Related%20Pictures/76783
比較的最近のみなさん

http://www.jfindley.smugmug.com/gallery/1438579
ジェフ、太った・・・(´・ω・`)?

【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】YouTube動画>6本
バリーとミックはテッドおじさんと・・・

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:48:42 ID:tUJ3U/rc0
>>425
ショック・・・ジェフファンで、ジェフに憧れヨガまで始めたのに・・・orz
ジェフちゃんとヨガってんかー

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 03:49:06 ID:q7anXvUW0
ジョージはいつの何の時の写真?
とっくに結婚して子供もいるよね?

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 09:39:37 ID:mogdr4dr0
>>423
ドンとジョージ同じくらい性格悪いと思う。
ジョージも「性格が悪い」と雑誌に結構書かれてた。
確かにインタビュー等を読むとジョージのほうが子供な感じがしたなあ。

しかしジョージは凄腕ギタリストなためドンより人気高いし
顔立ちもドンより温和なので一見あまり悪いイメージを抱けない。
そのためドンばっかり悪人印象が強くなったのでは......

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 19:23:37 ID:7s9DO3ZW0
>>422
Kiss of DeathのプロモVは作ってないと思う。
http://www.dokken.net/faq.html

>>423
I've Found良いよね。
Long Way Homeでよく聴くのは、Goodbye My Friend, There Was A Time, I've Found, Only Heaven Knows, Let It Be Trueだな〜。
Long Way Homeには、ドンのソロ用に作った曲が何曲か入ってるんだっけ?

性格については>>424に同意かな・・・個人的には、良い曲聴かせてくれたらそれでいいと思ってるのでw
そういう意味では、人付き合いの苦手っぽいジョージのほうが、ファンとしてはもどかしいというか何というか・・・・。

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 19:28:17 ID:7s9DO3ZW0
>>427
英語読んだらたぶん分かるんじゃないかと。
去年の楽器フェアにジョージと一緒に来てた人と入籍したんじゃないかな。

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 00:24:14 ID:wrYXJwU50
>>428
ジョージは中二病、ドンはメンヘラ
という印象だった

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 01:26:46 ID:YSLApgf90
>>431
ジョージはブータレ過ぎで子供に思えたんだ。
ことあるごとに(ドンに関係ない事でもドンに絡めて)何かとドンを悪く言っていたからね。
同じバンドのメンバーをこれほどボロクソに馬鹿にする人も珍しいと感じたよ。
ドッケン全盛期の頃、ドンがヅラだってことをジョージがバラした時もさすがにドンが可哀相に思えたw
(俺はジョージのインタビューで初めてドンがヅラだと知った)

一方、ドンはジョージとの仲があまりうまくいっていないことを認めつつも
「俺達のバンドには世界一のギタリストがいる」とジョージを褒めていた。(4thを出した頃)
そんなドンのほうがまだ大人に思えたんだなあ。
俺ジョージも好きだけどね、いい曲作ってくれたんで。

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 02:29:53 ID:zPplQ5cJ0
来日レポートとかジョージのインタビューを読む限り
ドンは恐ろしく時間にルーズに見える。

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 07:30:16 ID:YSLApgf90
>>433
そういえば「ドンはいつも時間に遅れてきて、自分がリーダーであることを誇示したいのさ。」とジョージが言ってた。

しかし取材陣がジョージ宅に遅れて到着した時、ジョージの当時wの奥さんが
「いつもジョージに待たされてるんだから、たまには待たせないと。」と迎えてくれたという話から
ジョージ自身も遅刻魔であることが判明w
リンチモブ結成後の話なので、今度は自分がリーダーになったから遅刻魔になったのか、
ドッケン時代からもともと遅刻魔だったのかは知らないけど。

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 09:09:36 ID:YSLApgf90
あーごめん。434だけど奥さんの台詞、微妙に違ってたかも。
「いつも人を待たせてるから、たまには待たせないと。」だったかな。
とりあえずジョージが遅刻魔だと匂わせる口ぶりだった。

