◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IRON MAIDEN Part56【NIGHTS OF THE DEAD】 YouTube動画>22本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1606003866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3bb7-cChY)
2020/11/22(日) 09:11:06.00ID:Jgd2K7Vk0
■公式HP■
http://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
http://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
http://wmg.jp/artist/ironmaiden/

前スレ
http://2chb.net/r/hrhm/1582528943
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 57b7-OMY/)
2020/11/22(日) 09:13:50.46ID:Jgd2K7Vk0
NIGHTS OF THE DEAD,LEGACY OF THE BEAST:LIVE IN MAXICO CITY 発売中

https://www.ironmaiden.com/news/article/iron-maiden-live-album-coming-november-20th
3名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 57b7-OMY/)
2020/11/22(日) 09:17:00.79ID:Jgd2K7Vk0
ブルース、開封の儀

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

4名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-PSAU)
2020/11/22(日) 10:24:29.28ID:7QndD0T4a
>>1
sea 乙 madness
5名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-YXqE)
2020/11/22(日) 13:12:52.76ID:06oyjcfEx
1乙trooperです!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

6名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-YXqE)
2020/11/22(日) 14:04:48.80ID:06oyjcfEx
book of soul を聴き終わって改めて思うのは
もうtrooper やnumber of the beast の頃のmaiden とは
違うステージに行ってしまったんだなぁ。。。
過去曲だけのツアーと今の曲だけのツアーに別けて出来ないものかいなー
enpire of cloudsのライブヴァージョン聴きたいなぁ。。。
7名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f9d-ti/z)
2020/11/22(日) 14:41:33.97ID:VbaDjuSL0
いくら頑張って長い曲を作っても、初期のコンパクトな楽曲群のインパクトには
かなわないという皮肉。
8名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-YXqE)
2020/11/22(日) 15:44:00.33ID:06oyjcfEx
取り敢えず聴き専メタル評論家の伊藤某は死んどけwww
9名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 57b7-OMY/)
2020/11/22(日) 17:17:48.18ID:Jgd2K7Vk0
ライブ盤、ケビン・シャーリーがプロデューサーでなくてよかった
10名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-PSAU)
2020/11/22(日) 18:57:23.47ID:7QndD0T4a
>>8
あいつ音楽の知識なんてないからな
メタル好きな様にも全く見えない
11名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa3b-N/60)
2020/11/22(日) 21:40:00.67ID:WvO3XmFZa
新ライヴ盤、ぜんぜん声が出てないな。まあ、もういい歳だもんな
12名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd22-OsR+)
2020/11/22(日) 23:18:10.72ID:5KBJdw3kd
>>11
ブルースディッキンソンの声じゃないかと思うくらい声出てないね
13名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c6e3-0xQJ)
2020/11/22(日) 23:30:44.72ID:InTCGcbF0
まだまだ出ている方だと思うが、キツそうに聴こえる。
それよりテンポが微妙に遅いのが冷める。Fear Of The Darkとか
14名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Spdf-QRrw)
2020/11/23(月) 07:30:44.20ID:1GcqnUZ7p
未だにライブアルバムとか
15名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f9d-ti/z)
2020/11/23(月) 12:59:13.06ID:vtP8IsRn0
テンポが遅いのか、それはニコの衰えだろうな。
16名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-vRug)
2020/11/23(月) 19:09:34.73ID:qh0RnHksa
現代風のサウンドに無理に寄せるよりもメイデンに関してはマーティン・バーチの各楽器の分離の良い音作りが理想形でもある
17名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-qpFl)
2020/11/23(月) 19:43:54.02ID:Ew474QLwx
今回のメキシコでのライブアルバムは今まで以上に
オーディエンスの歓声が大きめにミックスされてない?
今後はコロナシフトで観客は声を出せないライブアルバムに
なるとしたらこれが最後の生々しいライブアルバムになるのかも
18名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 62f0-bIo6)
2020/11/23(月) 21:37:02.11ID:+xkVh4Yl0
ギターのハモりのヘロヘロ感がヴィンテージな味わいを醸してきてるな
19名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e2c4-bQi2)
2020/11/24(火) 08:11:32.65ID:zc7LyJpW0
Fear Of〜のテンポ落としてるのは前からでしょ
今回はドラムが冴えてた公演をチョイスしたのかな、って思った
グルーヴ感あるじゃん
20名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa3b-N/60)
2020/11/24(火) 09:44:42.20ID:VRPUslj7a
>>17
ボーカルがいまいち声が出てないのを誤魔化すため、ドリフばりに歓声を足したのかと思ったほど歓声デカいよね。邪魔くさいほどだ
21名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5f9d-ti/z)
2020/11/24(火) 19:10:39.28ID:Fr97vZyT0
アマゾンのレビューを見ると、ミックスの評価が高いようだな
22名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-vRug)
2020/11/24(火) 19:37:17.41ID:/kIBWjWra
Run To The Hillsのサビのハイトーンが出せているかどうかによる
23名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-Pizy)
2020/11/24(火) 20:23:03.34ID:Kb/ECcI6d
>>18
情けない、と感じる
ギターソロなハモりのヘロヘロ
24名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-q2RC)
2020/11/24(火) 20:24:55.38ID:T1j9fC4Ja
誰かブルースに髪切ってって言って
25名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-nFbV)
2020/11/24(火) 21:31:02.62ID:2Ugn6pX2x
選曲は近いけどflight 666よりlive after death の方がカッコイイと
思えるのはやっぱり若さ故のパワーが同じ曲を演っても違って聴こえるから?
年齢を重ねた円熟味の音はメタルには無縁なのかしらん。。。
26名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c21e-ti/z)
2020/11/24(火) 22:11:40.73ID:HysQROD80
>>25
85年の来日見ましたがそう思います
当時の方が荒々しい分勢いがあった
余談だが当時は6時半開演が多く遅刻して
Aces Highを聞き逃して凹んでた人が気の毒だった
27名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f9d-QDd8)
2020/11/24(火) 22:42:39.30ID:K3m7TWMO0
結局どれがいいか最近わからんなってきた
ライブアルバム
28名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-OsR+)
2020/11/24(火) 22:53:41.77ID:BFgpGPTTd
今はメンバー全員60過ぎてるのかな
29名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 62f0-krez)
2020/11/24(火) 22:55:24.86ID:UhfOrcx30
LIVE Before Death
30名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1793-rLbb)
2020/11/25(水) 06:21:42.73ID:j4RsNbq30
今回のアルバム歓声はよく聴こえるけど観客の歌声はぼやけて聴こえるな〜
伝われ〜笑
31名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f9d-HiMU)
2020/11/25(水) 09:15:42.10ID:+kEM9yP40
live after deathはベース音がでかくて良いよねえ
32名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7796-tqa+)
2020/11/25(水) 13:20:48.24ID:+dZ3PBG10
85年の来日公演を武道館でやってりゃあなあ。
33名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-mcW7)
2020/11/25(水) 19:41:56.54ID:Sivw+6yGa
POWERSLAVEの頃の前髪ぱっつんブルースがすご
34名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-Bb3Y)
2020/11/25(水) 20:28:18.54ID:TD1Pnm34d
今さらだけどあの頃のブルースはゴリラに似てる
35名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/25(水) 20:50:22.13ID:7ln5R9+Rx
まさかBook of soulsの猿はブルースがモデル⁇
36名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1703-Kp3j)
2020/11/25(水) 23:28:30.69ID:5s3fwO9O0
死霊復活は出来良いけど、Aces Highだけはダメだろ
37名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-Bb3Y)
2020/11/26(木) 06:08:52.23ID:M+5CBjbrd
aces highは1999年のエドハンターツアーのがなかなかいいね
38名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa5b-0PR0)
2020/11/26(木) 08:21:33.66ID:/WMNDkG9a
今回なんか突然出た感が否めないなあ
そしてブルース復帰以降、メイデンなりの今風の音なんだろうけどやはり音が汚い気がしてならない

リアルライブワンが一番気に入ってるんだけど、変わってるかな...
39名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 979d-IE/4)
2020/11/26(木) 09:38:29.77ID:MlhTtPYj0
懐メロバンド
40名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdbf-73fl)
2020/11/26(木) 12:31:31.98ID:eTXVmWsqd
やっと立ったか
ブルースの歌はアルバム一本聴くと何でお腹いっぱいなんだぜ
フハハハとかちょけるのも要らん
41名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcf-qXdv)
2020/11/26(木) 17:03:18.40ID:maviq09sM
チンコをしごいてノリノリ〜♪
42名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcf-qXdv)
2020/11/26(木) 17:07:34.76ID:maviq09sM
ごめん誤爆した
43名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 979d-IE/4)
2020/11/26(木) 17:31:31.58ID:MlhTtPYj0
>>41
44名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-j1fL)
2020/11/26(木) 19:26:52.72ID:ByQ8QHRia
6人編成後から徐々にギターエフェクトも極力抑えられ生音に近いサウンドプロダクションに寄せてきている傾向にあるのでメタル色は減退した感はある
まあDLコンテンツなどで音楽ジャンルがRockと認識されるようになったのも頷ける
45名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 77a3-u/yY)
2020/11/26(木) 19:36:58.40ID:JGTEZw2N0
>>27
メイデンイングランドが好き
日本版ブルーレイ出して欲しい
46名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/26(木) 20:15:33.56ID:YJl4UcZIx
うちDVDしか無いからダメw
47名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-O18x)
2020/11/26(木) 20:24:54.04ID:evvZKvh10
ロックインリオが歌唱的にはよいと思う。日本でやらなかったRun to the hillsか羨ましかった
48名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spcb-T8wQ)
2020/11/26(木) 20:38:25.42ID:e9Oe8eQHp
ロックインリオのリマスター盤はオリジナル持ってても買い直す価値ある?
49名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/26(木) 20:48:26.55ID:YJl4UcZIx
3ギターになってからでもソロを担当するギターだけが前に出て
バッキングの二人は後ろに下がってるマスタリングでちょっとつまんない
ギター3本がバチバチに鍔迫り合いしてるミックスを次はお願いしたいw
50名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 77a3-u/yY)
2020/11/26(木) 20:56:34.35ID:JGTEZw2N0
>>48
ハイレゾならまだしもただのリマスターならいらない
51名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1703-Kp3j)
2020/11/27(金) 01:05:54.48ID:Yg8e9B2m0
>>45
35ミリとかならまだしも、あの画質じゃBDの意味ないだろ
Flight 666やEn Vivo!でBDの実績あっても出さなかったんだし
52名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf38-0PR0)
2020/11/27(金) 01:40:26.66ID:gH3vfJkr0
>>49
そういうのはメイデンは追及してないんだろ
53名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa5b-IqMe)
2020/11/27(金) 02:29:39.26ID:nmeR0+NBa
マスタリングなのかミキシングなのか
54名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdbf-73fl)
2020/11/27(金) 07:27:12.51ID:L/X79s+Sd
ロックインリオと言えばサインオブザクロスもクランすまんもブルースのために作ったんか思う程のコレコレーキタ感
55名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 579d-OOND)
2020/11/27(金) 12:41:04.25ID:j2PvACCq0
たしかにそれらの曲もブレイズよりブルースが歌った方が良く聞こえる。
56名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1703-Kp3j)
2020/11/27(金) 18:51:13.74ID:Yg8e9B2m0
「クランズマンはブレイズの方が良い」派と「Xはブレイズでこそダーク」派が異論を挟む様式美
57名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-j1fL)
2020/11/27(金) 18:59:18.52ID:mgnWK4APa
とはいえMan On The EdgeやFuturealなんかはブルースVerはちょっと流暢に歌い過ぎの感があってやはりブレイズののっぺりした歌い回しの方が合っているという所もある
58名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/27(金) 19:27:56.63ID:5DpKwXo0x
イスラエルでのブレイズvoのライブ盤(ブート)聴くと
やっぱりtrooperや獣数字はディッキンソンと比べるとブレイズちょっと
苦しい感が有るのなー
ここで完全に過去曲と決別して別バンドに舵を切っていたら
どうなっていたんだろう。。。。
59名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 579d-OOND)
2020/11/27(金) 22:42:58.99ID:tdmEFwoU0
売り上げ低迷→ブルース復帰だよ。遅かれ早かれ。
60名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 778e-5+Kr)
2020/11/28(土) 01:56:54.58ID:FC4+y7bh0
>>59
90年代にスミスがいれば売れたかもしれん
逆にブルース復帰してもスミスいなきゃ売れなかったかもしれん
61名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-j1fL)
2020/11/28(土) 09:02:18.97ID:GasToxc0a
MAIDENのギターパートを担う上で明確なメロディラインを伴ったフレーズを構築してきたのはスミスの貢献が大きいという点は否定できない
ヤニックは動き回るアクションに関しては広いステージで演る事の多いMAIDENには合っているがギタープレイに関しては勢いで弾きまくるようなソロが多かったりとメロディ面での貢献度はイマイチな感じはあった
62名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fef-qXdv)
2020/11/28(土) 11:59:04.62ID:fDZ1peA90
ヤニガーおらんと、メイデン屈指のスピードチューン、be quick or be deadも生れんかったやろ!
63名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/28(土) 17:30:51.23ID:PJrUbBgix
ヤニックはアコースティックバリトンギターで渋いフレーズ弾くから
今後のハリスのアコースティックメイデンのリベンジで
大活躍するから両脚斬り落としてもハリスが絶対にヤニックを逃がさない
64名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/28(土) 17:32:05.48ID:PJrUbBgix
って言うか今後アコースティックメイデン(アンプラグド?)ってあるのかなぁ?
65名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-Bb3Y)
2020/11/28(土) 18:12:08.56ID:kBOYUsWqd
トーマスヅァイスンが代わりにやってくれてます
66名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-j1fL)
2020/11/28(土) 19:43:25.55ID:GasToxc0a
かつてはブルースのバラードやアコースティックナンバー案を全て却下したスティーヴだが歳取って間口が広くなったのだろうか
67名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-Bb3Y)
2020/11/28(土) 19:48:32.09ID:kBOYUsWqd
スティーブハリスが嫌ってるflight of icarusをまたやってるのも丸くなったなぁと思った
68名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf38-0PR0)
2020/11/29(日) 01:47:07.69ID:pZ68vQG20
>>63
legacyとかbook of soulsとか、良い曲に貢献してるよね
69名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd3f-Bb3Y)
2020/11/29(日) 06:43:39.02ID:FqwFaZXpd
エイドリアンスミスが速い曲を拒んでるってのはマジなのかね?
70名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 778e-5+Kr)
2020/11/29(日) 08:09:51.78ID:HLYLgWCG0
今更スピードなんていらない
おっさんがバイアグラ使って頑張るのが一番嫌い
中身もないし痛々しい
おっさんの味で勝負してるからメイデンの今があると思うけど
メイデンはスピードメタルの源流にはなってるんだろけど今更スミスもハリスも速い曲なんてやりたかないでしょ
71名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 579d-OOND)
2020/11/29(日) 12:33:20.25ID:8xilAGLK0NIKU
ていうかニコがしんどいだろう。そろそろ70になるんだから老人虐待だよ。
72名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW bf38-0PR0)
2020/11/29(日) 14:44:39.96ID:pZ68vQG20NIKU
when the river runs deepは疾走感あっていいなと思ってたらコーラスがあまりにしょぼくて萎えた
73名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sadf-mcW7)
2020/11/29(日) 19:38:54.48ID:RNNolw+iaNIKU
ニコが引退してドラム替わったりしたら途端に勢いのある曲やり始めそう
74名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 9ff0-IE/4)
2020/11/29(日) 20:07:01.50ID:XzId3dOc0NIKU
だね
75名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 97b7-Wlhv)
2020/11/29(日) 20:22:39.74ID:T79xE9N20NIKU
スティーヴがニコ大好きだから、ニコがいなくなったらメイデンも無くなる可能性大だと思う
スティーヴはブリティッシュライオン
ブルースは機長に専念
エイドリアンは釣り三昧かasap再結成
デイヴとヤニックはわからん
76名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 9fef-qXdv)
2020/11/29(日) 21:20:33.13ID:+KLtp+jw0NIKU
普通のストアで買い物してたら、店内BGMが
いきなりspeed of lightになってワロタ
イントロ始まった途端、オレオレ詐欺に注意しましょうっていう放送に割り込まれてた。
77名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 7796-tqa+)
2020/11/29(日) 23:44:24.66ID:Ls0eBvSi0NIKU
イオンでFlight Of Icarus流れたりするからなあ。
78名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/30(月) 00:44:27.16ID:HJTEsFnAx
いいなあ〜
金沢八景のイオンはa-ha とかシンディローパーとかポップばっかりw
各店舗の人の趣味なのかな?
79名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9764-kGov)
2020/11/30(月) 11:34:36.43ID:5n6g19L60
アイアン・バイデン
80名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcf-qXdv)
2020/11/30(月) 12:03:54.50ID:i6Ivwxi4M
イギリスのバンドとアメリカの大統領に
どういう関連があるんですか?
81名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b76e-TXzb)
2020/11/30(月) 12:31:15.65ID:sI66yKCI0
>>80
アメリカ大統領(自称)
82名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f08-uJdQ)
2020/11/30(月) 16:28:49.13ID:QNdUzuhx0
ここにいるメイデンファンの先輩方たちは、やっぱり過去のアルバム(80年代)のアナログ盤もCDも再発する度全部買ってるんですか?
自分は98年のリマスターから最新作までしか集めてないんですが、メイデンファンを語ってもいいですか?
83名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff89-zvGZ)
2020/11/30(月) 18:16:44.14ID:W0OtZJD+0
ええよ
84名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-q1WE)
2020/11/30(月) 18:21:05.46ID:qLzOzDgmr
まあ、YouTubeに落ちてる音源しか聴いてません!
みたいなのが堂々とファン名乗ってるさ
85名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-mcW7)
2020/11/30(月) 19:49:27.87ID:RP6KHEy1a
リマスターで全部集めると帯部分が一枚の絵になるバージョンのやつ好き
86名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/11/30(月) 20:12:22.73ID:8fQHxkxlx
え、なにそれ全然知らなかったー!
買ったスタジオリマスターシリーズ全部調べてみるー!
87名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-Sx30)
2020/11/30(月) 21:52:22.44ID:3c8pbHvMa
フランクフルトで不正選挙の証拠のサーバーを米軍特殊部隊が押収の際、不正を行っていたCIAとの間で銃撃戦が起き、米軍兵士が5名死亡、CIAが1名が死亡。この事件のニュースを聴いた時は、メイデンの曲やMVが頭に浮かび、テンションが上がったよ。
88名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-Sx30)
2020/11/30(月) 21:56:11.48ID:3c8pbHvMa
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

89名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-Sx30)
2020/11/30(月) 22:03:41.07ID:3c8pbHvMa
フランクフルトのニュースを聴いた時に浮かんだ曲。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

90名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1703-Kp3j)
2020/11/30(月) 22:54:06.72ID:J8Xip9v00
巣でやれ
91名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fc3-n6kj)
2020/12/01(火) 03:01:18.73ID:3dTdc7xV0
いくらソーセージ好きだからって街の名前にしなくてもw
92名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdbf-73fl)
2020/12/01(火) 07:41:36.34ID:38gQU7tTd
チンポの別称ちゃうんか
93名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa5b-0PR0)
2020/12/01(火) 10:03:46.55ID:wPRguboKa
>>87からずっと滑り過ぎ
94名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-4TQ9)
2020/12/01(火) 19:08:10.60ID:mmH4j027x
British lionの曲ってベイリーがやったらドンピシャでハマってなかったろうか?
疾走感よりもちょっと抑えめのドスの効いたブルース色の濃い歌い方って
ironmaiden よりもbritish lion の曲の方が生きたような希ガス
95名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-4TQ9)
2020/12/01(火) 19:13:34.44ID:mmH4j027x
さてとbook of soul から1st まで遡りながら聴いてみようw
どこまで起きて居られるだろうかw
96名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-mcW7)
2020/12/01(火) 19:32:29.38ID:8NDijaRka
ベイリーのヴォーカルスタイルとアイリッシュ要素が合わな過ぎる感はある
97名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/12/01(火) 19:47:18.95ID:mmH4j027x
Irishというとどうしてもこちらを思い浮かべてしまうんですがw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


スティーブハリスもアイリッシュ(ケルト文化)に重きを置いていたんでしょうか?
Iron maidenのルーツってケルト文化にあったのでしょうか?
98名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-u/yY)
2020/12/01(火) 19:55:04.95ID:H7LQe2ODd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

99名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-u/yY)
2020/12/01(火) 19:59:13.48ID:H7LQe2ODd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

100名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-u/yY)
2020/12/01(火) 20:06:28.25ID:LnZCzlfwd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

101名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-u/yY)
2020/12/01(火) 20:09:27.32ID:LnZCzlfwd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

102名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spcb-T8wQ)
2020/12/01(火) 20:20:53.37ID:szGdlX3Vp
ブレイブニューワールド以降で1番の駄作はファイナルフロンティア?
103名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxcb-617y)
2020/12/01(火) 20:24:50.39ID:mmH4j027x
Book of souls と鋼鉄の処女は別のバンドの作品であると言っても
花厳の滝では無いと言ったら言い過ぎでしょうかw
ん10年の時の過ぎるのって残酷だがそれを乗り越えた今のmaidenって
やっぱりかっこいいw
104名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f5d-IqMe)
2020/12/01(火) 23:17:16.89ID:InuzH6dK0
>>102
BNW以降はどれも好きだけど一番聴いてないのはFFかもね
けどFF好きな人もいるから駄作まではいかないかな
世界的には成功収めてるし
105名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-K7Vk)
2020/12/02(水) 05:35:17.29ID:erAWFN4oa
特にMATTER以降は楽曲が長くなる原因として2回で良さそうな所4回4回で良さそうな所8回など蛇足なまでのリフの反復が顕著になってきた点はある
回転率の良いリフワークと長さを感じさせない曲展開のバランスが取れていたあの頃はもう戻ってこない
106名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5c9d-lBG8)
2020/12/02(水) 08:48:03.38ID:Sch/tmyx0
まあ、年寄りになると話が長くなるとか同じ話を繰り返すようになるからな。
メイデンの連中も年を取ったということだよ。
107名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5e-LOfN)
2020/12/02(水) 12:08:06.45ID:Iz4DZlZIM
エンジェル&ぎゅわんぶらあの時点で俺はもう
諦めてた。
108名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 019d-lBG8)
2020/12/02(水) 12:19:04.87ID:vbCh/u+60
エンジェルは5分以内に収めるべきだった。
109名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa30-X8Aa)
2020/12/02(水) 13:37:30.59ID:C2nLfYHga
>>105
テンポ遅くなってのコーラス繰り返しがキツい曲が多くなった印象
戦記は特に
長いインスト終わったと思ったら延々コーラス繰り返すのみ
greater good〜なんかはくどすぎる
110名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 019d-lBG8)
2020/12/02(水) 17:01:51.59ID:gF3tyv5S0
ラスチャイルドのような2分54秒の中に濃縮された魅力が詰まった曲も、
今、原曲のアイデアを思いついてアレンジすると仮定すると、
おそらく3倍の9分程度の曲になるんだろうと思う。
111名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 019d-lBG8)
2020/12/02(水) 17:09:57.19ID:gF3tyv5S0
メキシコのライヴ売れてるな。
イギリスで7位、ドイツで6位、日本で10位、アメリカで53位など。
112名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx10-foI6)
2020/12/02(水) 19:48:18.94ID:jXTHALDbx
でもそれがプログレメタルという物なんですよw
爺いの繰り言&牛の小便それがプログレの様式美w
113名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ eee3-swtx)
2020/12/02(水) 20:29:28.22ID:feNL/IrN0
ジェントは3分台の曲に様々なテクニックや展開を詰め込む
114名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-K7Vk)
2020/12/02(水) 21:00:01.92ID:erAWFN4oa
理想形はMother Russia
115名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4603-tLad)
2020/12/02(水) 21:43:10.93ID:WyAsWSlh0
>>109
だがそれが良い
116名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx39-Tueq)
2020/12/03(木) 19:59:35.12ID:C/zHnEZox
スティーブハリスにとってのironmaiden のアイデンティティってなんなのだろう?
もう1stからのオリジナルメンバーはデイブマーレイしか居ないし
(voの)メンバー変わる毎に音楽性の方向も振れまくってるたし
スティーブ本人イコールがironmaiden なのかしら?
Aztec camera はバンド名義だけど実質ロディフレイムのソロプロジェクトだし
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