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 06:26:29 ID:keiTv0jU0
>>432
お子様なジョージを踏まえた上で、「俺は大人でリーダーだから」アピールしてたんだと思う
ジョージを褒めたのもその一環、でもお世辞じゃない>世界一のギタリスト
ジョージを否定すると、それまで一緒にやってきた自分自身を否定することになるから

ミュージシャンになってなかったら児童心理学を学んでた、とドンは昔言ってたから
「こいつはこういう性格だ」と分析まではできたかもしれないけど
相手を上手く操縦する術には長けていなかったように思える
自己顕示欲が強いからこそクレジットや売上に過敏になるわけだし、彼の欲にメンバーが翻弄されたと

で、歳も取ってお互い丸くなってきたわけだw
傍からは、相手を罵るくせに依存してるDV夫婦にしか見えなかった
再結成時に覚えた違和感が既にそれだったな






437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 14:20:28 ID:2+nq120h0
>>436
ドンは作曲のクレジット等にかなりうるさかったらしいね。
相手を上手く操縦する術に長けていなかったというのも同意。

ジョージは別の意味で自己顕示欲が強いかも。
いわゆるナルシストw

自分よりジェフが女ファンに囲まれたらフテくされたり(自分は嫁さん連れてきてたんだからいいじゃんw)、
「カミさんがアンソニー(リンチモブのベース担当)が一番ハンサムだと言ってるから面白くない。」と拗ねたりw
それでアンソニーが「ジョージがベスト・ルッキング・ガイだと思う」と言うと
ジョージが嬉々として「このこと絶対に記事に載せてね!」とインタビュアーに言ったりw
まぁジョージは実際ルックスいいから、幼稚な奴だな程度で笑えたんだけど。

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 02:41:38 ID:v2m/fbM9O
スコピとツアー回るらしいね。

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 01:51:21 ID:u/hHHEjh0
渋公 Lightnin'〜

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 17:50:33 ID:uMtPMKH60
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪プーさんメイル

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 19:52:48 ID:9eeYtM1jO
今エルム街の悪夢3を見てるんだが、いきなりドッケンが流れてビビったぜw

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 22:57:28 ID:dtovC9Mf0
ドッケンのDVD(ビデオの再発)、
24日が発売日ってことだったけど、すでにゲットした人いる?
俺は最近ネットで注文したけど、まだ発送の連絡も何も来ない。
俺も分までちゃんと回ってくるのか!?

発売日前から、アマ○ンでも楽○でも品切ればっかり。
予約の時点でどこも完売したみたいだね。

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 01:11:35 ID:9CehzLWy0
>>442
あれって発売日未定の延期(実質発売中止)じゃないの?

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 01:14:24 ID:9CehzLWy0
>>441
ドリームウォーリアーズだねw
ダウンロード&関連動画>>



445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 21:32:58 ID:WXfhox/n0
>>443
マジ!?
発売が6月から7月に延期になっただけだと思ってた。

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:20:35 ID:3IBOSjwV0
>>445
HMVでは、発売されずに廃盤扱いになってたよorz

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:23:21 ID:qNxVMxXr0
同級生の友人がドンと寝ている。。(84だか5年来日時?)良い人
だったなんぞ言ってたけど、ジョージは3人相手に横柄きわまりないとか。
単なるPのほざきなんだけど、両方性格よさそうには見えんかった。

LAメタル時にグルーピーが(音無視のルックス重視)大量にいた。
ROCK STARって映画にジェフ出てて笑った。。

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:40:42 ID:8YJtOOcI0
ジョージはああ見えて女好きらしいね。
だから何度も離婚(ry

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:48:58 ID:qNxVMxXr0
>>448 マジすか(笑)。。でも音は自分2nd 以降聴いてないから、その後
わからないし、2人のレベルを比べるのは、むずかしいけど、ジョージ
さんのほうが上っぽいですね。。。

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:58:24 ID:8YJtOOcI0
>>449
その上、ジョージはすごい酒乱。
酒を飲んだら暴力男に変貌するらしい。
だからベッドの上でも横柄きわまりなくなるのかなぁ?

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:19:08 ID:qNxVMxXr0
相手3人だとなあ。。あそこをこうしろ、おまえはこっちとかって
リアルに経験者から聞いてるから。。。当時のP達も苦労したねぇ。

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:30:13 ID:OcX/dq1K0
>>447 451
スレ違いだけど
グルーピーとやらなかったバンドって当時、いた?

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:39:20 ID:qNxVMxXr0
>>452 産業ロックならエイジアのS.Hとか(女嫌い)。LAメタルの人々
は、まずやってたでしょう。D、レパードのVOは、これまた同級正だが
当時14才とやってたしな(年ごまかせたから)。。。

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:43:32 ID:qNxVMxXr0
同級生。。です。

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:53:53 ID:dZufhWnc0
実際にグルーピーやってた人がいるから体験談でも聞いてみたら?

http://mixi.jp/list_friend.pl?id=2550581

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 02:57:49 ID:0nVDhqBu0
スレ違いのP話は他所でやってくれ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 03:02:09 ID:qNxVMxXr0
そりゃそうだ。。カスバンドがどうしてるのか覗いただけだよ。
さいなら。

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 01:26:46 ID:J/1I+rC90
>>447
84か5年の来日時って、確かジョージは婚約者を連れてきてたよ。
なのに他の女どもと4Pしてたってか。
ジョージって、ギタリストとしては尊敬できるけど、
人柄は知れば知るほど・・・・

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 03:13:10 ID:z74lmD3G0
>>458
いや、当時はそんなもんだったと思うよ。
映画のロックスター見ればわかる。
ジェフもでてるし(笑

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 03:29:35 ID:8smcKXiu0
>>459 特にLA メタルでかたずけられた方々、ご苦労、しかし。。
JEFF あのシーンで笑えるほど余裕あるのかい?ってとこ。
KISSレベルまで行って好き放題は納得だべ。

JEFF 来日時、車から顔出してファンに「マッサージアリガト!!」って。
スクエナイデスヨ。。。

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 02:04:07 ID:NMtSVDjw0
ジョージは歴史にぜってー名前残さない。GREAT ギタリストとして
選ばれないだろうね。(今からでもいいからJ BECKに弟子入りしろ!)
色気は狂気の沙汰でKISS
以上の名を残すんじゃないかね。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 23:59:35 ID:P3Px2MpT0


463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 01:48:02 ID:bzq/zhYF0
ロックミュージシャンに人間性を求めてもねぇ
15ぐらいのときから、音楽しかやってない人間がろくな大人になれるはずがない

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 21:26:33 ID:2h1Ghy5O0
鍛えた体を見せたがるのやめて

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 23:52:14 ID:i2m5oXcz0
>>464
あのくらい、出来上がっていると見せたくなる(笑)。

Beast from the East の写真をみると、80年代のジョージは
鍛えていたとは思うが、まだごつい感じはないですね。

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 03:37:41 ID:iatS19nP0
ジョージルックスワルイ。

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 07:18:25 ID:eb9+JjLa0
Hell To Pay やっと買った 

酷い 酷い出来だよ

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:38:52 ID:rxEIzs+Z0
ジョージは弱い人なんだと思う。
だから普段はシャイで酒飲んで強気になって
体鍛えて筋肉美見せて…

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 19:59:25 ID:BRvB/8gF0
>>465
Breaking the Chainsのビデオからしてもう上半身裸だったもんね。
当時はかなり細かった。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 09:54:32 ID:VVNKMNG70
Breaking the Chainsのビデオの時はかなりハゲてたのにね。
その後少しふさふさになった。…スレ違いでした。

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 03:25:33 ID:OkVZriDv0
TBSラジオで馬鹿にされてる件

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 12:16:40 ID:OFQ691m80
耳が腐るらしい

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 16:06:56 ID:8eOKNDqLO
コーナーのお題に採用されたから次週も要チェック。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 07:01:19 ID:9f+YbCCbO
>>472
それハタヨークのことね

もっと喜ぼうぜww曲かかったんだし
ちなみにお題
「97年6月ガラガラの会場でドン・ドッケンはなんとつぶやいた?」

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 08:26:11 ID:4cxv0WSj0
ラジオの件をぜんぜん知らん俺に教えて。
ハタヨークが「耳が腐る」とドッケンのことを言ったの?
それともハタヨークが「耳が腐る」と言われたってこと?