何故スティーブはバンドでの存在ににこだわったんだろう?
117名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0ef0-Vfff)
2020/12/03(木) 20:02:28.09ID:q0jdBnKC0
>>109
Greater〜の良さがわからないなんてまだまだガキだな
118名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx39-Tueq)
2020/12/03(木) 20:08:04.03ID:C/zHnEZox
マイルスデイビスなんかは自分のバンド名義のアルバムでも
曲はコルトレーンやビルエヴァンスに書かせてたし
何がバンドリーダーたる要素なんだろうか?
そういう意味では作曲に深く関わっていた時のスティーブはまだ
マイルスデイビスよりはironmaiden の人として存在していたんだろうか?
119名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f33-NYuA)
2020/12/03(木) 21:15:42.44ID:PmiCKQlZ0
裸舞踏会のface inthe sandと骸骨戦車のthe longest daysがいつも頭の中で混ざって片方が邪魔してもう片方のメロディが出てこないのは漏れだけか
「炎」と「can you celebrate」や「炭治郎の歌」と「君をのせて」でも同じ症状が起こる
120名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3067-Ua3w)
2020/12/03(木) 21:37:19.59ID:s/L7BoVI0
スレイヤーのエンジェル〜とウォーアンサンボーも混ざる
121名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ae3-ej/X)
2020/12/03(木) 22:42:30.15ID:R1oKUL++0
メイデンイングランドとドニントンのライブ盤最近買ったけどベースのデカさが桁違いだな
122名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-K7Vk)
2020/12/03(木) 22:52:25.28ID:OP0LM6Cva
審判最初に聴いた時のラストの繰り返しの何回繰り返すんや長いわってなった事
123名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eaef-LOfN)
2020/12/03(木) 23:49:29.87ID:fnIkSAsK0
、なことよりアズテックカメラなんて久々に名前目にしたわ
124名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a69d-XXx1)
2020/12/04(金) 15:09:04.78ID:p9B+Q/kS0
>>116
まさかスティーヴがアイアンメイデンのリーダーだということを知らないとか・・・
125名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr72-IUyK)
2020/12/04(金) 15:31:19.22ID:76DcCVl+r
ボーカルも演奏も一人でこなせます
みたいな
リーダーならもっとワンマンに振る舞えたんだけどな
126名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-K7Vk)
2020/12/04(金) 15:38:58.20ID:ksUwH8uRa
スティーヴはライヴ中ずっと歌詞口ずさんでるが口パクなのだろうか
127名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMfd-LOfN)
2020/12/04(金) 15:56:32.69ID:vrIKHPnbM
クチパクの意味わかってんのかお前は
128名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4c1d-YXDh)
2020/12/04(金) 17:10:32.35ID:dLiqzyo90
今回のライブのcdはベース音が弱い気がする
129名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 389d-k1J3)
2020/12/04(金) 20:11:17.98ID:g9uy6Zao0
>>128
弱過ぎるよね
物足りない
130名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-sl6k)
2020/12/04(金) 21:32:36.57ID:HYUBWjLpa
ハリスの娘はまだバンドやってるの?
かなり以前来日した時、ハリスの娘のバンドが前座で時間の無駄だった。メイデンの演奏時間増やして欲しかったな。
131名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3067-Ua3w)
2020/12/04(金) 21:46:21.23ID:RXWzlbSX0
若いリッチー フォークナー観れて今ならラッキーって感じだろ
132名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4603-tLad)
2020/12/04(金) 21:53:22.70ID:+se6D33q0
ローレンもあの頃はろくな曲がなくてつまらなかった
次のバンドではなかなかの曲を書けるヤツがいたんだが、来日しなくなった
133名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a238-X8Aa)
2020/12/04(金) 23:53:06.29ID:SpjH/Qcu0
>>127
ストレートなツッコミなんかワロタ
134名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd94-zLhA)
2020/12/05(土) 08:34:50.27ID:YWs5m/yjd
ライブ盤聴いた。62でこれだけ声出てるの凄いよな
135名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa83-I3ou)
2020/12/05(土) 12:39:57.81ID:Hrlpvc0xa
今回は新譜スルーしたけど、オフィシャル完売なんだな
ユニオンで買うかw
136名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efb7-RBXf)
2020/12/05(土) 13:29:57.95ID:5lmBtVHN0
何言ってるのかわからん
137名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-ulrQ)
2020/12/05(土) 16:11:04.88ID:h9bHmNVba
新作は今年出るとか去年いってませんでしたか?
もう前から5年もたってますけど
138名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMfd-LOfN)
2020/12/05(土) 16:34:53.60ID:li9xG7EOM
彼らの歳になると5年なんて1年レベル
139名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd2a-hXJn)
2020/12/05(土) 16:42:05.69ID:qcKWMsrdd
コロナの関係で遅れてるんだべさ
140名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx5f-Tueq)
2020/12/05(土) 16:55:06.87ID:rcIsIRyVx
メンバー全員でスタジオに入ると小池百合子が飛んできて
「密!」ってヒステリックに騒ぐからレコーディング作業に入れないらしいよ
141名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1e5d-8JFc)
2020/12/05(土) 17:21:01.93ID:Vq9a5/MB0
>>187
メンバー全員集まってたからレコーディングしてるっ噂がたっただけでレコーディング中って公式なアナウンスはなかった気が
けど本当にレコーディングしてても新譜発売からアルバムツアーって毎回ほぼ同時ぐらいだからコロナ落ち着いてからだよな
142名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1e5d-8JFc)
2020/12/05(土) 17:22:06.89ID:Vq9a5/MB0
わしゃ誰にレスしとんねんコロナで死んでくるわ
143名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9b96-X8Aa)
2020/12/05(土) 21:48:43.28ID:hQoW6oaA0
>>142
イキロ
144名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx5f-0zM5)
2020/12/06(日) 11:10:25.85ID:FtVgqFGhx
そういえば「ironmaiden 」も「killers」も「獣数字」も
「力任せ奴隷」もアルバムタイトルの曲が有るのに
何故「頭脳改革(脳味噌)」だけアルバムタイトルの曲が
無いんでしょうか?
このアルバムでタイトルナンバーに相当するのは
どの曲になるんでしょう?
145名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 385d-DhxW)
2020/12/06(日) 11:18:14.88ID:uK15Hg3J0
>>144
アフターライフ
146名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1e5d-8JFc)
2020/12/06(日) 11:18:15.22ID:RE6rPXsB0
力の奴隷な
147名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eaef-LOfN)
2020/12/06(日) 12:34:17.30ID:OP38P1Tk0
Still lifeやろ。なんやアフターライフて。
148名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e2e3-fa22)
2020/12/06(日) 12:38:49.80ID:zsuds9wM0
POWERSLAVE → 強制奴隷
149名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 385d-DhxW)
2020/12/06(日) 12:39:16.87ID:uK15Hg3J0
>>147
すまんうろ覚えやった
150名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5c9d-RsF0)
2020/12/06(日) 13:30:56.51ID:N6LevqaO0
奴隷女を飼いたい
151名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cebe-/8nZ)
2020/12/06(日) 16:04:58.90ID:vK+6qOfQ0
おまえが奴隷になれ
152名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-YXAs)
2020/12/06(日) 19:40:41.46ID:lPufILIYa
頭脳を改革するとか邦題考えた人は天才的
153名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f33-NYuA)
2020/12/06(日) 20:21:03.01ID:x1JB6agn0
ジャケットがキチガイ病院だから?
154名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4603-tLad)
2020/12/06(日) 21:09:25.03ID:2l/2rzZU0
裏ジャケに脳みそ飾ってあるし、ロボトミー手術だからだろ?
ELPもあったし
155名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa30-X8Aa)
2020/12/07(月) 08:20:51.09ID:RgNB378ga
>>148
そういう意味だったんだ

歌詞は死(死神?)に屈服する、みたいな意味だね
156名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5e-LOfN)
2020/12/07(月) 12:04:24.10ID:98l+eS58M
死界の王オシリスの謎やぞ!
コンボイの謎並に謎や。
157名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a69d-RsF0)
2020/12/07(月) 15:37:12.04ID:/bjA/B9B0
ライヴアルバム、バーンのレビュー評価が高かったが、バンド史上最高のステージセットなら
CDよりもDVDを出すべきじゃないのかな。
158名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5e-BFWR)
2020/12/07(月) 18:16:11.17ID:p2OfwrC8M
>>157
既にライブ観た俺からするとDVD, BDは今すぐにでも出してほしいけど、まだ観てなくて来てくれるのを待ってる人のことを考えるとまだ出さないのも理解できる
159名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx39-Tueq)
2020/12/07(月) 20:30:09.26ID:xYVIr6/4x
2021 年度にコロナが収束するのは期待薄だし
安全なワクチンが出来るまではモッシュなライブも無理だろうし
大声で一緒に歌えないライブはやっぱりイヤだし
もうロシアには副作用でゴロゴロ死人出しても良いから
ドンドン知見を積んで試作ワクチンでガンガン人体実験して欲しい。。。
160名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ efb7-RBXf)
2020/12/07(月) 20:54:26.99ID:6GS86qZJ0
>>157
映像を撮るにはそれなりのスタッフや機材等を前もって準備しなくてはいけない
商品化できるレベルの映像が撮ってあるのかどうか?というのが伊藤政則の見解

ちなみに同時期に発売されたドリムシのやつは、最初から商品で出す予定があったから
スタッフも機材も準備できてた
161名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0ef0-Vfff)
2020/12/07(月) 20:59:32.14ID:H/XCV+DW0
なんだかんだと皆言うけどレガシー日本で見たかったな
162名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx39-foI6)
2020/12/07(月) 21:07:52.29ID:xYVIr6/4x
>>158はどこで観たんだろう?
163名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a69d-RsF0)
2020/12/07(月) 21:11:09.19ID:9QUK4QWk0
来年の夏にヨーロッパでレガシーツアーをやる予定だから、
そこで撮影するかもしれないし、日本ツアーも実現するかもしれない。
コロナ次第だけど。
164名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa83-I3ou)
2020/12/07(月) 21:17:35.12ID:QluRh4Dha
コロナさえなければ、5月に日本に来てたし、新譜もリリースされてたんだろうな
165名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b229-BFWR)
2020/12/07(月) 22:46:55.04ID:iieP9CBi0
>>162
オランダ
166名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx39-foI6)
2020/12/08(火) 06:58:29.05ID:mQBOnHPmx
裏山鹿〜
167名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-K7Vk)
2020/12/08(火) 07:21:56.51ID:I2hoYJ//a
無観客でない事を祈る
168名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4603-tLad)
2020/12/08(火) 13:14:18.16ID:Ju/IF8S/0
>>158
そういうことではなく、映像はもう売れないと思ってるそうだ
前回のLive Chapterも映像版を作っておきながら売らずにタダ公開してたし
169名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd70-dozL)
2020/12/08(火) 15:03:50.32ID:Xsd6gwdOd
158はシマダ
確認済み
170名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5e-LOfN)
2020/12/08(火) 15:05:07.91ID:Ueu2DmdfM
音楽とか映像コンテンツ自体、
今の若い子は金払うものと考えていないからなあ
171名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd70-Gyv2)
2020/12/08(火) 18:42:57.01ID:zSFskKQPd
エイドリアンスミスがganglandをひさびさに演奏しているぞ
172名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eaef-LOfN)
2020/12/08(火) 18:49:09.40ID:yWJKEP6I0
えっ!あの駄曲を!
173名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd70-Gyv2)
2020/12/08(火) 18:57:08.75ID:zSFskKQPd
なんであれをチョイスしたのやらw
174名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5e-BFWR)
2020/12/08(火) 19:26:53.10ID:JrRNxktNM
>>168
あー、そんな話前に出てたね
175名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4603-l4a4)
2020/12/08(火) 21:02:35.55ID:Ju/IF8S/0
今更知ったかぶりっ子
176名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx39-foI6)
2020/12/08(火) 21:29:32.49ID:KqXQftN/x
お前もオランダに島流しなw
177名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa9f-M1+G)
2020/12/09(水) 13:10:57.92ID:L7jF2zqEa
Gangland収録されてないアルバムバージョンもあるしこんな曲もあるんやで効果を期待したのか
178名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdff-EHIo)
2020/12/09(水) 13:54:14.37ID:JtAiAA7Dd
>>177
そんなのあるの?
total eclipseの間違いではなくて?
179名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e79d-kRr2)
2020/12/10(木) 13:24:24.44ID:9QU7RAvw0
新しいライヴアルバム、歓声が変。
180名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx1b-3tFU)
2020/12/10(木) 19:10:56.39ID:bxGGXi73x
これがメキシコノリってヤツですよw
181名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd7f-3tvF)
2020/12/10(木) 20:18:59.53ID:zMRBGtaRd
島田がメキシコから甘い葉っぱ運んでくれるぜ
182名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0Hff-EHIo)
2020/12/10(木) 22:15:57.69ID:aW4kEIMEH
エイドリアンスミスがリッチーコッツェンと共作でシングルリリースだとよ
183名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dfef-oIJp)
2020/12/10(木) 23:37:32.16ID:GdVb607K0
ほう…
184名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dff0-wvPw)
2020/12/10(木) 23:46:13.63ID:vNWkfgEN0
エイドリアンコッツェン
リッチースミス
185名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd7f-3tvF)
2020/12/11(金) 07:07:33.45ID:NMPMXnN8d
エイドリアンがSikthのキチガイラップとコラボした
primal rock rebellionは結構良かったメイデン的な要素を蹴散らしてたから。

それに比べればリッチーコッツェンじゃ
スリル無いね
186名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5d-soLT)
2020/12/11(金) 07:25:09.67ID:jBkOQx750
ラップではなくないか
187名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa6b-D4Qg)
2020/12/11(金) 11:12:49.29ID:2IJkp4k4a
メイデンスレでSikThの名があがるとはびっくりした。そういうの聴く人いなさそうだし、接点無さそうだし
188名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM8b-oIJp)
2020/12/11(金) 11:18:34.36ID:DZwAdnjkM
メイデンスレは老人だらけだから
何もかも、思った以上に幅広い。
189名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5d-soLT)
2020/12/11(金) 11:24:41.37ID:jBkOQx750
メタルってサブジャンルいっぱいあるけど案外狭いもんな
190名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM1b-hj+Z)
2020/12/11(金) 12:09:42.47ID:htNM42RaM
エイドリアンと何かやってた繋がりで知った人も沢山いるでしょ
191名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr1b-1Alt)
2020/12/11(金) 13:59:40.52ID:ZpShAzL6r
メタルとラップの饗宴なんて昔はさかんだったしな
192名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx1b-3tFU)
2020/12/11(金) 19:21:33.15ID:e3gymLiQx
エイドリアーン!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

193名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd7f-3tvF)
2020/12/11(金) 19:23:59.69ID:NMPMXnN8d
>>187
これからそういう壁をブチ壊してこうぜ

ほんとはメイデン聴いてる奴って
メタルってジャンルを一つにまとめることができるんだぜ

老人なのがみっともないんじゃない
壁作ってるからみっともないんだ
194名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd7f-gg0d)
2020/12/12(土) 10:29:59.50ID:/YIay8g0d
どうしたの?
尾崎でも聞いた?
195名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5d-soLT)
2020/12/12(土) 10:35:41.56ID:Jq+FWfZT0
臭すぎてワロタ
196名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Safb-6zvH)
2020/12/12(土) 11:35:46.75ID:i03orZD2a
老人といっても最初期のファンは50代半ば
日本で最後に釣れたファンはサムホエアやセブンだろか
その世代が40後半くらい
40後半〜50半ばだからファン層は若い
197名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sd7f-3tvF)
2020/12/12(土) 12:24:19.43ID:2QxA2pfwd1212
>>195
臭いのに反応できないオノレを嘆け
198名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sd7f-3tvF)
2020/12/12(土) 12:33:54.74ID:2QxA2pfwd1212
アイアンメイデンみてーなゴミクズハードロック鵠沼海岸で聞いてやがるくせに臭いだのなんだの
腹立つ野郎だな
199名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sa6b-soLT)
2020/12/12(土) 13:18:59.26ID:0gD8zbAta1212
なんで怒ってるんだ
悪意と捉えちゃう被害者妄想激しい人かな
200名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sd7f-3tvF)
2020/12/12(土) 14:08:32.87ID:2QxA2pfwd1212
アイアンメイデンのファンて進撃巨人の人間みたいに気まぐれにやってくるリア充にいたぶられて食われてクソになれ、と思ってるから
反論めいた事書かれると
殺害したくなる

バーベQ青葉と同じ心理
201名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sa6b-Z3+P)
2020/12/12(土) 14:19:22.43ID:x85/tTtXa1212
やべーのがいるな
いい歳して殺すだのなんだの
202名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sx1b-aM+b)
2020/12/12(土) 17:24:21.56ID:2ty5A+TMx1212
ロックインリオのライブと今回のメキシコのライブって
年代も違うけどここ迄ノリが違うモノなのかしらん?
リオの客は手拍子と大合唱
メキシコの客は曲に関係なく怒号をあげてるだけw(編集かも知れんけど)
南米でもブラジル代表とメキシコ代表のサッカーの違い位に客も別物なんだねーw
203名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sa9f-eKZ2)
2020/12/12(土) 19:53:18.11ID:FlI3AlMha1212
日本では信じられない事だが海外特にヨーロッパでは親子3代でライヴ観に来るほどに語り継がれるバンドとなっている
204名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sdff-EHIo)
2020/12/12(土) 19:54:31.18ID:+XgRH0qCd1212
全英一位取ってるしな
205名無しさんのみボーナストラック収録 (カーンジッ a7b7-cDWB)
2020/12/12(土) 19:57:04.61ID:1UQQzFsP01212
南米のアレはスポーツの応援のノリに近いと思う
206名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdff-kLr4)
2020/12/13(日) 17:39:53.79ID:J4kIvoxZd
何年か前に出たヘッドフォン買った人いる?どんな感じ?
207名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa6b-soLT)
2020/12/13(日) 18:13:26.75ID:L+1gOpaKa
正直ヘッドフォンとしてはあの値段だと割高に感じるかな
同じ価格帯で比べるともっと良いの買える

メイデンヘッドフォン用のアプリがあってそのアプリにメンバー個別にイコライジングした設定にできるんだけど
それでメイデンの曲聴くと各メンバーの目指してる音の趣向が楽しめるっていう謂わばファン向けヘッドフォンだね

別に悪いヘッドフォンではないから特に拘りなかったら良いと思う、結局値段どうこうより好みの問題かとも思うし
208名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdff-EHIo)
2020/12/13(日) 18:17:13.15ID:eZJQ8BHCd
3万くらいしたよね
209名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a7b7-cDWB)
2020/12/13(日) 18:38:45.44ID:TLl/upct0
最初5万くらいであとから3万くらいに値下げした記憶
5万の時買った俺は何だったんだ、思ったね
210名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdff-kLr4)
2020/12/13(日) 18:41:16.75ID:J4kIvoxZd
たしかスティーブがドンシャリ嫌いだからって開発したんだっけ
確かにメイデンの曲って纏まりの良い音だからズンズンいわしても合わないもんな
211名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa9f-eKZ2)
2020/12/13(日) 19:12:00.84ID:NNeGXkCFa
スラッシュやデスメタルなんかは重低音効かせたいがメイデンの場合はフラットな感じがしっくりくる
212名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx1b-aM+b)
2020/12/13(日) 19:24:06.62ID:pWbgYhB1x
ハリスの書く曲って一音下げみたいなチューニングの無いし
ベースラインも12フレットより上の音域使うの多いし
所謂ヘビーロックのカテゴリーとは違うよね
213名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a733-WxHE)
2020/12/13(日) 23:39:16.81ID:rkfnF/2W0
プンプクプンプク走るベースがいまいち合わん
落ち着いてズーンズーン鳴らしてくれと思う
214名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dff0-eOjg)
2020/12/13(日) 23:47:57.62ID:kjvk0oWC0
定価で買った人には悪いが去年くらいにネットで七千円位で買った。その値段に対してなら良い品だと言えるわ。
215名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdff-kLr4)
2020/12/14(月) 00:18:39.99ID:CaedtwACd
初期のスラッシュとかパンクとか昔の日本のインディーズや70年代ロックとかは中域からまとまり良く拾ってくれるのが豊かな音質に聴こえるからなあ
今はロックバンドでもやたらワイドレンジだけど
216名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0Hff-EHIo)
2020/12/14(月) 06:27:43.30ID:39OPKptHH
>>214
中古?
217名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a767-hj+Z)
2020/12/14(月) 07:07:48.63ID:RjDLUHAQ0
2年ぐらい前にAmazonで7500円で買ったよ
転売目的で沢山買った人?がオークションで今でも同価格帯で出してたりする
218名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx1b-aM+b)
2020/12/14(月) 19:51:52.51ID:uqiRNvpYx
>>215
だから1stの一曲目のスネアとギターの音の
ミドルレンジにフォーカスした音が
bazzcocks やsham 69
みたいなパンクバンドの音みたいに聞こえたんだ!
謎が解けました!有難うございます!
219名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dff0-eOjg)
2020/12/14(月) 22:46:45.39ID:Kpl/R1fB0
>>216
新品
220名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b93-a6CX)
2020/12/16(水) 20:54:54.38ID:P6BYfYFJ0
スミスとコッツェンの曲個人的には結構良かったな〜
スミスの声いいなぁ
221名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9f-C/H3)
2020/12/17(木) 08:06:13.38ID:gyMfTHeya
前からインスタで仲良さそうだったけど、この組み合わせ意外だなあ
222名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e682-FZ4g)
2020/12/17(木) 16:02:27.71ID:IpvMB6eA0
死霊復活の次にライヴ版を買うならこの前出たやつで良いかな?
223名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2638-C/H3)
2020/12/17(木) 18:35:50.18ID:S0GF1Zcl0
ドニントンを推したい
224名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd8a-P7DQ)
2020/12/17(木) 19:09:54.21ID:dE3Lw+jPd
メイデンのRPGスマホゲーやってる人いる?
ライブチケットとかアルバムに隠しキャラ貰えるコードでも付けないかな
225名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd2a-WcWr)
2020/12/17(木) 19:28:03.29ID:aouk3U3xd
>>220
コッツェンがミスタービッグに入った時
burnの写真でアイアンメイデンの水色第七予言Tシャツ着てたような気がする
226名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spb3-gEnO)
2020/12/17(木) 21:13:01.14ID:CJOaRMQOp
ロックインリオかデスオブザロード
227名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-fI1Z)
2020/12/18(金) 19:44:58.34ID:Zxn7Dyuna
ED HUNTERやりたい
228名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMbf-fSeM)
2020/12/19(土) 07:33:51.61ID:jFTcyTUzM
あれ、当初まともにプレイできた人の方が少なさそう
229名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMbf-fSeM)
2020/12/19(土) 07:34:23.42ID:jFTcyTUzM
あれ、当初まともにプレイできた人の方が少なさそう
230名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eaf0-SfLQ)
2020/12/19(土) 08:20:44.48ID:9dqoDOkd0
大事なことなので
231名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6ae3-j7YD)
2020/12/19(土) 13:31:08.04ID:wFWaUHZa0
もう一回くらいは
232名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxb3-WxeI)
2020/12/19(土) 16:39:13.81ID:Qvj8ZQL0x
あれ当初は!
233名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spb3-qU1d)
2020/12/20(日) 07:33:25.30ID:HxzdiY+lp
>>80
遺伝かな
234名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-5HJM)
2020/12/22(火) 07:38:53.56ID:Oox6IFJ5a
鋼鉄の45周年バージョンのジャケすこ
235名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMd6-fSeM)
2020/12/22(火) 09:18:53.02ID:eb3APlWPM
ところで、お前らメイデン以外にお気に入りのバンド教えてくれや。
基本メタルね。それ以外ジャンルは個人の好みが出すぎる。
236名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9f-C/H3)
2020/12/22(火) 11:00:47.83ID:A3IePkWra
>>235
人に物を頼むのに何でそんなに偉そうなんだカス野郎
初期Sentenced
237名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMd6-fSeM)
2020/12/22(火) 12:03:56.40ID:eb3APlWPM
Sentenced,当時、2ndのノリ期待して3rd聴いて、同名異バンドのCD買ったのじゃないかと本気で確認したわ。
238名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd8a-Zs2I)
2020/12/22(火) 19:39:19.68ID:IR2izqQed
Sentencedは1st〜4thまでは同名異バンドて感じやね。
AMOKは北欧のメイデンて感じで、ボーカルのデス声というかダミ声も絶妙でホントにかっこいい。
239名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxb3-zhA+)
2020/12/22(火) 20:06:51.50ID:lVrwGkcdx
Ironmaiden とmegadeth 以外は必要ない身体になってしまいました。。。
240名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd57-3vGi)
2020/12/23(水) 08:37:00.64ID:baMA9wm1d
レインボーMSGアイアンメイデンがマイ御三家だったは
漏れ達も歳取ったは
241名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sad3-tzil)
2020/12/23(水) 10:34:10.49ID:FJD5p3rja
こないだ尼調べてたらみんなメイデン、acdc、ホワイトスネイクは一緒に新作購入してた
国によって変わるが、ここは日本もアメリカも変わらないみたい
242名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 03c3-23c2)
2020/12/24(木) 07:23:23.33ID:nyvFbYmH0EVE
メンバーは全員イギリスに住んでんの?
243名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 0b5d-MWzU)
2020/12/24(木) 07:35:40.11ID:IUFxJ/Ie0EVE
マーレイとかハワイだった気がする
244名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sd57-2G7O)
2020/12/24(木) 09:15:16.68ID:2Oy3cIt2dEVE
メイデン、プリースト、サクソンくらいしか新譜買わなくなったな
昔はMSGやメガデス等々買ってたけど
こう書くとバリバリメタル世代に見えるかもしれませんが、32歳でノーリアルタイムです
245名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sa93-/nZg)
2020/12/24(木) 19:10:53.11ID:sJDqrmRLaEVE
POWERSLAVEのセットがやはり最高ではあるが裏でスタッフが大勢でロープ引いて動かしてたりして当時のマンパワーぶりが微笑ましい感じでもあった
246名無しさんのみボーナストラック収録 (中止T Sadd-l+si)
2020/12/24(木) 19:52:18.24ID:GiScNVEhaEVE
>>244
30代でそれはめずらしいね
俺は40代だからモダンヘヴィネス世代だからそのあたりのバンドの新譜、そしてメタルコア以降の気に入ったバンドの新譜は聴くけど、80年代に活躍したバンドの新譜はほとんど聴かない
247名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 3b82-80jV)
2020/12/24(木) 22:57:24.72ID:4og/W83p0EVE
リアルタイム世代だけどメイデン以外だとプリーストにビッグ4
ドリムシ・エクソダス・テスタメント・クリーター・キルスイッチあたりが好き
248名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 158e-nkXE)
2020/12/25(金) 00:18:02.74ID:bZuv9zXW0XMAS
>>246
40代前半?
あの世代だとニルヴァーナとかグリーンデイいっちゃうから
昔からメイデン聞いてんなら凄いよ
ずっと老害的なダサいメタルのイメージが日本ではあったろ
俺は偏見なくなってメイデン聞くようになったのほんの数年前から
いつも芸スポのランキングに入ってるから5chのおかげというのもあるが
メイデンてもともとパンクだったんかと
249名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 0b5d-MWzU)
2020/12/25(金) 00:31:53.32ID:Y3XAkxtK0XMAS
俺もニューメタル好きでそこからハードコアとヒップホップの方にハマったから昔ながらのメタルっていうとメイデンとサバスぐらいしか聴かないしその辺の世代だと似たような人は結構いるかもね
250名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sdaf-3PST)
2020/12/25(金) 06:43:37.69ID:1fKKl/cJdXMAS
メイデン、プリースト、AC/DC、メタリカ、メガデスみたいな大御所以外だと
Alice In Chains、Korn、Deftones、A7X、5FDP、Slipknot、Disturbed、Godsmack、Alter Bridge、Mastodon等
アメリカのメジャーバンド中心に聴いている。メロスピは苦手
251名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sa93-/nZg)
2020/12/25(金) 19:46:49.03ID:v8JeaXQeaXMAS
第七とオペマイを交互に聴いていた思い出
252名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5b34-Z6Uf)
2020/12/27(日) 22:59:33.35ID:0HQRsoju0
サブスク入ったから今まできいてこなかったヘビメタきいてるアイアンメイデンは好きかなメタリカとメガデス当たりはちょっと好きじゃない
253名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 81b7-dKWB)
2020/12/27(日) 23:01:47.75ID:PYoAeQIK0
大阪のマサのラジオで、メイデンのライブアルバムが今年のベストアルバムのトップ10に入ってなかったけど、
ライブアルバムをベストアルバムに入れるって変なの?
254名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sadd-l+si)
2020/12/27(日) 23:24:50.27ID:TqE8ovIda
>>253
べつに変じゃないけど、音楽メディアって基本、ライブアルバムは年間ベストに入れないよ
リイシューやコンピレーション等の企画盤の枠に入る
255名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 158e-nkXE)
2020/12/27(日) 23:26:16.31ID:jlsj67+I0
>>250
俺もほとんど知らないが
メロスピてパワーメタルやシンフォニックメタルと同じ意味だろ?
今、海外の番組みてたらこのジャンルはメイデンがなければ存在しなかったて解説してた
アイアンメイデンの影響もあるらしい
256名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6b32-yePO)
2020/12/28(月) 00:56:37.93ID:H89C/0580
>>255
メロスピはメロディがダサすぎるんよ
メタルにクサい要素はあるけど限度がある。メロスピはメロディが明るく能天気
メイデンのメロディや世界観はもっと暗くてメロスピとは別物だと思うけどね
257名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bbf0-rPR8)
2020/12/28(月) 04:01:34.04ID:qANnbryz0
じい〜ぶざっめんどぅ〜♪(激臭)
258名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3b82-80jV)
2020/12/28(月) 15:32:30.74ID:GXk2kKbB0
メロパワメロスピはメロディだけなら合体ロボットアニメのノリだもんな
259名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxd9-jewJ)
2020/12/28(月) 19:32:49.92ID:Y7GOZHLGx
合体ロボ。。。言い得て妙w
260名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa93-/nZg)
2020/12/28(月) 21:09:22.63ID:k8vDhkVVa
KILLERSをブルースで再録もアリか
261名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1b41-f/Gu)
2020/12/30(水) 21:12:50.24ID:KHyau+5u0
最新ライブ、なんだかニコがとてもギッコンバッタンしているように聞こえる。
前からこんなんだったっけ?
262名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1af0-1GIT)
2020/12/30(水) 21:51:27.40ID:ntloH0RX0
元々そんなに上手くない
263名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-Ezmx)
2020/12/30(水) 23:46:21.03ID:6xClf4CC0
コロナの影響で時間があるんだから、初期の2作とブレイズ時代の2作を
ブルースが全面的に録音しなおしてもいいとおもう。
サムソン加入時にファーストアルバムを録音しなおしたように。
264名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sac7-sODj)
2020/12/31(木) 00:48:19.86ID:AEpX9hTya
再録なんかやってる場合じゃないよ。コロナでスタジオに行くのも危険だろう
欧米は、日本より遥かにヤバい危機的状況だからな。今の欧米は感染しないようにすること優先だ
265名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac3-ce+5)
2020/12/31(木) 05:13:10.88ID:jQSWCDWra
初期2もブレイズ2作も支持者がいるから再録音なんかいいよ
ブルースではパンクやダークさは出せない
あれはあれでいいんだよ
266名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spbb-8ath)
2020/12/31(木) 06:53:01.60ID:mRNpi2V1p
ブルースのラスチャイルド未だ違和感あるわ
267名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9a14-cvIZ)
2020/12/31(木) 08:03:10.98ID:79lpaX7O0
今さら…もう諦めよう。
268名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW baef-C2tV)
2020/12/31(木) 09:00:42.23ID:WDbu3zPu0
以前も書いたが、若い頃、いつまでもディアノ最高ブルースになってメイデンは終わった!
いうジジイどもに辟易していたが、
IN FLAMESに対して俺もほぼ同じ事を
言い続けているのに気がついて、
やった!俺も立派なメタル老害だ!イェーイ
269名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1b41-f/Gu)
2020/12/31(木) 10:12:21.85ID:bgZAJAqI0
そうやな、上手いやつが歌った方がクオリティが上がる、みたいな
バーンの広瀬の主張には虫さんが走る
270名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-Ezmx)
2020/12/31(木) 12:54:33.96ID:j2g2ZGC90
虫さん、突っ込んでほしいのか?
271名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4638-Iopg)
2021/01/01(金) 20:17:28.50ID:jFbLxSr50
蟻酸
272名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8133-VPsd)
2021/01/01(金) 22:41:24.63ID:fWuJJOyA0
2ちゃん素人増えたな
273名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sab1-zCDb)
2021/01/02(土) 08:12:55.17ID:7CLQ/7IXa
アイアンメイデンのナンバーオブザビーストが出た時、とても受け入れられなかった
新しいボーカリストが好きではなかったんだよ