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 10:00:01 ID:9f+YbCCbO
TBSラジオの深夜枠でJunk2っていうオビ番組があって
その月曜担当が笑い飯で火曜担当がハタヨークなのね

その笑い飯の番組でイングヴェイが好きだという西田が
「ドッケンなんて好きな奴おるか」ってな発言したところ
スタッフにドッケン好きがいたらしく、曲かかったりちょっと盛り上がったわけ
で、来週のお題にまでなった

それとは別で笑い飯の番組にはハタヨークの番組をおちょくる
「お約束」みたいのがあるんだけど
ハタの番組がちょうど今日最終回だったんで、その話題の中で
「あんな番組聞いたら耳が腐りますよ」って発言もあった

たぶん>>472はその二つを混同したんだと

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 15:33:09 ID:4cxv0WSj0
>>476
詳しく教えてくれてありがとう。
>>471-472の流れから、ドッケンが馬鹿にされてんのかな〜と思った。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 17:51:17 ID:OQc803h90
ドッケンをiPodに入れるとiPodが腐るって言ってた
スタッフにiPodを預けたから勝手に入れられそうで怖いとも言ってた
ちなみにかかった曲はInto The Fire

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 05:21:18 ID:/qMhi6EZ0
ハッ! iPodにいっぱいドッケン入っているのだが、
どうもiTripの調子が良くない。
何個買い替えてもだめなので本体が腐ったのか?
……ぬあんつって、本当は大好き。

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 03:04:46 ID:eojY6vwPO
ドッケンってホントにあるんだ

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 13:13:14 ID:qYy29LLC0
…iPodと皆の心の中に。

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 20:00:39 ID:knKcDkfB0


483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 05:53:49 ID:ARKpBBXD0
誰か新しい2枚組みベスト盤買ったやつはいないのかい?

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 21:57:52 ID:iVGcIFlz0
http://www.amazon.com/Definitive-Collection-Dokken/dp/B000EOUTY4/
これ?
リマスターがどんな感じなのか気にかるね。

ドンソロのサンプルがうpされてた
http://www.dondokken.com/main.html

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 23:14:31 ID:wIpxY5cT0
ドンは今どこで何やってんの?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 03:25:16 ID:ckUctxFUO
Dokkenの新譜作ってるんじゃなかったっけ?

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 21:09:24 ID:LE1/aqVm0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=61243

DOKKEN Signs With FRONTIERS RECORDS - Oct. 30, 2006

Frontiers Records has announced the signing of DOKKEN for the release of a brand new studio album in 2007.

DOKKEN's upcoming CD, tentatively titled "Lightning Strikes Again", will be "a classic DOKKEN style release, something that all the fans have been asking for," says Don Dokken.
"We hope to be done with the production of the record within January 2007, so that we can plan a full European tour for the summer time!"

DOKKEN's latest CD, "Hell to Pay", was released in July 2004 via Sanctuary.
The recording lineup on the album was as follows:
Don Dokken (vocals), Jon Levin (guitar, ex-WARLOCK), Barry Sparks (bass, TED NUGENT, YNGWIE MALMSTEEN, MSG) and Mick Brown (drums).

Don Dokken recently completed work on a solo album,
entitled "Solitary". Songtitles set to appear on the CD include "Someday", "Sarah", "Never Forget", "Meadows", "Ship of Fools" and "Everything".
Check out audio samples at www.dondokken.com.