でも、オレはチャンスをやったよ(一同爆笑

〜シャーリーダンジェロ (アークエネミー )

これって名言だし、まんま超絶同意だよなぁ、あのアルバム糞すぎだろ
正規の駄盤認定だ
Aメロ、Bメロ、果てはフックからサビまで捻りなくギターメロ追っかけて歌ってるだけのやっちまった感が半端ない
274名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8133-VPsd)
2021/01/02(土) 08:41:15.25ID:1fApho7B0
難波オブビーストは捨て曲
日本人には入ってこないナンセンスメロディ
ギャングランドとかヘブキャンウェイレベル
275名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/02(土) 09:02:19.65ID:fEibLuq1a
サードはメタリカとスレイヤーのお墨付きがあるから日本人が何いっても無駄
まあメイデンは初期3までという意味らしいが
276名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 999d-qBFf)
2021/01/02(土) 09:17:32.51ID:XpIZuBiJ0
フィア・オブ・ザ・ダークまでは文句なく楽しめるがな。
俺はX・ファクターでずっこけたよ。
277名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-zCDb)
2021/01/02(土) 11:05:25.18ID:jQNTPp8Ma
ナンバーオブ以外も大概が歌メロ手抜き創作なんだよな、ブルースブルースさん

中でも大嫌いなのはAce's high
Aメロギターリフに適当なぞってから、なんといってもサビ前のBメロ箇所がクソすぎる
せっかく良いイントロとギターなのにアイツの歌でマイナス3000点だよ
278名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa4a-OiC5)
2021/01/02(土) 13:22:51.02ID:7V7nent3a
やはりサムホエア〜セブンス辺りのブルースのハイトーンパートが十分に出せていない点は何度聴いても気になる
279名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/02(土) 13:32:52.37ID:fEibLuq1a
サードが?
名盤て後続バンドへの影響とかだからな
みんな1〜3のどれかあげてる
サムホエア〜セブンスなんて落ち着いてるしメロディも臭いし特に聞く必要ないアルバム
280名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4638-Iopg)
2021/01/02(土) 14:25:46.88ID:K50Mm0Wh0
なにこの「俺は音楽に対しては厳しいよ?」みたいなの
281名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 999d-qBFf)
2021/01/02(土) 14:51:53.77ID:XpIZuBiJ0
そこまで嫌いなら聴かなきゃいいじゃん。
いまだにポールディアノ時代しか認めない人っているんだなあ。
今2021年だよ。40年間嫌々メイデン聴いてたのか???
282名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sab1-zCDb)
2021/01/02(土) 15:07:26.91ID:0p1t0gsOa
>>281
嫌々聴いてたよっw
283名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd62-VPsd)
2021/01/02(土) 15:19:17.88ID:ccvqXQrod
>>277漏れもエイシズハイ大嫌い
顔の回りを小さい蝿が飛び回ってるようなリフ
なんでかメイデンの紹介で代表曲みたいにバックかかることが多い希ガス
そういう位置なのかあの曲
284名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c2f0-CuBB)
2021/01/02(土) 16:21:09.05ID:kkPL515O0
クライブはクリエイティブだったのに
ニコのドラムの退屈さったらないね
285名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bee3-7H9x)
2021/01/02(土) 18:42:41.04ID:916omPpM0
ディアノがいたのなんて40年前なのにw
286名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saa5-wX28)
2021/01/02(土) 19:03:51.08ID:pF9Jx8s4a
けっこう辛口なファンが多いのね
俺は80年代ディッキンソンのメイデンは文句ないけどな
「Somewhere In Time」の1曲目で「野村萬斎〜♪」ってとことか最高じゃん
287名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-zCDb)
2021/01/02(土) 20:23:05.90ID:Aqxn1tlha
>>285
81年のレディング生で見てるからな
ブルースブルースの全盛期よ、覆面ドラマーのサンダースティック脱退した後だったけどな
288名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 22ef-2cAP)
2021/01/02(土) 20:40:41.55ID:ESCa5IVK0
そんな老人がこんな場末でイキってるという
289名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-mPBM)
2021/01/02(土) 20:48:14.47ID:pST1ieTKa
>>286
プロのミュージシャン相手に見えないところ何者でもない素人がマウンティングして良い気になってるだけだから

>>282を50代の人間が書いてると思うと気持ち悪い
290名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-zCDb)
2021/01/02(土) 21:25:25.67ID:Aqxn1tlha
>>288
小僧、オムツ取れたか?

>>289
やられると即レスとまったく関係ない人格批判に変えて逃げる、だからお前はダメなんだよw
291名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/02(土) 21:42:53.50ID:ihwHiOSXa
つーかメイデンはセブンまでとかフィアーまでとかいってるのとディアノまでっていってる人はたいしてかわらん
フィアーから30年
30年も40年もたいしてかわらんわ
292名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4638-mPBM)
2021/01/02(土) 22:19:36.96ID:K50Mm0Wh0
この爺さん気持ち悪すぎる
293名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/02(土) 22:23:35.30ID:1RFhqi+Pa
一番キモいサムホエアとかキモイアルバム聞いてるキモいオタク
初期聞かず気持ちわり臭メロ好きな屑
こいつら絶対オタクだから
294名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bee3-7H9x)
2021/01/02(土) 22:30:26.17ID:916omPpM0
屑でディアノオタクな老人が何か言ってるぜ
295名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa4a-vSKZ)
2021/01/03(日) 11:41:48.21ID:iTn+0xypa
スラッシュメタルの中でも吐き捨てではなくヘタながらもハイトーン使ってみたりメロディを愚直に追うようなヴォーカルスタイルを伴うバンドも結構あった
そういうバンドで馴れた事もあり高音の十分に出ていないブルース期のアルバムでも良しとするようになっていったのだ
296名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spf1-jBTE)
2021/01/03(日) 21:27:46.40ID:5owVz5gFp
パワースレイヴまではやけに軽快だよな
とてもヘビーとは思えないけど爽やかで好き
セブン以降は普通のロックアルバム
297名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-zCDb)
2021/01/04(月) 15:39:57.34ID:0RSotOJqa
ブルース期から入ったヤツならまだしも、1st、キラーズから聴いてるヤツは野獣のなんばでなんじゃこりゃガクっとくるだろ普通
298名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-Fq1P)
2021/01/04(月) 17:16:01.19ID:Fn7xIhCPa
ディアノがここ10年ぐらいライブハウスでのMCの時はブルースってオペラ歌手かよwwwって言うのに
ちょっと大きい会場になるとブルースは偉大なシンガーだって言い出すの好き
299名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd62-wBOO)
2021/01/04(月) 17:34:03.06ID:A2ZkAUYWd
二枚舌w
300名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 22ef-2cAP)
2021/01/04(月) 18:05:42.58ID:albDmWm90
あいつはもうアル中のジジイやから仕方ない。
いつまでたってもRemember tomorrow下手糞だし。
301名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 999d-qBFf)
2021/01/04(月) 18:22:36.33ID:DdVUYqHk0
>>297
そんな奴は少数派だよ。
ブルーズが入って以降アルバムの売り上げツアーの規模、どちらも伸びているわけだから。
302名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-7H9x)
2021/01/04(月) 19:17:49.73ID:Hu3riKP4a
>>297
当時ならともかく39年もそんなこと言ってるのは引くぜ
303名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/04(月) 19:34:23.45ID:GZ6Nj2uBa
1と2と3は最高
なんたかんだ5枚目まではいいが
6と7が圧倒的にキモい
8と9はそこそこハードでまあまあ
304名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa4a-OiC5)
2021/01/04(月) 19:44:50.22ID:bUOR9A8Sa
ブレイズ期で楽曲構成を凝りに凝りまくって曲の良さで勝負するスタイルが見事にコケたのでやはり歌えるヴォーカルは必要だったという点
305名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4638-Iopg)
2021/01/04(月) 20:35:23.21ID:PiT+dq4F0
>>302
放置推薦
306名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c2f0-CuBB)
2021/01/04(月) 23:45:08.68ID:9/KqOveq0
エックスファクターって改めて聴くと楽曲は良いよな

もう、ここ数枚は糞曲ばっかりだし余計にそう思う
307名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-mPBM)
2021/01/05(火) 01:47:00.47ID:W4hEIPKYa
>>306
ブレイズの歌そんなに気にならない(ブルース時代の曲は流石に無理がある)ので結構好きだあのアルバム
ただ長いから8曲くらいにすれば良かった
4,5,10曲目あたりはなくてもいいかな
308名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/05(火) 06:43:24.97ID:kcZOJ7TJa
おまえら矛盾してんじゃん
おまえらはディアノ好きと変わらねえてことだよ
新作あんまり聞いてないけど糞っていってる奴は荒し
5年前あたりが一番データ的には全盛期だぞ
メイデンがメジャー扱いになったのむしろ最近
でもどう聞いてもかっこいいメタルとして初期3までが最高なんだからディアノ好きを荒しにするのはおかしい
309名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 999d-qBFf)
2021/01/05(火) 11:18:27.50ID:61Qn0Gc/0
メイデンがメジャー扱いになったのは最近だって?
頓珍漢も甚だしいwwww
310名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/05(火) 11:44:45.04ID:lToZU/++a
好きじゃないがビルボード総合チャートで一桁台に来ること2人復帰してからだぞ
観客動員とかいろんなみてみ
80年代はむしろプリーストやデフレパより人気なかった
おまえ気持ち悪いんだよ
どうせサムホエアあたりが好きな気持ち悪いキモオタなんだろが
便所のらくがきなんだら好きにかかせてやれってことだ
ディアノ時代とスレわけるわけいかねーだろ
ディアノ時代が一番激しくかっこいいなのは間違いない
311名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd62-VPsd)
2021/01/05(火) 11:57:24.30ID:YShtQ5Kld
ブレイズって口に飴を頬張って歌ってるの?
312名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxf1-og7v)
2021/01/05(火) 12:37:27.51ID:WKPRtSKOx
ヴァーチャル11を先に出してからXファクター出せば
世間のベイリーに対する評価こんなに低く成らなかった希ガス
313名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd62-vV+G)
2021/01/05(火) 12:40:30.74ID:fk5CVTBsd
ふゅっちゃりー!
314名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa4a-OiC5)
2021/01/05(火) 13:43:00.70ID:TEHu7aWCa
いうてメイデンのジャンルがROCKになったのはFINAL FRONTIERからやしな
315名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bee3-7H9x)
2021/01/05(火) 15:15:28.66ID:ZWvZ8Q6y0
ディアノディアノ言ってる奴が一番気持ち悪いですよおじいちゃんw
316名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 999d-qBFf)
2021/01/05(火) 19:12:58.53ID:ssPGGxGK0
>>310
1988年の時点でドニントン・モンスターズ・オフ・ロックのヘッドライナーを務めたの知らんのか。
317名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-yuOB)
2021/01/05(火) 21:19:55.51ID:ZRR4sxF5a
ハゲ同士仲良くしろw
318名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa5-mPBM)
2021/01/05(火) 22:26:20.83ID:HjO3Z5MEa
老人はボケてくると他人を貶めて自分はボケてないアピールをしたがるもの
よく他人を泥棒扱いするボケ老人いるでしょう
319名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa4a-vSKZ)
2021/01/05(火) 22:35:11.47ID:qWTw8wiYa
VIRTUAL XIはディアノでもいける
320名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-iagw)
2021/01/06(水) 06:26:21.59ID:yAs1BNgUa
5歳くらいしか違わないのに老人扱いかよ
やはり軟弱ポップスのサムホエアから入る奴は合わない
こいつらは初期批判してブレイズ批判して新作も批判して矛盾しまくってる
スレイヤーもモーターヘッドもacdcも聞けないキモい臭メロバンドばかりきいて全然メタルファンじゃないという奴ら
321名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMb6-2cAP)
2021/01/06(水) 07:42:05.69ID:9mQQ/8ddM
おう、おまえ面倒だからコテハン名乗ってくれや。NGしやすいしな
322名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3133-mPBM)
2021/01/06(水) 07:56:06.85ID:SQtFgg4G0
◯◯聞いてる俺って荒々しくてヤベェ!て感じ?
323名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxf1-aLtF)
2021/01/06(水) 20:25:02.04ID:FtQtCguGx
アイドリアンスミス復帰後のトリプルギター体制って
スタジオ音源でちゃんとトリプルギターのアンサンブルとして機能してる?
曲は相変わらずのスティーブハリス節だけど
もっとギター3人の分厚いアレンジを期待してたんだけどなー
324名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa4a-vSKZ)
2021/01/07(木) 04:17:29.22ID:GIJTeG1Da
ヤニックはリズムあんま弾かない感じ
325名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6ee3-d1Of)
2021/01/07(木) 19:10:24.90ID:YyGljGg+0
フューチャリアルの歌い出し、最初韓国語かと思ったぜ
326名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd62-wBOO)
2021/01/07(木) 19:11:51.02ID:PjtHBdpjd
>>325
なんか東洋チックだよねw
327名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c2f0-CuBB)
2021/01/07(木) 23:45:14.52ID:xKki8hNg0
ほひほひ言ってるね
328名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f33-sFCV)
2021/01/08(金) 15:03:26.42ID:5TIgqTJA0
>>325
そうかなあ?
わしには中国語に聞こえたけど
329名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd9f-dRDe)
2021/01/10(日) 22:51:19.54ID:JMQn6Jv4d
皆様メイデン脱退後のブレイズのアルバム聞いてるか?
330名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spb3-He3k)
2021/01/11(月) 04:00:11.11ID:mQQo1UPOp
聞いてるぞ
331名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f36-qhIt)
2021/01/11(月) 09:03:26.47ID:HWLaI6Kj0
聞いてない
332名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ff0-7fsu)
2021/01/11(月) 10:47:57.57ID:L7zopWHX0
聞いてるかもしれない
333名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa7f-8Eey)
2021/01/11(月) 11:52:17.10ID:sH6o7NmNa
キラーズのマーダーワンは今でもよく聴く
334名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ df9d-9hkR)
2021/01/11(月) 13:22:10.11ID:U7Fx3T2c0
>>329
聴くわけがない。
335名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd9f-dRDe)
2021/01/11(月) 13:24:48.71ID:Nos/pbXSd
意外と名作多いから聴いてみそ
336名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa7f-8Eey)
2021/01/11(月) 19:59:20.48ID:kfR4SmAYa
実はバラード歌わせると結構味のある歌唱を披露する
337名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spb3-He3k)
2021/01/11(月) 20:23:22.80ID:K3owsyVbp
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これ好き
338名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa3-SoGl)
2021/01/12(火) 00:02:50.19ID:yUop7b/+a
サムネがアンドレみたいだなw
339名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa7f-lFxE)
2021/01/12(火) 01:44:01.82ID:XhgQ8SFna
結局ハリスの作る楽曲のメロディラインに合わせなければいけなくて本来の歌唱が出来ていなかったとも思える
340名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spb3-0fyf)
2021/01/12(火) 12:22:20.40ID:v9V0qpScp
ブレイズは人気あるけどディアノは残念な感じだな
調子に乗って身を滅ぼす人生って沁みる
341名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff38-5z1F)
2021/01/12(火) 16:27:24.32ID:tjOJ91Lg0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ベースがスティーヴの大ファン丸出しでほっこりする
342名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd9f-dRDe)
2021/01/12(火) 17:28:46.19ID:ftqAbsNSd
アンドレってアンドレ・カンドレのこと?
343名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fef-m+ou)
2021/01/12(火) 19:26:27.55ID:/orTK9V90
都会ではァ
344名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxb3-jt6d)
2021/01/12(火) 20:14:21.24ID:LDAsEL19x
今日は仕事19:00に上がったので1stから起きていられる限界まで
ironmaiden を聴こうっとw
345名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ff0-7fsu)
2021/01/12(火) 20:44:38.44ID:/JjRAEbb0
続き歌えや
346名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxb3-a59J)
2021/01/12(火) 20:59:38.98ID:LDAsEL19x
やっぱり1stと2ndを元メンバー(トリプルギターアレンジ)で
完全再現ライブやって欲しいなぁ。。。
もう新しい曲よりもレガシイを大事にして欲しい
347名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa7f-8Eey)
2021/01/13(水) 06:30:28.02ID:8UaNzRIba
ブレイズのバンドはリズム隊も小気味いい演奏でMan On The Edgeなんかも結構テンポが速くブレイズのVoパフォーマンスに非常にマッチしている
348名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spb3-He3k)
2021/01/13(水) 16:28:56.24ID:gcFmHXm/p
IRON MAIDEN Part56【NIGHTS OF THE DEAD】 YouTube動画>22本 ->画像>3枚
ブレイズとかいう聖人
349名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa3-+xtS)
2021/01/14(木) 09:40:22.68ID:14wMRZw3a
>>348
メイデン辞めた(辞めさせられた?)後うつ病になったと言ってたし、本当可哀想だった
350名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM03-m+ou)
2021/01/14(木) 12:14:41.81ID:djOKKxdTM
スレに出没してたジジイに粘着されたんやろ
351名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa7f-8Eey)
2021/01/14(木) 13:38:49.22ID:41aw1rdea
PRIESTもMAIDENもSABBATHも黄金期のヴォーカリストの出戻りによる前ヴォーカリストの扱いが酷いという点では共通している
352名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxb3-a59J)
2021/01/14(木) 20:50:22.93ID:6PKnPAalx
fear of~からxファクター続けて聴いてみたけどVo以外はあんまり違和感ないかったw
ハリスの曲作りの方向性ってxファクターでいきなり方向転換した訳じゃなくて
パワースレイブ以降は疾走感よりも腰の座ったビートの曲中心にしたかったんでわ?
ハリスにとってブレイズを迎えた事が唯一にして最大の失敗だったんだなぁ
353名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fef-m+ou)
2021/01/14(木) 23:24:12.66ID:w4JUOtrZ0
言いたくはないが、ハリスのああいう…なんというか、
そういうセンスはイマイチなのよww
一方、ブルースはヤニックと縁あったり、
ロイZという在野に潜んでいたスーパーギタリストを
表舞台に引きずり出したりと、引きが異様に強い。
あ?スカンクワークス?知らんな。
354名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7ff0-7fsu)
2021/01/14(木) 23:26:46.85ID:O8DyBRCc0
はりすなお
355名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8638-5loA)
2021/01/15(金) 01:41:50.72ID:kUEI6UV90
Xファクターの曲もヴァーチャルの曲も未だにブルース版が違和感ありまくりで、そう言う意味では自分にはブレイズでは良かったのかも
もちろん、ブルース時代の曲のブレイズ版は言うまでもないけどw
356名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa0a-0WER)
2021/01/15(金) 02:05:40.65ID:MTqIqB9Va
中音域のヴィブラートはブレイズの方が安心して聴ける
357名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxd1-KA1y)
2021/01/15(金) 20:11:05.13ID:sYSa0tjnx
ブレイズのvo スタイルってなんか重たいなーと思ってたら
多分音符の切れ目と歌詞の単語の切れ目がドンピシャで合ってるから?
ブルースは歌メロのリズムを跨いで言葉が走ってるから疾走感感じるのに
ブレイズのは何となくズンドコ節的な歌詞のリズムと言葉運びだから重く聴こえるのかも
358名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-CqAd)
2021/01/15(金) 22:59:56.71ID:korpL4f90
お、おう
359名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02ff-uK4Z)
2021/01/15(金) 23:27:14.41ID:7nCkMzkd0
さだはる
360名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW aee3-o8RW)
2021/01/16(土) 07:23:26.03ID:NtoKtKt80
やいずのはんじのアンドレカンドレ
361名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-YRn8)
2021/01/16(土) 08:34:37.57ID:xNWrC0N80
合う合わないはあるにせよ単純に歌唱力は低い。まっさらな新人ならいいけど、ライブで過去の名曲群を歌うのは辛いわ。
362名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMf6-EsG/)
2021/01/16(土) 09:36:04.01ID:NoZTwugGM
ウルブズベインのライブ盤はなんも変やと思わないのに
メイデン歌わすといきなりヒョロヒョロに聴こえるわな。
しゃーないわな
363名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f99d-vYIt)
2021/01/16(土) 10:40:32.20ID:vB9tuz6o0
ブレイズは歌唱力、声域、声質、すべてにおいてメイデンに合っていなかった。
当時から「どうしてスティーヴが彼を選んだのか、それが最大のXファクターだ」と言われたものだ。
オーディションの最終選考に残ったのが、彼とドゥギーホワイトだったから、
ずいぶんな人材難だったのだろう。
364名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW aec3-8nqr)
2021/01/16(土) 12:36:30.44ID:XEroKhaE0
エックスファクターなのかテンファクターなのか未だに分からない
365名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMf6-EsG/)
2021/01/16(土) 12:50:19.90ID:NoZTwugGM
エックスや。未知や。未知子の挿入や
366名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd22-Lcdr)
2021/01/16(土) 13:40:00.41ID:YX3s8w1id
ペケや
367名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa0a-0WER)
2021/01/16(土) 14:20:47.48ID:QezF2cu9a
英国人であること
368名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd22-jCxp)
2021/01/16(土) 15:16:50.32ID:1Aw/54tsd
ザ・チョメ・ファクター
369名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa0a-0WER)
2021/01/16(土) 19:10:16.94ID:IWx+lvVva
ブレイズもディアノ期の曲カヴァーすればええのにな
370名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spd1-SZfp)
2021/01/16(土) 20:05:46.12ID:fTJZeJfpp
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


いうほど酷くない気がする
371名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-CqAd)
2021/01/16(土) 23:28:59.15ID:l3BHO9360
マンハント!!!
372名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxd1-KA1y)
2021/01/17(日) 16:06:00.99ID:p8+VQvNTx
Vo全然声出てないやんー!
PAのmix が下手過ぎなだけ?
373名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxd1-KA1y)
2021/01/17(日) 16:57:01.40ID:p8+VQvNTx
final frontier とbook of souls 聴いてて思ったけど
もうこれから先にtrooper やace’s high みたいな曲は出てこないんだろうなぁと
ふと思った。それが悪い事だとは思わないけど
Ironmaidenは生きたままレガシーを築いたバンドなんだなー
後何年バンドを続けられるんだろう?
374名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd22-jCxp)
2021/01/17(日) 18:32:40.05ID:cqW0TI9Gd
ニコが年齢的に辛くなりそう
375名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa0a-0WER)
2021/01/17(日) 19:40:24.77ID:ES82hr4xa
ドラマーの交替でガラリと楽曲スタイルが変わりそうではあるが
376名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-YRn8)
2021/01/17(日) 21:03:56.49ID:NXIk3nix0
あと1、2枚で終わりかな
377名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxd1-X2Py)
2021/01/18(月) 20:55:45.04ID:XHlmrVPzx
ビートルズみたいにツアー辞めてレコーディングだけに専念するってなれば
もう少しバンドの寿命も延びるかもだけど絶対にスティーブハリスはやらなさそうw
378名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-YRn8)
2021/01/18(月) 21:35:12.34ID:zocpJHNX0
去年あったはずの来日は見ておきたかったな。これから皆どんどん年を取る。バンドもファンも。
379名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa0a-0WER)
2021/01/19(火) 00:00:19.72ID:YBRR9RYWa
BRITISH LIONではまだエネルギッシュなプレイを見せているしあと10年はいけそうな気はしている
380名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa05-nDYc)
2021/01/19(火) 02:06:20.30ID:AdrYtOnRa
歳は重ねるもの
381名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2208-NF4C)
2021/01/19(火) 04:04:46.56ID:0Gs1AiY60
一時ハロウィンのマイケル・キスクがブルースの後任ボーカルになると囁かれたのも懐かしい
382名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMe5-EsG/)
2021/01/19(火) 08:27:00.81ID:WJUVWuMnM
ヘッコウィンのキスケか
383名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f99d-vYIt)
2021/01/19(火) 11:21:51.11ID:ORmAhtqO0
ニコがリタイアしても若いドラマーいれて続けてほしいけどね。
384名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa0a-0WER)
2021/01/20(水) 01:23:07.32ID:LjkX8V72a
とりあえず3〜4分台くらいのコンパクトな楽曲群で1枚アルバム作ってほしい
385名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-YRn8)
2021/01/20(水) 21:00:38.47ID:jGCd07KI0
>>384
よし、no prayer for the dyingみたいなの作ったる
386名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd22-jCxp)
2021/01/20(水) 22:27:14.56ID:G8/Tw1NJd
ノープレイヤーが駄作と言われてるのがよくわからん
めちゃくちゃ好きなんだが
387名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-CqAd)
2021/01/20(水) 23:36:22.33ID:XtJx2x9c0
あっそ(笑)
388名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4167-LXQT)
2021/01/21(木) 04:51:23.09ID:o7b2cutu0
私も大好き。タイトル曲なんか悶絶
389名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa0a-xzOI)
2021/01/21(木) 08:13:49.34ID:9OIZSOija
NO PRAYERのMother Russiaなんかを聴くといかに最近の楽曲でムダにリフの反復でラーニングタイムを引き延ばしているのかが分かる
390名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f99d-vYIt)
2021/01/21(木) 13:52:21.84ID:3mj90Wfy0
それな、多くのファンが思ってるはずなんだけど、
頑固者のスティーヴの耳には入らないんだよ。
391名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa05-DLMH)
2021/01/21(木) 14:11:46.12ID:8zEk3m7va
ブルース復帰直後にパブリックエネマNo1とか歌うのを聞いてみたかった
392名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMf6-EsG/)
2021/01/21(木) 14:17:45.12ID:6TNl6DXpM
社会の浣腸ナンバーワン!
393名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 46d7-5loA)
2021/01/21(木) 14:25:11.56ID:ZMa0nuBc0
ラーニングタイムって何?
394名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxd1-odew)
2021/01/21(木) 15:06:06.28ID:+QdA+ej/x
勉強時間
395名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd22-gKlW)
2021/01/21(木) 15:22:00.09ID:yZV58Gged
メイデンもそろそろロイヤルホストZにカツ入れしてもらわなきゃ
ダメなんじゃね
396名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-YRn8)
2021/01/21(木) 18:38:00.58ID:Vv7ubRTW0
アルバムfear of the darkはいらない曲を削って9,10曲程度にすれば名盤だった
397名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Spd1-SZfp)
2021/01/21(木) 19:44:40.43ID:k/T5FOdTp
No Prayer for the Dyingとかいういらない曲の方が多いアルバム
398名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f99d-vYIt)
2021/01/21(木) 21:55:12.72ID:50Bg413A0
次のアルバムももちろん2枚組で、トータル2時間の冗長な大作になるんだろうな。
399名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxd1-KA1y)
2021/01/21(木) 22:39:13.69ID:l823KMq8x
tailganner やbe quick or be dead 路線で全曲グイグイ行く所存で御座いますw
(byスティーブ・ハリス)
400名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-CqAd)
2021/01/21(木) 22:46:36.25ID:/XqGb3ht0
お前は長ったらしい眠いのしか作れねぇだろ、もう
401名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e2ef-EsG/)
2021/01/21(木) 23:11:53.08ID:bNrr3uWy0
ヤニックとデイブとエイドリアンが
中心になってみてほしい
402名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f99d-vYIt)
2021/01/21(木) 23:40:45.18ID:50Bg413A0
どんなアルバムを作ってもセーソクは絶賛だよ。
403名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-CqAd)
2021/01/21(木) 23:42:07.85ID:/XqGb3ht0
僕は飛車でいい
404名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcb-M9ke)
2021/01/22(金) 07:50:04.63ID:LEwECy1/M
セーソクはワードレコード以外の新譜はもう褒めないよ。
405名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c79d-UxXy)
2021/01/22(金) 11:19:54.46ID:sh0pPu4K0
アイアンメイデンなら褒めるんじゃないの?
406名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa1f-o3WQ)
2021/01/22(金) 23:07:10.73ID:ndgURJu/a
SOUNDHOUSE TAPESはまだ持ってるのだろうか
407名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 27f0-Np6m)
2021/01/24(日) 07:00:11.43ID:SMBre1XT0
マスターテープは残ってない
一番若いのは1stジェネコピーで2本くらいだったかな?
408名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 27f0-Np6m)
2021/01/24(日) 07:01:11.94ID:SMBre1XT0
「残ってる」じゃなくて「持ってる」か
見間違えた
409名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa1f-o3WQ)
2021/01/24(日) 18:16:28.99ID:CMzNOaKwa
ニール・ケイは既に持ってなさそう
410名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf82-Jq7D)
2021/01/25(月) 13:05:47.93ID:zza6Y9VA0
>>396
The Apparition
Weekend Warrior

この2曲を削って聴いたらアルバムの印象が良くなった・・・
411名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcf-M9ke)
2021/01/25(月) 13:24:51.00ID:6ZSB/jc0M
レコーディング中の怪現象と
サッカーきちがいを皮肉った曲がで、どちらも
本来はシングルB面のおふざけや。
fotdはシリアスな曲多いから、敢えて入れたんやろ。許してやれ。
412名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcf-M9ke)
2021/01/25(月) 13:31:11.48ID:6ZSB/jc0M
俺は個人的には未だに極稀にある
ニコの声入り曲がいらん。
アイ~!とか
ボエッ!とか
本当にいらん。
413名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa1f-o3WQ)
2021/01/25(月) 15:57:43.65ID:CSY6L85Ka
長尺連続3曲のMATTERに比べたら10曲入りでも相当コンパクトで取っ付きやすいアルバム
414名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 27f0-Np6m)
2021/01/25(月) 16:07:58.66ID:mq4dWDqd0
いつも通りの8曲仕様にまで減らしてみると名盤だったと痛感する

1. Be Quick or Be Dead
2. From Here to Eternity
3. Afraid to Shoot Strangers
4. Childhood's End
5. Wasting Love
6. The Fugitive
7. Judas Be My Guide
8. Fear of the Dark
415名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd7f-Bta2)
2021/01/25(月) 22:23:28.37ID:IFilITedd
そしてノープレイヤー以降を振り替えるライブとドキュメントはもうやらないのですかねぇ
416名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa1f-o3WQ)
2021/01/26(火) 07:01:36.33ID:NdzXL1Qwa
Flash Of The BladeやBack In The Villageは2曲目に収録されてたらもっとライヴでの演奏頻度は上がったのであろうか
417名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa4b-CZ4H)
2021/01/26(火) 11:57:43.69ID:sUaTqGq4a
Fear of the darkに捨て曲なんかない
418名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd7f-Bta2)
2021/01/26(火) 19:03:49.01ID:l3l3aVC6d
>>416
それはちょっと思う
419名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp7b-lGCc)
2021/01/26(火) 21:13:19.38ID:hWVW5+b8p
>>417
サッカーの曲とか完全に捨て曲
420名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f14-MVwn)
2021/01/26(火) 21:37:02.97ID:VAiKMJxx0
週末戦士〜Fear of the darkの流れは嫌いじゃない。
佳曲が揃っていて、それに「無駄な」曲が入ることによって名盤じゃなくなるのは勿体ないよな。
1992年当時はまだCDが普及したばかりの頃で、アルバムの在り方について、バンドとしても試行錯誤してたんじゃないかな。週末戦士は、レコード時代なら入れなかったと思うけど、CDなら、プログラムプレイで飛ばしたきゃ飛ばせるし。
421名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa4b-CZ4H)
2021/01/27(水) 00:13:35.74ID:BGzwEdvja
>>419
超好き
422名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa1f-0ACD)
2021/01/27(水) 06:24:04.43ID:HfSlYfpYa
MAIDENの場合つまらない曲はライヴでやらない事で忘れ去られていくという方法が取れる事
423名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5fff-Odq7)
2021/01/27(水) 06:31:07.74ID:opfR/Na30
戦記完全再現…
424名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0733-CZ4H)
2021/01/27(水) 07:21:46.62ID:dQ88rzgD0
戦記の方がよっぽど捨て曲だらけ
425名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM6b-M9ke)
2021/01/27(水) 07:39:10.61ID:xPSLaGxrM
>>422
その公式だとkillersは駄曲だらけやん
426名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx7b-dy95)
2021/01/27(水) 19:57:15.15ID:SWpHIbSCx
今のironmaiden のギタリストで音楽的にテクニックもあって
表現力もある人って3人のうち誰なんだろう?
今は3人共お互いに遠慮してグイグイ引っ張って行く人が居ない希ガスw
スティーブハリスもこの辺りは口出しし難いのかなぁ?
427名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5fef-M9ke)
2021/01/27(水) 23:17:42.87ID:MqLFgqaj0
メイデンはそれでええんや。
いんぐ平衛みたいなのは要らんのや。
428名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd7f-dVjp)
2021/01/28(木) 14:22:35.41ID:mqGNHgUWd
どん兵衛みたいに書いたるなや
429名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa1f-o3WQ)
2021/01/28(木) 21:12:34.28ID:/BWA3prda
THE FINAL FRONTIERの過小評価ぶりたるや
430名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5ff0-UQsi)
2021/01/28(木) 21:14:18.74ID:B5Sl421l0
パソコンブランド?
431名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa21-zfo7)
2021/01/29(金) 01:16:23.11ID:ZFHBHcmwa
還暦越えたじい様集団なんだから遠慮しろよw
432名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sa52-JEjF)
2021/01/29(金) 19:10:05.36ID:cy92t8jyaNIKU
もうリフの反復終わるやろ・・・と思ってたらもう2ループくらい同じパートが繰り返されてダレるのがBOOK
433名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 4aef-J/ly)
2021/01/29(金) 19:26:46.31ID:opV3KoGV0NIKU
HAM ✕100
434名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Spbd-RlzS)
2021/01/29(金) 20:51:54.86ID:nsTkn22PpNIKU
悲報 2枚組のオリジナルアルバム、駄盤しかない
435名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ de82-unxX)
2021/01/29(金) 23:53:42.27ID:P/9zstbX0NIKU
メイデンはフィアオブザダークで赤玉打ち止め
いやセブンスまでかな
436名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a5d-ZiXK)
2021/01/30(土) 01:01:01.02ID:t6+d8Hym0
バーチャル11は良かった
437名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6a33-rD2U)
2021/01/30(土) 02:47:18.92ID:aIWGBS3S0
>>426
ロニーディオ:
メイデンはギタリストが大したことないからツインギターで上手くいってるが
ディオは素晴らしいギタリストがいるから1人で十分なんだ
438名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 69f0-AYwa)
2021/01/30(土) 02:52:59.29ID:ozm7ObGH0
クレイグ&トレイシーでツインにしようとしたり、ヴィヴはLEPSでツインの片割れになったり
439名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM8e-J/ly)
2021/01/30(土) 07:53:09.45ID:UBT1AKn4M
ロニー、今頃天国でリッチー・ブラックモアと
殴り合いしてるかなぁ‥
440名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3ab7-oIO7)
2021/01/30(土) 08:27:13.98ID:5L6bEaC60
おいおいリッチーブラックモア死んでねーわ
許さないぞ
今後3年間、お前が性行為するたびに
フィニッシュで伊藤政則の顔が思い浮かぶように呪いかけた
441名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM8e-J/ly)
2021/01/30(土) 12:08:33.74ID:UBT1AKn4M
なんと光栄な!
442名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa21-zfo7)
2021/01/30(土) 15:06:12.63ID:BWTBxy8/a
>>439
とんでもない野郎だ!w
443名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa52-JEjF)
2021/01/30(土) 19:09:24.61ID:7G+OCs44a
ICED EARTHのジョンはMAIDEN好き過ぎて逆にダメ出ししまくってたが現在は
444名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxbd-+jfJ)
2021/01/30(土) 19:39:21.91ID:7RMIk7Chx
草葉の陰のリッチーブラックモア信者w
445名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6a38-vmyQ)
2021/01/31(日) 03:09:50.00ID:JvadRIdX0
>>440
そもそも3年の間に性行為を出来る保証がある前提なの?
446名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b65d-pqkg)
2021/01/31(日) 03:23:06.69ID:mrp7W/Xf0
お前らまだチンコ勃つのか
447名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa52-uQ5O)
2021/01/31(日) 04:23:31.59ID:76vpThOwa
PIECEは削るところがない
448名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6a67-TSbk)
2021/01/31(日) 19:25:30.70ID:hVr/reQ50
今年こそ、新作出るかな?魂の書から6年も経ってるから。
449名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxbd-+jfJ)
2021/01/31(日) 19:41:09.48ID:QsguyyVMx
2021-2022 もツアーの目処立たないぽいから
新譜のリリースも見送るんじゃね?
450名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b65d-pqkg)
2021/01/31(日) 22:56:43.99ID:mrp7W/Xf0
リモートでレコーディングできそうだけど未だライブレコーディングしてるようなバンドだしな
451名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6d33-vmyQ)
2021/02/01(月) 07:39:03.75ID:K7FFK8aZ0
>>447
ク、クエストフォ,,,
452名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM81-J/ly)
2021/02/01(月) 07:49:20.82ID:u22Wl8GBM
30年前に始めてpeace of聴いたとき、
なんでこの曲だけ極端にツマラナイんだ?
何か意味があるのか?思ったわ。
オッサンになった今改めて聴くと、
やっぱりつまらなかった。なんやろなあれ。
453名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa52-uQ5O)
2021/02/01(月) 08:57:09.86ID:CeFa6jtca
何故にリフのタイプが似通っているTrooperとDie Withを並べて収録してしまったのか
454名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa21-vmyQ)
2021/02/01(月) 09:58:37.88ID:LzV4b+4ka
>>452
スティーヴはインベーダーやギャングランドが嫌いという理由で3rdを気に入ってないみたいだけど、4thは自信作らしい
この曲をどう思ってるのか凄い気になる
誰かインタビュワーに突っ込んで欲しいわ
455名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spbd-pqkg)
2021/02/01(月) 10:33:43.53ID:S4ZXQgbip
>>453
レコード盤はA面B面に分かれていたから
456名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea14-Bv8I)
2021/02/01(月) 21:23:08.19ID:H8qIJcWC0
>>452
Flight of icarusみたいなのをスティーブが作ってみた、みたいな感じの曲だよな。更に言うと、次の疾走曲への繋がりも似ている。
457名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa52-JEjF)
2021/02/01(月) 21:40:50.01ID:CeFa6jtca
特にブルース復帰以降The Trooperのようにトリルをリフに組み込んだ楽曲がどんどん減少していった事が同時に疾走曲で勝負するバンドでは無くなったというターニングポイントでもあった点
458名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー 69f0-AYwa)
2021/02/02(火) 05:24:07.47ID:pYqRlqxX00202
Quest for Fireいいじゃん
Still LifeやSun and Steelのが苦手
459名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー Sa52-uQ5O)
2021/02/02(火) 08:53:31.73ID:J2KW+HZZa0202
Icarusは当時のバンドにとってはもっともキャッチーでポップなナンバーに挑戦したという自負があった
460名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー Sa21-uaNP)
2021/02/02(火) 12:25:23.68ID:rnhC5cula0202
ブルース復帰後の疾走曲ってなんか安易というか、ダメなジャパメタみたいな感じがしてテンションが下がる。
wicker manは当時はブルースというだけで良く聴こえたけど、今冷静になるとそこまでだし、wildest dreamsは当時もうーんという感じだった。
trooperやaces highじゃなくて良いからpurgatoryや長距離走者みたいなのをまた作ってくれ、というのは贅沢だろうか。
461名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー MM7d-RBX3)
2021/02/02(火) 12:27:51.36ID:d2n7NMKbM0202
レインメーカー最高じゃん
462名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー MM81-J/ly)
2021/02/02(火) 12:28:13.69ID:A7gZYf9uM0202
Rainmakerあるやん。
463名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー Sa21-vmyQ)
2021/02/02(火) 13:18:37.96ID:pdmx8qO9a0202
レインメーカーそんないいかな?
ブルース復帰後の疾走曲ではout of the silent planetが一番かな
464名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー Sdea-Bv8I)
2021/02/02(火) 17:39:21.98ID:xfVI1eh4d0202
疾走曲やと、The alchemistが好き。
465名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW b65d-pqkg)
2021/02/02(火) 18:22:20.37ID:3Km9WMlH00202
Death On The Roadを今改めて観たらやっぱ凄いな
466名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW c596-tdtU)
2021/02/02(火) 19:24:13.47ID:m6XHDvDv00202
ブルース復帰後の疾走曲ではサビ前までのLord Of Lightが好き
467名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxbd-h5C4)
2021/02/02(火) 23:00:58.30ID:UhdGbXISx
そういへば今のエイドリアンスミスのギターテックの人って
元ウルフベインでギターテックやってた人なんだね
やっぱりウルフベインを潰した事に対する贖罪の気持ちが
スティーブやロッドにあったんだろうか?
468名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6af0-vyM7)
2021/02/02(火) 23:07:07.69ID:75tLyyMv0
>>414
これは名盤ですわ
469名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-3GBP)
2021/02/06(土) 07:31:03.80ID:zn7+l0iRa
CAN I PLAY WITH MADNESSが言うほどポップだったのかという点
470名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM1b-XKd5)
2021/02/06(土) 07:54:53.08ID:QkVaYTKyM
ポップやろ。
デフレパードが演奏してても違和感無いわ。
個人的にはHoly smokeの方がポップやと思うけど。
471名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 57e2-V/5W)
2021/02/06(土) 12:38:04.93ID:DXIlSM7a0
Holy smokeはビデオクリップもポップだしね
472名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f5d-G5jb)
2021/02/06(土) 13:37:05.63ID:+eAZAOmB0
Judas Be My Guideは歌謡曲っぽい
473名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-zVMy)
2021/02/06(土) 20:24:20.09ID:zn7+l0iRa
Losfer Wordsとかいう隠れた名インスト
474名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff32-zyGO)
2021/02/06(土) 21:57:22.69ID:d4erCnH90
ポップが悪いって風潮が嫌
オナニー長尺曲聴かされるよりコンパクトで分かりやすい曲の方が好き
今ならブルース再加入後のアルバムの大半よりノープレイヤーの方が好きだわ
475名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fef-XKd5)
2021/02/07(日) 00:26:53.54ID:mIzZw1bW0
誰も悪いなんて言うてないで!
476名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-VPKC)
2021/02/07(日) 14:03:33.65ID:3ao5mM8kd
>>473
アルバムでは1,2曲目のゴリゴリな疾走曲のあとの、一服の清涼剤みたいな曲やよね。パワースレイブはアルバムの構成も好きやわ。
477名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f38-UdgK)
2021/02/08(月) 00:43:02.56ID:JKXkKio80
2minutesは中間部のモッサリした所が長くてダルい
478名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b7e3-AoTt)
2021/02/08(月) 07:05:27.31ID:i0GMkcFu0
転調は元来メイデンのお約束
479名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx0b-ef70)
2021/02/08(月) 21:21:24.08ID:G75DK60Qx
エイドリアンスミスとデイブマーレイって
作曲の手法にどんな違いがあるんだろう?
最終的には全部スティーブが手を入れてハリス節に収束してしまうんだろうか?
エイドリアン節全開でわかりやすかったのは6thアルバムだけだったしw
480名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-AmLE)
2021/02/08(月) 23:18:14.85ID:hIGNoReK0
コッツェンと遊んでるやん
やっぱメイデンだとつまんね〜んだろうな(笑)
481名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b7e3-AoTt)
2021/02/09(火) 00:22:15.81ID:bzNYG01X0
お前のコメントが一番つまんね〜
482名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM1b-XKd5)
2021/02/09(火) 07:49:53.28ID:sj6T4WnXM
コッツェンって一時、Poisonに居たよな。
何考えてあんなバンドに入ったんやろ。
すぐに喧嘩してやめてるし。
483名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-G5jb)
2021/02/09(火) 08:47:18.77ID:b4fSIaONa
契約金じゃね
484名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx0b-ef70)
2021/02/09(火) 21:23:02.13ID:uim6Uo6dx
スティーブハリスのピークってやっぱりアルバムで言うと
獣の数字〜力の奴隷迄なのかなぁ?
次でアコースティックアルバムの提案を全否定されて気持ち折れちゃったとか?
寧ろ今まで続いたのが奇跡?
485名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffc3-2xxo)
2021/02/09(火) 21:37:20.16ID:fgwp9Z9c0
スティーヴってプロサッカー選手になろうとは思わなかったのかね
486名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-UdgK)
2021/02/10(水) 00:12:03.51ID:j7W44JTia
>>484
スティーヴじゃなくてブルースの事?
487名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bfe3-jpzM)
2021/02/10(水) 00:32:34.01ID:ivJ8E+Ad0
だから強制奴隷だって…
488名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f5d-G5jb)
2021/02/10(水) 03:16:36.71ID:fxS+nsAQ0
強制奴隷なんて言い回し英語にないよ
パワースレイブって力に魅了されたとか権力の虜とかそういった時によく使う例えだよ
歌詞もそのまんまだし
489名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f5d-G5jb)
2021/02/10(水) 03:19:12.45ID:fxS+nsAQ0
力が欲しい〜って感じ
490名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx0b-ef70)
2021/02/10(水) 08:04:24.53ID:OR61myBcx
>>486
言葉足らずですいません
スティーブのメロディメイカーとしてのピークって事でしたw
491名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 979d-OU2n)
2021/02/10(水) 08:54:57.57ID:F2Vw9TUK0
>>484
スティーヴはその程度で気持ちが折れるほどやわな男じゃないと思うぞ。
492名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-UdgK)
2021/02/10(水) 10:56:54.02ID:5XAdfyq2a
>>490
アコースティックアルバムを提案したのはブルースだよ
全否定したのは他メンバー
493名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-zVMy)
2021/02/10(水) 20:30:47.66ID:BxARjbt7a
Wasting Loveは全編アコースティックでやりたかったらしいがハリスに却下された事も
494名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f6a-Geqd)
2021/02/11(木) 08:24:30.71ID:AW2AH2lU0
サラエボって買ってまで観る価値ある?
配信はないんだよねー
495名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b738-UdgK)
2021/02/11(木) 09:25:53.68ID:aSlKWEDX0
ロックの殿堂にノミネートか
496名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-zVMy)
2021/02/11(木) 13:38:44.62ID:BJal+hUma
THE FINAL CHAPTERはジャンルがRockになった事でHMバンドとしての最終章だったのだろう
497名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-G5jb)
2021/02/11(木) 13:57:26.23ID:muO9OA/Ca
また知らないアルバムが
498名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-RrkP)
2021/02/11(木) 18:09:40.32ID:GJVieDMCd
殿堂入りしてなかったことが意外だ
499名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-zVMy)
2021/02/11(木) 19:21:45.93ID:rbVlWLLsa
フィアオブザダークは暗闇でドッキリという邦題を付けようとしたら他で使われていたのでそのままで発売した説
500名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-AmLE)
2021/02/11(木) 19:44:07.80ID:rHpIfHQc0
エアコンにドッキリ
501名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-NkfQ)
2021/02/11(木) 22:18:21.74ID:WPqlrAprd
暗闇でドッキリドキドキ
ドッキリドキドキ
ドッキリ
ドッキリ
ドッキリ
ドッキリ
502名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-jnv/)
2021/02/11(木) 22:20:30.29ID:DvFD9yFMd
アルバム1曲目だけでセットリスト組んだら面白そうだけどハリスがやりたくなさそう
503名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b738-QgsX)
2021/02/11(木) 22:38:49.03ID:aSlKWEDX0
>>497
Hypocrisyのアルバムだよ
504名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-AmLE)
2021/02/11(木) 22:55:25.82ID:rHpIfHQc0
>>502
いんべ〜だぁ〜www(チャーラララ♪)
505名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Saaa-u1h1)
2021/02/12(金) 22:28:07.81ID:ul8DBmeSa
ブックにも邦題つけてほしかった
506名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1214-j1tH)
2021/02/12(金) 22:47:53.83ID:ClgWRkjG0
魂の書じゃないの?
507名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92f0-rH9h)
2021/02/13(土) 08:35:52.79ID:aLaad2rW0
邦題つけ放題!!!
508名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Saaa-9DpI)
2021/02/13(土) 09:17:23.77ID:s1Y0wl6Za
BRAVE NEW WORLDはブルースおかえりなさいという邦題でもいい
509名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92f0-rH9h)
2021/02/13(土) 09:40:42.78ID:aLaad2rW0
BLAZE NEW WORLD
510名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c65d-BK3u)
2021/02/13(土) 12:57:30.45ID:ctsDk7Zh0
>>508
エイドリアンorz
511名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac3-u8bH)
2021/02/15(月) 12:28:19.81ID:L/3MoG5wa
FC更新の案内が来たけど、諸事情により更新しないつもり
無視しとけば、自動退会になるのかな?
512名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd52-cil/)
2021/02/15(月) 12:34:08.20ID:YbeJIMnAd
そうだよ
さようなら
513名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxc7-JoVM)
2021/02/16(火) 20:45:48.19ID:OKBJ06Yhx
ironmaiden がロックの殿堂入りでノミネートされて
過去のメンバーもノミネート入りに名前連ねてるけど
デニスは入ってるのにベイリーの名前無いのなんで?
514名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd32-Lj2X)
2021/02/16(火) 21:20:41.37ID:VJKtg7Uhd
ほとんどイジメだな
515名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b732-lt4Z)
2021/02/16(火) 21:29:44.58ID:lj1qY2B80
ディープパープルだって受賞したのは黄金期2期3期のメンバーだけだった
516名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Saaa-u1h1)
2021/02/16(火) 22:06:23.72ID:jOF7D4HIa
黒歴史扱いなんだろう
517名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37f5-c+YI)
2021/02/17(水) 07:53:52.96ID:rrj7vVlO0
ここで話の流れを無視して