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/19(日) 08:58:37 ID:cVCwi8Bx0
保守

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 02:20:21 ID:0yD0o8EzO
最近またドッケン聴いてる
二人の壮絶な確執が極上の芸術作品を生み出したと再確認

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 02:37:15 ID:WsXvI3ir0
>489
俺も賛同します。
donだけでは甘過ぎ、ジョージだけではヘンテコ過ぎ。


491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 04:26:18 ID:9Xx2WoT8O
今日ドッケン買った、三百八十円で。ぃや、参った、三百八十円の価値無ぁい美無(o^-')b

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 22:05:41 ID:iPyQ31MX0
>>489,490
うんうん

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 16:28:38 ID:rRykSvXh0
でも、本人達はいっしょにやるの嫌なんだろうな。
ピルソンさんが気をつかってそう。

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 01:09:54 ID:pogKuj4I0
TOOTH AND NAIL のプロモってあるんかな

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 02:59:58 ID:PDHSY/7G0
>>494
無いと思うよ。
レブのライブバージョンはLive From the Sunに入ってるけど。

http://www.dokken.net/faq.html
Q. What songs have Dokken made into music videos?
A. Breaking the Chains, Into the Fire, Just Got Lucky, Along Again, The Hunter, It's Not Love, In My Dreams, Dream Warriors, Burning Like a Flame, Heaven Sent, Walk Away, and Nothing to Say.
There is a Dokken home video called Unchains the Night, which includes all of these videos except Dream Warriors, Burning Like A Flame, Heaven Sent and Walk Away.
There is also a home video of the Semi-unplugged show in CA from Decemeber '94 called One Live Night, and a live DVD from 2000 called Live From the Sun.

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 01:38:21 ID:t3JANS9YO
新譜はまだかな・・・

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 01:04:22 ID:QsijoIsa0
Jon Levin Audio Interview(ストリーミング)
http://www.hairballjohnradioshow.com/interviews.csp

MP3
http://hrs.chimpftp.com/interviews/mp3/doken_jon_levin_11_2006_complete.mp3

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 06:41:24 ID:7kie/epn0
>>495
ありがとう。
話し変わるけど、そういや88年の日本公演の映像って流出してないんかな


499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 00:00:09 ID:xM6+ADcy0
メタルが流行ってた頃、ドッケンだけ好きだった。
In My Dreamsは女声コーラスグループ(名前忘れた)にもカバーされて
聴いたとき「いい曲はいろいろなカタチになるんだな」って素直に思った。

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 22:07:03 ID:joJk2p5e0
>>498
>日本公演の映像
観た事ないなぁ・・・。
あるなら観たいね。

>>499
In My Dreams、イイネ!!
最近はJuded Heartをよく聞いてるよ。

501 :(○ε○):2007/01/14(日) 22:18:22 ID:qV/2eQY90
>>500
「Japan Live '95」ってのがCDとDVDで両方リリースされてるよ。
CDは外盤のみだがDVDは国内盤もリリースされてる。

・・・内容は・・・言わないでおこうw

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 01:07:27 ID:0Y2eY/+B0
>>501
あ、すまん!引用が足りなかった
95は持ってるw
内容はアレだったけど。行けなかったので、購入は後悔してないよ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 14:57:54 ID:EiDJ4Lko0
ようつべでぐぐったら土建がヒットしやがる。クソが
どっかにパリ放火ないか?

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 15:02:27 ID:EiDJ4Lko0
ダウンロード&関連動画>>


これ見て思ったが
ドソの野郎ジジイになっていい声になりやがったな
リンチは相変わらず下手糞だな

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 16:30:21 ID:vuT6cSkO0
>>504
見る限りそんなヘタじゃないけど>ジョージ。一人エレキなのが笑える。
歳とってイイ声になってくのうらやましいなぁ。変わらない人もスゴイけど。

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 23:46:39 ID:1R0/10ve0
Dream Warriorsイイよ。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 23:02:03 ID:Dw7vTwBs0
【音楽】ドッケン、81年のメジャーデビュー前の未発表ライヴ音源がCD化
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169448185/


508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 00:00:35 ID:PUTUPRmoO
イントゥザファイア

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 18:15:45 ID:hVIWCVkyO
保守

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/03(土) 19:18:02 ID:nPboLA8l0
ID:hVIWCVkyO乙

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 19:08:35 ID:hXfqQfLz0
フィラデルフィアのDVDのライトニングが大好きだ-!ワイドストレッチ
のイントロのリフ、ジャックオフを決める時ジョ−ジすげ-かっこいい!