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

518名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ef33-ScXR)
2021/02/17(水) 07:57:06.82ID:S0XuAUFn0
>>513
可哀想すぎる
519名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMde-rH9h)
2021/02/17(水) 10:10:35.28ID:TLo6CegWM
ハリスは擁護したれよ、お前が連れてきた癖に
だっせぇなぁ
520名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxc7-8MWw)
2021/02/17(水) 18:06:21.84ID:tx+dOeGQx
New albumリリース!
https://www.hmv.co.jp/news/article/1701261028/
521名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b2ef-UkZy)
2021/02/17(水) 19:08:22.65ID:2VKCStDG0
ジャケ絵下手すぎじゃねか
522名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1ed7-Xfe6)
2021/02/17(水) 20:41:16.10ID:QDCPL8pi0
ニューアルバムじゃねえしw
523名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxc7-/Zrv)
2021/02/17(水) 21:08:41.02ID:0zMfcw8qx
dance of death(裸踊り祭り)以降にライブでの定番曲が
生まれて無いのはどう言う訳なのだろうか?
524名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92f0-rH9h)
2021/02/17(水) 21:11:33.89ID:QG0MKofn0
単純に、糞曲しかないから
525名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxc7-/Zrv)
2021/02/17(水) 21:19:25.51ID:0zMfcw8qx
やっぱりロッドおじさんからスティーブにbritish lion での活動禁止令出して貰わないと
ダメかなー(maiden 以外で作曲するとクビ位の荒療治が必要なのかもw)
526名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd32-Lj2X)
2021/02/17(水) 22:12:09.05ID:jU6oIBsvd
最近に関して言うとメイデンよりブレイズのアルバムの方が良いアルバム出してる
527名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92f0-rH9h)
2021/02/17(水) 22:43:44.44ID:QG0MKofn0
それな
528名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Saaa-u1h1)
2021/02/18(木) 05:42:31.11ID:yVoMQA2ra
いうてBLはMAIDENで使えなかったリフやメロディラインなどを再構成して作った曲が大半やろうし今更MAIDEN一本に集中した所で新たなアイデアが出るわけもなく本隊が劇的にクオリティ上がるとは思えない

次回作もブックの延長線上のかったるいMAIDEN流ロックになりそうな気はしている
529名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9796-kUi7)
2021/02/18(木) 20:54:47.33ID:8jMyve8Y0
イントロ出だしギター ベース スネアのユニゾンで
デデデデデ! デッデ〜 (ベースウネウネ)
デデデデデ! デッデ〜 (ベースウネウネ)
デデデデデ! デッデ〜 (ベースウネウネ)
デデデデデ! デデデデデ! デデデデデッデ〜
って歌の題名は何ですか?
530名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37f5-c+YI)
2021/02/18(木) 20:59:16.29ID:ZUJ/lLuk0
インベぇぃーダぁぁー(ドぉレミファソ)
531名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9796-kUi7)
2021/02/18(木) 21:33:39.70ID:8jMyve8Y0
>>530
マジでありがとう😊
532名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxc7-/Zrv)
2021/02/18(木) 21:37:17.19ID:kbJyVzY3x
エエエエエ⁈
533名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fef-6YWG)
2021/02/19(金) 00:13:16.64ID:XzeUxzgs0
たまにはライブで聴きたい
534名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e333-1cLD)
2021/02/19(金) 08:00:08.54ID:e/O2IsHe0
>>530
言われてみればそうだけどよくわかったなー
というかあそこドレミファソなの?
535名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a39d-y1ft)
2021/02/19(金) 09:10:05.46ID:3Co4eW7U0
ソ~ファミレドwww
536名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-g7wa)
2021/02/19(金) 10:09:50.97ID:WM840moHa
アイルランド民謡の音階使い始めたのは割と最近の事だった
537名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx07-a6Y0)
2021/02/19(金) 22:29:28.00ID:GsAQPO9/x
スティーブハリスはファイナルフロンティアでバンドを終わらせたかったのかも
それ以前のエイドリアン色の濃いメロディも廃したザ・スティーブハリスな曲に終始したのは
廃したなりのケジメだったんでわなかろうか?
538名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bfb7-XbcQ)
2021/02/19(金) 22:40:04.30ID:RmJFNVoD0
きみたち、ロックの殿堂でメイデンに投票しろよな
現在4位だぞ
539名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bfb7-XbcQ)
2021/02/19(金) 22:41:06.36ID:RmJFNVoD0
これな
https://vote.rockhall.com/
540名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-4TD7)
2021/02/20(土) 11:02:27.81ID:2RJxThDua
Powerslaveの中近東風なメロディラインはその後殆ど出てこなくなったという点
541名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx07-a6Y0)
2021/02/20(土) 16:09:22.68ID:bv3To8hIx
エイドリアンスミスもリッチーコッツエンみたいな小物とやるなら
大川隆法か恐山のイタコにダイムバックダレルを降臨させてセッションしてくれたら良かったのになぁ
542名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 439d-QclQ)
2021/02/20(土) 21:33:41.58ID:33ony2yV0
>>537
なんだその珍妙な説は。
543名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b3f0-lal/)
2021/02/21(日) 09:13:37.49ID:lIGQmkpX0
タイトルから短絡的に想像したんじゃね
当時もいたよ
実際はスタートレックの有名ナレーションだけどね
544名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8f5d-2NXR)
2021/02/21(日) 10:56:59.14ID:jiHx90890
そもそも近年のアルバムのがハリス色強い曲は各アルバム2曲ぐらいしかなくね
545名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf32-51Gu)
2021/02/22(月) 00:10:41.76ID:uzf3MND50
クーデターの起きたミャンマーでメイデンTシャツの若者が。次のターゲットはミャンマーだな
IRON MAIDEN Part56【NIGHTS OF THE DEAD】 YouTube動画>22本 ->画像>3枚
546名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf20-Nz9x)
2021/02/22(月) 11:18:58.56ID:1ADf7AYg0
RIOTのジャケ絵なら色々と映えたのに
547名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx07-D/He)
2021/02/25(木) 22:48:50.03ID:ynaw2rOCx
Thrash metalってMEIDENの音楽性に影響与えなかったんだろか?
548名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1f-Rlil)
2021/02/25(木) 23:21:06.18ID:h7ID/Qe4d
ねぇよ
スティーヴは頑固
549名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de32-TGUi)
2021/02/26(金) 06:34:56.10ID:DSEC4UMg0
>>547
MEIDENなどと書いてる時点で知能指数の低さがよく分かる(笑)。
550名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-WngK)
2021/02/26(金) 07:40:29.85ID:eSE4fZZeM
名電社のことにきまってんでろ
誰がアイアンメイデンの話してんだよ!
551名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ca6a-0YOY)
2021/02/26(金) 07:40:49.56ID:WpfAeU0k0
明電舎?
552名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sac2-cH2N)
2021/02/26(金) 08:31:59.01ID:kNPKPYUPa
愛甲大明電
553名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ca6a-0YOY)
2021/02/26(金) 10:43:42.72ID:WpfAeU0k0
とりあえずは>>547の意見を聞いてみたい
554名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx03-93VE)
2021/02/26(金) 20:01:08.21ID:nKalw56Cx
忘れてくださいよろしく。。。
555名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b39d-tEpZ)
2021/02/26(金) 22:09:25.01ID:Rr7bLFmD0
>>547
80年代のMEIDENのアルバムを聴けばわかるだろ。
556名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sac2-AeP4)
2021/02/27(土) 19:51:27.91ID:IM0U+iJ4a
BLACK METALは影響を与えているだろう
トレモロリフがある時期を境に増えた
557名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ aff0-K8Gi)
2021/02/28(日) 05:22:05.11ID:CM2ApD9Y0
ブラックメタルのトレモロリフってよく分からん
AC/DCのThunderstruckみたいなやつ?
558名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdea-oaeW)
2021/03/01(月) 13:32:38.45ID:7NIdfGSgd
メイデンとプリーストって過去に共演とかツアーっていっかいもしたことないんですか?
559名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de32-TGUi)
2021/03/01(月) 13:40:17.10ID:9wWid9p20
>>558
1980から1982年にプリーストの前座をメイデンがやったことがある。KKの自伝によるとメイデンのメンバーはプリーストのライヴを食い入るように見ていいところを盗もうとしていたらしい。
560名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1be2-Vkke)
2021/03/01(月) 19:52:09.13ID:9bh3YdUP0
Judas Be My Guide
561名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ aff0-K8Gi)
2021/03/01(月) 20:35:12.45ID:7GkI54rT0
KISSの前座は勉強になったと言ってたな
562名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6fe3-tYXr)
2021/03/02(火) 00:01:00.63ID:uqQXrrlV0
KISSって言えば来年のダウンロードの初日トリで、2日目のトリがメイデン
563名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de32-TGUi)
2021/03/02(火) 01:28:39.26ID:3EEfT/hd0
>>562
KISSってフェアウェルツアーやったんじゃないのw
564名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 06d7-KOnT)
2021/03/02(火) 03:21:54.58ID:S2C7AtPI0
Kissのフェアウェルツアーはまだ終わってない
565名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c6f0-KuDo)
2021/03/03(水) 00:16:29.61ID:qLsu+q/d0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ICON OF SIN

凄いバンドがデビューするぞ
英語圏の人からすると発音が微妙に聴こえるんだろうけど日本人にはわからん
566名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ aff0-K8Gi)
2021/03/03(水) 00:21:35.44ID:H5u9OdjJ0
白蛇→モトリーなイントロになんでMAIDENスレなんだよ?と思ったら
あのヒトのバンドなのかw
567名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー Sdea-xgFv)
2021/03/03(水) 08:05:37.22ID:DNfAJZHGd0303
見てないけど、きっとマサのバンドやな
568名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー Sdea-oaeW)
2021/03/03(水) 10:52:05.05ID:iDEqYqKHd0303
>>559
プリーストは英国鋼鉄~復讐くらい?
その頃のメイデンはポールもいたしクライブもおったよね?
そのツアーをリアルタイムで目にしたファンが羨まし過ぎる!
569名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー Sac2-AeP4)
2021/03/03(水) 11:00:36.40ID:OhYonAeva0303
昔はブルースのそっくりVoというとJACKALのブライアン・リッチが思い浮かんだもんだがラファエルは更にその上をいくそっくりさんで草生えた

でICON OF SIGNどっから出てんのかなーと思ったら案の定Frontier Musicでまた草生える事となる
570名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b39d-6N+C)
2021/03/04(木) 12:36:04.67ID:9/4dRyDQ0
6月からヨーロッパツアー開始か。
アルバム発売はまだ?
571名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdea-NdNm)
2021/03/04(木) 17:35:12.91ID:zg4rR8cLd
過去のライブ盤のリマスターもぼちぼち出してくれ
572名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f24-xl00)
2021/03/06(土) 09:50:27.52ID:c2UwwpwJ0
>>571
過去のリマスターよりニューアルバムの発売だろ
ニューアルバムも長い曲ばかりで退屈でキラーチューン
は無いのはわかっているが!
573名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx4f-ELf5)
2021/03/06(土) 11:51:55.12ID:AyGcT/4ax
sun and steel2という曲が収録されるらしいです
574名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM7f-3gbW)
2021/03/06(土) 12:11:20.13ID:+nEVNuEFM
短くて剣豪人斬りの武蔵やぞ。
Killerチューンや。
575名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab9d-5a1m)
2021/03/06(土) 14:05:33.54ID:nptq8YYh0
virus2 は?
576名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM7f-3gbW)
2021/03/06(土) 15:05:55.18ID:+nEVNuEFM
新型コロナ蔓延する今にピッタリや。
人殺すウイルスやからKillerチューンやぞ!
577名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx4f-PQHQ)
2021/03/06(土) 15:20:56.54ID:AyGcT/4ax
sun and steel2(dancing girl of izu )って15分超の大作ですけどw
578名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-yaTz)
2021/03/06(土) 19:07:02.85ID:F9nbPowva
Futureal2ならば神
579名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f6a-8MNU)
2021/03/06(土) 20:36:48.36ID:hfo8nMDm0
サラエボの叫び買ったぜ
でも社畜なんで観る時間がない
580名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cbf0-YXA/)
2021/03/07(日) 07:20:43.82ID:B9mk7XQB0
Gangland2がいい
581名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdbf-2lNA)
2021/03/07(日) 07:53:08.44ID:QJNre+I8d
2 Minutes To Midnight 2
582名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MM7f-BOXS)
2021/03/07(日) 15:12:55.58ID:sqHoxgDAM
222
583名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7b38-04ju)
2021/03/07(日) 18:06:40.80ID:H9+lLZWg0
Back in the villageの続編キボンヌ
584名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdbf-HuCP)
2021/03/08(月) 18:34:21.42ID:cpQcUNlid
今のメイデンにできるのはThe red and the black 2
みんなでオオーオ、オオオー♪
585名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-yaTz)
2021/03/08(月) 19:32:52.46ID:bmV39ATpa
メイデンがまずやらないタイプの楽曲やリフワークの上でブルース似のVoが歌うICON OF SINが新鮮過ぎてやばい
586名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab9d-xiWk)
2021/03/08(月) 22:02:58.49ID:eX3g60eq0
あ!
洗濯忘れてた
ありがとうアイロンさん
587名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fbf0-e/3x)
2021/03/09(火) 23:09:47.27ID:df9EWEbk0
>>585
それこそブルースのソロ作の醍醐味だったんだが、やらなくなっちゃったなあ
588名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-yaTz)
2021/03/10(水) 00:12:11.97ID:PqnWR2raa
Still Of The Night歌うブルースとか胸アツ
589名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab9d-FbWK)
2021/03/10(水) 09:08:54.15ID:kSul49nH0
エイドリアンの自伝の日本語版は出ないのかな、残念。
590名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-L/H0)
2021/03/10(水) 09:27:22.22ID:PqnWR2raa
ニコの名言集がほしい
591名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM7f-3gbW)
2021/03/10(水) 12:19:47.20ID:AM92u5jYM
名言なんかあったっけ?
ブルースに対する罵詈雑言とかか?
592名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa0f-5BZl)
2021/03/10(水) 12:25:22.13ID:5PzX3kr+a
あいー!
あーい!
ああいん!
あいーん!
あああい!
593名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa0f-zM4H)
2021/03/10(水) 16:42:48.93ID:Q+tGi5p6a
>>589
英語の勉強だと思って読んでみな
初めは知らない単語とか調べるかも知れないけど、以外と読めるもんだよ
594名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-L/H0)
2021/03/10(水) 18:35:02.75ID:PqnWR2raa
ニコ「このバンドには素晴らしいソングライターが揃っている。俺は、そんなライターの1人に入れてもらえることが誇らしい。いや、誇らしいというより、本当に名誉なことだと感じるよ。」

どの曲や
595名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ab9d-vu0k)
2021/03/10(水) 18:58:46.16ID:8Ysyu4qb0
ニューフロンティアだろ。
もしくは曲作りの段階でドラムパターンは自由度があるのでは無いか?
596名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1f39-p+4O)
2021/03/10(水) 23:35:03.58ID:gwnKttOL0
Smith/Kotzenの曲もう少しで公開されるな
597名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK8f-VPdJ)
2021/03/11(木) 00:45:44.83ID:gnyqpsETK
エイドリアンスミス(平均なバンドの一員タイプ)とリッチーコッツェン(自己主張の激しいバカテクタイプ)なんてキャリアもスタイルもまったく異なるタイプでそもそも接点があるなんて知らなかっ
YouTubeでオススメにあがってきて知ったけど、あの二人ってコラボするほど昔から仲良かったの?
598名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1fef-3gbW)
2021/03/11(木) 00:52:00.86ID:E1jzd7vg0
スミ公とこっつん言い合う仲やで。
599名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx4f-ELf5)
2021/03/11(木) 06:34:28.37ID:ztrSN0hAx
どっちがボケでどっちがツッコミ?
600名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab9d-FbWK)
2021/03/11(木) 08:35:03.51ID:Exv3+0zV0
リッチー「エイドリアーン!!」
エイドリアン「ロッキーちゃうやろ!」
601名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM8f-3gbW)
2021/03/11(木) 12:14:00.01ID:ZDbHl8AtM
リッチー「そうです。ワタスがブラックモアです」
(ハリスが現れ、ヒゲダンスのテーマをバキバキ音で弾き出す)
602名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4b33-CyJP)
2021/03/11(木) 16:40:02.67ID:cWJUFIG10
我々はズレイズ・ベイリーの味方だ
603名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0fc3-PLvu)
2021/03/11(木) 21:39:34.53ID:c0tiv5Mm0
ブレイズ好きは大抵ハゲてる
604名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-BOXS)
2021/03/11(木) 22:10:03.11ID:xYDt2qZ90
パイズリー
605名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ec3-SBKV)
2021/03/12(金) 21:06:23.07ID:5TyxMjNf0
スミスコッツェンのインタビュー記事に「メイデンファンにはエイドリアンはボーカルも素晴らしいのはよく知られている」とか書いてあったが
そんなん知らんぞ
606名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-MmLE)
2021/03/12(金) 21:37:31.30ID:WzdwJNeud
ファンというかマニアじゃないとあの曲は聴いたことないだろうな
607名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-8I4s)
2021/03/13(土) 06:52:26.90ID:jeLEn5CNd
ブリティッシュライオンのアルバムは睡眠薬の代わりになる
608名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sa51-mhyL)
2021/03/13(土) 07:25:56.83ID:OLmp7r2Qa
もしもメイデンがメタリカを作曲してたら

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

609名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa8a-QZbh)
2021/03/13(土) 13:19:17.28ID:ZLLtuZjJa
アイルランド民謡の音階取り入れた辺りから退屈になってきた
610名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ec3-SBKV)
2021/03/13(土) 18:06:40.50ID:YRljceym0
それはお前が反アイルランド独立派だから
611名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7e5d-sXcy)
2021/03/13(土) 18:10:07.44ID:OsJvDqW/0
アイルランド民謡の音階ってどんなの?
ググったらつまりメジャースケールじゃね?ってなったんだけど
612名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK8d-M5f/)
2021/03/13(土) 18:17:10.30ID:kvjhblExK
ゲイリー・ムーアのOVER THE HILLS AND FAR AWAYみたいな感じじゃないの?
613名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa8a-QZbh)
2021/03/13(土) 19:09:56.65ID:W9R23OTEa
Powerslaveのようなアラビア音階の曲をもっとやりたいと思っていたのだがNILEの登場でやりにくくなってしまい現在に至る
614名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a239-aQpr)
2021/03/14(日) 22:15:22.99ID:gsU3f8TY0
ブックオフで初回仕様のXファクター国内盤が510円であったので購入しました。今までブレイズ時代はほぼスルーしてたけど今回安かったので手を出してみましたw
しかも帯もブックレット類も全て揃ってて嬉しかったです。最初の3曲は好きかな。でもボーナスディスクのほうが良さげな感じ…w

みなさんはXファクターどういう印象ですか?
615名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a1b7-4yiu)
2021/03/14(日) 22:22:32.07ID:TuODURW10
プログレ化が進んで如実にそれが現れつつあったアルバム
616名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-iINz)
2021/03/14(日) 22:25:47.25ID:zQK7yYhV0
当時:歌、へったやなぁ〜(笑)

今:ここ数枚の糞曲に比べたら、ええやんええやん
617名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a239-aQpr)
2021/03/14(日) 22:48:33.36ID:gsU3f8TY0
なるほど〜
618名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0167-WlwW)
2021/03/14(日) 23:37:37.40ID:IoXW3Eob0
本編頭3曲とボーナスディスクが最高。
他の曲もインストパートは充実してる。
未だによく聴く作品>Xファクター
619名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 62ef-Kdwu)
2021/03/14(日) 23:47:27.41ID:yzkax+DS0
まじで。
10年ぶりぐらいに通して聴こうと思ったけど
やっぱり酷すぎて諦めたわ。
look for the truth辺りでギブアップ。
お〜おお!お〜おお おおお!で駄目だww
620名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr91-8Jh1)
2021/03/14(日) 23:50:26.37ID:ygeXVtKjr
音痴
621名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ec3-SBKV)
2021/03/15(月) 01:50:10.97ID:e92Q2IvR0
念のため教えておいてやるけどジ・エックスファクターだからな
622名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7e5d-sXcy)
2021/03/15(月) 02:16:50.49ID:FMCnCYHl0
お大事に
623名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa8a-AiSy)
2021/03/15(月) 04:08:53.15ID:dMRYVauoa
バンドに合っていたかは問題ではなくブレイズの可能性を最大限に引き出したアルバム
624名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMa5-Kdwu)
2021/03/15(月) 07:39:58.00ID:ox5SgKZnM
あれは単純に曲がつまんないよ。
似たような暗い長い曲を延々と下手糞な
歌で聴くのはツライ。
virtual11はマシ。
625名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5133-k6py)
2021/03/15(月) 08:14:11.74ID:hB08XH200
3曲目までは最高
4、5は飛ばす
6、7もいいよ
626名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-MmLE)
2021/03/15(月) 08:54:18.52ID:0bgsP33od
>>623
バーチャルイレブンの方がそれを感じる
627名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b99d-6NWR)
2021/03/15(月) 12:09:58.97ID:vz7W5v0R0
勢いで歌えばいい曲はブレイズに合っているが、歌い上げるタイプの曲は無理。
628名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa8a-AiSy)
2021/03/15(月) 13:55:38.63ID:dMRYVauoa
ブレイズといいJPのリッパーさんといいシンガー人生にハクを付けるのには大いに役立ったキャリアだったという点
格闘技のように試合結果如何で強い弱いのレッテルを貼られてしまうのとは違い音楽の場合いいシンガーだけどあのバンドには合わなかったねで済むからだ
629名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMa5-Kdwu)
2021/03/15(月) 15:05:17.54ID:ox5SgKZnM
ブレイズ、アコースティックライブ映像が
You Tubeにあるけど
メイデン時代の歌は、やっぱあんま上手くない。
630名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-MmLE)
2021/03/15(月) 16:11:18.07ID:0bgsP33od
ブレイズはウルフズベインの頃はデイヴリーロスに似てるって言われてたよね
631名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 790c-u+Mr)
2021/03/15(月) 19:07:26.34ID:7S0jZwK50
castle盤をユニオン辺りで見かけたら全部買うべき
632名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx91-y4qD)
2021/03/15(月) 19:14:48.09ID:IXCJ30slx
イスラエルでのベイリー期のライブ音源でTrooperとIronmaidenは
デイブマーレイとニコの「うわぁこれはアカンw」って
心の叫びが聞こえてくるくらい酷かったwww
633名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 790c-u+Mr)
2021/03/15(月) 19:22:08.05ID:7S0jZwK50
チリのライブのtrooperでブチギレてるのたまに見るくらいだなブレイズ
634名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-iINz)
2021/03/15(月) 19:48:32.19ID:LXbWTo360
ウルフズベインはかっこいいんだよ、マジで
635名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr91-8Jh1)
2021/03/16(火) 01:20:39.40ID:BT8l07lGr
ノミネートされないってことは、そう言う事
636名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3df0-pwmt)
2021/03/16(火) 06:39:27.99ID:BklifTgo0
リッパーは歌が巧いのにカバーシンガーみたいな仕事しかできなくなった
ブレイズも大して売れてないのは同じだが、意地と根性でオリジナルを発表し続けている

恐らく、当時スティーヴの心を動かしたのはブレイズのそういう心意気だと思われる
637名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-Kdwu)
2021/03/16(火) 07:38:49.07ID:Wm+XpkCpM
心意気より歌唱力を重視しろ。
638名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa8a-AiSy)
2021/03/16(火) 08:55:19.74ID:rJVUw5eFa
リッパーさんはBEYOND FEARまでは良いソングライターと組めていた
まあバンドを成功させるには良い楽曲という要素だけでは難しいという点は3rd〜5th辺りのハリスもMAIDENを成功させるために出来る事は何でもやらなければならないというような発言を残している
639名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMe6-iINz)
2021/03/16(火) 09:10:05.20ID:9yGC8zaSM
じゃ、髪切って
640名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a1f0-bLG7)
2021/03/17(水) 05:31:08.89ID:x9+K0PCi0
Beyond fearの楽曲は糞だと思うけどなぁ
好みは人それぞれだな
641名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3df0-pwmt)
2021/03/17(水) 05:47:47.38ID:kkDdwbjn0
マイナー盤でも自分の感性で好き嫌いを言えるのは良い事だ
だからあえてスルーしてたが、Beyond Fearは俺も期待外れだったかなw
正直ブレイズの声は好きじゃないんだが、良い曲をちょいちょい入れてくるから侮れない
642名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp91-wvQP)
2021/03/17(水) 07:54:47.71ID:2SJwMsMbp
元アイアン・メイデンのB・ベイリー、殿堂候補からの除外は「バンドの決断じゃない。どうでもいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d9e7d80a2375aa9bd6061f77cbf21ed5ba8268
643名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b99d-6NWR)
2021/03/17(水) 08:13:44.81ID:gbNGk1WE0
ブレイズになって売り上げが急降下したし。
でも除外されたのはかわいそう。
644名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr91-8Jh1)
2021/03/17(水) 09:51:46.86ID:0CuvtEN8r
黒歴史を作ったのは事実だからね。選考の基準は知らないけど、メンバーってよら、バンドそのものがノミネートでいいのに。ま、歴史が長いとオリメンがいないなんてものザラだけどね
645名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM76-Kdwu)
2021/03/17(水) 10:24:01.90ID:ZroE81fRM
ストラトヴァリウスなんて凄いよな
646名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d208-UXvE)
2021/03/17(水) 12:45:27.28ID:1SwO9x2R0
パープルはロッド入れてるのにモーズとドン・エイリー外すのはねぇ
腑に落ちない
647名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 790c-u+Mr)
2021/03/17(水) 15:05:03.30ID:tS4m0HO50
植毛ハゲとロードがいなくなった時点でただのギランバンドさ
648名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dd1c-yK+w)
2021/03/17(水) 15:33:27.17ID:b3/7R2Em0
ライヴ盤でブルース・ディッキンソンが唄うSign Of The Cross聴いたとき、曲もボーカルも凄すぎてぶったまげた
ボーカル違えばここまで違うかと思ったわ
649名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac5-k6py)
2021/03/17(水) 15:37:06.84ID:ksFACevVa
ブレイズ時代の曲はやっぱりブレイズの声がしっくりくる
650名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx91-DDR7)
2021/03/17(水) 19:33:06.79ID:xGOQVNTRx
脳味噌腐ってんのかお前w
651名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp91-wvQP)
2021/03/17(水) 21:52:39.96ID:Exlqp08ep
BLAZE BAYLEYバンドの新曲いいぞ
652名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-MmLE)
2021/03/17(水) 22:12:14.20ID:FzfE/v08d
ブレイズのソロは良いという流れに毎回なるのが気持ちいいw
653名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa8a-QZbh)
2021/03/18(木) 19:11:12.53ID:4ZZY7eoEa
ブルースが歌ったMAIDEN像でなければならないという幻影にファンが囚われすぎていた結果がブレイズを受け入れられなかった要因の一つでもある
654名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-iINz)
2021/03/18(木) 21:09:48.20ID:4rPYS3jM0
悪いのはハリス
655名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK99-M5f/)
2021/03/18(木) 21:16:51.63ID:w2DuyDDoK
後任オーディションでカツ丼のテストしなかったんだろう
656名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-MmLE)
2021/03/18(木) 21:19:33.94ID:vks4EzjSd
空耳w
657名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 711c-Hqlo)
2021/03/19(金) 15:01:50.39ID:CGGcm4BO0
ブレイズは単純に歌がヘタクソなのと、ブレイズ時代にだんだんメイデンの新曲のクオリティーが
落ちていったのと、両方でブレイズ参加期の評価が低い

ブルース復活一作目のBrave New Worldは満を持した感じで名曲揃いの傑作だが、あれが最後の輝きだったな
658名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-KVoW)
2021/03/19(金) 15:33:01.81ID:l92909XVd
dance of deathもよかったけどね
659名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-KtXP)
2021/03/19(金) 19:10:25.63ID:jmdUibl0a
MATTERも大曲揃いにしては良い一枚
660名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 499d-6bQz)
2021/03/19(金) 22:21:47.80ID:IDyQkink0
ファイナルフロンティア一番聞かないアルバムだわ
661名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d99d-0mdj)
2021/03/20(土) 09:37:58.45ID:wcB4AzkN0
それが今では1番歌メロが頭で再生出来るのがファイナルフロンティアなんだなあ
662名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-M7ek)
2021/03/20(土) 23:41:43.16ID:+N8uVAbh0
FFはオープニングが待てないで止めてしまうw
663名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-zQn6)
2021/03/21(日) 05:56:59.41ID:FI40WUJla
サビだけが良い&耳に残るという曲が特に多いと感じるバンドでもある
664名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KKf5-VxNw)
2021/03/21(日) 06:05:15.34ID:6FVwPLj4K
フォーリンダァーン、フォーリンダァーン、フォーリンダァアァーーン
665名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-KVoW)
2021/03/21(日) 06:26:27.11ID:peRAe5mSd
sign of the crossとclansmanばかりじゃなくてman on the edgeとかfuturealもやればいいのに
666名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-M7ek)
2021/03/21(日) 11:08:04.18ID:9qiXVUDl0
six hundred sixty six
667名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 711c-Hqlo)
2021/03/22(月) 14:49:39.44ID:6l+cLH5W0
つーかブレイズ時代のアルバム、全部ゴリラにボーカル差し替えで再発してくれよ
買うよ絶対
668名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d99d-0mdj)
2021/03/22(月) 15:49:24.85ID:O6vm/UlG0
プレイズの方がゴリラっぽいよ
669名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 711c-Hqlo)
2021/03/22(月) 16:01:00.29ID:6l+cLH5W0
>>668

じゃあ元祖ゴリラのほうで
670名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2be3-FRYQ)
2021/03/22(月) 16:49:07.44ID:/G2ZZx7D0
prowlerやcharlotte the harlotみたいな再録音源はもっとあっていい
671名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK4d-VxNw)
2021/03/22(月) 17:44:41.91ID:T0nf7Y7SK
娼婦シャーロット
672名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa5d-fZXq)
2021/03/23(火) 06:32:52.67ID:0dPngW3pa
名電は初期2が最高
ファーストが一番いい
サードまでなんとか聞けるが、
パンク色消えてからダメ
673名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcb-03n3)
2021/03/23(火) 07:28:54.88ID:Chl3v6pnM
おじいちゃん、お薬の時間ですよ。
674名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b933-sGRH)
2021/03/23(火) 07:33:05.52ID:Gk7vDHEH0
最初の2枚全然好きじゃないわ
675名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d99d-6umI)
2021/03/23(火) 11:18:50.16ID:LI09O9Wk0
>>672
介護施設から書き込みですか?おやすみなさい。
676名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr85-uPwK)
2021/03/23(火) 12:40:04.08ID:0vqZDEJAr
初期が良いって書くと決まっていつもの反応www
677名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-KVoW)
2021/03/23(火) 12:43:10.15ID:Ttj77ZkEd
ノープレイヤーってそんなにダメか?
678名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcb-03n3)
2021/03/23(火) 15:05:23.54ID:Chl3v6pnM
>>676
違うな。初期がいいのは俺もだが、それ以降を
駄目、とわざわざ書き込んで宣言するからだ。
ウチで黙って聴いてりゃいいのよ。2枚目まで。
679名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa5d-7TK3)
2021/03/23(火) 15:13:49.25ID:BAQj4xSsa
というか40年程前の出来事を現行スレで言われてもって感じ
680名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-M7ek)
2021/03/23(火) 17:52:33.55ID:yWwM3txu0
40年前の出来事でも構わないが、40年間1ミリも深まらない感想はイラネ
681名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 51d7-4Ddi)
2021/03/23(火) 18:29:49.78ID:GvXd6Qes0
2までってのはわからないでもないけど3まではいいってのはよく分からない
でも、2まで派はもうあきらめてほしい
682名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-zgiT)
2021/03/23(火) 18:31:43.57ID:IL8FhFjR0
>>677
海外のランク付けでWosrtになってたけど俺は大好きだ
683名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KKf5-VxNw)
2021/03/23(火) 21:51:34.64ID:KdNB7cv/K
>>677
Tailgunnerのイントロは最高にカッコイイと思う、強いて言えばサビはいまいちだけど
Holy SmokeはPVが糞だねぇ…
684名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa5d-sGRH)
2021/03/23(火) 22:00:50.66ID:9fAhkz3ra
>>683
サビの後ろのベース格好いいよ
普通のフレーズなんだけどゴリ押し感がたまらん
685名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-zQn6)
2021/03/23(火) 23:49:34.52ID:RS86PS4ra
MAIDENはリマスターはするけれど自分達の楽曲を弄ってアレンジ変えたりはしないので昔から感想が変わる事が無いのは当たり前の事だったりする
不変である事の美学
686名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b5d-7TK3)
2021/03/24(水) 00:30:59.66ID:8d+UcJ+u0
リミックスはしてないってこと?
687名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcb-03n3)
2021/03/24(水) 07:32:19.74ID:kKw54ZdeM
そもそもアレンジして再録してる奴等の方が少ないやろ。
688名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 711c-iOfW)
2021/03/24(水) 12:18:57.60ID:bP6z9ylW0
ノープレイヤー全編通して聴くことは少ないな
Tail Gunnerとタイトル曲が秀逸だが
689名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-3Tsz)
2021/03/24(水) 19:19:20.75ID:LBTFK1Pya
何年か空けてキラーズ聴くとエライカッコよく聴こえる事
サウンドプロダクションもさほど古臭くない所も素晴らしい
690名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-M7ek)
2021/03/24(水) 22:32:36.54ID:OB7i3ilG0
ノープレイヤーに関してはFates Warning、Run Silent Run Deep、Mother Russiaの3曲だけをリピートしてきた
691名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx85-L4K4)
2021/03/25(木) 06:03:01.53ID:5ymSyO6Ex
ふと思ったんだけど
最近の物語性の強い歌詞の曲と比べると
初期の厨2病全開な歌詞のironmaiden や獣の数字やkillers みたいな曲って
真面目に演ってるとソロソロ小っ恥ずかしくならないのかしら?
692名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sda5-Y+IN)
2021/03/25(木) 07:34:22.93ID:+kFF5y7ld
それでも演ることに意義がある。どのベテランバンドも昔は青かったてことで。
693名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-M7ek)
2021/03/25(木) 10:37:48.18ID:uGak31bx0
その手が小っ恥ずかしくなるのは30代後半〜40代
大抵のバンドがやれルーツだ、ブルースだのと言い出す年頃
50代も後半になると「まだやれる!」アピールが強くなって青臭いテーマもOKになり、
60〜70代は体力との勝負
694名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM05-0mdj)
2021/03/25(木) 11:52:12.36ID:cqGnjisDM
25年ぐらい前にシャーロットは歌詞が恥ずかしくてやりたくないって言ってたな。
ブルース復帰後に数公演で演奏したがウケが悪くて、珍しくセットリストを変えた事も
695名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-M7ek)
2021/03/25(木) 12:44:42.67ID:uGak31bx0
シャーロットは2005年だね
伊藤はウケが悪かったから変えたと言ってたけど、ポーランドとフィンランドを
間違えるような記憶でどうも信用できない
696名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b933-sGRH)
2021/03/25(木) 13:04:43.83ID:gM/AlLrK0
ベオグラードの長距離ランナーに続いてレアなライブ演奏だね
あとはブレイズ時代のモルグ街も演奏回数少ない
697名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-KVoW)
2021/03/25(木) 13:05:50.66ID:JZIc5pAsd
out of the silent planetとfallen angelも数回しかやってないんだよな
698名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-M7ek)
2021/03/25(木) 13:43:31.51ID:uGak31bx0
あとはInvasion、Don't Look to the Eyes of a Strangerとか
カバー以外だとこれくらいかな
699名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 499d-6umI)
2021/03/25(木) 14:29:50.38ID:cOpLAe270
そろそろ各アルバムにボーナストラックをたっぷり収録した
2CDデラックス盤を出してくれないかな。
700名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 499d-6umI)
2021/03/25(木) 14:31:20.39ID:cOpLAe270
昔出た2CD盤は中途半端だったし、今はリマスター化されてるから。
701名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr85-uPwK)
2021/03/25(木) 17:28:39.36ID:u8fFvVdXr
やっぱ新譜
702名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5339-U99o)
2021/03/25(木) 18:02:34.81ID:kQLOt5B00
ブルースのスカンクワークスが500円で売ってたんですけど買う価値ありますかね?
703名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d3ef-03n3)
2021/03/25(木) 19:03:13.61ID:Z4073wfz0
ない。
704名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-3Tsz)
2021/03/25(木) 19:14:51.48ID:iSRmZyZFa
60代に入ったら気が変わってInvadersをやりたくなる説
705名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 69e2-9+Er)
2021/03/26(金) 07:12:59.42ID:WPhcusih0
イントロ弾けなくなってそう
706名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-h9U3)
2021/03/26(金) 16:14:00.30ID:I2lVJDEBa
ラファエルのブルースが歌ってみたシリーズが本人と見分けつかないくらいクリソツで草生える
特にI Want Outはメタルファンの夢を叶えてくれたなくらいのクオリティ
707名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 72ef-46E0)
2021/03/26(金) 18:55:13.42ID:j6gO/rAz0
そういや、ジェフ・テイトと組んでなんとかってのは
結局やらんかったんかい?
708名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb2-i6iw)
2021/03/26(金) 18:57:42.78ID:/7WcqeNfd
ジェフテイトはブレイズベイリーと一時期ジョイントライブみたいなことやってたな
709名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 72ef-46E0)
2021/03/26(金) 19:12:51.54ID:j6gO/rAz0
なんやそれ、あてつけかww
710名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb2-i6iw)
2021/03/26(金) 19:16:00.95ID:/7WcqeNfd
しかもそのときブレイズはラントゥザヒルを歌ってたよ
711名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 25f0-NGFH)
2021/03/26(金) 19:27:42.54ID:qh4HhVQ30
ジェフ/ブルース/ロブのヤツはジェフの契約上の問題で頓挫
ブルースはロブ&ロニーでやりたかったんだっけ?

ブレイズ&ジェフのヤツにはリッパーも参加してたと思う
712名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1289-bb0G)
2021/03/26(金) 21:49:13.45ID:n3XNXTWi0
>>702
今となってはレア盤かもしれん
713名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-/eBE)
2021/03/27(土) 00:47:05.47ID:3wabpuJLa
ブレイズにもロイ・Zのような復活請負人が現れてほしい
714名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 72ef-46E0)
2021/03/27(土) 06:35:57.34ID:ccLq8kQQ0
さすがのロイもこれには苦笑い
715名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 25f0-NGFH)
2021/03/27(土) 07:24:08.24ID:DDiEIpLr0
ブレイズはずっとメタルを続けてるし、曲も悪くない
ロイZがやっても変わらないと思う
716名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sa39-YRDJ)
2021/03/28(日) 04:44:26.65ID:nrMXGN4va
新曲キター、イマイチだな

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

717名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de20-i6iw)
2021/03/28(日) 07:25:04.50ID:lMWRn45H0
>>715
一定のクオリティは保ってるよな
718名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd12-I7GN)
2021/03/28(日) 11:07:22.55ID:xIK7Ktcpd
知らんオッサンが野太い声で 2ミニット トゥ LA って歌ってる
719名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 65e3-1mGO)
2021/03/28(日) 20:34:17.87ID:6ME3I9RF0
スポティファイのThe X Factor(2015Remaster)音が小さいんだけど、こんなもん?
720名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-Uxjs)
2021/03/29(月) 06:27:24.99ID:JZreXtsma
>>691
俺はそっち系のメイデンが好きだな
危ない殺人系の歌詞
エディも初期はかっこいい
それよりfearのぶわっはっはとか、
あれが恥ずかしい
あれだけはやめてほしい
721名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 25f0-NGFH)
2021/03/29(月) 08:23:44.19ID:QqSGdkPV0
まあ、GENESISのフラワーマンに喜んでた世代だから
722名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ MMa6-46E0)
2021/03/29(月) 12:21:18.08ID:A9RvO1i5MNIKU
俺全然プログレ知らないんだけど
ピーガブからフィル・コリンズにvoが変わった時の
ファンの反応ってどんなんだったの?
最初からkayakみたいな音楽性ならともかく、
ジェネシスは変わりすぎじゃね?
俺がピーガブ時代のファンだったら大暴れするレベルだと思うのだが。
723名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sr79-BEez)
2021/03/29(月) 12:39:37.51ID:AOv1x7JKrNIKU
はいスレチ
724名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW a99d-ykgw)
2021/03/29(月) 12:39:41.86ID:AClv7haw0NIKU
変わり過ぎって順番に聴いた?
a trick〜はピーガブ色も残る名盤だよ
725名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 25f0-NGFH)
2021/03/29(月) 13:49:20.58ID:QqSGdkPV0NIKU
さすがにリアル世代じゃないが、フィルの声がピーガブ似だから違和感ないってのが世評しか聞かないな
そもそもGENESISが大物として認知されたのはポップ化以降だし、ピーガブ時代はJETHRO TULLやMOODY BLUESの方がメジャー
日本では熱心な初期ファンもそこまで多くはなかったのかも
726名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW de20-i6iw)
2021/03/29(月) 14:12:31.20ID:Ur9WVmBU0NIKU
ジャーニーもペリーが入って大きく変わったけどその前からのファンが怒ったって話は聞かないしな
727名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 72ef-46E0)
2021/03/29(月) 18:39:05.47ID:LZghwYuY0NIKU
なるほど、皆ありがとう。
つまみ食いしてるだけなんで、順をおって聴いてみるよ!
728名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 6e5d-Q7Xk)
2021/03/29(月) 19:35:28.80ID:kOxHNAtp0NIKU
スティーヴはピーカブジェネシス信者だっけ
729名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 25f0-NGFH)
2021/03/29(月) 21:52:08.44ID:QqSGdkPV0NIKU
段階的にポップ化してったけど、Dukeまではプログレとしてもカッコイイと思う
ヒュー・パジャムが関わってるアルバムはフィルのソロと何が違うのかって感じだけど
730名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b22d-gWte)
2021/03/30(火) 03:02:39.54ID:0oHb5OnF0
辛口評価おねがいします。。。

IRON MAIDENの「The Trooper」をバンドで演奏してみた♪
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

731名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0967-iD8O)
2021/03/30(火) 04:51:34.57ID:1FtVewEh0
ドラムとボーカルは最高に良いと思う
732名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d2a7-bssR)
2021/03/30(火) 06:39:25.39ID:4vz77hzt0
ここでアクセス稼ぎはやめようぜ
733名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr79-BEez)
2021/03/30(火) 07:04:53.87ID:J8xRC2IWr
サキのおっぱ*****
734名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-h9U3)
2021/03/30(火) 08:33:59.79ID:ArJdqsTSa
オリジナル曲歌ってもブルース似過ぎるラファエル
735名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sae9-hg0d)
2021/04/03(土) 12:18:58.06ID:KJt/zkMna
パンデミックオーケストラ メイデン

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

736名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2de3-kjVL)
2021/04/03(土) 19:03:50.67ID:2GZOzE/f0
本日の大阪の感染者数「666」
呪われてるのか?
737名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9bf0-tABC)
2021/04/03(土) 22:57:24.33ID:ATnCCBJh0
6!66!ザナンバーオブザビースト!
738名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9bf0-tABC)
2021/04/03(土) 23:00:30.51ID:ATnCCBJh0
>>728
スティーヴ・ハリスはジェネシスの海賊盤コレクター
739名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ adf0-Po+Q)
2021/04/03(土) 23:32:22.99ID:5J2MBJhd0
モントリオール74は至高
740名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KK79-UAvX)
2021/04/03(土) 23:53:40.25ID:1RVOyLk/K
ところで、あれ何で怪物が社交ダンス踊ってるの?
741名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ adf0-Po+Q)
2021/04/04(日) 00:27:18.16ID:Iz/o0h380
シャイで客ノセの方法が分からず、被り物パフォーマンスにハマッていったそうだが
1つ1つの由来は知らん
始めたキッカケはイタリアツアーで見たオザンナとも言われてるが、違うとも言われてる
742名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン e533-s+Uo)
2021/04/04(日) 19:40:19.16ID:HBcsUpmH00404
ジョンだけど

なぜレッドツェッペリンは過大評価されるのか
こんなの聴いているのらサバス、パープルを聴いていた方がマシだよ
743名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン b59d-S6g3)
2021/04/04(日) 20:20:53.51ID:87nda6al00404
>>738
>>737
ロバートフィリップが魔力の刻印を弾くなんて感慨深いな
744名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパンW 4b20-DsZi)
2021/04/04(日) 20:21:26.41ID:s9Blw/GW00404
フリップな
745名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sae9-rXxJ)
2021/04/05(月) 01:18:04.55ID:QynVa4q0a
>>742
アキレス聞いた?
完全にメイデンやってる
746名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-DsZi)
2021/04/06(火) 08:13:41.69ID:DH7sQS8kd
エイドリアンスミスとコッツェンのアルバム誰も聴いてないの?
747名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd43-YhFr)
2021/04/06(火) 09:03:49.84ID:CN/X2KZtd
>>746
BURRN!で何点だった?
748名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e59d-s+Uo)
2021/04/06(火) 10:18:32.00ID:gfLBehJS0
エイドリアンの自伝、日本語版出してほしいなあ。
ブルースの自伝は出したのに。
749名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a324-7SiO)
2021/04/06(火) 10:36:57.75ID:+4cLl4kE0
メイデンのニューアルバムが出るのは、あと何年後?
750名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 65f0-M0S4)
2021/04/06(火) 10:46:56.47ID:9gdlas4Y0
4枚組180分とか平気でやりそう
751名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-DsZi)
2021/04/06(火) 11:29:07.74ID:DH7sQS8kd
>>747
知らない
752名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM6b-grDu)
2021/04/06(火) 12:14:09.69ID:qDsWl6X0M
ここ15年ぐらいで機材の進化、効率化で
メタル関係なく音楽シーン全体が凄まじくレベルアップと同時に平均化したせいで、
点数自体にあまり意味がなくなってきたわな。
ヒップホップや歌謡曲はみんなオートチューン使いまくりで
歌すらどれ聴いても同じ楽器に成り果てたわ。
753名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b5d-/usl)
2021/04/06(火) 14:25:45.65ID:uGiv2/D00
いきなりどうしたんすかぱいせん
754名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-JHb8)
2021/04/06(火) 19:11:22.36ID:3GcM2mmPa
まだやってないアルバムに大曲一曲だけのアルバムがラストアルバムになりそうではある
ブルース辺りが猛反対するので実現は難しいがハリスはかなりやってみたいたろう
755名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 65f0-M0S4)
2021/04/06(火) 19:36:17.80ID:9gdlas4Y0
個人的にはThe WhoのTommyのようなロックオペラやってほしい
一曲構成のはSleepのJerusalemでお腹いっぱい
756名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 03b7-sSuu)
2021/04/06(火) 20:47:24.60ID:eorunE+R0
実はもう、ニューアルバム出来上がってたりして・・・
757名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 03b7-sSuu)
2021/04/06(火) 21:06:53.91ID:eorunE+R0
去年の今頃だったか、コロナが収束してからのツアーは、
ビーストのツアーになるか、それともニューアルバムのツアーになるか、って
言われてたような記憶があるんだ
758名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0572-tABC)
2021/04/06(火) 21:09:18.01ID:VXHWYJ200
一昨年パリで全員+ケビンシャーリーがスタジオに集合してたって記事あったよ。アルバムは出来ててコロナもあってリリース待ちだと思う
https://www.musiclifeclub.com/news/20191225_06.html
https://rockinon.com/news/detail/191618
759名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d34-dJXu)
2021/04/06(火) 21:30:05.01ID:99PfgEBq0
やだー新曲よりエイシズハイ聞きたいのー
760名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-JHb8)
2021/04/07(水) 06:58:29.25ID:r8ymS5Zra
全曲アコースティックなアルバム
761名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2de3-kjVL)
2021/04/07(水) 16:20:41.06ID:XqCMrQgA0
アンプラグド・メイデン
762名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd43-YhFr)
2021/04/07(水) 16:44:42.75ID:Uy6SjK85d
スミス/コッツェンはコッツェンファンの意見として言わせてもらうと
・やや新鮮だけどいつものコッツェンの延長上から大きく逸脱はしない
・スミスの歌も悪くないじゃん
・メイデン寄りのコッツェンのプレーも聴きたかった