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 22:41:20 ID:G5UBEbra0
お茶目なリンチくん
ダウンロード&関連動画>>



513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 14:59:16 ID:IFwZUsB8O
保守

gc
lud20190806110943
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1123012163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】YouTube動画>6本 」を見た人も見ています:
JUDAS PRIEST vol.82
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.78
WHITESNAKE Part38
MANOWAR マノウォー
MOTLEY CRUE vol.33 �2ch.net
メタル雑誌BURRN!って朝日新聞みたいじゃね?
若井望 DESTINIA
【+++】RAMMSTEIN ラムシュタイン17【+++】
【木下昭仁】SABER TIGER その15【と仲間達】
ギタリスト★John5★ジョン5
BABYMETAL★180曲目
リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART66
【ベビメタ】BABYMETAL★335曲目【メタラー専用】
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOMスレ Part 115
BRIDEAR 2
【可愛い】Pretty Maids 女中2人目【メイドさん】
【ラブバイツ】LOVEBITES 10【9月METAL MANIA】
Led zeppelinって単純なリフを繰り返してるだけの
【Marty】マーティ・フリードマン【Friedman】
【祝・再発】GOTTHARD【新譜発表】
不潔な豚の排便スピリチュアルビーストデブ
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon14】
中国のレーダー照射はメタル!
Djent(ジェント)スレその11
LOUDPARK part294
BABYMETAL ☆345
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.85
【鬱ブラック】デプレッシブ・ブラックメタル総合
【Tooth】Dokken - ドッケン3【and Nail】
OPETH part12
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.58
何故メタラーは未知のジャンルに心を開かないのか
【 MEGADETH メガデス 】 Part.8(荒らし専用)
2000年以降のメタルを語るスレ
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2
筋肉少女帯 part.144
Nu-Metal/ニューメタル総合スレッドvol.18
【COF】CRADLE OF FILTH
ハロウィンの季節にピッタリのHR・HMは?
【祝来日決定】EUROPE ヨーロッパ
「この曲を聴け!」inHR/HM
【モンゴル】 The HU 【ホーミーメタル】
DAPをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレinHR/HM
セックスしたいギャルバンのメンバーは?
影響力の強い10のメタルバンドを決めるスレ4
Dream Theater 151
ホワイトチンカスドウジン
【Metalcore】メタルコア part 29
disk union metal館
メタラーが語るブルース
【サイクス厨】WHITESNAKE隔離スレ【つべ厨】
【桜牙】 DRAGON GUARDIAN Part5 【暗黒舞踏会】
【天国?】海外メタルフェス 総合 1【過酷?】
【ワッチョイ】Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】
メタル談義
MSGマイケル・シェンカー・グループ・41 ワッチョイ付き
メタラー「あのアーティストのあの曲はメタルっぽいからメタルだ」←ほうほう
【ラブバイツ】LOVEBITES 17【海外と同等】
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.60
【ラヴバイツ】LOVEBITES 5【今週はduo】
【究極の】AEROSMITHと矢沢永吉【対決】
【あなたも】こんな伊藤政測は嫌だ42【私も】
マサ伊藤のPRT・ROCK CITY・ROCKADOM 2019/7
80年代を語るスレッド
【インダストリアル】パイパンMAJU様【ゴシック】
22:09:31 up 39 days, 23:13, 0 users, load average: 48.86, 42.29, 36.96

in 0.018338918685913 sec @0.018338918685913@0b7 on 022212