ってな感じだね

逆にメイデンリスナーにはどう聴こえたのか教えてほしいかも
763名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a3a7-eska)
2021/04/07(水) 19:37:03.74ID:YS3sza5l0
その昔、コッツェンってどんなポジションの人って聞かれたので
バカテクの城島がTOKIOからラウドネスに加入したようなもん
って言ったら納得してくれた。
764名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2389-lQ1w)
2021/04/07(水) 21:51:29.75ID:O5YVRPsl0
>>760
ブルース以外のメンバ−「狂ってる」
765名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-DsZi)
2021/04/07(水) 21:52:43.27ID:ljL3EuSJd
>>760
ニコは賛成したりして
766名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sae9-rXxJ)
2021/04/08(木) 00:39:11.51ID:u8PcX8s7a
>>762
いやこの2人は趣味同じ
これもいつものスミスソロ
メイデン帰るとメイデンにされちゃうだけ
ブルースもスミスもメイデンだと食えるからメイデンいるんだろ
767名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-JHb8)
2021/04/08(木) 11:00:07.07ID:IVlXXMbEa
デフレパはSLANGよく出せたなと感心する
768名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd43-YhFr)
2021/04/08(木) 12:06:57.85ID:hYlSi3eid
>>766
なるほど
スミスソロの音楽性知ってればそこまで意外性のあるものでは無かったってことか
769名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM79-grDu)
2021/04/08(木) 12:15:56.85ID:GLvgTogwM
エイドリアンは辞めて数年した頃に
ウワ、俺メイデンのギター弾っきて!
くっそなんで辞めてもたんやろワシ
金もねーしやってたわ
と思ってたらしいから、いいんでね
770名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2389-uMPF)
2021/04/08(木) 20:37:31.60ID:gKxQiMpU0
結局エイドリアンがキャッチーなアメリカンロック風だったのは7thまでか...
Hooks in youも好きだけどね
771名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-qgPX)
2021/04/08(木) 22:56:34.47ID:IVlXXMbEa
ブレイズは辞めてからの方が良いソングライターと組めている印象が強い
Together We Can Move The Sunなど大曲でも味のある歌唱が冴え渡っていた
772名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp5f-s0de)
2021/04/09(金) 08:38:45.01ID:9F0U8J2yp
BLAZE BAYLEYバンドの新作今日リリース
773名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5b-qCPK)
2021/04/09(金) 12:19:04.65ID:kP3ypA9TM
ブレイズ専門スレ作れよw
なんならディアノも混ぜてやれ。
774名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0bf0-YSX2)
2021/04/09(金) 13:19:42.77ID:0h6uBzE70
ディアノと言えば、やっぱりArchitects of Chaozはあれっきりなんかね
結構良いアルバム出したのに
775名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-ynHB)
2021/04/09(金) 16:39:39.74ID:tF9156ZId
>>773
ブレイズスレ既にある
776名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-tYcQ)
2021/04/10(土) 02:23:49.49ID:BPLszbjGd
エイドリアン辞めた時はDIOに入ってほしかった
ASAPの曲も小技効かせたオシャレなギターソロも3rd辺りのDIOに合いそう
777名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ df9d-uh6b)
2021/04/10(土) 11:48:54.50ID:lGHwwqYj0
ツアー延期ならせめてアルバムだけでも出してくれよ。
それもだめならせめてドニントンとライジングヘルのDVD出してくれよ。
それもだめならせめてカヴァーアルバムでも出してくれよ。
778名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2334-tyZL)
2021/04/10(土) 11:53:24.20ID:v5mVfHVt0
ブルースとしてはともかく
メイデンとしてのカバーはもういらんやろ…
779名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-ynHB)
2021/04/10(土) 11:59:56.27ID:F2D1Tlpwd
カバーはいらんなたしかにw
780名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ df9d-LQTm)
2021/04/10(土) 12:14:55.50ID:ZeNcJhuS0
昔はカヴァーで隠れた名曲を発掘すると言ったら明電だったのに
781名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-ynHB)
2021/04/10(土) 13:53:03.09ID:F2D1Tlpwd
それはそうだが、でも今はもういらんなw
782名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-kSCa)
2021/04/10(土) 13:57:06.14ID:q4tLyTdJa
これからはMore Tea Vicarみたいな糞曲を持ち上げて通ぶるとしますか
783名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-tYcQ)
2021/04/10(土) 13:59:18.01ID:BPLszbjGd
RPGゲームって完結したっけ?
784名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-m+Zs)
2021/04/10(土) 19:11:16.89ID:E8sUamGba
自分の曲ではないのでDeja VuやJudas Be My Guide等の名曲があった事も既に忘れているであろうハリス
785名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ df9d-uh6b)
2021/04/10(土) 19:12:54.29ID:6NmGUZq60
でもゼップやパープルのカヴァーはやったけど、サバスはやってないよな。
symptom of the universe あたりやってほしい。
786名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-ynHB)
2021/04/10(土) 19:13:08.68ID:F2D1Tlpwd
ライブでやる曲が限られてるからやらない曲は本人たちはどんどん忘れていくよね
787名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 62f0-FNzY)
2021/04/10(土) 19:23:27.83ID:cReqrR820
どれも大体おんなじコードだしね
788名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 276c-CoCA)
2021/04/11(日) 10:22:53.07ID:hSKAP3Fu0
メイデンに限らんけど90年代前半に出てたCDってなんであんなに音ショボかったんだろ
789名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-wDUD)
2021/04/11(日) 10:57:52.09ID:GM9JgAzTa
うるさいだけで汚いBNW以降の音よりいいけどなあ
fear〜の低音たまらん
790名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5208-tyZL)
2021/04/11(日) 11:07:03.78ID:vTqQQlpQ0
そりゃ技術の進歩だろ
だからこそ90年代中期には低音が表面上に出てるジャンルが発展したわけで
791名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-m+Zs)
2021/04/12(月) 14:21:27.08ID:txckweIma
SOMEWHERE〜SEVENTHで一度持ち直したがそれ以降またショボいプロダクションになった感じ
792名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM93-TBqO)
2021/04/13(火) 18:47:57.10ID:5fIFHLCcM
youtubeのモノマネの人凄いな
793名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-5I/V)
2021/04/13(火) 20:55:16.52ID:yvA16GS8a
THE OMENの楽曲をラファエルが歌えば最高のメイデンインスパイアバンドになり得た
794名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx5f-tnU8)
2021/04/14(水) 06:37:37.47ID:F+ikedygx
Wasted yearsってすっごい良い曲だし好きなんだけど
liveで過去の名曲に挟まれたセトリで聴くとブチ上がるんだけど
スタジオ盤のアルバムの中で聴くと今一盛り上がらないのは何故なんだろう?
795名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM3e-qCPK)
2021/04/14(水) 07:36:23.31ID:OjpiYTvgM
あのアルバム全体が良曲ぞろいやからしゃーない
796名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 365d-kSCa)
2021/04/14(水) 07:41:05.39ID:IjtLs1yV0
ソ〜アンダッスタ〜エイドリアーン!が1番萎える
797名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケT Sr5f-YSX2)
2021/04/14(水) 08:38:56.72ID:r+Gl8WM2r
>>793
それなんてAttick Demons?
798名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-wDUD)
2021/04/14(水) 12:18:51.66ID:2Yxstfkka
>>794
自分はライブ版よりスタジオ版の方が断然好きなので、好みの問題じゃない?
799名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd22-aL0X)
2021/04/14(水) 20:17:36.50ID:QGOopdFyd
やっぱりメイデンのファンって
うるさい音に弱いんだね

厳密にはheavymetalファンと言えなくね?

どっちかって言うと
melodic hardrockファンだよね

偉そーにすんな
800名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 365d-kSCa)
2021/04/14(水) 20:59:36.54ID:IjtLs1yV0
別にそれでいいよ
801名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 17f0-A2Vk)
2021/04/14(水) 21:40:23.51ID:IHX+SBUK0
メイデンファンだが別腹でブルデスやカオハーなんか爆音で聴くのは好きだぞ
802名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2334-tyZL)
2021/04/14(水) 21:42:35.84ID:+4tPI1LI0
バンドそれぞれだが
メイデンは程よいヘヴィが丁度良い
803名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82ef-qCPK)
2021/04/15(木) 00:07:22.60ID:/cuxE34Z0
おれはBraindrillやHeaven shall burn聴くからセーフ
804名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cbe3-Lq4Z)
2021/04/15(木) 07:02:08.77ID:94cr83450
そもそもカテゴライズは無意味
805名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr5f-5u38)
2021/04/15(木) 12:24:35.28ID:P8AJwIFJr
実はブリティッシュロック正統派な気もするなあ
806名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp5f-FELZ)
2021/04/15(木) 12:33:24.20ID:wV79Dptgp
メイデンはメタルの代表的なバンドだと思うけど、あんなにベースの出た特異なミックスをするメタルバンドって居ないよね。その点は誰も追随してないのが不思議だ。
807名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d79d-FNzY)
2021/04/15(木) 12:34:30.26ID:X2XJ4bCv0
追随…はあるでしょ
808名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-5I/V)
2021/04/15(木) 12:38:14.28ID:MppPyRTTa
とはいえ現在のメイデンのカテゴリーはROCK
809名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H02-ynHB)
2021/04/15(木) 12:42:58.83ID:E779l9VDH
ベースがリーダーだからか
MR.BIGもベース目立ってるよね
810名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 276c-CoCA)
2021/04/15(木) 13:02:09.35ID:AHz9lopK0
昔のCD帯下に「ヘヴィメタル」と書いててこんなに音小さいのに?と思ってた
逆にプリーストのペインキラーが「ロック」表記でおかしいやろと
811名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2332-ksEv)
2021/04/15(木) 13:06:52.15ID:ACNbeV6Z0
>>805
ブリティッシュとか正統派って言葉
イギリスを過剰に持ち上げる政則みたいで嫌い
ロックに正統も異端もねーわ
812名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd22-0/RW)
2021/04/15(木) 13:28:20.79ID:lklXtwBRd
>>805
ブリティッシュロック正統派は
ビートルズ、ストーンズ、フー、ZEP
メイデンは全然似てない
813名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 17f0-gbe5)
2021/04/15(木) 13:38:41.39ID:qVhQY2JC0
正統派というか、ヘヴィメタルの原型(ロック寄り)っていう印象
ここからパワーメタルとかスラッシュとかいろいろ出てきたわけで、異端がどうとか偉そうだとかそういうことじゃないだろう
814名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr5f-5u38)
2021/04/15(木) 14:10:21.23ID:P8AJwIFJr
パンクとかプログレとかいろいろ混じってるよな
815名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM3e-qCPK)
2021/04/15(木) 14:21:41.70ID:5BPOyUotM
ブリティッシュロックいうたら
ホワイトスネイクみたいなのやろ!
816名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5208-tyZL)
2021/04/15(木) 14:26:08.67ID:kTDUPMsN0
初期はチャンポンだよな
パンクとプログレってが珍し過ぎる組み合わせ
817名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 276c-CoCA)
2021/04/15(木) 15:11:54.04ID:AHz9lopK0
最近やっとポールディアノ期の良さに目覚めた
818名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 17f0-A2Vk)
2021/04/15(木) 16:29:23.62ID:cJmEf6sf0
現代メタルのオリジネーターはメイデンとプリースト
正統派という言葉が嫌いならオリジネーターだと思っておけばいい
あくまでもHRとHMを分け隔てること前提の話だが
819名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0bf0-YSX2)
2021/04/15(木) 17:12:43.52ID:PXTaGawr0
サヴォイブラウンもチューブラーベルズもピストルズも
み〜んなブリティッシュロック
820名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr5f-5u38)
2021/04/15(木) 18:23:27.04ID:P8AJwIFJr
だってメイデンはメタルとしては邪道な気もしてw
821名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-kSCa)
2021/04/15(木) 18:29:54.80ID:pgYaxkzma
ジャンルなんてどうでもいいじゃない
822名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-mTuD)
2021/04/15(木) 18:56:48.80ID:5lrvvFnAa
>>818
プログレメタルとパワメタとシンフォニックメタルとかあたりはね
その辺好きな人がメイデンは物足りないだろけど
でもその辺はマニア向けだからな
現代メタルの源流はサバスじゃないか?
823名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 62f0-FNzY)
2021/04/15(木) 20:24:56.60ID:EM/NZrFw0
それはない(笑)
824名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-aL0X)
2021/04/15(木) 20:45:42.99ID:zXE0XNN5d
Iron Maidenのファンはheavymetalと呼ばれたい時だけ
ポールディアノを肯定するんだな

普段はゴミだのカスだの嘲り笑ってるくせに
825名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0bf0-YSX2)
2021/04/15(木) 20:50:58.34ID:PXTaGawr0
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
826名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 365d-kSCa)
2021/04/15(木) 20:51:55.41ID:kVYtM53R0
まあまあ暖かく歓迎してあげよう
827名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 37e3-WgfD)
2021/04/16(金) 00:16:14.06ID:Hf5nctvS0
やはり21のツアーは22に流れたか、、
メンバーもファンもお爺ちゃんばっかりだから次来れるのか心配
828名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d76c-tdH6)
2021/04/16(金) 00:17:29.06ID:K53t2tSd0
来るとか以前に生きてるかどうかのレベルだな
829名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd3f-yshQ)
2021/04/16(金) 01:51:50.06ID:sACggek5d
>>818
>HRとHMを分け隔てること

昔は海外では分けずに全てメタルだった
今は海外でもメタルとハードロックを分けること多いけど
メタルはもっとエクストリームなバンドを指し
メイデンはハードロックにされることもある
830名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97b9-34+3)
2021/04/16(金) 04:47:42.06ID:djUZrWBS0
メイデンはソフトな音楽だよね。

それなのにエディのキャラとか外がわのイメージを
怖がらせようとしてるというか

過激な音楽のフリでもしてるみたいだ。

本当に過激なメタルを聴くガッツの無い老人が
ファンのほとんどだから

Tシャツとか着てると周囲に対して偽りの過激さをイメージ打ち出せる点も
便利で重宝されてるんじゃないかな
831名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37f0-0mEE)
2021/04/16(金) 06:43:29.99ID:oirM2rfw0
タフガイ気取りもいいけど、マンガ絵のキャラで過激て
832名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMcf-i86O)
2021/04/16(金) 07:25:29.78ID:IgofhmNUM
830にツェッペリン聞かせたら
スウィングとか言い出しそうな若さを感じる。
833名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1b-I93X)
2021/04/16(金) 09:46:44.80ID:201Eflqra
>>816
初期の筋少もそうだった
834名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-zQpp)
2021/04/16(金) 20:35:07.58ID:tlxtMdyla
メイデンっぽいサウンドを出すとメイデンそのものになってしまうという罠
835名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-RE11)
2021/04/16(金) 20:39:25.91ID:Wumv4kmh0
コードCDmEmで
適当にお〜お〜お〜
(テッテケテッテケテッテケ)
836名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-yshQ)
2021/04/17(土) 00:18:45.37ID:Vvj+Sba2d
最近だとA7XとAlter Bridgeはメイデンからの影響を感じる
どっちもアメリカのバンドで長尺の曲をやる
意外とBFMVは英国産なのにメイデンの影響をあまり感じない
837名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f5d-rL3X)
2021/04/17(土) 03:08:36.11ID:ze//rlXI0
最近なのか
838名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdbf-nFoC)
2021/04/17(土) 06:08:13.40ID:vi723mIcd
ブックオブソウルズの完成度は非常に高い
839名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saeb-PIaY)
2021/04/17(土) 08:16:47.87ID:zDFQbxnPa
>>838
両国場所も赤と黒で盛り上がってた
840名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr8b-WgfD)
2021/04/17(土) 12:13:22.48ID:3qRKJLLUr
もう既に5年も経ったんだな
2011年は震災、2020年はコロナで潰れて、何かここんところツイてないな
841名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 179d-nFoC)
2021/04/18(日) 12:05:30.92ID:a2J8jOyy0
今年は新作出そうか
842名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-I2Wc)
2021/04/19(月) 13:04:38.14ID:li43EIxka
HELOWEENは歴代Vo二人に加えギターのカイまでがVo入れ始めた結果完全にとっ散らかった曲ばかりになってしまいありゃまーという感じなのでリユニオンするのはいいがメイデンの編成くらいで妥協しておくべきだった
843名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1fc4-B9Cj)
2021/04/19(月) 22:09:41.52ID:AY4EIiRx0
アイアン・メイデン、プレミア・リーグのウェストハムと提携してアウェイのユニフォームを販売

アイアン・メイデンのスティーヴ・ハリスは1965年からウェストハムのファンで、ベース・ギターにはウェストハムのロゴが入れられている。

https://nme-jp.com/news/101202/
844名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37e3-B9Cj)
2021/04/20(火) 17:03:30.85ID:Q5dFVIFs0
このデッキ買うか迷ってる
https://r-fskate.com/shopdetail/000000016305/de_size8/page1/order/
845名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr8b-WgfD)
2021/04/20(火) 18:56:50.29ID:pLlbW3N8r
>>844
買わずに後悔より、買って後悔
846名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fa7-gtB7)
2021/04/20(火) 23:04:58.30ID:+v2h4Iid0
どっちも後悔なんかい
847名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37f0-0mEE)
2021/04/20(火) 23:29:20.48ID:yTEK/9nw0
買わない後悔は金が残る
買った後悔は後悔しか残らない
848名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-RE11)
2021/04/20(火) 23:33:09.26ID:kYzUAnKG0
アホか
849名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fa7-gtB7)
2021/04/21(水) 06:40:26.99ID:NpSMs3WX0
>>847
物が残るやろ
それが何十年後には価値が上がると
850名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-I2Wc)
2021/04/21(水) 08:24:18.70ID:aSE5mCk4a
運が良ければプレ値がつく
851名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37f0-0mEE)
2021/04/21(水) 08:39:51.01ID:sPR8ean90
何十年も持っていられるヤツは最初から後悔しない
852名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8f-gtB7)
2021/04/21(水) 12:21:30.81ID:OB9MOOwZM
んなこたねー
853名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saeb-pEzw)
2021/04/21(水) 12:43:28.55ID:am9apoWHa
買って後悔したら売るわな
854名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37f0-0mEE)
2021/04/21(水) 14:58:12.37ID:sPR8ean90
集める覚悟を決めてるヤツはいちいち後悔しない
集め始めた事は後悔するかも知れないが
855名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f5d-u2/C)
2021/04/21(水) 15:10:34.77ID:+0WAm7lJ0
スケボ買うのにそんな大した覚悟が必要とは
856名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fa7-gtB7)
2021/04/21(水) 22:17:35.02ID:NpSMs3WX0
スケボ?
857名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-ubdj)
2021/04/21(水) 23:02:04.07ID:sS+W6Hmh0
暗黒の後悔
858名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 37f0-0mEE)
2021/04/22(木) 02:16:04.89ID:Fw76c1fl0
>>855
だって何十年後に高値が付くって話なんでしょ?
スケボをその状態でキープするには相当な覚悟がいると思うぞ
859名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5767-gTtZ)
2021/04/22(木) 05:30:08.08ID:GoXcDuwM0
1万円しない物にそんだけ悩むとは高校生かな?
爺ファンは高値がつく前に逝く可能性の方を心配してる
860名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saeb-pEzw)
2021/04/22(木) 15:02:53.71ID:PvdiFWRYa
そもそもプレミア狙いで買うもんじゃねーだろ
アルバムやツアーに連動せず、ビールみたいな新規エディでもなく、あり物を貼っただけ
アンスラのNOTマンみたいに元々関係あるキャラならまだしも、いつまでも高騰しないパターン
861名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 179d-gTtZ)
2021/04/22(木) 15:50:03.69ID:fTG4oVq50
だな。
今の時代自分でプリントとかも出来そう
862名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fa7-gtB7)
2021/04/22(木) 19:56:12.87ID:YcuviE770
>>860
Out of the Silent Planetのシリアル入りのシングルを
いつかは価値が出ることを期待して買ったことはある
863名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd70-RQFh)
2021/04/23(金) 10:30:02.34ID:cLLCEB1Qd
未開封のエディーズアーカイブBOXをオクで手に入れて新品で開けるのが勿体ないからと未だ開封していないんだが、こういう変なこだわりを治したい
それと視聴用と保存用と同じタイトルを2枚買うのとかも
864名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1e5d-b6i6)
2021/04/23(金) 10:39:31.35ID:nMLGzHpr0
こないだ売ったとこだわ
865名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMed-vH6r)
2021/04/23(金) 10:55:22.39ID:ateBhp5cM
お前らもう老人なんだから、そろそろ
必要なものはデジタルにしてしまって
不用品は処分せいや。
866名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM34-dQ0u)
2021/04/23(金) 12:33:50.90ID:qdN3L/PWM
>>865
そうなんだよな
エロ画像やビデオは見られてもいいけど
元カノとか風俗嬢との羽目撮りとかドール風俗の絡んでる写真とかどうしようか迷ってる
867名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMed-vH6r)
2021/04/23(金) 12:55:39.89ID:ateBhp5cM
それはネットの大海に放流したらいい。
いつでも見られる上、お前が死んでも残る。
868名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e2e3-muiK)
2021/04/23(金) 19:46:17.24ID:YQ3P5hkI0
>>863
缶サビサビかもよ?
確認したほうが…
869名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-8hZn)
2021/04/23(金) 20:59:03.85ID:1fiWNPeQa
MAIDEN ENGLANDのVHSは未だに持っている
870名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bea7-dQ0u)
2021/04/23(金) 23:59:40.16ID:worpwFoX0
そんなこと言ったら
LOVEマシーンとおっととっと夏だぜのVHS持ってるぜ
871名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a4f0-4DDP)
2021/04/24(土) 00:55:17.67ID:g9ma+KPk0
>>869
CD付きVHSが棚にあるよw
今とはなってはねぇ
872名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-45Mf)
2021/04/24(土) 05:56:07.10ID:84C+0ZqTa
>>869
レーザーディスクで持ってるオイラが通りますよ
てか、ドニントンあたりまでレーザーディスクで揃えたな
873名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd94-41sa)
2021/04/24(土) 10:57:54.97ID:zfP11A2Id
>>871
僕はそれを神戸で買ったんだが、翌日に阪神大震災があったので、思い出深いアイテムだ
874名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-8hZn)
2021/04/24(土) 13:06:10.19ID:l5zGnbkfa
ENGLANDやLIVE AFTER DEATHなんかはVHSのショボい画質で見てもメイデンのスケールのデカさに驚かされた当時の印象のまま大人になったのでインパクトは計り知れない
逆にショボい画質の方が見なくてもいい所が上手く隠されていて良い気もしている
875名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e214-4SCR)
2021/04/24(土) 18:24:52.46ID:8JgRDbkt0
ドニントン、レイジングヘルはオフィシャルDVDで出してくれるかな。
876名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a4f0-4DDP)
2021/04/24(土) 18:56:59.91ID:g9ma+KPk0
予想でしか答えようがないが、LIVE CHAPTERから映像ソフトのリリースを
避けてるのを見ると望みは薄そうだ

ちなみにレイジングヘルは2001年に公式DVDが出てた
メイデンは基本EMIだけど、あれだけは北米配給がBMGで、BMGがシリーズでDVD化していく中にレイジング〜もあった
韓国やブラジル、ロシア製で出回ってるDVDは、北米BMG盤DVDのコピー
877名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx5f-7Uzd)
2021/04/24(土) 19:27:00.76ID:8w7ZI4JLx
Book of souls のironmaidenの音楽はもうheavymetal じゃ無くなってる。。。
878名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bea7-dQ0u)
2021/04/24(土) 23:52:35.45ID:vvW8ItBB0
レイジングのDVD持ってるけど
スルーしても全然悔やまないな
879名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-eas4)
2021/04/25(日) 03:59:10.74ID:qmvHq1OAa
FINAL FRONTIER出した時の謳い文句
「知性溢れるかつてない壮大なスケールと完成度を誇るベテランらしからぬ挑戦的な、これまでの自信と誇りを凝縮したアルバム」

挑戦的なまでに眠気を誘うアルバムだった事はいうまでもない
880名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a4f0-4DDP)
2021/04/25(日) 06:58:59.79ID:4C7o7bta0
progarchivesだとKillersとThe Final Frontierが同評価(3.61)なのが意外だった
881名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saab-0znK)
2021/04/25(日) 18:08:16.64ID:XLr+ttgGa
>>879
戦記の方が眠かった
882名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd70-/GyJ)
2021/04/25(日) 18:43:26.81ID:eCXjG0Acd
>>881
再現ライブ中に寝た人もいたとかいないとか
883名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6f0-riNk)
2021/04/25(日) 20:24:10.20ID:NhrwP/Rv0
ダンスまでは良かった

以後は眠気に耐えれん(笑)
884名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-+5Ul)
2021/04/25(日) 21:17:28.31ID:fkrV+2JMa
>>882
イキッて言っちゃってるんだろうな
あんなでかい
885名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-+5Ul)
2021/04/25(日) 21:20:40.55ID:fkrV+2JMa
あんなデカイ音の中で寝るって何徹してきたんだって感じ

と言いたかった
886名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6fb9-dQ0u)
2021/04/25(日) 22:13:40.82ID:tIAXfK4r0
>>882
寝てはないけどウトウトはした
887名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9833-rqav)
2021/04/26(月) 01:20:42.99ID:ahLNHli50
戦車の再現パートも
まあまあ楽しんだが、フィアオブザダークのイントロを聴いた時に
一気に心拍数上がった。

やっぱ体は正直だぜ、ぐへへ。
888名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-JlQi)
2021/04/26(月) 08:19:21.27ID:r3R9WCSFa
昔作られていた大曲で眠気を誘う事は皆無だったのに昨今の楽曲では何故眠気を誘ってしまうのか
やはりソングライティングの変化が問題の根幹にあり凡庸なリフがまだやるの?というくらいリピートされる楽曲が大半を占めているからに他ならない
5分でまとめられる所を9分も10分もリフリピートで引き伸ばすから眠くなる
889名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 36e3-GzMJ)
2021/04/26(月) 10:13:06.63ID:GS1w9gss0
自分自身の加齢だろ
890名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a4f0-4DDP)
2021/04/26(月) 14:26:45.33ID:/pNz/1qv0
80年代からずっとファンだけど、大作の出来は最近の方が良いと思う
891名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bea7-dQ0u)
2021/04/26(月) 19:21:46.66ID:9t+8arU00
暗黒の航海はいいけどな
892名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx72-Aqa2)
2021/04/26(月) 19:33:56.97ID:c565MUA/x
ironmaiden の曲で “the heavy metal”な曲ってどれになるんでしょう?
なんかヘビメタ自体がジャンル細分化されすぎて訳分かんなくなってるのでw
ironmaiden ってメロディックなスピードHRのイメージの方が大きくてheavy な要素
あんまり無いんでは?と最近思い出してきた。。。
893名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a4f0-4DDP)
2021/04/26(月) 20:48:16.68ID:/pNz/1qv0
80年代の大作系で好きなのはオペラ、審判、アレキサンダーかな
航海は歌詞はいいけど、アレンジが冗長
894名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 385d-9oKm)
2021/04/26(月) 21:16:31.82ID:l3E12OM30
おれはパワースレイブがすき
895名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6f0-riNk)
2021/04/26(月) 21:45:12.41ID:sernLESi0
長距離ランナーの孤独ぅ〜♪
896名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3a89-3cD6)
2021/04/26(月) 22:57:05.78ID:P0K95Wiv0
>>892
プロウラーやキラーズかなあ
ニコのドラムがメタルという感じじゃないから、クライブ時代の方がメタルという印象が強い
897名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6f0-riNk)
2021/04/26(月) 22:59:25.50ID:sernLESi0
ニコのドラムは燃えない
898名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a4f0-4DDP)
2021/04/26(月) 23:03:40.39ID:/pNz/1qv0
ここで年代不明のライヴを張ったらクライヴかニコか判別できるのかな
899名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a6f0-riNk)
2021/04/26(月) 23:04:03.73ID:sernLESi0
分かると思うよ
900名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-8hZn)
2021/04/27(火) 01:57:11.31ID:8GWso4C+a
ニコはブラストビートも叩ける
901名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa83-b6i6)
2021/04/27(火) 04:48:29.30ID:WaHEkbx4a
>>898
ニコは叩けなくてクライブよりハイハットの音数減らしてるからすぐ分かる
902名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-+5Ul)
2021/04/27(火) 04:58:58.78ID:nCsiBKFAa
ニコはバカ連打しないでフレーズを組み立てて叩いてるんだよ
発想がパーカッショニストに近い
903名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e214-/UGH)
2021/04/27(火) 09:43:33.13ID:YrFOxmZY0
Trooperは疾走系やけど、クライブが叩いたら爆走系になりそうやな。
904名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1e5d-b6i6)
2021/04/27(火) 09:51:38.56ID:uyxnEsiV0
>>902
例えば?
905名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-+5Ul)
2021/04/27(火) 11:41:29.04ID:nCsiBKFAa
例えば魔力の刻印のサビ
クライヴはシンプルな三打パターンを8回繰り返すが、
ニコは歌のバックを拍だけに削ぎ落とし、歌い終わりに合いの手のオカズで変化をつけてる

思いつきだから良い例か分からないが、ニコはベースに絡むドラムリフとか細かい事をかなりやってるよ
やたら合いの手を入れたがるところはコージーやカーマインに通じるかも
906名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1e5d-b6i6)
2021/04/27(火) 11:51:08.99ID:uyxnEsiV0
なるほど
907名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-+5Ul)
2021/04/27(火) 11:58:26.85ID:nCsiBKFAa
補足すると、上で書いたような事は曲のメリハリだけじゃなくヴォーカルも際立つひと手間って感じ
こういう工夫は周囲にも気を配らないとできないし、ドラマーが自分のパートに飾りを入れてくると
共演者のやる気も掻き立てられる
908名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMfd-vH6r)
2021/04/27(火) 12:11:03.95ID:flPP1JXaM
古谷は丁寧に聴き込んでいる良いマニアですね。
909名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-8hZn)
2021/04/27(火) 13:13:10.26ID:8GWso4C+a
中期のメイデンはギャロップリフが多かったからジャズ畑のテクニックもあるニコはギターとユニゾンさせるようなドラミングに自然と寄せていった感はある
910名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd70-rqav)
2021/04/27(火) 19:09:42.49ID:HYgwgaN5d
>>905
でもnwobhmに多かったそれ系の我流ドラムが
滑らかさを欠いて切迫した感じに繋がってると思う

聞かせを意識したメタルドラムとか
クソ喰らえだぜ
911名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a4f0-4DDP)
2021/04/27(火) 19:22:24.67ID:GpW6mg070
その手のドラマーが我流のまま大物になるとラーズみたくなるんだな
912名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eaef-vH6r)
2021/04/27(火) 19:26:50.59ID:gjc5246C0
大昔、バーンの読者コーナーにあった
ラーズ・ウルリッヒの写真を見てお母さんが、
14、5才?って聞いてきたってやつ本当に好き
913名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3a89-3cD6)
2021/04/27(火) 20:54:44.68ID:h9h1CKqe0
流石にラーズのドラムは酷すぎだろ
914名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa0a-+5Ul)
2021/04/27(火) 21:24:36.17ID:nCsiBKFAa
やさぐれ系のドラマーは旬が短いから難しいね
ちょっとでも緩くなるとただの下手くそになってしまう
915名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa6a-JlQi)
2021/04/28(水) 08:07:44.99ID:Rvp0DL+Aa
ニコは長距離ランナーの孤独のようなアグレッシブなドラミングの方が合っている
916名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd70-sYQk)
2021/04/29(木) 08:45:49.61ID:zKiGMiF+d
プリーストでおった故ホランドの叩き方なんかおもろい
クライブの方がかっこええ
917名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sa6a-8hZn)
2021/04/29(木) 22:56:29.78ID:rRGr5tOpaNIKU
The Trooperのようなギャロップナンバーではニコの特徴的なドラミングが見事にハマっていた
918名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 07f0-A1Jk)
2021/04/30(金) 21:37:46.78ID:/uWCWjBX0
Where Eagles Dare、Aces High、Alexander The Great。。。
確かにギャロップベースとの相性は最高やね
919名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saab-bI4R)
2021/05/01(土) 01:07:07.19ID:7aB3SVwwa
Where Eagles DareとAces Highにギャロップビートあったっけ?
920名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx5b-Gigh)
2021/05/01(土) 18:02:25.75ID:YrLs/xJTx
ironmaidenをnew wave of british heavy metalって言うけど
old wave な british heavy metalってironmaiden以前にに居たっけ?
NWBHMって言ったもん勝ちな希ガスw
921名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dfef-M+qV)
2021/05/01(土) 18:17:41.91ID:iHaE6uyj0
別にメタル限定でニューウェーブ言うたわけやないわ。
922名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf8e-/um6)
2021/05/01(土) 19:06:15.08ID:w6zocOum0
パンクニューウェーブブーム以前のメタルがそうなんじゃないの?
それらの要素が入ったメタルががNWBHM
まあデフレパとかは違うけど
923名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5d-bI4R)
2021/05/01(土) 19:06:42.35ID:gwTxfgTi0
売り出し文句だろ
今更パープルとか同じじゃ売れないからメタルって商品名付けられただけってせーソクが
924名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dff0-qsFT)
2021/05/01(土) 20:01:45.92ID:IgUBBSFk0
性束の法則
925名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df89-NrTW)
2021/05/01(土) 20:39:29.11ID:S4iH22Mb0
>>920
プリースト、サバス、あとなんかいたっけ?
926名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5fb7-CS+c)
2021/05/01(土) 20:44:22.09ID:05V7FOVB0
DEEP PURPLE、RAINBOW、URIAH HEEP、UFO、THIN LIZZY・・・
というか、そもそもその頃はまだヘヴィメタルなんて呼ばれてなかったのでは?
927名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 279d-xqMu)
2021/05/01(土) 21:33:47.08ID:bY3iyzcr0
イカロスの飛翔だけベースの音がボコボコしてるのはなぜ
ピックで弾いてる?
928名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dff0-qsFT)
2021/05/01(土) 21:35:12.97ID:IgUBBSFk0
ベースが違う
929名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saab-bI4R)
2021/05/01(土) 23:01:20.50ID:Yu2CLOqYa
初来日から40年らしい
さっきどっかで見た
930名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdff-fbPE)
2021/05/01(土) 23:21:45.29ID:mL14+o3Gd
>>929
ようこそ
931名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df89-NrTW)
2021/05/02(日) 07:52:39.41ID:T3JTFIJd0
>>927
あのアルバムだけ全体的にベースの音が他と違うよね
932名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa9f-QSYb)
2021/05/02(日) 08:43:46.32ID:pVhyFIk8a
Back In The Villageが2曲目だったらその後の曲作りの方向性も大幅に変わっていた事だろう
933名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdff-wtXm)
2021/05/03(月) 09:32:12.86ID:hl0phPdGd
まぁプリーストの復讐とメイデンのパワースレイブで世界中にメタルの名を轟かせたわな
後はアメリカに飛び火してモトリーだのラットだの空前のヘアメタルブームに
934名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6703-A1Jk)
2021/05/04(火) 09:26:12.24ID:abNPWO8x0
それを言うならオジーがデカい
モトリー/ラットをツアーの前座に起用して全米に引っ張り回し、ブレイクに導いた
935名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sa73-LWeS)
2021/05/08(土) 11:36:54.08ID:QLV1VAG2a
ドリームメイデン、きた

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

936名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 239d-C7Xb)
2021/05/08(土) 21:34:59.74ID:KFvoKAbn0
最近のアルバムにバックインザビレッジが入っていたら、一番に気に入ってたかも。
937名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6a14-1Otj)
2021/05/08(土) 23:42:08.79ID:rNgkW9IO0
>>936
お前がバキヴィレが一番好きなのは理解した。
938名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-2VT1)
2021/05/09(日) 09:08:20.22ID:7+IFsyZTa
アルバム後半収録の不遇曲3選
Sun And Steel
Back In The Village
Hooks In You
939名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a5d-r7TT)
2021/05/09(日) 09:17:53.46ID:qDl43Klx0
ある意味不遇なのがデジャブ
940名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dff0-NuL7)
2021/05/09(日) 11:25:55.48ID:szR0TwTh0
Hooks in Youは大した曲でもないのにライブでやったし、それがシングルB面になったりもした
むしろ厚遇
941名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd8a-gmMX)
2021/05/09(日) 11:27:26.25ID:S6s/yQ/4d
>>939
それとかJudas be my guideとか、ああいうタイプの曲は名曲だけどライブで取り上げられない不思議
942名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dab7-hOAM)
2021/05/09(日) 11:29:49.16ID:DJDtEpP10
曲自体もタイトルも格好いいのに、なぜか人気が無いGangland
943名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2a5d-r7TT)
2021/05/09(日) 11:34:55.85ID:qDl43Klx0
アルバムの構成的に抑えのエースが出てくる前のワンポイントリリーフみたいな存在だしな
944名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMe6-Vx8G)
2021/05/09(日) 12:33:19.53ID:A1ocoGTOM
俺は週末戦士
945名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMd6-qZVD)
2021/05/09(日) 12:36:00.64ID:mGtAxkFzM
名盤扱いされてる割にあまり認知されていない
印象のあるkillers収録曲
946名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-CGB0)
2021/05/10(月) 19:14:32.95ID:rApGJvRJa
良曲だが不遇なQuest For Fire
947名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6a14-1Otj)
2021/05/10(月) 23:01:30.02ID:ytQQ7TK20
いつもニコニコなデイブマーレイからは想像もつかない歌詞とアグレッシブさのCharlotte The Harlot
948名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6a14-1Otj)
2021/05/10(月) 23:06:14.55ID:ytQQ7TK20
>>943
Gangland〜Hallowed be thy nameの流れはいい感じやよね。
Total eclipseはスティーブが言うように良曲やけど、やはりアルバムには入れなくて正解やったかも。
949名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dff0-NuL7)
2021/05/11(火) 02:26:25.94ID:HwKKIRfN0
シャーロット・サーガは4曲で打ち止めなんかね
950名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1f-kdzi)
2021/05/11(火) 08:08:19.35ID:/NqFhFYGa
>>949
もうかれこれ30年ないから終わったのでしょうな
951名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-CGB0)
2021/05/11(火) 19:20:48.39ID:wqIFgZzZa
Drifterはドリフのカヴァーかと思っていたメイデン初心者の頃
952名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx33-l6oZ)
2021/05/11(火) 19:43:57.63ID:6xIMb72yx
噂によると次のアルバムも2枚組で
全曲シャーロットサーガがテーマのコンセプトアルバムらしいです
953名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 26e3-Juox)
2021/05/11(火) 20:03:32.76ID:6jMnEL9X0
娼婦、22、フロム・ヒア
もう1曲ってなに?
954名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea8a-nFSz)
2021/05/11(火) 20:17:12.35ID:m6Zjugvf0
X Factor っていい曲多いなぁ
955名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ea89-9/J3)
2021/05/11(火) 22:26:48.36ID:7OVqKFYE0
>>953
フックスインユー
956名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 26e3-Juox)
2021/05/11(火) 23:37:29.01ID:6jMnEL9X0
>>955
どうもです!!
スッキリした…
957名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dff0-NuL7)
2021/05/12(水) 00:13:32.75ID:l4g+FAZS0
他にシリーズ的な曲というと
The Prisoner → Back in the Village
Aces High → Tailgunner
くらいか?
958名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7e33-jH2J)
2021/05/12(水) 03:48:13.82ID:KEnq7oez0
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
959名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7e33-jH2J)
2021/05/12(水) 03:49:33.18ID:KEnq7oez0
誰かJudas priestのスレ勃ててくれないか
960名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0be2-5KFm)
2021/05/12(水) 14:01:39.54ID:h15KvSLo0
>>959
勃った
JUDAS PRIEST vol.91
http://2chb.net/r/hrhm/1620795325/
961名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb6c-jjtP)
2021/05/12(水) 18:47:05.22ID:l3VY4pKC0
ブルース時代しか聴いたことなくて昨日ディアノ時代のアルバム聴いたけど良かった
キラーズ全曲かっこいい
962名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-CGB0)
2021/05/12(水) 19:18:32.48ID:+n7HsS6ba
Fates Warningという隠れた名曲
963名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dff0-NuL7)
2021/05/12(水) 19:45:56.31ID:l4g+FAZS0
Run Silent, Run Deepもなー
964名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ea89-9/J3)
2021/05/12(水) 19:53:47.33ID:516iXIQx0
コーラスで超盛り上がれるアサシンというキラーチューン
965名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-2VT1)
2021/05/12(水) 21:31:26.63ID:+n7HsS6ba
ラファエルさんがPull Me Underのカヴァーやってて草生えた
966名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6ac3-qPda)
2021/05/13(木) 00:06:49.75ID:lL6tywBZ0
Fear of the darkみたいな良盤作ったのになんでブルース脱退したの?
967名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae2-CGB0)
2021/05/13(木) 05:38:35.91ID:QPiMKeQZa
第七までの各時代を放浪しているようなコンセプトのシリーズが好きだった
968名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dff0-NuL7)
2021/05/13(木) 06:25:01.43ID:bf5sIoBv0
>>966
当時はHR/HMが衰退して、急速にダサいものになっていった
時代遅れと呼ばれ、客足が陰ると「何とかしなくては」と考えるのが人情というもの
多くのバンドが方向性を変えたり、メンバーチェンジしたりと悪あがきをしていた
プリーストやモトリー等そういう時代だったんだよ

で、メイデンの場合ブルースは時代に敏感な人で、ハリスが信念を貫く人だった
ブルースは変化を提案してハリスが拒絶し、脱退を決意する
969名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa93-NL7C)
2021/05/14(金) 00:17:09.19ID:2uQBBpPda
To Tame Landという傑作長尺曲
970名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx6f-1wdg)
2021/05/14(金) 05:29:40.61ID:0jatNhcYx
多摩ランド?
971名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e314-ZDy+)
2021/05/15(土) 01:14:35.53ID:g51GMH6m0
「惑星征服」という超絶な邦題をもらった曲やん。この曲大好きやけど、審判の日のおかげで不遇なポジションのような気がする。
972名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/15(土) 08:09:05.50ID:e9myWltK0
むしろ、暗黒の航海や第七の予言に取って代わられていったと思う
973名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMe1-n1Uk)
2021/05/15(土) 08:10:10.05ID:nBPInQzgM
惑星デューンの歌だからあながち間違いでもないが、
ちょうど秋に映画やるそうだ。
974名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7389-2X1s)
2021/05/15(土) 08:18:14.88ID:2442VRz20
ギターソロ前のベースが凄い
975名無しさんのみボーナストラック収録 (111111 Sa93-NL7C)
2021/05/15(土) 11:11:11.82ID:ueXKj83Wa111111
リユニオン以降長尺曲はどんどん増えていったが変拍子を配した楽曲はとんと見られなくなっていった
Alexanderの中盤部とか好きだったのだが
976名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e3e3-YhSF)
2021/05/15(土) 15:03:00.58ID:nDX9h+430
「頭脳改革」発売当時のミュージックライフ誌の
東芝EMI広告の曲名は「デューン」になっていた。
小説買って読んだけど、話も複雑で登場人物多いし
中3にはキツかったよ。
977名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2df0-3rER)
2021/05/16(日) 18:39:27.23ID:3l6tpY1t0
>>920
1979年頃はブリティッシュハードロックのこともヘヴィメタルって呼んでた。ハードロックという言葉に古くさいイメージがあったからかな。
978名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa93-au5I)
2021/05/16(日) 19:19:16.04ID:6lv3zwvYa
PRIESTがヘヴィメタルは鋼鉄というイメージを定着させてしまったのだが初期メイデンのオカルティックな要素もまたヘヴィメタルの範疇におさまるモノであるという点
979名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9f-y8ou)
2021/05/16(日) 21:51:41.80ID:drcJOnuRa
初期メイデンのオカルトはサバスの功績じゃないの?
980名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa93-NL7C)
2021/05/17(月) 10:12:49.90ID:Wb0YipIha
Only The Good Die Youngというメロパワにも通ずる傑作曲でありながら既に忘れ去られ感が寂しい事
ギャロップナンバーの中でも5本の指には入るだろう
981名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c35a-u+PU)
2021/05/17(月) 10:42:16.24ID:7LKoiWAt0
いい曲だよな
982名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5b-n1Uk)
2021/05/17(月) 12:11:53.89ID:+4Ls1y6PM
ベースソロが格好良いよな
983名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sx99-ScHk)
2021/05/17(月) 20:01:29.13ID:mkyQrHCGx
heavy metal という言葉を初めて使ったのは
音楽とは全く無関係なビートニクス系の小説家のウイリアムバロウズが
コカイン等のドラッグの比喩的な言葉として使ったのがheavy metal だった
これを音楽の分野で初めて使ったのがrollingstone 誌の一編集者で
70年代末期にHard rock の新しい呼称としたのが始まりらしいです
HR とHMって元々境目なんて無かったんだろうか?
984名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/17(月) 21:43:04.98ID:w02heNwB0
音楽分野ならステッペンウルフ
1968年のBorn to Be Wildの歌詞でバイクのエンジン音を「Heavy metal thunder」と表現した
プリーストのレザーやハーレーも元を質せばバイカー文化だしね
985名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 89e3-sort)
2021/05/17(月) 22:40:53.00ID:aGB8hcWA0
【音楽】ロックの殿堂のCEO、アイアン・メイデンが殿堂入りしなかったことについて改めて弁明 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621258187/
986名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd9d-Jv7P)
2021/05/18(火) 04:09:02.25ID:txR4OeMI0
初期メイデンのコンセプトは
ジューダスのthe Ripperが色濃いね
987名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa93-au5I)
2021/05/18(火) 04:48:43.06ID:JVN2i2Zga
ニコが長距離ランナーの孤独を今でも通して叩けるならメタルに戻ってこれる可能性も少なからずある
988名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/18(火) 05:30:10.54ID:tWqLoqsO0
プレイング・マンティスもデフ・レパードもNew Wave Of HEAVY METALって時代のバンドだからなあ
戻るもなにも
989名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMe1-n1Uk)
2021/05/18(火) 07:39:19.77ID:pJ5uThU+M
NWOBHMリアルタイマーなんてスレには殆どいないからしゃーない。
レピッシュもジッタリンジンも餃子大王もパパイヤパラノイアも
全部バンドブームのひとくくりだといった方がわかりやすい。
わからねえよ。
990名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/19(水) 05:01:54.99ID:wvFhCEYw0
後追いでもプレマン聴いたら「こんなにポップでもHMなんだ」って思わないかな?
俺自身は別にメイデンがHMだろうがプログレだろうがどうでもいいけど、
プレマンがメタルな尺度なら、今のメイデンもメタルなんじゃね
991名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/19(水) 05:08:55.30ID:wvFhCEYw0
なんて言うかさ、「○○はメタルじゃない!」って爺さんの専売特許のように
言われてるけど、若者?層もカチカチぶりも大概なもんだよ
どの年代ももっと「いろんなメタルがある」で済まないのかね?って思うよ
992名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5b-n1Uk)
2021/05/19(水) 07:37:11.81ID:QmcLYHacM
若者言うかHM/HR界隈がなぁ。
と思ったが、ヒッポホッパとかピコピコ音楽の類いも
細かいジャンル分けにこだわる連中がちゃんと存在しているらしいので、
深みにハマるとある程度は仕方ないわ。
993名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa93-NL7C)
2021/05/19(水) 08:11:51.43ID:oYNUOWJ4a
Moonchildのアコギパート辺りで妥協していればブルースの離脱も無かったであろうと考えていた事
994名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f08-/ktf)
2021/05/19(水) 10:22:20.34ID:OFt6iwKa0
とあるインド映画でポップスに乗せてラップするのを
あんなのラップじゃねぇってキレてるシーンあったな

というよりクラシックやジャズなどだいたいのジャンルは
原理主義に近いファンほどポップスとの融合を嫌うのはメタルと一緒かもしれん
995名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0b5d-9lXR)
2021/05/19(水) 10:39:02.46ID:amawtWTU0
コンテンツを自分の所有物だと思い込んで偉そうに指示しだすのはどの界隈のオタクも同じという事でしょ
996名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/19(水) 12:45:29.16ID:wvFhCEYw0
>>993
ブルースは心底アコースティック音楽をやりたかったわけじゃなく、
時代遅れになりたくなくて変革案の1つというだけ
ソロになってからアコースティックやってないしね
997名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/19(水) 12:52:04.57ID:wvFhCEYw0
補足すると、当時はMTVアンプラグドが流行っててクラプトンとかが大ヒットしてたんだよ
998名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM5b-n1Uk)
2021/05/19(水) 15:15:26.34ID:QmcLYHacM
スカンクワークス
999名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f19d-TVsO)
2021/05/19(水) 19:38:52.17ID:FgViVRlS0
ブルースはソロでアコースティック曲やってたぞ
1000名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ff0-4re7)
2021/05/19(水) 20:10:40.80ID:wvFhCEYw0
シングルB面とかちょろっとね
あのために脱退したと思うかい?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 10時間 59分 35秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214020043ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1606003866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IRON MAIDEN Part56【NIGHTS OF THE DEAD】 YouTube動画>22本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
IRON MAIDEN Part 62
IRON MAIDEN part59
IRON MAIDEN part57
IRON MAIDEN part58
Iron Maidenの隠れた名曲
IRON MAIDEN part51
IRON MAIDEN - Part 66
IRON MAIDENはTHE IRON MAIDENのパクリ
【円熟期】IRON MAIDEN Part48【人気も急上昇中】
【大破】IRON MAIDEN Part48【しテイルガナー】
【4/20,21】IRON MAIDEN Part46【両国国技館来日】
アイアンメイデン楽器 IRON MAIDENS
【相撲】IRON MAIDEN Part48【糞セトリ】
BURRN!でIRON MAIDENの新作が98点wwwww
【枡席】IRON MAIDEN Part47【デブの体臭臭い】
EPICA・DELAIN・WithinTemptation・蘭4本目
EPICA・DELAIN・WithinTemptation・蘭2本目
【シモーネ】EPICA・DELAIN・WithinTemptation【シャロン】
Je souhaite la paix dans le monde, car je ne veux plus voir les humains se battre.Arrête de te battre pour moi.
【DESTROSE】 破壊の薔薇5
Evoken de Valhall Production part.7
Evoken de Valhall Production part.5
Evoken de Valhall Production part.6
Dell Inspiron デスクトップ総合 part78
【CONQUEROR】BAND-MAID 40【カンカラー】
【3DS】初音ミク Project mirai 171【SEGA】
【3DS】初音ミク Project mirai 169【SEGA】
ソリティア Microsoft Solitaire Collection #5
【10周年ツアー】 BAND-MAID 75 【ROAD TO横アリ】
【Pyromania】Def Leppard 新part12【40周年記念】 (320)
THUNDER 4
Jun Kawai
Wacken Open Air
Keisandeath【♀】
【手】BAND-MAID 46【洗】
WACKEN OPEN AIR 2016
【10TH】 BAND-MAID◆91
ALICE IN CHAINS Part1
LOVEBITES vs BAND-MAID
NEMOPHILA vs BAND-MAID 2
NEMOPHILA vs BAND-MAID 4
LOVEBITES vs BAND-MAID 8
LOVEBITES vs BAND-MAID 7
LOVEBITES vs BAND-MAID 6
SEKAI NO OWARI はメタル
RAGE AGAINST THE MACHINE
LOVEBITES vs BAND-MAID 10
LOVEBITES vs BAND-MAID 14
円卓崩壊ですっぽ【BAND-MAID 52】
【On Air】オンエア! Part2
BRIDEAR 3 ©2ch.net
THE WiLDHEARTS - 26x the pain
BAND-MAID 95【EPIC NARRATIVES】
【全米ツアーですっぽ】BAND-MAID 65
日本武道館ですっぽ【BAND-MAID 53】
【カタルシスですっぽ】BAND-MAID 66
Devil May Cry 総合【mission 391】
Devil May Cry 総合【mission 406】
Devil May Cry 総合【mission 388】
Devil May Cry 総合【mission 325】
MMT Modern Monetary Theory Part.66
Devil May Cry 総合【mission 316】
Devil May Cry 総合【mission 339】
Devil May Cry 総合【mission 347】
Devil May Cry 総合【mission 354】
10:49:20 up 41 days, 11:52, 0 users, load average: 115.80, 105.44, 99.25

in 2.041983127594 sec @2.041983127594@0b7 on 022400